X



【独占】佐々木希と“金銭トラブル”のジュエリー職人が実名告発、お粗末すぎる依頼に「死んだほうがマシ」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/09/10(火) 11:08:14.33ID:wqiBokMf9
「これほどまでに粗末な依頼を受けるくらいだったら、死んだほうがマシと、本気で思いました」

 週刊女性の取材にそう話すのは、宮澤紀充氏。『週刊文春』8月29日号で、佐々木希との間に起こった“金銭トラブル”を報じられたジュエリーデザイナーである。今回彼は実名を明かした上で、騒動についての詳細と現在の思いを語った。

「当初、佐々木さんから2人目のお子さんが誕生したため、記念となるオーダーメイドのピアスを最終的に40万円で依頼されました。しかし、約9か月間も、代金が“未払い”だったことから制作を断念し、キャンセル料として66万円を請求したんです。その後、謝罪とキャンセル料の入金があったものの、『文春』の記事が出た後にSNSなどを通じていろいろな声が殺到したことから、改めて自分の口で説明しようと思いました」(宮澤氏、以下同)

 佐々木へのジュエリー制作は今回が2度目だった。

佐々木の「宣伝してあげた」態度

「最初は、向日葵をモチーフにした指輪を佐々木さんがオーダーしてくれて2021年の12月2日に納品。ただ、代金の28万円が振り込まれたのは納品から約10日後。その未払い期間中に佐々木さんが指輪の写真をインスタグラムにアップしていて、少し疑問を感じました」

 というのも、佐々木がインスタグラムでジュエリーを“宣伝してあげた”という上下関係ができたように宮澤氏は感じたからだという。

「当初は、お互い対等な関係で、敬意、リスペクトを持って交流していたと記憶していますが、次第に私を軽視しているような態度に変わってしまったんです」

 そして騒動となった2度目のジュエリー制作に関して、時系列に沿って説明する。

 佐々木は2023年4月に第2子を出産。同年の9月に世田谷区のイタリアンレストラン『G』で宮澤氏と会食した際、第2子の誕生石を使ったジュエリー制作を依頼した。

「“忙しいことはわかっているが、2人目も生まれたのでオーダーしたい。予算はいくらでもいい”と話していました」

 LINEでのやりとりの後、宮澤氏は予算を50万円に設定。原材料費の高騰が原因で、前回より価格を上げざるを得なかったという。

見積もりの提示に佐々木は「高っ!」

 その約1週間後に名古屋で佐々木と落ち合った際、宮澤氏は佐々木の希望に沿った石を主体にしたピアスのデザイン画を見せて、しかも手渡したそうなのだが─。

「50万円の見積もりを提示すると、佐々木さんは“高っ!”とひと言。この数日後、LINEで石の色や配置などデザインの細部を写真付きで細かく説明しました。価格については、材料的にも本来80万円ほどかかる商品でしたが、出産のお祝いもかねて値引きのサービスを行い、改めて50万円の見積もりを出しました。佐々木さんの質問のすべてに答え、真摯に対応すると《ありがとう!また連絡します》と返信が。しかし、10月中旬以降は音信不通になってしまったんです」

 年が明けた今年2月、宮澤氏が佐々木の誕生日前日にお祝いメッセージを送り、進捗が滞っていたピアスについても触れると《デザインちょっと待ってね》と返信が。

続きはソースをご覧ください
https://www.jprime.jp/articles/-/33429?display=b

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725916272/
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:09:14.24ID:PKPtNqG/0
出たがりねぇ
2024/09/10(火) 11:09:26.26ID:B1fGgNJR0
この辺でもう終わらせとかないと
自分が正しいと思っても行きすぎたら問題になるからな
職人として授業料払った人と
オーダーメイドについて授業料払った人でドローにしときなさいってことだな
2024/09/10(火) 11:10:42.14ID:MIvZQnRZ0
チャッチャと死んで抗議しとけ。
クソダサ男
2024/09/10(火) 11:10:44.99ID:YPjHcO+V0
美術品…芸術品…自己評価高すぎだよノリくん
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:11:16.43ID:G+4Nkoee0
伸びるねえ
のりくん大人気やん
2024/09/10(火) 11:11:26.25ID:aeyiVFB00
今回は佐々木/渡辺叩きスレの流れになります
職人側ターン
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:13:01.63ID:LAmh+X3n0
子供の記念にオーダーメイドのピアスて何やねん
2024/09/10(火) 11:13:14.35ID:aeyiVFB00
>>5
前スレでパトロンがどうのこうの言ってた人がいたが
そんな大層な奴なのかとw
2024/09/10(火) 11:13:23.43ID:B1fGgNJR0
あなたが私にくれた物♪
2024/09/10(火) 11:13:28.52ID:HkS3yypM0
職人は去年9月から未払いと言っているが、支払い確定したの今年の5月じゃん

金融機関に虚偽受注を疑われるのも納得の酷さ
管理できないなら管理できる人を雇え
2024/09/10(火) 11:13:56.34ID:lYjugyHK0
渡部を救うためになんどもタイムリープした世界が今
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:13:58.91ID:G+4Nkoee0
佐々木叩きはだいたい下品な人格攻撃レスが多いね
渡部トイレ持ち出したり
2024/09/10(火) 11:14:16.42ID:0VEgNEZo0
忙しくて入金できなかったは(渡部にやらせればいいだけだし)佐々木渡部が悪かったけど
今回のは職人がおかしいように見える
2024/09/10(火) 11:14:16.45ID:h96p+KUT0
>>8
いずれ子供に渡すつもりの自分のピアスなのかなーと思ってみたりした
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:15:49.56ID:AwI+/4Hy0
今回は僕のターン!
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:15:49.77ID:AwI+/4Hy0
今回は僕のターン!
2024/09/10(火) 11:15:56.36ID:auFjqhtX0
>>13
夫婦は一蓮托生だから
夫婦どっちかのイメージ悪いとどっちか足引っ張られるのはある
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:15:58.78ID:b+F0TFG20
>>13
職人側も糖質とかどっちもどっちじゃない
2024/09/10(火) 11:16:47.62ID:OhGiA4540
佐々木さんは非を認めて言い値のキャンセル料を払ってるのに、
何が不満で週刊誌に個人情報を売り渡したんだ?
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:17:00.24ID:UH0dRZSC0
佐々木にしてみれば、

付き合いでリング一つ買ったら、次の会食でやんわり断ったのにもかかわらず産まれたばかりの娘のピアスを作ることにされてて、勝手に張り切って他の仕事を中断して準備し始めて、リングのときより高い見積もり出してきて、40万で話がついたと思ったら聞いてもない支払い期限を急に伝えてきて、振り込み失敗したら突然向こうからキャンセルしてきて、商品を受け取ってもないのに商品より高いキャンセル料を請求された

って感じじゃない?
2024/09/10(火) 11:17:53.42ID:B1fGgNJR0
>>9
あの考え方はあってると思うけどな
育成って考えも必要だからオーダーメイド職人・作家に対しては間違ってない思考だよ
そんなに安いもんじゃない商品だしな
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:17:58.84ID:Y1UqWFjJ0
見積り提示されて、「高い、また連絡します」と言われたら普通お断りかワンチャンお金都合つけてるかもしれないから暫く待つと考えるだろう

値引きしたのに!とかは全くこちらには関係ないことだし

それを返事も待たずにつくって金払わねえ!はちょっと客商売として成り立ってない
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:18:08.07ID:jmnUyDtz0
多目的夫婦🤗
2024/09/10(火) 11:18:11.73ID:VfvIppJZ0
28万→50万

材料費が上がってるのはわかるけど2倍近く上がってるのはボラれてると感じたのでは?
お互いが不信感持ってるから契約はチャラにすべきだったね
2024/09/10(火) 11:18:25.05ID:hCOq8tgO0
死んだ方がマシの依頼受けてんのウケるwww
2024/09/10(火) 11:18:41.35ID:qeE35UzV0
軽々しく生きるの死ぬのと口にするな
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:19:23.64ID:Muz7KXpl0
争点は
・どのような場合にキャンセルになるか事前に契約で定めていたか
・キャンセルの場合のキャンセル料を事前に契約で定めていたか
だな。
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:19:52.99ID:OsMapSoj0
「ありがとう。また連絡します。」
↑これ、佐々木希は、注文して無いよね。
職人側も、これで作り始めますが良いですか?って確認して承諾取ってないんでしょ?

勝手に作り始めて、代金払わないと言ってキャンセル料を商品代以上に取るのって、詐欺にならないのかな?

宅急便で品物を勝手に送りつけて、料金請求する詐欺事件が前に流行ったけど、それに似てる
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:21:06.29ID:yDRekW8f0
>>29
記事をちゃんと読んだ?
2024/09/10(火) 11:21:20.27ID:aeyiVFB00
>>20
もっと引き出そうとしたら弁護士立てられたりしたので
渡辺の敵(ノリくんはそう思ってる)の週刊誌を味方につけようとしたんじゃね?

ただ、世間はノリくんが思ってるほどアホではなかった
2024/09/10(火) 11:21:32.41ID:yrGqCMHR0
今はスマホで振り込んだり出来る時代なのに
振り込みが遅れたという事は金欠か金額かデザインに納得してなかったんだろな
2024/09/10(火) 11:21:45.45ID:IJXWMfqE0
>>26
それなw
2024/09/10(火) 11:21:45.51ID:v9vd3Nd10
要するにお湯を入れた赤いきつねは10分待ち食べなさいって事でよろしいですか?
35 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/09/10(火) 11:21:54.00ID:rXK3A3W00
契約書もない
見積もり書もない
サインもない
キャンセル料支払い済み
にも関わらず週刊誌にプライベートリーク

頭おかしいやろこの職人w
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:22:49.24ID:Muz7KXpl0
>>25
材料費なんて40万50万のうちのほんのわずかでしょ。
2月の誕生石(アメジスト)なんて数百グラムの大きいやつで数千円で買えるし。
18金使うならそれなりにするけどイヤリングに使う金属なんてわずかでしょ。
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:23:26.68ID:v0x2adxV0
はっきりしない態度(佐々木はフェードアウト狙い)に業を煮やし
いいかげんにしろ!キャンセル料66万だ!って言ったら

「ごめんなさいm(_ _)m ノリくんの作品作ってください 言い値でいいよ!」
これを期待したら

「ごめんなさいm(_ _)m 支払いました これで終わりでいい?」
こうなったので

٩(๑òωó๑)۶ムキーーーーー
ってなってる気がする

暗に作品の価値を認めてもらえてなかったことが職人に伝わった
(最初からあまり欲しくなかったんだろうけど)
2024/09/10(火) 11:23:40.22ID:7jIVSDnz0
これで終わりではないぞよ


キャンセル料もらったけどもうちびっとだけ続くのじゃ
2024/09/10(火) 11:23:49.40ID:fZw6GbzK0
見積もりした時点では正式に契約してないのに
デザイナー側が返事待たずに先走って制作始めちゃったから揉めたのかな
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:23:59.23ID:mW8zGpZq0
やめとけよ本当に憤死するぞ
2024/09/10(火) 11:24:21.51ID:2TCHf/mA0
職人擁護は夫婦アンチかまとめサイト辺りの盛り上げたい人達だと思ってる
どんなに擁護したって商品代金以上のキャンセル料を貰いながら
顧客じゃないと言って個人情報を週刊誌に暴露とかヤバすぎるし
2024/09/10(火) 11:25:27.47ID:F9NmqyLv0
>>32
文春のスレの時には同時期に友達とお揃いの指輪(3桁万円?)購入してたとか話題になってたから金欠は無いはずなんよなぁ
2024/09/10(火) 11:25:49.25ID:sW1WvPv10
>>31
ワタベだよ!
2024/09/10(火) 11:25:59.19ID:lamnBFPR0
人間のクズになりさがりました
発火女と同じように
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:26:30.76ID:GlMJGPlt0
佐々木希が馬鹿でだらしないってこと?
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:26:55.73ID:v0x2adxV0
1から10まで職人がおかしいと思うが、こいつが金のために動いてるわけじゃないのはわかるわ
自己評価高すぎなんだろうな
2024/09/10(火) 11:27:43.13ID:B1fGgNJR0
>>32
子供のものだからちゃんと旦那に話して旦那からの入金でも良かったんだろうけどね
>>46
いやいや
それだけはないよw
2024/09/10(火) 11:28:06.69ID:IFVNY9um0
キャンセル料66万円の内訳
・職人の50万円想定のデザイン画作成~素材上集めまでの費用の50万円
(デザイン画を返却した場合は35万円)
・佐々木の希望額40万円のキャンセル料 16万円

キャンセルの方が儲かるビジネス
2024/09/10(火) 11:28:13.40ID:aeyiVFB00
>>43
あれ?
変換ミスったかw
2024/09/10(火) 11:28:22.91ID:lyc14wzu0
結局商品を上回るキャンセル料にびっくりと
2024/09/10(火) 11:29:55.54ID:2TCHf/mA0
>>37
キャンセルって言ったら焦って謝罪して、ピアスをちゃんと依頼して支払いすると思ったんだろうね
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:30:04.69ID:6d8Ou9z+0
キャンセル料が商品代より高い業種って他にある?
あんまり聞かないんだけど
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:30:05.47ID:ESp+w3pV0
結局こいつ金がほしいの?売名したいの?
2024/09/10(火) 11:30:14.97ID:IfWdhDu70
見積もりの提示に「高っ!」と書いて以降「注文します」との声が無い時点で売買契約不成立だろ
2024/09/10(火) 11:30:23.82ID:1Pl+Yoou0
キャンセル料を受け取ったならもう終わりでは?
2024/09/10(火) 11:30:40.83ID:eRkczU6o0
キャンセルしてまで欲しく内デザインやったんやなw
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:30:48.97ID:b6GukFh40
幾ばくかのはした金で自分の職人人生を捨てたな
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:31:17.28ID:jBZTE4Ah0
前スレ宮沢本人いたろw
電波飛ばし過ぎwww
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:32:02.66ID:ak2rsPES0
元ヤン記事もたくさん出てるもんな
結局そういう人間なんだろ
擁護してるやつって頭おかしいんじゃね?

人を傷つけまくってきたようなやつじゃん
フワの方が100000倍マシだったレベル
元ヤン擁護してる奴ってそっち系の連中ばっかなんだろうな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:32:14.28ID:Muz7KXpl0
>>52
旅行のGOTOキャンペーンやってたときは、キャンセル料は旅行代金より高かったな。
2024/09/10(火) 11:32:15.89ID:VfvIppJZ0
>>36
だからこそボラれてると感じたのでは
んで本来なら80万~100万だけどオマケしてやったとかわからんこと言ってるしね
自分が佐々木でも高って思うわ
双方が不信感持ってるから白紙に戻すべきだった
不信感持ったまま続けても良い結果にならない
2024/09/10(火) 11:32:20.88ID:pWTgC6dn0
佐々木希側からしたら
アスペ職人に「子供のためにいつかピアス作って欲しいなぁ」って社交辞令言ったら
アスペ職人が翌日から作り始めてしまってドン引きしてると思う

LINEのやりとりとか見たら芸能人として腰低いぐらい
2024/09/10(火) 11:32:24.69ID:Fy84KRZi0
キャセル料受け取ったくせにマスコミにリークして
それでもまだ納得してないのかバッシングにイライラしてるのか
またマスコミ相手にペラペラ話すとかヤバいな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:32:40.84ID:v0x2adxV0
>>48
この金額提示が失敗のもとだなw

佐々木が謝って制作依頼すると思ってたんじゃないかな
で、支払われちゃってメンツ潰されたから激オコと
じゃなきゃ独自ルールであっても正当な対価であるキャンセル料を全額寄付とかおかしいだろw
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:32:58.76ID:ak2rsPES0
元ヤン擁護してるお仲間たちw
2024/09/10(火) 11:34:10.75ID:yrGqCMHR0
この職人は先走り過ぎて怖いが
佐々木希の曖昧な態度もあかんね
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:34:35.98ID:UH0dRZSC0
この職人はオーダーメイドを別の言い方のビスポーク(be spoke)と呼んで、顧客と職人が話し合いながら作品を作り上げていくと言ってるが、理解しがたい文章書いたり空気が読めてないことがまま見られるし、その上絵が下手だと言うんだから、客とコミュニケーションするこの手法にまったく向いてないんじゃないか?
自分の作りたい物を作って、それを気に入った人に買ってもらう方がトラブルないだろ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:34:38.87ID:frujhH+B0
>>60
それはGOTOで安くなった分が上乗せされて定価のキャンセル料になった感じ?
それならまだ分からなくもないな
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:34:58.04ID:ak2rsPES0
元ヤンこえぇーwwwwww
本質がこれよ
まともな人間なら元ヤン擁護とか頭おかしすぎるわな
70 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/09/10(火) 11:35:13.85ID:Af/y4SdH0
>>65
元ヤンとかこの話に何か関係あるのか?
そういうとこよお前のせこいとこw
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:36:07.21ID:/by/m0L20
見積もり取ったら契約ってなったら
何も見積とれんだろうが
ちゃんと契約しろ
明らかにこの職人がアタオカ
2024/09/10(火) 11:36:08.88ID:bKDtrUVk0
世間の人からしたら
佐々木希のムーブは馬鹿だけど美人だからしょうがないとなるし
この職人みたいな糖質基地外に粘着される事の怖さを知らしめる事にもなるし
結局大衆にとっては有意義なのかな
73 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/09/10(火) 11:36:16.94ID:Af/y4SdH0
>>69
これが職人の擁護なのか?
擁護まで頭おかしいね
可哀想にw
2024/09/10(火) 11:36:37.34ID:ukiU3KOV0
ちゃんとした契約になってない
佐々木一言もお願いしますって言ってないのに職人が勝手に作ってる
2024/09/10(火) 11:37:10.72ID:lJ9/6Eu+0
松本人志にしても佐々木希にしても
一般人に加害すんなよ
芸能村人どうしで性犯罪でも未払い詐欺でも勝手にやってろ迷惑だよ
76 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/09/10(火) 11:37:26.64ID:npsBl/HW0
佐々木希に執着して試し行動繰り返してるようにしかみえん

渡部夫妻が大事にしまいと遠慮してるから許されてるだけなのにまた見捨てられ不安で暴れ始めた
渡部夫妻が本気出して被害届出したら行く末はもうあれだと思う
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:37:32.67ID:jBZTE4Ah0
職人がちょっと頭おかしいの分かってて記事にしてる文春は本当に悪い奴w
本人が実名OK言っても軽く池沼入ってんの分かってるだろうにwww
いいぞ、次はノリ君の巻頭グラビアだwww
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:38:45.17ID:pec8qHq/0
>>74
LINEのやり取りが全部出てないんで勝手に作ったとかわからんね
2024/09/10(火) 11:39:08.55ID:lJ9/6Eu+0
この夫婦、渡辺にしても佐々木希にしても一般人に対して悪質
芸能村人どうしで犯罪してろとは思う
2024/09/10(火) 11:39:42.80ID:cYrNIe4Z0
文春の編集者ってたしか東大京大とかだったと思うので
職人が基地外なのわかってネタにしてるだろ
週刊女性は文春がネタにしてるからってだけで文春が性悪なだけ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:40:01.41ID:HHST/f6p0
ちょ、ちょっとキャンセル料はおまけしないのか思っただけだぜ
2024/09/10(火) 11:41:11.07ID:ukiU3KOV0
>>78
高っ高って佐々木云ってるし、また連絡しますで音信不通になったら断ってるのも一緒
2024/09/10(火) 11:41:40.60ID:lJ9/6Eu+0
二世代使えるダイヤのピアスのオーダーメイド
打ち合わせ半年、デザイン複数プレゼン
40万じゃとてもムリ、脅しかな?
2024/09/10(火) 11:41:58.42ID:CtEXDw2e0
ジュエリー職人の語彙力を商品化出来ないかこれ
2024/09/10(火) 11:42:19.33ID:IfWdhDu70
見積もり=受注 と勘違いされたら車の見積もりなんか怖くて出来ないな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:42:23.87ID:v0x2adxV0
この職人の作品って後世に残ると思う?アンティークとして

本人は大真面目にそこを目指してるけど
周りはみんなそこまでの評価はくれないのだろう
そして今回も佐々木に中途半端な対応をされて憤死
そんな流れに見える
87 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/09/10(火) 11:42:36.04ID:npsBl/HW0
こんなことして周囲に止めてくれる人がいないのり君
孤独なんだろうね

だから余計に佐々木希に執着しちゃったんだね
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:43:19.08ID:RjdaTvX00
材料的にも本来80万円ほどかかる商品でしたが

意味不明ww
本来、これにデザイン料と制作費と儲けを加味して見積もり作るんだろ?
おかしいだろ、これww
2024/09/10(火) 11:43:40.86ID:F9NmqyLv0
>>77
文春が悪くないとは言わんが後追いおかわりのこの記事出してるの週刊女性だからな
果たしてどちらがより醜悪なのやら
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:44:32.27ID:pec8qHq/0
>>82
色々提案した相手に音信不通はちょっと
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:44:33.10ID:5vb0+8nK0
この職人いくら騒いでも世間はお前が頭おかしい、ってしかみてないことにいつになったら気づくの?
必死に自分の正当性主張してるが無理筋
それが理解できないとかアホの極みだわ
2024/09/10(火) 11:44:35.64ID:d7nCDaE10
表に出て来ないだけで芸能人の周りってこういう人が集まってきて
何とか繋がろう儲けようって狙われてるんだろうな
2024/09/10(火) 11:45:26.75ID:h62t1UQm0
>>53
今はもう渡部家への嫌がらせが目的になってるね
2024/09/10(火) 11:46:21.12ID:PgLP1I5d0
受注前?みなしで受注したのは誰の判断?受注確度高と誤解させる言動があったかどうか
2024/09/10(火) 11:46:51.98ID:ukiU3KOV0
>>90
提案して高っ高って云ってもう嫌がってるじゃん
2024/09/10(火) 11:46:54.89ID:bKDtrUVk0
佐々木希は自分が男を狂わす天真爛漫の美人という自覚が無いから
職人に勘違いさせてしまったのか
97 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 11:47:18.70ID:N/edgBSs0
納品から10日後の入金で文句言われちゃうんだ
請求書に振り込み期限書くと思うけど数日しか期限付けなかったの?
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:48:11.55ID:2HWjOD/X0
勝手な思い込みから勝手に制作始めて勝手に制作もやめてキャンセル料取って
佐々木希は何も手にしてないのに週刊誌に売られて踏んだり蹴ったりだな
悪い奴に引っ掛かってしまったとしか
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:48:28.16ID:lmQYTU+d0
もし金持ちのyoutuberがこの人のジュエリーをオーダーして買った後にぶっ壊すような動画を作ったら、個人情報をばら撒かれたあげく「美術品を壊された」と訴えられるという事ですね
2024/09/10(火) 11:49:17.76ID:lJ9/6Eu+0
佐々木希は悪質だよね、気に入らないなら見積もり代支払ってキャンセルすれば何も問題なかったのに
本当にお店泣かせ
うちも10年毎年、一度も来ない瓦1枚さえ飛ばない観測史上最大台風でキャンセル損失出まくり
101 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/09/10(火) 11:49:23.63ID:npsBl/HW0
>>88
自己正当化と相手に罪悪感持たせるためにさらっとこういう嘘つくんだよ人格障害は
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:49:40.38ID:6B2KzE0W0
よくわかんねーけど、ちょっとトラブっただけで
相手が有名人だからって個人的な情報を
週刊誌に売るようなヤツに仕事頼みたくねーな
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:49:56.91ID:OsMapSoj0
>>30
読んでなかったから読んでみたけど、佐々木が内金を払った時には、デザインも値段も決まってなかったんだよね?
何で作り始めちゃうの?
佐々木希からすれば、このデザインで50万円なのは最初から納得して無いよね?

結局、納品までのプロセスを文章にして明らかにしてないし、契約書を作ってない職人の手落ちだと思うよ

例えば、
デザインは1つ目までは料金に含む、2つ目からはデザイン1つに付きジュエリー代と別に〇〇円頂く
デザインに納得して頂いたらサンプルを作るが、1個目までは無料。
サンプルを見て別のデザインにしたい場合は、今までの料金に加えて、ジュエリー代とは別個にデザイン料〇〇円+サンプル料〇〇円を頂く

こう言う文章入れて契約書作れば良いだけじゃん
口約束はトラブルの元
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:49:59.55ID:jBZTE4Ah0
そかこれ文春じゃなくて週刊女性か
文春の時のは沈静化したけど懲りてなくて違う雑誌にまた売り込んだのかよw
これもう佐々木サイドが普通に法的措置とるだろ
職人は渡部がフワ擁護で言ったみたいに「時が解決してくれる。やり過ごせばいい」でよかったのに
あーでも職人は精神鑑定したら責任能力なしで無罪になる人かもなぁ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:50:01.68ID:rqOr9viC0
佐々木希ってマジのクズなのね
佐々木が宣伝してる製品は二度と買わない
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:50:05.25ID:suC8bBbE0
>>98
勝手に作られたならその時に警察に行った方が良い
2024/09/10(火) 11:50:29.66ID:B1fGgNJR0
>>86
そのぐらいのハートもって職人やることは褒めてやるとこだと思うけどね
>>87
だなあ
そろそろ終わらせたほうが良いってのにまたスレ立っててビックリした
落ち着かなきゃダメよね
>>89
マスコミにおもちゃにされるよね
そこわかっとかないとマスコミは味方とは限らないからなあ
2024/09/10(火) 11:51:00.45ID:lFIV7rw90
>>20
職人としてのプライド、もっと言えば人間性を踏みじることをしたから怒っているのでしょう
佐々木さんは職人の心意気を全く理解してなかった
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:51:06.36ID:wd0mjqZm0
ササキキのお願いなら何年でも待つわ
2024/09/10(火) 11:51:16.70ID:hdk00fXz0
>>91
世間が理解してくれないから改めて説明する、ってのが今回の主旨みたいだから永久に気づく事は無いだろうね
2024/09/10(火) 11:51:57.34ID:lFIV7rw90
客商売だのなんだのとサービス業視点でこういう美術職人を叩く人が多くて困る
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:52:26.87ID:G+4Nkoee0
>>86
少なくともこの風車ピアスはダサくて後世評価されるとは思えん
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:52:31.47ID:9DwLg0ts0
>>10
ヘルペス梅毒クラミジア〜♫

ってカラオケで女の先輩が替え歌にしてた
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:52:39.23ID:OsMapSoj0
>>45
職人に社会常識が無い感じ

プライドの高いラーメン屋の親父みたいな
2024/09/10(火) 11:52:39.43ID:hdk00fXz0
>>108
職人ナメんなよ。プライドある職人なら個人情報ネットに晒すなんてしねぇよ、ホント馬鹿にしすぎ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:52:40.33ID:8c4+hRG90
キャンセル料貰った時点でノーカンじゃないの
何をウダウダ言ってんだこの宝石商
2024/09/10(火) 11:52:43.86ID:0y0pAagl0
やっぱり大量生産品が一番!
2024/09/10(火) 11:53:02.88ID:E+KDoRKV0
材料費80万のものを50万で?
そんな馬鹿なやついる?
こいつ嘘ばっかりじゃない?
2024/09/10(火) 11:53:05.22ID:wp88os1Y0
キャンセル料払ってんのに遺恨残りまくり
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:53:20.75ID:gfAMFRvJ0
まだグダグダ言ってるのかよ

ダッセぇなぁ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:53:57.24ID:TenHRUA60
そろそろゲンダイで佐々木希の懺悔ヌードの記事が出てくる頃
2024/09/10(火) 11:54:01.15ID:yxvIP1+t0
一段下に見てるところはあるのかもな
職人とか大変な割に実入り少なそうだしな
旦那はあれはあれで芸能人で上級国民寄りの人物なんかもな
2024/09/10(火) 11:54:12.25ID:NYG/Bhlc0
キャンセル料寄付したのが意味不明すぎる。
2024/09/10(火) 11:54:23.18ID:ij19/jgD0
職人以前に自分でトラブル広げちゃうタイプだろ
こんなのを職人のテンプレにするんじゃない
2024/09/10(火) 11:54:37.16ID:hdk00fXz0
まずプライドあるなら自分の作った支払いルール、前金入金されてから製作っていうのを曲げない
最初の指輪の時点でそこ曲げてさらに2回目の依頼・見積なんてあり得ない
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:55:31.85ID:F3Haty4j0
>>10
香港生まれのルイヴィトン
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:55:40.23ID:eE8H2p+a0
>>111
自分で顧客管理だの契約管理だのできないなら人を雇ってやらせろよ
自分でできず人も雇わず非常識なことしてたらそりゃ叩かれるだろ
128 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/09/10(火) 11:55:50.86ID:npsBl/HW0
>>121
のり君の自己陶酔ヌードwith インコの方が確率高そう
2024/09/10(火) 11:56:44.72ID:iILEf3ps0
むちゃくちゃやなw
2024/09/10(火) 11:56:45.18ID:hdk00fXz0
職人としてのプライドが高い訳じゃなく個人としてのプライドが高いんだろうな
プライド持った職人の行動じゃない
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:56:46.60ID:DSFNt/WQ0
>>123
職人にとっては生きた金じゃないのかも
だから必要としている所が使って下さいって
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:56:51.90ID:OsMapSoj0
>>103
書き忘れたけど、ジュエリー代40万円コースの契約書ね
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:56:56.12ID:eE8H2p+a0
自分からキャンセルしておいてキャンセル料とるとか違法行為だと思いまーす
お巡りさんタイホタイホ!
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:56:57.21ID:UdzvM2Dh0
どっちが勝っても誰も印象良くならんし大っぴらにやるだけ無駄な争いだなあ
ゴシップ雑誌売ってるやつしか得しねえ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:57:31.81ID:55KJnzO90
ここまでうるさいこと言うならちゃんと契約書作っておけよ
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:57:52.40ID:AxdIoFvV0
キャンセル料貰って何をそんなに騒いでるんか全然わからん
終わった話じゃないの?
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:58:11.43ID:eE8H2p+a0
>>123
寄付してないとみられているww
寄付先の説明がコロコロだし
2024/09/10(火) 11:58:48.36ID:YPjHcO+V0
>>97
インスタでキャンセル料のが高いのおかしい金が欲しいだけ金に困ってるの?
みたいなのが飛んできたから
困ってねーわ!寄付したし!金のために訴えたんじゃねーわ!すべての職人の誇りの為の聖戦だわ!
と示したかったんだろ
日付が9/6日なのが最高にださいけど
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:59:06.28ID:UH0dRZSC0
この職人が顧客の意を汲んで相手が本当に気に入るオリジナルジュエリーを作れるとは思えないんだよなぁ
客から見ればら至るところで齟齬が生じたけどオーダーした手前買い取らざるを得なかったってケースは多いんじゃないかな
どれくらいリピーターや熱烈な顧客がいるんだろ?
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:59:22.12ID:eE8H2p+a0
40万円の商品のキャンセルで66万払えは違法行為だと思いまーす
お巡りさんタイホタイホ!
2024/09/10(火) 11:59:29.40ID:pJYzZ04+0
互いに関わりたくないんだ。
早く忘れてしまえばいいのに
2024/09/10(火) 11:59:29.60ID:F/P5Abn/0
こいつ
相手にしたらアカン奴やん
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:59:30.38ID:Lo2VueeV0
文春の次は女性自身に売り込んだってこと?
自分からキャンセルして44万だっけ?もらったのにまだ個人情報をマスコミに売ってるってこと?
怖くない?
2024/09/10(火) 11:59:44.12ID:hdk00fXz0
>>136
ぼくが正しいのに世間に理不尽に叩かれて納得いかない!みたいよ?

>その後、謝罪とキャンセル料の入金があったものの、『文春』の記事が出た後にSNSなどを通じていろいろな声が殺到したことから、改めて自分の口で説明しようと思いました」
145 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 11:59:57.46ID:9YPEXbu/0
キャンセル料を寄付とか聖人だよね、のりくん🥺
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:00:05.86ID:PaJM+kHV0
>>118
宣伝広告費として30万値引きしたんだよ
原価80万プラス人件費が9ヶ月分で450万くらいだからキャンセル料66万でも大赤字
泣く泣く文春に相談した職人が可哀想だと思わないの?
2024/09/10(火) 12:00:08.75ID:ULOtPI8I0
承認欲求に飲まれちゃってる人ね

インスタとかのリアクションが少なくなると構ってほしくなってエスカレートしちゃうんだろうね
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:00:25.09ID:v0x2adxV0
作家の作品を赤の他人が値踏みする行為
これが許せない気持ちはわからなくない
けどそういうのは名前が売れてからだと思うよ
そんなプライドは犬の糞ほども価値が無い
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:00:56.95ID:qSAEkvFR0
>>140
警察に行ったけど逮捕されてないから大丈夫じゃない
2024/09/10(火) 12:01:19.12ID:cYES7CDs0
>>144
文春に話持って行ったの自分じゃないの?
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:02:25.19ID:eE8H2p+a0
>>146
>人件費が9ヶ月分で450万

大笑いだわ
数年先まで予約ギッシリの職人が9か月もボサーッとしてたんだ、ふーんww
2024/09/10(火) 12:02:25.74ID:E+KDoRKV0
>>146
すげえ馬鹿じゃん
佐々木希の宣伝してあげた態度にムカついてるからその線はないしな
2024/09/10(火) 12:02:51.42ID:F9lBkjek0
ジュエリーを作る工程とか見ることあって細かい作業すごいなと思うけどさ
何が言いたいんだろうな
納品して10日後に入金してきたとか言うのなら
前金にしたら?
2024/09/10(火) 12:03:09.88ID:/k4hm1v70
正式な売買契約も無いのに作ったのか。
ほんでキャンセル料払えって。
2024/09/10(火) 12:03:44.05ID:EWL8GBdF0
多分、佐々木希は男との距離が異様に近いタイプ(極端な美人に多い)だから、デザインの打ち合わせとかしてる
うちに勘違いしたんだと思う

『色々と融通きかせてやれば、あわよくば…』と鼻の下伸ばしてたとこに旦那が出て来て、以外と夫婦仲良くてガードもガッツリ固いのがわかって「んだよ!だったら金請求させてもらうわ!」ってなったんだろ


知らんけど
156 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 12:03:48.93ID:GQQKXktg0
訃報】「虎ハンター」小林邦昭さん、68歳で死去
2024/09/10(火) 12:03:49.74ID:cPq7SWts0
>>82
法的には職人のほうが連絡をとってるので継続状態
双方が音沙汰無し連絡しあわない状態になって一定期間が過ぎた場合は自然消滅
佐々木の曖昧な言動では「断った」とはみなされないと思う
具体的な予算を提示したり、領収書だけでいい、と言質を残してたり、代金を支払う意思をみせていたりしてるので

契約は最初から無効だったという主張にするには(当初にさかのぼって消滅)、職人の不備をつくしかない
職人側に虚偽があった、とか、説明が不十分だった、とか、職人に洗脳されていたとか、
契約内容が犯罪行為や公序良俗に反する内容だったとか不法な条件だったとか
契約を取り消せないような不法な条件をつけていたとか

契約時の説明が不十分でいけるかどうか… でもこの職人だったらちゃんと説明していた、って言い張りそうw
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:04:48.48ID:qfnaQhOV0
これだけ騒いで悪名轟かせれば顧客に逃げられて先細りだろうけど
自分の至らない所おかしなところを客観的に見ることが出来ず
週刊誌に何度も売ってしまう行動を見るに
その内に佐々木のせいで!って自分勝手に恨みだすよ
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:04:58.69ID:eE8H2p+a0
>>149
ぜんぜん大丈夫じゃないらしいよ
渡部夫妻が本気出して正式な被害届出せば余裕で立件できるとYouTubeで某弁護士曰く
2024/09/10(火) 12:05:09.13ID:8RNiXW/A0
>>150
だからあの記事で世論は自分の味方になるはずって思ってたんだろ
2024/09/10(火) 12:05:44.56ID:xapZoQ8Q0
既に恨みで動いてるようにしか見えないけどね
2024/09/10(火) 12:07:27.64ID:0PCXsuQW0
希にムスコが反応しません!
2024/09/10(火) 12:07:41.36ID:H7rjO2Rg0
>>140
でも払ったのは正解だった
職人さんがどれだけ歳でも誰も
「40万の品キャンセルで66万しか払わないなんてひどい!職人さんを馬鹿にしすぎ!」
とは思わないもんな
2024/09/10(火) 12:08:04.44ID:F9lBkjek0
>>158
客から軽く思われていると感じたとか
リスペクトが足りないとか
そんな不満は相手側に伝えて
全部関わり無くせばいいのになぁ
週刊誌に取り上げてもらっても揉めるとめんどくさいって思われるだけかもな
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:08:27.21ID:v0x2adxV0
ずっと流れ見てきてわかったのは
佐々木がキャンセル料払っちゃったのがおそらく最大のミスだなw
佐々木が制作を懇願してきてからの自分のターンがなくなっちゃったから
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:08:33.73ID:UH0dRZSC0
広末と不倫してたレストランオーナーに渡した店の看板も勝手に作って持っていったんだよな?
それこそこの職人への熱量なんて全くないのに、有名人ならそれでもいいんだ
2024/09/10(火) 12:09:11.42ID:0PCXsuQW0
ジュエリーデザインは高田純次に頼めば良いのにw
2024/09/10(火) 12:10:09.24ID:8RNiXW/A0
>>165
世間の反応的には払ったのは正解だろうけどな
未払いが通用しないのはデカいぞ
2024/09/10(火) 12:10:49.22ID:lJ9/6Eu+0
半年間も代金払わず保留した挙げ句値切るって
それクレーマーですよ
そりゃ店側も怒るわ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:11:01.88ID:qfnaQhOV0
>>161
言葉足らずだった
これから起こる将来の悪いことも全て佐々木のせいにすると予想すると書きたかった
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:11:08.92ID:VJMz8XNv0
こんな下らないことで死んだらアホですよ
2024/09/10(火) 12:12:23.01ID:R5ESFKir0
何で予算いくらでもいいって言ったんだよ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:12:41.89ID:SH2xkc3b0
>>166
それって妄想で叩いていた人達が言い出していたような
誰かが依頼したのかもしれないし
2024/09/10(火) 12:13:00.84ID:2d37VhOK0
お互いにナアナアな感じが発生してて
スレ違いの結果
お互いがマウントされていると感じた?
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:13:14.88ID:PaJM+kHV0
>>169
そういうこと
のりくんに態度間違えたバカ芸人は速攻だかんな
勘違いすんなよ のりくんが芸人だ
2024/09/10(火) 12:13:37.74ID:+JSXd/EV0
もう相手から言い値でキャンセル料もらって終わった話だろうになんでまた蒸し返すんだ
予約入ってるならジュエリー作ればいいのに暇なのか?
2024/09/10(火) 12:13:41.70ID:weac1t4i0
予算いくらでもいいとか言っときながら高っはさすがにカッコ悪いなあ
2024/09/10(火) 12:14:41.90ID:F9lBkjek0
タヒぬってなんだと思って1を見直したら本当に書いてあった
そんなに?!
2024/09/10(火) 12:14:43.87ID:lJ9/6Eu+0
オーダーメイド注文するなら何故先に200万300万入金しないんだ?
予算いくらでもで注文しておきながら悪質すぎないか?
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:14:59.74ID:Muz7KXpl0
>>157
契約書が書面でちゃんとあるかどうかでしょ。
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:15:12.86ID:jBZTE4Ah0
揉めた揉めないは当事者間の問題だろうけど注文した額の1.5倍のキャンセル代受け取っておいて顧客情報を週刊誌に売るとかその時点で世論が味方に付くわけないのにな
そして懲りずに別の週刊誌に情報を売る
学習能力あるとか無いじゃなくて白痴た揉めないは当事者間の問題だろうけど注文した額の1.5倍のキャンセル代受け取っておいて顧客情報を週刊誌に売るとかその時点で世論が味方に付くわけないのにな
そして懲りずに別の週刊誌に情報を売る
学習能力あるとか無いじゃなくて白痴だよこれ
2024/09/10(火) 12:15:29.89ID:N/edgBSs0
前回は納品後に入金だったのに
今回は納品前の入金に変わったのはちゃんと説明あったの?
そもそも何も納品してないんだろコイツ
キャンセルしたのは佐々木側ではなくこの宮澤って奴側
2024/09/10(火) 12:15:38.64ID:jypBJlmf0
目標金額334万円貰うまで止まりません
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:15:46.91ID:7BM3t1mX0
渡部が痛烈過ぎて佐々木希がまともな見え過ぎてマスクされてたのかもしれないけど
佐々木希も充分常識から逸脱してる様な気がする

週刊誌を間に挟む必要とかないと思うし
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:16:00.25ID:fVyO6Gno0
>>5
正直鋳造してないからジュエリーではないと思うんだよね
2024/09/10(火) 12:16:06.06ID:rYPLrTv90
どっちもどっち
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:16:12.48ID:R1Bp7NoP0
予算はいくらでもいい!
えっ?50万?たかっ

庶民が見えをはるなよwww
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:16:24.97ID:OsMapSoj0
>>172
素敵なデザインなら、50万円位なら払ったんじゃないの?
記事見たけど、微妙なデザインだったよ。小さい宝石しか使ってないし
あんなのに50万円も払うのは納得いかないと思う
佐々木希も普通にティファニーとかで買えば良いのに
2024/09/10(火) 12:16:55.59ID:F9lBkjek0
>>181
どんなに腕の良い人でもイメージついちゃうからな
イメージってか、揉めた時に自分の中だけで解決できないと思われるというか
しかも死んだ方がマシまで言ってしまってるし
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:17:08.62ID:6sMTBga30
>>186
ここまで見事などっちもどっちも珍しい
2024/09/10(火) 12:17:21.86ID:zF1aURIH0
夫婦揃ってアホの極み
2024/09/10(火) 12:17:22.68ID:8RNiXW/A0
そもそもいくらでも良いって言った証拠もない
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:17:44.39ID:uxDksUzJ0
すげぇうさんくさい
2024/09/10(火) 12:17:44.49ID:H7rjO2Rg0
>>179
そういうコンビニ先払いみたいなのをするオーダーメイドはないんじゃね?
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:18:16.85ID:Muz7KXpl0
>>146
>>1 には出産のお祝いをかねて値引きと書いてあるが読めないの?
そもそも定価の無い商品に値引きなんて意味が無い。値引き後の値段が本来の値段なんだよ。
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:18:23.48ID:AxdIoFvV0
9月6日に寄付した画像までストーリーにアップしてるんやw
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:18:25.24ID:PaJM+kHV0
>>192
証拠なんて無くてものりくんの胃袋が覚えてるし
2024/09/10(火) 12:19:10.94ID:pWTgC6dn0
いくらでもいいってほんとにいくらでもいいと捉えてしまうアスペが結構いてびっくりするんだけど
>>177とか>>187とか
2024/09/10(火) 12:19:12.37ID:vbBftmDA0
デザイン料右、デザイン料左、原材料費、最優先着手料(独断)しめて50万なら安いかもᴡ
2024/09/10(火) 12:19:21.78ID:cPq7SWts0
>>180
契約書は契約に絶対必要なものではない
口約束でも契約は成立する
後からこじれないように、それと客に説明する義務があるのでどこも作ってるだけ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:20:15.40ID:gpH9lRU60
竹中とガースーの操り人形丸出し杉
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:20:23.09ID:qfnaQhOV0
>>194
オーダーメイドは発注受けて何割かの手付金を入金してもらってから仕事開始じゃね
どの業界でも一般的には
何で勝手に作ってるのよwってなるわ
2024/09/10(火) 12:20:30.15ID:BZlTo73+0
めんどくせー職人気質www
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:20:39.79ID:D4nEfYaw0
また誹謗中傷レスしてる人がいる
赤の他人の争いにクチバシ突っ込んで訴えられるような真似はやめたらいかが?
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:20:39.67ID:0xckFV6n0
商品代より高いキャンセル料とって要求なんやねん
謝罪しろ誠意みせろってこと?
2024/09/10(火) 12:20:46.77ID:rYPLrTv90
オーダーメイドなんてややこしい事せず結局ちゃんとしたブランドで買った方が面倒くさくないな
2024/09/10(火) 12:20:57.67ID:F9lBkjek0
いくらでもいいを青天井に感じてしまうとしても
とりあえず好きな宝石聞くついでに予算も聞くよなぁ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:21:01.43ID:Ppqc3DTj0
>>1
よくわからんけど金とったんだろ?

まだ死にたいなら死ねや
知るかよ
2024/09/10(火) 12:21:09.61ID:XfMpHInW0
>>200
義務を怠ってて草
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:21:34.49ID:JtIjt2O30
ワンチャン有名になりたいがめついのがほんと増えたな
2024/09/10(火) 12:22:00.36ID:N/edgBSs0
>>188
子供にとってもティファニーの27万のイヤリングの方が将来嬉しいだろうな
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:22:21.67ID:GGtRDWZ00
これが佐々木ではなく
指原やフワちゃんでもジュエリーの肩持つことはできんわ、
2024/09/10(火) 12:22:41.18ID:+RK46NXP0
口約束は約束ではないとどこかのアニメでお役人さんが言っていたよ
2024/09/10(火) 12:22:46.80ID:YPjHcO+V0
お小遣い300円問答を見てるとのりくんが文章や会話を正しく理解できると思えない
2024/09/10(火) 12:23:10.35ID:cPq7SWts0
あと佐々木はデザイン画の返却には応じたのかな?
職人は返却を求めていたようだけど

個人的にはキャンセル料高いと思うけど、法外かといわれると、こういうのは難しい
東京オリンピックで競技場、設計デザインを依頼していたザハさんにキャンセル料として
日本は約13億9000万円払ったんだからねw (デザインの作成にかかった費用や人件費だけで)
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:23:38.46ID:7BM3t1mX0
双方偏り無いまとめ表みたいなの無いのかね?

双方の話を聞き齧った程度だと
ジュエリーデザイナーの非と言うか落ち度が
66万中途違約金ぐらいしか見当たらない
理由を聞けばそれも多少は理解出来てしまう
2024/09/10(火) 12:23:47.76ID:6cDP9P2f0
>>172
予算いくらでも良いから見積もり出して
で、出してきたデザインと値段への感想は「高っ」
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:23:57.47ID:Gzg3oz/50
>>188
こうしたいなどのご希望教えて頂ければ、作り直しや修正も◎
ってLINEのやり取りがあるんで変えて貰えば良かったのに
2024/09/10(火) 12:24:06.43ID:rjt+Xi8r0
事務所総出で潰します
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:24:13.69ID:Muz7KXpl0
>>200
口約束でキャンセル料は商品代金より高い66万円って約束取り交わしていたと思う?
口約束でどういう場合キャンセル扱いになってキャンセル料が発生していたか取り交わしていたと思う?
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:24:37.20ID:C03Ju1HP0
記事では相手の予算に合わせて40万で収まるように調整したといいつつ文春の記事ではきっちりキャンセル料50万で計算してる。先月寄付したと言いつつ実際は9月6日だったり辻褄合わせに苦慮してるのか自分でも何を話したのかわかってないのか
2024/09/10(火) 12:24:37.85ID:8RNiXW/A0
>>215
LINEのやり取り見てると突然キレてキャンセル料請求してるからデザイン画の返却求めてるタイミングがあるとは思えないんだけどね
LINE見た?
2024/09/10(火) 12:25:03.25ID:oc/2d2lN0
俺が佐々木希なら所さんに頼む
2024/09/10(火) 12:26:01.29ID:2d37VhOK0
「キャンセル料貰ったけど、色々言われてプライドが許せない」
それだけの話じゃないの
墓穴掘ってるだけに見えるけど...
2024/09/10(火) 12:26:26.46ID:rSfJAkOP0
>>81
本来はキャンセル料100万だけど34万円分は出産祝いとして差し引きます
2024/09/10(火) 12:26:33.43ID:xVXMSg6b0
即刻返却できなかったデザイン画の料金も含めて66万じゃないんか
2024/09/10(火) 12:27:40.73ID:KDWq29cm0
>>224
色々言われての内容も大したこと言われてないんだよなあ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:27:58.33ID:v0x2adxV0
ブルガリとか50万くらいが平均なんだな
www.bulgari.com/ja-jp/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%BC/%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

このへんの値付けを参考にしてんのかね?
2024/09/10(火) 12:28:00.89ID:3xgH4K2s0
おかわり必死すぎだろこいつ
2024/09/10(火) 12:28:08.34ID:lJ9/6Eu+0
予算もデザインも決まってないうちからどうやって見積もりや誓約者発行するの??
予算いくらでものオーダーメイドだよ?
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:28:09.43ID:oTfy77jB0
マシであるならどうぞどうぞ
2024/09/10(火) 12:28:45.79ID:Yogm1eoB0
百歩譲ってデザイン画、デザイン料の分が50万だったとしてそれ貰った後に職人側からデザイン画公開したら絶対ダメだろ
擁護もアホ過ぎて
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:29:47.51ID:ujZmHbDw0
>>214
お小遣い300円て本気の質問なのかな?
ビーズとか買えば良いじゃん糸は家にあるだろうし毛糸でポンポン作るとかさ
2024/09/10(火) 12:29:50.09ID:lJ9/6Eu+0
契約自体はしっかり成立してるからね
それから半年ゴネるとか悪質極まりないよ
誰でも怒るわ
2024/09/10(火) 12:29:50.65ID:cPq7SWts0
まあ世界的に有名なデザイナーだったら、当然その仕事のデザインにかかっていた間に
他の仕事ができて収入が得られたはず、っていうのでキャンセル料が億単位で発生するんだろうけど…
この人がどのくらいの職人だったかによるよねw 有名なの?
2024/09/10(火) 12:29:59.48ID:F9lBkjek0
ピアスで50万とかどんなデザインか気になってソース見てきた
…うん
2024/09/10(火) 12:30:05.44ID:oVjoeHdV0
もう鳥の名前も忘れたのにまだ蒸し返すんだw
2024/09/10(火) 12:30:45.41ID:d7W+6km80
しつこいなw
2024/09/10(火) 12:31:00.45ID:K9NVFzz90
職人が頑張ってなんか言うほど
あぁこういう人なら佐々木は提示されたキャンセル料が無茶苦茶でもとにかく払って
縁切りしたくなるだろうなと思うわw
2024/09/10(火) 12:31:07.44ID:xj3VhrLH0
>>215
無名のジュエリー職人がブランド料ぼったくりすぎやろ
2024/09/10(火) 12:31:26.25ID:F9lBkjek0
職人なら腕で勝負とかは昔の話になってしまったのかねぇ
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:31:34.14ID:XN6OSa6v0
>>232
3点あったうちの買い取ってない1点かね?
2024/09/10(火) 12:31:47.27ID:SUzwOant0
見積りお願いして
金額がいやだったのでキャンセルなんて
普通だろ
これで「他の客の受注をキャンセルしたからキャンセル料払え」とか
どういう商売してるんだよ
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:31:53.75ID:v0x2adxV0
そういやインコ本体説とかあったね
2024/09/10(火) 12:32:05.36ID:N/edgBSs0
まだ28歳なのか
駆け出しだね
246 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/09/10(火) 12:32:33.45ID:npsBl/HW0
>>224
被害者ポジション取ってる恐喝だよな

当たり屋に近い
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:32:42.45ID:hd2qHq4K0
こいつは何が問題かわかってんの?
40万の商品なのにキャンセル料66万取ってるところだろ
恨み節だけ言って全然説明してなくね?
2024/09/10(火) 12:32:58.39ID:pWTgC6dn0
>>230
どうやって見積もりするの?って思うよね
そうなんだよ、この会話のやり取りなら普通の商売やってる人なら見積もりすらできないんだよ
つまりそういうことなんだよ

「今生まれた子供のためにいつかピアスを作りたい、特に予算は指定しない」
だよ?
今生まれた子供がピアス付けんのいつだよって普通なら考えるんだよ
ぶっちゃけ今はいらないですって言われてたんだよ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:33:13.24ID:HHST/f6p0
6年待ち?とやらの顧客は彼が怖くてキャンセル出来ない説
2024/09/10(火) 12:33:20.27ID:cPq7SWts0
>>220
個人的にはキャンセル料については争ったほうが良かったと思うけど、もう示談すんで払っちゃったんでしょ
職人のホームページに依頼やキャンセル時についてごちゃごちゃ書いてたけど、あの日本語きつくて普通に理解できないもんw
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:34:09.38ID:MAySlo+k0
まあ普通の職人ではなく芸術家寄りの人だからこの値段は仕方ないと思う
現代のシャガールだからね
2024/09/10(火) 12:34:20.72ID:lJ9/6Eu+0
佐々木希が正当化されたら世の中商売やってられなくなるほど悪質
もう正当な値付けができなくなる、クレーマーコストを3割上乗せしなきゃならなくなる
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:34:33.84ID:v0x2adxV0
LINEのフランクなやりとりから、佐々木が自分の作るものは無条件で購入するであろうという思い込みがあったんだろうな パトロンのような
それが「高っ」で亀裂入っちゃったんだろう
2024/09/10(火) 12:35:22.78ID:cyDgRAId0
家でもこれだから渡部が多目的化したんだろうな、希がこうならまたやるぞ、渡部、別れるなら今だぞ
2024/09/10(火) 12:35:35.84ID:YMgP8gbZ0
50万程度で高ってなるなら予算いくらでもいいとか言うなよw
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:36:29.00ID:RJHmcxKf0
>>248
妄想?
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:36:36.70ID:pg7GITZQ0
あわよくばヤれると思ったんだよ
2024/09/10(火) 12:36:42.70ID:BoeTtg4T0
>>255
本当に言ったの?
2024/09/10(火) 12:37:12.23ID:lJ9/6Eu+0
>>248
そんな事お店に問い合わせする意味は?普通は二世代使えるちゃんとしたピアスとして仕事に取りかかる
2024/09/10(火) 12:37:18.59ID:6cDP9P2f0
>>250
職人曰わく佐々木は顧客じゃないから規約は適用外だろ
2024/09/10(火) 12:37:21.08ID:6+oDvpfl0
デザイン見てないからわからんが50万払ってもいいデザインじゃなかったのかねぇ
2024/09/10(火) 12:38:26.70ID:SUzwOant0
>>234
仮に成立してたとしても
それは5月の時点だろ
それを見積り出す前の9月からカウントしてるのが異常
2024/09/10(火) 12:38:27.93ID:rxdVvhT40
ノリくん悪評で名前売れたけど、やっぱり悪評でも知名度高くなったのはメリットなのか?
2024/09/10(火) 12:39:08.20ID:zTjKA//+0
有名人に簡単に割り込まれて、ほかの顧客が可哀想。
2024/09/10(火) 12:39:40.68ID:lJ9/6Eu+0
10年後泊まるホテルの予約するのと同じ、それを正しいと佐々木希は思ってる
相当ヤバい夫婦
2024/09/10(火) 12:40:11.53ID:Iffhaiif0
チョン並みのしつこさ
2024/09/10(火) 12:40:31.65ID:BoeTtg4T0
もはや基地外しか職人の肩もってないのね
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:40:55.62ID:8ptfcTiN0
>>179
ただのショップのオーダーでそんなことが必要な店はない。
一流店でもないんじゃない?
269 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/10(火) 12:41:11.70ID:l+OzDvsi0
>>252
意味不明
糖質かよこいつw
2024/09/10(火) 12:41:13.80ID:lJ9/6Eu+0
松本人志にしても佐々木希にしても一般人を見下しすぎでは?悪質すぎる
2024/09/10(火) 12:41:35.28ID:6cDP9P2f0
>>265
ノリ君っぽい文章やめろよ
2024/09/10(火) 12:41:48.56ID:SUzwOant0
>>265
意味不明
おかしいって言うなら予約させた方がおかしいだろ
2024/09/10(火) 12:41:49.17ID:DtyXmRxt0
請求された金払ったのに、さらに色々一方的に悪評流されるのは名誉棄損で訴えた方がいいのでは
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:42:05.63ID:v0x2adxV0
>>255
“50万程度”って言い方はモノの価値がわからない人間が使う言葉だわ
あと“芸能人にとっての50万は〜”とかw
50万は50万なんだよ 誰にとっても
50万で買えるものは色々あるけどその対価に見合わないものには出せないだろ?
ダミアーニなら50万出せるがこの職人が“今”作るものにそこまでの価値は無いな
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:42:28.67ID:mWmk19Z50
>>264
子の誕生記念なんでお急ぎで作ってあげたいのですが
納期が遅れても大丈夫でしょうか?位は確認してるんじゃないかね
2024/09/10(火) 12:42:49.92ID:lJ9/6Eu+0
工作員がどれだけ擁護しようが内容に無理がある
2024/09/10(火) 12:43:03.39ID:vsxm1LD30
>>260
え?
今回は売買が成立しなかったけどその前に20万の指輪買ってるのに顧客じゃないと?
2024/09/10(火) 12:43:16.43ID:H7rjO2Rg0
>>224
佐々木希から欲しいのはキャンセル料じゃなくて承認と賞賛なんだと思う
2024/09/10(火) 12:43:45.53ID:SUzwOant0
そもそも最初の依頼が
納品から10日後の支払いで文句言ってるのがおかしい
マジでどういう生き方してきたヤツなんだ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:44:36.63ID:bMccIk+I0
>>53
たぶんオレは悪く無い、がしたいだけ。子供なんだよ。
2024/09/10(火) 12:44:50.37ID:h62t1UQm0
個人情報預けた企業が
取引終わったんでもう顧客じゃないから個人情報は週刊誌に売ります
って翌日にはつぶれるぞ
2024/09/10(火) 12:45:06.04ID:F9lBkjek0
>>261
一粒石をどうのこうのだったら50万前後もありかもだが…って感じだった
メレダイヤとかの小さいのを埋め込んで形にしてる感じ
どの宝飾品もそうだけどデザイン料多めだよね
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:45:11.43ID:dZ/5CBhT0
>>279
自分は受け取った日か翌日に払うかな
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:45:12.40ID:v0x2adxV0
>>278
これだろうなぁ

キャンセル料受け取っちゃったら有名人とのパイプ切れちゃうしな
2024/09/10(火) 12:45:16.77ID:vsxm1LD30
>>275
将来子供に渡すためのにそこまで急いでないだろ。
2024/09/10(火) 12:45:22.03ID:IF22+j4o0
夫婦へのすごい恨みだな
これは金銭関係以外で何かあったんだろ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:45:43.68ID:sJidK6ej0
ランジェリー職人かと思ったら
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:46:23.71ID:+1UoT1G30
将来的に作るかも知れないと遠回しに言って
今は要らないからと告げても真意が伝わらない

極端な話、京都でぶぶ漬け出されても意味が通じないじゃないかな
2024/09/10(火) 12:46:52.47ID:SUzwOant0
>>283
大した買い物したことないだろ
2024/09/10(火) 12:46:58.83ID:lJ9/6Eu+0
>>277
お店に損失与える人間は客じゃないよ敵だよ
お店は毅然とした態度取らなきゃ他のお客様のご迷惑になる
こんなの常識
291 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 12:47:09.72ID:9YPEXbu/0
>>146
可哀想過ぎる、、、のりくん🥺
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:47:10.86ID:pDjliBNh0
いつ死ぬんだよおい
2024/09/10(火) 12:47:20.45ID:4THEu6LJ0
ジュエリー業界のイメージを一身に背負っている職人さんを悪く言うなwww

一般人が絡むような人達じゃねえからね
近づいちゃ駄目と言うイメージにもなったし
2024/09/10(火) 12:47:47.34ID:BoeTtg4T0
常識的に考えると キャンセル料>代金 なら代金を払って品物もらう
ところが佐々木は品物じゃなくてキャンセル料の支払いの方を選んだ

そこが職人を傷つけてんだね
2024/09/10(火) 12:47:56.63ID:h62t1UQm0
>>288
ぶぶ漬けおかわりする勢い
296 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/10(火) 12:48:03.38ID:l+OzDvsi0
>>290
病気やなw
2024/09/10(火) 12:48:19.76ID:KDWq29cm0
>>290
頭職人で草
2024/09/10(火) 12:48:22.54ID:lJ9/6Eu+0
つまり佐々木希はドケチ
これだけはわかる
2024/09/10(火) 12:48:24.10ID:Dllo2JD00
(このデザインで50万)高っ!
だったのか
単純に50万という金額で高っ!
だったのかで高い意味合いが変わってくる
2024/09/10(火) 12:48:48.30ID:h62t1UQm0
>>294
キャンセルしたのは職人の方からですし
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:49:15.72ID:Ex9NBazp0
ほんとクズ夫婦だな
似たもの同士のクズ
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:49:43.13ID:8ptfcTiN0
>>290
キャンセルに応じてくれて、言い値で金を払ってくれてる。
損なく契約を終わりにできていい客だと思うが。
それ以前の態度が悪かったとしても。
2024/09/10(火) 12:49:55.70ID:IJXWMfqE0
>>290
馬鹿って大変
2024/09/10(火) 12:50:00.59ID:YwhUxgst0
>>287
この石を使ってかわいいランジェリーを作り
その後、鳥羽周作のような肉体の関係へ

そんな妄想していたと
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:50:18.50ID:DSFNt/WQ0
>>299
デザインは修正可能って職人がLINEしてるし
2024/09/10(火) 12:50:19.90ID:IfWdhDu70
>>200
口頭のやり取りだけでも契約は成立するけど、
「高っ」で交渉終わっていて、「注文します」→「わかりました」というやり取りが無い。
口約束でも売買契約が成り立ってない
307 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/10(火) 12:50:22.72ID:l+OzDvsi0
>>294
そら逃げたいやろw
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:50:27.80ID:G+4Nkoee0
なんか悪ノリでのりくん擁護してるレスが増えた感あるな
のりくんヘイトのアップ狙ってんのか?
2024/09/10(火) 12:50:57.86ID:lJ9/6Eu+0
営業かけられたわけでもなく自分から注文してこの態度は頂けない
2024/09/10(火) 12:51:26.12ID:j+OE+B2m0
最初から普通の客として扱ってれば
こんな事にならなかったのに
2024/09/10(火) 12:51:26.74ID:vsxm1LD30
>>290
双方の条件が合意せずに取引が不成立になるのは普通にある話でそれはどちらが良い悪いとは違う。
それを理由に取引上のやりとりを外部に漏らすのは企業(個人事業者としても)コンプライアンスとしてNGだろう。
2024/09/10(火) 12:51:36.60ID:BoeTtg4T0
>>300
キャンセル料66万になりますよ、にOKしてすぐ払ったんでしょ
品物の代金はいろいろ言って払わなかったのに
313 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/10(火) 12:52:02.59ID:l+OzDvsi0
>>309
メンタヘルス行くしかないねw
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:52:51.61ID:fNO2VryU0
> 一点につき15万までオマケできますので

いやいや、それなら最初からその値段で価格提示しろよボッタクリ職人が!
40万のものを何の理由もなくサラッと15万も値引けるってどんな暴利商売だよ。そんな事言われた時点で信用ゼロで買う気失せるわ。慈善事業じゃないんだから、値引いた上で利益出すとなると、相当乗せてるってことだからな。
型落ちの商品を数量限定で50%オフ!と聞こえのいいこと言ってジジババ騙して売ってるテレホンショッピングのさらに上いくボッタクリ職人。こんな値段、あってないようなもんだわ。
315 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/10(火) 12:52:55.34ID:l+OzDvsi0
ワタベと佐々木は滅茶苦茶鬱陶しいやろなw
2024/09/10(火) 12:53:05.74ID:4THEu6LJ0
アホの職人さんに「分かります」とか言ってあることないこと引き出そうとしているハイエナが大量に寄っていく
芸能事務所がバックについている芸能人は対処なれているけど
なかなか良い感じで燃えていて飯の種になるねwww
317 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/09/10(火) 12:53:44.13ID:npsBl/HW0
>>267
週刊誌が盛り上げるために工作員入れてそう

本気で擁護してる感じがまったくしないし
2024/09/10(火) 12:53:57.81ID:xj3VhrLH0
>>282
スタッドであのデザインだと、一粒でもそこまでデカいのにはできないだろしな
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:54:06.72ID:z8fc/+7Q0
よくある商売の揉め事、キャンセル料払ったから終わりの話だろ
いつまで蒸し返してんだよこいつ
2024/09/10(火) 12:54:20.13ID:SUzwOant0
契約する人の自由ではあるんだけど
そもそも支払いの後にデザインを作り始めるって商売が珍しい部類だと思う
それを当たり前だと思ってる世界の職人なんだからなぁ
2024/09/10(火) 12:54:42.04ID:BoeTtg4T0
品物の代金40万円<キャンセル料66万円

これで品物じゃなくキャンセル選ぶってどんだけ品物いらないんだよ
26万余分に払っても身に付けたくないってこと?
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:54:51.45ID:G+4Nkoee0
>>294
まあそうだろう
職人としては
のぞみ「それならやっぱり作ってください」
のり「今更何言ってんですか?」
のぞみ「お願い!あなたの想心具()がいいの!私が悪かったわぁ〜」
のり「仕方ないですね、では今度は工房で打合せします。ご自身でお越しください。その時のあなたの誠意()をみて考えます」
こんな展開期待してたんやろ
2024/09/10(火) 12:54:55.34ID:auFjqhtX0
相手がやす子なら、ここまで愛憎渦巻かないな
二人の子持ちアラフォーなのに
金持ち美人は凄い
2024/09/10(火) 12:54:55.72ID:D/7w3OXJ0
はっきり言わない佐々木希が悪いんだが、
暗に「要らない」って雰囲気を出してるな。
2024/09/10(火) 12:55:06.29ID:F9lBkjek0
>>312
いらなかったんやろなぁ…
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:55:20.04ID:pxkPJPCV0
>>247
返そうと思ったが、能登の地震が起こったので寄付したってさ
2024/09/10(火) 12:55:54.25ID:Gmm/jnEC0
単発の職人擁護は大体一人で芸能人貶したいだけのヤツがID変えてやってる
2024/09/10(火) 12:56:08.07ID:SUzwOant0
>>294
勘違いしてるバカ多いけど
キャンセルしたのは職人の方だぞ
こんなんじゃやってらんねえ、ただキャンセル料は払えよ
って言われて揉めたくない佐々木が泣き寝入りしただけ
2024/09/10(火) 12:56:18.25ID:W/Rk8ZDi0
50万で→高っ!からのまぁいいか制作お願いします
のやり取りがあったのか
キャンセル料の話は佐々木側にも曖昧にした落ち度があったし迷惑料として払おう
になったのか
この辺がよくわからないとどっちにも転がりそう
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:56:23.52ID:BG1ybHXk0
結婚式やホテルのキャンセルでも100%超えることないのにこれマズイんじゃないの
一方的にキャンセルしてるし
66万支払われたなら石などの材料はお買い上げしてもらったということで佐々木に渡すべきモノだと思うけど
2024/09/10(火) 12:56:30.29ID:B1fGgNJR0
この感じは何だろう
話は違うけど吉本の河本と宮迫思い出す
着地点見えてない感じのバトルやって取り返しつかなくなる
この結末どうなるんだろう
2024/09/10(火) 12:57:09.47ID:8RNiXW/A0
>>322
俺を病ませた客みたいな言い分で吐き気してきた
相手が断って来たからこれ幸いとこちらもお断りしたら30分後に電話かかってきて、プライド無いのか!私はあなたの為に言ってやってるんだ!云々
2024/09/10(火) 12:57:21.82ID:4THEu6LJ0
キャンセル料の設定したのは職人だから言い値でしょうw
流石にやべえから寄付するとか言っているけどw
佐々木夫妻が悪いとヘイトを強めることで誤魔化そうとしてねえか?

とはいえ、佐々木夫妻がキャンセル料とか値段とかを週刊誌とかに言ったわけじゃねえのだよ
全部、職人側の主張だから
2024/09/10(火) 12:57:26.64ID:SUzwOant0
>>329
制作お願いしますってどこでそう読めた?
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:57:30.88ID:hd2qHq4K0
40万の商品のキャンセル料66万って普通に詐欺とか恐喝だろ
警察は仕事しろ
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:57:31.25ID:AxdIoFvV0
佐々木希側って後は弁護士さんに任せますってだけで特に気にもしてないよね。それが気に入らんのかな?
2024/09/10(火) 12:57:48.15ID:bKDtrUVk0
単発の職人擁護は知能が低すぎてバレバレなのが残念
もう少し頭がマシなの奴ならサマになるけど
2024/09/10(火) 12:57:50.20ID:9HO8fq4i0
キャンセル料貰ってるのにリークする糞ジュエリー職人。
余程金に困ってんだろ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:57:55.35ID:fSr+uZ/D0
>>279
まぁオーダーなら普通は注文書と入金確認後からの制作だけど、今回のはそこの段取りもむちゃくちゃ。
あと顔見知りとの入金が1〜2度遅れたくらいでブチギレ出るのも意味わかんないし。詳細は意味不明だけど台湾の夜とかで子供のこともLINEに書いて批判してるし、母親なら怖ってなるとは思う。
2024/09/10(火) 12:58:25.91ID:BoeTtg4T0
>>328
だから高いキャンセル料湿されてすぐOKして支払ったのは佐々木でしょ
品物の代金は払わなかったのに

単純に欲しくなかったんだよね
2024/09/10(火) 12:58:36.11ID:swUcyF6O0
まあ職人さんってのはコミュニケーション難しい人が多いしな
契約書とか念書って単語だすだけで怒りだす人も結構いる世界だし常識とはちょっと違う世界
2024/09/10(火) 12:59:25.71ID:4THEu6LJ0
キャンセル料については佐々木さん側には、渡部の件で弱みがあるからふっかけたよな
揉め事になっているの悪く書かれるからね
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:59:26.70ID:PaJM+kHV0
>>330
なんで?66万は水族館に寄付したんだから石を佐々木にあげる必要はないね
66万は迷惑料の手付金みたいなもんだし実際の被害額を計算したなら500万はゆうに超えるから
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:59:28.19ID:LMwicugV0
>>341
長くやってる職人ってめっちゃ丁寧な人多いぞ
イメージだけで語るのよくない
2024/09/10(火) 12:59:44.08ID:8RNiXW/A0
>>328
その人は勘違いしてないだろ
常人には理解出来ないがキャンセルをすぐ飲み込んだのがプライド傷付けた、って多分その通りだと思う
信じられないが経験したら分かる
2024/09/10(火) 12:59:57.68ID:SUzwOant0
>>339
職人は9月からカウントしてるけど
よく読んだら5月末の絞めがエラーでできなくて6月11日だかになっただけだしな
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:00:04.91ID:fSr+uZ/D0
>>333
寄付したら騙し取った金がチャラになるわけじゃ無いんだけどね。遺失利益なんてある訳ないのに。
2024/09/10(火) 13:00:21.34ID:BoeTtg4T0
この職人の作品に魅力がなかった

単にこれだけの話なのかもね
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:00:44.23ID:G+4Nkoee0
>>343
釣りにしても粗すぎる
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:00:54.75ID:8ptfcTiN0
>>328
勘違いされても仕方がない。
普通は、キャンセルされた方が騒いで騒動になるのだから。
希望通りにキャンセルになるとは思わない人が多いはず。
実際、なぜまた雑誌で告白したのか理由がわからないし。
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:01:09.27ID:fNO2VryU0
ジュエリー職人っていうより詐欺職人だわな
352 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:01:10.57ID:l+OzDvsi0
>>343
真性キチガイやな
キャンセル料受け取った時点で寄付しようが関係ない
マジで裁判したら負けるやろなw
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:01:53.18ID:1AgVZNbi0
寄付した日付が9/6か
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:01:53.62ID:8XEdEeNr0
フワちゃん基準だとこの発言アウトじゃねーの?
2024/09/10(火) 13:02:23.63ID:9HO8fq4i0
>>328
入金遅れたらキャンセル料貰いますってサイトの規約を了承して注文したのは佐々木希。入金遅れは2回目だし、内金も入れてないぽい。遅れが二、三日なら兎も角。
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:02:28.32ID:PiyIpizF0
職人なんて料理人でもクリエイターでも気難しいやつばかりだろ
グズグズしてた佐々木希が悪い
2024/09/10(火) 13:02:28.67ID:N/edgBSs0
>>343
佐々木側の今回週刊誌にリークされた被害額は億を超えるだろうな
佐々木側が本気で裁判したら宮澤くん絶対負けるだろう
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:02:32.44ID:jBZTE4Ah0
つか寄付したって言ってたのは今回の女性自身の記事じゃなくて文春で炎上してた時に言ってたよな
なのに9/6に寄付ってどういう事なんだよw
言っちゃった手前寄付したのかもだが時系列も分からない池沼だから困る(´・ω・`)
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:02:54.44ID:BG1ybHXk0
こんなのまかり通ったら客に仕入れ費払わさせて一方的にキャンセルしとけば仕入れ費ゼロで商売出来るやん
2024/09/10(火) 13:03:09.80ID:BoeTtg4T0
オリジナルが取り柄のデザイナーが作品を否定されたら辛いだろうね
でも佐々木は欲しくなかったんだから仕方ないな
2024/09/10(火) 13:03:27.31ID:LRyYwpCO0
触れてはいけない人がいる
2024/09/10(火) 13:03:37.33ID:wxnqjBtO0
まだやるんかいw
2024/09/10(火) 13:03:42.66ID:Os/yJrr20
>>333
文春記事より

金銭トラブルについて渡部夫妻はどう答えるのか。質問状を送付したところ、佐々木の代理人が次のように答えた。

「佐々木氏は今年5月までという振り込み期限は設定されていないと記憶しています。また突如A氏が豹変し、連絡内容に強い恐怖を覚えたため、商品を受け取っておりませんが佐々木氏から(66万円を)振り込みました。現在、警察にも相談しております」
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:03:44.85ID:zZ+7CAgB0
キャンセル料貰ったのにまだ粘着してるのか
まだ足りないのか
2024/09/10(火) 13:03:55.73ID:4THEu6LJ0
>>355
知人の紹介であってサイトは関係ない
と弁護士が指摘していたし・・・
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:03:56.03ID:daaDqAo50
>>351
佐々木側から何の説明もなく真相不明なんだから
そんな事を書くのは良くない
2024/09/10(火) 13:04:00.41ID:bKDtrUVk0
文春の時に「寄付した」
寄付したのは9/6

職人完全にウソついてるじゃん
2024/09/10(火) 13:04:01.66ID:cPq7SWts0
キャンセルするならとにかく早めにしないと、どんどん高くなるから
ホテルでも一週間くらい前だと無料か宿泊料の10%くらいだけど、
それが期日が近づくにつれどんどんパーセンテージが上がっていって当日キャンセルだと100パーセントだからなw
職人の中では5月末日が最終ラインだったんだろうw
369 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:04:09.01ID:l+OzDvsi0
>>359
詐欺反社のやり口やからなw
相手が芸能人やから足元見とるし
2024/09/10(火) 13:04:16.28ID:SUzwOant0
>>340
>>345
激怒した顧問が「もう来るな!」って怒鳴ってホントに来なかったら「何で来ないんだ!」って怒るヤツかよ
ほんと死んでほしいわ
2024/09/10(火) 13:04:26.35ID:9HO8fq4i0
>>340
旦那の意向だぞ。ジュエリー職人と話し合ったのは渡部夫妻。キャンセル料を払うっって決めたのは渡部
2024/09/10(火) 13:04:32.28ID:XdMaFZmn0
しかしとんでもないのに引っかかちゃったな佐々木希
自らの怠慢が引き起こしたことではあるが
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:04:35.82ID:pevWh87K0
高っ
って佐々木が言ったの?
374 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:05:21.19ID:l+OzDvsi0
もうこいつにオーダーする奴おらんやろw
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:05:48.17ID:1AgVZNbi0
>>355
サイトから購入したわけでもないのにサイトの規約とか関係ないやろw
特商の必須項目非公開でサイトで購入できるはずないんだし
2024/09/10(火) 13:05:51.50ID:cYrNIe4Z0
兵庫県の斎藤元彦といいこの職人といい
結局キチガイが無敵なんだよな
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:05:53.53ID:BG1ybHXk0
水族館に寄付したとか知らんがな笑
どっかの詐欺師が「騙し取った金は寄付しましただから無罪で」
ってなるかよ
2024/09/10(火) 13:06:03.02ID:0XE/2HPx0
数ヶ月も未払いって普通に考えてありえないよね
2024/09/10(火) 13:06:07.25ID:BoeTtg4T0
>>371
でも作品が本当に欲しかったら対応違ったでしょ
欲しくなかったんだよね
2024/09/10(火) 13:06:16.21ID:ilBqZp220
>>367
この人弁護士代理人部分も文春とラインで違ってたよ
2024/09/10(火) 13:06:52.18ID:NyItSKjq0
そうそう、この人と兵庫の知事はやべえよ
本当に怖い
2024/09/10(火) 13:07:11.37ID:9HO8fq4i0
>>365
ジュエリー職人の言い分は、キャンセル料の設定はサイトにある違約金条項で計算してると話してぞ
2024/09/10(火) 13:07:47.35ID:SUzwOant0
そもそも佐々木が「キャンセルしないで!作ってください!お願いします!」って泣きついてたら職人が納得していたって言うのもただの妄想だし
そもそもそれを望んでキャンセル料払えって言ってきてたとしてそれを「職人の気持ちわかるわ」ってなるヤツが異常、気持ち悪い
2024/09/10(火) 13:08:24.75ID:8RNiXW/A0
>>370
あぁ、それそれ。一番みんなが経験してるのはそれだな。多分そんな感じだと思う
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:09:19.51ID:PaJM+kHV0
>>349
釣りは佐々木の方だろ
のりくん騙してその気にさせてお金も払わなかったんでしょ?
2024/09/10(火) 13:09:34.84ID:BoeTtg4T0
>>384
まさにそれだよね
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:09:37.23ID:HHST/f6p0
>>343
ネコだいすきまで読んだ。
2024/09/10(火) 13:09:55.35ID:4THEu6LJ0
>>382
だから法的にはサイトとかは佐々木希には関係ないと言う話しで
不味いのじゃねえの?って事を弁護士の指摘
知人からの紹介だからサイトがどうなっているとかは関係ない
しかも、そんなキャンセル料の設定自体が妥当かも疑問らしい
2024/09/10(火) 13:10:12.19ID:SUzwOant0
>>382
サイト通してなければ
個別に説明しないと契約にならないと思うが
ていうかそれでサイトから注文してキャンセル料だけ払うことになった人いたらかわいそすぎ
っていうかマジでそれはそれで詐欺師の手口やん
どんだけ誰でもわかるようにアナウンスしてたか知らんけど
たぶん大したアピールしてないだろ?
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:10:12.76ID:WvyIkWs40
ぼったくり
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:10:17.31ID:eE8H2p+a0
>>172
前に作ってもらった指輪が20何万とかのお値段感だったからピアスでしかもダイヤ使うわけでなければせいぜい30〜40と踏んだんでは
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:10:43.82ID:fNO2VryU0
>>366
よっ、詐欺職人!w
2024/09/10(火) 13:10:51.72ID:8RNiXW/A0
今回の記事で文春から無くなった点

・(特に急ぎと指定された訳でも無いのに)職人が依頼と認識している最初のイタリアンレストランの時点から他の顧客の依頼を断る、後回しにするという話
・その翌日には宝石を購入している事
・名古屋で落ち合った際、渡部夫妻は旅行中だった事
・五月に会って入金等の説明をした、とされる場(台湾料理屋)では佐々木希は紹興酒を飲んでいて酩酊状態だった事
・融資申し込みが虚偽の受注見込計上を理由に断られている事(職人は佐々木希のせいと主張)

ここなんで削ったんですかねぇ?
2024/09/10(火) 13:11:05.89ID:71UQXoPV0
>>382
それは職人がキャンセル料計算するのにサイトの違約金設定を下敷きにしてる事と佐々木夫婦が元々それを説明されてて納得してたかどうかになんの関係が?
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:11:13.80ID:2gMVKih10
仕事の事で大騒ぎして相手を攻撃する奴はキ〇ガイだから関わらない方が良い
「俺がこんだけやってるのにそれは無いだろ」みたいな言いがかりをつけてくる
知らねーよって、お前の仕事にそんな価値はねーよ馬鹿野郎って。
2024/09/10(火) 13:11:30.37ID:NQugcaFw0
LINEでのやりとりの後、宮澤氏は予算を50万円に設定
このライン公開すりゃいいんじゃね
見積もりしておけば普通高っとはならんやろ
2024/09/10(火) 13:11:47.56ID:F0DQ5e6k0
いくらなんでも高すぎるわな
2024/09/10(火) 13:12:18.33ID:SUzwOant0
見積り無料が当たり前の世の中で
見積り依頼の時点で支払いが生じることになった挙げ句
支払い期限が切れるとキャンセル料だけ払わせられる
って完全に詐欺やん
怖すぎるわ
2024/09/10(火) 13:12:29.22ID:F0DQ5e6k0
佐々木と渡部の評価が上がった
2024/09/10(火) 13:12:37.39ID:rkA3zfZK0
金もらってから製作に取り掛かるなら最初からそう言っておけばいいんだよ
普通の感覚なら商品受け取り時の支払いだろ
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:12:38.96ID:eE8H2p+a0
>>378
適切な方法で明確に請求されてないものを未払いとは言わない
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:12:39.65ID:voRSAn9B0
佐々木希が悪いわけないわな
なぜなら美人だから
2024/09/10(火) 13:13:01.88ID:4THEu6LJ0
渡部が拗ねに傷を持っているから、もっと取れそうと思ったのだろうね
今は炎上したくねえだろうみたいので
2024/09/10(火) 13:13:13.18ID:+C70QL1j0
imonar.com/ao6txG1.jpgご尊顔
2024/09/10(火) 13:13:22.36ID:71UQXoPV0
>>393
そもそも将来子供に渡すジュエリーを他の客を後回しにしてでも急ぎで作ってくれって頼む理由がわからん。
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:13:35.88ID:pjPbniC50
貴乃花系なんじゃないの?0か100しかなくて敵認定
2024/09/10(火) 13:13:41.71ID:B1fGgNJR0
>>402
ノリPも悪くなかったもんなww
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:14:02.32ID:2gMVKih10
>>399
渡部を復帰させるために作り上げられた人物だったら笑うわなw
2024/09/10(火) 13:14:15.24ID:8RNiXW/A0
>>405
いや、急ぎで作ってくれとか頼んでる所は一切無いんだよねぇ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:15:00.82ID:TenHRUA60
>「当初は、お互い対等な関係で、敬意、リスペクトを持って交流していたと記憶していますが、次第に私を軽視しているような態度に変わってしまったんです」
これ被害妄想としか思えないわ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:15:12.34ID:NEogw4470
死んだ方がマシって佐々木希に対してじゃなく自分に向けてか
2024/09/10(火) 13:15:18.24ID:SUzwOant0
>>378
9月からカウントしてるのが異常
ヤバすぎるこの商売
2024/09/10(火) 13:15:19.39ID:P7mzENvM0
この職人渡部馬鹿にした文も書いて煽ってたような
切られて当然なんじゃないの
2024/09/10(火) 13:15:27.96ID:BoeTtg4T0
職人は佐々木が作品を欲しがってると思いこんでた
で何度も代金40万支払いを請求したのに支払わない
怒って「そんなことしてるとキャンセルして66万請求するぞ」
即座に66万円のお支払

これはアレですね。佐々木さん作品まったく欲しくないですね
2024/09/10(火) 13:15:35.13ID:71UQXoPV0
>>409
にもかかわらず何故彼は8年待ちの予約を後回しにしたんだろうw
2024/09/10(火) 13:15:38.17ID:B1fGgNJR0
キャンセル料の時だけ入金早かったのかなw
それは渡部がやったんだろうと思う
その辺もイラついたのかもしれんね
2024/09/10(火) 13:15:57.21ID:NQugcaFw0
>>398
見積もり時点で依頼したことになってる
ここが全てやろな
50万提示後に音信不通でプライドが傷ついたんやろ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:16:28.69ID:eE8H2p+a0
>>367
コイツが喋れば喋るほど
嘘がボロボロ発覚するなw
2024/09/10(火) 13:16:37.43ID:SUzwOant0
>>409
知り合いに見積りだけしてみてって頼んだだけなのに「もう何ヵ月も未払いなんですけど!66万円払えよ!」ってオレがこれ食らったら警察に飛び込むわ
2024/09/10(火) 13:16:39.74ID:fO85MiTH0
これまたやってるのかw
まあインスタグラムで宣伝してやってるみたいなのは佐々木擁護員が前にも書いてたよな
嫌なんですってw
2024/09/10(火) 13:16:46.21ID:Zl4Oqwnw0
この手のやつは「おれがこんなに誠心誠意尽くしたのにこんな仕打ちをするなんて絶対に許せない!!」ってマジで思ってるからな
職人じゃなくただの発達障害
佐々木希は災難としか言いようがない
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:16:54.35ID:qj9pAsF40
>>361
その段階を通り過ぎてネット民のおもちゃ
兵庫県知事と一緒
2024/09/10(火) 13:17:03.11ID:DzxCcdJp0
>>414
上にあるけど出てけと生徒に叫んで出ていかれたらさらにキレる教師みたいなもんだな
2024/09/10(火) 13:17:09.18ID:SUzwOant0
>>417
依頼したことに「されてる」な
怖すぎる
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:17:21.72ID:idy28Wq80
知名度ないアーティスト気取りほど厄介なもんはいない
2024/09/10(火) 13:17:46.50ID:9e8tipm00
>>404
これねぇ、やっぱり狂うてますよこの人は。顔を見てご覧なさい。
目はつり上がってるしねえ、顔はボーッと浮いてるでしょ?これキチガイの顔ですわ
2024/09/10(火) 13:17:47.75ID:8RNiXW/A0
>>415
融資断られた辺りの話から考えると早急に「美味しい売上」が欲しかったんじゃ?とか妄想しちゃうんだよねぇ・・・・
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:17:56.44ID:pjPbniC50
佐々木希ってYouTube動画見ても穏やかな人っぽいよ
だから金額で納得しなくてもこんなの要らねーんだよとかはっきり言えなかったんじゃないの?よく知らないけど、相手に熱意感じなかったら作ってやらないよって人なんでしょ?この男。なんで佐々木希に執着してんの?
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:18:09.68ID:eE8H2p+a0
ここで擁護コメしてるの職人君だろ
話の筋の通らなさとその歪み具合が同じだわ
2024/09/10(火) 13:18:13.17ID:Os/yJrr20
>>374

8/29 職人インスタ
『 Information / 重要なお知らせ』

10年先まで制作の予定が埋まりそうな、数多くのお問い合わせに加え。
約1000件近く頂いたご連絡に、私から直接の御礼をお伝えをさせて頂きたいのですが、

今日。現状で既に名一杯である2024年内にお渡し予定の制作に専念させていただきたく存じます。
2024/09/10(火) 13:18:27.24ID:3AOErr890
>>1
キャンセル料60万も取ってるならいちいち騒ぎ立てるなよ
2024/09/10(火) 13:18:42.29ID:fO85MiTH0
佐々木は市販品がお似合いだし
この職人はもう芸能人の仕事しないほうがいい
2024/09/10(火) 13:18:43.79ID:QnT2jsBj0
>>428
自分に熱意やリスペクトが無かったから
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:18:48.68ID:Flyq5jfm0
>>385
アレ?
釣りじゃなかったの

マジモンに触ってしまった
2024/09/10(火) 13:19:25.62ID:3AOErr890
>>224
すぐ被害者ポジとって騒ぎ立てるやべえやつ最近多いからなあ
2024/09/10(火) 13:19:29.18ID:Gmm/jnEC0
親告罪なら余程身の危険感じるまで渡部は被害届出さないだろうけど
それで良いのかとは思うわ
2024/09/10(火) 13:19:55.78ID:QSMk95K10
>>430
はあ良かったすね
2024/09/10(火) 13:20:09.04ID:N/edgBSs0
>>400
しかもコイツ何も作業に入ってたわけじゃ無いしな
依頼物があったんならまず納品しろよな
連絡が取れないから勝手にキャンセル扱いで違約金請求?
その間の作業の成果物を見せてみろよ
そもそもいつまでに納品出来るのかひとつも約束出来てないだろう
2024/09/10(火) 13:20:11.08ID:cYGVkvjW0
>>430
予約いっぱいを強調したくて仕方ないのは物凄く伝わってくる
2024/09/10(火) 13:20:48.99ID:B1fGgNJR0
>>428
でも穏やかとか怒らない人とかって周りにもいるけど
本人気づいてないけどその性格のせいで周りがイライラさせられることあるけどねw
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:20:52.87ID:HHST/f6p0
気に入らない仕事ののちに寄付するのは間違いなく妖精
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:21:04.01ID:8dBtLlbT0
見積もりだけで発注確定する世の中になるのを待とう
2024/09/10(火) 13:21:09.30ID:WWddu0lq0
職人が頭おかしいのはともかくとして
週刊紙がこんな支離滅裂な言動してる一般人の職人の言い分を垂れ流してるのが
メディアとして大問題やで

癖の強い職人さんを玩具にして炎上させて話題集めるのはメディアとしてゴミ

職人と佐々木希のトラブルでは職人が常識知らずのガイジムーブしてるけど
それはそれとして
職人と週刊紙なら職人に肩入れするわ
444 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:21:20.03ID:okrMZqW70
>>430
全部キャンセルするんちゃうこいつがw
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:21:30.70ID:3LWKVwMF0
どっちもどっち
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:21:47.45ID:qfnaQhOV0
>>430
>10年先まで制作の予定が埋まりそうな、数多くのお問い合わせに加え。

また皮算用してる…
本契約交わしなさい
習性治らんなあ
2024/09/10(火) 13:22:04.26ID:bg3r4CEy0
>>444
ボロ儲けやんけ
2024/09/10(火) 13:22:32.03ID:B1fGgNJR0
>>443
面白がっておもちゃにしてるようにしか見えんよな
マスコミが良くやる手口だよ
それに乗っかったら.一般人はダメなんだけどねえ
2024/09/10(火) 13:23:08.21ID:9Pxkw7rC0
>>443
文春は最初もっと職人をマイルドなキャラにしてたんだよ
その頃は職人擁護も結構いた
職人側が自分でガンガン情報出して塗り替えた
2024/09/10(火) 13:23:26.25ID:NyItSKjq0
第三者でもマジで怖いって思うんだから、渡部夫妻が連絡内容に恐怖感じたのも無理ないね
2024/09/10(火) 13:23:28.29ID:71UQXoPV0
10年先とか言ってたまた原材料費が上がっただのなんだのって値段が変わっちゃうだろ。
さすがに断れよ。
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:23:34.12ID:8dBtLlbT0
大体文春が悪い
2024/09/10(火) 13:24:09.10ID:ntB6mDAu0
佐々木も面倒な奴と関わっちまったな
454 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:24:23.46ID:npsBl/HW0
>>436
こういう人野放しにしちゃダメだよな

同じこと繰り返し続ける
2024/09/10(火) 13:24:26.78ID:ePg5qgL60
>>430
名一杯ってw
目一杯だよって教えてくれる人いないのかな
2024/09/10(火) 13:24:35.43ID:F9lBkjek0
>>449
あーあ…そうだったか
2024/09/10(火) 13:24:38.76ID:bg3r4CEy0
文春のLINE切り取りが職人にバラされてたのはウケた
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:24:43.21ID:JTWAQK4X0
キャンセル料が顧客の希望してた予算以上の額で
そのキャンセル料をしっかり受け取ってるのに
顧客情報を週刊誌に暴露しまくるとか最悪だな
こんな事する人間と世間に広まって上客の依頼はなくなるだろうね
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:24:50.40ID:HaMEOK1n0
文春の時と週刊女性の時で言ってることが違ったり無かったことになったりしてる中で共通してるのが
50万円を提示したら佐々木希に「高ッ」って言われたのが相当頭に来たってことだw
どっちの記事でもこの部分だけはしっかり書き込んでるw
2024/09/10(火) 13:25:10.15ID:hdk00fXz0
>>449
本文ちゃんと読むともう色々おかしいぞ?ってなってたんだけどね。有料部分の抜き出し出てからは職人擁護激減してたね
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:25:11.35ID:PxeyWFXW0
>>402
一番芸能業者くせぇw
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:25:20.96ID:JTWAQK4X0
キャンセル料が顧客の希望してた予算以上の額で
そのキャンセル料をしっかり受け取ってるのに
顧客情報を週刊誌に暴露しまくるとか最悪だな
こんな事する人間と世間に広まって上客の依頼はなくなるだろうね
463 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:25:24.69ID:9YPEXbu/0
>>458
めっちゃ予約入ったらしいよ
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:25:27.87ID:lmQYTU+d0
>>367
文春の後のインスタまつりの時の寄付しましたって話はなんだったのかって思ったよなー 
2024/09/10(火) 13:25:36.11ID:rYPLrTv90
>>443
自分が週刊誌でもこんなキャラ強いひといたら絶対書くよ、部数伸びそうだもん
2024/09/10(火) 13:25:56.92ID:bKDtrUVk0
文春の時は2026年とか2028年とかまで予約が埋まってるとかインスタで書いてた気がするが
2034年まで予約が埋まってるになったのか
その割に銀行に融資断られてるみたいだが
糖質に加えて虚言癖もあるのかな
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:26:02.06ID:3LWKVwMF0
最初に商品についての使用目的やデザインの詳細、価格、そして支払いの条件を明確に契約しておけば、このようなトラブルは避けられたはずです。
契約書などで双方が合意した内容を明示し、支払いのスケジュールやキャンセルの規定なども含めておけば、後々の誤解や問題を防げたでしょう。

明確な契約と双方の合意がなかったことが、問題の根本原因です。
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:27:05.43ID:PaJM+kHV0
>>464
しつけーなーのりくんが振込失敗しただけだろ?
佐々木希だって振込失敗してんだから一々うるさいよ
2024/09/10(火) 13:27:43.78ID:hdk00fXz0
>>466
そこはほら、文春に記事出る前の話だしおかしくも無いよ
きっと今なら余裕で融資通るさ。予約時の前金だけでも相当な金額になるしね


話が本当なら
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:28:46.42ID:PaJM+kHV0
>>467
お前もうるさい
プロは信用で商売してんだよ
客は信用して金を払う
職人は一流の作品を作る
それだけのこと
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:28:46.98ID:6nI3A1Us0
文春の捏造謝罪した?
2024/09/10(火) 13:28:47.18ID:oHy9ZJTm0
>>10
キリンが食べ残したピラフ
2024/09/10(火) 13:29:03.72ID:bg3r4CEy0
10年も先の話なんてデザインも値段も決まってないだろ
それが決まらないと本当にやるのかも分からない
ただ問い合わせ来たものを縦に並べただけでしょ
職人のクセが強すぎて契約が100%成立するとは思えない
2024/09/10(火) 13:29:57.72ID:hdk00fXz0
>>468
他人に厳しく自分に甘いにも限度ってものがだね
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:30:32.24ID:cA3rno3k0
しねば助かるのに・・・
2024/09/10(火) 13:30:34.30ID:xyBeMIz20
この程度のトラブルで死んだほうがマシっていう奴もどうなの?
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:30:41.20ID:k7FMQVA/0
キャンセル料60万とかいう泡銭ゲットして
マスゴミに宣伝してもらって予約いっぱいとか
大勝利やん
日本の職人ってw
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:30:41.92ID:DSSNeDqd0
文春が渡部叩きで稼ぎたくて犠牲になった一般人
引くに引けん感じちょっと可哀想って見方もできる
2024/09/10(火) 13:30:57.15ID:rkA3zfZK0
>>404
バリバリの朝鮮耳でお察し
2024/09/10(火) 13:32:20.13ID:Os/yJrr20
>>443

職人インスタより

観てるか届くのかはわからないけれど、もう一度しか言わないから。
耳かっぽじってよくお聞き下さい。
クリエイター軽視で有名な、
悪名高い弁護士事務所選び見る日)すら、間違えています。
上部だけの謝罪を、謝罪として受け取れてはいません。
本人が作成した文章を、私が誤字脱字確認をした文章になります?
饒舌心整えられた文章でなくて良いから。
覚えてないかもしれませんが、
まだ幼くても立派に歳を重ねられている長男がご両親へ。
台湾レストランで言わせてしまっていることが全てです。
これが本当に最期ですよ?
2024/09/10(火) 13:33:16.65ID:MbQK9BZ50
なら死んだらいいのに
2024/09/10(火) 13:33:51.55ID:192/8o+n0
この人の性格は知らんがジュエリーはかわいかったわ
483!ninja
垢版 |
2024/09/10(火) 13:34:28.75ID:psdQgOHS0
>>10
多目的な壱万円
2024/09/10(火) 13:34:40.81ID:itX60yV50
>>430
問い合わせ=契約(金)
認知歪んでるな
2024/09/10(火) 13:34:58.47ID:hdk00fXz0
支払いルール見直したら文春以後に佐々木側に請求したのを正当化するルールが追加されてんのな
ご丁寧にコピーライトとかつけてコピペ禁止にしてるのも面白いw
2024/09/10(火) 13:34:59.08ID:CKzVMC0Z0
そのうちこの人、仕事の無くなった

って被害者スタンス取る未来が見える
2024/09/10(火) 13:35:22.29ID:sSX6Sq9Z0
記事読んだら金銭トラブルは相手がジュエリー職人の言い値を支払って解決済みじゃん
やり取りが気に入らないから文春に売るとか客商売として致命傷やないか?
2024/09/10(火) 13:35:43.87ID:N/edgBSs0
>>480
日本語勉強中な外国人の文章かと思った
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:36:23.10ID:HHST/f6p0
>>480
ほらやっぱ妖精ですわ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:38:29.89ID:PaJM+kHV0
>>484
なんで?ご相談前に1万円振り込んでもらわないと始めないよって書いてるじゃん
問い合わせ=契約で合ってるし

一瞬で1000万稼げる職人に佐々木は迷惑をかけたんだからキャンセル料の一部66万の他に正式な迷惑料をのりくんに払わないとこの話は終わらない
491 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:39:37.47ID:npsBl/HW0
>>479
やっぱこのお耳だよねえ…
2024/09/10(火) 13:40:02.00ID:pvsbI8Vl0
まだやってんのかよ
しつこい奴
2024/09/10(火) 13:40:04.55ID:BoeTtg4T0
佐々木がSNSで宣伝してくれるのは分かってたんだろ
だったら80万なんてケチくさい話じゃなく宣伝のつもりで200万くらいのデザインして「50万円です」言えば高!じゃなく安!だった
銀行から金借りて新店舗作るなら最大のチャンスだったのに
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:40:32.77ID:AwI+/4Hy0
「そうだよね」を承諾と認知する人だからなぁ
2024/09/10(火) 13:40:58.67ID:67USqI2U0
おれも佐々木希と金銭トラブルになりたい
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:41:13.08ID:EUR94Ge+0
芸能人のトラブルによくあるパターン
面倒くさい同志がバッティングすると解決まで大変
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:41:56.77ID:f/E5ky+c0
>>495
どんなトラブルだよw
トイレでして一万しか貰えなかったって言う金銭トラブル?
2024/09/10(火) 13:42:21.04ID:xXXVqA5V0
石ころに価値がついてる地球の文化に未だに慣れない
わけがわからない
2024/09/10(火) 13:42:30.58ID:9roSTPh50
>>1
そしたら何で受けたんマジで(´・ω・`)
2024/09/10(火) 13:42:57.66ID:9V7yM6jz0
距離の近い関係であるほど金のやり取りはキッチリやらないとね
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:43:01.69ID:v0x2adxV0
>>485
こういうとこなんだよw
擁護なんてできるわけねーわ
2024/09/10(火) 13:43:25.68ID:rSfJAkOP0
>>480
あー…
2024/09/10(火) 13:44:05.60ID:3Zc+XxXP0
10年先まで埋まってた所でまた優先したい人間生まれるんでしょ
順番通りに次の仕事しなよ
2024/09/10(火) 13:44:31.71ID:8BU++Evi0
以前の記事でも思ったんだが
これ正式契約に至たらずに
職人が先走ってないか?
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:44:47.68ID:daaDqAo50
>>498
危険な場所で採掘するんだから仕方ない
2024/09/10(火) 13:44:52.07ID:haEyrzQc0
>>504
はい
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:45:29.60ID:v0x2adxV0
>>480
たまにいるけど漢字の間違いって変換ミスなのかね?
それとも入力からミスってるのかね
不思議
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:45:41.08ID:TenHRUA60
>>480
エキサイト翻訳でももうちょっとマシだったろ
509 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:47:02.34ID:Uo11BAWO0
>>480
漢字も文章も句読点も内容もおかしいw
頭おかしいw
これ以外の感想ないわw
2024/09/10(火) 13:47:29.46ID:h62t1UQm0
>>498
貴金属は科学的にも価値があるのはわかるけどねえ
石は正直もう人工でも一緒だろうし
2024/09/10(火) 13:47:31.14ID:hdk00fXz0
>>507
名一杯とか上辺を上部って書いたり最後を最期ってしてる時点で口語(すら間違ってるが)を勝手に変換/認知が歪んでる、に違いないかと
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:47:44.16ID:ffPi/Zrp0
兄嫁が佐々木希に似てて、姪っ子も幼稚園児の頃から美少女だけど
女性って顔とスタイルがいいと本当に有利だなって感じる
しかも姪っ子は俺の親が金持ちだし兄も高所得者だから相当に人生無双するんだろうなと
2024/09/10(火) 13:47:45.55ID:P7L/JmYp0
>>480
日本語で
2024/09/10(火) 13:48:24.49ID:n0Xc2hGg0
>>511
佐々木希が何度も電話で話そうとした理由が分かるな
2024/09/10(火) 13:48:26.08ID:N/edgBSs0
>>503
10年待たされてる客がいるんなら余計芸能人だからって優先してんじゃねーよって批判来てもしょうがないよな
まぁ全て虚言で生きてきた人生なんでしょ
「澤」が付くから在では無いだろうけど母親系はあるかもね
2024/09/10(火) 13:48:57.75ID:rkA3zfZK0
>>480
福島みずほレベルの文章力かよ
北朝鮮人だなこりゃ
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:49:00.18ID:UH0dRZSC0
銀行の融資が通らなかったのは、佐々木希のせいでなく、銀行側がシビアに運営状況を判断したからでは?
つまり、大行列が出来ている体だが実際のところはそうではないのでは?
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:49:05.72ID:v0x2adxV0
>>510
ダイヤはそもそも希少でもないしなw
2024/09/10(火) 13:49:30.24ID:h62t1UQm0
>>480
佐々木希とのLINEもこの構文だったのかしら
520 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:49:58.24ID:BwBaYPY+0
納品してから10日後の入金とか、納品されるまで入金しないって、
そんなに変なことなんかな?
2024/09/10(火) 13:50:09.70ID:Os/yJrr20
>>513

5ちゃん自称読解力マックスさんの通訳
少し修正

ここを見てるのかわかりませんので届くのかわからないですけど、もう一度だけ言います。
耳の穴をかっぽじってよくお聞きください。
クリエイター軽視で有名な悪名高い弁護士事務所を選んだところを見ると見る目がなさすぎます。
上辺だけの謝罪を私は謝罪として認めません。
本人たちが作成した謝罪文を私に見せてどうしたいのですか?
口数だけ並べただけの文章でなくていいから。
まだ幼く立派に年を重ねてるご長男が当時台湾のレストランで言った言葉が全てです。
これが本当に最後ですよ?
2024/09/10(火) 13:51:23.67ID:9e8tipm00
あんまり叩くと2050年まで予約が埋まってるとか言い出しそう
2024/09/10(火) 13:51:33.70ID:hdk00fXz0
>>519
https://i.imgur.com/s2wu6ly.png

職人本人が公開したものです。お収め下さい/相手が誰とは言ってないから法律的には何の問題は無いと主張されています
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:51:39.05ID:9JGd6waM0
佐々木は渡部のおかげで仕事増えて収入あがったから浮かれてたんだろうな
この前も3億のマンションとか買ってたし
2024/09/10(火) 13:52:39.93ID:h62t1UQm0
>>523
頭痛が痛い(本当に痛い訳ではない)
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:52:44.64ID:v0x2adxV0
>>521
こんな文章怖くて取引相手に送れないわ
“誠意見せろ”系じゃないのよ

あ、変換しないと意味通じないからギリセーなんか?
2024/09/10(火) 13:53:58.10ID:OsYmuHgN0
同じ時期に誕生日祝いで大政絢とおそろいのアクセサリーを100万円で買ってインスタにUPしてるから
それで「ないがしろにされた!これほどまでに粗末な依頼を受けるくらいだったら、死んだほうがマシ」となったんだろ
2024/09/10(火) 13:54:17.79ID:P7L/JmYp0
>>521
ありがとう
怖いんだが
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:54:49.18ID:dOl4b6eo0
>>463
払わない客ばっかりかも
2024/09/10(火) 13:55:31.26ID:NEoVyyg70
この職人といい最近日本語が下手くそな奴が多すぎる
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:56:06.78ID:xeXWtvoL0
渡部と佐々木はお祓いしてもらった方がいいんじゃないのw
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:57:28.45ID:UH0dRZSC0
>>530
最近は間違った日本語を使っても大した恥でもないって風潮があるからな
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:57:36.93ID:v0x2adxV0
>>527
そのニュース見たな
なるほどな
2024/09/10(火) 13:57:53.37ID:h62t1UQm0
>>531
職人は妖怪だった…?
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:58:40.19ID:f/E5ky+c0
>>498
そろそろ地球の文化に慣れてくれよ
サイド3の文化がどうだったかは知らないけど
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:00:05.74ID:7Lh2zLkg0
好きだったのよワタシ〜胸の奥でずぅーと〜〜〜🎵
2024/09/10(火) 14:00:07.36ID:rSfJAkOP0
坊主憎けりゃで全てを叩かれてた渡部がこの件では同情されるくらい色々ひどい
後は弁護士とから代理人通して一切関わらないのがいいな
というかこれ紹介したアホは誰だよ
2024/09/10(火) 14:00:45.22ID:Os/yJrr20
6月11日
7時30分 職人:ウルフィースタンプ
17時56分 職人:入金できたか確認
18時10分 希:出来なくて来週チャンレンジ
20時50分 職人:豹変

6月12日 職人:代理人と顧問弁護士と警察へ

6月13日 66万円の入金とこれで最後か遺恨は残らないかと確認あり

LINEと今回の記事をあわせると時系列あってる?
2024/09/10(火) 14:02:10.71ID:kUt5Gkao0
なるほど
これはこの職人さんをまともな人扱いで取り上げた
文春と週刊女性が罪が重いね
2024/09/10(火) 14:02:39.92ID:Tw25zuko0
なんつーか「ひとつ40万、2つで50万にしときますね」って金銭感覚の人と
「28万円の振り込みで10日くらい遅れても問題ないよね?」って金銭感覚の人じゃ
遅かれ早かれ人間関係が破綻してたと思う
2024/09/10(火) 14:02:55.69ID:N/edgBSs0
>>523
マジキチ
最後はワタベが返信してんのか
66万払ってクレーマー被害を最低限に収めようとした判断は正しいが
収束しないようなら全面戦争するしか無いな
絶対勝てるは明らかに脅迫だし
2024/09/10(火) 14:03:09.35ID:FLINbdfp0
職人が叩かれるの分かってて記事にする
味方の振りした吐き気をもよおす邪悪
2024/09/10(火) 14:06:00.71ID:dTFTS20k0
職人が「詳細」を語る→佐々木への同情がむしろ増える→職人「なんでや・・・より詳細なことを説明したる!」→以下無限ループ
2024/09/10(火) 14:07:05.41ID:lq2zpwab0
だいたい品物渡してもないのなね66万も受け取ったならそれでいいやろ、他にどうしろと言いたいんだこいつ
2024/09/10(火) 14:07:53.60ID:+xHnr58C0
職人の文章を読んでると昔のゲームのホラー演出にあったこの文を思い出す

意です。私の苦しいので聞いてください。お願い
します。宇宙の記憶記憶層に(アカシア記録で
す)大変なことがあります。心霊です。血を吐きま
す。頭が割れます。脳が出るのがつらいです。舌
を切られます。いろいろなことを書きました。だか
ら書かされます。いろいろと妨害があるのですが
それはどうしても仕方がありません。法務省の崎
川さんに連絡をしたのですが、梨の礫でした。妨
害があるのです。緑の色の毒の電波が走ってい
るのを見つけたのはクリスマスでした。12月25
日です。キリストもメシアとして知っていました
。キリストもメシアとして知っていました。だから血
を流したり、腹を裂いて黄色い脂肪の玉を取り出
したりしたのです。まるで蛙の解剖です。彼らに
コントロールされ本当にけしかけられかなり高価
なプログラムまでけしかけられ買い込みだましま
した。やつらが何か霊的な光をどろどろしたから
なのです。違和感がある内に止めさせてください
停止の命令をあなたが聞けないのなら、とか信用
できないのなら、それはあなたがコスリ感緩和膜
を頭の裏に貼られているからです。ではそれをど
のようにすれば剥がしたり破ったりできるのか話
感がある内に止めさせてください停止の命令を
あなたが聞けないのなら、とか信用できないのな
ら、それはあなたがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼
られているからです。 以下略
2024/09/10(火) 14:08:39.48ID:2WQZ7DFb0
>>544
世間の佐々木達への叩きと自分への理解が足りない事に憤りを感じているのかも
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:09:07.31ID:IYOenQA80
この職人気持ち悪い🥴 
佐々木さんマジで可哀想
こんなやつに頼むなよ誰も
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:09:51.13ID:vPsbcYiH0
一回目で違和感を覚えたら次受けちゃだめよ
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:10:47.30ID:f/E5ky+c0
>>545
いきなりの長文がホラーだろ!のツッコミ待ち?
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:10:55.58ID:C1/ACLO40
度合いを表現するのに「死」を使う奴の多さよ
2024/09/10(火) 14:11:02.72ID:oix4rNqJ0
また芸能人のやらかしかと思ってたら聞けば聞くほどこの職人がヤバいだけじゃねえかと
2024/09/10(火) 14:14:16.30ID:0xqzKwFY0
>>551
>>480な職人さんのどこがやばいっていうんですか!
2024/09/10(火) 14:14:23.74ID:ryp1wg0P0
>>540
経緯遡って考えると、
最初の28万円の指輪も契約成立してなかったんだと思うわ
2024/09/10(火) 14:15:12.93ID:h62t1UQm0
>>552
すべて
2024/09/10(火) 14:15:17.39ID:C1BZJJlr0
渡部夫妻は66万円ぐらい損してもいい、さっさと縁切ろうだったんだろう
それなのに想像を上回るヤバい奴だったで驚いただろうな
2024/09/10(火) 14:17:33.32ID:YPjHcO+V0
>>215
デザイン画返さないなら50万返すなら35万
で50万払ってるんだから返却する必要なくね?
これはデザインを買ったんだろ?
2024/09/10(火) 14:17:35.68ID:ryp1wg0P0
「耳かっぽじって」じゃなくて「耳の穴かっぽじって」なんだよなあ、と思ったけど、
読みすすめるとそんなことは吹っ飛ぶ怪文書なんだわw
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:18:20.36ID:8ptfcTiN0
支払期限が過ぎたら、キャンセルする権利がある。
なのに死ぬような思いをしてまで作ろうとする。
しかもやっとキャンセルして逃げられたのにまだ関わろうとする。
権利が権利にならない思考の人は大変だなあとしか思えない。

ひょっとして、弁護士に返金でも要求されてるのか?
2024/09/10(火) 14:18:24.97ID:OsYmuHgN0
のりくんやフワちゃんのような発達障害者が社会活動できるのはギリ20代まで
30すぎたらただの社会不適合者
親も年老いるし支援者もどんどん離れていく
2024/09/10(火) 14:18:52.24ID:ryp1wg0P0
デザイン画売買の話なんか出ていないわけたがね
ナニ屋なのかもわからないわ
2024/09/10(火) 14:20:16.68ID:ryp1wg0P0
早めに捕まえた方が本人のためだと思います
2024/09/10(火) 14:20:20.03ID:Os/yJrr20
>>558
してない
渡部側弁護士が謝罪文書送ったら
>>480
2024/09/10(火) 14:22:53.22ID:ryp1wg0P0
紀くん側からキャンセルして、佐々木は物も受け取らず言い値のキャンセル料払ったんだから、少なくとも未払い金は存在しない
「金銭トラブル」だとしたら被害者は佐々木の方
前回の文春報道「強い恐怖を覚えたため振り込んだ」が本当なら恐喝脅迫強要等の疑いあり
2024/09/10(火) 14:23:57.21ID:Q3HT4Dlk0
サラッと読んだ限りではこの宝石屋が頭おかしい人に思える
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:24:11.48ID:qj9pAsF40
気難しい職人に対する礼儀作法と、世間一般の感覚にズレがあることに職人が気づかないといけない
2024/09/10(火) 14:24:16.82ID:cRQEWC9b0
>>555
懸念通り金支払っても全然終わらなくて草
新たな材料無いのに別の週刊誌にもたれ込んで何がやりたいんだろうな
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:25:23.00ID:8ptfcTiN0
>>562
じゃあ、大儲けで終了だが。
謝罪がだめといっても、契約は終了してる。
それ以上要求しても無駄では。
心にないものは表せないのだから。
まずは、プロとして自分の不備を謝罪した方がいいかもしれない・・・
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:26:02.89ID:7fZLi79M0
金がない?
2024/09/10(火) 14:26:12.76ID:zsUyJvls0
仕事も10年先まで埋まってるなら仕事すればいいのに何で週刊誌に行ってるのか
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:26:16.77ID:vSu9HU1x0
自分に原因があって女に振られたのに悔し😠💢過ぎて暴走ストーカー化してる過程にそっくりだな
2024/09/10(火) 14:26:47.28ID:dTFTS20k0
こんな怪文書送ってこられたらそら佐々木側は恐怖覚えるわな
2024/09/10(火) 14:27:54.36ID:XxjtCnlC0
キャンセル料払えばいいっていうのかってインスタに載せてなかった?
ならどうすりゃいいんだよって話だが
2024/09/10(火) 14:27:58.27ID:UG9HQddi0
結局職人が、最初の指輪のときに芸能人ごときに下に見られた(と勝手に感じた)のが腹立って腹立って仕方ないんだろ
だから二度目の依頼が来たときに職人は「ご祝儀分値引きしてやった」と言いつつかなり法外な値段を設定して「俺はこのくらいの価値のあるものを作る高級なデ」ジュエリーデザイナー様なんだぜわかったか」とばかりに提示したら「高っ!」と一蹴されて更にプライドズタズタになったんだろ
今回の記事読んでも時系列が今ひとつはっきりしないしなんかもう私怨しか伝わってこない
てか品を納品して入金10日後ってまあ遅いとは思うけどそこまで非常識か?例えば佐々木希が個人会社を持っててそこ経由で支払うとかしたら会社の締日の関係でそのくらいの支払いになるとかもあるかもしれないし
2024/09/10(火) 14:28:37.52ID:V8DYRvjP0
これ読むと、佐々木は正式に発注していないのに勝手に作る気になっていただけじゃないの?
キャンセル料でさえ意味がわからんのだが
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:28:40.16ID:8ptfcTiN0
脅迫や恐喝の要件に「金を得た」が入ってそう?
となると、金を受け取ってるとまずい・・・
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:29:16.00ID:Qg44gcnR0
キチガイに関わるなって事だわな
2024/09/10(火) 14:29:51.80ID:45inl/ma0
この人のジュエリー技術もデザインも良いと思うけどあのピアスはダサくて高いと思う
2024/09/10(火) 14:29:54.72ID:OsYmuHgN0
そりゃ支離滅裂の文章で子供のことまで言われたら強い恐怖を感じるわな
我が子を守るために弁護士へ依頼するわ
2024/09/10(火) 14:30:32.77ID:UG9HQddi0
>>51
なるほど
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:32:16.33ID:8ptfcTiN0
佐々木のブラックジョークに発狂した説?
2024/09/10(火) 14:33:08.19ID:ryp1wg0P0
何度も書いたけど、打ち合わせをして見積もり出して決定したモノを決定した期日以内に納めるのが職人だよ
時に「頑固」と言われるのは、その経験値から「お客さんそれはやめておいた方がいい」と強く主張することがあるから
当たり前のことを当たり前にこなして技術で飯食ってる人だよ
2024/09/10(火) 14:33:17.21ID:9LfoI+Ha0
何をキレてんだこのおっさんは?!
2024/09/10(火) 14:34:32.94ID:u6iBIu8r0
つまり本当にキャンセル料支払われたから腹立ったのか
どうしても欲しいと言われなかったから
2024/09/10(火) 14:34:35.04ID:h62t1UQm0
職人は頭がおかしいと大体の人が思ってるけど
それでもまだ少し職人は気難しいものだと言う先入観が残ってる
他の職だったらもっとボロクソだろう
2024/09/10(火) 14:35:01.36ID:N/edgBSs0
>>556
記事でイヤリングのデザイン画公開しちゃってんだけど
所有権は50万で佐々木側のものって理屈だろう?
何お客買い取りで高額で売っておいて週刊誌に公開してんのよ
全額返金しろよな

彼31歳か
2024/09/10(火) 14:35:59.88ID:0VTPdbuZ0
>>585
のりくん曰く佐々木はもう顧客じゃないからいいらしいよ
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:36:10.69ID:ujxNdet00
典型的なぼったくり詐欺
2024/09/10(火) 14:36:45.88ID:V2UdITOt0
>>10
麒麟児逆鉾北天祐
2024/09/10(火) 14:37:06.80ID:c21OTcrL0
LINEの文章で見積もりしたことになってるの?
あれってせめて見積もり書のPDFで作らないとわかりづらいよな
-30万とか値引きって書いてないし意味わからん
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:37:49.23ID:jBZTE4Ah0
>>451
何言ってんだよ それで相手がキャンセルしたら倍にしてキャンセル代請求するからぼろ儲けだぞw
2024/09/10(火) 14:38:29.56ID:ryp1wg0P0
税務署さん頑張って
2024/09/10(火) 14:38:58.18ID:wmHbxWhb0
>>589
見積もりはそれでいいとしても返事ないうちに勝手に動いてキャンセル料たかるのはねぇ
2024/09/10(火) 14:39:11.38ID:03EHvdVC0
すまん、この職人は結局何を求めてるの?
こういうことがあったよってことを言いたいだけなのか?
2024/09/10(火) 14:39:22.69ID:Os/yJrr20
職人のインスタ回答から
(最初の質問&回答以外の3つは現在は削除済)

質問
何に対してそんなに怒って、実名出してまでするんですか?キャンセル料も払ってるのに

回答
何に対して怒りを感じるか。
様々な物事への軽視を無くしたいです。
キャンセル料払ったからOKです?

質問
顧客情報を週刊誌に売るとかやばくないです?

回答
顧客様。ではないので、前提が間違っています。

質問
他店のジュエリーサロン様が「宝石商は秘密を守る義務がある、酷い話だ」と仰っていますがどう思いますか

回答
他は他。うちはうち。では?

質問
普察の方に相談してキャンセル料も頂いてるのに、週刊誌に情報売って金儲けは逆に信用無いですね

回答
代理人を名乗る弁護上から以後も、執拗に嫌がらせと脅迫が続いているので、、・週刊誌に売る=金儲け、とはなりませんので、もう少し勉強された方が良いかもしれません。。。
強いて言えば、
負担する必要のある弁護士費用の相場もお調べ下さい。
狭い視野でしか物事を判断できない方の信用は求めていませんよ。
暇なのですか?
2024/09/10(火) 14:40:13.21ID:GXgVeejG0
のりくんもういいじゃない
作品の良さを理解してくれる人達と依頼が増えたんだしさ
2024/09/10(火) 14:40:24.85ID:cRQEWC9b0
>>593
佐々木希が悪いよね?ボクチャン可哀想だよね?
2024/09/10(火) 14:42:09.57ID:ryp1wg0P0
子供食堂を盾にしないで下さい
2024/09/10(火) 14:42:27.48ID:OsYmuHgN0
職人っていっても
まだキャリア数年の駆け出しだぞ
2024/09/10(火) 14:42:45.69ID:6ebwm9nW0
>>594
削除してんの草
2024/09/10(火) 14:43:25.81ID:4C310vRX0
この記事じゃ一つ目の指輪もプレゼントされたと思ってインスタで宣伝したら請求されてるだけのような
ところで佐々木をこの職人に紹介した人は誰かわかったの?
2024/09/10(火) 14:43:33.45ID:Uh546znU0
ただの詐欺師だろ
キャンセル料貰っといての誹謗中傷
作品もクソダサい
さすがに訴えられたら負けるぞ
2024/09/10(火) 14:43:49.23ID:GEOBiWuJ0
>>1
宮澤紀充ググったら耳たぶ無かった

今まで味方だったがちょっと考え直そうかと
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:44:11.36ID:jBZTE4Ah0
>>593
自分は被害者であり絶対正義である よって加害者である佐々木は社会的制裁を受けるべき
前回の文春リークでそうなると踏んでいたが自分がバッシングされてしまった
悔しいから女性自身でリターンマッチを画策したが同じ轍を踏む模様w
2024/09/10(火) 14:44:13.70ID:rSfJAkOP0
靴職人の花田が数倍ましに思えるな
2024/09/10(火) 14:44:15.24ID:03EHvdVC0
>>596
じゃあもう佐々木からできることはなく
こいつが満足するのを待つしかないってことか
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:44:42.89ID:H4aqW7sq0
夫妻側がカネ払ってなくて戦うってんならまだ分かるけど、キャンセル料まで要求してそれも入金されてんだからもうこの件は終わりだよ
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:44:49.86ID:qj9pAsF40
佐々木希的にはノーダメージなのがこの件唯一の救い
2024/09/10(火) 14:46:02.04ID:N/edgBSs0
>>594
弁護士からの正式文書を嫌がらせ脅迫としか捉えられない知能w
そもそもお前が送ったLINE文書が脅迫の証拠だと何故気付けない
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:46:04.22ID:C03Ju1HP0
>>37
これ今回が初めてだよな流石に、、
2024/09/10(火) 14:49:11.64ID:ryp1wg0P0
雑誌移動してまで続けるということは、周囲に紀くんを止めるまともな人がいないということ
または、一切聞かないということ
611 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/09/10(火) 14:50:37.87ID:OWFeG66r0
>>607
ノーダメージか?
かなりいい加減な人間っていうイメージになったが
少なくとも仕事で関わりたくない人間だわな
2024/09/10(火) 14:50:49.79ID:Os/yJrr20
>>608
職人が先に代理人と顧問弁護士共々警察へ行き
弁護士から佐々木希にコンタクトするも返信がなく
その後佐々木側の弁護士から謝罪文が届いたら上辺だけの謝罪文など送って何がしたいのだと
職人にそのまま問いたいよな
何がしたいんだと
2024/09/10(火) 14:50:53.47ID:ij19/jgD0
顧客じゃなくなったから晒しますはさすがに通じないぞw
2024/09/10(火) 14:52:18.86ID:OsYmuHgN0
被害妄想を拗らせていくタイプだから
このまま放置すれば青葉真司の二の舞いになりそう
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:52:26.66ID:ZbxtOEKs0
>>113
大好きだったけど~性病だった~なんて~♪
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:52:41.26ID:AzpltRbD0
希ちゃん怒りのフルヌードで解決。
ネットは希に味方するであろう。
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:52:41.97ID:AzpltRbD0
希ちゃん怒りのフルヌードで解決。
ネットは希に味方するであろう。
2024/09/10(火) 14:52:44.43ID:yz1mMEfe0
>>430
期限がヤバそうになったら難癖つけてキャンセル料ふんだくるビジネスに転身ですね
契約書に何があってもSNS等で口外しない事とかやってたりして
2024/09/10(火) 14:53:37.90ID:ryp1wg0P0
そもそも凍結されてるかもしれない銀行口座ってなんだよw
2024/09/10(火) 14:53:41.13ID:g7JoNxvH0
>>480
誰かこれ解読してw
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:53:41.33ID:U4sTeEbK0
いや~、
2024/09/10(火) 14:53:47.29ID:GXgVeejG0
穏やかな投稿に戻ったから溜飲下げたと思ったのに
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:54:15.87ID:X164fD860
>>613
そもそもキャンセル料もらってたら顧客だからな
2024/09/10(火) 14:54:28.89ID:O49OTITW0
>>490
何お前?
2024/09/10(火) 14:54:41.09ID:+xHnr58C0
この性格と文章力じゃ佐々木以前にもトラブル起こしてそうだが
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:54:43.05ID:IEAZM8M60
>>616
そりゃそうだろw
2024/09/10(火) 14:55:14.71ID:oPfS04Pu0
顧客の個人情報を週刊誌に流すのダメだろ
2024/09/10(火) 14:55:25.41ID:g7JoNxvH0
>>607
なんならYouTubeの宣伝になったわ
2024/09/10(火) 14:55:25.63ID:GXgVeejG0
インスタ見る限りだと絶対着手金取るマンなんだよね新規には
2024/09/10(火) 14:56:00.77ID:n0Xc2hGg0
>>620
>>521
2024/09/10(火) 14:56:14.76ID:o/WSh4+t0
>>1
佐々木を男としたら
気のいいおっちゃん社長が
よっしゃ~!何か作ったってや!
ぐらいの感覚だったと推察

佐々木が金ないわけないしな
2024/09/10(火) 14:57:33.19ID:JJ8t2s4A0
のぞみーるがラーメン食べてた
食欲なかったけど食べたくなった(´・ω・`)
2024/09/10(火) 14:57:51.09ID:h62t1UQm0
>>622
たぶん何度もフラッシュバックしてると思う
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:57:54.12ID:vSu9HU1x0
>>583
本当はキャンセルして欲しくなかったのがミエミエだね
それに加えて縁を切られるのが耐え難い屈辱だったんだろうな
自業自得なのに
まさにストーカーになる奴の思考回路そのものw
635名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/10(火) 14:58:51.88ID:UH0dRZSC0
>>607
週刊誌の見出しだけ見た人もいるだろうから、そんな人は佐々木希が悪者の金銭トラブルがあったんだろうなぁと憶測してる
これってかなりのマイナスじゃないかな?
2024/09/10(火) 14:59:09.78ID:0U58M8xP0
>>620
わざと小難しい書き方をする事により周りを混乱させ
本来の問題から視点をそらす手法

自分の文章のおかげで、少なくとももうこの人は自身も今後上辺だけの謝罪は出来ない事になった
誰が見ても疑わしい部分のない真実を証拠と共に出せば謝罪の必要はないけど
2024/09/10(火) 14:59:32.76ID:BoeTtg4T0
>>629
2024/09/10(火) 15:00:41.06ID:BoeTtg4T0
>>629
途中で客ともめて仕事が流れた事が何回かあったんでしょ
だから前金にこだわる
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:02:22.25ID:AwI+/4Hy0
>>623
キャンセル料寄付したから元キャンセル料かな
2024/09/10(火) 15:03:13.65ID:N/edgBSs0
佐々木希がホープ軒で朝ラーしてるの微笑ましかったな
代々木公園の香月にも常連になって欲しいなぁ
背脂系ならホープより絶対美味しい安いし
人気店になるのも嫌だけど潰れちゃうのはもっと嫌だから宣伝しっちゃって
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:03:22.24ID:v0x2adxV0
>>570
これだな
自分を評価しない人間に怒ってるだけ
たちが悪い
2024/09/10(火) 15:04:12.43ID:Bk2RTRg90
厄介なのにかかわったな
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:04:26.33ID:UH0dRZSC0
>>625
なんか前にこの人のサイトのオーダーの仕方のところで、こりゃ以前にも客とトラブルあったなと思わせる部分があったように記憶するが、明確には思い出せない
詐欺師呼ばわりする人が云々って言い方だったような
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:04:55.20ID:mCAWb4Jb0
のりみつって読むの?
2024/09/10(火) 15:05:06.24ID:aeyiVFB00
職人構文は高度すぎて定着しなかったな
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:05:25.16ID:IEAZM8M60
のぞみの50万高っ!が好感持てる😊
庶民派だね、のぞみ
2024/09/10(火) 15:06:59.56ID:4C310vRX0
>>643
作品を作って欲しいと言う熱意が足りない人もキャンセルだったような
工程により当然キャンセル料発生はするだろうし
2024/09/10(火) 15:08:49.23ID:6nrDl5uY0
>>480
結局この構文のせいなんじゃないの?
伝えたいであろうことが一切伝わらん
2024/09/10(火) 15:09:42.42ID:ryp1wg0P0
口座凍結されたことあるのかなw
2024/09/10(火) 15:10:06.95ID:0P73+m+i0
>>645
日本語として理解できたら失敗だからね
2024/09/10(火) 15:10:08.84ID:GXgVeejG0
指輪を宣伝してあげたってより
自慢したかったと解釈してあげてほしいなぁ
職人的は50万でもサービスしたつもりなのに
高って言われて傷ついた感じかね
どこまでも相容れないねw
2024/09/10(火) 15:11:43.58ID:+6HSkgYg0
>>647
熱量があるかどうかなんて知る術あるんかね
連絡のやり取りが密だったり速かったりするとかか?
でも、そんなの個人の裁量でどうとでも言えちゃうよなぁ
気に入らない客だったら熱量が感じられないのでこちらからキャンセルします、なおキャンセル料は頂きます
がまかり通るって事か
2024/09/10(火) 15:12:11.31ID:g0ZcNXJq0
なにしても火に油っぽい人みたいだけど、キャンセル料もらっといてこれ以上何を求めてるの?
2024/09/10(火) 15:12:35.59ID:zxwJwOtR0
>>646
庶民のくせにセレブ気取りの間違いだろ
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:13:10.29ID:v2WBmcaF0
驚きなのはこの職人と佐々木が少なくとも2回は会食していること
そのうち1回は名古屋だし
元々どう言う関係だったのか知りたいわ
ところで食事代は誰が出したんだろ
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:13:25.70ID:7wJKnczF0
この人の主な顧客層は知らんけど
有名人御用達とか金持ちのみ相手にしてる商売が廃れないのには訳があるんだよな
2024/09/10(火) 15:13:26.61ID:g0ZcNXJq0
たぶん佐々木希のいくらでも払う、は100万以内だったんだろ
最近の芸能人はかわいらしいの
2024/09/10(火) 15:13:40.57ID:v0xbxTwt0
石込みで50万なら安いんだろうけど
石以外で50万だったらデザイン次第なのかな
2024/09/10(火) 15:14:19.23ID:bCjtnFyY0
>>611
そもそも論だが、お前が佐々木希と仕事で関わることあるのか?
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:14:27.69ID:v2WBmcaF0
驚きなのはこの外基地職人と佐々木が少なくとも2回は会食していること
そのうち1回は名古屋だし
元々どう言う関係だったのか知りたいわ
ところで食事代は誰が出したんだろ
2024/09/10(火) 15:15:11.91ID:KDWq29cm0
>>611
こんなので客に難癖つけてたら商売なんてやらない方がいいぞ
2024/09/10(火) 15:15:58.42ID:3pLxk6oo0
ピアス片方50万です
もう片方制作される場合は別料金となります
というやり取りが隠されていたりして
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:16:23.51ID:mCAWb4Jb0
10年先まで制作の予定が埋まりそうなんだ
さっさと佐々木の話終わらせて10年分の方に取り掛かれよ
2024/09/10(火) 15:18:25.56ID:onT6eLs50
>>652
佐々木希みたいにあっさりキャンセル料払うような人はダメなんじゃないの
職人さんから突き放されても土下座してでも喰らいついて作品作り懇願しないと
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:18:52.15ID:R8peGme70
フリーター渡部「高っ!」
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:19:39.21ID:b5vTilc+0
職人好きだなお前ら
2024/09/10(火) 15:20:06.19ID:dgJsMG9c0
友達の結婚相手の親族とか親兄弟の友人の親族とかそんな感じで紹介された相手な距離感を感じるわ
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:20:34.14ID:STMNT5JR0
近くに居る人
ぶぶ漬け食べさせてあげて
2024/09/10(火) 15:20:49.49ID:GXgVeejG0
>>652
個人的に指標を上げるなら
断られたら簡単に引き下がることだと思う
あと忘れるとか(大事なことは忘れない)
連絡が遅いのも忘れるのひとつだと思う
職人もそんな感じじゃないかな
大量の依頼条件見てるとw
2024/09/10(火) 15:21:19.15ID:a/ONVmDD0
新店舗どうなったか見てきてくれ誰か
2024/09/10(火) 15:21:23.30ID:KDWq29cm0
>>666
こんな香ばしい素材は珍しいからな
大事にしなければ
2024/09/10(火) 15:22:36.14ID:GXgVeejG0
>>662
本来80万だってさ>>1
673 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 15:22:57.11ID:N/edgBSs0
このバカを徹底的にブチのめせたら痛快なんだろうけど
徒労に終わりそうだし渡部夫妻はやらんだろうな

これでどんぐり使い果たしたかなw
2024/09/10(火) 15:27:21.21ID:YhiUtYRz0
もう触れてやるなよ
かわいそうってみんな分かってんだろ
2024/09/10(火) 15:30:50.78ID:w4knfL1o0
見積もり出したら また連絡します、って先方は言ってるのになんでオーダー通ったことになってんの?
そういうモンなん?
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:35:20.77ID:ZAMQdqZP0
「高っ」これに納得しかない
2024/09/10(火) 15:35:23.23ID:JJ8t2s4A0
高っ(´・ω・`)
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:36:21.20ID:zWWvE4up0
死んだ方がましとか簡単に言うもんじゃないよ
2024/09/10(火) 15:37:03.96ID:JJ8t2s4A0
そんなに出すならブランド物買うわな
もう少し出したりしてさ
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:39:01.17ID:+m7iePfs0
ブランド物買って店と揉めることはないもんなw
普通にいい気持ちで買い物できるって大事なことだね
2024/09/10(火) 15:41:57.76ID:g7JoNxvH0
>>662
前スレで普通ピアスは片方での値段だ!いうてる人がいたけど異次元発言だと思ったわ
2024/09/10(火) 15:45:24.30ID:TO2mzNGO0
ジュエリー職人の頭の中の佐々木希と同じ言動をしなかったからこうなっている
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:45:46.94ID:i2Q2eWcZ0
ほんとは80万だけど30万まけて50万とかもう普通に詐欺だろ
こんな事言う時点でバカにしてるし信頼出来んわ
佐々木が失礼とかよく言えたなこいつ
2024/09/10(火) 15:46:14.24ID:fp9PzKlJ0
佐々木が屑だったとしても、さすがに殺人まで言われる事じゃないよ
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:49:22.20ID:jBZTE4Ah0
>>674
文春だけでは飽き足らず、今度は女性自身に情報売って実名上等で再燃を望むバカだから気にしても仕方がないわなw
2024/09/10(火) 15:50:37.32ID:DliZjzEf0
距離感測れないんだろうね

なんにしても佐々木希にあいつ紹介した人は反省するべきだわ
2024/09/10(火) 15:51:13.39ID:H12uPb3i0
もう刑事で逮捕されなさいよ
2024/09/10(火) 15:51:33.30ID:TO2mzNGO0
美人には美人の苦労があるというのが具体的にわかったのが収穫かな
これ、そのうち警察沙汰になるんじゃないか
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:53:04.12ID:awCWcWW+0
はじめ代金66万でキャンセル料40万の支払いトラブルかと誤解したわ
未確認で50万に設定、本来80万円のつもり、40万で合意したけど結果66万のキャンセル代金
うーむすごいな。この人の中では辻褄が通ってるのだろうけど…
2024/09/10(火) 15:53:30.21ID:DliZjzEf0
勝手に話進めて逆ギレした感じでしょ?
怖いよね

あれを佐々木希に紹介したやつマジで反省してほしい
佐々木希が気の毒だわ
2024/09/10(火) 15:53:47.85ID:ct+3mu0g0
まるでお前らだな
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:53:48.65ID:lfB4hzam0
“当社は、個人情報保護法に規定する場合を除き、利用者の個人情報を第三者に開示しません。”

ジュエリー職人は自分がHPに書いてるルールぐらい守れよ
2回も週刊誌に情報売るとか
66万受け取っておいて
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:54:58.17ID:mt+cuMz40
>>689
80万円って初出だよね。
文春の取材や本人のインスタであれだけ発言の機会があったにも関わらず。
2024/09/10(火) 15:55:05.76ID:NrfTu5Qh0
死んだ方がマシって自分かよ
佐々木希死ねって意味なら一線超えたぞ
駄目だぞこのスレタイ
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:55:07.72ID:VJS1ZOj70
野球選手の佐々木朗希が好き過ぎて苦しい…🐤
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:55:34.57ID:lfB4hzam0
追加融資を拒否されたのは佐々木希のせいだとか意味不明

“実は同時期、A氏は融資先の金融機関から虚偽と疑われる受注見込みが計上されていると指摘され、追加融資を拒否されている。その原因となったのは、他でもない佐々木のオーダーだとA氏は主張する。

「他の方のご依頼を断り利益が減ったことに加え、試作のための材料費も生じていた。結局、私のホームページに記載されているキャンセルポリシーに基づき、キャンセル費用として16万円に、デザイン画の作成費用として50万円を加算し、総計66万円を請求したのです」(同前)”
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:55:54.95ID:80We+KxU0
前スレひどいなw
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 15:56:14.40ID:pSe3sT/K0
>>689
しかも
言い値のキャンセル料払ったのに
怒りがおさまらず、週刊誌にリーク
2024/09/10(火) 15:57:49.86ID:brjvuD420
>>443
儲かるんすよビュー数上がって
ここ見てもわかるじゃない、こんなに愚民たちが群がってきていろいろ言いたがってる
2024/09/10(火) 15:58:21.98ID:m/XlOlFg0
多めに金貰っといて死んだ方がマシとは
寄付した証拠もない
そもそも寄付したから何だって話だし
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:00:22.17ID:UH0dRZSC0
>>696
>A氏は融資先の金融機関から虚偽と疑われる受注見込みが計上されていると指摘され、追加融資を拒否されている。

>虚偽と疑われる受注見込みが計上
>虚偽と疑われる受注見込みが計上
>虚偽と疑われる受注見込みが計上

今なら融資通るんじゃないか?何年も先まで受注で埋まってるらしいから
2024/09/10(火) 16:00:49.92ID:N/edgBSs0
>>689
普通に刑事事件でしょ
脅迫して入金させたんだから
通報すれば送検されて裁判になるだろうな
第三者の通報で被害者が関与しなくても
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:00:51.98ID:lfB4hzam0
>>689
機会損失は400万らしいからな
佐々木希の仕事以外ずっとしないとか意味不明
何年も仕事埋まってる設定なのに

“事実。仕事の累計予算、機会損失の額は370〜380万です。仮に、今週は時間が無いから入金は来週。であれば、400万を超えます。他に出来たことが沢山ありますので。
他人の仕事を奪い続けて。殺人と同様に廃業に追い込めるには、充分な額ではないでしょうか?”
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:01:28.48ID:pDjliBNh0
キャンセル料もらったのにこれ以上何がしたいんだこいつ
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:03:00.83ID:A/LFN6w00
>>25
本当は80万なんだよ!でも結婚したから50万に出血大サービスしたんだよ!

じゃあ材料費高騰とは…?
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:03:27.23ID:jBZTE4Ah0
>>701
8年先の分まで埋まってるそうだけど、ハッキリ言って虚偽だと思うわ
2024/09/10(火) 16:04:02.43ID:4C310vRX0
>>652
ずっと言われてるのは前金未入金や熱量足りないから職人の規約通りなら注文すら成立せずにキャンセルされる案件なんだよね
2024/09/10(火) 16:04:10.37ID:n0Xc2hGg0
>>705
10年先まで埋まってるという予約者たちは
今回の記事でこんなに割引あるんかと驚いてるだろうな
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:04:19.43ID:VHTv5Vgo0
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場

(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員

(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
   北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)

(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没「白のヴィッツ わ●●ー●●」
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止反」imepic.jp/20240824/798540   
  
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 「他人宛の圧着はがき勝手に開封犯」
  圧着はがきをめくって中身を覗き 中途半端に開封したはがきをしれっと配達
  
ストーカー 毎日いるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640・imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940・imepic.jp/20240824/798540
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近
→ imepic.jp/20240906/597020

普通 こんな袋小路の狭いとこに 昼も夜もしょっちゅう不審車居たら
住んでる人わかるよなw この通りに住んでる奴か?
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?バイクのオッチャンは郵便局の覗き魔本人!??
ストーカー定期定番走行コースはこちら
→ imepic.jp/20240828/042730

是非、通報拡散してください
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:05:15.06ID:m2hTRK0E0
死んだほうがマシって言う人、絶対に自分からは死を選ばない説
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:05:28.14ID:i2Q2eWcZ0
脅迫って親告罪じゃないんだよな
40万円の商品なのに佐々木は恐怖を感じて66万払ったって言ってんだから普通に職人逮捕しないとダメだろ
警察は仕事しろ
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:08:15.94ID:lfB4hzam0
普通にヤバい奴だからな
正式注文した認識なくても66万払って縁切るわ
そもそもジュエリー職人は正式に契約したと言い張るのならどうして契約書出せないのか?
2024/09/10(火) 16:08:41.92ID:8ji+3jCc0
>>703
こわっ
関わっちゃいけない系なのか
2024/09/10(火) 16:09:07.07ID:ryp1wg0P0
>>701
>今なら融資通るんじゃないか?何年も先まで受注で埋まってるらしいから

いぢわるw
2024/09/10(火) 16:09:07.69ID:bzlQHGaK0
>>711
民事じゃないんだから誰が通報すれば良いだけ
刑事事件なんだから
宮澤くん犯罪犯してんのよ
2024/09/10(火) 16:11:51.19ID:lq2zpwab0
>>703
わあ、なるほど66万じゃなく金もっとくれくれなのか
もう脅迫だなこれ
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:13:01.24ID:wscfOaGG0
イヤリング片方ずつ売るの?
片方だけ買う人もいるのかな
オーダーメイドってむずいね
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:16:43.77ID:7sOKogTq0
契約もしてないのにキャンセル料ってこれいかに
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:20:20.01ID:KmMQVtgC0
>>498
アジアのおばちゃんが色塗りしてる人形をフィギュアとかってありがたがるのもよく分からん
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:20:34.40ID:eXEdkARE0
まだ揉めとるのか
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:20:41.10ID:RQ6BMGMy0
何か変。
普通、高ければ、依頼主が払える金額に変更して作成しない?
50万円で契約したと書いて無いのが不思議。
2024/09/10(火) 16:22:53.13ID:+xHnr58C0
いちいち言葉選びも物騒でオーバーだしな
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:23:50.22ID:dCl5ZUG/0
前金で先の仕事が詰まってるのに
受注前の仕事の前金貰う迄仕事休み?

そんな馬鹿な奴、居ないだろ?
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:24:25.05ID:sYlC+qL70
>>703
普通に考えて人件費だけで450万かかってるから
のりくんにカスミでも食べて暮らせって言うの?
職人を9ヶ月も放置した責任は重い
2024/09/10(火) 16:24:37.06ID:ryp1wg0P0
“仲の良い友人とおそろいの指輪を作ってほしい”と相談を受けました

これも知らんかったし
2024/09/10(火) 16:25:56.42ID:j5qb6kpC0
>>704
足りないんじゃないの
2024/09/10(火) 16:27:03.40ID:4ym4BAk80
>>696
他の依頼をキャンセルしたのは自分だし
見積書も契約書も無いだか無くしたならそりゃ虚偽だと思われるよね
キャンセルポリシーって、一週間連絡無しならキャンセルじゃないのかっていう
2024/09/10(火) 16:27:08.72ID:ryp1wg0P0
>>724
ばかめー
40万円の仕事がキャンセルになって起こりえる損失は最大でも40万円だー
2024/09/10(火) 16:27:11.30ID:xj3VhrLH0
>>523
この最後のスクショで自分の発言が何を意味してる云々あるけど、何を言うたのかが結構重要そうな気がする
2024/09/10(火) 16:28:06.58ID:8rfbbbEC0
さすがにササキキの負けかな
俺はジュエリー側に付くことにするよ
2024/09/10(火) 16:28:13.90ID:dLIKztJ50
>>704
週刊誌に売るってことはもっと世間に叩かれると思ってたことは間違いない
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:28:34.39ID:lfB4hzam0
>>724
まともに完成してないのに人件費とは?
入金ない時点で中止
何年も仕事埋まってる設定なんだからそっち優先して仕事すりゃいいだけ
2024/09/10(火) 16:28:55.74ID:hdk00fXz0
>>725
現実は他の所で3桁万円の指輪買っちゃったねw
2024/09/10(火) 16:30:55.42ID:ryp1wg0P0
>>733
あーそれかー
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:31:33.39ID:Li92E2mW0
数十万程度のオーダーって家具でもジュエリーでも依頼主にとっても製作者にとっても何もいいところがないよな
製作者は数十万程度じゃっていう驕りでかなり適当な仕事するし、その技量もない奴が殆ど
依頼主はわざわざオーダーするという行動に見合った素材が提供出来ない限り、数十万では満足するものにならないことが殆どだからな
普通に出来の良い少数ロットの既製品買った方が良い、それは少なくとも製作者の平均以上のレベルの仕事はしてるから
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:31:35.72ID:sYlC+qL70
>>732
勝手な判断で中止できないだろ
のりくんだって入金待つ業務していたわけだし人件費は発生する
それにのりくんが一人だけだと?
2024/09/10(火) 16:32:42.72ID:CahZvJk80
両耳で40万かと思ったら片耳40万なのかよ?
両耳なら80万!?
佐々木希に言われた予算40万て両耳セットじゃないんか?
職人やオーダー制の店では40万と言われたら片耳40万って受けとるのが普通なのか?
738dongri!
垢版 |
2024/09/10(火) 16:33:00.22ID:TShbo1810
66万あったら女66人ヤレるわ!
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:33:08.19ID:lfB4hzam0
>>736
HPに1週間だか入金ない時点で自動キャンセルルールみたいなのあるぞ
2024/09/10(火) 16:33:42.64ID:hdk00fXz0
>>734
その話見て言い出した可能性もあるし、本当に話自体はあったけどこの人に頼むのやめよってなった可能性もあるね
実は全く無関係の可能性もあるけどタイミング的にねぇ・・・・
2024/09/10(火) 16:34:51.16ID:hdk00fXz0
>>737
綿密な打ち合わせ(ただし佐々木希は酩酊状態)してるんだから片側40万で受注しました、なんてあり得ないけどね
2024/09/10(火) 16:35:25.55ID:Oj1GVZO40
>>733
あ~
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:36:05.62ID:MICkGbKb0
このおっさんはなんでゴネてんの
2024/09/10(火) 16:36:22.69ID:ryp1wg0P0
世間知らずの機械オンチで本当に知らないんだが、ATMで《お取扱が停止されています》て表示されるてどういうこと?
あと、ちゃんと画像添付してる佐々木かわええ
一生懸命やんかわええ
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:37:53.32ID:sYlC+qL70
>>739
そんなルールはない
あったとしても初見さんだけの話だよ
大事な顧客なんだし
2024/09/10(火) 16:38:21.80ID:Mf/9RHkI0
じゃあそうしろ
2024/09/10(火) 16:39:18.27ID:ryp1wg0P0
(解りにくくなっちゃうので、率直な言葉&単語で申し訳ないです、、)
ひとつ(片方、一点)で、税込約¥40~46万前後のお見積りです。

一点につき約15万まではオマケできますので、イヤリングふたつ、約¥80万-30万で、ご予算50万(税込)の想定で、素材などの仕入れや形を考えさせて頂いても良いでしょうか??
2024/09/10(火) 16:39:33.14ID:2buNVQ9u0
>>743
俺を軽く扱いやがったって怒ってるぽい
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:41:03.88ID:D4nEfYaw0
また誹謗中傷レスしてるのがいる
有罪判決はおろか、逮捕も立件もされていないのに人様をむやみやたらと犯罪者扱いすんなよなー
2024/09/10(火) 16:41:06.65ID:h62t1UQm0
結局はメンヘラ
2024/09/10(火) 16:41:16.26ID:Q3HT4Dlk0
頭おかしい詐欺師じゃね?
佐々木が被害者でいいの?
2024/09/10(火) 16:42:29.76ID:ryp1wg0P0
>>747をよく読め
ひとつで税込約40円からの見積もりだぞw
2024/09/10(火) 16:42:49.14ID:QJruHmFv0
>>743
佐々木希の特別になりたいから
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:42:58.44ID:qd/udShI0
>>744
最近のATMは詐欺防止の為に取り扱い金額の上限が50万くらいなってるんだよね。
それに引っかかったんじゃないかな?
2024/09/10(火) 16:43:25.82ID:4C310vRX0
>>737
一般的に発達はね
自分が不利な状況になると都合の良いように嘘をつくのよ
それを突っ込まれるとどんどん嘘を言って辻褄が合わなくなる
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:43:34.28ID:sYlC+qL70
>>748
当たり前だろ?ダークコンドルの盃貰ってるのりくんへの態度間違えたバカ芸人は速攻だかんな 勘違いすんなよ オレらが芸人だ
2024/09/10(火) 16:43:35.26ID:4ym4BAk80
謝ってピアスの料金を払うとおもったのに、すんなりキャンセル料を払われて
もうこの件は終わりですねと念押しされたのが悔しくて仕方なくて
弁護士は雇えないし警察も無駄だったから週刊誌に行ったのかな
渡部ネタなら何でも叩かれると本気で思ったんだろうな
2024/09/10(火) 16:43:37.02ID:cRQEWC9b0
>>605
訴えて法的に黙らせるくらい
2024/09/10(火) 16:44:23.81ID:hdk00fXz0
>>752
前後切り取ってるからそれがどの時点か分からんやん
2024/09/10(火) 16:45:21.57ID:QJruHmFv0
>>757
あっさり縁切られるとは思ってなかったんだろうなw
2024/09/10(火) 16:45:30.91ID:ryp1wg0P0
>>754
「お取り扱いできません」じゃなくて「停止されています」だと俺もたぶんパニクる
2024/09/10(火) 16:46:10.47ID:bzlQHGaK0
>>743
もうすぐ逮捕されるよ
これ以上騒いで渡部家が激昂したなら
宮澤は既に犯罪者だと思うわ冷静に見てて
763 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/09/10(火) 16:48:20.44ID:npsBl/HW0
>>728
そうだよね
人件費言うなら最初から450万じゃなきゃおかしいw
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:48:20.66ID:Flyq5jfm0
ま、一言で言えばストーカーですね
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:48:33.08ID:ZAMQdqZP0
うわぁ高いと思ってる所に1点につき15万まではオマケできますのでなんて言われたら不信感しかないよ

職人は見積途中じゃなくて最終見積書を出せばいいのに
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:48:46.09ID:ZRCK+5Ef0
そもそも佐々木少年にもっと金渡しとけよ多目的
ん十万で高いとかゴタつくとかマジでまだ芸能人気取ってんの?
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:48:57.75ID:zf8ho13D0
逮捕されるのはこのスレにいる誹謗中傷者どもだと思いました。
768 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/09/10(火) 16:49:44.39ID:npsBl/HW0
>>762
本人は本気でお気持ちを傷つけられた被害者だと思ってるんだろうけど
商品価格より高いキャンセル料を払わせた時点でもう一線越えちゃってるんだよね
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:49:58.90ID:lfB4hzam0
食事会でのそのうちまた頼もうかな? レベルの会話だけで翌日から勝手に制作始める職人が悪いわ
ちゃんとした依頼なら安いもんじゃないんだから普通、後日に正式に契約書交わす機会を設ける
元が友達からの紹介だからすぐ食事会の話題だけですぐに買う気なかった
(職人が食事会で提案したピアスとか子供の年齢的にすぐには必要無いのは明白)のに職人の押し売りみたいな感じで押し切られた感じで佐々木も嫌嫌対応してたんだろうね
職人の長文で身の危険を感じて手切金がわりで66万払ったと
職人はそれだけじゃ満足出来ず雑誌2社に顧客情報漏洩
2024/09/10(火) 16:50:25.75ID:W1Awu5lg0
弁護士費用多少稼げたんかな?
晒しすぎたせいで佐々木側弁護士は仕事しやすいやろうけど
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:50:46.63ID:ZAMQdqZP0
これじゃ契約どころか見積もりすら確定してないよね!?
2024/09/10(火) 16:50:56.85ID:h62t1UQm0
自分で雑誌に売っておいて思いどおりにならないからって被害者ヅラは無理があるよ
2024/09/10(火) 16:51:04.69ID:6PFDvtCp0
一流芸能人が聞かれてジュエリーの予算が10万とは言えないじゃない
旦那さん大変だし
2024/09/10(火) 16:52:07.73ID:ryp1wg0P0
ハンドスピナーぶら下げるタイプのイヤリングだったとはw
ハートさかさまの金具でw
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:52:07.95ID:+MuDsF2j0
こういうオーダーものって先払いではないの?
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:52:11.14ID:lfB4hzam0
文春が続報書かなかった時点で察せられるよね
文春もこいつヤバいわって手を引いた
2024/09/10(火) 16:52:23.85ID:tCOrJvgv0
でも佐々木が長野?から東京に呼び出して「オーダーをしたい、予算はいくらでもいい」と言って頼んで

見積もりとデザイン画を受け取った時に、「高っ!」と言い放って
その後に金額や商品の内訳の説明を受けて
割り引きをしてもらって「ありがとう!また連絡するね」で長野に帰してるんだろ?

それで「振り込みチャレンジしてみる!」みたいな流れなんだろ?
少なくとも>>1ではそうなってると思うが

冷静に、これでお前らは何とも思わないの?ボランティア精神の塊なの?
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:52:26.94ID:3aRPfsn90
じゃあ死ねば?
2024/09/10(火) 16:53:20.09ID:8bBre+Bw0
やっぱりセコイ似た者同士
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:53:22.82ID:jVZ8/mQ50
旦那が便所で果てる前は100万だろうが200万だろうが余裕だったんだろうけどな
2024/09/10(火) 16:54:20.59ID:bzlQHGaK0
>>768
受け取ってるからな
犯罪成立
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:54:40.30ID:s0thQjMo0
宣伝してあげた感を感じている様に相手もしてやった感を感じてるはずだよ
ヘラりすぎ
2024/09/10(火) 16:54:52.44ID:QJruHmFv0
>>777
お前の頭がオカシイと思う
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:56:37.52ID:lfB4hzam0
>>777
予算いくらでもいいって職人が言ってるだけだからな
予算無制限で正式契約とかとかありえないんだから
ちゃんと後日に食事会での話ですけど正式に注文しますか?
予算とかいろいろ確認して正式に契約交わさなかった職人が悪い
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:56:58.60ID:80We+KxU0
>>776
インスタで大騒ぎしてる時に文春の担当者とも拗れたのでは?といわれてたね
タレコミ職人が次に駆け込む週刊誌はどこだろうw
2024/09/10(火) 16:57:06.91ID:2hZpjd4e0
佐々木信者がヤベえのしか居ないから話がよく分からないし、佐々木の信者ってヤベえんだなしか感想が出てこない
2024/09/10(火) 16:58:07.71ID:GIfol//a0
たかだか数十万程度の程度の金銭トラブルで、いちいちマスコミ巻き込む意味がわからん
当事者同士で話せば済む話だろ
2024/09/10(火) 16:58:41.05ID:nCtANvE60
所詮、職人は職人で営業は営業に長けてる人に任せた方がいいんだろうな
2024/09/10(火) 16:58:53.29ID:cCJRrdQL0
こうやってすぐ死を匂わせるやつほどしぶとい
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:58:58.55ID:jVZ8/mQ50
全ては仕事中に多目的で5分10000円で果てるやつが悪いんだと思う
因果の因はトイレに集約している
2024/09/10(火) 16:59:06.95ID:bzlQHGaK0
>>777
そん時宮澤くんは作ってたの?全く未着手だったんでしょ?
一度でも制作中の過程をクライアントに見せたの?
まだ何もしてなかったくせに良く言うわこの小僧
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 16:59:22.63ID:sBQWUkQN0
>>786
芸人と結婚した元〇〇なんて5ちゃん住人が一番嫌いそうなのに信者がいるのが不思議でならない
2024/09/10(火) 16:59:39.79ID:qORrZWaE0
佐々木の知能が低いことが問題を複雑化させた気がする
2024/09/10(火) 16:59:47.39ID:h62t1UQm0
文春はLINE切り取って印象操作しようした時点で
この一連の登場人物の中で最クズ確定
2024/09/10(火) 17:00:17.35ID:hdk00fXz0
>>784
これが当たり前なんだけどなんで予算いくらでもが印籠扱いになってるか不思議で仕方ないんだよな/だいたい単発だからお察し
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:01:09.71ID:nFsNhnOy0
髪切れ
2024/09/10(火) 17:02:03.27ID:8ZwLn/Bl0
また単発擁護出だしたな
2024/09/10(火) 17:02:03.78ID:K9NVFzz90
職人の脳内じゃ400万の損失てのが事実として記憶されてて
その補填が済むまでいろんなとこにこのネタ売りに行くんかな
2024/09/10(火) 17:02:09.87ID:RoDxPojr0
>>784
いや機能的文盲なのか知らないけど、その後にLINEで見積もりを出して、また直接会ってデザイン画を渡してるんだよ…

この段階で3度のやり取りだぞ?
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:02:37.21ID:80We+KxU0
ノリくんに都合良くブラッシュアップした週刊女性の記事でもノリくんの悪い部分しか見えてこないという救いようのなさ
2024/09/10(火) 17:03:24.69ID:hdk00fXz0
>>785
って言う人結構いるけど最初の時点でこの扱いだから元々文春にやる気があったとは思えないんだよな/見つかる?

https://i.imgur.com/WOZ4ul9.jpeg
2024/09/10(火) 17:03:25.29ID:ryp1wg0P0
「予算いくらでも」をそのまま本気にする人が「死んだ方がマシ」とか「殺人に等しい」みたいなこと言っちゃダメですよ
それも本気なの?
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:03:40.86ID:lfB4hzam0
>>787
もう要求通り速攻で代金以上の66万も払ってるんだから
現時点じゃ顧客情報漏洩繰り返してるジュエリー職人の方が悪い
多分、理不尽だが速攻66万振り込まれたのにムカついてるんだとうな
そんなにすぐ俺と手を切りたいのかって
職人的にはすぐに振り込まずもっともっと謝罪して欲しかったんだろう
2024/09/10(火) 17:04:11.78ID:4THEu6LJ0
キャンセル料受け取っているのに文春にネタ売ったのは商売人として終わっているとは思う
2024/09/10(火) 17:05:30.03ID:Sw0Ko8nI0
>>804
文春以外にも売ったよ
2024/09/10(火) 17:06:25.03ID:ri3q6wMT0
少なくとも今すぐじゃなくていい佐々木と今すぐ作りたいノリくんだからなあ 最初から噛み合ってないよな
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:07:04.06ID:Li92E2mW0
要求通りにしてやるとこちらにムカついてくる奴って大学あたりから急に増えてくるよなw
論理性がお子様のまま大人になった奴が日本人は結構多い
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:07:06.80ID:80We+KxU0
>>801
ちっさw/見つけた
2024/09/10(火) 17:07:31.35ID:1KX+KhFl0
佐々木信者って機能的文盲が多すぎて>>1をまともに読解できてねえからクソ笑うしかねえなwwww
やばいなんてもんじゃねえわwwww
2024/09/10(火) 17:08:50.78ID:bzlQHGaK0
>>806
10年待ってる客からまずは届けてやれよな
全部嘘だけどなw
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:09:27.67ID:lfB4hzam0
>>799
で契約書は?
って話よ
契約してないのに勝手に食事会の翌日から制作始めた職人に無理矢理押し切られたって感じだろ
文春の時の記事読んでてもずっと佐々木乗り気じゃないからな
望んで正式契約してるんなら終始乗り気じゃないとか有り得んわ
2024/09/10(火) 17:09:27.90ID:dMOlXpBk0
>>806
のりくん先走りだったね
2024/09/10(火) 17:09:45.41ID:4C310vRX0
テレビ沙汰になるのを嫌がってるんだろうけどそろそろ佐々木も弁護士にお仕事してもらう時期じゃないかねえ
2024/09/10(火) 17:11:18.23ID:h62t1UQm0
ノリノリ、ノリノリ、ノリノリ紀充
815 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 17:11:27.16ID:235E9BcE0
見積でキャンセル料w
「また連絡」は遠巻きに拒絶だろ
営業の常識
2024/09/10(火) 17:13:16.39ID:GKhsaFca0
東京に呼び出して「オーダーしたい」って言ってる時点でなあ、オーダーって自分から言ってんだから、あちゃー
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:13:53.39ID:brs9DS410
シンプルな話、正式な注文依頼書、発注書がない時点で売買契約は成立していないので
キャンセル料の要求または請求は出来ない
請求した場合は刑事と民事の両面で裁かれる
2024/09/10(火) 17:13:58.53ID:QJruHmFv0
そろそろ警察沙汰になりそう
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:14:42.22ID:80We+KxU0
職人が右往左往自爆し続けているのは渡部側が警察に相談して弁護士も動いてるからだと思うよ
2024/09/10(火) 17:14:54.46ID:bzlQHGaK0
初めて出す一桁多い見積もりに興奮しちゃったんだろう
40万いや50万いやいや80万だ!って
まだ30前後のクソガキだろ
世間を知れ
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:16:05.22ID:lfB4hzam0
結局、職人が食事会で提案したピススが今すぐ子供に必要かっていえばそうじゃないからね
将来的には子供のために頼もうかな?っていう食事中の話を契約書も交わさず勝手に翌日から制作始めた職人
勝手に材料勝って勝手に制作始めた職人に正式注文したつもりもない佐々木
職人が怖くなってそのまま押し切られたんだろう
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:16:22.96ID:pjPbniC50
佐々木希が言い返してこないから要は相手にしてない
言いたい放題じゃないの?w
2024/09/10(火) 17:17:04.71ID:ryp1wg0P0
他の人ともこんな調子で売買成立しとるんか不思議だわ
2024/09/10(火) 17:17:09.62ID:bzlQHGaK0
>>818
せっかく収束しそうだったのに本人が騒ぐから逮捕まで行きそうね
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:17:45.41ID:pjPbniC50
>>440
まぁねそういうのも一理あるかもね
2024/09/10(火) 17:17:46.97ID:4THEu6LJ0
言いたい放題の内容が稚拙だから勝手に炎上して
何か渡部夫妻の株が上がっていくって
66万円で依頼でも受けているの?w
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:18:12.79ID:i2Q2eWcZ0
あんだけダラダラインタビューしてなんで40万が66万になったかもわからないの?
2024/09/10(火) 17:18:44.92ID:3CtCc8vo0
>>816
それな
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:19:12.01ID:Z/qela9b0
この職人の言ってることよくわからんが
とりあえず渡部はもう一回謹慎しとこか
2024/09/10(火) 17:19:25.93ID:Czp0JzNo0
>>811
この職人は結構しっかりしていて、オーダーポリシーも全て顧問弁護士つけてやってるよ!だから君ほど単純ではないw
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:19:50.63ID:lfB4hzam0
>>817
ジュエリーHPのキャンセルポリシーも通用しないだろ
友人の紹介で最初の指輪頼んだんだから職人のHPのキャンセルポリシーなんか佐々木は読んでないだろうし
職人は食事会での話題を勝手に契約としてるんだからHP経由の仕事ではないからHPにキャンセルポリシーが書いてあるは通用しない
契約書無いんだから職人がキャンセルポリシーを口頭で全部佐々木に言ってない限りキャンセルポリシーは通用しないしそんな事までしてないだろう
職人HPのキャンセルポリシーを元に過剰なキャンセル料は請求出来ないはず
832 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/09/10(火) 17:20:22.03ID:npsBl/HW0
>>803
相手に非があると一方的に決めつけて延々と謝罪と賠償を要求するってどっかで聞いたことが…

あっ…
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:20:42.50ID:0xckFV6n0
>>801
文春もあまり筋の良くない話だって自覚があるんだろう
2024/09/10(火) 17:20:51.18ID:oqeArnjB0
職人さんを叩きまくってるやつ、、、、


( ´,_ゝ`)プッ
2024/09/10(火) 17:20:57.86ID:Czp0JzNo0
>>819
あほが、はじめから顧問弁護士がいるのはこの職人だぞ
2024/09/10(火) 17:21:49.23ID:ryp1wg0P0
最初の指輪も正式にたのんだのかわからない
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:22:15.80ID:lfB4hzam0
>>830
66万とっといて雑誌2誌に顧客情報漏洩してる件は?

職人HP
“当社は、個人情報保護法に規定する場合を除き、利用者の個人情報を第三者に開示しません。”
838 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/09/10(火) 17:22:16.23ID:npsBl/HW0
>>833
もしも出るとこ出て渡部夫妻が被害者だと法的に確定したら文春と女性自身はどうなるのっと
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:22:18.11ID:pjPbniC50
>>826
関わっちゃいけなかったよね
本当誰なんだろこの男紹介した人
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:22:44.00ID:80We+KxU0
弊社()の顧問弁護士と代理人だっけ?文春だめなら週刊女性にいけ!とアドバイスされたの?w
2024/09/10(火) 17:22:45.10ID:QJruHmFv0
>>830
その顧問弁護士は職人のこの行動どう思ってるんだろうか聞きたいw
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:23:03.84ID:jIC9sBBL0
そもそもキャンセルポリシーに1週間入金なかったらキャンセルにするって書いてなかったっけ?
ポリシー守れよ
2024/09/10(火) 17:23:41.78ID:ryp1wg0P0
>>837
“当社は、個人情報保護法に規定する場合を除き、利用者の個人情報を第三者に開示しません。”

これもおかしな文章なんよなw
844 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 17:23:42.15ID:235E9BcE0
>>831
そもそもあのHPのキャンセルポリシーは認められないよ。消費者が一方的に不利な内容だし。書けばいいというものじゃない。
2024/09/10(火) 17:24:08.27ID:qcxiC0FX0
>>835
ラインには弁護士と代理人いたけど文春ではいないとか書いてなかった?
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:25:18.35ID:brs9DS410
>>831
口頭上の約束でも明確な製作への許諾あるいは承諾があれば契約は成立するが
記事の内容では許諾、承諾は一切していないので売買契約は成立しない
キャンセルポリシー以前の問題
2024/09/10(火) 17:25:38.57ID:bzlQHGaK0
宮澤を刑事で有罪に出来たら民事でも相当な損害賠償金取れるだろうな
宮澤は謝った方がいいよ
渡部家との裁判に勝つ目は無い 絶対
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:26:01.33ID:Li92E2mW0
>>843
草、この時点で頼まねーわ
2024/09/10(火) 17:27:14.94ID:TkXI+aHK0
>>843
佐々木は除かれたのか
2024/09/10(火) 17:27:17.21ID:Czp0JzNo0
>>822
いやいや、佐々木が謝っている。悪いのはこいつ
2024/09/10(火) 17:27:17.65ID:4C310vRX0
>>823
売買ではなくキャンセル成立してキャンセル料発生で詐欺とか言われるんだろう
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:27:22.60ID:+jlMJUTc0
いまだにこのニュース、興味がわかない
ややこしい割にそんなに大きな事件でもない
キャンセル料払ってるなら、もういいじゃん
2024/09/10(火) 17:27:42.74ID:ryp1wg0P0
>>845
週刊女性の記事だと代理人はいる
2024/09/10(火) 17:27:57.38ID:Uk9BgM400
佐々木信者が右往左往して手を変え品を変え論点変えて飛んで跳ねて頑張ってるのが一番おもろいな
2024/09/10(火) 17:28:09.16ID:jldvzcnX0
始めから感じた事だけど
増々これしか理由思いつかない
お金も商品も売らず売値以上ゲットして丸儲けで詐欺に近い印象しか世間に与えてないのにここまでしつこいって

よっぽど佐々木希が好きで好きでたまらないのね
2024/09/10(火) 17:29:27.16ID:XCd+rDxB0
>>853
文春の内容から多少変えてあるんだよな週刊女性
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:31:08.99ID:lfB4hzam0
>>845
職人はインスタで弁護士費用無いから文春にタレこんだみたいな事書いてた気がする
2024/09/10(火) 17:31:25.23ID:Czp0JzNo0
>>837
残念、許容範囲なんだろるね。有名税だし、なんかあるんだろうな。悪いのは佐々木だよ。謝ってるから。
859 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 17:31:51.27ID:235E9BcE0
>>852
もういいじゃん
となるところを、キャンセル料取った側が一方的に文春に垂れ込んで騒いでると何度言えば
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:32:03.65ID:Flyq5jfm0
>>839
鳥羽シェフ説があった
2024/09/10(火) 17:33:12.80ID:1YDOMoTI0
>>857
代理人あとから雇ったんかな
2024/09/10(火) 17:33:31.54ID:Czp0JzNo0
>>831
たぶんしてるんしゃないのか?
二回目の購入だしな。佐々木もわかっていただろ
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:33:47.61ID:luA+2hZe0
口約束でお互い思っていたことが違って不信感が出てボタン掛け違いになった感じだな
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:34:07.22ID:E24An1Tg0
このジュエリー職人ともー中と絡んでたツクローくんって共通点ありそう。
心の病気って点で
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:34:48.95ID:Flyq5jfm0
>>859
しかも文春にたれ込んだらまさかの自分批判に憤死寸前の歯噛み歯軋り、今度は週刊女性にタレコミという
2024/09/10(火) 17:35:17.49ID:bzlQHGaK0
66万はどこに寄付したって?
コイツのフィナルアンサー何度目よ
嘘つき常習なんだろ
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:35:32.56ID:lfB4hzam0
>>860
職人はインスタに写真載せてるけど
鳥羽シェフの店のsioのプレート作ってるんだよね
鳥羽シェフが広末とヤレたんだから
自分も佐々木とワンちゃんあると勘違いしてたら縁切られたから発狂してるのかもな
2024/09/10(火) 17:35:58.36ID:vWdwB36C0
終わったと思った話題を職人がわざわざマスゴミにタレ込んでぶり返してる
いろんな所で職人おかしいって言われても気にせず
自己主張するのはすごいと思うが、やっぱり病的な粘着体質はなんか障害があるのだろう
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:36:14.81ID:bMccIk+I0
>>855
うーん、被害妄想から来る認知のズレと悪い方のプライドの高さじゃね?
2024/09/10(火) 17:37:49.03ID:plMsz+xj0
予算はいくらでもいいったって、本当に自由にするやつがあるかい
王族じゃあるまいし
2024/09/10(火) 17:38:19.22ID:u/Q20fll0
>>867
あれ一方的に送りつけたんじゃなかった?
2024/09/10(火) 17:38:38.46ID:nCtANvE60
佐々木信者なんていないだろ
職人ムーブが面白いからニヤニヤしながら見てる
2024/09/10(火) 17:38:38.88ID:Czp0JzNo0
>>857
顧問弁護士だから、安いのもいるだろ。
はじめからトラブル多かったのでは?だから弁護士にも相談して論理武装してる感じだね。
2024/09/10(火) 17:39:49.58ID:Czp0JzNo0
>>841
相談されてるなら、駄目なことは言われたとおりにしてないと思う
2024/09/10(火) 17:40:40.84ID:Czp0JzNo0
>>843
例外も読んだか?
2024/09/10(火) 17:41:37.25ID:TO2mzNGO0
>>838
名誉毀損の賠償金なんて安いんだから書いたもん勝ち
週刊誌なんてそんなもんよ
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:42:22.48ID:bMccIk+I0
>>863
そうなんだけど佐々木希側って、この件に限って言えばそんなにおかしな対応はしてないんだよね。むしろ怒ればいいのに、かなり誠意を尽くしてる。
そりゃ無理やり言い出せばトラブル避けれた要因は幾つかあるけど、そもそもそんなに怒るようなことか?とか、認識確認をちゃんとせずに進めた、お前の方が悪いだろってことばかり。
そのあたり批判されても客が悪いの他責思考。
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:42:32.09ID:Ti1hqgoh0
警察動くか早目に裁判かで決着させて欲しいねえ。どちらがとは言わないがこんな商取引が許されるってのはこの事案のみならず、重大な社会不安に繋がるからねえ
2024/09/10(火) 17:42:35.60ID:Czp0JzNo0
>>847
じゃあ、さっさと訴えろとは思うわ。
謝ってきたのは佐々木だぞ。
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:42:37.16ID:Flyq5jfm0
>>873
地元商工会議所の顧問弁護士とかじゃねえの
2024/09/10(火) 17:44:36.43ID:Czp0JzNo0
>>854
ほんとうにそれ
LINE見たけど佐々木が一方的に謝ってるだけ。本人か自覚あるんたろうな
2024/09/10(火) 17:45:08.21ID:bzlQHGaK0
怖いもの知らずだな
まずは弁護士付けたら?
絶対逮捕までされるし裁判でボロ負けすると思うよ
そんな金持ってるようには見えないけど
お前のやった事への代償で審判だからしょうがないな
自業自得
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:45:10.44ID:bMccIk+I0
>>879
訴えて勝ったところでイメージ悪くなるだけで佐々木夫妻には何も得ないよ。放っておいて関係切るのが一番マシ。
大ダメージは芸能関係の人脈失う職人の方だろ。
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:46:34.42ID:bMccIk+I0
>>881
大人だから謝っただけでしょ?先にごめんなさいしたからアイツが悪いとか、子供かよ。
2024/09/10(火) 17:48:17.73ID:bKDtrUVk0
この職人は斜め上の頭のおかしさだから
最終的に子供につきまとって子供に文句言いに行ったりして警察に逮捕されたりしそう
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:48:36.79ID:bMccIk+I0
>>873
あれ?前に職人も弁護士つけたとか警察に相談したとか読んだけど実際は違うのかな?
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:50:21.45ID:Flyq5jfm0
>>877
芸能人のリスク管理としては正しいだろ
法的に争ったところで小銭にしかならんし、被害者ポジで暴れられてもイメージ悪くなるからな

買い物帰りに野良犬に絡まれたんで晩飯を餌に投げて逃げてきたというところだろう
下手に相手して噛まれて狂犬病でもうつされたらかなわん
2024/09/10(火) 17:50:41.70ID:bKDtrUVk0
弁護士は役所の無料相談のやつだったりして
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:51:31.80ID:53nv8KzP0
>>870
それも酒の席で聞いた職人が言ってるだけだしね。契約書もないし、書いてる文章を見ると最初から認知のズレがあった気がする。
2024/09/10(火) 17:51:55.11ID:Czp0JzNo0
>>887
いやw
佐々木夫妻が金ないからこうなってんだぞ
2024/09/10(火) 17:52:25.88ID:Czp0JzNo0
>>888
それは顧問弁護士とは言わない
2024/09/10(火) 17:52:32.56ID:cwvNz9au0
>>890
無いわけないじゃん
2024/09/10(火) 17:53:23.00ID:jldvzcnX0
これだけ週刊誌に一方的に自ら情報売って批難してる割に
世間には佐々木夫妻酷いねって印象になるネタを一つも披露出来てない時点で職人側が負けてる
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 17:53:28.25ID:7f6J0scZ0
またインコが書き込んでるのか
2024/09/10(火) 17:57:33.33ID:gHl7GsBu0
淫行が書き込む
2024/09/10(火) 18:00:14.98ID:t7B4o0Vh0
人気商売だし、ヤバい相手に恐怖覚えるほどのLINE送られまくったらそりゃ謝っちゃうよね
で、もう関わらないでって思うよね
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:01:04.30ID:Ti1hqgoh0
週刊誌がちゃんと仕事するなら佐々木渡部とその弁護士からコメント得るべきなんだけど、全く相手にせずスルーしとくだけで勝手に勝算高まってるからこれはまず無理

あとはこの宝石屋を佐々木に紹介した人物に
そこ経緯と人物像、更に騒動後の見解を聞く
とかな

文春も女性自身も職人に同じようなこと一方的に喋られせてるだけで何の取材もしてないようなもの
2024/09/10(火) 18:02:43.44ID:QgpTtsST0
この職人は融資受けられたの?
今後数年は依頼で埋まってるんでしょ?
2024/09/10(火) 18:03:42.85ID:t7B4o0Vh0
佐々木希に紹介した人がこのジュエリーデザイナーの暴走抑えさせないといけないんじゃないの?
こんなことになってる佐々木希が可哀想に思わないの?
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:06:16.46ID:E4v5ge6y0
予算40万ので50万見積もりだしたらそりゃあ高ぇなって言われるだろうしキャンセル料66万になるのは意味わからんけどこういうもんなん?
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:07:47.01ID:skX0LHG10
この件の争点は
佐々木側が職人に製作の発注を明確に依頼したか
或いは書面での契約書があるのか
製品以上のキャンセル料が適正なのか(尚、キャンセルポリシーは消費者法に沿って無効になる)
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:11:27.12ID:Ti1hqgoh0
一般的な話だが、個人事業主の納税って、見積もりとか請求書とか作って売上明確にしとくもんじゃないのか?納税は?
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:12:21.59ID:mt+cuMz40
>>901
一旦キャンセル料を請求、受領している時点で、それ以前のやりとりを争点とすることは完全に不可能とは言わないまでも限りなく無理筋では?
2024/09/10(火) 18:12:55.78ID:ctLXhDwE0
>>901
争点というか佐々木希側は大人しく66万っていう不当なキャンセル料払ったんだからこれで終わりのはずなんだけどな
職人はこれ以上何を求めてるんだ
2024/09/10(火) 18:13:52.18ID:4C310vRX0
もう盛り上がるネタは契約書が出るか告訴された時くらいか
2024/09/10(火) 18:14:20.01ID:Czp0JzNo0
>>892
無いだろ
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:16:03.59ID:mt+cuMz40
>>902
確定申告自体はその辺りの書類一つ一つはなくても可能ではあるでしょ
ただ、そういう書類なしに決算書を作れるかという話はあるけど
2024/09/10(火) 18:16:22.21ID:Czp0JzNo0
>>900
オーダーメイドだからだよ
しかも、悪いと言ってごめんなさいして払ったのは佐々木
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:16:30.39ID:bMccIk+I0
>>845
あちこちで言ってることがその度に違うから意味わからん。嘘つくにしても、設定をちゃんとすればいいのに。
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:16:42.42ID:yHIZADMW0
なんかしつこいな
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:16:55.94ID:Flyq5jfm0
>>901
契約書ないから銀行融資はねられた
架空受注扱い
2024/09/10(火) 18:17:11.24ID:VZV9GXXH0
契約書は職人が無くしたんじゃなかった?
2024/09/10(火) 18:18:00.67ID:wp88os1Y0
その値段を出してもいいと思える物を提示すれば高っなんて言葉出なかったと思うけどね
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:18:22.03ID:skX0LHG10
>>903
消費者法で消費者の承諾を得ないままに金額を請求し製品を売る事はできない
佐々木はジュエリーの製作を正式に発注したのか?
2024/09/10(火) 18:18:22.98ID:Czp0JzNo0
>>912
あるんだな?
2024/09/10(火) 18:18:25.70ID:vBp23x4e0
芸能界の人間は金もらいすぎだから潰れてほしいな この程度の人間でも 顔面がいいだけで4億の家に住める とか 一般人 馬鹿にしてるだろ
2024/09/10(火) 18:20:23.37ID:Czp0JzNo0
>>916
だから、テレビはやめられない
けど、佐々木は金ねえのか?去年の9月から払ってなかっんだろ
2024/09/10(火) 18:22:10.73ID:LIjVrDjP0
>>906
そういう願望は虚しくなるよ
2024/09/10(火) 18:22:40.14ID:Czp0JzNo0
>>918
は?あるならすぐ払えよ
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:22:49.21ID:u4b5J7ZG0
かまっておじさん
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:23:42.39ID:bMccIk+I0
>>916
おまえの妬みとか知らんがな。
成功者は知らないところで多くの人より頑張ってるし、面倒な苦労もしてるよ。
苦労や逆風を楽しめるタイプってのはあるけど。
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:23:44.73ID:u4b5J7ZG0
被害妄想やん
2024/09/10(火) 18:24:23.84ID:bKDtrUVk0
なんで予約が何年も先まで埋まってるのに
1件ポシャっただけで銀行融資断られるんだよ
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:24:36.39ID:y44+I03U0
佐々木希はだんまり?
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:24:44.35ID:bMccIk+I0
>>919
ちゃんと読め。商品も貰わずにそれより高いキャンセル料金を払ってるやろ。アホなの?
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:24:45.76ID:Flyq5jfm0
>>912
契約書があるならキャンセルポリシーもその中にあるはずだが、引き渡し価格を超えるキャンセルポリシーを契約書にかけるわけがないんんだよ
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:25:23.94ID:bMccIk+I0
>>923
まあ嘘だろうなぁ。
2024/09/10(火) 18:25:26.35ID:QgpTtsST0
職人が契約書失くしても問題ないでしょ
佐々木側にも当然あるはずだから
2024/09/10(火) 18:25:38.57ID:p6f3/yNW0
死んだほうがマシと言う割に延々騒いでるな
2024/09/10(火) 18:25:53.25ID:vBp23x4e0
たぬきの置物みたいなこと をやってるだけで年収8億って 詐欺師だろ 松本 なんか 500万で十分
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:27:31.03ID:bMccIk+I0
>>912
本当に結んだなら佐々木希との契約書を無くすとかあり得んでしょ。しかも納品終わっとらんのに。
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:28:16.75ID:WhuSPWFz0
もともとは佐々木がキャンセルもせず放置してたのが原因 
2024/09/10(火) 18:28:18.01ID:Czp0JzNo0
>>925
お前が低能だろ!
去年の9月から払っていなくて、普通に払えたら商品をもらって何の問題もなかった話!カネがないとしか思えない。
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:28:46.34ID:cCF2Iq5M0
>>900
今はコンプラ厳しいからこれが当たり前だよ。
企業案件だとサンプル作成とか無料扱いで
平気で踏み倒してたけど今はキチンと払ってくるし
キャンセルも材料費やライン押さえてた分まで請求下さいと
向こうから言ってくる
2024/09/10(火) 18:30:46.00ID:Czp0JzNo0
飲食でも旅行でも直前のキャンセルをお金取られるからな
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:31:51.59ID:Flyq5jfm0
>>934
それはサンプル作成を依頼した場合だろ
勝手に作ってきたものに払う義務はない
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:32:43.41ID:Xcqf+D7G0
こいつ職人としてもう終わったよな
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:33:09.30ID:Flyq5jfm0
>>933
欲しくなかったんだろ
いい加減事実を認めろ
お前のデザインに魅力がなかったんだ
2024/09/10(火) 18:33:17.85ID:TQXGpH5w0
仮にオーダーしたとして上がってきたデザインがいまいちでキャンセルしたくなってキャンセルしたら商品以上の請求されて機会損失400万とか言われたらたまらんな
デザイン料だけは払うにしても
絶対関わっちゃいけない人でしょ
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:33:22.30ID:bMccIk+I0
>>900
商品金額より高いキャンセル料金とか常識的にありえない。しかも現物も作って無い段階とか、存在しない遺失利益が理由とか告訴するなら完全に詐欺で立件できる。
何もメリットないからしないだろうが。
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:35:29.34ID:bMccIk+I0
>>939
それもキャンセルした時もデザイン料は貰うとかの説明とかも絶対にしてないよ。ハッキリ言ってむちゃくちゃだよ。
2024/09/10(火) 18:35:38.87ID:Czp0JzNo0
>>938
俺が金持ちだったら40万円ぐらい。すぐ払うわ!だってフルオーダーだろ!
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:35:46.72ID:JIR0fM5P0
(^^)脊椎反射で芸能人を叩くおまえらだけど
この件に関してはちゃんとしたジャッジを下そうとしているなw
2024/09/10(火) 18:36:52.27ID:4ym4BAk80
>>942
同じ四十万でも欲しい物なら安く感じて、欲しくない物なら高く感じるだろうなあ
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:37:55.39ID:y44+I03U0
佐々木希のほうはコメントないの?
これ全部ホラじゃないの?
2024/09/10(火) 18:39:25.43ID:QgpTtsST0
>>934
コンプラの意識があるならこんな契約の情報をペラペラ外部に話したりしないでしょ
詰まりそういうことよ
2024/09/10(火) 18:39:27.78ID:cRQEWC9b0
>>858
謝ってるから悪いとか朝鮮人かよ
2024/09/10(火) 18:39:29.72ID:OhGiA4540
2028年の技能五輪は愛知県で開催されるそうです。
2024/09/10(火) 18:41:48.42ID:ntB6mDAu0
佐々木はキャンセル料払ってんだしこれ以上関わらないほうが賢明
この職人が勝手に自滅してくれる
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:42:44.95ID:GGqWOyn30
正直、どっちもどっちだなと思うけど
この取材受けてメリットないような・・
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:45:15.79ID:JTWAQK4X0
職人が言い訳すればするほど職人の異常な行動が浮き彫りになる
商品代金以上のキャンセル料を受け取ったのに
自ら週刊誌に顧客の個人情報を喋った時点で
職人が商売人として人間として信用できない人になった事を気づかないとな・・・
2024/09/10(火) 18:45:27.68ID:tJZtNoYm0
>>404
イメージと違った
グロ

こりゃ軽視されるわ
佐々木朗希にガッついてそうだもん
2024/09/10(火) 18:47:36.47ID:OhGiA4540
>>949
金持ち喧嘩せずですな
2024/09/10(火) 18:48:38.13ID:yZochH/b0
>>952
ゲイやん
2024/09/10(火) 18:49:36.01ID:gsQKJ38V0
俺の愛を受け止めない女は世間から抹消されれば良い
って考えながら週刊誌に情報を流してる
2024/09/10(火) 18:52:19.00ID:CtEXDw2e0
>>404
顔立ちは背中ジャンプ芸人に似てるな
2024/09/10(火) 18:57:15.10ID:+QdsBh4C0
>>951
現実は10年先まで予約で埋まってるけど?
2024/09/10(火) 18:58:05.64ID:1km3PHW30
ATAOKA
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:06:34.89ID:vTHGuzi10
>>948
ジュエリー職人は技能五輪銀賞
っていっても職種 貴金属装身具 総参加者9名
中の2位だからな
一位は同僚の女性(当時の同僚 師匠の工房)

職種 貴金属装身具 総参加者9名
金賞1名
銀賞1名
銅賞2名
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:07:21.99ID:vTHGuzi10
>>957
なのに機会損失400万とか
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:07:39.15ID:NyntQiRY0
>>957
嘘に決まってんだろ。そんだけ受注予定あるなら融資断られるわけないやん。
2024/09/10(火) 19:07:39.94ID:hOkhHyB00
>>947
悪くないのに普通謝らないだろ
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:09:25.48ID:daaDqAo50
>>959
装身具の道に進む人なんて少ないんだし当たり前
師匠の工房が金銀で素晴らしい
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:09:39.74ID:vTHGuzi10
>>962
謝ってさっさと縁切りたいだろ
長文のやべー奴とか身の危険を感じる
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:09:54.26ID:NyntQiRY0
>>962
日本の大人はもめ事避けるために自分に非が無くても先に謝るんだよ。そうすりゃ向こうもこちらこそすみません、で円滑に社会は回るの。
たまにこんな頭おかしいのも居るけど。
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:10:48.35ID:vTHGuzi10
>>963
師匠の作品は素晴らしい
レベルが違う
みんな師匠のとこで購入すりゃいい
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:11:49.14ID:Eyq8ccJw0
裁判でやってくれ
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:12:17.41ID:WZePolpw0
>>938
LINEにデザインの修正等可能って書いてあるんだから
気に入らないならやって貰えば良かったんじゃない
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:14:00.99ID:a+5Di6XK0
職人の言ってることはかなり矛盾してるね
一つ目のジュエリーの支払いがまだなのにSNSに投稿してるのを見て不信感を抱いたようなことを言ってるが、それならなんで2回目の注文を受けたのか?
しかも一般客の仕事を断ってまで
職人が芸能人パワーを利用しようとしたが上手くいかなくて発狂して週刊誌に売ったようにしか見えないんだが…
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:15:13.51ID:DSFNt/WQ0
>>966
銭がないから師匠のは買えない
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:16:19.28ID:rijAS2Mr0
>>928
契約書あるって職人が言ってる
じゃあ出せばと言われたら職人が無くしたと言った
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:19:19.11ID:rijAS2Mr0
>>949
今の所自滅してくれてるけど
佐々木側は契約書はないという位でいいんじゃないの
ホントのことを
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:20:07.43ID:NyntQiRY0
>>971
実は貰ったキャンセル料金を寄付してなかったとかもそうだけど、なんかその場しのぎの辻褄合わない嘘っぽいの多いのよね。
なんでこんな人が有名芸能人に近づけたんだろ。
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:20:51.68ID:HMkeWvEN0
職人何やってんだよ?こんなことしてないでより匠の腕磨けよ
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:22:58.74ID:rijAS2Mr0
>>970
師匠だってデザイン料だけで50万円はしないんじゃないの
しかも50万払ったデザインを勝手に無許可でネットに晒してるし
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:23:06.92ID:NyntQiRY0
>>972
たしか弁護士通してだけど、佐々木側は昨年9月時点に発注したという意識はなかったとか出てたから、最初から契約書はないんだと思ってるよ。
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:25:07.64ID:rijAS2Mr0
>>976
契約書ないと言わないのは佐々木の優しさかね
そんな優しさいらないのにw
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:26:20.90ID:LZDHOwZx0
>>975
デザイン画は3点あるとか見たんで佐々木が買い取ってない残りの1点なんじゃ?
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:28:35.22ID:aoelkD2e0
>>900
事前に客側が予算だけでなく、デザインや素材のイメージ指定すらしないオーダーって何だ?と思うが
見積どう変えて欲しいのかちゃんと言わないと
希望内容だと予算オーバーという見積出される事もあるよ
予算内に納めて欲しいなら、明確に何で伝えなかったのかも謎
それに頼みたくないなら、理由伝えてきちんと断ればよかった

オーダーってデザイン決まるまでのやり取りも楽しいもんだけどなぁ
丸投げなら別に既製品のデザイン気に入った奴買えばいいじゃん?と思う
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:29:43.49ID:5RXiY+ad0
キャンセル料返してから、
こうやってグチグチ言うのは納得できるけど
一旦お話終わりました!状態なんだから
言いたい事があってもグッと堪えなきゃダメだろ
2024/09/10(火) 19:29:56.45ID:uHpUWEsh0
キャンセル料ぼったくって寄付とか意味わからんな正直

必要のない金だって自分で言ってるようなもんじゃん
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:31:13.67ID:NyntQiRY0
>>977
もしかすると、もともと金持ちの仲間内で精神的な障がいか何かある職人への支援として買ってたのかもね。
社会貢献でトラブってるから、あんまり大袈裟にしたく無いのかも。
2024/09/10(火) 19:31:22.96ID:TO2mzNGO0
芸能人にはこんなのがいっぱい寄ってくるんだろうな
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:31:44.29ID:mY/Ry0yG0
>>979
一度試作として一個作ります
それを観て頂いた後で、こうしたい!などのご希望教えて頂ければ、作り直しや修正も◎です
ってLINEを送っているんで実際には客の要望もある程度は聞いてくれるのかも
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:32:26.41ID:NyntQiRY0
>>979
発注する人の勝手じゃね?
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:33:48.25ID:aoelkD2e0
多目的トイレ夫婦
まあまともじゃない夫婦にはお似合いの結果じゃないの?としか
2024/09/10(火) 19:45:55.70ID:4C310vRX0
冷やかしで問い合わせした人がスレで出てこないのが不思議
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:49:04.87ID:Flyq5jfm0
>>986
批判の仕方に品がないねえ

品性下劣とはこういうのを言うんだろう
2024/09/10(火) 19:52:41.67ID:H/zbIKM+0
いろいろ質疑応答してからこの記事出したんだから何か自分に都合の良い話を持ってくるとか言い訳するとかありそうなもんだが、新しい情報としてはお気持ちだけかよ
ものすごく頭が悪いんだろうな
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:55:16.77ID:mK8uSbHI0
40万の商品のキャンセル料がなんで66万になるか説明しろよ
普通に詐欺とか恐喝だろ
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:56:33.44ID:mt+cuMz40
>>989
これ記事にする方の責任も大きいよねえ
2024/09/10(火) 19:56:55.22ID:45inl/ma0
この職人のデザインまあまあ好きだけどあのピアスはいまいちすぎ
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:57:59.99ID:ci9RBeNd0
>>987
1万円取られるからな

ご面識のない方​(当店のメールアドレスを知り得ない方)は、工房兼店舗への初回のご来店/ご依頼に、
¥10,000.-(税込)をデポジットとして、事前決済をお願いしております。ご入力頂く問い合わせフォームから決済画面に進みます。

・お支払い頂いた¥10,000.-(税込)は、ご来店頂いた際に現金にて返金。又は、(締め日の期日内であれば)決済の取り消しをいたします。
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:58:04.16ID:K1jMre1n0
>>989
もの凄く頭が悪いから週刊誌をはしごしてるしそもそもこんな問題を引き起こしてるんだね
破滅型の人間としか思えない
矯正は難しそう
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 19:58:36.80ID:aoelkD2e0
>>984
最初にある程度デザイン詰めておくけど、実際の仕上がりが良い方向や悪い方向に違う場合あるから難しいと思った

デザイン段階で希望伝えた時やんわり止められたのに、希望通りを依頼したら出来上がりイマイチ
結局デザイナー案に変更して貰ったりw
出来上がりまでの経過も含めてオーダーの楽しみだと思うけどなぁ
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 20:00:35.22ID:aoelkD2e0
>>993
すご
YouTuberとか凸して玩具にしなきゃいいけど
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 20:04:12.49ID:mCAWb4Jb0
こいつまだ続けるんかよ
2024/09/10(火) 20:04:30.46ID:pa4Xzkmx0
>>995
でも死ぬ勇気も無いくせに死ぬ死ぬ詐欺のアホにオーダーしても、佐々木希ちゃんみたいに面倒くさいだけだと思うよ。

キャンセル料払ってまだ物足りないのなら、東京に呼んで道端に土下座させてその頭を靴のまま踏みつけながら本人が望む札束を投げつけて黙らせればいいのに(笑)
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 20:05:07.96ID:aoelkD2e0
>>988
多目的トイレ夫婦は品が無いと同義だけど、擁護のつもりで背中から撃ってるけどいいの?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 20:06:28.63ID:zsc0M7aW0
社交辞令で喋ってたら勝手に制作されてそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 58分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況