巨人 0 0 0 1 0 0 2 |3
阪神 1 0 0 0 0 0 0 |1
【バッテリー】
(巨)菅野 - 小林
(阪)西勇、桐敷、石井 - 梅野
【本塁打】
(巨)
(阪)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024090102.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020726/score
【野球】セ・リーグ T 1-3 G [9/1] 降雨コールドで巨人が勝利 菅野13勝目、吉川勝ち越し打 阪神・佐藤輝明悪送球&野選 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2024/09/01(日) 20:45:18.26ID:rSs04n3592024/09/01(日) 20:45:27.92ID:zCpm3E/K0
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
3名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:45:39.44ID:PF3QlGnm0 今日も巨人が勝ってお好み焼きがおいしい(o^∀^o)
2024/09/01(日) 20:45:45.95ID:3voR9Qr50
打てんコールド
2024/09/01(日) 20:45:49.10ID:O4/JVkLN0
またテル絡みかい
6名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:45:50.24ID:BXYMbzYG0 ジャンパイアwww
2024/09/01(日) 20:45:58.42ID:3D7HGeXF0
おせーよ
2024/09/01(日) 20:47:04.27ID:O4/JVkLN0
桐敷と石井使う必要あったか?
2024/09/01(日) 20:47:04.88ID:+KbS63qj0
降雨コールドになるかもってわかってるんだから
点を先に取る、点を与えないって事をやらんとな
点を先に取る、点を与えないって事をやらんとな
2024/09/01(日) 20:47:12.70ID:Fc1uVp1B0
アレンパ\(^o^)/オワタ
12名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:47:50.99ID:nUCDXFc10 広島巨人と阪神の差は何かって明確に守備力なのになぜ守備軽視するのか不思議だね
13名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:48:06.36ID:LFabZbcS0 サトテルありがとう
2024/09/01(日) 20:48:28.44ID:1HVEC1Fq0
タイガースが7回裏をあっさり終わらせたのが敗因だな
粘って攻撃中に中断からコールドゲームになってれば、イニング完了してない7回はノーカンで6回までの1-1引き分けだったのに
粘って攻撃中に中断からコールドゲームになってれば、イニング完了してない7回はノーカンで6回までの1-1引き分けだったのに
2024/09/01(日) 20:48:33.68ID:3voR9Qr50
サトテルは良くも悪くも主人公だな
今季の菅野には無双される割に、とりあえず勝ちだけは付けさせてなかったのに
毎度西と相打ちになってたイメージ
今季の菅野には無双される割に、とりあえず勝ちだけは付けさせてなかったのに
毎度西と相打ちになってたイメージ
16名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:49:09.35ID:DZhAeBzh0 サトテルとかいう不良債権まだ使うんか?
17名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:49:40.25ID:10TRJBDo0 三流疫病神
佐藤
佐藤
2024/09/01(日) 20:49:52.66ID:fSeKzaFV0
門脇の所だよな
門脇がセフティースクイズ、スクイズと連続で失敗してくれて、阿部監督もベンチで超絶に不機嫌そうな顔でサインを出し続ける。
解説の掛布は、守備のミスを2つしていた門脇には、セフティースクイズとか難しい事はさせずに、打たせた方が良いんじゃないか?と言っていた。
そして、門脇がカウント追い込まれた後に掛布は、西はストライクからボールになる球で良いと言っていた。
なのに、コントロールの良い西が真ん中に入る球を投げてしまい、門脇にセンター前に打たれて勝ち越された。
あれは西の完全なミス。
その次の小林のセフティースクイズは、掛布は完璧なバントだと褒めてたな。
門脇がセフティースクイズ、スクイズと連続で失敗してくれて、阿部監督もベンチで超絶に不機嫌そうな顔でサインを出し続ける。
解説の掛布は、守備のミスを2つしていた門脇には、セフティースクイズとか難しい事はさせずに、打たせた方が良いんじゃないか?と言っていた。
そして、門脇がカウント追い込まれた後に掛布は、西はストライクからボールになる球で良いと言っていた。
なのに、コントロールの良い西が真ん中に入る球を投げてしまい、門脇にセンター前に打たれて勝ち越された。
あれは西の完全なミス。
その次の小林のセフティースクイズは、掛布は完璧なバントだと褒めてたな。
2024/09/01(日) 20:50:24.11ID:jUfUZl1j0
7回の途中で打ち切られなくて良かった
20名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:50:33.90ID:f5hC7IBL0 サトテルが打つと勝つ
サトテルがやらかすと負ける
サトテルがやらかすと負ける
21名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:50:51.74ID:7nrVTPQK0 今日の門脇はなあ…お前がエラーしてなきゃ苦労せず勝ててた
22名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:50:53.25ID:7nrVTPQK0 今日の門脇はなあ…お前がエラーしてなきゃ苦労せず勝ててた
2024/09/01(日) 20:50:58.60ID:JTYk9lag0
Vやねん
25名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:51:04.75ID:ZaYmtTv80 振り向けば横浜
2024/09/01(日) 20:51:16.99ID:wKmCL+KW0
最後にディフェンスの差が出たな
27名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:51:39.87ID:y8zr2eWs0 え、コールドかよ、阪神勝ってたならともかく
負けてるのによく許したな
負けてるのによく許したな
28名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:52:21.36ID:OrSnECHv0 >>3
こらパク
こらパク
29名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:52:22.75ID:CcW3xwnK0 >>27
そんな卑怯な事するん広島くらいやろ
そんな卑怯な事するん広島くらいやろ
30名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:52:39.19ID:H2i1LROq0 外野にした佐藤をわざわざ内野にした監督がいるんよな
31名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:53:01.06ID:lIUdekS50 >>9
時間稼ぎ
時間稼ぎ
32名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:53:09.36ID:igPStpz30 死ぬ気でやれよ!!
どっちのオタでも無いがw
どっちのオタでも無いがw
33名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:53:26.16ID:7nrVTPQK0 >>23
それを言ったら巨人の主軸にも阪神ファン多いやんかw
それを言ったら巨人の主軸にも阪神ファン多いやんかw
34名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:53:35.67ID:bG4RkrsV0 天は正義に味方するのです
2024/09/01(日) 20:53:51.76ID:awtToWdQ0
今日も巨人が勝ってたこ焼きがおいしい(o^∀^o)
37名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:54:53.13ID:96d5ecX60 コールドゲームではありますが 極悪ヒール金満球団の犯チョンクサイガースの敗北を祝して 盛大に にんにくおろし を歌いましょう!!
1.にんにくおろしで 颯爽と 犬肉食べる 七輪で
性欲を発 強姦で キムチ臭い名 犯チョンクサイガース
おー おー おっ おー 犯チョンクサイガース クセー クセ クセ クセー
2.珍虎はつらつ 起つや今 珍カス既に 股間突く
獣姦で逝き 高らかに 嫌悪される名ぞ 犯チョンクサイガース
おー おー おっ おー 犯チョンクサイガース クセー クセ クセ クセー
3.選手強奪 幾千度び 盗んでここに 拘置園
成長ホルモン~ 珍パイア~ 金満我等ぞ 犯チョンクサイガース
おー おー おっ おー 犯チョンクサイガース クセー クセ クセ クセー
1.にんにくおろしで 颯爽と 犬肉食べる 七輪で
性欲を発 強姦で キムチ臭い名 犯チョンクサイガース
おー おー おっ おー 犯チョンクサイガース クセー クセ クセ クセー
2.珍虎はつらつ 起つや今 珍カス既に 股間突く
獣姦で逝き 高らかに 嫌悪される名ぞ 犯チョンクサイガース
おー おー おっ おー 犯チョンクサイガース クセー クセ クセ クセー
3.選手強奪 幾千度び 盗んでここに 拘置園
成長ホルモン~ 珍パイア~ 金満我等ぞ 犯チョンクサイガース
おー おー おっ おー 犯チョンクサイガース クセー クセ クセ クセー
2024/09/01(日) 20:55:04.08ID:Mii2SZzO0
とっとと雨天コールドしとケロよ
引き分けでいいのにケロ
引き分けでいいのにケロ
39名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:55:06.02ID:5ktJ6/Ec0 来年は外野でお願いします
2024/09/01(日) 20:55:42.83ID:BJuPCP9J0
もうサード失格やろ
41名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:55:59.06ID:nM/XaFfJ0 ジャンパイアwww
2024/09/01(日) 20:56:17.99ID:vp0wV7Kj0
飛ばんボールは全く面白くないなぁ
菅野が13勝も出来るんヤバいやろ
菅野が13勝も出来るんヤバいやろ
43名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:56:18.90ID:Yph/UEV70 どんでん今年で終わり
ここでやめれば名声維持できる
ここでやめれば名声維持できる
44名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:56:30.31ID:YSsNqJ630 菅野、いい加減メジャー行けよ
45名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:56:35.19ID:ipotNOCY0 とうとう阪神四位DeNAと1ゲーム差w
2024/09/01(日) 20:56:43.90ID:LEHkHWPn0
テルのおかげで勝てたわ
サンキューな
サンキューな
47名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:56:54.54ID:6jUUkY5+0 これが実力です
48名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:57:02.08ID:gm/h6G730 雨なんか降っとらんが
2024/09/01(日) 20:57:57.90ID:p16ILbfN0
サトテルはもうレギュラー剥奪して代打で使え
50名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:58:17.95ID:0MwyiXxE0 >>25
もう1.5差しかないとはね
もう1.5差しかないとはね
52名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/01(日) 20:58:52.59ID:QXbOny+D0 佐藤がいないと貧打になるのは知ってるけど、正直テルで勝った試合よりテルで負けた試合の方が多いやろ
ファーストかレフトで使えんのか?
ファーストかレフトで使えんのか?
2024/09/01(日) 20:58:54.94ID:33wmNTeX0
>>37
ありがとうございます
ありがとうございます
2024/09/01(日) 20:59:27.11ID:3ZgW4CQG0
>>27
卑怯な事するのは広島
卑怯な事するのは広島
56名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 20:59:29.59ID:2NMueHGk0 広島なら7回表が終わったら降雨コールドにしてるだろうなw
2024/09/01(日) 20:59:45.59ID:QXbOny+D0
2024/09/01(日) 20:59:57.46ID:UUbvTpnU0
3位すら危ういやんw
59名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:00:14.65ID:k4Jq/fiB0 昨日はサトテルで勝って
今日はサトテルで負けた
プラスマイナスゼロか・・・
今日はサトテルで負けた
プラスマイナスゼロか・・・
60名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:00:22.78ID:cz/E/1f90 サトテルは確かに意外性があって面白い けど守備も打撃も相対的に見たら大マイナスだろ
他に代替の選手いない言うなら、そりゃ阪神優勝なんて出来んわなって言うしかないだろうな
他に代替の選手いない言うなら、そりゃ阪神優勝なんて出来んわなって言うしかないだろうな
61名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:00:29.23ID:MJH7dCZ8063名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:00:37.04ID:4FRENq5A064鉄チーズ烏 ★
2024/09/01(日) 21:00:56.90ID:rSs04n3592024/09/01(日) 21:01:16.71ID:1HVEC1Fq0
66名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:01:40.67ID:q98bpWjs0 小林の配球が最初の大山を除いて完璧だった
68名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:02:25.20ID:cwi8dMgG0 勝ち 佐藤1勝
負け 佐藤1敗
負け 佐藤1敗
2024/09/01(日) 21:02:35.84ID:+teCPzBN0
連敗しないのは大事だよね
2024/09/01(日) 21:02:53.02ID:vp0wV7Kj0
71 警備員[Lv.12]
2024/09/01(日) 21:03:30.22ID:i1i0CAot0 直接の敗因は佐藤と梅野だけど
コイツらを野放しにしている岡田が元凶だよな
岡田辞めろ!
コイツらを野放しにしている岡田が元凶だよな
岡田辞めろ!
2024/09/01(日) 21:03:39.42ID:mTwC+eIl0
73名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:03:45.14ID:MJH7dCZ80 >>42
菅野たぶん小林とバッテリー組んでるからなんだろうな
菅野たぶん小林とバッテリー組んでるからなんだろうな
2024/09/01(日) 21:04:02.38ID:xO9lu5/A0
ジャンパイアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2024/09/01(日) 21:04:22.71ID:QXbOny+D0
>>70
ボールの問題じゃないって落合が言ってたよ
ボールの問題じゃないって落合が言ってたよ
2024/09/01(日) 21:05:15.36ID:F/FPtKfZ0
珍カス使えねーな。
77名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:05:21.72ID:2NMueHGk0 >>67
ああそうだなw
ああそうだなw
78名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:05:47.70ID:7nrVTPQK079名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:05:48.41ID:7nrVTPQK02024/09/01(日) 21:05:57.32ID:HbwPiQid0
なぜ1-1の時点で中断しない、馬鹿なのか?
2024/09/01(日) 21:06:13.41ID:vp0wV7Kj0
>>75
落合がどうとかはともかくここまでのデータが物語ってるよ
落合がどうとかはともかくここまでのデータが物語ってるよ
2024/09/01(日) 21:06:42.84ID:sLqQ2dkg0
●今年の阪神はとにかくブザマな試合が多い
・先制されると意気消沈して負け
・先制すると油断して逆転されて負け
・雨天コールド負け
・タイムリーエラーで負け
・開幕戦を東京ドームに譲って負け越し
・長嶋茂雄デーにヌルい采配で負け
・ノーノーされて負け
・ノーノーされた投手にまた完封されて負け
・交流戦で新庄にパフォーマンスされて負け
・相手チームのコーチを走者と勘違いし、ホームインを許して勝ちが消える
・明らかな守備の弱点を狙い撃ちされて勝ち越された直後に雨天コールド負け ←今回追加
・先制されると意気消沈して負け
・先制すると油断して逆転されて負け
・雨天コールド負け
・タイムリーエラーで負け
・開幕戦を東京ドームに譲って負け越し
・長嶋茂雄デーにヌルい采配で負け
・ノーノーされて負け
・ノーノーされた投手にまた完封されて負け
・交流戦で新庄にパフォーマンスされて負け
・相手チームのコーチを走者と勘違いし、ホームインを許して勝ちが消える
・明らかな守備の弱点を狙い撃ちされて勝ち越された直後に雨天コールド負け ←今回追加
83名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:06:50.14ID:ve+3tM3a0 おちんちんち〜ん おちんちんち〜ん
おちんちんち〜ん
おちんちんち〜ん
2024/09/01(日) 21:06:59.79ID:QXbOny+D0
勝負どころで訳のわからん一球外しやる大城と世界のコバヤシとの差ははっきりしてた
阿部がキャッチャー大城を全く評価してない理由は何となくわかった2試合だった
阿部がキャッチャー大城を全く評価してない理由は何となくわかった2試合だった
2024/09/01(日) 21:07:07.35ID:kOC/9/sE0
岡田はやくやめろ老害
86名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:07:30.87ID:e8UJzJZb0 サトテルさぁ・・・でも代わりがナベリョウって時点で詰んでる
2024/09/01(日) 21:07:33.16ID:wHUB/5FB0
タイガース使えねえな。
88名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:08:08.12ID:/KRjDOf/0 珍虎w
まだ優勝諦めてない奴見たけど笑かすなよw
4位でええぞw
まだ優勝諦めてない奴見たけど笑かすなよw
4位でええぞw
89名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:08:13.38ID:ve+3tM3a0 おちんカスち〜ん
おちんカスち〜ん
おちんカスち〜ん
おちんカスち〜ん
おちんカスち〜ん
2024/09/01(日) 21:09:41.32ID:u9VhSlLx0
ホームの阪神の誠実さ素晴らしいwww
2024/09/01(日) 21:10:57.67ID:1qSt9EDp0
てっきり7回表が終わったところで中止にすると思った
2024/09/01(日) 21:11:03.88ID:RkVAoqyB0
サトテルとか華もない芋やろう要らんから清宮くん取れや。
2024/09/01(日) 21:11:22.20ID:QXbOny+D0
テルは甲子園じゃなければもっと打ててるだろうし適性はDHだろうから何とも言えない
サードなんて守らせたらあかんのわかりきってるのにあれだけ叩かれて可哀想だわ
サードなんて守らせたらあかんのわかりきってるのにあれだけ叩かれて可哀想だわ
94名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:12:52.16ID:zqjQilze0 >>91
広島ならそうしただろうな
広島ならそうしただろうな
95名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:13:44.73ID:osbhgt9w0 >>79
雑魚狩りってばかの見識だろw
今年の菅野は全球団にまともに打たれていない
横浜に唯一3点台だが、ほかは全部2点台前半以下で大半が1点台だ
WHIPもKK/BBも全体で1位2位
打力の強いヤクルト横浜相手が多いと言うならなおさら今年の菅野は優れている
雑魚狩りってばかの見識だろw
今年の菅野は全球団にまともに打たれていない
横浜に唯一3点台だが、ほかは全部2点台前半以下で大半が1点台だ
WHIPもKK/BBも全体で1位2位
打力の強いヤクルト横浜相手が多いと言うならなおさら今年の菅野は優れている
96名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:14:05.61ID:xOmYU3RP0 サードのエラーで負け試合多いのにずっとあいつをサードで使い続ける岡田采配は理解不能
2024/09/01(日) 21:14:23.55ID:vp0wV7Kj0
飛ばんボールのせいで岡田が常日頃から言うてるひっぱりの美学が全く通用してない
岡田はセンターから右じゃなくてとにかくフルスイングでひっぱればなんとかなるっていう信条があるけど今シーズンの大山見てみ
とにかくひっぱって内野ゴロのオンパレードやん
それみて岡田は過去ないぐらいにイライラしっぱなしやし
岡田はセンターから右じゃなくてとにかくフルスイングでひっぱればなんとかなるっていう信条があるけど今シーズンの大山見てみ
とにかくひっぱって内野ゴロのオンパレードやん
それみて岡田は過去ないぐらいにイライラしっぱなしやし
2024/09/01(日) 21:14:52.67ID:z426seFJ0
もう今年は4位でいいわ
阪神って優勝の次はいつもこんなんや
阪神って優勝の次はいつもこんなんや
2024/09/01(日) 21:15:57.08ID:Cf9ueMni0
広島だったらマジで7表終了時点で終わらせてそうw
100名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:17:13.48ID:nM/XaFfJ0 真弓「菅野そんなに球種あるわけじゃないのに何回首振ってんだw」
谷繁「これだけ菅野が首を振るということは、意思疎通が図れていない。小林はマウンドに行くべき」
谷繁「これだけ菅野が首を振るということは、意思疎通が図れていない。小林はマウンドに行くべき」
101名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:17:51.70ID:VEXf+bdT0 昨日も台風があんな近く通ってて
よく試合やったよな
よく試合やったよな
103名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:18:20.58ID:26fy5HeQ0 門脇劇場じゃねーか
104名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:19:00.31ID:3voR9Qr50 戸郷のファンが菅野をボロクソ言いたがるのは面白いな
正捕手控え捕手云々だと発狂して貶し合うのも珍しくないけど、エース云々で同じことやりたがるのはレアだわ
正捕手控え捕手云々だと発狂して貶し合うのも珍しくないけど、エース云々で同じことやりたがるのはレアだわ
105名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:19:43.07ID:WIDYY7+Z0 7回表で終了すれば引き分けやのにね
106名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:20:18.90ID:r81ChKzS0 >>67
違うやろ
違うやろ
107名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:20:33.27ID:y6DYX6Gm0 甲子園ドームにせなあかんやろ!
108名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:22:20.71ID:eWmpc+050 浅野の当たりが止まったからもう何も嬉しくもない
109名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:22:46.36ID:rUB6TbyC0 佐藤輝(笑)
111名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:24:32.98ID:9xYdwb0b0 セ・リーグにもDH制を導入したらサトテル問題は解決だろ
112名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:24:53.02ID:1HVEC1Fq0113名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:25:55.33ID:pCDwZpmB0 >>111
日本球界の癌こと広島がね⋯
日本球界の癌こと広島がね⋯
114名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:26:30.87ID:4DftgRES0 昨夜はヒーローだったのにね
ここが面白いところだから嫌いになれないけどねサトテル
ここが面白いところだから嫌いになれないけどねサトテル
115名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:27:05.80ID:7nrVTPQK0 >>111
しかし一番DH導入に反対してるのは岡田というw
しかし一番DH導入に反対してるのは岡田というw
116名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:28:29.91ID:y00jyFzW0 >>113
広島だけダゾーン断るしw
広島だけダゾーン断るしw
117名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:28:40.64ID:NJUuxCCM0 7回にピッチャー2人代えたり、審判がカメラのフラッシュに難癖つけたりして露骨な時間稼ぎしたのにねwww
118名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:28:42.99ID:p16ILbfN0 サトテルは守備酷いけど打つ方ももっと頑張ってもらわんと
今の成績では寂しすぎる
今の成績では寂しすぎる
119名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:29:20.94ID:K/swkPwL0 >>31
だよね!
だよね!
120名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:29:26.22ID:NGDBmib30121名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:30:25.74ID:9xYdwb0b0 >>116
若者はテレビを持ってなくて
スポーツ中継でネット対応が当たり前の時代なのに
広島だけはホントにな
松田オーナーが亡くなるまでは何も変わらんのかな
旧ジャニーズ事務所は、メリー喜多川が亡くなったらネット対応に積極的になったけど
若者はテレビを持ってなくて
スポーツ中継でネット対応が当たり前の時代なのに
広島だけはホントにな
松田オーナーが亡くなるまでは何も変わらんのかな
旧ジャニーズ事務所は、メリー喜多川が亡くなったらネット対応に積極的になったけど
122名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:31:03.68ID:QyBMMSUU0 7回表で打ち切られるかとヒヤヒヤしたわ
123名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:31:12.78ID:cCXl/EDT0 菅野最多勝あるぞあるぞ
124名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:32:04.82ID:7nrVTPQK0 >>121
阪神や中日もテレビ中継でしか見れない日あったで
阪神や中日もテレビ中継でしか見れない日あったで
125名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:32:21.72ID:9fcC9sfU0 >>115
別にセリーグDH導入の有無に監督の意見関係ないからな
別にセリーグDH導入の有無に監督の意見関係ないからな
126名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:33:25.31ID:9xYdwb0b0127名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:33:52.45ID:q98bpWjs0128名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:34:01.73ID:/l4R+0830 >>104
西口オタが松坂大輔叩きまくってた事あったな
西口オタが松坂大輔叩きまくってた事あったな
129名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:35:24.57ID:QXbOny+D0130名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:36:16.08ID:7nrVTPQK0131名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:36:21.27ID:apJoQIDh0 >>127
野球熱じゃなくて広島熱が異常に高いんや
野球熱じゃなくて広島熱が異常に高いんや
132名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:36:45.11ID:6GEsRkXq0 門脇の野郎、結果オーライじゃねえからな
阿部は甘いよな
阿部は甘いよな
133名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:36:51.29ID:X71ZRiiZ0 岡田はなぜサードサトテルに拘るのか
134名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:37:31.66ID:HAuaehP90 桐敷石井無駄使いに終わった挙げ句に火曜日の中日戦高橋宏斗当てられるとか甲子園中日戦今季初黒星ありそうだな
135名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:39:13.14ID:GBS7ZPlZ0 やっぱり夏の甲子園は7回で十分だな
136名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:41:03.34ID:NVioWMp50 サトテルの失策数は両リーグ通じてぶっちぎりの首位
137名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:41:53.16ID:sc8xnazI0 池田の落球のように
後から蒸し返されるパターンだな
後から蒸し返されるパターンだな
138名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:44:57.31ID:4jn4Axns0 時間稼ぎ意味なかったね
ちーーーん
ちーーーん
139あぼーん
NGNGあぼーん
140名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:47:29.71ID:F4SAxpjn0 虚珍これでも優勝逃すチンw
141名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:48:54.82ID:+SK7olYQ0 >>134
バンテリン以外の宏斗はいまいちだから大丈夫
バンテリン以外の宏斗はいまいちだから大丈夫
142名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:50:18.28ID:5+STaaUt0 佐藤は当てただけで甲子園のセンターバックスクリーンに入るからな
バントみたいに当てただけで入るのは佐藤しかいない
オフのキャンプでサード練習しよう 佐藤
バントみたいに当てただけで入るのは佐藤しかいない
オフのキャンプでサード練習しよう 佐藤
143名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:50:27.02ID:73rq+sKU0 門脇小林の貧弱コンビにやられるのは西ぐらいだろ
144名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:51:23.82ID:gUtyA7nH0 サトテルはてるてる坊主じゃないのか
145名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:54:45.21ID:6YYd7ZS90 大社野球かよ
146名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:57:30.14ID:4jn4Axns0 吉川じゃねえだろ
147名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:59:02.64ID:VM0wC/VK0 佐藤は鋼のメンタルだな
あんなでもサードで試合出るんだろ
すげえ度胸だわ
あんなでもサードで試合出るんだろ
すげえ度胸だわ
148名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 21:59:35.31ID:qEQhlYPl0 佐藤は失策も多いし数字に現れないミスも多い
温い高校大学でやってきた奴は努力も考えも甘い奴が多いわな
温い高校大学でやってきた奴は努力も考えも甘い奴が多いわな
149名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:01:47.13ID:90NyMymF0 今日も巨人が勝ってお好み焼きがおいしい(o^∀^o)
150名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:02:13.30ID:7nrVTPQK0 >>136ショートじゃなくサードでぶっちぎりってのも大概すげえw
151名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:02:39.05ID:PS3PpK1+0 巨人と菅野は儲けたな
152名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:03:34.90ID:l9nlYtHW0 くっそ
同点の時にやめときゃ良かったのに
桐敷の無駄遣いになっちまったよ
同点の時にやめときゃ良かったのに
桐敷の無駄遣いになっちまったよ
153名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:03:37.28ID:8VqxHMlX0 >>139
尼ギフトに交換出来るのか
尼ギフトに交換出来るのか
154名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:06:54.11ID:MJH7dCZ80155名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:07:20.69ID:u9wh5NSa0156名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:07:25.69ID:NJUuxCCM0 >>152
阪神が首位だったら早めにコールドゲームにしてただろうね
阪神が首位だったら早めにコールドゲームにしてただろうね
珍は完全に優勝争いからは脱落したな
3位を確保して広島が2位なら、CS1stステージは大竹・高橋でスイープできるしガンバレ
3位を確保して広島が2位なら、CS1stステージは大竹・高橋でスイープできるしガンバレ
158名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:11:17.98ID:dhW7L3MS0 あの野手陣でよく2位にいるわ
全然打てないんだぞ
全然打てないんだぞ
159名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:11:27.15ID:piXAPqfj0 >>42
確かにな、広島と大谷の本塁打と盗塁数が大差無いからなw
確かにな、広島と大谷の本塁打と盗塁数が大差無いからなw
160名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:12:52.18ID:82kZUCTU0 互いに阪神佐藤と巨人大城は諸刃の剣よな
161名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:16:18.28ID:u9wh5NSa0 菅野には小林で結局どうのこうのと成功してるけど、
同じようにご指名ありの戸郷に大城は上手く行きそうかな〜
同じようにご指名ありの戸郷に大城は上手く行きそうかな〜
162名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:17:11.37ID:jNDp2BUr0 巨人の小林久しぶりに見た気がする
163名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:17:45.26ID:67EtFd+R0 >>160
大城はファーストならまだ致命傷にならない
大城はファーストならまだ致命傷にならない
164名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:20:30.48ID:cz65NB8w0 7回裏、当然雨天コールド狙いかと思いきや、先頭の木浪は3球目打って凡退、次の島田は粘って
ヒットを打ったのに、近本は3球目あっさり打ってダブルプレーはいただけない
ファール、ファールで粘って、雨で中断からのコールドゲームに持ち込もうという考えはなかったのだろうか?
ヒットを打ったのに、近本は3球目あっさり打ってダブルプレーはいただけない
ファール、ファールで粘って、雨で中断からのコールドゲームに持ち込もうという考えはなかったのだろうか?
165名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:20:51.01ID:XfabA0Kg0 神が味方する読売
166名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:27:07.87ID:n5wslTza0 坂本出ないと岡本打たない
坂本出ると岡本打たない
坂本出ると岡本打たない
167名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:30:03.41ID:XfabA0Kg0 岡本はサード守備上手くなった
168名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:30:58.69ID:HDVAllCp0 >>167
岡本はもともと守備うまい
岡本はもともと守備うまい
169名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:32:56.19ID:+WeuxvT70 テルは何年経ってもサードど下手くそだなあ
170名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:34:25.47ID:BJuPCP9J0 いいようにやられまくっててワロタ
171名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:36:30.68ID:sDwkIlh70 中断せんかったら逆転勝ちしてたやろ
172名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:37:47.78ID:jYmpj6uq0 >>75
落合は今シーズンのボールを実際に打ったことないのに分かるのか?
落合は今シーズンのボールを実際に打ったことないのに分かるのか?
173名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:41:24.27ID:aSuhEwjA0 菅野は最多勝とりそうね
174名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:42:00.05ID:OrSnECHv0 >>35
こらパク
こらパク
175名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:42:29.69ID:OrSnECHv0 >>149
こらパク
こらパク
176名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:43:06.46ID:+SK7olYQ0 床田だと思う
177名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:43:44.86ID:HVAh9jRo0178名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:46:03.80ID:jYmpj6uq0 >>116
広島だけチアいないし
広島だけチアいないし
179名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:48:37.11ID:dZqAeQU80 >>6
東京のクソっぷりは太平洋戦争で証明済みですよ
東京のクソっぷりは太平洋戦争で証明済みですよ
182名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:49:44.27ID:dZqAeQU80 こんなクズなのが東京
日本のために東京は首都とかほざいてるのも
国を利用して国を食い物にするためでしかないんだよな
ほんと癌細胞のような状態だよ
そりゃ東京嫌いになる
日本のために東京は首都とかほざいてるのも
国を利用して国を食い物にするためでしかないんだよな
ほんと癌細胞のような状態だよ
そりゃ東京嫌いになる
183名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:50:59.93ID:bhgPFeRp0 サトテルはホワストの方がまだマシちゃうか
184名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:51:12.13ID:KUGwnpne0 戸豪とかいう偽エースはガチで恥ずかしいわね
菅野馬鹿にしまくってて結局佐藤ごときにホームラン打たれて負け投手
こんな奴が去年までエース面してたんだから巨人が弱いわけだよ
菅野馬鹿にしまくってて結局佐藤ごときにホームラン打たれて負け投手
こんな奴が去年までエース面してたんだから巨人が弱いわけだよ
185名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 22:54:51.32ID:g3/0GWYX0 まあ今シーズン、打撃は全体的にレベル低いが、13勝2敗は立派な成績だわ
186名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:00:59.31ID:z426seFJ0 佐藤はキャンプでも守備練習は重点的にやってたし鳥谷臨時コーチからも教えられてたはず
これだけ何年もやってもダメなんだからサードは外すべきだろう
これだけ何年もやってもダメなんだからサードは外すべきだろう
187名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:04:16.89ID:esVhW6gS0 5回裏に森下が点とってたら降雨コールド勝ちだったのに
188名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:05:55.05ID:XfabA0Kg0 2019日本シリーズの岡本のサード守備は本当にひどかった
189名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:08:27.71ID:Knz8hiaj0 雨ふるのはわかってたんだから
コールド勝ちする算段をしなくちゃなぁ
されてどうすんの
コールド勝ちする算段をしなくちゃなぁ
されてどうすんの
190名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:10:37.19ID:6oKzEAk90 浅野は確変終わり?
191名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:12:42.45ID:QfQwP0JD0 大勢使わず省エネ勝利
192鉄チーズ烏 ★
2024/09/01(日) 23:12:47.74ID:rSs04n359193名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:16:33.29ID:XfabA0Kg0 桐敷石井が壊れる
194名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:20:01.04ID:TTpKuFem0 桐敷石井以外にピッチャーいないのか?
195名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:22:29.28ID:vjF/LkId0 7回表 巨人の攻撃
5番大城の打球を佐藤輝 (三)弾く→無死一塁
6番吉川の打球を佐藤輝 (三)悪送球→無死一三塁
7番門脇タイムリーヒット→神 1-2 巨 無死一三塁
8番小林セーフティスクイズを佐藤輝 (三)フィルダースチョイス→神 1-3 巨
5番大城の打球を佐藤輝 (三)弾く→無死一塁
6番吉川の打球を佐藤輝 (三)悪送球→無死一三塁
7番門脇タイムリーヒット→神 1-2 巨 無死一三塁
8番小林セーフティスクイズを佐藤輝 (三)フィルダースチョイス→神 1-3 巨
196名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:25:55.73ID:1HVEC1Fq0197名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:26:36.22ID:+3GyVgyd0 >>139
大きいリターンだな
大きいリターンだな
198名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:31:53.85ID:kvGnrvGp0 >>184
言い方悪いけどここぞって時に菅野はふんばるよな
言い方悪いけどここぞって時に菅野はふんばるよな
199名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:43:13.07ID:TIBnbni50 阿部もこの大事な時期になって初めて阪神の守備の弱点を集中して攻めて来るは敵ながらあっぱれ
その計画性に脱帽!
岡田は今日の試合、そこが一番恥ずかしい点だったの分かってるか?
その計画性に脱帽!
岡田は今日の試合、そこが一番恥ずかしい点だったの分かってるか?
200名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:46:29.70ID:tI8zrQwK0 菅野の復活すげーな
肘痛めてもう終わった人だと思ってた
肘痛めてもう終わった人だと思ってた
201名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:52:19.71ID:HVAh9jRo0202名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 23:57:31.39ID:4QNtECFj0 門脇は凡ミスもするが超ファインプレーもする
でも凡ミスの部分はイップスじゃね?心配だわ
でも凡ミスの部分はイップスじゃね?心配だわ
203名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 00:01:09.94ID:oMwioREA0 菅野なんで復活したの?
怪我かなにかで悪かっただけなん?
怪我かなにかで悪かっただけなん?
204名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 00:06:08.40ID:rH2JlEV40 他ファンでとらせん眺めながら見てたけど
みんな佐藤輝明を叩きまくってて驚いたわ
昨日佐藤の3ランで勝ってるしいつも活躍してるのに
みんな佐藤輝明を叩きまくってて驚いたわ
昨日佐藤の3ランで勝ってるしいつも活躍してるのに
206名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 00:12:59.22ID:fRdwNjdA0 菅野は完全復活したなあ
目標の15勝もクリア出来るんじゃないか?
目標の15勝もクリア出来るんじゃないか?
207名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 00:14:39.32ID:tQ6Kr0XB0 >>203
そら小林がリードしてるおかげよ
そら小林がリードしてるおかげよ
208名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 00:16:42.11ID:fRdwNjdA0 ここ2年くらいは衰えた本格派になってたが今年は球の速い
技巧派へのモデルチェンジに成功して完全復活
技巧派へのモデルチェンジに成功して完全復活
209名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 00:20:10.25ID:WCsz0+SC0 またTERUかよ
210名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 00:23:43.79ID:BZh2Uf+U0211名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 00:32:07.67ID:1BegOYVj0 なんかどうしようもないシーズンやったなあ
212名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 00:32:10.86ID:E9+NHDl40 サトテルのポジション、来年どうするんでしょうね?打
撃への影響、エラーによるチームへの影響も考えると外野コンバートの方が良さそうだけど、
代わりにサードのレギュラー務められそうな選手がいないのと、前川や井上、野口といった
選手の出番が減少してしまう
内野と外野で選手層のバランス悪い
撃への影響、エラーによるチームへの影響も考えると外野コンバートの方が良さそうだけど、
代わりにサードのレギュラー務められそうな選手がいないのと、前川や井上、野口といった
選手の出番が減少してしまう
内野と外野で選手層のバランス悪い
213名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 00:44:07.48ID:ndwDnKJb0 勝ちで終われたのは本当に大きい
普通は引き分けで終わってて全然おかしくない
こういう運は大事
普通は引き分けで終わってて全然おかしくない
こういう運は大事
214名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 00:51:10.35ID:/PQ90x7X0 サトテルの悪送球が無きゃ1死2塁で門脇、小林
大城に代走出したから小林は代えれない
九分九厘点入らなかった
大城に代走出したから小林は代えれない
九分九厘点入らなかった
215名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 01:03:25.08ID:/1pPcuLD0216名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 01:16:55.90ID:cxT1sujM0 菅野、戸郷、山崎、高梨、ハルドナード、船迫、西館、大勢、小林、岡本、丸、吉川がいる巨人に死角なし
今年のCSは期待してくれや
今年のCSは期待してくれや
217名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 01:19:26.24ID:WlIvCTxG0 水色ユニダサい
218 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/02(月) 01:43:57.27ID:50FPjOvp0 >>37
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 01:52:45.38ID:Ywtu1WhN0 >>37
民度と頭の悪さと醜さが出てて草
民度と頭の悪さと醜さが出てて草
220名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 01:53:41.32ID:Ywtu1WhN0 全部自己紹介なのがまた笑える
221名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 01:58:39.40ID:klvmSmiP0 佐藤のせいで勝ってる試合と負けてる試合、どっちのほうが多いのか?
222名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 02:41:07.22ID:yFDpwdiO0 菅野135勝
昌みたいに50歳までやって200勝だな
で、その時は小林監督
東京メッツの五利監督と岩田鉄五郎みたいな関係になって選手の方がエラクなってるとかで
昌みたいに50歳までやって200勝だな
で、その時は小林監督
東京メッツの五利監督と岩田鉄五郎みたいな関係になって選手の方がエラクなってるとかで
223名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 02:45:21.56ID:yFDpwdiO0 >>164
7回裏の攻撃が始まって1アウトだったら最後まで強行するわ
7回裏の攻撃が始まって1アウトだったら最後まで強行するわ
224名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 02:47:55.58ID:yFDpwdiO0225名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 02:50:22.95ID:yFDpwdiO0226名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 02:53:04.93ID:b62r6JQw0 >>203
毎年菅野は若手連れてオフにキャンプするけど
今年はオフに若手引き連れていくのやめて大城だけ連れてって自主トレに専念出来たのが良いのではないかと
去年若手引き連れていって張り切ってトレーニングし過ぎて自分もろとも若手投手をコンディション不良で全滅させるという暴挙があったのでw
毎年菅野は若手連れてオフにキャンプするけど
今年はオフに若手引き連れていくのやめて大城だけ連れてって自主トレに専念出来たのが良いのではないかと
去年若手引き連れていって張り切ってトレーニングし過ぎて自分もろとも若手投手をコンディション不良で全滅させるという暴挙があったのでw
228名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 06:31:48.61ID:iBre5Cs60 ざとてる流石のプレーだな
229名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 06:37:13.33ID:ByJ5cQIc0 サトテルさっとってる
230名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 06:56:59.77ID:vfv/1lbC0 >>37
東京って韓国中国の匂いが漂っていて同じ日本とは思えん
東京って韓国中国の匂いが漂っていて同じ日本とは思えん
231名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 07:26:19.63ID:Yd1GElNr0 よくて引き分けと思ったが大きい一勝やね
232名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 07:38:02.22ID:BaNDAIFT0 タイガースまた負けたんだw
弱いね〜
まとめ
5ゲーム差
ジャイアンツ>>>>>タイガース
弱いね〜
まとめ
5ゲーム差
ジャイアンツ>>>>>タイガース
233名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 07:41:05.65ID:v1iIr4iT0 どのみち並の選手で終わる
ポテンシャルの高さを
アタマの悪さが抑えている
野球には向いてない
ポテンシャルの高さを
アタマの悪さが抑えている
野球には向いてない
234名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 07:46:55.45ID:i8kJXoqY0 >>226
ローテ投手が一度に3人もいなくなったからなw
ローテ投手が一度に3人もいなくなったからなw
235名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 07:57:34.35ID:+tyM52UC0 9月のタイガーチャクラムに震えてろ
236名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 07:59:15.54ID:xiN6GtQC0 打撃が全体としてレベルが低いってなら、そうであるならむしろ勝利数が多い事に価値でるやろ。打たれづらくても自軍も打てないってことだから。
237 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/02(月) 08:09:32.77ID:5lGVerG30 ここでテルをワンパターンで粘着し
叩いてるやつ、書き込みの特徴丸出しなのに気がついてない
叩いてるやつ、書き込みの特徴丸出しなのに気がついてない
238名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 08:10:28.60ID:QTSbEuO80 >>195
>8番小林セーフティスクイズを佐藤輝 (三)フィルダースチョイス→神 1-3 巨
ラジオで聴いていたけど、解説の金村義明さんが佐藤選手のグラブトスにダメ出ししてたな
サードのグラブの特徴(形状)として云々みたいな事言ってた
>8番小林セーフティスクイズを佐藤輝 (三)フィルダースチョイス→神 1-3 巨
ラジオで聴いていたけど、解説の金村義明さんが佐藤選手のグラブトスにダメ出ししてたな
サードのグラブの特徴(形状)として云々みたいな事言ってた
239名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 08:12:55.02ID:NaOL7sY30 甲子園はエスコン見習うべき。
初めて行ったけど圧倒的ナンバーワンボールパーク。
儲かりまくってる阪神球団にできないわけがない。
初めて行ったけど圧倒的ナンバーワンボールパーク。
儲かりまくってる阪神球団にできないわけがない。
240名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 08:29:24.69ID:E1YGH/0t0 今年の「沢村賞」は誰? パリーグの投手は投球回数や奪三振は多いけど、完投が少ないんだよな。
防御率、投球回数、完投・完封数、奪三振だと、宏斗か才木か戸郷か、モイネロか今井か?
日本は勝ち星を重視する傾向がいまだにあるから、まさか菅野なんて無いよな?
勝ち負けなんて、ローテの順番でいくらでも変わるから。
防御率、投球回数、完投・完封数、奪三振だと、宏斗か才木か戸郷か、モイネロか今井か?
日本は勝ち星を重視する傾向がいまだにあるから、まさか菅野なんて無いよな?
勝ち負けなんて、ローテの順番でいくらでも変わるから。
241名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 10:19:46.26ID:ezRZfl/40 今井は勝ち星付いてないけど右の先発でこの奪三振率は立派だね
242名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 12:21:39.61ID:6Kiygvtg0243名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 12:39:43.46ID:oek39xbT0244名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 12:48:35.60ID:vz+FphVO0 もうイップスが他球団にバレて、そこ突かれてるんだから
当面、代打枠にするしかない
当面、代打枠にするしかない
245名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 13:01:46.00ID:x+Rfmnr+0 解説者時代の岡田が佐藤を内野やったり外野やったりさせるから守備が悪い
みたいなこと言って矢野を批判してたけど
内野に固定しても同じやんけ
みたいなこと言って矢野を批判してたけど
内野に固定しても同じやんけ
246名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 13:10:29.95ID:pgghzBlH0 マシンガン継投やられたときはこりゃ表で中断中止かとマツダの悪夢を思い出したよ
247名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 13:12:05.36ID:oj30W4Zi0 >>216
浅野、モンテスも追加で
浅野、モンテスも追加で
248名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 13:29:37.52ID:H2msFvjn0 甲子園は当時のニューヨーク・ジャイアンツの本拠地であったポロ・グラウンズをモデルに設計されたと言われている
250名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 13:37:09.29ID:sNnn78ch0251名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 13:38:28.35ID:q9avzolQ0 ウン甲子園は高校球児の砂場として使われてるから残ってるだけ
プロの球場ではない
エスコンはプロの為の球場、あれこそが本物
プロの球場ではない
エスコンはプロの為の球場、あれこそが本物
252名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 13:38:55.20ID:4eQROlfJ0 >>27
終盤戦はNPB権限
終盤戦はNPB権限
253名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 13:51:54.73ID:xaVjAsAK0 佐藤を生かすなら一塁やろ
阪神からしたら大山は
邪魔やろ(´・ω・`)JK
FAで出て行ってもらった方が・・
阪神からしたら大山は
邪魔やろ(´・ω・`)JK
FAで出て行ってもらった方が・・
254名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 13:52:29.78ID:E9+NHDl40255名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 13:53:20.02ID:Uyz2315m0 ワロタ
256名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 13:58:34.29ID:XZ8tUABs0257名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 14:06:36.80ID:SUAdsC2N0 右投げの足元に来るスライダー空振りしまくる
258名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 14:19:14.24ID:ILABJRGP0 昨日の敗因はサンテレビ解説の阪神OB井川さんだな
途中、エラーの門脇に対し、エラーした門脇を徹底的につぶせと
人間的にどうかと思う発言の横で、ミスタータイガースは違ってた
ノーアウト1ー3塁のあの場面で門脇を思いやり、厳しいスクイズのサインは
止めて普通に打たすべきといった矢先の勝ち越しタイムリーだった。
井川の門脇いじりに勝利の女神がほほ笑んだのだろう
途中、エラーの門脇に対し、エラーした門脇を徹底的につぶせと
人間的にどうかと思う発言の横で、ミスタータイガースは違ってた
ノーアウト1ー3塁のあの場面で門脇を思いやり、厳しいスクイズのサインは
止めて普通に打たすべきといった矢先の勝ち越しタイムリーだった。
井川の門脇いじりに勝利の女神がほほ笑んだのだろう
259名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 14:39:01.38ID:X/gHC9BD0 >>258
守備だけでも何試合も落としてるサトテルにはどんな非人間的な言葉を発しているんですか
守備だけでも何試合も落としてるサトテルにはどんな非人間的な言葉を発しているんですか
260名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 14:42:22.88ID:X/gHC9BD0 >>226
昨日投げ合った西と一緒にやったんじゃなかったっけ
昨日投げ合った西と一緒にやったんじゃなかったっけ
261名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 14:42:32.77ID:QHoOYkFE0 テルは難しいとこよなあ
それなりにやってくれるだけで言うことないんやけど内野適性がなさそうなんよな
それなりにやってくれるだけで言うことないんやけど内野適性がなさそうなんよな
262名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 14:43:07.39ID:ILABJRGP0 >>259
録画してるから、帰ったら見てみる
録画してるから、帰ったら見てみる
263名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 14:48:14.70ID:8eKw9+6A0 7回の表にバックネット裏でスマホのフラッシュ焚いて試合を一時中断させた奴は
問答無用で退席させるべきだった
問答無用で退席させるべきだった
264名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 15:00:14.47ID:qKnGbeuY0 昔、ヤクルト時代の吉井の投球試合でレーザー光線当てて妨害したやついたな
265名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 15:23:35.98ID:1BegOYVj0 岡田監督から新庄監督になったらどうなるか見てみたいなあ
266名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 15:31:13.35ID:AXOkkfvy0 亀山監督が見たい
267名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 15:56:38.48ID:HU588eNf0 門脇の頭上を抜けたヒットって坂本なら捕れただろってのがたくさんあるけど身長差20cmくらいあるん?
268名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 16:00:27.28ID:lPlqSvaN0 阿部珍の助が贔屓してるだけで、あのチンチクリンは坂本の後継ではないよな
269名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 16:15:29.38ID:CEvADnXE0 >>252
コールドゲームは常に審判員の権限
コールドゲームは常に審判員の権限
270名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 16:56:45.26ID:IEu5hGvX0 去年後半の門脇は夢一杯だったのになぁ
どうしてこうなった
どうしてこうなった
271名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 18:34:53.95ID:MZADv2qQ0272名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 19:46:08.35ID:bPZOly3j0 >>269
つまり今年は忖度してくれてないということやなw
つまり今年は忖度してくれてないということやなw
273名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 22:08:03.88ID:hYt+B5ji0274名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 23:10:51.32ID:LyqzKfFi0275名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 23:12:32.56ID:CTRNsg9z0 阪神暗黒時代に突入を思わせる負けかた
276名無しさん@恐縮です
2024/09/02(月) 23:27:35.85ID:b62r6JQw0277名無しさん@恐縮です
2024/09/03(火) 00:39:53.01ID:q0gvlE0c0 原はソフトバンクに8タテされて何かがおかしくなってしまった
実際、何であんなことになったんだろう
実際、何であんなことになったんだろう
278名無しさん@恐縮です
2024/09/03(火) 01:29:55.78ID:bIKRxEUI0279名無しさん@恐縮です
2024/09/03(火) 01:33:18.45ID:OK7eCRMh0 去年はWBCがあって
ほとんどのチームは主力が早めの調整しなきゃいけなくて
阪神タイガースの選手は決勝に出てないし
2番バッターと投手が補欠だから
負担が少なかったのよ
ほとんどのチームは主力が早めの調整しなきゃいけなくて
阪神タイガースの選手は決勝に出てないし
2番バッターと投手が補欠だから
負担が少なかったのよ
280名無しさん@恐縮です
2024/09/03(火) 03:06:23.82ID:cJ5poNCd0281名無しさん@恐縮です
2024/09/03(火) 03:07:54.33ID:cJ5poNCd0282名無しさん@恐縮です
2024/09/03(火) 05:22:58.14ID:8HN6x3Te0 単にオフにタニマチどもと遊んだからだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- 【埼玉・八潮の道路陥没事故】「孫やひ孫に愛情を注ぎ、成長を楽しみに…」運転手の家族と勤務先がコメント発表 [ぐれ★]
- 暇空茜「推理小説とかミステリは淡泊単調に感じちゃうんだろうなもう一生」 [158478931]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- 【疑問】パパって"娘"に欲情しないの? [812255663]
- 間違えて昔の万博記念公園に行く人が続出😲 [118990258]
- 中居正広、涙の訴え「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じてほしい」 [606757419]