現役時代にジュビロ磐田などでもプレーした元イタリア代表FWサルヴァトーレ・スキラッチ氏が、18日にこの世を去った。治療を受けていたパレルモの病院が発表している。
故郷パレルモのメッシーナでプロキャリアをスタートさせると、その後はユヴェントス、インテルとセリエAの名門クラブで活躍したスキラッチ氏。両クラブでUEFAカップ優勝などを経験すると、イタリア代表として出場した母国開催の1990年ワールドカップでは大会得点王および最優秀選手に輝く活躍でチームを3位に導いている。そして1994年には磐田に加入し、1997年に現役を引退している。
そんなスキラッチ氏だが、2022年には結腸がんを患っていることが発覚。そして先日、イタリア国営放送『Rai』は「深刻な状態でパレルモ市民病院に緊急入院した」と報じていた。その後は同氏の家族がSNSで「愛すべきトト(スキラッチ氏の愛称)の容体は安定している」と発表していたが、59歳という若さで帰らぬ人となってしまった。
スキラッチ氏の生まれ故郷のクラブであるパレルモFCは18日、「パレルモFCは、会長とフットボールグループ一同とともに、サルヴァトーレ・スキラッチの早すぎる死に深い哀悼の意を表し、家族の悲しみに寄り添う」と声明を発表している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3d9eaaeabb63a6719b237ffdea1ea00b2c38ed4
【サッカー】かつて磐田でもプレーした元イタリア代表スキラッチ氏、59歳で逝去 90年W杯で得点王&MVP [数の子★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1数の子 ★
2024/09/18(水) 19:02:30.57ID:BqnGrCNh92024/09/18(水) 19:02:56.70ID:HHz/cfyF0
ハゲは死ぬのも早い
3名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:02:59.25ID:LszmA3kY0 また髪の毛の話してる
2024/09/18(水) 19:03:02.84ID:l7eKGgwm0
まじかよトト安らかに
5名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:03:07.09ID:4V6RqvgW0 サカつく2で使ってたわ
ご冥福を
ご冥福を
2024/09/18(水) 19:03:15.10ID:BoALJlx70
トト😭
2024/09/18(水) 19:03:54.37ID:DbCbswkW0
誰ラッチ?
2024/09/18(水) 19:04:25.95ID:HqfPyj4v0
まじかよ…
2024/09/18(水) 19:04:47.48ID:kVJvXIBn0
マジかよハゲラッチ
何故か点取るタイプだったな
何故か点取るタイプだったな
2024/09/18(水) 19:05:01.79ID:Ojsnm8iJ0
い…逝去
2024/09/18(水) 19:05:06.75ID:/TnrLM0y0
悲しいな
ガンじゃしょうがないけど早いよ
ご冥福
ガンじゃしょうがないけど早いよ
ご冥福
12名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:05:07.20ID:z/IC1ACA0 これって俺達が反ワク反ワク言って馬鹿にしていた奴らが正しかったって事…?
mRNAによって免疫が下がるってマジなのか?
俺達は口半開きのワクチン打った馬鹿モルモットだったのか…?
mRNAによって免疫が下がるってマジなのか?
俺達は口半開きのワクチン打った馬鹿モルモットだったのか…?
2024/09/18(水) 19:05:23.30ID:xRstSXxW0
ダメだったのか。残念だな
特注パンツが懐かしい
特注パンツが懐かしい
2024/09/18(水) 19:05:25.30ID:HqfPyj4v0
ゴンとかショックだろうな
2024/09/18(水) 19:06:37.04ID:85U7j1yc0
>>10
とほうです
とほうです
16名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:06:46.71ID:e5PwgcZZ0 ダメだったか
持ち直したって家族からコメントがあったような気がしたが
持ち直したって家族からコメントがあったような気がしたが
2024/09/18(水) 19:06:57.07ID:KuQwo1bh0
イケおじやったな
2024/09/18(水) 19:07:24.29ID:ZJdb+2G80
ハゲててもイケメンやった
ご冥福を…
ご冥福を…
19 警備員[Lv.8][新]
2024/09/18(水) 19:07:34.56ID:s14grEdJ0 磐田ってスキラッチ雇えるほど資金あったのに、なんで今はこんななの?!
2024/09/18(水) 19:07:55.32ID:iB6YYX730
まじか
2024/09/18(水) 19:08:04.24ID:xEe+eYJY0
かっこいいハゲだったよな
2024/09/18(水) 19:08:06.74ID:k62zKepx0
残念です
御冥福をお祈りします
御冥福をお祈りします
23名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:08:16.06ID:8I3uIDvr0 スキラッチ、ファネンブルグ、パウスの頃のジュビロは本当に良いサッカーをしていた
黄金期のちょっと前のジュビロが一番好きだった
黄金期のちょっと前のジュビロが一番好きだった
2024/09/18(水) 19:08:28.07ID:M5zGT9yd0
マジかよ早いよ
原因がフサフサの治療のせいとかじゃない事と
ご冥福をお祈りします
原因がフサフサの治療のせいとかじゃない事と
ご冥福をお祈りします
25名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:08:48.14ID:4V6RqvgW0 >>19
ドゥンガもいたんだぜ
ドゥンガもいたんだぜ
2024/09/18(水) 19:08:54.62ID:aB0sTvvz0
ゴンが禿ラッチとか言ってたあのスキラッチか(-人-)
2024/09/18(水) 19:09:23.70ID:glCL47lX0
r.i.p toto
28名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:09:37.20ID:2VZ2LAmQ0 スキラッチ、お前と戦いたかった…
29名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:09:46.20ID:ccLwCnyq0 腸のがんは、膵臓がんなどと比べて助かるものと思っていたが、転移していたのだろうか。
2024/09/18(水) 19:09:58.95ID:/sCzKv6e0
アルシンドは元気なのか?
31名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:10:01.35ID:AhGIvEQv0 まじかよ
エキサイトステージ96でお世話になった
エキサイトステージ96でお世話になった
2024/09/18(水) 19:10:11.00ID:3Jhdr6Yk0
>>19
世代交代の失敗
世代交代の失敗
33 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/18(水) 19:10:19.58ID:XjM3usut0 自国開催w杯のアルゼンチン戦でオフサイドに引っ掛かってばかりだから実況がキレ出したのを思い出した
2024/09/18(水) 19:10:20.32ID:9caMfoQx0
宝くじみたいな名前の人
35名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:10:26.42ID:NSz8libb0 マジかよ
悲しすぎるぞ
悲しすぎるぞ
2024/09/18(水) 19:10:38.17ID:PG0MvV9f0
名波が親切だったんだよな
今頃悲しんでいるだろう・・・
今頃悲しんでいるだろう・・・
37名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:10:53.19ID:xp4Bz/Gv0 >>19
90年代の日本と今の没落した日本を比べられても…
90年代の日本と今の没落した日本を比べられても…
38名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:10:56.33ID:hyOBFpwZ0 ショック早すぎる
2024/09/18(水) 19:11:16.64ID:E6YjvsLb0
うわあああああああああああ
R.I.P
R.I.P
40名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:11:34.65ID:+CfU4gu+0 スキラッチまじか…RIP
41名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:11:44.58ID:LszmA3kY0 Jリーグ通算56ゴール
42名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:11:44.96ID:cJVa4xjO0 人生を楽しめたか?
楽しめたなら良かった
楽しめたなら良かった
43名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:11:48.66ID:BJRC3dip0 まじか(´・ω・`)
44名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:11:59.60ID:8I3uIDvr02024/09/18(水) 19:12:03.55ID:xRstSXxW0
ワールドカップ得点王はJに来がち。今まで5人来てる
1番活躍したのがスキラッチ
1番活躍したのがスキラッチ
2024/09/18(水) 19:12:10.11ID:ajIukbuw0
まだわけえのに
2024/09/18(水) 19:12:27.75ID:/Q+oo8w50
インテルから磐田か、そういう時代だった
48名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:12:29.26ID:+CfU4gu+0 >>19
ジュビロオワタだから
ジュビロオワタだから
49名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:12:44.40ID:tmuuGyWv0 お棺は沢山のカツラで埋めてやってくれ
50名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:12:50.20ID:DOx8jWvF0 何が凄いのか分からないけど常に点取ってたよな
52名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:13:31.78ID:khYcFJJS0 こんなゴミに騙されてた日本人w
53名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:14:03.04ID:AXLS6pBm0 コロコロコミックのJリーグ漫画にも出てた記憶があるな
55 警備員[Lv.10]
2024/09/18(水) 19:14:09.87ID:pl9A64DC0 残念
まあバブル後とは言っても日本に金はあったからな
アルシンドだっけか実際はとんでもなく金貰ってたとか
アルシンドだっけか実際はとんでもなく金貰ってたとか
57 警備員[Lv.10]
2024/09/18(水) 19:14:30.64ID:zcUT2x4z0 >>50
俺も思ったけどJリーグに来たらアジリティ凄くて誰も止められなかった
俺も思ったけどJリーグに来たらアジリティ凄くて誰も止められなかった
2024/09/18(水) 19:14:52.05ID:0dQhlBb50
ザッケローニは回復したの?
2024/09/18(水) 19:14:57.30ID:2QubBZNF0
血圧高そうやったもんな
2024/09/18(水) 19:14:59.54ID:9caMfoQx0
始まりはプレミアと規模変わらなかったのに今じゃ雲泥の差だよね 当初は他にもロートルとは言え大物沢山きたのに
61名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:15:05.61ID:LszmA3kY0 訃報っていらん。悲しくなる
2024/09/18(水) 19:15:14.54ID:ELy5Gj2o0
得点王だけど1発屋だった印象
63名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:15:21.62ID:TEj7pq9K0 大谷とどっちがすごいの?
64名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:15:42.37ID:NavyBjb/0 ゴントトコンビ懐かしい
まだ早いよ
まだ早いよ
65名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:15:45.31ID:hyOBFpwZ02024/09/18(水) 19:16:05.07ID:/Q+oo8w50
67名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:16:31.90ID:JyxVq+Kz0 久しぶりに声でた
「持ち直した」みたいな記事ちょっと前に出たよな
「持ち直した」みたいな記事ちょっと前に出たよな
2024/09/18(水) 19:17:04.93ID:DbK4cIxx0
ウィキ見たら代表キャップ少ないな
ワールドカップでものすごく輝いたキャリアだったわけか
ワールドカップでものすごく輝いたキャリアだったわけか
2024/09/18(水) 19:17:14.81ID:zCYv9UHz0
合掌
>>56
バブル後も何だかんだ余裕かましてたけどITの時代になって中韓台に追い抜かれちゃったな
バブル後も何だかんだ余裕かましてたけどITの時代になって中韓台に追い抜かれちゃったな
2024/09/18(水) 19:17:43.43ID:LDEbKVIv0
磐田じゃないけどリトバルスキーとかもいたよなアイツ今何してるんだ?
2024/09/18(水) 19:17:48.54ID:WS8B/xM40
マジかよ~
2024/09/18(水) 19:17:48.63ID:F1ykzDBo0
あかんかったか…
2024/09/18(水) 19:18:47.00ID:XtqFBRko0
小学生の頃サッカー部の連れがイタリアの若ハゲスキラッチが凄いとか教えてくれてその後Jリーグに来て応援した思い出
76名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:18:49.30ID:Pg4dqIHI0 早すぎるよトト
2024/09/18(水) 19:19:13.54ID:9vRrxcSJ0
ガンだったのかよ
御冥福を
御冥福を
2024/09/18(水) 19:19:26.60ID:LfC/57U90
よく点取ってたけどインザーギみたいなプレースタイルだったのかな?
>>72
そこに比べると格が落ちるけどフランサとかポンテも居たよな
そこに比べると格が落ちるけどフランサとかポンテも居たよな
2024/09/18(水) 19:19:41.32ID:HqfPyj4v0
コロコロのラモズくんにも登場してたな
2024/09/18(水) 19:19:58.18ID:bJSvtNmF0
>>47
レオナルドは逆で鹿島→PSG→ミラン
レオナルドは逆で鹿島→PSG→ミラン
2024/09/18(水) 19:20:08.05ID:l7repFMo0
現役を見てた選手が亡くなるのはショックだよ…
85@hfafappfa27889
2024/09/18(水) 19:20:23.08ID:DlOqxzwR0 テ〇ガザ〇ガニ(V)o¥o(V)
2024/09/18(水) 19:20:54.21ID:GDqWdNHR0
なつかしいな
磐田グランドホテルのバスローブをパチって
ロッカールームで着てたってゴン中山が言うてた
合掌
磐田グランドホテルのバスローブをパチって
ロッカールームで着てたってゴン中山が言うてた
合掌
87 ハンター[Lv.56][苗]
2024/09/18(水) 19:21:15.56ID:W4JUDmag0 スキダチが…。
帰ったらスーパーフォーメーションサッカーやろ。
RIP
帰ったらスーパーフォーメーションサッカーやろ。
RIP
88名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:21:27.56ID:Llxs/mF00 だいぶ前に福島でバレージとスキラッチ生で観たけど
髪も植毛してめちゃくちゃイケメンだったな
髪も植毛してめちゃくちゃイケメンだったな
89名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:21:50.62ID:JyxVq+Kz0 チームメイトだった名波が言ってたな「ほとんど本気出してなかった。でも点獲りまくった」って
「一回だけ本気出したことがあってそれがすごかった」みたいなのも言ってた
「一回だけ本気出したことがあってそれがすごかった」みたいなのも言ってた
90 ハンター[Lv.56][苗]
2024/09/18(水) 19:21:56.81ID:W4JUDmag0 スキダチが…。
帰ったらスーパーフォーメーションサッカーやろ。
RIP
帰ったらスーパーフォーメーションサッカーやろ。
RIP
2024/09/18(水) 19:22:51.90ID:D5OF7CH50
>>19
ボスマン判決前は欧州も給料安かったからね
ボスマン判決前は欧州も給料安かったからね
2024/09/18(水) 19:23:58.92ID:X9I8RfXU0
>>13
それマッツァンティーニ
それマッツァンティーニ
2024/09/18(水) 19:24:44.22ID:X9I8RfXU0
>>66
ライカールトも
ライカールトも
95名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:24:54.18ID:W0h+Zzfn096名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:25:02.07ID:FhRqmWEU0 >>92
マッアンティー二は交通事故で腕を怪我して選手人生を棒に振ってしまったんだっけ
マッアンティー二は交通事故で腕を怪我して選手人生を棒に振ってしまったんだっけ
2024/09/18(水) 19:25:56.56ID:nhQKuEqV0
>>29
結腸から大腸にガンが転移してたようだ
結腸から大腸にガンが転移してたようだ
99名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:25:57.73ID:8I3uIDvr0 めちゃくちゃ足が速いってわけでもないけど瞬間的な足の速さはマジで絶品
とにかくすばしっこいタイプ
それとテクニックが超絶凄いというわけではないがシュートが正確で
枠を外さず決定的チャンスをきっちり決めきる決定力があった
欠点はとにかく徹底的にディフェンスをしないで相手ボールのときは
突っ立って見てるだけ
スキラッチはそんな選手だったよ
とにかくすばしっこいタイプ
それとテクニックが超絶凄いというわけではないがシュートが正確で
枠を外さず決定的チャンスをきっちり決めきる決定力があった
欠点はとにかく徹底的にディフェンスをしないで相手ボールのときは
突っ立って見てるだけ
スキラッチはそんな選手だったよ
100名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:26:15.64ID:vicfV5yS0 >>96
オイルマネーは悪と必死に叩いてるよな欧州笑
オイルマネーは悪と必死に叩いてるよな欧州笑
101名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:26:20.99ID:ddw5zcli0 若いなハゲラッチまじかよ😭
102名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:26:25.61ID:D5OF7CH50 昔はF1のトップドライバー以外そんな年収なかったからな欧州のスポーツ選手
103名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:26:27.57ID:pTZ/DpQ50 まじかよ
まだ若いのに
まだ若いのに
104名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:26:46.84ID:VPBvzisK0 富樫もヴィアリもスキラッチも早すぎるだろ…
105 警備員[Lv.21]
2024/09/18(水) 19:27:04.96ID:TDoUM8J/0 🙏
106名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:27:08.10ID:ajIukbuw0 アルシンドは元気なのかな
107名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:27:11.56ID:/TnrLM0y0 >>96
ヨーロッパの年俸よりJリーグの方が上だったんだっけ
てか昔は日本人でも代表選手は億貰ってたけど今のJリーグはそんな高給取りな選手全然居ないよな
まあ少しでも活躍したらすぐにヨーロッパのクラブに転売商品として引っこ抜かれるから仕方ないけど
ヨーロッパの年俸よりJリーグの方が上だったんだっけ
てか昔は日本人でも代表選手は億貰ってたけど今のJリーグはそんな高給取りな選手全然居ないよな
まあ少しでも活躍したらすぐにヨーロッパのクラブに転売商品として引っこ抜かれるから仕方ないけど
109名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:27:38.36ID:l0uVa43h0 ハゲてないぞフサフサだからな
110名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:27:41.80ID:h4xWrz/v0 ハゲの上に早死にとは
神はいないのかよ
神はいないのかよ
111名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:29:08.64ID:3GabpLNJ0 かまぼこはトトからできてるの?
112名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:29:18.75ID:zCYv9UHz0113名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:29:28.79ID:sm4SZUz80 ずっと2部3部でセリエAに上がった89-90シーズン15ゴール(セリエA通算37ゴール)
でサブ要員でワールドカップ選出
レギュラーの不調等もあり出番に恵まれ6ゴールで得点王&MVP(代表通算7ゴール)
1年ズレてたら全くの無名選手で終わってた
こんな強運な人でも早く逝っちまったなあ
でサブ要員でワールドカップ選出
レギュラーの不調等もあり出番に恵まれ6ゴールで得点王&MVP(代表通算7ゴール)
1年ズレてたら全くの無名選手で終わってた
こんな強運な人でも早く逝っちまったなあ
114名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:30:17.50ID:Rjo0R0Tj0 あのハゲか
115名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:30:21.11ID:3GabpLNJ0 懐かしいなロボダッチ
116名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:30:23.53ID:D5OF7CH50 >>108
ヴィッセルとか町田に不相応な年俸貰ってる日本人はいるよ
ヴィッセルとか町田に不相応な年俸貰ってる日本人はいるよ
117名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:30:30.62ID:1oRxITTd0 ロッベンは抗がん剤の影響で禿げたって話があったけど、この人はどうなんだろう?
118名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:31:05.13ID:XWalXJdT0 早えよハゲ…
119名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:31:09.26ID:GzfmnzDi0120名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:31:59.20ID:RM+mK/YB0 「R.I.P」
121名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:32:14.50ID:8I3uIDvr0 ヤマハのバイクチームに所属しているノリック(違ってるかも 二輪レースに詳しくないから自信ない)
とかいう選手が欧州の二輪レースのシーズンが終わってから日本に来てヤマハ発動機本社に
招かれたことがあった
それをどこからか聞きつけたスキラッチがノリックに合わせろと突然一人でヤマハ発動機本社に乗り込んできた
そんでノリックとサイン交換して一緒に写真を撮ってご満悦のスキラッチというほのぼのニュースがあった
とかいう選手が欧州の二輪レースのシーズンが終わってから日本に来てヤマハ発動機本社に
招かれたことがあった
それをどこからか聞きつけたスキラッチがノリックに合わせろと突然一人でヤマハ発動機本社に乗り込んできた
そんでノリックとサイン交換して一緒に写真を撮ってご満悦のスキラッチというほのぼのニュースがあった
122名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:33:21.99ID:sm4SZUz80 >>78
通算で欧州1部37ゴール代表7ゴールは大して点取ってないと思うが…
通算で欧州1部37ゴール代表7ゴールは大して点取ってないと思うが…
123名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:33:33.63ID:1oRxITTd0 >>119
バルセロナにいたときのストイチコフのインタビュー読んだことあるけど、年俸は3500万って言ってたからな
若い頃に超長期契約したのか原因らしいけど
その頃Jリーグではカズが2億もらってたわけで
バルセロナにいたときのストイチコフのインタビュー読んだことあるけど、年俸は3500万って言ってたからな
若い頃に超長期契約したのか原因らしいけど
その頃Jリーグではカズが2億もらってたわけで
124名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:33:44.43ID:2qJaNzhV0 マスロバロとか好きだった
125名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:34:01.19ID:USTUg5aj0 SFCのサッカーゲームでお世話になった
思い出
思い出
126名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:34:47.94ID:JyxVq+Kz0128名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:36:12.31ID:kVJvXIBn0 >>122
代表7ゴールでワールドカップ得点王って逆にすごいな
代表7ゴールでワールドカップ得点王って逆にすごいな
129名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:36:28.68ID:ULjfT0+n0 >>121
いいエピソード
いいエピソード
130名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:36:41.39ID:KeNzuAw/0 えっ?マジかスキラッチ先輩
これはハゲ界総出で喪に服さんとあかんな
これはハゲ界総出で喪に服さんとあかんな
131名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:36:57.63ID:d2ldfWzV0 マジか、若すぎる
あの頃は面白かったなあ
あの頃は面白かったなあ
132名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:37:28.56ID:3GkYOEU/0 おれがガキの頃の選手がちょこちょこ死ぬようになって切ない
133名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:38:34.10ID:ULjfT0+n0 平成も遠くなっていくな
134名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:38:36.93ID:TGt4YCus0 これはショックだな
Jリーグといえばスキラッチとアルシンドとジーコとモネールだったのに
天国で奥大介と楽しくお酒飲んでほしいね
Jリーグといえばスキラッチとアルシンドとジーコとモネールだったのに
天国で奥大介と楽しくお酒飲んでほしいね
135名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:38:59.23ID:uszYDDjw0 トト死んだのか・・・
まだ50代だろはえーよ
まだ50代だろはえーよ
136名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:39:15.53ID:1oRxITTd0 物凄い長い距離のフリーキック決めたエドゥーとか元気なのかな
137名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:39:22.42ID:UdmILSg40 >>122
怪我が治りきらず調子狂ってた
あの時代のストライカーはえげつない削られ方してたし
W杯得点王のパオロ・ロッシ、リネカーも膝から下がボロボロで引退早かった
スキラッチはジュビロに来た時には治っててキレキレだったけど
怪我が治りきらず調子狂ってた
あの時代のストライカーはえげつない削られ方してたし
W杯得点王のパオロ・ロッシ、リネカーも膝から下がボロボロで引退早かった
スキラッチはジュビロに来た時には治っててキレキレだったけど
139名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:39:58.67ID:xRstSXxW0 スキラッチはなんだかんだでユベントスで活躍したシーズンもあるし欧州タイトルもとってる
ワールドカップ得点王だし立派なキャリアだよ
ワールドカップ得点王だし立派なキャリアだよ
140名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:40:09.51ID:GWiCfcp90 >>19
Kがタイーホされた辺りから色々おかしくなった
Kがタイーホされた辺りから色々おかしくなった
141名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:40:59.32ID:D5OF7CH50 スキラッチはJ来た時意外と若かったからな
142名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:41:01.61ID:F1ykzDBo0 記事の写真見てこんなんだっけ?ってなった
だいたい髪の毛のせい
だいたい髪の毛のせい
143名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:41:10.68ID:oQ7JZdN90 マジかぁ・・・成仏してください (-人-)ナムナム
144名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:42:29.45ID:sm4SZUz80 >>128
サレンコは代表通算9試合6ゴールでアメリカワールドカップ得点王
サレンコは代表通算9試合6ゴールでアメリカワールドカップ得点王
145名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:42:40.55ID:yUFK4/dR0 ジャンルカ•トト•富樫
146名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:43:21.42ID:iaFrTt5x0 59ならおまえらよりかなり若いのにな………
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
147名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:43:56.08ID:1oRxITTd0148名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:43:56.33ID:58Yg0gvH0 >>33
運命のいたずらでナポリでの準決勝だっけ?
運命のいたずらでナポリでの準決勝だっけ?
149名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:44:41.55ID:ooTYBozo0 日本に来たときはいいお手本になったんだよね
足がすげー速いとかドリブルめっちゃ上手いとかが重宝されてた時代に別軸のストライカーとして際立ってた
ご冥福をお祈りいたします
足がすげー速いとかドリブルめっちゃ上手いとかが重宝されてた時代に別軸のストライカーとして際立ってた
ご冥福をお祈りいたします
150名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:45:08.20ID:95Mh2OOM0 モネールは元気かな
151名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:45:18.09ID:ZxFLZQ9B0 嘘だろ…
マジかよ
スキラッチは世界を感じさせてくれた選手の一人だな
Jリーグデビュー戦の衝撃は凄かったの覚えてる
ポストのうまさからなにからなにまで異次元だった
マジかよ
スキラッチは世界を感じさせてくれた選手の一人だな
Jリーグデビュー戦の衝撃は凄かったの覚えてる
ポストのうまさからなにからなにまで異次元だった
152名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:45:19.15ID:D5OF7CH50 Jは95、96年あたりが外人選手一番豪華だったな
153名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:46:04.49ID:ZxFLZQ9B0 スキラッチ得点感覚半端なかった
これが世界か思ったわ
これが世界か思ったわ
154名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:46:18.20ID:DZ2EGgp00 カズと変わらない年齢なのにな
155名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:46:25.09ID:hlhNS0Q60 W杯見てたらただのごっつぁんゴーラーで武田のパチモンかと思ってたら
磐田に来たら誰よりも上手くて、びっくらこいたわ本場はやっぱレベルがちゃうと実感した
この度はご逝去の報に接し、心から哀悼の意を捧げます。
磐田に来たら誰よりも上手くて、びっくらこいたわ本場はやっぱレベルがちゃうと実感した
この度はご逝去の報に接し、心から哀悼の意を捧げます。
156名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:46:32.34ID:4uVEd53P0 まだ若いのに…
157名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:47:17.61ID:cqoeOg8a0 イタリア大会が初めて見たW杯だから印象強いな
準決勝のアルゼンチン戦は異様な雰囲気でカルチャーショック受けたわ
準決勝のアルゼンチン戦は異様な雰囲気でカルチャーショック受けたわ
158名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:47:21.46ID:Sb4IQVl80 マジかよトト
159名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:49:28.55ID:kVJvXIBn0 >>144
上には上がいるか
上には上がいるか
160名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:50:05.41ID:CvaYwUe40 素晴らしい選手だったよね
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
161名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:52:05.16ID:PrurIZkG0 >>108
億だったら結構いるんじゃね公表してないだけで
億だったら結構いるんじゃね公表してないだけで
162名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:52:25.40ID:xRstSXxW0 サレンコはその後のキャリアがね
アンダーでも記録持ってたから今なら新星として注目されてたかも
アンダーでも記録持ってたから今なら新星として注目されてたかも
163名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:53:29.02ID:3tH5Z3yt0 うわーまじか jリーグ黎明期の名選手やん
164名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:53:45.31ID:dRJAprJd0 94年とかまだ日本が先進国だった頃か
165名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:54:27.39ID:7LtfzV830 まだ早いよ残念だ
エスパルスファンだけどいつもやられてた
とてもいい選手だった
ご冥福をお祈りします
エスパルスファンだけどいつもやられてた
とてもいい選手だった
ご冥福をお祈りします
166名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:54:57.20ID:8ANA4Ke80 95年に福田が抜いたんだよな
167名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:56:42.58ID:YsUPxt6b0 ユベントス時代にロッカールームでバッジョと殴り合いのケンカしたらしいね
トトよ、安らかに眠れ
90年W杯の活躍は永遠に輝き続けるだろう
トトよ、安らかに眠れ
90年W杯の活躍は永遠に輝き続けるだろう
168名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:57:03.67ID:eY278Ssd0 ラ・ボンバ?
169名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:57:26.77ID:9Z21SnWb0 うわあああああ
170名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 19:59:20.42ID:QpcGIWbW0 59か若いなー 昔はこのクラスの外国人がJに来てくれてたんだよな
172名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:00:14.53ID:DnbWmV4M0 バスローブの思い出
173名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:01:35.37ID:0/u7OhLZ0 何でJリーグなんかに来てくれたんだっけ? 大金積んだとか宗教絡み?
174名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:02:13.72ID:D5OF7CH50 スレで名前出てくる日本人ライダーも故人っていう…
175名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:02:16.89ID:sT/I+iLL0 イタリア大会のドライブシュート
左脚だったのか
左脚だったのか
176名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:02:38.83ID:Tl6LZ5a60 スーパーフォーメーションサッカーでは「スキダチ」
177名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:02:38.90ID:sm4SZUz80178名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:02:40.28ID:pigNvozt0179名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:03:44.47ID:MmvsVDEz0 スキラッチ凄い
↓
ハゲ凄い
↓
ハゲてる俺凄い
↓
ハゲ凄い
↓
ハゲてる俺凄い
180名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:03:55.42ID:7JWZSODB0 えええ
トトかよ
トトかよ
181名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:04:51.58ID:VryhIa270 ロッカールームでガウン着てた人か
182名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:05:01.57ID:7JWZSODB0 スクラッチ日本きてくれて有難う
183名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:05:02.61ID:AVZNv3mc0 コロナとワクチンでグチャグチャだ
184名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:06:07.34ID:o5ODRrai0 容体は安定してると聞いてたが、突然急変したんかな?
当時はWカップで突然出てきたシンデレラボーイのような印象が強かった。
当時はWカップで突然出てきたシンデレラボーイのような印象が強かった。
185名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:06:58.96ID:aST8BNbG0 >>179
点が取れないハゲはただのハゲだぞ
点が取れないハゲはただのハゲだぞ
186名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:07:04.36ID:/ArxoJqd0 家族がSNSで容態安定してるって投稿したときにはお亡くなりになってたってこと?
187名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:07:09.52ID:LfY8V/vM0 スキラッチとドゥンガって時期被ってるんだっけ?だとしたらえらい豪華やなw
>>173
当時のヨーロッパの年俸はJリーグ以下
当時のヨーロッパの年俸はJリーグ以下
189名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:07:36.90ID:nhQKuEqV0 >>168
それはマリノスにいたメディナベージョだったような?
それはマリノスにいたメディナベージョだったような?
190名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:08:41.62ID:wmxe8E2k0 ええー残念だわ
191名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:09:17.27ID:8/oFz6xl0 初めてリアルタイムで見たW杯がイタリア大会だったからすごく印象に残ってる
192名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:09:22.27ID:7JWZSODB0 中秋の名月って
もってかれるのかな
もってかれるのかな
193名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:10:14.20ID:iwzS85yW0 今日だけで有名人三人死去のニュース
194名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:11:02.67ID:HAjcJuGQ0 とうとうスキラッチも逝ったか………
>>192
汐の満干のタイミングで逝くとか云われてるから月は関係してるのかもな
汐の満干のタイミングで逝くとか云われてるから月は関係してるのかもな
196名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:11:46.92ID:FZ4vQYN80 近影の印象が違ったけど植毛?かつら?
197名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:11:56.63ID:O/Gg4QBm0 ご冥福
198名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:12:05.07ID:nV5nMT6k0 まじかよサルバトーレ
199名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:13:12.52ID:StI+Pujk0 まだ59だったのか
200名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:13:41.83ID:fbLh2EjV0201名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:14:37.87ID:hyOBFpwZ0 過小評価選手で言えばスペイン代表のマリノスのサリナスは活躍したのに
Jサポにあまり持ち上げられないな
Jサポにあまり持ち上げられないな
202名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:14:47.55ID:ujq0GaHT0 せっかく植毛してフサフサになったのにな…
203名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:16:27.95ID:Wya2Bv3V0 うわあああスキラッチ(;_;)
204名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:18:51.54ID:9+HdqX620 2022年か・・そのガン発症時期は完全にターボ癌の特徴やないか!!
こんなんすぐ分かったやん、何が分からへんの?
こんなんすぐ分かったやん、何が分からへんの?
205名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:18:57.58ID:kVJvXIBn0 >>201
なんか昔サッカー雑誌のコラムやってたな
なんか昔サッカー雑誌のコラムやってたな
206名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:19:48.96ID:+8d4DiWl0 武田が
↓
↓
207名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:20:13.62ID:QYI8yl9S0 >>107
ps://livedoor.sp.blogimg.jp/futtoborumatome/imgs/0/7/07157099.jpg
ps://livedoor.sp.blogimg.jp/futtoborumatome/imgs/0/7/07157099.jpg
208名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:20:57.60ID:+8d4DiWl0 アルシンド
モネール
スキラッチ
モネール
スキラッチ
209名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:23:15.31ID:TbZEelYm0 ジュビロのチームバスの中で煙草吸おうとして
周りから流石にここでは吸うなって止められたって
話好き。
周りから流石にここでは吸うなって止められたって
話好き。
210名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:23:44.13ID:1wLffS+Z0 ハゲハゲ言うなよ
スキラッチはフサフサだったろ
スキラッチはフサフサだったろ
211名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:23:52.68ID:1B92/ypd0 ターボ
212名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:24:56.00ID:CKTAka910 えええ…60にもならずに…
213名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:27:35.18ID:Byer/Arl0 びっくりした
合掌
懐かしい名前
合掌
懐かしい名前
214名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:28:56.56ID:N7nDem7P0 アリ・ダエイがジュビロに来なかったから代わりにスキラッチ獲ったんだよな
215名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:30:41.91ID:N7nDem7P0 >>166
PKばっかりでな。実質スキラッチが得点王
PKばっかりでな。実質スキラッチが得点王
216名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:30:55.26ID:bJSvtNmF0217名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:31:29.57ID:N7nDem7P0 >>145
ジャンルカもトトも富樫も全員死んでしまったじゃないか
ジャンルカもトトも富樫も全員死んでしまったじゃないか
218名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:31:32.11ID:3/pH+rRE0 WCCFで使ってたわ
ラッキーボーイ サルバトーレ・スキラッチ
ラッキーボーイ サルバトーレ・スキラッチ
219名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:33:47.08ID:bnumTg0E0 スキガラッチは今どうしているんだ?
220名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:34:25.66ID:cdayGv4t0 スキラッチ懐かしいなぁ
90年のW杯大会に出てた選手はけっこうJリーグに来たねぇ
90年のW杯大会に出てた選手はけっこうJリーグに来たねぇ
221 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/18(水) 20:35:28.98ID:B/vHg6yH0 >>12
馬鹿がまた来た。
馬鹿がまた来た。
222名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:36:12.29ID:ULjfT0+n0 >>186
中治り現象ってやつだろうな
中治り現象ってやつだろうな
223名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:36:20.39ID:AjFla8eK0 97年のジュビロ磐田開幕スタメン
GK 12 大神 友明
DF 28 古賀 琢磨
DF 26 勝矢 寿延
DF 4 アジウソン
DF 14 山西 尊裕
MF 29 奥 大介
MF 8 ドゥンガ
MF 23 福西 崇史
MF 7 名波 浩
FW 9 中山 雅史
FW 11 スキラッチ
GK 12 大神 友明
DF 28 古賀 琢磨
DF 26 勝矢 寿延
DF 4 アジウソン
DF 14 山西 尊裕
MF 29 奥 大介
MF 8 ドゥンガ
MF 23 福西 崇史
MF 7 名波 浩
FW 9 中山 雅史
FW 11 スキラッチ
224 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/18(水) 20:36:38.19ID:B/vHg6yH0 >>37
単純にサッカーバブルで年俸が高騰しただけ。日本が衰退したわけじゃないぞ。
単純にサッカーバブルで年俸が高騰しただけ。日本が衰退したわけじゃないぞ。
225名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:37:21.95ID:H5Oj+R+Q0226 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/18(水) 20:37:46.34ID:B/vHg6yH0 >>56
アルシンドは国に帰って牧場を買ったんじゃなかった。
アルシンドは国に帰って牧場を買ったんじゃなかった。
227名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:39:48.62ID:nO7veIr70228名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:40:57.69ID:v2ZiOXbV0229名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:41:28.07ID:3jkDdq4X0 まじか…
RIP
RIP
230名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:42:03.20ID:eD0UUcjG0 スキラッチって和製武田だよなx
231名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:43:38.49ID:D5OF7CH50 武田にキレて武田の歯折ってなかったっけ?
232名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:43:41.50ID:JuImYZBc0 そんなに夜遊び激しかったっけ
233名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:43:48.81ID:shWV96Rd0 リネカー、スキラッチ、ストイチコフ
3大会連続で得点王が日本でプレーしたんだな
シューケル来てれば4大会だったのに
3大会連続で得点王が日本でプレーしたんだな
シューケル来てれば4大会だったのに
234名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:43:52.61ID:YdUbDIIc0 禿げてたからなあ
空冷で冷えて体温が低くなる→がんにかかりやすくなる
ってことなんだろう(テキトー
空冷で冷えて体温が低くなる→がんにかかりやすくなる
ってことなんだろう(テキトー
235名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:43:59.50ID:GQBNGyeY0 スキラッチみたいに実績より勢いでW杯本選に出場した選手が活躍するの面白いよね
236名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:44:06.87ID:fPmDbh7Q0 外人のストライカーて
みんな上手い
みんな上手い
237名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:44:58.78ID:RclDCV3N0 スキラッチになっちゃうよ〜
238名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:46:04.33ID:Ew+Goa770 ゴントトの2トップ懐かしい
🙏
🙏
239名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:46:14.89ID:LHQqC6Ww0 当時まさかスキラッチが日本でプレイするとは思わなかったよ
240名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:47:12.21ID:f5tyb+P50 >>145
ジャンルカさんの名の由来であるスキラッチもヴィアッリも亡くなってしまったな。
ジャンルカさんの名の由来であるスキラッチもヴィアッリも亡くなってしまったな。
241名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:48:23.52ID:cqoeOg8a0 武田と大の仲良しだったな
242名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:49:14.05ID:iYujmjCC0 こんな顔だったっけ?
243名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:50:23.01ID:gm/j1f4J0 何年か前動画で見てた
リネカーと対談しててお互い日本でプレーしてたなとジュビロ時代の写真出た
リネカーと対談しててお互い日本でプレーしてたなとジュビロ時代の写真出た
244名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:52:00.36ID:p5RBi0ry0 若っ
245名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:53:30.82ID:6RIQM8yV0 お茶漬けだろ
246名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:53:55.36ID:1qFlx9r90 90年のMVPマテウスじゃないのかよw
247名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:54:23.07ID:7JWZSODB0 スキラッチとバッジオ
news.goo.ne.jp/article/qoly/sports/qoly-64qxcmpo-hys-1.html
news.goo.ne.jp/article/qoly/sports/qoly-64qxcmpo-hys-1.html
248名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:54:25.15ID:TQBglJ6H0 90年W杯はタレント豪華
マラドーナバッジョバレージマテウスリネカーストイコヴィッチフリットファンバステンハジetc
マラドーナバッジョバレージマテウスリネカーストイコヴィッチフリットファンバステンハジetc
249名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:54:38.35ID:QgtFxBCi0250名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:54:43.55ID:wUCtOF3l0 w杯得点王の件は、たまたま活躍したラッキーボーイ的な扱いじゃなかったっけ?
でも、ジュビロでのプレーを見たら「これのどこがラッキーボーイなんだよ?普通にすげー良い選手じゃん」って活躍をしていた
でも、ジュビロでのプレーを見たら「これのどこがラッキーボーイなんだよ?普通にすげー良い選手じゃん」って活躍をしていた
251名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:55:40.17ID:l3Lr/Rxo0 トト〜
WCの時は猛禽類の目してたな
WCの時は猛禽類の目してたな
252名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:56:03.74253名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:56:45.80ID:QgtFxBCi0254名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:02:44.52ID:bJSvtNmF0 >>233
スーケルの妹と結婚したミルコクロコップは日本で活躍したな
スーケルの妹と結婚したミルコクロコップは日本で活躍したな
255名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:04:52.13ID:CKTAka910 ジュビロでゴール奪いまくってた
在りし日を思い出してしまう…。。
1995得点ランキング(52試合制)
福田 32点
スキラッチ 31点 90W杯得点王
ビスコンティ 27点
ベッチーニョ 25点
カズ 23点
野口 23点
ルーファー 21点 9394欧州CL得点王
メディナベージョ 21点 93アルゼンチンMVP
在りし日を思い出してしまう…。。
1995得点ランキング(52試合制)
福田 32点
スキラッチ 31点 90W杯得点王
ビスコンティ 27点
ベッチーニョ 25点
カズ 23点
野口 23点
ルーファー 21点 9394欧州CL得点王
メディナベージョ 21点 93アルゼンチンMVP
256名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:06:34.10ID:QgtFxBCi0 >>233
連続は途切れたけど、フォルランも来てるのは忘れられがち
連続は途切れたけど、フォルランも来てるのは忘れられがち
257名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:07:36.53ID:QbTXIaQo0 強かった頃のイタリア代表がJリーグにいたとか昔は豪華だったな
258名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:08:00.07ID:N7nDem7P0 >>256
ビジャなんてもっと忘れられてそう
ビジャなんてもっと忘れられてそう
259名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:08:09.20ID:QpcGIWbW0260名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:08:59.89ID:DB/3sG/p0 禿げ治療が良くなかったのか
(´・ω・`)
(´・ω・`)
261名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:09:06.64ID:R7no0krn0 誰やねん
262名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:09:13.71ID:ZnNdOW/y0 W杯本戦に出場経験のある外国人Jリーガー(南米とアジア・オセアニアは多すぎるので割愛)
・イタリア:スキラッチ、マッサーロ
・ドイツ:リトバルスキー、バイン、ポドルスキ
・イングランド:リネカー
・オランダ:ファネンブルグ
・スペイン:サリナス、ゴイコエチェア、フェルナンドトーレス、イニエスタ
・デンマーク:ラウドルップ
・スロベニア:ノバコビッチ
・ブルガリア:ストイチコフ
・オーストリア:ヴァスティッチ
・チェコ:ハシェック
・ロシア:プロタソフ、アレイニコフ、ラドチェンコ
・旧ユーゴスラビア:ストイコビッチ
・イタリア:スキラッチ、マッサーロ
・ドイツ:リトバルスキー、バイン、ポドルスキ
・イングランド:リネカー
・オランダ:ファネンブルグ
・スペイン:サリナス、ゴイコエチェア、フェルナンドトーレス、イニエスタ
・デンマーク:ラウドルップ
・スロベニア:ノバコビッチ
・ブルガリア:ストイチコフ
・オーストリア:ヴァスティッチ
・チェコ:ハシェック
・ロシア:プロタソフ、アレイニコフ、ラドチェンコ
・旧ユーゴスラビア:ストイコビッチ
263名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:11:21.35ID:TQBglJ6H0 >>259
ジーコ リティー ストイコビッチなんて引退後も日本のサッカーと関わってたもんな
ジーコ リティー ストイコビッチなんて引退後も日本のサッカーと関わってたもんな
264名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:11:50.16ID:gO0zOWsZ0 >>1
フサフサになってる
フサフサになってる
265名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:12:26.22ID:fLBpFsJK0 ハゲラッチ言われてたな
しっかし59は早すぎるわな
しっかし59は早すぎるわな
266名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:13:57.13ID:Z97Y0vC70 フサフサやん
267名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:14:05.65ID:sm4SZUz80 >>262
ブッフバルト、ユングベリとか
ブッフバルト、ユングベリとか
268名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:14:12.97ID:QgtFxBCi0269名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:15:24.05ID:7Zu1kqOa0 スキラッチいい選手だったな
よく日本に来てくれたもんだわ
ラバネッリは元気にしてるんかなぁ?
よく日本に来てくれたもんだわ
ラバネッリは元気にしてるんかなぁ?
270名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:15:47.01ID:o5DE6oPa0271 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/18(水) 21:17:04.61ID:v2GfnCi30 >>19
ボスマン判決
ボスマン判決
272名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:17:56.50ID:sDu18BA20 ヤマハ発動機は扱う商品がレジャー向けなので、スポーツクラブを安易にリストラできず、ラグビーW杯を控えていた事もあり、サッカーだけを優遇できなかった。
更に、Jリーグの判定基準が代わり、ファウルを貰ってフリーキックが出来なくなった。
走って当たってパス回しのサッカーにまだ適応しきれていない。
更に、Jリーグの判定基準が代わり、ファウルを貰ってフリーキックが出来なくなった。
走って当たってパス回しのサッカーにまだ適応しきれていない。
273名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:19:52.12ID:RZ8QUxsx0 エキサイトステージ世代はみんなショック受ける訃報(´・ω・`)
274名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:25:27.87ID:O+eB9lfu0 サカつく2でめっちゃ使ったわ😂
275名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:26:46.45ID:wPT74y+K0 俺が知ってるスクラッチと違うな
増毛のし過ぎで亡くなったのか?
増毛のし過ぎで亡くなったのか?
276名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:28:27.91ID:jXosDPBx0 スキラッチ ストイチコフと来たからスーケル来るかな?と思ったが日本のサッカーバブル弾けてとてもじゃ無いがそんなレベルの選手呼べなくなったもんなあ
277 警備員[Lv.22][SR武][SR防]
2024/09/18(水) 21:28:32.63ID:lyq9y+hZ0 なつかしいなJリーグ創成期に聞いた名前だ
278名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:31:00.26ID:ZCqv6QUm0279名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:32:11.18ID:mKVcLUZ+0 まじかよ
280名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:32:29.10ID:gt+WCRLV0 ゴンとの2トップ熱かったな
281名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:32:38.62ID:ZCqv6QUm0 >>259
プレミアがJと同時期に始まって日本の方が市場が大きかったんだよなあ
プレミアがJと同時期に始まって日本の方が市場が大きかったんだよなあ
282名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:39:34.55ID:22+i47UE0 ラッキーボーイ
283名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:39:59.89ID:TDXw8hPo0 ヘディングのしすぎか
284名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:42:24.02ID:7QyJyWzl0 >>281
プレミアリーグとして始まったのは同時期だけどイングランドのプロリーグ自体はその100年前からあるからな
プレミアリーグとして始まったのは同時期だけどイングランドのプロリーグ自体はその100年前からあるからな
285名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:44:43.70ID:FdJPWMNz0 私の青春時代のジュビロ
286名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:45:20.00ID:ULByhIQ/0 トトスキラッチパパンパパンパン
287名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:46:40.13ID:krjN8YQD0 今見て思ったが磐田時代はジュード・ロウみたいだな
288名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:47:57.42ID:D5OF7CH50 >>276
日本関係なく欧州がバブルになったから無理なんだよ
日本関係なく欧州がバブルになったから無理なんだよ
289名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:50:50.98ID:l197QMAG0 >>107
なつかしい
なつかしい
290名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:51:16.08ID:KlFys5SM0 どうみても真の1995年J得点王はスキラッチだったな
野人岡野の得たPK奪って得点王になった福田正博のせいで
萎えてJリーグ観なくなった福田お前は一生許さん
野人岡野の得たPK奪って得点王になった福田正博のせいで
萎えてJリーグ観なくなった福田お前は一生許さん
291名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:56:31.65ID:khYcFJJS0 アルシンドとかスキラッチとか訳の分からない選手が次々とJに登場したよな
292名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:56:42.47ID:NZ1rEPZN0 フロント「補強の希望は?」
監督「スキラッチみたいなタイプで」
フロント「連れてきたよ~」
監督「ほ、本人きてもうた…」
の人だっけか?
監督「スキラッチみたいなタイプで」
フロント「連れてきたよ~」
監督「ほ、本人きてもうた…」
の人だっけか?
293名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:57:37.08ID:1D0wJQ0f0 >>292
ストイチコフ&西野じゃ?
ストイチコフ&西野じゃ?
295名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:59:41.46ID:QURLhTZr0 原因はコロナワクチン
296名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 21:59:44.22ID:ZAQ0PzJ60 がんか。。
297名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:02:12.63ID:NpsSfXOx0 >>223
fw, MFすごいな
fw, MFすごいな
298名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:05:44.59ID:5q8TIo4s0 増毛と引き換えに命を削ったか
299名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:07:03.34ID:O2/qUI8f0 ちょっと前に危ないというスレッドが・・・ついにか・・・
300名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:08:22.20ID:2kXXaiaT0 RIP
301名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:10:37.58ID:O2/qUI8f0 >>269
<ファネンブルグが所属してるチームなら行ってもいい
という話もあることはあった
ついでに
<ファネンブルグとスキラッチが所属してるチームなら行ってもいい
とドゥンガが来たという話も
ちなみにファネンブルグはオフト監督とオランダ繋がりで来てくれたという話
オフト監督は・・・なんだっけなw
<ファネンブルグが所属してるチームなら行ってもいい
という話もあることはあった
ついでに
<ファネンブルグとスキラッチが所属してるチームなら行ってもいい
とドゥンガが来たという話も
ちなみにファネンブルグはオフト監督とオランダ繋がりで来てくれたという話
オフト監督は・・・なんだっけなw
302名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:15:40.86ID:40LH02jr0 中山スキラッチ
303名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:18:52.60ID:v2ZiOXbV0304名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:19:04.11ID:D5OF7CH50 トト見習ってゴンさんも髪増えたもんな
305名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:22:16.53ID:cGNVzUbo0 W杯得点王がJにたくさん来てた時代が懐かしいな
RIP
RIP
306名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:29:33.68ID:Wya2Bv3V0 90試合で60点ぐらい取ってたんだっけ?凄い得点率よな
307dongri!
2024/09/18(水) 22:34:37.37ID:K3Ob6wP70 2026W杯の得点王はハイチと当たったチームから出ます。
308名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:37:23.21ID:LMxt33XM0 ワクチン
309 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/18(水) 22:37:48.05ID:rakf4Cbo0 早いなぁ
これはショックだ
Jリーグが一番輝いていた時代を彩ったスター選手だった
ありがとうスキラッチ!
これはショックだ
Jリーグが一番輝いていた時代を彩ったスター選手だった
ありがとうスキラッチ!
310名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:39:21.80ID:QgtFxBCi0 >>278
神戸は楽天マネーのはるか昔、Jリーグに上る前のJFL時代から大物を獲ってきたクラブでもあるんだぞ
世界的名手ミカエル・ラウドルップはその筆頭で有名だけど、
その影に隠れて目立たなかったトーマス・ビッケルという94年W杯にも出場したスイス代表の正ボランチもいた
ボール奪取からの抜群の展開力を誇った正にワールドクラスの名ボランチだったが、覚えてる人少ないだろなぁ
あの人がいなかったら神戸のJ昇格は1~2年遅れてたはず
神戸は楽天マネーのはるか昔、Jリーグに上る前のJFL時代から大物を獲ってきたクラブでもあるんだぞ
世界的名手ミカエル・ラウドルップはその筆頭で有名だけど、
その影に隠れて目立たなかったトーマス・ビッケルという94年W杯にも出場したスイス代表の正ボランチもいた
ボール奪取からの抜群の展開力を誇った正にワールドクラスの名ボランチだったが、覚えてる人少ないだろなぁ
あの人がいなかったら神戸のJ昇格は1~2年遅れてたはず
311名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:40:55.82ID:koM1IaiL0312名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:42:19.25ID:GC+fFRDV0 ガンだったのか……
哀悼の意を表します。
哀悼の意を表します。
313名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:42:36.08ID:oacS5Z3f0 お前らも死期が近づいてるってことよ
イタリア大会見てスキラッチにワクワクしてたあの頃の少年ではないんだ
イタリア大会見てスキラッチにワクワクしてたあの頃の少年ではないんだ
314名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:44:11.60ID:oVF00azv0 ガウンのイメージしかない
315名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:46:51.23ID:AhVO1K5i0 RIP
ガン検診やってなかったのかな
ガン検診やってなかったのかな
316名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:54:28.20ID:TLKkNXq40 リネカーとかラモンディアスとかスキラッチとか
大物が日本に来てたよな
中国スーパーリーグより凄かった
大物が日本に来てたよな
中国スーパーリーグより凄かった
317名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:55:22.50ID:uQNi+xic0 ニュージーランドのオークランドで大きなヨットに乗るツアーでイタリアの2人と同船
1人は陽気なイタリアン、もう1人は寡黙な人だった
おれ ローマ?
かれ サルディーニ
おれ ああ
かれ スキラッチは日本でもビッグかい?
おれ もちろんさ、みんな彼を愛しているよ
寡黙なイタリアンはとてもうれしそうだった
1人は陽気なイタリアン、もう1人は寡黙な人だった
おれ ローマ?
かれ サルディーニ
おれ ああ
かれ スキラッチは日本でもビッグかい?
おれ もちろんさ、みんな彼を愛しているよ
寡黙なイタリアンはとてもうれしそうだった
318名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:55:59.98ID:icNem9DN0 スキラッチはW杯得点王だけの一発屋だったな
319名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:56:33.71ID:+l0U9ux80 >>255
福田のPKずるいわ
福田のPKずるいわ
320名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:56:42.56ID:QpcGIWbW0 リネカーは何しに来たのレベルで怪我して消えて行ったな
フリューゲルスのエバイール サンパイオ ジーニョもすごかった
あと磐田ならスキラッチの他にドゥンガだな
フリューゲルスのエバイール サンパイオ ジーニョもすごかった
あと磐田ならスキラッチの他にドゥンガだな
321名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:56:45.70ID:eSIgdDQO0 30歳くらいの頃に「俺ジュビロのスキラッチと同じ歳だ」 と言うとびっくりされたものだ
322名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:56:51.50ID:7CnLXj1f0 イタリア大会のアズーリで一番イケメンだったのってジャンニーニかな
323名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:57:25.68ID:O2/qUI8f0324名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:58:17.53ID:8C2sDaZ+0 ああなんかショックこないだまでサッカーしてたじゃん
325名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 22:58:25.07ID:icNem9DN0326名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 23:01:43.65ID:EZg/+Sld0 ゴントトと言われてたけれど、おれは東芝から移籍してきたちっこいFWとのコンビが好きだったな。
327名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 23:03:40.93ID:O2/qUI8f0328名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 23:05:05.49ID:sDu18BA20 鈴木将方だったかな?
329名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 23:06:27.72ID:CVhC1QQE0 あれま ご冥福をお祈りします
331名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 23:11:25.25ID:5q8TIo4s0 >>316
90W杯でどハマりしたからストイコビッチ、リネカー、スキラッチ、カレカ、シーラス、リッティ、ブッフバルト、トログリオ、ハシェックがJリーグに来たのは興奮した
90W杯でどハマりしたからストイコビッチ、リネカー、スキラッチ、カレカ、シーラス、リッティ、ブッフバルト、トログリオ、ハシェックがJリーグに来たのは興奮した
332名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 23:11:26.50ID:7CnLXj1f0 >>330
90年W杯で活躍した現役バリバリの選手って広島のハシェックがいたな
90年W杯で活躍した現役バリバリの選手って広島のハシェックがいたな
333名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 23:24:36.31ID:3mKar5dv0334名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 23:34:43.09ID:3mKar5dv0 いつの間にかフサラッチになってたな
相棒の中山も
相棒の中山も
335名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 23:44:53.97ID:t4CJ5ypg0 90年W杯の得点王だったね
336名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 23:46:26.79ID:g64BDSDZ0 創かの在日はんざい者
通名:桂 華
おおさかし よどやばし
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー
はんざい行為の実行犯)
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
いじめ・嫌がらせ屋稼業で収入ゲット
闇バイト収入は脱税
カルトから請け負った闇バイトの犯人
ケイケイ通報済
カルトは知ってても
鉄砲玉には わざと教えない
身代わりに罪を着せるため
隙あらば 政教一致党が
日本の世界の支配者と思い込み
あたかも 共産圏の最高権力者気取りで
犯罪から 嫌がらせまでやりたい放題
捕まりません しゅーきょーだから
もみ消してもらえるから
削除してもらえるから 平気が言い分
しかし実際は そうでもない
通名:桂 華
おおさかし よどやばし
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー
はんざい行為の実行犯)
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
いじめ・嫌がらせ屋稼業で収入ゲット
闇バイト収入は脱税
カルトから請け負った闇バイトの犯人
ケイケイ通報済
カルトは知ってても
鉄砲玉には わざと教えない
身代わりに罪を着せるため
隙あらば 政教一致党が
日本の世界の支配者と思い込み
あたかも 共産圏の最高権力者気取りで
犯罪から 嫌がらせまでやりたい放題
捕まりません しゅーきょーだから
もみ消してもらえるから
削除してもらえるから 平気が言い分
しかし実際は そうでもない
337名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 23:49:47.78ID:oCVoOz9d0 スキラッチとブッフバルトとリトバルスキーがJリーグに来た時は驚いたよ
338名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 23:53:43.80ID:pKdvbQ9z0 みなさんこわさと痛さがあるが大腸カメラ検査受けような
339名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 23:58:43.42ID:BYjwX8jE0 スキラッチ亡くなったのか
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
340名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 23:59:29.24ID:2fd1Bi0l0 まだ早いよー。確かワールドカップ見たくてBS導入した時に大活躍したのがあんただ
341名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:00:16.56ID:KzNvik8s0 59歳ってそんな年齢!?と一瞬思ったが
そもそも日本に来た時点で結構な年齢だったのか
そもそも日本に来た時点で結構な年齢だったのか
342名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:02:03.51ID:HVtmL6SA0 まじかよ(´-人-`)RIP
343名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:04:31.03ID:4n6u5n4d0 >>1
厳しいやろなとは思ってたが…RIP
厳しいやろなとは思ってたが…RIP
344名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:06:36.47ID:6VBfd8w90 来日した時は全盛期を過ぎてたけど日本では余裕で無双状態だったね!
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
345名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:07:11.54ID:0QGudzOp0 パオロ・ロッシももう亡くなってた
得点王て早死にだな
得点王て早死にだな
346名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:08:11.17ID:Ew5rlabh0 >>341
来日時点で30歳だとまだそんなに年取ってる印象じゃないなあ
来日時点で30歳だとまだそんなに年取ってる印象じゃないなあ
347名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:09:05.81ID:4Pnc8Gxv0 >>252
クライフもそうだったな
クライフもそうだったな
348名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:09:08.76ID:u0YCuspl0 サルバトーレ・スキラッチ
フルネームで言いたいやつだった
フルネームで言いたいやつだった
349名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:09:56.00ID:Ew5rlabh0 >>262
スロベニアだとミリノビッチはジェフ在籍中にW杯に出てる
スロベニアだとミリノビッチはジェフ在籍中にW杯に出てる
350名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:11:27.90ID:Vxj6B+bT0 >>207
ヅラッチになってたんだ
ヅラッチになってたんだ
352名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:15:01.51ID:Ew5rlabh0 スキラッチのW杯得点王への道のりはオーストリア戦で両チーム無得点の中
ヴィアッリに代わって出場しファーストタッチで先制点を決めた時から始まった
・・・もう二人ともこの世にいなくなってしまったのか
ヴィアッリに代わって出場しファーストタッチで先制点を決めた時から始まった
・・・もう二人ともこの世にいなくなってしまったのか
353名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:17:07.81ID:u0YCuspl0 >>223
これは強いだろ
これは強いだろ
354名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:18:32.64ID:F0dSQVJB0 >>207
ワイプなにわろ
ワイプなにわろ
355 警備員[Lv.23]
2024/09/19(木) 00:19:02.04ID:c7Hm3F8B0 >>352
早逝し過ぎやろ…
早逝し過ぎやろ…
356名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:19:53.48ID:E/yw1+tW0 スキラッチバッジョメラーの頃のユーベ好きだったなあ
357名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:23:00.32ID:+dWkUctJ0 マジでか
若いよ若すぎる
残念
素晴らしい点取り屋だった
若いよ若すぎる
残念
素晴らしい点取り屋だった
358名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:25:49.65ID:Ew5rlabh0 >>352
自己レスで申し訳ないがクロスでアシストしたのがヴィアッリだったわ
自己レスで申し訳ないがクロスでアシストしたのがヴィアッリだったわ
359名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:26:13.23ID:Pm4lxqLj0 ロッシも何年か前に60そこそこで死んでたし、イタリアの得点王は長生きできないな
360名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:33:38.26ID:7pGE913z0361名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:37:49.52ID:Ew5rlabh0 W杯得点王のロッシとスキラッチにマッサーロヴィアッリヴィエリインザーギトーニ
ファンタジスタならバッジョゾラマンチーニデルピエロトッティ
80年代から2000年代半ばあたりまではストライカー王国だったのに今のアズーリときたら・・・
ファンタジスタならバッジョゾラマンチーニデルピエロトッティ
80年代から2000年代半ばあたりまではストライカー王国だったのに今のアズーリときたら・・・
362名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:42:29.87ID:ntpoTb6Y0 磐田に移籍した武田が
練習でFWの位置に入ろうとしたら
スキラッチにボコられたって話が好き
練習でFWの位置に入ろうとしたら
スキラッチにボコられたって話が好き
363名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:44:39.09ID:ntpoTb6Y0 >>361
シニョーリ入れようや
シニョーリ入れようや
364名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:45:50.29ID:ntpoTb6Y0 他にシモーネやらラヴァネッリやらもいたな
365名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 00:59:48.76ID:29BTr5wp0 ハゲとか関係ないのにハゲネタでレスしてる奴何なの?
不謹慎だろ、ハゲとか
不謹慎だろ、ハゲとか
366名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 01:03:32.08ID:kEHyT4eD0 >>362
頭突きされて前歯が折れた
頭突きされて前歯が折れた
367名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 01:03:52.20ID:RPrN9+cT0368 警備員[Lv.23]
2024/09/19(木) 01:18:59.33ID:c7Hm3F8B0 でも磐田はN−BOXの日本人だけの時が一番強かったな
369名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 01:19:14.76ID:t80L7iEL0 スキラッチのいたころのジュビロマジおもしろいサッカーしてたな。高原とかもいたかな
ファンになったのはもっと後だから直接見には行けなかったけど。合掌
ファンになったのはもっと後だから直接見には行けなかったけど。合掌
370名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 01:35:41.90ID:ZSZDrZSK0 懐かしい
372名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 02:04:28.33ID:ZUo1vO6R0 >>98
結腸から大腸??
結腸から大腸??
373名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 02:27:50.72ID:kEHyT4eD0374名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 02:29:47.87ID:FtjNLEkY0 RIZINと言う格闘技団体に出ているステロイド平本蓮と同じ?
375名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 02:42:04.15ID:J3gL6WxS0 イタリア代表にギリギリで入って、本番で大活躍したのが懐かしい
トトいいFWだっだ
ご冥福をお祈りします
トトいいFWだっだ
ご冥福をお祈りします
376名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 02:56:32.65ID:BZEmTshG0 スキつきスキラッチ
377名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 04:19:38.81ID:t1Ilac9Y0 >>255
イタリア帰りのカズは2ndステージだけで23点
イタリア帰りのカズは2ndステージだけで23点
378名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 04:30:07.67ID:EtaaeQT70 チェケラッチョ逝くの早いよ
379名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 04:34:42.76ID:dV+NkVl60 マジかよスキラッチ
なんかよく覚えてるわ
なんかよく覚えてるわ
380名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 05:04:00.71ID:+KA/H3fj0 磐田時代の
武田右サイドバック
武田右サイドバック
381名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 05:24:24.10ID:4Pnc8Gxv0 >>361
ワイはガットゥーゾが好きだった
ワイはガットゥーゾが好きだった
382名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 05:40:28.11ID:lARlBXYI0 ジャンルカ・トト・富樫も悲しんでるよ。
383名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 06:04:14.88ID:I/uwSZM90 スター頼りだと落ちるのも早いな
384名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 06:08:19.26ID:iuSje2zZ0 バンダのスクラッチ!
385名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 06:16:11.57ID:lfVc/aLh0 福西が5年前の再会時の写真をXにポストしてる
386名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 06:38:33.46ID:NfjrUj6x0 イタリアでもレジェンド
387名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 06:40:12.54ID:LRlVme1e0 スキラッチがJリーグに移籍するとき当時のセリエAの選手たちがみんなJリーグでの年俸を羨ましがっていたんだよな
当時のJは現在でいうサウジみたいな感じだったんだろうな
当時のJは現在でいうサウジみたいな感じだったんだろうな
388名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 07:09:01.97ID:NGz13SFi0 スキラッチ死去にヤマハ社長娘事件と、
クラブは降格危機
不幸が襲いかかってんな
クラブは降格危機
不幸が襲いかかってんな
389名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 07:09:27.00ID:DCHEKPNk0 さらば全能(toto)の救世主(salvatore)、ありがとうスキラッチ。
390名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 07:16:50.78ID:43H8R5Dz0 あのスケベオヤジ…
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
391名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 07:18:34.57ID:2MEIOUIR0 おどけたわ
392名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 07:28:55.00ID:qD9m5svT0 スキラッチじゃなくて立浪が死ねばよかったのに
立浪かずよ死
立浪かずよ死
393名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 07:30:19.03ID:xRCdhSQm0394名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 07:33:56.14ID:xRCdhSQm0 >>255
ビスコンティすごいなw
ビスコンティすごいなw
395名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 07:36:06.26ID:u1+lO87Q0396名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 07:43:41.07ID:Rp8/D+f20 早過ぎるけど充実した人生だったのかも、ご冥福を
397名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 07:44:34.28ID:3eMBE9bm0 >>1
日本で言うと誰がお亡くなりになった感じ?
日本で言うと誰がお亡くなりになった感じ?
399名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 07:46:26.03ID:vKMmk0lF0 スキラッチ、マッサーロ、ストイチコフ辺りは世界を感じさせたな
それに比べてイニエスタとか凄いと思ったことない
それに比べてイニエスタとか凄いと思ったことない
400名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 07:46:33.22ID:lZFw9I070 マジかよ、イタリア最後の強ストライカー
401名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 07:52:11.84ID:z8+oTJAr0 スキラッチはサラブレッドの方を先に知ったが
まさか本人が日本に来るなんて
とワロタが
駆け抜けるの早すぎだろ
まさか本人が日本に来るなんて
とワロタが
駆け抜けるの早すぎだろ
402名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 07:54:34.81ID:z8+oTJAr0 >>387
当時はまだサッカーは安かったんだよなあ
アメリカ、日本が億超えで
欧州のスポーツはって感じ
しかも全盛期過ぎてだから
今はその相場が10倍でしょ
そして欧州のサッカー選手は100倍
みたいなもん
当時はまだサッカーは安かったんだよなあ
アメリカ、日本が億超えで
欧州のスポーツはって感じ
しかも全盛期過ぎてだから
今はその相場が10倍でしょ
そして欧州のサッカー選手は100倍
みたいなもん
403名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 08:29:15.02ID:eCuOB7Zl0 テレビをパッチン、ハゲらっち
僕ちん、この人好きらっち
僕ちん、この人好きらっち
404名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 08:41:29.39ID:sUKfxdL00 カツラトーレ・ハゲラッチって言ってごめんな
405名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 09:14:47.80ID:ntpoTb6Y0406名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 09:18:42.77ID:p4GIateV0 昔は年収数億でもサッカー選手ではトップクラスの給料だった
今のトップのサッカー選手て年収100億超えてるからなー
すごいことになってる
今のトップのサッカー選手て年収100億超えてるからなー
すごいことになってる
407名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 09:21:34.70ID:ntpoTb6Y0 野球も安かったから
クロマティ、ガリクソン、ホーナーと一流が来た
グローバル時代になってスポーツ選手の価値が跳ね上がったね
クロマティ、ガリクソン、ホーナーと一流が来た
グローバル時代になってスポーツ選手の価値が跳ね上がったね
408名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 09:26:38.06ID:xRCdhSQm0 当時としてもギャラかなり高いマイクタイソンが日本で試合してたもんな
409名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 10:20:28.07ID:iUYVaHSt0 ジュビロでメッチャ点取って活躍した選手だよね。
410名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 10:34:02.64ID:f/SW8eAY0 マジか···
日本で報道した?スポルトあたりで
日本で報道した?スポルトあたりで
411名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 10:42:47.11ID:AZ/ZwqqQ0 90年代まではジャパンマネーが強かったからね
少し前のチャイナマネー的な強さがあった
逆に今はもう日本企業は外国に買収される側になってしまった
少し前のチャイナマネー的な強さがあった
逆に今はもう日本企業は外国に買収される側になってしまった
412名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:02:09.92ID:swx4ZYag0 >>410
NHK朝。6時台と7時台
NHK朝。6時台と7時台
413名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:07:42.63ID:uxliMQGu0 スキラッチを世界的な選手だと勘違いしてる人間が多くて驚く
414名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:10:17.49ID:IsI+U/vR0 >>412
そうなんだ
そうなんだ
415名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:15:07.82ID:P+EG3sZT0 90年代はすげーバカにされてたけど、ドイツに2連勝するまでなったからな。
>>413
W杯得点王だから世界的選手でいいと思うが
W杯得点王だから世界的選手でいいと思うが
417名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:35:27.20ID:7bSJ/vFO0 この写真誰だよ
俺の知ってるスキラッチじゃねーぞ
俺の知ってるスキラッチじゃねーぞ
418名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:48:00.59ID:Rc/qIDiL0 >>360
ロッシは78年大会でも準MVPの活躍
セリエAでも得点王含む三年連続二桁得点で実力示してる
八百長疑惑で出場停止2年のブランクがあったからやや低く見られてただけで
スキラッチとは全然ランクが違う
ロッシは78年大会でも準MVPの活躍
セリエAでも得点王含む三年連続二桁得点で実力示してる
八百長疑惑で出場停止2年のブランクがあったからやや低く見られてただけで
スキラッチとは全然ランクが違う
419名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:50:15.68ID:y51bxVWd0 >>363
あいつセリエだと点取りまくるのに代表だと糞だったから八百長してたんだろうな
あいつセリエだと点取りまくるのに代表だと糞だったから八百長してたんだろうな
420名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 12:26:57.00ID:tYo+D5Lf0 其の時はリティ、カレカやマラド弟、少し後に
ピクシー、ブッフヴァルトが来たからな
ピクシー、ブッフヴァルトが来たからな
421名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 12:51:56.17ID:OI287x920422名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 13:02:34.26ID:o8nJSmBa0 >>420
大谷はどの辺り?
大谷はどの辺り?
423名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 13:11:46.13ID:3vuyvcSC0424名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 13:31:18.68ID:bRawDkSG0 やったねラモズくんに出てたよな
425名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 13:32:22.80ID:94z82i3O0426名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 13:35:46.66ID:hIBDb1za0 ピッポがこの人の系譜だったな。ポジショニングの妙というかスキラッチのいるところにボールが流れてくるという。
427名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 13:37:25.26ID:BWmWEZ+A0 メッシクリロナならともかく今ネイマールベンゼマスアレスあたりがJに来ても昔ほど盛り上がらないと思う
428名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 13:41:55.48ID:hVNrVKvQ0429名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 14:11:30.76ID:VAYlhKIZ0 こないだのワールドカップでの日本でいう
浅野みたいなポジションだよな
あるいは古いが大黒とか西澤とか
大舞台の超限られたとこでのインパクトで国民の記憶に残るというか
ご冥福を
浅野みたいなポジションだよな
あるいは古いが大黒とか西澤とか
大舞台の超限られたとこでのインパクトで国民の記憶に残るというか
ご冥福を
430名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 14:22:25.46ID:mDj/3d3a0 あの世でもバスローブ着てるのかな
431名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 14:47:02.56ID:gtP0YEIQ0 バケラッタになって復活
432名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 14:59:41.44ID:I+M1l/Aq0 90年W杯じゃ,イタリアの救世主だったなぁ・・・ご冥福を
433名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 16:18:31.89ID:C+GezOs90 ワールドカップの得点王でスキラッチほど微妙なキャリアの選手はいないよな(サレンコ除く)
だからこそ魔法にかかったような奇跡の活躍がより格好良く見えたような気がする
だからこそ魔法にかかったような奇跡の活躍がより格好良く見えたような気がする
434名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 16:39:19.97ID:urZiCEN70 >>416
LV38でその程度の考え?
LV38でその程度の考え?
435名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 17:51:42.33ID:Rc/qIDiL0437名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 18:17:47.40ID:OECVuUDb0 >>419
W杯決勝を「出ません」。ホンマに出なかった。
W杯決勝を「出ません」。ホンマに出なかった。
438名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 18:24:45.31ID:kqOF8iP80 まだ若いのに亡くなったのかスキラッチ
440名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 19:42:45.08ID:Ew5rlabh0 そういえばフランスにもスキラッチっていなかった?確かDFだったと思うんだけど
441名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 19:50:40.99ID:Rc/qIDiL0 >>439
まあそうだけど少し年上のベッテガはロッシの1.5倍くらいゴールしてるからなあ
まあそうだけど少し年上のベッテガはロッシの1.5倍くらいゴールしてるからなあ
442名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 19:51:36.87ID:X8OXo0OT0 90年のワールドカップてNHKの深夜にダイジェストしかやってなかった記憶
443名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 20:04:29.24ID:1DicZY970 >>63
世界「大谷ってダレ?」
世界「大谷ってダレ?」
444名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 20:55:18.95ID:H36rsuSh0446名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 21:16:15.92ID:4Ip0f7pE0 >>442
深夜に生中継してた
深夜に生中継してた
447名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 21:54:26.57ID:Eezz57sV0 うちにたぶんスキラッチのサインあるわ…エスパサポだけど
448名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 04:05:00.27ID:wnlOsRoT0449名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 04:08:16.66ID:wnlOsRoT0 生中継は78年アルゼンチン大会から始まったらしい
NHKやるなぁ
NHKやるなぁ
450DJ乳出しチョゴリ
2024/09/20(金) 04:08:36.05ID:1UNeAO6N0 スーパーサブの元祖やろ。59は早いなあ。
451名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 05:09:29.62ID:kxxKnn1i0 初期の磐田といえばスキラッチとゴン中山だったなあ
452名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 05:25:34.95ID:ZYG7BBOm0 ハゲラッチ呼びしてた中山もショックだろうに
453名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 05:29:56.20ID:6eKdVy/X0 スキラッチ、岡崎、ルーニー
共通点あるよな。
共通点あるよな。
454名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 05:52:38.87ID:hyz7xIHb0455 警備員[Lv.15]
2024/09/20(金) 06:46:34.62ID:QCWbBGOx0 BSが全部やるが98年かな 74年の決勝をダイヤモンドサッカーでやって78年からNHKでやるようになって試合も生が増えていったような
456名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 06:50:41.61ID:r9DxP3sj0 おまえらもそろそろか
457名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 06:51:18.99ID:cCGeMgWh0 >>442
NHK衛星が全試合中継
NHK衛星が全試合中継
458名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 06:52:40.99ID:sPMHaxQH0 66年決勝戦の試合動画がYouTubeにあった
459名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 11:52:38.02ID:c1j2OA3h0 >>451
初期は中山は怪我でなかなかプレーできてなかったよ
むしろ試合での存在感は薄いぐらいだった
それ以外ではあのキャラで存在感あったけど
怪我が完治してからは本来のスキルが発揮できての得点王とかだから
怪我が無かったら総得点数は+30はあったはず
初期は中山は怪我でなかなかプレーできてなかったよ
むしろ試合での存在感は薄いぐらいだった
それ以外ではあのキャラで存在感あったけど
怪我が完治してからは本来のスキルが発揮できての得点王とかだから
怪我が無かったら総得点数は+30はあったはず
460名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 12:46:29.29ID:DUY3WSe70 ゴントトアベックゴール
トトが怪我して欠場してなかったら福田は得点王を獲れていただろうか
トトが怪我して欠場してなかったら福田は得点王を獲れていただろうか
461名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 12:48:50.44ID:XDsPjWRC0 >>419
八百長はやきうだけ
八百長はやきうだけ
462名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 12:54:19.06ID:+ancw9qk0 トトってあだ名はニューシネマパラダイスから来てると思ってたが
単にサルバトーレがイタリアじゃトトって呼ばれるだけらしいな
日本だと名字に松があると必ずマッサンって呼ばれるのと一緒
単にサルバトーレがイタリアじゃトトって呼ばれるだけらしいな
日本だと名字に松があると必ずマッサンって呼ばれるのと一緒
463名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 13:00:00.44ID:03vcgSks0 ディアスとこの人位じゃない成功した超一流ストライカーがJでも大活躍って
>>441
全盛期に2年の出場停止だもの
全盛期に2年の出場停止だもの
465名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 13:07:28.36ID:7aPig3++0 ヨーチェケラッチョ
466名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 13:08:40.29ID:r7GT9VIg0 子供の頃、好きな選手だったわ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
467名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 13:42:49.47ID:qPnL1gV20 ヤッパリ、カラダに悪いんだな サッカー
468名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 17:03:06.01ID:geKUKL6r0 ハゲラッチョ
469名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 17:03:21.16ID:lUC7AId50 リネカー
スキラッチ
ストイチコフ
歴代得点王が来日するのが続いた。
しかしシュケルだかスーケル以降は途絶えたまま。
スキラッチ
ストイチコフ
歴代得点王が来日するのが続いた。
しかしシュケルだかスーケル以降は途絶えたまま。
470名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 17:06:41.82ID:8kx99IqE0 >>469
ダビド・ビジャがいる
ダビド・ビジャがいる
471名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 17:49:29.76ID:ocLe39q90 サカつく2にいて嬉しかったなぁ
472名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 18:25:25.36ID:c1j2OA3h0473名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 20:05:27.75ID:vvs5J5yi0 サカつく2にはいないんだよな
ジュビロの外人はドゥンガ、アジウソン、アレサンドロです
ジュビロの外人はドゥンガ、アジウソン、アレサンドロです
474名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 20:38:52.12ID:ocLe39q90 磐田かどうか知らんがいたけど
475名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 21:34:10.77ID:wrbe8dmv0 >>473
97年はケガでほとんど出場してなかったから初期段階では登場しないだけ
97年はケガでほとんど出場してなかったから初期段階では登場しないだけ
476名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 21:38:13.63ID:vvs5J5yi0477名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 01:28:52.24ID:sopXsfHZ0 ヅラじゃなくて植毛な・・・・
478名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 06:45:50.96ID:wPUctRoo0 清水サポだけどJ初期の静岡ダービーは憎たらしい程の決定力でやられ続けたけど今思い返すと当時の静岡ダービーを熱くしてくれた選手だった。
日本平スタジアム、磐田スタジアムで彼のプレーを観れた事は今は良い思い出。
ご冥福をお祈りします。
日本平スタジアム、磐田スタジアムで彼のプレーを観れた事は今は良い思い出。
ご冥福をお祈りします。
479名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 09:14:42.67ID:XuPHkJFP0 >>478
統一教会?
統一教会?
480名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 10:09:16.91ID:kWAhSkEV0 フサフサにしたってことは欧州でもハゲは人権ないんだな
481名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 10:48:42.61ID:D2ekVNxa0 ジュビロ初期の助っ人外国人はスキラッチとドゥンガが目立つけどファネンブルグもめっちゃ良い選手だったね
後にN-BOXの中核を担った名波と藤田がお手本にしてたぐらいテクニックに優れた選手だった
後にN-BOXの中核を担った名波と藤田がお手本にしてたぐらいテクニックに優れた選手だった
482名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 11:24:06.71ID:zgXp+dbo0483名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 15:14:39.02ID:0dg4pVrL0 95
―― スキラッチ 中山 ――――
――― 名波 ―― 藤田 ――――
服部 ―――――――――― 古賀
――――― ドゥンガ ――――――
遠藤 ファネブルグ 鈴木 ――
――――― ディド ―――――――
―― スキラッチ 中山 ――――
――― 名波 ―― 藤田 ――――
服部 ―――――――――― 古賀
――――― ドゥンガ ――――――
遠藤 ファネブルグ 鈴木 ――
――――― ディド ―――――――
484名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:53:28.22ID:0dg4pVrL0 >>326
94
―― 鈴木将 スキラッチ ―――
― 藤田 ――― ファネンブルグ
服部 ―――――――― 古賀
―――― 吉田光 ――――
遠藤 パウス 勝矢
―――― 森下 ――――
94
―― 鈴木将 スキラッチ ―――
― 藤田 ――― ファネンブルグ
服部 ―――――――― 古賀
―――― 吉田光 ――――
遠藤 パウス 勝矢
―――― 森下 ――――
485名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:02:19.96ID:5fyP+IOu0486名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:12:26.58ID:qM9iuj0o0 >>484
ファネンブルグも現役代表だったよな
ファネンブルグも現役代表だったよな
487名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:31:25.52ID:0dg4pVrL0 >>440
03-04 ASモナコ
プルショ モリエンテス ――
(アデバヨール)(ノンダ) ―――
ロタン ―――――― ジュリ
―― ジコス ベルナルディ ――
(Eコスタ) (プラシル) ――
エブラ ―――――― イバーラ
―― ジヴェ スキラッチ ―――
――――― (ロドリゲス) ――
―――― ローマ ――――――
リヨンやセビージャ、アーセナルにも所属してたセバスティアン・スキラッチ 愛称もトト
03-04 ASモナコ
プルショ モリエンテス ――
(アデバヨール)(ノンダ) ―――
ロタン ―――――― ジュリ
―― ジコス ベルナルディ ――
(Eコスタ) (プラシル) ――
エブラ ―――――― イバーラ
―― ジヴェ スキラッチ ―――
――――― (ロドリゲス) ――
―――― ローマ ――――――
リヨンやセビージャ、アーセナルにも所属してたセバスティアン・スキラッチ 愛称もトト
488名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 17:35:24.92ID:HlGNFICV0 >>482
歴代のイングランド代表でもトップクラスの選手なのに扱いが微妙だよねw
歴代のイングランド代表でもトップクラスの選手なのに扱いが微妙だよねw
489名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:00:20.17ID:0dg4pVrL0 >>486
ファネンブルグは94の予選までは出てたな
EURO88では右のMFや右ウイングで出場していた
PSVの中心選手でまだ29歳だったから旧JFL1部所属だったジュビロに移籍した時は当時のオランダ関係者もさぞかし驚いたことだろう
アヤックスユース出身らいし足元の技術の高さだけでなく戦術眼や守備意識も高い選手だったから、後にリベロへとコンバートされたのはこういう理由もあったと思う
ファネンブルグは94の予選までは出てたな
EURO88では右のMFや右ウイングで出場していた
PSVの中心選手でまだ29歳だったから旧JFL1部所属だったジュビロに移籍した時は当時のオランダ関係者もさぞかし驚いたことだろう
アヤックスユース出身らいし足元の技術の高さだけでなく戦術眼や守備意識も高い選手だったから、後にリベロへとコンバートされたのはこういう理由もあったと思う
490名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:55:15.31ID:4/F9Bu7/0491名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:18:11.53ID:BeHI+Txr0 >>429
西澤ってなんかインパクトのある試合あったっけ?
西澤ってなんかインパクトのある試合あったっけ?
492名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:24:51.17ID:iFVUZDXv0 30年前だなんて…信じられない
493名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:39:10.03ID:/EUC5RX90 イタリア代表ってことはセリエの名手だろ。
その時点で一流じゃん。今とちがってセリエ黄金期だろうし。
その時点で一流じゃん。今とちがってセリエ黄金期だろうし。
494名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:40:25.67ID:Vpf+Yesc0 >>491
ハッサン2世国王杯フランス戦でのボレーでしょ。
動画ググってみたけど、ボレーよりユルッユルのプレスに驚いた。最強時代のフランスでこれなんだから
20年で一番進化したのは技術やフィジカルではなくプレスの厳しさなんだな、と。
https://www.youtube.com/watch?v=OvxxpbaGbp0&ab
ハッサン2世国王杯フランス戦でのボレーでしょ。
動画ググってみたけど、ボレーよりユルッユルのプレスに驚いた。最強時代のフランスでこれなんだから
20年で一番進化したのは技術やフィジカルではなくプレスの厳しさなんだな、と。
https://www.youtube.com/watch?v=OvxxpbaGbp0&ab
495名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:41:06.74ID:+m17uvmh0 ジョージ・ベストが亡くなったときも少し話題になった。
トヨタカップの時にさんまがうれしそうに話しかけてた。
トヨタカップの時にさんまがうれしそうに話しかけてた。
496名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:41:10.28ID:94HBIkBW0 九州OB対ユーベレジェンド面白かったよ
497名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:41:17.92ID:+m17uvmh0 ジョージ・ベストが亡くなったときも少し話題になった。
トヨタカップの時にさんまがうれしそうに話しかけてた。
トヨタカップの時にさんまがうれしそうに話しかけてた。
498名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:04:04.63ID:2gUP0lyh0 マッサーロはエスパルス?
499名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 22:50:56.73ID:wPUctRoo0 そう清水2年目に日本平スタジアムでのリーグ戦 対 平塚戦でのハット・トリックを観たよ。マッサーロは大事な試合ではケガで欠場が多かったんだよね。
清水最初のタイトル ナビスコカップも予選リーグは活躍して、で大一番の決勝戦はケガで欠場だったし。
清水最初のタイトル ナビスコカップも予選リーグは活躍して、で大一番の決勝戦はケガで欠場だったし。
500名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 00:03:10.87ID:Jo/0kLZr0 >>491
ない
ない
501名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 00:32:13.00ID:ylMZ73R20 スキラッチのゴール集見て思うんだが
イタリア人ほんま後ろから来るボールを止めたり
そのままシュートしたりするの得意よな
イタリア人ほんま後ろから来るボールを止めたり
そのままシュートしたりするの得意よな
502名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 00:45:49.35ID:801tFd8l0 当時のW杯得点王ってほとんどJリーグに来てたんだよね
503名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 10:00:12.59ID:UF5ak+wP0504名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 12:02:56.06ID:ZVbmXvq80 90 イタリア
――― スキラッチ Rバッジョ ―――――
ジャンニーニ ―――― ドナドーニ ――
―――― デ・ナポリ ベルティ ――――
マルディーニ ―――――――― ベルゴミ
――――― バレージ フェッリ ――――
――――――― ゼンガ ――――――――
――― スキラッチ Rバッジョ ―――――
ジャンニーニ ―――― ドナドーニ ――
―――― デ・ナポリ ベルティ ――――
マルディーニ ―――――――― ベルゴミ
――――― バレージ フェッリ ――――
――――――― ゼンガ ――――――――
505名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 12:28:26.25ID:Dvw4TxhI0 ビアッリも居たころ?
イタリアW杯はヴィアリとナポリにいたカルネヴァーレの2トップだったんだが2人とも不調でスキラッチに出番が回ってきたな
507名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 12:47:08.82ID:ZVbmXvq80 >>505
ヴィアリもいた
大会前はEURO88と同じサンプドリアコンビのヴィアリとマンチーニの2トップが期待されてたけど、
ヴィアリが大会前に怪我をして本調子には遠く、初戦のオーストリア戦の後半にヴィアリと交代で入ったスキラッチがファーストタッチでいきなりゴール
3戦目でスタメンを勝ち取りRバッジョと2トップを組みお互いゴール
決勝トーナメント1回戦から3位決定戦まで毎試合ゴールを挙げて得点王に輝いた
ヴィアリもいた
大会前はEURO88と同じサンプドリアコンビのヴィアリとマンチーニの2トップが期待されてたけど、
ヴィアリが大会前に怪我をして本調子には遠く、初戦のオーストリア戦の後半にヴィアリと交代で入ったスキラッチがファーストタッチでいきなりゴール
3戦目でスタメンを勝ち取りRバッジョと2トップを組みお互いゴール
決勝トーナメント1回戦から3位決定戦まで毎試合ゴールを挙げて得点王に輝いた
508名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 13:16:11.23ID:al7LvgSX0 ボスマン判決前はJリーグの方が高いオファー出せたんだってな
509名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 16:35:14.56ID:+otp8Zhv0 >>507
自分も間違って覚えてたんだけど交代で退いたのはカルネバーレで
ファーストタッチのヘディングシュートのセンタリングを上げたのがビアリだよ
準決勝ではビアリのシュートをキーパーが弾いたのをスキラッチが押し込んだ
自分も間違って覚えてたんだけど交代で退いたのはカルネバーレで
ファーストタッチのヘディングシュートのセンタリングを上げたのがビアリだよ
準決勝ではビアリのシュートをキーパーが弾いたのをスキラッチが押し込んだ
510名無しさん@恐縮です
2024/09/22(日) 18:47:53.11ID:567pY2Cl0 イタリアもコロナワクチン打ちまくってるからな。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 看護学校が危機的状況、コロナ禍「大変な職業」の印象定着…長野県全6校定員割れ [蚤の市★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 6年生11人が公園で卒業アルバム撮影、4人が腹痛訴え病院へ…摘んで食べた花が原因だった [178716317]
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 母の日遅れちゃったけど何か贈りたい
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- スパロボ歴代最強母艦←何思い浮かべた?