X

栗山英樹氏 愛弟子大谷祝福も満足せず「あなたはもっとすごいでしょ」「僕が見ている天井はもっと高い」【全文】 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/20(金) 16:58:01.28ID:w6RX7ykV9
 「マーリンズ4-20ドジャース」(19日、マイアミ)

 ドジャースの大谷翔平選手が3打席連発を含む6打数6安打10打点、2盗塁で史上初の「50-50」を超えて「51-51」を達成した。

 大偉業の達成を受け、日本ハム時代の監督、栗山英樹氏が祝福のコメントを発表。「50-50ということではなく、誰も成し遂げたことがない記録を達成するということは素晴らしいことであり、嬉しいことです」と喜ぶ一方で「ただ僕には『翔平、それで良かったと思わないでみたいな』気持ちはあります。『あなたはもっとすごいでしょ』と」と、“栗山流”で今後への期待も口にした。

 栗山氏は日本ハム監督として、大谷の二刀流を後押し。大谷の秘めたポテンシャルに期待し続け、メジャーに送り出した。

▽栗山氏のコメント全文は以下。

 「50-50ということではなく、誰も成し遂げたことがない記録を達成するということは素晴らしいことであり、うれしいことです。ただ僕には『翔平、それで良かったと思わないでみたいな』気持ちはあります。『あなたは、もっとすごいでしょ』と。

 すごい数字ですが、僕が見ている天井はもっと高い。ただ、まさか盗塁にあれだけ高い意識を持って「50」まで達したということに関しては、すごいとは感じています。あの体の状態で、走りながら1年間ケガをしないでプレーを続けられている。それが大谷翔平のすごさ、突出しているところだと思います。

 この先も、自分の年齢とか、自分が達成してきたことで、止まってほしくないという思いがあります。それは僕が一番、大谷翔平という選手の天井を高く見ているからです。さらに、誰も見たことがない景色を見ることができると信じていますし、楽しみにしています。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/29dcf108af32bd6a6572cc0b095624a41deee298
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 16:58:21.83ID:Le3LSQm40
ようわからん
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 16:58:39.47ID:VpJr4WVr0
GOAT(歴代で最も偉大な選手)
サッカー → リオネル・メッシ
野球   → 大谷翔平
アメフト → トム・ブレイディ
バスケ  → レブロン・ジェームズ
クリケット→ ヴィラット・コーリ
ホッケー → ウェイン・グレツキー
ゴルフ  → タイガー・ウッズ
テニス  → ノバク・ジョコビッチ
陸上   → ウサイン・ボルト
水泳   → マイケル・フェルプス
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:00:26.38ID:Le3LSQm40
>>3
卓球は?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:01:00.35ID:RK31SWaV0
大谷を口説き落とした男
2024/09/20(金) 17:02:28.24ID:ektjsJW+0
まだ抽斗があるって事か
2024/09/20(金) 17:04:46.93ID:dmJQme6p0
もっと凄い…
2024/09/20(金) 17:04:59.09ID:/CsLuAGn0
いわゆるひとつのカズノコ天井
2024/09/20(金) 17:05:09.62ID:Oyibz+Z70
>>3
テニスってジョコなんだ?
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:05:24.96ID:CT8Js2400
さすが栗山、常にポジティブな言葉
立浪だったら、調子に乗ってもらっては困る、特に3本目は野手が投げてたわけだし、とか言いそう
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:06:07.22ID:tNYtyryS0
大谷にとっては節目ではあるけど
ただの通過点だわな
2024/09/20(金) 17:06:09.51ID:j4fAMT1W0
来季の投手成績によって打者に専念させられるかもね
13 警備員[Lv.73]
垢版 |
2024/09/20(金) 17:06:23.44ID:u8v4YGRU0
この人選手としてはどうだったの?野球解説者になってからしか知らんけど
2024/09/20(金) 17:06:27.98ID:cHLvnYV50
20勝三冠王やれる
2024/09/20(金) 17:07:07.24ID:Cxbfzamb0
まあもう上に誰もいなくて今日の数字も単に区切りがいいだけだからな(´・ω・`)
まだ通過点であってシーズン終わった時の数字が記録になるわけだし
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:08:19.71ID:oId7wdCA0
現状で満足するな、もっと先に行きなさいと
2024/09/20(金) 17:08:59.24ID:elYg47e90
>>12
成績の前に次故障したら投手は断念だろうと大谷自信がコメントしてる。

今のクソ公式球とピッチクロックの組み合わせで160キロ投げるスタイルなら、来年で壊れる可能性が高いと思われる。
2024/09/20(金) 17:09:35.17ID:9TCcwPfh0
クリさんらしい
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:09:57.33ID:tNYtyryS0
>>13
病気やケガで弱い割には
それなりに打った選手みたいね
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:10:42.16ID:0SuJ3HW60
あなたのおかげで大谷は世界一の野球選手になったよ
2024/09/20(金) 17:10:48.89ID:t/IsbKbw0
栗山のせいで不調になったしな
2024/09/20(金) 17:11:02.67ID:8CcKzdQ/0
欲しがるねぇ~
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:11:04.53ID:lCCh5QbR0
100億貰って投手も守備もやってねーんだから、
3割8分80本180打点80盗塁が最低ライン
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:11:17.94ID:8xWZMxsp0
大谷はこの人の元じゃなければどうなってたんだろな
今の大谷は無かった気がする
2024/09/20(金) 17:11:36.69ID:5LmLlaFf0
なにを期待してるの?
70本とか?
期待過剰すぎるんだよ
2024/09/20(金) 17:12:07.61ID:XIqFhmPv0
そんなことより水原
2024/09/20(金) 17:12:58.20ID:XIqFhmPv0
それに弟子じゃないだろ
監督なだけ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:13:14.32ID:7q8AnhvC0
クリちゃんの欲張り!
2024/09/20(金) 17:13:25.89ID:K4Z5gal70
>>13
選手としては一流とは言えないけと一応ゴールデングラブ賞獲った事がある
30 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 17:14:08.16ID:wGfw5lrz0
しかし51-51に到達するとは
40-40を達成した時にはさすがに難しいと思っていたのに
2024/09/20(金) 17:14:27.64ID:BspomHH50
>>1
政府は法改正して大谷に一夫多妻制を認めるべき
大坂なおみ、吉田沙保里、上野由岐子、澤穂希、谷亮子、浜口京子、北口榛花といったアスリートに無限に種付け出来るようにすれば、最強遺伝子を持った子供が誕生する
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:14:30.75ID:7q8AnhvC0
もっと?もっとなのお?
2024/09/20(金) 17:14:50.33ID:dqDAel/h0
まあ誰が一番影響与えたかといえば花東の監督なのは間違いないけど栗山も大谷の才能を全面的に認めて受け入れたのは伸ばしたという意味で大きいだろうな
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:16:08.26ID:r7bdZJRt0
藤浪や労基も日ハムだったら大成したんやろうか
2024/09/20(金) 17:16:26.81ID:pGBNBPHu0
ドラフト時はメジャー挑戦を表明して他球団が撤退するなか、ハムは敢えて指名して口説き落としたのは凄いわ
2024/09/20(金) 17:16:47.58ID:t/IsbKbw0
プホルスが親以上の師だよなあ
2024/09/20(金) 17:16:48.37ID:huV4pmG10
>>25
今年の開幕前、大谷の成績予想で栗山はホームラン80本と出した。誰もやったことがないことをやれるという期待で出したけど、大谷はちゃんと答えを出した。
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:16:51.73ID:ErL3iTWI0
>>25
ガチでボンズ(薬あり)越えを期待してるんでしょ
前にも似たようなこと言ってたぞ
2024/09/20(金) 17:17:03.13ID:sulUZSOl0
>>34
ハンカチ
2024/09/20(金) 17:17:29.30ID:qIAtT52c0
2000億積んで大谷をハムに戻せないか
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:17:37.80ID:0SuJ3HW60
マジでハムに入ってよかったよ
二刀流は別として直メジャーだと打者としてもそこそこの選手で終わったかもしれん
2024/09/20(金) 17:17:43.86ID:c23D5DTt0
>>3
アメフトはブレイディだけが歴代最高の選手と言われるのは納得出来ないわ
グロンコウスキーっていう最強の相棒がいてのなのに
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:18:26.28ID:7q8AnhvC0
>>31
馬ちゃうんやで
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:18:27.04ID:0ZN+YAec0
サイ・ヤング賞獲得やな
2024/09/20(金) 17:19:23.89ID:cfOObVfj0
>>23
金も払ってねーお前が決めることじゃねーんだわw
それ以外のグッズ含めた売上効果も十分な成績
2024/09/20(金) 17:19:24.19ID:3drkrjHA0
栗山みたいに無能な指導者で良かったよね
有能な指導者だと自分の枠にハメたがるから小さくまとまって終わっていた
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:19:30.17ID:ErL3iTWI0
>>41
エンゼルスもな
不幸でもあったが、幸運でもあった
2024/09/20(金) 17:19:36.34ID:K4Z5gal70
>>34
斎藤はダメだったから誰でもかれでも活躍させられる訳ではないのでは
藤浪なんかは2年目ぐらいまでは活躍してたし
でも大谷は栗山でないとここまで大成出来なかったとは思う
2024/09/20(金) 17:19:42.86ID:IrH04kW60
愛弟子 きもつわるい言葉だな
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:19:43.62ID:pnP51sNA0
何気にコイツが二刀流認めたのが凄いよな
2024/09/20(金) 17:19:54.51ID:xXKq58KM0
栗さん
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:19:55.96ID:J7YtQhfq0
お前は大谷が大リーグに行きたかったのに
強引にドラフト指名して阻止したことを
何もなかったことにするなよ
5年あればもっと凄い記録が生まれてるよ
2024/09/20(金) 17:20:02.42ID:zlT0IlUd0
栗山さんがWBCに招集してから今の大谷劇場が開幕した感あるんで感謝やな
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:20:07.68ID:VjSX7Lmk0
>>41
それ言う人おおいけど、大谷が直アメだったら今の倍ぐらい活躍してそうな気がするんだよな
アメリカって合う人と合わない人との差が大きいからな、大谷の場合は物凄く合ってんだよ。
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:20:41.78ID:3AAuvC5D0
わしが育てた
2024/09/20(金) 17:20:48.25ID:pGBNBPHu0
栗山で特筆すべきなのは、大谷に悪い虫が付かないように外出許可制にしてた事
当時のハムには中田翔や西川とかいたから
2024/09/20(金) 17:21:22.79ID:n3ngqLpZ0
ガッフェ
2024/09/20(金) 17:21:38.73ID:pGBNBPHu0
>>52
逆にダメになってた可能性が高い。
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:23:16.56ID:VhurjUuS0
年間20勝50本塁打とか大谷ならできそうと思ってしまう。
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:23:49.07ID:wGBp3qG50
大谷は高卒からピッチャーとしてMLBに行こうとしてたし日ハムに入団してなかったらこの記録はなかったと思うとなんともかんともだなぁ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:24:30.59ID:oAkyJ9pC0
メジャーの試合って退屈だよね
2024/09/20(金) 17:24:34.87ID:QodHsh170
最終的には
ドジャースのオーナーまたは共同オーナーかな?w
2024/09/20(金) 17:24:36.27ID:pbRxHxE10
>>1
吉田も谷も大して強くない
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:24:48.28ID:g7lqyC7y0
大谷を育てたけど清宮は育てられなかった人
新庄は清宮を育てた
でも新庄は大谷をここまで育てられなかっただろうな
2024/09/20(金) 17:25:01.99ID:428+HOkN0
要は打率よな
三冠王狙ってないのが不満か
2024/09/20(金) 17:25:15.35ID:pGBNBPHu0
確実に言えるのは、巨人阪神ソフトバンクじゃ、今の大谷翔平は絶対出てきてない
2024/09/20(金) 17:25:43.84ID:E9HDA30Y0
高卒でドジャース行ってたら今みたいなスペランカー大谷になる事は無かった気がする
その代わりあっさりと投手辞めて打者転向させられてたかもしれんけど
大谷翔平を一言で表すと、超豪運、ほれだけだな、あの身体と才能と運、3億分の1の豪運だろ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:25:53.52ID:P7lJXUdS0
妻みたいなコメント
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:25:57.52ID:oId7wdCA0
次はサイヤングか三冠王、あるいは両方かな。
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:26:13.41ID:8GroGN+f0
つまりまだガッツリ行くには早いと
2024/09/20(金) 17:26:13.79ID:VYvLhHpY0
栗さん鼻高々
2024/09/20(金) 17:26:19.15ID:2/aiZ8sK0
天井とか無理言うなよ。彼はリハビリ中なんだぜ
2024/09/20(金) 17:26:29.04ID:U5czRWoK0
ワシが育てた
2024/09/20(金) 17:27:10.42ID:pGBNBPHu0
プロ入り後に星野仙一が大谷指名に関して言いがかり付けてたね。
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:27:33.01ID:Le3LSQm40
大谷は2021年頃に一平との会話で将来的に50本行けるでしょ?って振られてたら
「ムリムリムリ絶対ムリ」と言ってたのに
すんなりと更新だからな
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:27:35.46ID:WeV/plvQ0
コレは解る大谷ってもっとやってくれると思ってしまう
2024/09/20(金) 17:27:35.82ID:igmKXZ2Y0
大谷翔平の歴史的「51-51」達成試合がNHKで再放送決定! 本日23時45分より「録画できる」X歓喜
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:28:01.85ID:/QaOnPrq0
ホームラン王経験者の山崎武司ですら、
「まあバッターなんてお遊び早くやめて、ピッチャーに専念しなさい」
とか言ってたからな
人間の想像を常に超えてくる
2024/09/20(金) 17:28:02.23ID:32jZReP10
良い意味でも悪い意味でも押し付けないから能力があって自分で追い込める選手の育成には向いてるんだろうな
日本人向きではないとも言えるが
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:28:21.84ID:ztZB7jDS0
じゃあ、60-60よろしく
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:28:25.96ID:pMGoLE1r0
結婚してから何故か冷たい
2024/09/20(金) 17:28:39.71ID:z2QTk+T50
>>54
直アメリカだった場合、投手での挑戦だったから
間違いなくいまの活躍はない
2024/09/20(金) 17:28:50.53ID:x6GJ6vLN0
プホルズと出会って道がひらけた
栗山関係ない
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:28:54.43ID:ixSTRMA50
ダントツ最下位でやる気のない相手に大差から固め打ちで達成
何の意味もない記録だな

プレーオフでどんだけ打てるかが最重要
プレーオフでポンコツだと松井には及ばない評価になる
2024/09/20(金) 17:29:19.00ID:xXKq58KM0
WBC優勝のスタジアムで50-50達成かやっぱり大谷は何か持ってるわ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:29:27.43ID:cy2NjOKN0
無茶振りすぎるやろ
2024/09/20(金) 17:29:41.82ID:U5czRWoK0
>>75
過去映像が気楽に使えないのめんどくさいな
2024/09/20(金) 17:30:05.78ID:B4fMR1up0
理想はサイヤングとホームラン王やからな
2024/09/20(金) 17:30:18.73ID:RofmcuH50
>>75
さては50本に賭けようと思ってたんだな
2024/09/20(金) 17:30:26.06ID:3drkrjHA0
WBCで無茶をさせずにいたら肘の故障は無かったかも知れない
これは結果論だね
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:30:27.92ID:uXbpeSel0
まぁ栗山がポジティブさをだしながらもまだまだと言い続けたのも良かったよね
2024/09/20(金) 17:30:31.07ID:RCI7fD+D0
大谷ニュース大杉でお腹いっぱい
大谷ハラスメントだろこれじゃ
2024/09/20(金) 17:30:37.72ID:K2neJYE60
>>54
大谷は日本ハムに入団するのを拒否してて
投手でメジャーに挑戦するつもりだったが
日本ハム、栗山に二刀流を提案されて
気に入って日本ハムに入団することになったが
投手でメジャーに挑戦して成功してたら投手一本でやってて
ダメだったら打者に転向して成功してたのかな
2024/09/20(金) 17:30:57.03ID:ncPtW3j50
ポストシーズンいってないでしょあなた?ってことだね
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:31:09.68ID:VLsxVgMW0
俺が食ってる天丼は遥かに安い
5050円は無理
2024/09/20(金) 17:31:14.50ID:EPNQddwC0
大谷「無茶言うなて」
2024/09/20(金) 17:31:19.59ID:VS/ziM8r0
きびしーw
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:31:21.13ID:ErL3iTWI0
あるていど好き勝手やらせてもらえる下地を作ったのは日ハムだよなぁ
普通にMLB直行なら本格化するまで何年も悠長に待ってもらえないよ
実績作ってからのMLB参入でも、2021年は背水の陣だったって大谷自身が言ってるし
どこかで一歩間違ってれば今みたいな大谷は居なかったと思うぞ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:31:48.69ID:F835eT2+0
>>54
>それ言う人おおいけど、大谷が直アメだったら今の倍ぐらい活躍してそうな気がするんだよな

どうだろ?
大谷自身も言ってるけど、日本でプレーして金銭的な不安が無くなって
野球に専念できる環境を自分で整えられたのが大きい
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:31:54.46ID:PjcNmjYF0
師匠ヅラやめてほしいと一瞬思ったけど
大谷がこいつにペコペコしとけば創価学会員たちのプライド満たされてアンチが減るかも
だから、まあいいか
101!dongri
垢版 |
2024/09/20(金) 17:32:00.48ID:jaDWKHTV0
大谷が栗の弟子ってさ長嶋松井みたいにチンポ剥き出しで素振りさせて24時間密着指導したりしたん?
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:32:55.43ID:6zcyr5HP0
>>84
やる気がないのは敗戦処理な9回の打席だけだろうw

このカード初戦の負けが痛いわな
パドレスは明日から負け記録つくってるWソックスだし、差を広げたかった
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:33:15.96ID:GZYiYK4v0
天井に達したところで勝負されないから大した成績にはならない
2024/09/20(金) 17:33:21.91ID:3drkrjHA0
メジャーでも年間20本くらい打てたら上出来という先発投手が
今や毎年ホームラン王争いする打者に
これは栗山でも読めなかったはず
2024/09/20(金) 17:34:14.89ID:BugHea440
栗山て絶対にまたWBCやらされるよな大谷でる間は
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:34:34.13ID:g7lqyC7y0
メジャースカウト「大谷の打撃は高校生レベル」

渡米当初はマジでこれ言ってたからな
初めからメジャー行ってたら確実に投手1本だったよ
2024/09/20(金) 17:34:35.27ID:IL7Glngi0
大谷「はい!(相変わらず何言ってんのかよく分からねーなー)」
2024/09/20(金) 17:34:54.89ID:z2QTk+T50
日ハム経由してなかったら二刀流はおろかバッターもしてなかっただろうから、
今の大谷があるのは日ハムのおかげと言っても許すわ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:35:16.83ID:E/prfdN+0
>>9
優勝回数で見るとそうなるな
まぁ誰もが思い浮かべるのはフェデラーだと思うけど
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:35:30.49ID:3stl4WZE0
大谷が最初からメジャー行きたかったのを阻止した
形になってるけど、結果NPBとの関係も良好だから
WBCの日本代表に問題なく出られるし、
2刀流も上手くできてると思う。
そしてあくまで日本側の応援や人気は
NPB経由があるからここまであると感じる。
直MLBならここまでない。
NPBのOB連中も好意的だしな
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:35:33.17ID:ztZB7jDS0
>>24
花巻東の監督でなければ大成してないと思うけど、その後はどの監督でも伸びたと思う
2024/09/20(金) 17:35:40.22ID:JeMpQ7pL0
二刀流シーズンタイトル総ナメとワールドシリーズでの完全試合とサイクル安打
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:36:14.53ID:0eVvfHP+0
>>1
>それは僕が一番、大谷翔平という選手の天井を高く見ているからです。

何気に図々しいこと言ってるな
2024/09/20(金) 17:37:46.84ID:QU3C0B640
来シーズンは2桁勝利+トリプルスリーでおなしゃす
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:38:33.02ID:pwB8LKVh0
大谷に惚れ込んだ男だからね
来年は投手成績も残してさらに凄い成績残せるだろというげきでしょ
2024/09/20(金) 17:38:35.31ID:B9bN0a640
大谷翔平の歴史的「51-51」達成試合がNHKで再放送決定! 本日23時45分より「録画できる」X歓喜
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:38:49.33ID:0SuJ3HW60
>>111
立浪でも?
2024/09/20(金) 17:39:18.92ID:An8lwXkm0
>>1
大谷芸人
2024/09/20(金) 17:41:07.75ID:TN9QwrOE0
ゴミチームを3年で再生した新庄も快挙だと思うぞ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:41:09.80ID:ztZB7jDS0
>>117
そ、それは、、
2024/09/20(金) 17:41:34.53ID:XCzKDLW50
>>52
もっと凄い記録って例えば?
2024/09/20(金) 17:41:48.30ID:aX2qIedb0
>>42
グロンコは文句言わないと思うぞw
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:42:07.28ID:F/lWjurB0
来シーズンは20勝50本でサイヤングとホームラン王の同時獲得を期待だな
124 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 17:42:18.52ID:l5dqB9eB0
さすが栗山ガッツリしとるわ
2024/09/20(金) 17:42:52.40ID:ZYG7BBOm0
とりあえず厳し目のこと言っとかなきゃいけないみたいな使命を
2024/09/20(金) 17:43:44.92ID:uZGqdKdZ0
さすがにこんなに走らせんぞ栗山でも
ていうか日本じゃ走れんだけか
2024/09/20(金) 17:44:25.05ID:xXKq58KM0
栗さんも嬉しそう
2024/09/20(金) 17:44:25.75ID:73Z42keU0
>>111
プロでも二刀流進めたのは日ハムだろ?
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:44:25.97ID:uPrV+0HZ0
素直に褒めろや
うっざw
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:44:35.74ID:DyqKnKit0
どれだけがんばりゃいい
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:44:36.00ID:LPTc9nSb0
https://number.bunshun.jp/articles/-/857972
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:45:05.83ID:36LADQur0
すでにメジャーの解説者に人間扱いされてませんでしたが…
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:46:03.37ID:tvMOIaFb0
流石にこれ以上求めるのはおかしいだろ
50本の凄さが分かってなさ過ぎる
2024/09/20(金) 17:46:19.11ID:Qq6iYspL0
同一シーズンでサイヤング&ホームラン王、栗山はここを見てる
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:47:00.01ID:VAmJ8KPW0
栗山が大谷を褒めたのは一度だけ
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:47:02.77ID:pQh1Ppzw0
大谷なら100-100ぐらいの目標設定でいいくらい
2024/09/20(金) 17:47:03.81ID:Qq6iYspL0
早く英樹感激させてやってくれ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:47:09.00ID:i1GWjNe70
1000億円プレイヤーなわけだがら、シーズン100本塁打、100盗塁、30勝が最低ライン
2024/09/20(金) 17:47:32.75ID:HaSm/qGc0
>>130
誰かのためなの
2024/09/20(金) 17:47:38.30ID:d/O/Riq40
>>1
大谷さんを褒めすぎると

対照的にステロイド打ってセコセコと記録作ったアイツが馬鹿みたいじゃないですかw
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:48:18.29ID:8umWED9E0
一平の代わりにマネージャーになればいいのに
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:48:31.68ID:7OXUa45U0
>>133
素人のお前よりはわかってるだろw
来期以降は投手としてサイヤングも同時にとりなさいと言ってる
2024/09/20(金) 17:48:44.71ID:3drkrjHA0
デグロムくらい圧倒的な投球が出来たら10勝でもサイ・ヤング賞は取れる
勝利数は意識しなくても良いかも
2024/09/20(金) 17:48:45.30ID:QbRRDm4C0
もう大谷を高い買い物したと思ってる人はいないだろう、1年目で実力でしっかり認めさせたのは凄い
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:49:00.31ID:l5dqB9eB0
ロバーツは広告塔を溺愛だけど
栗山は育ての親だから
2024/09/20(金) 17:49:04.51ID:32jZReP10
メジャーに直で行ってれば一平には出会わなかった訳だから一平が闇落ちしたのは日ハムのお陰と言えるのか
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:50:45.79ID:qlUOVy4J0
ワシが育てた最高傑作と言いたんだろうけど、育て方は良かったけど無理やり単独指名して口の上手さで口説き落とした図々しさは認めんよ
あんな逸材皆んな育ててみたかったわけだし平等じゃないわ
2024/09/20(金) 17:52:35.34ID:VrXTeEgh0
2022投谷 15勝9敗 防御率2.33
このぐらいやれればドジャースなら20勝してもおかしくない
2024/09/20(金) 17:52:45.84ID:XCzKDLW50
>>144
大型契約した選手って大金手に入れて活躍しないパターン多いけど大谷の場合は金に執着なく野球やる事が全てなんだろうね
2024/09/20(金) 17:52:46.18ID:fobNZpKC0
きんもー☆
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:52:55.47ID:/QaOnPrq0
>>147
他ならピッチャーに専念させてたからな
それを二刀流させたのが凄い
2024/09/20(金) 17:54:19.08ID:RfEutzP70
栗山は大谷育てた実績だけで一生名将面できるからな
大谷なら自力で育っただろうとも思うけども二刀流が実際に可能であることを示す実績を積む機会を与えるのはほぼ全ての他の監督ができなかったであろうことは間違いないし
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:54:31.27ID:5vnt5ltf0
人生のどっかで才能潰されてた可能性あったもんな
2024/09/20(金) 17:55:09.03ID:uZGqdKdZ0
>>147
実際ハムは何度もドラ1に逃げられてる
リスクを背負ってそれでもやってる
2024/09/20(金) 17:55:09.39ID:hCo+Vm3Z0
そうだな
7070はやらんと
なんか、すごくないし
2024/09/20(金) 17:55:09.61ID:RofmcuH50
栗山はアストロズの球場訪れた時はかなりVIP待遇受けたようだからな
アメリカ行けば大谷を育てた人ということで一目置かれる存在
2024/09/20(金) 17:55:35.53ID:6eaY6v6E0
>>1
早く大谷違法賭博で逮捕しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
  / iiii!!!!!!   !!!!iiii  ヽ
。|  ( ゚__)    (__゚ )  | 。
 | (_Ti__)──(//| |)  |  。
 | ./ /┬UU┬" | (  |
 | j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
 |' i |       | ) (  |
 |  ヽ/⌒⌒ヽ__/    |
 | . .|  / ̄| / . . . |/')
('ヽ . ヽJ ̄u u  . . .  ')
2024/09/20(金) 17:55:44.29ID:oji2VVgC0
うわぁ
ペアハラやん
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:55:54.26ID:X0mJU6vd0
栗山は大谷の育成に関してだけで殿堂入りに値するわ
2024/09/20(金) 17:55:56.39ID:FjJm1rrV0
大谷って投手の成績どうなの?
飛び抜けてすごいの?
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:56:00.30ID:vn0ECB4I0
65-65でよろしく
2024/09/20(金) 17:56:03.93ID:hCo+Vm3Z0
栗くりはわしが育てた
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:57:36.90ID:LRKU2wg/0
アンチなみに期待値高いなw
2024/09/20(金) 17:58:32.71ID:dPWfLNx00
最初からメジャー行ってたら60-60だったな
2024/09/20(金) 17:58:35.35ID:LDG/h9JW0
>>152
本人ですらプロになったら専念という意識をもってた中で二刀流チャレンジを勧めたのが栗山最大の功績
2024/09/20(金) 17:58:55.53ID:z291v9Zb0
>>109
なるほど。
F1でいうシューマッハとハミルトンみたいなもんか。
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 17:59:52.08ID:6zcyr5HP0
しかし今日は20得点も
HR打ってるの大谷だけという、
ドジャースにしては珍ゲームw

>>148
今年のア・リーグ防御率トップが2.48だからなw

HR王と最多勝の同時受賞もありえなくもないw
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:00:34.20ID:2G4vd6SD0
貴景勝まじか今知った
2024/09/20(金) 18:00:56.02ID:ZQ5T5QWV0
>>13

i.ytimg.com/vi/hmFcygVVf6E/maxresdefault.jpg
2024/09/20(金) 18:00:56.55ID:7zALqw2B0
>>111
栗山じゃなかったら二刀流をやらせてもらえなかっただろ
2024/09/20(金) 18:01:12.76ID:uibMa5JW0
こーゆー人ほんとうざいよな何が愛弟子だよあんたより遥かに格上に向かって
2024/09/20(金) 18:01:21.45ID:Qq6iYspL0
>>168
引退か?
2024/09/20(金) 18:01:23.43ID:4Olg8U4Q0
>>3
バスケはジョーダンじゃないの?
2024/09/20(金) 18:01:31.73ID:h+egKvRx0
>>143
勝利数はそもそも重要な指標じゃないよ
2024/09/20(金) 18:01:55.78ID:OVabtJHB0
栗山が高校生の大谷にしたプレゼンテーションを見たいものだ
2024/09/20(金) 18:02:44.48ID:/U/RQyNk0
>>174
サッカーはペレだし、ゴルフはニクラウスだし
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:02:50.81ID:IMU3E5C30
>>171
いくら何でも栗山さんが大谷を愛弟子なんてよんでるわけないだろw
2024/09/20(金) 18:03:17.71ID:ZQ5T5QWV0
>>48
藤浪は3年
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:04:00.14ID:f9VRmjXd0
このワシが育てた感
2024/09/20(金) 18:04:50.50ID:ad+LIg1+0
今夜NHK23時45分~再放送

日本全国の皆さんが視聴できますね☆
つまみ揚げ物ビールワイン等の用意お忘れなく😋
2024/09/20(金) 18:05:28.95ID:xXKq58KM0
歴史的な日になったね
2024/09/20(金) 18:06:08.31ID:oieHw9eT0
>>175
YouTubeに動画もあるよ
NPB経由せずにメジャーに上がれたのマック鈴木しかいないし日本で体や技術を鍛えてからの方が良いとプレゼンしてる
183 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 18:06:13.67ID:vmO9DK4v0
もう二度と見に来るなよ
2024/09/20(金) 18:07:09.57ID:EQzxSR5H0
>>180
明日も朝から仕事だしダメだわ(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
2024/09/20(金) 18:08:15.87ID:BSEdKOln0
>>160
メジャーの大体の球団でエース張れる位
ただ打席に本気で立つ分エースとしてはイニング食う能力が物足りないので多分サイ・ヤング取るのは厳しい
2024/09/20(金) 18:08:31.59ID:imFaMjkM0
>>3
プロレス猪木さんが抜けとる やり直し
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:08:34.28ID:6zcyr5HP0
大谷が渡米時に色目でみられてたとき

愛車のランボルギーニくれるつったり
可愛がって育成に励んでくれた

イチローのホモダチ
プホルスさんのおかげw
2024/09/20(金) 18:08:40.71ID:NWCxUCJS0
>>160
普通に一流投手
このドジャース打線を7回13奪三振1失点(フリーマンのソロHRのみ)に抑えたこともある
2回目の手術が成功してればドジャースの強さも相まってサイヤング狙える
2024/09/20(金) 18:09:23.48ID:7paXCJZ/0
日本ハムの大谷と朝鮮ロッテの佐々木朗希が対照的すぎて泣けてくる
佐々木朗希かわいそう
2024/09/20(金) 18:09:34.59ID:wm6YDZLw0
そんなことばっかり言ってるから
独身なんだよ
もっと上、もっと上って
2024/09/20(金) 18:10:38.33ID:Qq6iYspL0
>>180
見るけど実況日本語なんだよな、何言ってるか分からんが現地の英語実況の方がしっくりくる
2024/09/20(金) 18:11:13.56ID:/I+ystO20
>>3
インスタ芸 → クリスチアーノ・ロナウド 
2024/09/20(金) 18:11:28.24ID:ESuoYB6O0
>>78
ジャーマンてジャイアンみたいな気質だし、中田翔すらガキ扱いするんだけど、根は優しいのな
大谷がどれだけ打で活躍しようと、本人は最高の投手になりたいというのが一番の夢だから
2024/09/20(金) 18:11:32.36ID:a30emK+b0
>>3
イアンソープはどのレベル?
2024/09/20(金) 18:11:59.71ID:EQzxSR5H0
>>189
佐々木ってメジャー挑戦の話はないの?
2024/09/20(金) 18:13:15.71ID:RofmcuH50
満足せずイチローのシーズン盗塁記録56を抜いてくださいということだ
2024/09/20(金) 18:13:26.72ID:DUY3WSe70
>>187
田口の同僚だったな
割と南米系はアジア人に優しい
ほんとはシナ差別キツいけど
メジャーの選手は

あ、ダルにあれやったやついたなw
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:13:34.95ID:NLEFTYVy0
ワシ育て
2024/09/20(金) 18:13:56.65ID:/I+ystO20
>>13
外野守備の上手くて脚の速い小柄な1番バッタータイプ
打てないイチローみたいな
なんだかんだでイチローに縁があったり大谷が1番バッターになったりしてふよな
2024/09/20(金) 18:14:23.58ID:a30emK+b0
栗山さんは本当に最初から最後まで大谷のポテンシャルを誰よりも信じてるんだよな
マジで70本打とうが、30勝しようが、大谷ならありえると常日頃から言ってるし、大谷なら実現しても不思議じゃないよな
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:14:45.12ID:o9aZIlyh0
帰りを待ちわびてるデコピン君のこと 「コーイケルホンディエ」 って、ちゃんと覚えて欲しい。
2024/09/20(金) 18:14:53.29ID:VYvLhHpY0
ps://i.imgur.com/iayFW2Z.jpeg
2024/09/20(金) 18:15:28.38ID:K2neJYE60
>>186
プロレスはルー・テーズかな?
猪木は若かった時のテーズに似てる
と言われてたそうだ
2024/09/20(金) 18:16:23.53ID:xXKq58KM0
今日は大谷翔平の日でいいよね
2024/09/20(金) 18:16:46.88ID:fdA81mOq0
日本の狭い球場なら70本とか普通に打てる可能性あるよな、完全な打ち損じ外野フライでもスタンドインでしょ
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:17:13.35ID:XD7KSsMY0
がっつり
2024/09/20(金) 18:17:45.26ID:K2neJYE60
>>190
栗山は福島弓子と婚約してたけど
伊達公子のことが1%だけ好きになって別れたんだな
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:18:03.18ID:jg8EICCn0
59-63で、綺麗に終わってほしいw
2024/09/20(金) 18:19:50.52ID:golvXZN50
邪魔されずに直接メジャー行ってたらとんでもない記録ラッシュだっただろうな
もったいない
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:20:09.45ID:N+o5PEqI0
パワハラパワハラ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:22:14.36ID:ErL3iTWI0
>>188
あったなぁ、ドジャース相手に7回1失点なおエで負け投手w
2024/09/20(金) 18:23:08.99ID:rvOzZ6Q80
>>209
サイヤング賞取れるいい投手になってただけだぞ、打者なんてやってすらいない
2024/09/20(金) 18:24:26.01ID:XL8+SLII0
ワールドシリーズは投げますよw
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:24:39.23ID:oF5d+y8A0
まあ打者専念すれば70本塁打、OPS1.2はいくだろうな
2024/09/20(金) 18:25:17.98ID:8GJ7ldzB0
老人にWBCで過剰なストレス受けるとおかしくなる典型
216@hfafafppap22897
垢版 |
2024/09/20(金) 18:25:28.59ID:HfyZWFKG0
社員顔キ〇
https://imgur.com/ZXTYpWO
2024/09/20(金) 18:25:31.68ID:zlT0IlUd0
来季、先発20勝ホームラン50本とか目指すと身体ぶっ壊しそう

現実的な目標は全て達成しちゃったのかもね
2024/09/20(金) 18:26:10.27ID:hj4LjIC60
>>217
まぁ後はワールド優勝ですね
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:26:25.75
>>1

だまれ

そうか
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:27:11.55ID:4Ftt7Du50
30でいつ衰えがくるかわからんのにちょっとキツくないか
脳内では24歳の大谷のままなのか
2024/09/20(金) 18:27:28.29ID:8GJ7ldzB0
明日からゆっくり真美子デコピンとお休みしてPS向けてのコンディション調整して欲しい
2024/09/20(金) 18:28:02.16ID:Y+WBfWZp0
こんだけ打てるならバリー・ボンズの記録を塗り替えろってことだろ
2024/09/20(金) 18:28:49.89ID:GU2Rs/+w0
>>54
直接アメリカに行ってたら二刀流に挑戦してなかった
ここまでのスーパースターになれたのは二刀流に寄るところが大きい
活躍はできたかもしれないけど毎年MVP候補になるような選手にはなってないだろう
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:29:06.45ID:qpzijQjs0
>>1
地獄だなw
2024/09/20(金) 18:29:23.89ID:fdA81mOq0
>>217
20勝は可能性あるけど打者としては休養取りながらになるだろうからそれで50本打つためには今年以上の確率でHR打ってく必要あるし厳しいね
2024/09/20(金) 18:29:42.09ID:GU2Rs/+w0
>>60
あのタイミングでどういう決断をするのかで大谷の人生は大きく変わってたね
2024/09/20(金) 18:30:38.85ID:tFQ8Hg6g0
大谷は1mmも満足なんて言ってないが芸は気を回し杉る
2024/09/20(金) 18:30:56.83ID:EQzxSR5H0
仰木彬監督とどっちが凄いの?
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:31:24.38ID:qC0WMv6s0
しかし今年は右中間ばっかり
センター左寄りにぐんぐん伸びるような
いかにも大谷な打球が少ない

これはあんまよくない傾向だと思うんだが
どうなのよw
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:31:46.45ID:XH2fMisC0
話が長いんだよな栗山さんは
2024/09/20(金) 18:32:26.09ID:pZkt6dSO0
投手としてドジャースだと打線がどのぐらい援護してくれるんだろね
エンゼルスのときだって後続や打線が役立たずで負けた試合かなりあったろ
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:33:00.91ID:jg8EICCn0
>>229
あんた、リハビリ中だって認識が、頭から零れ落ちてるだろw
2024/09/20(金) 18:34:04.18ID:GglRpqyW0
>>231
それは勝利数に関係する話で
投手の評価にはあまり関係ない
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:35:12.87ID:U9BHb6So0
栗山が大谷を育てメジャーで大成させたし
次は新庄が清宮を育てて送り出す番だな
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:35:16.89ID:DLFlntFT0
>>113
>それは僕が一番、大谷翔平という選手の天井を高く見ているからです。

「ショウヘイの凄さも可能性も一番理解できているのは俺!(キリッ」
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:35:20.79ID:kzCLeTRW0
日ハム時代も

大谷が西武を1安打完封した日
栗山が
「俺は大谷翔平を絶対認めない」
「こんな程度で満足してもらっては困る」
とか言いながらニヤニヤ隠せない顔をしていたのを思い出したわ
by西武ファン
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:35:44.37ID:SWZMSIrv0
大きいよなぁ栗山さんの存在
栗山さんが居なかったら…
今の大谷も居なかった…
ぐらい大きいよなぁ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:39:30.28ID:Pl+inlX20
来年は22勝サイ・ヤング48本塁打王
両リーグ跨いでの三年連続MVPやからな覚悟しとけ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:39:39.66ID:9UM5MH+g0
51号のピッチャーってバッティングピッチャーなのか?
えらい適当に投げてるようなんだが?
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:39:50.01ID:AfYcYwOO0
くっさー
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:40:03.82ID:We2GGdjl0
『翔平、それで良かったと思わないでみたいな』気持ちはあります。
じゃなくて
『翔平、それで良かったと思わないで』みたいな気持ちはあります。
でしょ
栗山がアホみたいやん
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:40:08.19ID:swc0xT8c0
二刀流の凄さはもうわかったから
投手一本で歩んだ大谷も見てみたかった
今と身体の仕上げ方変わってただろうし
打者一本ならボンズみたいな成績になってたかな?
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:41:00.63ID:jg8EICCn0
>>239
ピッチャー足りなくなって、野手に投げさせてたw
2024/09/20(金) 18:41:00.66ID:fla6QUWj0
大谷を開花させた監督が栗山とマドンだわな
走りたがる競走馬を抑えずに好きなだけ走らせたら、すごい馬になった感じ
2024/09/20(金) 18:41:27.37ID:z3EBz3wK0
大谷のかーちゃんかお前は
2024/09/20(金) 18:43:50.65ID:JpVmZ70V0
この人いつも自分に酔ってるよな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:44:02.40ID:U9BHb6So0
>>242
こうまで二刀流の凄さを目の当たりにすると
宮本武蔵も実はガチで強かったのではないかと思ってしまうわ
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:44:23.87ID:D9FRTM030
>>243
ピッチャーが足りなくなったからじゃなくて、得点差が離れすぎた場合はピッチャーを休ませて野手にピッチャーをやらせる習わしがメジャーにはあるから
2024/09/20(金) 18:44:30.61ID:3drkrjHA0
投手をやりながら40本以上ホームランを打ったシーズンが2回
投手として規定投球回数を達成して15勝30本以上ホームランを打ったシーズンが1回
打者専任で50本以上ホームランを打って50回以上盗塁を成功させたシーズンが1回
打者としての安定度はジャッジ以上かも
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:45:45.49ID:Pl+inlX20
>>239
野手登板やん
記録かかってるからなりふり構わず打ったんやろな
普通なら暗黙の了解違反やろ
2024/09/20(金) 18:46:05.88ID:B+YP+qgg0
もしBigBoss時代の日ハムに若かりし頃の大谷翔平が入団したら…

と言うか栗山日ハムの末期を見ていると…
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:46:59.25ID:DLFlntFT0
>>190
>もっと上、もっと上って

大谷称賛の声の中、埋没しないための栗山流こんなもんじゃないコメント
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:48:42.30ID:jg8EICCn0
まあ実際、これから最下位チームと数試合残ってるから、60-60も全くあり得なくはないってのが恐ろしいわw
2024/09/20(金) 18:51:18.66ID:jAZ7dF5X0
クリたん…
2024/09/20(金) 18:51:43.62ID:Qq6iYspL0
>>253
ここからずっと今日のペースで打って走れば余裕です!
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:51:43.91ID:ZOfZajtm0
アッー!
2024/09/20(金) 18:51:49.81ID:3drkrjHA0
>>250
最近はわざと三振する方が失礼という風潮が多くなった
左打者なのに右打席に入ってホームラン打っちゃう失礼な選手もたまにいるけどね
2024/09/20(金) 18:51:53.52ID:c6XaTuEu0
50-50で満足してたけど
あと9試合55-55を見たい
2024/09/20(金) 18:54:25.24ID:bXSAeZaP0
要するに大谷はおれが育てた言いたいだけだろ
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:54:52.54ID:V9p4hsWH0
ガッフェ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:55:12.14ID:RxKBXy+80
50−50で謎に騒ぐ日本人w
そんなのよりホームランと打点の二冠王のが凄いのにそれは一切報道されない
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 18:56:42.25ID:ErL3iTWI0
SD戦で相手を打ち負かして引導渡して欲しいわ
記録だけでなく、強くて厄介なライバルを倒せるところを見せて欲しい
2024/09/20(金) 18:56:56.32ID:eExfiQXg0
俺が見抜いたドヤッってことか
2024/09/20(金) 19:00:39.47ID:TdAvVxRG0
>>13
>>19
メニエール病がひどくなって引退したんだよね
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:00:49.56ID:ZL8zjvpV0
大谷さんカルト信者につきまとわれてんだ、カワイソウに…。
折角築いた名声も一瞬で「大谷、カルトなのかよ…。」で崩れ去るから逃げて!!
266 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 19:02:17.16ID:lFj6DAC80
栗山の大谷愛ほど大谷の栗山への気持ちは大きくない気がする。大谷は苦笑いするしかない
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:02:36.89ID:sGvsntRI0
1万円くらいの天丼か
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:03:16.04ID:sGvsntRI0
栗山「翔平はワシが育てた」
269 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/20(金) 19:03:28.57ID:aSS+Yp6S0
>>1
栗山ハムが口説いて二刀流をやらせていなければ今の大谷はなかったのは確か
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:04:24.06ID:sGvsntRI0
>>269
それこそ投手だけやってたらサイ・ヤング、打者だけやってたら三冠王とか
とってたかもしれない
271 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/20(金) 19:06:49.89ID:aSS+Yp6S0
当時は投手としての評価だったから打者は封印だったろ
ストレートは早いが素直過ぎるし怪我もあったし引退も早かったかもしれん
2024/09/20(金) 19:07:21.56ID:Vqk9WH5F0
栗山あっての今の大谷
栗山関係なくとも凄いレベルの選手にはなっていただろうが果たしてここまでの選手になっていたろうか
是非、大谷と栗山のセットで国民栄誉賞を
長嶋と松井みたいに
2024/09/20(金) 19:17:07.52ID:Wlb19uT+0
大谷は栗山のせいでメジャー行けなかったから恨んでるんじゃないの
2024/09/20(金) 19:18:59.49ID:RVcElSOH0
【大谷翔平『51-51』】栗山英樹 × 松坂大輔“生出演”

ドジャース 大谷翔平選手が
前人未到の『51本塁打 51盗塁』を達成

今夜の報ステでは…
史上初の偉業を、大谷翔平選手の“恩師”である 栗山英樹 さん、さらに 松坂大輔 さんに徹底解説していただきます!

▼報道ステーションは今夜9時54分~
2024/09/20(金) 19:21:29.00ID:/P+4l7fZ0
もう一生仕事が途切れんわ
2024/09/20(金) 19:22:55.01ID:bCrQhgSj0
イチローの奥さん「」
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:25:06.64ID:+kvVAve00
大谷「ちょっと気持ち悪い以外は完璧な監督」
2024/09/20(金) 19:25:09.24ID:L2nilCE80
女性ともしました。
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:25:33.58ID:gf6bnpn10
さすがにここまでの高い成績は思ってなかったやろ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:30:34.68ID:tFcTgI2a0
勝手にハードル上げてやるなよ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:31:13.93ID:XD7KSsMY0
>>272
大谷に辞退をさせないウルトラC作戦だな
2024/09/20(金) 19:31:41.94ID:sdwkOSz30
食べちゃいたい
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:33:07.31ID:KEvDnAZW0
盗塁禁止令出してたら奴がどの口でw
284 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 19:34:50.98ID:KA7Ug4TL0
>>13
巨人のドラ1の未来を見事に奪った
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:36:30.01ID:zjm2xxkK0
うほっ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:36:39.44ID:3JDXsSnN0
>>1

アメリカ最大手スポーツ誌、スポーツ・イラストレイテッド誌は、今年最も影響力のあった50人を発表した。
サッカーのメッシ、クリケットのコーリ、NFLのマホームズ、NBAのレブロンなどは順当に選ばれた。
一方、MLBの大谷やジャッジは選出されなかった。
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238
287 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 19:39:38.41ID:KA7Ug4TL0
>>147
バーカ
だったら他球団も指名すりゃよかったんだよ
2024/09/20(金) 19:42:10.53ID:+LHTRK1O0
意訳 愛してるよ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:42:40.50ID:iiNaqRik0
>>272
学会員?
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:42:48.05ID:VLsxVgMW0
>>249
まあ何だかんだ言ってジャッジとトラウトは凄いと思うわ
故障シーズン以外はきっちり結果を残してる
2024/09/20(金) 19:43:29.48ID:Q7Oqda/J0
二刀流は打撃と盗塁ではないもんな
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:43:55.81ID:7h/LMeMH0
>>233
エンゼルスはエラーにならない程度の糞守備ばかりで、大谷の防御率を悪化させまくってたぞ
リリーフ陣は意外にも大谷の残したランナーしっかり片付けてくれたな
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:44:01.77ID:uIWExYlc0
大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為

儲の子なのか 勧誘予定の子なのか
児童にベタベタ
カルト英才教育と称して
小中学生を使って嫌がらせをさせてる

豊津第二小学校は 今日は登校
けど 少ない髪をツインテールした
小学1年の女の子 かわいそうに
朝の8時から 低学年のカルトJSと一緒に
通学路の 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)の前で
創かのカルトタク運ちゃんに監視され
ターゲットを待ち伏せ つきまとい
ぼくは わたしは
創かの集団ストーカーちゃんず

同じ場所と時間帯に 
黒い軽37ー77 に乗って 女子供につきまとう
上記のカルト学童擁護員の
半パンストーカーもうろうろ

毎日こういうことを 宗教と無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬もらってる
カルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
カルトにストーカーさせられてる
小学低学年男女を放っといてええんか?

是非、通報拡散してください
2024/09/20(金) 19:45:39.27ID:wZCtAPTr0
こういういいコメント言おうとしてスベった時が人間て一番情けなくて恥ずかしいよなw
2024/09/20(金) 19:46:14.42ID:K2neJYE60
>>273
日本ハム、栗山に二刀流提案されても入団拒否して
メジャー挑戦すればよかっただけだが
大谷は二刀流のプランを気に入ってメジャー挑戦は一旦やめて
日本ハムに入団することになった
2024/09/20(金) 19:47:50.11ID:a+2OPiOf0
>>273
恨んでたらWBC出ねぇだろ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:48:28.47ID:2CWwzuMZ0
ピッチャーと代打だけやる年があってもいいね
2024/09/20(金) 19:49:20.02ID:Vqk9WH5F0
>>281
それはあるね
松井だって単独なら断ったと思う
2024/09/20(金) 19:49:43.75ID:Vqk9WH5F0
>>289
アホか
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:51:13.77ID:QP0mD5/00
>>296
大谷もダルビッシュも呼べるのは栗山くらいで
オールジャパンの監督に選ばれたよな
現役時代の序列なら代表監督は無理
2024/09/20(金) 19:52:12.52ID:uvNcsNNk0
AIに聞いた栗山さんはなぜガッフェといわれるのか↓
2024/09/20(金) 19:53:21.93ID:qpfiH4ln0
僕のおかげで貰える仕事たくさんあるのに生意気なこと言ってるなあ
とか思ってそう
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 19:54:40.46ID:QP0mD5/00
>>297
国鉄時代の金田正一は投手兼代打
監督より格上で登板も自分で決めていた
304名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/20(金) 19:58:51.32ID:F7y3QkHh0
武井壮とか栗山とか大谷が新記録出しても驚かないスタンス取ってるやつクソダサい

異種業種のスーパースターレジェンドレブロンすら大絶賛だぞ?
2024/09/20(金) 19:59:41.99ID:wljJ2l2I0
イッペイの代わりにコンシリエーレとして雇えば?
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 20:01:17.46ID:QP0mD5/00
栗山さんだけは大谷マウント取っても許されるだろ
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 20:01:51.02ID:yPU6cKiW0
もっとすごい(意味深)
2024/09/20(金) 20:03:08.38ID:RVcElSOH0
【日本ハム】今季で引退鍵谷陽平「みんなに刺激与えて」同期大谷翔平の活躍励み「僕も違う形で」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
2024/09/20(金) 20:03:13.99ID:nK9YVaAF0
いくらバッティングピッチャーと言えと ホームランになりやすいボールを投げるホームラン競争でも必ずしもホームランになるわけではないし
2024/09/20(金) 20:09:13.18ID:QcHk2cLA0
天丼5050円は高い
2024/09/20(金) 20:10:42.80ID:xyNNwvkt0
イチローでいう仰木的ポジション
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 20:11:18.59ID:vfR4B0690
まぁこのおじさんだけは言って良いか
二刀流を成立させ、悪い先輩からの遊びの誘いを封じてユニコーンのままメジャーに送り出した
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 20:11:55.14ID:QP0mD5/00
>>311
野茂さんもね
2024/09/20(金) 20:17:31.39ID:M5hxWARr0
栗山さんがいなかったら大谷はこうはなってないよな
人の縁って大切だわ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 20:23:58.77ID:HyTPHPx+0
何様だこいつ
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 20:27:43.86ID:D9FRTM030
昨日まで6もあった松井秀喜の日本人選手の打点記録の116打点を、1日に10打点も稼いであっさりと抜き去ってしまうとか大谷翔平はマジで凄すぎる

イチローの日本人選手の盗塁56も大谷翔平ならば抜いてしまう可能性も高い

歴史を塗り替えて新たな歴史を作っている大谷翔平を正に目の当たりに出来るのはラッキーだ

今季達成すべく目標はあと1つ
それはワールドシリーズ制覇だけだろう
ワールドシリーズでMVPを獲るような事があれば最早大谷翔平本人を持ってしても、今後に今シーズンの大谷翔平の記録を抜く事は誰にも出来なくなるだろう
2024/09/20(金) 20:35:10.48ID:UfqOH1G40
NFL
ジェッツ対パトリオット
100万

欧州CL
バルセロナ対モナコ
合計40万

女子バスケット
フィーバー対ミスティック
20万

大谷の¨前人未到の偉業¨¨歴史的快挙¨by 日本▲通マスコミ
20万
2024/09/20(金) 20:37:06.50ID:UfqOH1G40
>>317
は今日のアメリカトレンド検索数

これがアメリカの現実

大谷は日本でだけのお山の大将
2024/09/20(金) 20:39:29.76ID:UfqOH1G40
>>317
は大谷の¨偉業¨以外は単なる普通の1試合
それ以上のアクセスをアメリカで取れない大谷の¨偉業¨
日本でだけのお山の大将
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 20:40:59.02ID:N9fUXZq70
打撃は間違いなく通用するって言っててその通りになった
二刀流をメジャーで見られるのも栗山さんのおかげ
2024/09/20(金) 20:44:12.14ID:Yt8AHbv/0
>>31
オッサンいるぞ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 20:46:57.39ID:wIGblTyM0
>>1
まぁ今のままじゃ単にものすごいバッターだからな
ものすごいピッチャーであると同時にものすごいバッターであることを目指してるわけだから、二刀流としては道半ばか
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 21:25:14.11ID:j04tXolz0
ワイも大谷がホームラン60本以上打って投手で20勝以上を同じシーズンに達成して
ホームラン王、最多勝、サイ・ヤング賞、MVP、ワールドシリーズ優勝を同時に達成する迄は大谷を誉めない
2024/09/20(金) 21:36:07.13ID:hwdVQbny0
>>323
勝利数はあまり評価の対象にならないからな
サイ・ヤングとあまり関係ない

デグロムも10勝9敗で
18勝7敗のシャーザー抑えてサイ・ヤング取ったし

勝利数が評価されるなら
レッドソックスで18勝3敗だった年に松坂大輔がサイ・ヤング取っても不思議じゃなかったし
2024/09/20(金) 21:36:24.75ID:iDD1a/6f0
花巻東の監督も
あれだけ足速くて盗塁できるとは思わなかったと言ってたな
その才能は気付かなかったと後悔してた
2024/09/20(金) 21:38:49.92ID:hwdVQbny0
>>322
2022の大谷十分すごい投手だけどねサイ・ヤング上位だし

28試合に登板し、
15勝9敗(勝ち星はリーグ4位タイ)、
防御率2・33(同4位)。
奪三振数は219(同3位)で、
規定投球回を4回上回る166回
2024/09/20(金) 21:39:12.39ID:gSNXTD2L0
要求が高すぎるわ
メジャーの関係者も大谷が打者としてここまでの選手になるとは思わなかったろう
メジャー1年目の春のキャンプで打てない、打たれるでスタートしてマスコミから高校生レベルと笑われた人が今やこれだからな
このままじゃあダメだとチームメイトのレジェンド、プーホールズにアドバイスを求めてすり足打法を生み出した
大谷は努力の人なんだよ
2024/09/20(金) 21:55:06.57ID:tmALSi0p0
報ステに出てる
2024/09/20(金) 22:02:16.93ID:KaqrCc630
大谷は当初投手としてメジャーリーグにチャレンジしようとしてたけど
栗山は交渉の時二刀流やるか否かについて今直ぐに野手か投手かを決める必要は無いと言って入団決断に至ったらしいな

高卒でメジャーリーグチャレンジしてたらマイナー途中で投打どちらかは切られただろうな
330 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:33:24.52ID:PpVqGUgK0
日ハムに入っていなかったら打者大谷はいなかったんだぞ
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 22:36:20.99ID:cQPbvH+K0
170km出せるでしょって言ってるね
2024/09/20(金) 22:43:13.19ID:9mARXAiC0
来季二刀流復活でどれくらいやれるのか楽しみだけどその一方で
打者に専念すれば今年のような数字も出せるんだからもう投手復帰しなくても良くね?
と思わなくもない
2024/09/20(金) 22:45:43.79ID:2njI4zRI0
悪い虫つかないように外出許可制にしてたのに球団内に悪い虫がいたというね
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 22:46:10.68ID:0PR1PQh60
栗山英樹

選手時代には「天使というより魔法使い」という楽曲をリリースしている。

野球解説者時代に、福島弓子と伊達公子との交際歴がある[46]。

栗山は自称「原マニア」というほど原辰徳を尊敬しているとメディアなどで語っている。
きっかけは栗山が東海大相模のセレクション受験時に、当時スターだった原から声をかけられたことだという。
2024/09/20(金) 22:54:48.42ID:2A2QvoXl0
さっき報道ステーションで、いまだにWBCがー、その経験がーって言ってたな
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 23:05:29.73ID:0rvvVOnx0
落合博満のコメントはよ
2024/09/20(金) 23:07:12.21ID:tmALSi0p0
杉谷拳士

6-6 3本塁打10打点2盗塁。。。
17塁打、、、

こんなの見たことないよ笑笑

#大谷翔平
#50-50
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 23:14:07.25ID:E0UZO1cv0
通算7本塁打、67打点、23盗塁の人がめっちゃえらそう
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 23:18:36.33ID:S8l1noAI0
一平事件がなけりゃな〜後は6月谷を常に再現
これで60本は行く
2024/09/20(金) 23:19:18.14ID:AIAmVW4U0
彼は、二刀流という野球人の体質で、
前をのみ見つめながら歩く
上って行く坂の上の青い天に、
もし一朶の白い雲が輝いているとすれば、
それのみを見つめて、
坂を上っていくであろう
2024/09/20(金) 23:19:37.31ID:1NGTWXfs0
>>336
つべ配信発表かな
2024/09/20(金) 23:42:37.91ID:BIPcwe4e0
>>169
くりあま表記だった気がしたがなあ
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 23:52:55.74ID:EP8K/Kp90
>>3
アイルトン・セナ
2024/09/20(金) 23:58:14.97ID:JWry6i4y0
二刀流を越えるには三刀流しかないな
2024/09/21(土) 00:05:52.66ID:i8taSrkd0
>>330
メジャー球団が日本から来た18歳の子のワガママ聞いたとは思えんしね
栗山の甘さが結果的に良かった
中田はコントロールできなかったけどw
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 00:30:50.79ID:1wyiy6390
大谷の大リーグ入りを阻止した栗山
何でのこのこ出てくるの
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 00:33:48.21ID:pPq/f5zY0
まあ次は投手タイトルだわな
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 00:33:52.67ID:pPq/f5zY0
まあ次は投手タイトルだわな
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 00:36:00.87ID:pPq/f5zY0
ワールドシリーズ制覇とサイ・ヤング賞と子供産まれて引退後に宇宙旅行したら大谷が昔作った人生計画は完了する
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 00:46:27.02ID:F/u6y7Zq0
あと10試合で2本1盗塁厳しくね?
あと9試合で4本4盗塁行ける?
あと9試合で9本9盗塁は流石に無理だよね?
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 01:17:01.30ID:TaydWcie0
コイツが知ってる日本ハム時代とはもはや別人だろ
日本時代はそんな大した選手じゃなかった
2024/09/21(土) 01:22:54.27ID:33E36pHH0
>>78
ダルが大谷がメジャーでどれくらい活躍するか聞かれた時に「皆さんは大谷と聞いてどちらのプレー姿をイメージしますか?(投手)それが答えだと思います」って答えてたぐらいだからな
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 01:37:32.62ID:IYWt/FsU0
>>351
日本時代は5年トータルでホームランは48本で盗塁数は13打点166
なんでメジャーで確変したんだろ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 01:39:55.73ID:nuLXMSzb0
確変ではなく成長
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 01:41:45.31ID:xSVdGcLf0
本当は嬉しション垂れ流しなのに栗山
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 01:42:09.37ID:SuC1Okkg0
こいつ何も関係ないやろ
大体監督は無能の方がええの
野球やったことある奴なら分かるが選手が有能かどうかやねん
こいつ単に乗っかってるだけやろ
2024/09/21(土) 01:42:51.06ID:DLjibFKp0
栗山さんが大谷さんを信じて二刀流を勧めたのが慧眼だったね
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 01:47:53.43ID:nuLXMSzb0
張本さんはじめ
二刀流をボロカス言う諸先輩の声が山ほど有った中で
大谷の力を信じ続けた栗山さん
ありがとうございます
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 01:56:07.62ID:oO7lu3Gg0
>>353
でも当時最強バッターだった柳田があんな化け物と言ってたぞ
もちろん打撃面で
当時から片鱗は見せてたわけよ
二刀流で休ませること多かったから打席数多くなかったし怪我も多かった
ピッチャーとしては凄かったけど打撃は中途半端に終わった印象強いな
2024/09/21(土) 02:04:04.53ID:z6xoWsg00
じゃあ、60-60めざすべか
2024/09/21(土) 02:12:58.22ID:c0tlGkAY0
この人は言う権利あるな
結局直でMLB行ってたら~とか他が監督だったら~ってタラレバいった所で今が現実だからな
大谷と栗山の相性も良かったと思うけど誰が監督でも結局選手本人の資質が一番大きいし大谷はどの監督ともいい関係気付けてるように見える
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 03:29:07.37ID:agK6ltMH0
二刀流してないやん
2024/09/21(土) 05:23:02.62ID:wmD0McES0
>>345
そもそも大谷は投手でメジャー挑戦するつもりだったので
日本ハム、栗山に二刀流を提案されるまで
自分には二刀流のプランはなかった
と言うてたな
2024/09/21(土) 05:24:12.00ID:31SoIkkI0
>>261
本塁打と打点の二冠なんて過去に何人かいるけど50-50は史上初だしな
2024/09/21(土) 07:00:41.24ID:+AYJHWUb0
>>13
広島にトレードが嫌で引退。代わりの笘篠は関西人だから抵抗なくて広島で愛されキャラに
2024/09/21(土) 07:54:17.26ID:rlg0Vajo0
ダルは何度か大谷をダメのレッテルハリしてたしその後結果出してテノヒラクルーしてたから信用ならんけどこのオッサンはずっと信じてるもっと出来る信じてるでつき通してたからな
大谷はこのオッサンの事信用しとるやろ
毎年オフに飯喰って話聞く言うてたし
2024/09/21(土) 08:14:35.64ID:INkl5uE80
>>1
こいつの指導のお陰で大谷が活躍してるみたいに持ち上げてるけど

だったら何でもっと沢山の人大谷みたいな選手が出てこねえ~んだよ!

単に大谷の実力が凄かっただけやろ
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 08:53:48.70ID:NNbsof5f0
>>355
絶頂感に浸りつつ、「え、なに騒いでるの?全然普通〜、俺が見てる大谷の天井はもっと上〜!」ってのをやりたいんだろ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 08:57:17.68ID:NNbsof5f0
>>356
恩師ポジで乗っかり続けていたいんだよ
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 09:00:54.36ID:LHqMj26q0
自分の人生大失敗過ぎて心が歪んでしまったアンチ脳おじさんがゴニョゴニョ
2024/09/21(土) 09:10:12.80ID:TLfVrOII0
栗山さん話せば話すほどのガチの大谷信者
60-60の20勝くらいできると信じてそうなのが怖い
2024/09/21(土) 09:13:39.70ID:0tXonvQU0
マスコミの期待通りのコメントじゃないか
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 09:18:27.79ID:P90i3IJc0
>>1
なんやこいつ
大谷はワシが育てたんやボケ
弓子とやってろ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 10:25:45.91ID:sWZv1iue0
栗山はちょっと宗教憑かってる感があるな
2024/09/21(土) 10:36:07.92ID:fdpdfluZ0
まあ二刀流という概念提示したのはデカい。
監督コーチというより道徳者であり、その辺の影響は間違いなく与えている。
2024/09/21(土) 11:06:14.97ID:4TrmLWj40
大谷はワシが育てた会会長
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 11:13:37.72ID:4mXSfMBD0
打者専で5ツールプレイヤーな大谷も見たかったな
守備はイマイチみたいだが練習したら変わるかも
2024/09/21(土) 11:15:48.36ID:6DjQrNYv0
天井ばかり見てるとつまづくんだよ
379 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/21(土) 11:18:04.04ID:xoWMxv4A0
栗山がいなかったら二刀流じゃなかったんだよな


投手でスタートして今頃サイヤング取れてたかどうか…
大谷なら取れてそうだけども
2024/09/21(土) 11:26:23.17ID:TSiWQR2T0
当時は二刀流なんて戯言扱いだったんだからまあ認めざるを得ない
2024/09/21(土) 11:26:42.98ID:/wFujv9d0
俺が見てる天丼も高くて注文できない(貧乏)
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 11:40:08.84ID:uxnf73PS0
長嶋茂雄(通名)=朝鮮人

余計なお世話
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 11:42:37.00ID:G6G6lWFE0
来期は50HR50盗塁50セーブのトリプルファイブだな
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 11:49:57.83ID:uxnf73PS0
長嶋茂雄(通名)=朝鮮人

外人が余計なお世話
2024/09/21(土) 14:34:43.68ID:EbLPxbau0
アッー!
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 16:45:51.96ID:SOPCsfg20
安倍晋三(通名)=朝鮮人

外人が余計なお世話
2024/09/21(土) 16:50:58.31ID:GrYRG4gF0
野茂イチローにおける仰木彬
松井秀喜における長嶋茂雄
大谷翔平における栗山英樹
2024/09/21(土) 17:30:42.62ID:p62m3xRa0
盗塁ってそんな価値あるか?
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:10:53.64ID:6ytpxeDm0
大谷が大リーグに行きたかったのに強引にドラフト指名して大リーグ入りを阻止した栗山
こいつは何で威張っってんだ
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 18:22:19.34ID:TVPaXMCf0
気持ち悪い
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 23:02:24.45ID:vozG/IPA0
杉谷とか田中みたいなザコが先輩ヅラしてるのがクソうざい
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 23:20:45.72ID:Wt/LlaYy0
今更 ウザいな
もう大谷翔平は別次元だよ
いつまで日本での過去を引き摺ってるんだろう
2024/09/21(土) 23:23:28.19ID:XJXxXBFZ0
>>48
斎藤はハムじゃなかったら最初にケガしてすぐ引退だったろ
ハムだから何だかんだ長くやれたし後輩にも慕われてた
2024/09/21(土) 23:24:26.26ID:XJXxXBFZ0
>>93
そんな余裕はあちらにはない、投手でダメだった時点でAAで見切り、関心があれば指導者修行コース
2024/09/21(土) 23:25:52.74ID:XJXxXBFZ0
>>78
イチローは打者で行って欲しいと言っていた
あれだけの投手はゴロゴロ居るがあれだけの打者はMLBにも居ないからと
2024/09/21(土) 23:28:36.79ID:XJXxXBFZ0
>>205
アメリカの方が球場狭いぞ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 23:29:55.57ID:QJd+AC/U0
この人現役時代に活躍したわけでもないのに偉そうだよね
若い頃に気持ち悪い喋り方してたのとノムさんに嫌われてたのだけ覚えてる
2024/09/21(土) 23:30:42.16ID:XJXxXBFZ0
>>281
大谷は高校時代の将来の予定ノートでMLB行ってからも普通に毎回WBC出るって書いてたから
栗山じゃなくても出てたと思うよ、過去出なかったのはケガが原因だし
2024/09/21(土) 23:32:09.25ID:XJXxXBFZ0
>>353
日本の方が投手力が高いからじゃないの?
2024/09/21(土) 23:32:27.79ID:VyMHq+tp0
>>398
ちゃうよWBCじゃなく国民栄誉賞だよ
単独だと辞退するから栗山とセットならたぶん断れないだろうという推測
2024/09/22(日) 05:42:22.27ID:h0o60MM70
>>400
あーなるほどそっちね
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 09:09:07.62ID:Yglsdu5l0
栗原の見ている天井なんてたかが知れている
大谷の可能性は天井知らずの青天井やで
2024/09/22(日) 13:21:24.37ID:17ay5UPm0
>>392
栗山はずっと異次元指定してるだろ
だから74本塁打打てるとか語っちまうんだ
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 20:05:10.71ID:s0pSYnDE0
お前が強引にドラフト指名して大谷の人生設計が変わったんだよ
2024/09/22(日) 20:19:10.98ID:xINgZRSn0
中田翔を育てられなかった栗山
2024/09/22(日) 20:26:20.51ID:/4R87sju0
まあ、やればできるのティモンディモ―ドになるしかないわな。あまりに遠くに行き過ぎてw
2024/09/24(火) 15:48:27.81ID:ReEvEAXm0
一平問題が落ち着いたら栗山も岡島も急にメディアに出だしたよな、あれだけ騒動の渦中ではダンマリだったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況