https://sirabee.com/2024/09/11/20163340416/
2024/09/11
10日放送の『5時に夢中!』に、火曜レギュラーの北斗晶が生出演。レストランで飲み物を頼まず、水ばかり飲む男性を批判する書き込みに対し、「図々しい野郎だな」などと一蹴した。
番組中、ネット上の話題として、“レストランで飲み物を頼まず、水だけ飲む男性”に関するトピックが紹介された。相談主は男性と食事に行ったのだが、彼は飲み物を頼まずに水だけを飲み、女性は「一杯くらい頼めばいいのに…」と否定的な感情を抱いたそう。
「何度も水をおかわりしていて、店員さんを呼ぶたびにだんだん恥ずかしくなって早く帰りたくなりました。お水を飲むのが悪いとかではなく、何度もおかわりするなら飲み物頼めばいいのに…」などの意見に、コメント欄にも「論外」「恥ずかしいかも」などの声が多数寄せられたという。
だがこれに対して、北斗は「私は別に『水だけでいい』って飲んでる人、嫌にならないけどね」ときっぱり。MC・垣花正から「女性の意見に賛同できない?」と聞かれるとうなずき、「図々しい野郎だなこいつ」と一蹴した。
北斗はさらに、「何飲もうと別にいいじゃない! 水が飲みたくて飲んでんだから、別にそれでいいと思うし」とヒートアップしていく。
北斗は同じく火曜レギュラーの作家・岩下尚史氏も巻き込み、「先生もさっき言ってたけど、これ高級なところだったら水も有料だよね」と続ける。
コメントを振られた岩下氏も北斗と同意見で、「有料ですよ。『ガス入りにしますか?』なんてね」「意味がわかんない」などと女性への理解に苦しみ、北斗は「恥ずかしいと思う? 本当に恥ずかしいと思うレストランなら水さえも頼むんじゃねぇよ!」と一刀両断した。
岩下氏も「本当だよ。水のほうが下手すりゃ高いときあるよ」と同調し、「何が嫌だったのかな?」「自分がワイン飲みたいけど相手が水ばっかりだったから嫌だったのかな?」と理解できない様子。
ここで垣花は「というより、たぶん、予算を気にして食べてる感じが嫌だったという意味なのかなと」などと補足したが、岩下氏は「このカップルはお勘定はどちらが払うんですか?」「そういうとこまで書いてないと答えようがないわね」などとコメントする。
北斗も終始女性側にイラついた様子で、「だったら割り勘で行けばいいんだよ!」と声を張り上げたのだった。
探検
北斗晶、“レストランで水ばかり飲む男性恥ずかしい”への批判に…女性側の意見をバッサリ「図々しい」「何飲もうと別にいいじゃない」 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2024/09/11(水) 15:28:48.92ID:264EeWVj92名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:30:46.38ID:HUzUYx0C0 何杯もだと体が心配よ
3名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:31:01.37ID:vI1sZOqy0 日本人男性ならいくら差別しても叩いてもOKという風潮を作ってきた反日メディアと真に受ける情弱
※但し、ホモは除く
※但し、ホモは除く
2024/09/11(水) 15:31:20.87ID:WOelZh9+0
水800円
2024/09/11(水) 15:31:36.95ID:F/9kTi570
水差しで持ってきてくれる店じゃないって事は
そこそこ高級店なんだろな
そこそこ高級店なんだろな
6名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:32:42.45ID:6k67gW310 料理を食べるときは水よりも白湯が欲しいのだが、対応してくれる店はほとんど無いなぁ
7名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:32:49.48ID:XjR/V9w80 男は女を助けるけど、女は男を助けない
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1726035244/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1726035244/
2024/09/11(水) 15:32:55.05ID:cJ6VazDU0
水がうまい
いい店じゃん
いい店じゃん
2024/09/11(水) 15:33:42.44ID:QDkzxll90
水は大事
まずい水出すとこは信用ならない
まずい水出すとこは信用ならない
2024/09/11(水) 15:34:31.12ID:QDZLqRWt0
店にとって迷惑だよ
来ないで
来ないで
11名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:36:00.46ID:Qh3elUZ40 また他人の喧嘩かよ
お前らすぐのってくるな
お前らすぐのってくるな
12名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:36:42.77ID:4+5rNbfk0 牛乳飲め牛乳
和洋中全ての食に牛乳を
学校でそう教わっただろ?
和洋中全ての食に牛乳を
学校でそう教わっただろ?
2024/09/11(水) 15:37:09.66ID:pjk6dgKB0
井の頭五郎「」
2024/09/11(水) 15:38:09.90ID:+OdklmmR0
俺は酒が飲めないから飲み会では烏龍茶を飲む
それなのに酒を勧めて来る奴って何なんやろな?
飲めないから代わりに烏龍茶を注文してるんだが
それなのに酒を勧めて来る奴って何なんやろな?
飲めないから代わりに烏龍茶を注文してるんだが
2024/09/11(水) 15:38:39.91ID:9aYpMdcg0
酒飲め無い状況なら水飲むやろw
17名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:39:03.82ID:uRVf7RO40 これだから未婚男性が増え続けるんだよ
2024/09/11(水) 15:39:17.64ID:JJ7ssrN30
北斗は好きだけど健介は嫌い
2024/09/11(水) 15:39:31.41ID:DaU8pLK30
でもジュースとか頼んだら
子供じゃないんだから
とか言うんだろ?
子供じゃないんだから
とか言うんだろ?
2024/09/11(水) 15:40:08.64ID:zyxQR+ZT0
下戸か糖質制限してる人かもしれない。
2024/09/11(水) 15:40:18.56ID:Gbp4/GBH0
何故に男限定にするんだ?
22名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:40:57.93ID:8HYYjuoq0 烏龍茶ください→400円
温かいお茶ください→無料
温かいお茶ください→無料
23名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:41:08.00ID:B/hB9Oae0 料金以下のマズイめしを食わせるレストランには代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ
24名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:41:28.72ID:xdCLWQ9j0 水が美味いんだなこれが
25名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:42:12.56ID:QESI3JI60 ホモおじよりマシ
26名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:43:12.26ID:1SNPMZdZ0 世の中の女が水商売の女の言うことを真に受けちゃってる時代だからねw
のちのち未来の若者たちに馬鹿にされるだろうw
のちのち未来の若者たちに馬鹿にされるだろうw
2024/09/11(水) 15:43:20.62ID:IPAj5hcn0
ガブガブ水飲んでたら糖尿を疑ってしまう
28名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:43:28.10ID:8VY3zBMp0 お水をください
2024/09/11(水) 15:43:40.99ID:cXARd0KG0
おまえは高くつく女 贅沢に成長してる
湯水のように出費してとてもついてけそうにない
外車に乗れダイヤをくれって僕にもうるさい
湯水のように出費してとてもついてけそうにない
外車に乗れダイヤをくれって僕にもうるさい
2024/09/11(水) 15:43:51.03ID:qAjnbEOi0
恥ずかしいし飲み物頼めばいいのにって言ってんだから無料の水だろ
2024/09/11(水) 15:44:09.02ID:gv0Yub+x0
庶民が見栄張るなよ
皇族じゃないんだろ?
皇族じゃないんだろ?
32名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:44:25.31ID:rVCMlsBw0 店員を何度も呼ぶほど水を飲んでたって方が気になるな
2024/09/11(水) 15:44:45.79ID:TFbG0KBH0
34名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:45:11.02ID:VWDBp62U0 自分が食べる飯代すら他人に払わせようとしてる奴が一番恥ずかしい生き物
文字通り定義通りこういう奴が古事記
文字通り定義通りこういう奴が古事記
35名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:45:37.84ID:cFx+it5y0 紅しょうがばっか食うおぢさんは許されるのかな?
36名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:45:54.46ID:xMbISkIp0 >>31
お高めの店で見栄張ったデートしてるんだからケチるなよって話だろ
お高めの店で見栄張ったデートしてるんだからケチるなよって話だろ
37名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:45:56.11ID:BoFBTcvN0 東京都の水道水は自販機で販売されるぐらい美味しい水です
38名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:46:24.41ID:n/oQ/Xm70 テレビ芸人が世論を捏造しまくる中で常識的な人を見ると安心する
2024/09/11(水) 15:46:50.41ID:01LlS00I0
あんまり水ばっかり飲むようだと病気の心配しちゃうよね
2024/09/11(水) 15:47:00.52ID:USjpb+Al0
>>28
ワレワレは宇宙人ダ
ワレワレは宇宙人ダ
41名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:47:32.38ID:8rXCF5hA0 他人が何しようが自由じゃん
なんで他人を観察するのか
なんで他人を観察するのか
2024/09/11(水) 15:47:51.53ID:iaGLBOuO0
43名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:48:19.76ID:OEvSdKt00 俺も味の付いた飲み物苦手だから基本水だわ。飲んでも薄いお茶とか。
2024/09/11(水) 15:48:29.99ID:elBA9Tu00
>>13
五郎はウーロン茶とか頼んでるだろ。いい加減にしろ
五郎はウーロン茶とか頼んでるだろ。いい加減にしろ
45名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:48:38.80ID:ePHheJyy0 これは男女関係ないな
2024/09/11(水) 15:48:57.31ID:MRX5al4J0
水有料ならボトルでくるよね
2024/09/11(水) 15:49:12.04ID:MRX5al4J0
>>14
いいとおもう
いいとおもう
2024/09/11(水) 15:49:23.70ID:6z/Ew4Fd0
レストランでそんな水ガバガバ飲むほど料理出てこないし、緊張してたんじゃね?
49名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:49:30.63ID:KWeq7GSw050名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:50:14.44ID:69Ku5eGV0 北斗って確か人殺しだったよね?
51名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:50:37.85ID:MFJzr1SA0 ドリンクなんて頼まん
水でOK
水でOK
2024/09/11(水) 15:50:55.96ID:LN264rQU0
本当に水が一番飲みたいって時多いから
金とってもいいよ
金とってもいいよ
53名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:50:59.45ID:w0g4VFFp0 女代表の意見みたいに偉そうにテレビでこういうことばっかり言ってる田中みな実と指原はどうにかしてくれ
2024/09/11(水) 15:51:13.96ID:CVm101Ru0
これはわかる
前にドリンクバーではたくさんジュース飲むのに焼肉屋で水しか頼まないやつがいて一緒にいて恥ずかしかった
せめて烏龍茶頼めよ
1杯400円くらいなんだし2杯飲んでも1000円以下だろ…
前にドリンクバーではたくさんジュース飲むのに焼肉屋で水しか頼まないやつがいて一緒にいて恥ずかしかった
せめて烏龍茶頼めよ
1杯400円くらいなんだし2杯飲んでも1000円以下だろ…
55名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:51:16.30ID:PpyoaOXM0 水が一番うまいと感じるのは健康の証だよ。
億万長者の俺も飲み物は水だけ。
冷蔵庫でギンギンに冷えて少し氷かけた濾過水が最高。
億万長者の俺も飲み物は水だけ。
冷蔵庫でギンギンに冷えて少し氷かけた濾過水が最高。
56名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:51:59.46ID:MFJzr1SA0 〉レストランで飲み物を頼まず、水ばかり飲む男性を
レストランでジュース飲めと?
水でよくね?
レストランでジュース飲めと?
水でよくね?
57名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:52:15.37ID:NC+PqMV30 有料の水ならまだしもな
2024/09/11(水) 15:53:03.20ID:kuMNEKT30
じゃーオメーらラーメン屋で飲み物頼めよオラァー
コーラにオレンジジュースに以外に色々あるぞ
コーラにオレンジジュースに以外に色々あるぞ
2024/09/11(水) 15:53:04.08ID:z9/NmmgH0
お店 「お飲み物は?」
男性「水で」
女性......「あっ私もじゃあ水で」
男性「水で」
女性......「あっ私もじゃあ水で」
60名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:53:04.26ID:MFJzr1SA0 もしかしてドリンクバー頼む派ですか?
私は頼みません派
私は頼みません派
61名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:53:07.82ID:asJWFOZi0 間が持たなくて水ばっかり飲んじゃうことあるだろ
62名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:53:09.37ID:PpyoaOXM0 >>46
次から2度と来店しなくなるだけ。
次から2度と来店しなくなるだけ。
63名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:53:27.34ID:G3bJsIoF0 女の不満いちいち聞いてたら国が崩壊するわ
64名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:53:41.35ID:IDYgMCTr0 5時に夢中って、ネットの後追い番組にもほどがあるだろ
2024/09/11(水) 15:53:42.78ID:rzWh8pqu0
お代わりが欲しくなるぐらいに美味しい水だったんでしょ
一緒に頼んで美味しいねって仲良くすればいいのに
一緒に頼んで美味しいねって仲良くすればいいのに
2024/09/11(水) 15:53:47.58ID:sH0ll7nc0
>>61
どのみちあかんやろそれ
どのみちあかんやろそれ
67名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:53:52.08ID:MFJzr1SA0 レストランの飲み物高すぎて頼む気しない
1杯480円とかバカじゃん
1杯480円とかバカじゃん
68名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:54:01.31ID:9WeA2SZx0 水が1番合うんだよ
69名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:54:03.71ID:3Y5awE3T0 糖尿病なんですゆるしてつかーさい
2024/09/11(水) 15:54:17.96ID:A5edcIsj0
気に障ったらそれでアウトなんやろ
でそれをネタにみなでわいわいストレス発散するだけなんじゃね
でそれをネタにみなでわいわいストレス発散するだけなんじゃね
71名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:54:25.01ID:mAgLnzu80 >>54
今度からお前が「たかが1,000円俺が出すからなんか頼め」って言え
今度からお前が「たかが1,000円俺が出すからなんか頼め」って言え
2024/09/11(水) 15:54:47.83ID:USjpb+Al0
73名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:54:47.85ID:xr1bQy1L0 いまやアルコールを飲むのが時代遅れだからな
常識も変わっていくよ
常識も変わっていくよ
74名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:55:04.18ID:6Kpvg5M20 女からしたらドリンクバーくらい頼んでほしかったんだろう
2024/09/11(水) 15:55:08.27ID:5L3nthiT0
図々しいというか迷惑だろ
頼まないなら邪魔なんだから帰れよ
頼まないなら邪魔なんだから帰れよ
2024/09/11(水) 15:55:15.17ID:h6sS7KU20
77名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:55:18.64ID:MFJzr1SA0 >>73
車だとアルコール飲めないからな
車だとアルコール飲めないからな
2024/09/11(水) 15:55:38.34ID:JJ7ssrN30
79名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:56:16.46ID:UcizSwpn0 800円だぞ
2024/09/11(水) 15:56:26.84ID:Uk+Fzoqp0
水うめぇ
2024/09/11(水) 15:56:34.59ID:sH0ll7nc0
正解わかっちゃった
母乳待ちだこれ
母乳待ちだこれ
82名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:56:54.74ID:wkeACoyX0 >>55
濾過水(笑)
濾過水(笑)
2024/09/11(水) 15:57:19.50ID:U53t3nZd0
まあ何度も水を
おかわりするのは
確かに恥ずかしいわな
おかわりするのは
確かに恥ずかしいわな
2024/09/11(水) 15:57:23.49ID:u2lFounY0
>>14
???「スマドリやで!」
???「スマドリやで!」
85名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:57:25.33ID:IDN8BBeu0 車運転するなら酒飲めないし
ミルクとかオレンジジュースはカッコ悪い
水だな
ミルクとかオレンジジュースはカッコ悪い
水だな
86名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:57:37.18ID:HaLmM5yx0 自分もレストランいくと飲み物高いから頼まないんだけど駄目だった?
無料の水やお茶で十分というか
無料の水やお茶で十分というか
2024/09/11(水) 15:58:04.59ID:sIw/HIQj0
この場合、水は無料のところだと思う
自分も金を使いたくないから水たのむ
自分も金を使いたくないから水たのむ
2024/09/11(水) 15:58:13.30ID:CVm101Ru0
2024/09/11(水) 15:58:40.61ID:kuMNEKT30
今まで付き合った子で性格も本当に良かった子は俺が無駄なもんとか買おうとした時
『勿体無い勿体無い』と言える子だったな
この場合だったらあとでコンビニで買った方が良くない?なんて言える子
『勿体無い勿体無い』と言える子だったな
この場合だったらあとでコンビニで買った方が良くない?なんて言える子
2024/09/11(水) 15:58:42.86ID:h67+wEre0
高級店なら水か酒だな
文脈的に適当な店での話らしいからそんなとこでの印象などどうでもよい、だな
松屋で水ばっか飲んでて恥ずかしいって言ってるのと同レベルだぞ
文脈的に適当な店での話らしいからそんなとこでの印象などどうでもよい、だな
松屋で水ばっか飲んでて恥ずかしいって言ってるのと同レベルだぞ
91名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:58:49.78ID:3m0CrvgC0 あの番組おもろいのだ
92名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:58:57.65ID:hj3RKsgo0 川越シェフ「せやせや」
93名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:59:26.81ID:w0g4VFFp0 タイのバタフライピーティーでも置けばいいよ
94名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:59:46.78ID:mA+3jRLB0 >>46
うーん
うーん
95名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:59:51.25ID:9+2rq/vN0 オードリー春日かよ
96名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 15:59:53.03ID:jORfu4Uh0 女って昔から数人集まれば常に男の悪口言ってるんだよね
もうそれが一つのアイデンティティのようなもの
ただ今はSNSで多くの人の目に触れたりテレビでもいちいち扱うから最近の女は・・みたいになる
しょうもないネタは取り上げなくていいよ
もうそれが一つのアイデンティティのようなもの
ただ今はSNSで多くの人の目に触れたりテレビでもいちいち扱うから最近の女は・・みたいになる
しょうもないネタは取り上げなくていいよ
97 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/11(水) 15:59:59.03ID:OmRjTlub0 俺は食事の時は酒飲みたくない派。
食事の時後でゆっくり飲みたい。
居酒屋は酒とアテ、ツマミだから違う。
食事の時後でゆっくり飲みたい。
居酒屋は酒とアテ、ツマミだから違う。
98名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:00:44.79ID:gdOCt/0I0 もうこの手の対立煽りのネタはいいよ
分母がデカすぎんだよ
分母がデカすぎんだよ
100名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:01:06.49ID:DII5JXIk0101名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:01:59.77ID:F/PkAS4y0 現代では水800円も特別高く感じなくなってしまったな
102名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:02:04.67ID:DIsaTEoC0103名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:02:20.26ID:4kx2skH40 俺が行く焼肉屋2軒はメニューに烏龍茶載ってるがそれとは別にサービスで出してくれるお茶があるから
酒を飲むやつは別だけどノンアルドリンクをわざわざ頼んだりはしないなあ
高めの店では木製のパッと見一輪挿しに見えるオサレなピッチャーで貰える
安めの店では家庭の冷蔵庫にあるようなピッチャーで貰える
酒を飲むやつは別だけどノンアルドリンクをわざわざ頼んだりはしないなあ
高めの店では木製のパッと見一輪挿しに見えるオサレなピッチャーで貰える
安めの店では家庭の冷蔵庫にあるようなピッチャーで貰える
104名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:02:55.20ID:S8VRt/4o0 飲料で稼ごうとしすぎなんだよな
それなら料理の方に乗せてなだらかにすりゃいいのに
それなら料理の方に乗せてなだらかにすりゃいいのに
105名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:03:32.32ID:qMFGqV9n0 ファミレスとかでゆっくりする予定ならドリンクバー頼めばいいのになって思うけど
ご飯食べたらすぐ帰るとかドリンクバーじゃない単品とかなら何とも思わない
ご飯食べたらすぐ帰るとかドリンクバーじゃない単品とかなら何とも思わない
106名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:03:37.76ID:tQzs5pod0 コストコ玉ねぎばばぁ
107名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:03:40.53ID:QRrqQwxI0 自分だけ有料の飲み物頼んでバツが悪いなってのも含んでるだろ
108名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:03:43.57ID:f/zkmEJS0 ある程度のレストランならなんか頼まないといけないのかな?とおもって飲み物は頼むわ。ファミレスとかはあんまり頼まないな。
109 警備員[Lv.22]
2024/09/11(水) 16:03:51.06ID:DGmLUl5j0 好きな男にはカッコつけて欲しいって思うなぁ昭和世代わw
110名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:04:53.56ID:h67+wEre0111名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:05:48.32ID:hKk+Zh/A0 ソバーキュリアス全否定w
112名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:05:55.44ID:UR0InPLu0 ケチとかじゃなく水が飲みたいんだよ、飲料の味で口を汚染されたくない
113名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:05:58.52ID:K8qvft0h0 水だけ飲んでるような奴の方が健康的で良いよ
114名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:06:04.19ID:kFuI9rYk0 奢ってもらってこれ言う女はキチガイ
パパ活=売春で言っとけバカ
パパ活=売春で言っとけバカ
115名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:06:18.60ID:4etoFoD10 じゃあオレンジジュースで
116名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:06:47.50ID:EG2K9QtM0 普段からミネラルウォーターとか飲んでるから店でも水頼んでんじゃないの?
美味しい水出してくれるお店あるし
美味しい水出してくれるお店あるし
117名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:06:49.12ID:kuMNEKT30 お前なんか水でいいだろって強気で言ったらキュンとくるかな?w
118名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:06:58.89ID:8DUyxrY30 なぜ恥ずかしいんだい?
119名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:07:04.86ID:lDhm478O0 むしろ水が好きなんだけど
120名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:07:07.61ID:kFuI9rYk0 >>109
大酒飲み=カッコいい という固定観念が、昭和脳そのもの
大酒飲み=カッコいい という固定観念が、昭和脳そのもの
121名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:07:28.53ID:ZpGA42mx0 糖尿病なんだが?
122名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:07:42.37ID:f4HuuI5Y0 健介むっちゃ水飲みそう
123名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:08:27.05ID:kFuI9rYk0 >自分だけ有料の飲み物頼んでバツが悪いなってのも含んでる
奢ってもらう前提かよ。物乞いみたいやな。
令和にそれはないわ。
奢ってもらう前提かよ。物乞いみたいやな。
令和にそれはないわ。
124名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:08:44.67ID:IldnXW4+0 料金とか関係なく飯食う時に水以外のもの飲みたくないんだが
125名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:09:06.78ID:+d+MMSDZ0 どうでも良すぎて草
そもそもシチュエーションがデートかどうかも分からんしな
そもそもシチュエーションがデートかどうかも分からんしな
126名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:09:09.91ID:5L3nthiT0 レストランってシャンパンかビールのんでワインに入っていく場所だぞ
常識ないんか?
常識ないんか?
127名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:09:22.73ID:/A9Q9XfT0128名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:09:32.03ID:NV/FQrkT0 あれだ
あさくまに入ったら男が真っ先に自分はチキンステーキなんて言い出すもんだから
好きなもの頼んでいいよと言われても困ってしまうってやつと同じことだな
あさくまに入ったら男が真っ先に自分はチキンステーキなんて言い出すもんだから
好きなもの頼んでいいよと言われても困ってしまうってやつと同じことだな
129名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:09:45.81ID:ltG6mOI60 お酒飲めない
ウーロン茶とかお茶ごときにお金払う気がしない
食事摂りながら甘いジュースは飲めない
結果として水飲むことになるんよ…
ウーロン茶とかお茶ごときにお金払う気がしない
食事摂りながら甘いジュースは飲めない
結果として水飲むことになるんよ…
130名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:10:29.38ID:zK7YAOdK0 見栄の問題かな
131名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:10:39.95ID:kFuI9rYk0 >>88みたいなうんこマンと飲みに行きたくないなぁ
132名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:11:00.02ID:WW8Sx96S0 煮え湯を飲ますぞ
どのレベルのレストランかにもよるだろ
それなりのフレンチレストランだったら
いくら有料だろうと水だけ飲む男性はちょっとなあ・・・
それなりのフレンチレストランだったら
いくら有料だろうと水だけ飲む男性はちょっとなあ・・・
134名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:11:13.86ID:j/CWmgLv0 バー行って
ウィスキーをショットグラスで呑む時に
チェイサーとして水頼んだら
この女は男を恥ずかしいと思うの?
すんごいビターなチョコやナッツやチーズ頼まなきゃ恥ずかしいと思うの?
ウィスキーをショットグラスで呑む時に
チェイサーとして水頼んだら
この女は男を恥ずかしいと思うの?
すんごいビターなチョコやナッツやチーズ頼まなきゃ恥ずかしいと思うの?
135名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:11:45.08ID:2SX0Wvhq0 無料の水を何回もおかわりは恥ずかしいな
悪いことではないけど恥ずかしい
悪いことではないけど恥ずかしい
136名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:11:49.97ID:uJ2vFlo90 ファミレスのコーヒーおかわりで10数時間居座る奴らを知らん世代か
137名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:12:09.45ID:/A9Q9XfT0 >>128
あさくまはサラダバーしか注文したことがないな
あさくまはサラダバーしか注文したことがないな
138名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:12:15.94ID:5L3nthiT0139名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:12:18.97ID:h67+wEre0 水以外が合う食事ってマックとかの下品な味付けのものやろ
そっちのほうが恥ずかしいと思えないあたりがまんさんをよく表せてる記事ですね
そっちのほうが恥ずかしいと思えないあたりがまんさんをよく表せてる記事ですね
140名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:12:38.36ID:wcA7oLFd0 水が800円する有名シェフがいる店があるらしい
141名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:12:38.43ID:kFuI9rYk0 >>135
奢ってもらってそれ言う方が恥ずかしいと思うけどな
奢ってもらってそれ言う方が恥ずかしいと思うけどな
142名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:12:43.30ID:Oak+6gt90 飯食うのに水以外飲むのがそもそも嫌だわ
143名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:12:48.25ID:BGcM6B090 外食の飲料にあの値段の価値は無いと思ってるから絶対頼まないわ
144名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:13:06.87ID:FCxk6KMd0 「図々しい野郎(女)だなこいつ」
「このカップルはお勘定はどちらが払うんですか?」
「そういうとこまで書いてないと答えようがないわね」
どっちが払うかわからんのなら女の事を図々しいって罵倒する意味がわからん
水って高級な所なら有料だよね?何が悪いの?って流れになるのもわからん
このカップルの男は無料だから何杯もおかわりしてそれが恥ずかしいって女は言ってるんだろ
「このカップルはお勘定はどちらが払うんですか?」
「そういうとこまで書いてないと答えようがないわね」
どっちが払うかわからんのなら女の事を図々しいって罵倒する意味がわからん
水って高級な所なら有料だよね?何が悪いの?って流れになるのもわからん
このカップルの男は無料だから何杯もおかわりしてそれが恥ずかしいって女は言ってるんだろ
145名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:13:07.15ID:vPF6Hnu+0 小さなことでネチネチうるさい方がみっともないですよ
146名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:13:17.19ID:kFuI9rYk0 >>135
んなこと物乞いに言われもな
んなこと物乞いに言われもな
147名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:13:25.46ID:IzN9pzmN0 >>29
今度毛皮のコート買うんか
今度毛皮のコート買うんか
148名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:13:36.43ID:o5qPZZSf0 飲み物高いからな
149名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:13:42.01ID:Aj12gPGK0 1番健康に良いかなって…
150名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:14:10.92ID:kFuI9rYk0151名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:14:21.36ID:Xrl4s1In0 水以外なら何飲むのが正しいのよ
152名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:14:25.32ID:gy6Etwz50 AQUA800
153名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:14:29.94ID:4kx2skH40 >>134
女さん:「そこは『ストレート・ノー・チェイサー』って頼まないと…この男はイケてないわね」
女さん:「そこは『ストレート・ノー・チェイサー』って頼まないと…この男はイケてないわね」
154名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:14:34.02ID:b/QfSPPL0 そもそも飲み物で稼ごうする店がセコイ
156名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:15:21.28ID:hKk+Zh/A0157名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:15:37.27ID:j/CWmgLv0 >>151
何を食うかによるな
何を食うかによるな
158名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:15:39.45ID:gy6Etwz50 >>42
女郎ぢゃ通じなそうだしなあ
女郎ぢゃ通じなそうだしなあ
159名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:16:03.79ID:PFp7KvTp0 無駄遣いする男好きなくせにギャンブル好きは嫌われるとか謎だよな
160名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:16:07.76ID:aXdbPkzT0 弟子殺し
161名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:16:28.52ID:DlArebRi0 男の奢りで他の頼めよはさすがに草
そんなやつイないでしょ?
そんなやつイないでしょ?
162名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:16:48.13ID:qtHXlLv00 恥ずかしい言うとるまんさんが払うわけやないんやろ?
なんなら男がまんさんの分も払うまであるんやろ?
なんなら男がまんさんの分も払うまであるんやろ?
163名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:16:56.85ID:aijtPQQQ0 >>100
今、人気なのに?
今、人気なのに?
164名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:16:59.33ID:j/CWmgLv0165名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:17:12.04ID:kFuI9rYk0 まぁ金銭感覚バグってる25歳以上の女は結婚市場では男に相手にされんよ
使い捨ての穴
そのうえで奢って欲しいなら奢る
使い捨ての穴
そのうえで奢って欲しいなら奢る
166名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:17:19.97ID:e/dQuM7U0167名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:17:38.34ID:FCxk6KMd0168 警備員[Lv.24]
2024/09/11(水) 16:17:48.31ID:ENA9YUol0 >>126
酒飲まない人どうするんだよ
酒飲まない人どうするんだよ
169名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:18:17.96ID:j/CWmgLv0 >>163
昭和レトロブームってヤツですな
昭和レトロブームってヤツですな
171名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:18:23.21ID:6nHYcjod0 食前酒だけ頂いて後は烏龍茶かミネラルウォーターがいいな
というか無料の飲み物よりもいちいちスマホで写真撮ってる人の方が恥ずかしい
コースだと一品ずつ何枚もみっともないわ
というか無料の飲み物よりもいちいちスマホで写真撮ってる人の方が恥ずかしい
コースだと一品ずつ何枚もみっともないわ
172名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:18:26.75ID:WruwH2rY0 緊張して何杯も頼むんならかわいいしなあ
水以外ガバガバ飲むほうが恥ずかしい
何事も上品にしてほしかったって話ならわかるけどね
水以外ガバガバ飲むほうが恥ずかしい
何事も上品にしてほしかったって話ならわかるけどね
173名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:18:41.53ID:gy6Etwz50 >>164
阿婆擦れとか
阿婆擦れとか
174名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:18:44.52ID:8bXlnWdl0 店員が注ぎに来る店はやたらお代わりする野郎居るよな
サービス受けないと損って思うのかねw
だからファミレスとか牛丼屋とかラーメン屋はセルフになったところ多いわ
サービス受けないと損って思うのかねw
だからファミレスとか牛丼屋とかラーメン屋はセルフになったところ多いわ
175名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:18:48.69ID:FiMbo6zn0 確かに焼肉きんぐに行ってドリンク飲み放題を頼まないやつとか浅ましいやつとしか思えないもんな
176名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:18:59.81ID:S3L2mvyF0 車を運転してフレンチレストランに行った時はどうすればいいんだ?
ノンアルコール飲料といっても、ご存じのように料理に合うものは少ない
それなら水を頼んだほうがマシという気持ちはわかる
ノンアルコール飲料といっても、ご存じのように料理に合うものは少ない
それなら水を頼んだほうがマシという気持ちはわかる
177名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/11(水) 16:19:40.27ID:QlMMiqFJ0178名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/11(水) 16:19:48.89ID:g0V3IJ7u0 焼肉屋行っても、ビール飲まない俺は悪なのか…?
お酒嫌いなんじゃ
お酒嫌いなんじゃ
179名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:20:09.81ID:kFuI9rYk0 >>175
焼肉とジュースって お前の味覚おかしいぞ
焼肉とジュースって お前の味覚おかしいぞ
180名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:20:46.29ID:kFuI9rYk0 >>177
無職は気楽でええのお
無職は気楽でええのお
181名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:20:56.25ID:g0V3IJ7u0182名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:21:00.86ID:cn2BfsAu0 嫁さんがドリンク頼まないから自分も頼みにくい
勧めても水しか飲まない
勧めても水しか飲まない
183名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:21:21.85ID:Xrl4s1In0 ノンアルコール頼むなら水飲む
184名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:21:22.22ID:/auXgzKj0 水が一番おいしいのに
185 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/11(水) 16:21:23.36ID:U0OVD1VC0186名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:21:41.48ID:FCxk6KMd0187名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:21:44.45ID:HAr8dXFX0 糖尿で喉が渇くんだろ
察しろよ
察しろよ
188名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:21:52.17ID:6+GURWgm0 それなりの店ならドリンク注文するのもマナーだから
189名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:21:56.82ID:g0V3IJ7u0190名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:22:30.55ID:5tLHhvGh0 進んで水を持ってこない店なんて二流だろ
常に客を気にかけろって店員に言いたかってんだよ
たぶん店のオーナーだよこの男
常に客を気にかけろって店員に言いたかってんだよ
たぶん店のオーナーだよこの男
191名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:22:34.67ID:cHo5Lb7y0 水ウメェってときあるからさ、人目気にしてその時の舌に合わないもの頼む必要無いわ
というかさ、すぐ店出るなり別れたかったんじゃね?わからんけど
というかさ、すぐ店出るなり別れたかったんじゃね?わからんけど
192名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:22:39.56ID:G6ROcwqF0 結局見た目が気に入らなくて話がつまらなかっただけなんだけど、
それを言うと自分の評価が下がりそうなので、
何か理由つけて相手が悪い事にしたいだけ
それを言うと自分の評価が下がりそうなので、
何か理由つけて相手が悪い事にしたいだけ
193名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:23:07.80ID:hKk+Zh/A0194名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:23:19.30ID:yzynjAw60 要するにケチの言い訳はみっともないってことだろ
195名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:23:24.78ID:aAvRFH3v0 食べ物を頼んだうえで飲み物は水だったってことでいいの?
さすがに食べ物も食べずに水だけ飲むヤツいる?
さすがに食べ物も食べずに水だけ飲むヤツいる?
196名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:23:28.50ID:6nHYcjod0 >>176
炭酸が飲めるなら食前酒代わりにペリエを頼むといいよ
炭酸が飲めるなら食前酒代わりにペリエを頼むといいよ
197名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:23:40.05ID:Y9iAce0+0 家族で食べ放題の元を取るみたいな企画やってた奴が言えたことか?
お前の方がよっぽど恥ずかしいわ
お前の方がよっぽど恥ずかしいわ
198名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:23:50.09ID:D61z8lIb0 酒飲めって事?
199名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:23:52.06ID:kFuI9rYk0 奢られて文句言うって究極のケチだよな
200名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:24:05.48ID:tnaqx1Au0 注文の仕方にケチつけずにはいられないその価値観が何より恥ずかしい
201名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:24:53.27ID:1ctnLR5n0 外食の飲み物なんて無駄に高いだけだからな
おいしい飲み物が売りの店ならまだわかるが
普段から健康的な飲み物しか飲まない人は、体に悪くてどこでも飲める飲み物に無駄に高い金払いたくないんだよ
おいしい飲み物が売りの店ならまだわかるが
普段から健康的な飲み物しか飲まない人は、体に悪くてどこでも飲める飲み物に無駄に高い金払いたくないんだよ
202名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:24:56.98ID:Oak+6gt90 炭酸飲めない苦手だって奴も少なくないからな
203 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/11(水) 16:25:06.84ID:BFO0uHuC0 北斗は野郎の意味も分からないのか
204名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:25:16.09ID:65HHmhMx0 食事でワイン一本は普通にのむけど、
飲まない都合のレストラン昼食とかなら
味わう料理に合うのは水だよ?
ばっかしって言っても2~3杯だろ?
和食ならお茶だろうけど
甘いドリンクとかは無理。
ハンバーガーやピザ、喫茶店系なら
アイスコーヒーやドリンクもあるけど?
スープもあるコース料理に
コーヒーは食後だろ?
飲まない都合のレストラン昼食とかなら
味わう料理に合うのは水だよ?
ばっかしって言っても2~3杯だろ?
和食ならお茶だろうけど
甘いドリンクとかは無理。
ハンバーガーやピザ、喫茶店系なら
アイスコーヒーやドリンクもあるけど?
スープもあるコース料理に
コーヒーは食後だろ?
205名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:25:28.13ID:kFuI9rYk0 パパ活の使い捨ての穴女が言ってるなら、それは仕方ない。
穴にいい気分になってもらなわないといけないから。
結婚相手なら論外ですわ。
穴にいい気分になってもらなわないといけないから。
結婚相手なら論外ですわ。
206名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:25:50.88ID:zd08dUMM0 >>14
貴方にはもうオペは無理です
貴方にはもうオペは無理です
207名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:25:55.38ID:nm/oVgQ40 かなりお高い鮨屋のカウンター席で隣の男性が最初から最後までコーラがぶ飲みしてたことあったっけ
下戸でお茶も嫌いならコーラじゃなくてせめて水にしてくれと思ったね
コーラが目に入る度ちょっとゲンナリしたわ
下戸でお茶も嫌いならコーラじゃなくてせめて水にしてくれと思ったね
コーラが目に入る度ちょっとゲンナリしたわ
208名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:26:07.71ID:HlhsRdif0 何度もお代わりするから水を頼んでんだよ!
209名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:26:50.26ID:kFuI9rYk0210名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:26:52.46ID:gBGv9i/00 サイゼリヤとジョイフルは炭酸水無料サービスなの知ってた?
ドリンクバー頼まなくても飲んでいいんだぜ
ドリンクバー頼まなくても飲んでいいんだぜ
211名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:27:00.96ID:VRKCl8Bs0 >>10
私女だけど、外食のドリンクが異常なぼったくり価格なのがずっと不思議でたまらない
それでそれを頼まなかったらお店に迷惑みたいに言う人がいるのがなんなんだろうって
何でドリンクを頼むのがベースみたいになってんだろう
喫茶店や居酒屋ならドリンクがメインの店だからドリンクを頼むのがベースで、逆に食べ物は頼まないとかもあるんだろうけど
食べ物がメインのお店でドリンクを頼まないのはそんなに罪なの?
そんなこと言ったらデザートとかお土産とかサイドメニューとか色々全部頼まなきゃいけなくなるのでは?
もしドリンクを頼まないと採算取れないようになってるなら設定がおかしいのでは?
席料として取りたいのなら席料にすればいいのに、それは流石に客が逃げると思ってるからできないの?
メイン料理に上乗せしたら客が来ないと思うの?
だからってドリンクに上乗せされても…それじゃ客が頼まないのも自由では?だってドリンク屋さんじゃないじゃん
どこにでも売ってる市販のドリンクのくせに何でそんな高いの?
子供の頃から外食のドリンクは高いから頼むなって親に躾けられてて、そもそも家でも糖分入りのドリンクは身体に悪いからってほとんど飲ませてもらえなかったから、食事中に水以外のドリンクを飲む習慣がない
私女だけど、外食のドリンクが異常なぼったくり価格なのがずっと不思議でたまらない
それでそれを頼まなかったらお店に迷惑みたいに言う人がいるのがなんなんだろうって
何でドリンクを頼むのがベースみたいになってんだろう
喫茶店や居酒屋ならドリンクがメインの店だからドリンクを頼むのがベースで、逆に食べ物は頼まないとかもあるんだろうけど
食べ物がメインのお店でドリンクを頼まないのはそんなに罪なの?
そんなこと言ったらデザートとかお土産とかサイドメニューとか色々全部頼まなきゃいけなくなるのでは?
もしドリンクを頼まないと採算取れないようになってるなら設定がおかしいのでは?
席料として取りたいのなら席料にすればいいのに、それは流石に客が逃げると思ってるからできないの?
メイン料理に上乗せしたら客が来ないと思うの?
だからってドリンクに上乗せされても…それじゃ客が頼まないのも自由では?だってドリンク屋さんじゃないじゃん
どこにでも売ってる市販のドリンクのくせに何でそんな高いの?
子供の頃から外食のドリンクは高いから頼むなって親に躾けられてて、そもそも家でも糖分入りのドリンクは身体に悪いからってほとんど飲ませてもらえなかったから、食事中に水以外のドリンクを飲む習慣がない
212名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:27:15.79ID:EL3/OnY30 >>1
食事に際は食事の邪魔をしない水が好きなんだが。
食事に際は食事の邪魔をしない水が好きなんだが。
213名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:27:24.01ID:Xrl4s1In0 大五郎で持って来いよ
214名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:27:31.52ID:6z/Ew4Fd0215名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:27:34.03ID:B5qVhODU0 食の価値観は大切だから合わない人とは直ぐに別れた方が良いよね
216名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:27:34.32ID:EG2K9QtM0217名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:27:53.54ID:TtCXxTkS0 ギャオン
218名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:28:08.29ID:F4QMHUdW0219名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:28:55.96ID:nm/oVgQ40220名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:29:44.59ID:e/tuD2Wt0 >>207
緑色のメロンソーダよりはまだマシだろ
緑色のメロンソーダよりはまだマシだろ
221名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:29:46.14ID:UjeUfanC0 結婚前 水ばかり頼んでケチねー。
結婚後 もったいないから水を頼めばいい。
結婚後 もったいないから水を頼めばいい。
222名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:29:49.73ID:+jlC/iGT0 女は男性差別ばかりやってきやがる
223名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:30:10.82ID:asC8nPse0 酒飲まん奴ならそれもOK
224 警備員[Lv.10]
2024/09/11(水) 16:30:34.62ID:NeK3FWh40 北斗神拳
225名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:30:45.45ID:VzEXa6EO0 クリスティアーノ・ロナウドさんのことか
226名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:30:49.42ID:44A7u2//0 え待って?なんで女性なのに共感しないんですか?女性の総意なんですけど?
227名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:31:10.30ID:aAvRFH3v0228名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:31:43.08ID:m/avC0tW0 ピッチャー置いといてもらおう
229名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:32:51.43ID:Ryux5E2p0 女子もおごりじゃなきゃ水しか飲まんでしょ?
230名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:33:27.58ID:88wIO1t60 助けて!川越シェフ!
231名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:33:49.82ID:M5OLzcaB0 そんな事を言う女見たことないが
232名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:34:15.10ID:59t9AR7u0 この女性が水商売だったら「水」という言葉に敏感なのかも
233名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:34:23.92ID:1ctnLR5n0 外食で金払って飲む価値があるのはマックシェイクだけ
他はスーパーや家で飲める
他はスーパーや家で飲める
234名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:34:43.33ID:hjktP07e0 ババアのことなんか他人は気にしてない
235名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:34:43.69ID:3xR0Fhj20 いいこというじゃん 好感度アップ
236名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:35:08.32ID:M5OLzcaB0 まあ確かにガールズバーだとかキャバクラ行って水ばかり飲む男がいたら死ぬほど恥ずかしいが
237名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:35:16.95ID:Vf1MxCe90238名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:36:01.87ID:AGLiqBX60 >>233
ヨッ!万年幼稚園児!
ヨッ!万年幼稚園児!
239名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:36:12.63ID:dB6XMp7K0 川越シェフは正しかった
800円取るのが正解
800円取るのが正解
240名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:36:31.04ID:fd9Keo0g0 美味しい水ならテイクアウトするよな
241名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:36:33.41ID:6nHYcjod0 よく通ってる中華料理屋が最近烏龍茶をサービスしてくれる
かなり嬉しい
かなり嬉しい
242名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:36:35.43ID:qtHXlLv00243名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:36:39.29ID:ZoUvbSp50 >>237
あとなんでまず「待って」ほしいんだろうな
あとなんでまず「待って」ほしいんだろうな
244名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:36:52.19ID:+z8s8iac0 酒飲めない人なのかね
それなら気持ちは分からんでもないけど
それなら気持ちは分からんでもないけど
245名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:37:05.05ID:Bb+QDXuQ0 まあでも何杯もグビグビ飲んでたら恥ずかしいと思うのかもな
店員は微塵も気にしてないだろうけど
店員は微塵も気にしてないだろうけど
246名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:37:13.25ID:TvLm0mfZ0 水以上の飲み物が他にあんのか?ファンタオレンジ頼むよりましだろうが
247名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:37:20.28ID:SE4Bshc20 話見えないんだけど
どのレベルの「レストラン」の話なん?
どのレベルの「レストラン」の話なん?
248名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:37:59.10ID:PezhqU+m0 >>1
水を氷入りピッチャーに入れて持って来てくれる高級店しか行ったことがない。
水を氷入りピッチャーに入れて持って来てくれる高級店しか行ったことがない。
249名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:38:05.27ID:+68gf5ea0250名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:38:12.86ID:R89C4cmW0 暑くて駆けつけ何杯とかならしょうがなくね3杯ぐらいまでは許してやれよ
251名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:38:35.42ID:S3L2mvyF0 ペリエねぇ……それならノンアルビールのほうがマシかな
炭酸のせいか酸味を感じないか?
呑める時でも、酒と料理を変えるたびに水で口を漱ぐ俺は神経質??
炭酸のせいか酸味を感じないか?
呑める時でも、酒と料理を変えるたびに水で口を漱ぐ俺は神経質??
252名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:38:37.54ID:66AEL8ad0 5時夢の実況では男が女に何かしてこんな事あったんですけどと紹介されると
「こんなの作文だろ」で終わり
男女逆だと誰も作文とは言わず猛烈に女を叩く
なんか己がモテない怒りを全てぶちまけてんだろうな
「こんなの作文だろ」で終わり
男女逆だと誰も作文とは言わず猛烈に女を叩く
なんか己がモテない怒りを全てぶちまけてんだろうな
253名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:38:39.57ID:5L3nthiT0 >>207
寿司屋の外人とかそんな感じじゃね
寿司屋の外人とかそんな感じじゃね
254名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:38:51.43ID:LO5GRvG10 金払うの男なんでしょ?
255名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:38:55.39ID:R89C4cmW0 >>249
パフェは逆に頼みやすくなるけどな
パフェは逆に頼みやすくなるけどな
256名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:38:56.52ID:odFxfhYq0 酒飲んでいいなら酒頼むけど
酒飲めないなら水しかなくね
酒飲めないなら水しかなくね
257名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:39:01.93ID:sH0ll7nc0 >>247
文脈的にはデートで行くようなところやろ
文脈的にはデートで行くようなところやろ
258名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:39:09.57ID:SvSLhGV/0259名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:40:11.71ID:sKfUKYcB0 水が一杯800円なら問題無かった
260名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:40:17.60ID:55NTF/vY0 >>229
私女だけど子供の頃からジュースとかドリンクを買ってもらえることなど滅多になかったよ
外食のドリンクの価格はぼったくりだからまず無理
たまーーーーに父親の気まぐれでスーパーで小さな子供用紙パックミニジュースとかを買ってもらうぐらいかな
あとたまーーーーにスーパーの安い炭酸ジュースをペットボトルで買って分けて飲むくらいか
まあ健康に悪いと当時言われてたからそういう意味もあるんだろうけど、シンプルにケチな方が大きい
外食で家にあるもの頼もうとしたらブチギレられたし
烏龍茶なんかに数百円も金かけるなんてあり得ないって感じ
家で麦茶沸かすのはしてくれたので家で麦茶飲んでた
だから私も外食でぼったくりドリンクを頼むの抵抗あるし
カフェも食べ物が気になってもドリンク高いから行きづらい
マクドナルドってデフォルトで水が出てこないからドリンクなしで店内で食べていいのか?って不安で持ち帰りでしか利用できない
私女だけど子供の頃からジュースとかドリンクを買ってもらえることなど滅多になかったよ
外食のドリンクの価格はぼったくりだからまず無理
たまーーーーに父親の気まぐれでスーパーで小さな子供用紙パックミニジュースとかを買ってもらうぐらいかな
あとたまーーーーにスーパーの安い炭酸ジュースをペットボトルで買って分けて飲むくらいか
まあ健康に悪いと当時言われてたからそういう意味もあるんだろうけど、シンプルにケチな方が大きい
外食で家にあるもの頼もうとしたらブチギレられたし
烏龍茶なんかに数百円も金かけるなんてあり得ないって感じ
家で麦茶沸かすのはしてくれたので家で麦茶飲んでた
だから私も外食でぼったくりドリンクを頼むの抵抗あるし
カフェも食べ物が気になってもドリンク高いから行きづらい
マクドナルドってデフォルトで水が出てこないからドリンクなしで店内で食べていいのか?って不安で持ち帰りでしか利用できない
261名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:40:20.14ID:kFuI9rYk0 >>254
フェミ「常識をいちいち確認する男はみっともない。トイレ行く間に清算しとけ。」
フェミ「常識をいちいち確認する男はみっともない。トイレ行く間に清算しとけ。」
262名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:41:03.83ID:K8qvft0h0 フレンチだと恥ずかしい、とかそんな事も無いだろ
実際フランス行っても水だけで5種類くらいの銘柄置いてるぞ
恥ずかしいものなら、そんなにメニューに載せんだろ
実際フランス行っても水だけで5種類くらいの銘柄置いてるぞ
恥ずかしいものなら、そんなにメニューに載せんだろ
263名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:41:26.99ID:ck5EDprF0 コーヒーとコーラばかりで、飯もちゃんと食わない
森田剛よりは健康的で良いだろ
森田剛よりは健康的で良いだろ
264名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:41:42.79ID:01bJgg4a0 北斗はレストランと居酒屋の区別がついてないんじゃね
265名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:42:29.79ID:ck5EDprF0 北斗△
266名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:42:33.35ID:Ral+YXIe0 >>2
1日2リットルくらいまでは平気
1日2リットルくらいまでは平気
267名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:42:37.68ID:cYDrTGgV0 自分で払わない女のが恥ずかしいだろ、いつの時代すか
268名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:42:46.76ID:wf+UDZkP0 酒飲めないんだったら
孤独のグルメの人みたいに
ウーロン茶でって
ちょっと恥ずかしそうに注文しなきゃ
高級そうなとこならミネラルウォーター
孤独のグルメの人みたいに
ウーロン茶でって
ちょっと恥ずかしそうに注文しなきゃ
高級そうなとこならミネラルウォーター
269名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:42:53.23ID:TvLm0mfZ0 >>259
アクアって呼べ
アクアって呼べ
270名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:43:32.66ID:x7GYWB/H0 ばあさんその水飲んでみろ
271名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:43:33.82ID:6nHYcjod0 >>261
次は私が出すのでまた一緒に食事に行きませんか。まで言えたらいいのにね
次は私が出すのでまた一緒に食事に行きませんか。まで言えたらいいのにね
272名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:43:37.41ID:4kx2skH40 緑色のメロンソーダ緑色のメロンソーダってやかましいわ
逆に緑色してないメロンソーダがあったら一回飲んでみたいわ
逆に緑色してないメロンソーダがあったら一回飲んでみたいわ
273名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:44:04.47ID:yPFEv+Dz0 有料の水で消えた料理人いたよね?
274名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:44:14.98ID:WqSHhWOw0 水が一番うまいからな
800円は出す気ないけど
800円は出す気ないけど
275名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:44:28.51ID:01bJgg4a0276名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:44:48.80ID:sH0ll7nc0 つか記事が下手くそなだけかも知らんが要領得ずにだらだらまくし立ててるようにしかなってなくね
277名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:45:02.47ID:AdfK5+Dl0 これは女がズレすぎてておもしろくない
278名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:45:03.80ID:oRg4+kbc0 女が水ばっかり飲んでも男は気にしないのでは?
男ならケチケチすんなとかいう時代錯誤の話ですか
男ならケチケチすんなとかいう時代錯誤の話ですか
279名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:45:55.28ID:dNCkI5T50280 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/11(水) 16:46:23.45ID:BIfd1+470 レストランで健介が水のおかわりしまくってるんだろ
281名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:46:56.31ID:sH0ll7nc0 粋な女なら「下戸ではないですよね?マスター、この料理に一番合う飲み物を。勘定は私に付けてください。ではごゆっくり」
とすっと席を立つ
とすっと席を立つ
282名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:47:11.81ID:inJk9HbW0 食事の合間に飲むとしたら水かお茶がいいわ
他は主張が強すぎて疲れる
他は主張が強すぎて疲れる
283名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:47:31.30ID:qjvRcupk0 酒:デートでアルコール入れんなよw
水:貧乏草w
ジュース:子供かよw
こういう輩は金払ってやっても何やっても文句言う。さっさと疎遠になるのが正解
まあ逆に言えば脈がないわけなんだけど。脈あったら何飲んでも何も言われないよ
水:貧乏草w
ジュース:子供かよw
こういう輩は金払ってやっても何やっても文句言う。さっさと疎遠になるのが正解
まあ逆に言えば脈がないわけなんだけど。脈あったら何飲んでも何も言われないよ
284名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:48:05.86ID:x7GYWB/H0 ラーメン店とか牛丼屋だとドリンク注文はありえないな
レストランだと頼むかな
レストランだと頼むかな
285名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:48:15.80ID:vCNge22v0 これは全日本糖尿病連盟
みたいなところから猛抗議くるで・・・
みたいなところから猛抗議くるで・・・
286名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:48:28.27ID:sH0ll7nc0 >>284
ビールはあるやろ
ビールはあるやろ
287名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:48:36.97ID:XSxj5tA60 「水ばかりぃ? そいつは良いやw」(略 「柿崎ーーーーーーーーーッ!」
288名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:48:41.68ID:8rnM/G2d0 車じゃなかったからビールだけどそうじゃないなら水以外何飲むねん
289名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:49:43.29ID:ZpJ8xvvK0 クリロナにもそれ言えんの
ラーメン喰った後の冷たい水のうまさ
お茶でもジュースでもビールでもダメ
美味い料理に一番、無難に合うのは水
お茶でもジュースでもビールでもダメ
美味い料理に一番、無難に合うのは水
291名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:50:07.42ID:j/CWmgLv0 >>173
牝犬でも良いよね
牝犬でも良いよね
292名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:50:26.90ID:S3L2mvyF0293名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:50:34.48ID:KheOBNM+0 クリロナ「……水をくれ」
294名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:50:40.99ID:sS18KYa50 合わないなら離れればいいだけよねグチグチうるさい
295名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:51:03.21ID:lmN3LRHh0 >岩下氏も「本当だよ。水のほうが下手すりゃ高いときあるよ」
あるかボケナス
あるかボケナス
296名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:51:29.80ID:TvLm0mfZ0 「彼女にはタピオカジュースを僕は水で」
店員「かしこまりました」
店員「かしこまりました」
297名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:52:07.09ID:vCNge22v0298名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:52:37.88ID:4XtpDZpi0 でも実際烏龍茶とかジュースって原価クソ安いの考えると損してるみたいで頼みたくないよね
299名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:52:41.89ID:dlN/LTSf0 北斗晶は常識人だよな
あのキラー健介はいい嫁もらったわ
あのキラー健介はいい嫁もらったわ
300名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:52:55.03ID:UN65HJhV0 これは回数によるよな
3杯が限界ラインだろ
5杯10杯とか異常だし、それだけ長居してるということだからこの女も異常者になる
3杯が限界ラインだろ
5杯10杯とか異常だし、それだけ長居してるということだからこの女も異常者になる
302名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:53:11.01ID:S3L2mvyF0 てか、お酒に極端に弱くなければ食前酒とかグラスワイン×2程度ならゆっくり食事してれば平気なんだが
食後のコーヒーにも酔い覚ましの意味もあるわけだし
遵法精神からぐっと我慢して水を頼んでるのに煩いわ(笑)
食後のコーヒーにも酔い覚ましの意味もあるわけだし
遵法精神からぐっと我慢して水を頼んでるのに煩いわ(笑)
303名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:53:52.87ID:I0g2+gaW0 俺はレストランでメニューを見て金額の高さに
息を飲むばかり
ドヤッ!
息を飲むばかり
ドヤッ!
304名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:54:04.91ID:ViNzVM+M0 お冷やジョッキでいただけますかって言った時
何かカッコいいと思ったわ
何かカッコいいと思ったわ
305名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:54:42.80ID:73IiQCf80 自民党おじさんや公明党おじさんは、臭くて、汚くて、醜いから子作りは嫌という日本人女性の総意か?キレイな小泉さんだけ支持しよう!
自民党と公明党が連れてきた外国人テロリストたちを批判するやつはパヨク!
竹中菅院政の石破政権で、戦争増税で日本人が一人も生きられない日本を目指せ!
竹中政権が前回、橋本政権に協力していた日産などの企業を破壊しまくったように
今回は岸田政権に協力していたNHKやトヨタなど
全ての日本企業を破壊して、政治の腐敗を無くす
という事なんやろな?
自民党と公明党が連れてきた外国人テロリストたちを批判するやつはパヨク!
竹中菅院政の石破政権で、戦争増税で日本人が一人も生きられない日本を目指せ!
竹中政権が前回、橋本政権に協力していた日産などの企業を破壊しまくったように
今回は岸田政権に協力していたNHKやトヨタなど
全ての日本企業を破壊して、政治の腐敗を無くす
という事なんやろな?
306 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/11(水) 16:55:38.96ID:7JTDmMkD0 新みたいな人なら美のためだろうけど
ケチってるんだろ
ケチってるんだろ
307名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:57:12.82ID:LjG9M9bT0308名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:57:29.40ID:zzUrWBDx0 ピッチャーでくれ
309名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:58:01.89ID:21Zzzdib0 ガザの子供達
「お お水をちょうだい」
「お お水をちょうだい」
310名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:58:18.29ID:J/mQjVGY0311名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:58:44.76ID:j/CWmgLv0 >>290
俺もずっとそう思ってたけども
「町中華で飲ろうぜ」以降は
ラーメンと633のビールの組み合わせが世間では定番になってきたな
あと 意識高い系のアメリカンなハンバーガー屋だと小瓶の海外メーカービール喇叭呑みだな
俺もずっとそう思ってたけども
「町中華で飲ろうぜ」以降は
ラーメンと633のビールの組み合わせが世間では定番になってきたな
あと 意識高い系のアメリカンなハンバーガー屋だと小瓶の海外メーカービール喇叭呑みだな
312名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:58:53.95ID:+HiiqJNQ0 食事なら俺は水かお茶
食い物の方がオマケなら酒
食い物の方がオマケなら酒
313 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 16:59:02.34ID:dX16yUNG0 >>299
北斗はバツイチなんだよな
北斗はバツイチなんだよな
314名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:59:03.46ID:vCNge22v0 >>309
やめろ泣く
やめろ泣く
315名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 16:59:54.56ID:SrFDZkxJ0 国によっては水よりコーラの方が安い場合もある
316名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:00:01.86ID:BQQH0h2M0 しゃぶ中
317名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:00:03.51ID:43Oyli6U0 ケンシロウ「み・・・水・・・」
318名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:00:22.28ID:lS4wc7gG0 >>27
尿路結石で地獄見たパイセンは缶コーヒーばっかだったのに水しか飲まなくなったなw
尿路結石で地獄見たパイセンは缶コーヒーばっかだったのに水しか飲まなくなったなw
319名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:00:28.52ID:FRHzWoBs0 たかが水で大騒ぎしておきながら
旦那の後輩への暴力はダンマリですか
旦那の後輩への暴力はダンマリですか
320名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:00:30.63ID:TvLm0mfZ0 こういうバカ女の「何か頼んだら?」はすぐにその意図に気が付くから
そういう時は「じゃあクリームソーダで」って言えばいいんだよこんなバカ女と二度と行く事は無いのだから
そういう時は「じゃあクリームソーダで」って言えばいいんだよこんなバカ女と二度と行く事は無いのだから
321名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:01:02.29ID:XSxj5tA60 田舎の居酒屋には広めの駐車場が必須で満車だったからなw なぜそうなるかはわからないけど(STBK)
322名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:01:04.43ID:Z3WIQ90a0 水の方が料理の味を邪魔しないからいいと思うけどな
レストランではないけど暑い日にラーメン屋に行ったときは
水を飲むペースが早かったからか
店員さんが冷水が入ったポットをテーブルに置いていってくれた
レストランではないけど暑い日にラーメン屋に行ったときは
水を飲むペースが早かったからか
店員さんが冷水が入ったポットをテーブルに置いていってくれた
323名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:02:01.07ID:lS4wc7gG0 >>88
飲み放題にしてやれよw
飲み放題にしてやれよw
324名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:02:54.80ID:w3FlpJ4n0 昭和の価値観のおっさん達がまた擁護してくるんだろうなあ
325名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:03:05.60ID:XCWieNV90 対立分断を毎週ぶっ込まんと気が済まんの?
326名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:03:27.49ID:AKds/1/a0 恥ずかしいと考えない人もいるんだと思う寛容さと、それを自分の価値観と合わせて一緒に食事する相手の取捨選択するだけの簡単なタスクもできないんだな
327名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:03:29.95ID:5MZFs0x20 というか水が飲みたい場合水売ってなかったらお冷おかわり頼むしかないよね
冬の居酒屋行くと冷たいドリンクしかないから温かいお茶が飲みたいんだけど頼むの悪いなってなるから有料で売ってくれよって思う(急須で入れてくれるようなお店)
冬の居酒屋行くと冷たいドリンクしかないから温かいお茶が飲みたいんだけど頼むの悪いなってなるから有料で売ってくれよって思う(急須で入れてくれるようなお店)
328名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:03:34.61ID:oRg4+kbc0330名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:04:50.95ID:RzQ70FOm0 披露宴に車で行ったらお茶や水しか飲まないな
食事にジュースなんて合わないもん
食事にジュースなんて合わないもん
331名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:06:28.35ID:cdeagUD90 まあバカ女が炙り出されただけで
放置でいいよな
放置でいいよな
332名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:07:32.67ID:4kx2skH40 >>328
俺も結石で入院手術したせいで最近会社の自販機で買う飲料が麦茶になったわ
俺も結石で入院手術したせいで最近会社の自販機で買う飲料が麦茶になったわ
333名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:08:26.74ID:5MZFs0x20 これはお店の雰囲気とかで微妙なラインだろうからアレだけど
一緒にいる人、友達や彼氏やそれ未満、が常識外の事をしたならやんわりと常識を教えてやればいいと思うがな
一緒にいる人、友達や彼氏やそれ未満、が常識外の事をしたならやんわりと常識を教えてやればいいと思うがな
334名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:08:36.36ID:6hQzIomk0 お高いレストランは酒でボったくるから酒を飲まない客はウザいらしい
お高くとまってても893な水商売と同じ
お高くとまってても893な水商売と同じ
335名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:10:12.09ID:aL2X3k2A0 嫌なら別れればいいだけ
自分の場合は迎え舌の人がどうしても無理
自分の場合は迎え舌の人がどうしても無理
336名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:10:16.47ID:TvLm0mfZ0 >>333
人のルーチンにケチつけるのが常識なのか?バカ女の脳みそはイカレてんな
人のルーチンにケチつけるのが常識なのか?バカ女の脳みそはイカレてんな
337名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:12:23.11ID:x7GYWB/H0 tess
338名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:14:03.55ID:juIACw9+0 俺ワインは悪酔いするからこういう場だとガス入りの水頼むけど
和食の店だと梅酒があるからありがたい
和食の店だと梅酒があるからありがたい
339名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:14:20.84ID:8EdAK68c0 まだ生きてたのか
340名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:15:14.78ID:juIACw9+0 >>332
冬になったらどうすんの?
冬になったらどうすんの?
341 警備員[Lv.32]
2024/09/11(水) 17:16:01.79ID:IghvObdl0 >>211
女は話が長い
女は話が長い
342名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:16:31.25ID:4kx2skH40 >>340
コーンスープかな…
コーンスープかな…
343名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:17:35.68ID:H10kVrI30 川越シェフ「せやな」
344名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:18:34.87ID:K6MtJ4Kz0 レストランで水なんじゃなくて日頃から水なんじゃい
345名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:19:18.72ID:6ltvn5V00 オレンジジュースでもアイスティーでも
一杯頼んだ上で水おかわりならいいけど
水オンリーは恥ずかしい
割り勘でっていうけど
こういう人は割り勘でもケチるから頼まないよ
なんなら私が奢るといっても要らないという
恥の概念ないからね
一杯頼んだ上で水おかわりならいいけど
水オンリーは恥ずかしい
割り勘でっていうけど
こういう人は割り勘でもケチるから頼まないよ
なんなら私が奢るといっても要らないという
恥の概念ないからね
346名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:19:53.31ID:juIACw9+0 >>342
Oh・・・。ホットの麦茶置いてくれるといいな
Oh・・・。ホットの麦茶置いてくれるといいな
347名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:21:16.90ID:dKwq512s0 ファミレスとか焼肉屋とかドリンクバーつける派
家族全員つける派
ドリンクバーないとこならソフトドリンク頼む派
高いレストランは行ったことない
家族全員つける派
ドリンクバーないとこならソフトドリンク頼む派
高いレストランは行ったことない
348名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:21:58.01ID:TvLm0mfZ0 >>345
タピオカジュース頼んでいいからゆっくり食べていけな
タピオカジュース頼んでいいからゆっくり食べていけな
349名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:22:35.26ID:xA17bHx90 ドレスコードがあるようなレストランならともかく、洋食屋ていどのレストランでは水だわ
長居しないし
長居しないし
350名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/11(水) 17:22:51.05ID:YN+/7HjK0351名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:23:04.14ID:7MMIR5un0 じゃペットボトル持参で
352名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:23:29.77ID:M6RJtyZ80 レストランに迷惑だろ!みたいなこと言って店側の都合に立って語る奴って滑稽よな
お前はそこのレストランの経営者でも従業員でもなく客の側だろと
まさに肉屋を支持する豚
お前はそこのレストランの経営者でも従業員でもなく客の側だろと
まさに肉屋を支持する豚
353 警備員[Lv.35]
2024/09/11(水) 17:23:34.91ID:/1D031SF0354名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:23:49.49ID:6pPUtEeJ0 >>14
毎回メンバー違うの?
毎回メンバー違うの?
355名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:24:22.98ID:hTYDbj8F0 「よっぽど水が好きなんだな」としか。
356名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:24:30.86ID:axvWdy5w0 水がタダで出てくる時点でファミレスと変わらんだろ
いっそジョッキで水が出てくる焼肉屋とかに行けよ
いっそジョッキで水が出てくる焼肉屋とかに行けよ
357名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:24:34.05ID:XCWieNV90 いやほんま飲み物とか半ズボンくらい好きにさせてくれや
358名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:25:00.58ID:WifudbdE0359名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:25:25.98ID:qb5xn2gC0 みず
うま
うま
360名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:25:51.29ID:pfhN1e5Y0 居酒屋で酒を頼まない奴みたいなもんだろ、店に寄っては料理は赤字で出してるような個人店もある
売り上げに貢献しないような奴は客ではない、ただのコジキ
売り上げに貢献しないような奴は客ではない、ただのコジキ
361名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:26:18.97ID:qb5xn2gC0 >>358
有料茶がある場合もめるから
有料茶がある場合もめるから
362名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:26:29.68ID:e/Bqisrh0 これからも有難くお水おかわりしまーす。
363名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:27:20.40ID:Zhir163M0 >>360
店側の理屈はよく分からんな
店側の理屈はよく分からんな
364名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:27:25.03ID:gXD1M4cd0 カフェとかならまだしもレストランならいらねーだろ
食後のコーヒーとかなら頼むが
食後のコーヒーとかなら頼むが
365名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:27:32.02ID:hTYDbj8F0 >>360
この女は店からバックマージン貰ってたのか。
この女は店からバックマージン貰ってたのか。
366名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:27:43.27ID:qb5xn2gC0 車で来たやつが料理に合う飲み物考えた場合の最善であることも
367名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:27:47.48ID:+UFhbdGK0 >>211
ながい!
ながい!
368名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:28:53.77ID:d0GJry9f0 >>360
そしたら酒飲まない人立ち入り禁止にしないとダメじゃん
そしたら酒飲まない人立ち入り禁止にしないとダメじゃん
369名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:28:59.46ID:+UFhbdGK0 ピッチャーでよこせや
370名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:29:01.08ID:dVqdpe1S0 こんなだから旦那がプロレス界からつまはじきにされるんだろうね
371名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:29:38.76ID:TvLm0mfZ0 女って人の目ばっかり気にして生きる悲しい存在だよ
食事ってこうだよなという美学としての指摘ならともかく
お店の人に迷惑だからとか周りの目があるからとか女はとかくこんな指摘しかできない
食事ってこうだよなという美学としての指摘ならともかく
お店の人に迷惑だからとか周りの目があるからとか女はとかくこんな指摘しかできない
372 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/11(水) 17:30:28.33ID:T9pyJuG60 なんだかんだ言って水が一番うまいからな
ノンカロリーだし飲み過ぎなきゃ身体も潤う
ノンカロリーだし飲み過ぎなきゃ身体も潤う
373名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:30:52.91ID:DV2LTej40 これ女側が自分で食べた分の料金を
自分で支払ってるなら水ばかり飲む男を批判できると思うけど
全額、男側に出してもらって奢ってもらってるなら、女側が偉そうに言う権利ないと思うな
人に飯代を全部出してもらってる女こそ乞食性で恥ずかしいんだから
自分の食事代くらいは全部自分で出してから男に偉そうに口出すべきだと思う
自分で支払ってるなら水ばかり飲む男を批判できると思うけど
全額、男側に出してもらって奢ってもらってるなら、女側が偉そうに言う権利ないと思うな
人に飯代を全部出してもらってる女こそ乞食性で恥ずかしいんだから
自分の食事代くらいは全部自分で出してから男に偉そうに口出すべきだと思う
374名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:30:56.39ID:1qFCxLhg0 いや、普通にまともな社会人のマナーとして駄目だろドリンク頼まないのは
単なる常識の問題
単なる常識の問題
375名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:31:16.27ID:ck0skHyO0 いや、こんな投稿だけじゃ分からんことだらけだから何も言えんだろ?
記事にもあるが…
・水に金を払う店なのか?
・割り勘なのか?
・男は水しか飲めない(金以外の)問題があったのか?
他にもあるが、北斗晶は視聴者にすり寄ってるだけだわ、気持ち悪い
記事にもあるが…
・水に金を払う店なのか?
・割り勘なのか?
・男は水しか飲めない(金以外の)問題があったのか?
他にもあるが、北斗晶は視聴者にすり寄ってるだけだわ、気持ち悪い
376名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:31:44.63ID:XCWieNV90 サラダとかイタリアのさらっとした料理やったら水のが料理に合って美味いもんな
377名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:32:09.53ID:JNEQ11zr0 Twitter女子「映画館デートでペットボトル持ち込んで飲んでる男、もれなく蛙化です 笑」6万いいね
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725086149/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725086149/
378名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:33:04.85ID:LnT7SR4I0 飯も食わずに水ばっかり飲んでたわけじゃないだろ
別にいいだろ何飲もうが
別にいいだろ何飲もうが
379名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:33:57.04ID:8MmGDYP80 逆にこんな女性は恥ずかしいなどと男性が意見出すとゴジラのようにヒステリックに暴れるのにな
380名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:34:29.59ID:DV2LTej40 >>374
常識、常識と言うのであれば
世の中の女も自分のドリンク代、食事代くらい自分で出そうよ
自分のドリンク代も出さない乞食性の女が
男に対して「水ばかり飲むな。金出してドリンクを飲め。」
なんて偉そうに言えない
他人に厳しく自分に甘いってやつ
なんか女にアンケート調査をとったら
「食事は男が全額、お金を出すべき」っていう
そういう考えの女が多いらしいじゃん
常識、常識と言うのであれば
世の中の女も自分のドリンク代、食事代くらい自分で出そうよ
自分のドリンク代も出さない乞食性の女が
男に対して「水ばかり飲むな。金出してドリンクを飲め。」
なんて偉そうに言えない
他人に厳しく自分に甘いってやつ
なんか女にアンケート調査をとったら
「食事は男が全額、お金を出すべき」っていう
そういう考えの女が多いらしいじゃん
381名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:34:32.87ID:MaS2mPig0 「健介、お前は水だけ飲めよ!」
382名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:34:59.14ID:4CBwmhLe0 男なら叩いても良い、はもう辞めるべき
夫の文句しか言わない上沼恵美子のクギヅケなども、もう終了したほうがよい
夫の文句しか言わない上沼恵美子のクギヅケなども、もう終了したほうがよい
383名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:35:01.93ID:Wr7iwKaf0 健介はカバンからプロテインの粉をおもむろに出して水に混ぜてゴックンしてそう
384名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:35:11.57ID:2lbxfSXY0 >>360
酒で儲けてるから飲んであげないとな
酒で儲けてるから飲んであげないとな
385名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:35:22.59ID:Sb4hRbwo0 一緒に美味しい飲み物飲んで楽しみたいとか
素敵な店だから雰囲気に合わせた時間を一緒に過ごしたいとか言えばいいのに
素敵な店だから雰囲気に合わせた時間を一緒に過ごしたいとか言えばいいのに
386名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:36:01.91ID:8MmGDYP80 >>375
男性が体質的にアルコール受け付けないのかもしれないしクルマ運転するのかもしれない
男性が体質的にアルコール受け付けないのかもしれないしクルマ運転するのかもしれない
387名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:36:02.47ID:P/QSyNiJ0388名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:36:29.32ID:RzQ70FOm0389名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:36:42.52ID:p5wpgOvi0 水が有料なレストランの話ではないのだろうけど、
レストランに行って無料の水ばかり飲むのは流石にケチ臭いよ
レストランに女連れて行くなら、それ相当の料金が掛かる事は想定して行かないと駄目
レストランでケチケチしてるような男は連れの女に恥をかかせていると思った方がいい
ケチケチするぐらいなら最初からレストランには行くな
レストランに行って無料の水ばかり飲むのは流石にケチ臭いよ
レストランに女連れて行くなら、それ相当の料金が掛かる事は想定して行かないと駄目
レストランでケチケチしてるような男は連れの女に恥をかかせていると思った方がいい
ケチケチするぐらいなら最初からレストランには行くな
390名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:36:42.82ID:faHdVwUB0 のどが渇いてるときはビールよりも氷水をがぶ飲みしたい
391名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:37:08.08ID:WMY3mHTG0 作文にムキになるなよ
392名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:38:26.76ID:DV2LTej40 しょうもない女の食事代を出して、奢ってあげるために
男側も自分の食事代を節約しないといけなくなるということは女も理解するべき
男が自分の分を我慢して水で節約してる一方で
女は酒やら、ジュースやらをバンバン頼んでガブガブ飲んでるんだからな
女が頼んだ分、全部、男が出さないといけないというのにな
男側も自分の食事代を節約しないといけなくなるということは女も理解するべき
男が自分の分を我慢して水で節約してる一方で
女は酒やら、ジュースやらをバンバン頼んでガブガブ飲んでるんだからな
女が頼んだ分、全部、男が出さないといけないというのにな
393名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:38:35.47ID:M6RJtyZ80394名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:40:04.68ID:bFIdKQe30395名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:40:08.86ID:TfWaoe050 たかだか一食腹にいれる間に何杯水飲むんだよラーメン屋じゃあるまいし
どういう人間を想定してんだよ
どういう人間を想定してんだよ
396名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:40:13.97ID:DV2LTej40397名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:41:10.13ID:5v0fSqZO0 水だけじゃなくて食事もしているならええやん。
酷暑の季節やし。
酷暑の季節やし。
398名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:41:19.27ID:TfWaoe050 >>382
上沼は見栄もあるから逆に夫に水だけとか飲ませない
上沼は見栄もあるから逆に夫に水だけとか飲ませない
399名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:41:56.12ID:010Swk+40 どうしてこいつは芸能界でやっていけてるの?
ただの元プロレスラーでしょ
創価なん?やっぱり
ただの元プロレスラーでしょ
創価なん?やっぱり
400名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:42:18.67ID:Fm24GsbO0 ジュース飲みたくなかったらウーロン茶ぐらいしかないだろ
水でいいじゃん
水でいいじゃん
401名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:43:03.34ID:sZIZ2iF50 >>389
タダ飯食ってるだけの乞食が偉そうに
タダ飯食ってるだけの乞食が偉そうに
402名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:43:39.47ID:2Gt5FxqJ0 >>219
典型的な発達の開き直り
典型的な発達の開き直り
403名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:44:16.91ID:dJmMu7sh0 水道水をお願いします
404名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:44:21.69ID:DV2LTej40 全く何も頼まないっていうのなら確かに恥ずかしいが
料理は頼んでいるなら問題はない
パスタやら、スープやら、ステーキやら、女のためにいっぱい注文してるならそれでいいじゃん
それで女が腹一杯食べてるならそれでいいじゃない
一番の問題は、男に金出してもらって食事をご馳走になってるのに
後の方で「水ばかり飲んで、有料のドリンクを頼まない男はダメ」
とか言ってる女な
じゃあもう、女側も食事代くらい自分で全部金出せばいい
そしたら、公平になるから、女側も男に文句言えるよ
料理は頼んでいるなら問題はない
パスタやら、スープやら、ステーキやら、女のためにいっぱい注文してるならそれでいいじゃん
それで女が腹一杯食べてるならそれでいいじゃない
一番の問題は、男に金出してもらって食事をご馳走になってるのに
後の方で「水ばかり飲んで、有料のドリンクを頼まない男はダメ」
とか言ってる女な
じゃあもう、女側も食事代くらい自分で全部金出せばいい
そしたら、公平になるから、女側も男に文句言えるよ
405名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:44:27.78ID:TvLm0mfZ0 「飲み物も何か頼んだら?あ私はハンバーグチーズ乗せで」
どうせこんなレベルのクソ女だろ
どうせこんなレベルのクソ女だろ
406名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:44:29.38ID:WifudbdE0 >>371
日本女性は同調圧力に苦しんでる世界一不幸な女性ナンバーワンらしいよ
なぜか学生や庶民が収入も立場も大きく違う芸能人や富裕層と同じ物を求める文化がある
その為自分を大事にできずに抑圧され推し活という他者依存からパパ活ホスト身売りや自殺などに闇落ち
日本女性は同調圧力に苦しんでる世界一不幸な女性ナンバーワンらしいよ
なぜか学生や庶民が収入も立場も大きく違う芸能人や富裕層と同じ物を求める文化がある
その為自分を大事にできずに抑圧され推し活という他者依存からパパ活ホスト身売りや自殺などに闇落ち
407名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:44:36.14ID:U+qsGSAI0 これ、男が半額商品ばかり買ってくる嫁が恥ずかしいとか書くと
「じゃあ、お前が家計のやりくりしろや!」って怒られるんでしょ
「じゃあ、お前が家計のやりくりしろや!」って怒られるんでしょ
408 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 17:44:54.01ID:l4ohDD/t0 ドリンク頼まず無料の水ばかりおかわりする育ちが悪い男は絶対無理だよねー
409名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:45:27.96ID:TfWaoe050 女はもうモンスターじゃん
410名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:46:28.90ID:axvWdy5w0 >>358
それイヤミじゃないだろ
それイヤミじゃないだろ
412名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:47:09.04ID:DV2LTej40413名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:47:49.83ID:BjZ+m+Ow0 クリロナ「水をくれ」
414名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:49:02.23ID:tXTlkFv70 ウケると思って言ったんだろうが
和田何某コと同じで老境に入りつつあるな
和田何某コと同じで老境に入りつつあるな
415名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:49:07.69ID:BeUjXMeT0 女が奢ってるなら少しぐらいは言っていい
そうじゃないなら黙っとけ
そうじゃないなら黙っとけ
416名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:49:12.10ID:LD3HPwEa0 食後ならともかく正直食事中の飲み物は水とかの方が好きだわ
417名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:49:13.49ID:CtuNS2cH0 >>1
>ここで垣花は「というより、たぶん、予算を気にして食べてる感じが嫌だったという意味なのかなと」などと補足したが、
>岩下氏は「このカップルはお勘定はどちらが払うんですか?」「そういうとこまで書いてないと答えようがないわね」などとコメントする。
別に男が全奢りかは書いてないから
>ここで垣花は「というより、たぶん、予算を気にして食べてる感じが嫌だったという意味なのかなと」などと補足したが、
>岩下氏は「このカップルはお勘定はどちらが払うんですか?」「そういうとこまで書いてないと答えようがないわね」などとコメントする。
別に男が全奢りかは書いてないから
418名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:49:25.32ID:DV2LTej40 男に食事代、全額出して貰ってる女なら男に偉そうに言う権利なんてない
自分で食べた分の食事代は全部自分でお金出して払ってる女なら男に文句言う権利はある
ただそれだけの話
自分で食べた分の食事代は全部自分でお金出して払ってる女なら男に文句言う権利はある
ただそれだけの話
419名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:50:02.42ID:j/CWmgLv0 ちゃんとしたレストランにゃ
無料の水なんてねぇんだよ w
無料の水なんてねぇんだよ w
420名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:50:44.31ID:kJeK/u2y0421通りすがりの一言主
2024/09/11(水) 17:51:14.84ID:OysnqNif0 >>1
ドリンクの味が口の中に残るのが嫌なんだろ。
ドリンクの味が口の中に残るのが嫌なんだろ。
422名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:51:35.16ID:+UFhbdGK0 >>416
俺もこれ
俺もこれ
423名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:52:15.15ID:7Jg7fa7I0 食事中に味のする飲み物飲みたくない
424名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:52:41.79ID:pFHAKUsH0 ロナウド「アクア!」
425名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:52:53.16ID:dOPO7t2s0 レストランの水って高いんじゃないの?
426名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:53:42.56ID:7lDFALKB0427名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:54:04.69ID:0UNKHaaK0 女という生物って北斗晶レベルがまともな部類なのかよ‥
428名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:54:08.75ID:yoVRKYmx0 俺は酒が飲めないし、フレンチ行ってコーラ注文するアメリカ人より、イタリア料理屋でサン・ペレグリノ飲んでるわ。
日本の水は美味しいから、沢山貰っても別に恥ずかしいとは思わないけどな。
恥ずかしいのは、イスラエル人が大声でミズ!ミズ!と怒鳴ってることだよ。モモちゃん、お前のことだよw
日本の水は美味しいから、沢山貰っても別に恥ずかしいとは思わないけどな。
恥ずかしいのは、イスラエル人が大声でミズ!ミズ!と怒鳴ってることだよ。モモちゃん、お前のことだよw
429 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 17:55:03.79ID:l4ohDD/t0 無料の水をおかわりする男はクーポン券も使いそう…
430名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:55:35.76ID:B73B/LpX0 ラーメン店で「ラーメン+炒飯」が当たり前と思っていたら、彼氏は「ラーメン」のみでした…!”割り勘”は断った方がいいですか?いいお返し方法もあれば知りたいです
431名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:56:50.99ID:dSRrGCh80 いかにも婚活カップルって感じのエピソードだな
お前らのことなんで誰も気にしてないからきどらなくていいぞ
お前らのことなんで誰も気にしてないからきどらなくていいぞ
432名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:57:02.32ID:yoVRKYmx0 >>430
お付き合いして?の?その彼と?
お付き合いして?の?その彼と?
433名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:58:15.48ID:9GBfO9Ld0 そう思ってるなら私が奢るから好きなもの飲みなって言えるくらいの人間になればいいのに
434名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:58:24.20ID:4cATpzVf0 ミラノ風カツレツを白ワインで流し込む
もうガラスを引っ掻く音は聞こえないけれど今でもストリートには
カラスの破片が散らばってる
それはまるで、まるであの頃のおれたちの夢みたいに
もうガラスを引っ掻く音は聞こえないけれど今でもストリートには
カラスの破片が散らばってる
それはまるで、まるであの頃のおれたちの夢みたいに
435名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:58:24.91ID:4cATpzVf0 ミラノ風カツレツを白ワインで流し込む
もうガラスを引っ掻く音は聞こえないけれど今でもストリートには
カラスの破片が散らばってる
それはまるで、まるであの頃のおれたちの夢みたいに
もうガラスを引っ掻く音は聞こえないけれど今でもストリートには
カラスの破片が散らばってる
それはまるで、まるであの頃のおれたちの夢みたいに
436名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:58:25.58ID:J3er9mdC0 水で金取ったり、水だけ頼むのはダメみたいな風潮は面倒だわ
普通にちゃんと金を取ってくれ
料理でもっと金取れば良いし、場所代がいるならそれでもいいから
普通にちゃんと金を取ってくれ
料理でもっと金取れば良いし、場所代がいるならそれでもいいから
437名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:58:30.22ID:PT07ju/h0 店員さんを何度も呼ぶのがちょっとね
無料の水をもらうだけなのに手間かけさせすぎ
無料の水をもらうだけなのに手間かけさせすぎ
438名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 17:59:54.24ID:hctJ/d++0 食事中は料理の味変えないとにかく水!喉乾いたらお代わり普通に貰う
食後のデザートでそれに合う飲み物注文
食後のデザートでそれに合う飲み物注文
439名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:00:23.49ID:hryCBbQC0 飲み会で水頼む人たまにいるんよな。
ラストオーダー後とか吐きそうとかなら分かるんだけど。。。
ラストオーダー後とか吐きそうとかなら分かるんだけど。。。
440名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:00:23.79ID:CjUvcKZw0 そうせ港区女子とかそんなだろ
441名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:01:11.10ID:idD/gqtQ0 何度も呼んでおかわりは店にとっても迷惑やな
442名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:01:22.76ID:JI6XmYh+0443名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:01:53.96ID:5I07mdji0 本音は飲みたくもないウーロン茶とかに800円とか払いたくないわ
444名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:02:43.28ID:XzisRBQa0 >>14
話をするきっかけが欲しいのよ
話をするきっかけが欲しいのよ
445名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:02:45.31ID:2/4QYXaK0 図々しい野郎だな、っていうのが誰に対して言ったのかわかりづらい
446名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:02:48.72ID:9bVfOpXU0 あり
447名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:04:42.27ID:2fJgLX630 この程度の事で批判する器の小ささが社会で男性有利になる必然性を感じる
448名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:05:07.20ID:YzQlmkFa0 俺は酒飲まないから水飲んでるの批判するような奴とは縁切るわ。
449名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:06:21.04ID:1diTOvHB0 味がついてる飲み物がダメで水しか飲まないって人もいるよね
450名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:06:56.16ID:JrjvDP4M0 ファミレスのランチで水飲んでるわ
滞在時間20分ぐらいだし
水ばっか飲んですいませんした
滞在時間20分ぐらいだし
水ばっか飲んですいませんした
451名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:07:07.25ID:+SR1boQT0 美味い水ならいくらでも飲みたくなる
452名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:07:28.33ID:JOEzxf+N0 酒飲めないので寿司屋で水頼みます
453名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:07:42.94ID:zNTLRsFO0 恥ずかしいのはどう見ても女のほう
454名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:07:43.91ID:cYDrTGgV0 恥ずかしいのはどう見ても女のほう
455名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:08:02.43ID:d86vx7kX0 >>439
酒の合間に水飲んだほうが薄まって体への負担減るんだよ
酒の合間に水飲んだほうが薄まって体への負担減るんだよ
456名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:08:06.95ID:xy8mwh0p0 婚活してたとき、ドリンク頼まないタイプの男性とマッチングした。
そこそこの店を予約してくれたんだけど、
ウェイターにお飲み物は何になさいますか?と聞かれて「あ、水でいいです」とか言っちゃう人だった
大企業勤めなのに高い店になれてないんだよね
そのあとなかなかウェイター来ないんだけどカレはそれが店の無言の抗議だって気づかないんだよね
気を遣ってわたしが「何か飲みたいな」ってドリンクオーダーを促したら
「そうだよね?すいませ〜ん!水ください!」って馬鹿でかい声で叫ぶからもうほんと恥ずかしかった
いくら頭よくて宮廷出ても貧乏人生まれってこうなるんだね
もちろん、その日わかれたあと即ブロックした
そこそこの店を予約してくれたんだけど、
ウェイターにお飲み物は何になさいますか?と聞かれて「あ、水でいいです」とか言っちゃう人だった
大企業勤めなのに高い店になれてないんだよね
そのあとなかなかウェイター来ないんだけどカレはそれが店の無言の抗議だって気づかないんだよね
気を遣ってわたしが「何か飲みたいな」ってドリンクオーダーを促したら
「そうだよね?すいませ〜ん!水ください!」って馬鹿でかい声で叫ぶからもうほんと恥ずかしかった
いくら頭よくて宮廷出ても貧乏人生まれってこうなるんだね
もちろん、その日わかれたあと即ブロックした
457名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:09:27.38ID:XsTtE7bC0 飲食店は飲み物で利益とるんじゃないの?
458名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:09:49.01ID:BHSK0VF30 水ジョッキで
459名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:10:07.99ID:GJZOFWi80 レストランに何しに来たんだよ
話があって喫茶店入ってもコーヒー位は頼むだろに
話があって喫茶店入ってもコーヒー位は頼むだろに
460名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:10:22.70ID:fpe06/790 >>37
コストコで売ってる水はアメリカの水道水、これ豆知識
コストコで売ってる水はアメリカの水道水、これ豆知識
461名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:10:49.04ID:WNaCleyr0 そもそも酒飲めない奴は 飯食うなよ
俺なら 即切りだね
あとシガー分からんやつも
俺なら 即切りだね
あとシガー分からんやつも
462名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:11:05.13ID:PhVn6omQ0 おまえの夫ほど恥ずかしい奴もなかなかいねえわ
463名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:11:09.35ID:jFzki/uO0 北斗さんと岩下さんの論理、それはまるで「水は無料だから、
高級レストランでも遠慮なくガブガブ飲め」という、ある種の"水道哲学"のようですね。
確かに、水は生命維持に不可欠で、お金では買えない価値がある。
でも、レストランで"水"という選択肢を選ぶ行為は、単に"無料"という視点ではなく、その場における"空気"や"マナー"、
そして"相手への配慮"といった、もっと複雑な要素が絡み合っているんじゃないかな?
もし、"水"という選択肢が、相手に"ケチくさい"と思わせる可能性があるなら、
それは"水"そのものの問題ではなく、その状況における"コミュニケーション"の問題と言えるでしょう。
"水"を巡る議論は、実は"お金"や"価値観"、そして"人間関係"という、
もっと深いテーマを孕んでいるのかもしれませんね。
高級レストランでも遠慮なくガブガブ飲め」という、ある種の"水道哲学"のようですね。
確かに、水は生命維持に不可欠で、お金では買えない価値がある。
でも、レストランで"水"という選択肢を選ぶ行為は、単に"無料"という視点ではなく、その場における"空気"や"マナー"、
そして"相手への配慮"といった、もっと複雑な要素が絡み合っているんじゃないかな?
もし、"水"という選択肢が、相手に"ケチくさい"と思わせる可能性があるなら、
それは"水"そのものの問題ではなく、その状況における"コミュニケーション"の問題と言えるでしょう。
"水"を巡る議論は、実は"お金"や"価値観"、そして"人間関係"という、
もっと深いテーマを孕んでいるのかもしれませんね。
464名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:11:50.72ID:8CbAd0hV0 水だけで申し訳ないなとも思うんだけどご飯に合うのって結局水と麦茶なんだよね
465名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:11:54.46ID:EWFOHvrt0 だから飯は邪魔されないよう一人に限る
466名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:12:06.85ID:bAt1/Cc20 奢ってもらってる雑魚に発言権はない
467名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:12:52.25ID:yESzetg10 そういやデート代は男が払うべき論争は決着ついたんだろうか
468名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:13:14.22ID:yc7oI4ni0 >>401
服に化粧に美容院にあうあうぎゃおおおん
服に化粧に美容院にあうあうぎゃおおおん
469名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:13:18.27ID:6nHYcjod0 やべーやつの行動は少数派で悪目立ちするからな。
同じ女からも笑われとるやろ
同じ女からも笑われとるやろ
470名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:14:11.26ID:9RPd9C2/0 食事のときは水って人はけっこういると思うんだけど
まわりにも何人かいる
水を飲むことの何が気に入らないんだろ
まわりにも何人かいる
水を飲むことの何が気に入らないんだろ
471名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:14:40.82ID:hTYDbj8F0 >>456
貴族なん?
貴族なん?
472名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:15:10.28ID:JrjvDP4M0 ファミレスのランチで水飲んでるわ
滞在時間20分ぐらいだし
水ばっか飲んですいませんした
滞在時間20分ぐらいだし
水ばっか飲んですいませんした
474名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:15:54.99ID:f5iqbhpB0 >>430
たとえ下手
たとえ下手
476 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 18:16:58.36ID:v4devO+D0 有料だから頼まないというケチくささが貧乏臭さを感じさせるって話だからな
何飲んでも自由みたいなこととは別だって司会が言っても理解できないのはやっぱりアホ
何飲んでも自由みたいなこととは別だって司会が言っても理解できないのはやっぱりアホ
478名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:17:18.54ID:VHa58DTZ0 ジャイアント落合
479名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:18:01.93ID:f5iqbhpB0480名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:19:00.24ID:dB+Sx5Ly0 ワインがぶ飲み
481名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:19:05.97ID:hBS17BCy0 いつまでこんなことやってんの嫌なら勝手に別れるなり刺すなりしたらええやん
482名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:19:09.00ID:qMu/zFQ+0 川越シェフ「普通の水(800円)」
483名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:19:09.05ID:sJ8vLHaj0 水でいいんじゃねえ
水がいいんだよ
水がいいんだよ
484名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:19:26.46ID:jFzki/uO0 北斗さんと岩下さんの議論、実は「水」ではなく「空気」が問題なのでは?
だって、男性が水ばかり飲むのは、彼なりの「空気を読まない」行動。
女性が求めるのは、食事の場における「空気」の共有、つまり「一緒に楽しい時間を過ごしたい」という気持ちの表れ。
男性は水しか飲まないことで、その「空気」を無視しているように感じてしまう。
高級レストランで水も有料なら、男性は「お金をケチっている」と捉えられかねない。
逆に、女性がワインを頼むのは、男性に「一緒に楽しい時間を過ごしたい」という「空気」を読ませるための暗黙のメッセージ。
結局、この問題は「水」ではなく、二人の間に流れる「空気」の温度差が原因なのではないでしょうか?
だって、男性が水ばかり飲むのは、彼なりの「空気を読まない」行動。
女性が求めるのは、食事の場における「空気」の共有、つまり「一緒に楽しい時間を過ごしたい」という気持ちの表れ。
男性は水しか飲まないことで、その「空気」を無視しているように感じてしまう。
高級レストランで水も有料なら、男性は「お金をケチっている」と捉えられかねない。
逆に、女性がワインを頼むのは、男性に「一緒に楽しい時間を過ごしたい」という「空気」を読ませるための暗黙のメッセージ。
結局、この問題は「水」ではなく、二人の間に流れる「空気」の温度差が原因なのではないでしょうか?
485 警備員[Lv.27]
2024/09/11(水) 18:20:00.49ID:ZjpmvDlY0 >>459
飯食いに来たんだろ
飯食いに来たんだろ
486名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:20:00.50ID:nUzrZQoF0 北斗の拳 「み・・・水・・・」
487名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:20:29.91ID:qVDB+hI50 タダで水飲めるの日本くらいだろ
水道水のませろや
水道水のませろや
488名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:20:49.31ID:XYCUFYfK0 飲み会とかじゃなきゃ水か茶だな
489名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:21:07.83ID:OUipNHLS0 水が一番健康にいいだろ
490名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:21:38.64ID:xy8mwh0p0491DONGURI ドングリ
2024/09/11(水) 18:22:10.40ID:plwotUU10 >>310
なら、絶交するべきwww。
なら、絶交するべきwww。
492名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:22:16.80ID:aXdbPkzT0 無料とか有料関係なしに水何杯も飲む奴とはご飯行きたくない
頭イカれてんだろ
頭イカれてんだろ
493名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:22:20.74ID:UhtplHnu0 せめてアクアパンナやヒルドンくらい頼んでほしいわ
店の格に合わせてでいいからウーロン茶、うーん、ウーロン茶か...
店の格に合わせてでいいからウーロン茶、うーん、ウーロン茶か...
495名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:24:11.76ID:zkWKkxZ80 自分は牛丼屋とか行くと
何回も頼むの申し訳なくて
水はピッチャーで置いてもらうね
何回も頼むの申し訳なくて
水はピッチャーで置いてもらうね
496名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:25:25.85ID:QGS4j8yR0 ファミレスならセルフだろうが
レストランなら酒頼めよ
レストランなら酒頼めよ
497名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:25:43.53ID:qWjpP6SS0 バブルばばあ
498名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:27:18.35ID:IZKKbS000 男女同権を叫んでる女が
男に食事を奢ってもらって
恥ずかしくないのかな?
男に食事を奢ってもらって
恥ずかしくないのかな?
499名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:27:19.34ID:teh+sL4w0 うざい
男性差別
ワイドショーいらない
男性差別
ワイドショーいらない
500名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:30:20.73ID:C3iugpvf0 有料の水頼めば解決
501名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:30:48.65ID:6hQzIomk0 高めのレストランはふいんきが最重要だからな
店内のふいんきの為にドレスコードもある
上品な紳士淑女の為の店
ふいんきをぶち壊すから店員を大声で呼ばない
水が飲みたいなら有料の水を頼むといい
店内のふいんきの為にドレスコードもある
上品な紳士淑女の為の店
ふいんきをぶち壊すから店員を大声で呼ばない
水が飲みたいなら有料の水を頼むといい
502名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:32:38.32ID:7kZDo+Q40 そりゃ食事の原価は3割程度で
ドリンクの原価は1%程度だから
店舗経営側がそういうイメージを必死で煽った結果だろ
それに流されてるのがアホ女ってことだ
ドリンクの原価は1%程度だから
店舗経営側がそういうイメージを必死で煽った結果だろ
それに流されてるのがアホ女ってことだ
503名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:33:21.94ID:y1q8zAHW0 水おかわりは限度がある
アルコール頼むのが前提みたいな店なら飲めなくてもソフトドリンクくらい礼儀として頼むよ
アルコール頼むのが前提みたいな店なら飲めなくてもソフトドリンクくらい礼儀として頼むよ
504名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:34:33.41ID:aXdbPkzT0 >>495
こいつみたいな水ガイジほんと気持ち悪い
こいつみたいな水ガイジほんと気持ち悪い
505名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:35:27.18ID:wg1T4OEI0 いや逆の立場でもフツーに恥ずかしいけど
それなりの店の話だろ。もしかして入ったことないんじゃね?w
それなりの店の話だろ。もしかして入ったことないんじゃね?w
506名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:36:06.24ID:U/Q/L01X0 女が注文してやればよかったんやろ(女の金で)
507名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:36:07.29ID:c6afuFwS0 まぁバズり目的の嘘松だろうけど、真面目にその嘘松に付き合うとしてさ
本当にそんなに何杯も水を飲む男がいたとしたら、それって図々しいとか以前に病気じゃねえの?
糖尿病とかさ
本当にそんなに何杯も水を飲む男がいたとしたら、それって図々しいとか以前に病気じゃねえの?
糖尿病とかさ
508名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:36:38.95ID:CqUTOIIB0 >>10
ジャーマネに言って張り紙しとけよ
ジャーマネに言って張り紙しとけよ
509名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:36:39.53ID:PYFm8pDr0 飲みたいものも飲めないこんな世の中じゃpoison
510名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:36:56.01ID:fnifu4pF0 一杯800円するんちゃうんか(´・ω・`)
511名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:39:14.36ID:F1dh/ZSb0 飲食店の飲み物は高すぎる洗う手間を考えても150円でいいだろ
コップ1杯に300円もだしてられんわ
コップ1杯に300円もだしてられんわ
512名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:39:32.49ID:Cgen/Riy0 ファミレスのコップは小さいので、ドリンクバーコーナーで3杯くらい一気飲みしてから、4杯目を汲んで座席に戻る様にしてる。
513名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:39:51.22ID:pulrStlr0 体のことを考えると水が一番いい。
家でだって水を飲んでないか?
普段から水を持ち歩いて飲んでる人もいる時代。
家でだって水を飲んでないか?
普段から水を持ち歩いて飲んでる人もいる時代。
514名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:41:26.87ID:eSFLsDSK0 ペリエ飲んでれば、べつに恥ずかしくない。
515名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:41:43.86ID:Wzj4NKv30 女は自分だけ有料の液体を飲むのがバツが悪いと思ったんでしょ
516名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:41:45.80ID:PYFm8pDr0 というか普通に飯食うときは水だよな、飯と味付きの飲料なんて無理だわ烏龍茶でギリ
517名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:42:41.51ID:pulrStlr0 普通、何杯も飲めないから夏場か運動後じゃないの?
なら仕方ないよ。
なら仕方ないよ。
518名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:43:12.98ID:0W9IUSkB0 これが元ネタか
デートの時に水しか飲まない男
www.gar
utopi.com/?t=5315153
1.匿名
この前、マッチングアプリで出会った方と少しお高めのレストランに行きました。
前菜・メイン・デザートを注文して、飲み物は何飲まれます?と聞いたら『俺は水でいい』との事で私も合わせました。
しかし何度も水をおかわりしていて、店員さんを呼ぶ度にだんだん恥ずかしくなって早く帰りたくなりました。
お水を飲むのが悪いとかではなく、何度もおかわりするなら飲み物頼めばいいのに…って思ってしまう私は心が狭いのでしょうか?
皆さんはどう思いますか?
デートの時に水しか飲まない男
www.gar
utopi.com/?t=5315153
1.匿名
この前、マッチングアプリで出会った方と少しお高めのレストランに行きました。
前菜・メイン・デザートを注文して、飲み物は何飲まれます?と聞いたら『俺は水でいい』との事で私も合わせました。
しかし何度も水をおかわりしていて、店員さんを呼ぶ度にだんだん恥ずかしくなって早く帰りたくなりました。
お水を飲むのが悪いとかではなく、何度もおかわりするなら飲み物頼めばいいのに…って思ってしまう私は心が狭いのでしょうか?
皆さんはどう思いますか?
519名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:43:24.00ID:p5RKRJmD0 レストランのランクによるんじゃね
520名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:44:23.45ID:TONpmT2q0 酒飲めないから飲むものないんだよ
ジュースとか飲まんし
ジュースとか飲まんし
521 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/11(水) 18:44:26.84ID:41ZVNOL70 こないだ温泉宿(1泊2万くらい)に高齢の両親と泊まった
夕食は大広間
親も自分も酒好きなタイプではないし食前酒も付いてたので温かいお茶何度か頼んで済ませた
帰り際に周り見ると飲み物頼んでないのうちだけ
これってうちが変なんだろうか
夕食は大広間
親も自分も酒好きなタイプではないし食前酒も付いてたので温かいお茶何度か頼んで済ませた
帰り際に周り見ると飲み物頼んでないのうちだけ
これってうちが変なんだろうか
522名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:44:47.47ID:d7i+fMLS0 北斗晶は浴びるように飲みそう
523 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/11(水) 18:45:33.87ID:Vni3rzmw0 自分のお気に入りの店なら最初の1杯はドリンク頼んで売り上げに貢献してやれよ
524名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:46:51.46ID:mkf76O3P0 ピッチャーで水頼んでるわ
525名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:47:11.36ID:ZoCfeo3o0 テレビを見て感想を書く簡単な仕事
526名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:47:17.24ID:H32fS/Nz0 水しか飲まん人いるよ
527名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:47:50.37ID:pulrStlr0 意外にサラリーマンは気にしないよ。
サービスが良い所は特に。
喉が渇いてるんだなでおしまい。
サービスが良い所は特に。
喉が渇いてるんだなでおしまい。
528名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:47:55.74ID:lDhm478O0529名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:48:12.67ID:kJeK/u2y0 >>525
ネット見て感想言うだけの簡単な番組だけどな
ネット見て感想言うだけの簡単な番組だけどな
530名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:48:17.85ID:xy8mwh0p0531 警備員[Lv.24]
2024/09/11(水) 18:49:00.07ID:pbkQXMiZ0 糖尿病かもしれない
真夏でただ喉が渇いてただけか
真夏でただ喉が渇いてただけか
532名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:49:59.90ID:lzXM7vRu0 ある程度大人でちゃんとした店だったらドリンク頼まないのは貧乏臭い
533 警備員[Lv.9]
2024/09/11(水) 18:50:11.46ID:dcQ4yZBQ0 どうでもいいわ
水飲もうが尻出そうが
水飲もうが尻出そうが
534名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:50:12.37ID:XkQYSvCQ0 ウチの近所の居酒屋は水道水¥1000とられる。麺モノ米モノは2杯以上頼まないと注文出来ない。明朗会計で良い店です。
535名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:50:47.17ID:1GmjsSeK0 水の不味い店は論外
どの外食店にも言えること
どの外食店にも言えること
536名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:51:44.35ID:PdHTKyti0 >何度もおかわりするなら飲み物頼めばいいのに…
バカか?飲み物頼んだら何度もおかわり出来ねーだろ。
バカか?飲み物頼んだら何度もおかわり出来ねーだろ。
537名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:52:44.80ID:31CH2mjI0 別に水くらいいくら飲んでも構わねえわだろ
水だけ呑んで帰るわけじゃ無ぇだろ
一々何杯か飲んだとかカウントしてるのか?
くだらねぇ
水だけ呑んで帰るわけじゃ無ぇだろ
一々何杯か飲んだとかカウントしてるのか?
くだらねぇ
538名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:53:12.07ID:y1q8zAHW0 ちゃんとした店の話でしょ?
定食屋でピッチャーおいてあるみたいな店ならいいけど
お避け飲むような店ならせめてガス入りの水でも頼めばいいのに
定食屋でピッチャーおいてあるみたいな店ならいいけど
お避け飲むような店ならせめてガス入りの水でも頼めばいいのに
539名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:53:33.34ID:pulrStlr0 教育されてる企業もあるけどね。
お冷がカラになったら入れて上げましょうと。
ジュースは有料だから無理だけど、水は無料だからサービスの一環。
お冷がカラになったら入れて上げましょうと。
ジュースは有料だから無理だけど、水は無料だからサービスの一環。
540名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:54:49.89ID:pulrStlr0 教育されてる企業もあるけどね。
お冷がカラになったら入れて上げましょうと。
お代わりするようなテーブルにはポットごと置きましょうとか。
そういう店だと客席用のが用意してある。
ジュースは有料だから無理だけど、水は無料だからサービスの一環。
お冷がカラになったら入れて上げましょうと。
お代わりするようなテーブルにはポットごと置きましょうとか。
そういう店だと客席用のが用意してある。
ジュースは有料だから無理だけど、水は無料だからサービスの一環。
541名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:55:20.95ID:21/bYMhl0542名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:57:07.71ID:ayJRzsyI0 要はケチなクズ男が!
って言いたいんだろうけど、文句付ける奴こそケチな証拠なんだよな
水をバカにしてる
って言いたいんだろうけど、文句付ける奴こそケチな証拠なんだよな
水をバカにしてる
543名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:57:31.34ID:zzUrWBDx0 蘇るアクア800
544名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:58:18.05ID:21/bYMhl0 アルコール飲めない民にとってウーロン茶とオレンジジュース2択なのが辛い
カフェインも飲めないからオレンジジュース一択になるから事前調査してルイボスティーがあるレストランやカフェにしか行かないようにしている
カフェインも飲めないからオレンジジュース一択になるから事前調査してルイボスティーがあるレストランやカフェにしか行かないようにしている
545名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:59:32.32ID:WqASJ3IT0546名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 18:59:59.82ID:21/bYMhl0 水も一杯いくらと料金とっていいと思う
近所のカラオケはフリータイムワンドリンク制で水は確か130円くらい
近所のカラオケはフリータイムワンドリンク制で水は確か130円くらい
>>44
お飲み物はって言われないときは水だね
お飲み物はって言われないときは水だね
548名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:00:55.03ID:h5/1AWWj0 実って垂れる豊かなおっぱい
549名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:01:11.38ID:g78947wl0 あの海原雄山もまず水から飲んでほしいのだと言ってたし
550名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:01:30.36ID:h5/1AWWj0 3対1の討論だったな
551名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:02:17.93ID:kJeK/u2y0 元ネタのガルちゃん見ると「王将とかなら好きに水飲めばいいけど、高めの店ではドリンク頼むのがマナー」
(高級な店の正反対のイメージが王将なのか?)みたいなコメントが多いけど
でも安い店の方が薄利で商売してるのにそっちは好き放題水飲んでいい、
ただでさえ食事で高い料金取られる店では無料の水はダメ、っておかしな話だよな。完全に洗脳(刷り込み)されてる。
(高級な店の正反対のイメージが王将なのか?)みたいなコメントが多いけど
でも安い店の方が薄利で商売してるのにそっちは好き放題水飲んでいい、
ただでさえ食事で高い料金取られる店では無料の水はダメ、っておかしな話だよな。完全に洗脳(刷り込み)されてる。
552名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:03:01.31ID:M8eIDBKk0 有料でも料理の合間に飲む
ワイン以外なら水。
浄水器無い温くて臭いのはダメだが
なら、料理もダメ。
日本の地方の水で無料なら当たり前。
エビアン程度なら発砲でも。
ワイン以外なら水。
浄水器無い温くて臭いのはダメだが
なら、料理もダメ。
日本の地方の水で無料なら当たり前。
エビアン程度なら発砲でも。
553名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:03:18.53ID:pulrStlr0 サービスがいい店では、頼まなくてもついでくれるのにね。
ウェイターが客のグラスのチェックをしてるから。
安い店でしょ。
ウェイターが客のグラスのチェックをしてるから。
安い店でしょ。
554名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:04:31.97ID:hxVaGP8J0 味のない水のほうがよくない?
555名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:05:32.86ID:kJeK/u2y0556名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:06:01.17ID:/5SIRIxK0 美味しんぼであったな
水道水をゴクゴク飲むオーナーに
杜氏さんがそこで働くのを断ろうとする話w
水道水をゴクゴク飲むオーナーに
杜氏さんがそこで働くのを断ろうとする話w
557名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:07:03.32ID:y1q8zAHW0 >>553
高い店はお金払わないと水も出ないよ
高い店はお金払わないと水も出ないよ
558名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:07:27.82ID:eN/gsGiw0 > 北斗晶、“レストランで水ばかり飲む男性恥ずかしい”への批判に…女性側の意見をバッサリ「図々しい」「何飲もうと別にいいじゃない」
みみみみ水ください
みみみみ水ください
559 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/11(水) 19:08:01.72ID:iK6A4gev0 しょぼい乳してるくせに偉そうに男を値踏みする女多すぎ
560名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:09:13.34ID:p5wpgOvi0 どうせこれに反発してるのは
牛角食べ放題で女性半額サービスに差別差別騒いでいるような極一部の汚い臭い気持ち悪い馬鹿連中と同じ人種だろうな
マジで気持ち悪い
牛角食べ放題で女性半額サービスに差別差別騒いでいるような極一部の汚い臭い気持ち悪い馬鹿連中と同じ人種だろうな
マジで気持ち悪い
561名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:09:34.19ID:9ptb1FwR0 北斗の文句は俺に言え!
562名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:09:43.80ID:0GXF0Z/j0 うるせえよ糞ブス
大きなお世話だ
大きなお世話だ
563名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:11:34.83ID:kJeK/u2y0 ガルちゃんでもこの書き込みの評価が +235 -248 でマイナス評価の方が多いから
(北斗だけでなく)女がみんなこの意見に賛同してる訳ではない
(北斗だけでなく)女がみんなこの意見に賛同してる訳ではない
564名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:16:43.65ID:pulrStlr0 >>555
だから言わないとやってくれない。
だから言わないとやってくれない。
565名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:17:36.84ID:ubDQ3Tl50 おでん屋さん、お好み焼き屋さんは、ドリンクが売れないと利益が出ないので
ソフトドリンクであっても最低一杯は頼むべきと思ってるが、レストランは如何なんだろう?
自分はコースしかないフレンチに通った経験は無いが
基本的には最初にシェリー酒(などの強化ワイン)で乾杯したら
後は水含めて自由なんじゃないかと思ってるし
彼女じゃなくとも(女の子でなく)女性と行ったら何か飲みたいものあるか訊くけどね
シェリー酒とサラダ(冷菜含む)を頼んだら丸パン(カンパーニュ)とパテも持ってきてもらって
その辺でスプリッツァー(ワインのソーダ割り)を頼んでメイン何頼もうって相談するのよくやる
パン全部食べられる?デザート頼むならパン半分貰おうかって声かけるのが生活の知恵
で、メインを食べて女性がデザート食べてる間にカクテルかスコッチのロック頼んで支払いも済ませておく
ソフトドリンクであっても最低一杯は頼むべきと思ってるが、レストランは如何なんだろう?
自分はコースしかないフレンチに通った経験は無いが
基本的には最初にシェリー酒(などの強化ワイン)で乾杯したら
後は水含めて自由なんじゃないかと思ってるし
彼女じゃなくとも(女の子でなく)女性と行ったら何か飲みたいものあるか訊くけどね
シェリー酒とサラダ(冷菜含む)を頼んだら丸パン(カンパーニュ)とパテも持ってきてもらって
その辺でスプリッツァー(ワインのソーダ割り)を頼んでメイン何頼もうって相談するのよくやる
パン全部食べられる?デザート頼むならパン半分貰おうかって声かけるのが生活の知恵
で、メインを食べて女性がデザート食べてる間にカクテルかスコッチのロック頼んで支払いも済ませておく
566名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:18:17.87ID:wg1T4OEI0568名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:19:17.88ID:OjMYskN70 フレンチで水を頼んだらペリエっていう有料の水が出てきた
水は無料とは限らない
水は無料とは限らない
569名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:22:08.83ID:vB/1pvt40570名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:23:23.01ID:kJeK/u2y0571名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:23:30.21ID:lDhm478O0 >>566
そんなにガブガブ飲んでたらどうした?って聞くだけで別に引かないがそんな会話もない間柄で彼女とってあり得るんか?
そんなにガブガブ飲んでたらどうした?って聞くだけで別に引かないがそんな会話もない間柄で彼女とってあり得るんか?
572名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:26:43.30ID:jFzki/uO0 >>501
ふいんき(なぜか変換したことがない)
ふいんき(なぜか変換したことがない)
573(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.476][UR武][UR防][木]
2024/09/11(水) 19:27:54.15ID:U6LBfu590 僕みたいな尿管結石持ちで下戸だと飲めるものが少ない
水か麦茶かほうじ茶か・・・って感じ
この事案はよくわからないけども
(´・ω・`)
水か麦茶かほうじ茶か・・・って感じ
この事案はよくわからないけども
(´・ω・`)
574名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:28:08.90ID:FM0elk4I0 でもレストランで水以外に
料理に合うノンアル飲み物って置いてあるか?
料理に合うノンアル飲み物って置いてあるか?
575名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/11(水) 19:29:19.81ID:y1q8zAHW0 水がダメなんて誰も言ってないだろ
何回も無料の水おかわりのために店員呼びつけるのが恥ずかしいって言われてるのに
味付きのものが苦手ならボトルのミネラルウオーター買うだけのこと
何回も無料の水おかわりのために店員呼びつけるのが恥ずかしいって言われてるのに
味付きのものが苦手ならボトルのミネラルウオーター買うだけのこと
576名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/11(水) 19:29:20.83ID:L8QTVNb10 ノンアルコールノンカロリーしか飲めない人もいるのにな
誰が何を飲もうと勝手だろうに
誰が何を飲もうと勝手だろうに
577名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:29:43.10ID:sbtTnB1N0 大して可愛くもないのに器の小さいブスが多すぎるw
578名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:30:48.54ID:drt315VY0 今は飲めないヤツに無理矢理酒を飲ませると訴えられるし
5人で集まったら5人ともお茶とか水ってこともある
5人で集まったら5人ともお茶とか水ってこともある
579名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:31:39.01ID:zzUrWBDx0 お水めちゃクソ飲む太郎にありがちなこと
お水めちゃクソ飲む
お水めちゃクソ飲む
580名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:33:09.91ID:FM0elk4I0581名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:34:29.55ID:GJZOFWi80 多分
交際初期の男女の場面なんだろう
お互いもう少し距離を近づきたいと思っていて
女性が今日は飲みたい気分なのに水ばっかはありえんな
飲めなくてもノンアルとか洒落た清涼飲料頼む位の誠意を示せよ
交際初期の男女の場面なんだろう
お互いもう少し距離を近づきたいと思っていて
女性が今日は飲みたい気分なのに水ばっかはありえんな
飲めなくてもノンアルとか洒落た清涼飲料頼む位の誠意を示せよ
582名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:35:03.39ID:XmphpUgU0 まあ普通はどんなに喉乾いてても水のおかわりは一杯ぐらいでやめるわな
何杯もおかわりするのは汗かいたデブのイメージ
何杯もおかわりするのは汗かいたデブのイメージ
583名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:36:53.36ID:ECpeknzb0 身の丈にあった飲食店に行けよとしか思わん
別に水を飲むのはいいけど仮に無料でガバガバおかわりしてたらそら恥ずかしいだろ
別に水を飲むのはいいけど仮に無料でガバガバおかわりしてたらそら恥ずかしいだろ
584名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:38:05.48ID:axJMmIni0 コストコ行けコストコ
585名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:38:50.23ID:uGEwoakn0586名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:38:58.88ID:3kHenjNj0 >>211
めんどくさいから帰れよ
めんどくさいから帰れよ
587名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:39:33.56ID:uGEwoakn0588名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:40:12.88ID:VHSauHjF0 男を自分の飾りだと思ってる女だな
589名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:43:19.92ID:33T4Goop0 川越主婦「水、なめんな」
590名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:43:20.86ID:k5Z6yTlM0 タツヤ・カワゴエ「俺のこと読んでる~?」
591名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:43:33.18ID:JVVJH5MB0 俺も酒辞めたから水でいいや
ミネラルウォーターとかあるの?
もちろんお金は払うよ
ミネラルウォーターとかあるの?
もちろんお金は払うよ
592名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:44:35.92ID:FM0elk4I0 あと「女は誇張して話す」という
大前提を無視して話を進めてるのはなぜだ
大前提を無視して話を進めてるのはなぜだ
593名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:48:58.01ID:7QRAX0Q70 水を飲みたいのに他の飲み物を頼む理由は何なの
594名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:50:02.58ID:ny5mOOnD0 こんな男は糖質か発達だろう
595名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:53:22.55ID:xAcSnqyM0 欠の穴のちっちぇー女だな
596名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:56:54.97ID:DbiqAgpU0 男が予算を気にするのが恥ずかしいというなら
「ここは私が払うから何か頼んでよ」と女側が言えばいいだけの話
その上であとから愚痴るならわかる
それ以前の段階で男を批判してる女は全員ただの寄生虫
自分勝手な知的障害者
「ここは私が払うから何か頼んでよ」と女側が言えばいいだけの話
その上であとから愚痴るならわかる
それ以前の段階で男を批判してる女は全員ただの寄生虫
自分勝手な知的障害者
597名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 19:57:36.04ID:FmyXsgLC0 さて、何人が北斗晶が批判してると思って顔を赤くしてるだろうか
598名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:02:52.35ID:AuxMV4o00 まあ店によるだろ
身の丈に合った店に行けばいいじゃない
身の丈に合った店に行けばいいじゃない
599名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:03:00.56ID:wKv1kDsp0 白湯が一番だな
600名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:05:40.01ID:/dE9vpuD0 お酒を勧めるわけでもなく1人でイライラしてバカみたいだなw
601名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:06:38.84ID:rIuWn0tp0 酒は水で流すんだよ
602名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:07:42.33ID:zLmTa1g/0 俺なら水素水頼むわ
603名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:12:03.89ID:y1q8zAHW0604名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:12:14.96ID:YikBvpWv0 まぁそうは言っても一杯はメニュー頼むかな。
その後は気分次第。
何杯も水を頼むのはちょっと厳しいかな。
カッコつけるとかケチとか金があるとかじゃなくてスマートじゃないとは思う。
その後は気分次第。
何杯も水を頼むのはちょっと厳しいかな。
カッコつけるとかケチとか金があるとかじゃなくてスマートじゃないとは思う。
605名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:12:57.00ID:DbiqAgpU0606名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:15:25.94ID:xNYa1Ht70 100人いれば100通りの人間がいるわけで相手の飲み物にケチつけるのキモすぎでしょ
607名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:18:12.99ID:CDq2Dldp0 そもそも付き合ってるならその場で止めれば良くない?
創作っぽいな
創作っぽいな
608名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:18:37.59ID:n9a3Bq7n0 水旨いよ
逆にジュースばっか飲んでる人いると健康に悪いよ?って心配になる
逆にジュースばっか飲んでる人いると健康に悪いよ?って心配になる
609名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:18:43.43ID:Dz2oJ+fg0 日本じゃ水の方が高いレストランはないな。
610名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:18:48.03ID:TENn/puQ0 北斗氏の言う通り
ていうかごはんの邪魔になるから本当は水がいい
無理して飲み物頼む時ある
和食ならお茶、家庭料理なら麦茶でもいいけど
ていうかごはんの邪魔になるから本当は水がいい
無理して飲み物頼む時ある
和食ならお茶、家庭料理なら麦茶でもいいけど
611名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:19:58.94ID:TENn/puQ0 相手が頼むとこっちも頼まないといけないだろうかみたいな
なんとなく頼んでるけど
なんとなく頼んでるけど
612名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:21:43.79ID:AuxMV4o00613名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:22:35.87ID:FM0elk4I0 >>603
普通をやけに強調してるけど
普通有料メニューに水があれば
普通の店員なら無料を何度もおかわりする客は
有料メニューに誘導するんじゃないの
「よろしければボトルのご用意もございますが」とかなんとか普通に
普通をやけに強調してるけど
普通有料メニューに水があれば
普通の店員なら無料を何度もおかわりする客は
有料メニューに誘導するんじゃないの
「よろしければボトルのご用意もございますが」とかなんとか普通に
614名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:22:50.00ID:btBcL5FJ0 麦茶とか爽健美茶とかノンカフェインの飲みやすいお茶を取り扱って欲しい
烏龍茶は胃にくるし利尿作用あるから嫌
甘い飲み物も飲みたくない
烏龍茶は胃にくるし利尿作用あるから嫌
甘い飲み物も飲みたくない
615名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:23:03.46ID:FPl8YWVl0 最近は水を好んで選んでる人も多いからめんどいね
616名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:23:21.49ID:45Vf3sGC0 物価高と重税で苦しい中、レストランで金落としてくれてるだけでもありがてえよ
617名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:23:27.42ID:TENn/puQ0 例えば麦茶
なにもない時は濃いと美味しいけど、ごはんの時用意するなら薄いものがいい
なにもない時は濃いと美味しいけど、ごはんの時用意するなら薄いものがいい
618名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:25:44.69ID:TENn/puQ0 色々めんどくさいからチェーン店楽でいいのよ
回転寿司なら好きなタイミングで自由にお茶用意出来るしね…
回転寿司なら好きなタイミングで自由にお茶用意出来るしね…
619名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:27:21.93ID:S4dN2TEQ0 そもそも水は頼まなくても自分で酌めるようにしといてほしい
620名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:27:44.01ID:FM0elk4I0 >>607
原文がないからわからないけど自分も
デートのニュアンスはあまり感じなかった
実話だったとしても他の人が書いてるようなタカってるだけの女か
同僚と外回りのついでに一緒にランチしただけもあり得る
原文がないからわからないけど自分も
デートのニュアンスはあまり感じなかった
実話だったとしても他の人が書いてるようなタカってるだけの女か
同僚と外回りのついでに一緒にランチしただけもあり得る
621名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:28:31.66ID:gmNvh71q0 アルコールもダメ、カフェインもダメ、人工甘味料の入ってるソフトドリンクもダメ
な人間の選択肢が水しか無いんだよ、たいていの店は
水出しハトムギ茶とかメニューにあるなら頼むけど
な人間の選択肢が水しか無いんだよ、たいていの店は
水出しハトムギ茶とかメニューにあるなら頼むけど
622名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:28:31.91ID:3x06PA8N0 この話題が昼食なのか夕食なのか知らんが
もし夕食なら
アルコール抜きで夕食を摂るような人間はバルバロイですわ
もし夕食なら
アルコール抜きで夕食を摂るような人間はバルバロイですわ
623名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:29:58.42ID:iOe/TFqL0 (自分が)恥ずかしい!というまんさんお得意のマウンティングと洗脳コントロール術
624名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:30:06.85ID:TENn/puQ0 そもそも簡単なレストランならごはんを済ませたら飲み物屋、カフェなんかにすぐ移動したい
なんか癖になってる
コース料理くらいじゃないか、ゆったりするの
なんか癖になってる
コース料理くらいじゃないか、ゆったりするの
625名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:31:36.23ID:28WTmkCY0 どうせ男にかねだしてもらってんだろ
その時点で乞食なのよ
その時点で乞食なのよ
626名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:31:55.00ID:TENn/puQ0 結局さ、酒飲みが中心になってると思うんだよね
ノンアルとか
要らない…
ノンアルとか
要らない…
627名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:31:55.13ID:SlO+S9kZ0 女って偉そうなの多いな
金の問題もあるのかもしれないがこっちは水が1番美味しいと思ってるんだよ
運転してるから酒は飲めないしお茶を飲めってことか?
でもだいたい水より美味しくないんだよ
金の問題もあるのかもしれないがこっちは水が1番美味しいと思ってるんだよ
運転してるから酒は飲めないしお茶を飲めってことか?
でもだいたい水より美味しくないんだよ
628名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:32:05.20ID:ijYhfu8Z0 >>9
冷えてりゃ大抵の水は美味い
冷えてりゃ大抵の水は美味い
629名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:32:30.35ID:TENn/puQ0 女でも変わらないよ
630名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:33:10.31ID:iOe/TFqL0631名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:33:56.88ID:TENn/puQ0 女こそアルコールカフェインとか歯に着色するジュース、茶類避ける人かなりいるでしょ
水か炭酸水しか飲まない
水か炭酸水しか飲まない
632名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:34:27.41ID:fIiYK7qI0633名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:38:25.29ID:tDxeWLzs0 松本 動きません
634名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:38:49.01ID:ByzcmV2R0 何度も水を頼んでるって時点で普通じゃないから
この女を試してる可能性があるな
この女を試してる可能性があるな
635名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:39:42.44ID:SlO+S9kZ0 炭酸水好きな人がいるけど信じられんわ
でもあれが飲めてたら外食マナーとしてはマシだったのかもな
食事なら水。次点でコーン茶か麦茶以外は飲みたくないよ
でもあれが飲めてたら外食マナーとしてはマシだったのかもな
食事なら水。次点でコーン茶か麦茶以外は飲みたくないよ
636名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:41:22.93ID:9MR+ApQD0 味ついた飲み物が嫌な人もいると思う
水が好きな人にとっては嗜好品頼んで飲んでる感覚と同じなのでは
それにコロナ頃からサービス料別途取ってる店以外は水はセルフサービスになってる店が殆どになっている。自分で取りに行くからそんなに店員の目を気にして恥じる事もない
水が好きな人にとっては嗜好品頼んで飲んでる感覚と同じなのでは
それにコロナ頃からサービス料別途取ってる店以外は水はセルフサービスになってる店が殆どになっている。自分で取りに行くからそんなに店員の目を気にして恥じる事もない
637名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:41:26.52ID:tN7WwXC/0 水が有料ならいいけど無料ならちょっとな
レストランの身にもなれと
てか本当にレストランの話なんだよな?
レストランの身にもなれと
てか本当にレストランの話なんだよな?
638名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:41:41.25ID:cw5FZsI80639名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:42:55.11ID:yTukrZGq0 1人1万円の店に行ってドリンクが一杯2000円のときってみんなどうしてるの?
1杯は頼むとして2杯目以降水頼んでるんだが
1杯は頼むとして2杯目以降水頼んでるんだが
640名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:45:48.01ID:q1beEDSt0 >>1
相談主:何度も水をおかわり/店員さんを呼ぶたびに恥ずかしくなった
これ
●呼ばなくても水サービス来てくれる店(高級店)で店員を呼びつけ水をおかわりした
●呼ばないと水サービスしてくれない店(格安店)で何度も店員に水おかわりした
で全然印象違うけど、まあまともな客はドリンク一杯ぐらいは注文するのがスマートだからこの彼氏はモテないだろうね
相談主:何度も水をおかわり/店員さんを呼ぶたびに恥ずかしくなった
これ
●呼ばなくても水サービス来てくれる店(高級店)で店員を呼びつけ水をおかわりした
●呼ばないと水サービスしてくれない店(格安店)で何度も店員に水おかわりした
で全然印象違うけど、まあまともな客はドリンク一杯ぐらいは注文するのがスマートだからこの彼氏はモテないだろうね
641名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:45:52.91ID:iOe/TFqL0 >>632
本当に恥ずかしくて言っている訳じゃない
自分の価値観通りに動かすために
恥ずかしい!と言っているだけ
本当に恥ずかしいのなら
そのばですぐ別れるか恥ずかしいとか言わずに行為改めてくださいとお願いするもんだよ
本当に恥ずかしくて言っている訳じゃない
自分の価値観通りに動かすために
恥ずかしい!と言っているだけ
本当に恥ずかしいのなら
そのばですぐ別れるか恥ずかしいとか言わずに行為改めてくださいとお願いするもんだよ
642名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:47:27.02ID:giDbUsmN0 健康を気にする奴は水にする
時代の変化についてこれない馬鹿女だなコイツ
時代の変化についてこれない馬鹿女だなコイツ
643名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:47:38.70ID:cw5FZsI80 高級フレンチだと気が引けるかも
個人的には無料の水だけのほうがいいけど
個人的には無料の水だけのほうがいいけど
644名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:48:20.02ID:1ViRHEwS0 何か違和感を感じたのは、最近セルフサービスのファミレスにしか行っていない俺だったw
645名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:49:12.42ID:/sRBUXey0646名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:50:28.92ID:cw5FZsI80 割り勘なら兎も角奢ってもらって文句はちょっとね
ただこの人は店に対しての配慮が足りないって意味で言ってるのかな?
ただこの人は店に対しての配慮が足りないって意味で言ってるのかな?
647名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:51:20.75ID:x7BxF6oS0 え?ドリンクバーでとりにいけってこと?
648名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:52:22.54ID:cw5FZsI80 店に対する配慮で恥ずかしいと思うなら
女性が飲み物は私が奢るねと言えば丸く収まるんじゃないかな
女性が飲み物は私が奢るねと言えば丸く収まるんじゃないかな
650名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:54:38.23ID:yTukrZGq0 日本は水が無料だからこういう変な話が起きるんだよな
東アジア以外のほぼ全ての国が飲食店の水は有料だから
世間知らずとしか思えない
東アジア以外のほぼ全ての国が飲食店の水は有料だから
世間知らずとしか思えない
651名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:55:17.48ID:nc0NRnTv0 弟子のレスラーを殺す男って恥ずかしい
652名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:56:23.76ID:bFIdKQe30 大谷「」
653名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:58:07.26ID:IPOuMyXN0 水でもいいけど、水を何回もおかわりするのは恥ずかしいよ乞食かよ
654名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:59:26.46ID:O2LXhEh60 レストランで無料の水しか飲まない人は全てにおいて自分の気持ちだけ優先しそうだから
友達でもそのうちうまく行かなくなりそうな気がする
友達でもそのうちうまく行かなくなりそうな気がする
655名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:59:46.39ID:96HImMXO0 水分をこまめに取れって、日本政府も言っとるし。🚰
656名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 20:59:54.08ID:+0Z15z830 普通の女性目線だとやっぱり水ばっかり飲んでるのは正直ケチ臭くて微妙な気分になるよ
あ、この人少しでも支払い金額減らしたいんだな〜…みたいな
あ、この人少しでも支払い金額減らしたいんだな〜…みたいな
658 警備員[Lv.58]
2024/09/11(水) 21:00:10.62ID:80AQqOmS0 歳とったら見栄はるのがバカらしかった事に気付くからな
659名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:06:50.89ID:uBhfj7xp0 どこも水を有料にすりゃいいんだよ
660名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:07:07.81ID:k8Da+vUx0 喉かわきは大変なんだぞ
安いとこで、ピッチャーを置いなくて注ぎに来てもらうとこだとがっかりする
安いとこで、ピッチャーを置いなくて注ぎに来てもらうとこだとがっかりする
661名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:07:50.44ID:hnaMPdB00662名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:09:06.89ID:MIjDhBl50 男女問わず明らかにハイペースで水ばっかりおかわりで店員よぶのはちょっと、、、て
なる。常人のペースなら問題ないと思う。どこ行っても毎回水なら店に貢献したれよと思う、
なる。常人のペースなら問題ないと思う。どこ行っても毎回水なら店に貢献したれよと思う、
663名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:12:32.80ID:HQDrdwSo0 そんで金は男がだせだろ?
664名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:12:48.94ID:V+RWE5gy0 >>657
一応酒も頼むけど、そうすると水持ってこないとこ多いから酒持ってくるタイミングで水ももらう
一応酒も頼むけど、そうすると水持ってこないとこ多いから酒持ってくるタイミングで水ももらう
665名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:13:23.13ID:HQDrdwSo0 多様性とかジェンダーとかいいつつ、男には男ならこうするべきって押し付けるのあほだろ
666名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:14:42.58ID:BsupYL4b0 水しか飲まない人もいるんだけどね
そういう人に飲み物ってなに頼むのよ
そういう人に飲み物ってなに頼むのよ
667名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:15:02.43ID:Im5uccLb0 アクア800
668名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:16:07.49ID:K5K2Qplq0 3回までならセーフや
669名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:18:53.67ID:baDL05VP0 >>605
身の丈にあった女と付き合えよって話よ
派手な美人と付き合えないからとブスと付き合ってもっとオシャレしてとか港区女子のようになるように強要してたクソ不細工出会い厨もいたけどな
それはそれでクソダサいし女に失礼だろと思ったが女もクズだったんで似合いの夫婦だったわ
身の丈にあった女と付き合えよって話よ
派手な美人と付き合えないからとブスと付き合ってもっとオシャレしてとか港区女子のようになるように強要してたクソ不細工出会い厨もいたけどな
それはそれでクソダサいし女に失礼だろと思ったが女もクズだったんで似合いの夫婦だったわ
670名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:20:58.98ID:qAGoX3at0 >>635
炭酸なんかゲップが出るから絶対に1人の時じゃないと飲まないわ
炭酸なんかゲップが出るから絶対に1人の時じゃないと飲まないわ
671 警備員[Lv.23]
2024/09/11(水) 21:21:18.27ID:P1E0j0xc0 まぁ水が一番美味いからな
不味い水もあるけど
不味い水もあるけど
672窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2024/09/11(水) 21:21:55.41ID:ogmAT8560 ( ´ⅴ`)ノ<アクア800円の影響力ってすげえな。被告はお茶を有料で出すところには行かない。中華のジャスミン茶なら最高だね。
673名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:22:44.24ID:61Wds02D0674名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:23:36.38ID:B1RvhwlQ0 レストランなら無料のお冷じゃなくてミネラルウォーター頼まないとマナー悪いでしょ
ドレスコードの店にビーチサンダルで行くような非常識じゃん
ドレスコードの店にビーチサンダルで行くような非常識じゃん
675名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:24:25.77ID:msvisVxG0 いや、水くらいは別にいいんだけど、冷たい水を提供してるのに氷くれとか言うのは図々しいと思うわ。
焼酎とかロックで頼んだり、水割り頼んでたりならまだわかるけど、無料で出してる水が冷えてるだけでも充分なのに更に氷くれとかw
焼酎とかロックで頼んだり、水割り頼んでたりならまだわかるけど、無料で出してる水が冷えてるだけでも充分なのに更に氷くれとかw
676名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:24:55.53ID:x+pP3Rjt0 男を攻撃しても何も満たされないのに
677名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:25:39.77ID:1SIfRXeJ0 飲食店において飲み物って利益率とか原価とか透けやすいもんな
セコいと思われようと一見の相応しくない店でわざわざボッタくられるのも癪だって人もいるだろ
セコいと思われようと一見の相応しくない店でわざわざボッタくられるのも癪だって人もいるだろ
678名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:25:45.33ID:uTaCi4SK0 デートで水って有料でもちょっとなw
679名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:25:49.00ID:WGTs3tmn0680名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:30:19.04ID:d+4vTvDA0 おれみたいな酔うのもあれやからノンアルコールビール頼むのはセーフなのか?(´・ω・`)
681名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:30:44.78ID:4h+++5mK0 >>670
そりゃ飲み方が下手だわ
そりゃ飲み方が下手だわ
682名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:31:29.28ID:n/H/uxJh0 全てが不快
出たらチャンネル変える奴だわ
出たらチャンネル変える奴だわ
683名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:35:29.57ID:91tLgt2u0684名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:36:02.82ID:iyJtJDHv0 >>211
同意
同意
685名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:36:45.64ID:BW1dre+r0 水でいいわ、寧ろ他の飲み物頼むやつの気がしれん 外で買えばなんぼでもあるやろ、食べる時は水が一番いいしな
686名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:37:06.75ID:t0sjShC10 水って有料だったよな?
687名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:38:11.52ID:bsS7W7mu0 昭和の女
688名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:38:11.66ID:aN+lMJvT0689名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:38:43.33ID:zBzd4fNx0 酒飲んで飲酒運転するよりマシ
レストランって書いてあるけど、ファミレスじゃなくて、ちょっといいフランス料理屋とかの話だよね これ?
水を頼むのが悪いとは思わんが、「最初の一杯はメニューから頼め」って先輩に教わったなー
なんとなく今も守ってる
何だったら有料の水もあるしね。炭酸水もあるしさ
水を頼むのが悪いとは思わんが、「最初の一杯はメニューから頼め」って先輩に教わったなー
なんとなく今も守ってる
何だったら有料の水もあるしね。炭酸水もあるしさ
691名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:42:48.25ID:UhtplHnu0 せめてアクアパンナやヒルドンくらい頼んでほしいわ
店の格に合わせてでいいからウーロン茶、うーん、ウーロン茶か...
店の格に合わせてでいいからウーロン茶、うーん、ウーロン茶か...
692名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:43:21.86ID:aN+lMJvT0 >>690
それはいえるな
それはいえるな
693名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:44:27.76ID:VM4Y5z640 とりあえず噛みついとけ!っていうスタイルだから馬鹿がコメンテーターだとMCも大変だな
694!dongri
2024/09/11(水) 21:45:51.79ID:OjGbCmbB0 ウゼー宇野久子
695名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:53:32.55ID:LFQTo+f60 >>2
わいも糖尿の時は喉乾いてしょうがなかったわ
わいも糖尿の時は喉乾いてしょうがなかったわ
696名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:54:42.40ID:LFQTo+f60 健介めっちゃ飲みそうだしなw
697名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:56:13.46ID:PVt8eiql0 牛丼屋とかラーメン屋、回転すしならともかく、そうじゃない飲食店だとドリンクを何かしら注文するけどな
698名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:56:43.42ID:cwxfwCHy0 1、2杯なら良いけど、それ以上だと糖尿かなって思ってしまう
699名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 21:59:17.49ID:k7/SNTYN0700名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:00:16.08ID:ZuxH29D60 良い女が言うならまあいいんだけどさ。北斗ww
701名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:01:25.72ID:G6ROcwqF0 男性だから〜
女性だから〜を公共の場で流せる神経が
理解できねーんだって
良い加減脳みそアプデしろよ
女性だから〜を公共の場で流せる神経が
理解できねーんだって
良い加減脳みそアプデしろよ
702名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:02:09.15ID:OcNhiFnm0 向かいあって座る男の顔にタバコの煙
吹き掛けてニヤニヤしてる女てどうかね?
吹き掛けてニヤニヤしてる女てどうかね?
703名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:05:11.17ID:NKIm+iVA0 女のくせに不細工なのは恥ずかしいわって言われたら嫌だろが
704名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:05:30.04ID:1lqzHe9i0 酒ガバガバ飲むアル中よりは多少マシ
705名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:07:37.31ID:voGeEsmp0 美味いドリンクなら飲むけどファミレスとかのドリンクなんか飲めたもんじゃない
ドリンクバーたのんで水しか飲まなかっし
ドリンクバーたのんで水しか飲まなかっし
706名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:09:45.49ID:xtnNSGW00 今は水しか飲まない人多いよね
差し入れで飲み物持ってかなくなったな、お菓子とかに変えた
昔は缶コーヒー人数分とかで楽だったのに
差し入れで飲み物持ってかなくなったな、お菓子とかに変えた
昔は缶コーヒー人数分とかで楽だったのに
707名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:11:33.92ID:/KnW6iv+0 お金出してもいいから水飲みたい
50円までね
50円までね
708名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:13:14.47ID:Tz5T0EtP0 アルコールも甘い飲み物も普段から飲まない人は必然的に水になるでしょ
709名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:13:22.96ID:cwxfwCHy0710名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:15:45.74ID:y1q8zAHW0711名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:16:46.21ID:D3oPkBn60 金持ちが水ばかり飲んでも何も思わないんだろうな
712名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:20:31.45ID:FqOmXhhm0 創かの在日はんざい者
通名:長谷川 奨
おおさかし よどやばし
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
毎度おなじみ恒例行事の
つばさの党に何かあった記念イキリ
今回はメンバーが東京拘置所移管につき 喜び勇んで
本日もイキリ集団ストーカー加害開催中
つばさの党が逮捕、勾留延長のたんびに
毎度毎度 狂喜乱舞して
加害はんざい行為に走る
カルトはんざい集団ストーカー
通名:長谷川 奨
おおさかし よどやばし
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
毎度おなじみ恒例行事の
つばさの党に何かあった記念イキリ
今回はメンバーが東京拘置所移管につき 喜び勇んで
本日もイキリ集団ストーカー加害開催中
つばさの党が逮捕、勾留延長のたんびに
毎度毎度 狂喜乱舞して
加害はんざい行為に走る
カルトはんざい集団ストーカー
713名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:21:27.55ID:y1q8zAHW0714名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:23:18.43ID:K1+6XT9K0 「図々しい野郎」=水飲むのを批判してる女 ってことなんだね
715名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:23:43.79ID:vB/1pvt40 飲食でバイトしてた事あるけど大人数の水全員分ほど腹立たしいものはない
しかもアガリ出してるのに
しかもアガリ出してるのに
716名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:24:29.73ID:IgKZ8of50 酒飲めないしデザートでもない食事で水お茶以外飲みたくないんだけど高級フレンチに烏龍茶とかあるの?
717名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:25:25.86ID:K1+6XT9K0 >>716
キッコーマンの烏龍茶を置いてるらしい
キッコーマンの烏龍茶を置いてるらしい
718名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:25:27.12ID:vB/1pvt40720名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:27:10.47ID:kPE9cWXb0 >>551
女って馬鹿だなって思わせる例だよな。 会計は見えないようにとか程度引く奴ほどそんな事に拘ってるイメージ。
女って馬鹿だなって思わせる例だよな。 会計は見えないようにとか程度引く奴ほどそんな事に拘ってるイメージ。
721名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:27:42.97ID:17OZ1dEd0 フェミニスト議員連盟が激怒
722名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:28:17.66ID:1JyiPGyk0 水が一番健康にいいからね
723 警備員[Lv.6]
2024/09/11(水) 22:28:33.98ID:6dwJN7eo0 北斗抱けるわ…
724名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:31:27.85ID:TtSblRiO0 毎食1.5Lくらい水分とるから、用意するのが楽な水になった。
725名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:37:18.49ID:pqYUj+uZ0 わしの一番好きな飲み物は「冷たい水」なんだが。特に食事の時は水だろう、食べ物の味が一番わかる。
726名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:40:58.62ID:f125b7mr0 水がいいけどこう思われるのかなと思っておかわりは頼まない
727名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:48:51.07ID:SpPjcPDD0 じゃあ次から一人でいけよ
728名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:50:20.53ID:NM82kuMc0 でも普通に考えて洋食の時はワイン飲むでしょ
水で肉食うとか考えられない
アルコールだめな人は水なの?
水で肉食うとか考えられない
アルコールだめな人は水なの?
729名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:51:06.16ID:zBzd4fNx0 トイレ近くなるからがぶ飲みはできない
730名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:53:25.41ID:6HRNtMQE0 ご飯のときはお茶か水だな
アルコールは食べ物の味ぶれるしジュースとかだと気持ち悪い
アルコールは食べ物の味ぶれるしジュースとかだと気持ち悪い
731名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:53:30.93ID:cw5FZsI80732名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 22:56:49.53ID:NtybX0IG0 飲み物を頼まず水だけを飲むって書いてあるから、無料の水ばかり飲んで恥ずかしいということだろ
確かに恥ずかしい
こんな奴と飯食いたくない
確かに恥ずかしい
こんな奴と飯食いたくない
733名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:05:40.12ID:kGRkhWuM0 コップが空だと向こうから「注ぎますか?」って言ってくるパターンが多いような気がする
水も有料のジュースやお酒に負けないぐらい美味しいと思う
水も有料のジュースやお酒に負けないぐらい美味しいと思う
734名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:10:08.10ID:QqQNL12X0 何杯もってのがないだろ
ソフトドリンクは飯に合うのおいてなかったりするしで水はあり得るが
ソフトドリンクは飯に合うのおいてなかったりするしで水はあり得るが
735名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:18:20.57ID:QAaJKcS+0 食事に1番合うのは「水」
736名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:18:26.34ID:lieZwqDy0 うちはディナーコースとかでも基本的に飲み物なんも頼まないな
嫁がいらないって言う
二人ともお酒好きじゃないしジュースなんて要らんから料理楽しみたい感じ
嫁がいらないって言う
二人ともお酒好きじゃないしジュースなんて要らんから料理楽しみたい感じ
737名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:20:21.23ID:7zM5MicK0 >>16
ああそういうことか
ああそういうことか
738名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:22:33.25ID:PNbnIGUj0 >>10
自分の料理でお金取れない三流料理屋かよ
自分の料理でお金取れない三流料理屋かよ
739名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:24:58.35ID:6BqfqW1P0 北斗…み、水…(´・ω・`)
740名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:25:22.69ID:4O++bjVz0 >>732そういうパターンか、恥ずかしいし
「アタシが出すから何か頼んだら?」待ちの可能性もあるね
仮に男であれ女であれ、こんな奴とメシ食いたくないし、
そもそも無料で水を提供されるのは、何らかの注文したから
水ぐらいは、で無料で提供されているもの、それでも限度はあるが
そして有料だったとしても、水ばっかり飲んでるのは頭が悪いとしか思えない
「アタシが出すから何か頼んだら?」待ちの可能性もあるね
仮に男であれ女であれ、こんな奴とメシ食いたくないし、
そもそも無料で水を提供されるのは、何らかの注文したから
水ぐらいは、で無料で提供されているもの、それでも限度はあるが
そして有料だったとしても、水ばっかり飲んでるのは頭が悪いとしか思えない
741名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:26:12.78ID:4O++bjVz0 >>700やめろw
742名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:27:23.63ID:4O++bjVz0 >>702俺は殴る、そして何人か殴ってる
743名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:29:32.66ID:y1q8zAHW0 >>736
コース料理を出す店なら有料の水頼むよね?
コース料理を出す店なら有料の水頼むよね?
744名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:29:52.55ID:G6ROcwqF0 問題の本質は図々しいとかじゃなくて男性女性で性的な役割論を論じられているところだろ
男のくせに恥ずかしいとか今時言ってはならないんだよ
男のくせに恥ずかしいとか今時言ってはならないんだよ
745名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:32:34.41ID:4O++bjVz0 >>715バイト風情が客に腹立たしいもクソも無い
お前ら忙しい、邪魔くさい事をやらせる為に雇われてるんだよ?
ちょっと忙しいと「こんな忙しかったら、バイト代倍貰わないと割に合わねーよなーw」
じゃあ、暇な時はバイト代割引きしてもらえ
お前ら忙しい、邪魔くさい事をやらせる為に雇われてるんだよ?
ちょっと忙しいと「こんな忙しかったら、バイト代倍貰わないと割に合わねーよなーw」
じゃあ、暇な時はバイト代割引きしてもらえ
746sage
2024/09/11(水) 23:44:56.66ID:3WwTMjkb0 水好きだよ
美味しいよ
下手なもんが入ってる飲料よりずっと美味しいよ
美味しいよ
下手なもんが入ってる飲料よりずっと美味しいよ
747名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:52:01.60ID:lieZwqDy0748名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:56:04.84ID:SK6wNaHC0 女性が図々しいというのがイミフ
どうせアンタは奢られてるくせに文句いうなってこと?
どうせアンタは奢られてるくせに文句いうなってこと?
749名無しさん@恐縮です
2024/09/11(水) 23:59:26.18ID:zBzd4fNx0 >お水を飲むのが悪いとかではなく
を無視して話するあたりがね
を無視して話するあたりがね
750名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 00:04:03.39ID:DYZventz0 ってか頼まなくても勝手に水持ってくるやん
751名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 00:06:43.31ID:wqzEu3EP0 すまんな、下戸なんだわ
お茶類かミネラルウォーター頼むよ
お茶類かミネラルウォーター頼むよ
752名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 00:08:38.04ID:QvwYh7yI0 こんな話題ばっかだな
オマイラよう見とるわこんなん頭おかしくならねぇか?
オマイラよう見とるわこんなん頭おかしくならねぇか?
753名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 00:12:38.45ID:iTtnsjUn0 どこ見て食事してんだよ
他人の飲み物まで気にする気持ち悪いヤツだな。こんな奴は幸せになれないし誰も幸せにしてくれないわ
一人飯してろ
他人の飲み物まで気にする気持ち悪いヤツだな。こんな奴は幸せになれないし誰も幸せにしてくれないわ
一人飯してろ
754名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 00:12:43.87ID:hDtK+TGq0 >お水を飲むのが悪いとかではなく、何度もおかわりするなら飲み物頼めばいいのに
いやいや水飲むの悪いって言ってるやんそれ
何度もおかわりするなら飲み物頼めって水飲むの悪いって言ってるやんw
いやいや水飲むの悪いって言ってるやんそれ
何度もおかわりするなら飲み物頼めって水飲むの悪いって言ってるやんw
755名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 00:14:41.57ID:eMud10x20 こんな女連れて飯行く方が恥ずかしいだろ
でも女って文句ばっか言う生き物だから仕方ねえか
でも女って文句ばっか言う生き物だから仕方ねえか
756名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 00:18:08.29ID:GZ0L8rYu0 レストランで水をやけに飲む人いるよね
そして帰り際に必ずトイレ行くんだよ
アルコールやコーヒーの後に水がぶ飲みとかあり得ない
そして帰り際に必ずトイレ行くんだよ
アルコールやコーヒーの後に水がぶ飲みとかあり得ない
>>127
夫婦ホリプロだから
夫婦ホリプロだから
758名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 00:21:56.39ID:GZ0L8rYu0759名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 00:32:15.59ID:+SdizHeU0 >>55
ギンギンの水って初めて聞いたわw
ギンギンの水って初めて聞いたわw
760名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 00:32:25.31ID:ynkkCdmq0 むしろ女の方が水を頼む割合多くね?と思うし、何度も頼む図々しいさは、おばちゃんに適う者はいなかろう
仕事柄、同僚の女連中と食事に行くとが多いが、当然割り勘になるが、女は水が多いしおかわりを何度もしたりもしてるけどな
こう言う時だけ昭和の男を求めるなよ、ズルい女もいるもんだ
まあ初めてのデートとかだったら話は別だけどな
状況がよく分からん
仕事柄、同僚の女連中と食事に行くとが多いが、当然割り勘になるが、女は水が多いしおかわりを何度もしたりもしてるけどな
こう言う時だけ昭和の男を求めるなよ、ズルい女もいるもんだ
まあ初めてのデートとかだったら話は別だけどな
状況がよく分からん
761名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 00:41:52.59ID:HVvq+e9g0 店員呼んで何度も水をおかわり
3回位でまたかと気恥ずかしいのは分かる
3回位でまたかと気恥ずかしいのは分かる
762名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 00:46:31.39ID:gubU1NcK0 >>761
でも店員がプレッシャーかけるように「お飲み物おかわりどうしますか?」って声かけてきたかもよ
でも店員がプレッシャーかけるように「お飲み物おかわりどうしますか?」って声かけてきたかもよ
<<「このカップルはお勘定はどちらが払うんですか?」「そういうとこまで書いてないと答えようがないわね」
これに尽きる
これに尽きる
765名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 00:52:26.00ID:X1BCsd4P0 確かにそうなのよ
高いとこだと水で取るから
高いとこだと水で取るから
766名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 00:52:49.54ID:gubU1NcK0 1杯ぐらい有料のドリンクで乾杯しろよとは思う40代独身
767名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 00:58:10.97ID:oUXRnfUC0 >>745
働いた事ない奴にはわからんのだろうな
働いた事ない奴にはわからんのだろうな
768名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 01:04:00.37ID:AqVfXrqI0 友達とファミレス行く年齢になって食事中に飲み物飲む人がいて
ドリンクを頼むっていうのを初めて知った
自分の家では外食の時にドリンク頼むって習慣がなかったわ
でもかしこまったリストランテみたいなとこでのデートとかは
空気読んでワイン頼んだりはしてたな
今家族の外食の時はやっぱりドリンクは頼まない
TPOってあると思うけどな
アルコールを飲みながらの食事が前提のところで頑なにお水だけって
そんなの好きにさせろやって話ではないと思う
ドリンクを頼むっていうのを初めて知った
自分の家では外食の時にドリンク頼むって習慣がなかったわ
でもかしこまったリストランテみたいなとこでのデートとかは
空気読んでワイン頼んだりはしてたな
今家族の外食の時はやっぱりドリンクは頼まない
TPOってあると思うけどな
アルコールを飲みながらの食事が前提のところで頑なにお水だけって
そんなの好きにさせろやって話ではないと思う
769名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 01:05:03.61ID:ucnR/xHM0 高級なレストランって、頼まなくても、ささっと水つぎにくるじゃん
何回もお代わり頼む状況てのはどんな感じなの
有料の炭酸水なら別に何度お替りしようといいよね
何回もお代わり頼む状況てのはどんな感じなの
有料の炭酸水なら別に何度お替りしようといいよね
770名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 01:16:39.85ID:bJUHQ//z0 男「ごめんよ君と居ると緊張してしまって」
女「……いいよ(キュン)」
女「……いいよ(キュン)」
771名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 01:19:32.62ID:CPIilYpB0 おかわりしたら何で恥ずかしいの?
変なメンタリティやな
変なメンタリティやな
773名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 01:40:42.06ID:ZkGuyLWs0 レストランでそんな水何度も飲むかなぁ?
コースだと一品ずつ来るよね
まさかファミリー的なやつじゃないよね?
コースだと一品ずつ来るよね
まさかファミリー的なやつじゃないよね?
774名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 01:42:46.42ID:4Rc1DMnE0 >>1
ドリンク頼まないのは嫌だわ
アルコールが飲めないなら
ソフトドリンク頼む
日本のお冷文化は素晴らしいと思うけど
無料の水ガバガバ飲むのは違うと思う
そういうことされると
無料のお冷を無くす方向にされてしまうと思うからさ
お冷ってせいぜい多くて3杯までなものだと思う
着席時、食事終わり
もし、喉乾いてたら着席時にグッと飲み干して
すみません、もう一杯くらい
店もお水を飲みたいというニーズはあると思うから
有料の水はメニューなら入れておくとか
烏龍茶だとカフェイン気にして飲めない人もいるし
ドリンク頼まないのは嫌だわ
アルコールが飲めないなら
ソフトドリンク頼む
日本のお冷文化は素晴らしいと思うけど
無料の水ガバガバ飲むのは違うと思う
そういうことされると
無料のお冷を無くす方向にされてしまうと思うからさ
お冷ってせいぜい多くて3杯までなものだと思う
着席時、食事終わり
もし、喉乾いてたら着席時にグッと飲み干して
すみません、もう一杯くらい
店もお水を飲みたいというニーズはあると思うから
有料の水はメニューなら入れておくとか
烏龍茶だとカフェイン気にして飲めない人もいるし
775名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 01:44:04.08ID:pkBR3FQY0 男は女の所作や行動に大口を叩かないが
女は男に対して目障りなこと等々平然と喋り散らかすのよな
喋ってないと生きていけない生物だからだろう
女は男に対して目障りなこと等々平然と喋り散らかすのよな
喋ってないと生きていけない生物だからだろう
776名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 01:46:17.73ID:4Rc1DMnE0 >>4
ミネラルウォーターならそれくらいして当然
ミネラルウォーターならそれくらいして当然
777名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 01:47:33.33ID:4Rc1DMnE0778名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 01:48:23.15ID:TBWPNyWq0779名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 01:52:02.79ID:aXg2bvyc0 馬鹿女の相手は大変ですね北斗晶さん
780名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 01:53:17.17ID:aXg2bvyc0 いちいち最初にお飲み物何にしましょみたいなシステムもおかしいと思う
食べにきてるんで喉乾いてない時もある
食べにきてるんで喉乾いてない時もある
781名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 01:54:35.90ID:aXg2bvyc0782名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 02:03:36.26ID:AqVfXrqI0 >>781
貧乏人は外食すんなよ
アルコールもガバガバ飲むしか頭にないような底辺でしょ
親がドイツ、スイスとロシア行った時はただの水なんて出てこなかった
炭酸水ばかり出てきて結局アルコール頼んでたって言ってたけど
お前みたいなのって日本の安い外食すらまともに楽しめない底辺なんだよ
貧乏人は外食すんなよ
アルコールもガバガバ飲むしか頭にないような底辺でしょ
親がドイツ、スイスとロシア行った時はただの水なんて出てこなかった
炭酸水ばかり出てきて結局アルコール頼んでたって言ってたけど
お前みたいなのって日本の安い外食すらまともに楽しめない底辺なんだよ
783名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 02:04:08.08ID:4Rc1DMnE0 >>58
ラーメン屋はラーメンを食べる場所で飲み物と合わせる店じゃない
酒出さない定食屋なら飲み物頼まないけど
酒出す食事の店なら酒とは言わんが
ワンドリンクを頼むもの
ちなみにラーメン屋では有料トッピングはしてる
ラーメン屋はトッピング必須ではないだろうけど
ラーメン屋はラーメンを食べる場所で飲み物と合わせる店じゃない
酒出さない定食屋なら飲み物頼まないけど
酒出す食事の店なら酒とは言わんが
ワンドリンクを頼むもの
ちなみにラーメン屋では有料トッピングはしてる
ラーメン屋はトッピング必須ではないだろうけど
784名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 02:04:55.05ID:4Rc1DMnE0 >>67
行かなくていいよ
行かなくていいよ
785名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 02:06:13.33ID:4Rc1DMnE0786名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 02:08:51.78ID:4Rc1DMnE0787名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 02:10:23.51ID:4Rc1DMnE0 >>134
そういう話してない
そういう話してない
789名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 02:14:11.26ID:Og9Hl8BL0 水飲まないとご飯食べれん毎食1リットルは飲んでる
790 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 02:21:05.35ID:MBhTPE5V0 料理は頼んでるなら飲みもんは自由でいいでしょ
791名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 02:30:42.62ID:4Rc1DMnE0 >>251
いいんじゃないの
いいんじゃないの
792名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 02:31:37.21ID:sOu4dg+l0 一杯は頼もうよ
793名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 02:33:22.60ID:LrM4QH6Q0 こんなのを恥ずかしいと思う女なんか振ってやれよ
こんなのと付き合ってても、この先ろくな事無いぞ
こんなのと付き合ってても、この先ろくな事無いぞ
794名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 02:33:56.04ID:ZkGuyLWs0 >>792
居酒屋じゃないんだから料理で元取ってるでしょ
居酒屋じゃないんだから料理で元取ってるでしょ
795名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 02:45:13.30ID:hekHnYFf0796名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 02:48:20.45ID:mGcshpPF0 お茶でもお酒でもなくて水が飲みたいんだろ
水も飲ませてくれないなんて酷い人だ…
水も飲ませてくれないなんて酷い人だ…
797名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 02:50:13.02ID:9I+jwSRt0 レストランでアルコール飲まないならそりゃ水だろ
ただそんな水やたら飲むか?とは思う
焼肉でもアルコール飲まないなら無料の水飲めばいい
わざわざ烏龍茶とか気を使って飲むものでは無いわ
馬鹿馬鹿しい話
ただそんな水やたら飲むか?とは思う
焼肉でもアルコール飲まないなら無料の水飲めばいい
わざわざ烏龍茶とか気を使って飲むものでは無いわ
馬鹿馬鹿しい話
798名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 03:04:50.10ID:kOwXiu6U0 創かの在日はんざい者
通名:長谷川 奨
おおさかし よどやばし
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
毎度おなじみ恒例行事の
つばさの党に何かあった記念イキリ
今回はメンバーが東京拘置所移管につき 喜び勇んで
本日もイキリ集団ストーカー加害開催中
つばさの党が逮捕、勾留延長のたんびに
毎度毎度 狂喜乱舞して
加害はんざい行為に走る
カルトはんざい集団ストーカー
通名:長谷川 奨
おおさかし よどやばし
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
毎度おなじみ恒例行事の
つばさの党に何かあった記念イキリ
今回はメンバーが東京拘置所移管につき 喜び勇んで
本日もイキリ集団ストーカー加害開催中
つばさの党が逮捕、勾留延長のたんびに
毎度毎度 狂喜乱舞して
加害はんざい行為に走る
カルトはんざい集団ストーカー
799名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 03:30:52.47ID:4Rc1DMnE0 >>349
洋食屋はレストランとは言わないのでは?
洋食屋はレストランとは言わないのでは?
800名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 03:31:35.93ID:4Rc1DMnE0801名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 03:32:42.86ID:4Rc1DMnE0802名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 03:37:00.58ID:8E09HrYH0 店員呼ばないと水おかわりできない店が悪い
803名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 03:41:55.77ID:4Rc1DMnE0 >>544
有料の水置く店増えてほしいよね
有料の水置く店増えてほしいよね
804名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 04:20:57.13ID:iRes+jMz0 ちょっと意味がわからない
下戸とはうまいメシが食えないということならば別れたほうがいいのではないか
下戸とはうまいメシが食えないということならば別れたほうがいいのではないか
805名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 04:23:27.63ID:paEQ7Omq0 直接聞けばよくね
一言あるだけでスッキリしたのに
そんな関係値無い相手とレストラン行ったならしらん
一言あるだけでスッキリしたのに
そんな関係値無い相手とレストラン行ったならしらん
806名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 04:28:53.47ID:UUMbpIMg0 水をボトルで出す店もけっこうある
807名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 04:33:35.07ID:jToePV280 飲み物頼んでも8割氷だから嫌なんだよ
808名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 04:34:16.13ID:R72jaipL0 >ネット上の話題として、“レストランで飲み物を頼まず、水だけ飲む男性”に関するトピックが紹介された。
わざわざそんな極小のゴミみたいな話題選ばなくても
わざわざそんな極小のゴミみたいな話題選ばなくても
809名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 04:34:43.41ID:7zfCySms0 焼き肉屋はビール3杯飲んでも
水かお茶は飲むぞ?
飲めない奴が乾杯ならノンアルで
烏龍茶なんか要らん。
水かお茶は飲むぞ?
飲めない奴が乾杯ならノンアルで
烏龍茶なんか要らん。
810名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 04:36:20.41ID:7N1LLbou0 これで払うのは当然男なんだろ?
ほんと日本の女は殴って教育しないとだめだわ
ほんと日本の女は殴って教育しないとだめだわ
812名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 04:42:50.46ID:7zfCySms0 ただ何回もというからには二三回程度じゃないんやろ
街のチェーンのお好み焼きとか大衆的な店としても、何回もが盛った表現じゃなくて、5も10回ものレベルならちょっとイヤかも
かしこまったレストランとかならよりそうやし
まあ、そもそも何回も(四回五回以上も無料お冷のおかわりで呼びつける)が嘘盛り盛りなら話にならんけど
街のチェーンのお好み焼きとか大衆的な店としても、何回もが盛った表現じゃなくて、5も10回ものレベルならちょっとイヤかも
かしこまったレストランとかならよりそうやし
まあ、そもそも何回も(四回五回以上も無料お冷のおかわりで呼びつける)が嘘盛り盛りなら話にならんけど
814名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 04:50:31.26ID:vcc9Ihlp0 >>1
糖尿病なるとやたらと水を飲むから、あなた糖尿病ですよと注意してやれよ
糖尿病なるとやたらと水を飲むから、あなた糖尿病ですよと注意してやれよ
815名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 04:54:14.16ID:uNplv4Vo0 食事中にガブガブ飲むのは行儀悪くないの?
816名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 04:54:55.74ID:XpOxmUpc0 昭和じゃないんだから割り勘があたりまえだろ
817名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 04:58:03.75ID:J4if4Ufm0 こいつステージ4治ったの?
818名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 04:59:39.21ID:X3nWQKps0 >>544
無理して外出るなよ屑
無理して外出るなよ屑
819名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:00:55.41ID:E4KvMxhM0820名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:04:31.76ID:4Rc1DMnE0 >>565
いい飲み方してはりますね
こないだまさにおでん屋で25越えた男と20代前半のカップルが来て「お飲み物は?」に平気な顔して「水ください」って言いよったわ
そこのおでん屋は餅入り巾着の元祖の店でカウンターのみ
メニューはおでんときずし、コノワタ、タタミイワシみたいなのしかない
(よっていろいろあるオシャレおでん屋みたいなのじゃない)
女将も水出してたけどさぁ
恥ずかしくないんかなって
彼女連れて、いっちょ渋い店でも行ったろ!やったら
飲み物は酒がダメならウーロン茶くらい頼めよ
腹立ったから、お茶は飲める?って聞いてこっちに付けといたけどさ
夜食事して無料の水飲むのはファミレスでやってくれよって思ったわ
いい飲み方してはりますね
こないだまさにおでん屋で25越えた男と20代前半のカップルが来て「お飲み物は?」に平気な顔して「水ください」って言いよったわ
そこのおでん屋は餅入り巾着の元祖の店でカウンターのみ
メニューはおでんときずし、コノワタ、タタミイワシみたいなのしかない
(よっていろいろあるオシャレおでん屋みたいなのじゃない)
女将も水出してたけどさぁ
恥ずかしくないんかなって
彼女連れて、いっちょ渋い店でも行ったろ!やったら
飲み物は酒がダメならウーロン茶くらい頼めよ
腹立ったから、お茶は飲める?って聞いてこっちに付けといたけどさ
夜食事して無料の水飲むのはファミレスでやってくれよって思ったわ
821名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:07:15.96ID:4Rc1DMnE0822名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:08:51.93ID:VcFPQjSz0 何処までも自分そのままの図々しい大きなお世話で他人を悪く言うどす黒乳首テレビ
823名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:09:03.00ID:7zfCySms0 >>815
ワインでも日本酒でもお行儀悪い。
ワインでも日本酒でもお行儀悪い。
824名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:10:59.92ID:PvW1EC6w0 俺は酒飲むと中折れする
825名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:11:05.18ID:4Rc1DMnE0826名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:13:35.29ID:2mpCmx3I0 直に言ってろよバカじゃねえのマジで
827名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:17:48.48ID:7hy2Q44b0 一杯八百円の水道水を注文するなんて、なかなかいいお客さんじゃないの?
828名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:28:41.92ID:4Rc1DMnE0829名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:30:25.91ID:0WwZ0xhF0 飲みたい飲み物を飲めばいい
男性が水を飲むことを気になる女性って、ふつーに気持ち悪い
男性が水を飲むことを気になる女性って、ふつーに気持ち悪い
830名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:35:15.01ID:J5opYs600 夜中に無職がID真っ赤にして発狂してて草
831名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:41:49.25ID:ybFwei170 北斗の正論にBBAもシュン
>>829
アタシはそんな細かいところまでチェックして男を品定めしてるの!
てことでしょ?
おの手の女が求めてる理想の男って少女漫画や宝塚の世界だけじゃない?
女の思い通りの展開に進んでくれて下心が一切ない男
アタシはそんな細かいところまでチェックして男を品定めしてるの!
てことでしょ?
おの手の女が求めてる理想の男って少女漫画や宝塚の世界だけじゃない?
女の思い通りの展開に進んでくれて下心が一切ない男
833名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:49:52.84ID:vPzp7sux0 わざわざ女性側が化粧直しにいったのに支払い終わらせてない男性も何考えてんの?って思う
あんた席でボケーっとしてたん?
あんた席でボケーっとしてたん?
834名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:52:19.59ID:LJ15/8ja0 こういううるさい女性は年取ったときに若い女性に乗り換えられても
文句言えないよな。
文句言えないよな。
836名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 05:58:23.41ID:090kwuKO0 恥ずかしいのは北斗の心
837名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 06:06:43.73ID:yvzQcju+0 >>1
まあ行ったお店にもよるやろ
飲み物ケチるくらいなら背伸びしていいレストランなんか予約しなければいいし、それなりのレストランに行ったのならワンドリンクくらいは頼んだほうがいいよ
ファミレスレベルなら別に何回水お願いしようといいだろう
ただし女性が勝手にいい店予約してもらったのなら文句言うな
まあ行ったお店にもよるやろ
飲み物ケチるくらいなら背伸びしていいレストランなんか予約しなければいいし、それなりのレストランに行ったのならワンドリンクくらいは頼んだほうがいいよ
ファミレスレベルなら別に何回水お願いしようといいだろう
ただし女性が勝手にいい店予約してもらったのなら文句言うな
838名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 06:07:32.21ID:6p00/cwJ0 有料のくせにまずい飲み物を出す店が多すぎ
ドリンクバーの飲み物なんて飲めたもんじゃない
水が一番マシだから水を飲むだけ
ドリンクバーの飲み物なんて飲めたもんじゃない
水が一番マシだから水を飲むだけ
839名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 06:11:13.18ID:Vl13V3mH0840名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 06:15:50.04ID:rk6opwLA0 高めのレストランに来てケチ臭い行為するやつは残念だな
来なきゃいいのに
来なきゃいいのに
841名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 06:19:20.49ID:GecpYzsX0 そもそもそんなやついる?
842名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 06:33:22.41ID:ZkGuyLWs0 >>840
どこに高めのレストランって書いてある?
どこに高めのレストランって書いてある?
最初にドリンクメニュー出す店は頼むのがマナーと言うのは、例の水のシェフで学んだわ
下戸だから飲みたくもないソフトドリンクだけど、しゃーない
下戸だから飲みたくもないソフトドリンクだけど、しゃーない
844名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 06:38:34.39ID:7hy2Q44b0845名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 07:05:37.01ID:CgF6HSa80 飯を食いに行ってる場合はドリンク頼まないな
ドリンクを頼まないと赤字になる飯屋なんて全部潰れればいい
おでん屋、焼き鳥屋、串カツ屋→頼む
焼き肉屋→頼まない(ライスを注文する)
レストラン、寿司屋、お好み焼き屋→頼まない
ドリンクを頼まないと赤字になる飯屋なんて全部潰れればいい
おでん屋、焼き鳥屋、串カツ屋→頼む
焼き肉屋→頼まない(ライスを注文する)
レストラン、寿司屋、お好み焼き屋→頼まない
847名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 07:09:22.73ID:CgF6HSa80 金銭の問題だろ
848名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 07:24:01.29ID:a343Yi0U0 北斗に同意したくないからこれは男が悪いわ
849名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 07:26:37.52ID:G2ynKppp0 乞食女より恥ずかしい生き物なんているの?
850名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 07:28:04.35ID:r7Qq34H60 >>2
その嫌だって言ってる女は、心配しているわけでないからね。勘違い女ではあるな
その嫌だって言ってる女は、心配しているわけでないからね。勘違い女ではあるな
851名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 07:34:23.71ID:6/X5EkwJ0 俺も食事中は水しか飲まんけどそんな事思われてたの?
>>851
ソフトドリンクで良いから頼んだ方が良い
ソフトドリンクで良いから頼んだ方が良い
854名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 07:50:36.11ID:bM+OIOLl0 >>851
お前はファミレスや定食屋レベルの店しか行けない民だから水しか飲まなくても変な目で見られないから大丈夫やぞ
これは飲み物メニューを食前に手渡されるレベルのレストランのお話だからデートもできないお前には関係ない
お前はファミレスや定食屋レベルの店しか行けない民だから水しか飲まなくても変な目で見られないから大丈夫やぞ
これは飲み物メニューを食前に手渡されるレベルのレストランのお話だからデートもできないお前には関係ない
855名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 07:52:28.54ID:5Mggq5Is0 昼飯時に大人が複数人で個人飲食店に来て、飲み物すら頼まない奴いるし、
大人4 人で予約しといて、1人は「私さっき家で食べたからお腹いっぱいで何も入らな~い」とかほざくバカもいたしな。
それでも座る以上は飲み物1杯くらいは頼むのが筋やろと。
大人4 人で予約しといて、1人は「私さっき家で食べたからお腹いっぱいで何も入らな~い」とかほざくバカもいたしな。
それでも座る以上は飲み物1杯くらいは頼むのが筋やろと。
856名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 08:01:06.07ID:NwtYNZv50 何となくこれ北斗晶が「レストランで水ばかり飲む男恥ずかしい」って言ってると思ってるやつがスレの4割くらいいそう
857名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 08:02:23.69ID:6u1AqhZz0 飲水病かもね
858 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 08:07:23.35ID:4bau+WnN0 別に構わないけど
田舎モンだとは思う
田舎モンだとは思う
859名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 08:10:09.78ID:XdG206GY0860名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 08:12:27.92ID:rVGa7tZE0 その場で当人に言えばいいじゃん
861名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 08:15:09.37ID:y2GRJ4mj0 飲み屋は酒の利益率の高さで持ってるんだろうけど、レストランだからな。
出された食事に合う飲み物が水しか無いと思うなら、水しか頼まんだろ。
気に入らないなら、一緒に飯食うのやめればいいだけ。
出された食事に合う飲み物が水しか無いと思うなら、水しか頼まんだろ。
気に入らないなら、一緒に飯食うのやめればいいだけ。
862名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 08:19:52.48ID:aN5wef1K0 どんなに美人でも浪費癖で性格悪い女だけはやめとけよ
>>862
そういう女はドン・ファンやBMW煽りみたいな成金需要あるんだから、悪いって言ってやるなw
そういう女はドン・ファンやBMW煽りみたいな成金需要あるんだから、悪いって言ってやるなw
864名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 08:25:01.27ID:5Ey9CMC10 最初についでくれるのとかある程度飲み食いしたあとについでくれるのとかはいいけど
食事中に何度も水入れろって店員呼びつけるのはみっともない
食事中に何度も水入れろって店員呼びつけるのはみっともない
865名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 08:25:42.57ID:5Ey9CMC10866名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 08:27:06.12ID:Qr+j01Tg0 ペリエよりサンペレグリノが好き。
>>859
そもそも外食できるお金あるの?外に出れるの?外に着ていく服持ってるの?
そもそも外食できるお金あるの?外に出れるの?外に着ていく服持ってるの?
868名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 08:55:47.16ID:SmSyXym40 酒の飲み過ぎはただのアル中だが水も飲み過ぎるヤツはなんかしらの病気を疑う
869名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 08:59:22.92ID:bGBW9GPe0870名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 09:07:41.56ID:7hy2Q44b0871名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 09:13:02.34ID:7oFePNQR0 これって飲み屋の話か?
それならお酒飲めないんでウーロン茶だけひたすら頼むけど
それならお酒飲めないんでウーロン茶だけひたすら頼むけど
>>871
あなたのような、世間体わかってる人ばかりではないということ
あなたのような、世間体わかってる人ばかりではないということ
873名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 09:22:36.53ID:9I+jwSRt0 この30年くらい水自体あまり飲まないな
週に500cc程度
茶も飲まん
コーヒーかジュースしか基本飲んできてない
別に糖尿でも無い
週に500cc程度
茶も飲まん
コーヒーかジュースしか基本飲んできてない
別に糖尿でも無い
874名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 09:24:09.97ID:5Mggq5Is0875名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 09:26:33.17ID:bGBW9GPe0 >>855
その程度の店って思われてるんやろ?
その程度の店って思われてるんやろ?
876名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 09:26:34.27ID:5Mggq5Is0 水いちいち客席に持って行くの面倒ならジャグとかポット置けばいいんだが、口付けたグラスの縁を注ぎ口に平気で付ける不衛生な人も居るからな。
877名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 09:27:47.79ID:5Mggq5Is0878名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 09:28:38.98ID:Bq9+XoiE0879名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 09:41:32.02ID:9oFQ81Lc0 水注文するたびにそっとウエイターにチップ渡してやりゃイチコロでしょ
欧米か?って相手につっこませてもいいし欧米じゃ普通だよ?ってイキっても会話のネタにはなる
欧米か?って相手につっこませてもいいし欧米じゃ普通だよ?ってイキっても会話のネタにはなる
880名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 09:55:27.00ID:VOE5Bdop0 >>855
ランチの後に入ったカフェで一番高いものを頼んでシェアしようと思ってたら
一人ワンオーダー制だったからそんな食えないわで結局安いドリンク2個にしたことがある
3000円が800円
一応確認もしたんだけど断られてアホな店員だなと思ったわ
ランチの後に入ったカフェで一番高いものを頼んでシェアしようと思ってたら
一人ワンオーダー制だったからそんな食えないわで結局安いドリンク2個にしたことがある
3000円が800円
一応確認もしたんだけど断られてアホな店員だなと思ったわ
881名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 09:58:44.43ID:eHN5K5+h0 ん、これって何も注文せずにただ水だけを飲むってことか?
何かの食べ物と水なら全く問題ないと思うけど
何かの食べ物と水なら全く問題ないと思うけど
882名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 10:00:15.67ID:TgkS1HG/0 食べたものが意外と辛かったかもしれんし
883名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 10:11:53.38ID:2wr7jwQ20884名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 10:14:58.07ID:SmSyXym40 >>880
ドリンク2個とその1品を頼めばよかったのでは?
ドリンク2個とその1品を頼めばよかったのでは?
885名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 10:19:08.50ID:TFuZmTkY0 水なめんな
普段食事に気を使っている奴にとってカロリーゼロの水は必需品
付き合いでレストランに行ったとしても、水ばかり飲むのは別におかしい事ではない
普段食事に気を使っている奴にとってカロリーゼロの水は必需品
付き合いでレストランに行ったとしても、水ばかり飲むのは別におかしい事ではない
886名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 10:20:24.82ID:RVkb3tx50 女を車で連れて来たなら水飲むわな
甘味があるソフトドリンクは飯の味を下げる
甘味があるソフトドリンクは飯の味を下げる
887名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 10:32:06.61ID:eHN5K5+h0888名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 10:38:14.58ID:gGtp1kbQ0 カフェインと糖分入ってない飲み物水以外なくて困る
ルイボスティーは心臓痛くなるから無理
ルイボスティーは心臓痛くなるから無理
889名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 11:05:33.84ID:3rzZJvrf0 自分が好きなの注文しづらくなるのが嫌なだけじゃんなあ
890名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 11:28:03.58ID:5Ey9CMC10891 警備員[Lv.4]
2024/09/12(木) 11:35:55.40ID:nSl+btOO0 まぁでも男がよく行くような店とかその辺のチェーン店のファミレスなんかは水はピッチャーで置いてあったりセルフだからな
わざわざ店員呼んで一杯ずつ入れてもらうような店って結構な店だろ
そういう店で何度も水頼むのはちょっとアレだよね
わざわざ店員呼んで一杯ずつ入れてもらうような店って結構な店だろ
そういう店で何度も水頼むのはちょっとアレだよね
892名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 11:38:32.42ID:jjuj356m0893名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 11:40:59.17ID:5Ey9CMC10 >>892
いや今の時代もそうだよ
日本料理もフレンチなんかもぜんぶお酒が進むように考えられたお料理
飲めない人向けにはミネラルウォーターやノンアルも用意されてるんだから
空気読んで雰囲気壊さないようにはすべき
いや今の時代もそうだよ
日本料理もフレンチなんかもぜんぶお酒が進むように考えられたお料理
飲めない人向けにはミネラルウォーターやノンアルも用意されてるんだから
空気読んで雰囲気壊さないようにはすべき
894名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 11:41:08.81ID:xNNJMbLg0 水以外は飲まないな
添加物てんこ盛りだしな
添加物てんこ盛りだしな
895名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 11:41:09.08ID:A+l0eeWV0 >>890
宗教と無縁な日本人らしい発想だな
宗教と無縁な日本人らしい発想だな
896名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 11:43:13.83ID:hqVCXbhx0 >>893
おぢ丸出しで草生える
おぢ丸出しで草生える
897名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 11:47:34.02ID:upuxORwq0 高級なレストランだと水も有料じゃないの?
898名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 11:52:03.93ID:hu1A8Wjc0899名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 11:58:08.82ID:DvCsIOqF0 のび太はしずかちゃんと喫茶店デートする妄想でここのお冷美味しいんだよねっていいながら水しか頼まなかったな
900名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:03:14.83ID:kU+mmppR0 まあ、結局のところお店の雰囲気とかカテゴリー次第だよね
901名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:09:02.04ID:X1eVFR020 アンミカやトラウデン直美の影響だな
902名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:10:02.18ID:Cl2A7FQm0 北斗は置いといて…
現金ダサい
とか
ディズニーでコンビニおにぎり
とか
水ダサい
とか
しょーーーーーもないアホな女が誰でもまさに誰でも発言権持って実際に公に発信したら
そら世の中バカになるよねw
現金ダサい
とか
ディズニーでコンビニおにぎり
とか
水ダサい
とか
しょーーーーーもないアホな女が誰でもまさに誰でも発言権持って実際に公に発信したら
そら世の中バカになるよねw
903名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:12:35.74ID:HExfmZjG0904名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:13:48.09ID:058EuFi20 烏龍茶とか頼んでもまともなもん出てこないしな
市販の安ペットボトルのお茶じゃなくてちゃんと茶葉から淹れろと
市販の安ペットボトルのお茶じゃなくてちゃんと茶葉から淹れろと
905名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:14:03.33ID:GElHJf/B0 頻度高ければ気がきくところは水のボトルとかテーブルに置いてくれるよ
906名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:19:31.41ID:5Ey9CMC10 水がだめなんじゃなくいちいち呼びつけるのがスマートじゃないって話だから
店員が近くに来たときにさりげなく頼むとか雰囲気壊さないように振る舞えばいいだけ
それができないなら最初からファミレスとかにしとけば文句も言われないのに
店員が近くに来たときにさりげなく頼むとか雰囲気壊さないように振る舞えばいいだけ
それができないなら最初からファミレスとかにしとけば文句も言われないのに
907名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:22:04.30ID:HExfmZjG0909名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:29:21.05ID:5Mggq5Is0 >>880
気持ちはわかる。
高いの頼んでるし2人で分けて良いでしょって思う人は当たり前に多いだろうし、悪気無いのもわかる。
まあ、店側だと、高いものは確かに原価も高いけど利益率も高くしてるはずだから最悪損なんてことは無いんだけど、どの価格帯まで2人で1品だけを認めるか線引きも面倒なのよね。
あと、シェアって、結局人数分頼んで貰って、お互いの物を分け合ってシェアという風に思って貰いたいというのもある。
水、おしぼり、取り皿も洗浄したりの手間は余計にかかるし、チップ取らないぶん、飲み物だけでいいから1人品お願いねという感じ。
大手大企業資本のスーパーもたった数円のレジ袋代金取るけど、飲食店は細かくそういうの請求しないけど飲み物だけでもよろしくと。
気持ちはわかる。
高いの頼んでるし2人で分けて良いでしょって思う人は当たり前に多いだろうし、悪気無いのもわかる。
まあ、店側だと、高いものは確かに原価も高いけど利益率も高くしてるはずだから最悪損なんてことは無いんだけど、どの価格帯まで2人で1品だけを認めるか線引きも面倒なのよね。
あと、シェアって、結局人数分頼んで貰って、お互いの物を分け合ってシェアという風に思って貰いたいというのもある。
水、おしぼり、取り皿も洗浄したりの手間は余計にかかるし、チップ取らないぶん、飲み物だけでいいから1人品お願いねという感じ。
大手大企業資本のスーパーもたった数円のレジ袋代金取るけど、飲食店は細かくそういうの請求しないけど飲み物だけでもよろしくと。
910名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:30:34.22ID:r7Qq34H60 >>1
年齢重ねるとさ、もともと酒はほとんど飲まないけど、食事では水やお茶が余計によくなってくる。酒は飲んだ後が滅茶苦茶しんどいね。
年齢重ねるとさ、もともと酒はほとんど飲まないけど、食事では水やお茶が余計によくなってくる。酒は飲んだ後が滅茶苦茶しんどいね。
911名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:32:08.65ID:5Mggq5Is0 まあ、各テーブルに水とか入れたピッチャー置いとけばいいんだけど小さいテーブルの店だと邪魔になるしな。
あと、お客さん帰ったら洗浄して中身新しく入れ替えるのは当然だと思うけど、小さな店だと氷を短時間で用意出来ないから各テーブルごとに常に冷たい水用意は難しい場合もある。
ウォータージャグだと注ぎ口に口をつけたグラスの縁をくっつけて注ぐ人も居て不衛生になるしな。
あと、お客さん帰ったら洗浄して中身新しく入れ替えるのは当然だと思うけど、小さな店だと氷を短時間で用意出来ないから各テーブルごとに常に冷たい水用意は難しい場合もある。
ウォータージャグだと注ぎ口に口をつけたグラスの縁をくっつけて注ぐ人も居て不衛生になるしな。
912名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:32:59.97ID:iRes+jMz0 20〜24歳の飲酒習慣
ほぼ毎日 4%
週2〜3回 10%
週1回 16.4%
月1〜2回 17.6%
2〜3ヶ月に1回 11.6%
それ以下の頻度 11.6%
酒は飲まない 28.8%
これだけ飲まないとなると酒以外に気の利いた飲み物を考えてもいいんじゃないの
ほぼ毎日 4%
週2〜3回 10%
週1回 16.4%
月1〜2回 17.6%
2〜3ヶ月に1回 11.6%
それ以下の頻度 11.6%
酒は飲まない 28.8%
これだけ飲まないとなると酒以外に気の利いた飲み物を考えてもいいんじゃないの
913名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:40:55.01ID:urLvoCql0 焼き肉で豚肉ばっかり注文する男もドン引きだよね
914名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:46:21.60ID:5Ey9CMC10 >>907
何回も店員呼びつけておかわりするならミネラルウォーター頼めばいいと思う
おしゃれな店で何回もスタッフに水持ってきてーとか声かけるのダサいもん
水がダメなんじゃなくて何回もおかわりに呼びつけるのがダサい
だからファミレスとかならセルフだし誰にも迷惑かからんからいいんでは?と思う
何回も店員呼びつけておかわりするならミネラルウォーター頼めばいいと思う
おしゃれな店で何回もスタッフに水持ってきてーとか声かけるのダサいもん
水がダメなんじゃなくて何回もおかわりに呼びつけるのがダサい
だからファミレスとかならセルフだし誰にも迷惑かからんからいいんでは?と思う
915名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:52:30.07ID:7vm/Ddox0916名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 12:56:08.91ID:V7YRE52T0 あさくまでチキンステーキを注文する男もドン引きだよね
917名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 13:01:42.14ID:PhbnfMZk0 >>904
こういった馬鹿の難癖は世間知らず丸出しで本当面白い
こういった馬鹿の難癖は世間知らず丸出しで本当面白い
918名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 13:19:01.89ID:mlSiMv3m0 日本はチェーン店が多いので忘れがちだけど
夜営業の飲食店(個人経営など)は全てが居酒屋である、くらいの気構えは必要だと思う。
飲み物単体の売上によって店の生死を分けるといってもいいくらい。
夜営業の飲食店(個人経営など)は全てが居酒屋である、くらいの気構えは必要だと思う。
飲み物単体の売上によって店の生死を分けるといってもいいくらい。
919名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 13:19:08.24ID:xHf5opBN0 クリスタルガイザーは名前が必殺技みたいで無駄にかっこいい。豆な
920名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 13:21:41.01ID:WWIJ6/Ra0 >>898
お酒飲まなくてもレストランで食事しますよ
そもそもお酒飲めない人もいるんだから
レストランはお酒を飲むところだなんてバカじゃないの?
それなりのレストランでもアルコールではなくソフトドリンクを注文する人はたくさんいるけど?
お酒飲まなくてもレストランで食事しますよ
そもそもお酒飲めない人もいるんだから
レストランはお酒を飲むところだなんてバカじゃないの?
それなりのレストランでもアルコールではなくソフトドリンクを注文する人はたくさんいるけど?
921名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 13:26:39.00ID:qIGn8/dQ0 ドリンクバーで炭酸飲料ばっかり何杯も飲んでる男もドン引きだよね
922名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 14:05:18.82ID:S7mkPIry0 無料の水を店員に何度も入れてもらうのはちょっと気まずいな
セルフのところなら気にならないが……
マックで無料の水何度もおかわりしてる客なんて見たことないし、安い店なら平気というものでもあるまい
セルフのところなら気にならないが……
マックで無料の水何度もおかわりしてる客なんて見たことないし、安い店なら平気というものでもあるまい
923名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 14:43:45.46ID:r9aEpaMv0 >>88
理由つけて奢りたくないだけじゃねーか
理由つけて奢りたくないだけじゃねーか
924名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 14:46:22.15ID:GElHJf/B0 まあ頼まなくても入れにくるからな
お水おかわりいかがですか?ってくるだろ
気がきかない店なんだろ
お水おかわりいかがですか?ってくるだろ
気がきかない店なんだろ
925名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 15:02:00.04ID:D2+Bacdc0 回転寿司でガリとお茶だけ
926名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 15:13:31.10ID:93PjFgMr0 >>917
と本物を知らない馬鹿舌が申しております
と本物を知らない馬鹿舌が申しております
927名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 15:13:37.62ID:gpvcvD0s0 店の雰囲気にもよるな
相手がワインやら酒を飲んでいて自分が飲めないなら
ノンアルでもいいからウーロン茶やミネラルウォーター頼んでほしいとは思うわ
この女は自分が恥ずかしいんじゃなく
店に対して申し訳ないから恥ずかしいと思ってるんじゃないの?
相手がワインやら酒を飲んでいて自分が飲めないなら
ノンアルでもいいからウーロン茶やミネラルウォーター頼んでほしいとは思うわ
この女は自分が恥ずかしいんじゃなく
店に対して申し訳ないから恥ずかしいと思ってるんじゃないの?
928名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 15:18:07.46ID:Cicw54Iy0 >岩下氏も「本当だよ。水のほうが下手すりゃ高いときあるよ」と同調し
どんな珍妙なレストランだよ
水が有料って事はそれなりのレストランだと思うが
そんなランクの店で他の飲料よりも水の方が高いなんて事があるわけが無い
嘘つきめ
どんな珍妙なレストランだよ
水が有料って事はそれなりのレストランだと思うが
そんなランクの店で他の飲料よりも水の方が高いなんて事があるわけが無い
嘘つきめ
929名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 15:23:33.61ID:Cicw54Iy0 取り上げられたトピックの内容から見えるのは
金払って飲み物を頼みたくないが故に無料の水だけを飲んでる男の図だな
そうだとしたら「何飲もうと別にいいじゃない」つーのはトンチンカンなコメント
金払って飲み物を頼みたくないが故に無料の水だけを飲んでる男の図だな
そうだとしたら「何飲もうと別にいいじゃない」つーのはトンチンカンなコメント
930名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 16:06:30.43ID:EweEF0KH0 >>928
水によっては烏龍茶やソフトドリンクより高い事はある
水によっては烏龍茶やソフトドリンクより高い事はある
食事系の店は気にならないけど喫茶店やカフェでスイーツ系だけ頼んで飲み物頼まないのは流石に何か頼めよってなる
932名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 16:33:15.40ID:dKnjcK9+0 デートの相手ならみっともないとかみみっちいとかになるのかな
結婚相手にはそんなところに金を使わない男のほうがいい
結婚相手にはそんなところに金を使わない男のほうがいい
933名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 17:10:12.07ID:hbLf36lV0 北斗はコストコの会員だから下衆な側だろう
聞く相手が違う
聞く相手が違う
934名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 19:19:42.33ID:31XxdeyF0 健介えらいよな
935名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 19:25:15.76ID:iRW6IA+f0 >>177
z世代か
z世代か
936南海ファン
2024/09/12(木) 20:27:24.08ID:jMXohSWb0 そんなこと言う女なんて、すぐにポイだろうなw
937名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 20:41:13.93ID:5Ey9CMC10 むしろその男がポイだよ
デート使いするような雰囲気の良い店で何度も店員呼びつけて無料の水おかわりとか
スマートじゃない
デート使いするような雰囲気の良い店で何度も店員呼びつけて無料の水おかわりとか
スマートじゃない
938名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 21:08:33.30ID:PX1AZ6ng0 >>922
吉野家はいい加減水をセルフにして欲しい
吉野家はいい加減水をセルフにして欲しい
939名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 21:38:34.10ID:MOxG/olY0 高い安いに関係なく
この店は頼まないとダメだなのシチューエーションはある
ソバ屋でお茶頂戴ばっかしなのは構わないが
酒の出てる時間帯のお好み焼き屋で飲み物頼まないのはダメなヤツに見える
この店は頼まないとダメだなのシチューエーションはある
ソバ屋でお茶頂戴ばっかしなのは構わないが
酒の出てる時間帯のお好み焼き屋で飲み物頼まないのはダメなヤツに見える
940名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 22:30:04.79ID:CtMubwo50 別にいいだろ
日本人の半分は飲まないのに飲み物でビジネスしようとするのが間違ってる
食い物の値段を上げろ
日本人の半分は飲まないのに飲み物でビジネスしようとするのが間違ってる
食い物の値段を上げろ
941名無しさん@恐縮です
2024/09/12(木) 22:53:30.98ID:kyK22/4N0942名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 01:54:40.97ID:/0fkGNlP0 >>90
ちゃんとした高級店ならミネラルウォーターのガス入り、ガス無しが有料だよ
ウーロン茶も凍頂烏龍茶みたいなのとか
ブラッドオレンジジュースとかノンアルコールビールとか
ソフトドリンクも充実してる
ちゃんとした高級店ならミネラルウォーターのガス入り、ガス無しが有料だよ
ウーロン茶も凍頂烏龍茶みたいなのとか
ブラッドオレンジジュースとかノンアルコールビールとか
ソフトドリンクも充実してる
943名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 02:27:43.83ID:8PbYZx8d0 それが迷惑な店なら水を有料にしてるわな
944名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 02:36:13.78ID:xivE5oRA0 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240912/1000108962.html
無意識の偏見について学ぶ授業 立教新座高校
09月12日 15時59分
性別などを理由に、無意識のうちに偏った見方をしてしまう「アンコンシャスバイアス」=無意識の偏見について、
高校生が学ぶ授業が埼玉県新座市で行われ、生徒たちが自身の偏見と向き合いました。
授業は私立の男子校、立教新座高校の2年生のクラスで行われ、
このテーマについて学んでいる、東京・世田谷区の昭和女子大学の学生たちも参加しました。
始めに、生徒たちに男らしさのイメージについて挙げてもらうと、筋肉がある、短髪、リーダーシップがある、
食事をおごるといった強さをイメージした意見が多く出ました。
このあと、大学生たちが実際のCMを題材に無意識の偏見について紹介し、
このうち、海外のビールメーカーのCMでは飲食店の店員が男性にビールを、女性にカクテルを置くものの、
実際は逆だったという内容で、生徒たちはさまざまな気付きを話し合っていました。
講師役の女子学生たちは「自分の持っている偏見が知らないうちに誰かを傷つけることもあります。
発言する前に1度立ち止まって考えましょう」と呼びかけていました。
授業のあと、男子生徒の1人は「いい経験になりました。家族とか個人によってそれぞれ個性があるので、
1つの形にとらわれる必要はないのかなと思いました」と話していました。
また、女子学生の1人は「男子高校生と女子学生の違いも見えて、おもしろかったです。
性別関係なく、みんなが参加できるような社会になればいいと思います」と話していました。
無意識の偏見について学ぶ授業 立教新座高校
09月12日 15時59分
性別などを理由に、無意識のうちに偏った見方をしてしまう「アンコンシャスバイアス」=無意識の偏見について、
高校生が学ぶ授業が埼玉県新座市で行われ、生徒たちが自身の偏見と向き合いました。
授業は私立の男子校、立教新座高校の2年生のクラスで行われ、
このテーマについて学んでいる、東京・世田谷区の昭和女子大学の学生たちも参加しました。
始めに、生徒たちに男らしさのイメージについて挙げてもらうと、筋肉がある、短髪、リーダーシップがある、
食事をおごるといった強さをイメージした意見が多く出ました。
このあと、大学生たちが実際のCMを題材に無意識の偏見について紹介し、
このうち、海外のビールメーカーのCMでは飲食店の店員が男性にビールを、女性にカクテルを置くものの、
実際は逆だったという内容で、生徒たちはさまざまな気付きを話し合っていました。
講師役の女子学生たちは「自分の持っている偏見が知らないうちに誰かを傷つけることもあります。
発言する前に1度立ち止まって考えましょう」と呼びかけていました。
授業のあと、男子生徒の1人は「いい経験になりました。家族とか個人によってそれぞれ個性があるので、
1つの形にとらわれる必要はないのかなと思いました」と話していました。
また、女子学生の1人は「男子高校生と女子学生の違いも見えて、おもしろかったです。
性別関係なく、みんなが参加できるような社会になればいいと思います」と話していました。
945名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 02:38:43.32ID:io+/7ycf0 寿司やで熱いお茶だと飲めないから水の方がいい
946名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 05:35:10.48ID:P/6ho77e0947名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:55:15.31ID:wkzb3fTU0 そうそうきんぐは水がうまいんだよな
948名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 06:58:55.00ID:GsT9Pqeu0 >>211
貧乏一家の惨めな物語が長々と書かれてるだけ
貧乏一家の惨めな物語が長々と書かれてるだけ
949名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 07:31:26.51ID:Cp81Te4L0 酒呑みより水呑みのが健康だよね
酒呑む女からしたらつまらん男だろうけど
酒呑む女からしたらつまらん男だろうけど
950名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:07:16.57ID:sr/4hnna0 >>211
さすがに貧乏根性躾が過ぎる。飲食店の飲み物をボッタクリと思う程貧乏なら外食しなきゃいいのに
さすがに貧乏根性躾が過ぎる。飲食店の飲み物をボッタクリと思う程貧乏なら外食しなきゃいいのに
952名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 09:59:08.99ID:qZLTT1PI0 水飲み芸人は?
953名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 10:41:34.13ID:w0SYzLW80 >>914
何回も呼びつけることになるのは水だろうがミネラルウォータだろうが同じなのでは
何回も呼びつけることになるのは水だろうがミネラルウォータだろうが同じなのでは
954名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:09:09.24ID:Se9Zh3/30 何度も呼ぶなら飲み物頼めって理屈がわからん
要はこの女が恥ずかしいってだけだろ
要はこの女が恥ずかしいってだけだろ
955名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:31:05.60ID:xPIQYzn20 >>954
あんたがそういうお店に普段いけない弱者男性だから理解できないんだよw
普段からそれなりのレストランを利用してる層には、無料のお水を何度もおかわりをする人が異常な行為で恥ずかしいことだって普通に理解できるから
これになんでダメなの?って書き込みしてる人はそういうところを普段利用しないんだなって思いながら読んでるw
あなたみたいなそういう人達が背伸びしてそれなりのレストランを予約した時に、その界隈の常識がわからずにやらかすw
あんたは大人しく定食屋ででも飯食っとけよw
一緒にいってくれる相手もいないだろうけど
あんたがそういうお店に普段いけない弱者男性だから理解できないんだよw
普段からそれなりのレストランを利用してる層には、無料のお水を何度もおかわりをする人が異常な行為で恥ずかしいことだって普通に理解できるから
これになんでダメなの?って書き込みしてる人はそういうところを普段利用しないんだなって思いながら読んでるw
あなたみたいなそういう人達が背伸びしてそれなりのレストランを予約した時に、その界隈の常識がわからずにやらかすw
あんたは大人しく定食屋ででも飯食っとけよw
一緒にいってくれる相手もいないだろうけど
956名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:32:39.57ID:ZcU1ozy70 価値観が違う事が分かったんだから別れるのがよろしかろう
957名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:36:06.34ID:utJvFOu+0 価値観の違いとかいう話ではない
モラル等の問題
モラル等の問題
958名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:37:04.81ID:q9HXdH3t0959名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 11:59:53.47ID:w0SYzLW80 >>958
つまり「無料の水だとカッコ悪い」「有料の飲み物頼めばいいのに」でしょう
つまり「無料の水だとカッコ悪い」「有料の飲み物頼めばいいのに」でしょう
960名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 12:01:47.67ID:q9HXdH3t0 デート使いの店で無料の水を店員何度も呼びつけてまで頼むのがスマートじゃない
ということですよ
単に水が悪いわけでも無料が悪いわけでもない
お店の格とか雰囲気にあった行動ができてないということ
ということですよ
単に水が悪いわけでも無料が悪いわけでもない
お店の格とか雰囲気にあった行動ができてないということ
961名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 13:12:46.00ID:w0SYzLW80962名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 13:18:38.89ID:N0vkDNFt0 そのレストランで出す水は富士山の天然湧き水を毎朝汲んできているとか高級な水だったら
964名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 13:39:31.40ID:+5iX2ckq0 >>6
白湯とか言うやつめんどくさいんだよ。家で飲んでろタコ。健康に気をつけてますわかってますアピールウザイ。
白湯とか言うやつめんどくさいんだよ。家で飲んでろタコ。健康に気をつけてますわかってますアピールウザイ。
965名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 13:55:26.04ID:Mr4QVn/00 酒飲めない奴は可哀想だと思うが、まあその辺はもっとスマートに振る舞わんとな
966名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 13:57:03.79ID:Mr4QVn/00 水ばっかり飲んでると腹ちゃぽになるあい便所も近くなるし良いことはない
967名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 13:59:33.53ID:Nff+Pje60968名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 14:01:48.70ID:rZuf13i60 アルコールはもちろん砂糖やカフェインが入ってるものは飲めないから水飲むしかないんだよね
だったらせめてルイボスティーでも置いてくれないか
だったらせめてルイボスティーでも置いてくれないか
969名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 14:03:04.32ID:lAUdaHKI0 いつもペリエ頼んで小指立てて飲んでるわ
こういう見栄っ張りのアホ女が釣れる釣れるw
アホ女50人は抱いたね
アホ女にモテたければペリエ頼んで小指立てて飲むのオススメ
こういう見栄っ張りのアホ女が釣れる釣れるw
アホ女50人は抱いたね
アホ女にモテたければペリエ頼んで小指立てて飲むのオススメ
970名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 14:03:42.11ID:4payzkux0971名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 14:04:47.12ID:Mr4QVn/00 >>967
今度お前の奢りでレストラン連れてって教えてくれや
今度お前の奢りでレストラン連れてって教えてくれや
972名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 14:07:45.52ID:os3fK9ia0 旦那がしょっぱいと飲む水の量も増えますよね
973名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 14:08:55.54ID:RLZDLpe20 題材はまたいつもの女性の男性叩きか!って感じだけど、出演者がこの女性を叩くってのは
珍しい感じかね
珍しい感じかね
974名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 15:07:30.06ID:EXDD7Wok0975名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 15:34:54.93ID:q9HXdH3t0 >>973
これ男女関係ないと思う
男性でもそれなりのレストランで無料の水お代わりしまくる連れは恥ずかしいと感じるだろうし
逆に女性でも無料の水しか飲まないのは結構いる
空気読めるかどうかの差だと思う
これ男女関係ないと思う
男性でもそれなりのレストランで無料の水お代わりしまくる連れは恥ずかしいと感じるだろうし
逆に女性でも無料の水しか飲まないのは結構いる
空気読めるかどうかの差だと思う
976名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 15:48:08.76ID:4NdHKPMN0 北斗の空気読む才能って天才的だからな
977名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 16:10:48.62ID:vSOt8si20 食事の時は水がいいなあ
お酒は食事終わってから味わいたい
お酒は食事終わってから味わいたい
978名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 16:55:15.28ID:MV1s+FGo0979名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 17:29:02.59ID:pb0v6dT70 店によるでしょ
最初に無料の水を出してくる店で有料のミネラルウォーター頼むの意識高い系みたいでイヤじゃん
最初に無料の水を出してくる店で有料のミネラルウォーター頼むの意識高い系みたいでイヤじゃん
980名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 17:29:29.18ID:vSOt8si20 >>977
ずっとって初コメの俺にいうなよw
ただ単に食事中は水がいいって言っただけだぞ俺は
烏龍茶も味があるから出来れば避けたいし
そしてあなたは有料ではない水という選択肢があるのになぜそんなに有料を勧めたがるんだ?
ただの飲食業関係者としか思えないんだがw
ずっとって初コメの俺にいうなよw
ただ単に食事中は水がいいって言っただけだぞ俺は
烏龍茶も味があるから出来れば避けたいし
そしてあなたは有料ではない水という選択肢があるのになぜそんなに有料を勧めたがるんだ?
ただの飲食業関係者としか思えないんだがw
981名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 17:30:29.08ID:8jaJM25B0 人のやることなすことに文句つけてる自分がどれだけみみっちくて小者か考えた方がいいな
この手の非モテ女
この手の非モテ女
982名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 17:31:07.05ID:vSOt8si20 間違えて自分にレスしちゃったw980は>>978へのレスね
983名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 17:44:32.66ID:jR+j3kRw0 >>981
もうそんなこと言ってる時点でみみっちい情けない男やんけw
さすがに同じ男のワイでもそんな奴とは一緒にレストランなんか行きたくないね
さすがに恥ずかしい行動してることくらいは気づいたほうがええで
もうそんなこと言ってる時点でみみっちい情けない男やんけw
さすがに同じ男のワイでもそんな奴とは一緒にレストランなんか行きたくないね
さすがに恥ずかしい行動してることくらいは気づいたほうがええで
984名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 17:45:19.94ID:6WCU91gy0 >>983
図星でヒステリック起こすなよババア
図星でヒステリック起こすなよババア
985名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 17:51:24.47ID:KFNXFZ1y0 汚マン子自演ってすぐ分かるなw
986名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 18:35:22.47ID:dIHf6vmB0 >>982
汚マン子自演ってすぐ分かるなw
汚マン子自演ってすぐ分かるなw
987名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 18:54:35.25ID:Yhs8gmq30 健康を気遣って味のついた飲み物を控えてる人もいるよね
988名無しさん@恐縮です
2024/09/13(金) 21:01:23.87ID:ZYfV1Bud0989名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 00:34:57.49ID:/MxR7H820 >>885
有料の水ならいいんじゃない?
有料の水ならいいんじゃない?
990名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 00:50:48.38ID:/MxR7H820991名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 09:17:14.10ID:+xJ9Ne+10 海外なら水だけ飲むのは普通。有料だけども
992名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 09:27:40.07ID:J/U2EPN50 何度も水おかわりは凄い緊張してたか病気かもしれないな
993名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 13:54:20.63ID:HBl4vGZo0 俺は外食好きだけど必然的に水が有料の店には行かないけどな
有料な事が問題じゃなくて、そんな商売している店に大した店が無いってこと
有料な事が問題じゃなくて、そんな商売している店に大した店が無いってこと
994名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 13:56:33.14ID:HBl4vGZo0 『ガス入りにしますか?』
これも店の質を疑うんだよな
年寄りって喉が弱いから炭酸で刺激されて咳が出るんだよね
そういうのしらねーんだろうな
これも店の質を疑うんだよな
年寄りって喉が弱いから炭酸で刺激されて咳が出るんだよね
そういうのしらねーんだろうな
995名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 13:59:36.09ID:MSOrTb2+0 男女の対立を煽る
996名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 15:19:55.39ID:M3LUzr5j0 はい
997名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 15:19:59.99ID:M3LUzr5j0 はい
998名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 15:20:11.19ID:M3LUzr5j0 なるほど
999名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 15:20:14.29ID:M3LUzr5j0 なるほど
1000名無しさん@恐縮です
2024/09/14(土) 15:20:24.76ID:M3LUzr5j0 たしかに
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 51分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 51分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市 [ぐれ★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★3 [冬月記者★]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- 人を好きになることを諦めていたオッサンがスーパーマーケットのJKに恋する漫画「レジスタ!」更新!!! JKにお名前訊かれたぞ!!! [303493227]
- 【悲報】ガノタさんガンダムGquuuuuXを見て脳破壊され終わる「ガンダムが穢された、レイプされた女の気持ち」 [527893826]
- 【悲報】大阪万博、ヤクザとズブズブ🥹 [616817505]
- パラグアイのペニャ大統領が万博ナショナルデーで来日、ついでに広島訪問へ [377482965]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★7 [197015205]