X



【サッカー】日本代表、FIFAランキングで米国抜く!W杯ポット2入りへ前進もスポンサー注文 [牛乳トースト★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1牛乳トースト ★
垢版 |
2024/09/18(水) 19:50:53.35ID:2Qp/Jb8b9
9月のFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選で、中国代表とバーレーン代表に勝利したサッカー日本代表「森保ジャパン」。9月19日発表予定のFIFAランキングでアメリカ代表やメキシコ代表を抜いて16位に浮上し、ドイツ代表との差を縮める見込みだが、一部のスポンサーは日本サッカー協会(JFA)に対してW杯ポット1入りに向けての施策を求めている。

2022年のカタールW杯で強豪ドイツ、スペイン相手に勝利し、翌2023年9月の国際親善試合でもドイツを下した日本。2023年12月21日発表のFIFAランキングでは、16位のドイツから1.03ポイント差の17位につけていた。

しかし2024年1,2月開催のAFCアジアカップでは、イラン代表に敗れてベスト8という結果に。同年7月18日発表のFIFAランキングで18位に後退し、13位のドイツ(1686.02ポイント)との差は60ポイント近くまで広がったほか、W杯開催国のアメリカ、メキシコをわずかに下回っていた。

世界中のクラブや代表チームのランキングを扱う『フッティー・ランキング』によると、日本は中国、バーレーンを下したことにより、10.79ポイントを加算。アメリカとメキシコを抜かして16位に浮上したほか、13位ドイツ(1692.19ポイント)との差を5ポイント程度縮めたという。

*記事全文は以下ソースにてご覧ください

2024.09.18. 6:21 pm FOOTBALL TRIBE
https://football-tribe.com/japan/2024/09/18/312776/
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 19:51:56.47ID:zWH4vicl0
雑魚専するだけで
FIFAランク上がるのか
2024/09/18(水) 19:52:45.09ID:l7eKGgwm0
そもそもアメリカが高いのが謎
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 19:54:12.71ID:6ID4AgxG0
>>3
ずっと思ってた、メキシコは強いのはわかるんやけど
アメリカそもそも負けまくってるイメージ
デンプシーいなくなってから弱い
2024/09/18(水) 19:55:50.01ID:hU7phxRm0
何位以内に入ればポット1なの?
2024/09/18(水) 19:57:04.64ID:WS8B/xM40
>>5
9位
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 19:57:15.88ID:EVq3zWF90
W杯の実績はアメリカ>>>>日本だからな
ベスト8行ってるし
2024/09/18(水) 19:57:51.95ID:BoALJlx70
中国VSスペインが見たい
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 19:59:18.70ID:Jz84Rfix0
>>7
大谷の実績はもっと上だろ
2024/09/18(水) 19:59:19.06ID:3Ro8+2k90
>>7
そんな昔のポイントはとっくに消滅してFIFAランクに反映されてないし、現在の米国代表に当時のメンバーは居ないよ
なんの参考にもならない
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:00:13.10ID:AEaI3kg50
>>10
そんなことねーよw
次のW杯まで生きてるよ、アホ
2024/09/18(水) 20:00:15.60ID:95Mh2OOM0
ポット1なんか入ったら日本の組でラッキーて言われまくるから嫌だ
2024/09/18(水) 20:00:19.40ID:roC6Iys70
中南米は大陸選手権が2年毎にあるのがズルい
ぶっちゃけチートしてるようなもん
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:00:55.48ID:CENjXtbe0
W杯で言えばGL突破率も悪くないしベスト8いった分、日本よりも上だわな
2024/09/18(水) 20:00:59.25ID:WS8B/xM40
ポット1だと?
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:02:57.33ID:PrurIZkG0
>>2
ずっとザコ専でランク上げてるアメリカとメキシコに言えよw
2024/09/18(水) 20:03:16.80ID:XT0w+1Px0
野球はアメリカに勝って爺達が感動してたけどサッカーなら楽勝
2024/09/18(水) 20:03:34.55ID:tEA0i8lP0
中国に勝ってもポイント貰えるのか
2024/09/18(水) 20:03:40.33ID:FskGVGps0
>>3
北中米はアジアカップ相当の国際大会を2年ごとに開催してるんだったと記憶。
2024/09/18(水) 20:03:57.09ID:c+nPB3zY0
もう普通に米国よりつえーわ
10回やりゃ7~8回勝てるよ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:04:44.56ID:6ID4AgxG0
ドノバン元気かなあ〜
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:04:52.97ID:nP8P7imO0
本当にアジアカップ優勝したかったな
優勝すべきチームだったのに
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:05:10.37ID:2X2fBVg30
>>2
とは言えスペインにもドイツにも勝ってるからなあ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:05:29.69ID:R1ezlS+O0
だから?
2024/09/18(水) 20:06:05.96ID:roC6Iys70
>>22
週刊新潮はもう一生許すことはないわ
2024/09/18(水) 20:06:24.02ID:ru7NEt1h0
アメリカはシード1確定してるからアメリカ抜いても意味ないよねw
2024/09/18(水) 20:06:54.83ID:64MSWeJx0
>>12
それな
2ですら言われそうなのに
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:07:12.10ID:sm4SZUz80
>>7
第1回大会で3位
2024/09/18(水) 20:07:19.92ID:EfCCDtbH0
雑魚専アジア枠vs雑魚専北米枠
2024/09/18(水) 20:08:08.42ID:iFuXqHhF0
「不倫選手をもっと使え!」
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:08:36.22ID:9Vy4fZ1V0
W杯での結果が全てよ
2024/09/18(水) 20:09:16.05ID:JiFiTQVO0
>>29
言うほど雑魚専か?
前回W杯ではモロッコの次くらいにジャイキリしてるがアジアカップは雑魚相手に2回も落としてるぞ
2024/09/18(水) 20:09:39.89ID:1ccaYTpB0
これでまた去年の今頃みたくイキるのは無理がある
2024/09/18(水) 20:10:07.31ID:glCL47lX0
メキシコも今は有名選手いないらしいね
日本は伝統的にメキシコに苦手意識があるけど、今やたっら3回中2回は勝てそうな感じか
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:10:29.85ID:AXLS6pBm0
日本にとってW杯ベスト8は目標
ドイツにとってW杯ベスト8は通過点
2024/09/18(水) 20:12:23.21ID:D5OF7CH50
大陸大会しょっちゅうあるところのが有利なんだっけ?
2024/09/18(水) 20:12:30.92ID:8ney7+nJ0
参加しただけでベスト8の野球の世界大会凄くね?
2024/09/18(水) 20:13:27.87ID:D5OF7CH50
>>35
そんで2大会連続グループリーグで負けてちゃ世話ない
2024/09/18(水) 20:14:07.58ID:Fw/0AWRo0
>>22
伊東は擁護しないけど反日糞週刊誌は潰れろと思う
記事を書いた記者はまだ糞記事書いてるのかな
2024/09/18(水) 20:14:38.00ID:5QUVtzaQ0
普通にやってればポット2は入れるだろ
ポット1は難しいけど
2024/09/18(水) 20:15:42.53ID:oMsQSYtc0
>>4
一時期は明らかに日本より強かったのにな
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:16:04.37ID:QgUVu6RA0
何故か大谷=アメリカを超えたと脳内変換してるサカ豚いて草生える
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:16:15.51ID:O/Gg4QBm0
アジアカップ優勝したカタールは直後のランキングで順位下がったからな
アジアの係数どうなってんだよ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:16:59.40ID:hJiGAHrr0
全部勝ちゃいいんだからポッドなんて小せえ事気にすんな
さっさとWカップで優勝しちゃいなよ、ちな俺Jカップだお
2024/09/18(水) 20:17:11.47ID:LeOal/0M0
米国抜くとか当たり前だろアホ
米国とか中国と互角レベル
46 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/18(水) 20:17:37.82ID:TDoUM8J/0
ポッドは下でええぞ
強い国とやりたい
2024/09/18(水) 20:17:58.16ID:lNlzeOxs0
あのコスタリカでさえW杯ベスト8行ってるという
2024/09/18(水) 20:18:06.90ID:wS+EhlGR0
めっちゃ騒がれてたフレディ・アドゥさんがアメ公を優勝に導くと誰もが考えていたよね(´;ω;`)
2024/09/18(水) 20:18:16.99ID:4SpjWSbG0
あれ?
ふと思ったけどもしかして今回の開催国は三カ国だからアメリカ、カナダ、メキシコ全部が第一ポットになるの?
ならば12グループで残りの第一ポットは事実上九位まで?
それなら第一ポットなんて無理過ぎる
2024/09/18(水) 20:18:19.57ID:swp65pyB0
>>45
馬鹿だろお前
2024/09/18(水) 20:19:41.53ID:LeOal/0M0
>>50
残念だったなガイジワンワン(笑)
日本7―0中国2―2ニュージーランド1―1アメリカ万年ホーム試合(笑)
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:20:23.51ID:l+1hLVcu0
>>47
いやいやあーたコスタリカは堅守速攻を持ち味にしてあの身体能力存分に活かす厄介なチームじゃろがい
2024/09/18(水) 20:20:23.57ID:jwGL/dph0
ドイツはEUROで復活したけど、ブラジルは暗黒期
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:20:34.63ID:C6s+XstN0
アジアカップ痛過ぎたな
やっぱり解任で良かったわ
2024/09/18(水) 20:20:39.85ID:LeOal/0M0
>>49
ゴミみたいな3か国だよ(笑)
2024/09/18(水) 20:21:09.41ID:wVchahzl0
>>45
アメ豚の成績みたらベスト16多すぎだな
予選突破してすぐ敗退を繰り返すとかとても強豪とは呼べないよね…あれ?
2024/09/18(水) 20:21:19.26ID:X1iOqEG20
>>1
スポンサーのおかげってことにしようとしてた草
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:21:31.59ID:otzl/cuE0
サッカー素人の分際でスポンサー口出ししないで
金出してニコニコ応援してなさいよ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:21:59.41ID:CnS5fYuV0
今熱いのはコロンビアだな
とにかく強い
2024/09/18(水) 20:23:15.32ID:LeOal/0M0
>>56
アホ発見(笑)
W杯ベスト16とはいえ勝ったのはアルジェリア、スロベニア、ガーナ、イランだけ
日本はデンマーク、スペイン、ドイツ、コロンビアに勝ちました(笑)
2024/09/18(水) 20:23:26.09ID:4Jsjtpa90
>>1
フランスW杯の時は日本のFIFAランキングは9位ww
2024/09/18(水) 20:24:50.69ID:LeOal/0M0
アメカスは自国W杯の為に強化進んでるとか?(笑)
実際は94年と何ら変わらんレベル(笑)
2024/09/18(水) 20:25:26.84ID:jwGL/dph0
>>26
アメリカの代表監督は、チェルシーをクビになったポチェッティーノが就任したんだよな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:25:42.01ID:JNIcTQzF0
大谷さんと一緒にやるW杯観たかったな
WBCとか野球選手すら辞退するような夢のない大会だし
2024/09/18(水) 20:26:43.97ID:D5OF7CH50
アメリカさんも中国ほどじゃないけど団体球技の国際大会苦手だから
圧倒的な戦力のバスケでも苦戦したりするしなあ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:26:44.74ID:CnS5fYuV0
今の日本代表のライバルってどの国になるんだろう?
2024/09/18(水) 20:26:47.42ID:nr69tiHC0
アメリカはカナダにも直近で負けてるからな
普通にカナダが1番強そうだが
それでも日本なら虐殺出来るだろう
2024/09/18(水) 20:27:05.63ID:pigNvozt0
>>39
あのクソ女ふつうにツイートしてるらしいじゃん
焼き豚はとっとと根絶やしにしないとダメだって言ってきたのに
2024/09/18(水) 20:27:12.61ID:8XA11nN80
本戦行ったとして、この前みたいなドイツとスペインと同居は勘弁して
2024/09/18(水) 20:28:22.70ID:mwZs6qtB0
>>66
珍グランドやオランダ、ポルトガル辺りは格下だろうな
スペイン、アルゼンチン、フランスしかまともにジャップのハイプレスに対応出来ないだろう
71!soubi 警備員[Lv.15]:0.02572080
垢版 |
2024/09/18(水) 20:28:27.73ID:S5Zx5anr0
>>9
なぜやきうの話が出る???
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:28:44.48ID:cV4lwJ2N0
>>13
負ければその分下がるじゃないのけ?
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:29:14.03ID:vB4S4OS60
コパでパナマに負けたのを見てアメリカやばいなと思ったわ
中南米予選でもよく負けているのになんであんなにランクが高いのか理解できない
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:29:30.93ID:cV4lwJ2N0
>>66
韓国は永遠のライバス
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:29:38.79ID:CnS5fYuV0
>>70
ライバルはドイツって言ったらおこがましいかな?
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:29:53.15ID:6e9LtdlO0
>>49
そうだよ
9位以内はWCの組合せ抽選会まで全勝しても無理だと思う
親善試合でしか日本より上のランキングの国と対戦できないからアジアにいる限り相当不利
2024/09/18(水) 20:30:02.17ID:v13nCUU80
>>3
ゴールドカップでインチキしてるからアメリカとかメキシコがガンガン上がる
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:30:30.95ID:vB4S4OS60
>>70
イングランドは男女ともに日本が苦手なタイプだぞ
実はアジアやアフリカのチームにワールドカップで負けたことがない
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:30:37.05ID:SW2YFeCE0
ポット1なんか入りたくない
グループリーグで強豪とガチ対戦して興奮したい
2024/09/18(水) 20:31:04.85ID:h4xWrz/v0
強すぎておもんない
2024/09/18(水) 20:31:14.44ID:51w0gBpW0
>>66
イタリア辺りなら勝ち負けはともかく、何度も1点差の試合をしそう
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:31:27.17ID:vB4S4OS60
そもそも係数の関係でアジアのチームは4年間全勝してもポット1に入るランキングにはならないらしい
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:33:03.79ID:uHYJcWFt0
日本は組織的なチームには強いぞ
ただテクニシャン揃いのチームや肉弾戦になるチームには弱い
スペインポルトガルイングランドは天敵
ドイツやオランダイタリアで良い勝負
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:33:11.65ID:qneyeyJN0
昔親善でも本番でも米に内容完敗してた記憶が大きくてランキング負けてるのが妥当に思える
2024/09/18(水) 20:33:14.27ID:l//W2X1R0
アメリカってステロイドと代表絶対主義の万全のコンディションで
W杯初戦は運動量とフィジカルで圧倒するが如何せん技術がないから決めきれず凡戦になる印象しかないな
そして一戦ごとにパフォーマンスは落ちていくので
トーナメント初戦でことごとく凹られる
何と言うかアホなんだよ
2024/09/18(水) 20:33:30.03ID:SW2YFeCE0
じっさい言うほど強くない

三笘伊東の両ウイングの出来次第で激弱になるのが今の日本
森保には打開策もないし交代カードの切り方も最初から決めてるだけ
ゲームプラン狂ったら対処できない
だからベスト16止まり
2024/09/18(水) 20:33:38.19ID:5QUVtzaQ0
>>70
クロアチアあたりかな
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:33:39.09ID:6e9LtdlO0
>>72
大陸選手権はトーナメントでの負けはポイント下がらないのよ
2024/09/18(水) 20:34:01.20ID:8ney7+nJ0
アメリカ人は世界=アメリカのことだと思ってる
実際んとこ世界の富を牛耳ってるし、人種も様々でいずれ白人のほうが少なくなるのも確定、いまさらサッカーの世界大会とか言われてもあの人らはピンとこんのやろ
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:34:03.29ID:GDU4Nsoa0
>>27
3ですら当たりでしょ 4ならクジ運ないと思われるだろうけど
2024/09/18(水) 20:35:50.05ID:4Jsjtpa90
>>89
サッカー競技人口世界一ってアメリカなんだよなあ
2024/09/18(水) 20:36:07.76ID:vXYXIjP70
ザックのときにアジア杯優勝して13位だから
今回ヘマしてなきゃ超えてたな
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:36:46.58ID:vB4S4OS60
>>90
ポット3でグループリーグを頻繁に突破しているのは日本とメキシコだけなんだよ
94 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/18(水) 20:37:36.51ID:IY166aiT0
正直pod2で日本とか最悪やぞドイツスペイン倒すような国とやらなあかんねん
2024/09/18(水) 20:37:54.39ID:iOsI5f/x0
どんな頑張っても次のW杯までには無理
さらにw杯でベスト4くらいに入らないと
ネーションズリーグのせいで次の次のW杯までも厳しい
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:38:25.41ID:0Upi2PiH0
>>42
なんでもいいけど豚は焼き豚だけな

身の程を知れよ家畜の焼き豚ごときが
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:39:39.84ID:+sS8i+AV0
要するに日本の実力はW杯ではGL突破がギリギリのライン
これからさらなるステップアップが必要
そのためには、親善試合でいいから、ブラジル、イングランド、イタリアに勝つこと
そのためには監督交代しかない
それが最後のピース
選手は揃っている
98 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/09/18(水) 20:39:52.05ID:LHQqC6Ww0
すぐ抜かれる
ゴールドカップあるし
99 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/09/18(水) 20:39:54.68ID:KNk9c8nn0
次のワールドカップって48カ国だからポット2はほぼ決まりじゃないの
2024/09/18(水) 20:40:04.36ID:58FkDlDX0
アメカスが決勝トーナメントで熱戦したのはガーナだけ
他は圧倒的実力負け
日本はトルコ、パラグアイ、クロアチア、ベルギー全て勝ってもおかしくなかったよな
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:40:24.22ID:HWlw8Ei90
>>25
それがなくても鈴木のザルキーパーで負けてた
2024/09/18(水) 20:40:24.42ID:ekC5WTee0
日本は死の組を首位通過しちゃったからなー
103 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/18(水) 20:40:57.95ID:IY166aiT0
>>92
ネイションズリーグユーロ予選WC予選とポイント稼ぎまくる欧州が圧倒的に有利
アフリカと南米も2年事にカップ戦やるのはポイントの為
アジアが1番不利
2024/09/18(水) 20:40:59.42ID:D5OF7CH50
>>97
欧州はアジアと親善試合するようなスケの空きがほばない
2024/09/18(水) 20:41:05.02ID:SW2YFeCE0
中国ボコってても意味ないよな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:41:29.42ID:1D0wJQ0f0
>>78
象牙に負けてる
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:42:37.29ID:R8ch9+Tc0
さすがにポット1は求めすぎだろスポンサー
そもそもスポンサーのせいで伊東離脱してアジアカップでチーム分解してしまったのに、、
代表の足引っぱるなよスポンサーとくにセ◯ン
お前らが邪魔しなかったらもっと上がってたんだよボケ
2024/09/18(水) 20:42:40.70ID:d+2lqGzn0
なんでドイツを目の敵にしてるんw
GDP抜かれたのが悔しいのかw
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:43:12.98ID:vB4S4OS60
>>106
?イングランドの話だが?
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:43:21.01ID:CnS5fYuV0
ベスト8行くなら
強力なセンターフォワードとGKが必須だと思う
今そういう絶対的な選手いないよね
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:43:28.30ID:xVIFZFTv0
プリシッチよりも大谷のほうが知名度が2倍高い
アメリカの関心はその程度
どんな国だよw
2024/09/18(水) 20:44:20.49ID:ND857UlG0
でもアメリカにサッカーで勝ったの見たことないんだよなw
2024/09/18(水) 20:44:36.66ID:g1pZUhur0
>>111
スラブ人てだけで敵だからな
2024/09/18(水) 20:44:54.21ID:Jw3MhEG/0
>>6
今回のW杯は三カ国開催なので6位に入らんとポット1にはなれないんじゃない?
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:44:59.58ID:1D0wJQ0f0
>>109
すまん勘違いしてた
2024/09/18(水) 20:45:02.58ID:jwGL/dph0
>>78
ブラジル大会 コートジボワール
2024/09/18(水) 20:45:14.26ID:D5OF7CH50
>>111
MLBよりサッカーの大会のが視聴率いいじゃん
2024/09/18(水) 20:45:16.73ID:Eb8puSTA0
>>112
むしろ負けたことないだろ
何言ってんだこのアホ
2024/09/18(水) 20:45:41.32ID:AwYxGlEk0
>>2
ばーか
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:46:21.56ID:vB4S4OS60
>>116
だからイングランドの話
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:46:37.91ID:VkcHV8c00
時代は変わったよなあ
日本代表がFIFAランクでポッド1狙える時が来るとは
eloランクでも14位だしまあ実力が備わってきた

日本国内でのサッカーの子供人気もダントツだしまさか
お爺ちゃん達のやきうが子供に嫌われて卓球以下になるとはww

時代は変わったねえ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:46:47.71ID:+sS8i+AV0
>>104
アルゼンチン、ウルグアイ、フランス、スペイン、ドイツと
W杯で優勝した国には勝ってるからな
その辺とやって自信をつけたい
特にブラジルは今がチャンス!
2024/09/18(水) 20:46:55.08ID:jwGL/dph0
>>120
そっか、日本語が下手だな
2024/09/18(水) 20:46:55.72ID:tZ6SVAry0
>>86
んなもんアルゼンチンのメッシだってフランスのムバッペだっていっしょだろw
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:46:56.60ID:uHYJcWFt0
>>112
2022の話だぞ
日本2-0アメリカ
2024/09/18(水) 20:46:57.03ID:AwYxGlEk0
>>42
お前は病気だよ
2024/09/18(水) 20:47:02.05ID:HQJSzHrd0
>>2
雑魚専でランクあがるのは欧州が一番ひどかろ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:47:06.80ID:jjLLdxT80
>>22
森保解雇しなかった不思議
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:47:33.49ID:/5eQMXI+0
韓国は?
ねぇ韓国兄さんの順位は?

世界最強リーグの得点王ソンフンミン率いる韓国兄さんの順位は?
130 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/18(水) 20:47:54.14ID:IY166aiT0
>>107
大会が変わったからpod1は16
pod2 16 pod3 16
2024/09/18(水) 20:48:37.93ID:8ney7+nJ0
対戦したい国はイタリア、イングランド、ポルトガルだな
2024/09/18(水) 20:48:53.66ID:D5OF7CH50
シドニー五輪ではアメリカに負けたけど
2024/09/18(水) 20:49:24.74ID:AwYxGlEk0
>>79
そういうのはトーナメントでやろうぜ
1回戦増えるし
134 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/18(水) 20:49:30.10ID:IY166aiT0
イングランドフランスブラジルは今選手の名前だけでそれほど強くない
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:50:04.48ID:Fka0gPOY0
>>3
アメリカでサッカー人気が上がって欲しいから下駄はかせてる
2024/09/18(水) 20:50:10.88ID:D5OF7CH50
ジルーいなくなっただけでフランスが弱体化するとはな
2024/09/18(水) 20:50:25.00ID:XWIG2/mz0
南米の強豪とやってこそやろ
アルゼンチンかブラジルとやりたい
2024/09/18(水) 20:50:43.23ID:8ney7+nJ0
ジーコの時もアウェイでアメリカにボコボコにされてたような
139 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/18(水) 20:51:15.41ID:IY166aiT0
>>136
献身的な守備と高さとポストプレー
割と凄い選手やった
2024/09/18(水) 20:51:58.27ID:h1q1mkrL0
基地外売国アメポチのオッサンが発狂しててワロタ(笑)
2024/09/18(水) 20:52:38.22ID:SW2YFeCE0
せっかくワールドカップ行けたならオランダ、クロアチア、ベルギー、イングランド、フランスあたりとやりたいよな
ブラジル・アルゼンチンなら尚良し
2024/09/18(水) 20:52:40.59ID:6kuJtnk/0
>>103
仮に実力不相応にポイント稼ぐことができても
負けると一気にマイナス食らうシステムなの
知ってる?
2024/09/18(水) 20:53:27.26ID:ND857UlG0
ドイツやスペインにまぐれで勝っても
アメリカとかメキシコに勝ったことなんてめったになかったしな
2024/09/18(水) 20:53:27.61ID:3Ro8+2k90
>>137
今はブラジル不調だからコロンビアのが強そうだぞ
2024/09/18(水) 20:53:35.65ID:ax0rsp330
>>138
慣れない野球場でコンディションも最悪ながら2―3で負けてボコボコにされたことにするアメポチスゲーw
2024/09/18(水) 20:54:34.61ID:SW2YFeCE0
>>124
んなわけない
森保は両ウイングいなければ何もできない
攻守ともボロボロ

アルヘンフランスの強さはエース一人いなくても強いこと
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:54:34.68ID:cNMHmqUe0
>>75
日本のメディアがイライラするだろうね
2024/09/18(水) 20:55:12.20ID:5QUVtzaQ0
>>130
4ヶ国12グループもありうる
どちらかと言うとそっちのが可能性高い
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:55:17.68ID:CnS5fYuV0
アメリカに中国にロシア
大国って不思議とサッカーは弱いね
なんでだろ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:55:27.03ID:qhgsH0SW0
>>2
年収が低そう
2024/09/18(水) 20:56:15.18ID:9IQHlEQe0
>>149
技術と駆け引きがいるから
それとサッカーはガチだから優秀なコーチを金で買収できない
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:56:24.22ID:PlTs9G8W0
>>144
サッカー詳しいやつに今なんでブラジル弱いのか聞いたら
「この10年のブラジル代表の得点のうち50%がネイマールのゴールかアシストだから」だってさ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:56:27.03ID:nqyoJDK00
さぁ、
2024/09/18(水) 20:56:42.19ID:6kuJtnk/0
>>124
決勝トーナメントレベルだとお互いに15分くらいで
戦術切り替えるよ
2024/09/18(水) 20:57:02.09ID:aMGmBVWC0
大谷翔平の活躍の後では日本代表のサッカーは退屈に感じるよ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:57:02.79ID:khYcFJJS0
16位????
それもうランク外っていわないかwwwww
2024/09/18(水) 20:57:31.00ID:ru7NEt1h0
>>100
アメリカは日韓でメキシコに勝ってベスト8行ったぞ
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:57:39.55ID:GeFogrgu0
>>9
もう飽きたw
2024/09/18(水) 20:57:50.34ID:AMNAUK3o0
>>157
メヒコ(笑)
2024/09/18(水) 20:58:30.76ID:NzzLrD7y0
>>157
韓国とトルコがベスト4の大会はソースにならんよオッサンw
2024/09/18(水) 20:58:44.79ID:D5OF7CH50
>>155
48号をニュースで見たけど退屈なのか観客席ガラガラだったねw
2024/09/18(水) 20:58:52.54ID:DZ2EGgp00
アメリカは古豪って感じになってしまったな
日本とは対象的かもしれん
2024/09/18(水) 20:58:53.36ID:8ney7+nJ0
>>155
サッカー見てる人は静止画みたいな野球はアウトオブ眼中なんよ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 20:59:46.28ID:qhgsH0SW0
>>3
北中米の大陸王者を決める大会が2年ごとにあるからメキシコとアメリカはそこで高ポイントを稼げるの
欧州で言えばユーロが2年ごとにあるみたいなもん
2024/09/18(水) 21:00:02.13ID:3HTfk2mM0
>>76
これ以上を望むならアジアの他の国のランキングが上がるまで待つしかないというのがなあ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:00:09.30ID:cGNVzUbo0
もう中堅国名乗ってもいいよな
2024/09/18(水) 21:00:11.59ID:+ncP6iYz0
アメリカって本腰入れたら強くなりそうなのにふしき
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:00:16.47ID:YIVeb9Nm0
>>124
流石にアルゼンチンとフランスは主力がいなくてもアジアカップは余裕で優勝するから比較するのは失礼
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:00:46.52ID:+sS8i+AV0
>>155
てか国内は大丈夫なん?
甲子園の優勝校の校歌が朝鮮語なんだけど?
2024/09/18(水) 21:01:33.10ID:D5OF7CH50
>>168
フランスは怪しいなあ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:02:02.11ID:cNMHmqUe0
>>79
舐めプしてきたポット1や2を奈落に突き落として1位突破する悦びを知ってしまったからなぁ
2024/09/18(水) 21:02:17.86ID:ND857UlG0
>>169
日本のプロ野球選手は韓国系の人が多いから
2024/09/18(水) 21:02:28.29ID:GNTb5Ds00
███UEFAチャンピオンズリーグ(WOWOW)

25:45 スパルタ・プラハ(チェコ)vsザルツブルク(オーストリア)
28:00 マンチェスターCvsインテル 
28:00 PSG(フランス)vsジローナ(スペイン)
28:00 セルティック(スコットランド)vsスロヴァン・ブラチスラヴァ(スロバキア) 古橋、前田、旗手 

███U20女子サッカーワールドカップ準決勝

午前6時30分
アメリカ×北朝鮮

午前10時
日本×オランダ
2024/09/18(水) 21:02:31.61ID:H2EUbq7/0
いやいやアメリカ抜く言われましても
凄いのかしょぼいのか感情入り交じる記事だな
175 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/09/18(水) 21:03:19.96ID:UXQAkBzA0
アメリカ抜いても嬉しくないやろ
2024/09/18(水) 21:04:14.07ID:ZCqv6QUm0
アメリカメキシコは当然としてスイスにも勝てそうなんだよなあ
ero ratingの14位の方が上位全部勝てるかどうかで実体に合ってると思う
2024/09/18(水) 21:04:46.55ID:8Yq5E+RY0
アホなスポンサー
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:06:15.40ID:VkcHV8c00
日本のサッカーの発展を感じると同時に
やきうのジワジワ進行する衰退も感じるねw

なんたってやきうは乳揺らしながら盗塁(笑)する
ブヨブヨの30のおっさんが最期の希望の星だからなww

いやー時代は変わったねえ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:06:50.54ID:+sS8i+AV0
>>176

>ero rating

やっばww
2024/09/18(水) 21:07:07.07ID:o5DE6oPa0
>>118
たしかジーコジャパンの時に
アウェーでやられたはず
日韓ベスト8とかであの頃のアメリカ過大評価がずっと続いてる感じ
2024/09/18(水) 21:07:17.87ID:ZCqv6QUm0
つーか今回のポット2は美味しいの?
前の方式だと2と3は天と地だったからな
ポット3だから日本はドイツスペインとだったし逆から言うとドイツスペインは強いポット3は嫌
チーム増えても優遇はあるのか
2024/09/18(水) 21:07:46.62ID:ZCqv6QUm0
>>179
悪い俺がエロかった
183 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/18(水) 21:07:56.51ID:IY166aiT0
>>148
3カ国2試合やって2カ国勝ち上がりで32カ国でトーナメントって決まりやろ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:08:12.05ID:hJiGAHrr0
世界ランク16位って事は四捨五入したら1位みたいなもんだろ
さっさとWカップ優勝せえよ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:08:51.92ID:1J93WxIs0
スポンサーがスタメンに口出すとか害悪だと思うの
2024/09/18(水) 21:09:27.20ID:oRD9/Nym0
何で毎度毎度アメリカがこんなにランキング高いのよ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:09:30.11ID:cNMHmqUe0
>>178
Jリーグさんの現状見て同じ事言えんの
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:09:38.10ID:VkcHV8c00
ちょっと前まではアメリカメキシコチリクロアチアくらいが
いやらしい中堅国として日本に立ちはだかっていたもんだがな

それらのいやらしい中堅国で生き残ってるのはクロアチアくらいになってもた

カタールではクロアチアに引き分けだったし日本は進歩してるよ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:09:39.66ID:qg2JBw3+0
>>150
そもそもソイツは知能が低いからクソ底辺カルト脳だろ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:10:27.80ID:DBLl1tY+0
どうでもええわ。日本のいる組が死の組と言われるようになりたいね。スウェーデンやオランダみたいにね
191 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/18(水) 21:10:40.22ID:IY166aiT0
>>186
アメリカメキシコカナダはどんなに弱くなってもpod1やで
2024/09/18(水) 21:12:19.13ID:5QUVtzaQ0
>>183
カタール大会の後に4ヶ国になるかもみたいにFIFA関係者が言ってる報道があった
3ヶ国だと最終戦休みの国が出てくるし
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:12:19.33ID:VkcHV8c00
>>187
jリーグは正直3番目のコンテンツだからね

サッカーにおいては代表が1番のコンテンツ、次に海外サッカーかな
確かにjリーグはイマイチ振るわないが何より子供達が代表を目指して
サッカーがダントツ人気なのは良いよね
やきうお爺ちゃん達は猛烈に気に食わないだろうがww

いやー時代は変わったねえ
サッカーサイコーw
194 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/18(水) 21:14:55.65ID:O648UXfo0
アメリカは誰もサッカーなんか本気でやってないからな
アメフト、バスケ、ベースボール
これ以外の球技やる奴は落ちこぼれしかいないから
2024/09/18(水) 21:15:07.92ID:8ney7+nJ0
4✕12で上位2チームと3位の成績上位8チームが決勝T進出ってとっくに決まってるんちゃうの?
2024/09/18(水) 21:15:28.09ID:v75Iyge40
ランキングが目標じゃ困るW杯のーナメントで勝つことを目標にしてもらわないと
2024/09/18(水) 21:16:03.25ID:e9Cg8fAu0
サッカーなんて誰も興味ないわ
2024/09/18(水) 21:16:26.14ID:ZCqv6QUm0
ポット2になったらカナダチュニジアペルー辺りが最楽だろうな
カタールはポット2で結果を残せなかったメキシコデンマークスイスアメリカは過大だったんだろう
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:16:36.39ID:Xhlbjtbn0
>>183
去年の3月 FIFA理事会で決定

2026年北中米W杯の大会方式が正式決定!! GLは4か国×12組、決勝Tはベスト32から
https://web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?380253-380253-fl
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:16:38.59ID:r/NOfjcD0
スポンサーって推定無罪なのに伊東を外せ!って圧力かけてきた奴等だろ?
ブッ殺すぞ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:17:17.55ID:/41UvE2j0
>>197
わざわざスレ開いて書き込みにくるぐらいおまえ興味あるじゃん 笑笑
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:17:31.37ID:rYmfj0PO0
>>178
あんたおもろいなw w
2024/09/18(水) 21:18:34.42ID:8ney7+nJ0
メキシコで試合するのだけは勘弁して欲しい
拉致られそうじゃね?
2024/09/18(水) 21:19:14.00ID:ZCqv6QUm0
3位まで行ける可能性あれば運要素は減るな
2024/09/18(水) 21:20:06.03ID:SW2YFeCE0
>>171
そっちのほうが夢あるよなあ
ポット1に間違って入ってしまい、格下の国から「日本のグループ入りたいw」とかバカにされるよりも。
まあ日本がポット1に入るなんてないと思うけどね
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:20:31.57ID:VkcHV8c00
>>202
やきうお爺ちゃん悔しいんか?
なんかお話ししようか?w

やきうお爺ちゃんの思いのたけ、聞いたるでww
2024/09/18(水) 21:21:58.89ID:6UY08UeE0
>>66
クロアチアは本大会での直近の試合は2引き分けなので、結構日本をライバル視してそう。
その分、最初から全力でくるので日本はやりにくい相手。
フランスやスペイン等の強豪国とはもう少し戦績を積まないと、
ライバルと認識してもらうことはできないだろう。
2024/09/18(水) 21:23:16.93ID:5QUVtzaQ0
>>203
それ以上にメキシコシティは標高2000m超の魔境だから絶体に避けたい
2024/09/18(水) 21:23:19.72ID:4SpjWSbG0
グループ三位でも8/12に入れば決勝トーナメント進出
何だ楽勝じゃねーか
でもせっかくグループリーグを突破してもまだラウンド32
悲願のベスト8までは遠い
2024/09/18(水) 21:24:05.66ID:gNCRIQrP0
>>79
日本が入ったグループこれ即ち死のグループ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:25:15.42ID:tRIxqBa60
焼き豚悔しそう
野球なんて何の価値もない
WBCなんて独り相撲の茶番劇だし
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:26:10.85ID:cNMHmqUe0
日本のGL突破は即ちポット1か2の夢が潰える時だからね
この伝統は守り続けて欲しいけどな
2024/09/18(水) 21:26:26.37ID:id3kyOOg0
WBCのモヤモヤポイント

・なぜか無条件に日本開催
・なぜか主催が読売新聞社
・なぜかグループ分けの抽選会なし
・なぜか日本戦だけ全てゴールデンタイム
・なぜか日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・なぜか外国からのファンが全く来日しない
・なぜか決勝トーナメントが始まった後でトーナメントの組み替えが発生
・なぜかアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・なぜかアメリカでの決勝戦視聴者数が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・なぜか日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り


↑↑↑この人おもしろいなぁ🤣🤣🤣
2024/09/18(水) 21:26:43.69ID:rFTkj4GW0
>>155
ソンフンミンとか退屈すぐるな
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:27:58.24ID:4fyz08xo0
日本代表が凄すぎてメジャーリーガー大谷が馬鹿にされてるな
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:29:50.65ID:tRIxqBa60
WBCで世界一になったのに世間は通常どおりでお祭り騒ぎは一切無かったもんなww

WBCなんてあくまでもテレビ番組なのですww
スポーツ大会風のww
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:30:32.24ID:akeT95Qc0
ヨーロッパ逃げんなよ
ボコしてやっからよ
2024/09/18(水) 21:31:31.21ID:nvJe9Chh0
W杯までは舐められて貰わなきゃ困るだろ
ポット3でいいよ
2024/09/18(水) 21:32:40.59ID:/mTa5N6A0
まぁ開催国3カ国って事は当たり組が3つあるって事だから悲観しなくていいとも思うけど
けど日本はアルゼンチンとか引いて来ると思うww
2024/09/18(水) 21:33:00.83ID:q6vqRSte0
中東の笛とかいう怪物に勝つ為には、まだ足りて無いのはアジアカップが証明してくれたろ
2024/09/18(水) 21:33:29.29ID:yZD+mDK30
アメフトやってるバケモンが本気でサッカーやってたら余裕でランキング1位だったろうな
アメリカや日本のようにサッカーより人気があって稼げるスポーツが他にある国ではフィジカルエリートは誰もサッカーやらないもんな
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:34:33.16ID:cNMHmqUe0
何故サッカーは人気の代表戦でも放映権を独占で有料放送に売ってしまうん?
人気なら買い取るでしょ何でなの
Jリーグも一切地上波に出てこないし5大リーグの情報すら流れてこないね
人気なのに不思議だね
大谷1人にのされてるやんサッカー
2024/09/18(水) 21:35:07.29ID:ZCqv6QUm0
>>219
アルゼンチンブラジルコロンビアドイツスペインとかなw
まあ今ならブラジルドイツはいいかな
ここでフランスイングランド辺りを引きそう
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:35:26.16ID:akeT95Qc0
>>221
相変わらずアメリカの黒人とアフリカの黒人は異なると思ってるアホがいるな
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:36:26.17ID:akeT95Qc0
>>222
貧乏人以外に人気だから金取るんだろ
2024/09/18(水) 21:36:28.53ID:eA/gz0900
>>129
やめたれw
2024/09/18(水) 21:36:34.80ID:Ed/HzErP0
>>2
バカがボロくそ言われてて草
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:36:48.81ID:cNMHmqUe0
>>221
メッシとかいうヒョロガリチビが世界最高プレイヤーなんやで
誰でも一番になれる可能性がある夢のような競技
それがサッカーや
なお世界トップのチームは黒人だらけなもよう
2024/09/18(水) 21:37:12.55ID:xgrWSsdy0
全米視聴者数
940万人 UEFAユーロ決勝、スペイン対イングランド
www.sportico.com/business/media/2024/euro-copa-america-fox-record-tv-ratings-soccer-1234789628/
911万人 2023ワールドシリーズ
www.sportspromedia.com/news/mlb-world-series-2023-tv-ratings-viewership-fox-texas-rangers/

アメリカではサッカーのユーロすらワールドシリーズより全米視聴率取れるからな
時差があり他国同士の試合なのに
2024/09/18(水) 21:37:26.52ID:vEd3KTkC0
ワールドワイドな話題に野球ファンが極小世界の話を持ち込んでくるから困る
規模が違うんよ
2024/09/18(水) 21:37:46.51ID:5QUVtzaQ0
>>222
焼き豚相変わらず無知でバカだな
アジア最終予選の放映権の管轄はAFCなんだが
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:38:56.34ID:nxWrYIfC0
サッカーもアメリカを抜いてしまったか
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:38:58.58ID:mh6vcGyz0
>>228
メッシ以下の運動音痴のドチビがイキリ散らかしてて草
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:39:19.33ID:akeT95Qc0
>>228
白人だらけのアルゼンチンが黒人ボコって1位なんですけど
サッカーアンチは妄想が酷くて心配なるわ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:39:52.13ID:r/NOfjcD0
メッシがヒョロガリとか知識が20年前なのが老人なのバレちゃうよね
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:40:00.21ID:nxWrYIfC0
サッカーも野球が強い国は全て抜いたな
2024/09/18(水) 21:40:09.41ID:D5OF7CH50
>>221
やきうとかいうレジャーを学生に指導してる人「フィジカルエリートがサッカーとバスケにとられてる」
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:40:54.36ID:cNMHmqUe0
>>234
レアル・マドリードさんお忘れですか?
2024/09/18(水) 21:40:58.91ID:HHz/cfyF0
伊東いるのといないのじゃ5~10はランキング違うな
アジア杯も伊東いたら優勝できたのに
2024/09/18(水) 21:41:06.71ID:D5OF7CH50
>>229
ユーロに負けてるのは草
2024/09/18(水) 21:41:46.60ID:D5OF7CH50
>>238
???
242 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/09/18(水) 21:42:08.31ID:lZLvylaT0
>>6
48国になって上位14じゃないのか?
243 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/09/18(水) 21:42:33.08ID:lZLvylaT0
>>242
訂正12
2024/09/18(水) 21:43:30.29ID:D5OF7CH50
>>243
開催国抜いたら9
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:43:48.50ID:Hlr2ZN8x0
ポット1なんか無理
アパはなにも分かってないな
2024/09/18(水) 21:43:50.26ID:5QUVtzaQ0
>>242
12グループな
ポット1に開催国のアメリカ、メキシコ、カナダが入ってくるから9位か10位あたり
2024/09/18(水) 21:44:06.90ID:Ed/HzErP0
>>191
お前ずっと間違えてるけどpotな
2024/09/18(水) 21:44:13.91ID:5cGhJzoe0
最近強すぎて予選がつまらんのよね
各ポジションでトップクラブのレギュラークラスだからそりゃ強い
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:44:51.11ID:akeT95Qc0
サッカーアンチは妄想で語る精神異常者だから相手しても仕方ないな
明日の早朝CLに備えて寝るわ
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:45:09.48ID:y3KPDnP60
スペイン1位?しばらくスペインの時代が続くと思っている
2024/09/18(水) 21:45:17.02ID:ZfDDyeIC0
アウェー地上波すらない落ち目のサッカー
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:46:15.00ID:nxWrYIfC0
日本って過去最高は何位になった事あるのだ?
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:46:59.58ID:r/NOfjcD0
>>252
9位
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:47:20.65ID:nxWrYIfC0
>>251
アウェーの予選ないくせに
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:47:45.45ID:nxWrYIfC0
>>253
え?つよ
2024/09/18(水) 21:48:23.60ID:7NkjEjfN0
ランキングも欧州ブランド忖度盛り盛りなんだよ
ガチなら日本は5~6位なんだから
2024/09/18(水) 21:48:35.63ID:HHz/cfyF0
>>250
ニコ、ヤマルヤバすぎだよな
2024/09/18(水) 21:49:22.81ID:HVz+7kzq0
>>2
効いてて草
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:49:46.68ID:hJiGAHrr0
日本が1位になったらヨーロッパでサッカー人気なくなりそう
サッカーぐらいヨーロッパと南米に鼻もたしてやったらいいじゃん
2024/09/18(水) 21:50:18.58ID:HHz/cfyF0
お前ら
コスタリカ、イラン、イラクに負けたことを忘れるなよ
2024/09/18(水) 21:51:38.45ID:D5OF7CH50
>>259
よくわかんねえ国の外人ばっかになったMLBじゃあるまいし
262 ころころ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:52:06.55ID:lZLvylaT0
>>244
なるほど、理解
2024/09/18(水) 21:52:17.06ID:kIRZB2Eq0
>>1
そもそもアメリカもメキシコも高すぎた
弱いのに無駄に公式戦やりまくってポイント稼ぎしてただけだからな
2024/09/18(水) 21:52:49.91ID:UBZKHaEq0
u14 準優勝
u23 4位
フル代表 ベスト16
どんどん弱くなっていく
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:53:32.51ID:qhgsH0SW0
>>255
制度変更前のFIFAランキングだからな
昔は親善試合をやればやるほど順位が上がっていった
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:54:40.17ID:Hlr2ZN8x0
メキシコと互角てとこだろまだ
フル代表なら圧勝しそうだけど
アメリカは市場がデカイから優遇されてた
2024/09/18(水) 21:54:53.75ID:mYalXzHw0
>>28
それ4カ国とかでしょ
参加賞以下
初期のアジアカップしか優勝してない韓国並みに参考記録
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:56:29.82ID:Hlr2ZN8x0
アメリカ抜いても嬉しくねえ
ドイツを引きずり下ろしたい
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:56:51.29ID:nxWrYIfC0
イングランドってW杯優勝した事あるの?
2024/09/18(水) 21:57:10.26ID:khB1EMPz0
>>2-6
佐野、最低点😱

マインツ佐野海舟にチーム最低タイの辛口評価…ブレーメン戦でのパフォーマンスに地元紙「監督の戦術指示を本当に理解できているのか?」

マインツ地元紙『アルゲマイネ・ツァイトゥング』はブレーメン戦でのMF佐野海舟のパフォーマンスにチーム最低タイの評価をつけた。

「ボー・ヘンリクセン監督の戦術指示を本当に理解できているのかどうかについては23歳がブンデスリーガ3試合を終えた後もまだはっきりしない。
さもないと多くの誤った走りや判断より生じる中央での大きな隙は説明できない。
ナディエム・アミリのカバーリング役として大幅な改善が求められる。」

news.yahoo.co.jp/articles/5a57b0fab256d332b89441929da02853ab170d6c
2024/09/18(水) 21:57:26.86ID:khB1EMPz0
>>2-6
佐野、やらかす😭

マインツ佐野海舟、見せ場作れず…敵陣でのプレス軽くカウンターから決勝点許す

1-1で迎えた後半24分、敵陣ゴール前で攻守が切り替わり、
即時奪回を試みた佐野だったが、プレーが軽くあっさりかわされ、カウンターを許した。
ここからゴール前に持ち込まれ、1-2と勝ち越された。

www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202409160000026_m.html
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:57:53.94ID:saAqmtrs0
>>268
日本に負けたスペインとドイツが復活して強い
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:58:47.73ID:fOtCymWL0
野球は世界ランキング1位
2024/09/18(水) 21:58:53.06ID:S1P90jWm0
>>53
ブラジルは下手すりゃ予選敗退しそうだってな 今回
2024/09/18(水) 21:59:12.17ID:pU+VuqlD0
今のアメリカ抜いても凄いとはならないよなぁ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:59:21.51ID:saAqmtrs0
>>271
佐野って鹿島サポくらいしか知らなかったのに
アンチがつくほど有名人になってるんだな
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:59:25.51ID:++eNuHwC0
スペインは好調だから今再戦したら負けそう
ドイツはわからん。元々格上だから必ず勝てるわけじゃないけど森保にハメられそう
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:00:18.25ID:KmU7zYOs0
日本がメキシコより強いとは思えん
いつもいいとこでメキシコにやられる
2024/09/18(水) 22:00:32.76ID:D5OF7CH50
>>271
田中碧のアンチやってる人?
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:00:56.60ID:drK40n8O0
>>273
絶対王者
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:01:00.79ID:NfZlysPF0
>>273
メキシコが2位でワロタw
順位あげるの簡単なのか?
2024/09/18(水) 22:01:39.01ID:UBZKHaEq0
9位でも実力でベスト8は無理ってことだからな
2024/09/18(水) 22:01:43.09ID:D5OF7CH50
やきうw
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:02:25.09ID:NfZlysPF0
>>277
スペインはきついだろな
日本のSBが簡単に抜かれてしまうだろな
2024/09/18(水) 22:03:22.57ID:5QUVtzaQ0
>>273
必死チェッカーランキング1位みたいな恥ずかしさ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:04:40.64ID:vFa1W1gh0
>>281
金メダル数
アルゼンチン 1個
ブタジル 3個
サウジアラビア 0個w
クソケリは落ちこぼれのリベンジなw
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:05:23.90ID:dAyPe4Yn0
チェイスアンリはヴェニシウスを抑えてたと思ったが、本人はしっかり反省してたな
アンリ「あいつはやばい(笑)『え、消えたんだけど?』ってなって…今以上に頑張らないと」
2024/09/18(水) 22:06:10.25ID:P3zDU5yq0
>>276
逮捕されたからな…
2024/09/18(水) 22:08:23.54ID:+ufb5xHi0
歴代最強だなんだって言われてるけどタイトル何もないのよね
強いのはわかってるから結果がほしいよ
290 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/18(水) 22:11:31.49ID:uDIJvmnV0
>>273
1000億円の和製メッシがいるからな
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:12:23.73ID:Gf9onf4V0
メジャースポーツの野球で世界ランクトップは凄いよな
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:12:30.06ID:r/NOfjcD0
>>289
守田も言ってたよねそれ
史上最強とか言われてるけど自分が入ってから日本代表はなんのタイトルも取れてないんでそんな実感はないと
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:12:44.34ID:vFa1W1gh0
>>285
伊東の年俸 = やきうの一日
これが現実なw
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:13:21.51ID:Sd+GuyVq0
野糞の一位とかなんの価値もねえからwww
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:13:53.57ID:a5jT6Sb40
うむ野球は結果出してる
2024/09/18(水) 22:14:45.69ID:D5OF7CH50
野球は結果出てるな
やる子供がどんどん減ってくっていう
将来性あるねw
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:15:10.45ID:+vKiyRBi0
今女子U20ワールドカップやってて日本はベスト4進出してる
過去には優勝してるんだけど
野球の女子U20は何回世界一になってんの?
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:15:20.24ID:R6HX/8kx0
>>293
そんなに金あっても使いきれないだろ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:15:47.95ID:Hlr2ZN8x0
イタリアにも勝てるだろ
ザック時より地力は付いてる
イタリアが弱体化してるのもあるけど
2024/09/18(水) 22:16:20.28ID:D5OF7CH50
やきうはU24とかU26まであるんだぜ
さすがだねw
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:16:23.39ID:r/NOfjcD0
>>297
おいやめろ
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:17:08.45ID:Lx+27qcx0
>>61
昔は計算方法違うから参考にならない
2024/09/18(水) 22:17:08.86ID:D5OF7CH50
>>299
3バックにしてからは結構強いよ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:17:59.26ID:Hlr2ZN8x0
史上最強だけどスーパースターいないから
タイトルが取れない
2024/09/18(水) 22:18:07.02ID:zPTFSJy70
史上最も偉大なアスリート
1位 リオネル・メッシ(サッカー)
2位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
3位 モハメド・アリ(ボクシング)
4位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
5位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
6位 ウサイン・ボルト(陸上)
7位 マイク・タイソン(ボクシング)
8位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
9位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
10位 マイケル・フェルプス(水泳)
www.sportskeeda.com/football/news-lionel-messi-cristiano-ronaldo-included-list-10-greatest-athletes-time-goes-viral-social-media
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:19:30.63ID:ND20S/K00
世界の誰も構ってくれないからサッカースレに出張してくる悲しいランキング1位
2024/09/18(水) 22:20:44.39ID:D5OF7CH50
>>305
タイガーは入れないんだな
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:21:23.27ID:TViulQvu0
>>297
女子ソフトで金取ってるから十分だろ
棒振ってるのは変わりないんだし
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:22:09.35ID:Hlr2ZN8x0
今の日本はスーパーサイヤ人になる前の悟空
三笘か久保がなのか誰かが覚醒しないとベスト8に行けない
2024/09/18(水) 22:22:13.15ID:D5OF7CH50
>>308
野球じゃないじゃんそれ
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:23:05.52ID:5+Tfghgr0
>>41
コパ・アメリカでさえGL敗退www
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:25:10.98ID:dEbua/w+0
>>310
野球にしといて🙏
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:25:39.02ID:vFa1W1gh0
>>305
URLにfootballて書いてあるゴミソース
だからクソケリって言われるんだよ
さすが朝鮮の国技ですね
朝鮮クソケリミサイル飛んできそうだわw
2024/09/18(水) 22:27:42.02ID:GFnjmoCt0
ポット1に入るのに9位以内?
いくら絶好調の日本代表でもそれはキツいな
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:28:45.02ID:yJEUA0YJ0
>>305
井上は論外として朝倉未来は?
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:28:50.53ID:5+Tfghgr0
>>43
雑魚しか相手せず優勝しちゃったからかな
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:29:34.03ID:Wu7d7+L70
ワールドカップ予選ってポイント高いんだっけ
なんかアジアカップより高くて驚いた記憶が
318 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/09/18(水) 22:30:09.39ID:vY2lxQSt0
>>289
>>292
日本代表が取れるタイトルなんてそもそもアジアカップ以外ないし
そういう意味では中田英寿ですらタイトルなしだし大した意味はない
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:30:30.83ID:vFa1W1gh0
>>315
フェザー級で300位くらいw
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:31:17.23ID:bXYdWA0J0
>>123
ずっとイングランドが主語なんだけどw
第三者から見て日本語下手はそっちw
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:32:14.58ID:Ulqkn96Q0
米が上にいたことが驚きだよ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:32:54.72ID:bXYdWA0J0
>>87
>>207
ナイナイw
実績が違いすぎるわw
2024/09/18(水) 22:33:06.61ID:AlfjJS380
かわいそうだから情けで1位ぐらいにしてやればいいのにな
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:33:11.63ID:Wu7d7+L70
>>318
中田英寿ですらの意味が全くわからん
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:34:29.00ID:VTDXTWvP0
>>317
W予選は2.5、アジア大会本戦は3じゃない?
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:34:32.41ID:smS4Uex10
日本のサッカーなんざ世界の誰も興味ないと思うよ
327 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/18(水) 22:35:22.64ID:TDoUM8J/0
>>322
カタールワールドカップでは引き分け
むしろ下り坂のクロアチアなら日本が少し上だろ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:35:22.67ID:Dh5tx5ob0
体が小さくパワーもない
日本がなぜスポーツは弱くないのか説明しろ
大谷とかも説明がつかない
329 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/18(水) 22:36:21.10ID:TDoUM8J/0
>>328
大谷の体格なんて日本人じゃないだろ
アイヌとかの血が入ってるんじゃないの?
2024/09/18(水) 22:36:32.07ID:GFnjmoCt0
>>326
いやドイツ、スペイン、ブラジルで今回の日本の暴れっぷりが特集されたばかりなんだけど
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:36:35.55ID:qg2JBw3+0
>>273
田舎の町内会の長生きランキングみたいな感じか?
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:37:21.20ID:Wu7d7+L70
>>325
じゃあ俺の勘違いも甚だしいってだけの話か
ワールドカップだろうが所詮予選だもんな
333 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/18(水) 22:37:32.22ID:TDoUM8J/0
>>281
アメリカはどこ行ったんだ??
2024/09/18(水) 22:39:45.83ID:GrTaAHdM0
サッカー後進国のアメリカよりは流石に強いだろ
2024/09/18(水) 22:40:32.78ID:OrD0f5q60
>>326
ドマイナーレジャーのローカルリーグのNPBじゃねーなんだから
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:41:13.00ID:PTdhaATF0
>>333
4位
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:42:25.97ID:YSylLlm/0
でもアジア8位なんだろ?
アメリカでサッカーはオカマがやるスポーツじゃなかったか
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:46:20.73ID:fRRBnbsG0
世界=野球
2024/09/18(水) 22:46:21.97ID:7XvHznPG0
>>127
でも欧州って雑魚少なくね?
ランキング低いエストニアやベラルーシ、ルーマニア、ウェールズ、ノルウェー、ハンガリー
カタールなんかより普通につよいんすけど
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:47:02.80ID:+ee7s9sj0
>>335
クソケリの一年 = やきうの1日
得意技は集団レイプのゴミカスw
2024/09/18(水) 22:49:02.09ID:qNRR6zA30
世界のサッカー人口は3,500万人です。 世界で最も競技人口が多いスポーツは野球10億人バレーボールで約5億人、次いでバスケットボールの約4億5,000万人です。 人気スポーツと比較して競技人口の少ないサッカーは、世界でメジャーなスポーツとはいえません。
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:50:13.82ID:UqOAnTo10
>>341
サッカー少なっ!w w w
343 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/18(水) 22:50:33.50ID:TDoUM8J/0
>>336
マジかw
もうやる気度ランキングやろw
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:50:52.24ID:MlkhKeAg0
W杯でもその後のドイツガチモードの親善試合でドイツに勝てたのだって近年稀に見る無能のフリックが監督してたからだろ
選手の力はドイツが勝ってるわけだから監督の差が大きすぎた
ドイツは監督が変わったからドイツにはもう勝てないよ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:51:07.73ID:5+Tfghgr0
>>103
アジアも2年に1回にすればいいのに
346 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/18(水) 22:51:25.98ID:TDoUM8J/0
>>341
野球は人類の4人に1人はやってるんだな、

すげー🥺
2024/09/18(水) 22:52:16.70ID:SW2YFeCE0
>>326
俺もそのとおりだと思う
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:52:52.79ID:jC0b5agb0
>>341
どんなクズい人生を歩んだら

こんなコピペを連投するクズ人格が出来上がるのか?

イジメで引きこもったか? 手帳持ち? ちょっとお前の惨めな半生を語ってみろ

コピペ連投で逃げるだろうが
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:55:20.09ID:YSylLlm/0
アメスポでトップ取る方がよっぽど凄い。
NFLの選手がサッカーやったら余裕で世界トップ取るだろ
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:56:25.38ID:WxXXdWfm0
速報 長嶋茂雄
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:58:04.15ID:AcqOJ4RU0
>>9
きもいっすって
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:59:09.53ID:TNT6wZPm0
>>349
どマイナーなドミニカンレジャーと一緒にすんなよカス
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:59:16.99ID:W/t4HgxW0
>>341
野球と入れ替わってて草
2024/09/18(水) 22:59:59.45ID:S2Rc+4A30
tribeの記事は信憑性もクソも
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:01:18.48ID:0m2zRv8U0
>>1

って言うか、アメリカなんて普通に勝てるやろ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:02:52.19ID:bXYdWA0J0
>>107
自分で火種作ってんだから自業自得
スポンサーのせいにするのは単なるイチャモン
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:02:57.72ID:vouCfa6E0
ポット1目指せとかヨーロッパか南米の連盟にいないと無理だろ
アジアってだけでポイント削られるのに
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:03:47.76ID:EvYrNEXd0
>>352
ドミニカ人余裕の1日 > 短パンで走る伊東の年俸
じゃね
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:04:19.52ID:XRWvlGU30
俺は事実しか書き込みしない



野球は世界ランキング1位
2024/09/18(水) 23:05:17.58ID:DMytX+MW0
>>355
昔はいい勝負してたよ
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:06:29.18ID:g0CQXW0N0
パン屋や消防士に勝って世界一の豚レジャー(笑)
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:08:45.99ID:bXYdWA0J0
>>199
だよな
何も知らん奴らがあーでもないこーでもない
自分が間違えてたか?って疑っちゃったよ
情弱共がw
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:08:49.96ID:dwoMvVLZ0
世界中からリスペクトされてる「侍」
侍を名乗れるのは野球だけ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:09:01.12ID:EvYrNEXd0
>>359
後進国アルゼンチンの金メダル数は1個
クソケリ永遠のライバル北朝鮮は0個


こいつらの落ちこぼれ仲間の在日が好むのがクソケリ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:09:19.47ID:YSylLlm/0
日本はスターが居ないからな
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:09:30.69ID:4sBKZYKj0
>>3
単に北中米選手権が2年ごとっていうバグ仕様だからってだけ
強さが知りたいならイロレーティングを見ればいいだけ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:10:27.15ID:4sBKZYKj0
>>357
いつの時代から来たんだ
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:13:28.92ID:sKl4/J9P0
今ドイツとやったら勝てないんじゃないか
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:14:06.66ID:vRc0D8C80
>>361そいつらから世界獲ってんだもん凄すぎる
もはや人類最強と言っても過言でない
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:14:46.24ID:5+Tfghgr0
>>149
ソ連は結構強かったけど
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:15:06.43ID:4sBKZYKj0
ランキング上げたいなら、FIFAランクは高いのにイロレーティングは低い、って国を狙いうちするのがいい
アメリカもそれに入る
モロッコも狙い目
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:15:29.53ID:Fv6F9oT20
>>365
大谷翔平がいるやん
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:15:48.69ID:5+Tfghgr0
>>156
何を言ってるのかよくわからん
2024/09/18(水) 23:16:33.73ID:9hKwx3kr0
>>349
NFLには過去に韓国人選手が4人もいたんだよな
スーパーボウルやプロボウルにも出ている
ちなみに日本人選手はまだゼロ
日本人は体格が貧相だからNFLは無理かな?ふふふ
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:16:49.26ID:aJiJwicm0
>>373
野球と比べてみろ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:17:25.73ID:5+Tfghgr0
>>160
韓国はともかく他は一応ソースにはなるだろ
2024/09/18(水) 23:18:35.89ID:TQBglJ6H0
>>371
係数が低い親善試合じゃたいしてポイント稼げない
逆に言うと係数が高いアジアカップでポイント稼げなかったのに
ランク下がらなかったのは運がいい
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:21:35.93ID:SOKF3q1N0
>>90
サッカー観てないなら書き込むなよアホ
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:22:42.66ID:5+Tfghgr0
>>181
ポットは上がるに越したことないだろ
下手すりゃ

アメリカ
日本
ベネズエラ
コモロ

とかあり得るからなw
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:23:03.45ID:4sBKZYKj0
アジアカップで負けたおかげで今の3バックにたどりついたと思えばまあ良かったんじゃないの
2024/09/18(水) 23:24:58.30ID:T+C0LH+p0
元記事のFootball Tribeってサイトがなんとも怪しい
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:25:01.13ID:5+Tfghgr0
>>196
ランキング下がるとトーナメントも難しくなるんだけど
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:25:24.53ID:XNXfPNKc0
>>379
ねーよバカ
一パチでも打ってろナマポが
2024/09/18(水) 23:25:29.30ID:8ney7+nJ0
>>375
野球のランキング3位が台湾なのは絶対誰にも言うなよw
2024/09/18(水) 23:27:12.04ID:CdtVfLUR0
ポット2でもいいけどな
今回シード国にアメリカ、カナダ、メヒコが入る
この辺は日本と同格か少し下、確立としては1/3
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:27:31.95ID:bXYdWA0J0
>>200
スポンサーはイメージに金を出してるんだよ?
わかる?
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:29:12.91ID:T4U0QL0U0
>>385
日本が開催国完全アウェーに勝てる気しないな
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:29:37.10ID:5+Tfghgr0
>>209
前回までより一発勝負が増えたからトーナメント弱い日本は不利になった
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:29:49.46ID:Z5th8HMB0
ポット3で決勝トーナメントまで進んでるんだから褒めていいと思うよ
ポット1,2と戦わなきゃならんのだから
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:30:21.30ID:5+Tfghgr0
>>218
なんでわざと不利な組み合わせ求めるのよw
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:31:19.64ID:cNMHmqUe0
ベッカムまでメッシメッシ言ってるのがキモ過ぎてつらい
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:31:41.06ID:5+Tfghgr0
>>219
逆にハズレグループはレベル高くなるんだよね
ポット1以外も
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:31:47.25ID:uxiAt+b80
むしろ日本と接近しているドイツが心配になる…
2024/09/18(水) 23:31:56.68ID:0uJdQxYU0
ポット3でいいよ。強い所とやろう
2024/09/18(水) 23:32:35.60ID:CdtVfLUR0
組み合わせ的には格上1か国とその他2か国って感じやろ
前回のコスタリカ戦見ても同格かちょい下の相手の方が厄介
日本はドイツスペインを死ぬほど研究したが相手はそこまでしてこないのもある
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:33:41.68ID:5+Tfghgr0
>>238
白い巨人だけどなw
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:34:15.28ID:1WAZl7nL0
一部のスポンサー←なら伊東排除するなよばーか
伊東いたらアジアカップ優勝でドイツのランキング抜いてたのに
2024/09/18(水) 23:34:46.94ID:NbMe7zK10
>>22
新潮社潰れろや
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:34:49.01ID:5+Tfghgr0
>>224
この文章でそんな捉え方するの?
単にフィジカルエリートの話で人種の話なんてしてないけど
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:37:25.91ID:5+Tfghgr0
>>251
逆逆
放映権釣り上げても買うところがあるほど世界では人気ってこと
FIFAはクソだけどな
2024/09/18(水) 23:37:33.91ID:5N+OlRez0
>>2
焼き豚早えーよw
2024/09/18(水) 23:37:45.76ID:TQBglJ6H0
>>392
日韓共催の時もフランスデンマークウルグアイセネガルとかアルゼンチンナイジェリアイングランドスウェーデン
という死の組が出来てたな

中堅以下の国で共催すると開催国がいない組が厳しくなる
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:38:47.73ID:GRu8qevx0
サッカーは日本代表の方がアメリカよりも圧倒的に強いよ
アメリカ代表は普通に弱い
アメリカはサッカーテニスみたいな世界的スポーツは日本より弱い
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:39:32.72ID:s3wLnW810
アメリカでの視聴者数

2023ワールドシリーズ第3戦 813万人 ←史上最低
2023WBC GL・アメリカvsカナダ 72万人
2023WBC決勝・アメリカvs日本 448万人 ←www

2023女子ワールドカップGL・アメリカvsベトナム 526万人
2022ワールドカップGL・アメリカvsイングランド 1540万人
2022ワールドカップ決勝・アルゼンチンvsフランス 2600万人 ←アメリカ関係ないけど

2023大谷翔平ドジャース入団会見 4.8万人(日本の報道では7000万人)
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:40:21.88ID:g64BDSDZ0
大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為

儲の子なのか 勧誘予定の子なのか
児童にベタベタ
カルト英才教育と称して
小中学生を使って嫌がらせをさせてる

今日は日曜で 豊津第二小学校は休み
けど 少ない髪をツインテールした
小学1年の女の子 かわいそうに
黒いクソデカリュックしょって 
就学日と同じように 朝の8時から
通学路の 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)の前で
タク運ちゃんと一緒に 
ターゲットを待ち伏せ つきまとい
私 創かの集団ストーカーちゃん

同じ場所と時間帯に 
黒い軽37ー77 に乗って 女子供につきまとう
上記のカルト学童擁護員の
半パンストーカーもうろうろ

毎日こういうことを 宗教と無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬もらってる
カルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
カルトにストーカーさせられてる
小学低学年女子を放っといてええんか?

是非、通報拡散してください
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:41:19.39ID:YSylLlm/0
>>403
そりゃアメスポがあるからな
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:41:41.13ID:5+Tfghgr0
>>292
キリンチャレンジカップじゃだめかなw
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:42:09.54ID:GRu8qevx0
スポンサーが口出すなよ
まじでスポンサーや広告代理店はサッカー代表に口出すのはおかしい
お前らは偉そうにするなよ
凄いのは選手達なんだよ
伊東を守らなかった時点でスポンサーに価値ないよ
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:42:16.44ID:tRIxqBa60
日本はワールドカップ優勝を狙う身分ではないからどうでもいいのは事実

「出る前に負けること考えるバカいるかよ」(アゴを尖がらせて)
だから一応は優勝を目標にするけど

日本は世界を驚かせれば目的は達成
2018は優勝候補ベルギー相手に互角以上の試合をして世界を驚かせた
2022は強豪ドイツとスペインを倒して世界を驚かせた
日本は二大会連続で成功しているけど世界を驚かせるのは意外と簡単

世界の誰も興味が無い野球の方が絶望的
日本は世界一になったのに世界の誰も興味が無いwww
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:43:14.29ID:ffudHp+f0
そんなスポンサーいねえよ
いたらどこか書いてみろよw
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:44:00.50ID:bXYdWA0J0
>>327
は?
W杯準優勝1回、3位1回をナメんなよ
2024/09/18(水) 23:45:33.62ID:UINDHOVz0
>>411
2位以下は糞
それがワールドカップとオリンピック
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:48:42.97ID:5+Tfghgr0
>>339
リヒテンシュタイン、サンマリノ、フェロー諸島、マルタ、アゼルバイジャン、ルクセンブルグ、コソボ、カザフスタン、ベラルーシ、モルドバ、ジブラルタル、キプロス
2024/09/18(水) 23:49:32.59ID:hqMIb6ti0
>>403
でもアメリカはベスト8あるしベスト16も複数回
日本はないよね
そういう事はベスト8より上に言ってから言わないと
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:49:43.69ID:bXYdWA0J0
>>342
自演お疲れw
面白くないよ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:51:34.24ID:5+Tfghgr0
>>344
監督の差が大きいって、、、

名前だけだと
フリック>>>>>>>>>>>>>>>森保なんだけどw
2024/09/18(水) 23:52:03.48ID:U9SxGW1K0
>>19>164>366
アフリカも2年ごと
南米も過去10年で5回
2024/09/18(水) 23:52:07.08ID:eAsFlFWI0
2010年の南アフリカは開催国の特典でポット1に入ったが、皮肉なことに自分自身が押し出す形でポット4に割り振られていたフランスと同組に
そして史上初の開催国グループリーグ敗退の栄誉に輝いた
2024/09/18(水) 23:52:39.31ID:Ed5PuhwM0
アジア予選はぬるいし
本大会も48もあるんじゃかなりだるい
たしかにベスト4出揃うくらいからやっと盛り上がりそうだからポッド1入りたいね
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:53:58.64ID:H1eEk0Op0
昔と違って今は実力相応のポットでないと意味は無いぞw
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:56:07.62ID:5+Tfghgr0
>>375
ごめん、ごめん
野球なら野球って言ってくれないと
なんで主語がないと野球になるんだよ
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:56:41.58ID:1FDBMDCv0
第一入ったところでボーナススポットに思われるよな
組み合わせ抽選で日本の組引いた国がニヤニヤするのが見えるわ
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:58:11.77ID:wcZs325X0
>>83
イングランドなんて糞雑魚だろ

日本のがはるかに強い
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:59:10.42ID:RV/TUJvk0
イングランドなんか応援してるのはキチガイしかいないから
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 23:59:31.23ID:5+Tfghgr0
>>383
「ポット2は美味しいの?」
何でも食べ物に見えるんだなw
じわり来るわw
2024/09/18(水) 23:59:47.14ID:nuvyelrm0
日本人監督は優秀なの多い
ヨーロッパのクラブはコネで白人が優遇されて監督になってるだけで、無能監督が多い
2024/09/19(木) 00:01:29.51ID:5BTS3GoH0
>>412
サッカーW杯ベスト16 1300万ドル
サッカーアジア杯優勝 500万ドル
WBC優勝 400万ドル

これが現実
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 00:02:18.55ID:IG6M3fl/0
>>412
涙目敗走でワロたwww
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 00:03:30.32ID:d+Y1rfSz0
そもそも日本は格上とはいい勝負出来ても本気の格下には実は取りこぼし捲りだしなw
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 00:15:46.99ID:drcxNFlG0
ドイツスペインに勝ってコスタリカに負ける国は強い国とは言えんわな
431 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/19(木) 00:18:12.03ID:c7Hm3F8B0
>>430
森保じゃ無ければ…
2024/09/19(木) 00:23:36.15ID:KHEGnjQq0
右上にいるひと
2024/09/19(木) 00:27:07.78ID:7pGE913z0
>>426
日本人監督が本当に優秀なら他国からオファーがあって国外でも結果出してるよ
岡ちゃんも西野もダメだった
今の希望はタイの石井さん
2024/09/19(木) 00:30:48.02ID:6xtEYByU0
>>2
ゴールドカップで稼ぐアメリカにもいってやれお爺ちゃん
2024/09/19(木) 00:32:25.06ID:6xtEYByU0
>>344
監督の違いで勝てるくらいの差しかないとか日本すげーな
選手に圧倒的な差があれば監督いなくても勝てるもんな
436 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/19(木) 00:34:31.94ID:c7Hm3F8B0
レベルが上がったのは確かだしな
2024/09/19(木) 00:34:50.16ID:6xtEYByU0
>>344
フリックより森保有能www
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 00:35:54.83ID:t/ZfPuuF0
前回は最終戦ベトナムにベストメンバー出さず引き分けてポットCに入った醜態
おかげでドイツスペインと同じ組だったがまさかこの2ヶ国に勝っちゃうとはw
2024/09/19(木) 00:36:13.56ID:6xtEYByU0
>>430
お爺ちゃん、じゃあその日本に負けるドイツやスペインも強い国とは言えなくなるよ
なんでコメントする前に少し想像しないのか
2024/09/19(木) 00:38:03.70ID:QFRbJbFY0
>>438
ソンやガンインだしたのにマレーシアやインドネシアに引き分けたり負けたりしてる韓国さんの悪口いうな
2024/09/19(木) 00:44:00.81ID:HZeuMjt60
>>439
焼き豚や朝鮮人やネトウヨに想像力なんてあるわけがない
2024/09/19(木) 00:50:21.67ID:7pGE913z0
>>438
前々回も突破決めた後のサウジ戦を落としてる
強豪国でも突破決定後の試合でやらかすのはよくあるが
ポイント的にはもったいないな
443 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/19(木) 00:51:50.70ID:c7Hm3F8B0
前回はベトナムにも引き分け
この戦力で有り得ん
2024/09/19(木) 01:04:17.61ID:djIYQCG30
強いとことやってほしいのよ。予選から
前回のドイツスペインなんて想像しただけで射精しそう。。たまらなかったよ
負けてもともとな相手とやってほしい
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 01:05:23.66ID:djIYQCG30
アジア最終予選がヌルゲーすぎてつまらなすぎるから
ワールドカップ本番ではせめてトップ10に入る強豪となるべく多くやりたいよ
446 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/19(木) 01:16:25.66ID:c7Hm3F8B0
>>445
ほんこれ

コロンビア、コートジボワール、ギリシャって微妙なメンツでの予選敗退とか、一番ツマラン
2024/09/19(木) 01:20:43.55ID:brwgKgVG0
>>441
ネトウヨはサッカーだろうが野球だろうが日本人の活躍をよろこぶ
否定してるのはパヨクだろうがくそパヨク老人
2024/09/19(木) 01:21:59.33ID:g4Xv3lXm0
ハングルでバーレーン戦や中国戦の事を見てきたけど
韓国人は圧倒的に日本に負けてるの認めまくってるねw
2024/09/19(木) 01:22:54.55ID:80vTwSUM0
>>443
ソンやガンインがいてインドネシアに負けてマレーシアに引き分けた韓国兄さんの悪口はそこまでだ
2024/09/19(木) 01:30:11.93ID:T6dXRzAD0
でも韓国は2000年以降のW杯でベスト4に入ってるから…
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 01:40:58.34ID:tnuhm8Dv0
アメリカって黄金世代みたいに言われてたけどエースがプリシッチって糞ショボいよな
久保よりは格上だけど
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 01:42:01.78ID:tnuhm8Dv0
>>446
コロンビアって今世界最強なんだけどニワカかな
2024/09/19(木) 01:42:53.92ID:RsW7FMhb0
開催国抜いても関係ねええw
454 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/19(木) 01:52:48.66ID:c7Hm3F8B0
>>452
2年後はハメスも使えないだろ?
今がピークだ、ドにわか
2024/09/19(木) 02:02:40.46ID:RsW7FMhb0
次のW杯は3位抜けもあるからグループを突破するのは余裕
ただしその時点でやっとベスト32
ベスト16になるためにはRound of 32の相手となるであろうポット2クラスのチームとのタイマン勝負に勝たなければならない
要するにベスト16になる大変さはこれまでとあまり変わらない
2024/09/19(木) 02:08:09.09ID:HFd4caWI0
ゴールドカップに招待されたら、優勝しろ
北米16カ国+わざわざ招待された4大陸×2カ国参加の大会なら、
アジア杯より平均レベルは上だろ
アジア杯優勝より、価値ある
2024/09/19(木) 02:42:18.48ID:OBZm3Vr/0
24×4になるんでしょ?
じゃぁ開催国3除いて21位以内ならポット2だよね?
2024/09/19(木) 02:43:31.17ID:OBZm3Vr/0
>>445
木村のフリーキック ドーハの悲劇から見てたが
日本は弱かったし枠も少なかったから
アジア予選がワールドカップ
本線はご褒美みたいな空気はしばらくあったな
2024/09/19(木) 02:44:51.16ID:OBZm3Vr/0
>>452
コロンビア モロッコ 日本が新星って意見が多いな
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 02:50:45.55ID:tnuhm8Dv0
>>454
グループリーグを予選敗退とかぬかしてる池沼だからガチニワカなんだろうけどハメスは最近復活して主力復帰しただけでいようがいまいがその前からコロンビアは無敵状態になってますけど
2024/09/19(木) 02:56:15.66ID:ApQ1ulQY0
>>454
泣いてるの?
2024/09/19(木) 02:57:27.45ID:ApQ1ulQY0
>>456
なんで誰でも知ってる事をそんなイキって言ってるの?大丈夫?お爺ちゃん?
2024/09/19(木) 03:20:31.91ID:djIYQCG30
>>458
今も大差ないと思うけどね
全く勝てなかった頃よりはマシという程度
コスタリカにコロッと負けるんだから本物の強さじゃない
ましてポット1なんてまだまだおこがましい
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 03:24:33.83ID:sWFW2/HC0
クソ雑魚ドイツ以下かよ
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 03:34:14.76ID:oLAy44Z50
スポンサーがいちいち口出してきちゃダメだっての
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 03:37:37.13ID:NYXBQlR20
>>459
この3カ国は台風の目だな
10年前のベルギー、メキシコ、ウェールズと肩を並べるレベル

今の日本は強いけどモロッコには負けると思う
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 03:43:33.58ID:0wkue5tt0
サッカーに限らず、団体競技の世界ランクの妥当性ってどんなものなのかな。
個人競技と比べるとまず対象試合が少なすぎ、せいぜい年間10試合程度で親善試合という練習試合の結果も考慮され、その練習試合は相手を選べる。練習試合でない試合も多くはアジアの同地域との試合がほとんど。どれだけ真の強さがわかるというのやら。
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 03:43:56.82ID:V6xnrAyK0
>>456
ゴールドカップって1年も先かあ
果たしてそこまで伊東が持つかどうかが微妙なところなんだよなあ
まあそもそも招待されるかわからんが
アジア最高順位だから呼ばれる可能性は十分にあるな
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 03:49:36.09ID:K+19DKgV0
ポッドって書いてる奴は中学生か?

POT
2024/09/19(木) 03:53:57.77ID:Oo3Tl1bo0
グループリーグの有利不利の話じゃなくて今のレギュレーションになってポット2,3で優勝したとこあんのって話でしょ
「優勝を目指す」って言うからにはまずポット1に入ってないとそれは虚勢に見えるよって
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 03:55:17.60ID:aGEPzFDe0
可能なら9位以内に入ってポット1がいいけど、ポット2でもカナダ、メキシコ、アメリカ、と同じ組ならいいね
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 03:57:59.46ID:K+19DKgV0
>>164
ゴールドカップにしろコパアメリカにしろ大陸連盟杯を隔年ペースでやるのは勝手だけど、
集計対象期間中に複数回開催してたらその分Pt係数を半分にするなり調整するのが当たり前だよな
まぁ大会スポンサーの多いアメリカに出てもらわないといけないFIFAが忖度してるんだろうけど
こんなインチキが長年もまかり通ってるからFIFAランキングはあてにならんって言われる
2024/09/19(木) 04:04:56.65ID:M8zDvwdx0
ポッドって書いてる奴は低学歴
2024/09/19(木) 04:10:11.98ID:zEH6gurB0
>>2
ちゃんとせめて調べようねお馬鹿さん
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 04:30:20.19ID:GUPzjeqG0
結局こないだの五輪じゃないけど決勝トーナメントで相手が戦いやすい相手とできるよう調整してくるからな
スペインのはあれ完全にわざとだったろ
まあそれでもそれぐらいの相手をどこかで下せるぐらいじゃないと上にいけんけど
2024/09/19(木) 04:34:52.13ID:O0Q+2wJP0
eloだとアメリカ34?韓国38
日本14と圧倒的
2024/09/19(木) 04:40:15.13ID:+bdtqA520
>>178
税リーグwww
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 05:03:25.92ID:V6xnrAyK0
>>476
エロ?
2024/09/19(木) 05:12:25.97ID:Wf4CJBPk0
>>478
イロレーティング
独自のランキングサイト
fifaはランキング方式が怪しくちゃんと実力が反映されていないと言われている
2024/09/19(木) 05:28:03.51ID:IR+fzVv30
ベスト8すら未経験なのに第2すらキツイ
第3のまんまでいい
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 05:46:29.44ID:ekb8u1OS0
ブラジルやアルゼンチンにまだ勝ってない
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 05:46:30.47ID:ekb8u1OS0
ブラジルやアルゼンチンにまだ勝ってない
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 05:49:43.74ID:JONf3jeS0
>>482
日本は南米サッカーに極端に弱いから其れは諦めろ‥
日本は個人技で崩してくるサッカーに弱いのが致命的な弱点だから
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 06:03:50.03ID:V6xnrAyK0
今のブラジルと親善試合したら勝つ可能性それこそ5割ぐらいあると思うわ
ワールドカップ前の時もドン引き守備で0−1で負けたけどあの時はネイマールがいた
今のネイマールがいないブラジルとなら当時より遥かに善戦できると思う
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 06:12:11.82ID:vIBwUWBX0
>>90
>>378
ラフプレーない、キーパーザル、セットプレーに驚異がない、ミドル打たない、いざとなればドン引きすれば点が入らない
これだけ欠点があるんだから日本と同じリーグになったら嬉しいだろ
油断や楽観さえしなければ強豪国に負けはないし
2024/09/19(木) 06:37:58.80ID:NfjrUj6x0
>>484
リスペクトしすぎて力発揮できずに負けるパターンだと思うわ
2024/09/19(木) 06:38:49.22ID:gwK4uKvZ0
>>472
日本代表も90年代からゲタ履かされてたのか。
 
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 06:45:56.36ID:MfU5e0YW0
>>487
なに言ってんだコイツ
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 06:47:26.71ID:LxVf5piu0
>>2
今年三月に欧州草野球選抜チームと試合して
再来月プロリーグすら存在しないチェコとまた試合をする侍ジャパンさんの悪口言うのやめてよ
そのあと参加国の大半がアマチュア選手ばかりのプレミア12で雑魚狩りして優勝する予定の侍さんの悪口やめて
2024/09/19(木) 06:55:14.05ID:+zz7+Hqj0
WBCは別として、MLBが選手派遣しない他の大会はプロ1軍で編成する必要も無いか
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 06:57:46.39ID:4ZrxIkBo0
>>487
バカすぎワラタなんもわかってねえ
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 06:58:03.81ID:V6xnrAyK0
>>486
当時はそれこそリスペクトしすぎてたけど
あれから本戦でドイツとスペイン下してるからな
いまはそこまでじゃないだろ
2024/09/19(木) 06:59:24.96ID:Jd5mKpDR0
やきうお爺ちゃんは何でスレチなのに殴られに来るの?
孫が構ってくれないの?
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 07:01:09.76ID:BjA3mpuX0
アメリカはゴールドカップがあるからそこで定期的にポイント稼いてるんだっけ
495 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 07:03:41.64ID:Qtc2SWtI0
むしろアメリカが高過ぎ
2024/09/19(木) 07:04:44.46ID:ty+h8Ke40
アジアカップって日本にとってランキング下がるリスクしかねーだろ
ランク下位ばっかで負けるとポイントダダ下がりだし
優勝せんと上がらん大会
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 07:06:54.96ID:6Hngs0Ei0
アメリカ高すぎ晋作

強くもないのに。
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 07:09:18.79ID:YjrwPnNN0
アメリカが上にいた事のほうがびっくり
この計算方法狂ってんじゃね?
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 07:19:20.19ID:V7YttKND0
>>4
アメリカカタール大会の成績ベスト16だから日本とランキング同じくらいでも違和感ないけど?
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 07:30:44.52ID:hgV4ik/w0
日本はその北中米でアメリカに敵わないコスタリカに負けてんだから妥当
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 07:33:15.22ID:2Uf5XlJh0
日本代表監督は三笘と伊東出せばいい簡単なお仕事
2024/09/19(木) 07:36:03.62ID:8vR2iBi10
コスタリカ戦はターンオーバーでサブ選手でやってたからな
2戦目からターンオーバーって強豪国でもまずやらない
ベストメンバー同士ならアメリカになら4-0くらいで勝ちそう
2024/09/19(木) 07:36:46.81ID:xRCdhSQm0
コスタリカ戦でターンオーバーはすごい奇策だよなw
2024/09/19(木) 07:40:30.63ID:O0Q+2wJP0
>>478
ちゃんとしたやつ
2024/09/19(木) 07:52:37.48ID:dWYQ2wqT0
 
(  ●●はFIFAランク9位だった?FIFAランクの歴史と推移を解説!


・・・◆FIFAランキングの算定方法

FIFAランキングは1993年に始まりましたが、当初の算出方法はかなりシンプルなものでした。

それは対戦相手のレベルや大陸、試合形式に関わらず、「勝利すれば3点、引き分けなら1点」で加算し、さらに試合数によって割ることもありませんでした。

そのため試合をすればするほど、しかもその相手が格下であるほど得点は積み上げっていくため、かなり不公平なものでした。
実際の国の強さとはかなりかけ離れたもので、日本代表もそのシステムにおいて、1999年2月と3月にFIFAランキング9位と過去最高順位になっています。今では考えられないですよね。・・・   )

 
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 07:53:49.46ID:+NoJXux60
>>503
あれは策でもなんでもなくて
大会前から決めてたというバカにしかできない愚策
2024/09/19(木) 08:12:33.33ID:go4XfqQx0
>>506
森保は目の前の試合よりいかに事前に決められたプランの通りにTOこなすかを考えてるフシがあるからな
日本人にありがちな手段が目的にすり替わる典型的タイプ
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:15:03.06ID:lGyz9g450
>>34
国内リーグが人気で欧州に行かなくなったからな
2024/09/19(木) 08:15:07.85ID:xRCdhSQm0
それで結果GL突破してんだから正解だったんだよ
スペイン戦があんだけ盛り上がったしな
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:28:31.75ID:Q827DWhR0
>>23
オリンピックでスペインにボロ負けしてんだろw
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:29:18.09ID:rRSvMAg40
電通サッカー部w
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:32:55.86ID:OAzyWbLY0
>>114
それ考慮して9位だ
ポット1は12チーム
2024/09/19(木) 08:34:57.32ID:go4XfqQx0
>>510
野球のなんちゃって世界ランキングと違ってA代表以外の試合はランキング集計外
アンダーの結果なんて参考程度にすぎん
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:36:20.03ID:rRSvMAg40
>>513
パリバオリンピックでスペインに負けたよな?
まずはイエスかノーかで答えろw
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:37:28.76ID:rRSvMAg40
オリンピックでスペインにボロ負けニッポン!
完封されてボロ負けw
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:38:00.53ID:rRSvMAg40
雑魚専しかできない電通日本代表
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:38:16.48ID:N6FhNFys0
>>496
そうでも無い
トーナメントでの負けはポイント減らない
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:38:17.89ID:1qLgvuMQ0
ま、第2ポットが妥当だと思う
2024/09/19(木) 08:38:59.99ID:xRCdhSQm0
アンダー世代やんそれ
しかも日本はオーバーエージ使ってないし
2024/09/19(木) 08:39:43.96ID:RsW7FMhb0
ID:rRSvMAg40
↑本日の触っちゃいけない奴

野球の話題がないものだからサッカースレで構ってほしい哀れな除外豚
決してレスせずに遠くからニヤニヤ眺めましょう
2024/09/19(木) 08:39:44.52ID:xRCdhSQm0
>>516
ドイツとスペインに勝ってその後ドイツ返り討ちにしました
2024/09/19(木) 08:39:49.82ID:7pGE913z0
>>496
GLで下位に負けるとランク下がるのは世界共通だ
決勝Tで負ける分には減らない
ベルギーがランキング高かったのも予選とGLでほぼ勝ち続けてたからだし
日本も前々回のアジアカップは6勝1敗でポイント荒稼ぎした
2024/09/19(木) 08:39:55.57ID:OdCbKED/0
ポッド1と2の違いでどれだけワールドカップグループリーグの突破難度が違うものなの?
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:41:49.00ID:JCyuND+B0
>>521
パリオリンピックではスペインに勝ったの?
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:42:34.55ID:JCyuND+B0
>>520
パリオリンピックでスペインに勝ちましたか?
フルボッコにされて完封惨敗電通サッカー部www
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:43:15.70ID:gSTSoqBG0
そういやバーレーン戦の視聴率出てないな
いくつ?バーレーン戦は?
2024/09/19(木) 08:43:27.85ID:xRCdhSQm0
>>524
負けたけどアンダー世代やんそれ
スペインが金メダルだしな
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:44:18.76ID:8mgLxMww0
>>132
引き分けな
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:45:07.18ID:hlCEW8rQ0
ELOレートの上位国を見ると
最もFIFAランクと乖離してるのがアメリカだから
算出方法テコ入れした方がいいよね
2024/09/19(木) 08:45:51.11ID:RsW7FMhb0
>>523
>>455で書いたように、ぶっちゃけ次のW杯はグループ突破すること自体はかなり難易度低いと思う
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:45:54.01ID:qUqICUwF0
俺はサカ豚だけど正直サッカーは電通の一部だと思う
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:47:18.52ID:Yv0XxzW/0
普通に日本サッカー強豪だよな
すげーわ
2024/09/19(木) 08:47:19.48ID:gHnpnCos0
>>524
パリでは負けたけどロンドンでは勝ったけど
焼き豚相変わらず頭おかしいな
2024/09/19(木) 08:47:19.55ID:F6j/bKWo0
>>523
日韓のときは開催国だからポット1相当の扱いだったがベスト16止まり
ポットがどこだろうが実力相当の結果にしかならないでしょうね
今回からはベスト32からがトーナメントだから尚更
2024/09/19(木) 08:49:24.48ID:F6j/bKWo0
>>533
ロンドンって2012だよ…10年以上前のことよおじいちゃん
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:50:33.61ID:SWOCyRGT0
レジャーサッカーは楽でいいよな
還暦過ぎてもプロ海外組
2024/09/19(木) 08:50:54.67ID:7pGE913z0
>>523
GL突破枠が2あるからポット1と2の違いよりも3と4にどの国が入るかの方が難易度を左右する
2024/09/19(木) 08:51:24.42ID:xRCdhSQm0
カテゴリ違い持ち出すなら3日前にスペインに勝ったけど
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:51:58.93ID:lp5z8nfH0
>>533
ロンドンwwwwwww
質問はパリオリンピックでのスペインとの勝敗

つまり惨敗日本代表ってことだろw
2024/09/19(木) 08:52:36.95ID:RsW7FMhb0
準決勝オランダ戦まであと1時間
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:54:00.59ID:FDiYthEE0
つい最近スペインに完封された惨敗日本代表wwww
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:54:09.85ID:uf8ZjTGj0
中国は万年最下位かよ
2024/09/19(木) 08:56:39.00ID:7pGE913z0
今のスペインって男子女子アンダーカテゴリー総合して考えたら恐らく世界最強だろ
特に育成部分がエグイ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 08:59:07.69ID:eq4gD1b10
最近、本田さんのショート動画がしょっちゅう流れてくる
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:00:21.49ID:mbWyodau0
>>544
電通工作だよ電通
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:03:13.39ID:jeJcI1AY0
下位のアジアとばかりやってればランキングはあまり変動しないからなぁ
2024/09/19(木) 09:06:08.79ID:QOeCu4Z10
>>543
女子U20、ヤングなでしこに敗れたんだけど
2024/09/19(木) 09:07:47.64ID:QWpVU96u0
次のワールドカップは12グループだしな
ヨーロッパの出場枠が3つしか増えていないことを考えると日本はポット2なら対戦国からするとハズレの方になると思う
ポット1なら完全に当たりだが
2024/09/19(木) 09:10:45.69ID:vE0dgsPj0
>>543
男子は黒人成分で強力な両ウイング揃えたのがデカい
ここのポジションが育成で継続するかだな
あとCF
550名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/19(木) 09:14:08.59ID:NQXkJZl80
日本野球は世界一で大谷は史上最高の選手なのに、日本サッカーはアジア8位でエースの久保は全然点取らん
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:15:16.46ID:FuIaUHvd0
ちなみに三苫は戦犯言われてる
1年でたった3ゴールでエースなんだから楽チンよ
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:16:07.29ID:LxVf5piu0
>>550
第三世界の貧困競技野球


ドミニカ共和国
金1 銀0 銅2 計3個

ベネズエラ
金0 銀0 銅0 計0個

2024年MLB 外国籍選手国別選手数 ロースター

1位 108人:ドミニカ共和国
2位 58人:ベネズエラ
3位 18人:キューバ
4位 17人:プエルトリコ
5位 13人:カナダ
6位 12人:メキシコ
7位 10人:日本
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:16:12.66ID:1iBtzIWs0
カズでもMOMだからな
八百長通り越してシナリオがないプロレスみたいなもん
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:16:33.18ID:wYRFuff50
ポット2くらいに収まってくれないと他の国に迷惑なくらいの強さにはなってる
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:16:38.47ID:MByi4h1q0
俺達の電通サッカー
2024/09/19(木) 09:17:58.22ID:xRCdhSQm0
やきうに世界なんてあるの?
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:18:31.01ID:hCHnbRoa0
田嶋電通の息掛かった森保や宮本入れてる辺りが闇よな
田嶋天皇に何も言えないw
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:19:36.43ID:LxVf5piu0
『現役電通マンが語るベースボールと野球ビジネスのスゴすぎる関係』

WBCの本戦組み合わせは談合で決められている

当初、MLBサイドが話を上げてきたプールAの面子には、日本、キューバ、オーストラリア、(予選を勝ち上がった場合の)イスラエル。
日本は第1ラウンド突破がマストだから、先方の提案をそのままのむわけにはいかない。
「オーストラリアではなく、ここは中国。イスラエルもダメだ。スペインにしてほしい」。
こんなリクエストをするのはわれわれだけ。
MLBサイドの責任者、ポール・アーチ氏も笑って話を聞いていた。
結局、キューバ、中国、そしてスペインの代わりにブラジルが入ってきた。
「ブラジルには日系人がいるから、盛り上がるだろう」という向こうなりの配慮(?)らしかった。
https://i.imgur.com/pLCYfhU.jpg
https://i.imgur.com/u547qtc.jpg

こうやって日本のみが優遇された似非国際大会が出来上がるのです

2023WBC 各プール毎の各国メジャーリーガー人数

プールA 25人   台湾 0人 キューバ 3人  オランダ 7人 パナマ 6人 イタリア 9人

プールB 6人  日本 4人 韓国 2人 オーストラリア 0人 中国 0人 チェコ 0人

プールC 68人  アメリカ 30人 メキシコ 20人 カナダ 10人 コロンビア 6人 イギリス 2人

プールD 82人  ベネズエラ 26人 ドミニカ 27人 プエルトリコ 21人 ニカラグア 2人 イスラエル 6人
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:19:46.49ID:CYiPvmiU0
パリオリンピックでスペインにボロ負け
いつになったらメダル取れるんだよ
60年前だろw
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:20:18.45ID:s3BmzFaZ0
電通サッカーの終焉
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:20:54.13ID:w8O6MbZa0
俺達の電通森保!
電通枠はポリコレ!
2024/09/19(木) 09:21:16.29ID:xRCdhSQm0
電通といえばやきう
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:21:38.37ID:LxVf5piu0
野球は電通とゴッリゴリのズブズブの関係
国際大会ですら電通案件というズブズブっぷりw
最初から勝つ事が決まっている国際大会電通野球大会WBC
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:22:46.82ID:Sg3YO2nX0
>>554
ポッド3にいたら強豪国涙目だね
絶対に足元すくわれるから厄介なババ扱い
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:23:10.42ID:LxVf5piu0
野球はもう電通とズブズブやね


DeNA筒香嘉智「日本球界復帰」のウラで…いま野球界で不評を買っている「企業の名前」
https://gendai.media/articles/-/128346


野球界において電通グループに厳しい目が向けられている事例は、前編記事『ドジャース山本由伸に異変!「すっかり変わってしまった」…周囲の困惑のウラにある「2つの原因」』で述べたケースに限らない。

2021年は8月から加入したパイレーツで43試合でホームラン8本と、いい時期もありましたからね。ただ、昨年あたりから筒香のマネジメントを電通グループが提携アスリートとして請け負うようになったんです」

ドジャース山本由伸に異変!「すっかり変わってしまった」…周囲の困惑のウラにある「2つの原因」
https://gendai.media/articles/-/128215
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:23:49.84ID:geec6Ze00
電通と8年350億の巨額契約!
代表は電通とスポンサーの意向で決定!
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:24:32.42ID:geec6Ze00
JFA副社長には電通役員wwwww

オワコンレジャーw
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:24:40.96ID:LxVf5piu0
ドジャース山本由伸だけではない 日本人選手メジャー行きをサポートする大手広告代理店の影響力

>スポーツメディア関係者によると「山本は当初、ネズ・バレロに代理人をお願いしたかったそうなのですが、山本をマネージメントしている電通が反対したというのです」と、大手広告代理店の存在が影響しているようだ。

反対した理由について同関係者は「マージンですね。バレロは選手にとっては良い環境を作ってくれるのですが、電通にマージンが入らないんですよ。なので電通がマネージメントしている選手は、マージンが入るワッサーマンと契約することになります」と、電通の都合で代理人が決められていることを明かしてくれた。

また、同関係者いわく「電通は山本と同時に千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希も契約していて、彼らは電通を介して知り合い、侍ジャパンのメンバーとして一緒にWBC世界一に貢献しました。二人ともNIKEと契約しているのも電通が取って来た契約です」という。

さらに「電通は横浜DeNAベイスターズに復帰した筒香嘉智、広島東洋カープの森下暢仁、中日ドラゴンズの髙橋宏斗といった選手と契約していて、森下と髙橋はメジャー行きを見据えた契約だと言われています」と、日本人プロ野球選手との契約をどんどん進めていく方針が伺える。

>これほどまでにマネージメント契約した選手に対して影響力を持っている電通だが、山本に関してはオリックス時代からメディア露出が少なかったこともあり、あれだけの実績を誇りながらも、佐々木朗希よりも知名度が低かったのは否めない事実だ。ドジャースに移籍して大谷翔平のチームメイトにならなければ、登板する試合が日本で流されないことのほうが多かっただろう。
2024/09/19(木) 09:24:50.59ID:vE0dgsPj0
ログインボーナスのなんちゃってランキングの野球と違ってガチの世界ランキングだからな
焼き豚は羨ましくて仕方がないんだろう
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:25:41.30ID:JP70o+zR0
電通マシマシサッカーです
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:25:51.00ID:LxVf5piu0
株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:山本 敏博)は、
株式会社北海道日本ハムファイターズ(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:川村 浩二、以下「ファイターズ」)、
日本ハム株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:畑 佳秀)との共同で、
新球場を保有・運営する新会社「株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント」を10月1日付で設立いたしました。

https://www.dentsu.co.jp/news/release/2019/1002-009896.html
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:28:13.26ID:JP70o+zR0
電通役員をJFA副社長にはまずいだろw
2024/09/19(木) 09:28:50.22ID:xRCdhSQm0
電通とズブズブなやきう
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:28:56.44ID:ZnZ0IzVX0
俺達の電通様
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:29:14.13ID:ZnZ0IzVX0
俺達のサッカーと電通様
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:30:09.41ID:NQXkJZl80
>>569
世界16位って低すぎないか。
せめて3位以内に入らないと。
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:30:12.37ID:ZnZ0IzVX0
俺達には電通と8年350億の契約がある!
2024/09/19(木) 09:31:33.17ID:xRCdhSQm0
やきうも電通とズブズブなんじゃんw
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:32:26.44ID:ZnZ0IzVX0
電通と350億円wwwww
電通にサカ豚のチケット代が流れていくwww
2024/09/19(木) 09:33:09.29ID:RsW7FMhb0
FIFA W杯でのベスト16は他のマイナー競技の世界大会での優勝かそれ以上の価値があるよ
それくらい高い山
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:34:18.04ID:ZnZ0IzVX0
サッカーで電通批判は禁止
電通様にサッカーは助けられてる
おれたちの電通
2024/09/19(木) 09:34:24.44ID:vE0dgsPj0
>>579
JFAが電通から350億のスポンサー料をもらうんだよ
焼き豚相変わらずバカで無知だな
2024/09/19(木) 09:34:32.71ID:xRCdhSQm0
あの日本と韓国と台湾だけ本気な代表ごっこね
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:34:48.86ID:ZnZ0IzVX0
おれたちの電通を悪く言うなよ
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:35:19.65ID:ZnZ0IzVX0
電通ジャパン!
2024/09/19(木) 09:36:13.04ID:xRCdhSQm0
なんか都合の悪い記事でも貼られたの?w
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:36:49.44ID:TOCKfYWF0
電通入ってるのに三苫が活躍できなくて戦犯!
助けて電通!
三苫よマンセー記事書いて!
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:37:07.08ID:TOCKfYWF0
>>586
イライラw
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:37:37.62ID:M+b3USaf0
俺達の久保が戦力外!
電通!助けて!
2024/09/19(木) 09:38:50.14ID:xRCdhSQm0
書き込み加速してるから都合悪い記事貼られたんだなw
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:39:58.98ID:M+b3USaf0
電通ジャパンのこと?
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:41:47.69ID:xjXBsNtT0
ハリル解任は電通
電通が探してきたスポンサー枠排除したハリルを解任

さすがやってることがレジャーw
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:42:43.50ID:RsW7FMhb0
日本準決勝スタメン

1 #大熊茜(GK)
2 #柏村菜那
4 #米田博美
6 #佐々木里緒
8 #大山愛笑
10 #松窪真心
11 #氏原里穂菜
13 #土方麻椰
14 #小山史乃観(C)
17 #白垣うの
19 #松永未夢
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:43:17.77ID:xjXBsNtT0
本日の電通枠は?
2024/09/19(木) 09:43:43.37ID:RsW7FMhb0
交代メンバー
18 #岩崎有波(GK)
21 #ウルフジェシカ結吏(GK)
3 #岡村來佳
5 #林愛花
7 #角田楓佳
9 #笹井一愛
12 #和田麻希
15 #早間美空
16 #天野紗
20 #板村真央
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:49:44.49ID:nyPDt/zP0
電通枠は3くらいか
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:51:47.66ID:MfU5e0YW0
1人でIDコロコロ変えながら電通連呼してるキチガイ
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:52:09.46
>>1

このあとすぐ

🏆FIFA U-20女子 #ワールドカップ コロンビア2024
⚔準決勝

🗓9.19(木)⌚10:00(🇯🇵)
🆚U-20オランダ女子代表🇳🇱

📱FIFA+にて生配信
ps://www.plus.fifa.com/en/content/japan-netherlands-semi-finals-fifa-u-20-women-s-world-cup-colombia-2024tm-2024/e0e4c53c-147c-4b77-b2e1-38d6ae9c09f2


i.imgur.com/pu52QMo.jpeg
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:53:25.56ID:kx4xulQr0
>>597
電通枠???
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:55:08.50ID:hV1FnkAi0
速攻で食いついてるもんな 笑
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 09:58:27.54ID:KWJZ7iIO0
電通枠だもんなwww
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:05:45.63ID:3jUaXCmS0
そう言えば戦犯三苫ってまだ1ゴール?
ハーランド9ゴールだぞ
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:10:58.04ID:FNKEjtKK0
サッカーU20FIFAワールドカップ

準決勝

日本vsオランダ

https://www.plus.fifa.com/pt/content/w47-x-w48-semifinais-copa-do-mundo-feminina-sub-20-da-fifa-colombia-2024tm-2024/e0e4c53c-147c-4b77-b2e1-38d6ae9c09f2

FIFA公式で無料ライブ配信なう!
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:13:36.05ID:jor3os1J0
久保も戦力外w
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:15:52.70ID:wYRFuff50
めちゃ発狂してるやん
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:16:43.00ID:1gJkh/bM0
>>597
それ八百坂だよ
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:16:49.12ID:7ojLIXt/0
電通なの?
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:17:11.72ID:7ojLIXt/0
>>606
自問自答しなくていいからw
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:17:40.41ID:7ojLIXt/0
不人気スレ盛り上げて嬉しいだろw
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:19:42.71ID:uPuNFqFi0
>>2
焼き豚w2w
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:20:38.50ID:yEbD9vMu0
雑魚専wそれがタマケリレジャーw
2024/09/19(木) 10:24:15.72ID:TKjLfHSE0
>>514
パリバオリンピックで負けたという話は聞いたことがない
パリバってドコよ
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:33:03.07ID:MfU5e0YW0
>>606
ホントだ 笑笑
すぐ出てきてるし
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:35:07.87ID:K9J4UhJJ0
吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)

圧着はがきをめくって 中身のぞいてる犯罪者がおるで〜w
 
両面はがきを ちょっとめくって
個人情報 書いてなさそうやったから そこでやめてw
反対側をがっつり開いて中身読んでるwww

半分以上開いてぺらぺらになったはがきを
平気な顔して配達して来るwww

バレて怒られたから 泣きながらバイクで夜を疾走やw

(1)怖いから 仲間の創か集団ストーカー車の後ろを
   隠れるように ついて走る
(2)(1)で大丈夫やったから 今度は23時に一人で爆走
   創か集団ストーカーがいっつもたむろしてる袋小路から
   ●んだバ〜イク〜で走り出す〜

ストーカー よく出て来るとこ この袋小路(2) 今日はバイク
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?
バイクのオッチャンは郵便局のハガキ覗き魔本人!??
ストーカーの個人情報泥棒が配達してても 郵便局的にはいいのか???

ストーカー定期定番走行コースはこちら♪
→ imepic.jp/O8e9v1mu

個人情報窃取で有名な ストーカーしてるノゾキカルト構成員w
是非、通報拡散してください
2024/09/19(木) 10:35:36.18ID:KtdQexJR0
すげえな、ワールドカップに出ることすらできなかった時代があるのに今や世界ランク16位か
身体能力さえあればもっと上に行けるんだけどな
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:36:32.46ID:rAD2DSmL0
八百坂先生IDコロコロバレバレで発狂wwww
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:38:14.10ID:HnsIU0RZ0
>>571
電通エスコン
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:43:14.66ID:mICC1A4o0
戦術自分にはなくて、馬鹿みたい縦パスはいるよー言ってる森保をとっとと解任しろ
2024/09/19(木) 10:55:09.70ID:HgWTKBCz0
>>17
年寄臭えレスw
2024/09/19(木) 10:57:44.03ID:HgWTKBCz0
良かったじゃんw
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 11:02:20.29ID:oM7coWaO0
>>611
さすがにレジャーは野球だろw試合中に唐揚げ食べたりベンチでカップラーメン食ったりwしまいには土方服着てヘルメット被って棒振ってんだそw
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 11:11:50.20ID:XRMUgy5Q0
>>621
レジャーサッカーがどうしたって?
電通枠で代表選んで監督クビなんてレジャーそのものw
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 11:13:11.92ID:XRMUgy5Q0
>>619
爺さんしか興味なしがサッカー
2024/09/19(木) 11:15:34.33ID:mG/Kq4vj0
日本ならポット2ぐらいが妥当だと思うけどな
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 11:15:53.55ID:48EBZWtl0
>>618
電通が許すわけないよ
2024/09/19(木) 11:16:35.44ID:WSa9D6se0
今度のW杯は、アメリカカナダメキシコがポット1に入るのかな?
アメリカやカナダグループのポット2とか最高の組み合わせだな。まぁ日本は過去も予選の1位通過はやってるからあまり関係ないかもだけど。
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 11:18:34.16ID:UckB05Sy0
電通が全て決めるサッカーw
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 11:22:48.44ID:ThL9jUQb0
米国が日本の上にいた事が謎
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 11:23:37.21ID:vG3Hlh8c0
100日ワニかよw
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 11:26:37.14ID:3oaKDYhm0
全ては電通様の指示がサッカー
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 11:36:59.03ID:lGyz9g450
>>626
開催国はポット1だからあり得る
2024/09/19(木) 11:42:18.97ID:vE0dgsPj0
メキシコの組だけは避けたい
標高2000mの高地でコンディション合わない選手が必ず出てくる
しかもアステカは9万弱入る大スタジアムでメキシコ戦は完全アウェイの魔境になる
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 11:50:24.75ID:uPRz7FVM0
>>621
スマホも弄れるしなw
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 11:54:04.91ID://GBGYRf0
強姦逮捕されるのがサッカーw
そして強姦逮捕されても日本代表がサッカーw
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:01:23.32ID:7SkVb7J70
>>634
羨ましいか?wモテ男はレイプなんて誰でもやってんのよw 溜まってるねおじさんw
ちなみにクリトリスの位置わかる?wケツアナほじくり回してもクリトリスは見つからない事は確定してるよ?wwwブ男ざまあw w w w w w w w w w w w
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:05:33.45ID:tikzIlGm0
>>634
君たち焼き豚お爺ちゃん達にはガシマンぶーちゃんがいるじゃないかw
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:09:34.88ID:6tMLa7kz0
なんでやきう爺さん達イライラMAXなん?
U20女子代表も勝って決勝進出するわ男子代表は強くなるわでイライラ止まらん?w
爺さん達には辛い現実かもだがまだまだこれからだぞ日本サッカーは
性別年代問わずこれからまだまだ強くなって日本はサッカー大国まっしぐらだぞ
やきう爺さん達には悪夢だろ?w
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:10:46.45ID:LPYDtTM+0
八百坂が必死にID変えて頑張ってるwwwwww
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:11:58.47ID:sUIO3og20
>>635
強姦擁護なの?
それは佐野海舟の強姦擁護って、ことでいいの?
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:12:26.05ID:sUIO3og20
サカ豚の強姦擁護入りました!wwww
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:13:24.63ID:PSIe37BI0
野球には無い盛り上がりだな
やきうは本戦の対戦名簿が送られてくるだけww

しかもマスゴミすら間違えるほどレギュレーションを誰も理解してないww
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:14:38.75ID:o6uwbt6Q0
ここに清田さんの動画置いておきますね

ps://youtu.be/OtVoG6iX4Hk?si=IvYBlSJ_GZJGIGXw
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:25:24.47ID:AgUxu+1t0
一匹どマイナーの野球好きがイキってて草
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:27:00.30ID:7K6XV1A00
>>643
イライラしてんのなwww
不人気タマケリレジャーwww


ギャハハハハハハwwww
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:29:48.70ID:UMg2fE4I0
俺達の税リーグ!
930人しか入りません!!!!


笑えるよなw
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:30:46.31ID:Tl8GPmSx0
八百坂じいさんが今日も孤軍奮闘wwwww
キャハハハハハハハハハwwwww
2024/09/19(木) 12:31:16.45ID:HgWTKBCz0
4~11歳では鬼ごっこにダブルスコアをつけられつつもドッジボールと並ぶ人気を誇るサッカーが
小中学生の48%が「スポーツが好き」、1番人気は「バドミントン」~「ニフティキッズ」にて「スポーツ」についての調査を実施~
順調に人気がなくなり

https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/datalist/2023/index.ht
野球と変わらず落ちこみ
https://real-sports.jp/page/articles/497669578701145025/
多くの者は18歳でサッカーから離れる
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:35:11.97ID:UMg2fE4I0
>>646
今日は清田先生じゃないんだなwww


しかし不人気スレよのぉーw
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:35:47.94ID:UMg2fE4I0
>>647
あーあ、バレてしまったか
2024/09/19(木) 12:36:41.11ID:tLQu8qir0
アメリカ弱くなったよなー
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:36:59.05ID:RJeDACbV0
大谷はポット1だよ
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:38:06.61ID:M78UrtUD0
藤波ならポット1
2024/09/19(木) 12:46:11.32ID:AAj34D8n0
つーか、他所の国から(ポット2にいってくれ)と思われるだろ
ポット3で日本とか、ポット1、2の他のチームからみたら死のグループ過ぎるわ
見る方としてはカタールみたいに燃える展開期待できるから楽しみな部分あるけどな
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:46:27.27ID:dXIzozHs0
清宮ならポット2
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:46:53.43ID:dXIzozHs0
ギータならポット1
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:53:14.93ID:1l2sX6iw0
>>653
大谷からは何と思われてる?
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:53:49.23ID:dtVOqoSY0
大谷は凄いよ
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:57:50.16ID:+ncYWxRk0
大谷の流行語大賞か
当たり前かな
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:58:22.37ID:+ncYWxRk0
来年は大谷のスポンサーもっと増えそうw
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:00:16.67ID:Rr+CD4Bf0
サッカーの話題はキングカズくらいか
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:02:11.43ID:+ncYWxRk0
還暦サッカーだもんな
2024/09/19(木) 13:20:21.60ID:gjvYUSnd0
野球って5カ国 ぐらいしか力入れてないけど最下位だったとしてもトップ10に入るからいいよな(笑)
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:25:42.94ID:2PBdApBz0
大谷さんの50-50に期待
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:26:27.17ID:2PBdApBz0
大谷の人気凄すぎ
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:28:43.23ID:2PBdApBz0
大谷さんのFIFAランクは2位くらいか?
2024/09/19(木) 13:33:10.28ID:5BTS3GoH0
>>490
日本野球の真の敵はサッカー日本代表を始めとする国内外の人気スポーツだってこと理解できてる?
彼らは本当は国際試合なんてやりたくないのよ
朝まで酒飲んで試合中は唐揚げ食って煙草吸ってドーピング検査もヌルヌル、飛ぶボールに飛ぶバットの生ぬるいプロ野球で楽して稼ぎたいんだから
でも、このままじゃ他のスポーツに食われ続けて日本から野球が消えて飯が食えなくなるとようやく気付いたから、アホみたいにムキになってプロ派遣してるのよ
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:34:37.96ID:2PBdApBz0
>>666
ここは大谷さん専用スレだぞ
誰も読まない駄文より大谷さん語るぞ
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:34:56.97ID:2PBdApBz0
大谷翔平が堂々1位、2位は納得の陸上女子…アスリートイメージ調査発表、男子バレー3人も高評価 ★2 [原島★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726571131/


無敵大谷さん
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:37:47.63ID:6tMLa7kz0
>>668
このおじさんは確かにアンケートだけは無敵だよなw
でも子供の人気に全然寄与してないのも笑うwww
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:38:55.50ID:Mi6Xugmu0
>>669
そうだよ、大谷スレなんだから大谷語るんだよ
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:41:31.71ID:sS7rYoE00
>>666
wpcの時も豚サムライが毎晩街に繰り出して焼き肉寿司ビールしてたらしいからなw
それでオオニタが素人三軍相手にうおーして恥ずかしい世界一だもんな
本当にどこまでいってもお笑い要素満載の真の茶番だわ
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:42:45.43ID:Mi6Xugmu0
よし、今年も大谷一色だわwww
あー嬉しいw
バスケも頑張ってるけどな
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:43:03.74ID:6tMLa7kz0
>>670
爺さん悔しいんか?w
日本のサッカー強くなってきて悔しいよなあ
やきうは大友が全てだもんな
すがる気持ちもわかるぞww
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:43:11.20ID:22bs8kyk0
大谷って何ですごいの?
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:44:24.16ID:wMx61cml0
>>673
ここ大谷スレだけど?
タマケリレジャーなんてかんけいないわw
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:45:18.67ID:wMx61cml0
伝説を作る大谷
2024/09/19(木) 13:47:00.12ID:iVyphqsy0
アメリカがサッカー興味ないだけ
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:47:51.88ID:6tMLa7kz0
悔しいよなあ爺さん
サッカーはどの年代どの性別も着実に強くなってるしな
悔しい?昭和には想像できなかった事態で悔しい?w
何よりサッカーが子供に大人気というのが最高に悔しいだろ?
まあでも大友はやきうが放った最後っ屁みたいなもんだからなwww
爺さんが縋りつきたくなるのもわかるわー
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:48:07.99ID:wMx61cml0
太田にもサッカー興味なし
ルールさえも知らない
マイナーレジャーのタマケリはどうでもいい
48-49
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:49:01.57ID:tuyzBwND0
サッカーは
八百長しまくれば優勝できるって
八百長メッシが証明してしまったしw
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 13:54:15.88ID:sS7rYoE00
やきうが放った最後っ屁

ワロタ
オオニタ信者のお爺ちゃん糞尿撒き散らしながら怒るだろこれw
2024/09/19(木) 14:11:05.83ID:ND5TC9Cd0
このFIFAランクって意味あるものとは思えんのだが
とりあえず親善でもどんな大会でも雑魚倒しても点数上がってランクに反映されんだろ
そしてどのチームも選手は変わるしその時々で戦術は変わるし
特に10位以下なんてランク付する意味がなんもないと思うわ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 14:21:28.92ID:bZVo2Naa0
焼き豚お爺ちゃんも本当に無念だろうね
ホンモノの世界大会でもそこそこやれてホンモノの
世界ランキングでも憎き日本サッカーの代表が
ぐんぐんランキング上げてんだもんな
一方自分達は三十路のおじさん大リーガーに全てを賭けるしかないw
このおじさん大リーガーがイタイイタイ泣いて引っ込んだら終わりだし
来年はとうりゅうでイタイイタイ確率上がるしな
最後の花火が身体が弱い三十路のおじさん大リーガーてw
2024/09/19(木) 14:21:32.51ID:HgWTKBCz0
>>666
残念w今の時代にそんな世迷言は通じない
【2024年版】世界&日本人気スポーツランキングTOP11を紹介!最も観戦されたスポーツは!?
○○○○//sports-log.com/world-japan-popular-sports-ranking/


例のスポーツ庁の調査のまとめw
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 15:05:06.69ID:EzC09GSO0
>>678
大谷ラブって事か
わかったわw
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 15:06:20.38ID:0R1SQCwh0
つかアメリカに負けてたのかよ
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 15:06:45.63ID:PiLzFpW/0
808 臨時で名無しです 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) sage 2024/09/19(木) 13:31:50.22 ID:gO0jj+M20
マジでキチガイ焼き豚どうにかしろよ
どんぐりは撃つわデマ繰り返すわスレ荒らすわで
害虫でしかねえじゃねえか
5ちゃんをまともに機能させるなら焼き豚の根絶は必至だわ

坂井輝久必死すぎw
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 15:08:52.07ID:W/mIUZX10
大谷ほぼリーチ!
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 15:19:25.60ID:fjPYv0l+0
宇宙の大谷!
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 15:20:49.13ID:0R1SQCwh0
来年は宇宙エースか
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 15:24:03.71ID:k/BBlMmQ0
50-50なら日本中から祝福
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 15:25:18.02ID:FhD/MNyV0
やきうに世界とかないからね
柿谷でごまかすしかねえもんな

惨めな焼き豚じゃなくてホント良かった
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 15:25:48.39ID:k/BBlMmQ0
>>692
大谷スレだぞ
大谷の渡辺にしろ
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 15:26:06.53ID:k/BBlMmQ0
渡辺www
話題なw
2024/09/19(木) 15:26:57.08ID:caBdLBlx0
アメリカメキシコカナダは予選ないから必然的にランク下がるわな
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 15:27:48.38ID:9phXNWkp0
明日もホームラン大谷!
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 15:35:12.43ID:x9E31o2e0
ここも大谷応援スレよ
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 15:52:50.53ID:b+XwrVZR0
大谷がバットやグローブ送りつけてから
サッカー少年の数増えるわ
FIFAランク上がるわで最高だなw
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 15:53:22.13ID:x9E31o2e0
大谷はまた今年も大フィーバーw
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 15:58:29.30ID:x9E31o2e0
毎年大谷さん
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 16:04:39.09ID:x9E31o2e0
大谷ならFIFAランクは1位だな
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 16:11:37.27ID:sS7rYoE00
お爺ちゃんサッカーのFIFAランク上がるのそんなに気に食わねえのか?
俺はやきうの世界ランクが上がろうが下がろうがどうでもいいぞ?
オオニタよりサッカーのほうが好きでしょ?w
2024/09/19(木) 16:16:17.08ID:JAQi+EjM0
大谷アメリカでプレーしてる
サッカーアメリカより上
オレサッカー好き
オレ大谷よりすごい
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 16:16:30.85ID:x9E31o2e0
>>702
お爺ちゃん、ここ大谷スレだけとをw
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 16:39:02.01ID:QPbmJbsu0
サッカーに関するありとあらゆるものが羨ましいんでしょ?
でも大丈夫だそんなにサッカーを羨ましがることないぞ爺さん
おまエラにはオオタニ(30)という最期の砦があるw
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 16:58:28.64ID:x9E31o2e0
>>705
ここ大谷スレだけどねw
707名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/19(木) 17:04:47.29ID:vIBwUWBX0
>>653
うーん、、、でもスペインもドイツも所詮日本を舐めてかかっていたし、2018年もコロンビアが一人退場していなかったら間違いなく予選敗退だったから、強豪国からしたら油断さえしなければ日本に負けることはないかと
だからポット3の中でメキシコや南米の国に当たる方が厄介だよ
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 17:07:03.35ID:x9E31o2e0
923 臨時で名無しです 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ) sage 2024/09/19(木) 16:41:24.15 ID:gO0jj+M20
IDコロコロしてんじゃねえよ>
芸スポに808張り付けてホルホルしてるし
本当にキチガイ焼き豚はどうしようもない
897で「どんぐり撃ってやる」とかクズすぎるわ
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 17:10:51.15ID:fZDjMcUP0
カナダ、アメリカ、メキシコがポット1だから北中米はポット2もありでしょ
まあ8分の3引けるかどうかだけどねw
ポット1をぶっ倒す快感を知ってしまったからなー
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 17:11:31.67ID:x9E31o2e0
大谷なら余裕でポット1
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 17:18:47.95ID:fZDjMcUP0
お爺ちゃんポットの意味わかるんだ?w
でもやけうお爺ちゃんがなんぼ転げ回って暴れてもサッカーはずっと続いていくんだよねー
一方やけうは太田さんがイタイイタイor引退で、、、ぶわっはっ
あーまた怒ったやけうお爺ちゃんに漏らしたウンコ投げられるぅw
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 17:19:31.74ID:8iFSPGLR0
CLのグループリーグ出場がせいぜいでトーナメントでさっぱりだもんな
ポット1の実力が選手にない
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 17:20:30.06ID:x9E31o2e0
>>711
つまり大谷スーパースターという事ね!
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 17:25:29.19ID:EiIcd4tZ0
>>155
退屈すぎてベンチ映像ばかりだよな
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 17:27:37.69ID:x9E31o2e0
>>714
大谷なら面白いw
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 17:32:20.77ID:sS7rYoE00
このお爺ちゃんずっとサッカースレにこびりついてるし
オオニタなんかよりずっとサッカーのほうが好きだし詳しいよ
なんなら俺より詳しいかもw
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 17:35:55.57ID:x9E31o2e0
>>716
お前に言われる筋合いはねえなww

大谷スレなんだからw
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 17:36:53.70ID:x9E31o2e0
ここは俺と坂井輝久おじいちゃんしか居ないからなw
坂井輝久おじいちゃんの大好きな大谷の会話専用スレ
2024/09/19(木) 17:43:17.88ID:eb823Mg40
日本はアジアから抜けて北中米カリブ海サッカー連盟に入れてもらおう
環太平洋サッカー連盟として
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 17:45:50.52ID:x9E31o2e0
大谷連盟でいいぞ
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 17:55:13.30ID:fZDjMcUP0
ほんとだねお爺ちゃん、ずっとIDコロコロしてここにへばり付いてるやん
サッカー好きだねえーお爺ちゃん、ポットとかも知ってるようだし
今の日本代表が強い時代にまだ生きてて良かったなあーお爺ちゃん
これに比べたら太田さんの5059?だっけ?どうでもいいよねw
今はU20の女子代表もワールドカップ決勝に勝ち進んだし楽しみだよね
サッカー楽しいなーお爺ちゃんw

ぶわっは
2024/09/19(木) 17:58:40.82ID:ZqHjTUas0
>>23
正直ドイツ代表ボロクソだったし
まさに名前だけ
2024/09/19(木) 18:01:36.63ID:646Wu5es0
自動でポット1入る開催国抜いてもノーカンだからなあ
ポット2は守れそうかな
ポット3じゃ日本が入った組が死の組確定だから日本にとっても他にとっても嫌すぎる
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 18:03:10.06ID:HFd4caWI0
25年北米ゴールド杯(6/14〜7/6)に出られりゃいいが、
北米諸国以外の参加国の場合、代表選手所属クラブ側に大会派遣義務が発生しないので、
クラブW杯(6/15〜7/13)参加の
マンC、チェルシー、Aマドリー、レアル、バイヤン、ドルト、インテル、ユーべ、PSG、
ザルツ、ポルト、ベンフィカ、リーベル、フラメンゴ、浦和、シアトル等や
出稼ぎツアーするクラブ辺りからは、選手の派遣を断られそうなので、
どれだけの面子を揃えられるか不透明

浦和以外の国内組選抜+微妙な海外組で、ガチの米国やメキシコに勝てるかな?
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 18:05:00.93ID:fAZii0Md0
何気に日本がメキシコより上って感慨深い
2024/09/19(木) 18:06:01.07ID:uQ0k8VY/0
>>482
アルゼンチンにはザックの時に勝ったことあるはず
ブラジルには一度も勝ったことない
2024/09/19(木) 18:07:20.70ID:NPyXyVAp0
>>722
もう2022から2年経って、ドイツは再建してますよ
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 18:11:33.44ID:2g8IngDY0
野球は主催の日本が必ず決勝まで進めるシステムだし、グループ抽選も無いからポットとか気にする必要も無くて羨ましいね
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 18:14:18.75ID:fZDjMcUP0
あら?サッカー好きなお爺ちゃん消えた?
ほら、お爺ちゃんの大好きなサッカーについてみんな語り出したぞー?
お爺ちゃんも一緒に語ろうよ、ずっと便器にへばり付いたウンコのように
お爺ちゃんもここにへばり付いて待ってたんだろ?

ぶわっはw
2024/09/19(木) 18:23:37.49ID:ZqHjTUas0
>>727
再建してから戦ったか?
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 18:31:37.15ID:LSExass00
やはり大谷でしょう
2024/09/19(木) 18:37:02.65ID:qy4+swQl0
>>719
環太平洋連盟作るのなら日本、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、カナダ、メキシコここら辺だけでいいわ
ASEAN諸国とオセアニア諸国は太平洋に面しているから希望すれば入れてあげてもいい
太平洋に面していない中韓はダメ
2024/09/19(木) 18:47:33.68ID:rpNt9l0l0
>>666
>
> 朝まで酒飲んで試合中は唐揚げ食って煙草吸ってドーピング検査もヌルヌル、飛ぶボールに飛ぶバットの生ぬるい○○○○で楽して稼ぎたいんだから
>



↑そらMLBも同じだったけど。

20世紀サッカーだってデ●エゴ・マ●ドーナのコカイン騒動は玉虫色で決着さしたろ
 
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 19:05:36.97ID:tqYY70St0
>>733
メッシのドーピングもザルや
2024/09/19(木) 19:07:22.18ID:646Wu5es0
>>732
日本、台湾、東南アジア、オセアニア、北米で枠組み作れるなら神だなw
2024/09/19(木) 19:27:06.68ID:sJfzY9pp0
>>698
https://nippon-chutairen.or.jp/data/result/
順調に沈んでますw
2024/09/19(木) 19:51:09.83ID:OEuxH2EH0
>>732
ダイヤモンド構想は便利だなあw
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 19:53:33.00ID:1DicZY970
たとえ日本がポッド2に入ってもポッド3やポッド4にポッド1~2級の強豪国が入るからグループリーグが楽になるとは言えないのよね・・・

例として昨年のラグビーW杯も日本がポッド2に入ったがポッド3にポッド1級のアルゼンチンが入ってボコられたからグループリーグ敗退で終わったのよね・・・
2024/09/19(木) 19:59:27.18ID:OEuxH2EH0
>>738
ドイツスペイン、コロンビアポーランドセネガル、ブラジルクロアチアと大して変わらんだろ
へーきへーき
2024/09/19(木) 20:21:26.79ID:FQY8Tfl60
>>738
FIFAランク20位以下あたりでポット1クラスってどこの国あたり?
アフリカに1つくらいそういうのがありそうな程度だと思うが
2024/09/19(木) 20:29:54.25ID:646Wu5es0
流石に北朝鮮よりFIFAランク詐欺してる国はないだろうからなあ
でも、ポット3や4にアジアの国が来ないという意味では分が悪い引きにはなりやすいね
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 21:02:53.76ID:r1fWnRov0
世界一キープキター

【野球】男子世界ランキング  WBSC U-23野球ワールドカップでプエルトリコ、ニカラグア、中国が順位アップ 日本は首位をキープ [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726743436/
2024/09/19(木) 21:07:11.17ID:sJfzY9pp0
じゃあもう試合しない方がいいね👍
744 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 21:19:54.93ID:pTch3hl60
>>727
そこまで強くもなってないかな?
745 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 21:21:17.63ID:pTch3hl60
>>742
何でアンダーの大会でフル代表の成績が上がるんだ??
2024/09/19(木) 21:39:54.01ID:QRMxrBnP0
死のグループ?日本だけでしょそう思ってたのは

スペイン「ドイツと引き分けあとザコ2匹処理楽勝」
ドイツ「スペインと引き分けあとザコ2匹処理楽勝」
コスタリカ「ドイツスペイン引き分けあとザコに勝てばワンチャン!」
747 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 21:56:57.45ID:pTch3hl60
>>746
コスタリカだけミッション成功
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 21:59:11.89ID:iYg8ybWa0
日本「大谷を連れてこい」
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 22:49:18.67ID:PSIe37BI0
スポンサーに注文する権利はないんだよね
スポンサーはオーナーではないし
サッカーは芸能界でもない
便乗する価値があると思えばスポンサーになれば良いし、無ければスポンサーを降りればいい
スポンサーなんて素人なんだから余計な事は言わない方が良い
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 22:50:48.28ID:e6+P2Zqo0
>>749
大谷には来て欲しいよ
2024/09/19(木) 23:54:37.03ID:g3Smnn5r0
>>750
世界でマイナースポーツだからなあ
競技レベルが低いスポーツ
2024/09/20(金) 01:22:27.36ID:IfyHt3dp0
何で北米W杯やる年に、WBCぶつけるんだろ?
時期は6〜7月と3月でズレてるけどよ
2024/09/20(金) 02:15:50.22ID:jK9Q0jxI0
さか豚の神、ロナウドポルトガル

野球世界ランク80位圏外
EU中心の新興スポーツ、ベースボール5世界ランク50位圏外

サッカーの神はお爺ちゃんどころか浦島太郎でしたw
サッカーランキングも一度基準を精査すべきだね
んなの鎖国してるのと変わらんよサッカーは

総合ランキングに切り替えるべき
2024/09/20(金) 02:58:30.16ID:j/R3GAgJ0
>>753
本業が会社員とか教師やってる野球チェコ代表がランキング14位なんだけどさ
そんなお笑いランキング持ち出して何がしたいのさw
2024/09/20(金) 04:04:06.67ID:NfZjwVHO0
世界的には野球って、他のアメリカンビジネススポーツなアメフトやアイスホッケーと大差はないんだ
だいたいにおいて米近隣でのローカルなスポーツって認識だから

むしろあらゆる団体球技中もっとも身体的素養で選別されるくせ、一番国際的に普及してるバスケだけが異質
2024/09/20(金) 06:19:01.32ID:IBSzOGeW0
>>3
スポンサーマネーの威力
2024/09/20(金) 06:49:54.61ID:LsebxPV50
>>742
ギャクみたいランキングw
アンダー世代の結果がなんで反映されるんだよ
2024/09/20(金) 07:40:08.37ID:wIE0p9Sl0
MF佐野海舟の代表復帰は?不同意性交で逮捕→不起訴「環境がどうなのかをしっかり考慮した上で」JFA専務理事が言及
s://news.yahoo.co.jp/articles/be4729e7498e7cc9791f4ce072b07f5645f6d73b
2024/09/20(金) 09:13:02.24ID:QrFBQdr40
>>755
過大な資金投下しなくても屋内プレーできるから使用日程の順延や予備日出ず、アマ向きということでは。

プロを目指す条件的公平性だけでは決まらない実例
2024/09/20(金) 09:16:23.77ID:J/bM6KcE0
>>759
アリーナ、体育館とかの屋内スポーツ施設って建設費高いだろ
日本ではどこの学校にもあるから勘違いしてるけど
2024/09/20(金) 11:23:14.68ID:+XkcqC3I0
>>753
世界「ねぇ、野球ってナニ?」
2024/09/20(金) 11:35:54.86ID:GWQNfhdt0
>>634
甲子園の真っ最中に試合後に集団レイプするのが野球だったよね
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/20(金) 11:40:49.33ID:GYWMkZ2x0
大谷が世界初の50-50ついに達成!
日本が誇るスーバースター
でサッカーはどうなの?w
2024/09/20(金) 14:05:19.88ID:wIE0p9Sl0
サッカーって何?美味しいの?
2024/09/20(金) 14:15:01.68ID:+4kMX5u60
【焼き豚の習性】
過去に言われて悔しかった言葉を3周遅れぐらいでそのまま返す。
※本当に「そのまま」返すので、他競技には刺さらない場合が多い。
2024/09/20(金) 17:04:10.32ID:wIE0p9Sl0
奇跡を目にして心が動かない程ネジ曲がった原因が知りた…くないw
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/21(土) 11:16:20.29ID:xhGw43hA0
>>514
パリバオリンピックwwwwww
熱くなってんじゃねえよwwww
冷静に文字打てよwwwwwww
2024/09/21(土) 17:49:33.08ID:sfzkeg1o0
>>765
【サカ豚の習性】
ちょっとうけた(自己評価)と思ったレスのコピペを繰り返す
2024/09/22(日) 07:35:05.58ID:khG5/myd0
>>514
パリオリンピックはアンダー
そこ突いても主張変わらないぞ
2024/09/22(日) 14:48:06.55ID:sH6D87QM0
パラリンピック?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況