X



遠野なぎこ、「実家暮らしの男性」ぶった切る「独り立ちできないの?ちょっと引く」「何もできない人っていうイメージ」 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2024/09/21(土) 16:01:57.89ID:aKWkOFKl9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c0c59d8df2388bc64f5c982ce79635610077345
9/19(木) 15:44

女優遠野なぎこ(44)が18日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜午後9時)に水曜コメンテーターとして生出演。実家暮らしの男性にツッコミを入れた。

番組では実家暮らしの彼氏が彼女とデートする際、交通費が安く、自分だけ不公平とする彼女の声を取り上げた。遠野は実家暮らしの男性について「その時点でなし! どうして独り立ちできないのって。何もできない人っていうイメージ。お母さんのご飯食べてるのかな。ちょっと引きますね」と本音を吐露した。

中略

今放送をもって、水曜コメンテーターの遠野なぎこ、橋本マナミが卒業。番組は今月27日放送回で終了する。

全文はソースをご覧ください
2024/09/21(土) 16:02:12.20ID:dt1Lf2300
あは
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:02:30.64ID:Gk3dzJUK0
なんで女の寄生はいいの?
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:02:40.19ID:hloCnfBs0
ママ(84歳)「こっどっおっじちゅわわわわ~~~~ん♥ ご飯よン♪」

こどおじ(54歳)「はぁい!」

ママ(84 歳)「今日はこどおじの好きなハンバーグよ♪」

こどおじ(54歳)「わーい!」

パパ(87歳)「ははは、こどおじそんなにがっつくなよ」

こどおじ(54歳)「えへえへえへえへえへへ~~~~~っっっ!!!!」

ママ(84歳)「あらあら」
 
僕の今日の昼ごはんはハンバーグだよ!みんなは何かな?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:03:22.93ID:6Kx4c+wH0
こんなやつ出すなよ
2024/09/21(土) 16:03:43.16ID:hNFGcHSx0
テレビって男性差別まだしてんだな
2024/09/21(土) 16:03:56.10ID:GhxNK/Nx0
そんなこと言い出したら親と同居してるのが悪みたいな話になっちゃうね
先祖伝来の土地や家屋はどうすんの?
(´・ω・`)
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:04:15.18ID:oFdY4hUc0
そういう事言う人ちょっとヒク
精神年齢成長してないの?
他人に配慮できない人っていうイメージ
2024/09/21(土) 16:04:22.43ID:tZJzbQ2V0
天皇家
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:04:37.28ID:fELxK5qt0
>>7
悪だろ

何言っちゃてるの?
2024/09/21(土) 16:04:39.11ID:kYTc/H330
女はセーフ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:05:00.17ID:fELxK5qt0
>>11
アウトだよ
2024/09/21(土) 16:05:42.67ID:fAg5gnoZ0
この人が言うと

自分の事を棚に上げすぎ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:06:17.23ID:1ga4kFvu0
実家暮らしの男性も遠野なぎこは嫌だろうからお互い様だろ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:06:41.61ID:5v3IpKIj0
アタラクシア
1人の方が気楽
2024/09/21(土) 16:07:02.08ID:0RV7ytIJ0
女はいいのか?
2024/09/21(土) 16:07:30.51ID:t7jkg5de0
じゃあ浅見光彦とか許せないんだろうな
2024/09/21(土) 16:07:30.72ID:GhxNK/Nx0
>>10
お寺とか神社とかも継げなくなっちゃうんだけども
2024/09/21(土) 16:08:07.75ID:lNm7xMcA0
男性女性にかかわらず親の面倒見てるとかいろんな事情あるのに
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:08:35.39ID:hloCnfBs0
「俺が実家を建て替えて家に金を入れてる。これでもこどおじなのか?」
「結婚出来てないとこどおじですよ。」
こどおじ「…」
「俺は親の介護をしてる。これでもこどおじなのか?」
「結婚出来てないとこどおじですよ。介護と言ったって40過ぎてからの話でしょ?今まで自立も結婚もしないで何やってたんですか?」
こどおじ「…」
「実家暮らしは金が貯まるしコスパがいい。これでもこどおじなのか?」
「結婚出来ず相続人もいないのにそんなに金貯めてどうするんですか?」
こどおじ「…」
2024/09/21(土) 16:08:44.80ID:W0jZ0jNH0
まぁ早めに家を出てないと年食ってから家を出るのって親が心配で無理だからな
本来若くて対応する頭がある間に経験して学んでいくことをこっちが対応するから
もうイレギュラーな事が起きたら対応出来ない事がめちゃくちゃ多くなってる
親が作ってくれた店継いでるから一生面倒見るつもりだけど結婚する時に出ていこうみたいなのはすぐ家を出た方がいい
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:08:54.54ID:hloCnfBs0
こどおじの特徴

1.マザコンっぽい
2.自立出来ていない
3.子供っぽい
4.ママ扱いされそう

さて、女性陣からは他にもこんな意見がありました。

・ママの料理じゃないと受け付けなくなってそう

・いい歳こいてママにパンツ洗ってもらってるとか無理

・ブリーフとかはいてそう

・ママのことしか考えてなさそう

等々辛辣な意見が沢山ありました。
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:09:08.69ID:hloCnfBs0
Q:実家は俺が金を出してリフォームしたし家事も俺がやっている。これでもこどおじなのか?
A:はい。こどおじですよ?実家から出ましょうね?
Q:両親の介護があるので実家から出られない
A:それまで何をやってたんです??
それに無理に自分でお世話しなくても施設に入ってもらうとか方法はいくらでもありますよ?
Q:女側の選り好みが酷くて無理
A:あなたもそうでしょう?選ばれる努力はしましたか?そんな甘えた根性だからこどおじなんですよ??
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:09:15.34ID:XYrLQaGU0
>>4
両親がそのぐらいの歳だと介護もあるし実家暮らしでいいんじゃないか
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:09:21.68ID:hloCnfBs0
Q:親の介護があるので実家暮らしから離れられない
A:その歳になるまで何してたんだマヌケ
Q:貯金はあるのでいつでも結婚出来る!!!!
A:いくら金があっても一般女性はこどおじってだけでお断りしますよ?
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:09:54.42ID:O2kJPTVj0
遠野ナギコほど母親に取り憑かれた
ような人生も珍しいのでは?
お前が言うのかよ! って
ツッコミ入れて欲しいんじゃないの?w
2024/09/21(土) 16:10:01.41ID:hP6qgdIV0
44歳のおばさんw
2024/09/21(土) 16:10:04.91ID:O++DeMCh0
>>1
以上、希少なバツ3からの貴重なご意見でした
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:10:07.59ID:hloCnfBs0
普通の男は二十歳にもなれば親の庇護下で生きてることを情けないとか恥ずかしいと感じて一人暮らし始めるよ
こどおじは恥とかの概念がなく人生の価値基準が損得及び貯金なので
無駄な家賃払うぐらいなら貯金したほうがいいって考え
当然そんなセコい男を相手にする女はいないので実家暮らしのまま結婚出来ずに40過ぎる
2024/09/21(土) 16:10:08.28ID:IK2IrP7z0
>>10
アホだろおまえ
2024/09/21(土) 16:10:22.63ID:evYbVfCO0
女性もいるでしょ
そこは言わないのかな
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:10:42.74ID:Pay0M1ji0
案の定こどおじ発狂w
2024/09/21(土) 16:10:50.98ID:lNm7xMcA0
>>24
ぶっちゃけ80過ぎると火を使わせるのも怖いのよね
ボケない程度に身の回りのことはして欲しいが無理はさせらんないし
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:10:57.88ID:oFdY4hUc0
実家暮らし=悪 という価値観の押し付けw
2024/09/21(土) 16:11:14.06ID:huLkYluH0
生活出来てるなら構わないやん
1人暮らしなんて簡単に出来るもんじゃない
そりゃ仕送りしてもらえるなら1人暮らしなんて簡単だろうが

おれも1人暮らししてたが好きでやってたわけじゃねえよ
社会出たことあるのかよ

まあ自分は働きもせず親の年金に頼って実家暮らしのやつはクズだろうけどな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:11:21.11ID:/lxDVmW10
メンヘラおばさんが引こうが引くまいが、世の中の賢い人間達は自衛して行くよ(笑)
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:11:36.45ID:5JbXMQd00
まあこれが一般的なイメージなんだろうな
大人なのに自立できてないイメージなんだろう
2024/09/21(土) 16:11:42.65ID:gcut6Zv50
>>1
こういうことをいう馬鹿まんこが結婚して息子ができると
ここで馬鹿にしているようなマザコンガキを喜んで育てる
本当にまんこって不思議な生き物よね
2024/09/21(土) 16:11:45.44ID:iQA9z/iT0
むしろ自立した生活のほうが楽じゃね
実家暮らしで親の介護なんて地獄ぞ
2024/09/21(土) 16:11:55.10ID:huLkYluH0
働いてるなら実家暮らしでもいいだろ
無理して1人暮らしする必要がどこにあるのかわからん
2024/09/21(土) 16:11:55.96ID:fAg5gnoZ0
本家なので実家ですよ
なんとも思わん
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:12:20.08ID:8zPAGQro0
親を大切にして何が悪いんだよ
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:12:32.38ID:DwH7Qxsl0
親の面倒見てる人もいるんだから
そっちの方が偉いだろ

大人になっても自由に生きて、親の面倒も見てない方が身勝手だろうに
2024/09/21(土) 16:12:48.84ID:lNm7xMcA0
>>39
言うて通いで面倒見るのもしんどいでw
体力的にも時間的にも
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:13:05.52ID:KQZUf7Xh0
実家暮らしで自分で洗濯もやって飯は毎日スーパーで買ったのを食ってる俺もアウトなの?
2024/09/21(土) 16:13:17.56ID:ii4P8RIs0
> 遠野なぎこ(44)
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:13:28.68ID:DwH7Qxsl0
まだフェミ女の男性差別か。こいつらほんと幼稚園児レベルだよな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:13:40.74ID:/lxDVmW10
家族と過ごしながら不動産養分にならないように頭を使うのは賢い選択
バカは直ぐに養分になりたがるからなあ(笑)
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:13:43.40ID:xSVdGcLf0
炊事と家事と生活ルーティンを一通り覚えるのに出た方がいい
長男なら別にいいけどさ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:13:58.09ID:Rd/cSVrR0
せめて男性限定にしなければなあ
2024/09/21(土) 16:14:12.82ID:J0EVY/tE0
これ中傷レベルじゃね?
2024/09/21(土) 16:14:18.24ID:huLkYluH0
>>50
たしかにw
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:14:22.36ID:fwD+gBSP0
相続を見越して生活費を全額両親に出させた上に
余ったお金は全額投資に回す事も出来るというメリットもある
2024/09/21(土) 16:14:23.85ID:OfZl7nB70
お前も独身なのに親の面倒はみないのか
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:14:31.27ID:5JbXMQd00
1人暮らししてる女は特に実家暮らしの男を嫌うよな
良い大人が自立できてないのは情けないから嫌らしい
2024/09/21(土) 16:14:31.63ID:deNEa0lp0
貯金は貯まるけどなw
2024/09/21(土) 16:15:00.53ID:deNEa0lp0
職業:家事手伝い
2024/09/21(土) 16:15:09.54ID:A25+bCNs0
>>6
今まで一番気持ち悪かったのは、いい歳した男兄弟が二人揃って実家に住んでた事
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:15:14.33ID:VThsHkw+0
家族には色んな事情があるからそんなこと言ったらダメよ。独身だろうがなんだろうが親からしたら心強いってのはあると思うね。しっかり働いてればいいし、働いてなくても余裕がある家庭ならいいと思う。
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:15:15.82ID:gBAtkyWY0
お前ら発狂してて草
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:15:25.43ID:q4Rfs4pZ0
>>43
その通りだよな
独立しちゃうから介護費用もかかるし、それで国の財政も圧迫して
税金も社会保障費負担も上がってるのにな

好きなようにすればいいけど、どっちが偉いっていうのはないわな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:15:26.80ID:DdsYtCHE0
「賃貸不動産屋に頼まれました!」
こうですか?

賃貸なんて無駄金を払うくらいなら
まずは実家で金を貯めて家・マンションを買え!
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:15:39.13ID:/lxDVmW10
そもそもわざわざ都内に出ていく奴はただの知恵遅れ
都市部の人間ってのは頭がおかしくなることがわかってきている(笑)
個体が密集するというのはそういうこと
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:15:49.17ID:tPV57INO0
遠野さんは2009年に一般男性と結婚するも2カ月で離婚。 2014年に再婚するも55日で再び離婚。 2023年2月に3度目の結婚、そして14日間で離婚と、3度のスピード離婚を経験しています。 離婚後も、新恋人ができるたびに報告

こっちの方が引くわ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:15:49.63ID:LYTIGFSV0
頭のおかしい人にひかれてもなんとも思わない
2024/09/21(土) 16:15:57.51ID:XI52Is2v0
40半ばでこんな考え方かあ
まあ一人暮らしは経験しておいた方がいいと思うけど
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:16:10.80ID:xSVdGcLf0
ちなみに女も同じだぞ
結婚相談所の家事手伝いとかマジで相手にされないから
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:16:16.09ID:5JbXMQd00
>>59
別に女が実家暮らしの男を敬遠するのは自由だろ
思想の自由
2024/09/21(土) 16:16:18.48ID:pm6JUNCP0
別にフツーにスルーすればいいのにさ、ネット民ってこどおぢが多いのか一々発狂するんだよなあ
個人的にはしっかりお金入れていれば、全然いいと思うけど
2024/09/21(土) 16:16:25.17ID:0aich4xn0
男女差別だな
小さい差別からなくしていこうという日本社会で未だこんな事を言ってるんだから
2024/09/21(土) 16:16:27.85ID:V1x2s8Kl0
金を貯めて
新築を建てるからか
2024/09/21(土) 16:16:45.34ID:BitHiNl10
20歳がそれ言うのは構わんがその年なら親の面倒くらい見ろと言いたい
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:16:57.18ID:Rd/cSVrR0
>>68
それをこういう形で言葉にする必要はないな
2024/09/21(土) 16:16:57.85ID:yOLzko3+0
実家で母と二人暮らしの男性です。
母の介護をしてます。
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:16:58.14ID:5JbXMQd00
>>67
女でも相手にされないなら男なら尚更だろ
2024/09/21(土) 16:17:03.24ID:nqSIntQM0
実家暮らしは確かに独り立ちできないダメ人間なのかと思うわ
実家暮らしをしてる自分だから分かる
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:17:21.43ID:iojJourm0
実家暮らしと一人暮らしどちらのほうが金使うことになるか明白だからね
そりゃ金を使わせたい奴らは実家暮らしダサいってイメージ作らせるよ
2024/09/21(土) 16:17:26.19ID:TKFc4KWH0
こういうのってやっぱ不動産屋の煽りなのかね
そういうCMもしてたし
持ち家でなんで家を出なきゃならんのか
2024/09/21(土) 16:17:32.94ID:U5VbTu3e0
今の実家暮らしの男って炊事洗濯普通に女より出来る奴多いだろう。
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:17:49.54ID:q4Rfs4pZ0
実家暮らしの男性がダメっていうのは、子育てする女性もダメってこと
介護は介護士に、保育は保育士に、それもいいけど
別に自分でやっても良くね?

こういう保守的で固定的な価値観は何とかならんのかね
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:17:52.21ID:CJ5kryjr0
ブーメラン芸に磨きがかかってきた
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:17:57.17ID:k/QfIV7x0
こどおじvsおばさん
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:18:05.05ID:DaiMEIbn0
マスオ的にかみさんの家に入ったが
電気水道NHKガス全部依存してる
自分はサラリーマンで普通の安収入はあるが
正月にはかみさんの親から自分の息子2人と一緒にお年玉ももらってるw

庭の草刈りや立木や垣根の剪定は息子とやってる
それ以外の家の事はやっておらず
お義父さんお義母さんかみさんまかせ
これはこれでこどおじではあると自覚してる
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:18:08.06ID:fImJePsJ0
実家ぐらしの男性のほうが結婚したとき楽だぞ
旦那の実家に住めるし子どもの面倒も見てもらえる
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:18:27.56ID:xdMdzWgi0
女よりもどうコスパよく生きやすく歩むかが大事な時代だとわかってない女ってまだいたんだ
2024/09/21(土) 16:18:37.24ID:K7Gpa2/n0
イメージイメージってお前の偏見を垂れ流されても困る
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:19:08.42ID:GJaYdYnC0
そりゃ職場が実家から近かったら一人暮らしする必要ないからな
意味わかんねーよ
母さんのメシが一番うめーし
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:19:14.33ID:/lxDVmW10
まあ、知恵遅れが何をほざいた所で、不動産養分にならないってのは、自衛の必要な時代には当たり前の選択
農業をやっていればこの先、更に万全
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:19:24.31ID:Sbqp0gbk0
まぁ、貴方に引かれても笑
ってコドオジ側も思ってるよ
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:19:30.64ID:0JoxekJS0
え?夫婦で実家暮らしもあかんのか?
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:19:30.88ID:fImJePsJ0
一人暮らしの方が何もできないイメージだな
実家ぐらしなら家事は親から習ってそこら辺の一人暮らしよりはできるし
2024/09/21(土) 16:19:37.51ID:QwuNUQl00
田舎のジジババだけの世帯は寂しそうな人が多いよ
お前ら親の面倒見るためにも家に呼び寄せて一緒に暮らせよ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:19:42.41ID:8dW18Ms80
コイツは親と仲悪いから一緒におれんのやろ
2024/09/21(土) 16:19:59.88ID:5OoTE0wL0
母親と関係が良好なら子供部屋オバサンだった人
2024/09/21(土) 16:20:00.37ID:uJ62rbi70
>>84
気を使うから嫌に決まってるだろ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:20:00.77ID:bulUh7a80
>>67
それ無職やん
実家暮らしで働いてなかったらそりゃ馬鹿にされるだろ
2024/09/21(土) 16:20:06.03ID:y7U6RV1n0
人としての価値観の違いだからどうでもよいんじゃない?

要は幸せなら良いのよ。
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:20:21.58ID:s58JFkSt0
昔は跡取りとか言って、長男が家に残るの当たり前だっただけどな。
俺も本家の長男なのに田舎から出て来ちゃって
ちょっと白い目で見られてバツが悪い気持ちもあるよ
99 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/21(土) 16:20:21.92ID:Yy5knKn00
>>91
んーな事はねえなw
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:20:50.07ID:LXOnT3uk0
そういった男は女の優先順位が低いんだから無視しとけばいいのになんでいちいち自分から喧嘩ふっかけるん?
政府関係者から頼まれてんの?

そんなやり方では逆効果にたるだけだとまだ学べてないって凄いね
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:20:54.68ID:fImJePsJ0
>>95
世間の目にも負けずこどおじに寛容な家だぞ
気もそこまで使わねーよ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:20:54.93ID:iQkN2ykz0
>>29
書き込みスパンが異様に短いけどそういうのって保存していつでも書き込めるようにしてるの?
以前レスバでこどおじにコテンパンにされた経験でもあるのか
なんか頑張れ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:20:59.89ID:nYzWL2f20
自分の家に親を住まわしているケースとかもこれからは増えてかないとそのうち介護なんて崩壊するしな。一緒に住まないを正当化したいだけだろ。
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:21:05.72ID:6qNY1jw/0
>>93
親どころか他人と仲良くできない人
なんかやたら攻撃的だし
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:21:06.79ID:oFdY4hUc0
一人暮らしはゴミ屋敷のイメージw
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:21:34.03ID:fImJePsJ0
>>99
一人暮らしのやつなんて毎日外食ですなんてデフォだからな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:21:34.15ID:Rpkpabz90
人んちのことそんな気になるんだ
しかも顔も名前も知らない赤の他人
どうでもよくね?そいつがどういう生活してても
2024/09/21(土) 16:21:35.32ID:zhXVPTYb0
実家暮らしの女の方がヤバいの多いじゃん
休日も両親と買い物や旅行していて家族から離れようとしない
30代40代になってもそういう女が沢山いる
2024/09/21(土) 16:21:35.96ID:VuzmmVeG0
これと同世代の人間なら実家暮らしでも実質世帯主だろうから、気ままな一人暮らしよりはいろいろ大変そうだがな
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:21:43.12ID:o319+9bm0
母親もう亡くなってるって言うと変な空気になるわ
2024/09/21(土) 16:21:45.17ID:RymMAfai0
>>1
基本的にはそれでいいけど、例外は認めろよ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:22:03.76ID:0vvzE6S70
はいこの人もさようなら
NG登録
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:22:04.39ID:kUHUiOp40
MXから自立しろっ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:22:06.66ID:34L16m4d0
よくわからない価値観だな
何で女にもてるだけのために男がそんなことを、してやらなくちゃならないのか。が全く理解できない

特に遠野凪子とかの性格ブスためにやってやる気にはならんし
2024/09/21(土) 16:22:08.82ID:UlL9pwzW0
こいつ岩手県の遠野物語の奴だおね(´^ω^`;)
田舎の風習知らないのかお(´^ω^`)
長男は実家を守る立場だお(´^ω^`)
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:22:16.83ID:DPoPh3/70
親と暮らしてると逆に何か教えたり世話したりすることも多くなる
たまに自分だけじゃなく親の飯も作ってあげたりもするしな
自分の飯だけ作ってればいい一人暮らしより大人になるわ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:22:21.01ID:bulUh7a80
ぶっちゃけどっちが大変かは実家の環境によるよな
田舎だと実家暮らしきついからみんな逃げるし
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:22:34.04ID:lfzPbhFV0
認知症入った親の介護と比べたら一人暮らしなんか屁でもないぞ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:22:56.89ID:Rpkpabz90
しかしこれも男限定で「ダメ」ってレッテル貼られるんだな
公の電波で堂々と
2024/09/21(土) 16:23:09.56ID:OfZl7nB70
>>64
結婚と離婚を繰り返して親に心配掛けまくってるキティが
ただの実家暮らしを批判か
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:23:19.79ID:fImJePsJ0
一人暮らしでも仕事バリバリやってるやつは家事なんてやる暇ないからな
もちろんほぼ外食
こどおじのほうがむしろ家事ができる
2024/09/21(土) 16:23:20.12ID:IvV+MKHr0
はい差別
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:23:57.50ID:WU3VwVMJ0
経済的でいいじゃん
不動産で儲けてる奴が得するだけの謎思想
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:24:00.39ID:34L16m4d0
この、女の意味不明な「男なら女にモテるためにそのぐらいやれ」という価値観が全く理解できない
お前らブスじゃん
価値ないじゃん
2024/09/21(土) 16:24:06.16ID:Sp9Co6910
この人、自分は生き辛そうなのに他人を攻撃するの不思議だわ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:24:09.72ID:0LuePPjI0
大丈夫だよ
男の方もお前みたいな馬鹿女には近づきたくないからw
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:24:11.97ID:+FnuIldq0
こどおじが必死すぎる
2024/09/21(土) 16:24:14.02ID:5doBQYBf0
たかが一人暮らしを自立とか言うのは、実家にいるときによっぽど何もしていなかったんだろうな
自分のことだけすりゃいい一人暮らしの方がよっぽど楽なのに
2024/09/21(土) 16:24:18.93ID:y7U6RV1n0
まぁ根無し草が良いなと思った相手に両親とか扶養が居れば恨み節の一つでも出るだろうさw

要は価値観の違いねw
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:24:48.30ID:XN400nbH0
アルコール断ち出来ないの?
ちょっと引く
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:24:55.24ID:Rpkpabz90
自分に全く関係ない赤の他人の顔も名前も知らない人の生活様態否定する意味わからん
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:25:02.52ID:lYElntMf0
このスレでキレてるのこどおじだよね…
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:25:17.69ID:DdsYtCHE0
これワープア賃貸奴隷が増えるだけで
土地持ち既得権益者以外、誰も得をしない案件なんだよね
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:25:19.70ID:pm/HqKSc0
この人平気で他人の批判はしても自分が批判されると誹謗中傷だなんだと大騒ぎして被害者ぶるからな
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:25:21.72ID:5s71iHmW0
ずっと1人暮らしだけど、ほぼ外食だから料理できないし、掃除はルンバがしてるし、マジでなんもできんぞ。たぶん実家で暮らしてる人の方が同居してる親の目もあっていろいろしてると思う
2024/09/21(土) 16:25:25.75ID:TpwNkMmT0
実家から勤務先が無理なく通える距離なら、むしろ貯めてから出たほうがいいとすら思うわ
まあ、大人になってからも家事を親に全部させてるってパターンとかはさすがに論外だが
2024/09/21(土) 16:25:27.29ID:PJCMNUoG0
お前バツいくつだよ?
実家かどうかよりそっちのほうが引くわ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:25:33.82ID:+FnuIldq0
こどおじ、実家暮らし擁護に必死すぎないか?
なんかやましい気持ちでもあるのか?
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:25:39.15ID:bulUh7a80
結局収入どれだけあるかじゃね
2024/09/21(土) 16:25:39.30ID:iVFKmqs40
何遍も離婚してない人なら説得力もあったのに
2024/09/21(土) 16:26:00.08ID:zrIJJmMA0
>>128
全くだな
親と同居で親の面倒を見つつ頑張ってる人だってたくさんいるのに
不見識な自己中クソ馬鹿だと思うわ
142 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/21(土) 16:26:18.33ID:qNbFA7gD0
バラダン終了ザマァ
2024/09/21(土) 16:26:22.42ID:qAKbbdLe0
むしろ実家があるって羨ましいな
実家暮らしでしっかり貯金とかしてるなら利口かも知れないね
2024/09/21(土) 16:26:22.96ID:fP12rl8y0
この人事情もしらねぇのに私を叩いてくれるなって言ってなかったか
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:26:23.46ID:tpeQO2JJ0
>>1
ソースの写真が9年前だから
5ヶ月前の動画探して見たけどすごく痩せて美人になったわ
美魔女だわ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:27:03.88ID:bsmTh9ID0
アメリカでは、18~34歳の若者で親と同居する人の割合が、1960年に23%、1990年に27%だったのに対し、2021年には33%に高まっています。

特に29歳以下で親同居割合が高いのが特徴です。

実家暮らしの増加には、金銭的な問題や親の頼みなどの理由が考えられます。

また、アメリカの若者世代では、高校を卒業したら実家を離れ独り立ちするのが当たり前という社会的価値観が過去のものになりつつある可能性もあります
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:27:07.68ID:34L16m4d0
>>138
おまえだろ必死なのは
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:27:11.45ID:TenHoEsI0
ボロ屋建て直し不可能でマンション買って住まわせてるのが3人いる
全員尊敬してるわ
2024/09/21(土) 16:27:12.35ID:0FIASh860
子供部屋未使用おばさんって実家暮らしじゃないの?
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:27:33.47ID:N0UKtmrT0
玉川徹も似た様な事を言ってたけど
親が年老いて出たくても出るに出れない
人がいっぱいいるんですけど
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:27:37.90ID:A4c4L00+0
>>143
実家が無くなって仕方なく一人暮らししてるのもいっぱいいるからなあ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:27:38.47ID:onE6uVXW0
こいつが離婚してるとか立場が違うのに突っかかってるこどおじ気持ち悪すぎる
やっぱり精神的にこどおじはおかしい
結婚すらできないような奴なんだろうなこどおじは
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:27:38.88ID:D6Gx9Aqv0
仕方なく家業を継いでる人も多いからな
想像力が足りないというかテレビに出したらダメな人だな
差別発言だし
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:27:39.07ID:Xex85rlJ0
何か理由があって実家暮らしの人もいるわけで
こういう決め付けは良くないね
2024/09/21(土) 16:27:51.47ID:/Crlb4Fx0
すいませ〜ん
働いてるけど社会的にはゴミなの自覚してますわ
なるべく負担かける前にいなくなりたいとは思ってるけどこればかりは天命なんで
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:28:16.56ID:bsmTh9ID0
韓国では、2020年の国勢調査で未婚男女の6割程度が実家暮らしをしているという調査結果があります
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:28:20.11ID:Al7Bor890
こうやって男に対する差別と偏見が凄いから何度もスピード離婚を繰り返すんだろうな
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:28:20.56ID:+IO8c3Al0
この方には貴乃花と同じ匂いがする
関わった人とことごとく揉めてしまうというか
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:29:14.52ID:3O6meo2r0
> 遠野なぎこ、「実家暮らしの男性」ぶった切る「独り立ちできないの?ちょっと引く」「何もできない人っていうイメージ」



なんか文句あんの?
2024/09/21(土) 16:29:17.31ID:qAKbbdLe0
実家暮らしでしっかり働いていて貯金5億
1人暮らしでしっかり働いていて貯金100万円

なぎこどっちを選ぶ?当然100万か
2024/09/21(土) 16:29:18.73ID:bLewAqmy0
44のくせに親の世話とかその辺のことに
想像が及ばないのか?能天気なのかな
2024/09/21(土) 16:29:22.71ID:VOXaDLi/0
>>64
単に他人と一緒に生活できない自分勝手な人なだけじゃねぇか!
完璧な人間なんて存在しないのに些細なことでも我慢出来ないんだろうな
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:29:50.17ID:t3leW2Qh0
>>150
お前がいなきゃいないで包括とケアマネがなんとかするよ
親がワガママ言っても無視すれば良い
そのための介護保険制度だからな
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:29:51.97ID:GLMOMwDL0
>>154
最初は確かにダラダラ実家住みだったけどそのうち介護で出るに出られなくなったけど、そこまで説明すんのめんどくさいんだよな
まあでも実家住みしてたせいで結婚も子供作るのも遅くなったわ
2024/09/21(土) 16:30:02.05ID:roDk8EAD0
>番組では実家暮らしの彼氏が彼女とデートする際、交通費が安く、自分だけ不公平とする彼女の声を取り上げた。

じゃあ付き合うなよバカ女
2024/09/21(土) 16:30:22.33ID:REL8fNX20
この手の話はこどおじが絶滅しない限りスレが立つ
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:30:33.19ID:CpxJ8jeA0
実家暮らし云々が良いか悪いかは置いといて、交通費が不公平ってのが全く意味ワカンネ
不公平要素どこにあるんや
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:30:34.92ID:bhtH6N3P0
出会い系で捕まえた一回り以上年下の男に驕らせようとしてキモ痛おばさんか
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:30:36.90ID:bsmTh9ID0
EU統計局による調査

温和な親子関係と経済的理由

他の国に比べて、実家を出る平均年齢が若いドイツですが、前述の調査では、ドイツの若年層(18歳~34歳)の両親との同居率は、43.1%で、イギリスやフランスの34%という数値を上回りました。

また、ドイツ連邦統計庁の2016年の調査では、ドイツ国内の独身男性(18歳~24歳)の68%が実家暮らしをしており、同年齢の独身女性は56%と約1割の差がありました。

この理由には、家庭内における制約が娘に対してのほうが厳しいため、自由を求めて、女性は早めに実家から出る傾向があるそうです。

これらの調査結果を見ると、イメージとは少々違い、実家暮らしをしている独身若年層も割と多く、1980年代と比べるとおよそ倍の数になっているとのことです。
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:30:40.42ID:oFdY4hUc0
むしろ無理なく実家ぐらし出来るのにしない人は何考えているんだろうと思う
かなり不経済だよね
2024/09/21(土) 16:30:57.36ID:IIJcagFb0
給料全額自由に使える環境に染まると賃貸なんて無理やし小遣い制とか吐き気がする
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:31:38.30ID:+FnuIldq0
独身女の感想くらいでそんなにムキになるなよ
世間の一般的なイメージはだいたいこんなもの
2024/09/21(土) 16:31:39.26ID:pog6IX5N0
交通費が安く不公平って言い出す女の感覚がまずわからん
なんの事なんだろう
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:31:44.32ID:tpeQO2JJ0
>>145
https://www.instagram.com/you_ren_nagiko/p/C0vXClkyuk8/
動画じゃないけど
美魔女でしょ?
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:31:47.20ID:9kIVofaR0
>>1なぎこ通常運転(´・ω・`)うん、生存確認完了
2024/09/21(土) 16:31:57.65ID:gDt/v9XZ0
>>1
まともに結婚生活が送れない女っていうのはこういう思考なんだろうな
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:32:05.07ID:sWIMQTcy0
BBAがなんか言ってら
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:32:08.92ID:Rpkpabz90
>>163
介護土も5段階あって(or7)それぞれ症状違くて限度額もあるって知らないんだろうな
それに24時間つきっきりで付いててくれるわけ無いだろ保険制度で
2024/09/21(土) 16:32:12.65ID:5NCGCYYV0
子供産んでないおばさんに言われても
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:32:35.32ID:G+JkN3My0
>>170
やれるなら実家を利用しないと損でしかない
家賃ってほんっとに無駄だからね
2024/09/21(土) 16:32:41.73ID:PDpa5aiw0
>>3
遠野は女だから女の事はどうでもいいだけじゃね?
2024/09/21(土) 16:32:52.77ID:vrhf9PaP0
一理ある部分もある ただこいつに言われたくもない
2024/09/21(土) 16:33:08.64ID:PDpa5aiw0
こどおじ発狂スレw
2024/09/21(土) 16:33:10.86ID:5T0KCoF00
独り勃ちしてますが
2024/09/21(土) 16:33:18.59ID:dWwbYWtL0
うちは兄妹で実家暮らし
何故ならば毒親だからまだ出してくれない
2024/09/21(土) 16:33:43.71ID:N8bCSVaY0
頭の悪い男が騙されてより貧困に陥るんやろなぁw
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:33:46.21ID:iVN9FAz00
植松聖と仲良く慣れそう
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:33:50.71ID:bsmTh9ID0
非正規枠拡大して
解雇規制緩和も始めようとして
ようはアメリカみたいな格差社会を促進させていってる国で
「実家暮らしよ増えてくれるな」
と願うとか一休さんじゃないんだぞ男性は
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:33:50.59ID:ejun2ViW0
洗濯もコインランドリーで飯も自分で外食する実家住まいのやつがいる
2024/09/21(土) 16:33:56.66ID:B/rCPL+c0
>>11
「家事手伝い」って謎の肩書きもありますし
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:33:58.58ID:oFdY4hUc0
>>180
だよね、その分貯金すればかなり貯まるよね
会社から補助でている人はまあ別だけど
2024/09/21(土) 16:34:03.37ID:3e8s2Rbq0
スポーツ選手でもないのに大学出てない男も引く
2024/09/21(土) 16:34:06.99ID:0aTzF7Zb0
>>1
コイツの場合は相手の親に顔向け出来ないやましいことがあるからこんなに極端に相手の実家を忌避するんだろ
男が独り暮らしじゃないと部屋でキチガイみたいなヒストリー起こして暴れたり出来ないもんな
同じ家の中に親がいたら即警察呼ばれるからな
2024/09/21(土) 16:34:08.32ID:dNekG3AA0
逆だよ
何もできない奴は東京に行く
2024/09/21(土) 16:34:10.74ID:Bgecrllb0
10代の頃は似たようなこと思ったが経験重ねて他人には分からないいろんな事情があると思えるようになったわ
この人のことよく知らんけどもう10年くらい生きれば他人を慮れるようになるよ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:34:10.78ID:NMqn3cU50
>>1
スレの話題とは逸れてしまうが、この人の結婚話で会ったその日に入籍して、1週間しない内に離婚したニュースは、かなり驚いたなw
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:34:13.44ID:X5/4tsAU0
大東建託「そうよ!そうよ!一人暮らししないと!!」
レオパレス「ほら!ほら!女に嫌われるよ!物件借りて!」
198名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/21(土) 16:34:15.91ID:BtcdDgNo0
>>4
昼飯ってのがポイントだな
199名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/21(土) 16:34:16.29ID:t3leW2Qh0
>>178
介護度が低いなら自分でやれるってことや
高けりゃ施設入れられるだけ
金なきゃナマポ
ワガママ言わなきゃなんとでもなる
2024/09/21(土) 16:34:33.29ID:4z0gKdeu0
未だに性別で叩くような差別をテレビでいけしゃあしゃあとかましてる底辺芸能人がいると聞いて
201名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/21(土) 16:34:35.33ID:5s71iHmW0
>>116
いっしょに住んでるとそんな感じだろうな
自分は1人暮らしといっても住んでるのは親が買ったマンションで共益費とかも親が払ってる、親は無職で暇だから一ヶ月に1週間くらいやってくるんだけど、その時がつらい。めっちゃ風呂の掃除とか食器洗いとかさせられる
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:34:41.39ID:0R2jHxoQ0
高齢の両親の面倒見たりとか家庭によって色んな事情あるでしょうに
2024/09/21(土) 16:34:49.98ID:1ZU7wwHL0
行き遅れおばさんより

5倍マシw
2024/09/21(土) 16:35:05.32ID:BBPiTwTg0
嫁姑で駄目ならしょうがないけど、基本同居の方が教育面でも効率面でも上だよな。
理由のわからん感情論?で同居全体を駄目扱いすんのはやめたほうがいいぞ。
2024/09/21(土) 16:35:10.03ID:3e8s2Rbq0
いい歳して子供産んでない女
ちょっと引く
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:35:19.18ID:X5/4tsAU0
でもまあ経験から言うと

親はさっさと捨てた方がいい

これは間違いない
2024/09/21(土) 16:35:26.82ID:SH24eq2j0
子供部屋おばさんと言うとおフェミがブチギレます
2024/09/21(土) 16:35:29.93ID:jeh0eceO0
まぁ仲いいなら分かるけど、親と仲悪くて、文句いいながら一緒に住んでる男は、やばいとおもう
2024/09/21(土) 16:35:54.33ID:3kGIVqfM0
旦那の両親と暮らすのが嫌で「子育てワンオペツラい」ってのは無しだぜ?
自分で選んだ道ならな
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:36:08.83ID:oFdY4hUc0
>>199
あなたの意見はもろもろさすがに無理がある
介護を甘く見すぎてる
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:36:10.72ID:+FnuIldq0
一度1人暮らしを経験しているかどうかでも違う
それがないといつまでも親に甘えている自立出来ていない男と見られてしまう
2024/09/21(土) 16:36:12.53ID:3e8s2Rbq0
>>203
実家は出ればいいだけだけど
高齢の子無し無産様はどうしようもないからな
2024/09/21(土) 16:36:55.46ID:9+6fK3/H0
なんやチー牛弱男叩きはやりすぎてスルーされるようになったから
またこどおじ叩きに回帰したんか
まんさんもマスゴミもこんなくだらねぇこといつまで続ければ気がすむんや
2024/09/21(土) 16:37:02.14ID:d0BnkUuQ0
こたつ記事用にあえて尖った意見言ってるのかマジなのか微妙なラインだな
どっちにしても、しょうもないっていう感想だけど
2024/09/21(土) 16:37:03.80ID:c4H3ecwR0
こういうおばさんに相手にされないというメリットが実家暮らしにはあるってこと
2024/09/21(土) 16:37:06.41ID:dyuF2r0X0
まぁ確かにオッサンになって母親の手料理食ってるのは引くかも
せめて自分で食えよ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:37:10.12ID:Rpkpabz90
>>199
>自分でやれるってことや

そのためには家にいないといけないだろ何言ってんだよさっきから知りもしないで
施設?特養は要介護3からでそれでも仕上がり月額20万近くになるけど?
その金出せないから自宅で見てる人も多い
介護殺人とか見るだろ

介護保険制度なんだと思ってんだよ
tadaで全部面倒見てくれる」無敵の制度だとでも思ってんのか?
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:37:31.29ID:t3leW2Qh0
>>206
マジで中途半端に関わるくらいなら放置した方がお互い幸せ
行政や包括が何とかするから
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:38:07.80ID:+FnuIldq0
>>180
それも含めて自立出来ていない男というイメージなんだろ
2024/09/21(土) 16:38:08.69ID:IPh8s8q50
>>173
いっつも男の家の周りでデート何じゃね?
実家で家賃も払ってないのに~キーッって
2024/09/21(土) 16:38:21.65ID:FVhOUdXP0
>>4
家督を継ぐ長男なだけ。
2024/09/21(土) 16:38:22.07ID:SXckL+Hd0
つうか親と暮らしたいんかオナニーできねえよ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:38:26.37ID:EITNeckT0
情緒不安定な人
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:38:57.92ID:pog6IX5N0
こんな婆さんによく思われたくねーよ
2024/09/21(土) 16:39:19.27ID:FVhOUdXP0
>>219
そもそもなんで自立すんの?
必要ないのに。
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:39:40.44ID:fImJePsJ0
実家暮らししないだけで年間100万単位で損してるな
結婚しても実家ぐらしは必須
2024/09/21(土) 16:39:51.40ID:NIFqWko10
何でこいつ言われたらメンヘラ全開なのに攻撃的なの?なんなの?
2024/09/21(土) 16:40:00.69ID:7fPvI/pM0
子供も産んでない独身のおばさんが言っても
2024/09/21(土) 16:40:05.24ID:UZYz+0Cy0
仲が良い友達は30過ぎて実家暮らしでたまにお母さんの料理食べてるのと馬鹿にしてるかのような言い方されるのを見るんだがそいつ物心つく前に母さん亡くしててお母さんの手料理を食べた記憶は何もないといつも答えて何とも言えない空気になるんだよな
2024/09/21(土) 16:40:10.08ID:0cRZPwnN0
>>43
それ、ちゃんと介護費用金払ってるならよいけど
世話もしない介護費用も出さないやつはどうかと思う
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:40:10.28ID:TjTdmOTW0
お前に好かれたくないから問題ない
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:40:11.77ID:Al7Bor890
一人暮らしは気楽で女でも連れ込んで家事させとけば楽チンでいいけど
実家暮らしも楽だし金は溜まるしメリット大きいんだよな〜てかメリットしかない
人それぞれだけど結婚するまで実家暮らしでもよくね?
一人暮らし慣れしてて掃除やら料理やら得意な男だと
女の家事に対して感謝が薄いし自分より手際が悪かったり劣ってると口出しするしメンドクセーと思うけどw
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:40:12.12ID:EITNeckT0
すぐ離婚する人
2024/09/21(土) 16:40:16.80ID:DQ3reJq00
家庭の事情があってのことかもしれんのによく言えるな
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:40:31.37ID:d7sIISv50
遠野に関係ないじゃん
2024/09/21(土) 16:40:35.23ID:Eu4jJlcg0
>>227
子供産めなかった女は大抵攻撃的になる
2024/09/21(土) 16:40:47.05ID:Wzv7ZIPv0
掃除料理に皿洗い
むしろこっちがやってるんじゃボケ
2024/09/21(土) 16:40:59.01ID:pog6IX5N0
>>220
ああ!そういう意味か
…そりゃ好きでも何でもないな、女の方も
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:41:01.47ID:WTuntY4C0
これも炎上しそうだなあw
同居した方が生活コストの効率はいいし
独身男性がご両親のお世話をしている場合もあるし

なんで「何もできない寄生者」って決めつけるんだろう
まあ,そういう人もいるんだろうけど
主夫を「ヒモ」って決めつける人と同じか
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:41:02.91ID:EITNeckT0
人がどう生きようが勝手でしょ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:41:19.31ID:+FnuIldq0
>>225
良い年した大人は自立するもんだろ
良い年した大人がいつまでも親に甘えて生きているのは恥ずかしいと思わないかい?
2024/09/21(土) 16:41:28.67ID:FVhOUdXP0
メスは自分が損だと”感じる”ことが一番の行動原理である一事例。
実際は損をしていなくてもな。
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:41:34.03ID:oFdY4hUc0
>>226
会社から結構な学の補助が出るところは多いよ
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:41:42.61ID:EITNeckT0
他人の人生を批判するほどこの人は立派な生き方してるのかな?
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:41:47.12ID:LwUG34WY0
このご時世に
2024/09/21(土) 16:41:48.26ID:7ldIuTM+0
高齢の親も喜んでるけどな。買い物や庭の手入れとか老人にゃキツいし
2024/09/21(土) 16:41:51.75ID:rmV9wy0J0
いい歳して二度も三度も離婚繰り返す頭の悪い女よりは全然マシかな
2024/09/21(土) 16:42:08.55ID:BM/2XA+e0
44歳の女に侮蔑されようと、どうでもいいというかw
2024/09/21(土) 16:42:33.73ID:N6lN7qYR0
5ちゃんて人並みの事が出来てなくて
笑われる側の人間がいくらでもいるよな
しかももう結構な年齢でやり直しがきかなくなってるの
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:42:51.75ID:fKsv5DKo0
これは一理ある
ただ炊事洗濯全部やってる奴は省く
いい年して料理もできないとか人として終わってる
2024/09/21(土) 16:43:16.52ID:hla/q1O/0
男はこれこれこうあるべき女はこれこれこうあるべきって
メディアを中心にやめたんじゃなかったの?
2024/09/21(土) 16:43:20.75ID:E5Dr3/G50
実家にいると色々手伝うことあって一人暮らしの方が楽だけどな
ゴミの日の前日だけ家に帰ってゴミ捨てたらそのまま一人暮らしのところ戻ってる
酒は重いからそのときにまとめてケースで届けてる
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:43:21.12ID:kR1wtYPq0
実家暮らしの精神疾患者と遠野なぎこという精神疾患者どっちも変わらないよ
言動比較したら同じ様な言動していると思う
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:43:33.52ID:GJaYdYnC0
実家暮らしって言っても毎月金入れてると思うけどな
俺は毎月6万入れてたし
2024/09/21(土) 16:43:39.70ID:LzSKiMxS0
一理ある
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:43:46.02ID:fImJePsJ0
>>243
その補助はどこから出てるんですかねえ
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:44:02.21ID:z3s11pZI0
この女の言うことをいちいち気にすることはないよ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:44:21.31ID:oFdY4hUc0
>>241
一人暮らしの方が自立しやすいのはその通りだけど
親元を離れないと自立できないという固定観念は捨てた方がイイ
実家でも全ての事を自分でやればイイ
2024/09/21(土) 16:44:32.67ID:HEeE1kO70
>>234
全くそれ
実家ぐらしでも両親は子供の頃に離婚して父子家庭、以来家事は自分のことは自分でしてるって人もいるのに
2024/09/21(土) 16:44:40.13ID:FVhOUdXP0
>>241
あのね?
その自立とやらが介護を公的サービスに頼る社会にしたんだけど?w
長男は実家に暮らして優遇される、家も土地も長男のもの。
親同士が決めた嫁を取り、子供を二、三人作り、
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:44:45.18ID:BwZP0t5d0
自分は大学から一人暮らししてるけど、実家暮らししてる人はよく親や兄弟姉妹と生活できるよなと思う
別に自分は親や兄弟とは仲悪くなかったけど、大人になってまで一緒に生活したいとは思わない
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:44:51.19ID:Lm4uCwvQ0
嫁に実家で強制同居させる男も同類
2024/09/21(土) 16:44:53.68ID:9+6fK3/H0
>>249
おっさんはお前らみたいのに叩かれすぎててその程度の煽りでは
もはや大半のおっさんにダメージなんてないぞw
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:44:54.54ID:EITNeckT0
人の事よりも自分の人生を気にした方が良いよ
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:45:02.16ID:h5BWkvDz0
小梨猫好きおばさん vs 子供部屋おじさん
2024/09/21(土) 16:45:10.15ID:rEQVW64P0
>>251
女が男を中傷するのはいいんです
2024/09/21(土) 16:45:26.38ID:jY0qMc9b0
>>253
一人暮らしの精神疾患者もな
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:45:37.74ID:fImJePsJ0
自立したやつこそ実家に帰ってくるんだよな
2024/09/21(土) 16:45:58.10ID:4z0gKdeu0
>>251
やめたのは女だけな
男は未だに実家暮らしだのデートの奢りだの「いい歳した男のくせに」と叩いたりイジったりしてOK
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:46:00.11ID:1I1lsBCd0
>>250
実家暮らしの人の方が料理へのハードルは低いと思うよ
初めてだけどちょっと料理してみるか?ってすぐにやれちゃうからな
一人暮らしすると何もかも買い揃えないといけないので一切料理しないってのもいるし
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:46:01.49ID:xoYIcWqg0
>>1
いつもの反日メディアの戦略
コドオジとか、すぐに単語作るのはメデイアならでは
目的は何だ?
2024/09/21(土) 16:46:02.02ID:SV/eX5t60
でもお前ら介護もせずに家事何一つできないこどおじだろ?
洗濯機の使い方とか知ってる?
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:46:20.07ID:+FnuIldq0
>>260
話ずらすなよ
良い年大人が自立してないのは恥ずかしいって言っただけだぞ
2024/09/21(土) 16:46:20.66ID:HlPDuedY0
ならシンママへの補助金も無しでええな
2024/09/21(土) 16:46:23.69ID:TI2P+ZfT0
>>1
などと家事手伝いのゴミクズ女が申しております
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:46:51.24ID:oSlB4nlT0
まずその意見を言う人は実家ぐらしの時に何も家の事をやってこなかったってのがよく分かって驚くよ
兄弟いたからわかるけど母親以外の女って本当に何もしないよな
2024/09/21(土) 16:46:56.65ID:1QfTEkTU0
こどおじでもいいが
こどおじが天下国家語るな
納税額多い人だけは免除
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:47:02.10ID:ICYgBAJd0
コイツには引かれた方がええやろ
2024/09/21(土) 16:47:12.56ID:VklrycmL0
田舎なら実家ぐらしは多いぞ
車で通勤するし
都会は家が小さいから難しいだけだろ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:47:24.06ID:xoYIcWqg0
>>7
それを捨てさせたい
じじばばの金を巻き上げたい
2024/09/21(土) 16:47:41.49ID:JfbnrGQ70
高卒の男よりマシ
2024/09/21(土) 16:47:41.82ID:pog6IX5N0
>>250
簡単なフライパン料理しか作れないのはたまに居るぞ

親元で大学まで、就職で社員寮→結婚して嫁の料理コースだとそうなる

あまり決めつけては気の毒
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:47:59.53ID:IyP8IvMz0
空き家が増えている今、
地方がどんどん人口減少して過疎化が進む今、
介護職員の人材も減少して人不足が続く今、

むしろ実家に暮らして家を守り、親などの面倒を見る家族の存在は重要

実家に暮らしている人にこそ税金免除や何かしらの支援を施すべき
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:48:15.83ID:5s71iHmW0
自分は疲れるから親と一緒に暮らすのは無理だから一緒に住んで生活してあげてる人って尊敬するけどな
今はそういう時代じゃないとしても適齢期の女性なんかだと一緒に暮らすのって結構しんどいんじゃないの
2024/09/21(土) 16:48:24.39ID:aVHEXZCh0
いつまでも実家暮らしの男=自立してなさそう=マザコン=モテなさそう=引きこもり=無職童貞=ネットで「まーんが!」と叫んでるだけの能無しジジイのイメージだからしゃあないな
2024/09/21(土) 16:48:25.22ID:Z2Im48Om0
もしかしたら結婚して旦那の実家に入ったら姑にいじめられるみたいな昭和なイメージを先読みして実家の人は嫌って言う理由付けなのでは
この人自分の結婚の事とかしか考えてなさそうだし
2024/09/21(土) 16:48:30.76ID:Wr/eLpsx0
子供産めなかった女って全て憎みながら生きてるイメージ
2024/09/21(土) 16:48:30.76ID:R2KENLgu0
ザッと記事を見る限り
そんなテーマを取り上げる番組自体が一番変なんじゃない
289 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/21(土) 16:49:01.11ID:fx/mvICl0
実家暮らしの男性はだめで女性なら良いというのは時代遅れの考えでは?
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:49:03.07ID:haDlQ7Ei0
実家暮らしだけど金が馬鹿みたいに貯まる
銀行のペイオフが上限1千万円までだから
金を預ける金融機関を定期的に増やさないといけないから大変
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:49:08.38ID:oFdY4hUc0
>>251
もう主語が性別の話って全て禁止しないとダメだよね
本当にジェンダーフリーが必要ならw
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:49:18.27ID:grzwOGa40
これからは男が家事も全てやらないとね

男は18歳で家を強制的に出させる法律が必要
2024/09/21(土) 16:49:22.56ID:3qZaeP1D0
>>283
すでに色々ある。
制度上も事実上も。
2024/09/21(土) 16:49:45.54ID:FVhOUdXP0
>>241
あのね?
その自立とやらが介護を公的サービスに頼る社会にしたんだけど?w
長男は実家に暮らして優遇される、家も土地も長男のもの。
親同士が決めた嫁を取り、子供を二、三人作り、育児も両親が手伝う。
親に介護が必要になると嫁や孫が介護する。
これが健全。

実家暮らしは恥ずかしい、は、単純に住宅やマンション屋の広告戦略、商売でしかねえんだわ。

で、自立したらどうなった?
少子化し老老介護と孤独死が当たり前になったw
自立サイコー?www
2024/09/21(土) 16:49:46.49ID:zhIVQtNw0
>>192
高卒男って大学も出れないの?ちょっと引く
頭も育ちも悪い人っていうイメージ
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:49:56.04ID:Z0RPrVvF0
一人暮らしの今ちゃんも「徳井おれ何もできひんねん」って言ってた
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:50:01.92ID:O23I6eQ50
あのさあ
両親が病気で見守りながら暮らしてる息子さんもおるんやぞ
なぎこ好きだから言葉に気をつけてくれ
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:50:07.63ID:xoYIcWqg0
>>1
農家を潰したい。
土地を奪いたい
貧乏にしたい
家族をバラバラにしたい
クソテレビ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:50:08.45ID:dRtnVPr80
まあそういうことにしときましょう
2024/09/21(土) 16:50:15.75ID:Bf08kf490
>>22
そもそも結婚願望無くて、風俗で満足してそう
2024/09/21(土) 16:50:18.87ID:FVhOUdXP0
>>292
結婚しなくなる。
2024/09/21(土) 16:50:21.86ID:4My7RAEi0
>>239
まあこの番組とこの人が特殊なのはあるけど
こんなのがまだまだ罷り通る現状だから今後も燃やされる事例は続くだろうね
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:50:24.02ID:xQSlyoQ40
>>110
両親が他界して遺産を相続したとか普通にあるからな
2024/09/21(土) 16:50:33.06ID:1BiE6nU20
女に産まれて出産すらできない人が言える事じゃない
2024/09/21(土) 16:50:39.60ID:G51IFSGS0
こういう時だけ突然伝統とか大事にしだすおまえら
普段はそういうのやたら拒否反応示すのに
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:50:40.83ID:QQiO0qFV0
>>1
実家暮らしだけど親に感謝しながら生活してるよ
別に寄生したりニートではないから後ろめたさ無いけどな
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:50:42.13ID:/ze2gGGm0
さすがに30歳までじゃね
30歳越えて実家暮らしとか引くわ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:50:53.14ID:hGqYMJQL0
>>34
実家暮らしでいい歳こいて世帯主が親
各種支払名義人名が親
朝からネットゲーム三昧
これぞコドオジ
2024/09/21(土) 16:50:54.82ID:p1gRNZLA0
実家だから楽とも限らんでしょ。家によっては一人暮らし方がずっと楽って状況もありえる
2024/09/21(土) 16:51:10.23ID:a5Vu5Eb60
すごい差別的で草
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:51:11.03ID:/zPwLUi90
>>287
お前は産んだの?
2024/09/21(土) 16:51:24.81ID:CWr6CO370
>>241
施設とか集合住宅で育ってそう
実家すらなさそう
2024/09/21(土) 16:51:30.60ID:evqUzpuR0
>>1
実家が自分の持ち家なんですが何か?
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:51:50.16ID:MYu/qkJn0
あほか
親の面倒見てるやつもいるんだぞ
こいつは何なんだよ急に出てきてご意見場気取りで
2024/09/21(土) 16:51:57.48ID:lWJ0rUPs0
>>311
女じゃないから産んでないよ
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:51:57.59ID:Rpkpabz90
ワイドショーってこれに限らず人の悪口言ってばっかだな
社会分断してる元凶ってワイドショーだろ
男女煽りも世代間煽りもそうだし
ワイドショー無くなれば大分平和になるんじゃないかネットも
分断の話題の提供元が激減するわけで
2024/09/21(土) 16:52:05.17ID:TI2P+ZfT0
>>1
下層階級出身なのがよくわかる
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:52:27.21ID:Xcc6PFHT0
こどおじとか別に好きにさせておけば良くね?
元々社会不適合者とかいつの時代も一定数いるんだから、そいつらに独立や結婚望んでも徒労に終わるぞ
2024/09/21(土) 16:52:38.11ID:AEDdtUdO0
>>241
土地もない家に産まれた底辺の方ですか?
2024/09/21(土) 16:52:47.86ID:DGBaYFQy0
遠野なぎこ(44)「ひとりだちできないの???」
2024/09/21(土) 16:52:54.35ID:HEeE1kO70
>>272
洗濯くらいなら中1の時からずっとやってる
介護もここ5年くらいで一通りは
2024/09/21(土) 16:53:17.84ID:hq4v0kNo0
核家族化を進めないと日本人を殺せないからな
2024/09/21(土) 16:53:20.55ID:TUT5eLDo0
>>295
そもそも本当の資産がある金持ちに学歴は一切必要ない。
324 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/09/21(土) 16:53:21.87ID:ubQ1blqM0
>>4
どんな顔と精神状態でこれを書き込んだのか非常に興味あるな
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:53:29.19ID:oFdY4hUc0
>>308
それはこどおじの話なので実家ぐらしが悪とはならんね
そもそもこどおじだってそれ自体は悪くはなかろう
働かないで家庭持ってさらに余裕のある暮らしが出来るなら俺はそっちを選ぶw
2024/09/21(土) 16:53:33.32ID:sZs4bFKC0
実家暮らしがダサいのは間違いない

自立してないようにしか見えないしな
自分で住むところすら自分で用意できてないんだし
2024/09/21(土) 16:53:33.41ID:XuFFxtrU0
すまん実家暮らしの無職48歳やが
貯金なら3億ちょいある
親父死んだらさらに増えるから大人しく親父とおふくろの面倒見てるわ
328 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/21(土) 16:53:43.65ID:bRR814+I0
また男を敵にまわしたなw

そして被害者仕草すんだろ?
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:53:52.25ID:GJaYdYnC0
>>307
友達に2人独身いるけど普通に実家暮らし
結婚してないし職場も市内だから普通だよ
むしろ市内で独身で一人暮らしの奴の方がなんで?って言われるけど
2024/09/21(土) 16:54:04.13ID:Ym8pEHaZ0
親の介護してるよ
2024/09/21(土) 16:54:12.36ID:0cRZPwnN0
いろいろ親がやってくれるのは学生のうちだけだろ
働くようになったは実家でも自分のは自分でだし、むしろ親のまでやらなきゃなくなるのが現実

こうやって言ってる人は実家では家事一切やらないって人なのかな?
2024/09/21(土) 16:54:28.67ID:TUT5eLDo0
>>308
長男とはそんなもんだ。
そのかわり財産がある。
2024/09/21(土) 16:54:29.51ID:a5Vu5Eb60
メディアと芸能人はジェンダー問題に遅れてるね
2024/09/21(土) 16:54:38.02ID:aVHEXZCh0
>>22
ああ、これこれw
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:54:45.61ID:Z0RPrVvF0
>>327
あと何してんの?
2024/09/21(土) 16:54:45.77ID:OF5nMoNh0
こういう偏見しかないからいつも騙されてるんだろうね
2024/09/21(土) 16:54:46.51ID:5OoTE0wL0
>>11
子供部屋オバサン急増中
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:54:47.82ID:DJnyWM680
実家暮らしは男女ともに、ちょっとな・・・
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:55:02.42ID:fdJGYXqj0
こんな事でしか憂さ晴らしが出来んのかね?
2024/09/21(土) 16:55:09.09ID:N8WxmZbo0
実家暮らしは悪いとは思わんが、家事が出来ないのは致命的。
妻は使用人じゃないぞ。
2024/09/21(土) 16:55:12.24ID:Z2Im48Om0
遠野さんは親の介護の話になったらどんな意見を言うのか
ふかわはそこまで突っ込まないから番組も終わるんだっけ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:55:19.45ID:+FnuIldq0
>>312
突然どうした?
自立できていないと言われてそんなに刺さったのか?
随分と攻撃的じゃないか
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:55:20.67ID:UgH0X7o00
実家暮らしとかマッチングアプリも出来ないやん
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:55:22.31ID:oFdY4hUc0
>>327
家庭持っていたならまさに理想
俺は正直そういう暮らしがしたいよw
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:55:28.20ID:oeBEABMi0
>>1
ブザービートの山ピーを否定してどうすんだ?
2024/09/21(土) 16:55:28.98ID:gDt/v9XZ0
>>4
お前の自己紹介とか興味ねえからw
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:55:29.52ID:zxlG8Ajc0
配偶者: 一般男性(2009年5月13日 - 7月23日)
一般男性(元プロボクサー)(2014年5月5日 - 6月28日)
一般男性(2023年2月22日 - 3月7日)


ダメだこりゃ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:55:30.23ID:Z0RPrVvF0
男のマザコンってそういう意味じゃねーよ
2024/09/21(土) 16:55:42.96ID:/KkrD6ym0
>>7
>>319
先祖代々の土地や資産のある家に産まれたらそういう発想にならないからな
実家暮らし馬鹿にしてるやつって団地や借家やボロ家で育った卑しい育ちのド底辺なんだろうなと思ってる
2024/09/21(土) 16:55:49.90ID:PT9MJDLq0
農家なんだもん(´·ω·`;)
2024/09/21(土) 16:55:50.63ID:DGBaYFQy0
>>337
オンナは
「家事手伝い・花嫁修業中」でごまかせるからな
2024/09/21(土) 16:55:52.14ID:LCPn5Frm0
実際婚活だとプロフィール欄に実家暮らしか独り暮らしかの欄があるしな...
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:55:54.43ID:xQSlyoQ40
>>316
それも社会を分断した気になっているだけで
テレビのワイドショーなんて今どき老人ホーム入る前の後期高齢者しか見てないから
もう何の影響力も持たない

ネットのSNSですら閑古鳥鳴いてる現状だから
マスゴミがプロパガンダ流して国民を洗脳しようとしても無理な時代が来てる
2024/09/21(土) 16:55:56.81ID:SL6nJeTL0
いつまで母親に自分のパンツ洗濯させるんだよw
2024/09/21(土) 16:56:06.04ID:5Iwgz0ta0
>>342
図星で草
2024/09/21(土) 16:56:09.41ID:SH24eq2j0
家業や親の介護で実家暮らししてる奴にも言えるのかね
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:56:10.57ID:/d1LgKMg0
介護の必要が出てきたらそんな呑気なこと言ってられないから
いずれ自分で家事するようにはなるでしょう
何しろ日本国政府は在宅介護を推進なさっているし
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:56:15.01ID:8dLC0P7Z0
実家暮らしの女はもっとヤバいぞガチでガチでガチで
2024/09/21(土) 16:56:38.28ID:gb0PczD/0
この女に認めてもらえるかどうかで男の価値が決まるわけでもない
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:56:51.35ID:GJaYdYnC0
自分が大学や社会人になって実家から離れてるからマウントとってるだけじゃないの
地元戻って独身でも一人暮らし選択するか?
2024/09/21(土) 16:57:09.31ID:SfQgPHhy0
あたりまえの事なのに反発するのはやっぱりこどおじが多いのかね
2024/09/21(土) 16:57:11.94ID:7ldIuTM+0
32まで東京で一人暮らしだったけど、歳取ったら親元帰った方がええぞ。
生活費安く済むし親が金持ってるから悠々自適だわ
2024/09/21(土) 16:57:15.59ID:G8y9peZU0
マンションが余ってきたからこうやって煽って買わせないと業界は苦しいんだよ
>>1
2024/09/21(土) 16:57:17.35ID:OTEL+7Nl0
こどおじって30過ぎてもママの味噌汁啜って下着洗濯してもらってるんでしょ?やっばーまさかお風呂も一緒に入ってる??
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:57:17.99ID:Z0RPrVvF0
>>350
がんばれ
2024/09/21(土) 16:57:23.40ID:TUT5eLDo0
>>340
妻は産む機械であり使用人だ。
勘違いすんな。
2024/09/21(土) 16:57:30.64ID:z3Iugl100
実家暮らし馬鹿にしてる人って先祖代々の土地もないの?ちょっと引く
施設や集合住宅で育ってる人ってイメージ
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:57:34.28ID:NOVhWdzq0
>>1
普通に仕事して自分の事は全て自分で処理して足の悪い母親の半介護しているが。
何この馬鹿は。
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:57:57.12ID:pQ2E1u0b0
文句言ってくる奴らはこどおじ認定すれば無敵だもんな
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:57:58.09ID:3gXblKWn0
女が実家暮らしださなら何も言わないんでしょ
むしろ倹約家と褒めるくらいで
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:57:59.74ID:D9J3doJj0
一方、女の実家暮らしは家事手伝いと呼ばれてセーフ扱い
男女平等ってすばらしいな()
2024/09/21(土) 16:58:02.07ID:cjM7TsOF0
>>4
おまえ気持ち悪い思考回路してんな
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:58:07.13ID:OjFa7wFC0
44にしてはすげー老けてるな
50半ばに見える
2024/09/21(土) 16:58:23.11ID:sZs4bFKC0
実家暮らしは、まず住むところを自分で用意できてない=ダサいという事を自覚した方がいい

これは覆しようがない事実だから目を背けるなよ
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:58:38.54ID:GqKLFVWh0
>>4
可愛い子供おじと付き合いたい俺
2024/09/21(土) 16:58:39.50ID:qw9yyLT30
>>359
それなこんなやつの意見とかどーでもええ
2024/09/21(土) 16:58:41.39ID:fzuvV4V60
こういう意見あってもいいんだけど
独身の人がこどおじ叩いてるの見ると「お前は何の為に一人暮らししてるんだ?」と思ってしまう
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:58:49.95ID:5NRtNU330
>>373
昔から老け顔だよこの人
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:58:54.62ID:RC0UER8l0
実家出戻りのワイ
両親が70越えて弱ってきたから炊事の半分と洗い物と掃除と運転と買い物してる
それぞれの家庭の事情があるから芸能人なら自分の価値観だけで言わない方がいいのよ
2024/09/21(土) 16:59:04.36ID:b82hGPOa0
これも男性差別だな
いつまでこんな感覚で生きてるの?
まだ性別指定しないならいいよ
男性差別なのわからない?
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:59:05.48ID:95wM/g5/0
長男の俺はセーフ
2024/09/21(土) 16:59:09.18ID:SR16JQJL0
卒業回か
2024/09/21(土) 16:59:11.93ID:3/aYDwMR0
家事手伝いの女性はいいんでしょうか?
また性差別ですか?
2024/09/21(土) 16:59:24.71ID:TUT5eLDo0
>>358
イキオクレの粗大ゴミだからなw
地方の金持ちなら婿入りって手もあるが、土地と家ぐらいが資産なら終了w
2024/09/21(土) 16:59:31.91ID:0cRZPwnN0
一人暮らしで料理一切しない掃除もしない汚部屋の人だっているし
知り合いの女で無理して一人暮らしして実家からずっと仕送りして貰ってる人もいるけど
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:59:43.94ID:Al7Bor890
>>308
財産あるし暇だから旅行とか遊びに連れて行ってもらえるし
イケメンなら結婚してもらうとお得だぞw
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:59:44.02ID:yL67DUtf0
親が要介護だと離れられないことがあるんだよ
拒食症なんていう甘えた病気で
自身の奇行を正当化したりはしないし
少なくとも愛し愛される存在がある
ない人間にとやかく言われる筋合いもない
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:59:52.12ID:pQ2E1u0b0
一時期米粒残さず食うのは貧乏人ってキャンペーンもやってたなよっぽど言われるの嫌なんだろうな
2024/09/21(土) 17:00:01.95ID:+/j5/zU/0
まぁ実際何も出来ない男は多い気はする
料理掃除洗濯全部カーチャンがやってくれてんだから
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:00:04.60ID:h9WvZ+5o0
年収400もないやつでしてる方がどうかと思うわ
貯金もたまらんし将来どうすんだ?
2024/09/21(土) 17:00:12.53ID:VQEAz6bu0
家督を継ぐってのは分かるんだけどよ
何で若いうちに一回くらい一人暮らししなかったんだって思う
やっぱマザコンだろ
2024/09/21(土) 17:00:20.98ID:dGg3+svd0
このような事ばかりするから差別はなくならないと肝に銘じるべきであろう。が無理であろう

☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
日本人【党派 人間関係 能力厨 マイノリティ好きリベラル 隠れ部落朝鮮】これが割れる
vs
部落朝鮮 「同胞同志よ、党派を超えてバカも来い 打倒の時はきた」(気づかれずに通じている)
こうして日本人は負ける
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆

たとえば一例。
たとえば熊谷俊人千葉県知事氏。先祖の数百年にわたる死馬や病熊食の影響なのか知りませんが、ラーメン二郎や豚骨ラーメンのような体臭だと噂であるが、その事務所の番頭の息子さんを無風選挙区にすかさず立てる。政党の公認は同志同胞の野田佳彦氏と奥野総一郎(野党の🏺魔王、他は田嶋要氏)。あっという間に市議→県議 秋山陽(あたる)さん。また外来系の名前が出たよ。(隣り合わせで住んでいたなごりで部落と朝鮮は名前が同じ。県警と教育委員会の次はJRに強談判で市民がといいながらの空気圧どう喝。
多くの人はこのように称する
https://imgur.com/nywIPsR 
公開処刑の斎藤。密室恫喝の熊谷。と
2024/09/21(土) 17:00:31.41ID:zgOTBzUx0
実家暮らしはむしろ親の飯を作る
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:00:51.80ID:N+cFdtQN0
>>7
そう言うの潰すのが目的だろうな
2024/09/21(土) 17:00:57.65ID:dGg3+svd0
とある人たちにバレてしまいましたが警察を政治利用している
公安委員による警察法違反が起きた当時の千葉県公安委員長は国土交通利権枠の秋口守圀
春夏秋冬東西南北神仏星頭手足口耳の部落朝鮮ネームか?

警察庁からくる県警本部長を任命するのが公安委員会
公安委員を指名するのは知事
推測ではなく裏をとったうえでいいますが、警察もアンコン中
千葉県警本部長宮沢忠孝「運命天命でここに来た」
気持ち悪いよな
兵庫県警本部長も「過去は変えられないが未来は変えられる」と警官とは思えないカルト風自己啓発を語った。
神戸新聞にも凄い介入をしている。千葉熊谷も弱小なので大した新聞ではないが千葉日報という新聞社に「島津太彦☆」という朝鮮人丸出しの名前の人物を当選直後にいれている
凄いことをコソコソとやるものだ。嬉しいのかね?
林家ペーみたいにチカチカした面白いカルトテンションの人なので「島津太彦」(←検索) 変な首長に「偉大です尊敬します」と朝鮮風の礼賛をしていたのは党派が違う中島賢治こと自民党ハイル中島。やはり地盤は被差別部落ですね
2024/09/21(土) 17:01:03.78ID:HOd3AsIu0
事件起こしたり世間を騒がせなければ実家暮らしの独身成人に害はない
妬みやマウントで悪く言うの気持ちはわかるが
叩くほどのことではない

ああ、本心は家族に恵まれなかったから羨ましいんだろうな
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:01:09.67ID:R/Ky70hh0
病気の母親の面倒をみてる
家事は全部俺がやってる
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:01:23.23ID:xQSlyoQ40
>>364
毎日の記者がそういうネタを英語で世界に広めてヘイトしていたよな
日本の男は母親に性処理してもらっているとか書いてた
おまえも含めて在日の嫌がらせだよね

毎日新聞、「低俗過ぎ」英文記事問題で内部調査公表 再三の指摘放置、「深刻な失態」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/22/news032.html
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:01:29.46ID:9lIJNmTp0
片親で年金収入だけだから実家帰ったけど
それで何もできない人呼ばわりされるんならそこまでの人間だな
メディアに出てまで他人を卑下することしか脳のない可哀想な人だね
2024/09/21(土) 17:01:31.93ID:aVHEXZCh0
>>361
ネットはこどおじの巣窟だからな
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:01:39.98ID:cPuk1WoQ0
人にはそれぞれ事情がある
了見の狭い人だな
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:01:48.65ID:hnK2AQOg0
家を継ぐなら嫁を貰わないと
2024/09/21(土) 17:02:04.65ID:Z2Im48Om0
やっぱりこの番組終了にして正解だったみたいだね
2024/09/21(土) 17:02:08.52ID:jFhw/NtG0
実際はただの虐待だよ
日本人は家族主義だから絶対にこういう問題には蓋して終わらせる
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:02:11.47ID:0cRZPwnN0
スゴい。これ、俺が駅前で騒いでる大学生に対して持ってる感想そのまんまだ
2024/09/21(土) 17:02:16.66ID:TUT5eLDo0
>>367
タワマン住まいでも似たようなもんだ。
昔ならライオンズマンションに家がある人は増築や別棟増やせないから家を出る。
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:02:17.18ID:0Ia/cfTC0
白人はOK
家族想いで親を大事にしているから
2024/09/21(土) 17:02:32.37ID:OTEL+7Nl0
効いてるヤツいるけどつまりそういうことか
2024/09/21(土) 17:02:52.61ID:WQeAy8zp0
俺は両親を早くに亡くして実家で一人暮らししてる
親父が苦労して建ててくれた城だし田舎だけど愛着もあるから死ぬまでいる
2024/09/21(土) 17:02:59.81ID:b82hGPOa0
こんな放送許していいのか?
完全に男性差別だろ
言論の自由じゃないぞこれは
2024/09/21(土) 17:03:05.69ID:rXFQbGT/0
>>371
今の時代はこどおじこどおばで等しく中高年バカにされてるだけやで
その年齢になると親の介護問題もある
下手すると祖父母の介護をずっとしてる

国が姥捨山作ってくれ
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:03:16.48ID:pFwI4kC/0
情緒不安定な人に言われてもな
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:03:28.34ID:0cRZPwnN0
誰かとID被ることってホント稀によくあるんだなぁ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:03:29.87ID:raNtClDy0
全イタリア人男性を敵に回したな
2024/09/21(土) 17:03:44.79ID:jY0qMc9b0
>>374
お前は実家すらないダサい人間と言う事自覚した方が良い
2024/09/21(土) 17:03:49.15ID:79eNmkkb0
男性差別主義者
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:03:50.13ID:BwZP0t5d0
>>351
むしろ女の方が一人暮らしに憧れて実際に実行してる人多いと思う
特に父親とは大人になっても同居したくないだろうからな
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:03:59.87ID:2sOlJ3Ag0
こどおじ論は少しでも賃貸借りる人を増やしたい不動産会社の陰謀なんだよね
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:04:01.84ID:dV4xCa7Z0
で、自分の老後の時には子どもが実家に戻って面倒見るべきとか言うんだろこの手のキチガイ
2024/09/21(土) 17:04:02.99ID:5FWnaPA30
これ上京したり上に兄弟がいるやつの勝手な言い分だろ
地元で就職して通勤範囲内なのに家を出てそのままとかさ
2024/09/21(土) 17:04:06.70ID:ECpAX0oo0
>>1

実家暮らしだが
料理・洗濯・掃除
めちゃくちゃやるぜ。
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:04:08.78ID:2kuqmrye0
女にも同じこと言うならまだわかるがな
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:04:25.67ID:KqXrCUB30
うざい

売名追放

需要なし
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:04:36.20ID:sn1eF91t0
>>1
親の面倒くらい見ろよ?
2024/09/21(土) 17:04:36.33ID:rATOMlu60
大体の傾向ってあるじゃん。

例えば年収800万円以上の男性なら結婚率高いとか。
そういったくくりで見ると子供部屋おじさん100人いたら自立しているのは何人くらい?
例えば100人いて80人が自立していたら子供部屋おじさんとは言われないと思う。
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:04:53.06ID:P4w6pAbz0
40〜50ぐらいだと悲しいかな現状は介護込みで家事とかも全部やってんだけどな
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:04:54.71ID:1pCEFnZX0
親と同居してた姉が急逝して
仕事しながらでも親の介護するために戻ってきた俺も
こどおじに含まれるんやろかね
ヘルパーさんに頼りながらも
家事とかできる限りやってるけどな
2024/09/21(土) 17:05:00.17ID:fpKTJYm90
凪子の場合は幸せな家庭に対するやっかみがあるからな 気の毒だけど親ガチャハズレた人
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:05:01.36ID:KqXrCUB30
税金で

そうかタレント救済番組つくるな

打ち切りテイハへ
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:05:02.24ID:Al7Bor890
>>389
女が主導権を握りたいなら、そういう男の方が何でも出来る男より扱いやすいぞ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:05:12.85ID:HOd3AsIu0
>>393
若いうちは気楽な実家暮らしも年と共に
病院に連れて行く
世話をする
なんてことも出てくるんだよな

親が使えなくなったそのタイミングで逃げるように家出るクソ人間は叩かれていい
まじでいる
2024/09/21(土) 17:05:14.14ID:b82hGPOa0
放送局がレイシスト
これは報道の自由じゃない
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:05:20.76ID:c312i6oC0
この人は本当に自分の考えが全てだと思ってるんだろうな
その上で結婚と離婚繰り返してるんだから、男見る目も説得性も何も無いけど
2024/09/21(土) 17:05:34.66ID:jFhw/NtG0
独り立ちできないんじゃなくてさせないんだよ
しかも親のほうもそういう自覚をもってやってるわけでもない
機能不全家庭の実態
家にいることで問題を沈静化している

ここで重要なのはそれはひとつの役割にすぎず、出ていってそれを果たそうとするやつもいる
大人になったときに前者のみ問題視されて行き場をさらになくす
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:05:36.86ID:pQ2E1u0b0
こういう時必ずおじだけだよな女は家出て結婚してるか親の面倒なんて見ないって思ってるって事だ
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:05:47.12ID:hnK2AQOg0
いつか出ようと思ってて40過ぎちゃっただけでしょ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:05:49.21ID:Y0Uz5Lyt0
こんな差別発言許していいのか?

世襲議員の方が何もできない人間だろ
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:05:57.48ID:rqJ0GDHr0
>>1
この人がそう言うってことは、実家ぐらしの男のほうがしっかりしてるってことかね
親に寄生してるんじゃなくて、本人も家族も性格が良いから、それで家族とうまくやってるパターンも多いもんね

家族とうまくやっていけなくて、一人暮らししてるパターンの人は、結婚しても結局うまくいかないことも
2024/09/21(土) 17:06:02.27ID:1DTlQj8a0
継ぐ家のない貧乏人がきゃんきゃんほえてるwwww
2024/09/21(土) 17:06:06.07ID:FMOAWblO0
それぞれの事情とか考慮せず十把一絡げ?
2024/09/21(土) 17:06:08.49ID:abxNv7qm0
実家から通勤してるのはまだいいけど給料を全部親に渡してて
結婚してからも全部持っていかれたら困るわぁとか言う親がいたら引く
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:06:15.70ID:Eja7X0n90
一人親だったり介護で面倒見なきゃいけない人もいるし色んな家庭環境があるわけで
実家暮らしでも様々なのに決め付け凄いな

個人的に長く一人暮らししてる男の方が厄介だぞ
自分のこだわり強くて合わせられない人が多い
2024/09/21(土) 17:06:31.75ID:qAKbbdLe0
一人暮らしするのは激しいオナヌがしたいのと異性連れ込みたいだけだぞなぎこ
料理洗濯掃除この辺は実家暮らしとなんも変わらん
2024/09/21(土) 17:06:36.88ID:TUT5eLDo0
>>391
する必要がない。
もしくは家業があるから中学ぐらいから手伝ってる。
というのを考えつかんのかクソマヌケw

あらゆる農家、土地持ち店舗主、土木屋含めた職人系の個人事業主の家だ。

全部サラリーマン!

頭悪すぎるw
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:07:00.12ID:++Phsenw0
>>294
ほんとその通りだと思うわこの女みたいな意見に乗っかってはしゃいでる人はよく考えた方がいい
馬鹿だから無理かもしれないけど
2024/09/21(土) 17:07:08.15ID:OTEL+7Nl0
こどおじが図星突かれてバチクソブチギレてしょーもない「攻撃」してるの不憫だな
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:07:12.86ID:BRo14Bvk0
女の方が実は古風な考えなのか
2024/09/21(土) 17:07:13.48ID:Ztdsngl90
まあこういうのは例外もあるけどとか言い出したらコメントがボヤけてしまうしな
主語でかく断定してこそこうやって記事になるわけで
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:07:17.07ID:TTck2euJ0
>>20
じゃあ貯めなくて良いのか?
( ̄▽ ̄)
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:07:21.06ID:G4iQM2Ms0
家業を継いでる人、親の面倒を見てる人、実家暮しの理由なんて他にもいろいろあるな
そういうことに頭のまわらないバカのほうが引くわ
全国の多くの農家を侮辱してるようなもんだけど気付いてないんだろうなw
叩くなら少しは世間のこと知ってからやれよ
2024/09/21(土) 17:07:23.79ID:B3EStr7a0
実家ですけど自炊してますが何か?
2024/09/21(土) 17:07:26.11ID:1rWcayEQ0
大体正しいが今の時代に問題発言をする意味ある?
2024/09/21(土) 17:07:27.38ID:+PwJ+DkT0
>>1
不動産屋からいくらもらったんすか?
2024/09/21(土) 17:07:27.45ID:4BAmAzAo0
女の実家暮らしはどうなんだよ
2024/09/21(土) 17:07:32.95ID:SQhNkEZp0
社会不適合で言うなら実家男よりこの女の方だと思うわ
2024/09/21(土) 17:07:36.20ID:gisjKQO30
家庭内別居状態なこともあるし、逆に息子の方が母親のご飯作ってるかもしれないのに…

ちょっとそろそろそのイメージももう時代錯誤的なものになって来てるかもしれない、と気を付けた方が良さげ
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:07:41.43ID:K0xF916+0
先入観で判断するのやばい
そうなやつネットにいっぱいいるね
2024/09/21(土) 17:07:55.39ID:95jC71jR0
何かしたのか?
かまうなよ
2024/09/21(土) 17:08:00.57ID:8u/1p1wp0
正論は伸びない
2024/09/21(土) 17:08:13.31ID:hx0Mwgbk0
嫁もらって実家にもどるならともかく

>>427みたいな仕事しながら介護などの事情で実家戻ったやつはこどおじとはいわないな
基本こどおじは生まれてからずっと実家に居座ってるやつを示すから
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:08:14.72ID:TTck2euJ0
>>408
内容じゃなくて悪意に反応してんだろ
( ̄▽ ̄)
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:08:22.41ID:oFdY4hUc0
同じ年収800万でも実家暮らしと一人暮らしじゃ100万近く違う場合があるからな住宅補助のせいで
そういう意味では相手が実家ぐらしだと安心できるぞ?w
2024/09/21(土) 17:08:24.99ID:urSmrtfg0
実家暮らし言っても
長男は別に変じゃないよ
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:08:45.37ID:fB0IH8Ki0
経済的に自立してるしなんなら親にお金渡してる
炊事洗濯等の家事全部自分のことは自分でやってるけど、他人に家賃払うのが馬鹿らしくて実家暮らし
これでもダメなんかな
2024/09/21(土) 17:09:02.75ID:SL6nJeTL0
こどおじ必死の反論が可愛いな
2024/09/21(土) 17:09:03.30ID:DDvJxeb60
実家暮らしのこどおじぃ
2024/09/21(土) 17:09:03.70ID:sWOPKfs90
馬鹿にされてる金無しこどおじこどおばだともうまんま氷河期世代だしな

こいつの言ってる事ただの世間知らず
2024/09/21(土) 17:09:06.32ID:rATOMlu60
質問

これは個別ではなく全体の傾向を言っていると思われる。
子供部屋おじさんで自立(高年収&家事が一通りできる)しているのは何割くらい?
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:09:10.20ID:SL6nJeTL0
女はいいのかよ
男女差別
2024/09/21(土) 17:09:13.76ID:P8si1L9K0
そもそも、こんなババアに言われたかないわな
離婚したり迷惑ばっかじゃん
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:09:15.96ID:zoMfxpSa0
これはおkなの?
2024/09/21(土) 17:09:17.56ID:jY0qMc9b0
>>450
米や野菜が天から降ってきてると思ってるんだろ
こんなアホどもには高く売るに限る
2024/09/21(土) 17:09:20.45ID:OTEL+7Nl0
一言ダサい
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:09:23.78ID:aWhRNxbC0
>>450
そういうやむを得ない事情のある人じゃなくて
特に理由もなく親元から離れない奴のことを言ってることぐらい日本語ができればわかるはずなんだが
移民の方?
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:09:26.69ID:G4iQM2Ms0
>>452
これを正しいと思うお前の脳は相当やばいぞ
せめてスレ読むくらいはしろよ
そのうえで言ってるならもう手遅れだから何も言わない
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:09:51.17ID:Z0RPrVvF0
忘れてた

こどもべやオバサンも居るぞ
一日中何もする事なくて壁叩いてる
2024/09/21(土) 17:09:51.88ID:TUT5eLDo0
>>439
まー、そのまんまだろうな。
もしくは上場企業あたりの役職つきサラリーマンの子供でマンション暮らしだった奴。
社会全体からしたら極少数なんだが、大都市部だと地方が見えないから。
2024/09/21(土) 17:09:57.78ID:hq4v0kNo0
核家族化のメリット
 面倒を見てくれる人がいないため、日本人の子供が少なくなる
 孤独死が増えそれらを乗っ取ってもバレなくなる
 世帯収入がへり、より貧乏になる


なんだ完璧じゃん
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:10:05.59ID:TTck2euJ0
>>421
なんもする必要無いだろ
キミをこんなバカげた世界に産み落としたのは他ならぬキミの両親だ
十二分に活用しろ
( ̄▽ ̄)
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:10:12.07ID:CRiaHA9T0
“自分の”親の面倒だけ見て欲しい類の発言じゃないのかな
年増のおばさんが何言おうが別に何も刺さらないのに
2024/09/21(土) 17:10:40.77ID:TUT5eLDo0
>>474
離れる理由がないからだろマヌケ。
2024/09/21(土) 17:10:44.00ID:6f6id3p40
外国人のほうが普通に爺婆親兄弟で住んでるよ
下手すると叔父夫婦も同居してるよ
2024/09/21(土) 17:10:54.04ID:JWwJomq/0
うるせ

実家暮らし
56歳
非正規より
2024/09/21(土) 17:10:57.59ID:jFhw/NtG0
そもそも自立は愛着行動の最終形態だからな
つまり自立へのエネルギーは甘え
赤子は自分じゃ生きていけないから泣く
そしたら行動範囲がどんどん広まる
自立とはそういうプロセス

逆にサーカスで育てやれた曲芸をすることを仕込まれた動物は最初は鎖で血まみれになるくらい暴れるが
最終的には鎖をはずしてもどこにももいかなくなる

人間も同じ
自立できないやつの背景にあるのは虐待
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:11:12.47ID:TCQFBvHV0
実家暮らしでも自立している人はいるでしょ
486 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/21(土) 17:11:13.63ID:B5+JXIHS0
女性はいいのか
2024/09/21(土) 17:11:22.83ID:z3Iugl100
>>349
小中の同級生に持ち家一軒家じゃなくて
賃貸のアパートマンションから通ってる底辺がいたけど
ああいうのが大人になって実家暮らし馬鹿にしてんだろうなw
2024/09/21(土) 17:11:23.42ID:Ck0y5ENW0
何度も結婚しても
子供産んでない(44)には言われたくないw
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:11:26.41ID:DPoPh3/70
やっぱ性格は顔に出るよな
男性差別してるフェミ女はほぼ顔がキツイ感じになる
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:11:29.47ID:i/9oI6rE0
俺は一人暮らしだけど何もできないぞ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:11:34.22ID:YurqaL9l0
心は女性ならセーフ
2024/09/21(土) 17:11:45.39ID:7ldIuTM+0
この時間、50代コドオジ多そうだなw ワイもそうだが
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:11:57.41ID:Z8Y+sAGY0
家族仲が良いからって僻むなよ
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:12:15.33ID:/6YMriPR0
全長男が泣いた…w
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:12:18.95ID:ntX/qjEW0
そりゃそうよ
都内の一戸建てだから出ていく理由もなく歳をとってしまったが
20代のうちに出ていけば人生変わったかもなぁとは思う
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:12:32.95ID:0iIVnVqa0
遠野さんまだマッチングアプリで若い男漁ってんの??
2024/09/21(土) 17:12:33.36ID:/9tSK4LL0
実家暮らし馬鹿にしてる人って片親や両親不仲で施設や集合住宅で育った、実家すらない中卒高卒の低学歴のイメージ
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:12:44.47ID:TsQrwvG30
お母さんのご飯食べてるのかな。ちょっと引きますね


親の作った飯が食えるのは親が生きてて健康なうちだけだぞ
母親の味を食いたくなっても食えなくなるんだぞ
人としての心がないのかこいつは
2024/09/21(土) 17:12:46.84ID:fAg5gnoZ0
俺なんて本家で長男だからなぁ
事情ってもんがあるから
2024/09/21(土) 17:12:49.17ID:pMVQpWjp0
44歳にしては老けてるな
2024/09/21(土) 17:12:50.89ID:TUT5eLDo0
>>468
出来なくて構わない。
つか、できたら困る。
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:12:59.43ID:Cw8pT4oH0
まあ一般人も離婚3回もする奴は人間として欠陥があるとわかってるから
そんな人間が何を言おうと相手にしない
2024/09/21(土) 17:13:03.06ID:1vggusBO0
実家を出なければいけない論理的な理由があるなら聞きたいもんだわ
2024/09/21(土) 17:13:18.87ID:udL/CkuR0
親を扶養してる場合もあるから一概に言えん
2024/09/21(土) 17:13:23.89ID:PrO0eIvI0
なんでフェミって揃いも揃って性格きついの?脳に障害抱えてんの?
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:13:35.66ID:YurqaL9l0
俺氏「40過ぎの女性」ぶった斬る
「子供産めない女ってイメージ」
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:13:39.39ID:Al7Bor890
>>495
特に変わらんよ
親のありがたみが、より解るようになるくらいか
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:13:42.75ID:HH/yq8300
天皇批判か
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:13:46.14ID:hnK2AQOg0
こどおじの言う『コスパ』ってただの『コスト』だよな
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:13:57.79ID:+CsSI9G70
出ていきたくても出れない奴も多いぞ
親の介護で出れないのに
特養に空きはない
空いているのは一月80万円以上の老人ホームだけだぞ
2024/09/21(土) 17:14:04.01ID:gTgsVCZ20
いるよなぁ、他人を攻撃せずに居られないやつ
身内には要らんタイプ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:14:22.67ID:ntX/qjEW0
>>499
農家とか家業あるやつは別でしょうね
サラリーマンでそれ言ってるのはアホだけど
2024/09/21(土) 17:14:33.82ID:TUT5eLDo0
>>505
単なる更年期障害。
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:14:34.46ID:MJSLggFL0
40過ぎで子供いない女の方が引くよw
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:14:55.92ID:Cw8pT4oH0
>>506
それイメージじゃなくて生物学的にもほぼ正しいから
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:15:09.12ID:CMPJphJS0
なんで賃貸なんか払って自ら貧乏にならないといけないんだよ
2024/09/21(土) 17:15:12.89ID:6mv5Rxas0
実家暮らしの女さんのほうが圧倒的に多いんですけどね
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:15:14.18ID:1s6kpstB0
何で女は除外するんだ?
男らしさ押し付けなんて差別でしかないだろ
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:15:18.71ID:+CsSI9G70
>>4
こどおじ親の介護で忙しい
2024/09/21(土) 17:15:25.66ID:Ma5en6kr0
オバサンに言われても響かない
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:15:25.72ID:zoMfxpSa0
発言のセーフとアウトがよくわからないな
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:15:29.86ID:Al7Bor890
>>514
それ言われたら発狂するだろうなw
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:15:43.38ID:gpPlh4vi0
いい年こいて母親に自分のパンツ洗ってもらってるの考えたらそりゃ幻滅するわ
結婚したら赤ちゃん言葉を使い出して甘えてきそうキモすぎ
2024/09/21(土) 17:15:45.95ID:TUT5eLDo0
>>512
上場企業のサラリーマンの子は働く必要がないから資産運用で食う時代よw
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:15:52.07ID:hnK2AQOg0
家業継ぐにしても一回家出てよそで働いたり社会勉強しないか?
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:16:16.96ID:x0esbbjz0
sex and the cityって映画の中に
付き合ってる人がいるんだけどその人親と同居してるの…てセリフに(恋人もその親も健康という設定)
女友達がそれはあり得ないって答える場面があるけど欧米はそんな感じ
日本はそこまで言われて来てないからね
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:16:22.19ID:aWhRNxbC0
>>481
そりゃ親と一緒にいたほうがコストかからなくて快適だもんな
でもその依存体質が独り立ちできないイメージがあって女としては頼りない感じがあるんだろう
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:16:35.22ID:Z8Y+sAGY0
>>514
他人の生活スタイルに口出す方が引くんだが
2024/09/21(土) 17:16:39.41ID:6K+CGUG90
実家と言えるものがなく仕方なく出て行った馬鹿も多いと聞く
団地住まいのゴミとかな
2024/09/21(土) 17:16:42.18ID:hn6T121H0
核家族は世界では珍しい方やけどな
2024/09/21(土) 17:16:50.94ID:jFhw/NtG0
このてのタイプも機能不全家庭の子供なのよ
このタイプは優等生とかそういうやつ
自分がちゃんとすることで家庭の問題を解決しようとする

このタイプからしたら大人になると実家にいるやつがどうのこうのってなりがち
しかし根は同じ
家庭の問題から矛先をそらすために生きてきた人たち

だからこのタイプは自分がしっかりしてることをアピールしないと生きていけなくなる
2024/09/21(土) 17:16:56.02ID:glW7uIDf0
40も過ぎて独身、子無しのババアも大概だけどな
なんのために生きてんの?
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:16:57.26ID:Al7Bor890
>>521
まんさんによる男差別発言はセーフもしくは擁護される
逆はアウトでぶっ叩かれて職を失うレベル
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:17:00.01ID:5JbXMQd00
良い年した大人なら良い加減自立して、独り立ちしないとな
いつまでも親に甘えて自立できないのは恥ずかしいこと
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:17:03.95ID:pHY4CDrs0
こどおじも遠野なぎこみたいなメンヘラに言われたくないだろう
2024/09/21(土) 17:17:15.31ID:TUT5eLDo0
>>523
意味不明。
いいかいバカタレ。
母親ほどコスパにうるさい存在はないんだよ?
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:17:42.20ID:pPq/f5zY0
元々実家に長男が残って親の面倒見たから上手くいってたんだけどな‥
ワイは病気でダメになった親父看取ってお袋も心筋梗塞でもう何も出来ないから死ぬまで面倒見なきゃいけないが男が俺だけだから頭おかしくなりそう
俺も1人で他は何も考えなくて良い人生が羨ましい
2024/09/21(土) 17:17:42.37ID:zipLRp3Z0
実家に住んで、浮いた家賃でNISA投資してる
毎月家賃をドブに捨ててる一人暮らしより遥かに合理的だと思うが
他人にどう思われようが関係ねーし
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:17:48.72ID:EOZm7LtP0
こんな女に嫌われるのは
いい事だww
2024/09/21(土) 17:17:48.96ID:jgrrF0Ve0
そうやって家から追い出すから金なくて結婚率下がるんやろ
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:17:49.11ID:s3vMQsUk0
お母さんのご飯食べてるのかな

掃除も洗濯もしてもらってますが何か?
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:18:09.33ID:qRP0aXaT0
図星突かれて顔真っ赤なやつがいるなww
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:18:09.84ID:ntX/qjEW0
>>524
それが俺ですわ。親父が稼ぎ過ぎててなぁ
いくつか物件持ってて管理会社の役員として報酬貰ってるわ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:18:11.90ID:zoMfxpSa0
核家族化ってのはまさに家族の分断だからな
選択別姓の擁護と逆になってるのが面白い
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:18:16.70ID:CPo8dlkW0
子供部屋おじさんイライラで草
2024/09/21(土) 17:18:17.70ID:ls8G6PKi0
>>4
どうでもいいけど昼ご飯にハンバーグは面倒で作りたくないな
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:18:33.52ID:hnK2AQOg0
こどおじ漏れなく
インセル入ってる?
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:18:41.32ID:ZGmDk2/L0
メンヘラに言われたくねえだろ?
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:18:53.61ID:QfHysugM0
正論だけど実家暮らしの男には響かない
ママが一番だから
2024/09/21(土) 17:18:54.84ID:DDvJxeb60
親目線で言うと実家暮らしの男なんて恐怖しかないんだがw
なぜ結婚しない?
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:18:57.16ID:+CsSI9G70
親が要支援以上になると同居者は引っ越し禁止されているの知らないのかよ
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:19:19.65ID:iHl1kIVl0
親の介護してるんだ 
許してくれ
毎日買い物してご飯つくって
夜中もトイレに付き添って
何もできません
自分のことは・・・
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:19:32.56ID:XN400nbH0
アル中メンヘラ女に言われたくない
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:19:35.61ID:+CsSI9G70
>>550
親の介護の為
2024/09/21(土) 17:19:40.97ID:kMB7p9+40
自分が親との関係悪かったからって
他人の生活妄想しすぎでは?
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:19:45.43ID:B1vJrhnZ0
メンタル糞弱いくせによく煽ってるけど大丈夫か?
反撃食らってもヘラるなよ?
2024/09/21(土) 17:19:55.88ID:E5Dr3/G50
実家批判してるやつは家族と仲がいいかだと思うんだ
親の誕生日すら知らないとかザラにいるからなあ…
一度は一人暮らししたほうがいいとは思うがそれだけやろ
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:19:56.20ID:aNXjQasb0
別にいいんじゃねえの
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:20:08.15ID:5JbXMQd00
>>550
自立できていなくて結婚できない人も多いんだろ
2024/09/21(土) 17:20:12.58ID:wO2gYDp20
「実家暮らしの女性」にも同じこと言わないとダメなんだよ
言えるなら問題ないが
その場合「実家暮らしの人」と言えばいいだけになる
2024/09/21(土) 17:20:18.08ID:xNmsNAcf0
テレ朝の元乃木坂の女子アナが番組でこどおじ特集やって「私が実家で暮らしてるので経済的に自立している男性のほうがいい」と言ってた
やるなら女で実家暮らしも批判しろや
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:20:19.59ID:pPq/f5zY0
>>550
実家暮らしでも2種類居るんだよ‥全部親に面倒見られてるゴミと親の面倒見なきゃいけなくて世帯主になってるパターンが‥
どっちも一緒にされるとたまらない
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:20:28.15ID:Al7Bor890
>>543
うらやまC
それで結婚してて子供もいたら嫉妬しすぎて殺したくなるレベルw
2024/09/21(土) 17:20:29.91ID:5FWnaPA30
なんというかネットでこの風潮に乗っかってる層って
ワンルームに毛が生えたような部屋で暮らしてる感じが強くするんだよ
家を出てある程度満足いく家庭を持ってたら自尊心を補う必要ないしな
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:20:32.63ID:/6YMriPR0
>>552
頑張ってるな
ウチはまだ自分で歩くだけましか
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:20:38.18ID:hnK2AQOg0
介護してる奴は偉いよ
むしろ真性のこどおじは親の介護が始まって初めて家を出る
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:20:39.66ID:GJaYdYnC0
既婚者の俺からしたら実家暮らしの独身も一人暮らしの独身もどっちもどっちだけどな
一人暮らしの独身は60〜ぐらいから賃貸かりるの厳しらしいよ
つべで見たけど
2024/09/21(土) 17:20:47.20ID:9qFwTP5R0
何もしてないのになんで攻撃してくるんだ?
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:20:57.43ID:8Af5VlED0
そこそこ便利な都市部に豪邸があって、職場も近いんであれば合理的な発想だとは思うが?
女としてはマスゴミやネットに毒されたのか知らんが相手の親=敵と認識しているから独り暮らしが一番楽だと思っているだけ
いい男だとしたら自分が独り暮らしして、男を連れ込めばいいだけの話
2024/09/21(土) 17:20:58.01ID:zipLRp3Z0
一人暮らしして毎月家賃をドブに捨て続ける
実家暮らしして浮いた金で投資して資産形成する

どっちが合理的か馬鹿でも分かるよな?
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:20:58.97ID:JOD0H/B10
不動産業者からいくら貰って喋ってんだろうねえ
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:20:59.40ID:+CsSI9G70
>>543
親ガチャ大当たりは
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:21:08.73ID:0woV3/hq0
>>20
子供を残せないのは生物としてポンコツ劣等種だからな。
子供を守り育てた上で、介護も貯金も出来りゃ、男の中の男なスーパーマンなのだが、そこまではなかなかね!
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:21:31.69ID:xQSlyoQ40
>>511
遠野なぎこは水商売の母親が三回再婚した挙句に自殺したし自身も学生時代に自殺未遂してるから
親孝行できている他の家庭の幸福にルサンチマンしてるんだよ
真人間じゃないから相手にするだけムダ
2024/09/21(土) 17:21:38.12ID:TUT5eLDo0
>>530
バカが喚き散らしてる自立ってドイツとドイツ系アメリカ人の風習だからな。
ほかには遊牧文化の地域は長男から家を出る。

フランスやイタリアの自立は、近所に家を建てて住む事だ。

まあ、日本の実家から出て当たり前は、アパートマンション業者や住宅メーカーの広告戦略だから。
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:21:41.77ID:aWhRNxbC0
お前ら多様性とか大嫌いだろ

30も過ぎてママの作った飯を差し出されてムシャムシャ食ってる人間って恥ずかしいよ
こんなの認めるなよ
こういうのを認める奴は多様性に毒されすぎてる
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:21:42.11ID:mTFyh4Xa0
>>533
男性は臭い、のアナは失職したのにカウントしないんだな
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:21:53.86ID:ntX/qjEW0
>>563
結婚は無理やでw
兄弟が結婚して子供出来たから面倒見に行ってるわ
まあそれが最近の俺の仕事やな
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:21:55.11ID:Z8Y+sAGY0
仲良し家族が羨ましいだけ
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:22:00.16ID:Y/TbcouJ0
こどおじで何が悪い
ちゃんと働いてたらお金溜まるしな
2024/09/21(土) 17:22:00.73ID:1YSKEzh/0
一般人はお前が引いても何も思わねーんだよ
2024/09/21(土) 17:22:09.22ID:cwgnO4xy0
おまえがいうな
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:22:10.63ID:4UBs91Ao0
まるで赤ちゃんバブー
2024/09/21(土) 17:22:12.25ID:JBNnUwUw0
ほんと日本人は家族主義の暴走だからな
こどおじって良いやつが大半なのよ
親のいうことを聞きすぎてきたやつ

ふつーにいきてりゃ中高生くらいから親なんてうざくて仕方ないのよ
それがないやつがこどおじになってしまう
親もこの子は聞き分けが良い、苦労を掛けない子と開き直ってどんどん良いなりにさせる
親もそういう子供を選んで支配してるだけ

反抗期のない子供が爆増してることはリアルに日本の闇よ
2024/09/21(土) 17:22:26.54ID:3/aYDwMR0
札幌の首切りの人は女性の実家暮らし
この人的にはあれってどうなの?
2024/09/21(土) 17:22:28.99ID:TUT5eLDo0
>>576
全ラテン文化圏「はい?」
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:22:35.92ID:uuYZ9D8B0
この発言は普通に差別
たしか遠野ってフェミっぽいところあった
2024/09/21(土) 17:22:39.94ID:7ldIuTM+0
>>20 面白いなw 子孫残してもクズはいっぱい居るのに
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:23:06.95ID:iHl1kIVl0
なんかかなり傷ついた
生きてる資格すらないのかもね
2024/09/21(土) 17:23:11.59ID:vrhf9PaP0
つうて大してメリットもないのに一人暮らししても意味ない場合もあるんだよなあ
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:23:15.31ID:/NvrFNLn0
相変わらずおじさんは叩いていい風潮
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:23:19.19ID:xQSlyoQ40
>>573
イチローも子無しだけどポンコツ劣等種ではないだろ
おまえみたいなゴミ遺伝子のコピーを残したからといって社会に何のメリットもないからw
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:23:20.93ID:aWhRNxbC0
人間いろんな生き方があるとかいうくだらないリベラルの価値観に流されるな

いい年こいて結婚もせず甲斐性もなく一人で親元暮らししてる男は変人であり一族の恥と考えるのが保守
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:23:23.67ID:Pke6Zdee0
>>163
ただでさえ老人扶助の公的支援が不足してるのに
全員がそれやって足りると思ってるのか?
随分お花畑な脳みそしてんな、だいたい親族が居るなら
身内がみるのが基本なんだよ。
2024/09/21(土) 17:23:39.29ID:WFpaDiNn0
田舎って実家次ぐしな
こんなババアになってもいまだに見方が一方通行すぎ
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:23:51.79ID:Al7Bor890
>>577
ああ
そういうのいたね!
有名人に擁護されまくってたけどね
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:23:51.72ID:Z8Y+sAGY0
>>511
本当これ
かわいそうな人
2024/09/21(土) 17:23:56.87ID:xIVIm0YI0
まーた孤独死おじおばたちが大家に無駄金払ってる事を自立してるなんて勘違いしてるやつか
家が貧しいのか仲が悪いのか知らんが実家暮らしに当たるなよ。実家暮らしは楽で最高だぞ
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:24:00.16ID:hnK2AQOg0
実家暮らしは『金が貯まる』って言うけど
嫁も子供も居なくてその浮いた金を何に使うのさ?
生きるのに必死ならスマン
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:24:03.85ID:yrFa+Wol0
炎上商法か想像力のないアホだろ
2024/09/21(土) 17:24:04.99ID:wSfAyC890
な、ジェンダー平等なんて無理だろ?女の敵は女よ
2024/09/21(土) 17:24:11.31ID:SL6nJeTL0
彼女が出来たら
ひとり暮らししたくなるもんじゃないの?
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:24:56.48ID:pPq/f5zY0
親に養われてるオッサンと親養ってるオッサンを同じ一緒くたにされるとワイは絶望感しかない
マジでこう言うの嫌いやワイが親捨てたら親餓死するやん‥
2024/09/21(土) 17:25:01.39ID:SLph3QEs0
お前らにクリティカルw
2024/09/21(土) 17:25:04.82ID:E5Dr3/G50
親と関係悪いのにそれがズルくて実家ぐらしキモいという馬鹿いるからなあ…
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:25:06.20ID:LUZWZpaL0
実家暮らしが楽なのは事実
ただ一人暮らしが快適なのも事実
2024/09/21(土) 17:25:24.01ID:rATOMlu60
Fireも何種類かあったように子供部屋おじさんも何種類かに分けてくれ。
そのうえで議論した方がはかどる。
2024/09/21(土) 17:25:24.94ID:TUT5eLDo0
>>590
地主という資産家階級に金を納めさせるため、だ。
ちなみに地主の家の子は自立の必要がない。
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:25:34.74ID:QfHysugM0
お母さーーん!
遠野なぎこがいじめるよぉーーーー!!
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:25:43.52ID:uuYZ9D8B0
経済的理由や障害などの身体的な理由で実家住みの人もいるから
性差別だけでなく全方位に対する差別発言
今の時代に信じられない
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:25:56.99ID:aWhRNxbC0
いい年をして親元暮らしなんて普通はしないよ?
恥ずかしい事だと思えよ

独り立ちして妻をめとったら親の面倒を見てやれ
それ以外の人生なんてありえない
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:26:07.26ID:Gfe+OY6k0
結局男叩きしたいだけ
2024/09/21(土) 17:26:15.86ID:Koo7dwUm0
>>3
女性はいつも差別されているんだ、なんで男と一緒くたにするんだ!男女平等にしろ!
2024/09/21(土) 17:26:31.44ID:iVJTXCUi0
この人に言われてもな。
2024/09/21(土) 17:26:33.99ID:zipLRp3Z0
嫁と子供ができたときに使う
2024/09/21(土) 17:26:41.35ID:kbp7xGQ40
男女関係なさすぎわろ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:26:50.34ID:Al7Bor890
>>578
いやいや、結婚したいと思えば出来るだろう
特に結婚願望も無く甥っ子や姪っ子と遊べて幸せならマジでうらやましいわ
お友達になって寄生させてくれw
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:26:57.75ID:v7CddjYT0
農家や漁師はアパートから通えよ
トラクターなんかアパートに駐車できるだろ
2024/09/21(土) 17:27:00.81ID:zipLRp3Z0
>>599
嫁と子供ができたときに使う
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:27:15.72ID:7vsO99uQ0
お母さんのご飯食べたらあかんのか😭
2024/09/21(土) 17:27:24.12ID:E5Dr3/G50
天国→一人暮らし
普通→実家暮らし
地獄→妻と子供
快適さで言えばこれだと思うけどな
2024/09/21(土) 17:27:25.79ID:4KOHDSsa0
別に実家住みじゃなくとも帰省したら母親の手料理喜んで食うわ
母親の手料理は美味しいもんだよ
2024/09/21(土) 17:27:30.69ID:ctzB5TVh0
ずっとひとり暮らしだったけど実家どうする問題で金の為と割り切って戻ったはいいが同居はキツイ早くあの世にいって欲しいわすまない
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:27:31.68ID:UWqrxy760
俺も50代実家暮らしだけど何が悪いんだ?
2024/09/21(土) 17:27:50.72ID:eyzInveC0
お金の減り具合が違うんだよなぁ
2024/09/21(土) 17:27:53.29ID:glW7uIDf0
80年代の頭だな
2024/09/21(土) 17:27:53.65ID:kmiiQtCE0
実家暮らしのオッサンってだけで確実にバカにされるだろう
哀れみの眼差しを受けるだろう

これはまぎれもない事実
反論するなキモイ
2024/09/21(土) 17:27:55.89ID:GNnLspe90
特殊な例を出して実家ぐらしもあるだろ!とか喚く高齢独身こどおじって居るなら惨めすぎるなその辺の虫けらのほうがまだ真っ当に生きている
2024/09/21(土) 17:28:06.16ID:jeh0eceO0
芸能人による誹謗中傷は許されるんですかあ?
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:28:14.62ID:1eXMu5tJ0
イメージだけで語るんや?
俺のこの人に対するイメージは思い込みだけでモノ言う軽率なメンヘラだけど
2024/09/21(土) 17:28:17.68ID:zipLRp3Z0
>>624
何も悪くない
むしろ勝ち組
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:28:19.43ID:AftQdaKA0
家事手伝いの女にも言えよ
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:28:20.91ID:znAUt0zC0
親の介護みたいな、少し考えれば誰でも思いつくことを想像できず攻撃するのは、
脳に欠陥でもあるのかなって思う
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:28:24.96ID:ntX/qjEW0
>>599
単純に金が余るから労働時間を減らして余暇を楽しめるってことでは?
早期リタイアもしやすいだろうし
労働が嫌いなら実家暮らし独身で最短fireが理想かと
まあ余生で何をするかは人それぞれや
2024/09/21(土) 17:28:25.90ID:bPc4xgoj0
44歳なら親の介護などで同居してる人いるの想像できるだろ
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:28:26.16ID:CRiaHA9T0
実家住みカジテツ「セーフ」
一人暮らしハケン「セーフ」
2024/09/21(土) 17:28:26.56ID:7ldIuTM+0
うちはオヤジが料理好きだからお父さんの料理食ってるわw
638 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/21(土) 17:28:40.18ID:qqfyEBrB0
>>351
もうそれ通用しないのでは?
平成中期までは間違いなく通用したけど
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:28:51.40ID:QfHysugM0
ママ「○○ちゃん、そろそろご飯よー」

お前ら「うるせえババア!今遠野なぎこって女と戦ってんだ!」
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:28:56.89ID:hnK2AQOg0
こどおじは何も悪く無い
ただ女からすると生理的に気持ち悪いだけ
2024/09/21(土) 17:29:09.13ID:JBNnUwUw0
>>611
マウスの楽園実験て知ってるか?
ネズミも同じ経路を辿る
いわゆる勝ち組、負け組みたいな層に分かれだし、それこそコドオジマウスも一定数生まれる
そして勝ち組しか繁殖しなくなる

最終的には数十回全ての実験でマウスは絶滅した

つまり、人類もこの後、絶滅するだけ
2024/09/21(土) 17:29:23.39ID:glW7uIDf0
多様性認めろとか言う割に
特定の人をばかにするのを助長するんだよねテレビって
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:29:33.15ID:zvlyhK9J0
無敵の人だから関わらない方が良いぞ
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:29:44.88ID:uuYZ9D8B0
番組宛てのご意見メッセージを募集してるぞ


バラいろダンディメールフォーム
https://form.mxtv.jp/form/ecd6c5e9-1d24-ad5b-3190-426f803831d2.html
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:29:58.61ID:pPq/f5zY0
親の介護を放棄してる奴は気楽で良いわな
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:30:04.17ID:1eXMu5tJ0
>>627
普通はまず家族の健康や経済的な事情があるんじゃないか?と想像するけどね
よほど相手を見下したいという人でなければだけど
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:30:05.75ID:aWhRNxbC0
>>633
そういう人間を指してることじゃないぐらいまともな言語能力があればわかる

結局お前らは、親任せの怠惰で恥ずかしい人生を
介護とかやむを得ない事情で同居してる人の陰に隠れて正当化しようとしてるだけだ

恥を知れ恥を
2024/09/21(土) 17:30:05.70ID:IJrpQNDx0
アップデートしてくれ
2024/09/21(土) 17:30:07.43ID:bPc4xgoj0
こんなに攻撃的な性格なのに、自分が何か言われると傷ついたと精神科通い発表するし何なんだこの人
2024/09/21(土) 17:30:17.36ID:rATOMlu60
まあマジレスすると子供部屋おじさんってのは

年齢相応の経験がないため顔つきがおさない
1名暮らしをしたことがある人ならできることができない
親に甘えている
堂々としていない

みたいな感じだからだろ。
大方の方がイメージする子供部屋おじさんってこんな感じじゃないか?
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:30:19.27ID:OBCaKutY0
>>4
いつまでもごっこ遊びがやめられないのは恥ずかしいよ?はやく卒業しないとね
2024/09/21(土) 17:30:40.91ID:rEQVW64P0
>>291
それを牛角の例の話のときにいったら、モテないチー牛弱男がガタガタいうんじゃねえ!というメタクソな誹謗中傷がどこかの匿名インターネッツで嵐のように吹き荒れたらしいぜ
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:30:43.14ID:8h7En4Wa0
>>1
親の世話をするために実家から離れられない人もいるだろうに。
こんな誹謗中傷言っている奴に人のことを馬鹿にする権利なんかないわ。
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:30:44.91ID:+JCin0vC0
もう介護する世代だろ
おまえの相手じゃ
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:30:45.16ID:nTGpVC1R0
遠野なぎこってずっと実家暮らしのイメージだわ
2024/09/21(土) 17:30:47.86ID:ICpUlS6w0
難癖おばさん笑
2024/09/21(土) 17:30:56.93ID:xIVIm0YI0
隣の住人に物音気使って家賃10万の狭い部屋に住んで自立してるなんて言っちゃってんだろw
だったら実家に暮らして親も自分もお金も時間も効率よく有意義に使おうぜ
658 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/21(土) 17:30:59.21ID:qqfyEBrB0
オレも実家に寄生してる女はやだもんな
わかるよ

実家&地元大好き女と結婚した男は高確率で離婚してる
やっぱり男女問わず独立心は大事よ
2024/09/21(土) 17:31:03.73ID:vUEh0HiF0
こんな意見も少子化を加速させた一因じゃねーのw
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:31:16.93ID:QfHysugM0
>>645
普通は家を出て結婚してから介護など親の面倒見るけど
ずっと実家にいる必要はない
言い訳だよそれは
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:31:20.90ID:/6YMriPR0
実家暮らしもかーちゃん会いたさに兄弟が家族連れてくるとお金払う係とか大変なんだぞ
まぁ一番大変なのは内のかみさんだけど
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:31:22.16ID:CDGCHRzd0
独りモンだったらだったでキモイし恋愛対象にならんのだろ
オヤジの悲哀…
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:31:28.12ID:Al7Bor890
>>640
でも財産のあるイケメン・フツメンなら飛びついて行くでしょ
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:31:36.99ID:1NqKvXRw0
>>607
まあ親が倒れたのを機に25年振りに実家に戻った自分みたいのも居るからな。
ちなみに嫁と子供はマンションに置いてきた。そもそも部屋が足りない。
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:31:39.94ID:aWhRNxbC0
こどおじ「実家暮らしはコスパがいい!」


まだ元気な親の稼ぎや年金に寄生してに家賃や光熱費払わせて甘やかされてるだけ

こういうバブバブおじさんが気持ち悪がられてることに気づけよ
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:31:40.31ID:Td8md4yQ0
女は男に求めすぎ
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:31:48.21ID:z/lXQtoE0
土地建物相続するから家買う必要ないんだわ
2024/09/21(土) 17:31:52.30ID:CjOu4jyo0
>>1
親の面倒を見てるんだが。
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:32:02.12ID:pN8ilgnv0
親が免許返納しちゃうと移動手段が無くなるから買い物だの病院だのタクシー代とか年金で払ってたら生活出来ないだろ、ヘルパー雇うのだって金がかかる、無理して別居する意味何処にあるんだね
2024/09/21(土) 17:32:04.10ID:xM3MHp4o0
東京とか大阪見たいな大都市周縁都道府県とそれ以外で実家住みへの認識は違う
大都市に移住して家持つのが一人前の大都市周縁と家継いで建て直すのが一人前の田舎じゃ違うよ
2024/09/21(土) 17:32:06.22ID:MrQuellb0
単に自立できず実家に規制してるというだけでなく
高齢未婚だとかの恥ずかしい要素も
いろいろ付いてるんでしょ
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:32:09.72ID:o4Dv19wC0
親に問題がない人達はいいな
2024/09/21(土) 17:32:23.94ID:pog6IX5N0
分断はやめようや

世界的に見ても実家で暮らす奴は一定数居るだろう
うちなんか家業あるからいずれ誰かが継がなきゃならない
みんな色々だろうに
2024/09/21(土) 17:32:25.41ID:na1uY6Nj0
若い頃に一度も実家出て暮らしたことない奴にまともなのはいないわな
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:32:33.17ID:CRiaHA9T0
>>599
アーリーリタイア狙いもいるだろ
かたや夢のマイホームの支払いが70過ぎまで
幸せのかたちって一つじゃないからな
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:32:35.54ID:iXOoiSe20
逆なら家事手伝いで済むのにな
2024/09/21(土) 17:32:38.35ID:81Yrvr4M0
てかね、金がないのにバラけてどうすんのよって、それで各々が余裕なくて金を使えないから不景気になってるんだろ
こういうときは纏まれる環境があるなら好転するまで纏まれって思うわ
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:32:38.57ID:/L5EpXbd0
男というだけで見ず知らずの人に実家に住んでることに何故ここまで言われないと行けないんだ...酷いよ
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:32:45.71ID:hnK2AQOg0
実家でFIREすんの?
2024/09/21(土) 17:32:50.50ID:krfFg+nW0
相手もいないのにあえて一人暮らしする必要ないだろ。
将来的に大病して早死にのリスクもあるんだから金貯めさせといてやれよ。
2024/09/21(土) 17:32:59.24ID:Ikal2ePz0
>>640
マジレスすっとそのこどおじ作り出してんのも女だよ
日本人の母親ってよく心中するだろ
自分の人生に捲き込んで良いと思ってんのよ日本の母親像は
アクセサリー感覚
だから日本の女は男にあれこれいったりする
外人は宗教もあってまだまだマンリネス、男らしさ信仰が実は強いのよ
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:33:00.33ID:ofuEVM/I0
残念ながらこれはそうだよ
そういうイメージ持たれてもしゃーない
ただ、実家暮らしでも一人暮らし同然のことがちゃんと出来てれば問題ない
反論出来るのはそういう人だけ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:33:17.17ID:xu2WtiJF0
炎上商法ババアの戯言
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:33:25.39ID:83fj53U40
イケメン「オレ犬と暮らしてンだよねーかわいいよーウチ来て見てくー?」
こどおじ「オレ母と暮らしてンだよねーかわいいよーウチ来て見てくー?」
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:33:27.51ID:L3j+Uiid0
何度も書いてるけど全部不動産売りたい上級の印象操作何だよね
まあTV見る層は洗脳されてそう考える様に成るんだけど
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:33:30.18ID:pPq/f5zY0
>>665
だからそう言うゴミと実家の世帯主になって親の面倒見てる層を一緒にされると堪らないって言ってるのよ‥
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:33:31.58ID:xQSlyoQ40
>>593
おまえみたいな知能の低い日本の猿どもは戦後政府に産めよ増やせよで洗脳されて
人口を1億2千万に増やして護送船団方式で重工業化に成功したが
バブル崩壊後はその成功体験を引きずってITに落ちこぼれて30年ゼロ成長
人工知能や産業用ロボで自動化する今の時代は
日本の社会主義者の労働集約型産業など通用しないし
少子化対策として移民奴隷を増やしてもゴクツブシにしかならん

NVIDIAのGeForce 4090 Suprem>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>移民奴隷

今は時価総額400兆円のNVIDIAのGPUの方が日本の社畜よりも労働価値がある時代

結局は高確率で死ぬ下等生物が卵をたくさん生むのと同じで
アフリカ人は死ぬ前提でたくさん子供を生んでその結果飢餓難民になっているわけで
日本の田吾作も同様で結婚して繁殖する生き残り戦略しか持たないんだよ

一方で現実にはそのような産めよ増やせよを実行する発展途上国の土人は
地球にとって何のメリットもないのも事実だ

台湾では、有能なインド人やインドネシア人の留学生が
半導体学院を卒業後、アジア一の大企業TSMCやASMLのような
IT半導体大手に入社して世界経済をリードしていく

日本では、ベトナム人や中国人の貧乏な若者が騙されて
連れてこられ、鹿せんべいを延々と焼くような
奴隷労働に一日中従事させられている
そして外国人奴隷の管理会社のトップが岸田の弟
2024/09/21(土) 17:33:49.35ID:1hMv6g2i0
手帳持ちの精神障害女
2024/09/21(土) 17:33:55.34ID:7PQ5HCE+0
この人に言われて顔真っ赤になる人いないだろうな
憐れみの目で見られてる側の人やん
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:33:58.47ID:aWhRNxbC0
>>686
そういう人間を指してることじゃないぐらいまともな言語能力があればわかる
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:34:03.75ID:OaemLqTh0
なんで男だけなんだよ
家事手伝いの女にも同じだろ
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:34:07.15ID:QfHysugM0
大谷は50-50
こどおじは50-80
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:34:15.46ID:+CsSI9G70
>>645
激しく同意
別居した兄弟は義務ないもんな
ムカつく海外旅行
2024/09/21(土) 17:34:16.68ID:kmiiQtCE0
年頃になったらいきなり親の介護が始まる家って
どんだけ高齢出産なんだ?
w
2024/09/21(土) 17:34:28.03ID:5GGTSWK60
男とか女とか関係ないだろ
遠野なぎこが言ってるのが笑いどころなだけで
2024/09/21(土) 17:34:37.93ID:k22mKzEC0
スレタイ論破してやろうか?

それってあなたの感想ですよね

終わり
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:34:48.97ID:zvlyhK9J0
「度を過ぎた誹謗中傷については、法的措置も視野に対処します」 待ち
2024/09/21(土) 17:34:58.51ID:aMTOZvtJ0
ぶっさ
699名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/21(土) 17:35:02.20ID:4su677Of0
>>3
女も同じ
実家に住んでてもいいけど、さしたる能力も無いのに家計も家事も全て親姉妹に丸投げでいっぱしの社会人気取りは、おまいう?とは内心思ってる
仕事激務で実家暮らしでもないのに毎週実家に通って親はおろかお荷物の兄弟姉妹の世話までやらされるのは大変だよ
小学生でもお手伝いしてるのに大の大人が居候みたいな立場で利己的でぼんくらなんだなと思う
700名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/21(土) 17:35:09.38ID:EpZEflX90
これに文句言ってる人達って実家暮らしの人たちだよね?
実際恥ずかしく無いの?
2024/09/21(土) 17:35:17.28ID:tkvXoChI0
実家の子供部屋に引きこもって一人暮らししてるけど、何が問題なの?
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:35:26.17ID:blr6i4cx0
そうかも知れんがそれを口に出すのは今やダセェんだよ遠野なぎこ
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:35:37.18ID:znAUt0zC0
>>647
おまえだろうよ、まともな言語能力がないのは。
>遠野は実家暮らしの男性について「その時点でなし!
実家暮らしの男を全部ひとくくりにして、「なし」と言っとるだろうが
2024/09/21(土) 17:36:02.22ID:9AerecPo0
実家暮らしって言っても家を継いで世帯主になってるからとっくに独り立ちしてるんだよ、子供部屋がそのまま自分の部屋になっていて子供部屋おじさんだけど何か悪いんだろう?
親も俺が扶養してるのにな
2024/09/21(土) 17:36:07.85ID:O4ggc8DQ0
長男の嫁で同居してて、さらに寄生してる姉もいる
地獄よ
706名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/21(土) 17:36:07.87ID:pPq/f5zY0
>>660
出てった奴がどう面倒見るんだよ?金出すしかやる事無いだろ馬鹿かよ
2024/09/21(土) 17:36:09.92ID:mHGo3IQ10
実家から出たこともあるけど実家にエログッズと私物を段ボール100個レベルで大量に置きまくってるから外に出れないわ
708名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/21(土) 17:36:14.23ID:EpZEflX90
遠藤なぎこさんにぶち切れてる人達は実家でしょ?
子ども部屋で

出てこいよ。安全なところから篭ってないでさ
自立しろよって言われて当然では?
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:36:15.08ID:zXSqsQ/j0
物価高騰してるし、家賃も高くなっていけば親の家で一緒に住むしかないんじゃねえか
2024/09/21(土) 17:36:14.97ID:9E7UP2bM0
>>685
昔から定期的にこれやるよね
パラサイトとかプー太郎とか
挙げ句の果てにはニート引きこもりは失業率に含みませんという斜め上のアベノミクス!

ありがとう自民党w
2024/09/21(土) 17:36:17.40ID:X0THV+W/0
不動産屋なぎこ
2024/09/21(土) 17:36:21.17ID:Gv2Zcxe10
実家で年金親から小遣い貰ってるのがネトウヨですわwww
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:36:25.85ID:xQSlyoQ40
>>681
だから遠野なぎこの母親も癌で死んだ夫の後を追って自殺したし
遠野自身も学生時代に自殺未遂したりアル中で精神障害になってるんだよ
2024/09/21(土) 17:36:37.59ID:E5Dr3/G50
>>660
介護にもレベルがあるから一概にそれは言えないと思うよ
2024/09/21(土) 17:36:48.76ID:oEcpLBgH0
家賃とか水道、ガス、光熱費あるし親がいるなら実家暮らしでいいだろう給料上がんないし金が無くてなんも出来ないよりましだろ
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:36:51.76ID:aWhRNxbC0
>>703
何度でもいうぞ

結局お前らは、親任せの怠惰で恥ずかしい人生を
介護とかやむを得ない事情で同居してる人の陰に隠れて正当化しようとしてるだけだ

恥を知れ恥を
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:36:53.84ID:QfHysugM0
親の介護とかもっともらしい事言ってる奴がいるが
自立する年齢なんて20歳だろ?
その頃の親の年齢で介護が必要か?w
親もバリバリ働いてる時期で介護なんて必要ない
その時になぜ実家を離れないんだ?
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:37:15.87ID:GBB+pzeH0
でも一人っ子だし、急いで出ていく必要もないんだよな
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:37:29.12ID:KY5ijHJF0
金貯まるからそっちのが賢いと思うけどな。
2024/09/21(土) 17:37:32.27ID:MsGRyQJW0
時分がちょっと文句言われたら開示だのちらつかせたり私だって生きてるんだよ!とか同情させるよなこと言うのに
他人には厳しいのねw
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:37:40.06ID:hnK2AQOg0
実家暮らしの独身中年にマトモな人が多かったら『こどおじ』なんて蔑称出来ないの
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:37:40.31ID:XN400nbH0
女は親の面倒なんて一切見ないからな
20歳過ぎたらさっさと家を出て寄生する男を見つけるだけ
2024/09/21(土) 17:37:43.70ID:aaaT3QEz0
実家暮らしに慣れたから仕方ない(´・ω・`)
2024/09/21(土) 17:38:05.03ID:r0+NK/rZ0
遠野なぎこって◯◯◯◯のイメージ
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:38:05.66ID:sOu3i8Kl0
ぶっちゃけ言うと実家暮らししてると全部自分のものになっていくのよwだから子供部屋よりもっとでかいわけwこういう女の地雷避けにもなるしメリットしかないw
2024/09/21(土) 17:38:09.65ID:O4ggc8DQ0
跡取りなんだから同居してるだろ
昭和の感覚なのこれ?
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:38:09.88ID:EpZEflX90
ブチギレのは良いけど
僕は実家住みですって言ってるようなもんだけど大丈夫?
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:38:21.83ID:QfHysugM0
>>706
いいとしして自立してないから親と共倒れになるんだよ
そんなのは介護とは言わん
共依存ってやつだ
2024/09/21(土) 17:38:46.76ID:L8+sB6lw0
まぁね…独り立ちしてたのに
親の介護で戻って来る人もいるからねー
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:38:49.24ID:xo5ECKE60
>>4
このコピぺに反応する奴が相変わらず多いのが闇さぎるな
無視できない何があるんだろうな
2024/09/21(土) 17:38:49.44ID:uJ62rbi70
>>101
それは実の息子に甘いだけ
嫁の気持ちも理解出来ないとはやっぱこどおじは駄目だな
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:38:58.47ID:aWhRNxbC0
>>703
そもそもまともな言語能力があれば、その後に繋がる「独り立ちできないの?何もできない人ってイメージ」という文脈から
親に寄生して生きてる怠惰な子供部屋おじさんを指してる事は理解できる

お前みたいなアホが文脈を理解できず、
いや、敢えて無視して「介護で同居してる人」を盾に己の恥に満ちた人生を正当化しようとしてるだけなのもバレてるよw
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:38:59.37ID:oFdY4hUc0
>>652
ワロスw
ジェンダーをかさに性差別する人はほんとやっかいだなw
ジェンダーフリー支持者にとっても迷惑だろうね
2024/09/21(土) 17:39:02.07ID:3XfqK0R20
典型的芸NO人女乙
2024/09/21(土) 17:39:05.19ID:OQ/MXhhK0
こっちから言わせれば親の面倒も見ずによく自分勝手に生きられるなと思うよ
2024/09/21(土) 17:39:08.44ID:PnAkBS3V0
古い、差別
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:39:08.93ID:O60qSvA50
両親置いて田舎から都内に逃げたけど、妹に丸投げしたら「ことおば」してる笑 

私って悪い人かな?
2024/09/21(土) 17:39:12.27ID:zrmJJBBP0
まあ事実
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:39:24.82ID:vKROF+T40
この女バカだよね
母親との確執をさんざんぶっこいてるくせに
いい大人で親と同居してるのも同じようにメンタル壊れてるのが多いからなのにw
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:39:25.36ID:vVLbeTUL0
女はいいのかな
その理由は?
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:39:26.14ID:L3j+Uiid0
>>721
出るけどw
メディアが信じるまで流せばそれが真実だよw
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:39:30.64ID:EpZEflX90
>>735
面倒見てもらってんだろがw実家住みが偉そうに
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:39:33.14ID:znAUt0zC0
>>716
ああ、まともに議論する気がないのはよくわかったから、もう話しかけなくていいぞ
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:39:42.79ID:4su677Of0
前からコメしてるけど実家暮らしOK
でも実家暮らしが世帯主でもないのに王様のように振る舞ってたら
やっぱいつまでも精神的に未熟な人物なのかなとは思う
2024/09/21(土) 17:39:53.92ID:N3WwBFRy0
今時まだこんなのでマウント取ろうとする人間居るんだなあ
価値観アップデートしないと
オレ?実家住みだけど、別に誰にも迷惑かけてねえし何で偉そうに言われなきゃならないのか
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:39:54.21ID:17QoUlLM0
ど田舎なら仕事ないし自立せざるを得ないけど
都市部に実家あるなら、
実家暮らしが一番コスパええしなぁ
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:39:55.90ID:zvlyhK9J0
大学時代は1人暮らし、故郷に戻ってからは実家暮らしの公務員だ
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:39:57.92ID:5PwLPAOG0
>>1
介護で仕事も畳んで実家だけどこんな風に見られてんだな
二親共に認知じゃねーしオムツでも無いけど家事全般俺だけどよ
2024/09/21(土) 17:40:00.31ID:zipLRp3Z0
>>719
貯まるどころか投資の軍資金にして更に増やせるからな
家賃払って貴重な軍資金をドブに捨ててる奴はマジで馬鹿の極み
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:40:00.48ID:EpZEflX90
>>739
と、実家住みが言っている


w
2024/09/21(土) 17:40:04.71ID:I+Vobt7k0
いつまでこんなこと言ってんだよ
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:40:08.81ID:pQ2E1u0b0
一家全滅してる人が言ってもしょうがないよなってなるだけだよ
2024/09/21(土) 17:40:12.97ID:7ldIuTM+0
>>737 孫の顔見せてあげたら親孝行や
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:40:13.93ID:tDxRZ8oG0
>>22
これ母親の料理が美味しいか不味いかは結構関係あると思う
その代わり家事手伝いや庭やら屋上の手入れはやらんといかんから実家暮らしも一人暮らし集合住宅よりも結構やることあるから馬鹿に出来んよ
2024/09/21(土) 17:40:18.65ID:7Y16tKop0
でもさ遠野凪子のお眼鏡にかなってしまって
「ステキ!抱いて!」などと言われてお前ら嬉しい?
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:40:22.62ID:Ak8SmzPJ0
完全に差別どころか誹謗中傷ですね
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:40:23.25ID:GsvsTtfB0
>>731
嫁は所詮他人だからね
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:40:33.96ID:uuYZ9D8B0
とりあえずWikipediaには差別発言のこと書いておくかな
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:40:59.54ID:EpZEflX90
>>758
と、実家住みが怒っている



w
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:41:10.89ID:QfHysugM0
>>751
むしろ昔は言われなかった
まだこいつらも若かったからな
だが流石に40や50にもなって独身実家暮らしとかバカにされてもしょうがない
2024/09/21(土) 17:41:11.47ID:fB0IH8Ki0
少子化の時代にこういう不動産の宣伝はむしろ反社行為だろ
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:41:17.33ID:xo5ECKE60
>>726
おそらく遠野は家業を継いでるとか親の介護でみたいなパターンは無意識に省いて発言してると思うぞ
2024/09/21(土) 17:41:21.64ID:ctzB5TVh0
でも社会に迷惑かけてない人なら実家暮らしだろうがひとり暮らしだろうがどうでもいい問題だよね
ニートや引きこもりや犯罪する奴等がクソなだけで
2024/09/21(土) 17:41:25.48ID:kTVYwjEM0
これはでも実際あるんだわぁ
出来るなら一人暮らしはしたほうがいいんよ
でも今の時代金銭的に実家暮らし抜けれない奴ってものすごい割合いるでしょ
残念ながら昭和の価値観ですね
2024/09/21(土) 17:41:36.13ID:mUnEs/fV0
地方出身者の自分からすると東京に実家があって
そこから通える人はうらやましいよ
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:41:41.05ID:a94/UEuM0
こどおじが怒っててワロタ
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:42:10.31ID:+Yljqc/j0
44歳には見えないくらい老けてるな
一人暮らしだから家でも疲労するんかな
2024/09/21(土) 17:42:20.91ID:k3mozQuw0
副都心に住んでて家庭がないのに実家出る意味ある?

デリヘル呼べないとか?
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:42:21.51ID:aWhRNxbC0
>>743
>>732で論破されてるよお前
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:42:33.88ID:pxAd2I6h0
そもそも交通費の話と実家住まいの関連性は?
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:42:36.12ID:v7CddjYT0
>>737
悪人
介護丸投げされた妹w
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:42:39.57ID:QfHysugM0
>>765
東京生まれでも実家からは離れるよ
ていうか30や40にもなっていつまでも親元にいる奴はおかしい
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:42:49.95ID:JBNnUwUw0
俺も家出るのありえんとおもってたけど
彼女に今年でないと別れるって言われて
家借りてあっちはもう
住んでて引っ越し準備中だわ
週末通ってるくらいだけど
体の心配してくれたり野菜とれたり
一緒にいるの結構楽しいかも
実家だと予定ないとき酒飲んで
夕方まで寝てるみたいな生活だし
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:42:53.98ID:MJElsbuK0
長年独り暮らししてたが、実際独り暮らしの方が気楽だよ。俺も今は親の介護のため実家暮らしだけど心からそう思うわ。
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:42:58.43ID:xQSlyoQ40
>>725
実家暮らししてる高等遊民は別荘まで持ってて億り人とかザラだからな
結婚するなら相手も同じくらいの資産持ちのコドおばじゃないと釣り合わないし
コドおじ連呼してるような地雷女は迷惑なだけ
2024/09/21(土) 17:43:05.80ID:SL6nJeTL0
普段はネットで誹謗中傷してるこどおじだけど自分がやられる側になると一言一言がズキズキと心に刺さるだろ?わかったらもう誹謗中傷はやめるんだぞ
2024/09/21(土) 17:43:13.10ID:9E7UP2bM0
>>760
バブル辺りからズーーーツといわれてますよ
確実に不動産関係のステマなのに
昭和くらいまでは働いてたら特段住んでるところなんて弄られる対象ではなかった
というか仕事なんて腐るほどあったから誰でも働けた
2024/09/21(土) 17:43:22.21ID:dB5KjCpv0
純粋に疑問なんだけど、これ女で実家暮らしで家事手伝い(笑)はどう言うのか気になる
2024/09/21(土) 17:43:26.35ID:MqBjT9C70
不動産屋のステマ
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:43:47.54ID:QfHysugM0
>>777
ステマとか陰謀論とか好きだねぇ
ママに教えてもらったの?
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:43:56.39ID:itwrwiYM0
この発言はさすがにドン引き

お母さんのご飯食べてるのかな。ちょっと引きますね
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:44:14.25ID:hnK2AQOg0
世間から見ると
介護されてるのは『こどおじ』の方なんだけど
783 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/09/21(土) 17:44:14.25ID:zhXVPTYb0
この人が男にモテない理由が分かる
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:44:20.24ID:MMXShnJs0
実家の土地が億するくらいの東京の便利な場所にあるから、出ていく気がしないんだわ
すまんな…
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:44:40.40ID:Ol3UQ9dc0
こういうことを言う人は気を付けたほうがいいよ。
中にはそう言って実は自分が寄生したいがために
言ってる人もいるからね。
2024/09/21(土) 17:44:44.61ID:fwwr/RX/0
人の事より自分の心配をしろっていっぱい言われてそうな奴
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:44:53.18ID:+Yljqc/j0
これは何差別になるん
2024/09/21(土) 17:44:56.56ID:rk85tOiO0
一人暮らしだけど一人暮らしなんて大したことじゃないしましてやマウント取るようなことでもねーよ
2024/09/21(土) 17:45:05.11ID:+O58igmf0
生まれてこの方、渋谷駅から10分、神泉駅から5分
こんな便利なテリトリーに慣れてしまったら
引っ越す気にならんまま早55年
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:45:08.38ID:4su677Of0
>>754
自分が20代の頃は、休日大量の食材や掃除用具持参で朝から実家の大掃除してたもんだ
シンクに山積みになった食器を洗うとこから始まり、床拭きから何から何まで一週間分の汚れがたまってるから1日で全てこなさなければならない
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:45:30.29ID:JBNnUwUw0
母親がいる内は楽だけど死んでからが
地獄なんだよな親父と二人とか
あっち家事能力低いし食事作れないし
それで認知になったらってかんがえたら
2024/09/21(土) 17:45:32.54ID:taI7YRSO0
お前のロックオンから外れるってのは最高の利点だな
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:45:34.11ID:3/BLhYm+0
実家暮らしなのは別に良いのでは。
ただし、一度たりとも一人暮らしの経験が無いのは、ヤバい。
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:45:40.01ID:af+3DLgl0
「多様な生き方がある」なんてポリコレリベラルの考え方だからな
「いい年こいて結婚もせず親元暮らしは恥」が普通の日本人の考え方
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:45:41.92ID:DSxhn19m0
一人暮らしに夢見てる田舎者かよw
2024/09/21(土) 17:45:47.80ID:9E7UP2bM0
>>780
社会経験無さすぎだろw
不動産なんて陰謀論でもなんでもなく金のことしかあたまにないゴミクズ業界だぞ
バブルも終わって空き家ばっかになったからこうやってステマしてるのはバレバレなんよ
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:46:05.22ID:tqYZsENj0
そこら辺の60より老けてる
2024/09/21(土) 17:46:21.12ID:W4hE5FJR0
なぎこ可愛いよなぎこ
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:46:30.20ID:f2AycwSE0
堀江由衣はいまだに実家暮らし
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:46:34.59ID:QfHysugM0
>>796
とりあえず自立しろ
親離れしろよ
小さなヒナだった鳥ですら大きくなれば巣立つのに
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:46:44.15ID:rWk2e3ir0
44歳のこの女の評価なんか世界中の男のほとんどがどうでもいいと思ってますが
2024/09/21(土) 17:46:46.02ID:n1zTycYO0
これ妬み入ってるよね
ツイフェミとかもだが実家暮らし叩いてる女は親から愛されなかったんだろうなぁと感じる
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:47:14.31ID:2MktJGQY0
仕事激減していく一方の女40代がたまにこういうこというのって自分が見えてないんだろうな
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:47:26.16ID:/6YMriPR0
正直、次男三男に憧れるけどな
自分とかみさんと子供だけ考えてれば良いんだし気楽
相続行っても分割すればドって事ないしな
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:47:26.91ID:af+3DLgl0
>>792
30超えて実家で暮らししてますって言ってみ?
コイツどころか彼氏探してる全女からマイナス点つけられるよ

せいぜい20代前半までだろうな
それでも受けは悪い

いい年の男がママのご飯食べて家事も全部やってもらってますってことだからな。実家暮らしって
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:47:34.43ID:VfBalMk40
都会の便のいいところに実家があるなら
今時無理に一人暮らしなんてしなくてもいいと思うがな
お金は大事よ。いつどこで必要になるかわからない
807 警備員[Lv.70]
垢版 |
2024/09/21(土) 17:47:39.36ID:I5DwRTeN0
豪邸に両親と住んでる大富豪からプロポーズされたら、どうすんのや?
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:47:41.93ID:KJTPxFxk0
ゴミクズマンコの家事手伝い笑にも言及しろよなキチガイクソババア。
そいつら締め上げて初めて平等だぞ?知ってっか?蛆虫脳みそ。
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:47:47.24ID:iVJFNRzn0
家賃を払う金があるなら
今のボロい実家を建て直す足しにするわ
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:47:52.90ID:kP52MfnP0
不幸の塊女
2024/09/21(土) 17:47:54.65ID:O4ggc8DQ0
確かに考えてみるとバブル期移行から実家暮らし叩きが酷くなった気がするね
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:48:02.51ID:4su677Of0
家計も家事も親に丸投げのこどおじが
自立した女に偉そうなのは失笑でしかない
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:48:03.20ID:JBNnUwUw0
実家出て結婚したやつからみると
こどおじの実家最高結婚ありえんって
すげー幼稚に見えるんだろうな
2024/09/21(土) 17:48:04.02ID:kTVYwjEM0
>>778
このタイプは男以上に見下してますよ放送できないと思います
下手したら生物として認識してないんじゃないかな
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:48:06.82ID:cPvULPWv0
>>20
そもそもこどおじってちゃんと働いていて家に金も入れていて
その上で自分の趣味に金使ってる奴のことだからな
なんかニートや無職と勘違いしてる奴いるけど
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:48:08.82ID:+Yljqc/j0
親が死んだら一人暮らしになるよ
一生実家暮らしなわけない
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:48:24.66ID:MmS636Co0
どうとも言えんな
ほんとに自立できてない人もいるし
親を守りながら暮らしてる人もいる
前者が後者になることもある
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:48:37.46ID:ABCNuLUU0
>>808
はい開示〜
819 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/21(土) 17:48:41.67ID:7atbLEWj0
今の時代、男性だけいうのは明らかな性差別

この明らかな差別が許容されるようなら、日本社会は
時代遅れで世界から遅れている差別的な社会。
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:48:44.19ID:QfHysugM0
婚活サイトでもお見合いパーティでもなんでもいいから
プロフィールに「実家暮らし」って書いて参加してみ?

現実を思い知るから
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:49:00.37ID:KJTPxFxk0
>>794
だいたい40から45だな。
この年齢を超えてバツのない独身は仕事もできない、不正する、人格破綻者、自己愛性人格障害、の確率が跳ね上がる。
2024/09/21(土) 17:49:17.06ID:7ldIuTM+0
>>789 固定資産税高そう
2024/09/21(土) 17:49:22.22ID:BaMrwp6a0
すっかり世の中変わったな。
10年前は俺も2ちゃんで実家暮らしや独身煽ってたけど、いまはこういう発言聞くとマジでひくもんな。色んな事情があるんだろとしか思わん
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:49:27.70ID:jE/6whyh0
>>807
お前みたいにドヤに住んで生活保護受給とか問題外なんだよwwwww
まぁ78歳だから仕方ねーけどな
2024/09/21(土) 17:49:29.16ID:RHOmCa4U0
>>730
レスしてる時点でおまんも"負け"やw😁
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:49:29.49ID:JBNnUwUw0
>>805
彼女に気持ち悪いって言われたわ実家は
40過ぎだとドン引きだと思うほとんどは
2024/09/21(土) 17:49:30.85ID:taI7YRSO0
様々な事情があるのに一緒くたに言えるその神経と
見識の深さに驚くわ
2024/09/21(土) 17:49:33.39ID:4rbpwhZM0
親と同居してる人なんかいっぱいいるだろ 長男さんは多いんじゃないの
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:49:36.51ID:3/BLhYm+0
実家暮らしで、さらにクルマの免許も無いときたら、たしかに無しだな。
病院やら何やらヘ、親の送り迎えさえ、してないという。
2024/09/21(土) 17:49:38.09ID:c2i6Tnrb0
この人はいつも文句悪口ばかり言ってるね
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:49:39.63ID:7atbLEWj0
>>820
そもそも、なんで他者が結婚したがってると思ってるのか…
結婚なんて今どきメリットないよ
2024/09/21(土) 17:49:45.21ID:rqKfZa9S0
それよりも結婚離婚繰り返すのがひく
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:50:06.80ID:vKROF+T40
あんたと同じメンヘラ女や男が多いの
壊れてんだよ
みんな壊れてんのに人が壊れてんのはスルーで無視して
自分の母子の確執だけアピールw
2024/09/21(土) 17:50:11.18ID:fB0IH8Ki0
>>827
本当にな
こういうヘイトはなんで許されるんだろうな
2024/09/21(土) 17:50:11.15ID:Rpkpabz90
田舎の長男だと田んぼとか畑の面倒見ないといけないから出られないだろう
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:50:12.91ID:A+8HQbqI0
東京だと実家暮らしばかりだろ
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:50:17.46ID:QfHysugM0
>>831
おまえとするメリットがないってだけw
2024/09/21(土) 17:50:26.69ID:rqKfZa9S0
>>820
普通に結婚してる女からしたらあんた必死でブスそう
2024/09/21(土) 17:50:33.18ID:MsGRyQJW0
発言に一貫性がないから説得力に欠けるのよね
自分の事だとめちゃくちゃ甘く寛容に扱えって迫るのに
2024/09/21(土) 17:50:44.03ID:rqKfZa9S0
>>837
あんたともないよね
性格終わってる
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:50:59.32ID:MmS636Co0
>>831
結婚しないのは自由だが、デメリットのほうが多いんだぜ
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:51:01.40ID:J0YOb6pM0
働いてるなら問題ないやろ
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:51:01.52ID:7atbLEWj0
>>829
なんで親の世話をする必要があるのか
そもそも田舎モンぐらいだろ、免許いるの
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:51:04.12ID:9aockHUR0
実家暮らし→グループホーム→賃貸行くところ
簡単やで
2024/09/21(土) 17:51:11.64ID:rqKfZa9S0
真っ赤なデブスおばさんとか無理だよ
気持ち悪い
同性でも
2024/09/21(土) 17:51:18.91ID:BaMrwp6a0
>>813
まぁでも俺も家建てるときに一千万貰ったし、子供の祝い事以外でも、実家寄ると母ちゃんがいまだに俺に小遣い手渡してくるからな
あんま変わらんぞ実際
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:51:19.18ID:TaydWcie0
東京に出稼ぎにきた根無し草の賃貸ヤドカリ人間はそうだろうけどさ
代々同じ場所に住み続けてる由緒正しい家柄の人達は実家や先祖の墓を守っていく責任がある
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:51:24.66ID:ARA2gkW40
一人暮らしのマンションなんて無駄だろ
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:51:42.59ID:hnK2AQOg0
実家が都心 親の介護
このへん大体嘘だからな
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:51:44.25ID:oFdY4hUc0
>>845
>>840
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:51:47.26ID:DSxhn19m0
>>835
自分のやりたいことの為に出ても結局家を守るために帰ってくるんだよ
2024/09/21(土) 17:51:47.61ID:y7U6RV1n0
女が男を語るんじゃねぇ、そりゃ願望だ。

と思ったがこいつの場合、幼少期から虐待に遭い、戻る場所は無かったのか…
身の上話混じりだろうが願望の裏返し、嫉妬混じりの話かも。

なら返す言葉は一つ「羨ましいだろ?」
2024/09/21(土) 17:51:48.43ID:q6CyG7Ot0
>>836
東京生まれ東京育ちだけどずっと実家暮らしなんてのは希少種だぞ
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:51:53.88ID:AqKy/r4P0
だって家賃払うのがバカらしいよね
実家が辺境な場所に住んでるからともかく
2024/09/21(土) 17:51:57.38ID:qQooSKAh0
>>784
わいも実家が徒歩5分圏内に5線5駅が使えて屈指の文教地区
加えて近隣に大病院多数でファミリーからシルバーまで人気がある立地に70坪
建物も11LDKあったから家を出る必然を感じず居座ったけど
親父が亡くなったら世帯主だしな
その後母親も亡くなって
身の回りの世話をずっとしてもらってたから
何もできなくて苦労したってのはあるけどw
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:52:02.05ID:QfHysugM0
>>840
どんだけ刺さってんだよw
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:52:08.71ID:7atbLEWj0
>>841
いや結婚する方がデメリット多いよ
それに自由というなら、メリットデメリットは関係無いし、他者に口出すなよ
2024/09/21(土) 17:52:09.81ID:rqKfZa9S0
面白くもない
罵倒しかしない
明らかなブス
首つるしか無さそう
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:52:18.24ID:+Yljqc/j0
4回結婚してバツ4の離婚率100%女よりはマシだと思う
4回同じ人に結婚お祝い報告したことあるか?
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:52:21.56ID:JBNnUwUw0
>>846
実家太いのはいいな
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:52:32.60ID:4puZ2uny0
実家が都内で仕事場都内なら
家を出る必要があまりないな
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:52:33.38ID:af+3DLgl0
>>831
異性と付き合う気が無いなら実家暮らしでいいと思う
しかし、ならばこんな話題も気にならないはず
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:52:42.14ID:KJTPxFxk0
>>819
現に女尊男卑が蔓延してるやん。
2024/09/21(土) 17:52:47.76ID:U4w7G81s0
交通費が安く不公平ってなに?
毎回彼氏の実家に行ってデートしてるの?
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:52:52.24ID:xo5ECKE60
>>825
何?勝ち負けって?
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:52:59.81ID:9byNhfDm0
実家で暮らせるなら暮らした方がいいだろ
金が節約出来る
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:53:26.26ID:JBNnUwUw0
実家で母親にやってもらってるのって
母親の死後どうすんの?
自分も親父も何もできなかったら
家が汚部屋になりそう
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:53:30.85ID:ABCNuLUU0
まあ無駄な一人暮らしは大家の金ヅルになってるのも事実
2024/09/21(土) 17:53:35.60ID:1WTDp1Tn0
実家に住んでるけど両親なんかいないぞ
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:53:36.45ID:QfHysugM0
>>854
まさに「貧すれば鈍する」だな
僅かな家賃をケチって親離れの機会を失うという
本質を見失ってる
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:53:41.51ID:xQSlyoQ40
>>823
歳取ったら東京を去って田舎の実家に帰って親の面倒見るようになるからな
親のいない奴は想像も付かないから>>1みたいに嫉妬に狂ってヘイト撒き散らすだけ
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:53:44.52ID:KJTPxFxk0
>>862
気にしてるから発狂する。

いわゆる、効いてる効いてる、ってやつだな。
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:53:50.55ID:u3xaK5zk0
親が金持ちだし東京に実家があるので実家離れる気が起きないけど実家にいるって他人から見たらまあマイナス要素だよな🥹
アラサーだけど肩身が狭く感じる
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:53:53.19ID:DSxhn19m0
>>866
結婚したら分筆して家建てるだけだしな
2024/09/21(土) 17:53:55.03ID:w2Z/AtjE0
やろうとしても何もできない人は存在すんだよ
訪問介護に関わってるからか若くてもやばいの幾らでもみるわ
そしたらもう、生きててくれるだけで良いよって思うようになってきた
人に条件付けして、勝手にその人のあるなし決めてんじゃねえカス
876 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/21(土) 17:54:07.08ID:3YzS06h00
>>3
男も女も同じだよ
家事すらやった事がない人は結婚してからやっかい
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:54:13.32ID:EpZEflX90
>>873
ダサってなる
2024/09/21(土) 17:54:15.77ID:kmiiQtCE0
箱入りオッサンの腐臭
2024/09/21(土) 17:54:25.30ID:RHOmCa4U0
>>102
やめたれw
2024/09/21(土) 17:54:29.79ID:RYuvhU+E0
何を言われようが家賃が浮くからいいンだわ
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:54:32.38ID:c9xTZUSf0
>>1
昭和生まれの受けた昭和教育って本当にしっかり刷り込まれてるよね。流石だわ
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:54:37.81ID:7atbLEWj0
>>855
父親が亡くなったら、基本的に配偶者が世帯主になるよ
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:54:38.56ID:xo5ECKE60
>>834
ここでは許されてないだろ?
逆にBBAヘイトは許されてる
だからことさら何で?と思うことはなかろう
2024/09/21(土) 17:54:47.04ID:zePJfYLh0
ほんと日本人は簡単に洗脳されるのなw
だから支配層に馬鹿にされるんだよ

こんなのも典型的なラベリングだよ
問題の本質から目をそらさせて支配してくる
「こどおじ」なんてものが本当にあるならその本質は「低賃金」でしかないから

もう分かるよね
ニート引きこもりは失業率に含みません!!!なんていうとんでも国家なんですよ日本はwwwwww
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:54:53.36ID:yj6VrF/M0
親よりも30代以上の兄弟姉妹が一緒に住んでるのは違和感
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:54:55.19ID:aVd+GZ3p0
別にいいだろ
家賃なんて無駄なもん払う方がおかしい
2024/09/21(土) 17:55:00.35ID:U4w7G81s0
>>4
これっぽいコピペって昔からあったと思うけど昔は年齢もう少し若かったとおもうんだ…
2024/09/21(土) 17:55:02.31ID:DSr0Vd8b0
実家暮らしだろうが独り立ちできなかろうが
他人のことだろ、ほっといてやれよ
自分も他人から、スピード離婚はちょっと引くとか言われて、
「誰にも迷惑かけてない、他人のことはほっといて」
ってコメントしていたはずだが
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:55:02.82ID:KJTPxFxk0
>>859
バツ4は身近に居ないわ。
今どきバツ1くらいは普通だからまぁあれだけど。

ただマジで40超えのバツ無し独身はマジでやばいwww
2024/09/21(土) 17:55:02.95ID:0cRZPwnN0
>>875
たしかに
2024/09/21(土) 17:55:11.93ID:s+SC0Uf+0
この人にちょっと引いてる人もいそうだけど
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:55:14.14ID:QfHysugM0
>>867
まさにゴミ屋敷とかがそうじゃね?
亡くなった親の死体をそのまま放置してる中年の子供とかもたまにいるし…
色々闇が深い
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:55:20.41ID:oFdY4hUc0
>>819
まてっ、考えてみろ
ジェンダーフリーとか本当に実現すべきで実現可能な課題だと思うか?
日本は遅れているのではなく、さらなる先を行ってるのかもしれないぞ!
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:55:25.81ID:ARA2gkW40
ワンルーム暮らしも微妙だけどね
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:55:27.65ID:JBNnUwUw0
>>880
金いれてないのか?
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:55:29.17ID:EpZEflX90
なんか実家暮らしが偉そうに文句言ってるけど
出てこいって実家から
篭って安全圏なら喚いてるだけだろがw
自立しろよ
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:55:32.70ID:1h9M5tHL0
謎の上から目線🤔
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:55:33.79ID:XaZoMjNT0
>>866
まともな神経してたら金節約出来ても親の脛齧ろうとは思わんわ
ど底辺のバイトか手取り雑魚のど底辺社員かマザコンか人間パラメータオールゼロのど底辺しか実家暮らししてないよ
実家暮らしの男は何かしら致命的な問題あり
とは言え近年、実家暮らしの方が何故かモテるんだけどな
2024/09/21(土) 17:55:36.38ID:QtVdmcZ90
結局上から目線でバカにする方が楽しいからね
これはどうしたって平行線
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:55:40.90ID:h6YdtI2r0
MXテレビのワイドショーにしか出演できない女優に言われてもな
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:55:43.25ID:wlC8oXjC0
介護されてるのはコドオジの方
だからバカにされる
2024/09/21(土) 17:55:50.84ID:0twWw5rh0
普通はそれなりの年齢になれば一人暮らしがしたくて仕方ない気持ちになるけどな
俺は受験勉強の傍ら合格したらどんなマンションに住もうか不動産サイトも見まくった
それがモチベーションになって合格出来たというのもある
2024/09/21(土) 17:55:57.68ID:y18u+Yr70
>>843
都会でも子育てや介護には車必須だろ
ベビーカーや車椅子で公共交通機関のみは
普通の人には無理だぞ
相当図々しい性格で他人の目を気にせず生活出来るならともかく
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:55:58.01ID:4puZ2uny0
>>870
結婚資金ためてるのさ
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:56:05.18ID:4su677Of0
自己愛性人格障害者は自分の小さな労力は過大評価して恩着せがましいが

他人の多大な労力はなったものと見なす
君らの労力とも呼べないレベルのお手伝いとはレベルが違うよ
2024/09/21(土) 17:56:07.65ID:S7tavnSZ0
なんで男だけ?ジャンダー差別やん
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:56:09.64ID:9Jt+gQzD0
こどおばは?
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:56:25.31ID:KJTPxFxk0
>>873
一般的にはな。

親が金持ちならいいじゃん。
貧乏人が何言ってても気にしないことだね。
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:56:34.20ID:EpZEflX90
これに文句いう=実家暮らし民

バレてるぞ?
2024/09/21(土) 17:56:35.25ID:sSTD+SWE0
・実家ぐらしの女性はどうなんですかね?
・特に田舎では家業を継ぐ人間も多くいます。その様な人でも十把一絡げでゴミと切って捨てられる貴女は随分と偉い人なんですね
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:56:44.21ID:1h9M5tHL0
男が女の顔やスタイルや年齢で値踏みするのと同じ下衆な行為wwww
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:56:48.21ID:CEEQWHnR0
余計な御世話だな
別にいいだろ
ナマポ貰ってるわけじゃないし
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:56:53.26ID:QfHysugM0
>>904
実家暮らしで結婚資金貯めても
肝心の結婚出来ないだろ
女に避けられる
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:56:57.49ID:u3xaK5zk0
親(一族)が金持ちだと実家にいた方が得なんすよ🥹
俺も一銭も入れてないから毎月趣味に旅行に使い放題☺
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:56:58.19ID:7atbLEWj0
>>872
いや実家暮らしが何もできないだのなんだのディスられてるから、意見してるんだろ
それにお前らの理屈だと、実家暮らしの人に何か嫌な思い出でもあるから、実家暮らしディスってると捉えられるが?
2024/09/21(土) 17:57:01.04ID:QtVdmcZ90
>>896
いい加減5ちゃんで吠えてる時点で似たような欠落人間なんだと知れよ
2024/09/21(土) 17:57:03.88ID:0cRZPwnN0
>>894
男は分からないけど女はけっこう実家からお金貰って一人暮らししてる人いるから一人暮らしイコール自立してるとも限らない
2024/09/21(土) 17:57:06.27ID:sWqflFxo0
>>1
実家暮らしで親が亡くなったら、もうそれは一人暮らしになるんで。
親が居るいないだけの違いやないか。
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:57:14.17ID:EpZEflX90
>>911
と、実家暮らし民が喚いている



w
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:57:28.81ID:1sJmwIif0
親が亡くなったら誰が住むんだ
2024/09/21(土) 17:57:30.49ID:qQooSKAh0
自宅を買うのも投資だから
不便なく使える実家があるのに
インカムゲインが得られない不動産を新たに買うのは
頭が悪いって感覚は必要かと
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:57:30.62ID:EpZEflX90
>>916
論理のすり替え
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:57:36.14ID:HDNk/nWF0
実家暮らしは金が貯まるからやろ
金は大事やぞ
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:57:41.65ID:JBNnUwUw0
>>892
やっぱ怖いわ母親死んだあと考えたら
あんな頑固でガチガチなのと
暮らすの無理だし
あっちに押されてすげー遅くなってから
家出るけどいい機会だわ
2024/09/21(土) 17:58:04.43ID:kmiiQtCE0
はっきり言ってしまえば
実家暮らしのコドオジは
キチガイか変質者か発達障害
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:58:07.69ID:7atbLEWj0
>>909
逆に実家暮らしに文句いうって実家暮らしに嫉妬してるんだろ
実家で暮らせない事情がある可哀想な人
2024/09/21(土) 17:58:11.21ID:rqKfZa9S0
>>856
あんたが刺さったんでしょ?
デブスおばさん
うちの子高校生旦那は優しいけどあんたなにも持ってなさそう
血の涙流しながら悲鳴あげてるブスとか滑稽というか哀れ
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:58:14.55ID:qWtflVir0
>>923
これ
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:58:14.78ID:xQSlyoQ40
>>882
そうとは限らんぞ
その場合、配偶者が亡くなった後の二次相続税はずっと高いので
父親が亡くなった時点で息子が相続するケースはよくあることだ
配偶者なら1億6千万まで無税だから全て相続して一円も払わないと
子供の代にたくさん払うことになるから
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:58:15.57ID:QfHysugM0
>>923
その考えが浅はかって言われてんだろ
2024/09/21(土) 17:58:29.16ID:fB0IH8Ki0
気にしなきゃいいってももんでもない
>>1みたいな影響力のある人間が好き勝手言ってるのを放置してたら世の中全体が少しずつ良くない方に向かっていって後々何も悪くない人間が割を食うんだよ
2024/09/21(土) 17:58:31.02ID:MVT90OsR0
そもそもまともな家庭も知らないこいつが親との同居についてごちゃごちゃ抜かすのがおかしい
親から愛情を受けたことがない憂さを他人で晴らしてるようにしか感じない
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:58:31.07ID:wlC8oXjC0
コドオジに言わせれば
家に金入れないのは相続対策らしいぞ
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:58:41.75ID:hFjHK59f0
うむ
何もできないかもしれんな
貴族みたいなもんさ
2024/09/21(土) 17:58:41.85ID:KF3gF/Hn0
>>831
男にとっては事実上の安全保障書なんだけどな
社会に出た事が無いか立ち位置が低すぎるのか
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:58:46.03ID:L3j+Uiid0
>>898
勘違いしてて草
普通は実家暮らしでも家にお金入れるよ
脛齧りはただの引きこもり
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:58:49.36ID:pDng41Vz0
地方は家も広いし結婚までは家にいてお金貯めるのが普通
ずっと結婚できない人は親の介護
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:58:56.19ID:EpZEflX90
>>926
嫉妬してるというレッテルを実家暮らし民が貼るのはあまりにも滑稽だ
親の脛齧ってねーで外の世界に出て来てから文句言えよw
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:58:57.87ID:MeskM9JZ0
実家ぐらしの女性はどういう風に見られるんだろうか
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:58:59.22ID:tMtP16Ka0
コイツ自身親の面倒見た事無いんだろ、両親いない奴にはわからん
2024/09/21(土) 17:59:03.92ID:0twWw5rh0
>>923
幼稚だな
親に負担かけて金貯めて嬉しいかね
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:59:08.90ID:AWRtoSl30
なるほど
核家族こそ、この世界であるべき家族の形態であり
拡大家族は滅ぶべき因習というわけか
進歩的な人間は違うな
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:59:10.30ID:XaZoMjNT0
金が勿体ないから云々言ってるこどおじがいるけど、料理とか洗濯、掃除もママにして貰ってんだろ?キッツw
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:59:14.12ID:B1vJrhnZ0
こいつ両親の愛情受けずに育ったからある種の嫉妬でもあるんだろうなぁ
2024/09/21(土) 17:59:17.88ID:yQfgkm1R0
時代錯誤爆弾がまた炸裂したのか
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:59:18.28ID:oFdY4hUc0
>>909
そういう固定観念はよくない
俺は俺名義の家持、家庭持ちだよ

公の場で著名人が浅はかな決めつけを披露しているのが単に気に入らないだけ
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:59:21.19ID:JBNnUwUw0
これに文句言ってるのって
結婚してるのは言うのすくなそうだから
ほとんどこどおじだよな
2024/09/21(土) 17:59:24.12ID:Zeoy6X7K0
>>862
逆に該当してないあなたがこのスレに三回も書き込むのはなぜ?
自分と関係ないならわざわざ見て書き込みしなくない?
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:59:27.23ID:7atbLEWj0
>>919
と実家に暮らせない特別な事情がある人が喚いてるw
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:59:34.47ID:D3zFyQut0
不動産屋は家が売れないと困るからね
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:59:36.76ID:ARA2gkW40
男の一人暮らしなど家事のうちに入らんだろ
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:59:38.84ID:DJnyWM680
こどおじ「実家暮らしは勝ち組!親と仲良いしコスパもいいし全ての面において最強なんや!」
周り「そうなのか。よかったなこどおじ」
こどおじ「こどおじって言うなああああ(発狂)」
これ何なんだよ
勝ち組なんだから呼び方くらいで怒るなよ
2024/09/21(土) 17:59:50.81ID:q6yX8m3U0
実家の隣に家建てたけど夕食は実家で食べてる。これはどういう立ち位置になるんだろう?
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:59:56.08ID:EpZEflX90
>>946
と、実家暮らし民が必死に弁明してプライドを守っている



w
2024/09/21(土) 17:59:56.13ID:Wrg6sVmQ0
>>859
ほんまやで
メンタルぶっ壊れてる奴のお気持ち表明なんて何の説得力もない
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:59:58.11ID:OmFr8AGU0
ふかわりょうを5時夢に戻せ
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 17:59:59.81ID:DJnyWM680
第一に、女はマザコンが嫌い
この時点で実家暮らしはアウト
次に嫁姑問題を回避したい
つまり親との同居は望んでいない
実家暮らしが避けられる理由はここ
そして最後にいい歳して親のスネかじりしている男は頼りない
以上のことから選ばれる可能性はほとんどないということです
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:00:04.17ID:u3xaK5zk0
実家暮らし勢が何も家事できないのはマジ☺
ソースは俺😂
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:00:14.69ID:DJnyWM680
最近多いんだよな50にもなって実家でパパママと暮らしてんのに
ただ働いてきただけで俺は修羅場を潜ってきたみたいなツラするこどおじ
いやお前は情けないマザコンおっさんですよと
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:00:15.15ID:CokTHbuj0
他人には厳しいんだね
人にはそれぞれ事情ってもんがあるんだよ
2024/09/21(土) 18:00:24.90ID:kEi9mC2N0
実家は実家で色々大変さ
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:00:30.55ID:LOhWa5uo0
親の介護してる人もいるだろうに
2024/09/21(土) 18:00:32.45ID:8Z9acE/20
まーたこいつか
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:00:36.69ID:lKZbMqaO0
テレビ局の編成が統一されてwww
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:00:37.86ID:6IAiuckF0
>>888
まあ女なんてこんなもんだわなw
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:00:46.39ID:P+BuajTF0
実家暮らし楽だし金貯まるし最高やで
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:00:49.60ID:EpZEflX90
>>949
良いから安全圏から篭ってないで出てこいw
子ども部屋から出ろ。中学の通学カバンがある部屋から偉そうな事述べるなw
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:00:52.63ID:KJTPxFxk0
>>915
メリットデメリットに論点すり替えてる時点で結婚すら出来ない奴のやっかみにしか見えないってはっきり言わないとわからない?w
ほんとに興味無いやつはこんなスレきて発狂しねーんだよ、わざわざ傷つきにきてるドMさん。
2024/09/21(土) 18:00:54.60ID:D1QZJa/f0
長男で地元に就職して土地と家があるのにわざわざわざ家を出る意味はwww
結婚して子供が出来るまでは2人で賃貸でもいいが
小学生になったら実家を改築して親と2世帯なんて普通だろう
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:01:03.80ID:+Yljqc/j0
おれくらいの知能があると女に価値を見出だせないんだよな
家庭には自分の一生を捧げる価値は無い
これは知能の低い人間なら簡単に自分を捧げる
知能の高低で見えてる世界が全く違うからな
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:01:25.42ID:DJnyWM680
こどおじ「ママ!インターネットに悪口書かれた!こどおじダサいって!」
ママ「ママも見たわよ子供部屋おじさんでしょ?いい歳こいて親と住んでる。
私もダサいと思うわ。なにがコスパだよって。パフォーマンスは見てないのかこのこどおじ野郎ってさっき書きこんでやったわ。一生独身なんじゃないの?親も泣いてるわって。」
こどおじ「富裕層こどおじには関係のない話」
ママ「富裕層が子供部屋に住んでるとか片腹痛いわ(笑)富裕層なら嫁も子供もいる。あと10年も経てば独り身がいかに空虚かわかる
金ばっかりあっても仕方ないんだ。後悔しないようにな。ばーか」
こどおじ「ぴえん(ノД`)」
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:01:26.79ID:7atbLEWj0
>>947
逆になんで実家暮らしに文句言ってるんだ?
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:01:31.55ID:xQSlyoQ40
>>926
帰る家が無いって一家離散みたいな不幸があったり
売女がコインロッカーに産み捨てた私生児とか
在日だから親族は日本にいないとか可哀想な人
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:01:34.76ID:XaZoMjNT0
>>957
でもこどおじが今はモテるんやで
あの乃木坂の与田もこどおじと色々あったし
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:01:38.59ID:ARA2gkW40
親からしたら高齢化してきたら防犯になるよ
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:01:45.88ID:6IAiuckF0
>>959
自己紹介かな?笑
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:01:45.92ID:mm5ugzr30
結婚できない男の桑野さんがもし実家暮らしなら笑えないよ
冬彦さん一歩手前になる
一人暮らしだから面白い
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:01:47.12ID:1sJmwIif0
>>913
なら男と結婚する
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:02:02.00ID:+PAqsmth0
イカレおばはんよりはマシやろ
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:02:12.31ID:oFdY4hUc0
>>970
女はおっぱいに価値が凝縮されてしまってるからなw
結婚はいらんかもね
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:02:27.16ID:pE6CQEl80
まあ田舎民なら自立するしかないわな
仕事ないもんな
2024/09/21(土) 18:02:27.50ID:Zeoy6X7K0
>>938
逆に自分は違うのにID赤くするほど必死になるのはなんでなの?
自立してうまくいってるなら、してないやつを否定しに連騰するかな?
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:02:29.36ID:XaZoMjNT0
>>972
ニートと変わらんからやろ人間として問題ありなんだから
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:02:35.38ID:lKZbMqaO0
経団連に騙され過ぎ
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:02:38.24ID:YFpN34Z90
>>972
実家出るの決まってから
見方が変わってきたのかも
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:02:38.95ID:YFpN34Z90
>>972
実家出るの決まってから
見方が変わってきたのかも
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:02:46.19ID:7atbLEWj0
>>968
どこが論点のすり替えになるんだよ
言い返せなかったら論点のすり替えと言い張って逃げるなよ

そもそもお前はなんで実家暮らしに興味あるんだよww
2024/09/21(土) 18:03:13.71ID:kC9nY2Af0
なぜいまさらこの話題に食いついてきたんだこのひと
2024/09/21(土) 18:03:17.12ID:Zeoy6X7K0
>>624
良いも悪いもない。
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:03:17.42ID:EpZEflX90
>>982
馬鹿にして笑ってんだよwwww
良いから外に出てこい。お前は実家暮らしなんだからw
2024/09/21(土) 18:03:24.23ID:LdW2aTDq0
同族嫌悪だろ
なぎこは人として終わっているから
同じように終わっている人を見ると怒りがわく
なんでフツウにできないの!それは自分への攻撃でもある
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:03:29.25ID:9TEEC7bL0
いい歳して親の目盗んでオナニーしてる
独身高齢おじさんとか生きてて恥ずかしくないの?
2024/09/21(土) 18:03:31.39ID:JMcOF6om0
言わしときゃいいじゃん
モブにどう思われようとそれ以上のメリットがあるんだから
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:03:35.69ID:OmFr8AGU0
東京や大阪に実家がある人は勝ち組ですよ
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:03:48.02ID:7atbLEWj0
>>983
いやこんなところで、他人の文句言ってる奴こそ人格に問題あるね
2024/09/21(土) 18:03:48.79ID:bD1nIBEn0
死にきれない死に損ないが一番のガイ
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:03:56.70ID:c9xTZUSf0
地元で就職するなら実家暮らし一択でしょ。家賃だけでもいくら浮くと思ってんのかこのおばさん
2024/09/21(土) 18:03:59.57ID:LmquR/iS0
まあ確かに30代40代のオッサンが
お母ちゃんと一緒に住んでるっていうのはキモい
お父ちゃんと2人暮らしならまだ分かる
2024/09/21(土) 18:04:02.97ID:0twWw5rh0
親の洗ったパンツ履いて吠えられてもw
2024/09/21(土) 18:04:09.39ID:Zeoy6X7K0
>>990
いや、私は違うから。やはり人生上手くいってないのねかわいそうに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 2分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況