コロッケ、月のグレープフルーツ購入額20万円「多い時で1日10個くらい食うから」
9/13(金) 0:02 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f84821e499d991e51a73ec2e0856b1c6e2b9577
ものまねタレントのコロッケが12日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜・午後10時)に出演した。
今回は「衝撃! 人気芸能人のお買い物SP」。
この日、1か月のグレープフルーツ購入額が20万円であることを明かしたコロッケ。
MCの浜田雅功に「どういうこと? なんで?」と聞かれると「えっ!? 食べるから」と即答。
「柑橘系が好きで、グレープフルーツも時期によって1000円くらいするんですよ。俺、多い時で1日10個くらい食うから」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
探検
【テレビ】コロッケ、月のグレープフルーツ購入額20万円「多い時で1日10個くらい食うから」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
2024/09/13(金) 06:10:21.47ID:Wo3SL40092 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/13(金) 06:11:09.12ID:jshWm7Ku0 妊娠してるぞ
3名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:11:11.54ID:huCP4Uln0 クロムハーツのグレープフルーツ
4名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:13:23.01ID:FeU6xDvk0 >>3
クロムハーツにそんなん売ってるん?知らんかった
クロムハーツにそんなん売ってるん?知らんかった
5名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:14:06.57ID:JPP+ofR30 千疋屋、タカノあたりで買ってるん?
2024/09/13(金) 06:14:42.00ID:CX4ANXUG0
コロッケ食えよ
7名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:15:21.75ID:XiWh/h/z0 どんな良いものでも偏るのは良くないって言うけどねえ
2024/09/13(金) 06:15:49.64ID:t0wfXSgD0
盛るなよ
2024/09/13(金) 06:16:28.47ID:3tfe8xa30
ビタミンCか
10名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:17:31.11ID:g4Uv7sVN0 サワー系で一番うまいのはグレープフルーツサワー
11名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:17:31.47ID:huvBeMkQ0 発がん性ワックス大量やろ
12名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:17:50.73ID:ObW+/Z2f0 グレープフルーツを食べ過ぎると寿命短くなるのに
マジでやめとけ
マジでやめとけ
2024/09/13(金) 06:18:47.58ID:WWPsVL2P0
歯が溶けちゃう
14名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:19:05.02ID:VNDRj4XU0 >>1
イカれてんなあ
イカれてんなあ
15名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:19:07.40ID:e9JlbuXW0 俺も梅関連なら月1万は使ってるわ
梅干しカリカリ梅梅シート梅ガム梅グミ梅のど飴梅サイダー他いっぱい
梅干しカリカリ梅梅シート梅ガム梅グミ梅のど飴梅サイダー他いっぱい
2024/09/13(金) 06:19:40.00ID:FUQudzRb0
ちょっとブヨブヨに太り過ぎだよな。
17名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:20:04.71ID:O3sCRuqe0 喉に悪そう
18名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:20:22.49ID:PP8XYjOG0 グレープフルーツ大好物なんだが食うとすぐ
お腹痛くなるからな。
今年は大丈夫かもと思い夏場に買って食ってみて
痛くならなかった年は一度もない。
お腹痛くなるからな。
今年は大丈夫かもと思い夏場に買って食ってみて
痛くならなかった年は一度もない。
2024/09/13(金) 06:20:50.72ID:4Hm5Qqwj0
1日10個は多すぎ
話を盛ってるだろ
話を盛ってるだろ
20名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:22:09.53ID:EZ2uI/Fw0 八朔の方がウメーだろ
21名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:22:44.10ID:KEOdXOCX0 体からグレープフルーツの香りしそうでいいな
2024/09/13(金) 06:22:59.65ID:BHLaVcuk0
高コレステロール血症や高血圧になるとグレープフルーツ食えなくなるぞ
23名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:23:04.15ID:3IJlOkqN0 盛ってるとしてら、10個じゃなくて20万の方やろ
24名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:23:06.25ID:P00quRJA0 絶対蝕酸歯なってるやろな
2024/09/13(金) 06:23:24.52ID:uJ9cV43V0
砂糖を乗せて食べないと
酸っぱい
酸っぱい
26名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:23:42.07ID:9eWL25JW0 甘夏なら10個以上食えるわ
2024/09/13(金) 06:23:58.23ID:YI/oqwjF0
>>11
皮も食べるのか
皮も食べるのか
2024/09/13(金) 06:24:17.86ID:vtODlSOW0
最も吸収されやすい糖分が果物なんだよな
ジョブズもフルーツしか食わず早死にだっけ
身体に悪いのによくやるわ
ジョブズもフルーツしか食わず早死にだっけ
身体に悪いのによくやるわ
29名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:24:27.00ID:i3tpxi020 体調悪そうに見える
30名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:24:38.80ID:wA7WqpwU0 食うのめんどいよな、子供の頃出されるとダルいと思ってたわ、果汁は好きだけど
31名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:24:50.92ID:eXK3XhuY0 どうりでスイカみたいな顔してると思ってた
2024/09/13(金) 06:24:52.37ID:JAd0rADY0
33名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:25:22.23ID:GPHvzHgl0 もうおっさんだが自腹でグレープフルーツを買ったことが一度もないわ
34名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:25:34.93ID:vFzg6SNE0 何でも食べ過ぎると良くない
35名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:26:14.49ID:9eWL25JW0 うまいけど剥くのが面倒臭えんだよな
ハサミで綺麗に薄皮剥かないと苦いんだわ
東南アジアみたいに剥いたやつ売って欲しいわ
ハサミで綺麗に薄皮剥かないと苦いんだわ
東南アジアみたいに剥いたやつ売って欲しいわ
2024/09/13(金) 06:26:21.32ID:Maxjx1Yh0
2024/09/13(金) 06:26:43.37ID:nVhRbjuO0
コロッケって見るからに血圧が高そうだけど大丈夫なん?
そこまで習慣化してるって事は大丈夫なんだろうけど
高齢者ってだいたい血圧の薬を飲んでるだろ
そこまで習慣化してるって事は大丈夫なんだろうけど
高齢者ってだいたい血圧の薬を飲んでるだろ
2024/09/13(金) 06:27:07.53ID:I02cEuZW0
>>15
プラム麻里夫と呼んでやろう
プラム麻里夫と呼んでやろう
39名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:27:07.63ID:FWHnARdX0 酸っぱそう
2024/09/13(金) 06:27:27.54ID:+WNGYfR50
みかん系食うと便秘治るよな、私もオレンジ1日1個食ってる
2024/09/13(金) 06:27:31.50ID:6LY9w4nd0
血圧は大丈夫ってことか。良いことだな
降圧剤飲んでるとグレープフルーツなんかは医者に止められる。効きすぎるから
降圧剤飲んでるとグレープフルーツなんかは医者に止められる。効きすぎるから
2024/09/13(金) 06:27:34.21ID:GU8iMLl70
ピンクグレープフルーツじゃなくて普通のがいい
43名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:28:24.74ID:KeCbaIu60 数年前に中国が嫌がらせした台湾パイナップル事件の
今度はグレープフルーツ版ってこと?
今度はグレープフルーツ版ってこと?
45名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:28:43.85ID:OATVwFrr0 >>1
痩せそうだけど関係ないんだな
痩せそうだけど関係ないんだな
2024/09/13(金) 06:28:54.30ID:ctmv0weV0
金持ちはガンガン金使え
2024/09/13(金) 06:29:13.45ID:OkRPRZOS0
グレープフルーツもみも~み~
48名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:29:49.46ID:OATVwFrr0 >>24
全部セラミックやろ
全部セラミックやろ
2024/09/13(金) 06:32:15.09ID:78o5kAeW0
黄色いグレープフルーツはおいしい
ルビーは嫌い
ルビーは嫌い
2024/09/13(金) 06:32:57.01ID:2Lxb4Qkl0
果糖のとりすぎは腎臓に負担かかって膵臓がんになるよ
2024/09/13(金) 06:33:03.69ID:f2rFYloo0
レモンは箱で買ってる医者とかいたな
52名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:33:05.02ID:5XrE7T/w0 >>12
1日に10個食べてる人がまだ元気なんだから問題ない
1日に10個食べてる人がまだ元気なんだから問題ない
53名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:33:07.63ID:n88/3gjk0 昔はグレープフルーツ半分に切って、断面に砂糖振りかけて食ってたけど、あの食べ方、今もやってんのかな おそらく昔のグレープフルーツって酸っぱかったんだろな
54名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:34:00.34ID:9DkATn7n0 10個/日x30日=300個
20万円/300=666円
豪華やね
20万円/300=666円
豪華やね
55名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:34:01.11ID:oMYzGF7B0 なんか中毒成分入ってるんかな?
2024/09/13(金) 06:34:50.79ID:mvD1NebF0
おれもモンスターエナジー1ヶ月で40本は飲んでるわ
57名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:36:37.32ID:txw0bk5m0 糖分摂りすぎィ
58名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:37:38.43ID:Z8YmMgic0 砂糖モリモリで食ってんの?
59名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:39:06.68ID:M/Zy8oHE0 パイナップルはヤバい
60名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:39:15.75ID:Hi2i3FeE0 アンチエイジング沼
2024/09/13(金) 06:39:58.43ID:7FY0bsMe0
グレープフルーツは
絞り汁をその場でサワーに混ぜる
生グレープフルーツサワーが至高
居酒屋行ってないから
最近飲まないが
絞り汁をその場でサワーに混ぜる
生グレープフルーツサワーが至高
居酒屋行ってないから
最近飲まないが
2024/09/13(金) 06:40:06.32ID:6LY9w4nd0
グレープフルーツ好きだけど1個で十分
最近はvita+で満足。あれのオレンジも酸っぱくて好き
昔はミニッツメイドのピンクグレープフルーツを毎日飲んでた
最近はvita+で満足。あれのオレンジも酸っぱくて好き
昔はミニッツメイドのピンクグレープフルーツを毎日飲んでた
2024/09/13(金) 06:44:09.87ID:9vKv32zx0
1個千円もするグレープフルーツなんかあるのか?
2024/09/13(金) 06:44:15.72ID:Y7B5cI8z0
果糖
この単語知らんのか?糖尿病誘発するぞ
この単語知らんのか?糖尿病誘発するぞ
65名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:44:36.79ID:AVUn21j0066名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:45:20.88ID:Qx/gOQ3K0 とりあえず痩せろ
2024/09/13(金) 06:45:29.94ID:Zh5brO2m0
文字読むだけで口の中に唾液が出てくる
別にグレープフルーツは好きじゃないしむしろ嫌いなのに
別にグレープフルーツは好きじゃないしむしろ嫌いなのに
68名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:45:34.83ID:4ISZervo0 グレープフルーツは特殊な酵素があるから大量に毎日摂取するのはおすすめできないな
69名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:45:35.91ID:zBzD9+Lx0 苦味が癖になってる感じ?
2024/09/13(金) 06:45:59.58ID:bN0OQSad0
>>53
たしかにそうだったな
たしかにそうだったな
2024/09/13(金) 06:46:45.19ID:BVFB6Sgl0
果糖とりすぎ
2024/09/13(金) 06:47:07.46ID:pr1JnH+80
柑橘系ジュースなんかはたくさん飲もうとしても胃がもたれて受け付けなくなるけど
よーそんな食えるな
よーそんな食えるな
73名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:47:30.86ID:PmHOpW650 グレープフルーツ苦いよぉ🥵
74名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:47:34.13ID:/yWGWBWD0 りんごを時々食べるのが良いよ
76名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:49:18.27ID:LB22Gt/n0 グレープフルーツに砂糖
スイカに塩
いちごに練乳
これやる奴全員バカです
スイカに塩
いちごに練乳
これやる奴全員バカです
77名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:49:57.06ID:g4Uv7sVN0 >>61
本搾りのグレープフルーツサワーおすすめ
本搾りのグレープフルーツサワーおすすめ
78名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:50:06.83ID:TrPDXIhm0 果物食って糖尿病になるとか言ってるやつ未だいるのかよ
2024/09/13(金) 06:50:27.11ID:Wn4enz6/0
1ヶ月300個食べるとしても月20万は盛りすぎじゃね
80名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:50:40.82ID:fgiVK6c50 これもある意味依存症だろうか
81名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:50:48.21ID:pHYJkyml082名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:50:48.37ID:CXgmXX0U0 グレープフルーツ不味い
83名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:51:56.68ID:Iv0hIBy+0 高級グレープフルーツ見たこと無い。
みかん毎日10個喰ったら黄色くなるぞ?
みかん毎日10個喰ったら黄色くなるぞ?
2024/09/13(金) 06:52:13.64ID:YGLX7N6E0
仕事と睡眠時間除いたら1時間に1個食べてンのか
2024/09/13(金) 06:52:33.14ID:O2tNNVrS0
グレープフルーツは薬の関係でNGになることが多いから食べられるうちに好きなだけ食っとけ
2024/09/13(金) 06:53:06.18ID:ImSoPxYe0
ハトの形の皮むき用のカッター
87名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:53:11.13ID:5jd6POoT0 >>64
グレープフルーツのGI値は25しかないから心配しなくていい
グレープフルーツのGI値は25しかないから心配しなくていい
88名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:53:31.42ID:MKzFj+aw0 アメ人は箱買いして毎朝大量に食っとるぞ
ミカン並みに次々剥いてはムシャムシャ
絞ってジュースにしてゴクゴク
ミカン並みに次々剥いてはムシャムシャ
絞ってジュースにしてゴクゴク
89名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:53:35.99ID:WM0QVPWD0 >>81
ギザギザのついたノコギリみたいなスプーンな
ギザギザのついたノコギリみたいなスプーンな
90名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:53:44.72ID:Cp81Te4L0 柑橘類食うと日焼けしやすいらしいから
黒い理由が分かった
黒い理由が分かった
91名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:54:22.36ID:U2qaKwJv0 コレステロールの薬飲むようになって一切食えなくなった
92名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:55:49.58ID:lSouLpoJ0 >>10
ライフハック
ライフハック
2024/09/13(金) 06:55:59.80ID:Y1As3eri0
柑橘系ならポンカンが一番好きだな
オレンジもグレープフルーツも剥きにくくてしゃあない
みかんは当たり外れが多い
オレンジもグレープフルーツも剥きにくくてしゃあない
みかんは当たり外れが多い
2024/09/13(金) 06:57:17.52ID:bYMSXJwQ0
コロッケ20万円買え
95名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:58:35.86ID:0YMFwWko0 グレープフルーツは痩せるって言われてるな
96名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:58:43.84ID:aV6Z6fKL0 差し歯なら溶けないのかな
97名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:58:46.69ID:5jd6POoT0 >>78
糖尿を発症するリスクは哺乳類の赤身肉の方がある
赤身肉に含まれる「鉄分」が2型糖尿病のリスクを26%上昇させることが判明
スライスハムで2枚で糖尿病リスクが上昇するという研究結果が報告されたり、ジャンクフードが2型糖尿病を含む32種類の健康問題と関連していることが判明したりと、2型糖尿病のリスクにつながる食品としてよく加工肉が挙げられます。
しかし、新しい研究により未加工の肉に豊富に含まれる鉄分と2型糖尿病との間に明らかな関連性があることが突き止められました。
糖尿を発症するリスクは哺乳類の赤身肉の方がある
赤身肉に含まれる「鉄分」が2型糖尿病のリスクを26%上昇させることが判明
スライスハムで2枚で糖尿病リスクが上昇するという研究結果が報告されたり、ジャンクフードが2型糖尿病を含む32種類の健康問題と関連していることが判明したりと、2型糖尿病のリスクにつながる食品としてよく加工肉が挙げられます。
しかし、新しい研究により未加工の肉に豊富に含まれる鉄分と2型糖尿病との間に明らかな関連性があることが突き止められました。
2024/09/13(金) 06:59:05.97ID:h3MZ0rLf0
芸能人は独自の健康法を編みだしがち
99名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:59:31.10ID:woGb+glp0 コロッケはグレープフルーツとクロムハーツで出来ている
100名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:00:59.51ID:oe1Qd7Ed0 降圧剤飲んでるんで食べれません
101名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:01:50.45ID:CNnLTRwI0 ムッキーちゃん買ってから柑橘よく食べるようになった
102名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:02:28.97ID:INK3Pp490 どうやって食べてるんだまあまあ面倒くさくないかな
103名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:03:23.67ID:ANBO3UR90 国別糖尿病有病率ランキングで見ると上位は、南洋の島国が独占してる
果物取れ放題でバクバク食ってるからだろなぁ
果物取れ放題でバクバク食ってるからだろなぁ
104名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:03:27.67ID:E9Zgwcg00 はっきり言って変人なんだな
まあお笑いやモノマネ芸人は変人じゃないと無理だろうし
まあお笑いやモノマネ芸人は変人じゃないと無理だろうし
105名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:03:54.13ID:poVpYNiv0 すぐ話を盛る
106名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:04:09.73ID:D5kO8MN40 ちなみにコロッケはどのくらい食べますか?
107名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:04:45.56ID:uLCghyfu0 マジなら食いすぎ
どうせ盛ってるんだろうが
どうせ盛ってるんだろうが
108名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:04:49.83ID:DbXfYVMb0 血管詰まる系の人は食べれないんだっけ?
109名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:04:53.26ID:myhTRV0G0 なんか最近反ワク減ったと思ったら
発ガン性ババアが増えてきたな
何でもかんでも発ガン性ってw
発ガン性ババアが増えてきたな
何でもかんでも発ガン性ってw
110名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:05:15.26ID:5Nl237Ca0 提供 おたからやが
111名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:05:17.05ID:9oMFsPcM0 >>97
ハムやソーセージを赤身肉扱いしてる研究かな?
ハムやソーセージを赤身肉扱いしてる研究かな?
112名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:06:17.47ID:GxP8jQVS0 一年で一個でも多いくらい
113名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:07:47.74ID:4/LrEK0E0114名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:07:53.41ID:myhTRV0G0115dongri!
2024/09/13(金) 07:07:58.95ID:DgbToV590 はっさくを食え
116名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:08:28.50ID:Hkp8BEQ80 そんな数食べていい果物だっけ
ある薬を服用してるときに食べると効果が出すぎてよくないとかそんな話あったような
ある薬を服用してるときに食べると効果が出すぎてよくないとかそんな話あったような
117名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:08:31.38ID:2lBJRFPM0 降圧剤も種類によるな
118名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:08:48.95ID:k+tCXrXu0 やっぱ芸能人の話つまらんな
小学五年生レベル
小学五年生レベル
119名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:08:59.01ID:GDiiHfuh0 半分に切って砂糖かけて先がギザギザのスプーンで食べるイメージだが
今はそんな食べ方しないんだろうな
今はそんな食べ方しないんだろうな
120名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:09:01.46ID:3LRt3T0r0 俺は血圧の薬飲み始めてグレープフルーツは食べられなくなってしまったよ
121名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:09:37.86ID:6UXrNCyA0 ビタミンは一定以上は摂取しても排出されるのでは?単に美味しいから食べてるだけかな
122名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:10:26.57ID:MKFFqn/S0 >>105
盛らないと話題にならない。こういう仕事。
盛らないと話題にならない。こういう仕事。
123名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:10:29.54ID:IY7F46un0 シンデレラハネムーンは名曲なのに聞くと毎回コロッケの顔が浮かぶ
124名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:10:39.17ID:G7GQcxec0125名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:11:26.58ID:AYH8TYtd0 だから皺くちゃの汚い顔してるのか
126名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:12:35.15ID:LK7Txqif0 グレープフルーツってあらゆる薬効かなくて医者に止められるからこれだけ食ってるってことは健康ってことだ
127名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:13:11.52ID:OrwJNyzN0128名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:13:33.37ID:ImKKLhzj0 >>61
サワーって炭酸入れないんだぜ
サワーって炭酸入れないんだぜ
129名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:13:39.70ID:XdV7+qnm0 月のグレープフルーツって何だろう?と数秒考えてしまった
ひと月当たりということか
ひと月当たりということか
131名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:15:17.95ID:nVhRbjuO0 コロッケ(64)だからな
半割にして砂糖バサバサ盛ってギザギザスプーンでえぐって食ってるだろ
半割にして砂糖バサバサ盛ってギザギザスプーンでえぐって食ってるだろ
132名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:15:19.04ID:oMswwy7s0 日本全体の半分くらい食ってるんじゃないか
133名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:17:21.47ID:mm39NFzk0 グレープフルーツの味好きだわ
スッキリする
スッキリする
134名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:17:25.51ID:dNA0t2Ug0 ジョブズ思い出した
135名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:17:51.64ID:KEwO7nvb0 >>53
うちのオカンは重曹つけて食べてた
うちのオカンは重曹つけて食べてた
136名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:18:22.52ID:m1CAFqJ+0 >>22
柑橘系全部ダメだろ
柑橘系全部ダメだろ
137名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:18:36.20ID:2k9FeG/+0 水にだって致死量あるってのに
何でもやり過ぎはアカン
何でもやり過ぎはアカン
138名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:18:44.56ID:2a5Cc+8m0 サントリーエイドのグレープフルーツ味は子供には苦過ぎて飲めなかった。
139名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:18:47.49ID:eBzrDp3S0 血圧どれくらいなんやろ
140名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:20:19.42ID:EvzD3Rmm0 遺産狙いで塩辛い味噌汁飲ませる嫁みたいなやつじゃないの
グレープフルーツ大量食い
グレープフルーツ大量食い
141名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:22:07.50ID:YkY08pHr0 何でも極端に食いすぎるのは体に悪い
142名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:22:15.90ID:YygfPJLx0 どっちがバンド名でどっちが曲名なのかわからない的な見出しだな
143名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:23:01.63ID:c19Jw4L10 カリウム取り過ぎ大丈夫か
144名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:23:19.14ID:11hrEi1V0 >>20
文旦のほうが好き
文旦のほうが好き
145名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/13(金) 07:24:51.24ID:1KGNGA1J0 コロッケは果物 ということで理解した
147名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:26:05.60ID:aZzyy5rH0 >>47
残念だがそれは私のおいなりさんだ
残念だがそれは私のおいなりさんだ
148名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:26:20.42ID:2k9FeG/+0 いざ進めやキッチン
149名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:26:42.55ID:UrDggYfY0 コロッケだけにコロッケじゃねーのかよw
150名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:26:42.93ID:w114ku7/0 月のグレープフルーツ
美味そう
美味そう
151名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:28:14.62ID:cqfg0Vm30 糖尿にならないのがすごいな
>>149
コロッケ食べるのはサンド伊達と口笛なるおがやってるからなぁ
コロッケ食べるのはサンド伊達と口笛なるおがやってるからなぁ
153名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:28:37.45ID:Xz0wUylN0 シンプルなうまさだからなグレープフルーツ、無限にくえるのわからんでもない
154hage
2024/09/13(金) 07:30:42.09ID:QZM7Z2IU0 昭和の給食は半分のグレープフルーツ出てたんたぜ🥺
155名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:31:25.78ID:y8xuJmNU0 俺はネーブル派
156名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:31:34.99ID:oRme8vNf0 >>15
歯が溶けないようにね
歯が溶けないようにね
157名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:34:31.97ID:joK9OsUo0 >>18
それ多分アレルギーだろ…
それ多分アレルギーだろ…
158名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:35:25.29ID:UzTeH3Wp0 >>15
梅酒でそんくらいいってる人も多そう
梅酒でそんくらいいってる人も多そう
159名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:35:38.08ID:v8xVJ9HQ0 この人大麻で逮捕されてたよな
160名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:36:40.26ID:bl5yvtyQ0 サンセレブっていうみかんが美味いんだがあんまり売ってない
161名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:36:53.40ID:MZqv2MFa0 とりあえず糖尿病でないのはわかった
162名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:37:38.21ID:SuFzs03S0 知覚過敏で歯が痛くなる
163名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:37:52.75ID:H7G4r8rq0 ハッサクにしろよ
164名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:38:40.25ID:FPoRomya0 メンマ1万
166名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:46:26.27ID:+agoxyaZ0 鶴太郎は果物食いまくっててもあれだけ痩せてるのに何でこいつはこんなデブってんだよ
168名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:48:08.33ID:jzdfSWsy0 高血圧ではないんだろ、
でもそんなに沢山食べて大丈夫なんだ!?
でもそんなに沢山食べて大丈夫なんだ!?
169名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:48:14.34ID:oC4vHg5z0 >>166
ヨガするかしないか
ヨガするかしないか
170名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:49:11.58ID:Bz/7nUeU0 尿路結石大丈夫?
171名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:50:12.25ID:jzdfSWsy0 コロッケ好きだからコロッケではないのか?
コロッケにグレープフルーツとか?
コロッケにグレープフルーツとか?
172名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:51:36.76ID:SDezRlo40 好きは別にいいけどデブって糖尿なるぞ
173名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:52:08.85ID:gO6m065T0 1日10個てすごいな
俺は砂糖かけないと食えない
俺は砂糖かけないと食えない
174名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:52:44.46ID:nzoHYlPd0 >>172
既にデブってる
既にデブってる
175名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:54:22.98ID:NYEtvORp0 柑橘系ならスウィーティーが1番好き
皮剥くと小さくなって驚くけどw
皮剥くと小さくなって驚くけどw
176名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:55:53.49ID:UlBuiSYg0 >>171
顔がコロコロ変わるからとか
顔がコロコロ変わるからとか
177名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:58:07.61ID:1KBkoztD0 岩崎宏美を傷つけて儲けた金で食うグレープフルーツは美味しいかい?
178名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:58:44.57ID:SDezRlo40179名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:59:46.78ID:fJExCh0n0 こうやって同じもの食い続ける奴は本当に理解できないわ
180名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:00:37.27ID:MHwAIqMj0181名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:00:43.68ID:tmPqHiVz0 特殊な才能持ってる人って変な食生活する人多い印象
182名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:01:28.25ID:+ZkDLQHK0 昔、ものまねの人 今、パチョンコのCMの人
183名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:03:40.47ID:MHwAIqMj0 グレフルは100%ジュースに限る>1
184名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:03:51.03ID:ZWTHRv4Z0 グレープフルーツは品種改良が殆どできず他のフルーツが台頭してきて生産農家も消費量も激減してるんだっけか
185名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:04:45.76ID:FaU9FmJB0 私が特別そうなりやすいんだけど、好物で同じものを毎日沢山食べるとアレルギーになるから控えたほうがいいとおもう。
症状が蕁麻疹と痒みだけとはいえ、眠れないくらい痒いし、アレルギー薬だけじゃなくステロイドも飲まないと効かないくらい。
今まで、厚揚げ三角を8つ食べて、醤油すらダメな大豆アレルギー、
ピオーネ2房食べてレーズン3粒でアウトな葡萄アレルギー、
小芋にっころがし丼に山盛りで食べて、長芋、蓮根等ネバネバ根菜類ぜんぶ。
極めつけが焼きいも週に500g、かぼちゃ400gでデンプン質全てのアレルギー。
豆・種、芋、根菜、穀類、カボチャが食べれなくなった。
切り干し大根3本でアウト。
しかも症例が一人しか見つからなくてどういう食生活したかわからなくて、葉物野菜と卵、肉、魚、乳製品、果物は大丈夫だけど、お菓子がプリンとレアチーズケーキしか食べれなくて色々調べて、小麦ファイバー粉末とホエイプロテインパウダーでだいたいのお菓子は作れるようになった。
幸いなのは2、3年すれば治ること。
症状が蕁麻疹と痒みだけとはいえ、眠れないくらい痒いし、アレルギー薬だけじゃなくステロイドも飲まないと効かないくらい。
今まで、厚揚げ三角を8つ食べて、醤油すらダメな大豆アレルギー、
ピオーネ2房食べてレーズン3粒でアウトな葡萄アレルギー、
小芋にっころがし丼に山盛りで食べて、長芋、蓮根等ネバネバ根菜類ぜんぶ。
極めつけが焼きいも週に500g、かぼちゃ400gでデンプン質全てのアレルギー。
豆・種、芋、根菜、穀類、カボチャが食べれなくなった。
切り干し大根3本でアウト。
しかも症例が一人しか見つからなくてどういう食生活したかわからなくて、葉物野菜と卵、肉、魚、乳製品、果物は大丈夫だけど、お菓子がプリンとレアチーズケーキしか食べれなくて色々調べて、小麦ファイバー粉末とホエイプロテインパウダーでだいたいのお菓子は作れるようになった。
幸いなのは2、3年すれば治ること。
186名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:05:00.83ID:w0mx4/l30 柑橘類だとはるかだっけな。あれが好き
187名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:10:09.59ID:MWfgZjWe0188名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:12:07.81ID:TeeV53ze0 切るだけだから俺もよく食べるけど
それでも月に10個くらいかなぁ
それでも月に10個くらいかなぁ
189名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:13:04.97ID:/yWGWBWD0 アレルギーとワクチンに関係って無かったっけ?
190名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:13:13.11ID:x5Axbypz0 芸能人は儲かるんだな
191名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:13:50.00ID:CBJjEaRR0 砂肝ならスーパーで毎月一万円は買ってるな
192名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:14:26.24ID:vRIv454f0 グレープフルーツは体に良さそう。日野原先生も毎日食べてた気がする
193名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:15:03.21ID:U1OEhtQT0195名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:17:23.95ID:Vl/IDUE80 そんなコロッケな
196名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:17:24.16ID:QjlFlg1J0197名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:19:06.70ID:Ggd5jcHl0 果糖過剰摂取で某もちづきさんみたいに至るやつ
198名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:19:25.78ID:4O0MPQlf0 カットフルーツとかで半額だったら食うけどな
200名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:20:35.83ID:S537aGuM0 よく血圧の薬飲んでる場合はグレープフルーツだめよって言うけど、果汁1%入ってるミックスジュース的な奴でもだめなの?
201名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:22:20.78ID:gSdKemyZ0203名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:24:41.23ID:4gGTx86I0 健康診断で問題ないのかな
204名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:25:16.46ID:cGZGaPJJ0 グレープフルーツをそんなに食べれるなんて父系母系ともに循環器系疾患の家系に違いない
205名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:27:06.50ID:IFnqN3K80 1日10個もあの皮剥くのめんどくさいよ
206名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:27:42.61ID:A8zRln970 コロッケとグレープフルーツ月20万買ってるのかと思った
>>151
10個はあれだけど糖分は少ないフルーツかと
10個はあれだけど糖分は少ないフルーツかと
208名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:30:17.41ID:fJExCh0n0 >>196
こんなに異常な量食ったらなんでも体に悪い
こんなに異常な量食ったらなんでも体に悪い
210名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:32:48.76ID:VEHYN8fa0211名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:35:56.51ID:0uDFgR4b0 かなり酸性だから歯と胃腸に負担かけるよ
212名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:36:13.01ID:/RoJnHb10 グレープフルーツ入りのコロッケになっちゃうの?
213名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:37:01.99ID:PDRY9/IH0 もはや治験レベル
グレープフルーツを摂取しすぎるとどうなるのかご本人で証明
グレープフルーツを摂取しすぎるとどうなるのかご本人で証明
214名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:37:44.45ID:yzSxcbRh0215名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:38:20.88ID:oC4vHg5z0 それにしても贅沢、時間かかっても自家栽培の方が安いだろうに
217名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:39:13.13ID:yzSxcbRh0 >>1
空腹時なら蜜柑3kg 食える。
空腹時なら蜜柑3kg 食える。
218名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:39:43.52ID:tq9cppgM0 血圧下げる薬の方こそ飲んではならない
最後は透析
最後は透析
219名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:40:06.96ID:24xb81bG0 >>52
20~30年かけて臓器がやられて、気が付いた時には治療出来ないので、
「1日に10個食べてる人が元気」だからと言って大丈夫とは限らない。
それに果糖の摂りすぎで亡くなったと疑われている人は、病気が判明するまではむしろ健康に見えている事が多い。
あと芸人は話を盛るので、実際は言うほど食べていない可能性もある。
20~30年かけて臓器がやられて、気が付いた時には治療出来ないので、
「1日に10個食べてる人が元気」だからと言って大丈夫とは限らない。
それに果糖の摂りすぎで亡くなったと疑われている人は、病気が判明するまではむしろ健康に見えている事が多い。
あと芸人は話を盛るので、実際は言うほど食べていない可能性もある。
220名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:41:18.93ID:Y3s8XfLi0 芸能人は嘘ばかり
221名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:41:27.41ID:mY0dc2jP0 ここの記事読んだだけで唾出て来るわ
222名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:42:29.87ID:mG8tZsRu0 病氣になるわ
223名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:43:52.50ID:aW/phx140 病気なんじゃね?
224名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:45:57.01ID:Pt2AUoUE0 グレープフルーツ大好きだったけど中性脂肪の数値が1500とかたたき出して薬飲むようになったから食べられなくて辛い
225名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:52:03.71ID:Cr2kLw590 >>20
ワイは伊予柑派
ワイは伊予柑派
226名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:53:11.36ID:ZPyod+7e0 新鮮なグレープフルーツジュースを飲むんだ!
227名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:53:12.56ID:0iEwDLRQ0 >>180
ころっ家は割と美味しかった
ころっ家は割と美味しかった
228名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:54:54.20ID:okS6irif0 グレープフルーツ購入額なんて記録してんのかよ
まさか経費にしてるとか
まさか経費にしてるとか
229名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:55:59.88ID:EadDRcX30 コロッケとグレープフルーツ一緒に食べるとか珍しいな
230名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 08:58:43.19ID:Dyu87b9J0 >>15
梅シャーベット知ってる?
梅シャーベット知ってる?
231名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:01:19.25ID:MPzo+YbU0 腎臓死ぬぞ
232名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:04:58.44ID:qqVjjxXT0 グレープや八朔とかってなんであんな皮硬いんだよ
指折れるかと思うくらい硬い
指折れるかと思うくらい硬い
233名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:06:20.23ID:fnb/zTAS0 グレープフルーツを10個喰うのと高血圧の薬1錠飲むのとでは
どっちが身体に負担が掛かりにくいんだろう?
どっちが身体に負担が掛かりにくいんだろう?
234名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:06:52.25ID:Tf2gp+Q70235名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:08:07.63ID:jAP1iHp80 血液サラサラだろ
236名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:10:48.05ID:0h+ieQg60 1日10個も食べたら糖分過多で糖尿病の危険がありそうだけどそうでもないの?
237名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:12:25.72ID:/0y5C0Fb0238名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:15:12.17ID:wT3tbzSw0 俺もグレープフルーツが好き
1日に10個は食べないが1週間で3個は食べる
1日に10個は食べないが1週間で3個は食べる
239名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:15:53.81ID:TT32SkMu0240名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:16:50.01ID:0h+ieQg60 自分はみかんが大好きで子供の頃は手が黄色くなるまで食べてたけど
一人暮らし始めたらみかん高いし買ったら買ったで買った分全部一気に食べちゃうから
さすがに体に悪いだろうと思って食べなくなった
ジュースもオレンジジュースが一番好きだけど好きすぎてすぐ飲みきってしまうから同じ理由で買うのやめた
トマジュも2番めに好きで同じ理由でやめてたけど
YouTubeでめっちゃ体にいいから毎日飲めって動画見て今は朝に一杯だけ飲むことにしてる
嗜好品じゃなくて薬だと思えば量をセーブできるもんだなと知った
一人暮らし始めたらみかん高いし買ったら買ったで買った分全部一気に食べちゃうから
さすがに体に悪いだろうと思って食べなくなった
ジュースもオレンジジュースが一番好きだけど好きすぎてすぐ飲みきってしまうから同じ理由で買うのやめた
トマジュも2番めに好きで同じ理由でやめてたけど
YouTubeでめっちゃ体にいいから毎日飲めって動画見て今は朝に一杯だけ飲むことにしてる
嗜好品じゃなくて薬だと思えば量をセーブできるもんだなと知った
241名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:17:00.54ID:/0y5C0Fb0 この人が食べてるのは違うかもしれないけど、ただグレープフルーツってほぼ100パー輸入だからな
ナマモノの輸入はちょっと気になる
ナマモノの輸入はちょっと気になる
>>236
寺門ジモンは肉を食べる仕事が続いて健康のために青汁を1日3L飲んでたら体調崩して尿路結石になったな
寺門ジモンは肉を食べる仕事が続いて健康のために青汁を1日3L飲んでたら体調崩して尿路結石になったな
243名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:18:34.19ID:0h+ieQg60244名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:18:47.32ID:d2DfdzQT0 糖尿なるで
245名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:19:17.30ID:CA34gUH60 グレープフルーツに三温糖ぶっかけて食うのが好きです
246名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:19:26.59ID:M28cpa5h0247名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:20:11.15ID:mX21eJZ+0 高血圧・糖尿系の禁忌 くだものじゃないの
248名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:20:13.95ID:0h+ieQg60249名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:20:27.96ID:SjzHZfaO0 月のグレープフルーツ
太陽のマンゴー
太陽のマンゴー
250名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:20:57.96ID:xxt5bjmR0 食うのがめんどくさいのと割と腹にたまるから
ダイエット向きという印象だった
ダイエット向きという印象だった
251名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:21:20.41ID:u0hezxdP0 若者のグレープフルーツ離れって記事ずいぶん前に見たな
252名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:21:58.90ID:fd03XnkF0 1日10個はさすがに食い過ぎだろ
253名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:22:08.95ID:Rt21hHYN0 歯が溶けそう
254名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:22:57.77ID:/0y5C0Fb0 和製グレープフルーツとも言われてる熊本の河内晩柑も美味しかったよ
店先で買って気に入ったから時期にネットで箱買いしたw
さっぱりした柑橘好きにいいよ
パサパサ八朔も好きなんだけど見かけないな〜
店先で買って気に入ったから時期にネットで箱買いしたw
さっぱりした柑橘好きにいいよ
パサパサ八朔も好きなんだけど見かけないな〜
255名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:24:02.67ID:tcATRxaq0 入院したときに親がデコポン買ってきてくれて
皮を手で剥けるのにこんなに美味い果物あるのかと驚いた
皮を手で剥けるのにこんなに美味い果物あるのかと驚いた
256名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:24:28.01ID:qSE35Ubt0 コロッケは高血圧じゃないのか
257名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:25:26.79ID:qSE35Ubt0258名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:25:29.69ID:mY0dc2jP0 オレンジのが好きだけど今は品不足で糞高いよな
259名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:26:49.43ID:CA34gUH60 >>247
高血圧で薬を飲んでる人は食べちゃダメという事
実は「高血圧はこんなに危険!」てのも
医者と製薬会社が儲けるための嘘ばっかり並べてる
血圧下げたいならマグネシウムをとるんだ
アマゾンとかで液体のやつとか錠剤とか売ってる
高血圧で薬を飲んでる人は食べちゃダメという事
実は「高血圧はこんなに危険!」てのも
医者と製薬会社が儲けるための嘘ばっかり並べてる
血圧下げたいならマグネシウムをとるんだ
アマゾンとかで液体のやつとか錠剤とか売ってる
260名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:27:01.03ID:lBc3LOXc0 ちょっと苦くて苦手
261名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:27:14.02ID:9lTO/o1D0 >>230
KALDIのやつかな?あれは逸品
KALDIのやつかな?あれは逸品
262名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:27:32.63ID:/0y5C0Fb0263名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:27:55.98ID:EUES0Q7/0 免疫力がつくのかな
264名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:28:37.76ID:fp6PcC+R0 フルーツだけで生活してた人
まだお元気なのかしら
まだお元気なのかしら
265名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:29:21.55ID:2+2SKB3c0266名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:29:30.23ID:Dw/lA6k80 まあ朝のグレープフルーツはカラダに良いとか聞くけど
あとワーファリン飲んでる人はグレープフルーツは食べちゃ駄目なんだっけ
あとワーファリン飲んでる人はグレープフルーツは食べちゃ駄目なんだっけ
267 警備員[Lv.60]
2024/09/13(金) 09:30:29.60ID:1UsLIM9x0 高血圧の薬飲んでないのか
268名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:31:17.78ID:Y8J19zWh0 1000円のグレープフルーツって庶民の想像を超える味してそう
269名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:31:45.89ID:TEYkAnqZ0 ボッタくられ過ぎワロタ
グレープフルーツなんてスーパーで1個100円ぐらいだろ
知らんけど
グレープフルーツなんてスーパーで1個100円ぐらいだろ
知らんけど
270名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:32:21.59ID:FlOGkOL40 グレープフルーツはほとんどの薬が同時摂取AUTO
271名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:32:33.30ID:oC4vHg5z0 オレンジなら清美、不知火、せとか辺りがおすすめ
272名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:32:46.70ID:Y8J19zWh0 いまリンゴまで高いもんな
今日はピンクグレープフルーツ買ってくるわ
今日はピンクグレープフルーツ買ってくるわ
273名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:33:14.07ID:P2MNZ1DU0 元付き人の三又さんも大変やったやろな
274名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:34:27.48ID:94rU8NES0275名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:35:45.52ID:IEhHAJ470 >>15
だからいつも口をすぼめているの?
だからいつも口をすぼめているの?
276名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:36:32.85ID:6yypbPQt0 そんなに大量に食い続けて
よくアレルギー起こさないなあ
私はクルミが身体に良いと聞いて(美味しいし)
毎日一握りくらいのクルミを食べていたら
蕁麻疹が出てクルミアレルギーになったわ
よくアレルギー起こさないなあ
私はクルミが身体に良いと聞いて(美味しいし)
毎日一握りくらいのクルミを食べていたら
蕁麻疹が出てクルミアレルギーになったわ
277名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:37:45.83ID:Y8J19zWh0 >>276
一握りは結構多いわ
一握りは結構多いわ
278名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:38:12.70ID:zTWnXq540 俺も好きだけど1日半個しか食ったことないな
歯が溶けそうで怖い
歯が溶けそうで怖い
279名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:38:46.76280名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:39:27.51ID:SP5Fe54Z0 他の果物よりは果糖は少ないだろうけど1日10個は酸で胃がやられたりしないのかね?
レモン水飲んでたけど逆流性食道炎になったからやめたことあるわ
レモン水飲んでたけど逆流性食道炎になったからやめたことあるわ
281名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:39:27.80ID:/0y5C0Fb0282名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:40:08.71ID:FZfu1x2Q0 過ぎたるは及ばざるがごとし
283名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:40:23.02ID:G802sdIU0 フルーツ缶が安くていい
284名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:41:15.57ID:XZtRB/o70 ビタミンCは過剰な分は体外に排出されるだけ
285名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:41:56.94ID:dwF0+3zz0 半分に切って砂糖かけて食ってた
今はゼリーにして食う
そのままじゃ酸っぱい
今はゼリーにして食う
そのままじゃ酸っぱい
286名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:43:53.20ID:jVzX3dE90 確かにグレープフルーツが果物の中で一番美味いな
それに比べてスイカやメロンの不味いこと
それに比べてスイカやメロンの不味いこと
287名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:44:53.62ID:6nFRnsMQ0 ちあきなおみって儲かるんだな
288名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:46:25.32ID:Jt3NmgzE0 >>15
梅干しの種飴が美味いよ
梅干しの種飴が美味いよ
289名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:47:07.23ID:/0y5C0Fb0 >>286
果物の中でスイカが一番好き!
果物の中でスイカが一番好き!
290名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:47:36.04ID:IEhHAJ470291名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:49:13.44ID:Dyu87b9J0292名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:49:56.46ID:PCedsSql0 >>286
好きな物を持ち上げるために他を貶すのは見苦しいやり方だよ
好きな物を持ち上げるために他を貶すのは見苦しいやり方だよ
293名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:50:09.67ID:v/SDrZCb0 >>1
糖尿病
糖尿病
294名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:50:27.26ID:e5WIJwUk0 好きなものでも食べ過ぎないようにしようという自制心はないんか
295名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:50:44.06ID:Dyu87b9J0 グレープフルーツよりメロゴールドのほうが好き
296名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:50:46.70ID:lU//AGjb0 >>15
これもう梅男だろ
これもう梅男だろ
297名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:52:08.79ID:InBD2eVV0 口臭そうだよなこの人
298名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:53:01.93ID:z0XxrP9p0 >>286
なんで野菜と比べるの?
なんで野菜と比べるの?
299名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:58:26.44ID:R5oz9WWW0 果物見るたびにジュースでよくね?と思ってしまう
ゴミも出ないし
ゴミも出ないし
300名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:58:36.57ID:qlmTXvZj0 グレープフルーツも時期によって1000円くらいするんですよ。俺、多い時で1日10個くらい食うから
計算おかしくないか?
仮に1個平均500円で買って1日10個食べても1ヶ月15万円にしかならない
どれだけ高額なグレープフルーツ購入してるんだ?
計算おかしくないか?
仮に1個平均500円で買って1日10個食べても1ヶ月15万円にしかならない
どれだけ高額なグレープフルーツ購入してるんだ?
302名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:00:47.32ID:mX21eJZ+0 >>299
食物繊維分も大事だから
食物繊維分も大事だから
303名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:01:18.53ID:Bg+p/Sl60 >>15
口が肛門ぽくなってないか心配
口が肛門ぽくなってないか心配
304名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:02:56.55ID:MdH9TNOw0 コロッケ太ってるけど糖尿じゃないのか
グレープフルーツは色んな薬で食べてはいけない物に指定されてるから
グレープフルーツは色んな薬で食べてはいけない物に指定されてるから
305名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:04:05.87ID:/0y5C0Fb0 >>299
生食する時の可食部あるじゃん、あそこより皮方面も機械で圧縮?搾るから、グレープフルーツに関しては特に苦くなるんだよ
濃縮還元
だから居酒屋なんかの手絞りは味が違う
今では苦い既成ジュースを使ってる店もあるかもしれないけど
生食する時の可食部あるじゃん、あそこより皮方面も機械で圧縮?搾るから、グレープフルーツに関しては特に苦くなるんだよ
濃縮還元
だから居酒屋なんかの手絞りは味が違う
今では苦い既成ジュースを使ってる店もあるかもしれないけど
306名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:04:39.26ID:BzbP/e7T0307名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:05:35.49ID:bQ+L/YDJ0 薬飲んでると薬局からグレープフルーツは食べないでくださいと言われる
308名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:06:21.18ID:dUEvIrUG0 どんなものでも食べすぎ、摂りすぎ、やりすぎ等は何かしら悪影響があるだろうに
309名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:07:00.89ID:Ds51CZ6S0 コロッケの名前の由来は食べ物のコロッケとは1ミリも関係ないんだな
ロッキーという人に見た目が似てたので小(こ)ロッキー
小ロッキー小ロッキー小ロッキー小ロッキーコロッケ
ロッキーという人に見た目が似てたので小(こ)ロッキー
小ロッキー小ロッキー小ロッキー小ロッキーコロッケ
310名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:08:15.94ID:vP+ibF5m0 グレープフルーツと言えばビンス・マクマホンだな
311名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:09:49.29ID:/0y5C0Fb0 検索したら、皮の方どころか皮ごと搾るんだな
>近隣の工場では、手で皮をむいてから搾汁。
一般的には皮ごと搾る為、いやな苦みが出るのですが、
>近隣の工場では、手で皮をむいてから搾汁。
一般的には皮ごと搾る為、いやな苦みが出るのですが、
312名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:14:50.80ID:J50cBt0+0 糖分やばない?
前にテレビでフルーツだけ食べて生きてますって人もいたけど
中性脂肪指導された時に医者にフルーツも少しでって言われたよ
前にテレビでフルーツだけ食べて生きてますって人もいたけど
中性脂肪指導された時に医者にフルーツも少しでって言われたよ
313名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:14:56.70ID:InDSOVcB0315名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:16:28.46ID:6nFRnsMQ0 オレ火星のグレフル
316名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:19:15.49ID:G5c8OxZG0 フロリダ産は美味しい
消化する時のカロリー消費がグルフレ本体のカロリーより多いからドンドン食え!食べたら食べるほど痩せる!て言われたけどそんなに食べられないし糖尿の方が怖い
318名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:25:52.41ID:gBdEuAHP0 薬飲んでる人はダメなんだよな。
吸収良くなりすぎて。
吸収良くなりすぎて。
319名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:27:51.09ID:GMRoYt5L0 糖尿病で死ぬぞ
320名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:29:59.28ID:mGbl0Et90 儲けてるな
321名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:32:21.02ID:FZfu1x2Q0 柑橘系ならオレンジとミカンの掛け合わせたヤツが一番旨い
322名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:33:48.88ID:+Xg43gEl0323名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:34:04.09ID:Tf2gp+Q70 >>243
グレープフルーツはワーファリンの効果を強めるのでダメ
納豆は逆にワーファリンの効果を弱めるのがこれもダメ
理由は逆ではあるもののどちらもワーファリン服用中の患者に出してはならない
でもしょっちゅう出されそうになってインシデントになりかける
グレープフルーツはワーファリンの効果を強めるのでダメ
納豆は逆にワーファリンの効果を弱めるのがこれもダメ
理由は逆ではあるもののどちらもワーファリン服用中の患者に出してはならない
でもしょっちゅう出されそうになってインシデントになりかける
324名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:35:03.09ID:6AMOv6Rm0 デブ過ぎなんだよコイツは
325名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:35:48.65ID:6Dd+ZTKn0326名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:39:58.96ID:fcoVuruw0 >>24
酸蝕歯な
酸蝕歯な
327名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:41:34.72ID:SiYLHkxf0 栄養があるものでも
同じもの食い過ぎは毒だ
同じもの食い過ぎは毒だ
328名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:41:45.68ID:DlghGoj30 >>218
輸血もダメよ
輸血もダメよ
329名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:44:21.92ID:+cOYYnsX0 高いけど文旦の方が美味しいよ
330名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:44:56.26ID:2LsLAlHf0 >>16
腹すごいな
腹すごいな
331名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:45:24.95ID:rsHmcMDY0 >>225
周り汁まみれになんだよなあ
周り汁まみれになんだよなあ
332名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:46:21.07ID:1+2ZakWl0 太ってるやん
何のために食べてるん
何のために食べてるん
333名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:48:50.97ID:eHavPTST0 >>15
男梅のキャンディみたいなのめちゃめちゃしょっぱくね?
男梅のキャンディみたいなのめちゃめちゃしょっぱくね?
334名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:50:38.31ID:FZfu1x2Q0 太ろうが痩せようがどうせ死ぬまでだから好きに生きたらいいよ
335名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:52:19.51ID:ZhyDQcPe0 コロッケもいい歳なのに、健康なんだなぁ
グレープフルーツがNGな薬って多いのに服用してないってことだもんな これ
うらやましい
グレープフルーツがNGな薬って多いのに服用してないってことだもんな これ
うらやましい
336名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:52:38.06ID:UfuJdlCZ0 スーパーに勤めてるけどグレープフルーツは高くても198かな
337名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:53:30.08ID:mmsOC6y70338名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:55:05.17ID:0h+ieQg60339名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:57:50.16ID:1YnBSI/60 コロッケの外見からグレープフルーツの大量摂取による肌へのメリットが全く感じられないので効くのは体内に限るのかな?
340名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:00:30.33ID:Se9Zh3/30 果糖かショ糖か分からんけど糖尿になりそう
美味しいけど確かに高い
美味しいけど確かに高い
341名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:02:07.26ID:QueonbVa0 話盛りすぎw
342名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:03:40.53ID:GcbXwleP0343名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:04:08.22ID:5dQR5zm80 イスラエル原産のスウィーティー好きだったけど見なくなった
344名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:06:13.70ID:8FvioZhB0 グレープフルーツはスーパーに並ばなくなったよなー
345名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:07:45.13ID:gHIfRUif0 高血圧のくすりは飲んでないってことやな
346名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:10:00.01ID:oC4vHg5z0 >>342
早くタヒにそう、健康に注意を
早くタヒにそう、健康に注意を
347名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:10:12.40ID:IFnqN3K80 だからスリムでお肌綺麗なんだね、20代にしか見えないもんなぁ
348名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:11:40.16ID:zTWnXq540 >>340
全然w糖尿病の原因は過剰な脂質だから
高血糖は脂質がインシュリンの受容体をブロックした結果な
この状態を糖のせいだとする現代医学は木を見て森を見ずのお手本
むしろ糖のエネルギー代謝を上げるフルーツはどんどん食べたほうが良い
全然w糖尿病の原因は過剰な脂質だから
高血糖は脂質がインシュリンの受容体をブロックした結果な
この状態を糖のせいだとする現代医学は木を見て森を見ずのお手本
むしろ糖のエネルギー代謝を上げるフルーツはどんどん食べたほうが良い
349名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:12:05.43ID:FrG+zw5C0 >>337
その原因は?
その原因は?
350名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:14:46.50ID:Bq10rhF60 そこはまちがっても嘘でも
コロッケ喰うって言わな…
コロッケ屋やってたんとちゃうの?
コロッケ喰うって言わな…
コロッケ屋やってたんとちゃうの?
351名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:16:09.65ID:bMs5taXq0 取りすぎはよくないが酸味があるものを取るのはいいことだよ。抗酸化作用を取り入れていけ
352名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:17:50.68ID:4OdPBpGJ0 グレープフルーツ10個食ったら糖質190gだってさ
それ以外は食えないね
それ以外は食えないね
353名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:18:13.75ID:7MVnOGwa0 グレープフルーツサワーで飲んでるんじゃないの?
あれ一杯で半分使うから
あれ一杯で半分使うから
354名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:18:35.09ID:Se9Zh3/30 >>348
そうなのか…あまりに食いすぎてて何らかの病気になりそうでw
そうなのか…あまりに食いすぎてて何らかの病気になりそうでw
355名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:19:25.65ID:xGPfzM5j0 普段の飲食でアルコール類、スイーツも摂りながらこの生活してるなら
そのうち病気になるな
アルコール、スイーツの摂取頻度も量も知らんけど
そのうち病気になるな
アルコール、スイーツの摂取頻度も量も知らんけど
356名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:19:52.50ID:wZt+iQTk0 柑橘系って止まらなくなる時あるよね
357名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:28:07.80ID:5WvfMIok0 酸蝕歯にならんか
358名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:34:33.87ID:kUN7klI40 はいはい嘘松嘘松
359名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:47:51.39ID:/Y/f46JA0 河内晩柑で
360?
2024/09/13(金) 11:53:23.77ID:0fxDtjjH0 グレープフルーツやはっさくは
ナイフで半分に切って、砂糖をかけてスプーンでほじくって食うフルーツだろ
ナイフで半分に切って、砂糖をかけてスプーンでほじくって食うフルーツだろ
362名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:10:15.85ID:DernftHr0 ガキの頃グレープフルーツ出たら白砂糖山盛りに掛けて食べてたな
よくあんなことしてたと思うわ
よくあんなことしてたと思うわ
363名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:10:51.59ID:ELKaLRyB0 コロッケを月に20万円もくうのか。何個クウネン
364名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:17:21.42ID:X7dI+LAZ0 >>362
昔のあの強烈な酸っぱさのグレープフルーツいま食べてみたいわ
昔のあの強烈な酸っぱさのグレープフルーツいま食べてみたいわ
365名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:19:13.97ID:BgWC5b/t0366名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:21:48.71ID:2i60bIlO0 グレープフルーツフレーバーよりレモンフレーバーの炭酸水が圧倒的に人気があるのには理由がある
367名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:22:02.14ID:xtly67Cr0 そのうち循環器系の薬処方されて、グレープフルーツ禁止になるな
368名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:22:13.30ID:QqRak3mu0 ED薬が効かなくなる
369名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:26:03.47ID:WpAIShp20 だから顔デカいのか
370名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:27:18.57ID:dyrCemJc0 グレープフルーツ好きだけどそんな食わない
371名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:31:33.88ID:eig2Pd4o0 ひと月のことか
月のグレープフルーツってお菓子があるのかと
月のグレープフルーツってお菓子があるのかと
372名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:34:24.56ID:7HV1XEnU0 俺の行く店だと
10個買っても2000円も行かない
日によっては1000円以下
凄い店だなあ
10個買っても2000円も行かない
日によっては1000円以下
凄い店だなあ
373名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:36:20.61ID:Bp+EDeNe0 食い過ぎると絶対身体に悪いだろ。酸っぱいっことは酸だぞ?それはアッシドって意味だからな?
374名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:39:43.37ID:Mr4QVn/00 冷凍グループフルーツが最強
暑い日は身体に染み渡る
暑い日は身体に染み渡る
375名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:48:49.25ID:GpPiqb9n0 過ぎたるは及ばざるが如しって言うじゃない
足りないくらいがちょうどいいんだよ
足りないくらいがちょうどいいんだよ
376名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:50:50.59ID:KFvAd/cJ0 高血圧やコレステロールの薬と反応しちゃうから高齢者の半数くらいは食ったり飲んだり出来ないはず
378名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 13:02:55.46ID:Q7IhmOSg0 >>303
笑った
笑った
>>37
ちょっと浮腫んでるよね
ちょっと浮腫んでるよね
380名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 13:19:08.46ID:0m5cE4lU0 クロームハァーツ
381名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 13:23:17.57ID:96MzmGaR0 グレープフルーツの消費激減してるのに珍しい
382名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 13:53:02.61ID:MVLXa0PD0 コロッケのコロッケ屋が名古屋駅にあったのに
なくなってる?
なくなってる?
383名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 14:23:59.25ID:wUxxgOdi0 グレープフルーツおいしいけどちょっと異常だな
俺も何かにハマって連日同じ物食べる時あるけど流石に三日で飽きるわ
俺も何かにハマって連日同じ物食べる時あるけど流石に三日で飽きるわ
384名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 14:38:25.22ID:F7wiMFId0 その年で薬飲んでないんだな
385名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 14:57:48.42ID:wzPv6En+0386名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 15:39:21.99ID:hV4NWCwx0 ラミパス
387名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 15:40:39.12ID:jxvqiwON0 梨好きワイ
この時期は梨一玉、梨アイス2つ、梨ジュース(500ml)1本を1日で消費している
なお最強は二十世紀梨
異論は認めない
この時期は梨一玉、梨アイス2つ、梨ジュース(500ml)1本を1日で消費している
なお最強は二十世紀梨
異論は認めない
388名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 15:44:42.69ID:LsVNMBlQ0 月でグレープ栽培?
389名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 15:55:46.05ID:xdzUod2v0 コロッケ食え
390名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 16:01:16.90ID:VDGxU7UT0 やっぱり高脂血症や高血圧の薬の話題になってるな
高齢化のあおりで消費が落ちてる果物だもんな
高齢化のあおりで消費が落ちてる果物だもんな
391名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 16:12:48.03ID:2YKnoQtE0 最近ジャクソンフルーツっての食ったけど美味かったよ
392名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 16:17:50.49ID:HDrJw+Fj0 昔の歌番組
イントロで司会者がその歌手のこういうエピソード話す風習あったな
イントロで司会者がその歌手のこういうエピソード話す風習あったな
393名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 16:23:54.64ID:xsBOxAu30 >>25
あらお子ちゃまね~(エド)
あらお子ちゃまね~(エド)
394名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 16:31:45.81ID:tgRprZ6g0395名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 16:32:45.56ID:tgRprZ6g0 バナナマンは毎日バナナを一房食べろや
396名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 16:35:19.35ID:ZgSUPftw0397名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 16:35:51.64ID:u9pau3gJ0 色々薬飲む年齢だから、辞めといたほうが良い。
薬との飲み合わせが悪い場合がある。
薬との飲み合わせが悪い場合がある。
398名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 16:39:25.02ID:aOOjSVyq0 まだ64歳か
大分昔からお爺さん顔だったから今は80歳くらい行ってるかと思ってた
大分昔からお爺さん顔だったから今は80歳くらい行ってるかと思ってた
399名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 16:59:34.07ID:nVhRbjuO0400名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 17:03:21.15ID:qWVx8amn0 貧乏人ほどフルーツは買えない
日本はフルーツだけは高い国だから
日本はフルーツだけは高い国だから
401名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 17:05:23.49ID:F3JEdO/y0 金持ちで羨ましい
402名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 17:10:42.78ID:UtTzzcdK0 そこは不知火だろ
403名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 17:11:54.82ID:5TIZM8Hn0 グレープフルーツは酸性食品だから歯が溶ける
404名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 17:21:50.28ID:T36WdG4E0 今のグレープフルーツめちゃくちゃ美味い
405名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 17:25:01.87ID:uZhs4Mck0 グレープフルーツと一緒に服用しちゃいけない薬あったよな
406名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 17:42:42.14ID:jxvqiwON0408名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 17:53:58.34ID:hvZtbDyr0 病院とか健康診断のカルテでグレープフルーツだけ摂取量聞かれるんだけどそんな悪者なのか?
409名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 18:00:15.06ID:sOdt5ZqW0 1000円もするか?
ほぼ輸入品だし1年中あちこちから仕入れられるんだから旬なんてあってないようなもんだろ
どこで買ってるんだ?
ほぼ輸入品だし1年中あちこちから仕入れられるんだから旬なんてあってないようなもんだろ
どこで買ってるんだ?
410名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 18:12:58.18ID:EGj88IgJ0 1000円なんてみたことないぞ
ふつう130円ぐらいで火曜市で98円ぐらいやろ
高くても200円とかだわ
ふつう130円ぐらいで火曜市で98円ぐらいやろ
高くても200円とかだわ
411名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 18:25:18.58ID:W12X6Eln0 コロッケがグレープフルーツ何個食うかでスレ立てんなよ
昭和か
昭和か
412名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 18:26:05.59ID:jxvqiwON0413名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 18:29:50.21ID:+Abxff0p0 血圧の薬を飲んでいる奴はグレープフルーツはやめとけ
414名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 18:31:42.00ID:cr9l15xO0415名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 18:33:23.40ID:BnbvCrma0 コロッケで食品関係のニュース流すな
416名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 18:35:35.24ID:nPfOYqV70 >>406
thxやで
thxやで
417名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 18:45:48.22ID:WOrl+V650 >>408
肝臓悪くしてるんじゃないの?
糖質の中でも果物などに含まれる果糖は
血糖値は上がりにくいが、小腸から吸収されると肝臓に直行し直ちに中性脂肪として蓄えられるので太りやすい
仮に見た目太ってなくても脂肪肝や肝硬変など肝臓を悪くする
体にたまる脂肪には「皮下脂肪・内臓脂肪・異所性脂肪」3つがあって
一番危険度が高く外見に現れにくいのが内臓に直接脂肪がつく異所性脂肪
肝臓悪くしてるんじゃないの?
糖質の中でも果物などに含まれる果糖は
血糖値は上がりにくいが、小腸から吸収されると肝臓に直行し直ちに中性脂肪として蓄えられるので太りやすい
仮に見た目太ってなくても脂肪肝や肝硬変など肝臓を悪くする
体にたまる脂肪には「皮下脂肪・内臓脂肪・異所性脂肪」3つがあって
一番危険度が高く外見に現れにくいのが内臓に直接脂肪がつく異所性脂肪
418名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 18:52:58.38ID:L/9yc9uk0 一カ月のコロッケ購入額に見えた混乱した
419名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 18:55:01.07ID:lFqf2LAg0 もしかして
420名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 18:56:22.69ID:ist7N85s0 体はグレープフルーツでできている
421名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 18:57:34.54ID:BVFB6Sgl0 コロッケの購入に20万円も使わんやろ、グレフル
422名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 19:05:04.44ID:hXnodpDp0 グレープフルーツって、飽きるよな
1日10個とか、ありえん。
飽きてから、もう何十年も食ってない
1日10個とか、ありえん。
飽きてから、もう何十年も食ってない
423名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 19:11:33.19ID:WOrl+V650 厚労省が推奨する1日に可食部200gの果物
この200gというのはさまざまな病気の発症リスクや重症化のリスクを下げる値で、
果物を食べ過ぎるとリスクもあるが適切に摂取すれば健康効果が上回るという話
この200gというのはさまざまな病気の発症リスクや重症化のリスクを下げる値で、
果物を食べ過ぎるとリスクもあるが適切に摂取すれば健康効果が上回るという話
424名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 19:12:49.66ID:GHI1lllw0425名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 19:13:24.41ID:WOrl+V650 参考にどうぞ(可食部200g)
みかん 2個
りんご 1個
バナナ 2本
桃 1個
オレンジ 2個
柿 1個
キウイフルーツ 2個
梨 1個
すもも 3個
グレープフルーツ 1個
栗 12個
ぶどう 1房
※自分は果糖が気になるので上記の半分に設定してる
みかん 2個
りんご 1個
バナナ 2本
桃 1個
オレンジ 2個
柿 1個
キウイフルーツ 2個
梨 1個
すもも 3個
グレープフルーツ 1個
栗 12個
ぶどう 1房
※自分は果糖が気になるので上記の半分に設定してる
426名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 19:15:46.55ID:D+7F2GWC0 最近はものまね番組でも見ないしどうやって稼いでるんだろ?
四天王時代は年収4億くらいあったらしいから貯蓄で悠々自適なのかね
四天王時代は年収4億くらいあったらしいから貯蓄で悠々自適なのかね
427名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 19:15:57.38ID:wDyKVKaq0 自分の身体でフルーツばっか食べる実験してる学者だかは月に一体いくら使ってるんだろ
428名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 19:16:38.34ID:wDyKVKaq0 >>426
コロッケレベルの芸能人なら資産運用だけで十二分に食っていけるだろ?
コロッケレベルの芸能人なら資産運用だけで十二分に食っていけるだろ?
429名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 19:25:11.07ID:4VHMhD9p0 子供の頃から肉は一切食べず野菜と果物だけ食べてたスティーブジョブズ
56歳で癌になり死亡
56歳で癌になり死亡
430名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 19:31:40.03ID:4mFKB7kb0431名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 19:31:53.64ID:KqWLlvC70432名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 19:33:24.74ID:w+eZ3Qas0 都会ではMoon産のグレープフルーツとかも売ってるのかよ
433名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 20:25:31.08ID:YTxewGQj0 糖尿病になりそう
435名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 20:51:34.80ID:vMid7jBa0 >>429
果糖を摂りすぎるとすい臓がやられるからね。
果糖を摂りすぎるとすい臓がやられるからね。
436名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 21:11:22.08ID:TYzzvjHa0 グレープフルーツって消化出来なくて粒々で出てきませんか
10個も食べたらトイレに籠りっきり
10個も食べたらトイレに籠りっきり
437名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 21:22:09.53ID:UTPN+WHA0438名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 22:17:25.51ID:ELG3yqxv0 砂糖かけて変なスプーンで食ってるのかな
439名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 22:18:27.76ID:ELG3yqxv0 果物好きなやつはせめて夜はやめて朝に食えよ
440名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 22:18:57.75ID:D6gzRBRP0 コロッケってそんな収入あるの???
行っちゃ悪いけど平成のときに比べてテレビで見なくなったし
行っちゃ悪いけど平成のときに比べてテレビで見なくなったし
441名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 22:25:48.58ID:hXnodpDp0 糖尿病で死ぬぞ、クロケット
442名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 22:28:02.07ID:Roxn9xAl0 >>440
舞台やディナーショーとかにシフトしてるみたいね
舞台やディナーショーとかにシフトしてるみたいね
443名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 22:47:43.82ID:a4Pop6mn0 人前に出る芸能人なのにデブり過ぎだろ
444 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/13(金) 22:57:33.68ID:Stx/Th1I0 コロッケ買わんのかい
445名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 23:06:06.56ID:TpJY6lFS0 痩せる気ないのだろうか
まあ大きなお世話か
まあ大きなお世話か
446名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 23:16:53.54ID:dOPmsCUU0 コロッケは新宿二丁目のショーパブかなんかが芸能活動スタートの地なんだよな。
447名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 23:49:50.92ID:wDzlJxOG0 剥くのが面倒、切るのも面倒、誰か食べさせて
448名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 00:16:10.62ID:4E/O6ta80 >>429
ジョブズは行きつけの寿司屋があったんだけど
ジョブズは行きつけの寿司屋があったんだけど
449名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 00:22:25.34ID:AoB6YD4s0 >>447
いいぜ。ウチ来いよ。
いいぜ。ウチ来いよ。
451名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 00:43:25.78ID:nR5IybJN0 ED薬飲んでないアピか?
452名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 00:49:33.83ID:/Tm1N4aL0 >>3
世界一クロムハーツの似合わないやつだけど世界一クロムハーツを買ってる男
世界一クロムハーツの似合わないやつだけど世界一クロムハーツを買ってる男
453名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 00:57:03.08ID:3m2mCoM00 >>1
この人、いつも顔は笑ってるのに目は笑っていないから怖い
この人、いつも顔は笑ってるのに目は笑っていないから怖い
454名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 01:03:50.78ID:8OcqETZu0 コロッケって一人でグレープフルーツ食ってる時でも、
時々、誰も見てないのに一人でロボット五木になって食ってたりしてると思う
時々、誰も見てないのに一人でロボット五木になって食ってたりしてると思う
455名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 01:08:47.04ID:rlbbKc0V0 >>453
イメージキャラをしている「おたからや」にしても、プロデュースしている「コロッケのころっけ屋」にしても胡散臭い連中が経営していて、実際にトラブルが頻発しているからな
まあそんな会社しか起用できないコロッケ本人の裏ってのがあるやもしれん
イメージキャラをしている「おたからや」にしても、プロデュースしている「コロッケのころっけ屋」にしても胡散臭い連中が経営していて、実際にトラブルが頻発しているからな
まあそんな会社しか起用できないコロッケ本人の裏ってのがあるやもしれん
456名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 01:10:10.30ID:GL7nc9i90 ムッキーちゃんは神アイテム
これ手に入れてからめっちゃ柑橘買うようになった
これ手に入れてからめっちゃ柑橘買うようになった
457名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 01:19:50.67ID:QHF18x5F0458名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 01:22:11.04ID:VVD6CdI90460名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 01:52:57.05ID:o0dCagHz0461名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 02:13:01.81ID:0taGY0yN0 コロッケのクロムハーツ
志村のエイプ
ピン子のシャネル
志村のエイプ
ピン子のシャネル
462 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/14(土) 04:23:34.32ID:h67fo/vy0 あの実がピンクのやつが好きw
463名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 04:27:53.02ID:q0DoiRyN0 >>9
クエン酸信者かもな
クエン酸信者かもな
464名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 05:14:51.12ID:Xqgd1YM20 すっぱ苦くて好きではない
なんなんだあの苦さは
なんなんだあの苦さは
465名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 05:23:32.44ID:IHVmzo3b0466名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 05:27:59.55ID:y6XUa5K90 喰いすぎだろ
467名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 05:35:35.40ID:Hz/le6o30 祭壇は数千個のグレープフルーツで飾り付け。
468名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 05:37:24.93ID:UfraVYvd0 これビタミン破壊起こしてるから意味ないよ
469名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 05:43:43.66ID:z1lY1s040 >>75
安いイオンのグレープフルーツジュースを愛飲してるけど原液はイスラエル産だった。パレスチナの皆様に申し訳ないわ
安いイオンのグレープフルーツジュースを愛飲してるけど原液はイスラエル産だった。パレスチナの皆様に申し訳ないわ
471名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 05:55:39.09ID:f0kADrxk0 >>15
珍しいね男の人で
珍しいね男の人で
472名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 07:14:26.18ID:Hz/le6o30 坂本冬美歌手デビュー前は梅のプロ。
473!donguri
2024/09/14(土) 07:20:34.35ID:1zZ8h0fa0 てす
474名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 07:22:01.58ID:u/wkFTYB0 ただとは決して言わないからCH色々10000円で売ってぽちい
475名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 08:51:34.66ID:voS/f5tZ0476名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 09:29:47.76ID:N3LhYvhY0 >>月のグレープフルーツ
と書かれるとMoonをまず思い浮かべてしまった
一ヶ月のってことね…
と書かれるとMoonをまず思い浮かべてしまった
一ヶ月のってことね…
477名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 09:56:39.57ID:CR5jE0Ov0 この人って左肩か左腕が悪いのかな?
478名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 10:14:01.46ID:voSE81qG0 筋肉を柔らかくするからこむら返りよく起こす人にいいらしい
479名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 12:37:59.51ID:55I1GZUl0 >>465
飲んでないんだなと言っただけで何的外れな事言ってんの
飲んでないんだなと言っただけで何的外れな事言ってんの
480名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 12:44:09.26ID:sd8UD7sT0481名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 12:46:39.29ID:sd8UD7sT0 >>1
「尊敬してるからモノマネさせてもらってます」「好きだからモノマネさせてもらってます」って言い訳はこの人がひねり出したもののような気がするが、あれ絶対に嘘だよな
コロッケのモノマネは愚弄して嘲笑してるとしか思えないモノマネばっかりだわ
「尊敬してるからモノマネさせてもらってます」「好きだからモノマネさせてもらってます」って言い訳はこの人がひねり出したもののような気がするが、あれ絶対に嘘だよな
コロッケのモノマネは愚弄して嘲笑してるとしか思えないモノマネばっかりだわ
岩崎宏美は思秋期のレコーディングで歌詞の世界に入ってしまって号泣してしまい歌えなくなったのでレコーディングは翌日に延期となったがシンデレラ・ハネムーンはコロッケがモノマネしたせいで歌いだそうとするとコロッケの顔を思い出して笑ってしまい歌えなくなって以後20年以上封印することにした
483名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 12:57:59.83ID:y2Y9iJko0484名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 13:02:14.87ID:y2Y9iJko0485名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 14:27:01.17ID:7QVx6w7G0 果糖は摂りすぎると糖尿病まっしぐら
486名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 14:31:29.84ID:0wRyVbdH0 紛らわしい芸名
488名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 14:34:06.29ID:9cN01y3P0 そんな高級なグレープフルーツってどんな味がするんだろう
俺は昔ながらの苦くて砂糖掛けなきゃ食えない、歯がキシキシするような酸っぱいグレープフルーツが食いたい
最近売ってない
俺は昔ながらの苦くて砂糖掛けなきゃ食えない、歯がキシキシするような酸っぱいグレープフルーツが食いたい
最近売ってない
489名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 14:49:50.91ID:GeeZrMQq0 薬がNGになる事で生産してる農家は減ってるんだろう。
まあ他に生産してる物はあるだろうから大丈夫か。
もう何10年も食べてないな。どんな味だったか。
まあ他に生産してる物はあるだろうから大丈夫か。
もう何10年も食べてないな。どんな味だったか。
490名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 14:52:45.66ID:GeeZrMQq0 コロッケといえばモノマネの番組で今時の知らない歌をモノマネしてる人の歌の時は怪訝な表情で昔の歌の時は嬉しそうにしててワロタ。
491名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 15:03:21.95ID:zoHpAeHQ0 >>489
日本で販売されるグレープフルーツは殆ど外国産だし途上国も経済成長が進み世界規模でのグレープフルーツ需要は高まり続けてる
日本で販売されるグレープフルーツは殆ど外国産だし途上国も経済成長が進み世界規模でのグレープフルーツ需要は高まり続けてる
492名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 15:20:03.53ID:kfJVrNPs0 コロッケのコロッケ惣菜店、近所のSCに入ってたけど別の店になってたな
儲かってるのかな
儲かってるのかな
493名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 15:32:01.54ID:orPjpgUL0494名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 15:34:02.95ID:9cN01y3P0495名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 16:27:51.00ID:XtLFZQFa0 ややこしい
496 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/14(土) 16:55:51.97ID:Mm5zbjeB0497名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 17:11:47.37ID:XFefXa7d0 過剰摂取はデメリットでしかないのにね、毎日食べるなら一日半個で十分
498名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 17:15:04.40ID:yAkRp6OR0 年寄り食いすぎ問題
499名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 17:57:13.70ID:DoU9q8qy0 血圧の薬は飲んでないのかな
501名無しさん@恐縮です
2024/09/15(日) 03:26:47.94ID:ByHEMQTA0 コロッケさんは 高血圧ではないね
502名無しさん@恐縮です
2024/09/15(日) 04:20:02.59ID:kXHECymV0 グレープフルーツ美味しいよな
ホワイトが好き
ホワイトが好き
503名無しさん@恐縮です
2024/09/15(日) 18:02:21.44ID:8/oz5c5I0 フルーツは体に悪いというのはジョブズの人体実験で証明済み
504名無しさん@恐縮です
2024/09/16(月) 06:50:23.07ID:iPFNDMvE0 マスターキートンでも読んだ?
505名無しさん@恐縮です
2024/09/16(月) 08:06:00.16ID:XoFQvCNe0 熊本なら バンペイユだろ?
506名無しさん@恐縮です
2024/09/16(月) 08:09:29.92ID:y5cnwKLx0モノマネはマルセ太郎とコスプレ以外は認めない。
モノマネ芸人にはオリジナルへのリスペクトが感じられず嘲笑の対象としてて、
観てて不快だから。
織田裕二が激怒したのも当然。
あれを期にお笑い芸人による腐りきったモノマネ番組は自主規制すべきだった。
507名無しさん@恐縮です
2024/09/16(月) 08:31:43.56ID:YCgyTLzS0 「月のグレープフルーツ」ってやっぱり高いんだな
508名無しさん@恐縮です
2024/09/16(月) 08:35:38.20ID:S+Cew6Lk0 よく病気にならんな絶対体ぶっこわれるだろ
509名無しさん@恐縮です
2024/09/16(月) 08:54:44.64ID:kAEDpJPN0 子供の頃はよく食べたというか食べされられた
安かったんだろうな
安かったんだろうな
510名無しさん@恐縮です
2024/09/16(月) 10:35:23.59ID:rv0L1vT30511名無しさん@恐縮です
2024/09/16(月) 21:41:56.44ID:8C0gE8lz0 お前は冷泉か
512名無しさん@恐縮です
2024/09/16(月) 21:45:34.12ID:tC+WbBsR0 >>1
尿路結石で苦しんで死ね
尿路結石で苦しんで死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]