2024年09月08日 03:00 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/09/08/kiji/20240908s00001173028000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/09/08/jpeg/20240907s10001173417000p_view.jpg
オリックス・T―岡田外野手(36)が今季限りで現役を引退することが分かった。19年目の今季は4月に登録を外れて以降は2軍調整が続き、3試合で5打数無安打。7日までにユニホームを脱ぐ意思を固めたことを球団に伝えた。高卒5年目の2010年に33本塁打を記録し、王貞治(巨人)以来48年ぶりに22歳での本塁打王に輝くなど通算204本塁打。長年チームを支えてきた大砲が、ついに決断を下した。
ファンの夢と希望を乗せた華麗なアーチは204本。T―岡田は長年の低迷期も、昨季までリーグ3連覇した黄金期も経験した。昨季に続き、今季も0本塁打。元本塁打王としての使命を背負い、振り続けてきたバットを置くことを決めた。
「(昨オフに)球団の方と話をした時点で、“今年ダメなら…”と。そう覚悟を決めて今年を迎えました」
近しい知人に決意を明かしていた。退路を断って迎えた19年目の今季は3年ぶりに開幕1軍入りし、3月29日のソフトバンク戦には「7番・一塁」で名を連ねた。4年ぶりの開幕スタメンを含めて3試合に出場、6打席に立って無安打だった。
再調整を理由に4月11日に登録外。以降は年齢がひと回り以上も離れた若手とともに必死に汗を流した。ウエスタン・リーグでは37試合に出場。81打数10安打の打率・123、1本塁打にとどまる。
25年ぶりにリーグ優勝した21年には17本塁打で貢献。特に天王山だった9月下旬の敵地でのロッテ3連戦では28日の初戦に通算200号を飾り、30日の3戦目には土壇場9回の逆転3ランで3連勝へ導き、プロで初体験の優勝を引き寄せた。
近年は古傷の膝痛など度重なる故障を抱えても、周囲に悟られることを拒み、努めて明るく振る舞った。裏では練習と治療の繰り返し。苦しい日々で体は限界に達していた。本来の打撃も影を潜め、1軍戦力に加われない現実から目をそらすことはしなかった。下した決断こそが今季限りでの現役引退。既に球団にも意思を伝え、近日中に球団から正式発表される予定だ。野球に対する真摯(しんし)な姿勢と真面目で律義な性格は変わることはなかった。
7日は球団関係者や恩師、知人ら一人一人に連絡を入れていた。「T―岡田」の生みの親であり33本塁打を記録して22歳で本塁打王を獲得した10年当時の監督でもあった阪神・岡田監督にも電話で報告した。通算5215打席。わずかに残された打席で、誰もが期待する2年ぶりのアーチを追い求める。19年間の思いを込め、最後のフルスイングにすべてをかける。
探検
【オリックス】T-岡田が今季限りで引退 通算204本塁打 チーム支えた「和製大砲」が19年目の決断 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2024/09/08(日) 07:15:35.70ID:jTF+UFFy92名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 07:17:26.49ID:9N+AEMfx0 若い頃の印象だけで19年も現役続けられた感じ
3名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 07:21:40.15ID:NpaDPVDu0 意外と通算はこんなもんなんだな。昔から名前聞くし三百はいってるのかと思った。
2024/09/08(日) 07:22:53.33ID:Yxox3M/N0
チームの好成績でここまで延命できたなあ
2024/09/08(日) 07:23:37.90ID:jmiqPGq/0
言うほど大砲か?
2024/09/08(日) 07:25:18.00ID:flwmZOno0
こっちの岡田も引退か
7名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 07:26:02.95ID:La/tcu2t0 トカダも36か、ファームであの数字じゃ
本人も納得の決断だろう
実績と人気無かったらとっくにクビだよな
本人も納得の決断だろう
実績と人気無かったらとっくにクビだよな
8名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 07:30:15.69ID:7CUEuifL0 素晴らしい選手だったけど、安打1200、本塁打200、打点700は物足りなかったな
2024/09/08(日) 07:30:45.71ID:CWQZGeHB0
辻内、平田、鶴、T-岡田の浪速の四天王ね
2024/09/08(日) 07:30:52.74ID:TBPRUqU/0
T先生
2024/09/08(日) 07:31:04.79ID:jyLtqNo70
浪速四天王最後の一人
2024/09/08(日) 07:32:47.49ID:TGS5eYMs0
なんやねん和製って
全員和製やろアホか
全員和製やろアホか
2024/09/08(日) 07:33:42.69ID:FE5LDzit0
こんなところにTが!
2024/09/08(日) 07:35:20.94ID:0Qx0rnDt0
阪神が代打要員として拾ってやれば
どんでんがオリックス監督時代の教え子だし
どんでんがオリックス監督時代の教え子だし
2024/09/08(日) 07:35:28.43ID:FE5LDzit0
>>12
洋風和製大砲 オリックスのパンチ佐藤を添えて
洋風和製大砲 オリックスのパンチ佐藤を添えて
2024/09/08(日) 07:37:52.19ID:uesUMIfo0
通算204本か
もっと打ってると思った
もっと打ってると思った
2024/09/08(日) 07:38:50.66ID:Un+pW7aW0
名前は有名だけど
正直、そこまで活躍してない
正直、そこまで活躍してない
2024/09/08(日) 07:39:04.02ID:13Fv2/zU0
D岡田はまだまだ健在やで!
2024/09/08(日) 07:41:47.61ID:ZogvpGPO0
>>12
トカダって洋物みたいな名前じゃん
トカダって洋物みたいな名前じゃん
20 警備員[Lv.15]
2024/09/08(日) 07:41:56.53ID:VvZncRVU0 なんなんそのTって
2024/09/08(日) 07:44:58.16ID:Xt8FJad10
岡田と鶴と平田と辻内どうして差がついた‥慢心、環境の違い
2024/09/08(日) 07:45:15.34ID:jmiqPGq/0
>>20
とにかく明るい岡田の略
とにかく明るい岡田の略
23名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 07:45:53.12ID:7/fnZlvn0 浪速の轟砲さんかよ
応援歌は名曲でしたわ
応援歌は名曲でしたわ
2024/09/08(日) 07:45:54.05ID:4LUGlA0O0
貴重な貴重なオリックス生え抜きの大物
お疲れ様でした
お疲れ様でした
25名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 07:47:01.09ID:IQvu68970 ハンカチと同じタイプだろ
瞬間最大風速のイメージだけでキャリアのほとんどは雑魚そのものの選手
瞬間最大風速のイメージだけでキャリアのほとんどは雑魚そのものの選手
26名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 07:47:14.78ID:4PLGAYmZ0 屯田兵の岡田さん
2024/09/08(日) 07:48:36.66ID:Zk068yak0
はげ岡田も監督辞任だろ
28名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 07:49:33.84ID:AD2z1Vd40 結果がたまたまホームランだっただけで
ボックス入った時にホームランを打たれる警戒感は無かったわ
ボックス入った時にホームランを打たれる警戒感は無かったわ
29名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 07:51:10.07ID:3BMcWCpG0 まあそれでも2005年高校生ドラフトで入団した打者の中じゃ活躍した部類でしょ。
他は浪速四天王平田、炭谷銀仁朗、一つ年上だけど陽岱鋼辺りか。
他は浪速四天王平田、炭谷銀仁朗、一つ年上だけど陽岱鋼辺りか。
2024/09/08(日) 07:51:12.47ID:vkjw076+0
>>20
T-岡田は日本球界が待ちに待った「和製筒香」として期待されていたからツツゴウ岡田の略でT-岡田
T-岡田は日本球界が待ちに待った「和製筒香」として期待されていたからツツゴウ岡田の略でT-岡田
2024/09/08(日) 07:54:21.97ID:fJOCoGgb0
岡田も山田も20代までだったな
2024/09/08(日) 07:54:32.39ID:jvMuXl7k0
2024/09/08(日) 07:55:02.91ID:nO21FhgT0
TT兄弟の未来が見える
2024/09/08(日) 07:55:02.97ID:tfYcWlYm0
丁(チョン)岡田
35名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 07:56:21.08ID:3EESK2JV0 北山ファンなので
今日4番スタメンで出してほしい
今日4番スタメンで出してほしい
2024/09/08(日) 07:56:22.23ID:6zw+Ikt80
結婚して激やせしたのはなんだったんだろう
あのへんからおかしくなった
あのへんからおかしくなった
2024/09/08(日) 07:56:31.21ID:iUPwWNe90
与えられた素材からするとショボい
2024/09/08(日) 07:56:42.21ID:LfwXUZuP0
現役では貴重な違反球の被害者
40名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 08:00:38.22ID:wiaJrlsi0 今日のハム戦打ちそうやな
嫌がらせや
嫌がらせや
41名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 08:02:57.35ID:tiN72yt00 後の村上である
2024/09/08(日) 08:04:31.90ID:Yxox3M/N0
>>40
本拠地での引退試合まで出ないでしょ
本拠地での引退試合まで出ないでしょ
2024/09/08(日) 08:10:44.11ID:R8ytNY/a0
デコに落球受けるイメージしかない
2024/09/08(日) 08:11:15.22ID:QAuIqb2c0
45名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 08:12:08.41ID:Tp9APJ580 お疲れ様
出来れば指導者を目指してくれ
出来れば指導者を目指してくれ
2024/09/08(日) 08:13:53.33ID:QLgeN+pV0
お疲れ様
2024/09/08(日) 08:15:16.25ID:t5fqRIRK0
飛ばないボールの犠牲者
48名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 08:19:10.93ID:7C0m64Qm0 劣化が早かったなぁ
なんで?
怪我とか?
なんで?
怪我とか?
2024/09/08(日) 08:20:08.71ID:XeQ7QTF70
T-岡田の成績
2021年 .256 16本 55打点
2022年 .241 17本 63打点
2023年 .149 1本 10打点
2024年 .179 0本 4打点
2021年 .256 16本 55打点
2022年 .241 17本 63打点
2023年 .149 1本 10打点
2024年 .179 0本 4打点
2024/09/08(日) 08:21:42.86ID:CWQZGeHB0
中日が指名したかったんだよな
落合の一言で平田になったんだけど
中日に入団してたらどうなったんだろ
落合の一言で平田になったんだけど
中日に入団してたらどうなったんだろ
51名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 08:22:54.83ID:oHiL1iZF0 マジで1年だけだったな
53名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 08:24:55.48ID:keiSuhaE0 最大瞬間風速が凄かった選手だと思っていたけど200本も打っていたんだな
2024/09/08(日) 08:32:08.02ID:o014QnA70
履正社最後の大砲だおね(´^ω^`)
安田は空砲お(´^ω^`;)
安田は空砲お(´^ω^`;)
2024/09/08(日) 08:35:01.42ID:RSHgtnlx0
益田からのホームランは忘れられん
2024/09/08(日) 08:43:14.75ID:32kEEbDP0
ゲームだととんでもなく成長するからなんかもっと出来るだろって感じになる
2024/09/08(日) 08:44:06.66ID:rSUb+As60
通算二百って桑田レベルじゃね?大砲なの
58名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 08:44:46.50ID:p/AE5ETR0 >>55
な!
な!
2024/09/08(日) 08:45:07.61ID:F9DcPULy0
一瞬輝いたからな~
印章は残ってる
印章は残ってる
60 警備員[Lv.28]
2024/09/08(日) 08:47:27.11ID:wqw6aq7S0 Tigers岡田じゃないのか
2024/09/08(日) 08:48:55.10ID:FJgVKOi60
おかわりの方が遥かに凄いやん
2024/09/08(日) 08:52:26.86ID:fkLilcaa0
思ったより打ってない
63名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 08:53:58.05ID:O9YFQRMo0 高橋智と杉本とこの人
オリの大砲は途中で伸び悩むな
とはいえ204本塁打は十分スゴイ
オリの大砲は途中で伸び悩むな
とはいえ204本塁打は十分スゴイ
64名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 08:54:54.24ID:EPUny+SM0 松井秀喜もパリーグで今の時代だったらこんなもんだっだろうな
今の時代はメジャーは絶対通用しない
今の時代はメジャーは絶対通用しない
2024/09/08(日) 08:55:11.80ID:o014QnA70
⭕履正社最後の左の大砲
❌履正社最後の大砲
一応山田がおるからな
❌履正社最後の大砲
一応山田がおるからな
2024/09/08(日) 08:55:13.08ID:f29OrwrG0
恵体で左投げ左打ちで逆方向にも飛ばせて日本ですり足打法いち早く取り入れて22歳でHR王とったのに
大成しなかったのは野球脳が足りなかったんだな
一流との違いは頭だと思う
大成しなかったのは野球脳が足りなかったんだな
一流との違いは頭だと思う
2024/09/08(日) 08:57:46.92ID:bw4qOVHn0
大谷と6才しか離れてない
学年だと7つ
大谷だってだんだんケガだのなんだのでてくる
いまの活躍を楽しまないとな
あ、スレちがいか
学年だと7つ
大谷だってだんだんケガだのなんだのでてくる
いまの活躍を楽しまないとな
あ、スレちがいか
68!dongri
2024/09/08(日) 08:59:48.11ID:Sv2Uo+Zt0 Tバック岡田
2024/09/08(日) 09:03:47.07ID:ampQGhin0
二軍で打ててないなら
2024/09/08(日) 09:06:21.21ID:IzV2jjjt0
本塁打王獲った次のシーズンが例の違反球だったのがねぇ・・・・あれでおかしくなって最後まで輝きが戻り切らなかった
2024/09/08(日) 09:07:01.36ID:IzV2jjjt0
72名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 09:12:37.06ID:lTEpTkuq0 昨日のT岡田のホームランwwwwww
これに尽きる
これに尽きる
73名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 09:12:45.01ID:T91hzQQT0 応援歌は好き
2024/09/08(日) 09:18:24.28ID:+8YSXUYC0
T岡田のTはタイガーウッズのような飛ばし屋になって欲しいという願いから長嶋監督が左手で書いたもの。これマメな。
2024/09/08(日) 09:21:53.41ID:IIrnqDD30
安田も引退してくれ
77名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 09:26:45.04ID:vKBTBTaP0 当時の低迷ぶりはすさまじくて岡田と金子がいなければオリックスは消滅してた
2024/09/08(日) 09:31:26.51ID:Yxox3M/N0
79名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 09:32:22.16ID:eU0M4w+Z0 よくそんなに続けられたなってのが率直な感想
2024/09/08(日) 09:33:07.37ID:1/d3HlBI0
高校のときは大阪桐蔭勢よりすごいと思った
81 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/08(日) 09:38:20.23ID:0qOTF3it0 ラビットボーラー
2024/09/08(日) 09:40:09.80ID:CWQZGeHB0
同期でまだ現役なのは炭谷川端大和か
2024/09/08(日) 09:40:22.02ID:v2Sf1nCT0
大阪桐蔭もアレだけど履正社も山田以外大成しないな
履正社ってだけで割引でいいかも
履正社ってだけで割引でいいかも
2024/09/08(日) 09:41:12.21ID:dycq1FoT0
ア−セナみたいなものか
2024/09/08(日) 09:42:27.05ID:mrfKa0vY0
一応本塁打30本以上を2回達成してるんだな
プロとして成功したと言っても良いと思う
プロとして成功したと言っても良いと思う
2024/09/08(日) 09:46:25.62ID:Qyuno20m0
ケガする前はめちゃくちゃ打ってたな
2024/09/08(日) 09:47:55.96ID:niQNjkYy0
球団から来年構想外言われたんだろうなあ
そろそろかと思ってた
そろそろかと思ってた
2024/09/08(日) 09:49:41.36ID:jWaDs76J0
2024/09/08(日) 09:51:01.02ID:q9yL2RLy0
RAOH
90 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/08(日) 09:54:14.23ID:0qOTF3it0 飛ばないボールになったら全く打てなくなったな
2024/09/08(日) 09:54:27.33ID:oK+d67uk0
え?坂本と同い年だったの?
40超えててもうとっくに引退してんのかと思ったわww
40超えててもうとっくに引退してんのかと思ったわww
92名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 09:56:14.75ID:KhQ1xRsK0 セ・リーグだと高橋由伸くらいの選手か
2024/09/08(日) 09:58:03.99ID:QmxcQ6NP0
2024/09/08(日) 10:03:14.97ID:iKgWY4h+0
>>64
松井の時代のパ・リーグなら同じ期間で500本打ってるわ
松井の時代のパ・リーグなら同じ期間で500本打ってるわ
2024/09/08(日) 10:05:55.55ID:iKgWY4h+0
96名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 10:08:13.83ID:tnYkVdlz0 たった200本
5大谷程度じゃん
5大谷程度じゃん
97名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 10:11:12.23ID:KhQ1xRsK02024/09/08(日) 10:12:42.59ID:WKbfxv200
>>25
流石にハンカチよりは遥かに格上だろ
流石にハンカチよりは遥かに格上だろ
100名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 10:14:03.63ID:h65DyEX00 井口資仁は勇退ホームラン打たせてもらったけど
T岡田は打てるかな
T岡田は打てるかな
101名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 10:17:22.09ID:II3S2pKk0 楽しかった
102名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 10:20:10.94ID:iKgWY4h+0103名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 10:23:01.98ID:hOoA7OLq0 チャンスになると緊張するような選手で、よく長く続けられたよ
104名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 10:24:28.89ID:iKgWY4h+0 与那嶺は年数が短いから9位だな
10位が篠塚で次点が原か岡本かクロマティか与那嶺ってとこか
10位が篠塚で次点が原か岡本かクロマティか与那嶺ってとこか
105名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 10:24:52.03ID:N/Kl4se30106名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 10:30:58.64ID:JWy+Z+aN0 たしか20112012のインチキボールの犠牲者だったな。
107名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 10:33:48.43ID:JWy+Z+aN0 2010 .284 33
2011 .260 16
2012 .280 10
2011 .260 16
2012 .280 10
108名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 10:34:55.96ID:m3I88z1i0 辞めるのか
西武あたりだったらまだ使われそうなのに
西武あたりだったらまだ使われそうなのに
109名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 10:41:45.52ID:DusTGImD0 中日ならナカジより働くだろ
110名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 10:46:40.33ID:3NxzF2hQ0 阪神に来いよ
代打でいける
代打でいける
111名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 11:01:16.20ID:kwqeSVKI0 2010がラビット時代と変わらん打高だったのもよろしくはなかったな
112名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 11:02:09.08ID:SEqhVG3Y0 晩年ボロボロで名前だけで打ってるかと思ったら、2020年21年は結構打ってるんだな。
113名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 11:06:07.72ID:aoAEMyu80 通算成績も去ることながら19年間1つの球団でやれたというのは立派な記録だと思う
114名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 11:28:56.26ID:pgTVrd9A0 日本代表入りした時に山本浩二監督から「Tの字」って呼ばれててワロタ
115名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 11:33:23.03ID:IAzBa8Hq0 2軍でも打てないんじゃ仕方ないね
116名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 11:36:19.48ID:KhQ1xRsK0 でも由伸って無冠で終了したんだよな
117名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 11:42:32.36ID:YuuUw5Bf0 阪神かあるいはオリックスの選手がよく移籍する日ハムあたりに移籍すればよかったのにな
コーチ手形でももらったんかな
コーチ手形でももらったんかな
118名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 11:43:13.45ID:DoHXiqxx0 Tさんお疲れさん
120名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 11:51:13.65ID:JIauOaxw0 ps://i.imgur.com/9Fpi7Cn.png
もうちょい打ってたイメージだったけど
意外と「こんなもんだったっけ…」感
もうちょい打ってたイメージだったけど
意外と「こんなもんだったっけ…」感
121名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 11:55:15.46ID:in62iTHU0 自分で引退を決断できたんだから良かったんじゃね
122名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 11:56:57.87ID:jcP3T58U0 まあ優勝できたから良かったな
123名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 12:02:14.17ID:A/+s2y6H0 >>5
大鵬
大鵬
124名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 12:05:40.98ID:x3BMTMGP0125名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 12:09:57.88ID:NhOHmt/Y0 一つ下の巨人坂本は300本近く打ってるのに、見掛け倒しか
126名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 12:13:58.37ID:lwP8FpwF0 右の平田 左の岡田 鶴と辻内か 懐かしいな
127 ころころ
2024/09/08(日) 12:23:19.45ID:vyFGvKL+0 応援歌がかっこよかった
128名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 12:23:22.44ID:E0dlmeaF0 おかわりの隙間に本塁打王取ったイメージ
129名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 12:26:10.66ID:VfrgseXO0 >>36
嫁さんモデルだったから自分基準で食事作ってたとかいう噂
嫁さんモデルだったから自分基準で食事作ってたとかいう噂
130名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 12:41:22.82ID:HS2sx5Wb0 中学に岡田が入学して来て
軟式野球部のキャプテンが岡田に直接勧誘に行ってたけど
めっちゃ丁重に断られてたw
見たまんま落ち着いててたまにするニコって笑顔が可愛くて育ちの良さそうな岡田くん
お疲れ様!
軟式野球部のキャプテンが岡田に直接勧誘に行ってたけど
めっちゃ丁重に断られてたw
見たまんま落ち着いててたまにするニコって笑顔が可愛くて育ちの良さそうな岡田くん
お疲れ様!
131名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 13:00:42.98ID:i9Qo140O0 >>55
濱野さん絶叫したもんな
濱野さん絶叫したもんな
132名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 13:49:09.55ID:YcrGfciI0 >>20
マジレスすると、どんでんが監督に就任する時にどんでんが、岡田が2人はややこしいって話をして、岡田貴弘のニックネームを公募、本人が選んだのが、T-岡田だった
マジレスすると、どんでんが監督に就任する時にどんでんが、岡田が2人はややこしいって話をして、岡田貴弘のニックネームを公募、本人が選んだのが、T-岡田だった
133名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 13:58:33.61ID:qQBT8Lk00 T-岡田って文字にして見るとダサイかもしれないけど
みんなから「T (ティー)」ってあだ名で呼ばれて、
親しみやすくてこの名前にして正解だったと思う
みんなから「T (ティー)」ってあだ名で呼ばれて、
親しみやすくてこの名前にして正解だったと思う
134名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 14:01:48.45ID:bVKOCz5v0 広島が西川の人的補償で選んでれば、あと一、二年は現役でいれたかも
今の広島見てるとホームランバッターの方が必要ぽいけど岡田とらなかったんだよな
間違いなくプロテクト外れてたが
今の広島見てるとホームランバッターの方が必要ぽいけど岡田とらなかったんだよな
間違いなくプロテクト外れてたが
>>83
その山田もこの若さで出がらし状態
その山田もこの若さで出がらし状態
>>95
栗原って打率結構良かっただろ。
栗原って打率結構良かっただろ。
137名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 15:11:02.07ID:l4tkTpP30 変な嫁に捕まらなければ来年も現役だっただろうに
138名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 15:22:04.77ID:l4tkTpP30139名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 15:24:57.52ID:l4tkTpP30 >>112
ヒットは出るんだけどパワーがなくなった
ヒットは出るんだけどパワーがなくなった
140名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 16:06:17.18ID:G5Q33Hpu0 >>91
学年だと坂本より一個上なはず
学年だと坂本より一個上なはず
141名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 16:29:56.85ID:T1gVLucK0 >>133
当時監督やってたD-岡田に感謝だなw
当時監督やってたD-岡田に感謝だなw
142名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 16:30:47.19ID:T1gVLucK0 >>134
松山の居場所がなくなるから取らなかったんだろうな。
松山の居場所がなくなるから取らなかったんだろうな。
143名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 16:31:31.18ID:T1gVLucK0 >>136
一時期は代表で4番打ってなかったっけ?
一時期は代表で4番打ってなかったっけ?
144名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 16:32:58.88ID:8EbePmBP0 後、もうひと伸びしないまま引退やな
145名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 16:44:50.54ID:T1gVLucK0 >>144
こんだけ急に打てなくなったということは、目が衰えたんじゃないかな。
こんだけ急に打てなくなったということは、目が衰えたんじゃないかな。
146名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 16:59:46.86ID:wfYJaPhm0 ドラフト前の評価が飛距離抜群も速い球の対応に疑問符で
結局、それが正しかった
こんなもんかて感想多いけど
ブレイクした時も二軍で打ててなかったし
巡り合わせや運もあってMAX以上の成果上げたと思う
半分くらい人柄による気がするw
結局、それが正しかった
こんなもんかて感想多いけど
ブレイクした時も二軍で打ててなかったし
巡り合わせや運もあってMAX以上の成果上げたと思う
半分くらい人柄による気がするw
147名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 17:08:21.51ID:2SDWt4mY0 >>92
井端よりも下
井端よりも下
148名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 17:10:42.63ID:DlatpAtO0 あと一年続ければ野球人生20年だったのに
149名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 17:11:07.23ID:2SDWt4mY0 >>134
T貴弘が採れてるなら末期の松中も採ってただろ
T貴弘が採れてるなら末期の松中も採ってただろ
150名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 17:26:28.60ID:sPAM0dG/0 >>33
有吉の壁にチョコプラと出そう
有吉の壁にチョコプラと出そう
151名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 17:29:35.42ID:zJ/a7nGA0 Tん家は両親とも公務員って聞いた
そこそこ育ち良いらしいよ
そこそこ育ち良いらしいよ
152名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 17:39:11.01ID:T1gVLucK0153名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 18:02:27.52ID:HS2sx5Wb0 履正社
T岡田 オリ
山田哲人 ヤクルト
安田尚憲 ロッテ
井上広大 阪神
ほんわかしたイメージの選手多いなwww
T岡田 オリ
山田哲人 ヤクルト
安田尚憲 ロッテ
井上広大 阪神
ほんわかしたイメージの選手多いなwww
154名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 18:37:31.82ID:IK7u3yHN0155名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 19:43:31.72ID:PffVnKcx0 平田も岡田もプロ野球選手としては成功したけど、当初の期待値からしたらもうワンランク上の選手になっててもよかった
平田はナゴヤドームでなければもう少し打撃成績はよかったはず
平田はナゴヤドームでなければもう少し打撃成績はよかったはず
156名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 20:10:48.11ID:WgQ88D4E0 T岡田はどんでんとの区別だけど、
K鈴木は何故?
K鈴木は何故?
157名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 22:05:44.80ID:+NfVLLYs0 坂口、後藤、岡田の応援歌めっちゃ好きやったのになー
158名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 22:07:14.28ID:+NfVLLYs0 >>31
履正社って早熟なんか?
履正社って早熟なんか?
159名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 22:30:16.23ID:dGHQj4Dr0 >>146
人柄はともかく一行目のスペックは筒香とかぶるな
人柄はともかく一行目のスペックは筒香とかぶるな
160名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 22:40:02.55ID:H/Uay8Wq0 藤原丈一郎落ち込んでそう
161名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 23:08:30.99ID:vd6LnM6B0 200本で大砲かよw
162名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 23:11:31.98ID:T1gVLucK0163名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 23:23:35.12ID:owDDPkJq0 ブレイクした頃から怪我(肉離れ?)しがちなのも気になってたな、思ったより大成しなかったことに関係あるかも
164名無しさん@恐縮です
2024/09/08(日) 23:28:10.93ID:jN/XNhQV0 関東民ですが、岡田の最終戦て9/26に見に行けばいいのかな?
165名無しさん@恐縮です
2024/09/09(月) 00:21:17.00ID:JaKh5ksr0 そんなもん!京セラドーム最終戦24日に決まっとるやんか。能見もそうやったし。
チケットとホテル取ったぞ。
チケットとホテル取ったぞ。
166 警備員[Lv.9][新]
2024/09/09(月) 03:30:25.08ID:1iBybDEX0 ホームラン王獲ったんだから素晴らしい。お疲れさまでした。
167名無しさん@恐縮です
2024/09/09(月) 05:32:08.71ID:DfOaPdib0 てい岡田
168名無しさん@恐縮です
2024/09/09(月) 13:20:52.16ID:3+nuag040 T-岡田って本塁打王が2010年なのに
00年代っぽい雰囲気なのは
統一球前の本塁打王だからなんだろうなぁ
名前ならG.G.佐藤とかもいたし
>>103
チャンスで緊張する人柄も評判いいらしいし
204本塁打は歴代で暫定109位らしい
お疲れ様でした
00年代っぽい雰囲気なのは
統一球前の本塁打王だからなんだろうなぁ
名前ならG.G.佐藤とかもいたし
>>103
チャンスで緊張する人柄も評判いいらしいし
204本塁打は歴代で暫定109位らしい
お疲れ様でした
169名無しさん@恐縮です
2024/09/09(月) 14:29:03.64ID:XKrSGiwO0 松井に憧れてた左のスラッガー
T岡田、筒香、大谷
T岡田、筒香、大谷
170名無しさん@恐縮です
2024/09/09(月) 15:41:20.53ID:ltAqJ77m0 >>156
鈴木コウヘイって選手が2人いたからじゃなかったっけ
鈴木コウヘイって選手が2人いたからじゃなかったっけ
171名無しさん@恐縮です
2024/09/10(火) 17:12:56.41ID:MvBAaHLQ0 おかわりも辞めそう
172名無しさん@恐縮です
2024/09/10(火) 17:17:08.79ID:e87MulPy0 まだ36なのか
もっと歳がいってると思ってた
もっと歳がいってると思ってた
173名無しさん@恐縮です
2024/09/10(火) 17:37:51.87ID:3uBI6qq30 プロで19年やって、タイトルも取ったなら勝ち組だな
174名無しさん@恐縮です
2024/09/10(火) 17:40:09.89ID:mP2uoC640 高卒ルーキーは地元球団に入ると悪い誘いで伸び悩むケースが多い気がする
会ったこともない親戚や話したこともない同級生がワラワラ出て来て
野球に集中できない、とかあるのかな
会ったこともない親戚や話したこともない同級生がワラワラ出て来て
野球に集中できない、とかあるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★2 [七波羅探題★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856]
- アメリカ政府「日本の上級国民を苦しめる代わりに庶民を助ける」これもう世界のヒーローだろ? [383063292]
- 国交省航空局、オマーン航空当局と協議 オマーンから日本へ就航可能に ※羽田除く [377482965]
- もしもあの改札の前で立ち止まらず
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【LV0】佐賀県の「唐津」という街に来てるんだが、シャレにならんぐらい過疎っててワロタ…人が全然いないんだが😰 [562983582]