X

【野球】セ・リーグ D 3-1 S [9/10] 中日・高橋宏斗8回1失点今季初被弾・防御率1.14、川越3ランHR ヤクルト村上の一発のみ [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2024/09/10(火) 20:43:10.92ID:CBhMt8PF9
ヤクルト 0 0 0  1 0 0  0 0 0 |1 
中日   0 0 3  0 0 0  0 0 X |3 

【バッテリー】
(ヤ)ヤフーレ、原 - 中村
(中)高橋宏、マルティネス - 加藤匠

【本塁打】
(ヤ)村上24号(4回表ソロ)
(中)川越2号(3回裏3ラン)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024091001.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020764/score

明日の予告先発:
(ヤ)吉村 貢司郎
(中)小笠原 慎之介
http://npb.jp/announcement/starter/
2024/09/10(火) 20:43:32.45ID:zWcNy2Dp0
(⌒l`・▲・´l⌒) カッタガネー!!
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 20:43:39.23ID:l58wC9y80
最弱決定戦は中日の勝ちか
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 20:43:43.94ID:UnP97g1f0
立浪監督20年の軌跡のほんのまだ序章に過ぎないのであった
2024/09/10(火) 20:43:52.79ID:cw661Xt40
こんな日本一の先発と強力な守護神がいて最下位争いってやばくね
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 20:44:13.43ID:T2O4OirB0
ライマル単独一位か
2024/09/10(火) 20:44:56.45ID:TF8W7RVO0
髙橋宏斗は中日にはもったいないくらいいいピッチャーだな

億はいかないとウソだわ
2024/09/10(火) 20:45:23.94ID:nL5xUpQN0
メイショウタッツ
2024/09/10(火) 20:45:29.74ID:35qC0sgt0
どしたどした中日に何が起きた
カープには勝つし
2024/09/10(火) 20:45:47.80ID:30pXheoH0
防御率0点台も被本塁打0も打ち砕かれたけど髙橋宏はよく投げたよ
ただこの成績じゃ今オフポスティングは認められないなあ
2024/09/10(火) 20:47:02.13ID:f61j7FAK0
ドアラからみたら髙橋宏斗は息子みたいなもんだな
2024/09/10(火) 20:48:10.41ID:ZdR3UDt60
ああ防御率一点台になっちまったか…
規定投球回には到達しそうなのかな
2024/09/10(火) 20:52:05.07ID:TF8W7RVO0
まあ記録なんてまだ5年は狙えるし今年無理することは無いよそれよりストレート磨いて藤川みたいにわかってても打てないレベルになって欲しい
2024/09/10(火) 20:52:28.49ID:jjH86+zB0
あかんちうにち下剋上で日シリ出れてまう
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 20:53:03.86ID:W/4DChSw0
中日で12勝ってソフトバンクなら20勝できるじゃんすげーな
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 20:54:32.39ID:PD+QL9zF0
今日の勝ちは大きいな。もう5位は大丈夫だろう
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 20:54:45.54ID:cvHUgaNs0
高橋宏、防御率0点台はさすがに厳しいか。
でも1970年の村山実の0.980以降の54年間ではトップの山本由伸の1.21(2023年)は射程圏内だな。
2024/09/10(火) 20:55:25.23ID:t5uFVlEI0
つまんねえなぁ、中日3年連続最下位期待してるのにヤクルトが弱すぎる
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 20:55:51.26ID:a9yKOxw00
沢村賞は確定?
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 20:56:52.68ID:xj4/NIdM0
0点台に続いて本塁打ゼロの夢も消えたか
まあ打たれたのがバンテリンで村上ならそれも仕方がないか

こうなったらタイトル独占に切り替えていけばいい
防御率はもちろん最多勝も奪三振も勝率もまだ圏内
2024/09/10(火) 20:57:04.12ID:DCnoD+bl0
今日はそりゃ勝つさ
バンテリン宏斗だからな
明日からが本当の戦いだ
22 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/10(火) 20:58:50.56ID:jLt4wjNK0
立浪チルドレンの福永村松が打って、ゴエがホームランだもんなあ


アンチ立浪、今年はおつかれさまでした^ ^
2024/09/10(火) 20:58:54.26ID:Z2G3Qdon0
5位に終わるチームなのか?
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 20:59:35.24ID:xoOybKlT0
高橋ってもう佐々木朗希超えたのでは!
2024/09/10(火) 21:01:10.36ID:6SgFnMAC0
山本由伸のモノマネしてめっちゃ調子崩してたのをやめさせた点だけは立浪の功績
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:01:12.76ID:yNzMBhDn0
>>24
余裕に宏斗が上
朗希はムラが有りすぎる
マックスは朗希が上だけど
2024/09/10(火) 21:01:40.51ID:yQ8DTOJs0
ヤクルトなんで弱いん?
立浪続投してしまうだろ!!
2024/09/10(火) 21:03:52.10ID:JzliR9G40
最弱にヒロトぶつけるとか鬼やな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:04:15.73ID:PD+QL9zF0
宏斗の中京が甲子園優勝する姿が見たかったなあ
2024/09/10(火) 21:05:04.70ID:rFTY/tJp0
ヤフーレの勝ち星は中継ぎが消し負けは野手が付けるチーム内は敵だらけ
31 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/10(火) 21:06:04.78ID:jLt4wjNK0
>>23
先発に関してはセリーグで5位だからねぃ
宏斗がいるのに5位って酷いよな

岡林が普通で、中田が怪我しなくて、柳があそこまで酷くなけりゃ普通にAクラスだったわな
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:10:05.26ID:prdANlgS0
今日は宏斗で勝てたけど明日は小笠原だから間違いなく負けるわ
今年の小笠原は信用も信頼もできない
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:11:57.37ID:DAX60QOJ0
>>26>>24
比べるなら山下舜平大やろ
素材的に一番良いのは山下だし
佐々木は藤浪枠でしょ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:13:50.18ID:PD+QL9zF0
>>31
大野もメヒアも仲地もダメだろ。小笠原と松葉はとても合格点って感じじゃないし、ドラ1はTJだし
2024/09/10(火) 21:15:04.20ID:8Uer0lOp0
宏斗はバンテリン専用機
36鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2024/09/10(火) 21:16:07.24ID:CBhMt8PF9
>>1

責任投手
勝利投手 中日 高橋宏 (12勝3敗0S)
敗戦投手 ヤクルト ヤフーレ (5勝10敗0S)
セーブ  中日 マルティネス (1勝3敗38S)
2024/09/10(火) 21:19:33.43ID:lOaahp0W0
まだ始まったばかりだからアレだけどこれで勝ち越した相手が広島とヤクルトの2球団になったw

来年3球団に勝ち越せたらAクラス復帰が見えてくる

生きているうちにもう一度セ・リーグ優勝と日本一を見せて欲しい
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:20:00.53ID:tYkyIdq30
この時期に初被弾はすげーな
あとは故障したフリして25になるまで
パワプロでもやっててくれ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:22:07.51ID:tYkyIdq30
>>33
出力以外はすべて負けてるやん山下
2024/09/10(火) 21:25:23.65ID:uqlPQcvZ0
川越って西武のロマン砲だった奴か
ナベQも喜んどるな
2024/09/10(火) 21:26:40.17ID:vn8nw+x30
防御率1.14で
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:27:35.43ID:hjbnvkzW0
>>39
まあまだ分からんやろ
数年前まで奥川が一番期待されてたんやで
2024/09/10(火) 21:27:55.34ID:vn8nw+x30
防御率1.14て更新前の数字やん
今日で0点台になるんじゃね?
44ぴーす
垢版 |
2024/09/10(火) 21:28:23.25ID:1awcuunT0
プロ野球記録
藤本 英雄 (巨 人) 0.73 (1943)

セ・パ以降
村山 実 (阪 神) 0.980 (1970)

名古屋軍記録
村松 幸雄 (名古屋) 0.981 (1941)

中日記録
杉下 茂 (中 日) 1.386 (1954)

1971年以降記録
山本 由伸 (オリックス) 1.21 (2023) 

高橋最新 1.14

規定投球回までのこり8回3分1
19回3分1無失点で防御率0点台復帰
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:29:17.95ID:yNzMBhDn0
>>42
デビュー前から奥川は怪我するフォームだと俺は書き続けてるわ
2024/09/10(火) 21:32:33.84ID:9tyDcity0
>>10
25歳にならないと中日は何の旨味もないからポスティング認めるわけないじゃん。郎希みたいにアンチ増えるだけ
2024/09/10(火) 21:33:17.03ID:5VU+yZKC0
タッツは5位で辞める監督じゃないし、まだまだ続くな
2024/09/10(火) 21:34:50.94ID:nL5xUpQN0
宏斗はタッツが育てた
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:35:35.29ID:6qAXaeBL0
>>5
どんな無能な監督がやってるんだ?
2024/09/10(火) 21:36:24.17ID:GCubcXM/0
最下位決定戦
大した意味は無い戦い
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:38:32.29ID:UZW2kVrc0
中日は宏斗を不合格にした慶應にもっと感謝するべき
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:39:31.67ID:n18x08m40
>>44
19回1/3無失点はキツいな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:39:46.20ID:npuhv2000
カトタクのせいで宏斗被弾
54 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/10(火) 21:40:26.72ID:jLt4wjNK0
>>34
その通りだけど一番酷かったのが柳だからねえ
柳はエースになるタイミングでこれだったから

来年みんな良くなったら優勝争いなんだけどなあ
2024/09/10(火) 21:44:22.06ID:QXlGJ6C70
タッツ続投待ったなし
2024/09/10(火) 21:45:24.05ID:QXlGJ6C70
投手の戦力考えたらヤクルトの方が弱い
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:45:46.09ID:b1bRVbOS0
正直セリーグだからってのもあるよな。
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:45:54.73ID:ScYrHUv60
ついにホームラン打たれたか
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:46:10.32ID:EKTgKhuz0
>>40
投手としてドラ2位、野手転向やね。

同じく投手ドラ1→身体能力買われて野手転向、覚醒する覚醒する言われ続けてるうちに引退している木村文紀(西武→日ハム)の系譜
2024/09/10(火) 21:50:00.97ID:NGihQioB0
3年連続ドベゴンズの立浪伝説が終わってまう…
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 21:53:12.15ID:Ex9NBazp0
こんな消化試合ニュースの価値無し
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 22:03:57.33ID:xj4/NIdM0
8回1失点でも防御率変わらないとか草
1点台前半とか滅多に見れないから
感覚が麻痺してくる
63 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 22:04:01.37ID:TMHseBWo0
結局防御率0点台は絶望的だからもう高橋宏斗には用無いわ
しょせんは超投高打低ボールの前半の貯金でしか無かった
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 22:06:41.12ID:hHcsdm1u0
まあヤマモロでも1点台だったからな
0点台は不可能よ
65 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 22:10:44.64ID:YnRCTppr0
>>64
去年の山本はフォーム変更で打たれやすいと言われ続けていたのに最終的にキャリアハイだった
まあ、失点4自責0みたいなのもあった気がするけど
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 22:11:54.37ID:jo6QsmI30
それにしてもセリーグの打者は
打たなさすぎじゃないか?
結構パリーグとの差を感じるな
2024/09/10(火) 22:13:24.38ID:lq64O8Ae0
サインヌスミ対策されたヤクルトなんてこんなもん
2024/09/10(火) 22:39:16.78ID:5QtpzeS60
立浪監督のリクエストで勝ったがねー
2024/09/10(火) 22:43:16.24ID:TF8W7RVO0
>>66

落合博満さんがYouTubeで指摘してたのは飛ばないボールじゃなく打者の技術が落ちたからと言ってた
2024/09/10(火) 22:55:10.32ID:zzyVS4JP0
川越のスリーランだけで勝ったのか

立浪監督が我慢強く使ったかいがあった
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 22:55:58.44ID:maGAcmuL0
防御率0点台はもう無理?
2024/09/10(火) 22:56:36.82ID:zzyVS4JP0
>>5
他の先発投手陣見てみ?

先発投手陣が不甲斐なくてリリーフ陣にしわ寄せが
行ってるからマルティネスも全然盤石じゃない
2024/09/10(火) 22:59:40.51ID:zzyVS4JP0
>>34
メヒアは論外だし小笠原は立ち上がりの不安定さがなければ
二桁勝ってるだろう

イメージだけで煽ってるバカが多すぎるが今年の先発投手陣
はかなり劣化してる
2024/09/10(火) 23:02:45.95ID:zzyVS4JP0
>>54
阿部を放出して涌井を獲得して批判されてたけど実際
先発投手陣の層はとても厚いとは言えない
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 23:06:35.35ID:00he6ECJ0
慶應落ちて良かったな
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 23:11:10.23ID:18+qGSO40
下位攻防戦はヤクルト浮上のチャンスなのに
77 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/11(水) 00:04:24.68ID:AowlT/OK0
>>5
セリーグ最低の得点力とセリーグ4位の先発力、セリーグ2位のリリーフ力やで


立浪よくやってて草
78 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/11(水) 00:09:19.23ID:AowlT/OK0
>>74
それな
セカンドのマスター大好きだったけど毎年安定しないし
涌井は大野や柳の手本にもなるだろうし、優勝経験もあるし
チームのためには良かったよ。マスターも故郷に近い所で錦を飾れたし

今の先発陣の戦力不足を分かっていたかの様に涌井を獲得する決断をした人は有能だと思うわ
2024/09/11(水) 00:27:57.50ID:fP+dV1AB0
>>69
アナル豚満が現役の頃とじゃピッチャーの平均球速や回転数も上がって球種も倍ぐらい増えてるから参考にならんよそんな意見
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 00:43:20.24ID:3x06PA8N0
>>71
これから18と2/3イニングを無自責点に抑えたら0点台になるが
こんなのはもう概念上の遊びだわ、無理だよ
高橋には良い夢を見せてもらったと感謝しようじゃないか
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 00:49:37.01ID:qk7VO3GE0
川越は時々だが良い仕事するね
2024/09/11(水) 06:41:46.57ID:cnhx0L2P0
山本由伸には若月が必要だったが高橋宏斗は誰と組んでも勝てる
木下、加藤匠、宇佐見
2024/09/11(水) 07:17:49.37ID:ImW+arL20
>>78
居たら使うけど左投手相手にしか使わないだろうなあ

楽天でも先発出場する時は一塁か外野だし
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 07:18:04.66ID:6fMk3d2y0
>>80
あと約3試合6〜7回無失点で抑えないと0点台には届かないのか
ちょっと無理なようだな
被弾0本での規定投球回数も途切れたし
実質今期は終わったな
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 08:41:40.99ID:wrjx5jIF0
>>79
今の現役選手を見下してるとにかく人の反対のことしか言わない天邪鬼
そんなやつの発言を間に受けるなんてただのアホだよな
2024/09/11(水) 08:52:29.36ID:+dDNvJnU0
>>77
チーム打率・塁打数・盗塁数・本塁打数・出塁率 どれも阪神とほぼ同じ
大きく違うのは 四死球数が阪神の70%程度
87 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 09:00:32.16ID:LryJ4sOd0
>>63
1993年の伊藤智仁がどんだけ凄かったかって事だよな・・w
高橋とさほど投球イニングも変わらないけど全く打たれる気しなかったどころか
登板の度に何かの記録を打ち立てるんじゃ無いかという期待感があった
88 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 09:02:05.00ID:COu1N+Ni0
>>85
と、過去の選手を見下す事しか言えないキモヲタが汗だくで何やら申しております
2024/09/11(水) 09:05:44.55ID:dHLYE9ZI0
中日は選手起用次第で上に行きそうだけどな
次は誰が監督やってもCS争いはするだろ
2024/09/11(水) 19:32:12.21ID:61xnHBc50
今日はヤクが勝ちそうだし最下位決戦熱くなってきたな
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 21:41:17.92ID:StwdZSbt0
慶應受かってたら、清原長男と同期だったんだろ
誕生日も2週間しか違わないし

受かってた世界線も見てみたかったな
落ちて1年は大学生活の動画見てたとか悲しい
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 21:43:19.84ID:62wYCzt90
飛ばないボールの今年は参考記録でいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況