https://news.yahoo.co.jp/articles/cf665a1beb5b79c96f21068008c386b58c209e83
たかまつなな、選択的夫婦別姓「はやく実現してほしい」 「結婚したいけど名字変えたくないので...」
元NHK職員で現在は「時事YouTuber」として活躍するたかまつななさんが2024年9月10日、Xで選択的夫婦別姓に対して切実な思いを明かした。
選択的夫婦別姓の導入に対しては、かねて賛成・反対の意見が真っ向から対立しており、SNS上でも議論がなされている。
制度が自民党総裁選の争点となる中、内閣総理大臣補佐官の矢田稚子氏がXで10日、「そろそろ前に進めたい。あくまでも夫婦ごとに『選択』。今まで通り、夫婦同姓ももちろん可能だ。そこに不便を感じる人に、多様な人生の選択肢をという小泉進次郎氏の考え方に賛同する。実際に、1人っ子同士で、どちらも苗字を譲れず結婚できないという当事者にも多数お会いしている...」
「96年の法制審議会(法相の諮問機関)が選択的夫婦別姓を導入すべきであると答申してから、四半世紀。決着をつける時期にきている」などと言及。
たかまつさんはこの投稿を引用し、「結婚したいけど名字変えたくないので、本当に切実です。はやく実現してほしいです」と思いを明かした。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726851946/
探検
【芸能】たかまつなな、選択的夫婦別姓「はやく実現してほしい」 「結婚したいけど名字変えたくないので…」★2 [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
2024/09/21(土) 13:24:11.80ID:aHhnRqNs92024/09/21(土) 13:24:49.39ID:Jw/CB5350
>>1
キチガイ
キチガイ
2024/09/21(土) 13:24:59.49ID:EMveE9KZ0
結婚してくれ
2024/09/21(土) 13:26:56.53ID:WFpaDiNn0
つき合ってる相手も居ないのに結婚が別姓なので出来ないとか。
2024/09/21(土) 13:28:07.14ID:mmsGxZwm0
家族主義でこれやるとむしろ女性は悲惨なことになるだけよ
女は幼き頃から家を出るという概念があるから実はメリットであったということを自覚してない
女は幼き頃から家を出るという概念があるから実はメリットであったということを自覚してない
2024/09/21(土) 13:28:09.28ID:0fVOQaAN0
反対理由が一ミリもわからないんだが誰か教えて
家族の絆とか言う意味不明なものは無しな
家族の絆とか言う意味不明なものは無しな
2024/09/21(土) 13:29:34.44ID:f6qG3zZG0
Abemaでも総裁選候補者にギャンギャン喚いてて不快だった
2024/09/21(土) 13:30:43.47ID:UV8+aO2V0
似た名前のAV女優おったよな?
2024/09/21(土) 13:30:58.05ID:xM6Xo0n50
本人たちはどうでもいいけど、子どもどうすんの?
一人っ子だから名字変えられないってことは子供のこと考えてるんだろ?
一人っ子だから名字変えられないってことは子供のこと考えてるんだろ?
2024/09/21(土) 13:31:51.24ID:SwKEEntP0
顔がかわいいからってワガママだな
2024/09/21(土) 13:32:19.24ID:zAURPDde0
結婚したい~ん
相手がいない~ん
相手がいない~ん
13名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:33:25.26ID:fImJePsJ0 >>7
妻の不倫が横行して別の男の子供を育てさせられる
妻の不倫が横行して別の男の子供を育てさせられる
2024/09/21(土) 13:34:00.71ID:um0FcAcl0
>>1
馬鹿はど声がでかい
馬鹿はど声がでかい
15名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:34:34.61ID:+PAqsmth0 伊集院とか二階堂とか一文字とか不知火とかでもか
2024/09/21(土) 13:35:08.71ID:frkgwqWZ0
別姓の夫婦については
・婚姻を根拠とする日本国籍取得優遇の対象外
・婚姻を根拠とする配偶者控除の対象外(ただし住所が同一に限って認める)
ぐらいにしないと左翼に悪用される
・婚姻を根拠とする日本国籍取得優遇の対象外
・婚姻を根拠とする配偶者控除の対象外(ただし住所が同一に限って認める)
ぐらいにしないと左翼に悪用される
2024/09/21(土) 13:36:27.46ID:/rAMcI9Q0
別姓じゃなくて夫が妻の名字になってもいいと思うんだけどな
婿入りと婿養子は違うんだし
婿入りと婿養子は違うんだし
18名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:36:42.42ID:KmtEmiD70 結婚しなくても家庭はつくれるんだがね
19名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:37:24.44ID:fImJePsJ0 同窓会で再開した不倫相手「すまん、名字が変わってなかったから結婚してないと思ったわ」
不倫するときはメリットありそう
不倫するときはメリットありそう
20名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:37:34.18ID:JediumrH0 「名字変えたくな~い」って子供かよ
2024/09/21(土) 13:38:11.69ID:frkgwqWZ0
なぜ左翼中心に推進しているかわかるでしょ
外国の工作員が名前を変えることなく
日本国籍を取得しやすくなるんだよ
外国の工作員が名前を変えることなく
日本国籍を取得しやすくなるんだよ
22名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:38:17.14ID:+qBckIwZ023名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:38:27.32ID:+NqgGwkj0 未だに同姓を強いてるのって先進国で日本だけだって
日本はやっぱガラパゴスなんだな
日本はやっぱガラパゴスなんだな
2024/09/21(土) 13:38:55.73ID:XfGg1K/d0
苗字譲れないないやつが子供の苗字譲れるわけがない
2024/09/21(土) 13:39:41.56ID:DA0B3JCt0
実際にフェミがどれくいるのか数字で出るからやってみたら面白いんじゃないかね
26名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:39:48.57ID:oIbrs1pS0 長嶋茂雄(通名)=朝鮮人
外人が余計なお世話
外人が余計なお世話
27名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:39:51.29ID:Al7Bor89028名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:40:02.90ID:FWfTDYLO0 新しい名字って言わない辺り今までの姓を使いたいってわがままなんだろ
29名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:40:43.79ID:KmtEmiD70 無理しなくていいよ。
2024/09/21(土) 13:41:04.21ID:ZedMGVTO0
相手と話し合うかじゃんけんでもして決めろよ。自分の姓にすることできるの知らないのか。
31名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:41:09.21ID:wRO/NaVg0 苗字変えたくないから結婚できないなんて言ってる人見たことないけど
2024/09/21(土) 13:41:31.96ID:e+uw6+nL0
1個人の気持ちで法律動かされても
33名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:43:00.30ID:Al7Bor89034 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/21(土) 13:43:15.71ID:l4UzjWXD0 ああそうか子供の名字どうするか問題が出てくるのか
35名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:44:25.37ID:BZLZWSDs0 またバカフェミが男女の話してる・・
2024/09/21(土) 13:44:30.70ID:7MVSpXtf0
婿入りしてもらえばいいだけやん
37名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:44:31.18ID:zhjRDj8T0 >>34
こいつはそこまで考えてないだろ
こいつはそこまで考えてないだろ
38 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/21(土) 13:44:53.72ID:l4UzjWXD0 夫婦はどうでもいいけど子供はどうするのか聞きたいわ
2024/09/21(土) 13:44:58.71ID:frkgwqWZ0
マッチングアプリみたいなので知り合った男女二人が
互いの顔を知らなくても、婚姻届一枚で
名前など変えることなく配偶者控除を悪用して脱税ができる
こういうのが想定されるから
互いの顔を知らなくても、婚姻届一枚で
名前など変えることなく配偶者控除を悪用して脱税ができる
こういうのが想定されるから
2024/09/21(土) 13:45:14.35ID:eNLW2Fnh0
選択制になったら結婚する前に子供の名字どうするか話し合っておかないと譲れない者同士だった場合モメるし子供に必要のない負担を強いてしまう事になりかねない
2024/09/21(土) 13:45:22.50ID:ESk69yQ/0
名字変えてもいい旦那を選べ
42名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:45:27.48ID:fImJePsJ0 授業参観に別の苗字の人が堂々とくるのはセキュリティ的にやばくない?
43 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/21(土) 13:45:33.42ID:l4UzjWXD0 >>37
誰かこいつに突っ込んで見ればいいのに
誰かこいつに突っ込んで見ればいいのに
2024/09/21(土) 13:45:35.68ID:tc8s/H7e0
名字変えたくないのなら夫に変えさせろよ
安易に賛成言うてるけど親子別姓とか兄弟別姓やりたいのか
あとお墓、あれめっちゃ揉めるぞ
安易に賛成言うてるけど親子別姓とか兄弟別姓やりたいのか
あとお墓、あれめっちゃ揉めるぞ
45名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:45:42.08ID:TRjmHhVu0 自分が結婚できないのを現行制度のせいにしようとしてないか?
だとしたら制度が実現してほしいと思ってるかすら怪しい
だとしたら制度が実現してほしいと思ってるかすら怪しい
46名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:46:10.76ID:rznLDmfU047名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:46:12.26ID:Al7Bor89048名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:46:14.90ID:BZLZWSDs0 フェミ「男ガー女ガー」
ほんと365日性別の事考えてんのかこの池沼連中はw
ほんと365日性別の事考えてんのかこの池沼連中はw
2024/09/21(土) 13:46:20.68ID:ZedMGVTO0
全く新しい姓も選べるようにならんかな、一条とか鷹司とか西園寺とかにしてみたい。
50名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:46:24.16ID:X5/4tsAU0 なんか気持ち悪いと感じました
51名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:46:36.55ID:6/Ds6FXs0 自分の都合や願望かよ
52名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:46:37.93ID:E3EJA5Tz0 フェミ婆を嫁に貰う男なんていませんよ。
「男から嫌われランキングNo1」がフェミ婆だから。
「男から嫌われランキングNo1」がフェミ婆だから。
53 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/21(土) 13:46:47.58ID:l4UzjWXD02024/09/21(土) 13:46:54.41ID:vk6m7PdX0
相手はもういるの?相手は名前変えてくれないの?
55名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:47:07.84ID:JediumrH0 子供の件で問題化するのも見越してるんだろう
でそこからまたそれを解決するために法改正を提起する
何か大きな狙いがあるはず
左翼はずる賢いからね
でそこからまたそれを解決するために法改正を提起する
何か大きな狙いがあるはず
左翼はずる賢いからね
56名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:47:13.61ID:gh6Agnwh02024/09/21(土) 13:47:21.05ID:sv3nA+Ka0
知っていますか?
私たち日本人のおじいさんたちは少学生強姦殺人魔です
韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを
処女供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き殺すなどして証拠を隠滅
私たち日本人のおじいさんたちは少学生強姦殺人魔です
韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを
処女供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き殺すなどして証拠を隠滅
58名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:47:39.50ID:rznLDmfU0 >>53
筆頭者の姓を名乗るのでは?
筆頭者の姓を名乗るのでは?
2024/09/21(土) 13:47:54.37ID:ESk69yQ/0
よく旧姓で論文かいて結婚で改姓してみたいな例を聞くが、
少なくとも論文の本文にはxxx(旧姓xx)みたいな記述はできるような気がする
エントリーフォームはフォーマットがあるかもしれんが
こここそa.k.a.の出番じゃね?
少なくとも論文の本文にはxxx(旧姓xx)みたいな記述はできるような気がする
エントリーフォームはフォーマットがあるかもしれんが
こここそa.k.a.の出番じゃね?
60名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:48:06.09ID:fImJePsJ0 たかまつななはネット選挙推奨してるのにひろゆきにサイバーセキュリティのはなしされてぽかんとしてたから考えが浅そう
2024/09/21(土) 13:48:06.83ID:j7p5WLDK0
結婚しないんじゃなくてできないことを制度のせいにするなよ
62名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:48:07.75ID:SR3bvWtT0 このバカねーちゃんの結婚の為に日本国民全体に影響する厄介事を決めろって?
アホか
アホか
63 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/21(土) 13:48:12.22ID:l4UzjWXD0 >>58
どっちが筆頭者になるの?
どっちが筆頭者になるの?
64名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:48:26.15ID:BZLZWSDs0 フェミ「女は不利な制度を強いられているのだッ!!」
有利な点もあるだろ笑
有利な点もあるだろ笑
65名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:48:55.93ID:ZTkpS17q066名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:49:00.62ID:rznLDmfU0 >>63
筆頭者として届け出たほうでは?
筆頭者として届け出たほうでは?
68 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/21(土) 13:49:12.18ID:l4UzjWXD0 >>58
自分の名字にこだわりがあるのに子供の名字はどうでもいいの?
自分の名字にこだわりがあるのに子供の名字はどうでもいいの?
69名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:50:07.06ID:Al7Bor890 >>58
自分らは姓を選択させろって言っておいて子供には選択権を与えないの?
自分らは姓を選択させろって言っておいて子供には選択権を与えないの?
70名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:50:08.77ID:ESk69yQ/0 >>56
肯定!xx村の某に戻そう
肯定!xx村の某に戻そう
71 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/21(土) 13:50:10.51ID:l4UzjWXD0 >>66
どっちが筆頭者になるか問題も発生ですねw
どっちが筆頭者になるか問題も発生ですねw
72名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:50:33.37ID:rznLDmfU02024/09/21(土) 13:50:47.31ID:0OO2lueL0
そんなこと言ってる奴は別姓になっても結婚しないよ多分
74名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:50:49.81ID:rznLDmfU0 >>71
まあ今でもあるから発生はしねーけどな
まあ今でもあるから発生はしねーけどな
75名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:51:04.01ID:rznLDmfU0 >>69
お前自分の苗字選んだのかよ
お前自分の苗字選んだのかよ
2024/09/21(土) 13:51:04.56ID:eT2ZbISJ0
たかまつ家を繋げていきたいとかそういうのじゃないんでしょこの人は
77 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/21(土) 13:51:24.15ID:l4UzjWXD078名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:51:35.82ID:vPkpJSt20 このクソ女にふさわしい相手
堀江貴文
古市憲寿
上西司
桜井誠
ほんこん
堀江貴文
古市憲寿
上西司
桜井誠
ほんこん
2024/09/21(土) 13:51:48.91ID:0OO2lueL0
そもそも結婚したいのに苗字変えたくないって事ならパートナーと話し合って婿に来てもらうとかできるよな
80名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:52:01.07ID:Al7Bor890 >>72
論点そのものだよ
論点そのものだよ
2024/09/21(土) 13:52:15.37ID:KqXrCUB30
おことわり
親子別姓は朝鮮の戸籍制度
家族崩壊してます
犯罪がしやすくなる
外国の制度の強制やめろ
福島瑞穂の夫であることをかくして
毎日新聞にテロ法案妨害デモ記事をかかせてる
あいさつに立った日弁連共謀罪法案対策本部・副本部長の海渡雄一弁護士は、は3月21日に閣議決定・法案提出との報道も出ているが、共謀罪法案の国会提出前に世論調査で「反対」
とくだらないことをやらせてる
た
親子別姓は朝鮮の戸籍制度
家族崩壊してます
犯罪がしやすくなる
外国の制度の強制やめろ
福島瑞穂の夫であることをかくして
毎日新聞にテロ法案妨害デモ記事をかかせてる
あいさつに立った日弁連共謀罪法案対策本部・副本部長の海渡雄一弁護士は、は3月21日に閣議決定・法案提出との報道も出ているが、共謀罪法案の国会提出前に世論調査で「反対」
とくだらないことをやらせてる
た
82 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/21(土) 13:52:15.48ID:l4UzjWXD083名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:52:23.81ID:fImJePsJ0 名字変えるのは他の男への牽制の意味合いもあるだろ
男は誰の子供かわからないからせめて名字を変えて牽制しないといけないという考えが根底にあるのでは?
男は誰の子供かわからないからせめて名字を変えて牽制しないといけないという考えが根底にあるのでは?
2024/09/21(土) 13:52:24.57ID:Qfv7kfGt0
85名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:52:30.42ID:ESk69yQ/086名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:52:37.40ID:rznLDmfU0 >>80
子供の姓スレとかと勘違いされてる?
子供の姓スレとかと勘違いされてる?
87名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:52:42.21ID:Al7Bor890 >>75
両親同じ苗字なんだが?
両親同じ苗字なんだが?
88名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:52:46.17ID:fImJePsJ0 >>79
その制度を知らないのでは?
その制度を知らないのでは?
89名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:52:52.40ID:SfGkDOLY0 夫婦別姓賛成派は子どもの姓はどうなるのか?の問題に一人として回答しない。
90名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:52:52.55ID:rznLDmfU02024/09/21(土) 13:52:54.39ID:KqXrCUB30
まず
通名廃止
帰化をかくして
議員をしてる
やつら違法
通名廃止
帰化をかくして
議員をしてる
やつら違法
92名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:53:09.56ID:rznLDmfU093名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:53:24.72ID:GPajCjn80 戸籍制度を壊したいだけだろ?
半島系?
半島系?
94名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:53:28.67ID:i/f+Uqoy0 こいつは何を焦っている
95 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/21(土) 13:53:42.96ID:l4UzjWXD0 >>90
単細胞には難しいよね😅
単細胞には難しいよね😅
2024/09/21(土) 13:53:56.93ID:c2i6Tnrb0
私生活や仕事上結婚離婚でいちいち変わるのがめんどくさいからそのままにしたいって人とどうしても名前を残したいからって人がいるんだと思うが後者は実際そこまで多くないんでは?
97名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:53:58.36ID:mcousceT0 しなきゃいいだけやろ
98名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:54:03.05ID:Al7Bor89099名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:54:14.71ID:uHqAen2z0 選択的親子別姓婚だもんな
結婚前から子供の苗字の取り合い
なんならお互いの祖父祖母まで巻き込む苗字の取り合い
取れなかった親は1人だけずっと別姓
子供が同姓婚で苗字が変わらなければ自分と同じ苗字は誰もいない状況になる
結婚前から子供の苗字の取り合い
なんならお互いの祖父祖母まで巻き込む苗字の取り合い
取れなかった親は1人だけずっと別姓
子供が同姓婚で苗字が変わらなければ自分と同じ苗字は誰もいない状況になる
100名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:54:17.93ID:fImJePsJ0 芸名は変えなくてもいいのに何に対して高松ななを名乗りたくて制度変更したいんだ?
101名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:54:56.69ID:ghO4B5+p0 名前変えるのが嫌なだけで結婚しない人間が
他人と暮らせるわけ無いだろw
他人と暮らせるわけ無いだろw
102名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:54:59.76ID:rznLDmfU0103名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:55:00.98ID:va7kUOwS0104名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:55:16.85ID:Al7Bor890105名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:55:25.97ID:rznLDmfU0 >>95
どっちが筆頭者になるか問題が新たな問題にみえる人にしか見えないんだね
どっちが筆頭者になるか問題が新たな問題にみえる人にしか見えないんだね
106名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:55:32.84ID:fImJePsJ0 子供のは高松木村太郎とか複合系でいいだろ
107名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:55:53.31ID:V0RM+IrZ0 こんな我がまま放題の人間出てくるなら選択制にしなくていいな
108名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:55:56.19ID:vk6m7PdX0 結婚はしてないだけで、付き合ってる人はいるってことだよな?だよな?
109 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/21(土) 13:55:56.22ID:l4UzjWXD0 >>105
むりしなくていいよ?😅
むりしなくていいよ?😅
110名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:56:04.61ID:NfjV0mTH0 夫婦別姓なんてやるわけ無いだろ
憲法改正のほうが先だわ
憲法改正のほうが先だわ
111名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:56:16.56ID:rznLDmfU0112 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/21(土) 13:56:19.79ID:l4UzjWXD0 >>108
いなさそうw
いなさそうw
113名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:56:31.89ID:DUY7cb0M0 旦那より名字が大事か
114名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:57:20.40ID:IdAZm9aO0 いやなら別姓にしなくてもいいのにネトウヨは発狂するなよ
気持ち悪いんだよ
気持ち悪いんだよ
115名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:57:26.27ID:AlY+2mo70 >>113
妻より俺の苗字が大事やねん
妻より俺の苗字が大事やねん
116名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:57:27.51ID:Al7Bor890117名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:57:33.55ID:ZTkpS17q0 >>1
どうせ子供が
「友達にお前は何でお父さんと名字が違うの?ってイジメるの。」
って言われて困惑するだけ。
喫緊の課題じゃねえよ選択的夫婦別姓なんて。
どうでもいいんだよ。
婿養子制度だってあるわけだし。
どうせ子供が
「友達にお前は何でお父さんと名字が違うの?ってイジメるの。」
って言われて困惑するだけ。
喫緊の課題じゃねえよ選択的夫婦別姓なんて。
どうでもいいんだよ。
婿養子制度だってあるわけだし。
118名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:57:34.13ID:fImJePsJ0 自分の苗字を代々受け継ぎたいならむしろ戸籍制度を変えずに婿養子に入ってもらわないと意味無い
119名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:57:39.83ID:BZLZWSDs0 「男は苗字が変わらないから不倫しやすい!
女は苗字が変わるから結婚したとバレバレじゃないか!不倫できないじゃないか
結婚は男に有利な制度だ!差別・・」
一部のバカフェミがこんな主張をしてるww
さすがに頭おかしい
女は苗字が変わるから結婚したとバレバレじゃないか!不倫できないじゃないか
結婚は男に有利な制度だ!差別・・」
一部のバカフェミがこんな主張をしてるww
さすがに頭おかしい
120名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:57:54.63ID:RJNMAFZE0 おめーの籍ねぇから!
121名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:58:04.05ID:vk6m7PdX0 名前残すっていうけど日本で他に高松さんうじゃうじゃいるだろ?
122名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:58:32.78ID:fImJePsJ0 >>119
女しか誰の子供かわからないんだから当然だろ
女しか誰の子供かわからないんだから当然だろ
123名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:58:33.63ID:9gVwSgi70 それで結婚できないなら
それ迄です
ご自分で完結しといて
それ迄です
ご自分で完結しといて
124名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:58:35.93ID:SR3bvWtT0 >>79
兎に角因縁つけて中国、半島とお揃いにしたい
兎に角因縁つけて中国、半島とお揃いにしたい
125名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:58:40.27ID:C14Bmm5n0 まず彼氏が養子になってくれないか相談しろ
126名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:58:45.38ID:Pqu2/Lm10 俺が結婚できないのも選択的夫婦別姓が実現しないせいだ
127名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:59:31.17ID:ue6lefD40 結婚したいだけなら高松さんと結婚したらいいじゃん
128名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:59:33.75ID:Al7Bor890129名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:59:44.50ID:rznLDmfU0 >>118
頭が戦前かよ
頭が戦前かよ
130 警備員[Lv.23]
2024/09/21(土) 14:00:10.45ID:DfIpSyD90 婿養子でいいじゃん?
131名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:00:38.24ID:rznLDmfU0132名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:00:58.61ID:fImJePsJ0 >>129
戦前以前に男の名字に変えるのは非常に不倫問題を考えると合理的なんだよ
戦前以前に男の名字に変えるのは非常に不倫問題を考えると合理的なんだよ
133名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:01:52.29ID:eTKzUY950 こう言う事に相互合意した上でが結婚であって、他人がとやかく言う事では一切ない。
また結婚出来ない要素にもなり得ない。
また結婚出来ない要素にもなり得ない。
134名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:02:17.79ID:kT9BXVHc0 テスト
135名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:02:22.36ID:fImJePsJ0 勝手に名字選ばれたら警察の操作やら何やらが複雑化して税金使われるだけだよね
136名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:02:41.55ID:vk6m7PdX0 こういうのってめちゃくちゃレアな苗字同士が言ってるならまだわかるんだけど…
137名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:02:56.40ID:rznLDmfU0138名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:03:09.39ID:yQExfsm40 離婚して結婚して苗字変わるといろんな変更手続きするの面倒すぎるんじゃ
139名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:03:27.87ID:BZLZWSDs0 まあバカフェミって基本不倫がしたいとか
不倫をしてるパターンがおおいからな
「女は男の所有物ではないッ!性的に奔放に生きる権利があるッ!!
不特定多数とヤラせろッ!!」
一部のフェミは本気でこう思っている
不倫をしてるパターンがおおいからな
「女は男の所有物ではないッ!性的に奔放に生きる権利があるッ!!
不特定多数とヤラせろッ!!」
一部のフェミは本気でこう思っている
140名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:03:31.16ID:PqPzUgDK0 >元NHK職員
すぐ辞めただろwww
すぐ辞めただろwww
141名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:03:42.59ID:5MUjJmqD0 強制同姓って片方に必ず親子別姓を強いるからこそ成立するからね。家族の絆(笑)
142名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:04:23.00ID:ZTkpS17q0143名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:04:55.74ID:E3EJA5Tz0 フェミ思想って一般のオンナからも支持されてないし、男からも嫌われてるのに何を一生懸命活動してんだろ?
誰からも必要とされてないのに。
誰からも必要とされてないのに。
144名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:06:14.29ID:c312i6oC0 こいつ将来政治家目指してるんだろうな
145名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:06:53.28ID:IQabF2t50 相手に変えて貰えばいいじゃん
146名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:06:54.75ID:fImJePsJ0147名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:06:55.59ID:TFqCXJCf0 ネトウヨのボスの高市早苗も夫と苗字が違う
148名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:07:11.80ID:t4+e/jHZ0 またコイツか
149名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:07:23.23ID:OODlrHeu0151名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:07:32.89ID:rznLDmfU0152名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:07:46.83ID:MD0GJNqu0 めんどくせえな
153名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:07:51.39ID:bjatcr620 たかまつななは内藤新宿、現在の新宿一丁目二丁目三丁目あたりを開発した高松喜六の子孫だから拘りあるんやろなぁ
154名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:08:06.14ID:IAZLc0qH0 苗字を変えてでも結婚したいと思う男じゃないなら結婚しない方がいい
>実際に、1人っ子同士で、どちらも苗字を譲れず結婚できないという当事者にも多数お会いしている
子どもが生まれたらその姓はどうするつもりだ?え?
話し合いがつく見込みはあるのか?
子どもが生まれたらその姓はどうするつもりだ?え?
話し合いがつく見込みはあるのか?
156名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:08:10.45ID:OODlrHeu0 んでカルト宗教の考えてることなんてキチガイなんだしいちいち相手にしてられない
糖質の妄想を政治に反映するってアホでしょ
糖質の妄想を政治に反映するってアホでしょ
157名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:09:29.67ID:NzO9s7EC0 >>150
男の大半は向いてないことになっちゃうじゃんw
男の大半は向いてないことになっちゃうじゃんw
158名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:10:08.75ID:POtcbq/m0159名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:10:24.89ID:OODlrHeu0160名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:10:33.34ID:e+uw6+nL0 ただのこの人のお気持ちなだけだから
熱く語るのもアホだぞ
そこまで深く考えてない人だって表明したようなものなんだから
熱く語るのもアホだぞ
そこまで深く考えてない人だって表明したようなものなんだから
161名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:10:37.77ID:7nB1zO/I0 お前ら文句ばっか言ってるけど、家に帰ったらたかまつななが裸エプロンで料理していたら躊躇わずにバックからおかすんだろ?
162名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:11:12.52ID:fImJePsJ0 >>151
婿養子自体は廃止されてない
婿養子自体は廃止されてない
163名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:11:18.73ID:IQabF2t50164名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:11:18.97ID:LGEKMjnt0165名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:12:02.76ID:ZTkpS17q0 >>143
女が社会で認められない
出世できないのは
男が女を束縛しているからだ
不自由だからだと信じ込んでいるのが戦前からいるんだよ。
平塚雷鳥、市川房枝みたいな。
ただ単に女の能力が低いだけなのを認めようとしない。
大久保公園に立ってる女は自由そうだけどな。
女が社会で認められない
出世できないのは
男が女を束縛しているからだ
不自由だからだと信じ込んでいるのが戦前からいるんだよ。
平塚雷鳥、市川房枝みたいな。
ただ単に女の能力が低いだけなのを認めようとしない。
大久保公園に立ってる女は自由そうだけどな。
166名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:12:54.26ID:fImJePsJ0 妻の不倫を防ぐうえではやはり男の名字にするのは必要だよ
167名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:13:03.48ID:dioOfa930168名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:13:07.72ID:IQabF2t50 >>143
欧米で流行ってるから
欧米で流行ってるから
169名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:13:25.26ID:NOVhWdzq0 >>115
遵法精神ゼロで草。
遵法精神ゼロで草。
170名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:13:36.52ID:OODlrHeu0 >>166
夫は不倫してもいいのかw
夫は不倫してもいいのかw
171名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:13:38.81ID:VqOHrTWQ0 >>165
その自分で書いた事、お前の母親にそのまま話したらどうなる?ww
その自分で書いた事、お前の母親にそのまま話したらどうなる?ww
172名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:14:01.95ID:9gVwSgi70 フェミ村作ってそこで暮らせと
ずっと言われてる
ずっと言われてる
173名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:14:51.62ID:fImJePsJ0 >>170
妻の不倫は無関係の子供を育てさせれれるリスクがあまりにもデカすぎるからな
妻の不倫は無関係の子供を育てさせれれるリスクがあまりにもデカすぎるからな
174名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:15:14.78ID:VqOHrTWQ0175名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:15:27.00ID:/p9lm0lf0 お前は結婚出来ないから大丈夫だぞ
176名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:15:39.21ID:bFNyhlD00 はよ選択させろ
177名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:15:48.08ID:OODlrHeu0 >>173
自分のことしか考えてないなw
自分のことしか考えてないなw
178名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:15:53.21ID:te2rRDAz0179名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:16:09.18ID:vk6m7PdX0 >>155
マジだよな。一人っ子なら結局同じだもんな。親同士の問題を子供に先送りしてるにすぎん
マジだよな。一人っ子なら結局同じだもんな。親同士の問題を子供に先送りしてるにすぎん
180名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:16:37.38ID:gDjWc00u0 父親と子が同じ姓で自分だけ別でもいいわけか
まあその方が離婚もしやすいだろうしな
まあその方が離婚もしやすいだろうしな
181名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:16:38.34ID:IQabF2t50 >>166
それこそ何の役にも立たなそうだが・・・
それこそ何の役にも立たなそうだが・・・
182名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:17:04.19ID:/5qXiJ7x0 事実婚でいいだろ
183名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:17:22.67ID:VqOHrTWQ0 >>178
苗字変えるのが「1日で全部終わるような書類手続き」と思ってんの?w
苗字変えるのが「1日で全部終わるような書類手続き」と思ってんの?w
184名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:18:04.55ID:F36/Yv5P0 こいつ日本の反逆者だろ
185名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:18:19.82ID:rznLDmfU0186名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:18:42.75ID:TazNbCKH0 できない言い訳おじさんと変わらんやんか
187名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:18:47.29ID:fImJePsJ0 >>177
社会全体のためだろ
社会全体のためだろ
188名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:18:58.52ID:rznLDmfU0 >>178
1日で終わるわけないじゃん
1日で終わるわけないじゃん
189名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:19:01.31ID:OODlrHeu0 高齢独身弱者男性「夫婦別姓は家族の絆がー!子供はどうするんだ!苗字変更手続きなんて簡単!」
これ笑うよな
これ笑うよな
190名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:19:04.29ID:njvIbPSB0 こういうときってメリットしか言わないけど
弊害もあるから冷静に判断しないとね
弊害もあるから冷静に判断しないとね
191名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:19:04.66ID:AsQ2/2Q80 >>170
新一万円札の人がそうだし別にいいんじゃね?
新一万円札の人がそうだし別にいいんじゃね?
192名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:19:12.02ID:BZLZWSDs0 フェミって突き詰めると
『権力を握ってイケメンハーレムを作ってとっかえひっか男とヤリたい』
これだけだからなw
なんか高尚な政治思想だと思ったらダメ
バカメスの強欲性が出てるだけなので
『権力を握ってイケメンハーレムを作ってとっかえひっか男とヤリたい』
これだけだからなw
なんか高尚な政治思想だと思ったらダメ
バカメスの強欲性が出てるだけなので
193名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:19:22.65ID:OODlrHeu0 >>187
自分のことしか考えてないのを社会のためと言い換えるなw
自分のことしか考えてないのを社会のためと言い換えるなw
194名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:20:15.83ID:/5qXiJ7x0 正直反対はしてないんだけど推進してる奴らが胡散臭すぎてな
195名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:20:19.04ID:peqF+7p80 >>184
高市「……」
高市「……」
196名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:21:26.73ID:BZLZWSDs0 フェミ
『大奥の逆バージョンがヤリたい
イケメンの妾がたくさん欲しいッ!!』
女版異世界ハーレムに憧れるくだらないキモ女
それがフェミ
『大奥の逆バージョンがヤリたい
イケメンの妾がたくさん欲しいッ!!』
女版異世界ハーレムに憧れるくだらないキモ女
それがフェミ
197名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:21:31.45ID:QQyyX/wx0 南米みたく子供の名前が佐藤田中花子になる日もいずれ来るわ
198 警備員[Lv.19]
2024/09/21(土) 14:22:15.73ID:FvIGl0av0199名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:22:17.72ID:fImJePsJ0 >>193
むしろ女しか本当は誰の子供かわからないのにそれを無視して自分のことしか考えてないと思う理由は?
むしろ女しか本当は誰の子供かわからないのにそれを無視して自分のことしか考えてないと思う理由は?
200名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:22:25.16ID:ZTkpS17q0201名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:22:32.06ID:te2rRDAz0 >>183
書類上の手続きは全てあわせても24時間かからないだろ。
書類上の手続きは全てあわせても24時間かからないだろ。
202名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:23:11.99ID:9+6fK3/H0 夫婦別姓がある外国で外国人と結婚すればええやんけ🤪🤪🤪
203名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:23:34.38ID:rznLDmfU0 >>201
会社で旧姓利用とかしたら継続コストがかかるからな
会社で旧姓利用とかしたら継続コストがかかるからな
204名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:24:02.37ID:rznLDmfU0205名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:24:19.45ID:BZLZWSDs0 “男女逆転”『大奥』2023年・NHK版
よしながふみの漫画『大奥』は、3代将軍・家光の時代から幕末・大政奉還にいたるまで、男女の立場や役割が逆転した“パラレルワールド”の江戸を舞台に、ジェンダー、権力、疫病といった現代人が直面している社会課題を大胆に問い直した異色時代劇。
バカフェミの求める空想は実写化もされている
ゴミクズキモオタフェミが男性ハーレムと権力を求めているだけさ
よしながふみの漫画『大奥』は、3代将軍・家光の時代から幕末・大政奉還にいたるまで、男女の立場や役割が逆転した“パラレルワールド”の江戸を舞台に、ジェンダー、権力、疫病といった現代人が直面している社会課題を大胆に問い直した異色時代劇。
バカフェミの求める空想は実写化もされている
ゴミクズキモオタフェミが男性ハーレムと権力を求めているだけさ
206名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:24:20.96ID:fImJePsJ0 夫婦別姓なら子どものDNA検査の義務化もセットにしないとまずいだろうな
207名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:24:26.23ID:OODlrHeu0 >>199
俺が知らん子供を育てさせられたら困る!って言ってるだけだろお前はw
俺が知らん子供を育てさせられたら困る!って言ってるだけだろお前はw
208名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:25:33.73ID:OODlrHeu0209名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:25:46.55ID:8FTDboDO0 >>7
夫婦別姓を認めないかわりに旧姓こと通名の使用可能範囲を拡大させることが目的だから真っ当な理由なんてないよ
夫婦別姓を認めないかわりに旧姓こと通名の使用可能範囲を拡大させることが目的だから真っ当な理由なんてないよ
210 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/21(土) 14:25:48.03ID:l4UzjWXD0 >>207
当たり前じゃね?それ?ちがうの?
当たり前じゃね?それ?ちがうの?
211名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:26:12.75ID:ue6lefD40 それまで上手くいってたのに子どもできたら家同士が揉めるケースが増えるに100ぺりか
212名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:27:03.68ID:OODlrHeu0213名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:27:34.33ID:Al7Bor890214名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:28:11.80ID:BZLZWSDs0 「高学歴&イケメンだけがスペードのエースになれる」いなば食品の女帝が作らせた「容姿&学歴差別トランプ」
バカフェミは男性ハーレムを作る野望ってのは嘘ではない
これは現実なのだ
バカフェミは男性ハーレムを作る野望ってのは嘘ではない
これは現実なのだ
215名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/21(土) 14:28:39.72ID:rznLDmfU0216名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/21(土) 14:28:46.40ID:OODlrHeu0 そもそも不倫問題なんて夫婦同姓の今でも普通に蔓延してることだし
同姓で不倫防止になるとか言う話自体がバカバカしいんだけどw
同姓で不倫防止になるとか言う話自体がバカバカしいんだけどw
217名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:29:08.15ID:ZTkpS17q0 >>205
性欲が強すぎる女は、本当に気持ちが悪いな。
性欲が強すぎる女は、本当に気持ちが悪いな。
218sage
2024/09/21(土) 14:29:48.22ID:2m2Vr7uW0 名字変えてくれる男を探せばいいんじゃね
219名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:29:59.74ID:f5pOOT2U0 今だと内縁関係事実婚しか抜け道ないしな
220名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:30:21.18ID:OODlrHeu0221名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:31:05.70ID:DTxsp/RC0 >>186
バカにしてた男が実の兄と知ったときの岸信夫の気持ちを考えるとなぁ
バカにしてた男が実の兄と知ったときの岸信夫の気持ちを考えるとなぁ
222名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:31:35.75ID:fImJePsJ0 >>212
結婚してる嫁と不倫するようなやばいチャラ男の遺伝子ばかりが引き継がれて国力が衰退するだろ
結婚してる嫁と不倫するようなやばいチャラ男の遺伝子ばかりが引き継がれて国力が衰退するだろ
223名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:31:55.71ID:OODlrHeu0 >>214
というかお前って男同士の競争に負けて女にありつけない男だから今そうして女を逆恨みして、物言う女を「フルボッコ」にしてるわけだよな?
しかしだ、お前が戦うべきって本来は勝ち組男なんじゃないのか?
けっきょく勝ち組男は怖いから逃げて、女叩きやってるなら最悪の負け犬だと思うんだが
その辺どうなん?
というかお前って男同士の競争に負けて女にありつけない男だから今そうして女を逆恨みして、物言う女を「フルボッコ」にしてるわけだよな?
しかしだ、お前が戦うべきって本来は勝ち組男なんじゃないのか?
けっきょく勝ち組男は怖いから逃げて、女叩きやってるなら最悪の負け犬だと思うんだが
その辺どうなん?
224名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:32:18.19ID:Al7Bor890 >>215
わざわざ揉める原因を増やすような法改正する必要はないだろってのが反対派の意見の1つて事
わざわざ揉める原因を増やすような法改正する必要はないだろってのが反対派の意見の1つて事
225名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:32:31.24ID:BZLZWSDs0 >>220
な?フェミが本性を出してきた
男の権力者はズルイ!いっぱい異性とやってズルイ!
女もできないとおかしい!
それって高尚な政治課題と言えるのかな笑
平等や人権はどうした?
性的な男性の奴隷ってのは平等なの?
な?フェミが本性を出してきた
男の権力者はズルイ!いっぱい異性とやってズルイ!
女もできないとおかしい!
それって高尚な政治課題と言えるのかな笑
平等や人権はどうした?
性的な男性の奴隷ってのは平等なの?
226名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:33:12.67ID:HJaxMMeT0 >実際に、1人っ子同士で、どちらも苗字を譲れず結婚できないという当事者にも多数お会いしている
どうせ一桁多くてギリ二桁なんだろうなあ
嘘を言って他人を煽動しようとするやつの意見は聞く価値がない
どうせ一桁多くてギリ二桁なんだろうなあ
嘘を言って他人を煽動しようとするやつの意見は聞く価値がない
227名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:33:23.93ID:HokxOZ8B0228名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:33:24.24ID:xNmsNAcf0229名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:33:29.37ID:OODlrHeu0 >>225
嫌ハーレムを作る事の倫理的問題を指摘するのであれば
男のほうがハーレム作ってんだからそっちは批判しないの?という
論理の整合性を問うてるわけだが
俺フェミじゃないんだよ
ただ変なこと言ってるやつに突っ込んでるだけだからね
嫌ハーレムを作る事の倫理的問題を指摘するのであれば
男のほうがハーレム作ってんだからそっちは批判しないの?という
論理の整合性を問うてるわけだが
俺フェミじゃないんだよ
ただ変なこと言ってるやつに突っ込んでるだけだからね
230名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:33:33.01ID:wIN4XHKe0 子供の姓は誰が選択するの?
旦那に名乗ってもらえ民主主義的男女平等考えたら夫婦同姓が常識
まともな政治評論家がいないからこういう理解できない人が増える
まともな政治評論家がいないからこういう理解できない人が増える
232名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:33:52.01ID:pxZwGmho0 「たかまつ」ななというブランドをまず考えていく
233名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:34:24.93ID:Al7Bor890 >>230
夫婦間で奪い合う
夫婦間で奪い合う
234名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:34:26.06ID:HJaxMMeT0 結婚できない言い訳を作ってくれてるんだからむしろ感謝するべきでは?
235名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:34:32.48ID:rznLDmfU0 >>224
子供の姓の制度もかえるっていってるの?
子供の姓の制度もかえるっていってるの?
236名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:34:46.40ID:dryYSUe/0 これだけの為に投票先変える気はないな
別に小泉みたいに自民党政権が変えるといったら、強く反対までもしないという程度の人が多いんでは
別に小泉みたいに自民党政権が変えるといったら、強く反対までもしないという程度の人が多いんでは
237名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:35:04.32ID:IyP8IvMz0 結婚してから考えればいい
夫婦別姓も良しとされたら別姓にすればいいだけ
世界五大ナナ
木の実ナナ
鈴木奈々
高木菜那
小松菜奈
高松なな
夫婦別姓も良しとされたら別姓にすればいいだけ
世界五大ナナ
木の実ナナ
鈴木奈々
高木菜那
小松菜奈
高松なな
238名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:35:07.66ID:BZLZWSDs0239名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:35:43.22ID:OODlrHeu0 >>231
民主主義的に考えるのであれば夫婦別姓は認めたほうがいいし
男女平等考えるのであれば夫婦別姓は認めたほうがいい
お前の言ってることはおかしい
女は男と結婚したければ姓を変えろと国が強制してるのは民主主義でも平等でもないぞ
民主主義的に考えるのであれば夫婦別姓は認めたほうがいいし
男女平等考えるのであれば夫婦別姓は認めたほうがいい
お前の言ってることはおかしい
女は男と結婚したければ姓を変えろと国が強制してるのは民主主義でも平等でもないぞ
240!dongri
2024/09/21(土) 14:35:47.33ID:eVmJKAdH0 普段は仕事で旧姓を使っていたら結婚しているのが分かって不倫がしにくくなるのって同窓会に行って旧姓〇〇って名札でもつけてる状況くらいしかないんじゃね?
不倫がしやすくなると言っているやつはなんかそういうビデオとか好きなんだろうなw
不倫がしやすくなると言っているやつはなんかそういうビデオとか好きなんだろうなw
241名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:35:59.39ID:P+Dekcx40 >>1
自民党と親密というか親分のような統一の本部がある韓国は
夫婦別姓で教祖の文や鶴子も夫婦別姓だよな
なのにマザームーンと同じように夫婦別姓にすればいいのに何故か自民党は大反対
マザームーンに怒られないの?
自民党と親密というか親分のような統一の本部がある韓国は
夫婦別姓で教祖の文や鶴子も夫婦別姓だよな
なのにマザームーンと同じように夫婦別姓にすればいいのに何故か自民党は大反対
マザームーンに怒られないの?
242名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:36:06.85ID:OODlrHeu0 >>238
ハイ論破
ハイ論破
243 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/21(土) 14:37:16.41ID:ubQ1blqM0 >>20
「君が代歌いたくな~い」と同じ幼稚さを感じる
「君が代歌いたくな~い」と同じ幼稚さを感じる
244名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:37:23.16ID:f6fFmzfg0 結婚できない言い訳に悪用するな
>>239
新姓がベストなんだがこういう何も理解できてないのが出てきて押し切られるんだろうな
新姓がベストなんだがこういう何も理解できてないのが出てきて押し切られるんだろうな
246名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:37:44.68ID:/lxDVmW10 小泉進次郎の公約だから直ぐに実現するだろうな(笑)
247名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:37:51.51ID:MBGMNtb20 結婚制度をいじるのは関係する法も多く面倒だろうから
別途、結婚と同等の権利は得られる代わりに戸籍や姓を変えられないパートナー制度を作ったらいいよ
ポイントはパートナー制度は戸籍や姓を変えられないってところ
そして結婚ではなくパートナーという別制度だというところ
結婚したい人(籍を入れ姓を変える人)は結婚制度を使う
単にパートナーになりたいだけの人はパートナー制度を使う
ちなみに子供の姓をどちらの親の姓にするかは自由に決めたらいい
離婚した夫婦の子供だってそうしてるんだからその辺は現状と同じ
別途、結婚と同等の権利は得られる代わりに戸籍や姓を変えられないパートナー制度を作ったらいいよ
ポイントはパートナー制度は戸籍や姓を変えられないってところ
そして結婚ではなくパートナーという別制度だというところ
結婚したい人(籍を入れ姓を変える人)は結婚制度を使う
単にパートナーになりたいだけの人はパートナー制度を使う
ちなみに子供の姓をどちらの親の姓にするかは自由に決めたらいい
離婚した夫婦の子供だってそうしてるんだからその辺は現状と同じ
248名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:37:58.61ID:Al7Bor890249名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:38:36.64ID:BZLZWSDs0 『きみはペット』(英: Tramps Like Us)は、小川彌生による日本の漫画作品。
失恋と左遷でストレスを抱えていたある日、スミレは家の前に転がっていたダンボールに捨てられた青年・合田武志を見つける。かつて飼っていたペットに似ている彼を見て、スミレはペットとして暮らす事を提案すると、意外にもすんなり受け入れられた。そんな2人の奇妙な同居生活を描いた異色ラブコメ。
これって男女逆なら炎上してない?
結局ゴミメス連中は
男性ハーレムを作れる政治体制を作ろうとしているだけ
ゴミメス連中の性欲は異常
失恋と左遷でストレスを抱えていたある日、スミレは家の前に転がっていたダンボールに捨てられた青年・合田武志を見つける。かつて飼っていたペットに似ている彼を見て、スミレはペットとして暮らす事を提案すると、意外にもすんなり受け入れられた。そんな2人の奇妙な同居生活を描いた異色ラブコメ。
これって男女逆なら炎上してない?
結局ゴミメス連中は
男性ハーレムを作れる政治体制を作ろうとしているだけ
ゴミメス連中の性欲は異常
250名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:38:38.35ID:grzwOGa40 次の結婚できない言い訳が楽しみw
251名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:38:56.67ID:/lxDVmW10252名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:38:57.65ID:sn1eF91t0 >>1
なんでそこまでして選択的夫婦別姓をやりたがるんだ?
・現行でも旧姓を使って仕事が出来る
・現行でも男が女の籍に入って女側の姓になるヤツはいる
つまり今でも十分に男女平等だろ
そもそも夫婦別姓になったら気の遠くなるような膨大な公的文書の雛形を修正しないといけない煩雑作業が増えるし、
子供がどっちの姓にを名乗るのか必ず揉めるだろうし普通に離婚の原因にもなる
なんでそこまでして選択的夫婦別姓をやりたがるんだ?
・現行でも旧姓を使って仕事が出来る
・現行でも男が女の籍に入って女側の姓になるヤツはいる
つまり今でも十分に男女平等だろ
そもそも夫婦別姓になったら気の遠くなるような膨大な公的文書の雛形を修正しないといけない煩雑作業が増えるし、
子供がどっちの姓にを名乗るのか必ず揉めるだろうし普通に離婚の原因にもなる
253名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:39:07.23ID:OODlrHeu0254名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:39:16.64ID:sn1eF91t0 欧米の犯罪率やDV率や幼児誘拐率や強姦率見たら日本人ビックリするぜ?
そもそも夫婦別姓の欧米ではアホみたいに離婚率が高いしな
なのに未だに欧米の教育は凄い!日本は遅れてる!って言ってるアホなコメンテーター沢山いるよな(笑)
そもそも夫婦別姓の欧米ではアホみたいに離婚率が高いしな
なのに未だに欧米の教育は凄い!日本は遅れてる!って言ってるアホなコメンテーター沢山いるよな(笑)
255名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:39:26.86ID:fImJePsJ0256名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:40:03.37ID:/lxDVmW10 >>254
その欧米を信仰している小泉進次郎が実現します(笑)
その欧米を信仰している小泉進次郎が実現します(笑)
257名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:40:45.97ID:eVmJKAdH0258名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:40:48.21ID:sbJ7y6EV0 てっきり結婚というシステムというか制度に難癖つけるタイプかと思ってたけどそうじゃないのね…
なんか面倒くさい人なんだな
なんか面倒くさい人なんだな
259名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:40:49.06ID:IQabF2t50 >>185
養子縁組すれば法律上は実子と同等の権利が生ずるんだが
養子縁組すれば法律上は実子と同等の権利が生ずるんだが
260名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:41:00.21ID:OODlrHeu0 なんでよくわかりもせずに民主主義とかなんとか知ったかで使っちゃうん?別姓反対派は
義務教育ちゃんと受けたんかってレベルのやつが多い
突っ込まれるんだから最低限モノを知ってからやれよそういうの
w
義務教育ちゃんと受けたんかってレベルのやつが多い
突っ込まれるんだから最低限モノを知ってからやれよそういうの
w
261名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:41:35.18ID:P+Dekcx40 夫婦別姓で子どももどちらかの苗字を名乗れるのなら娘しかいない家は
なんやかんや言うけど自分の代で苗字が家系が止まるとか嫌なはず
子ども生まれたらどちらの苗字でも名乗れるようにすればいい
例えば
お父さん鈴木
お母さん佐藤
長男佐藤
次男鈴木
長女鈴木
次女佐藤とか
なんやかんや言うけど自分の代で苗字が家系が止まるとか嫌なはず
子ども生まれたらどちらの苗字でも名乗れるようにすればいい
例えば
お父さん鈴木
お母さん佐藤
長男佐藤
次男鈴木
長女鈴木
次女佐藤とか
262名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:41:37.66ID:4Qkacyfg0263名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:41:53.96ID:2kuqmrye0 サッサと導入しちまえばいいんだよ
264名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:42:06.77ID:ApfNkq1r0 自分の苗字にしてくれって譲らない男と結婚したいってことだよね?
別姓が認められたら結婚するわって意味わかんないんだけど
別姓が認められたら結婚するわって意味わかんないんだけど
265名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:42:49.39ID:rznLDmfU0266名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:43:05.33ID:5MUjJmqD0 子供のことを考えて同姓にしました、しかしその子供も結婚を境に強制的に親子の絆とやらの苗字を変えないといけません…
苗字が違えば家族ではなくなるのです。一体どうしたらいいでしょうか?
苗字が違えば家族ではなくなるのです。一体どうしたらいいでしょうか?
267 警備員[Lv.70]
2024/09/21(土) 14:43:27.97ID:I5DwRTeN0 今の法律のままでも、別姓で仕事とか出来るのに。
別姓でないと結婚出来ないとか、本気で結婚したいのかと。
別姓でないと結婚出来ないとか、本気で結婚したいのかと。
268名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:43:49.85ID:eTKzUY950 子供の事を含めこう言う事に相互合意した上でが結婚であって、他人がとやかく言う事では一切ない。
また結婚出来ない要素にもなり得ない。
もちろん社会的不具合も生じない。
また結婚出来ない要素にもなり得ない。
もちろん社会的不具合も生じない。
269名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:44:13.28ID:BZLZWSDs0 かつて飼っていたペットに似ている彼を見て、スミレはペットとして暮らす事を提案すると、意外にもすんなり受け入れられた。そんな2人の奇妙な同居生活を描いた異色ラブコメ。
これテレビドラマ化もされてるんだけど・・
テレビで男性性奴隷を流すなんて異常だろ
男女逆なら大炎上してる
時代錯誤も甚だしい
ここは1900年代のアメリカなのか?
これテレビドラマ化もされてるんだけど・・
テレビで男性性奴隷を流すなんて異常だろ
男女逆なら大炎上してる
時代錯誤も甚だしい
ここは1900年代のアメリカなのか?
270名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:44:19.08ID:qFIPlh/U0 結婚もしてないのに?
271名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:44:24.66ID:qs41Pi+80 こんなの婿養子もらいなさいとしか言いようがない。
272名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:44:29.27ID:OODlrHeu0273名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:44:54.27ID:ASTCOOxI0274名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:45:15.02ID:rbkzUQNl0275名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:45:20.65ID:wIN4XHKe0 こういう奴らが結婚させろとわざわざ国のシステムに縛られに行くとか意味不明だわ
結婚なんていうシステム無くせという主張をするならまだわかる
結婚なんていうシステム無くせという主張をするならまだわかる
276名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:45:33.34ID:0+S+Sj+00 「佐藤さん家の鈴木君」みたいなことが起こるの面倒だな
277名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:45:45.68ID:BZLZWSDs0 人間のイケメンをペットにして飼う事が
バカフェミのかなえたいファンタジーなんだと思うとゾっとする
人権無視の暴挙
バカフェミのかなえたいファンタジーなんだと思うとゾっとする
人権無視の暴挙
278 警備員[Lv.70]
2024/09/21(土) 14:45:58.35ID:I5DwRTeN0279名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:46:02.82ID:fQ77dm0+0 在庫のご都合
密入庫の足跡を残したくない
子供に兵役義務が移転する
だけど、入籍しないと、メリットを受けられない
「壊してしまえ」
密入庫の足跡を残したくない
子供に兵役義務が移転する
だけど、入籍しないと、メリットを受けられない
「壊してしまえ」
280名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:46:11.90ID:RwADiv0i0 そもそも嫁に来る前提で話をしてる時点でおかしいんだよな
ネトウヨとか日本会議って脳みそウンコ詰まってんの?
ネトウヨとか日本会議って脳みそウンコ詰まってんの?
281名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:46:17.02ID:rznLDmfU0282名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:47:02.94ID:shUEyBfA0 >>266
子供が成人するまでは責任を持って行動しましょうよ
子供が成人するまでは責任を持って行動しましょうよ
283名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:47:19.88ID:4Qkacyfg0284名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:47:39.69ID:Hg1UCFYi0 可愛いだけの論客
285名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:48:08.44ID:BZLZWSDs0 “男女逆転”『大奥』2023年・NHK版
よしながふみの漫画『大奥』は、3代将軍・家光の時代から幕末・大政奉還にいたるまで、男女の立場や役割が逆転した“パラレルワールド”の江戸を舞台に、ジェンダー、権力、疫病といった現代人が直面している社会課題を大胆に問い直した異色時代劇。
バカフェミ
「男の人権侵害してスッキリしてええ!やられたらやり返せ倍返しダッ!!」
あーあ
だからテロリストみたいなんだよなフェミ馬鹿って
よしながふみの漫画『大奥』は、3代将軍・家光の時代から幕末・大政奉還にいたるまで、男女の立場や役割が逆転した“パラレルワールド”の江戸を舞台に、ジェンダー、権力、疫病といった現代人が直面している社会課題を大胆に問い直した異色時代劇。
バカフェミ
「男の人権侵害してスッキリしてええ!やられたらやり返せ倍返しダッ!!」
あーあ
だからテロリストみたいなんだよなフェミ馬鹿って
286名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:48:21.77ID:evYbVfCO0 じゃあなんで結婚したいの?と思うんだけど…
287名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:48:26.90ID:Al7Bor890 >>265
結婚なんて感情や精神的な要素が殆どだと思うけど。
そこから精神論や感情論を排除したら何の為の話なのか
不都合の無いようにするのは理想だしそれを反対する人なんて居ないけど
あらたな不都合が発生する事が明らかだから反対派がいるんでしょ
結婚なんて感情や精神的な要素が殆どだと思うけど。
そこから精神論や感情論を排除したら何の為の話なのか
不都合の無いようにするのは理想だしそれを反対する人なんて居ないけど
あらたな不都合が発生する事が明らかだから反対派がいるんでしょ
288名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:48:41.03ID:rznLDmfU0289名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:48:53.20ID:fQ77dm0+0 ぐれ★ 月記者★ ramune★
290名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:49:01.61ID:aiqyrA8V0291名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:49:06.82ID:5MUjJmqD0 >>282
成人しても親にとって子供は子供です。それに責任とは何でしょうか?
成人しても親にとって子供は子供です。それに責任とは何でしょうか?
292名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:49:13.60ID:wIN4XHKe0 >>281
それなら結婚じゃない別姓の新しいシステムを作れと国に命令するのが筋だわ
それなら結婚じゃない別姓の新しいシステムを作れと国に命令するのが筋だわ
293名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:49:25.82ID:OODlrHeu0 >>287
その新たな不都合とかいうのがお前に関係ないやんみたいな話か、世間知らずの妄想みたいなものばかりなのがな
その新たな不都合とかいうのがお前に関係ないやんみたいな話か、世間知らずの妄想みたいなものばかりなのがな
294名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:49:40.75ID:rznLDmfU0295名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:50:05.46ID:lLi1GZke0 女は結婚して苗字が変わると通帳、カード、役所、会社やら手続きが面倒くさいもんな
銀行について行ったら1時間以上かかってアホくさくなったのを覚えてます
銀行について行ったら1時間以上かかってアホくさくなったのを覚えてます
296名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:50:07.71ID:rznLDmfU0297名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:50:18.34ID:DFBI1mwk0 結婚という制度になんでそんなにしがみつくの?それが分からない、制度なしでは生きられないのに制度よりも個人の欲求を満たしたいってどうかしてるぜ
298名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:50:18.61ID:ZAkstZap0 結婚は好きにすればいい単に婚姻届けださなきゃすむ話、国家になんでそんなに婚姻関係を管理されたいの?
事実婚じゃあかんの?
事実婚じゃあかんの?
299名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:50:29.16ID:rbkzUQNl0 >>284
まじか眼科いけ
まじか眼科いけ
300名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:50:36.94ID:fQ77dm0+0 外国人の指紋押捺も無くなった
運転免許証の本籍表示も無くなった
都合が悪い奴らが無くさせた
罪コ 公害
運転免許証の本籍表示も無くなった
都合が悪い奴らが無くさせた
罪コ 公害
301名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:50:51.40ID:aiqyrA8V0302名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:51:06.00ID:1jPED8x00 結婚するより名字を変える変えないが重要なら結婚しない方が良いと思うぞ
結婚するとお互いに色々と異なる価値観を摺り合わせる必要があるから、こだわりの強い人は結婚に不向き
結婚するとお互いに色々と異なる価値観を摺り合わせる必要があるから、こだわりの強い人は結婚に不向き
303名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:51:09.17ID:rznLDmfU0 >>301
子供の姓の制度もかえるっていってるの?
子供の姓の制度もかえるっていってるの?
304名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:51:18.51ID:MmbL2i1g0 苗字変えてくれる奴と結婚すりゃいいだろ
305名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:51:27.69ID:eTKzUY950306名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:52:19.62ID:2V6brBTg0 夫婦別姓を訴えてる人が
同じ苗字の人と付き合って結婚まで行ったとき
周りの人からあいつなんか楽な道選びやがったなって
言われるんだろうか
同じ苗字の人と付き合って結婚まで行ったとき
周りの人からあいつなんか楽な道選びやがったなって
言われるんだろうか
307名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:52:19.64ID:MmbL2i1g0 >>305
すでに結婚してる奴らにも適応されるんだぞ
すでに結婚してる奴らにも適応されるんだぞ
308名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:52:27.88ID:aiqyrA8V0309名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:52:58.38ID:MmbL2i1g0 >>308
何を基準に裁判官が判断するんだ?
何を基準に裁判官が判断するんだ?
310名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:53:09.93ID:eTKzUY950311名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:53:36.43ID:KmtEmiD70312名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:53:36.48ID:MmbL2i1g0 >>310
揉めるわなって話をしてんだよ
揉めるわなって話をしてんだよ
313名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:53:49.33ID:1E0iAMFe0 今から結婚する若い人が党員なんかやってないからwwww
314名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:54:06.63ID:aiqyrA8V0 >>309
だから困る
だから困る
315名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:54:06.73ID:fQ77dm0+0 家族制度 戸籍制度 天皇制
サラミスライス
必ず波及する、波及させようとしてくる
サラミスライス
必ず波及する、波及させようとしてくる
316名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:54:24.35ID:bqH4rTeT0 大して結婚なんてしたくないんだろこれ
317名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:54:45.88ID:eTKzUY950318名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:54:51.68ID:4Qkacyfg0319名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:54:56.30ID:2PMvg9rp0321名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:54:59.56ID:MmbL2i1g0 >>314
こんなもん裁判官が判断できるこっちゃねえわな
こんなもん裁判官が判断できるこっちゃねえわな
322名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:54:59.82ID:4nA5l5Lq0 断固反対、うちの家族も周りでも別姓に賛成してるのを見たことがないねえ
323 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/21(土) 14:55:03.07ID:l4UzjWXD0324名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:55:11.18ID:eVmJKAdH0 >>311
今でも外国人は別姓で結婚できますよ
今でも外国人は別姓で結婚できますよ
325名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:55:11.57ID:fQ77dm0+0326名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:55:34.25ID:2V6brBTg0327名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:55:41.65ID:eTKzUY950 >>318
当人同士以外誰が決めるんだい?
当人同士以外誰が決めるんだい?
328名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:56:23.20ID:eTKzUY950329名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:56:27.77ID:L2EWx1yE0 >>47
子供をどちらの姓にするかは結婚時に決めるらしいよ
子供をどちらの姓にするかは結婚時に決めるらしいよ
330名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:57:06.06ID:fQ77dm0+0 リベラル論者のワナ
他者に、いい人娯楽を教化
譲りっ子させて、貧乏にする
小賢しい奴は、他者に対して「リベラル仕草をするように」仕向ける
相対的に、自分が幸せ(カネ持ち)になれる
他者に、いい人娯楽を教化
譲りっ子させて、貧乏にする
小賢しい奴は、他者に対して「リベラル仕草をするように」仕向ける
相対的に、自分が幸せ(カネ持ち)になれる
331名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:57:07.38ID:WtGlcUQ90 別に結婚しないで子供作るなり勝手にすればいいのに
332名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:57:09.42ID:4Qkacyfg0333名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:57:32.13ID:YsqqE+Fg0 お前のその苗字は誰から受け継いだ苗字なんだい?
334名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:57:55.17ID:S4m//72f0 名字変えたくないを言い訳にしてるだけでは
335名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:58:00.19ID:eTKzUY950336名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:58:00.80ID:eTKzUY950337 警備員[Lv.19]
2024/09/21(土) 14:58:01.56ID:FvIGl0av0 結局戸籍制度が残る以上夫婦別姓にしても◯◯×男(戸主)家の△△⬜︎子となるだけで旧姓使用と全然変わらん
338名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:58:43.12ID:KmtEmiD70 >>1 別姓で結婚からの国籍取得しやすくして
一文字の大陸東亜外国姓侵入侵食子供も増加促進で
統制専制弾圧独裁の意識を通常普通に増やす集団化政策お断り。
どこぞ大陸東亜人同士でもできる集団化は国民主権に反する。
一文字の大陸東亜外国姓侵入侵食子供も増加促進で
統制専制弾圧独裁の意識を通常普通に増やす集団化政策お断り。
どこぞ大陸東亜人同士でもできる集団化は国民主権に反する。
339名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:59:15.72ID:MmbL2i1g0340名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:59:31.48ID:njvIbPSB0 >>315
そういうことよな
そういうことよな
341名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:59:40.50ID:9K6FEQiX0 >>337
少しずつ吟味しながら旧姓の使い勝手良くしてくのが一番平和なやり方だわな
少しずつ吟味しながら旧姓の使い勝手良くしてくのが一番平和なやり方だわな
342名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 14:59:54.00ID:fQ77dm0+0343名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:00:00.25ID:UlxwVFyM0 お前らの選択的夫婦別姓の反対理由って何?
家族の絆が〜とか子供が〜とかはなしで
論理的理由を教えて
家族の絆が〜とか子供が〜とかはなしで
論理的理由を教えて
344名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:00:02.12ID:a96wH5r50 あー、結婚したいのにー、出来たのにー、国のせいでー
345名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:00:03.19ID:NWzcQYJr0 必要ないのに議論するだけ無駄
346名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:00:59.21ID:fQ77dm0+0347名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:01:13.76ID:B/RhqIMl0 嫌な人は制度の利用はしなくていいよ、自由だよ
348名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:01:15.15ID:fQ77dm0+0349名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:01:35.42ID:Al7Bor890350名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:01:59.42ID:9K6FEQiX0 >>343
先ずは変更をおねがいする側が可及的速やかに別姓しないとならない理由をのべよ
先ずは変更をおねがいする側が可及的速やかに別姓しないとならない理由をのべよ
351名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:02:19.38ID:1SqC1t060 同じ名字だからって絆が深まるのか
まったく縁もゆかりもない同姓の有名人とかついつい親近感で応援しちゃうな
やっぱり大事かも
まったく縁もゆかりもない同姓の有名人とかついつい親近感で応援しちゃうな
やっぱり大事かも
352名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:02:44.23ID:mAVylsE70 結婚してもそのままの姓名乗って仕事してる人
相当数おるのに?
相当数おるのに?
353名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:02:52.72ID:eTKzUY950354名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:03:20.06ID:mCwrJz8l0 共産党支持者は共産党の言うことなら何でも受け入れるどころか一緒に騒ぐのが気色悪い
自民党支持者は自分で考えて賛成反対決めるんだけどな
自民党支持者は自分で考えて賛成反対決めるんだけどな
355名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:03:24.11ID:1jPED8x00 母親と子供の苗字とか違うと学校の先生は面倒くさい親の出現に悩まされそうだな
山田一郎くんのお母さん?
私の名前は鈴木です!親の苗字くらい覚えてください!!
山田一郎くんのお母さん?
私の名前は鈴木です!親の苗字くらい覚えてください!!
356名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:03:48.72ID:eTKzUY950 >>332
家裁なり調停でいいんじゃないの。
家裁なり調停でいいんじゃないの。
357名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:03:49.62ID:MmbL2i1g0358名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:03:58.07ID:FTq2plYa0 芸能人ってバカばっか。
359名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:04:05.19ID:fQ77dm0+0360名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:04:21.17ID:MmbL2i1g0 >>356
で、裁判官は何を基準に判断するんだ?
で、裁判官は何を基準に判断するんだ?
>>123
ほんとこれ
ほんとこれ
362名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:04:43.32ID:eTKzUY950 >>359
あー、発狂‥
あー、発狂‥
363名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:04:51.89ID:5MUjJmqD0 そもそも子どもの気持ちだけでなく親にとっても結婚で自分の子を相手の苗字に強制的に変えさせるなんて嫌なんよ。盗られた気がして。
364名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:04:54.55ID:9K6FEQiX0 >>358
こうやってパトロンの代弁者で食ってる芸no人もチラホラ居るちゃ居る
こうやってパトロンの代弁者で食ってる芸no人もチラホラ居るちゃ居る
365名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:05:44.00ID:BZLZWSDs0 馬鹿「平等に・・」
そんな事いってもうまくいかないって明らかだろ?w
ドイツに入って来たばっかの移民に
何十年暮らしてる地元民と同じレベルの福祉を提供して国が上手くいくの?
ほんとバカフェミには呆れるわ
頭からっぽか?平等連呼してても議論には勝てません
そんな事いってもうまくいかないって明らかだろ?w
ドイツに入って来たばっかの移民に
何十年暮らしてる地元民と同じレベルの福祉を提供して国が上手くいくの?
ほんとバカフェミには呆れるわ
頭からっぽか?平等連呼してても議論には勝てません
366名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:06:12.83ID:eTKzUY950 >>360
まあ普通に互いの出す資料と裁判所の調査に基づいて、だね。ケースバイケース。
まあ普通に互いの出す資料と裁判所の調査に基づいて、だね。ケースバイケース。
367名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:06:38.84ID:fQ77dm0+0368名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:06:48.34ID:EorJtz3H0369名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:07:11.05ID:MmbL2i1g0 >>366
具体的にどのような資料と何の調査だよ?
具体的にどのような資料と何の調査だよ?
370名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:07:16.56ID:KLeuF/VH0 夫がお前の姓を名乗れば済む話だろ
選択的別姓は混乱しか生まないので反対
選択的別姓は混乱しか生まないので反対
371名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:08:13.22ID:BZLZWSDs0 馬鹿「でもやっぱり平等は良い事だし」
それってあなたの感想ですよね
平等が正しいって感情論じゃないですか
あんたが火星に移住して火星人と同じレベルの生活がすぐに出来るんです?
火星の王様になれる?
それってあなたの感想ですよね
平等が正しいって感情論じゃないですか
あんたが火星に移住して火星人と同じレベルの生活がすぐに出来るんです?
火星の王様になれる?
372名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:08:23.31ID:2V6brBTg0 もう全員同じ苗字にするか
夫・鈴木“田中”太郎 妻・鈴木“山本”和子 子・鈴木“田中”健太
逆に家族全員別々の苗字にするか
夫・田中太郎 妻・山本和子 子・小林健太
夫・鈴木“田中”太郎 妻・鈴木“山本”和子 子・鈴木“田中”健太
逆に家族全員別々の苗字にするか
夫・田中太郎 妻・山本和子 子・小林健太
373名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:08:25.64ID:KmtEmiD70 >>1 別姓で結婚からの国籍取得しやすくして
一文字の大陸東亜外国姓侵入侵食その子供も含む増加促進で
日本人の意識認知認識道徳慣習法制とは違う
統制専制弾圧独裁の意識を通常普通に増やす集団化政策お断り。
どこぞ大陸東亜人同士でもできる
どこぞ系増加促進集団化は日本の国民国家主権に反する。
一文字の大陸東亜外国姓侵入侵食その子供も含む増加促進で
日本人の意識認知認識道徳慣習法制とは違う
統制専制弾圧独裁の意識を通常普通に増やす集団化政策お断り。
どこぞ大陸東亜人同士でもできる
どこぞ系増加促進集団化は日本の国民国家主権に反する。
>>343
合理的なだけで現状の法を変えるのは浅はかだから
合理的なだけで現状の法を変えるのは浅はかだから
375名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:08:47.08ID:dGg3+svd0 このような事ばかりするから差別はなくならないと肝に銘じるべきであろう。が無理であろう
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
日本人【党派 人間関係 能力厨 マイノリティ好きリベラル 隠れ部落朝鮮】これが割れる
vs
部落朝鮮 「同胞同志よ、党派を超えてバカも来い 打倒の時はきた」(気づかれずに通じている)
こうして日本人は負ける
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
たとえば一例。
熊谷俊人氏。事務所の番頭の息子さんを無風選挙区にすかさず立てる。政党の公認は同志同胞の野田佳彦氏と奥野総一郎(野党の🏺魔王、他は田嶋要氏)。
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
日本人【党派 人間関係 能力厨 マイノリティ好きリベラル 隠れ部落朝鮮】これが割れる
vs
部落朝鮮 「同胞同志よ、党派を超えてバカも来い 打倒の時はきた」(気づかれずに通じている)
こうして日本人は負ける
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
たとえば一例。
熊谷俊人氏。事務所の番頭の息子さんを無風選挙区にすかさず立てる。政党の公認は同志同胞の野田佳彦氏と奥野総一郎(野党の🏺魔王、他は田嶋要氏)。
376名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:09:12.31ID:dGg3+svd0 あっという間に市議→県議 秋山陽(あたる)さん。また外来系の名前が出たよ。(隣り合わせで住んでいたなごりで部落と朝鮮は名前が同じ。県警と教育委員会の次はJRに強談判で市民がといいながらの空気圧どう喝。
多くの人はこのように称する
https://imgur.com/nywIPsR
公開処刑の斎藤。密室恫喝の熊谷。と
とある人たちにバレてしまいましたが警察を政治利用している
公安委員による警察法違反が起きた当時の千葉県公安委員長は国土交通利権枠の秋口守圀
春夏秋冬東西南北神仏星頭手足口耳の部落朝鮮ネームか?
多くの人はこのように称する
https://imgur.com/nywIPsR
公開処刑の斎藤。密室恫喝の熊谷。と
とある人たちにバレてしまいましたが警察を政治利用している
公安委員による警察法違反が起きた当時の千葉県公安委員長は国土交通利権枠の秋口守圀
春夏秋冬東西南北神仏星頭手足口耳の部落朝鮮ネームか?
377名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:09:12.65ID:Al7Bor890 >>357
もし1人目が生まれたら〜
もし2人目が生まれたら〜
もし3人目が生まれたら〜
って話で決めとけば良いじゃん
そこで意見が合わないとかお互いに合わせられないなら将来も事あるごとに揉める事になるだろうから結婚するのを止めればいい
もし1人目が生まれたら〜
もし2人目が生まれたら〜
もし3人目が生まれたら〜
って話で決めとけば良いじゃん
そこで意見が合わないとかお互いに合わせられないなら将来も事あるごとに揉める事になるだろうから結婚するのを止めればいい
378名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:09:28.65ID:ue6lefD40 子ども「たかまつじゃ嫌だ。どうしてお父さんのにしてくれなかったの?」
将来こういうこともあり得るわな
将来こういうこともあり得るわな
379あぼーん
NGNGあぼーん
380名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:09:49.83ID:UlL9pwzW0 たかまつなな⇒170cm以下は人権無い
たぬかな⇒メガネの医者風
かお(´^ω^`)
ややこしいお(´^ω^`;)
たぬかな⇒メガネの医者風
かお(´^ω^`)
ややこしいお(´^ω^`;)
381名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:09:51.83ID:5MUjJmqD0 >>368
論的に返せんからって意味不明な勢いだけのコメントいらんよww
論的に返せんからって意味不明な勢いだけのコメントいらんよww
382あぼーん
NGNGあぼーん
383名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:10:09.99ID:QIzgECJe0 自分ばかりじゃなくて子供の事考えてるのかね?
384名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:10:11.75ID:BZLZWSDs0 馬鹿
「私が火星に移住したとしても私は火星の王様になれる権利があるべきだと思う
なぜならそれが平等だから」
火星人
「ええ?急に来て何言ってんだこの地球バカ」
こうなるわwボケw
「私が火星に移住したとしても私は火星の王様になれる権利があるべきだと思う
なぜならそれが平等だから」
火星人
「ええ?急に来て何言ってんだこの地球バカ」
こうなるわwボケw
385名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:10:12.02ID:2V6brBTg0386名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:10:36.89ID:UlL9pwzW0 反対だったお(´^ω^`;)
387名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:10:37.99ID:9K6FEQiX0388名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:11:00.06ID:3+Tr6e+K0 妻側の名字を名乗っても構わないと言える人だけこの人を叩きなさい
389名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:11:17.83ID:Al7Bor890390名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:11:27.90ID:eVmJKAdH0 >>378
今もお母さんの旧姓の方が良いって言ってる子どもがいるかもね
今もお母さんの旧姓の方が良いって言ってる子どもがいるかもね
391名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:12:28.25ID:w2Z/AtjE0392名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:12:54.07ID:DaoL70EC0 >>369
基本的な社会知識もないのかよ。
基本的な社会知識もないのかよ。
393名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:13:07.14ID:MmbL2i1g0 >>377
だからね、そんな事決めてたって
子作りなんて計画的に出来るもんじゃねえだろ
例え結婚前に第一子を夫側、第二子を妻側 このように決めてたとして
第一子を妊娠中夫がリストラに合って二人目を産むのは難しくなったなんてこともあんだろ
夫のせいで二人目が埋めないのに苗字はどうすんだ?
こんな事を裁判官に決めさせるのかよ?
だからね、そんな事決めてたって
子作りなんて計画的に出来るもんじゃねえだろ
例え結婚前に第一子を夫側、第二子を妻側 このように決めてたとして
第一子を妊娠中夫がリストラに合って二人目を産むのは難しくなったなんてこともあんだろ
夫のせいで二人目が埋めないのに苗字はどうすんだ?
こんな事を裁判官に決めさせるのかよ?
394名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:13:50.00ID:d5M5C8+J0395名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:14:18.25ID:Al7Bor890396名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:14:22.96ID:5FgfXIfR0 子供も両方の苗字覚えておかないと混乱する場面多そう…
397名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:14:38.31ID:0gsiuFtI0 同じたかまつ探して結婚したほうが早そう
398名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:15:18.62ID:+O639UzA0 >>27
絆があるならワザワザ結婚なんて形式にこだわる必要は無いだろアホかな?
絆だの愛だの机上の空論なんて生意気言うくせに人間なんて長続きしないから、すぐに離婚しないように周りの人間を巻き込み法律を巻き込み「結婚、婚姻」により縛るんだよ
絆があるならワザワザ結婚なんて形式にこだわる必要は無いだろアホかな?
絆だの愛だの机上の空論なんて生意気言うくせに人間なんて長続きしないから、すぐに離婚しないように周りの人間を巻き込み法律を巻き込み「結婚、婚姻」により縛るんだよ
399名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:15:19.29ID:Fes2qT070 駄々っ子ってイヤよね、、、
400名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:15:51.07ID:Swtk8ez60 反対派の論点にまとまりがなくて
漠然とした不安があるというのがこのスレ見てもわかるので
これは賛成が増えていく流れしかなさそう
漠然とした不安があるというのがこのスレ見てもわかるので
これは賛成が増えていく流れしかなさそう
401名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:15:51.25ID:Gk3dzJUK0 >>377
世の中にはズッ婚バッ婚だってある
世の中にはズッ婚バッ婚だってある
402名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:16:00.21ID:5MUjJmqD0403名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:16:22.11ID:0UYg1P+A0 ななちゃんだったら、たかまつになりたい!って男がたくさんいるだろ
婿養子でええやん
婿養子でええやん
404名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:16:52.41ID:eVmJKAdH0 >>391
嫁に行った娘は遺産減らされるんだ
嫁に行った娘は遺産減らされるんだ
405名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:17:14.65ID:gmclb2AQ0 娘がどっちの苗字を名乗ろうと構わんが
婚家が勘違いして調子こくならこっちの苗字名乗らせるわ
あっちの親との同居なんて絶対させんしな
別なんてぬるいぬるい
婚家が勘違いして調子こくならこっちの苗字名乗らせるわ
あっちの親との同居なんて絶対させんしな
別なんてぬるいぬるい
406名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:17:27.13ID:fQ77dm0+0 リベラルのワナ
他者に、いい人娯楽を教化する
リベラル=貧乏人メーカー
他者に譲りっ子させて、貧乏にする
他者に、いい人娯楽を教化する
リベラル=貧乏人メーカー
他者に譲りっ子させて、貧乏にする
407名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:17:30.24ID:Gk3dzJUK0 賛成する理由が、今後の社会とか子供とか現行の夫婦はとかそういうの一切無視して
私さえ選択できればいい、なんだよなぁ
女ってなんでそんなに浅はかなんだろう
私さえ選択できればいい、なんだよなぁ
女ってなんでそんなに浅はかなんだろう
408名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:18:17.24ID:fzjyldjW0 関係ない話だけどドラクエで主人公の名前を自分の名前にしてるやつってバカッぽいよね
409名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:18:44.89ID:DaoL70EC0 自分が自分で思うような生き方が、知性とか財力や怠惰で出来ない奴ほど、とにかく他人が気になるんだよね。誰かを罵倒して自分の不安が紛れる。
410名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:18:54.69ID:+WAIUEwp0 >>343
離婚のハードルが下がる→離婚が増える→虐待が増える
離婚のハードルが下がる→離婚が増える→虐待が増える
411名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:19:02.27ID:MmbL2i1g0 >>408
ヒロインキャラを自分の好きな女の子にしてる奴は微笑ましい
ヒロインキャラを自分の好きな女の子にしてる奴は微笑ましい
412名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:19:18.20ID:w2Z/AtjE0413名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:20:00.81ID:wQGzH4vm0 相手がいないの
の前かい?(╹◡╹)
の前かい?(╹◡╹)
414名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:20:26.96ID:gmclb2AQ0415名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:20:31.25ID:Gk3dzJUK0 今から選択制にします、とか言ったら現行夫婦はどうするんだと
変えたいって言い出したら役所も企業も子どももパニックになる
でも私が変えたいから知らない!って
変えたいって言い出したら役所も企業も子どももパニックになる
でも私が変えたいから知らない!って
416名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:20:51.76ID:Al7Bor890417名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:21:08.91ID:Gk3dzJUK0 >>414
たかまつななが男だったとは
たかまつななが男だったとは
418名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:21:09.59ID:fQ77dm0+0 もっと揉めさせて、綱引き殴り合いしろ
さもないと、外来種に一方的に喰われる
外来種が増えて、グローバルスタンダードが津波の如く流入する中
譲りっこ娯楽をやっていては、生き残れない
さもないと、外来種に一方的に喰われる
外来種が増えて、グローバルスタンダードが津波の如く流入する中
譲りっこ娯楽をやっていては、生き残れない
419名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:21:47.18ID:vLzYnDPX0 >>411
それ可愛いw
それ可愛いw
421名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:22:06.68ID:MmbL2i1g0 >>416
そう、揉め事を回避しようなんて無理なんだよ
そう、揉め事を回避しようなんて無理なんだよ
422名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:22:25.18ID:eVmJKAdH0 >>412
発狂しているのはあなただけみたいだけど
発狂しているのはあなただけみたいだけど
423名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:22:53.14ID:0rsvFF6y0 >>407
男だけど賛成だよ
隙にしたらいい
今後の社会?女が自分の性を名乗ってても特に不都合はない
子供?本人らが決める事
現行の夫婦?同姓にしたいなら同姓のままでいいじゃん 全員別姓にしろと言ってるわけじゃない
反対の理由が特にない
男だけど賛成だよ
隙にしたらいい
今後の社会?女が自分の性を名乗ってても特に不都合はない
子供?本人らが決める事
現行の夫婦?同姓にしたいなら同姓のままでいいじゃん 全員別姓にしろと言ってるわけじゃない
反対の理由が特にない
424名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:22:54.63ID:ScEJaXM30 この人
田嶋陽子の後継者狙ってるのかね
田嶋陽子の後継者狙ってるのかね
425名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:22:55.18ID:hXVURajW0 アメリカだって結局9割夫婦同姓だって言うぜ
日本はもっと需要ないだろ
ほんとにこの制度を採用する価値はあるのか?
何でも外国の真似すればいいってもんじゃないと思うけどな
日本はもっと需要ないだろ
ほんとにこの制度を採用する価値はあるのか?
何でも外国の真似すればいいってもんじゃないと思うけどな
426名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:24:02.68ID:fQ77dm0+0 「かわいそう」
まぜまぜ、ぐちゃぐちゃ
「みんな同じだよ」
コミーのミーム
仕切りがあるから共生出来る
仕切りがなくなれば、ぐちゃぐちゃのダダ汁
リベラル思想はキケン思想
まぜまぜ、ぐちゃぐちゃ
「みんな同じだよ」
コミーのミーム
仕切りがあるから共生出来る
仕切りがなくなれば、ぐちゃぐちゃのダダ汁
リベラル思想はキケン思想
427名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:24:27.95ID:0rsvFF6y0 経団連も夫婦同姓がビジネス上の弊害になってるから別姓認めてくれと言ってるし
別に夫婦別姓賛成は女だけがしてることじゃない
別に夫婦別姓賛成は女だけがしてることじゃない
428名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:24:49.21ID:qnV4pFdA0 結婚しなければいいだろうに
なぜに己に合うように社会を変えようとするのか
かかるコストや不測の事態に対して責任を持ってくれればいいんだけど
こういう連中はわがままで無責任だから知らん顔だろうしな
なぜに己に合うように社会を変えようとするのか
かかるコストや不測の事態に対して責任を持ってくれればいいんだけど
こういう連中はわがままで無責任だから知らん顔だろうしな
429名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:24:55.65ID:9K6FEQiX0430名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:25:27.20ID:0sJxV6Il0 名前という記号気にしてるようじゃまだまだやね
431名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:25:29.97ID:Al7Bor890432名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:26:05.14ID:rznLDmfU0433名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:26:23.66ID:6MRvQeEq0 デキ婚でもして名前変えずに別居でも好きにしたら良いだろうに
今や離婚する人も珍しく無いよ シングルマザーとか
それで子供の扱いどうするか知らんが、子供と苗字違うとか不審に思うぞ
今や離婚する人も珍しく無いよ シングルマザーとか
それで子供の扱いどうするか知らんが、子供と苗字違うとか不審に思うぞ
434名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:26:46.66ID:rznLDmfU0435名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:26:58.99ID:pzu49mNR0 友達の家は地域に碑もあるような珍しい苗字だけど親に兄弟もおらず友達は姉妹とも結婚したからこの苗字は廃れるんだろうって言ってたな
由緒正しくてもこんな風に消えてった家はけっこうあるだろうな
由緒正しくてもこんな風に消えてった家はけっこうあるだろうな
436名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:27:01.34ID:qnV4pFdA0 >>425
日本最古の国が独自性を捨てて新興国の真似をするのは愚かよな
日本最古の国が独自性を捨てて新興国の真似をするのは愚かよな
437名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:27:21.76ID:YAa6gvPp0 お前らは叩いてるけど、子供産める女性が1番偉いの
俺らはただの精子提供者なんだから、女性が別姓にしろというなら別姓が正解なんだよ
俺らはただの精子提供者なんだから、女性が別姓にしろというなら別姓が正解なんだよ
438名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:27:33.47ID:0rsvFF6y0 >>433
制度上認めない理由にはならない
制度上認めない理由にはならない
439名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:27:40.21ID:jz6AVdF40 選択肢を設けるだけなのな
高市さんのコレ反対だけは気に入らない理由を並べるんだよな
高市さんのコレ反対だけは気に入らない理由を並べるんだよな
440名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:27:47.75ID:hgSmm80l0 そんなに自分の名前が大事なら何でひらがなの芸名使ってるの
441名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:27:51.86ID:RHXyZYQq0 そもそも誰やねん
と思って画像検索をして無駄な時間を使ってしまった
と思って画像検索をして無駄な時間を使ってしまった
442名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:28:13.21ID:5MUjJmqD0 反対派は子ども盾にするけど、その子どもに結婚したら強制的に改姓させんのが強制同姓な。家族の絆だの親子の絆だの思ってもないこと言わんでいいよ。
443名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:28:14.86ID:0UYg1P+A0 名も自由に変えられるようにした方が良いよね
10歳、20歳
2回くらいは気軽に変えられるタイミングが欲しい
10歳、20歳
2回くらいは気軽に変えられるタイミングが欲しい
444名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:28:28.06ID:MmbL2i1g0 >>437
女が偉いと思う男が女側の氏を名乗ればいいだけの事
女が偉いと思う男が女側の氏を名乗ればいいだけの事
445名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:29:18.25ID:qnV4pFdA0446名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:29:34.34ID:MmbL2i1g0 >>440
タレントとか本名で仕事してる奴の方が少ないのにな
タレントとか本名で仕事してる奴の方が少ないのにな
447名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:30:09.66ID:IXbfRseM0 韓国みたいに子供は母親の姓になりそう
448名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:30:27.40ID:RwADiv0i0 11/22 【安倍総裁登壇】自民党ネットサポーターズクラブ総会第一部
sm19411787 ニコニコでの生放送録画
LoZEA9ZtqZU04AsZ @YouTubeより
自民党ネットサポーターズクラブ広報担当は高市早苗ちゃんだったんだね
28分あたりから登壇してるけどネット工作も中心人物だったんだね
sm19411787 ニコニコでの生放送録画
LoZEA9ZtqZU04AsZ @YouTubeより
自民党ネットサポーターズクラブ広報担当は高市早苗ちゃんだったんだね
28分あたりから登壇してるけどネット工作も中心人物だったんだね
449名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:31:09.53ID:FaXu8xrm0 そんな理由で結婚できないなら、しない方が良いと思う
450名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:31:35.50ID:PgCc+pM/0 >>442
レベル低いレス乞食だなあ
レベル低いレス乞食だなあ
451名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:31:44.95ID:LHqMj26q0 時事YouTuber?
何その肩書きヘンなの
何その肩書きヘンなの
452名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:31:55.34ID:MmbL2i1g0453名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:32:06.77ID:RwADiv0i0 11/22 【安倍総裁登壇】自民党ネットサポーターズクラブ総会第一部
sm19411787 ニコニコでの生放送録画
LoZEA9ZtqZU04AsZ @YouTubeより
自民党ネットサポーターズクラブ広報担当は高市早苗ちゃんだったんだね
28分あたりから登壇してるけどネット工作も中心人物だったんだね
sm19411787 ニコニコでの生放送録画
LoZEA9ZtqZU04AsZ @YouTubeより
自民党ネットサポーターズクラブ広報担当は高市早苗ちゃんだったんだね
28分あたりから登壇してるけどネット工作も中心人物だったんだね
454名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/21(土) 15:32:14.43ID:6RZ4VA9+0 ブスは結婚焦った方がいいよ
455名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/21(土) 15:32:25.69ID:4wt2tqqx0 高校の時に隣のクラスに
苗字が鼻毛って人がいたな
まぁ結婚となると考えるか
苗字が鼻毛って人がいたな
まぁ結婚となると考えるか
456名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/21(土) 15:32:27.89ID:2RsO6GLx0 事実婚じゃいかんの?
457名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/21(土) 15:32:30.37ID:fQ77dm0+0 夫婦別々
ゴリ押しして数年後には
また、新たな社会問題になるていう、いつものパターンやろ 害酷
推進したクズども
手のひら返しして、自民ガーと責任転換までがセット
ゴリ押しして数年後には
また、新たな社会問題になるていう、いつものパターンやろ 害酷
推進したクズども
手のひら返しして、自民ガーと責任転換までがセット
458名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:33:15.19ID:fV6Nwyk70 なんで5%のために全員に影響することを変更しないといけないんだ
朝鮮に行けよ
朝鮮に行けよ
459名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:34:34.13ID:5MUjJmqD0 >>450
そしてそれに集る蝿か…
そしてそれに集る蝿か…
460名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:35:10.58ID:fQ77dm0+0 社会党員優生保護
あうあうあ〜
支援者「ザイムしなさい」
アカ循環経済環
あうあうあ〜
支援者「ザイムしなさい」
アカ循環経済環
461名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:35:31.24ID:qnV4pFdA0 何で別姓を推進したいんだろうな
マスコミもいちいちこのテーマを取り上げ過ぎ
関心を持っている国民が1%って世論調査もあったくらい
現行制度でほぼ対応できるそうだが一体何を求めているのだろう
推進する理由が知りたいわ
マスコミもいちいちこのテーマを取り上げ過ぎ
関心を持っている国民が1%って世論調査もあったくらい
現行制度でほぼ対応できるそうだが一体何を求めているのだろう
推進する理由が知りたいわ
462名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:36:03.38ID:MmbL2i1g0463名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:36:19.27ID:gwPMUFMs0 夫婦別姓なれば離婚のハードルは低くなって少子化に拍車がかるんだろうな
464名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:37:34.14ID:MmbL2i1g0 >>461
日本人を揉めさせたいんだろ
日本人を揉めさせたいんだろ
465名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:37:57.85ID:/B5b4Rxu0 >>463
あとトーヨコキッズの増産な
あとトーヨコキッズの増産な
466名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:38:32.15ID:yuOIYkty0 結婚する必要も無いのでは😭??
467名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:38:34.90ID:rznLDmfU0468名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:38:39.97ID:VUw/hDv80 してまで結婚したいって
別姓にするぐらいなら事実婚の方が戸籍も汚れず良いと思うけどね
別姓にするぐらいなら事実婚の方が戸籍も汚れず良いと思うけどね
469名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:38:53.86ID:fQ77dm0+0 >>461
在庫の居心地向上活動=縄張り荒らし
在庫の居心地向上活動=縄張り荒らし
470名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:39:13.84ID:LHqMj26q0 芸能界の性加害を無くすために法律を作るべきとか何とか騒いでたのはどうなったの?
時事YouTuberとして時事に乗っかって騒いでただけ?
もう飽きたの?
時事YouTuberとして時事に乗っかって騒いでただけ?
もう飽きたの?
471名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:39:35.10ID:sqDX6QrR0 苗字でガタガタ言う面倒臭い女は
大半は嫁に要らんと思う
大半は嫁に要らんと思う
472名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:39:37.88ID:SAKqQVeg0 これって多くの人が賛成してるんだけど
その多くの人が自分はべつに別姓にしたいと思ってないんだよね
SDGs多様性みたいな風潮に乗って
選択肢が多い方がいいに決まってるじゃんみたいな感じで無責任に賛成してる
その多くの人が自分はべつに別姓にしたいと思ってないんだよね
SDGs多様性みたいな風潮に乗って
選択肢が多い方がいいに決まってるじゃんみたいな感じで無責任に賛成してる
473名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:40:12.40ID:rznLDmfU0 >>472
無責任に、は唐突にでてくるんだよなw
無責任に、は唐突にでてくるんだよなw
474名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:40:24.13ID:GsvsTtfB0 たかまつなんて田舎くさい名前のどこがいいんだろ?
475名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:40:26.14ID:qnV4pFdA0476名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:40:26.34ID:/B5b4Rxu0477名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:41:16.98ID:17YN70q/0 今度は既婚者が別姓名乗りたいと言い出すよ
478名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:42:45.42ID:aWhRNxbC0 >>452
子供のあつかいなんて今でも揉めるよ
そもそも赤の他人の揉める揉めないにお前ら普段何の関心も払わないのに
なんでこれに反対するときだけそういう話始めるの?
イデオロギーで反対のための反対運動に後付けの理由引っ張ってきてるとしか思えんわ
子供のあつかいなんて今でも揉めるよ
そもそも赤の他人の揉める揉めないにお前ら普段何の関心も払わないのに
なんでこれに反対するときだけそういう話始めるの?
イデオロギーで反対のための反対運動に後付けの理由引っ張ってきてるとしか思えんわ
479名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:43:05.21ID:Al7Bor890480名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:43:10.46ID:UD/ocMyG0 たかまつなないいよな!
481名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:44:15.25ID:UD/ocMyG0 苗字でガタガタ言うなって男は、自分が変えてやればいいじゃん
482名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:45:05.82ID:fV6Nwyk70 戸籍に縛られる意味が分からんのよな
通名なんていくらでも使ってるだろ
通名なんていくらでも使ってるだろ
483名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:45:14.12ID:4/yGx8L20 夫婦別姓が気になって仕方ない=バカフェミ病
感染者が拡大してるね
どんどん女が馬鹿になる
感染者が拡大してるね
どんどん女が馬鹿になる
484名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:45:23.71ID:fQ77dm0+0 マイノリティが、マジョリティの資源を強制連行する
オンナオンナオンナ糸人形「面倒、見てやれ」
オンナオンナオンナ糸人形「面倒、見てやれ」
485名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:46:13.52ID:x8yc51fd0 ありがとう自民党
ありがとう統一教会
ありがとう統一教会
486名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:46:27.43ID:Swtk8ez60 >>461
推進派の主調はそういう団体とか経団連が出してるよ
推進派の主調はそういう団体とか経団連が出してるよ
487名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:47:33.20ID:jwFF7JPL0 旦那の実家に行ったら、この娘はウチの家系に入るのが嫌なんだなと変な空気になったりするだろ
そして今度は疎外感を感じるみたいな事を言い出して被害者ぶったりしないように
そして今度は疎外感を感じるみたいな事を言い出して被害者ぶったりしないように
488名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:48:49.91ID:fQ77dm0+0489名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:48:55.91ID:aWhRNxbC0490名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:49:47.67ID:PY8mEFfV0 なんてそんなに苗字に拘るの?
491名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:50:02.14ID:MmbL2i1g0492名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:50:05.87ID:UD/ocMyG0 多様性なんだよ
好きにさせたれよ
好きにさせたれよ
493名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:50:11.66ID:rznLDmfU0494名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:51:10.43ID:64JWnZyZ0 女性の側が名家で名を残したいならそら変えたくないわな
それに仕事してる女性は相手先にいちいち苗字が変わったご挨拶しなきゃならないから大変だもの
それに仕事してる女性は相手先にいちいち苗字が変わったご挨拶しなきゃならないから大変だもの
495名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:51:33.21ID:4/yGx8L20 男性
「政治がさあ経済がさあ。みなで社会の事を考えよう」
バカメス
「男がさあ性別がさあ権利がさあ。もっと私の事を考えてよ!」
性差がエグイw
「政治がさあ経済がさあ。みなで社会の事を考えよう」
バカメス
「男がさあ性別がさあ権利がさあ。もっと私の事を考えてよ!」
性差がエグイw
496名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:51:35.43ID:oNj37FUh0 >>489
マインド的に面倒くさい奴だとは確実に思われる
マインド的に面倒くさい奴だとは確実に思われる
497名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:52:18.03ID:qnV4pFdA0 >>486
マスコミは反対意見ばかり取り上げて反対派けしからんしてる
俺みたいな関心の薄い層は何となくニュースを見ていると反対けしからんに誘導されるな
マスコミはなぜ夫婦別姓が必要なのか詳しく説明すればいいのに
俺みたいなやつはいちいち検索してまで調べんよ
どうでも良すぎてな
金がかかるならやめとけという話
マスコミは反対意見ばかり取り上げて反対派けしからんしてる
俺みたいな関心の薄い層は何となくニュースを見ていると反対けしからんに誘導されるな
マスコミはなぜ夫婦別姓が必要なのか詳しく説明すればいいのに
俺みたいなやつはいちいち検索してまで調べんよ
どうでも良すぎてな
金がかかるならやめとけという話
498名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:52:27.59ID:64JWnZyZ0 ずっと旧姓のまま活動したりするも人もいるけどね
そうしないと独身時代からの一貫性を持って相手に覚えてもらえない
そうしないと独身時代からの一貫性を持って相手に覚えてもらえない
499名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:52:42.05ID:vgO6funG0 >>20
ほんと、男が変えれば済む話なのに
ほんと、男が変えれば済む話なのに
500名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:52:55.10ID:QIzgECJe0 子供がどちらの名字にするかで争う事になる
501名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:52:56.16ID:gCcWjjIN0 結婚相手いるんだな意外
502名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:53:12.09ID:UD/ocMyG0 俺、今年引っ越したけど住所変更たけでも面倒臭かったもん
「苗字変えるの面倒」が理由でもべつにいいと思ってる
「苗字変えるの面倒」が理由でもべつにいいと思ってる
503名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:53:47.30ID:njvIbPSB0 今でも旧姓を名乗れるのに
夫の姓を強制されるって推進派が
嘘を言うから議論にならない
夫の姓を強制されるって推進派が
嘘を言うから議論にならない
504名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:53:53.33ID:fQ77dm0+0 嬌声
強請
強勢
矯正
強制
強請
強勢
矯正
強制
505名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:54:54.09ID:HBwAsFkx0 >>495
弱者男性ちんこさんは男なのに強者男性様の作った世の中で惨めに生きてるの?
弱者男性ちんこさんは男なのに強者男性様の作った世の中で惨めに生きてるの?
506名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:54:54.63ID:fQ77dm0+0 ポリコレ リベラル
507名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:54:59.32ID:4wHQsgIL0 普通に旧姓を芸名みたいに使えば良いだけの話で世間全体を巻き込む必要が何処にあるのかと
夫婦仲が悪いのかとか愛人じゃなかろうかとか周囲が余計な気を使う事になって迷惑
夫婦仲が悪いのかとか愛人じゃなかろうかとか周囲が余計な気を使う事になって迷惑
508名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:55:19.49ID:VUw/hDv80 賛成してる連中
別姓にして
子供が全員相手の姓名乗るってなったら発狂しそう
別姓にして
子供が全員相手の姓名乗るってなったら発狂しそう
509名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:56:07.35ID:gDjWc00u0510名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:56:14.63ID:UD/ocMyG0 「旧姓ナントカ」って「旧Twitter」みたいよなw
511名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:57:27.03ID:CHuhexHI0512名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:57:29.97ID:fQ77dm0+0 屁意図、スー卑位置 エネルギー
513名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:57:42.37ID:gCcWjjIN0 いうて実現しそうなのこれ
やってる感だしてるだけな気が
やってる感だしてるだけな気が
514名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:57:50.23ID:UD/ocMyG0515名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:57:53.38ID:UG4dtlxj0 結婚の目的はなんなんだろう
メリットとなるものを結婚から分離していったとき
それでも結婚したいとなるんだろうか
メリットとなるものを結婚から分離していったとき
それでも結婚したいとなるんだろうか
516名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:58:22.81ID:odptgj2q0 こんな面倒そうな人と結婚したい人いるのかね
517名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:58:33.17ID:PJCMNUoG0 そんな理由なのかよ
518名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:58:35.35ID:gDt/v9XZ0 >>503
現行のままでは虐げられてるって曲解して扇動してるんだよ
現行のままでは虐げられてるって曲解して扇動してるんだよ
519名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:59:12.48ID:xo5ECKE60520名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:59:50.01ID:5MUjJmqD0 >>491
何を言っても余計なお世話で終わってしまうのが草
何を言っても余計なお世話で終わってしまうのが草
521名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:00:44.31ID:0RV7ytIJ0 なぜそんなに母親の旧姓を嫌うのか とは聞いてみたい
522名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:00:44.99ID:35+LhjII0 むこをとるで終了
523名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:00:54.15ID:4/yGx8L20524名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:00:57.85ID:sZs4bFKC0 現行でも妻の姓にできるの知らなさそうだな
常識すら知らないとかアホやん
常識すら知らないとかアホやん
525名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:01:00.46ID:UD/ocMyG0 国際結婚とかさ、そういうのもあるし
多様性やし
多様性やし
526名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:01:05.59ID:Al7Bor890 >>508
どうだろう?
自分の事が一番大切そうだから子供とかどうでもよさそうな気がしないでもない
自分の姓じゃなければ相手に押し付けやすそうだし
逆に男が自分の姓を名乗らせないで、子供ごと押し付けて捨てるってのもやり易くなりそう。
どうだろう?
自分の事が一番大切そうだから子供とかどうでもよさそうな気がしないでもない
自分の姓じゃなければ相手に押し付けやすそうだし
逆に男が自分の姓を名乗らせないで、子供ごと押し付けて捨てるってのもやり易くなりそう。
527名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:01:14.23ID:PJCMNUoG0 別姓って、簡単に言えばファミリーネームなくすってことだよね、いいのかそれで
528名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:01:41.65ID:L8Z9tpmY0 佐藤くんのお母さんは鈴木さんですみたいな経験を自分はした事が無い癖に子供には経験して貰うんだろ
529名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:01:41.92ID:yostAqED0 >>1
こいつきらい
こいつきらい
530名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:01:46.21ID:xo5ECKE60531名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:01:46.54ID:rznLDmfU0 >>524
どっちが罰ゲームするかって話にしかならん
どっちが罰ゲームするかって話にしかならん
532名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:02:19.70ID:kDcPGE/c0 同姓のままでいいよ
ただしこれからは苗字を変える側を男女同数になるようにする
今は女性が変えることが圧倒的に多いから同数にするためしばらくは男性が改姓するように義務つければいい
そうすればフェミもウヨも納得だろ
ただしこれからは苗字を変える側を男女同数になるようにする
今は女性が変えることが圧倒的に多いから同数にするためしばらくは男性が改姓するように義務つければいい
そうすればフェミもウヨも納得だろ
533名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:02:50.29ID:Al7Bor890534名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:02:56.48ID:gDt/v9XZ0 >>7
恐らく戸籍が管理出来なくなる。
マイナンバーと個人の紐付け(役所で本人確認の上で配布)が100%にならないと別姓は不可能なんやと思う。
例えば誰が誰だが判らない状態を許容すると地面師みたいなのがやりやすくなる
恐らく戸籍が管理出来なくなる。
マイナンバーと個人の紐付け(役所で本人確認の上で配布)が100%にならないと別姓は不可能なんやと思う。
例えば誰が誰だが判らない状態を許容すると地面師みたいなのがやりやすくなる
536名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:03:32.70ID:sZs4bFKC0537名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:03:42.42ID:9bEzG5XZ0 今現在でも婚姻届で妻の氏を選択すればいいだけなのに何が不満なのか?妻の氏を拒否するとすれば、それは国の制度ではなくその相手の男個人の問題では?
538名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:03:57.28ID:fQ77dm0+0 家族制度 戸籍制度 天皇制
サラミスライス
必ず波及する、波及させようとしてくる
「他」要請
サラミスライス
必ず波及する、波及させようとしてくる
「他」要請
539名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:04:07.40ID:rznLDmfU0 >>535
戸籍と別姓は本当に関係ないから安心していいよ
戸籍と別姓は本当に関係ないから安心していいよ
540名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:04:14.85ID:odCVHSlt0541名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:04:28.63ID:rznLDmfU0542名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:04:35.13ID:2i8ctO0j0543名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:05:14.85ID:VUw/hDv80 そもそも婚姻関係ってその家系に入るって事だろ
別姓派は家系に入るのが嫌なのか
理解出来て無いのかね
私は家と結婚したんじゃ無くあなたと結婚したんだとか良いそう
別姓にしたいのなら夫婦でその家系から絶縁して自分が初代になり自分の代から家系を作っていきなと
そして1代で終わると
別姓派は家系に入るのが嫌なのか
理解出来て無いのかね
私は家と結婚したんじゃ無くあなたと結婚したんだとか良いそう
別姓にしたいのなら夫婦でその家系から絶縁して自分が初代になり自分の代から家系を作っていきなと
そして1代で終わると
544名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:05:20.19ID:Qexqgy2H0 外国人と結婚すれば制約はない
キムとかぺとか好きなのを選べる
よかったよかった
キムとかぺとか好きなのを選べる
よかったよかった
545名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:05:44.04ID:gCcWjjIN0 そういや前に探偵ナイトスクープで
結婚前のカップルが対決してどっちの
苗字にするかあったわ
結婚前のカップルが対決してどっちの
苗字にするかあったわ
546名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:05:47.11ID:sZs4bFKC0 >>541
だから現行でも結婚しても苗字変えなくていいからこいつの論理は破綻してるんだって
だから現行でも結婚しても苗字変えなくていいからこいつの論理は破綻してるんだって
547名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:05:50.15ID:xo5ECKE60549名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:05:55.49ID:PJCMNUoG0 >>539
入籍するときどうすんの、全員姓がばらばらで一つの戸籍に入るの?
入籍するときどうすんの、全員姓がばらばらで一つの戸籍に入るの?
550名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:06:10.33ID:njvIbPSB0 >>518
だよね
そうまでして推進したい連中には
何らかの思惑があるんだろうけどね
でも、今でも旧姓を使えるし、夫が変えられるし、
問題ないってことを書いたらあんなに書き込んでた
推進派がいなくなった
論理的に反論できない推進派の詭弁ってその程度w
だよね
そうまでして推進したい連中には
何らかの思惑があるんだろうけどね
でも、今でも旧姓を使えるし、夫が変えられるし、
問題ないってことを書いたらあんなに書き込んでた
推進派がいなくなった
論理的に反論できない推進派の詭弁ってその程度w
551名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:06:11.28ID:4/yGx8L20 だいたいまともな男性政治家が
物価対策とかカルト問題についての対応を求められてる時に
バカメス
「夫婦別姓につうては?女性天皇はあり?なし?」
なあゴミクズw
そんな事論じてどうなるんだ?
物価対策とかカルト問題についての対応を求められてる時に
バカメス
「夫婦別姓につうては?女性天皇はあり?なし?」
なあゴミクズw
そんな事論じてどうなるんだ?
552名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:06:36.74ID:rznLDmfU0553名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:06:49.10ID:FqiNHHqs0 じゃあ旦那の名字にすればいいだろ
まじで法律変える意味がわからん
まじで法律変える意味がわからん
554名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:07:03.13ID:rznLDmfU0 >>549
戸籍に入ってるやつが全員同じ苗字でなければならないとする合理的理由はないからな
戸籍に入ってるやつが全員同じ苗字でなければならないとする合理的理由はないからな
555名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:07:03.27ID:gDt/v9XZ0556名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:07:04.44ID:fQ77dm0+0557名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:07:41.63ID:UD/ocMyG0558名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:08:04.74ID:4/yGx8L20 物価対策は?
裏金は?カルトはどうすんの?
バカメス
「私の心配ごとがありまして夫婦別姓!LGBT!女性天皇!」
頭おかしいんとちゃう?w
裏金は?カルトはどうすんの?
バカメス
「私の心配ごとがありまして夫婦別姓!LGBT!女性天皇!」
頭おかしいんとちゃう?w
559名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:08:05.44ID:rznLDmfU0560名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:08:08.63ID:GcOcElwe0 そもそも結婚前の旧姓を名乗って怒る人なんてほとんどいないだろ
561名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:08:09.62ID:PJCMNUoG0 >>554
は?戸籍しらないのか
は?戸籍しらないのか
562名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:08:37.21ID:rznLDmfU0 >>558
カルトと夫婦別姓は根源が同じじゃねーかw
カルトと夫婦別姓は根源が同じじゃねーかw
563名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:08:45.18ID:xo5ECKE60564名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:08:46.49ID:7URV6Xar0 夫になる人が本当にこの人のことを好きなら、夫が妻の名字名乗る
565名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:09:02.64ID:rznLDmfU0 >>561
しってりゃ別姓でこわれるとかいわねーだろ
しってりゃ別姓でこわれるとかいわねーだろ
566名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:09:14.58ID:/MvhmgPD0 結婚したかったのかよw
567名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:09:41.63ID:sZs4bFKC0568名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:09:49.63ID:9bEzG5XZ0569名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:09:53.80ID:qnV4pFdA0570名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:10:14.78ID:PJCMNUoG0 >>565
なんだ馬鹿かよ
なんだ馬鹿かよ
571名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:11:16.06ID:pxOU8WR20 そもそもこんなの今の状況で重要課題に持ってくるような政治家はウンコだから永久に投票しない、他にやるべき事幾らでもあるだろ
572名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:11:25.60ID:4/yGx8L20 バカメス
「夫婦別姓については?女性天皇はあり?なし?」
そんな事どうでもええわ
氏ねl自己中クソバカ
「夫婦別姓については?女性天皇はあり?なし?」
そんな事どうでもええわ
氏ねl自己中クソバカ
573名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:11:29.43ID:xo5ECKE60574名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:12:42.82ID:Q6YsK8q30 >>1
夫に変えてもらったらどう?
夫に変えてもらったらどう?
575名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:12:55.34ID:D3LAUQq80 たかまつ姓にしてもらえばよくね
576名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:13:34.57ID:qI0U7LkA0577名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:13:43.48ID:fQ77dm0+0578名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:14:08.48ID:UD/ocMyG0 たかまつさんは、もしかして小松さんと付き合ってる?
579名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:14:11.41ID:rznLDmfU0 >>567
いや解決しない解決策に意味はないだろ
いや解決しない解決策に意味はないだろ
580名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:14:15.82ID:UG4dtlxj0 老人老人言うても
結婚っていうのは老人も含めての家と家の問題だからね
別姓という選択肢が増えたらさらに結婚は煩わしいものになるよね
結婚っていうのは老人も含めての家と家の問題だからね
別姓という選択肢が増えたらさらに結婚は煩わしいものになるよね
581名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:14:21.28ID:rznLDmfU0 >>570
困ったら罵倒
困ったら罵倒
582名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:14:37.86ID:xo5ECKE60583名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:14:58.71ID:aWhRNxbC0 >>491
もめることなく決まるカップルもいるだろうしそんなもん人の勝手であってお前が干渉することじゃないわ
もめることなく決まるカップルもいるだろうしそんなもん人の勝手であってお前が干渉することじゃないわ
584名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:15:07.46ID:sZs4bFKC0 >>579
こいつの苗字変えたくないという要望は解決するじゃん
こいつの苗字変えたくないという要望は解決するじゃん
585名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:16:02.37ID:UD/ocMyG0586名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:16:09.21ID:xo5ECKE60 >>577
まあお前はせいぜい草葉の陰で夫婦別姓が実現するのを嘆いてればいいよw
まあお前はせいぜい草葉の陰で夫婦別姓が実現するのを嘆いてればいいよw
587名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:16:50.27ID:gDt/v9XZ0589名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:18:11.38ID:PJCMNUoG0 >>581
全然困ってないぞ、お前さんの理解が理解しがたいほど浅いのに呆れてるだけだ
全然困ってないぞ、お前さんの理解が理解しがたいほど浅いのに呆れてるだけだ
590名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:18:17.75ID:fQ77dm0+0591名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:18:25.99ID:rznLDmfU0 >>584
誰かが割り食うだけだろ?
誰かが割り食うだけだろ?
592名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:18:39.06ID:sZs4bFKC0 もしこいつの意見が、苗字変わるなら結婚しない男と苗字変わりたくない私が結婚したいから別姓を認めろ!!ならワガママすぎて草
そんな事のためにわざわざ労力割く必要ないんよ
そんな事のためにわざわざ労力割く必要ないんよ
593名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:18:42.13ID:xo5ECKE60594名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:18:46.46ID:rznLDmfU0 >>588
戸籍ッて本人確認のためのものじゃないから大丈夫だよ
戸籍ッて本人確認のためのものじゃないから大丈夫だよ
595名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:19:17.88ID:rznLDmfU0 >>589
困ってなかったら罵倒なんてしないもの
困ってなかったら罵倒なんてしないもの
597名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:19:33.90ID:xo5ECKE60 >>590
俺の意見に同意してくれたようで何より
俺の意見に同意してくれたようで何より
戸籍は
あなたは天皇家ではない
その証明でもある
今のまま別姓にすると
僅かながらそれを揺るがす可能性がある
あなたは天皇家ではない
その証明でもある
今のまま別姓にすると
僅かながらそれを揺るがす可能性がある
599名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:19:50.26ID:P6BSdYHh0600名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:19:59.39ID:sZs4bFKC0601名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:20:23.78ID:aWhRNxbC0 >>472
実際選択肢が多い方がいいに決まってるからな
同姓がいいに決まってるじゃんと言ってるやつは統一教会とか日本会議とかネトウヨクラスタみたいな組織の論理に従って
思考停止で「選択的夫婦別姓に反対」という”運動”をしてるだけでしょ
そっちの方がよっぽどおかしい
実際選択肢が多い方がいいに決まってるからな
同姓がいいに決まってるじゃんと言ってるやつは統一教会とか日本会議とかネトウヨクラスタみたいな組織の論理に従って
思考停止で「選択的夫婦別姓に反対」という”運動”をしてるだけでしょ
そっちの方がよっぽどおかしい
603名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:20:48.81ID:KsZGtWBI0 じゃあ通名で維持しろ
604名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:20:52.15ID:xo5ECKE60 >>587
大昔から老人なんてものは「昔が良かった」と言うもんだからね
大昔から老人なんてものは「昔が良かった」と言うもんだからね
605名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:21:00.49ID:UG4dtlxj0 別姓という選択肢じゃなく
結婚以外の選択肢を作ったほうが解決していくでしょうね
結婚のメリットがあるというならそれを分解していけば良い話で
同性に拘ることと結婚に拘ることはおなじようなもんじゃない?
結婚以外の選択肢を作ったほうが解決していくでしょうね
結婚のメリットがあるというならそれを分解していけば良い話で
同性に拘ることと結婚に拘ることはおなじようなもんじゃない?
606名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:21:05.24ID:6GIK38rR0 >>どちらも苗字を譲れず結婚できないという当事者に
その時点でもう綻びが見えている
その時点でもう綻びが見えている
607名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:22:05.19ID:UD/ocMyG0 マッチングアプリの項目がひとつ増える
608名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:22:06.40ID:fQ77dm0+0610名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:22:55.31ID:RymMAfai0 苗字変えたい男性、苗字に拘らない男性もそれなりの数いるだろうに
611名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:23:04.03ID:aWhRNxbC0 「保守(右翼)仲間が反対してるから反対」
「保守(右翼)論者の●●さんが反対してるから反対」
ネットで反対してるやつらの大半がこれ
まさに思考停止
「保守(右翼)論者の●●さんが反対してるから反対」
ネットで反対してるやつらの大半がこれ
まさに思考停止
612名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:23:16.17ID:sZs4bFKC0613名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:23:22.72ID:CHuhexHI0 30独身女性ですよね。家を継いでいくリミットです。高二の冬に入試制度改革をして欲しいと言ってるようなものです。あと1年しかないのに、そんなこと言ってる場合じゃない。てか、受験勉強できないやつの言い訳にしか聞こえない。
614名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:23:49.49ID:+vqWyuLF0 この人なんか好感持てない
何か結婚を自分の政治イデオロギーをメディアに向けて発信したいが為にこう言う発言してる様に聞こえる
何か結婚を自分の政治イデオロギーをメディアに向けて発信したいが為にこう言う発言してる様に聞こえる
616名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:23:57.12ID:rznLDmfU0 >>612
反対してる人は最終的に個人への嫌がらせの話になっちゃう
反対してる人は最終的に個人への嫌がらせの話になっちゃう
617名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:24:04.16ID:xo5ECKE60 >>600
まあ絶対に夫婦別姓がないと困るって奴は少数派だろうな
そもそも若者は結婚自体する必要がないと思ってるんだし
しかし、選択的夫婦別姓に反対してるのは老人達だけなんだから、そんな弱い理由でもいずれは実現するんだよね
まあ絶対に夫婦別姓がないと困るって奴は少数派だろうな
そもそも若者は結婚自体する必要がないと思ってるんだし
しかし、選択的夫婦別姓に反対してるのは老人達だけなんだから、そんな弱い理由でもいずれは実現するんだよね
618名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:24:23.80ID:rznLDmfU0619名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:25:11.60ID:sZs4bFKC0620名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:26:03.62ID:aWhRNxbC0 内閣府の世論調査によるとこれに反対してるのは70代以上
ID:fQ77dm0+0 [27/27]
このIDを見るとやっぱり反対派は老人臭い
ID:fQ77dm0+0 [27/27]
このIDを見るとやっぱり反対派は老人臭い
621名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:26:03.95ID:fQ77dm0+0 >>617
辛子王、ズコォ〜
辛子王、ズコォ〜
622名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:26:07.56ID:qMSqAFvB0 この女をどんな男が拾ったのだろう?日本国籍目当ての外人スパイ?
623名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:26:49.36ID:xo5ECKE60624名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:26:52.95ID:4/yGx8L20 令和の日本にバカフェミという妖怪が徘徊している
なかなか尻尾を出さないし正体も出てこない
まともに政党も作らない
まるでゲリラみたいにあっちこっちで暴れたり消えたり
逃げ足だけは早い
なかなか尻尾を出さないし正体も出てこない
まともに政党も作らない
まるでゲリラみたいにあっちこっちで暴れたり消えたり
逃げ足だけは早い
625名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:27:20.74ID:gDt/v9XZ0 今賛成してる人たちも当事者になったら反対しだす
627名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:28:05.82ID:sZs4bFKC0 別姓の子供は差別対象だな。ろくな家庭じゃないと見なされる
628名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:28:46.38ID:rznLDmfU0629名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:29:03.93ID:rznLDmfU0 >>627
反対してる人は最終的に個人への嫌がらせの話になっちゃう
反対してる人は最終的に個人への嫌がらせの話になっちゃう
630名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:29:09.00ID:aWhRNxbC0 老人の言う事全てを否定はしないが
これから結婚を控えてる世代やビジネスの場で不都合を感じてる現役世代がいる中で
もうリタイアした老人が絆がどうだとか伝統がどうだとかぼんやりしたこと言いながら反対運動してるのはまさに「老害」と表現するほかない
これから結婚を控えてる世代やビジネスの場で不都合を感じてる現役世代がいる中で
もうリタイアした老人が絆がどうだとか伝統がどうだとかぼんやりしたこと言いながら反対運動してるのはまさに「老害」と表現するほかない
631名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:29:09.91ID:xo5ECKE60 >>624
何の抵抗もできずに奴らの思惑通りに好き勝手さらて、指を咥えて見てるしかないとかお前ら雑魚すぎん?w
何の抵抗もできずに奴らの思惑通りに好き勝手さらて、指を咥えて見てるしかないとかお前ら雑魚すぎん?w
632名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:29:40.41ID:bSqgw/DR0 相手は?
もしいるなら事実婚からしたらどうですかね
もしいるなら事実婚からしたらどうですかね
633名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:30:08.16ID:UG4dtlxj0 結婚に家なんて関係ない個人の問題だっていう層には
結婚以外のナニカを用意すればいいんだよ
ウヨクは余計に嫌がるだろうけど
結婚以外のナニカを用意すればいいんだよ
ウヨクは余計に嫌がるだろうけど
634名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:30:44.64ID:sZs4bFKC0 これを認めたら子供の姓をどうするかで絶対に揉めるからな
無駄な混乱を招くだけで何のメリットもない
無駄な混乱を招くだけで何のメリットもない
635名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:31:01.29ID:rznLDmfU0636名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:31:49.26ID:4/yGx8L20 「はやく実現してほしい」とかアホみたい
議論する気も皆無
バカフェミっていう妖怪は民主主義のシステムを無視
なぜ政党を作って民意を問わないのか
フェミニズムは脱法組織か
議論する気も皆無
バカフェミっていう妖怪は民主主義のシステムを無視
なぜ政党を作って民意を問わないのか
フェミニズムは脱法組織か
637名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:31:49.84ID:80FVDeDj0 ダンブルドア「愛じゃよハリー・・愛じゃ」
638名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:32:22.94ID:fQ77dm0+0639名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:33:22.79ID:bSqgw/DR0 意味分からん
なぜ結婚という古い家制度に執着するんだ
リベラル気取りなら自由な事実婚を推奨したほうがええやろ
すげえアンバランスな思考してる
なぜ結婚という古い家制度に執着するんだ
リベラル気取りなら自由な事実婚を推奨したほうがええやろ
すげえアンバランスな思考してる
640名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:33:26.08ID:z5ldK+B10 可愛い、東大卒、お嬢様
だけど性格が最悪、貧乳だから結婚は難しそう
だけど性格が最悪、貧乳だから結婚は難しそう
641名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:33:38.64ID:sZs4bFKC0 自分の苗字すら譲れない奴ら同士の子供とかマジでどっちの苗字にするかで殺し合いとかしそうだな
642名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:33:39.87ID:xo5ECKE60643名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:33:58.43ID:rznLDmfU0 >>639
おじいちゃん家制度なんてとっくになくなってますよ
おじいちゃん家制度なんてとっくになくなってますよ
644名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:34:01.29ID:Eocu6WhR0 小松菜みたいで気に入ってんのかな
645名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/21(土) 16:34:24.79ID:dWwbYWtL0 結婚せんと入院した時会えんのよなー
646名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/21(土) 16:34:36.04ID:fQ77dm0+0 つかこうへい 夫婦別々
648名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:35:08.63ID:xo5ECKE60 >>639
執着してないからこそ若者の未婚が増えてるんだろwアホかよw
執着してないからこそ若者の未婚が増えてるんだろwアホかよw
649名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:35:23.49ID:aWhRNxbC0650名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:35:38.48ID:rznLDmfU0651名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:35:42.53ID:bSqgw/DR0652名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:36:15.49ID:UG4dtlxj0 結婚に拘る理由は税制面の優遇?
それとも昔ながらの結婚という精度への憧れ?
それとも昔ながらの結婚という精度への憧れ?
653名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:36:30.40ID:rznLDmfU0 >>651
日本だと婚姻って国民が国家に命令してつくったものだから古い家制度なんてないんですよおじいちゃん
日本だと婚姻って国民が国家に命令してつくったものだから古い家制度なんてないんですよおじいちゃん
654名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:36:35.61ID:fQ77dm0+0 在庫のご都合
密入庫の足跡を残したくない
子供に兵役義務が移転する
だけど、入籍しないと、メリットを受けられない
「壊してしまえ」
密入庫の足跡を残したくない
子供に兵役義務が移転する
だけど、入籍しないと、メリットを受けられない
「壊してしまえ」
655名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:36:52.66ID:bSqgw/DR0656名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:37:11.03ID:fQ77dm0+0 外国人の指紋押捺も無くなった
運転免許証の本籍表示も無くなった
都合が悪い奴らが無くさせた
罪コ 公害
運転免許証の本籍表示も無くなった
都合が悪い奴らが無くさせた
罪コ 公害
657名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:39:08.81ID:gDt/v9XZ0658名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:39:11.66ID:xo5ECKE60659名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:39:12.71ID:SAKqQVeg0 >>641
苗字を譲れないってことは相手に対する尊重する要素の一つを行えないってことなんだから
そりゃ子供生まれたときにどちらの苗字名乗らせるかで揉めるだろうね
まして自分の姓が譲れなかった女性が腹痛めて生んだ子が旦那の姓になることをすんなり容認できるとは思えない
また仮に事前取り決めが出来ていたとして子供が成長し自己主張するようになった時
名乗ってない側の親の苗字のほうが良かったと言い出した時
苗字を変えさせることができるのかまたそれを容認できるのかっていう問題もあるな
苗字を譲れないってことは相手に対する尊重する要素の一つを行えないってことなんだから
そりゃ子供生まれたときにどちらの苗字名乗らせるかで揉めるだろうね
まして自分の姓が譲れなかった女性が腹痛めて生んだ子が旦那の姓になることをすんなり容認できるとは思えない
また仮に事前取り決めが出来ていたとして子供が成長し自己主張するようになった時
名乗ってない側の親の苗字のほうが良かったと言い出した時
苗字を変えさせることができるのかまたそれを容認できるのかっていう問題もあるな
660名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:39:25.92ID:fQ77dm0+0 家族制度 戸籍制度 天皇制
サラミスライス
必ず波及する、波及させようとしてくる
「他」要請
ゴミ〜の目論見
サラミスライス
必ず波及する、波及させようとしてくる
「他」要請
ゴミ〜の目論見
662名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:40:41.81ID:xo5ECKE60663名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:40:42.70ID:bSqgw/DR0664名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:40:52.28ID:4/yGx8L20 資本主義、自民党
立憲主義、立憲民主党
共産主義、共産党
フェミ、あたいらは政党なんて作りませんわ!すべての政党にこっそり潜り込んで利用するだけよ
ww
コウモリかこいつら
立憲主義、立憲民主党
共産主義、共産党
フェミ、あたいらは政党なんて作りませんわ!すべての政党にこっそり潜り込んで利用するだけよ
ww
コウモリかこいつら
665名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:41:15.96ID:sZs4bFKC0666名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:41:23.66ID:A4JvsE3J0 正直どっちでもいいんだけど結婚を考えている付き合っている相手がいる人の何%ぐらいが別姓を理由に結婚していないんだろ
667反青木
2024/09/21(土) 16:41:42.99ID:B5pcAd1v0 無茶苦茶顔射したい顔w
668名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:41:58.83ID:Cv2Vssln0 >>627
少なくとも母親はクソフェミやと分かるわ
少なくとも母親はクソフェミやと分かるわ
669名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:42:46.81ID:NMqn3cU50670名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:42:47.75ID:fQ77dm0+0 >>662
辛子王、ズコォ〜
辛子王、ズコォ〜
671名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:43:10.66ID:rznLDmfU0672名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:43:26.37ID:rznLDmfU0 >>663
事実婚制度なんて日本にないからな
事実婚制度なんて日本にないからな
673名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:44:52.69ID:fQ77dm0+0 ソビエト連邦に黒墨
674名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:45:25.38ID:smk3Xo+h0675名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:46:11.66ID:xo5ECKE60 >>663
それはお前が「結婚すると性を変えるものだ」という執着があるからそう考えるだけの話
税制の優遇や相続など有利な点があるんだから「結婚なんて古い」みたいな執着なんて持たず、都合のいいように変えればいいだけの話
それはお前が「結婚すると性を変えるものだ」という執着があるからそう考えるだけの話
税制の優遇や相続など有利な点があるんだから「結婚なんて古い」みたいな執着なんて持たず、都合のいいように変えればいいだけの話
676名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:47:05.32ID:NMqn3cU50677名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:47:39.73ID:RveqCPCu0678名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:47:56.51ID:fQ77dm0+0 >>671
台帳は戸籍の本人の部分なんよ。
その本人の系をずっと記してるのが戸籍。
日本国民全員が制度開始からずっと辿れる。
簡単には見せてくれないけど、本人部分だけ簡単に発行できて担保されてるのが基本台帳による書類なんよ。
戸籍そのものはずっと存在してる。
台帳は戸籍の本人の部分なんよ。
その本人の系をずっと記してるのが戸籍。
日本国民全員が制度開始からずっと辿れる。
簡単には見せてくれないけど、本人部分だけ簡単に発行できて担保されてるのが基本台帳による書類なんよ。
戸籍そのものはずっと存在してる。
680名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:49:26.27ID:G4iQM2Ms0 こんなのどうでもいい、反対する理由もない
そんなことより末期患者の安楽死制度をやれよ能無しの糞議員どもはよ
医療費足りなくて増税とか今後平気でやるだろ馬鹿だから
票取ることしか考えてなんだよな日本の議員もどきどもはよ
特に世襲のボンボンな
そんなことより末期患者の安楽死制度をやれよ能無しの糞議員どもはよ
医療費足りなくて増税とか今後平気でやるだろ馬鹿だから
票取ることしか考えてなんだよな日本の議員もどきどもはよ
特に世襲のボンボンな
681名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:49:54.17ID:bSqgw/DR0 >>677
アナタの説明が上手い
アナタの説明が上手い
684名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:50:51.14ID:xo5ECKE60685名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:52:02.62ID:rznLDmfU0686名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:52:16.67ID:eVmJKAdH0 >>678
結局個人確認のための紐付けができている免許証とかでやっているわけで何が言いたいのかわからん
結局個人確認のための紐付けができている免許証とかでやっているわけで何が言いたいのかわからん
687名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:52:17.11ID:fQ77dm0+0 ソビエト連邦に黒墨
688名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:52:44.09ID:rznLDmfU0689名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:52:46.65ID:xo5ECKE60690名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:53:55.75ID:4/yGx8L20 学習能力の無いバカ
「選択的だったら誰も損しない」
移民も最初は限定的
派遣も最初は限定
小さく作ってどんどん拡大するのはフェミ詐欺師のいつものやり方
「選択的だったら誰も損しない」
移民も最初は限定的
派遣も最初は限定
小さく作ってどんどん拡大するのはフェミ詐欺師のいつものやり方
691名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:53:56.34ID:fQ77dm0+0692名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:54:14.64ID:JsyxZrSW0 たかまつはちゃんと芸人してた時は面白かった
ロフトプラスワンでやった付き合いたい女芸人ランキングライブで結構ブス多かった中のダントツワーストで
それに納得いかないとゴネる動画が面白かった
8年以上前だけど当時ちょっとバズった
ロフトプラスワンでやった付き合いたい女芸人ランキングライブで結構ブス多かった中のダントツワーストで
それに納得いかないとゴネる動画が面白かった
8年以上前だけど当時ちょっとバズった
694名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:55:37.90ID:4/yGx8L20695名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:56:12.73ID:xo5ECKE60 >>690
移民も派遣も認めてきたお前みたいなバカに言われてもなw
移民も派遣も認めてきたお前みたいなバカに言われてもなw
696名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:56:24.09ID:klrHZLVD0 相手が変えればいいじゃん
697名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:57:10.49ID:zgOTBzUx0 俺が子供なら親父の方の名前が良いかな
698名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:57:11.61ID:rznLDmfU0 >>693
住所証明は戸籍そのものにはなくて戸籍の附表に存在するし
戸籍の附表は住民票の移り変わりを記録しているものなんで
戸籍簿自体に住所はないし戸籍に住所管理の主たる役割はない
反対のために嘘つく理由はわからん
住所証明は戸籍そのものにはなくて戸籍の附表に存在するし
戸籍の附表は住民票の移り変わりを記録しているものなんで
戸籍簿自体に住所はないし戸籍に住所管理の主たる役割はない
反対のために嘘つく理由はわからん
699名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:57:12.70ID:fQ77dm0+0700名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:57:38.92ID:4/yGx8L20701名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:57:41.74ID:eVmJKAdH0 >>691
うん、それと別姓の話がどうつながっているのか訳わからんよね
うん、それと別姓の話がどうつながっているのか訳わからんよね
702名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:57:53.12ID:gDt/v9XZ0703名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:58:23.83ID:9Erno+mq0 仕事場で名字変えなきゃ良いだけだろうに
こんな奴と結婚する奴いねえだろ
こんな奴と結婚する奴いねえだろ
704名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:59:49.73ID:xo5ECKE60 多くの国民にとって死ぬ程どーでもいい事を選挙公約に挙げるって事はそうしたい団体なり組織から献金を受けたり票田を期待出来たり自民党にとってメリットがあるからなんだよ
お前ら国民の生活なんて放ったらかしでも当選するんだからそうなるに決まってんだよ お前らが政治をほったらかしてきた罪だ
お前ら国民の生活なんて放ったらかしでも当選するんだからそうなるに決まってんだよ お前らが政治をほったらかしてきた罪だ
706名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:01:15.84ID:rznLDmfU0 >>705
まあ逆なんだけどな・・・
まあ逆なんだけどな・・・
707名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:01:28.03ID:bSqgw/DR0 >>688
俺は現状のままでいいのでどちらも必要ないよ
俺は現状のままでいいのでどちらも必要ないよ
708名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:01:28.31ID:fQ77dm0+0709名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:01:55.28ID:3ucPFJB20 最低でも10年は改正されないだろな
710名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:02:16.94ID:eVmJKAdH0 >>708
あなたの意識がぐちゃぐちゃになってない?
あなたの意識がぐちゃぐちゃになってない?
711名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:03:10.91ID:4/yGx8L20713名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:03:35.00ID:gCcWjjIN0 実現するころには日本人同士の結婚が
少なかったりして
少なかったりして
714名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:03:40.10ID:rznLDmfU0 >>707
じゃあ関係ない人だねー
じゃあ関係ない人だねー
715名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:04:28.17ID:rznLDmfU0716名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:04:35.16ID:xo5ECKE60717名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:05:01.11ID:bSqgw/DR0718名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:05:04.72ID:RwMPrlre0 夫婦別姓制度が導入されるとなるとシステム更新に500億円くらい掛かるとか自民の誰かが言ってたな。
719名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:05:23.96ID:/6YMriPR0 まあじっくり考えて行こうや
旧姓の使い勝手良くしながら
問題点を皆で良く考えからでも遅くないよ
旧姓の使い勝手良くしながら
問題点を皆で良く考えからでも遅くないよ
720名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:05:35.74ID:rznLDmfU0 >>717
関係ないのに誰かに何かしろっていうことが異常じゃないと思ってるわけじゃないだろ?
関係ないのに誰かに何かしろっていうことが異常じゃないと思ってるわけじゃないだろ?
721名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:05:38.37ID:fQ77dm0+0722名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:05:56.72ID:DxCs0wjV0 世界の殆どの国が夫婦別姓なんて言ってるが殆どの国は夫の姓を名乗るんだよな
そもそも、たかまつななって母親に何で姓を変えたのって文句は言ったのか?お前が今名乗ってる姓は父方のほうだろ?
そもそも、たかまつななって母親に何で姓を変えたのって文句は言ったのか?お前が今名乗ってる姓は父方のほうだろ?
723名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:06:02.65ID:rznLDmfU0724名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:06:39.27ID:xo5ECKE60 >>711
俺は移民も派遣も認めてきたお前みたいな奴が偉そうにしてたのを笑っただけだがw
俺は移民も派遣も認めてきたお前みたいな奴が偉そうにしてたのを笑っただけだがw
725名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:07:16.50ID:aWhRNxbC0726名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:07:29.26ID:4/yGx8L20727名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:07:30.79ID:tYsKk/ky0 結婚はしたいんだw
女の本能はあるんだな
女の本能はあるんだな
728名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:10:01.73ID:xo5ECKE60729名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:10:31.68ID:klrHZLVD0730名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:10:51.51ID:SL6nJeTL0 ひらがなの名字に変えてるやんw
732名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:11:41.41ID:xo5ECKE60733名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:11:51.65ID:rznLDmfU0 >>731
いやずっと嘘ついてる理由教えてくださいよ
いやずっと嘘ついてる理由教えてくださいよ
734名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:12:41.73ID:bSqgw/DR0735名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:13:39.42ID:LdW2aTDq0 >実際に、1人っ子同士で、どちらも苗字を譲れず結婚できないという当事者にも多数お会いしている...
結婚しなくていいよw
そんな事も譲れない連中が結婚して、子供が産まれたらどうするの?
また子供の苗字をどっちにするかで譲れないと言い出すんだろ?
結婚するな
結婚しなくていいよw
そんな事も譲れない連中が結婚して、子供が産まれたらどうするの?
また子供の苗字をどっちにするかで譲れないと言い出すんだろ?
結婚するな
736名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:13:54.18ID:xo5ECKE60 >>734
事実婚の権利拡大も夫婦別姓も両方提唱してるだろw
事実婚の権利拡大も夫婦別姓も両方提唱してるだろw
737名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:14:25.58ID:rznLDmfU0738名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:14:44.84ID:xo5ECKE60 >>735
だからお前の望み通り若者はちゃんと結婚してないだろw
だからお前の望み通り若者はちゃんと結婚してないだろw
739名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:16:02.89ID:fQ77dm0+0 ぐれ★ 月記者★ ramune★
740名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:17:47.81ID:9Erno+mq0 芸人なんかこいつ
芸名使ってるなら氏名にこだわりなんかねえだろうに
芸名使ってるなら氏名にこだわりなんかねえだろうに
741名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:18:03.70ID:bSqgw/DR0742名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:19:33.86ID:4/yGx8L20 >>732
>しばらくは議論するだけで実現しないだろう
>反対派の老人がまだまだ多いからね
>コイツらが寿命で少なくなれば反対派もいなくなるってことだから、いずれは実現するけど
お前が議論できないって自己紹介してんじゃんww
これがバカフェミなんだよ
中身がからっぽでイキリ癖だけは強い
イキリまくってドーパミンが出て「私は今相手を追い詰めているぞ!気持ちいい!」と快楽を感じてるんだ
それが馬鹿フェミの特徴
>しばらくは議論するだけで実現しないだろう
>反対派の老人がまだまだ多いからね
>コイツらが寿命で少なくなれば反対派もいなくなるってことだから、いずれは実現するけど
お前が議論できないって自己紹介してんじゃんww
これがバカフェミなんだよ
中身がからっぽでイキリ癖だけは強い
イキリまくってドーパミンが出て「私は今相手を追い詰めているぞ!気持ちいい!」と快楽を感じてるんだ
それが馬鹿フェミの特徴
743名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:20:35.08ID:kMB7p9+40 苗字を変えてくれる人を選んだら?
744名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:20:59.32ID:xo5ECKE60 >>741
意味不明、って何だよww
意味不明、って何だよww
745名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:21:02.14ID:ue6lefD40 女性が選択できるようにすると当然今度は子供にも選択させなければならない
746名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:21:31.19ID:4/yGx8L20 馬鹿フェミ
「私は多数派で相手は少数派だ」
「相手は老人で私は若々しい」
「相手の意見はすぐにつぶれるが私の意見はこれからの時代だ」
「私は有利であり相手を追い詰めている」
ドーパミンブシャア!
それでハイになってるんだ?
バカフェミらしいw
「私は多数派で相手は少数派だ」
「相手は老人で私は若々しい」
「相手の意見はすぐにつぶれるが私の意見はこれからの時代だ」
「私は有利であり相手を追い詰めている」
ドーパミンブシャア!
それでハイになってるんだ?
バカフェミらしいw
747名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:22:01.90ID:6MVk9/kh0 結婚相手はいるんだな
748名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:23:47.15ID:xo5ECKE60749名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:23:52.24ID:gwPMUFMs0750名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:23:58.69ID:bSqgw/DR0 >>733
どの部分が嘘?
どの部分が嘘?
752名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:27:03.28ID:xo5ECKE60 >>750
自分が見た範囲内だけで世界を完結させて、その情報だけであとは妄想と偏見で補うタイプかな?
自分が見た範囲内だけで世界を完結させて、その情報だけであとは妄想と偏見で補うタイプかな?
753名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:28:53.35ID:258GlfL60 そんな個人的な願望かよ
くだらねー
くだらねー
754名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:29:01.67ID:RYuvhU+E0 令和の田嶋陽子
755名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:29:44.71ID:rznLDmfU0756名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:29:53.94ID:bSqgw/DR0757 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/21(土) 17:30:23.09ID:JzZ/XGmw0 子どもがかわいそうだろ ワガママぬかすなよ
758名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:32:40.99ID:xo5ECKE60759名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:33:56.85ID:rznLDmfU0 >>745
なぜか子どもも選択するべきとかいう変な人
なぜか子どもも選択するべきとかいう変な人
761名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:34:31.55ID:ymYIOOyq0 めんどくせぇから年収でどっちの苗字にするか決めろよ
762名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:34:50.62ID:rznLDmfU0 >>760
戸籍レベルに基づく本人確認のソースをください
戸籍レベルに基づく本人確認のソースをください
763名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:34:58.22ID:bSqgw/DR0764名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:35:15.35ID:rznLDmfU0765名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:36:24.50ID:xo5ECKE60766名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:36:51.55ID:dS3697NV0 別姓にするだけでたかまつに中出し出来るなら早くそうしてくれ
767名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:38:25.60ID:/zPwLUi90 そこまで拘るほどのお生まれなら婿とれ
769名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:39:43.88ID:4/yGx8L20 最近は選択的夫婦別姓のスレッドばかり伸びるね
バカフェミの術中にはまってる気がしてきた
連中のやり口はいまだによくわからない
バカフェミの術中にはまってる気がしてきた
連中のやり口はいまだによくわからない
770名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:40:50.98ID:bSqgw/DR0771名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:41:09.18ID:glW7uIDf0 戸籍と別に普段は別姓名乗ればええだけやん
773名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:41:38.65ID:S4m//72f0774名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:41:58.46ID:BolUxb410 ウソくさい左翼芸人だな
775名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:41:58.69ID:qEnqrli20 そこまでして結婚しなくていいのでは
776名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:42:00.37ID:rznLDmfU0777名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:42:20.31ID:rznLDmfU0 >>768
ソースの意味わかりますか
ソースの意味わかりますか
778名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:42:36.13ID:rznLDmfU0 >>772
そのコストずっと払うのかって話でもあるよなあ
そのコストずっと払うのかって話でもあるよなあ
779名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:43:11.48ID:bSqgw/DR0 >>776
違いを説明してくれないと何も言えない
違いを説明してくれないと何も言えない
780名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:44:20.86ID:xo5ECKE60 >>779
結婚と事実婚の違いもわからんの?w
結婚と事実婚の違いもわからんの?w
781名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:45:42.79ID:4/yGx8L20 まあバカフェミが家族制度を解体しようとしてるっぽいのは
わかるけども
人類に恨みでもあるんか
このショッカーみたいな連中は
わかるけども
人類に恨みでもあるんか
このショッカーみたいな連中は
782名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:45:50.70ID:bSqgw/DR0783名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:45:51.19ID:eXZey1hn0 >>767
それな安倍さんの父親は婿養子なんだよね
それな安倍さんの父親は婿養子なんだよね
785名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:47:03.04ID:W4hE5FJR0 ななとしたい!!
いっぱいしたい!!
いっぱいしたい!!
786名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:48:11.18ID:xo5ECKE60787名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:48:55.92ID:rznLDmfU0788名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:49:30.42ID:rznLDmfU0 >>784
君の戸籍に住所のってるとかいう嘘を看破しただけのものの何がソースなのかわからん
君の戸籍に住所のってるとかいう嘘を看破しただけのものの何がソースなのかわからん
789名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:51:09.34ID:hDcyA/wB0 >>1
だれ?関西のお笑い?知らんがな!
だれ?関西のお笑い?知らんがな!
790名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:51:23.81ID:dH1Z4o6N0 お前相手いるの?というツッコミは置いといて
未だに別姓反対してるのは圧倒的マイノリティ
嫌なら日本から出て行けよ
未だに別姓反対してるのは圧倒的マイノリティ
嫌なら日本から出て行けよ
791名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:51:40.27ID:jE/6whyh0792名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:52:08.47ID:KQZUf7Xh0 これ子供の名字ってどうなんの?
そこが置いてけぼりで議論進めても意味無いだろ
そこが置いてけぼりで議論進めても意味無いだろ
793名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:52:14.64ID:bSqgw/DR0794名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:54:02.49ID:i1t0r0+z0 これこそ通名を活用すべき事案じゃん。
職場で旧姓のまま働いている人たくさんいるでしょ。
職場で旧姓のまま働いている人たくさんいるでしょ。
795名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:54:38.00ID:rznLDmfU0796名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:54:47.38ID:h5vJsDs40 現在の日本の婚姻制度は実は「選択的夫婦同姓制度」なのです。だから別姓婚もすでに選べる社会なのです。禁止されていないどころか裁判所によって広範な権利が認められており、社会も容認しています。同姓婚とまったく同じでないのは婚姻届を提出せず自由に生きているトレードオフで妥当といえるものでしょう。しかも気が変われば婚姻届を後から出して同姓婚に選択し直すこともできる自由で多様性のある現実に即した制度なのです。
今も選択できるのに、この「選択的夫婦同姓制度」を「選択的夫婦別姓制度」に変える必要性がいったいどこにあるのでしょうか?
このふたつの制度名を比べれば一目瞭然で、圧倒的多数を占める同姓婚夫婦を基本とする現行制度を、ほとんどいない別姓婚夫婦を基本にする社会に変えてしまいましょうという、民主主義を無視したとんでもない主張なのです。
しかも別姓か同姓かを強制的に選ばされる上、相手が同姓を拒否したら別姓を選ぶしか選択肢がないという制度なのです。
今も選択できるのに、この「選択的夫婦同姓制度」を「選択的夫婦別姓制度」に変える必要性がいったいどこにあるのでしょうか?
このふたつの制度名を比べれば一目瞭然で、圧倒的多数を占める同姓婚夫婦を基本とする現行制度を、ほとんどいない別姓婚夫婦を基本にする社会に変えてしまいましょうという、民主主義を無視したとんでもない主張なのです。
しかも別姓か同姓かを強制的に選ばされる上、相手が同姓を拒否したら別姓を選ぶしか選択肢がないという制度なのです。
797名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:54:56.39ID:S4m//72f0 こんな人だよ
たかまつなな 「珍しいメンバーで飲みました!!」コラムニスト、社会学者、実業家らと笑顔のショット
2024年04月19日
「昨日珍しいメンバーで飲みました!!田原総一朗さんのパーティーで久しぶりにお会いした皆様と二次会へ!」と書き出すと、コラムニストで編集者の中森明夫氏、東京新聞記者の望月衣塑子氏、社会学者の古市憲寿氏、実業家の大空幸星氏とのショットをアップ。
「考え方もやっていることも違う皆様でしたが、刺激になり、お話しできて楽しかったです」とつづった。
「私の婚活を小説にした方がいいという話がありましたw 小説はまだ書いたことないですが、書いてみたい...!!みなさま、ありがとうございました!!」と締めくくった。
たかまつなな 「珍しいメンバーで飲みました!!」コラムニスト、社会学者、実業家らと笑顔のショット
2024年04月19日
「昨日珍しいメンバーで飲みました!!田原総一朗さんのパーティーで久しぶりにお会いした皆様と二次会へ!」と書き出すと、コラムニストで編集者の中森明夫氏、東京新聞記者の望月衣塑子氏、社会学者の古市憲寿氏、実業家の大空幸星氏とのショットをアップ。
「考え方もやっていることも違う皆様でしたが、刺激になり、お話しできて楽しかったです」とつづった。
「私の婚活を小説にした方がいいという話がありましたw 小説はまだ書いたことないですが、書いてみたい...!!みなさま、ありがとうございました!!」と締めくくった。
798名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:55:50.88ID:zgOTBzUx0 実際に、1人っ子同士で、どちらも苗字を譲れず結婚できないという当事者にも多数お会いしている
子供が一人だったらもう一戦やるのか
子供が一人だったらもう一戦やるのか
799名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:56:04.86ID:4/yGx8L20 フェミ連中ってどっかから活動資金貰って
こういう議論を組織的にやってるんじゃないのかな
そういう連中だよ
こういう議論を組織的にやってるんじゃないのかな
そういう連中だよ
800名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:56:18.06ID:h5vJsDs40 選択的夫婦別姓制度とは日本共産党が熱心に宣伝し推進してきた日本改造政策案です。
夫婦同姓制度を基本とする従来の社会のあり方を破壊して夫婦別姓を基本とする社会に変えてしまい、同姓夫婦は経過措置として「当面は」希望者に選択することを認めてやる、というシロモノなのです。
頃合いを見て同姓を選択できなくしてしまえば日本社会の不可逆的な破壊と日本人支配強化の完了です。
現在の香港がその手口のいい例ですね。中国共産党が香港の人たちに約束した「一国二制度」はどこへいってしまったのか?真逆のふたつの制度が併存することなどありえないのです。
夫婦同姓制度を基本とする従来の社会のあり方を破壊して夫婦別姓を基本とする社会に変えてしまい、同姓夫婦は経過措置として「当面は」希望者に選択することを認めてやる、というシロモノなのです。
頃合いを見て同姓を選択できなくしてしまえば日本社会の不可逆的な破壊と日本人支配強化の完了です。
現在の香港がその手口のいい例ですね。中国共産党が香港の人たちに約束した「一国二制度」はどこへいってしまったのか?真逆のふたつの制度が併存することなどありえないのです。
802名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:58:28.09ID:xo5ECKE60803 警備員[Lv.43]
2024/09/21(土) 17:59:15.09ID:1y/PvUeP0 高松姓にしてくれる人いないの?
804名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:59:53.40ID:5M6KpiQ10 美人だけがとりえの女
805名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:00:36.84ID:9Erno+mq0806名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:01:26.53ID:SfGkDOLY0 面倒な決め事を先送りして子どもに押し付けることになる。
808名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:02:18.18ID:rznLDmfU0 >>807
戸籍に住所のってるって嘘ついた理由は?
戸籍に住所のってるって嘘ついた理由は?
809名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:05:31.17ID:9Erno+mq0 面倒な奴とは結婚しない自由があるから日本は良い国だ
810名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:07:01.49ID:TjFmLiny0 >>7
特亜のアホどもが簡単に成り済ませるのを防ぐため
特亜のアホどもが簡単に成り済ませるのを防ぐため
811名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:07:12.58ID:wSfAyC890 >>1
結婚したくないけど配偶者控除欲しい。まで読んだ
結婚したくないけど配偶者控除欲しい。まで読んだ
812名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:09:03.47ID:rJT0fqVI0 選択制でいいわな
嫌なやつは変えないでもいいんだし
嫌なやつは変えないでもいいんだし
813名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:12:38.17ID:zvi4XQea0 金とかには変えたくないモンな
売国党の移民政策で日本名が少なくなるから
売国党の移民政策で日本名が少なくなるから
814名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:13:08.68ID:Hirvc7QC0 これに30年以上も議論してるのは笑う
815名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:13:18.48ID:r/JPFo/60 家族でお揃いに苗字にするのに抵抗があるとか、そこに愛はないのか?
自分のにこだわりあるなら合わせてくれるひとと結ばれればいいだけ。
自分のにこだわりあるなら合わせてくれるひとと結ばれればいいだけ。
>>811
共働きだから配偶者控除もないだろ
共働きだから配偶者控除もないだろ
817名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:15:37.56ID:K4um1bdw0 別に芸名でたかまつ名乗っときゃ良いだけだろ
818名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:16:15.80ID:SJVI0Csb0 >>815
兄弟も別姓となるとややこしくなるな
兄弟も別姓となるとややこしくなるな
819名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:17:02.15ID:1NDRzgAL0 なんで元々あったルールを変えるのが当たり前だと思ってるんだろうね
>>808
そんなん書いてる?本人確認のことじゃね?
そんなん書いてる?本人確認のことじゃね?
821名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:18:10.64ID:SJVI0Csb0 >>817
会社設立したらしく登記簿にたかまつって入ってないとどうしても嫌なんだって
会社設立したらしく登記簿にたかまつって入ってないとどうしても嫌なんだって
822名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:19:58.74ID:/ggBDNFc0 >>812
別姓だと家族の絆がなくなるらしいよ
別姓だと家族の絆がなくなるらしいよ
823名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:23:57.36ID:9Erno+mq0 >>821
別にそうじゃなくとも単独なら変わらんだろうにな
別にそうじゃなくとも単独なら変わらんだろうにな
824 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/21(土) 18:24:11.69ID:7GcSXm3q0 婿入りさせれば解決
825名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:27:02.69ID:KmHFMm0T0 高望みしなきゃ高松しげお(晴乃 タック)がいるじゃないか!歳は80歳だが
826名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:27:10.90ID:lz7kGHYB0 誰だよ
827名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:28:12.74ID:dH1Z4o6N0 今の制度で2分に1組の夫婦が離婚するんだから苗字と家族のきずなとかなんの関係もない話
828名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:29:35.02ID:pDx5Qst+0 男女平等の観点からこの政策を押し進めるのであれば、その嫡子の氏はどちらの氏にしてもいけない
新たに氏を作る必要がある
わかるな?
新たに氏を作る必要がある
わかるな?
830名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:31:58.81ID:bRWMvymI0 家族の絆がなくなる論は理由が弱くて
反対派もあんま言わなくなったな
反対派もあんま言わなくなったな
831名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:32:06.81ID:CHuhexHI0 >>827
それはそのとおり。夫婦別姓を殊更に主張するのは生活保護不正受給とか通名使いたい寄生虫だけだよねw
それはそのとおり。夫婦別姓を殊更に主張するのは生活保護不正受給とか通名使いたい寄生虫だけだよねw
832名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:32:09.03ID:9Erno+mq0 >>827
その半数近くが再婚するんで夫婦制度に不満はない様子
その半数近くが再婚するんで夫婦制度に不満はない様子
833名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:32:46.23ID:CHuhexHI0 夫婦別姓なんて本当にどうでもいいことなんだからw
834名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:32:52.92ID:iQkN2ykz0 それ以前にお相手はいるのかしらん
835名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:35:24.30ID:6F6kjTSR0 なぜ変えてくれる男を探さないのか
別姓にしたいって男よりは数が多そうなのに
別姓にしたいって男よりは数が多そうなのに
836名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/21(土) 18:36:08.71ID:xMB+D5CE0 この女は顔に性格の悪さ出過ぎ
特になんの取り柄もないのになんで生き残ってんねん
特になんの取り柄もないのになんで生き残ってんねん
837名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/21(土) 18:36:13.12ID:rEoZy9+30 >>824
そうなんですよ
男が妻方姓にすれば良いこと
昔と違い現代は妻の両親と養子縁組することもない
婿養子ではない
ただ妻方姓に変えるだけ
なのに多くの男が妻方姓に変えたくない
だから夫婦別姓
どこどこまでも自分は変えたくない男のワガママ
自分は変えたくないから社会を変える
男のワガママは社会の害悪
そうなんですよ
男が妻方姓にすれば良いこと
昔と違い現代は妻の両親と養子縁組することもない
婿養子ではない
ただ妻方姓に変えるだけ
なのに多くの男が妻方姓に変えたくない
だから夫婦別姓
どこどこまでも自分は変えたくない男のワガママ
自分は変えたくないから社会を変える
男のワガママは社会の害悪
838名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:38:12.03ID:vVLbeTUL0 自分に都合のいいように法律が変わってほしいというのは支持されにくいように思う
839名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:39:01.72ID:9Erno+mq0 男のわかままを許さないというのなら女のわがままも許さなくなるんだぞw
840名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:39:34.37ID:xJT5ZpE00 夫婦別姓って宗教問題なんじゃね?
どの墓に入るかうやむやになるし
どの墓に入るかうやむやになるし
841名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:42:29.68ID:e+uw6+nL0 >>837
アベプラで婿入してる加藤がいたから変な空気になったな
アベプラで婿入してる加藤がいたから変な空気になったな
842名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:43:27.36ID:e+uw6+nL0 >>840
今は長男じゃなきゃ合葬墓行きだろ
今は長男じゃなきゃ合葬墓行きだろ
843名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:49:41.73ID:stL1RBXz0 今度はガキの苗字をどっちにするかで揉めるに決まってるだろw
録なことにならんよw
録なことにならんよw
844名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:51:09.84ID:CHuhexHI0845名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:53:29.30ID:BO/P1+v/0 苗字廃止でいいなめんどくさい
846名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:56:18.26ID:rEoZy9+30 まあ、男のワガママと言いましたが
昔は家制度で跡取りがいなければお家取り潰しだったり
DNA鑑定なんてなかったから
妻が産んだ子を男の家のものにするために
夫方姓が当たり前だったんですね
だから娘ばかりの家には親と養子縁組をさせて婿養子としなければならなかった
子供を夫のものとするために夫方姓が必要だった
そんな事情で夫方姓が一般的だったが
現代はそんなことは無い
男は気負うことなく妻方姓を選択して良いんですよ
社会を変えるのではなく自分たちが憲法を遵守する努力をしましょう
昔は家制度で跡取りがいなければお家取り潰しだったり
DNA鑑定なんてなかったから
妻が産んだ子を男の家のものにするために
夫方姓が当たり前だったんですね
だから娘ばかりの家には親と養子縁組をさせて婿養子としなければならなかった
子供を夫のものとするために夫方姓が必要だった
そんな事情で夫方姓が一般的だったが
現代はそんなことは無い
男は気負うことなく妻方姓を選択して良いんですよ
社会を変えるのではなく自分たちが憲法を遵守する努力をしましょう
847名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:59:05.91ID:rteolXqV0 まず相手探せよw
それが一番大変なんだぞw
政治活動なんかやってたら一生無理だぞ
それが一番大変なんだぞw
政治活動なんかやってたら一生無理だぞ
848名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:59:13.09ID:9Erno+mq0 憲法は国民に適用範囲外
国民は意識しなくてもいいんだよ
そもそも国民投票も行ってない現憲法は論外
国民は意識しなくてもいいんだよ
そもそも国民投票も行ってない現憲法は論外
849名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:01:58.17ID:CQ3gh7sU0 互いに名字を変えたくないという理由の人達は
結婚して子供ができた時にどっちの名字にするかで揉めない想定なのかな
こんな理由付けてる人達なんかいかにも揉めそうなんだけど
結婚して子供ができた時にどっちの名字にするかで揉めない想定なのかな
こんな理由付けてる人達なんかいかにも揉めそうなんだけど
850名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:05:11.14ID:eXhW//SS0 日本の戸籍制度って素晴らしい制度なんだけど、
この制度をぶち壊そうとする勢力がいるんだよね。
日本をどうにかしてぶち壊したい奴等ね。
この人はまず日本の歴史から学んだ方がいい。
日本の歴史を学んだら夫婦別姓がいいって言えなくなりますよ。
この制度をぶち壊そうとする勢力がいるんだよね。
日本をどうにかしてぶち壊したい奴等ね。
この人はまず日本の歴史から学んだ方がいい。
日本の歴史を学んだら夫婦別姓がいいって言えなくなりますよ。
851名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:06:08.60ID:zvi4XQea0 >>814
そりゃ乗っとりたい奴はいつまでもしつこく必死になるよ
そりゃ乗っとりたい奴はいつまでもしつこく必死になるよ
852名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:12:32.79ID:6LC+rjHC0 たかまつが生理の話するのは辞めて欲しい!
853名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:14:01.26ID:IYWt/FsU0 >>7
保守ってそういうもんよ
トランプの共和党でも中絶の権利について揉めている
こういうのは個別には自由にしても特に問題ないかもしれない
しかし放っておくと、おじ、めい、おば、おいの結婚は可能にしろ、
舅と嫁の結婚も可能にしろ、別れた夫と母親の結婚も可能にしろとなる
現に夫婦別姓を主張してる人たちはこういうのも認めろと言っている
夫婦別姓では子供の姓を巡って舅や姑も巻き込んで家族不和や家族間の不和になるかもしれない
イラクに行った人が自己責任と批判されたが、自己決定権からは自由なわけだ
これについても保守派とリベラル派で意見が別れた
売春も迷惑をかけなければよいとなる
尊厳死と言って安楽死を認めることが良いことなのかだって賛否がある
保守ってそういうもんよ
トランプの共和党でも中絶の権利について揉めている
こういうのは個別には自由にしても特に問題ないかもしれない
しかし放っておくと、おじ、めい、おば、おいの結婚は可能にしろ、
舅と嫁の結婚も可能にしろ、別れた夫と母親の結婚も可能にしろとなる
現に夫婦別姓を主張してる人たちはこういうのも認めろと言っている
夫婦別姓では子供の姓を巡って舅や姑も巻き込んで家族不和や家族間の不和になるかもしれない
イラクに行った人が自己責任と批判されたが、自己決定権からは自由なわけだ
これについても保守派とリベラル派で意見が別れた
売春も迷惑をかけなければよいとなる
尊厳死と言って安楽死を認めることが良いことなのかだって賛否がある
854名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:14:20.68ID:rznLDmfU0855名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:15:11.02ID:rznLDmfU0 >>850
夫婦別姓で戸籍制度が壊れるなんてウソつくのはなんで?
夫婦別姓で戸籍制度が壊れるなんてウソつくのはなんで?
856名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:15:16.61ID:5se4lraE0 家族がいない独身チー牛が家族制度崩壊とか騒いでるのが
マジでギャグでしかないんだけどわざとやってる?w
マジでギャグでしかないんだけどわざとやってる?w
857名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:18:34.64ID:iVJTXCUi0 別に結婚しなくていいんじゃないの?
858名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:25:58.01ID:oTWvkCnE0 >>857 で終了
859名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:26:44.16ID:hgoGIYpr0 タハハ…
860名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:28:14.73ID:hTnJ96iE0 ???「お前の事誰が好きなん?」
861名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:30:23.04ID:rznLDmfU0 >>857
じゃあお前はそうすりゃいいんじゃね
じゃあお前はそうすりゃいいんじゃね
862名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:31:45.19ID:fQ77dm0+0863名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:35:27.63ID:DAzuZzg10 やまだひさしみたいな顔して何言ってんだよ
864名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:39:24.96ID:ASqhdBci0 賛成多いんだから夫婦別姓党を作った方が早くないか?
自民は消極的だし
自民は消極的だし
865名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:42:31.95ID:SQh2UCOA0 そこまでしたいなら婿養子でいいんじゃね
しらんけど
しらんけど
866名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:42:41.25ID:WJ2zYl300 夫に変えてもらえばいいだろ
867名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:43:19.02ID:WJ2zYl300 >>861
日本語理解してなくて草
日本語理解してなくて草
868名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:45:43.97ID:rznLDmfU0 >>867
他人に口出す人って日本語の理解力あるの?
他人に口出す人って日本語の理解力あるの?
869名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:45:51.68ID:U5iOpEMe0 ググったらモロ共産党顔で草
870名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:47:59.09ID:qQiviSfx0 左翼活動家
871名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:50:03.25ID:7atbLEWj0 そもそも結婚しなくていいだろ
事実婚ってもんもあるし、それに伝統がどうので夫婦別姓に反対してる人は明治からの伝統に何故そこまで拘るのかとか言ってた輩がいるが、結婚制度自体も法的に制度化されたのは明治だし、そんな明治からの歴史の浅い結婚なんかに拘るのは矛盾してる
事実婚ってもんもあるし、それに伝統がどうので夫婦別姓に反対してる人は明治からの伝統に何故そこまで拘るのかとか言ってた輩がいるが、結婚制度自体も法的に制度化されたのは明治だし、そんな明治からの歴史の浅い結婚なんかに拘るのは矛盾してる
872名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:51:24.09ID:++7/djAT0873名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:51:32.20ID:ASqhdBci0 夫婦別姓に関しては自民に求めるのは違うと思うんだよな
公約に掲げたわけでもないし
もっと言うと夫婦別姓に反対に近い立場取ってるしな
実現したいのなら夫婦別姓賛成の政党に入れるべきやわ
公約に掲げたわけでもないし
もっと言うと夫婦別姓に反対に近い立場取ってるしな
実現したいのなら夫婦別姓賛成の政党に入れるべきやわ
874名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:51:33.10ID:rznLDmfU0 >>871
事実婚に対する法的保護がない国だからしゃーないw
事実婚に対する法的保護がない国だからしゃーないw
875名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:51:53.48ID:3SMYJZqF0 子供が出来た時どうするの?は賛成か反対かの前の当然の疑問だと思うんだが「子供を盾に反対するのは卑怯!」とか言われたんで賛成派に話通じねえんだなって思った
876名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:52:04.57ID:rznLDmfU0 >>873
だから統一教会なんだって批判をうけてるだけだからな
だから統一教会なんだって批判をうけてるだけだからな
877名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:52:29.90ID:rznLDmfU0878名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:52:57.40ID:ASqhdBci0879名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:53:20.19ID:fQ77dm0+0 戸籍欄外注記
外国人事実婚
外国人事実婚
880名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:53:42.06ID:rznLDmfU0881名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:53:45.46ID:++7/djAT0 >>877
子を成すために夫婦になんだから子を無視するのは如何なもんか
子を成すために夫婦になんだから子を無視するのは如何なもんか
882名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:54:25.01ID:rznLDmfU0 >>881
子を成すために夫婦ってどの法律にかいてるんだ?
子を成すために夫婦ってどの法律にかいてるんだ?
883名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:55:51.29ID:fQ77dm0+0 「日本人が戸籍筆頭者でバラバラになるなら、ウリも載せないで欲しいニダ」
884名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:56:03.62ID:++7/djAT0885名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:56:36.41ID:rznLDmfU0886名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:57:23.04ID:++7/djAT0 >>885
自分で探せよ脳無し
自分で探せよ脳無し
887名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:57:51.84ID:fQ77dm0+0 夫婦別氏といい、戸籍を壊しに来ているな
マゼマゼグチャグチャに持ち込んで、 〜「それ、意味がないでしょ」と言わしめるものにしてしまう〜 カタチが定かでないモノにする活動
マゼマゼグチャグチャに持ち込んで、 〜「それ、意味がないでしょ」と言わしめるものにしてしまう〜 カタチが定かでないモノにする活動
888名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:58:51.70ID:bS556G8K0 立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別と言われたらジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
拡散希望
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別と言われたらジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
拡散希望
889名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:00:09.18ID:rznLDmfU0 >>886
妄想はどこにもかいてないんだわw
妄想はどこにもかいてないんだわw
890名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:00:27.39ID:YXLI2DG30 初めての方がよくわかるようにまたいつものテンプレ貼っておきますね。
●「選択的夫婦別姓制度」ってなに?
→クレジットカードで例えると、無利子で安全な1回払いしか支払い方法がなかったところに、リボ払いという借金地獄の入口を選択肢として付け加えたのと同じ手口なんです。女性を不幸にする「別姓」という選択肢を加えて選択させようという陰謀なのです。しつこく繰り返し勧めるなどの不当な圧力をかけることができるようになってしまいます。いままで女性の一生を守っていた夫婦同姓制度が改悪され、まったく逆の人生を台無しにされてしまう制度に変わってしまうのです。
●「選択的夫婦別姓制度」ってなに?
→クレジットカードで例えると、無利子で安全な1回払いしか支払い方法がなかったところに、リボ払いという借金地獄の入口を選択肢として付け加えたのと同じ手口なんです。女性を不幸にする「別姓」という選択肢を加えて選択させようという陰謀なのです。しつこく繰り返し勧めるなどの不当な圧力をかけることができるようになってしまいます。いままで女性の一生を守っていた夫婦同姓制度が改悪され、まったく逆の人生を台無しにされてしまう制度に変わってしまうのです。
891名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:00:46.12ID:YXLI2DG30 ●結婚するとき女性が姓を変えるのは差別や強制だからなの?
→いいえ、大変な利益があるから多くの女性は姓を変えるのですよ。実際は姓を変えるというより名乗ることができる2つ目の姓を新たに獲得できるのです。そして結婚相手の家の人たちと同じ姓になることで正式な一員となることができ、その家のあらゆる既得権益を利用できるようになるので生きていく上でとても有利なんです。だからみんな変えるんですよ。しかもそれまでの旧姓での権利をまったく失うことがないんです。2つ目の姓を獲得することによって人生の選択肢や権利が最低でも2倍になり、さらに相手方の家が裕福だったり社会的地位が高ければさらに何倍何十倍にもなって結婚しただけで一生安泰になるのです。
→いいえ、大変な利益があるから多くの女性は姓を変えるのですよ。実際は姓を変えるというより名乗ることができる2つ目の姓を新たに獲得できるのです。そして結婚相手の家の人たちと同じ姓になることで正式な一員となることができ、その家のあらゆる既得権益を利用できるようになるので生きていく上でとても有利なんです。だからみんな変えるんですよ。しかもそれまでの旧姓での権利をまったく失うことがないんです。2つ目の姓を獲得することによって人生の選択肢や権利が最低でも2倍になり、さらに相手方の家が裕福だったり社会的地位が高ければさらに何倍何十倍にもなって結婚しただけで一生安泰になるのです。
892名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:01:01.62ID:YXLI2DG30 ●姓を変えたら自分のアイデンティティがなくなってしまうの?
→いいえ逆ですよ。例えば木下藤吉郎が何度も名前を変えて豊臣秀吉になってアイデンティティが喪失しましたか?逆ですよね?日本において改姓は人生のステップアップの強力な手段なんです。
初代総理大臣の伊藤博文だって元々は最底辺の極貧農民の子供でした。しかし足軽の伊藤家の養子になって改姓したことで松下村塾で学び人脈を得て出世への道が開け、ついには最高権力者へと登りつめたのです。
●姓を変えたら手続きが面倒になって人生が煩わしくなるの?
→大切な権利を守るために手続きが多く時間がかかるようになってるんです。すぐに簡単に手続きできてしまったら知らぬ間に悪い人たちに書き換えられ自分の大事な権利が奪われてしまうでしょう。それを防ぐためなんですよ。
→いいえ逆ですよ。例えば木下藤吉郎が何度も名前を変えて豊臣秀吉になってアイデンティティが喪失しましたか?逆ですよね?日本において改姓は人生のステップアップの強力な手段なんです。
初代総理大臣の伊藤博文だって元々は最底辺の極貧農民の子供でした。しかし足軽の伊藤家の養子になって改姓したことで松下村塾で学び人脈を得て出世への道が開け、ついには最高権力者へと登りつめたのです。
●姓を変えたら手続きが面倒になって人生が煩わしくなるの?
→大切な権利を守るために手続きが多く時間がかかるようになってるんです。すぐに簡単に手続きできてしまったら知らぬ間に悪い人たちに書き換えられ自分の大事な権利が奪われてしまうでしょう。それを防ぐためなんですよ。
893名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:01:02.27ID:++7/djAT0894名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:01:19.01ID:YXLI2DG30 ●じゃあ、「選択的夫婦別姓制度」を推進している人たちって私たち日本人全員を騙そうとしている悪い人たちなの?
→その通りです。そもそもこの「選択的夫婦別姓制度」という名称、おかしいと思いませんか?賛成派は、同姓と別姓を選べるようになるだけだから問題ない!選択肢がひとつ増えるだけ!と言い張りますが、じゃあなんで「夫婦同姓別姓選択制度」じゃないんですか?なんで「同姓」という言葉が入ってないんでしょう?
もうおわかりでしょう?うっかり本当の狙いを制度名にして広めちゃったんです。つまり今とはまったく逆の「夫婦別姓」の社会にしてしまうのが最終目的なんですね。でもいきなり変えようとすると戸籍制度を破壊して日本人社会の基礎である家族を分断し弱体化させていいように支配するという野望がバレてしまう。だからいつでも外せる「選択的」という言葉を付け足して嘘の宣伝を繰り返し時間をかけて段階的に騙そうとしてるんです。
→その通りです。そもそもこの「選択的夫婦別姓制度」という名称、おかしいと思いませんか?賛成派は、同姓と別姓を選べるようになるだけだから問題ない!選択肢がひとつ増えるだけ!と言い張りますが、じゃあなんで「夫婦同姓別姓選択制度」じゃないんですか?なんで「同姓」という言葉が入ってないんでしょう?
もうおわかりでしょう?うっかり本当の狙いを制度名にして広めちゃったんです。つまり今とはまったく逆の「夫婦別姓」の社会にしてしまうのが最終目的なんですね。でもいきなり変えようとすると戸籍制度を破壊して日本人社会の基礎である家族を分断し弱体化させていいように支配するという野望がバレてしまう。だからいつでも外せる「選択的」という言葉を付け足して嘘の宣伝を繰り返し時間をかけて段階的に騙そうとしてるんです。
895名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:02:35.45ID:IRr0wzyk0 基本的に大多数の女子は
苗字変わりたい!ワクワク!
なのでは?
苗字変わりたい!ワクワク!
なのでは?
896名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:03:01.67ID:hSapqTbi0 珍しくてかっこいい名字を残せる社会であってほしい
山田、田中、木村とかいう凡ネームばかりにならないように
山田、田中、木村とかいう凡ネームばかりにならないように
897名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:04:02.07ID:/r995oKr0 親はいいけど
この話の最大の問題は子供の姓をどうするかだ
この話の最大の問題は子供の姓をどうするかだ
898名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:04:29.24ID:m2RbiRv30 アベマでチョンボしてたな
このひと実は隠れ夫婦同姓主義者なんじゃないかと思う
このひと実は隠れ夫婦同姓主義者なんじゃないかと思う
899名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:08:10.18ID:fQ77dm0+0 【韓国】 韓国国籍法改正 韓国との複数国籍を認め兵役義務を果たして無い者は国籍離脱無効
韓国の国籍法・・・ 出生者で決まる 父親・母親の一方が韓国籍である場合その子供は韓国籍
1.出生当時に父親、又は母親が韓国国民である者は韓国籍 ←親子関係追跡、困るw
2.出生前に父が死亡した場合でも、死亡当時の父が大韓民国国民であった者は韓国籍 ←親子関係追跡、困るw
3.兵役義務2年間の無い者には韓国国籍離脱は認めない ←子供に兵役義務、困るw
韓国の国籍法・・・ 出生者で決まる 父親・母親の一方が韓国籍である場合その子供は韓国籍
1.出生当時に父親、又は母親が韓国国民である者は韓国籍 ←親子関係追跡、困るw
2.出生前に父が死亡した場合でも、死亡当時の父が大韓民国国民であった者は韓国籍 ←親子関係追跡、困るw
3.兵役義務2年間の無い者には韓国国籍離脱は認めない ←子供に兵役義務、困るw
900名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:08:42.15ID:SEJCz10c0 こういう思考のヤツと結婚すると毎日が喧嘩トラブルになりそう
902名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:15:05.74ID:M2p3Y+Pp0 選択式夫婦別姓になっても制度上の問題は何も無いだろうな
ただ婚姻率は下がってますますの少子化に繋がるだろうからそこが難点
ただ婚姻率は下がってますますの少子化に繋がるだろうからそこが難点
903名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:16:28.52ID:DAmQxJ6N0 相手あってのもんやで?
904名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:21:58.18ID:JO8HyS0L0 なんで最近世の中めんどくさくしたがるんだ
905名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:22:16.38ID:h5vJsDs40 【もしサザエさんが別姓だったら】
国民的アニメとして日本人なら知らない人はいないといっていい「サザエさん」。
もしこの「サザエさん」が夫婦別姓制度だったらどうなるでしょうか?
まずマスオさんを磯野家に置いておく理由が何もなくなってしまいます。
夫婦同姓制度なら「フグ田サザエ」でもあり「磯野サザエ」でもあるサザエさんを共通部分として磯野家とフグ田家がくっついてひとつの親族になるんですね。
ひとつの親族と皆が意識しているのでマスオさんは名字が違って血も繋がっていなくても磯野家に居候することができるのです。
これが夫婦別姓制度となると磯野家とフグ田家は共通部分がないので親戚としての縁がなくなってしまいます。アカの他人でしかないマスオさんは磯野家に居場所がなくなってしまうことでしょう。
次にタラちゃんの名字をどちらにするかで夫婦や両家の間で揉める原因になり得ます。
夫婦同姓制度なら両家の人たちは名字は違えど親戚という意識があるので揉めることはありません。夫婦で統一した名字での「フグ田タラオ」なので両家共通の孫としてみんなで可愛がるだけです。
これが夫婦別姓制度だと両家で奪い合ったり押し付け合うことになりタラちゃんが不幸になりかねないのです。
「サザエさん」の人物相関図を見ると、結婚して姓を変えた人を共通部分としてどんどん複数の家が繋がっていき、大きなひとつの親戚になっているのがわかります。
名字が違い兄弟姉妹で年齢差もあり複雑で関係がわかりづらいにもかかわらず「みんな親戚だよね」という意識でシンプルに見ることができるのです。
これが夫婦別姓制度になるとそれぞれの人間関係が分断されて縁がなくなってしまうのです。
ノリスケさんとマスオさんは親しくなる機会がなくなるかもしれません。タイ子さんに至っては別姓の別姓という存在になりもはや親戚という意識が持てないでしょう。そもそも磯野家自体が別姓のフネさんの存在で子供たちの名字も所属意識もバラバラなものになっているでしょう。
このように日本人の団結心を根本から壊して弱体化させるために宣伝工作を繰り返しているのが「選択的夫婦別姓制度」という陰謀なのです。
無力でバラバラな烏合の衆に変えてしまえば支配するのに都合が良くなるのです。
国民的アニメとして日本人なら知らない人はいないといっていい「サザエさん」。
もしこの「サザエさん」が夫婦別姓制度だったらどうなるでしょうか?
まずマスオさんを磯野家に置いておく理由が何もなくなってしまいます。
夫婦同姓制度なら「フグ田サザエ」でもあり「磯野サザエ」でもあるサザエさんを共通部分として磯野家とフグ田家がくっついてひとつの親族になるんですね。
ひとつの親族と皆が意識しているのでマスオさんは名字が違って血も繋がっていなくても磯野家に居候することができるのです。
これが夫婦別姓制度となると磯野家とフグ田家は共通部分がないので親戚としての縁がなくなってしまいます。アカの他人でしかないマスオさんは磯野家に居場所がなくなってしまうことでしょう。
次にタラちゃんの名字をどちらにするかで夫婦や両家の間で揉める原因になり得ます。
夫婦同姓制度なら両家の人たちは名字は違えど親戚という意識があるので揉めることはありません。夫婦で統一した名字での「フグ田タラオ」なので両家共通の孫としてみんなで可愛がるだけです。
これが夫婦別姓制度だと両家で奪い合ったり押し付け合うことになりタラちゃんが不幸になりかねないのです。
「サザエさん」の人物相関図を見ると、結婚して姓を変えた人を共通部分としてどんどん複数の家が繋がっていき、大きなひとつの親戚になっているのがわかります。
名字が違い兄弟姉妹で年齢差もあり複雑で関係がわかりづらいにもかかわらず「みんな親戚だよね」という意識でシンプルに見ることができるのです。
これが夫婦別姓制度になるとそれぞれの人間関係が分断されて縁がなくなってしまうのです。
ノリスケさんとマスオさんは親しくなる機会がなくなるかもしれません。タイ子さんに至っては別姓の別姓という存在になりもはや親戚という意識が持てないでしょう。そもそも磯野家自体が別姓のフネさんの存在で子供たちの名字も所属意識もバラバラなものになっているでしょう。
このように日本人の団結心を根本から壊して弱体化させるために宣伝工作を繰り返しているのが「選択的夫婦別姓制度」という陰謀なのです。
無力でバラバラな烏合の衆に変えてしまえば支配するのに都合が良くなるのです。
906名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:53:58.30ID:1Z5kQkLL0 相手に高松姓にしてもらうだけでいいだろ。
さっさと結婚すればいいじゃない。
さっさと結婚すればいいじゃない。
907名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:56:20.58ID:xJQ7+8Pn0908名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:56:25.81ID:+jt5Upby0 家族なのに全員苗字か違うとかカオスすぎる
世の中混乱させたいだけだろ
世の中混乱させたいだけだろ
909名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:56:26.71 絶対嫁にしたらあかん女
100%離婚
100%離婚
910名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:59:49.33ID:Z/GDMva30 >>7
パヨクが日本文化を破壊をもくろんでいるから
パヨクが日本文化を破壊をもくろんでいるから
911 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/21(土) 21:03:11.42ID:yfWl0Lcq0 お相手が家族になった感じがしないから無理って言ったらどーすんの?
912名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:05:43.44ID:FXK3Xloe0 夫婦別姓とかマジで重要な政治案件じゃねーから
フェミ婆は日本の足を引っ張んなや
フェミ婆は日本の足を引っ張んなや
913名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:09:54.10ID:/6YMriPR0 コレから100年かけて議論すればいいやん
なんも慌てる事は無い
なんも慌てる事は無い
914名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:15:53.12ID:yPBffqer0 今でも自分が変えてもいいって男は結構いるみたいだが男側の親が反対するみたいね
だからあと数十年すればそういう昭和の考えの親もいなくなるから、別姓なんか実現しなくても問題ないゾ
だからあと数十年すればそういう昭和の考えの親もいなくなるから、別姓なんか実現しなくても問題ないゾ
915名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:17:14.14ID:YUu5uFka0 氏姓で絆が深まる方が良いなら
全員同じ名字にすればいい
それはそれでお断りなら別姓にするデメリットなど
その程度だと認めているのと同じ
全員同じ名字にすればいい
それはそれでお断りなら別姓にするデメリットなど
その程度だと認めているのと同じ
916名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:18:28.86ID:/6YMriPR0917名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:23:36.10ID:SJVI0Csb0918名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:26:40.64ID:W5W98pmW0 普通の恋愛できる女は賛同しないよな
919名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 22:08:06.13ID:NFf8Ordn0 賛成してるのは野党のリベラルな男おなごだろ
法案が通った時別姓にしますと嫁がいい出すこと考えないのか
志位 壺次郎 大混乱が起きるぞ
しょうもない意識高い系のおなごにふりまわされるのはやめよう!
普通の主婦は論文など書かない 海外旅行もいかない
法案が通った時別姓にしますと嫁がいい出すこと考えないのか
志位 壺次郎 大混乱が起きるぞ
しょうもない意識高い系のおなごにふりまわされるのはやめよう!
普通の主婦は論文など書かない 海外旅行もいかない
920名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 22:14:17.75ID:GHN7mY6r0 こいつは一生結婚できないなw
あ、外国行けばいいのか
あ、外国行けばいいのか
921名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 22:24:29.64ID:NFf8Ordn0 たかまつなな
ナナというの選ばれた美人にのみ許された名前
岡田奈々 矢吹奈子 ほかに美奈子とかいるだろ
厚かましくもななをなのりやがってな
許されることではない
東京湾にたたきこめーーーーー
ナナというの選ばれた美人にのみ許された名前
岡田奈々 矢吹奈子 ほかに美奈子とかいるだろ
厚かましくもななをなのりやがってな
許されることではない
東京湾にたたきこめーーーーー
922名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 22:30:34.64ID:xfya/htm0 名字変えたくないから結婚しないなんて奴全体の何%だろうな?
逆に結婚できない理由に利用してないか?
逆に結婚できない理由に利用してないか?
923名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 22:40:43.78ID:2avLAm0Z0 だから婿入りしてもらえばいいだけだろ
924名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 22:41:04.12ID:Cds3IrIm0 相手に自分の姓を名乗らせればいいだけじゃん
男の姓に変えろなんて法律は無いぞ
男の姓に変えろなんて法律は無いぞ
925!omikuji
2024/09/21(土) 22:42:56.80ID:/+QuOHO60 結婚するって本当ですか?
926名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 22:46:38.36ID:i3wgddLK0927名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 22:48:25.12ID:Jzncvnn80 ぷっw
ぷぷぷぷぷぅーw
ぷききーーーw
ぷぷぷぷぷぅーw
ぷききーーーw
928名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 22:50:51.21ID:lw4gHTrA0 選択肢が増えると合意形成が余計難しくなるんだよ
女が別姓を望んでも男がOKするとは限らないんだからさ
選択といっても結婚する二人の合意がなければ話は前に進まないわけで破談になる可能性が高くなる
女が別姓を望んでも男がOKするとは限らないんだからさ
選択といっても結婚する二人の合意がなければ話は前に進まないわけで破談になる可能性が高くなる
929名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 22:51:34.90ID:oLdqpf0J0 オエーッ
930名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 23:02:07.37ID:YlWKDNL00 あんたがどうなろうと世間は興味も関心もないから
好きにしな
好きにしな
931名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 23:04:28.09ID:yEasAUyj0 じゃあ夫を説き伏せて自分の姓名乗らせろ
932名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 23:04:39.76ID:uzBnidzE0 こいつと山崎怜奈のせいでコメント炎上
://www.youtube.com/live/auiGB-XFTyM
://www.youtube.com/live/auiGB-XFTyM
933名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 23:11:40.32ID:Iv4UCPWD0 たいした家でもないくせにw 何様だよ
934名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 23:22:20.24ID:+q73u1xt0935名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 23:26:50.92ID:/uHswpn/0 >>1
その顔で?…
その顔で?…
936名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 23:28:24.20ID:tyK1c83v0937名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 23:30:16.62ID:te2rRDAz0938名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 23:37:47.78ID:tRo2AZCA0 本音じゃ別姓にしたい女子は案外いるよね結局制度が変わらないから大半は旦那の姓名になる
今のとこ事実婚しか道はなさそうだよ
今のとこ事実婚しか道はなさそうだよ
939名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 23:40:01.56ID:KQSz5Imn0 このババア早く死なないかな
940名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 23:44:29.33ID:qCdBXZ430 たかまつ
良いのか
良いのか
941名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 23:45:31.30ID:hPv4vMbp0942名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 23:53:55.04ID:8h1GgJVA0 【夫婦同姓制度はなぜ日本人に選ばれ支持され続けるのか?】
現在の日本の婚姻制度は名付けるとすれば「選択的夫婦同姓制度」になります。つまり制度を変えずともすでに別姓を選択できる世の中なのです。
日本人夫婦のほとんどが別姓のままの事実婚を選択できるにもかかわらず婚姻届を提出して同じ姓になるのはなぜなのでしょうか?
夫婦同姓が不利益なものであるのであれば、自分の子どもには別姓を選択させるはずです。そして別姓婚の夫婦が世の中にあふれかえっていることでしょう。
しかし誰もがご存知のように同姓婚の夫婦の間に生まれた子どもも両親と同じく同姓婚を選択することがほとんどであり、それが何代にもわたって続いているのです。
それだけではありません。離婚に至ってしまった場合は原則として姓を変えていた側は旧姓に戻すことになっているのに、離婚届とは別に離婚した相手の姓を今まで通り名乗り続ける届け出を提出して、わざわざ新しく戸籍を作る人が実に4割以上も存在しているのです。
何も利益がないのなら以上のような選択を国民の大多数が取る訳が無いのです。
その日本人のために作られた優れた制度を破壊しようとしているのが共産主義者と拝金主義者が集まった、実態としてはごく少数でしかない選択的夫婦別姓制度推進派なのです。
現在の日本の婚姻制度は名付けるとすれば「選択的夫婦同姓制度」になります。つまり制度を変えずともすでに別姓を選択できる世の中なのです。
日本人夫婦のほとんどが別姓のままの事実婚を選択できるにもかかわらず婚姻届を提出して同じ姓になるのはなぜなのでしょうか?
夫婦同姓が不利益なものであるのであれば、自分の子どもには別姓を選択させるはずです。そして別姓婚の夫婦が世の中にあふれかえっていることでしょう。
しかし誰もがご存知のように同姓婚の夫婦の間に生まれた子どもも両親と同じく同姓婚を選択することがほとんどであり、それが何代にもわたって続いているのです。
それだけではありません。離婚に至ってしまった場合は原則として姓を変えていた側は旧姓に戻すことになっているのに、離婚届とは別に離婚した相手の姓を今まで通り名乗り続ける届け出を提出して、わざわざ新しく戸籍を作る人が実に4割以上も存在しているのです。
何も利益がないのなら以上のような選択を国民の大多数が取る訳が無いのです。
その日本人のために作られた優れた制度を破壊しようとしているのが共産主義者と拝金主義者が集まった、実態としてはごく少数でしかない選択的夫婦別姓制度推進派なのです。
943名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 23:56:36.20ID:y8ISqEEU0 >>938
それって女の上昇婚が多いから収入がある男のほうに主導権握られてるだけのような気もする
それって女の上昇婚が多いから収入がある男のほうに主導権握られてるだけのような気もする
944名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 00:06:57.15ID:Qyknro/N0945名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 00:08:38.54ID:377cmDXt0 相手もいないのに結婚出来るわけないだろw
いるなら自分の姓に入るように言えばいいじゃん
いるなら自分の姓に入るように言えばいいじゃん
946名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 00:12:30.70ID:RfP71d010 ほんと旦那と違う名字で活動している高市さんにはそこのところ説明してほしいよな
947名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 00:13:55.85ID:ySXVVWCV0 相手いんの?
そんなんで結婚したくないならする必要なくね?
そんなんで結婚したくないならする必要なくね?
948名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 00:28:06.82ID:lGuF6uis0 ID:rznLDmfU0
この糖質最高に笑える🤣
この糖質最高に笑える🤣
949名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 00:34:57.66ID:mfLALRJ60 廃れてしまう姓ならまだしも
戸籍以外じゃ旧姓使えるし
お互い納得した側の姓を名乗れるよで良くない?
戸籍以外じゃ旧姓使えるし
お互い納得した側の姓を名乗れるよで良くない?
950名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 00:45:51.99ID:3iLI75Gd0 お嬢様の割に銀歯多い
https://i.imgur.com/rRCBaz0.jpeg
https://i.imgur.com/rRCBaz0.jpeg
951名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 00:47:10.45ID:m8i28IT30 姓が同じなら一体感が生まれる
家族と思えるというけれど
佐藤さんや鈴木さんなどはどの世帯の誰でも
みな家族と思っているのだろうか
そうでもない、よそはよそうちはうち、
と思っているなら
同姓のメリット、効果などその程度ということだ
家族と思えるというけれど
佐藤さんや鈴木さんなどはどの世帯の誰でも
みな家族と思っているのだろうか
そうでもない、よそはよそうちはうち、
と思っているなら
同姓のメリット、効果などその程度ということだ
952名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 00:48:24.29ID:LUY1cvAQ0953名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 01:01:55.08ID:QAsRLW3k0954名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 01:07:03.71ID:udm8ErnB0 夫婦は好きにしろと思うが
子どもはどうすんだ問題
子どもはどうすんだ問題
955名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 01:11:24.72ID:m8i28IT30 現在の日本の制度を厳密にいうなら
強制的夫婦同姓制度
どちらかの姓に合わせなくてはならない
選択的夫婦別姓制度は
どちらかの姓に合わせても合わせなくてもよい
同姓のメリットを受けたいなら同姓にしてもよいし
別姓のメリットを受けたいなら別姓にしてもよい
夫婦同姓・別姓選択制度と言い換えてもよい
同姓制度も維持しつつ、別姓制度も取り入れていく
ということ
強制的夫婦別姓と捉えて反対している人のなんと
多い、声の大きいことか
強制的夫婦同姓制度
どちらかの姓に合わせなくてはならない
選択的夫婦別姓制度は
どちらかの姓に合わせても合わせなくてもよい
同姓のメリットを受けたいなら同姓にしてもよいし
別姓のメリットを受けたいなら別姓にしてもよい
夫婦同姓・別姓選択制度と言い換えてもよい
同姓制度も維持しつつ、別姓制度も取り入れていく
ということ
強制的夫婦別姓と捉えて反対している人のなんと
多い、声の大きいことか
956名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 01:24:23.84ID:LUY1cvAQ0 >>953
戸籍
戸籍
957名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 01:25:01.53ID:Zzd05cMG0 佐藤さんの奥さんが鈴木さんかもしれない
斎藤君のママが田中さんかもしれない
そういう配慮、対処が全国民に必要になる
呼ぶ側は「私のことは違う名前で呼んで」と強制されるだけ、なんのメリットもない、混乱するだけ
もっとも、斎藤君のママにしても「私は斎藤の母だけど斎藤じゃないの、田中なのよ」と
会う人会う人すべてに名乗る必要があって、本人が一番面倒と思われる
誰得よw
斎藤君のママが田中さんかもしれない
そういう配慮、対処が全国民に必要になる
呼ぶ側は「私のことは違う名前で呼んで」と強制されるだけ、なんのメリットもない、混乱するだけ
もっとも、斎藤君のママにしても「私は斎藤の母だけど斎藤じゃないの、田中なのよ」と
会う人会う人すべてに名乗る必要があって、本人が一番面倒と思われる
誰得よw
958名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 01:41:29.64ID:VHlZ6ftK0 結婚しなきゃいいのに
こういう人が態々婚姻制度使う理由がわからんわ
こういう人が態々婚姻制度使う理由がわからんわ
959名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 01:43:15.74ID:QAsRLW3k0 >>956
は?
は?
960名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 01:51:57.41ID:3btSI9Mb0 名前を変えたくない!そんなの古い!なんて言いながら「結婚」には拘るんだなw
961名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 01:52:44.23ID:qx+AUdkH0 ブスは黙ってろよ
962名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 01:53:02.36ID:RiYkkl5C0 男の半分が女の姓を名乗ってんなら黙ってやるよ
先ずは女は男の姓を名乗るのが当たり前の風潮を無くせ
別姓派は女に合わせろなんて言ってねんだよ
せめて別々にできる選択肢を設けろって言ってるだけなんだから全然無茶な要求なんてしていない
先ずは女は男の姓を名乗るのが当たり前の風潮を無くせ
別姓派は女に合わせろなんて言ってねんだよ
せめて別々にできる選択肢を設けろって言ってるだけなんだから全然無茶な要求なんてしていない
963名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 01:53:52.73ID:Ak9aHLg60 ほんとに一緒になりたいって人と出逢ったら、そういうのどうでもよくなると思うけどなw
964名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 01:55:39.63ID:pq14/cKv0 たかなつまま
頑張ってんね
頑張ってんね
965名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 01:56:13.93ID:HAgAvAjD0966名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 02:01:26.49ID:h02tLpXG0 ぶっちゃけこの問題って男が女の苗字になるようにすれば解決すると思うんだけどな
別に男は苗字にこだわりなんて無いんでしょ?
別に男は苗字にこだわりなんて無いんでしょ?
967名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 02:19:48.25ID:Qi6wHOyA0 この言い分じゃゴリゴリの左翼ジジイくらいしか貰い手無いんじゃね
968名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 02:34:37.11ID:1eSCsDoa0 夫婦別姓とかバカフェミ病だもんな
フェミって正体隠してジワジワ活動するからイヤだわ
フェミって正体隠してジワジワ活動するからイヤだわ
969名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 02:50:13.88ID:XZ9glCSw0 女は男の所有物であるのでそれは無理な話だ。
970名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 02:52:58.29ID:FJJnsxCq0 夫婦別姓には賛成だけどこのこだわりは理解できないな
971名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 03:16:38.61ID:kFVljTJq0 相手なんか共産パヨジジイしかいないだろw
972南海ファン
2024/09/22(日) 03:23:49.61ID:nOctcD480 婿入りしなくても妻の名字名乗れるってこと?
973名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 03:31:43.29ID:zv3eu8+00 「たかまつ」って名字なのか?
芸名として「高松」から変えてるなら結婚しても同じだと思うが
芸名として「高松」から変えてるなら結婚しても同じだと思うが
974名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 03:35:35.32ID:uM9AW3Nc0 ハリセンボンの痩せてる方に似てる子だっけ
阿佐ヶ谷姉妹にも似てた様な
阿佐ヶ谷姉妹にも似てた様な
975名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 03:37:03.92ID:zIZ+bkUZ0 画像検索してきたんだが名字変えて何の問題も無いほと底辺のブスだった
976名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 03:45:16.60ID:41Dx+XGN0 結婚したら男にモラハラしそう
977donguri!
2024/09/22(日) 03:48:37.07ID:5ZpAQitG0 戸籍を変えたくないって事?
そこまでいう女の人ってそんなにいるか?
そこまでいう女の人ってそんなにいるか?
978名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 03:50:00.53ID:bIIoaomq0979名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 03:51:22.79ID:EwtSQsWx0 >>977
男の戸籍変えたくない率は異常
男の戸籍変えたくない率は異常
980名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 03:53:53.54ID:uM9AW3Nc0981名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 04:08:40.35ID:QegNzPmk0 たかまつも相手が伊集院とか梅小路とか二階堂とか轟とかならあっさり苗字かえそう
982名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 04:09:38.14ID:QegNzPmk0 同じ苗字の人と結婚するのが一番効率いい
983名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 04:10:15.49ID:EFJuUg8C0 変えてくれる人を探すか、募集すればいいだけ
こいつも在日朝鮮人だろうな
こいつも在日朝鮮人だろうな
984名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 04:20:08.08ID:MKB0n2+L0 うちの嫁は元々の苗字好きじゃ無かったそうで結婚を機に変えられて良かったと言ってた
人それぞれよね
人それぞれよね
985名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 04:25:44.23ID:6yvxsdxa0 ありとあらゆる方法で外国人に国籍与えようとする左翼
986名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 04:28:10.33ID:6yvxsdxa0 こういうところにはネトウヨがー壺がーの人たちあんまりいないよね
987名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 04:35:21.57ID:MGONvayE0 >>246
草
草
988名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 04:36:33.45ID:WJKwf40L0 こういう我慢出来ない人間が、子どもに読めない当て字で変な名前つけるんだよ
989名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 04:39:59.84ID:MGONvayE0 親父→自民党(経世会)をぶっ壊す!
息子→日本をぶっ壊す
息子→日本をぶっ壊す
990名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 04:46:08.44ID:dv/gwKQn0 別に名乗ればいいじゃん
ふたつとも使い分けて名乗ればいいじゃん
変えたいって人は我がつよいとしかね
ふたつとも使い分けて名乗ればいいじゃん
変えたいって人は我がつよいとしかね
991名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 05:01:43.45ID:uxIkPki50 お前は結婚せんでええ
992名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 05:10:18.15ID:OpL9Qd850 >>1
誰だか知らんが無教養バカの典型なのは分かった
誰だか知らんが無教養バカの典型なのは分かった
993名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 05:14:29.20ID:MGONvayE0 AIに新苗字を付けてもらえ
994名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 06:32:25.07ID:paWBX72k0 男だけど苗字にそこまでの執着はないなぁ
まぁ、女性だから性を変えろと言われたら反発する気持ちはわかる
どっちでもいいよ!と言われたら、どっちでもいいとなる程度のものだわな
まぁ、女性だから性を変えろと言われたら反発する気持ちはわかる
どっちでもいいよ!と言われたら、どっちでもいいとなる程度のものだわな
995名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 07:32:55.74ID:IqmJWF1Y0 子供の苗字をどっちにするかで殺し合いがおきるな
996名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 08:06:08.02ID:t0Jun/He0 この法律通ったら、逆にどちらも譲らず結婚破談するカップル増えそう
997名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 08:15:17.74ID:QAsRLW3k0 >>988
我慢できる人間は他人に介入しないでしょw
我慢できる人間は他人に介入しないでしょw
998名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 08:18:29.64ID:u5LHlobA0999名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 08:34:01.67ID:Zzd05cMG0 5chで大暴れしてる人は、姓にこだわりがあるのではなく
「姓なんかとどうでも良い、結婚時に変えるのがめんどくさいだけ、そのままでいいじゃん」
じゃないかな
自分(というか)本人の姓がどうでもいい、と思ってるのだから
子供の姓ごときで問題になるわけがないと思ってる
「姓なんかとどうでも良い、結婚時に変えるのがめんどくさいだけ、そのままでいいじゃん」
じゃないかな
自分(というか)本人の姓がどうでもいい、と思ってるのだから
子供の姓ごときで問題になるわけがないと思ってる
1000名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 08:38:09.25ID:LUY1cvAQ010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 13分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 13分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 「25歳、大学生です」👮「はいはい、自称大学生、っと」銃刀法違反と公文書棄損の容疑で高橋楓チャンを逮捕 [377482965]
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】日本、アメリカ産のITサービス・小麦・肉・乳製品・酒の関税を撤廃へ。これもう令和の不平等条約だろ [603416639]
- 男の92パー「(あー女犯してぇ。パンパン生マン突いて中出ししてぇ…)」と常に考えてる恐怖。恐ろしい [578545241]