X

【第76回エミー賞】「SHOGUN 将軍」が作品賞受賞!主演男優賞・真田広之、主演女優賞・アンナ・サワイ 歴代最多18冠の快挙 [鉄チーズ烏★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2024/09/16(月) 13:06:29.55ID:IDO5YD7F9
2024年9月16日 12時04分
https://www.cinematoday.jp/news/N0145004
https://img.cinematoday.jp/a/P6cfC7jU5pWJ/_size_640x/_v_1726457060/main.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GXkQYrib0AAMqlE.jpg

 米テレビ界最高の栄誉とされる第76回エミー賞の授賞式が16日(現地時間15日)に米ロサンゼルスで行われ、真田広之が主演・プロデュースを務めた「SHOGUN 将軍」が、ドラマ部門作品賞に輝いた。

 本作はプロデューサーを兼任した真田が連続ドラマ部門の主演男優賞、アンナ・サワイが主演女優賞、フレデリック・E・O・トーイが監督賞を受賞しており、「クリエイティブ・アーツ・エミー賞」における14部門と合わせて、テレビ番組の単一シーズンとしての史上最多受賞記録となる18冠の快挙となった。

 「SHOGUN 将軍」は、作家ジェームズ・クラベルのベストセラー小説を映像化した戦国ドラマ。天下分け目の「関ヶ原の戦い」前夜を舞台に、知略に富んだ武将・吉井虎永(真田)の領地に漂着したイギリス人航海士ジョン・ブラックソーン(コズモ・ジャーヴィス)を中心に、戦国武将たちの陰謀と策略渦巻くドラマを描く。

 ハリウッドならではの壮大なスケールと陰謀渦巻くストーリー、そしてプロデューサーを兼任する真田が徹底的にこだわったリアルな日本の描写が評判を呼び、エミー賞において最多22部門、25ノミネートを果たす快挙を達成。惜しくも受賞は逃したが浅野忠信と平岳大も助演男優賞にノミネートされた。(編集部・入倉功一
2024/09/16(月) 13:06:46.80ID:482VdxFS0
わんか
2024/09/16(月) 13:06:50.88ID:482VdxFS0
わんか(∪^ω^)わんわんお!
2024/09/16(月) 13:06:57.65ID:tMCcoBrc0
おめでとう🎊
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:07:02.47ID:nq6bH0FY0
ディズニープラス見てみるか
2024/09/16(月) 13:07:14.26ID:9bkphGrA0
真田もずいぶん貫禄出てきたねおめ!
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:07:24.36ID:0efVoD2h0
shogun reaction
でyoutube検索すると、視聴リアクションが沢山出てきて色々観たらほぼシーンカット補完されて観られるんだけどね

観てる人の英語を聞くのが苦でなければ、HAYLO & KISSって姉妹でやってるチャンネルオススメ。2人とも賢い(´・ω・`)
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:07:26.24ID:0hOZjwof0
作品賞もキター!
2024/09/16(月) 13:07:27.70ID:D8Wnl/HA0
すごいねー 
いくらくらいもらえるんだろ
2024/09/16(月) 13:07:28.02ID:TxPrrcBH0
真田広之さすがッスね
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:07:30.65ID:y23cd36B0
日本文化の勝利
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:07:56.01ID:L2hFq09t0
独占じゃん
2024/09/16(月) 13:07:58.02ID:iQRmDZLF0
作品賞とったのかすごいね
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:07:58.44ID:9CxQikrC0
でも日本での知名度が低いのはなんでだ?
ぶっちゃけ渡辺謙の方が遥かに知名度高いよね?
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:08:10.62ID:dIXZaO3f0
真田広之と三上博史の見分け方を教えて下さい
2024/09/16(月) 13:08:15.61ID:XMfLPdwF0
エミー賞は人種差別はないんか?
アカデミーは白人至上主義だけど
2024/09/16(月) 13:08:18.19ID:VDPT3fqL0
葉月里緒奈が↓
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:08:21.84ID:Y5OKUkWE0
真田広之
真田幸村
真田アサミ

世界三大真田さん
2024/09/16(月) 13:08:23.78ID:Ai7YUxkS0

志穂美悦子が

千葉真一が
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:08:29.03ID:0efVoD2h0
ドラマ視聴リアクションyoutuberに
「EDOっていうのは今の東京だよ」

と壮絶なネタバレを食らわす
コメント欄ならいくつかみた(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:08:46.11ID:L2hFq09t0
>>7
その姉妹のワンピースリアクション見てるわ
2024/09/16(月) 13:08:58.76ID:6Hwq7xSG0
そろそろ将軍見てみるかな
2024/09/16(月) 13:08:59.71ID:ipMkZ4/O0
マジで地上波でやれや
あと極悪女王も
みてーんだよ
2024/09/16(月) 13:09:03.75ID:dK7P2Hx40
真田さん立派になったもんやな…
2024/09/16(月) 13:09:10.45ID:9bkphGrA0
しかし日本の大河ドラマが中国よりしょぼいのはかなしい…
関羽の背が低いのだけはかなりむかついたが曹操好きとしてはドラマのスリーキングダムはよかった。糞手抜きな横山光輝三国志とちがってまともにまっとうに官渡の戦い描いたのもよかった。
2024/09/16(月) 13:09:17.10ID:w+lzIFW80
エミー賞総なめやん
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:09:19.44ID:FqM2pQh90
「クリエイティブ・アーツ・エミー賞」における14部門と合わせて

え?
2024/09/16(月) 13:09:28.26ID:/7arljg30
高校教師の再放送はBSTBSだろうな
2024/09/16(月) 13:09:30.54ID:rsOD5roB0
全テレビ局が自分の放送局で放送しようと札束バトルしてるだろうなぁ…でもやっぱりこういうのはNHKの深夜枠か?
2024/09/16(月) 13:09:45.54ID:MgXTfhsp0
勘違いネトウヨへ
将軍はアメリカ人が原作です
日本の話を日本人役者やスタッフを使っただけのアメリカの作品です



お間違いの無いように
2024/09/16(月) 13:09:45.97ID:rYByuxHO0
おめでとうございます
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:09:47.01ID:0efVoD2h0
日本の時代ドラマは「ブルーオーシャンや!」と
水戸黄門を向こう制作でドラマ化して

「毎回、話の筋が同じじゃねーか」とズッコケさせて欲しい(´・ω・`)
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:09:51.90ID:AFev8+A40
アサクリはゲイ黒人なんか辞めて
日本人キャラだけで作り直せ
男忍者主人公にしろ!
2024/09/16(月) 13:10:03.08ID:eW9Wa8fN0
淡々とした所が良かったのかな
チャンバラは少なめだった
2024/09/16(月) 13:10:03.87ID:iQRmDZLF0
主要部門も取れてる
2024/09/16(月) 13:10:08.64ID:atw1k6Iy0
すごすぎだね
2024/09/16(月) 13:10:08.72ID:syFIZbKL0
中国が気にくわないから日本を誉め出したか
2024/09/16(月) 13:10:11.81ID:Vl7jIyzg0
大河でこれくらいやれたらいいのに
2024/09/16(月) 13:10:24.67ID:tWk7zodO0
日本が作る時代劇ってなんであんなにつまらないんだろう
2024/09/16(月) 13:10:26.88ID:rYByuxHO0
>>23
1か月でもはいってみりゃいいじゃん
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:10:29.37ID:J/Ghdai90
とりあえず日本人が欧米人にウケるには

・サムライ
・ニンジャ
・ゲイシャ
・ハラキリ
・スキヤキ
・フジヤマ

・ショーグン って事なんだろう
2024/09/16(月) 13:10:33.46ID:dK7P2Hx40
>>23
サブスク一ヶ月分数百円とかで見れんじゃないの?
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:10:45.41ID:mLTAHSG50
>>7
リアクション動画って面白いんか?
2024/09/16(月) 13:10:45.90ID:5CSCxKd60
>>32
アメリカなら風呂シーンじゃなくてベッドシーンになる
45 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 13:10:47.25ID:NBpi5tAF0
こんなにウケるとは思わなかっただろ
2024/09/16(月) 13:10:47.39ID:iQRmDZLF0
ディズニーなのか
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:10:52.88ID:e15+/ASc0
作品賞が大賞みたいな感じ?
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:10:58.11ID:XiFMHKUC0
>>29
配信で稼ごうとしてるから地上波も衛星も当分無しだろ。
2024/09/16(月) 13:11:01.07ID:SPJMi9ca0
ネトフリとアマプラしか入ってないから見れない
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:11:05.54ID:QnyX4bUw0
YASUKEくるうううううううううううう
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:11:10.60ID:y23cd36B0
>>39
それな
2024/09/16(月) 13:11:20.13ID:rYByuxHO0
>>29
映画じゃなく
ドラマだから

ディズニープラスでみてください
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:11:22.85ID:heLlhEE00
でも仮に日本のTVで放送しても
そんなにヒットしなそうでもある
暗く堅い内容だからな
サンクチュアリや地面師みたいなエンタメドラマではない
2024/09/16(月) 13:11:26.58ID:JXYErOeU0
凄すぎ
そんな良かったのかこれ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:11:48.26ID:vt3sKtYx0
ショーグンがリメイクドラマって
知らない人が多いね

1980年版だと
吉井虎長: 三船敏郎
戸田まり子: 島田陽子

日本でもテレビ放送されて人気だった
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:11:49.45ID:y23cd36B0
スタチャンかネトフリに落ちてこないかな
2024/09/16(月) 13:11:53.56ID:YacIv6Xg0
子役の頃からの時代劇の集大成みたいな話だな
JAC所属でアクション出来るのも大きい
青年期の角川映画復興もあったりめぐり合わせが良かったな
2024/09/16(月) 13:12:07.16ID:kEnaEf6a0
>>14
電通関わってないもん
大谷に予算注ぎ込んじゃったし
2024/09/16(月) 13:12:22.72ID:Rj/2/7GN0
Trivium?
60名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/16(月) 13:12:24.71ID:nq6bH0FY0
U-NextとHuluとアマプラとDAZNずっと入ってる俺は異端なの?
とりあえずディズニープラス入ろうと思うがドコモよ1320P還元が実質無料でお得?
2024/09/16(月) 13:12:35.62ID:OfdQ4Q3m0
すげーなおめでとう
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:12:49.01ID:XiFMHKUC0
先代ショーグンは島田陽子ヌードが話題にw
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:12:51.10ID:5DzN+1jo0
本名は違うのと学歴は堀越→日芸というのを知ったわ
2024/09/16(月) 13:13:01.41ID:rYByuxHO0
>>14
ネトフリドラマは記事なるけど
ディズニー+ドラマは記事にならないからじゃね
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:13:07.05ID:FcPE/0oF0
>>29
民放は参戦する気も金もないと思うが
NHKは狙うかもな
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:13:08.81ID:+/UMJSKY0
>>56
サマレンは地上波あったかな
あれもディズニーだったろ
2024/09/16(月) 13:13:11.10ID:pagZxmv70
ブスでもネイティブ英語話せればワンチャンあることを証明した人
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:13:11.54ID:yejAjNa+0
2期は大阪夏の陣をやるのか?
全世界のニンジャマニア熱狂じゃん
2024/09/16(月) 13:13:13.27ID:kEnaEf6a0
>>63

https://i.imgur.com/qfa7H3Y.jpeg
70名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/16(月) 13:13:15.66ID:O76nW23g0
評価めちゃくちゃ高かったもんな 初期のゲームオブスローズの時を上回ってた 
71名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/16(月) 13:13:19.53ID:KvY0Y9Gq0
渡辺謙終了
72名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/16(月) 13:13:17.80ID:jMBH3Vds0
今となっては、高校教師の情けない役どころは貴重だ
あれはあれで好きだけどね
2024/09/16(月) 13:13:23.08ID:kEnaEf6a0
>>63

i.imgur.com/qfa7H3Y.jpeg
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:13:24.55ID:hhQYVRQG0
>>55
真田が凄いことは言うまでも無いが
三船敏郎の貢献も絶大なんだよな
もともと将軍は三船出演の1980年のドラマを下敷きにしてる訳だし
因みにそれはアメリカで30%超えの視聴率を記録している
2024/09/16(月) 13:13:32.33ID:QIQHDgz00
>>52
ディズニー嫌いだから見ない
2024/09/16(月) 13:13:36.04ID:p7KPKcIk0
真田すごいな
主演プロデュース作品でこれとか渡辺謙以上の衝撃だな
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:13:40.00ID:e15+/ASc0
>>15
三上博史が出てた七夕の国は
イマイチやったな。
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:13:40.26ID:UnMh7A8f0
>>39
鳴門秘帖とか面白いだろ!
79hage
垢版 |
2024/09/16(月) 13:13:41.74ID:FSQ+Z64o0
どうせ間違った日本感の映画なんでしょ、相撲、おじぎ、切腹、ばっかしてんでしょ🥺
2024/09/16(月) 13:13:48.72ID:AJ8v0nzX0
>>1
エミー賞70年の歴史で、これまでの年間の最多受賞は13部門だったのを大幅に更新!


■エミー賞・過去10年の最多受賞作品

2014 7部門 SHERLOCK/シャーロック
2015 12部門 ゲーム・オブ・スローンズ S5
2016 12部門 ゲーム・オブ・スローンズ S6
2017 8部門 ハンドメイズ・テイル/ビッグ・リトル・ライズ
2018 9部門 ゲーム・オブ・スローンズ S7
2019 12部門 ゲーム・オブ・スローンズ S8(終)
2020 10部門 ウォッチメン
2021 11部門 ザ・クラウン/クイーンズ・ギャンビット
2022 10部門 ホワイト・ロータス  
(※イカゲーム、非英語作品としては過去最多の6部門受賞)
2023 10部門 一流シェフのファミリーレストラン

2024 18部門 SHOGUN/将軍 ← New!



さらに1作品で非英語圏の外国人が10人も受賞したのも新記録!


SHOGUN/将軍・エミー賞日本人受賞者
(9部門10人)

・真田広之(主演男優賞・作品賞〈プロデューサー〉)
・澤井杏奈(主演女優賞)
・宮川恵理子(作品賞〈プロデューサー〉)
・川村恵(キャスティング賞)
・三宅愛架(編集賞)
・赤工隆(録音賞)
・山内あや子(音響編集賞)
・田中謙一(衣装デザイン賞)
・帯金伸行(スタント演技賞)
・南博男(スタント演技賞)
2024/09/16(月) 13:13:53.31ID:ipMkZ4/O0
ディズニープラスは地上波で流せよ
独占するな!!
2024/09/16(月) 13:13:53.59ID:3AHdWLTp0
真田は里見八剣伝のあと低迷してたがキョンキョンのおかげで復活できた。これマメな
2024/09/16(月) 13:14:08.58ID:9bkphGrA0
>>74
あの昔のとんでもドラマそんなすごかったのか(´・ω・`)
2024/09/16(月) 13:14:15.02ID:TRwEslWy0
>>55
あれの方がぜんぜん大作だしな
ナレーション普通にオーソンウェルズがやってるくらい
2024/09/16(月) 13:14:21.29ID:iQRmDZLF0
>>65
クローズアップ現代で特集してたからその気はありそう
2024/09/16(月) 13:14:22.35ID:yEu7uulm0
スピーチ動画どこにもないな
2024/09/16(月) 13:14:47.37ID:EbnYAM1d0
>>47
そうだよ
主要総ナメ
2024/09/16(月) 13:15:05.34ID:KfI7Lu510
>>38
制作費が違うからね
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:15:05.45ID:ypU2y0cu0
ぶっちゃけこれは大谷の1億倍の快挙やな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:15:13.96ID:J/Ghdai90
>>55
そっちのリメイク?としか思えなかった私は中年

島田陽子が国際的女優とか何とか言われてたのは
まさにショーグンへの出演が理由なのに
昭和は遠くなりにけりか
2024/09/16(月) 13:15:21.74ID:pagZxmv70
里見八犬伝からショーグンへ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:15:36.70ID:Aicsl5f00
アクション界のジャニさん、サニー千葉も天国で今泣いているだろう
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:15:39.30ID:mAOUmc7g0
千葉真一も草葉の陰で悔しがってそうだな
2024/09/16(月) 13:15:40.61ID:TxPrrcBH0
アメリカにSHOGUNの名前の店が増えそう
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:15:43.16ID:PdgPQTBz0
>>81
独占禁止法違反にならないのかね?ディズニープラス独占とかネトフリ独占とか
2024/09/16(月) 13:15:44.24ID:P+iOzCAo0
日本の映画すごい(´・ω・`)
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:15:49.10ID:uipz8GvH0
真田広之と役所広司って国際的にどっちが上?
2024/09/16(月) 13:16:02.12ID:rYByuxHO0
>>60
ahamoだと6か月無料w
まあドコモ経由だろうな
2024/09/16(月) 13:16:02.91ID:EEk8suZ+0
日本人スゴイ!俺すごい!!
2024/09/16(月) 13:16:05.96ID:iMUh+98O0
これはスゲエですわ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:16:06.86ID:O76nW23g0
>>97
圧倒的に真田広之
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:16:08.09ID:y23cd36B0
>>80
ゲースロを超えてるのがスゲェ
個人的にはゲースロ超えるドラマ(最終回除く)は出てこないと思ってた
2024/09/16(月) 13:16:11.20ID:iQRmDZLF0
将軍様
2024/09/16(月) 13:16:20.12ID:9bkphGrA0
これを機にまず昔のドラマのショーグンからNHKが流してくれたら見直すわ
2024/09/16(月) 13:16:20.26ID:WG+KEBIw0
ディズニープラスか~
2024/09/16(月) 13:16:24.79ID:14G2UqNe0
エミー賞ってなんやねんw優秀な鳥を決める大会か?w
2024/09/16(月) 13:16:34.43ID:iuEAHko00
将軍と言えば北朝鮮の将軍やけどな
日本の将軍は江戸時代まで
2024/09/16(月) 13:16:38.15ID:KfI7Lu510
>>72
若い時はドラマで何作品か情けない役とかしてた
2024/09/16(月) 13:16:44.86ID:rYByuxHO0
>>95
フジテレビドラマだってフジしか流さないだろ
2024/09/16(月) 13:16:52.69ID:ulPmPJAq0
あっぱれ!
2024/09/16(月) 13:17:00.19ID:oGwgo4tT0
葉月里緒菜復帰してほしい
2024/09/16(月) 13:17:00.58ID:31VYGuc/0
同じディズニー製作のスターウォーズはどうしてあんな酷い事になってしまったのか
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:17:04.36ID:hhQYVRQG0
名実ともに真田は日本のローレンス・オリヴィエになった訳だな
いやはやおめでとう御座います
2024/09/16(月) 13:17:05.75ID:7UdExIJT0
>>79
切腹は多いかな
途中脱落したから全部は観てないけど
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:17:08.17ID:YjW6JCnC0
将軍と言えばリチャード・チェンバレンと島田陽子
2024/09/16(月) 13:17:11.56ID:AJ8v0nzX0
>>39
SHOGUNも作ってるの半分は日本人だよ

予算が潤沢で事務所やスポンサー忖度さえなければ日本人もこれくらい作れるってこと


SHOGUN/将軍・エミー賞日本人受賞者
(9部門10人)

・真田広之(主演男優賞・作品賞〈プロデューサー〉)
・澤井杏奈(主演女優賞)
・宮川恵理子(作品賞〈プロデューサー〉)
・川村恵(キャスティング賞)
・三宅愛架(編集賞)
・赤工隆(録音賞)
・山内あや子(音響編集賞)
・田中謙一(衣装デザイン賞)
・帯金伸行(スタント演技賞)
・南博男(スタント演技賞)
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:17:12.33ID:yejAjNa+0
二期は僧天海が事実上の主人公か?
一期より更に盛り上がる事確定
最近の米国人は日本人以上に戦国日本史に詳しいからビビるw
2024/09/16(月) 13:17:15.22ID:4ZLYpxjx0
日本人の中で真田と渡辺謙だけやたらとハリウッドで起用されるよね
2024/09/16(月) 13:17:17.82ID:qZ2CKsIL0
18/22は凄いな
助演男優賞は残念だったけど
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:17:31.88ID:SvX8lf+E0
3話ぐらい見てなんか止めちゃったけどオチまで素晴らしいの?
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:17:34.07ID:vt3sKtYx0
>>81
ディズニープラスと日本テレビのHuluは提携してるから
シーズン2配信開始時に宣伝のために
日本テレビ系列で放送ありそう
2024/09/16(月) 13:17:36.39ID:P4o95zAj0
主演男優賞とか韓国俳優がとっくに受賞してるけどな
2024/09/16(月) 13:17:37.53ID:YacIv6Xg0
ゲースロは後半の失速がなあ
やっぱり七王国は良く分かってないからアレンジにも限界がある
その点戦国安土桃山時代の安定感たるや
2024/09/16(月) 13:17:39.70ID:NO3EsKHs0
>>25
始皇帝 天下統一もいいぞ
キングダムも読んでたら比較して楽しめるし
2024/09/16(月) 13:17:47.80ID:Ri33ithz0
後年いろいろあったが、千葉伸一も喜んでるだろ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:18:07.72ID:heLlhEE00
このドラマの日本人の感想見ると
途中でストップしてる人がチラホラ
エンタメ作品だと思わない方がいい
かなりお堅く暗い内容
2024/09/16(月) 13:18:10.53ID:eW9Wa8fN0
浅野忠信が取れてないやんけ!
何故や
2024/09/16(月) 13:18:12.39ID:1eBOo7wd0
>>1
岡田准一の真田になりたそう話は禁止
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:18:14.73ID:/zWpxzLq0
ゲーム・オブ・スローンズが取ってた賞なのか。
あれ好きだったから、そう聞くと急に観たくなるw
外国人が絶賛する日本人作品って日本人に
合わない感じがするけど
2024/09/16(月) 13:18:22.61ID:EbnYAM1d0
西岡徳馬も出てたんか
2024/09/16(月) 13:18:22.83ID:ipMkZ4/O0
真面目な話

これ大河超えてるんじゃね?
てか今すぐ真田で大河ドラマ作るといいんじゃね?
2024/09/16(月) 13:18:30.62ID:uaB/YP7P0
>>60
異端じゃなくてブルジョワ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:18:30.72ID:cmqnJ5Uq0
30年くらい前のドラマ
こんな恋のはなし主演時は色気凄かった
2024/09/16(月) 13:18:33.48ID:ncSYe+aA0
>>123
ゲースロはシーズン6まではよかったと思う
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:18:36.06ID:DnHNN8Xg0
>>80
マジすごいな

こんなことになってたのか
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:18:36.98ID:XiFMHKUC0
授賞式はU-NEXTで流したっぽいな。
見逃し配信もあるだろう。
2024/09/16(月) 13:18:41.04ID:P+iOzCAo0
大谷とどっちが凄いの?(´・ω・`)
2024/09/16(月) 13:18:44.31ID:9bkphGrA0
>>124
ほう…みてみる
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:18:47.43ID:y23cd36B0
>>122
は?作品賞は?
くやしいのうw くやしいのうw
2024/09/16(月) 13:18:50.37ID:OfdQ4Q3m0
主演と作品賞取ったのすごいね
141 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 13:18:53.28ID:JoRd8Les0
>>122
後ろにグヌヌってつけとけよ
2024/09/16(月) 13:18:54.61ID:31VYGuc/0
>>25
金かけた時代劇はとっくの昔にやっちまってたからしょうがない
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:18:54.83ID:Pw/FaRx40
>>32
アメリカの映画はジョン・ウィック観てもマイルドなんだよね
復讐劇でもいまいちカタルシスを感じない
アメリカの脚本家は視聴者の心情がエスカレートしないように配慮してるのだと思う

それに比べると日本の仕事人の初期は弱者を酷い目に会わせる悪党が酷くて悲惨な話も多かった
それだけ終盤に視聴者が強く怒りを覚えてあの悪党ぶっ殺してやりたいって思ったところで
中村主水が代わって悪党のアジトに殴り込んでカタルシスドバドバでて終わる
2024/09/16(月) 13:18:57.32ID:P+3labrV0
ネトウヨが早速ホルホルしてて気持ち悪い
これまでのエミー賞の作品見たことある?
大体アメリカのTV賞で表彰されて嬉しい?
すごくない。ザテレビジョンアカデミー賞並。
キモいキモいキモいこの話題やめろ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:19:02.45ID:O76nW23g0
>>131
出るわけない
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:19:12.57ID:Aicsl5f00
日本人が見ても面白くはないのか
ラストサムライは日本人見ても面白かったんだけどな
騎馬隊とかニンジャとか出てきてあれ?とはなったが
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:19:12.82ID:nzzwQWgQ0
>>1
これと「世界のミフネ」と、どっち?
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:19:17.51ID:eZD552+40
でも日本って韓国の宮廷の方が好きなんでしょ?
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:19:26.77ID:KvY0Y9Gq0
大谷が雑魚に見えるな
2024/09/16(月) 13:19:35.35ID:pagZxmv70
韓国のイカゲームも取れなかったからな
ほとんど日本語のドラマなのにすげーよ
この快挙わかるか?
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:19:43.41ID:SvX8lf+E0
アンナサワイが外人と寝たあたりでまじで意味不明と思って切ったんだったわ
なんか未亡人と結婚させてたのに寝取るとかわけわからんで
152@hfafappfa27889@jhpfapjfpj6549(凍結中)
垢版 |
2024/09/16(月) 13:19:44.32ID:n+uejZUb0
@Rakukoooo←中〇猿w
2024/09/16(月) 13:19:57.04ID:AJ8v0nzX0
>>122
真田はプロデューサーも兼ねててクリエイターとしての総指揮もとってるのでレベルが違います

アカデミー賞なら監督賞と主演男優賞を両方取ったようなもん
2024/09/16(月) 13:19:57.77ID:ryLYcqcQ0
エミー賞取ったのか、すごいな
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:20:33.66ID:2tXI5prC0
真田が時代考証と日本人のメンタリティーに拘った結果
ハリウッドの加齢臭が漂う変な日本文化じゃなく日本人が見ても本物感が味わえるドラマに
仕上がったのが良かった
2024/09/16(月) 13:20:34.78ID:iP0osA140
こんなの大したことないでしょ
キムタクが海外挑戦してたら余裕で獲れてる賞
2024/09/16(月) 13:20:41.09ID:NZpkCamw0
@
元カレ〰🤣🤣🤣🤣

対象男性の年齢層が、若返ってるね〰
私と同じだ😂

江木俊夫
 ⬇
真田広之
 ⬇
キムタク
 ⬇
イミノ

どんだけ〰🤣

@
以前ツイッターで色々検索していたら
江木さん→真田広之→木村拓哉→私が知らない韓国俳優という推し履歴の人を見つけて日本の芸能界の衰退を感じた

@
確かにその御三方は鷲鼻気味で顎が出てない骨格が共通してる
韓国の俳優については画像見ても良くわからなかったが

@
あと中日の立浪さんとか美輪明宏さんとか沢田研二さんとか
2024/09/16(月) 13:20:46.99ID:4v535Q+40
>>90
ラストサムライの小雪は注目されたけど国際女優になれなかったな
子役の池松くんの役が三浦春馬だったら世界への足掛かりにしたかなぁ?2人と柳楽くんはオーディションでいつも戦ってたそうだから
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:20:51.36ID:J/Ghdai90
皮肉な話ではあるが、日本は昭和のショーグンから
特段新しい事をやれている訳ではない事の裏返しでもある
この時にはもう真田広之も若手俳優やってたからね

それならばまだアニメやゲームの方が
日本独自の存在感がある領域であると思う

日本人スタッフのレベルがアメリカ並でも
それを活かせる働き場所が日本に無いのだから
むしろ状況は昭和より悪くなってる
今回の快挙を日本にどう還元出来るかだな
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:21:05.56ID:QnyX4bUw0
一方、日本人は時代劇を見なくなった
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:21:08.61ID:nq6bH0FY0
>>156
英語喋れねーし
山Pじゃだめ?
2024/09/16(月) 13:21:10.10ID:tCpkM6SX0
で、SHOGUNは将軍を越えたのか?
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:21:16.00ID:v3YdHEnf0
これやばすぎ
2024/09/16(月) 13:21:25.73ID:gJVN9L380
>>67
あっちでもイケメンの部類だろ
2024/09/16(月) 13:21:41.65ID:+qYq6RAl0
>>80
殺陣とか衣装だけじゃなく編集とかも日本人スタッフがやってたのか
2024/09/16(月) 13:21:48.34ID:iP0osA140
海外にキムタクの存在がバレたら一気に天下取るよ
キムタクも暇じゃないし日本で売れてて困ってないから海外挑戦しないだろうけど
日本で売れない微妙な俳優は海外挑戦した方がいいかもね
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:21:55.38ID:Aicsl5f00
>>160
ファンタジー大河見せられてたらそりゃ見る気無くなる
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:21:57.55ID:W5XyXlz80
次は関ヶ原を向こうの技術でやるんだろ
もう戦国大河は作れんね
2024/09/16(月) 13:21:59.48ID:R2GO+S0P0
おめでとう
i.imgur.com/l6XfxFa.jpeg
2024/09/16(月) 13:22:05.31ID:Jmncb/z70
私の中ではまだ高校教師のまま
2024/09/16(月) 13:22:15.87ID:0p3O/5hm0
関ヶ原って1600年だろ
アメリができたのって1800年
当時はインデアンしかいなかった
172 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 13:22:21.14ID:NBpi5tAF0
日本で作ると大手芸能事務所のいつもの俳優達だろ
アイドルも出るし芸人や2世俳優が詰め込まれる
2024/09/16(月) 13:22:21.43ID:YacIv6Xg0
>>32
ダイオージャの受けを調べれば大体分かるかも
イタリア人がトライダー発進時の自作映像を作ってたな
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:22:22.61ID:yejAjNa+0
二期はやるしかないよなー
三浦按針が効いてくるのは二期だ
三期の島原の乱までやっても良い
島原の何処かに弥助が生き残っていた設定にすれば良いw
2024/09/16(月) 13:22:22.80ID:3dzEE+oH0
勘違いネトウヨへ
将軍はアメリカ人であるジェームズ・クラベルが原作です

日本人役者やスタッフを使っただけの100%アメリカの作品です

日本の快挙要素はほぼありません



お間違いの無いようにw
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:22:33.83ID:i/33DOCe0
はいはいポリコレポリコレ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:22:38.87ID:Um93mMtX0
リカコとは離婚してんだっけ?
2024/09/16(月) 13:22:44.58ID:dK7P2Hx40
>>143
ジョン・ウィックはコメディだから
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:22:51.93ID:5NSZjWPv0
>>153
プロデュースして細かい日本文化もチェック、もろもろやれちゃうから
監督さんがやりにくいかも…?
どのくらい尊重されたのかな
2024/09/16(月) 13:22:55.97ID:9bkphGrA0
>>159
アニメはまあ昔から獣兵衛忍風帖とか評価されてるからな…なんなら日本より
2024/09/16(月) 13:23:01.81ID:7UdExIJT0
>>129
日本版ゲースロ言われてたから観たけどなんか違うってなる
凝ってて凄いんだけどさ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:23:05.83ID:Aicsl5f00
弥助役は誰?w
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:23:14.38ID:t9dQQSv10
NHKもホームドラマみたいな大河ドラマじゃなくて太平記とか政宗レベルのもう作れないのかね?
2024/09/16(月) 13:23:36.26ID:mlOEYOV50
そんないいドラマじゃないだろ
最初だけ見たけど、日本人が野蛮すぎるわ
何の罪もない外国人を釜茹でにするわ、虐待しまくるわ、尿をかけるわ、
仲間内で変態セックスするわ、日本ひどい
2024/09/16(月) 13:23:46.72ID:/9U4Gmqm0
>>139
勘違いネトウヨへ
将軍はアメリカ人が原作です
日本の話を日本人役者やスタッフを使っただけのアメリカの作品です



お間違いの無いように
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:23:49.02ID:/BxViZDR0
>>83
忍者と侍に魅了されてる外国人めっちゃ多いで
TBSサスケ(アスレチック)の大袈裟な人気も忍者と絡めたからやで
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:23:52.12ID:jQ5mI37A0
アマゾンプライムかネットフリックスでやれよ
ディズニーなんか入ってるやつおらんやろ
2024/09/16(月) 13:23:52.51ID:TxPrrcBH0
先週のクローズアップ現代で取り上げられてたけどカナダでセット組んで撮影してた
2024/09/16(月) 13:24:00.11ID:cyRpAvlO0
また在日が発狂してる
2024/09/16(月) 13:24:02.74ID:vKqbf+gp0
ディズニー+今ならJCBカード持ってれば2か月無料だよ〜、バンバン入会してね〜
2024/09/16(月) 13:24:06.17ID:mlOEYOV50
てか主役はブラックソーンだろ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:24:28.52ID:isxaLDFs0
2期で弥助が関ヶ原で大活躍か
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:24:28.96ID:zmhdXrQx0
>>1
チビジャップ恥ずかしくないの真田
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:24:28.96ID:zmhdXrQx0
>>1
チビジャップ恥ずかしくないの真田
2024/09/16(月) 13:24:30.51ID:C9I1VI3K0
>>137
野球はもう誰も見てないがこのドラマは世界中の人が見てる
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:24:32.19ID:zmhdXrQx0
>>1
チビジャップ恥ずかしくないの真田
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:24:52.27ID:Aicsl5f00
まあ、サムライとニンジャはロマン詰まりまくりだからな
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:25:06.56ID:zmhdXrQx0
>>1
日本人のチビさがうけたんだよ
ネトウヨジャップはそれで喜ぶか?
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:25:14.32ID:EQgZDeWg0
切腹、運命とかなんかズレた精神性
2024/09/16(月) 13:25:16.37ID:R2GO+S0P0
>>193
>>196
金正恩は?
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:25:28.64ID:bJrPJyy00
>>20
家康「ONLY EDO」
と言いのこして駿河に隠居
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:25:33.33ID:zmhdXrQx0
>>195
恥ずかしいね日本
2024/09/16(月) 13:25:35.75ID:xsRnMG1U0
自ホル中のネトウヨさんには申し訳ないのですが「将軍」はアメリカ人であるジェームズ・クラベルが原作のアメリカの作品です

日本人役者やスタッフを使っただけの100%アメリカの作品です

日本の快挙要素はほぼありません



お間違いの無いようにw
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:25:38.61ID:MCEBeuh+0
世界中で大ヒットと言う割には
日本では見てないね
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:25:41.13ID:kcsto3zp0
>>155
良いドラマだと思うが按針が大活躍ってのが日本人としてはリアリティを感じない
本物感という意味では微妙
もちろん地上波のウンコドラマとは比較にならないが
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:25:42.01ID:KZGeqrjH0
アメリカ社会現象の波が
日本へ世界現象に・・・

SHOGUN、爆速トレンド
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:25:45.00ID:yejAjNa+0
>>159
「天穂のサクナヒメ」は全世界でヒットしたんだよなー
そのおかげでコメ価格が急騰しちまったw
2024/09/16(月) 13:25:52.69ID:YacIv6Xg0
殺陣指導も出来るのがデカい
ゴーストオブツシマのクオリティがかなり高いし向こうの日本理解が深まればいいな
アサシンクリードのフランスは、、まあ頑張れ
2024/09/16(月) 13:26:00.47ID:mlOEYOV50
>>30
流石にそんな勘違いしてる奴誰もいないけど?
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:26:02.37ID:zmhdXrQx0
>>200
真田はまさに日本人
2024/09/16(月) 13:26:04.83ID:eW9Wa8fN0
>>199
宿命な
2024/09/16(月) 13:26:04.94ID:atw1k6Iy0
アメリカで一番有名な日本人になったか
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:26:12.91ID:NOYxJKZ+0
師匠のサニー千葉がアメリカで活動してたから
そら弟子の真田広之もアメリカ行きたがるやろ
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:26:36.52ID:zmhdXrQx0
>>204
もちろん。
アメリカで日本のドラマは恥で見れない。
2024/09/16(月) 13:26:44.11ID:NO3EsKHs0
>>120
途中で終わるから期待はするな
関ケ原までやると思ってたワイは肩透かしだった
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:26:45.83ID:xsx/1eyZ0
>>122
主演男優賞、主演女優賞の二冠は初めて つまり主演女優賞はアジア人初だけどな

どのみちSHOGUNの18部門受賞はエミー賞始まって以来の大記録は永遠に歴史に残る

気の毒に
去年の韓国の受賞は大谷に蹴散らされた秋ってオッさんみたいに、すっかり記憶の彼方に忘れられた笑
2024/09/16(月) 13:26:47.44ID:nix4Fz/O0
>>39
2000年くらいは秘太刀馬の骨とか面白いのを作っていたけど今は無い
2024/09/16(月) 13:26:50.32ID:qSziHFwJ0
スタッフ半分日本人じゃん
日本みたいに事務所のレースが無いし本人の実力が試されるんやね
2024/09/16(月) 13:26:53.35ID:FDVvdBcC0
賀来賢人も行けそうですか
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:26:56.17ID:zmhdXrQx0
>>212
チビで有名
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:26:56.26ID:t1BesNwf0
ポリコレじゃなくて流行ったのこれ?
2024/09/16(月) 13:26:57.03ID:TxPrrcBH0
コロナ化の間、字幕で見るアメリカ人が増えたからヒットに繋がった要因の一つだとクローズアップ現代で解説者が言ってた
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:26:57.18ID:zmhdXrQx0
>>212
チビで有名
2024/09/16(月) 13:27:12.94ID:FESJdwlb0
「快挙」という単語を見るたびにいらいらする
2024/09/16(月) 13:27:14.94ID:o2NxlCSa0
>>212
今もヨーコオノじゃねえのかよ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:27:24.08ID:QnyX4bUw0
>>175
日本人を起用したのもネトウヨの大嫌いなポリコレのおかげだよな
2024/09/16(月) 13:27:28.56ID:/4qvYq230
ポリコレディズニーのコンテンツが反ポリコレの旗頭みたいにされて受賞するという渾身のギャグ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:27:29.25ID:0TfQIaXD0
>>1
これ見ると本当に小さいな
163センチくらいしか無いんじゃないの
2024/09/16(月) 13:27:30.60ID:EbnYAM1d0

真田広之は誰の役なの?
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:27:31.06ID:zmhdXrQx0
ネトウヨ
チビで有名、受賞で喜ぶか
2024/09/16(月) 13:27:38.26ID:fBsgyvya0
日本では地面師のステマだらけでSHOGUNなんて誰も騒いでなかったよなwwwwwwwww
2024/09/16(月) 13:27:43.98ID:QQ+pvEgA0
アメリカのトムクルーズ
日本の真田広之
2024/09/16(月) 13:27:47.57ID:mlOEYOV50
>>39
資金がない
時代考証に忠実にやれ厨、リアリズム厨が多い
2024/09/16(月) 13:27:47.67ID:lFy9zEh20
>>23
エログロが無理
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:27:50.91ID:MhsPg3P/0
アカデミー賞とは違うの?
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:27:53.07ID:heLlhEE00
日本の伝統文化に興味ある欧米人は割といるから
次は浮世絵とかでドラマ作ってくれ
2024/09/16(月) 13:27:57.25ID:31VYGuc/0
他人の成功が妬ましくて必死に誹謗中傷書き込みしてる社会不適合者見るのきもちええええ
2024/09/16(月) 13:28:02.86ID:xnMy6PSR0
Disney+はアプリが糞すぎて
2024/09/16(月) 13:28:13.29ID:E1iqhUCO0
真田さん凄いな
プロデュース業もやってるのか
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:28:16.81ID:+5L9ji7E0
これは日本アカデミーみたいに出来レースちゃうの?
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:28:18.10ID:hfT6b+NO0
浅野忠信 は 助演男優賞を取ったの?
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:28:18.63ID:zmhdXrQx0
>>228
そうその通り。
日本人、恥ずかしいと思う
2024/09/16(月) 13:28:19.39ID:ltwGSnfH0
ジャニ依存のキムタクを馬鹿にしてるんかよ
2024/09/16(月) 13:28:24.73ID:I3LLrEyv0
チビだらけの日本の俳優に希望を与えた
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:28:26.79ID:M7QcpeQ20
Twitterを

真田広之が凄いんで、日本人が凄い訳じゃない

で検索するとパヨクが釣れる釣れる
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:28:27.69ID:0efVoD2h0
>>43
面白くてみてる人もいるだろうけど、英語リスニングお気楽にやりたい人にオススメしてる。
・知ってるアニメ作品ー>話の筋が分かってるー>観てる人が何考えるか分かるー>何言いたいのか分かる
という感じで。英語漬けが良いなら
shawshank reactionとか、hachiでも、your nameの英語吹き替え版でも(´・ω・`)
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:28:30.38ID:nnUK3kB10
大河ドラマ放送したら爆発的ヒットするんじゃねえの
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:28:41.09ID:Lssint/40
>>58
そう思うと電通って、落ち目になったよね。東京五輪も総コケだったし。
なんか疫病神みたいなイメージだわw
2024/09/16(月) 13:28:42.68ID:o2NxlCSa0
日本だと芸人枠みたいな仕事をさせられてきた人が海外で仕事をしてきたことのほうがな


ダウンタウンみたいな朝鮮人や穢多非人がいかに糞か
2024/09/16(月) 13:28:52.26ID:/FPkEovE0
各板のスレで在日ゴキブリ大暴れしてるな
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:28:52.26ID:AFev8+A40
>>186
ロス五輪でサスケやるんだっけ。
2024/09/16(月) 13:28:53.35ID:7UdExIJT0
>>215
同じく途中でやめたけど関ヶ原やってないのか!
じゃあ結構地味なまま終わった?
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:28:53.32ID:T7mYLOew0
>>147
そもそもこの将軍自体が三船ドラマのリメイクだからね
加えて三船は黒澤映画やハリウッドでの評価もあるから総合的にはまだ三船でしょう
ただ今回の真田はとんでもない快挙であることには違いない

今のウォーク・オブ・フェイムに価値があるかは分からないが
真田はもしかしたら刻まれるんじゃないかね
2024/09/16(月) 13:28:57.77ID:kLZ9Gmd20
男だったら流れ弾の一つや二つ胸にいつでも刺さってる
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:29:01.24ID:mjvGu3R10
Disney+にはいるのが経済的にむずかしいので
だれか、SHOGUNを紙芝居でやってくれんかの
2024/09/16(月) 13:29:01.26ID:V66VlBaT0
光秀じゃない
2024/09/16(月) 13:29:05.48ID:QIQHDgz00
>>91
そこは
高校教師からショーグンへ
だろ
2024/09/16(月) 13:29:11.87ID:ipMkZ4/O0
これジャニーズとか売れっ子のイケメン俳優とかでないの?
なんかおっさん武士ばっかりなんだけど
2024/09/16(月) 13:29:17.54ID:C9I1VI3K0
>>214
チョンは死ねよ
2024/09/16(月) 13:29:22.27ID:NO3EsKHs0
>>129
そこまでハードル上げるとがっかりするから期待はしないほうがいいぞ
ゲースロと同じくシーズン2から本番かなと感じた
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:29:22.53ID:kcsto3zp0
>>39
1960年代までの映画を観るしかない
2024/09/16(月) 13:29:25.45ID:Wg9xkflU0
これそんなおもろいんか
2024/09/16(月) 13:29:29.56ID:yx9q01iZ0
渡辺謙→真田広之→誰?
2024/09/16(月) 13:29:33.80ID:Q3rjjHpq0
>>131
既に太平記でやってるからなぁ
大河ドラマなのに何故かアクションシーンが多く
真田の華麗な蹴鞠が観られる貴重な大河
2024/09/16(月) 13:29:35.72ID:XLrXoGjv0
結局ウケるのはサムライ、ハラキリだよな
日本人で白人に見てもらうにはそれしかない
2024/09/16(月) 13:29:37.79ID:4jHPrO6h0
>>248
社員が個人契約に切り替わったくらいに経営ヤバイ
今の韓流ごり押しリバイバルで若者釣られてるけどやり口古いんだわ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:29:39.06ID:dWfjGK2y0
ずっと挑戦続けて結果出すってかっけーな
俺は色んなことから逃げてばかりだ
2024/09/16(月) 13:29:40.58ID:EbnYAM1d0
>>235
そっちは映画
こっちはテレビドラマ
アカデミーのが格上だったが最近は
サブスクチャンネルも多くなって映画も不振だから
エミーの権威も上がってる
4大アワード
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:29:40.80ID:j+8sB/qB0
俺すげえええ
2024/09/16(月) 13:29:42.37ID:lFy9zEh20
>>39
つまらないって文句言ってるものが実はウケててこういう作品の下地になってたりするんだけどね
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:29:43.77ID:lrLA70+30
イカゲーム韓国とアサクリフランスざまあああああwwwww
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:29:53.49ID:Qwu+w8jG0
日本で時代劇やらなくなったのは、アイドル俳優ジャニーズ俳優では時代劇は難しいってのがあるだろうな
2024/09/16(月) 13:29:58.35ID:xsRnMG1U0
勘違いネトウヨへ
将軍はアメリカ人であるジェームズ・クラベルが原作です

日本人役者やスタッフを使っただけの100%アメリカの作品です

日本の快挙要素はほぼありません



お間違いの無いようにw
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:30:02.57ID:zmhdXrQx0
>>229
チビの役
喜ぶ恥ずかしいネトウヨ
2024/09/16(月) 13:30:02.57ID:6TOPcT7T0
>>99
お前のようなチョソは見つけ次第、皆殺しにするべき
276 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 13:30:02.73ID:JoRd8Les0
まあ最近アカデミー賞はゴジラ
エミー賞はショウグン
世界No.2ヒット映画のマリオ
世界No.1ヒットドラマのワンピース
と凄い
2024/09/16(月) 13:30:03.98ID:QQ+pvEgA0
>>263
西島秀俊
2024/09/16(月) 13:30:05.49ID:o2NxlCSa0
三船のリメイクな
2024/09/16(月) 13:30:11.00ID:YacIv6Xg0
独眼竜政宗武田信玄真田丸レベルでいいんだけどな
2024/09/16(月) 13:30:15.00ID:4jHPrO6h0
>>258
ジャニーズを海外に出すと小学生扱いしてくれると思うよ
2024/09/16(月) 13:30:17.21ID:AJ8v0nzX0
>>179
アメリカのプロデューサーは最終的な決定権と絶大な権力を握ってるからね

真田がOKしない限りはいくら監督がOKしてもダメ
だからこれまでのなんちゃって日本と比べて時代考証が格段にリアルになった
2024/09/16(月) 13:30:20.01ID:ucoL3GNK0
黒人がいないと
ポリコレラーが騒いでたよね
2024/09/16(月) 13:30:24.44ID:6x7mPQqu0
>>261
80年代くらいと思ってたけど60年代までか
2024/09/16(月) 13:30:28.66ID:QIQHDgz00
>>265
あとニンジャな
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:30:30.29ID:Pw/FaRx40
>>144
ぶっちゃけると、真田広之がアメリカに挑戦すると言った時
ネトウヨはヤジを飛ばして冷やかしていた層だからな
確かに今手のひらを返してホルホルするのはおかしいよね

むかし、野茂英雄がメジャーリーグに挑戦すると言い出した時に
近鉄の鈴木啓示があれは野茂のマスターベーションだってバカにしていたけど
あれがネトウヨなんだよ

日本の狭い世界だけで生きてて自分達が一番だと自惚れてるネトウヨは
アメリカで勝負する日本人のハートの大きさなんてわからないからな
2024/09/16(月) 13:30:31.53ID:bdC2yTrY0
>>221
日本人はポリコレの犠牲者側だ
2024/09/16(月) 13:30:39.97ID:xsRnMG1U0
>>276
勘違いネトウヨへ
将軍はアメリカ人であるジェームズ・クラベルが原作です

日本人役者やスタッフを使っただけの100%アメリカの作品です

日本の快挙要素はほぼありません



お間違いの無いようにw
2024/09/16(月) 13:30:40.80ID:EbnYAM1d0
>>260
シーズン2あるの?
2024/09/16(月) 13:30:53.77ID:eLFqlj0s0
島田陽子が脱いだやつだね
2024/09/16(月) 13:30:53.92ID:AKfD9bYD0
>>58
バーカこのアプリサービス自体電通案件なんだわ
2024/09/16(月) 13:31:02.73ID:uaB/YP7P0
>>166
ヲタナリアンチってやつだろうけどキムタクは昔ウォン・カーウァイ作品に出たり海外でも一応仕事したんだよ
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:31:03.08ID:z1Pg2B1O0
シリーズ化決定の記事読んだ
2024/09/16(月) 13:31:05.05ID:vKqbf+gp0
ヒロイン鞠子が自害回避したと思ったら、爆死したのにはワロタ(´・ω・‘)
2024/09/16(月) 13:31:05.26ID:qSziHFwJ0
真田がアメリカのとんちんかんな日本観を修正してくれてるらしいからね
おかしい所があればここ違うよーって指摘するんだってさ
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:31:06.76ID:yejAjNa+0
ニンジャ物が猛烈にウケるのは間違いない
今アニメやってる「逃げ上手の若君」はのちの風馬一族に連なっていくから、NARUTO世代にもストンと時代設定が受け継がれる
2024/09/16(月) 13:31:11.21ID:WT3WKeeo0
クロ現で宣伝してたな
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:31:13.49ID:n7eQSBxd0
>>30
頭悪そうw
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:31:14.77ID:T6UiSBR30
>>161
イカゲームは韓国語で主演男優賞とか獲得してたから
世界的にヒットすれば日本語でもワンチャンイケる
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:31:15.51ID:5NSZjWPv0
>>241
逃しました
× 助演男優賞:浅野忠信
× 助演男優賞:平岳大

平さんも活躍してるよねー
2024/09/16(月) 13:31:17.94ID:sTUHm6SX0
>>39
金と時間
2024/09/16(月) 13:31:24.05ID:o2NxlCSa0
衣装もアメリカ人が作ったやつでなんちゃって着物だからな
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:31:24.28ID:zmhdXrQx0
>>240
ネトウヨ日本人のチビを笑うため、賞をあげたが、それを喜ぶネトウヨ達。
303 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 13:31:37.37ID:NBpi5tAF0
>>39
必殺仕事人もジャニーズ
そっちに合わせて作られるのが今の日本のドラマ
2024/09/16(月) 13:31:38.37ID:YacIv6Xg0
西欧はポリコレで失速してるからチャンスだよな
ゲーム・オブ・スローンズは良く黒人要素消せたもんだ
作品によってはイギリス王家に黒人入ってただろ
2024/09/16(月) 13:31:55.02ID:xsRnMG1U0
勘違いネトウヨへ
将軍はアメリカ人であるジェームズ・クラベルが原作です

日本人役者やスタッフを使っただけの100%アメリカの作品です

日本の快挙要素はほぼありません



お間違いの無いようにw
2024/09/16(月) 13:31:59.70ID:NO3EsKHs0
>>252
一応の盛り上がりはあるけど地味目やね
関ケ原はやってないけど、これからこういう話やるよって感じでチラ見せはしてた
2024/09/16(月) 13:32:03.24ID:4jHPrO6h0
>>144
その前にイギリスのシェークスピアカンパニーで実績つくってるんだよね
そこで初めて英会話を学んでだから叩き上げ
2024/09/16(月) 13:32:13.69ID:o2NxlCSa0
>>288
決定はしたけどどうだろう
有事になればお蔵入りになる
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:32:43.01ID:Lssint/40
>>55
ピーター出てたんだっけ?
2024/09/16(月) 13:32:44.29ID:eLFqlj0s0
コーラ瓶が落ちてきてああいう展開になる意外性
2024/09/16(月) 13:32:44.48ID:n50TCZ+L0
まあたバカチョンがイライラしてる
2024/09/16(月) 13:32:45.02ID:nix4Fz/O0
>>265
ゲイシャ、フジヤマ
2024/09/16(月) 13:32:45.11ID:6x7mPQqu0
>>284
そのうち最高の忍者映画もしくはドラマをアメリカで作られそうだな
2024/09/16(月) 13:32:46.48ID:d05EALkI0
真田広之 ってマジすげえんだな
315ネトウヨ ◆jvZA7zyO7Cen
垢版 |
2024/09/16(月) 13:32:46.57ID:r83ZHBl+0
最近エンタメで韓国は日本を超えたと言う人が減ったよね
2024/09/16(月) 13:33:00.84ID:o2NxlCSa0
>>293
元ネタが細川ガラシャですし
2024/09/16(月) 13:33:01.66ID:NO3EsKHs0
>>288
3まで制作決まってるらしい
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:33:23.08ID:lvngKUia0
そんなすごいのか見てみようかな
だって歴代ゲースロが受賞しまくってた奴でしょ
2024/09/16(月) 13:33:23.82ID:Jmncb/z70
都内の電車乗ってると日本風の色味の入れ墨いれてる白人見るけれど日本で彫ってんのかな
2024/09/16(月) 13:33:28.51ID:8hWLL5px0
>>272
単純に年寄りしか見ないが年寄りが死んでいって誰も見ないに移行しただけだろ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:33:39.19ID:Pw/FaRx40
>>303
ヒガシになって見る気なくなった

主水は藤田まことでなければムリ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:33:44.14ID:zmhdXrQx0
>>312
フクシマ、チビ、アトミックボム
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:33:46.92ID:ykw/FVxj0
欧米欧州はポリコレで自爆させられてる
2024/09/16(月) 13:33:47.38ID:LqTbfwCk0
チョンって皆殺しにするのが正しいよな
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:33:56.56ID:3xD4vhnT0
>>1
【芸能】真田広之&手塚理美の息子 俳優・手塚日南人 「びっくり!真田さんかと」「似とるわ」「親子って凄いね」 横顔が神と話題 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726443283/
2024/09/16(月) 13:34:00.21ID:nSC5IgTY0
>>14
真田広之は拠点もアメリカだしな
327 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 13:34:07.99ID:JoRd8Les0
>>298
その後スターウォーズで無口の悪役やってたからな
英語話せないとあーなる
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:34:28.38ID:yejAjNa+0
小山ゆうの「あずみ」を並列に企画スタ−トさせても良いよな
「SHOGUN2」に相当被る
2024/09/16(月) 13:34:31.82ID:ph33dC9E0
そんなに面白いの?
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:34:32.15ID:zmhdXrQx0
>>324
ジャップって皆チビなのが正しいよな
2024/09/16(月) 13:34:32.46ID:QIQHDgz00
>>285
吉田栄作や加藤雅也がハリウッド挑戦して
東洋人のイケメンは要らない
って役を貰えなかったからな

それが変わったのがラストサムライの渡辺謙と真田広之の演技で脚光を浴びたから
真田広之の殺陣が素晴らしすぎて、トム・クルーズが食われると恐れ真田広之のシーンを大幅にカットまでさせたぐらいだからな
2024/09/16(月) 13:34:34.03ID:Wg9xkflU0
予告映像見た感じはもう邦画とか絶対敵わねぇなってクオリティではあるな
映像がかっこ良すぎる
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:34:35.26ID:JhBlEjnA0
>>144 >>285 お前のようなチョソは見つけ次第、皆殺しにするべきだよな
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:34:38.57ID:Qwu+w8jG0
>>39
1960年代以前の時代劇は面白いものばかり
映画業界の衰退によってそれ以後面白いものがどんどん減って行った
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:34:43.84ID:Lssint/40
>>285
お薬切れた?
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:34:51.19ID:mjvGu3R10
>>0254
俺たちは天使じゃない
Shogunよかった 好きやった
ttps://www.youtube.com/watch?v=_n0RXTaZ2DE&t=33s
2024/09/16(月) 13:34:56.46ID:AJ8v0nzX0
>>301
日本から本物の職人を呼んでアメリカで作らせてます


〉裏方の布陣から固め、40年近く共に時代劇を作ってきた結髪や衣装、セットデザインの職人に声をかけた。所作や殺陣を若手らに教えるため、侍や侍女などそれぞれ専門の指導者を付けた。小道具やカツラは京都から。一部は和洋折衷の方法で制作した。

 脚本作りにも関わり、込み入った手順を踏んだ。「最初の原稿を、僕が文化としておかしくないかチェックする。日本語翻訳、歴史考証を経て脚本家がセリフにすると、また僕がキャラクターに合わせて直す。英語に訳して再び吟味してもらい、初めて台本になる」。西洋風にも現代風にもならないよう意識した。
2024/09/16(月) 13:35:02.10ID:eLFqlj0s0
知恩院でロケやってたわ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:35:03.02ID:0TfQIaXD0
>>69
もしかして真田幸村のファンだから真田にしたとかそう言う理由なのかね
坂本龍馬ファンの武田鉄矢が海援隊を名乗ったように
2024/09/16(月) 13:35:04.11ID:nSC5IgTY0
>>15
殺陣が上手いを通り越えてるのが真田広之
殺陣が下手を通り越えてるのが三上博史
341ネトウヨ ◆jvZA7zyO7Cen
垢版 |
2024/09/16(月) 13:35:09.17ID:r83ZHBl+0
予算とか撮影機材とかあるけど
一番の差は撮影技術だと思う
日本のドラマは本当に30年前から止まっている
研修にすら行ってないとと思う
2024/09/16(月) 13:35:23.51ID:lFy9zEh20
>>293
モデルになったガラシャも爆死だし
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:35:26.78ID:Pw/FaRx40
>>304
ゲーム・オブ・スローンズは黒人の軍団が無双してる
おまえはただのレイシスト
2024/09/16(月) 13:35:29.93ID:jIx+M5nr0
>>311
剥奪感ですよ
あっち系特有のね
選民思想から来てる
ユダヤとかナチスと同じ
2024/09/16(月) 13:35:30.41ID:AlQd936r0
>>129
ホワイトウォーカーになんのエピソードもなくて最後クソつまらんかっただろ。
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:35:37.31ID:Qwu+w8jG0
>>331
演技力もないし英語もろくにしゃべれない
2024/09/16(月) 13:35:41.15ID:nix4Fz/O0
>>316
魔界転生を非常に見たくなった
真田広之、千葉真一、若山富三郎と凄い豪華だった
2024/09/16(月) 13:35:50.31ID:qSziHFwJ0
この人、リングで最後変な顔で死んだ人なんやで
2024/09/16(月) 13:36:02.64ID:EbnYAM1d0
>>308
>>317
ほお
引っ張るね
来年も取る可能性あるんやな
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:36:04.59ID:w/r7T2ue0
どんだけスゴいのかさっぱり分からんのだが
2024/09/16(月) 13:36:20.54ID:8LXd+2jp0
真田とイチローは穴兄弟
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:36:25.07ID:U35vg7Hn0
>>298
キムタクは言葉が分からなくても大根なのが分かるレベルだから無理だろw
2024/09/16(月) 13:36:38.59ID:lFy9zEh20
>>348
貞子の人気知らんのか?
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:36:53.68ID:zmhdXrQx0
>>350
日本のチビを世界が知った程の衝撃
2024/09/16(月) 13:37:11.37ID:6hsBiLaU0
>>80
キャスティング賞を取ってることに意味があると思う
日本のTV局ではこうはできなかった
2024/09/16(月) 13:37:13.49ID:1XECDqWk0
>>315
配信サービスで手軽に見られるようになったからなw一目瞭然よ
2024/09/16(月) 13:37:16.64ID:31VYGuc/0
ID:zmhdXrQx0

妬みで顔もIDも真っ赤じゃんwww
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:37:31.66ID:zmhdXrQx0
つまらない作品。無駄な騒ぎ
2024/09/16(月) 13:37:45.74ID:uAlXk9F90
NHKは真田広之の半七捕物帳再放送して
エンディングで現代の東京を駆ける真田演じる半七親分カッコいいんだよね
2024/09/16(月) 13:37:55.31ID:yEu7uulm0
>>350
アカデミー賞を日本が取ったと同レベル
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:38:09.35ID:e3VyjxDJ0
ポリコレに感謝というかアフリカンに感謝
真のShogunは白人支配に立ち向かったアフリカンだ
弥助は今日も生きている
362ネトウヨ ◆jvZA7zyO7Cen
垢版 |
2024/09/16(月) 13:38:10.57ID:r83ZHBl+0
盃継承の古手川祐子の乳はまじでぷるんぷるん
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:38:14.37ID:ODZ1VM6m0
凄いな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:38:20.71ID:vt3sKtYx0
日本の時代劇が米国で大ヒットしたので
Netflixなども動きそうである
ラストサムライもドラマでリメイクされるかもしれんね
2024/09/16(月) 13:38:26.99ID:QIQHDgz00
>>346
その前に当時は
東洋人のイケメンなんか要らないんだよ
見る人のほとんどが白人や黒人で
東洋人のイケメンに観客は何も期待してない
そんな需要が無いんだから
英語が上手い下手なんか関係ねえよ
バーカ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:38:27.41ID:Pw/FaRx40
>>347
千葉真一の九字を唱えて真剣白刃取りがカッコよかったのと
首ちょんパされたジュリーが笑っててシュール過ぎ
2024/09/16(月) 13:38:27.64ID:OR970Q8j0
>>1
おめでとう
しかし小さいなw160あるかね?
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:38:32.57ID:yejAjNa+0
「SHOGUN 2」は更に盛り上がるの確定
アメ公が好きな要素多すぎ
2024/09/16(月) 13:38:34.01ID:8hWLL5px0
>>360
ハリウッド作品ですが
2024/09/16(月) 13:38:38.06ID:YacIv6Xg0
>>334
東映京都撮影所が閉鎖されなくて良かったわ
大映の社長は球団持ってたな

ダウントン・アビーも面白いので大正浪漫作品いいと思うな
鬼滅の刃でやってるか
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:38:39.67ID:pglwVdbJ0
日本の時代劇はバレーみたいにジャニタレの箔付け兼ねて無理やり延命してたってのに

結局はクオリティ不足ってこったね
日本芸能村のお遊戯会じゃ世界中で面白いと思われる作品は永久に作れまへん
2024/09/16(月) 13:38:40.26ID:nix4Fz/O0
>>348
らせん、じゃなかったっけ
2024/09/16(月) 13:38:51.79ID:HGWrEd0L0
何が面白いの
大河ドラマとは違うのか
2024/09/16(月) 13:39:03.07ID:vKqbf+gp0
デズニーはどんだけ出銭ーしたんだ
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:39:06.96ID:IJPQ8Vj40
>>16
アカデミー賞も韓国映画のパラサイトが獲得してるだろ
エマ・ストーンがレイシストなだけや
2024/09/16(月) 13:39:13.16ID:4ZLYpxjx0
真田はジョン・ウィックやアベンジャーズでもやられ役として出てたよね
2024/09/16(月) 13:39:13.57ID:yFQOL2uK0
>>330
うどの大木が負け犬の遠吠えキャンキャンキャンキャンキャンキャンキャンキャンうるさいよ
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:39:24.35ID:nnUK3kB10
見たいけどディズニーだと他配信サイトに出てこないだろうな・・・
2024/09/16(月) 13:39:24.66ID:ipMkZ4/O0
もしかして真田広之って天下一の俳優なのでは??
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:39:34.19ID:xsx/1eyZ0
>>253
真田広之は長い時間をかけてハリウッドで信用を積み上げ、後進の日本俳優陣の為に道を切り拓いて来た
とうとう素晴らしい実績が出来たので、俳優としてだけでなく、監督やプロデューサーとしての今後も楽しみ
2024/09/16(月) 13:39:44.99ID:6x7mPQqu0
パロディAVはありますか?
2024/09/16(月) 13:39:46.22ID:A++LfyXG0
日テレNEWS24見てたら連続でBreaking News入ったわ
おめでとう
2024/09/16(月) 13:40:01.23ID:pagZxmv70
>>350
アカデミー賞って知ってる?
今は映画は下火でネット配信コンテンツのが上位
つまり、アカデミー賞より凄いこと
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:40:03.35ID:OJ1QUMJr0
ポリコレで賞
2024/09/16(月) 13:40:03.48ID:YobzUaP+0
おめでとう
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:40:04.12ID:nnUK3kB10
>>374
金を出したのはFX
2024/09/16(月) 13:40:07.55ID:dvSAcPgu0
>>373
有料配信見れない貧民哀れだな
2024/09/16(月) 13:40:11.77ID:JjQjPsAy0
40冠くらい取ると思ったけどな
意外と少ないな
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:40:13.65ID:uwLJIPSL0
>>328
あずみクソな実写を量産されてるけどあれネトフリとかでもう一度リメイクすれば次はいい感じになるかもね
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:40:20.61ID:fyGDtlfH0
映画かと思ったらディズニーオリジナルドラマかよ!
2024/09/16(月) 13:40:31.53ID:LiSLFKTp0
アジア人もやれるんだって事を示せた
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:40:34.27ID:+nJCXJRZ0
外国人が見ると面白い系?
日本人が見ても楽しめるの?
393!
垢版 |
2024/09/16(月) 13:40:42.34ID:FblfCZzV0
「首」はおおこけ
2024/09/16(月) 13:40:48.68ID:jPyYFVEh0
>>29
地上波ではお見せできないシーンもあるから無理やろな
2024/09/16(月) 13:40:52.81ID:yEu7uulm0
>>369
ハリウッド作品で真田広之がドラマ版のアカデミー賞を受賞した

これで問題ないですか?
2024/09/16(月) 13:41:09.57ID:HGWrEd0L0
>>387
Amazonなら観れるんだが
マイナー過ぎる配信はw
2024/09/16(月) 13:41:13.92ID:nix4Fz/O0
>>376
ジャッキーとも戦ったよねたしか
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:41:16.09ID:kcsto3zp0
>>370
東映京都は時代劇映画スタッフの再就職場所みたいなもんだったからな
そのスタッフが現役のうちはテレビ時代劇もまだ最低限のクオリティはあった
今は見る影もない
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:41:24.43ID:Qwu+w8jG0
日本の映画やドラマがダメな最大の理由は、芸能事務所が全てを仕切ってるから
ゴリ押し俳優を押し込んで、演技力も何も関係なしで主演にさせる
うちの事務所の俳優が目立つために、内容を勝手に改変する
うちの事務所の女性俳優を入れるために、キャストの性別を勝手に変更する
うちの事務所の俳優の演技がうまく見えるように、他の連中はわざと下手に演技するよう暗に要求
2024/09/16(月) 13:41:50.56ID:TI0PfNkU0
受賞記念にアマプラ来ないかな
2024/09/16(月) 13:42:05.86ID:vKqbf+gp0
>>392
10話、サラッと見れるよ。イントロ部とか飛ばせるしアッと言う間
2024/09/16(月) 13:42:09.31ID:PseY/FaB0
原作・脚本ともに外国人
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:42:13.32ID:QVI2tAGD0
やっぱり実力派はいいな。日本の芸能界だけ談合。
2024/09/16(月) 13:42:17.40ID:njEMRj6D0
これ浅野忠信そっくりさんなら面白いんやが
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:42:23.53ID:hCs6lORU0
ま~た日本のマスゴミが臭い絡み方して国民の怒りを買うんだろ
2024/09/16(月) 13:42:35.60ID:HGWrEd0L0
多分このスレの人間
誰も観てない説
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:42:37.13ID:YVcgxCj50
千葉真一の真一と千葉の本名の前田から一文字づつ取って「真田」と名付けられるほど期待され可愛がられたからJAⅭを辞める時に千葉から「芸名を返せ‼」と言われた男
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:42:43.49ID:kcsto3zp0
>>400
大河をテレ東で放送すると思うか?
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:42:47.49ID:Nj45EDSG0
【芸能】ハリウッド進出を目論む勘違い芸能人!
前田敦子、浜崎あゆみ…「英語能力ゼロ」「演技がひどい」

海外進出に失敗した芸能人
ピンクレディー
松田聖子
矢沢永吉
浜崎あゆみ
ドリカム
宇多田ヒカル
島田陽子
松居一代
工藤夕貴
田村英里子
芦田愛菜
ローラ
前田敦子
大島優子
吉田栄作
加藤雅也
赤西仁
小栗旬
山下智久
小出恵介
加藤諒
渡辺直美
綾部祐二
長井秀和
三瓶
ウエンツ瑛士
伊藤英明
大野拓朗
新田真剣佑

笠松将 ?
浅野忠信?
平野紫耀?
2024/09/16(月) 13:42:55.72ID:vKqbf+gp0
JCB持ってれば2か月無料だからそれで見とけ。2か月経ったら自分で解約忘れないように
2024/09/16(月) 13:43:00.92ID:b1RxePz70
真田広之はイギリスでロイヤルシェークスピアカンパニーのシェークスピア劇に出たのが海外のはじまり
勲章も授与されてる
その後にラストサムライ
2024/09/16(月) 13:43:01.01ID:6x7mPQqu0
>>399
映画だと邦画ってだけでもう見る気が起きない
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:43:08.96ID:KSiz7E1A0
>>359
時代劇専門チャンネルでやっていた気がするな 最近見た記憶がある
2024/09/16(月) 13:43:11.52ID:eW9Wa8fN0
裏方やった日本人スタッフにまだ優秀な人たちが残ってるのがデカイよな
そういう人たちもだんだんいなくなってしまうんだろうな
時代劇ってオワコンだしさ
これで復権すると良いな
2024/09/16(月) 13:43:23.38ID:QIQHDgz00
>>380
一応
日系でタムリン・トミタという女優はいるんだけどね
ベスト・キッド2、デイアフタートゥモロー、24 -TWENTY FOUR
に出てる
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:43:25.11ID:YVcgxCj50
日本国内では高校教師のイメージで止まってるからな
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:43:27.09ID:kcsto3zp0
>>406
何故他人がみんなお前と同じ貧民だと思うの?
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:43:37.48ID:NBpi5tAF0
真田は日本のジャッキーチェンみたいなもんでしょ
大勢の日本人スタッフ引き連れて作って評価されたんだから
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:43:38.32ID:3HpHrfNZ0
藤田まことvs真田広之と言う夢みたいな殺陣がエンタメ時代劇で
放送されてたという
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:43:39.30ID:HOPaixy60
>>380
しかし評価するの遅過ぎたと思うんだよ
真田は若い頃からスタントこなしてきて実績自体はあったのに
ハリウッドのルッキズムやアジア人差別で冷遇されてたと思うわ
2024/09/16(月) 13:43:47.06ID:Pwe55FKv0
金は入ってくるのかね?(´・ω・`)
2024/09/16(月) 13:43:53.00ID:KNTp5gYA0
>>124
BSでやってるがもう 呂不韋も退場したしそろそろ終わる
423ネトウヨ ◆jvZA7zyO7Cen
垢版 |
2024/09/16(月) 13:44:05.76ID:r83ZHBl+0
つっても顔ぶれ自体は
Netflixのドラマ出演者も地上波のドラマ出演者も大した変わらないからな
根本的な原因は役者じゃなく他だよ
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:44:06.18ID:+nJCXJRZ0
>>401
まじか
ちょっと見てみるかな
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:44:10.07ID:5B7b6soh0
在日だが負けを認める 将軍、すごすぎるorz
2024/09/16(月) 13:44:11.52ID:HGWrEd0L0
>>417
だって大河ドラマと何が違うか誰も説明できないんだも
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:44:16.99ID:1UYaxgbm0
将軍
それは
君が見た光
2024/09/16(月) 13:44:19.62ID:Wg9xkflU0
日本人俳優ハリウッド目指す人もうちょっと出てくるんじゃないかな
バイリンガルの若手で頑張ってる人全然おらんよね
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:44:21.07ID:uwLJIPSL0
>>414
残す為に頑張ってる人がいるし今回のこの賞で時代劇も見直されるといいね
2024/09/16(月) 13:44:27.68ID:Io8Gady00
日本だとYOSHIKI>真田広之
2024/09/16(月) 13:44:29.18ID:EbnYAM1d0
>>400
アマプラ来て欲しいね
2024/09/16(月) 13:44:31.98ID:X4E60qJu0
リアタイでずっと見てたけど万人受けするかっていうとそうでもないと思うよ
特にSHOGUNて名前から日本の戦国時代ものを想像すると肩透かしすごいと思う
でも俺はめちゃくちゃおもしろかった。
2024/09/16(月) 13:44:32.28ID:7UdExIJT0
>>373
グロ多めで金掛けて撮影技術が優れた歴史物風ドラマ
実在の人物モデルで家紋も使ってるけど人物名変えてるからちょいとややこしい
2024/09/16(月) 13:44:38.04ID:iQxrVb/W0
ネズミ―プラスなのもポイントやね
日本だけでやってもお遊戯会になるし
お互いの良いところを補完しあってる
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:44:40.52ID:y23cd36B0
>>185
韓国には原作になる様な文化が無いからな
日本文化が羨ましいか?
いつもの様に、将軍や侍や忍者は韓国文化!日本に盗まれた!と喚かないのか?
あ?
2024/09/16(月) 13:44:45.27ID:EbnYAM1d0
>>406
確かにw
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:44:58.29ID:LjjERR4f0
>>406
実はアメリカでも大した視聴者じゃないのは秘密
まあアメリカだと放送局がFX、ネット配信がオワコンHULUだからしゃーないけど
2024/09/16(月) 13:45:24.68ID:QIQHDgz00
おーっともうすぐ
フジで踊る大捜査線の再放送が始まる
見逃すとこだったぜ
じゃあの
2024/09/16(月) 13:45:25.32ID:4jHPrO6h0
>>415
アメリカ版ハチ公物語に出ていたな
映画上映よりもソフトが売れた作品らしい
2024/09/16(月) 13:45:31.11ID:iT/yxiBw0
勘違いネトウヨへ
将軍はアメリカ人であるジェームズ・クラベルが原作です

日本人役者やスタッフを使っただけの100%アメリカの作品です

日本の快挙要素はほぼありません



お間違いの無いようにw
2024/09/16(月) 13:45:49.22ID:uAlXk9F90
>>413
そうなのか
時代劇チャンネル見られないからNHKで再放送しないかなあ
最近、古いの再放送したりしてるし
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:45:49.95ID:WraMg4730
やっと韓国にちょっと近付いたな

もっと頑張れよ
2024/09/16(月) 13:45:55.14ID:yx77D9X00
>>15
手塚理美と葉月里緒奈のおっぱいを好きに出来たのが真田広之
2024/09/16(月) 13:46:00.69ID:NRTAev5f0
歴代最多の部分にチョンの嫉妬が止まらないのだろう
2024/09/16(月) 13:46:01.81ID:tPg03HSW0
平岳大に男優賞とって欲しかったな
2024/09/16(月) 13:46:03.36ID:A8vPXvm/0
>>416
何言ってんだ
足利尊氏だろ
2024/09/16(月) 13:46:09.50ID:jPyYFVEh0
>>355
日本のドラマ制作なんて大手事務所の犬だからな
2024/09/16(月) 13:46:18.00ID:HGWrEd0L0
>>437
せめてネットフリックスだったらなぁ
2024/09/16(月) 13:46:21.65ID:I0NVwwjQ0
もう国民栄誉賞でええやろ
2024/09/16(月) 13:46:37.53ID:vKqbf+gp0
>>424
JCB持ってれば2か月タダ見でばっくれればいいだけ、おれはJCB2枚で4か月SW300作品見まくってやめたったw
2024/09/16(月) 13:46:38.88ID:YacIv6Xg0
流れとしてはたそがれ清兵衛ラスト・サムライLOSTが大きかったかなと思う
2024/09/16(月) 13:46:41.20ID:4jHPrO6h0
>>447
人気タレントに恋愛ごっこ3ヶ月やらせて終わり
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:46:43.19ID:z1Pg2B1O0
>>347
エロイムエッサイエム我は求め訴えたり
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:46:44.96ID:HOPaixy60
>>428
演技とかも微妙なの多いしな

その点、真田は存在感があるし演技も悪くない
若い頃からスタントこなして殺陣もできる

今の若手にそんな子は居ないんじゃないかね
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:46:49.60ID:3KtG7AXB0
「高校教師」が黒歴史、汚点になってんね
2024/09/16(月) 13:46:53.69ID:b2pc6tti0
日本もアメリカ人俳優を使って西部劇を作って米国人俳優で日本アカデミーを独占しよう
2024/09/16(月) 13:46:54.07ID:lFy9zEh20
>>412
今は洋画なんてほとんどランクインしないようなどマイナーな時代だぞ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:46:58.78ID:RGuh6yMj0
それでも真田広之の傑作は
高校教師や
2024/09/16(月) 13:47:00.30ID:pagZxmv70
まだ見てないやついるのか
結構グロいからな
やたら切腹とか、首チョンとかあるからな
日本人ってすぐハラキリしたがる民族かと
誤解されやすいドラマ
2024/09/16(月) 13:47:03.55ID:KSROwujQ0
日本人が世界を狙うなら、欧米人の真似をするよりやっぱりチョンマゲのサムライが一番ということか
2024/09/16(月) 13:47:14.10ID:8LXd+2jp0
女はポカホンタス顔
2024/09/16(月) 13:47:14.55ID:4jHPrO6h0
>>456
レッド・サンか
2024/09/16(月) 13:47:16.58ID:8/RIvpZn0
やっぱオレすごぃ
2024/09/16(月) 13:47:27.61ID:ucoL3GNK0
日本だと時代劇はロケできる場所が無くなっててスタジオセットを作る金も無くてもうダメなんだろうな
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:47:33.55ID:biMeWcT40
ハリウッドでの地位で真田広之が渡辺謙を追い抜くとは思ってもいなかったわ
2024/09/16(月) 13:47:42.31ID:LiSLFKTp0
千葉真一を超えた真田広之
2024/09/16(月) 13:47:45.07ID:6hsBiLaU0
さよならイカゲームww
2024/09/16(月) 13:47:45.24ID:P4o95zAj0
>>144



ぎw
2024/09/16(月) 13:47:51.64ID:Io8Gady00
これを受けてネトフリでも大作の時代劇作らんかな
2024/09/16(月) 13:48:06.96ID:GE3jj/580
見てみたいけどディズニーは流石に入らんな
2024/09/16(月) 13:48:15.73ID:yEu7uulm0
日本国内の映画とかドラマは終わってる
まず事務所が売り出したい俳優を制作に出して俳優ありきでキャスティングする
制作側が本当に作りたいと思って作ってる作品なんて3割あれば良い方
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:48:17.33ID:Dg3zx6ou0
>>15
三上博史はガチホモ
真田広之はバイ
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:48:30.22ID:nnUK3kB10
よし次は
織田信長
豊臣秀吉
伊達政宗


日本の戦国時代コンテンツ大杉やろ
2024/09/16(月) 13:48:34.54ID:8/RIvpZn0
随分と出世したモンだな親兵衛
2024/09/16(月) 13:48:39.07ID:6x7mPQqu0
>>452
終わってるなwまあいいけどw
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:48:41.83ID:aVFFS9wB0
ケンワタナビが歯ぎしりしてそう
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:48:44.51ID:0efVoD2h0
>>288
原作者の娘(製作総指揮)が
「エミーの作品賞には続編シリーズが必要だと?」「大ヒットしたし続編やっちゃおー」と言わなかったら作品賞はなかったとか。ワンシーズン完結ドラマの賞は格下らしい(´・ω・`)
2024/09/16(月) 13:48:46.49ID:oWa/k1il0
エミー賞をとった中学生日記の回にチラッと出てた人が初センターの新曲
youtu.be/X2XAf_x7ws0
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:48:49.84ID:biMeWcT40
>>466
ソニー千葉なんてとっくに超えてる
2024/09/16(月) 13:48:53.98ID:Io8Gady00
ゴーストオブツシマ作らんかな
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:48:58.79ID:Z6UaCyWp0
またポリコレか壊れるなぁ
2024/09/16(月) 13:49:22.65ID:8LXd+2jp0
>>476
真田は大河主演してないだろ?
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:49:38.03ID:HOPaixy60
しかしまぁ日本は時代劇を大事に継承してこなかったのが本当アホだと思う
芸能プロダクション主導のアイドル映画ばっかになって
日本の映画は本当にレベルが低くなった
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:49:41.40ID:OJ1QUMJr0
こんなことしてれば映画もドラマも
アメリカ国内で下火になるわな
2024/09/16(月) 13:49:45.18ID:WOhSPFF30
すげーな。アン・ハサウェイともお友達なのか。見てないからこれもすげー
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:49:49.49ID:kcsto3zp0
>>469
ネトフリは作風というかトーンがワンパターンだから好き嫌いが分かれる
地面師とかもトーンはネトフリアメドラで何かイマイチだった
どうせならHBOにかましてもらいたい
2024/09/16(月) 13:50:05.28ID:TRwEslWy0
>>428
千葉真一の弟子はホルホルしても千葉真一の息子は目に入ってないんだな
2024/09/16(月) 13:50:06.41ID:eH70Orh40
>>285
頭悪いなあ
釣られ過ぎ
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:50:18.50ID:i42k2vfV0
そりゃこんだけ人気あったら SHOGUNU 将軍の逆襲 つくられるやろ。「今度は戦争だ!」とかいって
490 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 13:50:30.02ID:JoRd8Les0
>>480
たしか真田主演で映画すでに制作中じゃなかったっけ
2024/09/16(月) 13:50:33.80ID:6x7mPQqu0
>>457
ブランチの映画コーナーランキング見てると半分くらいアニメな印象
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:50:38.24ID:gDpr8NC/0
期待通りパヨテヨンが発狂してくれてよかった
日本人が活躍した時はこうじゃなきゃな
2024/09/16(月) 13:50:46.59ID:4v535Q+40
>>411
ラストサムライの前年のたそがれ清兵衛が国内で賞賛されてたから時代劇イメージの良い流れだったな
なんだかんだ今だ真田主演の傑作はこの一本かも
494ネトウヨ ◆jvZA7zyO7Cen
垢版 |
2024/09/16(月) 13:50:51.03ID:r83ZHBl+0
邦画ってそんなに終わってるかな
ドライブマイカーやゴジラがあるやん
終わってるのは何一つ世界で通じていない地上波のドラマなんだよ
2024/09/16(月) 13:50:56.54ID:ucoL3GNK0
座頭市とかネトフリでリメイクされたりな
浅野忠信とかいけそう
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:51:08.41ID:yejAjNa+0
アニメでも日本史モノがウケてるし重量級が来て欲しいね
プーチンロシアvsゼレンスキーウクライナとか、人類の戦争の構図って、日本と戦国時代と大して変わっていないんだよな
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:51:12.55ID:KZGeqrjH0
1966年、日本役者デビュー
あれから58年、
2024年、あの頃あの時代を知る役者が

↓「本物の時代劇を作るという、先輩方の悲願を、次代に繋げた」真田広之の感動スピーチ

真田広之 栄冠スピーチ

「これまで時代劇を継承し、支えてきてたすべての監督、諸先生方に御礼申し上げます。あなた方から受け継いだ情熱と夢が海を渡り、国境を越えました」
2024/09/16(月) 13:51:14.19ID:/NwjBJ5O0
発音はショーガン
2024/09/16(月) 13:51:15.31ID:I0NVwwjQ0
自分はイギリス王室のザ・クラウンのが面白かった
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:51:23.33ID:GIur2aH10
エミーってなんだよ
またカンヌみたいな端っこのショーレースか
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:51:24.04ID:z1Pg2B1O0
>>482
しただろ
2024/09/16(月) 13:51:30.60ID:aZlAywbR0
>>494
勘違いネトウヨへ
将軍はアメリカ人であるジェームズ・クラベルが原作です

日本人役者やスタッフを使っただけの100%アメリカの作品です

日本の快挙要素はほぼありません



お間違いの無いようにw
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:51:32.58ID:KSiz7E1A0
真田広之 好きだったな 真田が出るドラマは見ていた
タイトルは忘れたが上で誰かが書いていた小泉今日子と共演したのとか、葉月里緒奈のは最近見たな
米倉涼子と共演というか、このころはまだ新人だったか、あれが日本の最後のドラマ?
2024/09/16(月) 13:51:33.49ID:kr5XZKDk0
戦国時代は神
2024/09/16(月) 13:51:35.12ID:n50TCZ+L0
ぶっちゃけると、真田広之がアメリカに挑戦すると言った時
在日はヤジを飛ばして冷やかしていた層だからな
確かに今手のひらを返してホルホルするのはおかしいよね

むかし、野茂英雄がメジャーリーグに挑戦すると言い出した時に
近鉄の鈴木啓示があれは野茂のマスターベーションだってバカにしていたけど
あれが在日なんだよ

日本の狭い世界だけで生きてて自分達が一番だと自惚れてる在日は
アメリカで勝負する日本人のハートの大きさなんてわからないからな
2024/09/16(月) 13:51:35.73ID:1XNNEmI90
これだけの作品なのになぜか日本ではステマされてない
ネトフリは何でもかんでもステマされるのに
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:51:37.06ID:Qwu+w8jG0
>>457
ランクインとか関係なく、そこそこ面白い作品がたまにある
日本はそういうのほぼゼロ(アニメ除く)
2024/09/16(月) 13:51:42.16ID:PrsWK3PA0
「日本の製作者たちは時代劇を西洋化、現代化している。それを引き戻したかった」
真田広之よくわかってるわ
2024/09/16(月) 13:52:06.88ID:n50TCZ+L0
>>506
在日が嫉妬してるからね
2024/09/16(月) 13:52:08.62ID:6x7mPQqu0
アメリカだと忍者と侍どっちが人気高い?
2024/09/16(月) 13:52:12.69ID:hhmxidJa0
真田広之がサニー千葉を超えた日
512 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 13:52:20.79ID:U0lIl8Y70
真田広之若い頃からアメリカ進出出来てればキレキレのアクションでいろんな役で来てたのにな
多様性だのなんだのが出てきたおかげで日本人主役が回ってくる様になったんだろうけど
2024/09/16(月) 13:52:22.06ID:BgRq7wcF0
>>475
製作総指揮、原作者の娘なのか
知らんかった
リミテッドシリーズより格上だし、それはよかった

ただ脚本がまだ完成してないようだし
真田広之をいかしかつ、冬の陣夏の陣の展開はもうS1で示されて、虎永圧勝の筋道ついてるわけで
ここからS2面白くするなら過去に戻るしかないから難しいと思う

若き虎永と藤吉郎の身分違いの友情をえがいて、藤吉郎ってS1のこいつかーってやるのが一番ストーリーとしては面白いけど
ただその場合外人ぶっこめない
2024/09/16(月) 13:52:30.01ID:0UKkfS4g0
>>208
関ヶ原鉄砲隊盗作より、織田家の家紋と東大寺、最悪なのは皇室の菊、
SQUARE ENIXはよく代理店を引き受けたな
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:52:42.85ID:kcsto3zp0
>>483
テレビの普及で下火、東映は時代劇を捨てて人形路線へ
時代の流れはどうしょうもない
あと事務所主導というが日本は昔から五社協定とか囲い込み文化があった
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:52:46.37ID:L6GkIAXY0
アカデミー賞受賞した宮崎駿と
エミー賞受賞した真田広之に都民栄誉賞あげよう
2024/09/16(月) 13:52:50.02ID:uaB/YP7P0
>>437
アメリカだとHuluなんだ
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:52:52.72ID:Qwu+w8jG0
>>508
まさにそれだよね
それじゃダメなんだ、つまんないんだ
ということを真田がちゃんとわかってるからうまくいった
2024/09/16(月) 13:52:54.27ID:8LXd+2jp0
>>501
すまん
太平記だな
2024/09/16(月) 13:52:58.25ID:6x7mPQqu0
プロジェクトXで取り上げないかな
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:53:10.24ID:hjmP/70w0
>>85
NHKが放送するにしてもシーズン2が放送直前なら宣伝も兼ねてディズニーも値切ってくれるだろうからNHKは節約してほしい
2024/09/16(月) 13:53:27.46ID:7UdExIJT0
>>495
子連れ狼もいいと思うな
マンダロリアンなんかSW版子連れ狼って言われてたし
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:53:53.36ID:biMeWcT40
邦画が終わってることは今年の興行収入ベスト10見ればわかるw
2024/09/16(月) 13:53:55.79ID:J7SwCAQS0
>>502 俺たち韓国人はウンコを食べるからな。


韓国 盧武鉉(ノムヒョン)前大統領の言葉
故盧武鉉大統領が在日を語る (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で)
 
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、
 同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。
僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。
徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。
つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちより
いい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
2024/09/16(月) 13:54:02.04ID:EbnYAM1d0
>>477
へー
1発もんは格下扱いなんだ
面白いね
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:54:06.03ID:HOPaixy60
>>515
例えば香港は今でもクオリティ高いカンフー映画を作り続けられてるのに

日本は時代劇が廃れてしまったのは何故だろう? 時代劇ってそんな金かかるのか?
2024/09/16(月) 13:54:06.83ID:hhmxidJa0
>>482
太平記
2024/09/16(月) 13:54:06.96ID:YacIv6Xg0
>>496
プラハの春のソ連介入後に東欧がソ連から離れたのを書けば十分メタファーになる
2024/09/16(月) 13:54:07.20ID:1XECDqWk0
>>516
宮崎は作品賞じゃないからダメw
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:54:09.75ID:+7rQBCOg0
>>482
33年前に太平記で主演
2024/09/16(月) 13:54:14.25ID:a5hufOEG0
DEI連中が黒人出せと圧力かけてきそう
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:54:15.55ID:3Um16qMJ0
せめてネトフリならもっと話題になってたんだろうな
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:54:35.28ID:KPkdC4sH0
日本アカデミー賞とどっちが権威あるの?
2024/09/16(月) 13:54:35.64ID:VuT9DJvt0
真田さんおめでとう!
2024/09/16(月) 13:54:45.42ID:I0NVwwjQ0
時代劇継承のために1年に1作は時代劇やりたいって頑張ってる中井貴一にもネトフリで時代劇とか何かやらせてあげて
2024/09/16(月) 13:54:48.42ID:n50TCZ+L0
>>502
イカゲームとかいうバトルロワイヤルのパクリよりマシだな
2024/09/16(月) 13:54:55.04ID:8ih7igbK0
凄いけどディズニー+配信で日本で見た人あまり居ないからポカーン
2024/09/16(月) 13:54:57.07ID:J7SwCAQS0
>>122 >>468 俺たち韓国人はウンコを食べるからな。


韓国 盧武鉉(ノムヒョン)前大統領の言葉
故盧武鉉大統領が在日を語る (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で)
 
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、
 同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。
僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。
徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。
つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちより
いい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
2024/09/16(月) 13:55:03.83ID:4v535Q+40
>>512
デューク真田で進出はしてたのだけどね
2024/09/16(月) 13:55:15.12ID:rYByuxHO0
>>526
香港カンフー映画も
アメリカイタリア西部劇も
みんな廃れたろ
2024/09/16(月) 13:55:23.26ID:lFy9zEh20
>>522
大ゴケしたアコライトはSW版羅生門
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:55:25.76ID:IOzxYLPm0
みんなこういう重厚な時代劇を求めてるんだよ、NHKの大河制作者は見習えよ
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:55:29.99ID:y23cd36B0
>>505
その在日が邦画と日本ドラマをゴミと化してるからな
それで世界からの評価が悪いと「日本人にはまともな作品が作れない」といつもの日本人下げオナニーで自己満足よw
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:55:37.31ID:U0lIl8Y70
真田広之は子供の頃見た戦国自衛隊でヘリを落とす忍者の役のアクションが凄かった
2024/09/16(月) 13:55:44.65ID:aCx6JoxC0
>>80
全部知らないドラマだし凄さが分かりません
546 警備員[Lv.64]
垢版 |
2024/09/16(月) 13:56:00.43ID:BLf+YJ8A0
>>522
ロード・トゥ・パーディション
というのがあったな。アメリカ版子連れ狼。
2024/09/16(月) 13:56:13.68ID:rYByuxHO0
>>542
時代劇映画つくってもみないくせに
2024/09/16(月) 13:56:18.56ID:n50TCZ+L0
大谷がホームラン打ったらチョンが秋信守の通算ホームラン抜いたスレに引き寄せられてここは平和だったろうな
2024/09/16(月) 13:56:22.15ID:8LXd+2jp0
Eテレでやってる人形劇平家物語は良くできてるぞ
再放送だがな
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:56:26.01ID:43erk8FW0
>>1
世界の三船>>>>>>>>>>>真田広之

よう頑張ったが、三船にはまだまだ
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:56:59.04ID:WraMg4730
>>473
Ninjaで決まりだろな
552 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 13:57:01.57ID:JoRd8Les0
>>508
なるほどね
戦後の価値感で侍を描いてるからつまんないということか
確かにこのドラマ侍の異常性が際立ってたもんね
2024/09/16(月) 13:57:02.61ID:YacIv6Xg0
まあ映画→テレビ→角川映画復興→テレビが角川メディアミックスを真似る
→停滞期→ネット配信と思えば
また新たな時代に入ってる
2024/09/16(月) 13:57:46.66ID:jpb04NBb0
将軍KYワカマツ
2024/09/16(月) 13:58:05.23ID:YacIv6Xg0
鎌倉室町時代の武士は更にトチクルッテルからまずは戦国時代から慣らそう
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:58:05.99ID:yejAjNa+0
西欧人ウケしたいなら九州舞台が一番
適当なバテレン宣教師を語り部役にすれば良い
最後は島原の乱で殉死
557 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/16(月) 13:58:11.97ID:/yDaC3fu0
高校教師の頃にはこんなに大物になるとは思わなんだ
おめでとさん
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:58:16.51ID:kcsto3zp0
>>526
視聴する側が時代劇に興味をなくしたんじゃないかな
水戸黄門に代表される金太郎飴的な番組を量産してきたツケもあると思う
カンフー映画もワンパターンかもしれんが
2024/09/16(月) 13:58:25.49ID:2BVWSwaL0
SHOGUN饅頭とか外人向けにお土産作ったら
ディズニーに訴えられるかな
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:58:31.53ID:gwpu8K980
米は「ポリコレ」で
面白い作品が激減している
将軍は日本人中心で作ったから成功
人魚姫が黒人になるポリコレは異常
2024/09/16(月) 13:58:40.26ID:23Y5T3JR0
7割日本語でほぼ英語字幕なの?
凄いなそれでこんだけ人気になるの
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:58:44.48ID:Cw9ngE5g0
>>519

https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m66971798437_1.jpg

真田さんの後ろにいる女優陣も豪華

歴代大河では太平記(1991年)は上位ではないが評価が高い作品
33年経って真田さんは海外で大飛躍
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:58:54.79ID:JBUEe1c10
真田さんの努力が報われてよかったね
2024/09/16(月) 13:58:58.47ID:FU+mFdCd0
>>537
勘違いネトウヨへ
将軍はアメリカ人であるジェームズ・クラベルが原作です

日本人役者やスタッフを使っただけの100%アメリカの作品です

日本の快挙要素はほぼありません



お間違いの無いようにw
2024/09/16(月) 13:59:15.99ID:1XECDqWk0
>>543
それだと在日がドライブマイカーやゴジラも作ったことになるだろw
2024/09/16(月) 13:59:21.64ID:lyItm5gb0
(゚∀゚)キタコレ!!
2024/09/16(月) 13:59:22.58ID:rWpFlE390
ディズニープラスは一度加入するとそれがお試しプランだとしても
今後ディズニーランドでトラブル起きた時は訴訟できないと抜かしてるからな


「ディズニープラス」契約者は訴え起こせず、不法死亡訴訟でディズニー側が主張
https://www.cnn.co.jp/business/35222768.html
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:59:25.05ID:cofPgb7+0
弥生時代とかの時代劇ってないの?
大河ドラマは別にしてほとんど江戸時代ばかりで。
2024/09/16(月) 13:59:27.15ID:lFy9zEh20
>>555
逃げ若ですでに
2024/09/16(月) 13:59:35.71ID:NLuvQIDC0
ポリコレだな
2024/09/16(月) 14:00:12.32ID:6x7mPQqu0
>>560
あちらではポリコレ配慮は落ち着いてきてる?それともまだまだ行きそう?
2024/09/16(月) 14:00:18.67ID:4v535Q+40
>>562
豪華な3女優ですな
2024/09/16(月) 14:00:21.09ID:AJ8v0nzX0
>>402
脚本は真田がぜんぶ細かくチェックして直させてる


〉脚本作りにも関わり、込み入った手順を踏んだ。「最初の原稿を、僕が文化としておかしくないかチェックする。日本語翻訳、歴史考証を経て脚本家がセリフにすると、また僕がキャラクターに合わせて直す。英語に訳して再び吟味してもらい、初めて台本になる」。西洋風にも現代風にもならないよう意識した。
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:00:22.77ID:WraMg4730
>>564
韓国にはまだまだ追いつけないか
2024/09/16(月) 14:00:22.98ID:23Y5T3JR0
1話15億×10話
総製作費150億
2024/09/16(月) 14:00:25.03ID:J7SwCAQS0
>>122
>>144

.

アカデミー賞、グラミー賞、エミー賞のノミネート+受賞数

日本100 : 1韓国 くらいの差があるのにな


.
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:00:34.43ID:Qwu+w8jG0
>>537
Disney+は、契約するともしディズニーランドなどで事故で死んでも
ディズニーに対して訴訟することはできないという契約条項があることが判明
決して契約してはいけない
2024/09/16(月) 14:00:38.08ID:K45tP60+0
日本=在日忖度国だからね

大谷や真田やMISAMOあたりもずっと日本でやってたら在日の下の地位にされていただけだろうな
2024/09/16(月) 14:00:40.77ID:J7SwCAQS0
>>468

.

アカデミー賞、グラミー賞、エミー賞のノミネート+受賞数

日本100 : 1韓国 くらいの差があるのにな


.
2024/09/16(月) 14:00:43.58ID:V+1XP+iT0
プロデュースも兼ねての栄誉だから
また一段と凄いな
おめでとうございます
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:00:48.13ID:43erk8FW0
>>1
なんだ、世界の三船の焼き直しか??www

劣化版三船の真田を有り難がってるとか…可愛いもんよwwww
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:01:02.09ID:1RnMmVJU0
これを喧伝しまくってた日本のテレビの影響力のおかげで成し遂げられた快挙である
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:01:07.33ID:IOzxYLPm0
>>547
暴れん坊将軍めっちゃ見てるぜ!
2024/09/16(月) 14:01:07.70ID:rTisntX70
>>568
大正ロマンもいいな
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:01:09.42ID:biMeWcT40
>>550
三船なんてとっくに超えてるぞ
真田はハリウッドでそこそこの役柄で10作品以上出演してるし
直近だとブレットトレインとジョンウィック
2024/09/16(月) 14:01:11.22ID:szXr2H5f0
まだ見てないけど見た人はこれ面白かった?
2024/09/16(月) 14:01:32.03ID:5+xGo9+Y0
シーズン2で黒人侍出してきそうで怖いんですけど
いや絶対出してくるよね
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:01:47.44ID:jVcJKFzz0
>>564
原作が海外だからハウルは日本のアニメじゃないみたいな主張だな
2024/09/16(月) 14:01:50.11ID:BgRq7wcF0
>>564
日本的なものへの憧憬がベースにある
ハウドラはこれに食われてノミネートがほぼない
真田広之が主演とったのはやはり快挙だよw
アジア人として誇らしくないか?
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:01:51.91ID:HOPaixy60
>>558
カンフー映画は常に色んな見せ方してきて飽きさせないようにしてたと思う
色んな道具使ってみたり、色んなシチュエーションやってみたり
時代設定も色々

日本の時代劇はまさにその金太郎飴的だったり
見せ方に幅がないのが弱点かなぁ 基本的に刀アクションばっかなのもそうだし
時代設定もワンパターン
2024/09/16(月) 14:01:58.05ID:Pq5t+bqA0
『将軍 SHŌGUN』(しょうぐん、原題:Shōgun)は、ジェームズ・クラベルの小説『将軍』(Shōgun)を原作として、1980年にアメリカ合衆国・NBCで制作・放送されたテレビドラマ。劇場映画として編集されヨーロッパや日本で上映されたほか、日本ではテレビでも放送された


日本は100%関係ないやんこれw
何が快挙なのよ
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:02:01.98ID:IR6e1bZ60
イカゲームは韓国人も指摘してるんですが神さまの言うとおりのパクリなんです


ttps://www.youtube.com/watch?v=GANicOfrUqA

イカゲームがこの映画でかなりの部分のヒントを得たようですね。勝者だけが生きるというルールや複数段階の設定など。
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:02:07.52ID:Cw9ngE5g0
>>564

あなたが中国人か韓国人かは存じませんが


頑張って「全編中国語or韓国語ドラマ」でエミー賞受賞できるといいですね(・∀・)ニヤニヤ
2024/09/16(月) 14:02:16.10ID:AJ8v0nzX0
>>574
パラサイトは日本映画、イカゲームは日本の漫画のパクリですが
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:02:22.16ID:gwpu8K980
>>568
武士の時代は鎌倉幕府から
室町時代の作品が極端に少ないのは
xxが朝敵になったから
2024/09/16(月) 14:02:34.10ID:lMzvc5TY0
日本で考えるなら配信媒体がディズニーというのがね
客層が合ってないだろ
Netflixとかならな
2024/09/16(月) 14:02:37.76ID:pagZxmv70
シーズン2でまさかの弥助登場とかやりそうで怖い
ポリコレ国家だし
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:02:42.97ID:U0lIl8Y70
>>552
えいえいおーの使い方とか日本のドラマよりアメリカのこのドラマの方が正しい使い方してるんなたよなw
2024/09/16(月) 14:02:56.86ID:1XECDqWk0
>>594
パラサイトが日本映画の何のパクリなの?
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:03:01.87ID:R+uxmG+m0
配信先がアメリカだとHULU、日本だとディズニー+という絶妙なまでに観せる気のないプラットフォームなのが残念だわ
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:03:26.02ID:i42k2vfV0
弥助ポジションの武士はでてくると予想するわSHOGUNU。実際にいたしってのはデカい。
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:03:26.33ID:yejAjNa+0
>>568
日本武尊あたりは在っても良いな
安彦芳和「古事記」とか
手塚治虫「火の鳥」しか知らない
2024/09/16(月) 14:03:38.22ID:iQRmDZLF0
チャンバラアクションあるの?
2024/09/16(月) 14:03:38.82ID:4jHPrO6h0
平野レミ旦那の趣味の世界全開だけどこれかっこいいな
//i.imgur.com/hWn7JXY.jpeg
605 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/16(月) 14:03:43.68ID:0pCXYzhK0
>>533
日アカなんてゴミでしょ
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:03:50.07ID:QpEPvs0m0
>>581
世界の何々

このこっぱずかしいワード辞めろよ
こっちまで恥ずかしくなるわ
2024/09/16(月) 14:04:09.14ID:AJ8v0nzX0
>>591
真田広之がプロデューサーとして乗り込んで脚本も大枠以外はぜんぶ変えさせて、日本のスタッフ呼んで完全に現場を乗っ取ったので、本格時代劇として評価されてのこの結果です


SHOGUN/将軍・エミー賞日本人受賞者
(9部門10人)

・真田広之(主演男優賞・作品賞〈プロデューサー〉)
・澤井杏奈(主演女優賞)
・宮川恵理子(作品賞〈プロデューサー〉)
・川村恵(キャスティング賞)
・三宅愛架(編集賞)
・赤工隆(録音賞)
・山内あや子(音響編集賞)
・田中謙一(衣装デザイン賞)
・帯金伸行(スタント演技賞)
・南博男(スタント演技賞)
2024/09/16(月) 14:04:16.01ID:dudLqZb90
エミーって誰だよ
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:04:18.29ID:5il4pIWx0
海外で作ると中国の様ななんちゃって時代劇になるからな
真田さんは所作に拘ったと言ってたからね
おめでとう
2024/09/16(月) 14:04:22.49ID:6x7mPQqu0
劇中で誉がどうとか言ってた?
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:04:32.54ID:jVcJKFzz0
アメリカはオリエンタリズム賛美→黄禍論みたいな極端なパターンを繰り返してるから次は日本叩きのターン
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:04:42.30ID:43erk8FW0
>>1
なんだ、世界の三船の焼き直しか??www

劣化版三船の真田を有り難がってるとか…可愛いもんよwwww
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:04:43.55ID:biMeWcT40
弥助はフィクションで出すなら問題ないだろ
弥助は侍だったというのは捏造なのに事実にするから炎上した
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:05:02.76ID:41/+lbHq0
>>608
上沼恵美子
2024/09/16(月) 14:05:05.07ID:QO8NakEM0
そういや最近の日本の時代劇はコメディ要素多めだな
2024/09/16(月) 14:05:08.76ID:iQRmDZLF0
>>394
ディズニーなのにそんなに過激なの?
617 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 14:05:15.86ID:JoRd8Les0
>>568
そこらへんはよくわかってないからな
面白そうなのは秀吉の朝鮮出兵とか
朝鮮の人口の25%を虐殺し奴隷を20万人連れて帰ったと言われる戦いで
あまりの多さに首を持ち帰れず鼻で代用したという。
それなのに征服できなかった日本武将のやる気のなさ、中国韓国の外交戦術とかも面白いし
2024/09/16(月) 14:05:30.52ID:4ZLYpxjx0
>>508
現代は戦争反対、命は尊いだけど
終戦前の日本は好戦的で命は軽かったんだよな
SHOGUNでは命は軽いもので簡単に命を捨てるさまが描かれている
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:05:55.09ID:Qwu+w8jG0
>>609
所作ってのが重要なんだよな
所作をちゃんとできてないと、時代劇がすぐに破綻してしまう
今じゃ日本でも所作をちゃんとできないから大河ドラマとかメチャクチャ
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:05:56.79ID:WWtnUdCI0
わしが育てた






みたいなもん
2024/09/16(月) 14:06:02.79ID:BgRq7wcF0
>>616
ゲースロだってそうだが有料チャンネルはセックスシーンはいれたがる
これも遊郭描いてるから少しはあったよ
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:06:06.54ID:ldfbeeEN0
真田は、「ジョン・ウィック:コンセクエンス」でも、ヘンな日本人を演じさせられていた
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:06:08.81ID:jVcJKFzz0
昔の日本は実質首狩り族だし
2024/09/16(月) 14:06:21.58ID:uaB/YP7P0
>>611
USスティール問題で今叩かれてね
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:06:32.08ID:WraMg4730
次は
目の見えない侍と目の見えないガンマンの友情物語かなー
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:06:35.80ID:JBUEe1c10
アメリカ人に高校教師見せたらどんな反応するかみてみたい
2024/09/16(月) 14:06:41.00ID:Pq5t+bqA0
>>607
それホルホルしたいなら主演でとらないと
アメリカの作品で今回作品賞なのに日本の手柄どこにあるの
アメリカの作品だよ
2024/09/16(月) 14:06:46.38ID:pagZxmv70
作品賞
監督賞
主演男女

要所総ナメやん
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:07:09.37ID:gwpu8K980
>>571
まだドラマ創る時
黒人優先でアジア、スパニッシュを
必ずメインキャストにしてる
ある意味白人差別なんだよね
元凶=俳優組合
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:07:11.67ID:iQhaaFlM0
>>617
朝鮮征伐て明との戦いで、日本軍には多くの朝鮮人も参戦したです。
2024/09/16(月) 14:07:14.18ID:5+xGo9+Y0
シーズン2からは黒人侍の立身出世物語になったりして
黒人足軽から成り上がり黒人将軍になって幕府を開くまでやるとかね
632 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/16(月) 14:07:27.90ID:/yDaC3fu0
>>556
ペリーやマッカーサーはどうやろ
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:07:29.59ID:kcsto3zp0
>>590
ワンパターンに飽きると同時に寅さん的な予定調和も大好き
この辺の感覚が日本人的なのかもしれん
例えば十三人の刺客とか設定もアクションも凄かったけどヒットしなかった
オリジナルのほうね
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:07:31.44ID:Qq+EuWK+0
真田広之はひろゆき界の王となったな
ひろゆきは四天王の中でも最弱の面汚しよ
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:07:31.50ID:KvY0Y9Gq0
国民栄誉賞だな
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:07:34.75ID:WraMg4730
>>622
いや
ハリウッドってそういうもんでしょ

えっ?見てーな作品に有名人いっぱい出てる
2024/09/16(月) 14:07:35.00ID:AJ8v0nzX0
>>599

ポン・ジュノ「『パラサイト』は黒澤明監督『天国と地獄』にインスパイアされていた」
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:07:39.69ID:hhQYVRQG0
>>497
素晴らしいコメントだね
黒澤明も生前言ってたが『温故知新』って大事なんだと思う
古典を知ってそれを受け継ごうとする思いが自ずと人々を感動させる作品を生み出すんじゃないかな
今の消費されやすい大量生産ドラマは少し考えるべき時に来ている

ルイザ・メイ・オルコットの若草物語を今度現代版にしてドラマ化するようだが
キャサリン・ヘプバーンやジューン・アリソンのハリウッド版が良かっただけに
果たしてどんな作品になるのやら
2024/09/16(月) 14:07:41.07ID:3HVBH3tX0
まだ1話しか見てない
全部見るか
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:07:42.99ID:1RnMmVJU0
要約すると日本のテレビ局のおかげ
いまもなおアメリカテレビに影響力を与え続けていることが誇らしい
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:07:48.63ID:IOzxYLPm0
>>607
よく知らんが、裏方の人達は時代劇の世界ではレジェンド級の人達ばかりらしいな
2024/09/16(月) 14:07:49.62ID:lFy9zEh20
>>591
それ80年の三船が出てる方の資料だろ
そっちの方が撮影は日本だったり今作より日本要素強いぞ
2024/09/16(月) 14:08:03.10ID:1XECDqWk0
>>629
今までが酷かったからしゃーない
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:08:03.25ID:HOPaixy60
>>619
いわれてみれば
映画だけどキングダムやるろ剣なんかも
アクションな悪くはないけど
確かに所作しっかりしてない雑さがあるな
まぁこっちは原作漫画だから仕方ないけど
2024/09/16(月) 14:08:06.70ID:ucoL3GNK0
時代劇が廃れたのは視聴率が取れなくなったから
時代劇の背景に合うロケ地も見つからなくてセットで再現も限界が来てたとか何かで読んだ
現代劇の方が安価で作れたんだろう
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:08:07.44ID:OJ1QUMJr0
>>591
やめたれw
2024/09/16(月) 14:08:14.59ID:4v535Q+40
>>607
10人中5人が女性スタッフか
これも時代を象徴してるな
大きいハコのライブ中継とかデカいカメラを女性が回してるのよく見るようになったもんな
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:08:19.03ID:IR6e1bZ60
とりあえずここで文句言ってる器の小さい人間も真田広之を見習って日本でのキャリアを全部捨ててアメリカで1から挑戦してみよう

日本でぬくぬく生活しながら批判しても説得力ないから
行動力ない奴が何を言っても説得力がない
最低でもアメリカ在住アジア人になってから言ってね

うんこ
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:08:25.06ID:iQhaaFlM0
シーズン2は島原も入るらしいから、回想シーンで鞠子を出演させられるな。
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:08:34.70ID:kcsto3zp0
>>632
マッカーサーは生い立ちからやると面白いかもしれんね
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:08:36.18ID:LDmbm44p0
SHOGUNと言えば島田陽子
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:08:36.36ID:nnUK3kB10
見たいけどディズニー入るのもな・・・
2024/09/16(月) 14:08:39.63ID:y44og8gc0
>>339
千葉真一の真から取ったんじゃなかったっけ
2024/09/16(月) 14:08:42.75ID:BgRq7wcF0
>>636
ただ、真田広之が演じるとトンチキ設定すら威厳を感じるみたいな評価みたよw
そう感じさせることがすごい
2024/09/16(月) 14:08:52.38ID:1XECDqWk0
>>637
そうやってデマを流すから信用なくなるんだぞ
2024/09/16(月) 14:08:53.54ID:KNq/q0Zm0
真田は伊賀野カバ丸出演の頃から只者ではないと思っていた
2024/09/16(月) 14:09:00.61ID:4jHPrO6h0
>>605
ブルーリボンとか新聞社主催とかのほうがまだましに思える
2024/09/16(月) 14:09:30.54ID:6x7mPQqu0
>>629
そうなんだ、まあ俺としては役者が美形なら人種はあまり気にならない派かな
2024/09/16(月) 14:09:31.15ID:C9I1VI3K0
>>457
それハリウッドがストライキして映画作ってなかったからだろう
いま日本の映画館は日本映画ばかりだけどストライキが終わったらまたアメリカ映画であふれるよ
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:09:32.54ID:jVcJKFzz0
ジャパンアクションクラブ
2024/09/16(月) 14:09:44.02ID:YacIv6Xg0
京都で映画製作盛んだったのは時代劇がメインストリームだったからだな
スタジオ無くてもマキノが初めて作った映画は真如堂借りて撮影した
2024/09/16(月) 14:09:48.70ID:AJ8v0nzX0
>>627
主演男優賞ならとってますし
プロデューサーとしてクリエイティブのトップで作品賞もとってます

真田広之が役者としてもスタッフとしてもトップに君臨して双方で受賞してるのに
アメリカ作品とは?
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:10:14.47ID:qZetjueD0
真田広之は長くアメリカドラマ・映画で頑張ってきた甲斐があったなぁ
10年以上前のリベンジというシリアスなドラマで「日本人は金髪美女が好き」と脈絡のないセリフを言わされてたのには悲しくなったけど
ああいうの見ると現場での差別も結構あったんだろうなというのがわかる
2024/09/16(月) 14:10:20.21ID:1XECDqWk0
>>662
どこの国の作品かは出資率で決まるからね
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:10:27.35ID:SXn2bcJE0
コテコテCGと暗い画面の作り物感がすごい作品だったよ。
常にスコセッシの沈黙がちらついてかなり落ちるな〜
と思ってしまった。比べちゃいけんかもしれんが
2024/09/16(月) 14:10:33.61ID:NO3EsKHs0
>>422
ちょうど今、キングダムの最新話と時期が被ってるな
こっちは番吾の戦い終わったのに、韓非子がまだ生きてて謀略の中心になってるから驚く
2024/09/16(月) 14:10:43.15ID:Pq5t+bqA0
『将軍 SHŌGUN』(しょうぐん、原題:Shōgun)は、ジェームズ・クラベルの小説『将軍』(Shōgun)を原作として、1980年にアメリカ合衆国・NBCで制作・放送されたテレビドラマ。劇場映画として編集されヨーロッパや日本で上映されたほか、日本ではテレビでも放送された

ただのアメリカ作品のリメイク
日本がゴジラで取ったのとは全然話が違います
将軍は日本の作品ではありません
2024/09/16(月) 14:10:51.75ID:uaE9yo8W0
こんなこともあろうかと
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:10:58.11ID:yejAjNa+0
>>160
弥助は1582年の本能寺の変の頃で20代後半
関ケ原で45才くらい
夏の陣で60才くらい
インドのゴアに渡ったという架空戦記もあるが、それなら素直に信長とルイスフロイスを主人公にドラマ作った方が早い
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:11:05.37ID:i42k2vfV0
真田は若い頃に宇宙からのメッセージに出てて、スターウォーズのバッタモンとしてのカルト的な人気もあるそうだから割とかなり前から真田はアメリカで若干知名度あったらしいな。
2024/09/16(月) 14:11:06.52ID:pagZxmv70
塩見悦子も出演してほしかったな
2024/09/16(月) 14:11:21.47ID:VSVjhM7L0
予算がNHK大河の1/10ってのが凄えな
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:11:28.70ID:OJ1QUMJr0
いまハリウッドで最も評価されてる日本人俳優は真田じゃなくて平岳大だからな
674 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 14:11:37.21ID:JoRd8Les0
>>630
たしか加藤清正がソウルに攻め入ったら
すでに民衆がクーデター起こしてて
国王を追放し、
歓声をしながら日本軍を迎え入れたんだったっけ
2024/09/16(月) 14:11:55.75ID:AJ8v0nzX0
>>655
Google検索くらいしたら?
2024/09/16(月) 14:12:19.73ID:l2HVpbRC0
チョンおわた

第1シーズンの好調(後述)を受けて、ウォルト・ディズニー・カンパニーは本ドラマの第2・第3シーズンの制作並びに主演である真田広之を続投させることを2024年5月16日に発表した
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:12:22.35ID:1RnMmVJU0
おれの尊敬するの真田は真田健一郎ただひとり
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:12:29.84ID:20IxSzL50
>>631
シーズン1は組合が承認したけど
シーズン2でクレームでたらポリコレで
黒人の出番が増えるかもね?
黒人の侍、姫は嫌だな
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:12:34.25ID:jVcJKFzz0
アメリカの原作とアメリカの資本とアメリカのスタジオを借りて日本人主体で作ったハイブリッド作品
俳優としてより日本人の真田広之がプロデュースをして賞をとったのは大きい
2024/09/16(月) 14:12:34.43ID:LkTbowxL0
真田広之&将軍といえば足利尊氏なのだが
2024/09/16(月) 14:12:42.26ID:1XECDqWk0
>>675
パクリとインスパイアの違いをお前がググろうかw
2024/09/16(月) 14:12:58.84ID:ucoL3GNK0
>>604
麻雀放浪記の真田は24歳
https://youtu.be/fRqGrYu8KE4?si=s4uezaIjXXt8WkSz
2024/09/16(月) 14:13:03.06ID:FeTDqARH0
>>679
はあ?www
2024/09/16(月) 14:13:07.54ID:aoInmG+A0
「SHOGUNは反ポリコレ作品」と言ってる人らって【ポリコレ=黒人かゲイを出すこと】くらいの認識しかなさそうだよな
2024/09/16(月) 14:13:13.79ID:AJ8v0nzX0
>>644
ならソニーの作ったハリウッド映画はみんな日本映画だねw
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:13:17.71ID:jVcJKFzz0
>>671
志穂美悦子な
2024/09/16(月) 14:13:24.50ID:NO3EsKHs0
>>470
ガンニバルもあるからまとめて見るために入ったわ
2024/09/16(月) 14:13:33.87ID:zupIzeRD0
まぐれやラッキーでなくしっかりと根付いた実力での受賞だからとんでもなく価値が高い
おめでとう真田広之!
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:13:39.71ID:1sjdLt/g0
まだ日本にはスーパーアクター二宮和也さんが居るからな
2024/09/16(月) 14:13:40.63ID:Z8X9dpRq0
BOXいつ出るの
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:13:41.61ID:SoE5KFBI0
18部門って凄すぎ
2024/09/16(月) 14:13:58.56ID:31VYGuc/0
必死にネガキャンしてる人って、自分がどれだけ人格歪んでて妬みの塊なのか自覚ないのかね
そんな卑屈な事してるからアナタはいつまで経っても幸せになれないんだよって話よね
2024/09/16(月) 14:14:04.77ID:AJ8v0nzX0
>>685>>664あて
2024/09/16(月) 14:14:08.08ID:ly1fyygm0
>>39
畑違いの人が「私が面白い時代劇をお見せしましょう」って作ったやつは大抵つまらない
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:14:12.51ID:1J5R8kJR0
企業舎弟の島田紳助が定期的に真田広之のこと馬鹿にしてたのを思い出した
2024/09/16(月) 14:14:15.26ID:ZVPxs/r70
将軍なのに将軍出てないよね
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:14:30.34ID:Aicsl5f00
ニンジャで失敗したのはジャニーズの忍者だけ
2024/09/16(月) 14:14:38.90ID:2mdf7NKy0
侍という存在自体を日本人から盗もうとする動きがゲーム業界であったから日本人主演の作品が評価されるのは大きな意義がある
2024/09/16(月) 14:14:40.57ID:nLc7mMKE0
『将軍 SHŌGUN』(しょうぐん、原題:Shōgun)は、ジェームズ・クラベルの小説『将軍』(Shōgun)を原作として、1980年にアメリカ合衆国・NBCで制作・放送されたテレビドラマ。劇場映画として編集されヨーロッパや日本で上映されたほか、日本ではテレビでも放送された

どこに日本がホルホル出来る要素あるのか意味不明
アメリカの作品をリメイクしてアメリカの会社が作品賞を受賞しただけじゃないのwwwwwww
2024/09/16(月) 14:14:41.35ID:5HU92NrJ0
まだ見てないわ
さすがに見るか
2024/09/16(月) 14:14:58.54ID:aoInmG+A0
>>673
キャプテン・アメリカの新作にも総理役で出るな
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:14:59.19ID:WdYruMJy0
>>190
サンクス
DMMのJCB持ってたわ
2024/09/16(月) 14:15:27.96ID:1XECDqWk0
>>685
日本のソニーの会社が出したら日本作品でアメリカのソニーの会社ならアメリカ映画な
アスペは大変だな
2024/09/16(月) 14:15:33.24ID:AJ8v0nzX0
>>681
パクリとインスパイアの違いが分かるなら説明お願いします
2024/09/16(月) 14:15:34.53ID:4v535Q+40
>>673
凄いな映画出まくりやん

グランツーリスモ(監督:ニール・ブロムカンプ、2023年9月15日) - 山内一典 役[10]
Rumours(英語版)(監督:ガイ・マディン/エヴァン•ジョンソン/ギャレン•ジョンソン、2024年公開予定)
Tornado(英語版)(監督:ジョン•マクリーン、予定) - Fujin 役
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(監督:ジュリアス・オナー(英語版)、2025年2月14日公開予定) - オザキ首相 役
The Amateur(英語版)(監督:ジェームズ・ホーズ、2025年公開予定) - Professor 役
Rental Family(英語版)(監督:HIKARI、予定) - Tada役
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:15:53.36ID:jVcJKFzz0
>>685
日本映画という括りとは違う
日本人シェフが日本からスタッフと食材を持ち込みアメリカのレストランを借りて作った日本料理が賞賛されたような感じ
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:15:54.53ID:/jwQak430
いつおもろくなるんだろうと我慢して地震まで観た
まだ全く面白くならない
この後そんなおもろくなるのか
本当に我慢した甲斐があった
ワクワクするね
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:15:59.77ID:HOPaixy60
>>619
いわれてみれば
映画だけどキングダムやるろ剣なんかも
アクションな悪くはないけど
確かに所作しっかりしてない雑さがあるな
まぁこっちは原作漫画だから仕方ないけど
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:16:11.41ID:qZetjueD0
>>672
大河の10倍の勘違いじゃ?
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:16:13.99ID:d7rCErEy0
ここで文句言ってる奴は真田が日本アカデミー賞を受賞したら「すげぇ!やっぱ真田さんや!」ってなるんか…
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:16:14.01ID:W4v6tDWB0
すげー
2024/09/16(月) 14:16:15.68ID:5HU92NrJ0
真田っていつからあっち拠点?
ラストサムライとか出てたっけ?
2024/09/16(月) 14:16:21.41ID:5BBbtQ3L0
チョンはイライラしてないで豊臣秀吉の墓の前でキムチでも食って落ち着け
714名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/16(月) 14:16:29.61ID:20IxSzL50
ABEMAで流してほしい
NHKも買えよ
2024/09/16(月) 14:16:44.97ID:AJ8v0nzX0
>>703
アメリカのソニーは日本のソニーの子会社で出身金は日本の金ですw
2024/09/16(月) 14:16:45.00ID:1XECDqWk0
>>704
>>594
マジモンのアスペやん
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:16:52.49ID:ps8/SNa60
SHOGUNの主演って日本に来た外国人役の人じゃないのか?
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:17:06.14ID:OJ1QUMJr0
ただの雇われプロデューサーだろ?
それともサナダが150億出資したのか?
2024/09/16(月) 14:17:13.48ID:c9Lk5bOi0
>>533
日本アカデミー賞なんて唐揚げグランプリと変わらない
720!dongri
垢版 |
2024/09/16(月) 14:17:20.99ID:FblfCZzV0
これでパヨク負けるね
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:17:39.59ID:jVcJKFzz0
>>698
文化の盗用と捻じ曲げに常に神経を尖らせなければならないめんどくさい時代になったな
2024/09/16(月) 14:17:49.25ID:AJ8v0nzX0
>>706
それは評価されてるのは日本料理では?
2024/09/16(月) 14:17:49.66ID:23Y5T3JR0
>>714
NHKは大河がある手前買わんだろうな
2024/09/16(月) 14:18:14.16ID:iQRmDZLF0
>>723
比べられてしまうからか
2024/09/16(月) 14:18:16.35ID:zupIzeRD0
エンタメ大国アメリカでこれはとんでもない快挙ですよ!おめでとう
2024/09/16(月) 14:18:24.27ID:1XECDqWk0
>>715
日本ワーナーが作った日本映画はアメリカ映画か?もう勘弁してくれよ
2024/09/16(月) 14:18:37.83ID:QSq13iWL0
>>699
俺たち韓国人はウンコを食べるからな。


韓国 盧武鉉(ノムヒョン)前大統領の言葉
故盧武鉉大統領が在日を語る (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で)
 
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、
 同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。
僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。
徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。
つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちより
いい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
728ネトウヨ ◆jvZA7zyO7Cen
垢版 |
2024/09/16(月) 14:18:43.59ID:r83ZHBl+0
弥助のゲームでやたら怒っている奴らって本物のネトウヨだよな
なにで怒ってるのか俺にはさっぱりだよ
729 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 14:18:46.33ID:JoRd8Les0
日本人にはない目線であるカトリックとプロテスタントの勢力争いとか描かれていて
なかなか奥深いものになってる
当時のイギリスやポルトガルの考えもわかりやすい
2024/09/16(月) 14:18:55.04ID:7UdExIJT0
>>712
出てるよ
2024/09/16(月) 14:19:02.08ID:QSq13iWL0
>>269 俺たち韓国人はウンコを食べるからな。


韓国 盧武鉉(ノムヒョン)前大統領の言葉
故盧武鉉大統領が在日を語る (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で)
 
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、
 同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。
僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。
徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。
つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちより
いい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:19:13.08ID:d7rCErEy0
韓国「ショウグンには朝鮮侵略が描かれてないニダ!捏造ニダ!」
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:19:15.68ID:C7GVoBz40
これ原作者イギリス人でドラマはアメリカ制作だね
主演男優賞が真田広之なのはすごいけど、真田さんって2002年のラストサムライ以降は完全にハリウッド俳優だよね
アニメとジャニーズ一色になった日本映画界、日本ドラマ界とはほぼ関わりがない作品

一方2002年にエミー賞のイカゲームは原作も監督も制作も韓国人で100%韓国映画
2024/09/16(月) 14:19:21.90ID:iQRmDZLF0
SHŌGUN祭り状態やん
2024/09/16(月) 14:19:31.88ID:4jHPrO6h0
>>705
初めは医者目指してアメリカ留学したけどメディカルスクールに落ちてコロンビア大修士課程進んだから
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:19:44.04ID:5G7DO2yn0
ひろゆき へ〜歴代最多18冠 凄いですね〜
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:19:54.62ID:WraMg4730
アメリカで日本ブーム来るぞ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:19:56.48ID:kEtJfUuh0
独身でそこそこの歳で米国に拠点移して
英語勉強しながらオーディションって凄いバイタリティだよな
独身なら日本で伸び伸び俳優やっても良さそうなのに
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:19:58.63ID:20IxSzL50
>>723
NHKの韓国ドラマ購入
年数十億円
無駄な金を減らして買うべきだな
2024/09/16(月) 14:20:04.15ID:4gG4oBJh0
>>67
いや、近年の風潮だとアジア系は寧ろ醜女しかウケないのかもしれん
2024/09/16(月) 14:20:16.29ID:zupIzeRD0
浅野忠信をキャスティングしたのは大正解大々大正解
お互い引き立てる
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:20:16.57ID:jVcJKFzz0
>>722
日本を題材にした映画と日本国内で作った映画の違い
ショーグンは括りとしてはハリウッド映画
2024/09/16(月) 14:20:16.92ID:2eu43Ku10
>>728
本物のパヨクのお前らはシナチョン以下
お前のような国賊は世界中で見下されてるよ
シナチョンでもアサクリ問題ではUBIを非難してたからな
2024/09/16(月) 14:20:20.61ID:/0U0mDSb0
千葉真一はハリウッド映画を制作して有名になることが夢だったな
息子がハリウッド映画で聖闘士星矢の実写版で壮大にコケたけど 弟子の真田広之が
ドラマで賞を獲って喜んでるかな 英語力では真剣佑の方がはるかに上なんだろうね
2024/09/16(月) 14:20:34.51ID:FFiXOnVy0
>>43
人による。ほとんどは普通に見て普通のことをしゃべるだけだが中にはユニークなのもいる
鋭い分析するのとか、大騒ぎしておもしろいのとか

そういうのは自動翻訳では何言ってるかいまいちわからないが
日本人にも人気だから、日本語字幕をつけて別にアップされてたりする
AutoSaveのカップルは分析型。見終わったあとに長めの考察を話し合う
ニコラス兄貴は大騒ぎタイプ

YABOYROSHI(AnimePlanet)も一見大騒ぎタイプ。3人でずっと冗談言い合ってる。
だから日本語のコメントでは「よくこんなシリアスなシーンで笑ってられるな」とか「ちゃんとまじめに見ろ」などと
低評価を書かれたりしがち
だが翻訳された動画を見ると、騒ぎながらも鋭い見方をしてるのがわかる
2024/09/16(月) 14:20:39.18ID:CR6WWv0w0
バリバリアクションもすきだけど
病院へ行こうとか僕らはみんな生きているとか
コメディの真田広之好きだったんだけどな
もうやってくれないだろうが
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:20:41.53ID:WraMg4730
>>739
そんなにお布施してんのかよwwwww
2024/09/16(月) 14:20:42.42ID:nLc7mMKE0
『将軍 SHŌGUN』(しょうぐん、原題:Shōgun)は、ジェームズ・クラベルの小説『将軍』(Shōgun)を原作として、1980年にアメリカ合衆国・NBCで制作・放送されたテレビドラマ。劇場映画として編集されヨーロッパや日本で上映されたほか、日本ではテレビでも放送された


不都合な真実
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:20:43.99ID:SoE5KFBI0
>>733
あのパクリドラマ?
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:20:50.60ID:OJ1QUMJr0
真田は職人としては超一流だよ
ただ…芸術家ではないんだなぁ笑
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:20:56.73ID:HOPaixy60
>>728
それとツシマもそうだし
今回のドラマもそうだけど
こういうのは日本が先に作って世界から評価されないといけないのに
日本は何をやってるのやら
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:20:58.00ID:5G7DO2yn0
アンナサワイて誰だよ
こんな何の作品に出てるか
分からん女でもエミー賞とれんのか 
ぬるいな
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:20:58.24ID:znIiHwIc0
マリコ役がな
2024/09/16(月) 14:21:00.36ID:AJ8v0nzX0
>>726
だからワーナージャパンのように出資してるのがアメリカ企業でも日本人が作ってたら日本映画ってことです
2024/09/16(月) 14:21:18.25ID:5iGWEKbc0
おめでとうございます

長年海外で努力してきた甲斐あったね

それにしても63才でまだまだ上を目指すバイタリティこそ今回の受賞にふさわしいモノデスナ
2024/09/16(月) 14:21:26.21ID:jIbVs7s40
>>728
UBIをまったく支えてきていない支える気がないお前のようなネットイナゴだけが擁護してたわな
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:21:26.69ID:sQb/KJLd0
>>699
いうても賞レースに絡んだガチの外国作品だとイカゲーム位で後はせいぜい同じ英語圏のイギリス作品位だろ
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:21:33.55ID:5G7DO2yn0
キングダム 天下の大将軍になってやる
2024/09/16(月) 14:21:35.32ID:4jHPrO6h0
平岳大は母親の佐久間良子と授章式会場にいたって
2024/09/16(月) 14:21:46.35ID:tsMjkN1K0
NHKで紹介番組を見たけど日本人でも納得できるものかは分からんかった
WOWOWプラスで放送してくれ
2024/09/16(月) 14:21:48.31ID:faqWxx7c0
韓国は秀吉の朝鮮出兵の時に活躍した朝鮮の将軍のドラマやるしかないな
2024/09/16(月) 14:22:01.23ID:4v535Q+40
平岳大って平幹二朗と佐久間良子の息子なのか
サラブレットやん
2024/09/16(月) 14:22:01.46ID:iQRmDZLF0
二階堂ふみ出てるのか
2024/09/16(月) 14:22:06.83ID:aoInmG+A0
真田広之って向こうの映画出ると大体途中で死ぬ役だったからこういう形で報われて嬉しい
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:22:11.60ID:kEtJfUuh0
>>761
うん子投げそうやん
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:22:20.87ID:5G7DO2yn0
二階堂ふみは?
2024/09/16(月) 14:22:25.80ID:QO8NakEM0
>>733
はいはい悔しい悔しい
768 警備員[Lv.64]
垢版 |
2024/09/16(月) 14:22:28.67ID:BLf+YJ8A0
>>15
サニー千葉の弟子で、飛び降りたり戦ったり、めっさアクションやってたのが真田。

高校生の時に受けた寺山修司の舞台のオーディションで、全裸で陸に上がった魚をピチピチやってたのが三上。
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:22:29.11ID:jVcJKFzz0
真剣佑はイケメンだが外国人ウケするには貫禄と野武士感が足りない
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:22:39.07ID:OJ1QUMJr0
>>759
ヒラミキに見せてやりたかったね…
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:22:42.20ID:YUjt5sJm0
>>699
プロデューサーの真田広之が日本人で英語ペラペラにもかかわらず日本語のスピーチで
日本の時代劇の先人に感謝してたじゃん
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:22:52.75ID:5G7DO2yn0
ひろゆき それってあなたの感想ですよね〜
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:23:01.41ID:1RnMmVJU0
真田広之の努力の結果やろ
誰の影響とか関係ないわ

チョンみたいに恩義せがましいこというなや
2024/09/16(月) 14:23:07.76ID:cZxqW78/0
>>771
で?wwww
2024/09/16(月) 14:23:25.33ID:AJ8v0nzX0
>>742
なら次シーズンで日本でロケしたら日本のドラマってことになるの?
776 警備員[Lv.64]
垢版 |
2024/09/16(月) 14:23:54.30ID:BLf+YJ8A0
>>733
国家の工作のカネを使わずに、勝ってしまった真田凄い。
2024/09/16(月) 14:23:54.84ID:1XECDqWk0
>>754
規定で決まってるから調べりゃわかるよw
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:24:05.68ID:5G7DO2yn0
>>761
ウイリアムアダムス三浦按針が
いないとダメやぞ
2024/09/16(月) 14:24:06.29ID:ZpVRH+L80
>>722
寿司もカツカレーもShogunも現地のヒトが好きで自発的に消費してる
メイドインジャパンかどうかはドウデモイイ
これぞソフトパワー
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:24:15.30ID:HOPaixy60
>>768
何気に香港映画にも出てたし
過去にジャッキーと戦ってることもある真田
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:24:31.54ID:i42k2vfV0
SHOGUNUだと真田が叫ぶと扇状で複数の弓矢が背中から発射される演出になると思う。
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:24:34.32ID:ci0WvAiN0
なにか悔しかったのかな
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:24:52.18ID:d7rCErEy0
お前ら島国根性丸出しで草
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:25:00.28ID:jVcJKFzz0
>>775
ならない
それだと海外ロケした映画は全部その国の作品になるという理屈だぞ
2024/09/16(月) 14:25:00.70ID:Kv98gztH0
>>779
日本関係ないぢゃん
どこにホルホルしてるのそれ
2024/09/16(月) 14:25:20.59ID:4V4dVu9+0
>>177
手塚理美
2024/09/16(月) 14:25:26.68ID:AJ8v0nzX0
>>733
そうだね

イカゲームは100%日本の漫画のパクリだねw
2024/09/16(月) 14:25:28.04ID:faqWxx7c0
ゴゴスマも大谷なんかやらんと世界の真田をトップニュースでやれや
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:25:32.16ID:P6xgU7Ph0
>>770
お風呂のヒートショック対策は大事ですね
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:25:44.89ID:5G7DO2yn0
将軍 徳川家康に使えたイギリス人の話
ラストサムライ 明治維新の戦いで
幕府側についたフランス人将校
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:26:00.12ID:WraMg4730
次Ninja編だったらもう大爆発すんじゃねーのか
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:26:03.00ID:je1ZS9JL0
>>706
韓国人が経営してる寿司バーに近いだろ
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:26:14.36ID:D2g51zRt0
>>38
無理
左巻きには作れない
なぜなら国際社会の歴史的外交のダイナミズムを理解できないからw
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:26:15.03ID:/hM4Ipgr0
>>43
自意識過剰の日本国民には欠かせません
同調圧力主義の日本国民にとって
リアクションを参考に定義付けができます
自分の意見に自信が持てない日本国民にとって
リアクション動画は大変役に立っています
2024/09/16(月) 14:26:18.57ID:ucoL3GNK0
ラストサムライで真田演じる氏尾の存在感はカットされたシーンで見ることが出来る
https://youtu.be/ygkt-vuFU1k?si=u11Hxs4UMT0kxHDw
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:26:21.49ID:5G7DO2yn0
大谷しょうぐん
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:26:25.70ID:Cw9ngE5g0
www.sankei.com/article/20160921-ROOBBKWBT5LRLERPNPHDLLJCDM/
駐日オランダ人が「大坂の陣」を記録 「寝返った大名が秀頼に落とされた」 日文研、オランダの大学と共同調査

真田さんへ個人的願望・・製作予算・プロデュース・キャスティングが自由裁量なら
将来、大阪夏の陣の映画化してほしいです
創作物なんだから外国人が間近で豊臣氏滅亡の過程を見聞きしたって設定も可能なはず

欧米人はギリシャのトロイ滅亡、ローマによるカルタゴ滅亡、オスマントルコによる東ローマ帝国滅亡とか
平家物語よろしく栄枯盛衰ものは馴染みもあるし大好きだからね
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:26:25.77ID:9bL+WxI10
50-50(予) 大谷
エミー賞 真田

素直に喜べるかどうかで
日本人か否かの踏み絵になる
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:26:30.55ID:OJ1QUMJr0
そもそも真田は忍者とか空手とか侍とかで評価されたくないとか昔言ってただろ?
2024/09/16(月) 14:26:48.14ID:4mwAJWiX0
アベンジャーズでアホみたいな雑魚キャラで出てたの真田の無駄遣いだったわ
もったいなかったよ
2024/09/16(月) 14:26:59.10ID:x81tbGjb0
世界三大真田

真田幸村
真田広之
真田虫
2024/09/16(月) 14:27:12.09ID:AJ8v0nzX0
>>784
なら監督や脚本が日本人になったら日本のドラマ?
日本のドラマになる基準は?
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:27:50.98ID:7BX1FMGD0
日本以外だと配信がHuluだから世界の視聴者数がイカゲームの10分の1以下なの草
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:27:56.61ID:5BHJkiRD0
ヤラセ
2024/09/16(月) 14:28:17.05ID:1XECDqWk0
暇空茜みたいなネトウヨがおるな
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:28:21.26ID:+5L9ji7E0
ビジュアル良く無くても大成出来るって見本を示した
最近は日本国内でも朝ドラのヒロインが何だったり
世の女優志願者に希望を与えてるな
2024/09/16(月) 14:28:22.54ID:4gG4oBJh0
>>761
これは第三者的な立場で異国人を客観的に見てる外国人が不可解な文化を受け入れていくってのが最大のポイントだから、ただの外国の歴史を描いても面白くはならん
2024/09/16(月) 14:28:30.56ID:EcN4ifQ30
侍の威厳や威光を日本人からはぎ取ろうとしたパヨク工作員は残念だしたね
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:28:31.34ID:WraMg4730
>>799
ビジネスだよビジネス
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:28:47.56ID:5G7DO2yn0
真田広之は
ゴーストオブツシマ ハリウッド映画にも
出演する
モンゴル帝国が手下の中国と朝鮮の兵
30万の大軍で日本に押し寄せて
迎え撃つ鎌倉武士団
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:29:15.20ID:dhnkU6+10
>>106
こういうの面白いと思ってるのかな
2024/09/16(月) 14:29:16.85ID:zI6R2FNN0
めっちゃ面白かったけど、地上波でやっても今の視聴者はセンスないアホが多いから情緒的なシーンが多いドラマは即切りしそう
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:29:44.14ID:WraMg4730
小栗旬だっけとかアメリカ行ったんじゃなかったか
生きてんのかね
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:29:48.52ID:SVjS4qAH0
>>60
Disney+ 年間払いが今なら35%オフキャンペーンやってるで9月末ごろまで
Netflixと違ってアカウントシェアも可能
七夕の国は微妙だけどガンニバルは面白い
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:30:11.19ID:I6wdEeTx0
プレデター出そうぜ
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:30:17.82ID:TBW58b1s0
日本では時代劇廃れてるのにな
今ゴールデンの時代劇大河だけ?
2024/09/16(月) 14:30:45.58ID:4v535Q+40
>>786
手塚日南人くん真田そっくり
お母さんも最近時代劇出てたね
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:30:46.45ID:WraMg4730
>>812
水戸黄門とか座頭市くらいわかりやすくねーと
2024/09/16(月) 14:31:14.95ID:5HU92NrJ0
高校教師で何歳なんだろ
2024/09/16(月) 14:31:22.14ID:J7i93Fg10
真田以外では西岡徳馬が良かった
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:31:24.28ID:hCs6lORU0
>>812
日本人からしたらただの時代劇の焼き増しやしな
2024/09/16(月) 14:31:46.04ID:aoInmG+A0
鈴木亮平アメリカ行けばいいのに
小栗より英語できるよね?
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:31:48.15ID:Qwu+w8jG0
>>799
ジブリの宮崎や高畑も同じだな
欧米が舞台のものをよく作っていて、突然それをやめて
日本が舞台の作品中心になった
おそらく「海外で受けるためには日本独自の文化を生かしたもののほうがいい」
と気づいたんだろうな
2024/09/16(月) 14:32:10.86ID:LiSLFKTp0
>>819
33だね
2024/09/16(月) 14:32:23.85ID:AJ8v0nzX0
>>803
イカゲームは6部門でSHOGUNは18部門受賞

10倍見られてても作品の評価が3分の1じゃねw
2024/09/16(月) 14:32:30.85ID:BCplZA/o0
あんな叩かれたゲースロの最終シーズンも賞取ってるとか
この賞ただの人気投票じゃねぇの?作品評価してるのか?
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:32:44.28ID:d7rCErEy0
日本資本で日本人原作でスタッフも出演者もみんな日本人で日本アカデミー賞を受賞すればここでブーブー文句垂れてる奴も納得するんだろ
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:32:58.50ID:1RnMmVJU0
日本が韓流文化を継承してるのと同じ
西海岸は日本文化を継承する途上にある

いずれ戻ってくるかもよ
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:33:10.92ID:ES6dQLbG0
>>60
今はディズニー+とHuluセットだと割引になるだろ
2024/09/16(月) 14:33:18.39ID:u6ifgawS0
暇空はウヨではありません
ストロングタイプのアンフェミです


百田尚樹のYoutube番組に出演した際[7]の水原の発言によれば、水原はフェミニズムへの対抗姿勢が強く、
あるフェミニスト男性への「認知プロファイリング」を行った際にネット上で大きな注目を集めた。

再び注目を集めるため次のターゲットを探していたところ、友人の「なる」に「フェミニストなら仁藤夢乃が有名だ」と提示され、仁藤について調べるようになった。

若年被害女性支援団体「Colabo」代表の仁藤夢乃はその時期、温泉むすめの一部の設定に対し「性差別で性搾取」などと批判して炎上しており、水原はその炎上に乗ってColaboへの「認知プロファイリング」を発表するようになった
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:33:20.50ID:ig7mlaBm0
>>803
イカゲーム笑
2024/09/16(月) 14:33:22.78ID:tz1xbyMN0
『将軍 SHŌGUN』(しょうぐん、原題:Shōgun)は、ジェームズ・クラベルの小説『将軍』(Shōgun)を原作として、1980年にアメリカ合衆国・NBCで制作・放送されたテレビドラマ。劇場映画として編集されヨーロッパや日本で上映されたほか、日本ではテレビでも放送された


不都合な真実w
日本の手柄にしだしてワロタ
関係ないんやが
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:33:30.26ID:f8DYo/os0
作品賞のスピーチはプロデューサー?
真田さんとの息の合った掛け合い見てると今後も期待できそうだな
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:33:31.69ID:gNF6pIqH0
結局18冠になったのwwwwwww
すggggggggっごおおおおおおい
おめでとおめでと!!
2024/09/16(月) 14:33:34.79ID:ERA4HPII0
ahamoのディズニープラス6ヶ月無料キャンペーン終わってたわ
2024/09/16(月) 14:34:22.74ID:S7vPdI6z0
演技賞獲ったのが凄い
アジアのビッグウェーブきてんな
一過性だろうけど
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:34:26.31ID:HOPaixy60
真田広之のかわいそうなところは
主役を食うアクションと存在感があって
香港映画に出たけど主役食ってて呼ばれなくなり
ハリウッドでもトムクルーズの映画で出てたけどトムを食ってたので出番カットされまくり

俺は昔から真田広之好きでなんで評価されてないのか謎で仕方なかったんだけど
不遇な男だよほんと 若い頃から体張っていて存在感ある俳優なのに
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:34:34.70ID:+HmtFWPa0
FXとディズニーで予算出してるのに独占するなは草
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:34:59.95ID:5G7DO2yn0
次は有村架純 吉岡里帆 浜辺美波
橋本環奈 今田美桜 とか出せ
2024/09/16(月) 14:35:02.50ID:qcV96J6q0
暇空がいつ大谷や真田でホルホルしたんだよ
あいつは漫画大好きフェミ大嫌いな富裕層ってだけだよ
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:35:20.20ID:eNKPYIGH0
>>822
鈴木亮平の顔って欧米でうけるかね
2024/09/16(月) 14:35:24.15ID:W4Ri4dQo0
和久井映見と出てたドラマ良かった
2024/09/16(月) 14:35:27.76ID:bVkO4/pA0
戦前、日米野球のために来日した大リーグ選抜チームのキャッチャー、モー・バーグはアメリカのスパイだった

過去に日本の大学で野球を教えたこともあって日本語も話せて単独行動ができた。
モー・バーグは肝心の試合を欠場して、駐日大使の娘の見舞いと称して聖路加病院へ行き、屋上から東京の各所を16ミリカメラで撮影。
武蔵野 三鷹 田無 保谷 船橋 習志野 川口 松戸なども撮影。
チームが帰国しても日本に2週間滞在し撮影を続けた。

こららの資料がドーリットル空襲に使われた。
彼の話は「ザ・キャッチャー・ワズ・ア・スパイ」という映画にもなってる。(真田広之も出演)
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:35:29.42ID:kcsto3zp0
>>826
去年受賞の一流シェフのなんとか、原題The Bearは傑作
特にS1のラストは素晴らしかった
ディズニー+でS3まで見れる
2024/09/16(月) 14:35:41.66ID:7UdExIJT0
>>826
あのがっかり最終章でも賞獲れたのか
他に選ぶのがなかったのかな
ドラゴン好きだったしあの終わり方は悲しかったよ
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:35:43.41ID:5G7DO2yn0
家康 真田広之
真田幸村 ???
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:36:02.93ID:ZYlh0YtB0
この時代の天下取り緊張感ヨ
家康が命がけで植民地化を防いだ。

一方総裁選のグダグダ・・・ちんじろーがトップ争いとは。。日本は滅びかねんよ。
2024/09/16(月) 14:36:16.46ID:icg7q9Uh0
>>101
いや役所だろ
2024/09/16(月) 14:36:38.04ID:56OCIyBu0
出先の家電店のテレビでニュース見て興奮したわ
真田さんといえば龍の忍者、百地三太夫、里見八犬伝、魔界転生、宇宙からのメッセージ
あのアクション俳優がこんなにち立派になって
日本人として誇らしいでづ
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:36:39.35ID:ECoVnYHb0
どうする家康!
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:36:43.30ID:KDe3jxl90
配信ドラマで時代劇ブームくるなら必殺仕事人とかネトフリで作ったら人気でそう
2024/09/16(月) 14:36:45.82ID:FkPOQQrr0
>>409
ピンクレディーは冠番組持ったんだぞw
https://pbs.twimg.com/media/EnZ0qZUVoAI4-YL.jpg

新田真剣佑は大成功だろ!
ネトフリのワンピースは大ヒットだ!!
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:36:58.03ID:5G7DO2yn0
Season2では阿部寛を出そう
2024/09/16(月) 14:36:58.66ID:NfE3vQZp0
>>128
岡田准一は真田広之になりたい病を発症してそうだな
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:37:09.77ID:/r+h69LZ0
>>816
せっかく中村主水を継いだ東山を失くしたのは悔やまれるな
エンタメ時代劇が足りないわ
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:37:22.72ID:TpX8q4j80
ハリウッドの予算で戦国自衛隊リメイクしてくれ
ダメなら足ガールでもいい
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:37:26.98ID:710V4sar0
アカデミー賞なら凄いけどエミー賞って微妙やな
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:37:47.66ID:pu16XCnU0
生きてたら千葉真一がしゃしゃり出て来そう
2024/09/16(月) 14:37:50.65ID:ucoL3GNK0
小泉今日子と共演した怪盗ルビィ
1988年 真田は28 小泉22
この頃のキョンキョンは可愛かった
https://youtu.be/iFZZx8los3Q?si=1uHDdLOpDifs_hsh
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:37:54.51ID:gNF6pIqH0
>>835
6か月無料とかあったんだ
シーズン2・3が完結した頃にどこかのキャンペーン中に見ようかと思ってるw
2024/09/16(月) 14:38:00.84ID:b33ZUMjg0
>>810
韓国火病るぞ!
黒歴史をバラされ拡散される
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:38:09.27ID:AQD9vkJF0
去年の大河よりは面白かったな
2024/09/16(月) 14:38:19.12ID:XMTqyrCw0
>>836
また活断層も活発になりそうだな
本木のおくりびとの翌年に東日本大震災だからね
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:38:24.06ID:WraMg4730
>>841
ウケるだろ

めちゃくちゃ最高の脇役顔してる
2024/09/16(月) 14:38:39.72ID:iW9RQ7tA0
>>857
ゲームオブスローンズあたりから
エミー賞のほうが価値あるよ
2024/09/16(月) 14:38:59.00ID:Nk9Wvvam0
日本で言ったらエミー賞ってどんな立ち位置なの?
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:39:04.19ID:vxMKjbNA0
アカデミー賞は映画
2024/09/16(月) 14:39:19.26ID:fdj4Wab50
>>865
ブレイキング・バッドもな
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:39:24.85ID:vxMKjbNA0
エミー賞はドラマ
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:39:31.62ID:hu2/iZga0
ワイドショーはこれの話題で持ちきりだろと思ったら大谷と天気の話ばっかで草
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:39:39.00ID:YUjt5sJm0
>>816
テレ東はちょいちょいやるけどBSなんだよね
年末大型時代劇もやめちゃったし
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:39:40.02ID:euzM1qZg0
トムクルーズ超えたな

>>761
でもその将軍島津にやられて終わるんでしょ
2024/09/16(月) 14:39:46.62ID:+uUsEK+A0
日本の俳優もスタッフももう日本のドラマなんか出たくないだろうな
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:39:52.07ID:5G7DO2yn0
橋田壽賀子賞
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:39:55.77ID:WraMg4730
>>870
ロイヤリティがね
2024/09/16(月) 14:39:59.23ID:Yxc3N7q+0
スピーチがめっちゃ良かった
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:40:39.13ID:4DLtaSEN0
弥助ってもう腫れ物扱いだな
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:40:47.29ID:hCs6lORU0
>>858
スティーヴン・セガールがアップを始めました
2024/09/16(月) 14:41:15.49ID:Nk9Wvvam0
>>859
懐しいな
昔女を部屋に連れ込む際はビデオレンタル屋でこれか未来少年コナンかどっちかを借りて一緒に見るのが定番だった
2024/09/16(月) 14:41:39.61ID:qZ7FpkTw0
>>843
日本と戦争する気マンマンやったんやね
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:41:43.56ID:YUjt5sJm0
>>837
日本のドラマの方が真田広之を前面に出した主演作あったんだけどアクションの出番がないし
アメリカ行っちゃってしみじみした真田の演技が見れなくなって残念
2024/09/16(月) 14:41:51.61ID:/hlok85x0
細木数子が若手俳優を占うたびに、「今度は時代劇をやりなさい」と言ってたな

おまえが見たいだけだろ
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:41:54.37ID:HOPaixy60
>>873
いうてそいつらも
日本の環境に甘んじてきた連中だから
海外でやっていけると思えないけどな

真田レベルですら評価されるのにこれだけ時間かかってるんだから
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:41:56.59ID:vkIpQO6O0
>>865
今でも全米視聴者数がアカデミー賞の方が桁違いに多いよ
ドラマは所詮ドラマで権威が低い
2024/09/16(月) 14:42:14.83ID:flfQ22Yu0
>>805
あいつは法的措置をする人間だということを忘れるよな
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:42:19.07ID:5G7DO2yn0
関ヶ原をやって大阪冬の陣と夏の陣
天下統一
そして200年後関ヶ原で取り逃がした
毛利 長州藩 島津 薩摩藩
にやり返される
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:42:32.05ID:WraMg4730
>>878
もう無理だろ、、、、、普通に老害
2024/09/16(月) 14:42:38.91ID:xPiaARtw0
>>866
ザテレビジョンドラマアカデミー賞
889 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/16(月) 14:42:54.88ID:0TfQIaXD0
>>859
バブルの名残か図書館でバイトしている19歳が都会の豪華マンションで一人暮らししてて
いやその規模の部屋に住むには誰かの愛人やってないと無理だろと
2024/09/16(月) 14:43:07.98ID:XfY93a6B0
>>745
ニコラス兄貴は可愛いw
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:43:35.87ID:TCT3uIYN0
真田より大谷の方が偉いって感覚がわからない
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:43:36.95ID:YUjt5sJm0
>>868
ブレイキングバッド受賞がピンクマンばっかりで最後まで主役のおじさんと存在感のある黒人の爆破された敵役も受賞できなくて残念だった
2024/09/16(月) 14:43:47.57ID:XfY93a6B0
>>15
今さら何を言ってるんだ

コンタと三上博史なら分かるが
2024/09/16(月) 14:43:48.96ID:fOXLaPA50
真田広之がアメリカで成功するとはなあ
手塚理美も葉月里緒奈もびっくりやね
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:44:07.85ID:5G7DO2yn0
真田さんは報われたな
正直真田の扱いは悪かったと思うわ
サムライ役かヤクザ役
あっちで認められるのは大変だ
896 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/16(月) 14:44:12.16ID:0pCXYzhK0
>>667
悔しい脳、反日野郎wwww
2024/09/16(月) 14:44:12.46ID:AFsCebUP0
>>264
太平記は大河にあらず
たしか
2024/09/16(月) 14:44:24.18ID:qZ2CKsIL0
>>866
日本でもドラマの賞はあるけど例えるものは無いと思う
最近の受賞作は>>80
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:44:24.60ID:cP6GFkSC0
真田広之がいなかったら成功しなかったやろな
2024/09/16(月) 14:44:28.76ID:bb4sbZ+R0
朝鮮半島の歴史

紀元前 住人が滅びる。
紀元前 箕子朝鮮(中国人の箕子の国)
紀元前2世紀 衛満朝鮮(中国人の衛満の国)
3世紀 楽浪郡(中国人の国)
7世紀 唐の属国になる。
13世紀 モンゴルの属国になる。
14世紀 明の属国になる。
17世紀 清の属国になる。
20世紀 前半 日本の植民地になる
i.imgur.com/hzMOAOi.png
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:44:39.03ID:9L5RqvpZ0
今度は西軍の石田三成が勝つ話?
2024/09/16(月) 14:44:45.68ID:BQ3afX3j0
アニメで日本語を字幕で見るって文化が広まってるのも一因かもな
2024/09/16(月) 14:44:52.99ID:v4eJBDKA0
日本のハリウッド俳優の称号は渡辺謙から真田広之に。
2024/09/16(月) 14:44:56.14ID:/0U0mDSb0
真田が受賞のスピーチを日本語でした時に
「何だ真田広之は20年もアメリカにいてこれくらいのスピーチも英語で言えないのか」って思ったけど
2024/09/16(月) 14:45:15.15ID:ZmQSlkQM0
主演はブラックソーンではないのか?
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:45:25.74ID:HOPaixy60
>>881
ああわかる
日本よ活動期の方が比較的色んな演技をやってたと思う
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:45:29.66ID:pK77RsWh0
エミー賞とかちっちゃいコンテストだろ
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:45:31.68ID:B5xRUDT40
>>892
そのピンクマンも映画だとモブキャラ止まりというね…
2024/09/16(月) 14:45:51.04ID:KidbtNav0
あのう?とんでも歴史を改竄の
ディズニープラスドラマ

細川ガラシャをモデルにした
こんな女いるわけないだろ?
やりなおし

エミー賞が!と
騒ぐくだらなさ
2024/09/16(月) 14:46:12.32ID:Tqi19+GS0
>>839
アメリカじゃ人気のコールガールにある顔
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:46:14.60ID:ZYlh0YtB0
敏腕プロジューサーの次なる史実サムライもの候補は何?

「忠臣蔵」「宮本武蔵」「新選組」「天草四郎」「源平合戦」「元寇」「本能寺の変」「戊辰〜西南戦争」
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:46:40.40ID:nnUK3kB10
真田広之の信念に感動だよな
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:46:42.83ID:gNF6pIqH0
>>902
英語圏の人は字幕を読むのは慣れてないと思ったけど今はアニメの影響でそうじゃないみたいだよね
2024/09/16(月) 14:46:51.48ID:V36dQrFB0
>>803 俺たち🇰🇷🐒は💩を食べるからな。


韓国 盧武鉉(ノムヒョン)前大統領の言葉
故盧武鉉大統領が在日を語る (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で)
 
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、
 同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。
僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。
徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。
つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちより
いい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
915 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 14:47:02.21ID:KN5CFS7a0
アメリカのドラマなのにアメリカ人が字幕を見て話を負うと言うw
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:47:16.87ID:0YluEyiY0
>>328
アクションができる主演女優がなぁ
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:47:18.95ID:5G7DO2yn0
スターウォーズの新作
イカゲームの韓国人おっさん主演に
したらこけたよな
真田広之を配役しとけばよかったのに
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:47:39.09ID:RbdF/k0P0
影の軍団こそ最高の時代劇だからな
2024/09/16(月) 14:47:51.38ID:XLrXoGjv0
>>131
なんで大河なんかに真田が出なくちゃいけないわけ
日本のショボいバジェット、脚本、プロダクションで作る作品なんて意味ないからハリウッド行ったんだし
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:48:13.14ID:xsx/1eyZ0
>>841
そういや真田広之も渡辺謙も濃い目の縄文顔だなw
のっぺりした弥生顔だと無理だと思う
2024/09/16(月) 14:48:16.83ID:8W0fUKwA0
>>759
一瞬なんで上沼恵美子が居るん?って思ったわ
2024/09/16(月) 14:48:39.15ID:/0U0mDSb0
途中で書き込んだもう一回

真田が受賞のスピーチを日本語でした時に
「何だ真田広之は20年もアメリカにいてこれくらいのスピーチも英語で言えないのか」って思ったけど
自分に時代劇のすべてを教えてくれた日本人の映画監督やスタッフ、先輩俳優達に感謝してたんだね 立派だ
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:48:45.09ID:5G7DO2yn0
いや英語吹き替え
に切り替えも出来るらしいぞ
2024/09/16(月) 14:49:08.16ID:9XC/TklJ0
あらすじ読むと日本の大河ドラマ見てる層には受け入れられない話だよw
フィクションすぎてね
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:49:28.14ID:gNF6pIqH0
>>917
やめてw
ポリコレ汚染された作品に出さないで
2024/09/16(月) 14:49:53.55ID:d/FJRd560
真田の長い努力が報われたな
シーズン2がずっこけないよう頑張れよ
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:49:56.72ID:euzM1qZg0
>>904
その後インタビューでは普通に英語で答えてるね
2024/09/16(月) 14:50:23.10ID:e2K2opbH0
>>880
関東大震災のとき、アメリカは重巡洋艦ヒューロンなどに支援物資を積んで派遣してきた

だが停泊中に測量を始めるなど、軍事偵察の行動を見せたため、
日本も駆逐艦をそばにつけて監視する必要があった
2024/09/16(月) 14:50:26.27ID:anRfehky0
ディズニーが製作
エミーはディズニーの独壇場
サナダはディズニーから長年ドラマの仕事をもらってる
(ディズニーだけ)
ディズニー・ワーナー社は超リベラルであり非白人、LGBT、マイノリティ最重視の作風、配役
外国人、非アメリカ人を多く採用
ディズニーアジアの社長がアジア人
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:50:41.75ID:WraMg4730
>>926
Ninjaだせば余裕
2024/09/16(月) 14:50:47.16ID:wDcd38e50
当時の真田広之のヤリチンぶりは凄かったらしい
共演女優のみならず女性スタッフにまでモテモテ
京本政樹が「俺以上のヤリチンがいるのか」と驚く始末
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:50:48.52ID:fA2kCxqY0
>>925
言うて同じディズニーなんだよな
次作で汚染されててもおかしくない
2024/09/16(月) 14:51:23.71ID:anRfehky0
>>917
ディズニーアジアのCEOは韓国人
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:51:31.10ID:CfQo8hVr0
真田の日本語スピーチはどう聞いても日本人の役者仲間や業界人への感謝だったろ
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:51:34.57ID:bDlBAL0d0
>>816
おまいらがジャニ嫌だって言うから
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:51:45.83ID:I6wdEeTx0
今作は菊地凛子出てないのねwwwwwww
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:51:46.43ID:vxMKjbNA0
>>924
映像の迫力とグロさが段違い
将軍は首切り&人が砲弾で飛び散るから
2024/09/16(月) 14:51:53.07ID:C6loiqjv0
>>904
主演男優賞の時は英語でしてるからあえてでしょ
英訳も事前に用意して賞側に渡してるんだし
トーク番組に通訳なしで出るくらい英語普通だよ
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:52:00.53ID:TCT3uIYN0
どう考えても国民栄誉賞だよなあ
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:52:02.91ID:1RnMmVJU0
やめなさい
神奈川埼玉よりも千葉が潤ってしまうやん
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:52:31.58ID:5G7DO2yn0
ドラマ 
漂流してきたヨーロッパ人の1人を
大鍋でゆでた
現実 海辺の村民総出で助けて看病して
あげた
ドラマ 無礼な働きした家臣の赤ちゃん
も殺された
現実 赤ちゃんは寺に入れて坊主にして生かす
そして日本人はいつも俳句みたいな
しゃべり口調じゃない
2024/09/16(月) 14:53:08.08ID:KHRnVggD0
>>933
ネトフリのアジア編成局長も韓国人
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:53:32.21ID:YUjt5sJm0
>>936
朝ドラにレギュラーで出てたし子供まだ小さいから今は外国ロケ無理だろう
2024/09/16(月) 14:53:32.56ID:D6q1TOfe0
ディズニープラスは入ること無さそう
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:53:48.31ID:ZYlh0YtB0
千葉真一も草場の陰から喜んでるだろう
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:54:30.18ID:JrpdgnTa0
作品賞に監督賞に主演男優主演女優賞ってケチのつけどころが無いな
すげー
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:54:54.26ID:YUjt5sJm0
マシオカはマシオカは出してもらえなかったの(・・?
家康っぽい狸顔の小太りなのに
2024/09/16(月) 14:55:00.16ID:dFsqVQwW0
キアヌも会いたかったちばしん
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:55:03.18ID:C8+wNdEu0
アメリカ人からすら人気も知名度もない野球のオオタニさんよりも1億倍は凄い功績だな
2024/09/16(月) 14:55:27.49ID:CAQxVpcD0
>>941
逆じゃね
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:55:27.74ID:xsx/1eyZ0
>>915
それがエミー賞の新記録の18部門取るんだから時代は変わったんだよ
952 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 14:55:47.66ID:KN5CFS7a0
>>924
大河ドラマが退屈でつまんないんだよ。
面白いと思う方がおかしい。
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:56:17.81ID:5G7DO2yn0
朝鮮出兵で朝鮮人ボコボコにする話は
まだが中国大援軍がきてようやく引き分け
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:56:21.56ID:ZUW3vOB90
白人社会に多様性が浸透したからこその快挙やぞ
無理やり受け入れらされたからこそアジア人枠とか関係なくアジア人中心での企画にも予算がつくようになったんやで
2024/09/16(月) 14:56:27.23ID:h5WH4nTM0
サムライ、ニンジャ、ゲイシャなど、宣伝しなくても向こうから興味を持ってもらえるコンテンツを持ってるのに
まともに海外ヒットを出せない日本の映像制作陣ってなんなの
最初から外国でヒットなんかしなくていいと思って作ってるの
956 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 14:56:29.64ID:KN5CFS7a0
>>919
大河ってマジクソだよねえ
2024/09/16(月) 14:56:42.17ID:qZ2CKsIL0
>>935
必殺仕事人の事なら俳優以前の問題で映像が時代劇に合っていなかったと思う
やっぱり時代劇はフィルム撮影の方が重厚感があった様に思う
2024/09/16(月) 14:56:46.94ID:DADH+IkN0
>>118
昔、ラストサムライっていうハリウッド映画があってね….
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:56:53.24ID:Z3DKfxAT0
ゲーム・オブ・スローンズの日本版の印象だけど日本だとそもそもゲーム・オブ・スローンズも大して見られてないという
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:56:57.18ID:AJ6yGVJO0
>>58
とりあえず野球と電通叩きたい病気か
Disney+独占配信でどう日本で広めろと
Disney+が電通に大金払ってネットや地上波CMで
宣伝しまくればよかったのか
2024/09/16(月) 14:57:18.11ID:AlQd936r0
外国人ってアニメとかあるから日本語覚えやすくていいよな。俺らも海外のアニメが面白ければ英語覚えやすいんだが、つまらんもんしかないからな
2024/09/16(月) 14:57:26.12ID:+uXa8/cT0
渡辺謙終わった
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:57:48.21ID:WraMg4730
>>955
だって
国内だけで完結出来るんだもん
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:57:51.91ID:xuL0yPur0
>>131
大河が凄いとかこういう途方もないバカがいたらそらまだTV局は力を持てるわな🤭
965ネトウヨ ◆jvZA7zyO7Cen
垢版 |
2024/09/16(月) 14:57:56.23ID:r83ZHBl+0
ゴジラで白目剥いた俳優も頑張れ
2024/09/16(月) 14:58:18.60ID:miv9LgCD0
外国人に「徳川家康ならこれこそ本場のドラマだ」と松潤のどうする家康を見せてやれ
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:58:30.46ID:5G7DO2yn0
見てない人に言うと真田広之演じる虎長
は悪人なんだけどね
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:58:33.05ID:WraMg4730
ショーグンvsゴジラか
2024/09/16(月) 14:58:40.06ID:Bt7iLVVo0
金があって下らないしきたりに囚われなければ日本人にも面白い作品が作れることを証明したな
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:59:18.37ID:xsx/1eyZ0
>>948
キアヌリーブスは時々お忍びで日本に来てるんだろ?
2024/09/16(月) 14:59:49.41ID:aoInmG+A0
>>961
アニメじゃなくて映画でもよくない?
英語は覚えられんけど向こうの俳優何人かの声は覚えたわ
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:59:57.21ID:HOPaixy60
>>956
ジャニーズやアイドル・モデルとか
なんでこんなのが主役なのかしら
2024/09/16(月) 15:00:00.49ID:40eG88a80
日本のテレビは何やってんだ
2024/09/16(月) 15:00:12.88ID:7b64Saa70
これディズニーだからなあ
もう海外資本製作のドラマには予算もシナリオもどうあがいても太刀打ちできないわ
2024/09/16(月) 15:00:24.14ID:FJVY9tdL0
>>118
ハリウッドで本格的に活動するためには俳優組合に入らないと使ってもらえない
当然、だれでも入れるわけではない
2024/09/16(月) 15:00:40.34ID:BCplZA/o0
ネトフリのドラマは異常に芸能人が宣伝するのに
ディズニープラスは無視するよな金貰ってないからかね?
2024/09/16(月) 15:00:55.98ID:KJ9VC/JT0
>>171
つ1492コロンブスアメリカ大陸発見
2024/09/16(月) 15:00:56.21ID:aoInmG+A0
>>948
サプライズで会ったことあったね
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 15:00:57.73ID:5G7DO2yn0
ウイリアムアダムス三浦按針はいいぞ
家康は当初キリスト教布教に寛容な
姿勢だったんだ
しかし海外の測量とか余計な事してる
宣教師共を安針が危険視して
家康に進言キリスト教禁止
当時のスペインポルトガルは布教による
植民地支配を狙っていたからな
2024/09/16(月) 15:01:12.19ID:EcN4ifQ30
今後日本人俳優の格が上がり
真田広之はどんどん起用される
俳優、監督、プロデューサー
この流れを恐れてるのが承認欲求モンスターさん達
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 15:01:12.51ID:YUjt5sJm0
>>967
BSで三船敏郎のはみたけどなかなかひどいね
そして按針は善人に描かれる
まぁ白人の書いた小説だから
フランダースの犬の作者のイギリス人がベルギー人を性悪に描いたような感じ
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 15:01:53.11ID:5G7DO2yn0
>>979
海岸の測量
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 15:01:59.68ID:TP4+MMtd0
かなりアクセス数集めてるな
SHOGUN 真田

一方スポーツで出てくるのはいつもだけどアメフトばっかり
たまにサッカーや女子バスケットが入る
大谷なんて最近ほとんど出て来ない
出て来てもアクセス凄く少ない
2024/09/16(月) 15:02:03.17ID:0ly6Aup50
ディズニー入ってたとき途中まで観てたけど地上波では無理
2024/09/16(月) 15:02:20.54ID:CxRh9LSI0
陰陽師の時も矢を飲み込む場面でCGの矢と腕とのズレが全くない演技と褒められてた
2024/09/16(月) 15:02:20.92ID:BGsbBLiD0
>>953
是非やりたいね
2024/09/16(月) 15:02:33.39ID:9a7u5bQ00
小栗旬はゴジラで出てってキムタク同様英語で苦戦した話しかしらん
どっちも日本人はコアなファンがいるけど世界レベルではない
時にキムタクは絶対恥ずかしいふるまいをして失笑買って帰ってくるわ
二宮もどや顔してるけど1本だけだったし起用の理由が見た目だっただけ

ちなみに渡辺謙はアジア人差別で悪役のオファーだらけで愚痴ってたけど
最終的に不倫で消えた
そしてまさかの真田広之が大成功!する日がくるとはむこうで地道にいろいろ出てたのは
知ってたけどここまで来るとは勝手魔界転生で太ももによだれ垂らして見入っていたものとしては
想像もできなかった
天草四郎役のジュリーとのBLっぽいからみもギャーだったわ
キムタクも海外のドラマ出て他みたいだけど出オチ?その後話聞かないけど
まあ宣伝してアゲアゲしてただけか評価されてる的な宣伝だったけど実際はしらん
2024/09/16(月) 15:02:52.85ID:FzRoWuBs0
おめでとうございます!
2024/09/16(月) 15:03:13.05ID:/yl660rk0
>>980
恐れてるのはライバル俳優達でもある
でもそうなればいいけど、ハリウッドではアジア人一纏めで見られてるんだよね
中々ずっと主役で活躍していくのは難しそう
どうしてもアジア人は悪役になりがち
2024/09/16(月) 15:03:16.66ID:GlQ5rEfm0
>>947
ヒーローズで、マシ・オカが家族と日本語で会話するシーン
姉はちゃんとした女優で、しゃべり完璧
マシオカは日本語としてはネイティブだが、棒読み
父ジョージ・タケイは思いっきりのカタコト

これがまじめな会話をしてるんだからコメディにしか見えなかった
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 15:03:17.92ID:YUjt5sJm0
>>970
ラーメンを食べに来るよね
ジャスティンビーバー夫妻もちょいちょい来て何故かわかさ生活のショウルーム行ってぬいぐるみ買ったり
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 15:03:19.33ID:YUjt5sJm0
>>970
ラーメンを食べに来るよね
ジャスティンビーバー夫妻もちょいちょい来て何故かわかさ生活のショウルーム行ってぬいぐるみ買ったり
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 15:03:22.60ID:TP4+MMtd0
>>983
アメリカのツイッタートレンドとグーグルトレンドの話ね
2024/09/16(月) 15:05:23.32ID:ANm3SYTo0
逆にどの部門が取れなかったのか教えてれよ
2024/09/16(月) 15:05:23.90ID:anRfehky0
>>118
しかもワーナー・ブラザース(ディズニー)限定
2024/09/16(月) 15:05:30.29ID:aoInmG+A0
>>990
スティーブン・セガールのイントゥ・ザ・サンより酷い?
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 15:05:56.80ID:5G7DO2yn0
小説しょうぐん書いた
ジェームズクラベルは東南アジアで
日本軍に捕まった元捕虜
そして別の捕虜に映画猿の惑星を書いた
人もいる。つまり猿の惑星とは
白人が猿つまり日本人に捕まった話である
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 15:06:40.54ID:TP4+MMtd0
お化け人気のアメフトシーズンが始まってからドジャース/大谷へのアクセスは減り続けている

〇ー〇を前人未到だ歴史だ偉業だ快挙だと騒ぎまくっているのは日本▲通マスコミだけ
アメリカ人は〇ー〇にそんな大げさな意識は無く関心も低い
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 15:08:15.18ID:XiFMHKUC0
今U-NEXTの配信早送りで見た。
主演俳優、主演女優、作品賞三連発。
作品賞の時の真田広之と浅野忠信の対比が面白かったw
2024/09/16(月) 15:08:25.01ID:xncH3H0k0
1000ならワイが食パンにジャムきっちり塗るのうまい賞とるっ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況