https://news.yahoo.co.jp/articles/0ed5db1b7dc534a587039d9c8cbc27f6c6e23acb
8/29(木) 15:09
ピアニストのハラミちゃんが29日、フジテレビ系トーク番組「ぽかぽか」にスタジオ生出演。音楽大学の実情を明かした。
うたのおにいさんとして活躍した横山だいすけとともにゲスト出演。それぞれ音大出身者として、学生の苦労やお金事情などを赤裸々に明かした。授業が終わってから夜中までレッスン室にこもって練習したり、昼休みもランチを一緒に食べたりはせず、練習室へ直行する生徒が多いとゲストの2人が説明すると、共演者からは驚きの声があがった。
MC「ハライチ」澤部祐から「『のだめカンタービレ』みたいなのは…」と問われると、ハラミちゃんは「あれ、ウソです」と強めに即答。スタジオには笑いが起こった。
ハラミちゃんは、ピアノ科の生徒は「もっとみんな必死です」と語気を強めて話し、オーケストラをしているか否かで多少の違いはあるかもしれないとしつつ「ピアノ科はもう孤独な闘い」と漫画と現状が違うと強調した。
MC「ハライチ」岩井勇気は「のだめ、好きだったんだよな…」と思わず宙をあおぎ、ショックを受けていた。すると周囲が「漫画だから」「科によっては…」とフォローする場面もみられた。
音大出身ハラミちゃん、漫画『のだめカンタービレ』を一蹴 「あれ、ウソです」「もっとみんな必死」衝撃の告白にハライチ岩井ショック [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2024/08/29(木) 15:18:00.04ID:gmjCeuu292名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:19:22.63ID:UJytBNQ30 二流ピアニストが偉そうにw
3名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:19:49.26ID:0eVSjBbN0 国際コンクールで優勝して
はじめてピアニストを名乗れる世界
はじめてピアニストを名乗れる世界
4名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:19:52.94ID:xw9ISeH70 個人の感想
2024/08/29(木) 15:20:18.21ID:+GgXB7i40
実話だと思ってたのか…
2024/08/29(木) 15:20:26.71ID:2SZRT67K0
この人音大出身だったんだ
2024/08/29(木) 15:20:31.28ID:MIitp4Oe0
漫画に噛み付くとか怖い
2024/08/29(木) 15:21:13.11ID:NAqqaSuu0
フィクションて書いてあるだろ馬鹿
2024/08/29(木) 15:21:37.81ID:pYbINPBX0
そういうとこが二流以下なんだよな
2024/08/29(木) 15:21:38.08ID:dnoRJlPK0
音大出てまともに音楽関係の職について食えてるのなんて基本コネのある奴だけだろう
2024/08/29(木) 15:21:43.07ID:EGUPRp0a0
当たり前だろ
テニスの王子様みたいなショットやキャプテン翼みたいなシュートが打てるわけねーだろ
ちはやふるみたいな天才もほとんどいないし
テニスの王子様みたいなショットやキャプテン翼みたいなシュートが打てるわけねーだろ
ちはやふるみたいな天才もほとんどいないし
2024/08/29(木) 15:22:10.36ID:q1GnM8AN0
ウソも何も面白く脚色して演出するのが当たり前だろ
ギャグ漫画に何言ってんだこいつ
ギャグ漫画に何言ってんだこいつ
14名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:22:32.57ID:QnKiHEAG0 テレビから汚い音流れてうるさいからチャンネル変える時
いつもこの子が弾いてんだよな
いつもこの子が弾いてんだよな
15名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:23:13.71ID:whF07VKe0 原作者自身が描いた後で全否定してるからなw
16名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:24:01.85ID:jtCwq1EJ0 OL時代の写真がかわいい
2024/08/29(木) 15:24:25.75ID:90vvxJmt0
そりゃまあ実録枠じゃないし事実に沿って描いてもつまらんだろ
2024/08/29(木) 15:24:31.57ID:u8AN1Tbj0
ドラマとドキュメンタリーの区別がつかないの?
さすが3流ピアニスト
さすが3流ピアニスト
19名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:25:00.80ID:mY3RF6i90 BEYOOOOONDSの小林萌花はエリートなんだな
2024/08/29(木) 15:25:01.47ID:Ew6kfq0M0
グリッサンド大好きハラミちゃん。ちょっと多用しすぎだよハラミちゃん
2024/08/29(木) 15:25:09.86ID:0CY0NDJ70
ハラミに失礼な女
2024/08/29(木) 15:25:19.93ID:h5OGmutf0
不粋なブス
どうにもならんな
どうにもならんな
23名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:25:33.09ID:vR7qKkBf0 時間が止まって女性をヤりまくるAVも99%嘘です
2024/08/29(木) 15:26:18.48ID:3EzLo0rO0
お前が作ったものじゃないのにウソかどうかって話はするなよ
2024/08/29(木) 15:26:31.10ID:4ZlOYt/t0
のだめカンタービレって天然プラス才能あるから成り立つ話だろ。
2024/08/29(木) 15:26:49.96ID:xXinU/vT0
フワちゃん
ハラミちゃん
ウッチャンナンチャン
ハラミちゃん
ウッチャンナンチャン
27名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:27:01.61ID:/E7lZaQl0 >>2
全然偉そうにしとらんがな。無能が偉そうに振る舞うのはやめてくれ
全然偉そうにしとらんがな。無能が偉そうに振る舞うのはやめてくれ
2024/08/29(木) 15:27:02.67ID:az/T6iyc0
俺は教師だけど学園ドラマはウソだよ
2024/08/29(木) 15:27:03.61ID:fhEu2Ppr0
漫画にいちいち「ウソです」とか言う頭の悪い人
元警察官が『こち亀』を「あれ、ウソです」なんてワザワザ言う馬鹿はいないだろ
元警察官が『こち亀』を「あれ、ウソです」なんてワザワザ言う馬鹿はいないだろ
2024/08/29(木) 15:27:07.47ID:CxX3bps+0
いや漫画だし
2024/08/29(木) 15:27:36.09ID:1AeKJ4Ts0
>>18
藝大に落ちた自称バイオリニスト廣津留すみれも居るよ
藝大に落ちた自称バイオリニスト廣津留すみれも居るよ
32名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:27:40.63ID:+ZseWwJ60 キャプ翼もうそだよw
2024/08/29(木) 15:28:16.59ID:w8g1EkW30
フジの番組で大ヒットドラマ腐すのを許容するんやな
こういう局にはもう原作来ないんじゃね
こういう局にはもう原作来ないんじゃね
2024/08/29(木) 15:28:27.93ID:6gcDN/nN0
2024/08/29(木) 15:28:31.18ID:h5OGmutf0
2024/08/29(木) 15:29:06.70ID:HWehuuNj0
のだめはいわゆる天才だし
あれを横で見てたら発狂するレベルなのはなんとなく
あれを横で見てたら発狂するレベルなのはなんとなく
2024/08/29(木) 15:29:11.95ID:yrA+eE4a0
インベスターZ読んでワイも投資家やる!って財前真似たらソッコーお金が吹き飛んだんだが?
2024/08/29(木) 15:29:25.21ID:Ln/M92QM0
こいつ鍵盤強く叩きすぎてうるさい
2024/08/29(木) 15:29:47.51ID:Ew6kfq0M0
文字で「あれ、ウソです」と強めに即答などと書くと
すげえ否定してる感じに見えるけど、実際そこまで
強力な否定ニュアンスじゃなかったんだろうよ。
彼女のキャラクター的にちょっと考えにくい。
都合のいい切抜き記事な気がする。別にハラミちゃんの
ファンじゃねえけど。
すげえ否定してる感じに見えるけど、実際そこまで
強力な否定ニュアンスじゃなかったんだろうよ。
彼女のキャラクター的にちょっと考えにくい。
都合のいい切抜き記事な気がする。別にハラミちゃんの
ファンじゃねえけど。
40名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:29:59.15ID:BZLh+T/X0 音大生からしたらこいつはピアニストですらないだろwwww
2流とか3流じゃなくて問題外じゃないか?
尊敬する先輩とは絶対思われてないだろwwwwwwwwwww
2流とか3流じゃなくて問題外じゃないか?
尊敬する先輩とは絶対思われてないだろwwwwwwwwwww
2024/08/29(木) 15:30:10.48ID:LuSILdo10
のだめカンタービレ』みたいなのは?」
あれウソです(そういったイチャイチャしてることはない)
と言ったに過ぎないのに
「作者じゃないのにウソですとは何事か!?」てのはねぇw
まあハラミはじめとして弾きにげとか気味の悪い動画がそんなに増えてないのでまあよし
あれウソです(そういったイチャイチャしてることはない)
と言ったに過ぎないのに
「作者じゃないのにウソですとは何事か!?」てのはねぇw
まあハラミはじめとして弾きにげとか気味の悪い動画がそんなに増えてないのでまあよし
42名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:30:14.87ID:gg6NSvV80 いちいちのだめのタイトル出すハライチが悪い
2024/08/29(木) 15:30:30.73ID:HWehuuNj0
ピアノの森は
2024/08/29(木) 15:30:39.50ID:oE/Yp/9a0
音大出身だけど、人によるよそんなんw
ハラミちゃんが言ってるような一匹狼タイプは確かにいた(ピアノ科に多かった)けど
それでもご飯くらい一緒に食べたりすること多いし
練習の合間にフラッと友達の練習室に遊びに行ってダベったり外に出かけたりもする
即興演奏で遊んだりもするよ
俺個人の感覚としては
のだめの漫画と環境似てると思う
ハラミちゃんが言ってるような一匹狼タイプは確かにいた(ピアノ科に多かった)けど
それでもご飯くらい一緒に食べたりすること多いし
練習の合間にフラッと友達の練習室に遊びに行ってダベったり外に出かけたりもする
即興演奏で遊んだりもするよ
俺個人の感覚としては
のだめの漫画と環境似てると思う
45名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:30:43.24ID:IDht1n5S0 フワちゃんハラミちゃん
2024/08/29(木) 15:30:55.18ID:zizliRWq0
最近は音大行っても食えなくてフリーターになるのがオチだから行かせないって親もいるとか
2024/08/29(木) 15:30:56.88ID:aXvfkVnS0
のだめって実話なんだっけ?
フィクションに難癖つけるのかっこわるい
フィクションに難癖つけるのかっこわるい
48名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:30:57.76ID:YsFFsIH00 ここでファンタジーとかオブラートに包んだ表現が出来るか否かでテレビ仕事の量が変わりそうだな
49名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:31:00.61ID:tKTkHAfF0 漫画は漫画 当たり前やんw
遊びで音大行く金持ちボンボンはともかくとしてバイト苦学生かガチ勢しかいない
朝から晩まで練習室、学科と提出課題でヒーヒー言うてるわ
遊びで音大行く金持ちボンボンはともかくとしてバイト苦学生かガチ勢しかいない
朝から晩まで練習室、学科と提出課題でヒーヒー言うてるわ
2024/08/29(木) 15:31:00.95ID:8g+53QMF0
ビーバップ?アレ嘘ですw
2024/08/29(木) 15:31:32.51ID:Ew6kfq0M0
52 警備員[Lv.43]
2024/08/29(木) 15:31:53.41ID:4C3mN/uM0 まあ実話漫画と思って読んでいる訳じゃなくて
音大ラブコメだからなあ
音大ラブコメだからなあ
2024/08/29(木) 15:31:55.91ID:HWehuuNj0
それだけこの人が音大で孤独に戦ってたってこったな
技術と芸術やからねえ
技術と芸術やからねえ
54 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/29(木) 15:32:09.12ID:SNli3SjC0 実際に経験した人としては言っておかなきゃならん気持ちだったんだろ
たぶんのだめ読者や映画ドラマアニメの視聴者の半分ぐらいは実際にあんな感じなんだろうなって思ってるだろ
医者だったらブラックジャックは嘘ばかりって言いたくもなるだろうしそれを言われた手塚御大としてはまんがに向かって嘘書くなとは何事かってあとがきに書きたくもなるだろうし
たぶんのだめ読者や映画ドラマアニメの視聴者の半分ぐらいは実際にあんな感じなんだろうなって思ってるだろ
医者だったらブラックジャックは嘘ばかりって言いたくもなるだろうしそれを言われた手塚御大としてはまんがに向かって嘘書くなとは何事かってあとがきに書きたくもなるだろうし
2024/08/29(木) 15:32:13.60ID:wl4wMZOK0
実はプロ
知らんがな、大して上手くないし
知らんがな、大して上手くないし
2024/08/29(木) 15:32:14.03ID:E3803T6L0
どの部分をウソと言ってるの?
ピアノ科は結構孤独に描いてなかったっけ?
ピアノ科は結構孤独に描いてなかったっけ?
57名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:32:29.35ID:lShX/WBp0 アホくさ
実話という認識はそもそもないから
実話という認識はそもそもないから
2024/08/29(木) 15:33:15.66ID:6+3bJRYr0
のだめってそう必死さ出すようなキャラでもないような
2024/08/29(木) 15:33:16.97ID:HWehuuNj0
おれも生徒会やってたが
まあある作品ある作品全部ウソだな
まあある作品ある作品全部ウソだな
2024/08/29(木) 15:33:32.80ID:FmwAJ5aG0
自分の経験値ですべてを語るのはどうかと
61名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:33:33.88ID:tKTkHAfF02024/08/29(木) 15:33:38.43ID:Z0NhrzDq0
まあ三流のピアニストのなり損ないだしなあ
2024/08/29(木) 15:33:40.95ID:0WMasCs40
漫画なんて所詮は作り物だしな
たまにはリアリティあるドラマも観てみたいものだけど
たまにはリアリティあるドラマも観てみたいものだけど
64名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:33:43.24ID:KpBrRaSP065名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:33:55.69ID:4k0bvbST0 ピアニストなのか
YouTuberだと思っていました
(´・ω・`)
YouTuberだと思っていました
(´・ω・`)
2024/08/29(木) 15:34:22.06ID:Z0NhrzDq0
>>61
かわいければ有利そうだが、そうでもない?
かわいければ有利そうだが、そうでもない?
2024/08/29(木) 15:34:34.07ID:IN22aumy0
のだめも普通に練習してたと思うけど
2024/08/29(木) 15:34:35.35ID:l2bxbf8S0
アホくさ
>>60
いきものかかりのボーカルも音大出身だけど、音楽が嫌いになるくらいと嘆いてたな。
いきものかかりのボーカルも音大出身だけど、音楽が嫌いになるくらいと嘆いてたな。
2024/08/29(木) 15:35:05.94ID:OF8RSDgf0
そんな当たり前のこと音大生じゃなくてもわかるだろ
71名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:35:18.68ID:FpXsK64g0 この人
フィクションの意味も知らないのかな・・・
フィクションの意味も知らないのかな・・・
72名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:35:29.87ID:IgyuRYTk0 音大て実家が太いのもそうじゃないのも遊びで来てるだけじゃないの
まあ普通の大学でもそうだけど
まあ普通の大学でもそうだけど
73名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:35:37.98ID:6C1j0B6G0 まあのだめはハラミと違って天才だからな
74名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:35:40.76ID:EJXVtSel0 逆に、ぐらんぶるは結構リアル
サークル入ってる文系の大学生は(作中では理系だけど)週末はだいたい酒盛りしてる
サークル入ってる文系の大学生は(作中では理系だけど)週末はだいたい酒盛りしてる
2024/08/29(木) 15:35:49.12ID:Ew6kfq0M0
2024/08/29(木) 15:35:56.08ID:bpvycwt+0
コイツがピアニスト名乗るのも許せない人いっぱいいるだろうな
77 警備員[Lv.12]
2024/08/29(木) 15:36:09.90ID:jjd2E/QT0 >>65
え?違ったの?
え?違ったの?
2024/08/29(木) 15:36:11.54ID:OfylKSiH0
2024/08/29(木) 15:36:20.60ID:XEt59ZFt0
>>63
光とともにでも読んでみたら?自閉症児かかえてる親から共感の嵐だったらしいぞ
光とともにでも読んでみたら?自閉症児かかえてる親から共感の嵐だったらしいぞ
2024/08/29(木) 15:36:32.23ID:31Sdf2w50
イチャイチャするのはその人によるだろ
別に音大だけの話じゃないわ
別に音大だけの話じゃないわ
81名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:36:35.55ID:p7xJFIN40 上位の音大だと
もっと頭がおかしくなり
電車内で歌ったりし始める
もっと頭がおかしくなり
電車内で歌ったりし始める
82名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:36:36.47ID:JgM+gyec0 のだめは、のだめが◯◯◯やって千秋が◯◯◯に乗れたところが好き
2024/08/29(木) 15:36:41.49ID:l8KfyzM00
ハラミちゃんの動画でありがちな流れ
海外のどこかの駅でハラミちゃんが演奏
楽器をもった子供が何かの曲をリクエスト
突然始まった二重奏に周囲の人たち感嘆
海外のどこかの駅でハラミちゃんが演奏
楽器をもった子供が何かの曲をリクエスト
突然始まった二重奏に周囲の人たち感嘆
84名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:36:45.14ID:SsTa8QsD0 だめのモデルは実在のピアニストじゃなかった
野田恵という名前は実名だという
野田恵という名前は実名だという
85名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:36:50.21ID:sLQjVcbr0 何でも持ち上げるマン&ウーマンの犠牲者ともいえる
86名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:36:52.54ID:HDlUb3m50 たまたま天才がいない大学だったんだろ
2024/08/29(木) 15:37:14.08ID:1Pm2EmBI0
だからお前、そういうとこやぞ
88名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:37:15.57ID:SleXNhzn0 ハラミちゃんの肌が白すぎてビビることがある
塗りすぎでは
塗りすぎでは
2024/08/29(木) 15:37:26.98ID:eHeY6PvU0
本当なのはMAJORだけ
90名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:37:48.12ID:SsTa8QsD0 だめのモデルは実在のピアニストじゃなかったか?
野田恵という名前は実名だという
野田恵という名前は実名だという
2024/08/29(木) 15:38:14.91ID:IN22aumy0
のだめもシュトレーゼマンにずっとピアノ練習させられて廃人みたいになってたような
92名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:38:15.54ID:4ShBwVat0 ウソはTV的には面白いけど、ま、創作物です!だよな
93名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:38:29.60ID:Ra68xcQM0 ハラミは音大出てたのか
俺はてっきり独学かと
俺はてっきり独学かと
94 警備員[Lv.5]
2024/08/29(木) 15:38:40.38ID:Fzu1wc+z0 こういうのがユーチュバーの悪い所
馬鹿じゃねえのか
馬鹿じゃねえのか
2024/08/29(木) 15:38:49.59ID:u54t43ZV0
だって漫画だし(´・ω・`)
この人のピアノ、ギャンギャンうるさいから嫌い
この人のピアノ、ギャンギャンうるさいから嫌い
96名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:39:07.47ID:4ShBwVat0 >>76
ピアノで食っていけてるんだから100%ピアニストだけどな
ピアノで食っていけてるんだから100%ピアニストだけどな
2024/08/29(木) 15:39:17.88ID:jxtsxiLj0
あーあ、ついに顔に見合った本性が出始めたね
黙ってピアノだけ弾いてればいいのに
黙ってピアノだけ弾いてればいいのに
2024/08/29(木) 15:39:19.55ID:OPZCKr6H0
この人のピアノは聴けたもんじゃない
苦手すぎる
苦手すぎる
2024/08/29(木) 15:39:35.02ID:4HNpMMpY0
自分の演奏そっちのけ
100名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:39:49.33ID:iru8l+gH0 ハラミ、ハライチ
ハラニは?
ハラニは?
101名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:40:31.17ID:22zt0tNl0 名前が焼肉
かわいくないのに主にNHKでゴリ押しされてる
かわいくないのに主にNHKでゴリ押しされてる
102名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:40:43.15ID:IFzEsmtA0 ネットから出て来たから漫画にウソの破壊力は分かるだろうに
103名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:40:46.59ID:LtcHiYm70 ここはハラミちゃん下げに必死なヤツ多いのはなぜ?
否定して叩かないと自我保てないのかな?
否定して叩かないと自我保てないのかな?
104名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:40:48.92ID:0Ojq+jTt0 否定されるって分かってて
漫画やドラマなんかの話をふったハライチが悪いw
漫画やドラマなんかの話をふったハライチが悪いw
105名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:40:54.88ID:YFwtr3SE0 フジならカトパンに聞けばいいじゃん
106名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:40:59.16ID:tnjvx12e0 のだめは才能が全て的な話じゃなかったか?
107名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:41:00.21ID:oHBoQsGR0108名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:41:15.38ID:dnoRJlPK0 音大って自分のこと才能あると思ってる奴が行って
自分を遥かに超えるガチの天才に会って心折れるまでがデフォじゃないの
自分を遥かに超えるガチの天才に会って心折れるまでがデフォじゃないの
109名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:41:18.48ID:A1E21IoA0 作中でものだめはともかく千秋なんかは練習漬けじゃなかったっけ
描写はあまりされてないけど
描写はあまりされてないけど
110名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:41:29.92ID:8HhhiHOF0 ハラミちゃんがやってるピアノのスタイルってなんていうの?アレンジャーって感じ?
111 警備員[Lv.23]
2024/08/29(木) 15:42:02.23ID:qgXY6LD40 原作マンガだろ
あれは嘘とか何言ってんだ
スラムダンク読んであのバスケは嘘!とか言うか?
あれは嘘とか何言ってんだ
スラムダンク読んであのバスケは嘘!とか言うか?
112名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:42:03.44ID:JXxrMpGe0 のだめカンタービレって実話っぽいのに嘘だったのか
これはなんかショックやな
これはなんかショックやな
113名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:42:24.40ID:1Pm2EmBI0 いっときサムネでよく見た、実はプロ!とか通りすがりの人が感涙!とかのクソ寒サムネ見なくなったね
114名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:42:39.38ID:+UyownO30 漫画を読んで世の中が分かった気になってるバカが多いから否定しとかないといけない
115名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:42:50.78ID:zizliRWq0116名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:42:54.35ID:KdZ/Ekho0 あの漫画黒人1人も出なかったよな
典型的なまーん漫画家の中の何ちゃってヨーロッパ
「まんロッパ」と名付けよう
典型的なまーん漫画家の中の何ちゃってヨーロッパ
「まんロッパ」と名付けよう
117名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:43:00.00ID:Sd9ttjE+0 >>96
でもCD売れなかったって記事あったぞ
でもCD売れなかったって記事あったぞ
118名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:43:10.01ID:jJuv4oQB0 この人のピアノ雑過ぎて大嫌い
音楽家でもないくせに
音楽家でもないくせに
119名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:43:12.03ID:ijvJj1rm0 実際は、3歳から20年ピアノやって音大卒業してもピアニストどころか、ピアノ教師にもなれずに楽器屋に勤めたりバイトしてる様な子が多いんじゃね
120名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:43:24.01ID:E+FqxDfk0 >>103
ナチュラルに嫌悪感を抱かせるタイプだからだね!
ナチュラルに嫌悪感を抱かせるタイプだからだね!
121名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:43:41.58ID:1YvvGI1x0 クラシックのピアニストとジャズピアニストはどっちがスゴいの?
122名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:43:45.57ID:/PuyRPiU0 >>109
そののだめだって仏の音大行ってからは孤独な戦いにメンタルやられまくってたけどこの人ちゃんと読んでないんじゃね?
てか各専門家が山のように監修してんのに音大中退がなに偉そうに語ってんだかwだわな
そののだめだって仏の音大行ってからは孤独な戦いにメンタルやられまくってたけどこの人ちゃんと読んでないんじゃね?
てか各専門家が山のように監修してんのに音大中退がなに偉そうに語ってんだかwだわな
123名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:43:54.73ID:Hp4y5HVm0 でも実家が太いかスポンサーがいないと音大なんて進学できないのは事実でしょ?
124名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:44:14.21ID:3KVpeTEv0 こいつ下手だろ
なんでこんなに表に出てるの
みやけんとかいう奴のほうがまだいい
なんでこんなに表に出てるの
みやけんとかいう奴のほうがまだいい
125名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:44:17.00ID:MFxJQt7K0 実話なのはフランス語喋れなくてもフランスに留学する奴がいるとこぐらいだな
126名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:44:25.67ID:8wf3zphr0 嘘ってw
漫画なんだから嘘って最初から分かってるだろw
芸人のネタもトークも全部嘘なんだからw
漫画なんだから嘘って最初から分かってるだろw
芸人のネタもトークも全部嘘なんだからw
127名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:44:30.99ID:MOnkM1LF0 居たなーこんなの
128名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:44:33.49ID:jJuv4oQB0129名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:44:40.06ID:zp3s4C2i0 漫画に何いってんの
130名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:44:40.78ID:iO+IiyR30 まさかドラゴンボール信じてるヤツいないだろうな
一度テレビでハッキリ言っといたほうがいいかも
一度テレビでハッキリ言っといたほうがいいかも
131名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:45:13.50ID:HTpQNO5Z0 >>130
えっ、ちがうの?
えっ、ちがうの?
132名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:45:38.42ID:eHeY6PvU0 成功者への嫉妬が凄いスレですね
133名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:45:42.59ID:jJuv4oQB0134名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:45:44.15ID:3URouENO0 原作者disると今ヤバいよ
誹謗中傷問題に発展する
誹謗中傷問題に発展する
135名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:46:01.15ID:7S7D5tgn0 >>79
子ども居ないけど作品として面白かったし興味深かったわ
子ども居ないけど作品として面白かったし興味深かったわ
136名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:46:06.00ID:RTBvd8v+0 当たり前だろ、マンガだぞ
137名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:46:07.45ID:zizliRWq0 >>121
専業で食えてればどっちでもすごい
専業で食えてればどっちでもすごい
いや漫画だもの…。
それよりいい加減自分だけ気持ち良くなる装飾音入れたりグリッサンド多用したり強さだけの打鍵どうにかならん?
それよりいい加減自分だけ気持ち良くなる装飾音入れたりグリッサンド多用したり強さだけの打鍵どうにかならん?
139名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:46:29.21ID:dGlDfziX0 のだめはそもそもプロのピアニスト目指してなかったでしょ
才能あったから音大入れられたけど入学してからも幼稚園の先生になりたいっていう設定だったはず
才能あったから音大入れられたけど入学してからも幼稚園の先生になりたいっていう設定だったはず
140名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:46:37.43ID:q1GnM8AN0 元海賊「ワンピースアレ嘘です」
141名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:47:00.49ID:+UyownO30 やっぱこのスレ漫画擁護してるキモオタが多くて気持ち悪い
142名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:47:12.19ID:cDHtiqP10 かてぃんが好き
ハラミ?ムリ
ハラミ?ムリ
143名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:47:20.51ID:1uKWS5N70 音大入学してるだけでもすげーわ
勉強できれば受かる東大とかじゃないんだもんなぁ…芸大もそうだけど判定基準が良くわからんやつを突破するやつはすげー
勉強できれば受かる東大とかじゃないんだもんなぁ…芸大もそうだけど判定基準が良くわからんやつを突破するやつはすげー
144名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:47:26.13ID:+N0kBApN0 YOASOBIイクラは日芸だっけ
YouTuberピアニストだと角野隼斗(かてぃん)みたいな開成→東大→東大院みたいな化物もおる
まあ世に出る人は当然基礎はあるワケで
YouTuberピアニストだと角野隼斗(かてぃん)みたいな開成→東大→東大院みたいな化物もおる
まあ世に出る人は当然基礎はあるワケで
145名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:47:37.50ID:X0cH8Ufw0 結局大半が普通のサラリーマンになるしな
146名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:47:48.39ID:R+daKvY40 フィクション前提の漫画に何言ってんだか
147名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:48:09.49ID:QsJTFSDy0 この人は腕前よりもアレンジが苦手
音をやたらと増やしすぎてて兎に角やかましい
音をやたらと増やしすぎてて兎に角やかましい
148名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:48:18.46ID:f42los0+0 自称一流ピアニスト達に下手と言われてる人って事しかわからん
149名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:48:21.06ID:y+mIhZWO0 実話だと思ってたのか
150名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:48:26.45ID:EzNX/4Uh0 大学によって全然違う
こいつ国立音大じゃん
桐朋、東京音大行けなかった落ちこぼれだよ
のだめみたいな天才は確かにいるしあれは結構リアルだよ
こいつ国立音大じゃん
桐朋、東京音大行けなかった落ちこぼれだよ
のだめみたいな天才は確かにいるしあれは結構リアルだよ
151名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:48:28.60ID:oHBoQsGR0 美大音大なんて潰しのきかない金持ちの道楽って言われてたけど
美大は最近企業が自社デザインとかでデザイナー抱えるから
結構引く手あまたらしいな
美大は最近企業が自社デザインとかでデザイナー抱えるから
結構引く手あまたらしいな
>>23
1%は犬ですか?
1%は犬ですか?
154名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:49:10.19ID:13i2VyDi0 いやそりゃそうでしょw
>>82
蟹食べられて(買ってこられて)良かったよね
蟹食べられて(買ってこられて)良かったよね
156名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:49:31.24ID:fhUCP3f+0 嫌われてんなぁ
157名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:49:50.03ID:ATH9U8V80158名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:49:56.54ID:3KVpeTEv0 いつもの朝鮮枠だなw
159名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:49:58.47ID:jJuv4oQB0 売れ方が100ワニに近い
160名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:50:15.56ID:QPIDJ7CI0 音大出身ってどこの音大でもすごいのか?
芸大+三大美大以外はカスみたいなのないの
芸大+三大美大以外はカスみたいなのないの
>>156
※ただし5chにかぎる。
※ただし5chにかぎる。
162名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:50:38.64ID:DKk2omLL0 うちのお母さんがハラミちゃん好きだから叩かないでほしい
163名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:50:48.28ID:O9dPqxT/0 ラブひなっていう東大受験の漫画があるんだけどあれも実際の東大受験とは違うって東大生に言われてたな
小さい頃によく読んでた
俺の父親世代の漫画だから5chのおぢたちならその漫画知ってる人もいるはず
小さい頃によく読んでた
俺の父親世代の漫画だから5chのおぢたちならその漫画知ってる人もいるはず
164名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:51:12.89ID:pNXcIied0 こち亀みたいな交番の警察官は、、
あれはウソです!
ええー、両さん好きだったんだよなー、、、
あれはウソです!
ええー、両さん好きだったんだよなー、、、
165名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:51:19.79ID:/baodDXS0166名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:51:19.97ID:2kCguhwR0 なんだろう?
フワと同じ匂いを感じるのは俺だけじゃないだろう?
芸名に「ちゃん」をいれて強制的に愛称で呼ばせるあたりの手法も好きでない
フワと同じ匂いを感じるのは俺だけじゃないだろう?
芸名に「ちゃん」をいれて強制的に愛称で呼ばせるあたりの手法も好きでない
167名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:51:57.51ID:T0OFMK140168名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:52:40.22ID:pZkZGFwI0 >>29
例えにギャグマンガ使うお前みたいな馬鹿の方がいないよ普通は
例えにギャグマンガ使うお前みたいな馬鹿の方がいないよ普通は
169名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:53:27.70ID:79exSx3n0170名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:53:40.05ID:EzNX/4Uh0171名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:53:47.37ID:Klc2TEDA0 作り笑顔気持ち悪いとか言われてたな
最近見なかったのにまた出てきたのか?
最近見なかったのにまた出てきたのか?
172名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:53:49.79ID:DL1/hckA0 あたま文字Dも嘘だからな、目かドックは本当だけど
173 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/29(木) 15:53:58.93ID:knG1Jp6N0 のだめは同じ学科の生徒同士での争いとか書いてないよな
でもハリセンみたいな厳しい先生がいることで厳しさは表現してたのかも
でもハリセンみたいな厳しい先生がいることで厳しさは表現してたのかも
174 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/29(木) 15:54:29.92ID:sU0Xbxft0 そりゃ普通おなら体操はやってないだろ
175名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:54:44.02ID:jQYCZZbN0 音大出てそこから何人がプロになって更にそこから何人が音楽だけで飯食えるんだ?
176名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:55:16.46ID:yNslbTh70 最近見ないと思ったらw
漫画にいちゃもんつけてて草
漫画にいちゃもんつけてて草
177名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:55:22.35ID:tJNl/Q4W0 >>2
これ
これ
178名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:55:23.62ID:LtcHiYm70 YouTubeでストリートピアノの人気が出てきてマスメディアでも取り上げようってなった時に女でめぼしいのがハラミちゃんしかいなかった
他はだいたい男だから取り上げても面白くもなんともなかった
でハラミちゃんだけ脚光を浴びたようになってるのが気に入らない人は多い
他はだいたい男だから取り上げても面白くもなんともなかった
でハラミちゃんだけ脚光を浴びたようになってるのが気に入らない人は多い
179名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:55:25.85ID:r7VZnBxM0 そりゃ火垂るの墓は考証デタラメ、描写ウソばっかだけど
180名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:55:40.68ID:zizliRWq0 専業で食える確率でいったら、ピアノとギターどっちが高いのか
181名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:55:42.92ID:qFnz/ngc0 自分の職種のお仕事漫画に脚色だと分かっててもイラッとしちゃう気持ちは分かるよ
別の職種の人が「○○で読んだけど〜」なんて知ったかぶりしてたら尚更
別の職種の人が「○○で読んだけど〜」なんて知ったかぶりしてたら尚更
182名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:56:37.62ID:K/jV63Bu0 CAエプロンのピアニストって結構すごいの?
183 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/29(木) 15:56:45.98ID:knG1Jp6N0 つか学科のトップクラスが集まってオケ組む話やからなあ
184名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:57:03.04ID:xdl/Ubgi0 主人公が天才てだけで周りの必死さは描写されてたような
185名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:57:10.24ID:J+c0JLBV0 のだめ作者はセクシー田中さんの騒動で株上がったな
186名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:58:05.28ID:uRUNTDi60 少女漫画は読む者に決して負荷を与えないシステムになってるからな
なろうってジャンルがあるけど
少女漫画は全部なろうなんだよ
なろうってジャンルがあるけど
少女漫画は全部なろうなんだよ
187名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:58:30.30ID:34LR3cqr0 こんなもん人によりすぎる話でしょ
プロスポーツ選手にまで上り詰める人がみんな必死で真面目かって当然そんなはずもなく
プロスポーツ選手にまで上り詰める人がみんな必死で真面目かって当然そんなはずもなく
188名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:58:41.47ID:jCc2Rr6W0 漫画を否定してどや顔した3流ピアノユーチューバー
詳しいことは分からん素人意見だけどこの人の曲聞き飽きた
いい加減全部同じ曲に聞こえてきた
詳しいことは分からん素人意見だけどこの人の曲聞き飽きた
いい加減全部同じ曲に聞こえてきた
189名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:59:05.50ID:3KVpeTEv0 ストリートピアノ = 自慰行為
w
w
190名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:59:13.97ID:EjAVPnBI0 恩田陸の蜜蜂と遠雷はリアルなのか聞いてほしかった
191名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:59:24.00ID:8wf3zphr0192名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:59:45.48ID:YZk7PKT/0 漫画だろバカじゃねーの
193名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 15:59:52.12ID:0+li76Fk0 音楽(の授業)は小中の頃から苦手でド素人なんだけど
プロや得意な人から見てハラミちゃんってどんな評価なんだろ?
何と言っていいか、聞いてて耳にキンキンする刺激的な感じで
決して「気持ち良い」音には聞こえないように感じるんだけど
プロや得意な人から見てハラミちゃんってどんな評価なんだろ?
何と言っていいか、聞いてて耳にキンキンする刺激的な感じで
決して「気持ち良い」音には聞こえないように感じるんだけど
194名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:00:30.06ID:Reu78N9I0 いや漫画だから…
195名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:01:10.05ID:sLQjVcbr0 聖書とってあるじゃん
あれ嘘だからね
因みに古事記もだよ
あれ嘘だからね
因みに古事記もだよ
196名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:01:37.44ID:hOT1R7n+0197名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:01:39.65ID:KdZ/Ekho0198名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:01:47.59ID:Dm4oA4ZK0 漫画の中のみんなも必死に見えたけどな
199名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:02:32.81ID:qwL64tOp0 少女漫画に限ったことじゃないな キャプテン翼とかスラムダンクとかやってることは全部ギャグなんだけど一定数本気にする人間がいるのよね
ゴリ初登場時の絵とか見てみ、アジアン高校生なのにシャキールオニールみたい体格で首はシャックよりぶっとい怪物みたいになってるから
ゴリ初登場時の絵とか見てみ、アジアン高校生なのにシャキールオニールみたい体格で首はシャックよりぶっとい怪物みたいになってるから
200名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:02:41.15ID:LlpNJs7H0 この人は、カーストの一番低い階層だったから経験談でしょ
201名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:03:52.47ID:x+IvM9yh0 国音でついていけなかった人に語られてもな
あのマンガで言えばモブレベルの人
すごい人はすごいよ
あのマンガで言えばモブレベルの人
すごい人はすごいよ
202名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:04:19.30ID:q2/zYocF0203名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:04:27.86ID:IGw5H7H70 全ページ必死にピアノ弾いてる漫画が成立したら面白すぎる
204名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:04:34.51ID:c+lESdTf0 ※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません
嘘も何もフィクションって書いてあるもの
嘘も何もフィクションって書いてあるもの
205名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:04:37.68ID:ZeuvsE3z0 こいつ朝鮮人だろ
206名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:04:47.76ID:IwBUsyLd0 ドラゴンボールもウソだよな
かめはめ波なんていくら練習してもできない
かめはめ波なんていくら練習してもできない
207名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:05:34.91ID:8wf3zphr0 >>204
しかもハラミの自伝でもないしなw
しかもハラミの自伝でもないしなw
208名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:05:57.30ID:uRUNTDi60 漫画の嘘がどうとかじゃなくて
あまりにも努力描写が無いって話だろ
それは少女漫画の原則だからしょうがない
あまりにも努力描写が無いって話だろ
それは少女漫画の原則だからしょうがない
209名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:06:34.59ID:hOT1R7n+0210名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:06:47.81ID:b8bLXeYA0 漫画やドラマなんか嘘に決まってるじゃん
刑事ドラマなんか全部嘘だよ
ホワイトボードなんかに書かない
刑事ドラマなんか全部嘘だよ
ホワイトボードなんかに書かない
211名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:07:12.94ID:8XFmNndQ0 >>207
たしかにwwwwwww
たしかにwwwwwww
212名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:07:46.06ID:2kCguhwR0 言葉の選択が悪かったな
嘘じゃなくて、フィクションといえば良かったのに
まあ、自分の周りの環境経験だけで嘘呼ばわりするのもどうかとは思うが
嘘じゃなくて、フィクションといえば良かったのに
まあ、自分の周りの環境経験だけで嘘呼ばわりするのもどうかとは思うが
213名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:07:51.03ID:s/iaB3PS0 どんな漫画もドラマもそうでしょうよw
そんな生活の中にキラキラあったら楽しいやろ?岩井も好きなままでいいやん
そんな生活の中にキラキラあったら楽しいやろ?岩井も好きなままでいいやん
214名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:07:51.06ID:xVLcSQef0 「◯◯で◯◯を弾いたらギャラリーの反応が!!」って動画
まだやってんのかな
まだやってんのかな
215名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:07:54.59ID:InuRbl3X0 横隔膜ちゃんwww
216名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:08:10.35ID:wVxnyxz/0 クラシック界の小話が好き
各キャラが面白いし
各キャラが面白いし
217名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:08:22.33ID:iK8Ty0Uz0 ストリートピアノ系Youtuberって自己顕示欲が「異常に」高いやつが多い
218名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:08:45.64ID:LtcHiYm70219名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:08:47.07ID:sLQjVcbr0 かめはめ波はできないと想像できたんだが
虎砲の練習はしてしまったんだよなぁ
布団に拳をって描いてたし
虎砲の練習はしてしまったんだよなぁ
布団に拳をって描いてたし
220名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:09:54.06ID:SrzVUtMN0 ピアニストという肩書きに違和感しかない
この人の肩書きはユーチューバーだろ
この人の肩書きはユーチューバーだろ
221名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:10:24.59ID:c+lESdTf0 漫画に対するいちゃもんに「努力描写がない」
というものがありますが、どんなジャンルも修行編って
露骨に人気が落ちるらしいよ。
というものがありますが、どんなジャンルも修行編って
露骨に人気が落ちるらしいよ。
223名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:10:34.20ID:oBJ9xlC70 ドイツ人音楽家を竹中直人がやってた時点でどうも嘘くさいなとは思っていましたよ、ええ
224名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:10:37.47ID:EjAVPnBI0 ま一朝一夕も読めない司会者だからな
ハンタハンタとかも理解できてるのかあやしいw
ハンタハンタとかも理解できてるのかあやしいw
225名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:10:58.08ID:N/sOJauF0 ハラミちゃんってのだめのモデルの武蔵野音大ではなく国立音大やろ
そう言うのって大学にもよるんじゃないか知らんけど
そう言うのって大学にもよるんじゃないか知らんけど
226名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:11:05.92ID:u9U3FhKR0 >>108
ガチの天才は、大学行く前にデビューしてしまう気がする
ガチの天才は、大学行く前にデビューしてしまう気がする
227名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:11:15.56ID:G0N3+tw40 大学の校風によっても違うんじゃない?
228名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:11:46.68ID:b8bLXeYA0229名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:12:01.16ID:radoIeCX0 キャプテン翼をドキュメントだと思ってそう
230名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:12:05.45ID:knG1Jp6N0 こいつの演奏のがウソっぽいだろ
231名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:12:37.90ID:ThV4oz5n0 のだめはノンフィクション漫画じゃないんだけど
232名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:13:14.40ID:8wf3zphr0 >>208
努力描写は意外と多いぞ
努力描写は意外と多いぞ
233名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:13:15.34ID:MlicNH+u0 リアルとリアリティは違うからなぁ。
234名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:13:15.94ID:Mdy+m9Wn0 ハラミちゃん
焼肉と何か関係あるの?
焼肉と何か関係あるの?
235名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:13:23.87ID:uhTGKk2v0 D級パフォーマー
偏差値38くらいのエセ企業のイベントに呼ばれる程度の人
大学でいえばFランで勘違いしてる偽大学生みたいなもの
偏差値38くらいのエセ企業のイベントに呼ばれる程度の人
大学でいえばFランで勘違いしてる偽大学生みたいなもの
236名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:13:26.90ID:PeQAVy370 みんな孤独に練習してたら話にならないんだよ。
イレギュラーな人間がイレギュラーに動くからお話になるの。
医療ドラマだって基本全部ウソだしな。
医者が緊張感MAXで半分パニック状態なんて無いし。
西部警察見て「本物の刑事はショットガン撃たない」とか言うバカは居なかったよ、フィクション楽しんでるんだから。
イレギュラーな人間がイレギュラーに動くからお話になるの。
医療ドラマだって基本全部ウソだしな。
医者が緊張感MAXで半分パニック状態なんて無いし。
西部警察見て「本物の刑事はショットガン撃たない」とか言うバカは居なかったよ、フィクション楽しんでるんだから。
237名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:13:40.68ID:FTFV5RKY0 汚部屋で埋もれてから御意見しろ下さい
238名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:13:42.36ID:zPoqH0Vh0 >>23
嘘をつくのはやめていただきたい
嘘をつくのはやめていただきたい
239名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:14:14.35ID:BkSsnsPJ0240名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:14:20.43ID:8wf3zphr0 >>223
竹中直人のやる音楽家は嘘臭いよなw
竹中直人のやる音楽家は嘘臭いよなw
241名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:14:36.58ID:FTFV5RKY0 >>232
日本編後半のコンクールへ向けてはまさに孤独な戦いだったからな
日本編後半のコンクールへ向けてはまさに孤独な戦いだったからな
242名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:14:37.46ID:iczO4hU90 >>209
そんなん言われても聴く人がうるさいなんて思うならどうしようもない
そんなん言われても聴く人がうるさいなんて思うならどうしようもない
243名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:14:57.95ID:WArt+akp0 嘘ってか漫画だしな。リアルを書いたら漫画にならんだろう
なのに ウソ とか一蹴するそういうとこだよ
なのに ウソ とか一蹴するそういうとこだよ
244名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:15:05.67ID:lI9TEsFl0 序盤ののだめは幼稚園の先生になるための実技としてピアノやってた程度だしな
245名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:15:08.65ID:XlfWBJ2B0 それそのまま描写してエンタテイメントになる?
246名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:15:57.48ID:TGgToOGe0 マンガなんて全部そうでしょ
わざわざテレビで言うほどの事でもない
わざわざテレビで言うほどの事でもない
247名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:16:19.85ID:kTibSjof0 裁判で弁護士や検事が法廷内ウロウロ歩いたり異議ありぃ!とか叫んだら怒られるそうな(´・ω・`)
248名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:16:22.35ID:IN1++jNs0 嘘ですつうのは
歴史書ぐらいの見方だな
歴史書ぐらいの見方だな
249名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:16:28.95ID:CRTlnhQ60 下手クソがなんか言ってら
250名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:16:30.05ID:b8bLXeYA0 ハラミちゃんのピアノって力任せに鍵盤叩いてる感じでよみぃあたりと比べたら全然違う
音がこもってるよな
音がこもってるよな
251名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:16:39.47ID:CeQ+qLB00252名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:16:53.94ID:kPJaTOUd0 美大はわりと受け皿多いけど
音大は本当に趣味にするしかないよな
なんなら音楽で食っていけるやつは音大なんか行かないんじゃないの?
音大は本当に趣味にするしかないよな
なんなら音楽で食っていけるやつは音大なんか行かないんじゃないの?
253名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:17:12.72ID:Q4tnoVXj0 漫画はフィクションだろ
254名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:17:21.09ID:FWvlycGf0 国立ならそうでももっと上は天才だらけかも知れんやん
255名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:17:26.36ID:8wf3zphr0257名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:17:59.20ID:s/5ZmYqY0 自分の出た音大だけが真実なんだな
258名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:17:59.66ID:bfWXqUTn0 フィクションにマジレスする一番つまらないやつ
259名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:18:00.46ID:b8bLXeYA0 >>252
日本フィルとか東京フィルとかみんな音大じゃないの?
日本フィルとか東京フィルとかみんな音大じゃないの?
260名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:18:04.52ID:644XY4Gw0 ちゃんと付くのは嘘くさい
261名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:18:08.33ID:/7Xrtr8h0 複数の音大を出た訳でもなく唯のストーリーピアノ演者個人の感想を言われてもね
262名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:18:34.71ID:Mdy+m9Wn0 NHK 耳が聞こえない作曲家 佐村河内守氏
これ見てたけどホントかなー?
これ見てたけどホントかなー?
263名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:18:52.93ID:a9oxd9lm0 ハラミ大嫌いだわ
TVにまで出てこないでほしい
TVにまで出てこないでほしい
264名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:18:56.52ID:LqUlXrU70 バイオリニストからすると葉加瀬太郎のバイオリンは下手くそと聞いて
えっ?そうなん???
と思ったことがある、素人には全くわからん世界
えっ?そうなん???
と思ったことがある、素人には全くわからん世界
265名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:18:57.93ID:MlicNH+u0 アニメ好きが高じてアニメの音楽弾きたいからと高校のときにキーボード買って我流でバカバカ弾いて、んで試しに音大受けたら受かった人の話面白かったわ。レスで大抵皆褒めてたけど一人案の定「あああ大したこと無い誰でも受かる!」ってキレまくってたけど。
266 警備員[Lv.56]
2024/08/29(木) 16:19:04.91ID:VwtO8+PE0 なんで日本に絡んでくるんだろ?
267名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:19:22.17ID:zCZERBGh0268名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:19:30.61ID:MzHJE7+n0 藝大?
269名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:19:43.43ID:QsJTFSDy0270名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:19:49.88ID:DGlZpM1b0 え?
のだめって実話を元にした漫画だったんだ?w
のだめって実話を元にした漫画だったんだ?w
271名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:20:02.01ID:Vn3WpDfE0 のだめもピアノの練習で引きこもりシーンは多いだろ
272名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:20:04.53ID:xQwqmaNm0 港署にはタカとユージがいるおね?(´・ω・`)
273名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:20:07.61ID:cyYLbsN20 >>2
失礼な!ピアニストではなくピアノ系YouTuberだぞ!
失礼な!ピアニストではなくピアノ系YouTuberだぞ!
274名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:20:22.55ID:yGKVDRNe0 マンガとかドラマにリアリティー求めるなよ
275名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:20:22.71ID:KWkQ0NHQ0 この人やミーシャNHKがやけに取り上げるけど超汚鮮塵なの?
276名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:20:26.95ID:EjAVPnBI0 ブルーピリオドはどうなんだろうな
277名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:20:34.56ID:XlfWBJ2B0 一生懸命練習してコンテストに入賞する腕前になったとしても
葉加瀬太郎とか高嶋ちさ子とかのほうが売れるんだからわからんよな
葉加瀬太郎とか高嶋ちさ子とかのほうが売れるんだからわからんよな
278名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:20:47.62ID:u0tuUHnG0 ウソという言い方はおかしいよな
たまたまハラミの音大ではそうだったかもしれないが
その当時の別の音大ではそういう環境だったかもしれないし
ウソと決めつけるのはやり過ぎ
たまたまハラミの音大ではそうだったかもしれないが
その当時の別の音大ではそういう環境だったかもしれないし
ウソと決めつけるのはやり過ぎ
279名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:20:52.70ID:sLQjVcbr0 まぁアニメや漫画は嘘だと思わない人はそういないけど
テレビ番組やWEB動画がつい演出でなくノンフィクションと勘違いしてしまう人は多かろうな
テレビ番組やWEB動画がつい演出でなくノンフィクションと勘違いしてしまう人は多かろうな
280名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:20:59.46ID:xHa+l/dj0 プロミュージシャンからするとアーティスト志望が音大で学ぼうとすることが終わってるとか言われるし熾烈な世界やな
281名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:21:01.44ID:xDFe3JB40 上手いか下手か技術はわからないけど心が揺さぶられた事は一度も無いな
282名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:21:05.13ID:/7Xrtr8h0 パフォーマーのピアノって雑で叩きつける演奏が不快でキライ
283名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:21:16.96ID:b8bLXeYA0 のだめってモデルが居るんだよな
池沼のピアニスト
池沼のピアニスト
284名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:21:21.94ID:Mdy+m9Wn0285@hfafafppap22897
2024/08/29(木) 16:21:37.34ID:9mmJAsuW0 らのとかいうv系やってた雑〇〇分遺伝子で鶏〇えなくて草
286名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:21:37.99ID:8wf3zphr0287名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:22:02.92ID:MlicNH+u0 シュタインズゲートでおなじみの大学出たけど、リアルってなら岡部倫太郎は泣きながら毎日レポート描く描写だらけになるからな。そんなの面白くねぇわけだ。
ブルーピリオド面白いけど、東京藝大が舞台の漫画読むと、藝大入ってからなんぼって感じのとこあるね。
289名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:22:21.17ID:Mdy+m9Wn0290名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:22:25.27ID:u9U3FhKR0 ピアノは平均率で調律するから和音を同時に弾くと綺麗に響かない
だから、上手い人は雑音にならないように微妙にずらして弾く
この人は、多分耳が悪いんだと思う
だから、上手い人は雑音にならないように微妙にずらして弾く
この人は、多分耳が悪いんだと思う
291名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:22:25.49ID:8wf3zphr0 >>278
ま、ハラミのトークが嘘なんだしw
ま、ハラミのトークが嘘なんだしw
292名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:22:45.83ID:2kCguhwR0293名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:24:28.50ID:y0xxsyn/0294名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:24:31.82ID:jiBoGmBu0 大概上手い人は子どもの頃からプロデビューとかしてるんでしょ?
バイオリンも最近ひまりとかいう子いるな
バイオリンも最近ひまりとかいう子いるな
295名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:24:51.08ID:FMD6iSBo0 上手いかどうかより、売れるためにどう見せるかやろ。
ツアープロ目指すならともかく、素人にアピールしてウケてもらえば万々歳。
ツアープロ目指すならともかく、素人にアピールしてウケてもらえば万々歳。
296名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:25:09.94ID:fxvuQGbl0 >>250
本人も分かってやってるよ
アーティストで言えばYOSHIKIね
両者ともプロピアニストに比べたら上手く無いのかも知れないけど、強く弾くピアノが好きって人もいる
両者とも分かってやってるのに、下手だとか強く弾きすぎると言ってる時点でただの耳音痴のど素人
本人も分かってやってるよ
アーティストで言えばYOSHIKIね
両者ともプロピアニストに比べたら上手く無いのかも知れないけど、強く弾くピアノが好きって人もいる
両者とも分かってやってるのに、下手だとか強く弾きすぎると言ってる時点でただの耳音痴のど素人
297名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:25:56.76ID:20S2Vhlh0 この人の動画いくつか見たことあるけどよく音外してない?
298 警備員[Lv.41]
2024/08/29(木) 16:26:08.15ID:vHq8voEF0 ピンキリなのよ
マンション防音でグランドピアノ付いてる部屋で仕送りも多くて金に困って無くてもパン屋でバイトしてるのとかいたし
実家でピアノ教室兼家事手伝いが多い
マンション防音でグランドピアノ付いてる部屋で仕送りも多くて金に困って無くてもパン屋でバイトしてるのとかいたし
実家でピアノ教室兼家事手伝いが多い
299名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:26:43.10ID:8wf3zphr0300名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:26:51.26ID:CeQ+qLB00301名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:26:51.94ID:CeQ+qLB00302名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:26:52.58ID:y0xxsyn/0 >>297
ピアノの生演奏聴いたこと無い人?
ピアノの生演奏聴いたこと無い人?
303名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:26:55.16ID:TP/LxDp+0 のだめは「神童」のパクリだって俺が何度も言ってるんだが
304名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:27:04.97ID:UrWtrr030 動画が嫌い
サムネに曲聴に反応した通行人の頭の上にビックリマークつけるやつ
うぜえー
サムネに曲聴に反応した通行人の頭の上にビックリマークつけるやつ
うぜえー
305名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:27:48.39ID:cqneWbom0 >>1 マジレスすると、漫画はフィクション
306名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:28:12.06ID:WArt+akp0 まぁ言葉のチョイスが悪かっただけだな
音大にいってる分、聞いた話だけのおまえらよりは
その辺の事情に詳しいのは間違いないw
音大にいってる分、聞いた話だけのおまえらよりは
その辺の事情に詳しいのは間違いないw
307名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:28:13.48ID:+qiTBfA20308名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:28:14.75ID:2fBK/eNb0 のだめってコンクール出始めてからはめっちゃ練習してると思うけどな
初めは昔のトラウマになるほどの特訓プラス才能でのらりくらりしてたから音大中退だけど後半はしっかり努力してるだろ
初めは昔のトラウマになるほどの特訓プラス才能でのらりくらりしてたから音大中退だけど後半はしっかり努力してるだろ
309名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:28:15.92ID:20S2Vhlh0310名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:28:25.39ID:IsSfRJeb0 コイツのピアノの音は下品で聞いてられん
聞いてて不愉快になったのは松下奈緒以来だわ
聞いてて不愉快になったのは松下奈緒以来だわ
311名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:28:31.75ID:XlfWBJ2B0 フジコのピアノも結局、本人のバックストーリーとかで売れてたの?
312名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:28:32.45ID:8wf3zphr0 >>305
マジレスするとテレビのトークもフィクション
マジレスするとテレビのトークもフィクション
313名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:29:08.56ID:fXFXTy3T0314名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:29:25.95ID:/v9zouxf0 >>1
国立音大ピアノ科でギャンギャンキンキン耳が痛くなるハラミちゃんより
国立音楽大学音楽学部音楽教育学科・幼児教育専修の
子供に優しい音色なカトパンがいいもん
音楽の先生の資格もある優しいカトパンにきこう
国立音大ピアノ科でギャンギャンキンキン耳が痛くなるハラミちゃんより
国立音楽大学音楽学部音楽教育学科・幼児教育専修の
子供に優しい音色なカトパンがいいもん
音楽の先生の資格もある優しいカトパンにきこう
315名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:29:56.46ID:MlicNH+u0 フジコヘミングが亡くなった時のスレみてたけど「音楽良く聞く人の中で、フジコの演奏が合う人にはたまらない」「下手、大したこと無いっていう人がいるのもわかる」みたいな評価だったわ。
316名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:30:01.42ID:rkr3Ws5q0 >>1
紹介リンクから登録で即2,000円10日連続チェックインで〈最大3,300円〉貰えます!
https://itest.5ch.net@%6C%69%74%65%2E%74%69%6B%74%6F%6B%2E%63%6F%6D/t/ZS2kv1RHd/
https://itest.5ch.net@i.imgur.com/q6JFhyX.jpeg
紹介リンクから登録で即2,000円10日連続チェックインで〈最大3,300円〉貰えます!
https://itest.5ch.net@%6C%69%74%65%2E%74%69%6B%74%6F%6B%2E%63%6F%6D/t/ZS2kv1RHd/
https://itest.5ch.net@i.imgur.com/q6JFhyX.jpeg
317名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:30:11.44ID:O1dkCxsy0318名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:30:20.09ID:p03aQh9+0 >>310
お前の存在そのものが世間一般で不愉快だからまず自己覚知しなよ笑
お前の存在そのものが世間一般で不愉快だからまず自己覚知しなよ笑
319名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:30:31.19ID:y0xxsyn/0 >>309
音外さずに弾いてる人を見たこと無いんで質問しただけだよ
音外さずに弾いてる人を見たこと無いんで質問しただけだよ
320名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:30:46.69ID:fuFvhcO70 現実で漫画を超えたのは大谷さんと藤井君くらいだろ
321名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:30:58.99ID:s/5ZmYqY0 ふじこのピアノはあんまり聞いてないけどMonsterのエンディングの歌は好き
322名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:31:32.86ID:lwlbxiHb0 ゴム人間もウソだからな
323名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:31:42.28ID:WArt+akp0 >>311
ハラミもそうだけど、それでいいでしょ
ジャニーズのコンサートだって満員になるんだから
ピアノの上手さと商業ベースに乗るかどうかってのは別の話
5chの事情通はそういうところがわかってない
で、妬みで下手下手いうw
ハラミもそうだけど、それでいいでしょ
ジャニーズのコンサートだって満員になるんだから
ピアノの上手さと商業ベースに乗るかどうかってのは別の話
5chの事情通はそういうところがわかってない
で、妬みで下手下手いうw
324名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:31:42.47ID:XEt59ZFt0 まぁ運動部系も華やかな漫画に憧れて入ったら地味な基礎練習の繰り返しでひどい目にあったってこともあるからな
ソースは俺
ソースは俺
325名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:31:58.00ID:OVqRGZ0j0 催眠術とか時間停止もウソなんだぜ。
感度1000倍にするクスリもウソ。
感度1000倍にするクスリもウソ。
326名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:32:05.03ID:+XiETyY70 藝大の音楽系はみんな貴族みたいな人ばかりって
坂本がいる時代はそうだったらしいけど
坂本がいる時代はそうだったらしいけど
327名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:32:39.00ID:+dmbaNCR0 ピアノだと上原ひろみレベルになれてようやく食べていける感じじゃないか?
ツアーで世界中飛び回るってるけど。
ツアーで世界中飛び回るってるけど。
329名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:33:03.17ID:8TLkmCVl0 あんなファンタジー漫画が本当だと思われたら迷惑だしなw
330名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:33:29.59ID:3TfmX5K30 そらノンフィクションじゃなく漫画やからな
331名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:33:33.24ID:e0t2FSdH0 ピアノ系youtuber沢山いるけど何でこの子なの?がみんな思ってることだろ
つーか今見たら225万も登録者いるのかよwTVの影響ヤバいな昔は数十万程度だったのに
つーか今見たら225万も登録者いるのかよwTVの影響ヤバいな昔は数十万程度だったのに
332 警備員[Lv.41]
2024/08/29(木) 16:33:38.09ID:BwYcd3mJ0 林修が好きと言っていた漫画
333名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:33:45.45ID:XEt59ZFt0 >>320
あと松坂大輔の甲子園決勝のノーヒットノーランも漫画超えだったよ
あと松坂大輔の甲子園決勝のノーヒットノーランも漫画超えだったよ
334名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:33:47.76ID:KUG+alsg0 この人出てくるとなんか笑っちゃう
335名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:34:04.47ID:6d3D32NQ0 擁護したってとにかく嫌われてんの
336名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:34:06.34ID:MlicNH+u0 リンシューさん好きなんか。まあ好きそうだな
337名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:34:15.77ID:jiBoGmBu0 >>323
高嶋ちさこでもコンサートやってるらしいから、そりゃそうだろうとしか…
高嶋ちさこでもコンサートやってるらしいから、そりゃそうだろうとしか…
338名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:35:01.10ID:2kCguhwR0 電子ピアノ(キーボード)で弾いてるような音色だよね
339名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:35:01.26ID:iA5Lu6vL0340名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:35:41.87ID:b8bLXeYA0341名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:36:10.42ID:NF82hWt+0 >>1
名作漫画『のだめカンタービレ』はこの“汚部屋”写真から始まった | FRIDAYデジタル
自身がモデルとなった漫画が爆発的に大ヒット。豪華キャストによるドラマ化と映画化。その様子をどんな思いで見つめていたのだろうか。今まで誰も知ることのなかった“のだめ”本人・野田恵さんに、著者・二ノ宮知子氏との出会いや当時の心境を伺った。
名作漫画『のだめカンタービレ』はこの“汚部屋”写真から始まった | FRIDAYデジタル
自身がモデルとなった漫画が爆発的に大ヒット。豪華キャストによるドラマ化と映画化。その様子をどんな思いで見つめていたのだろうか。今まで誰も知ることのなかった“のだめ”本人・野田恵さんに、著者・二ノ宮知子氏との出会いや当時の心境を伺った。
342名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:36:25.14ID:YZk7PKT/0 >>208
努力がはしてるだろバカがシンイチも無茶苦茶してる
のだめとか努力を努力と思ってないで楽しんで弾いてるというだけで食事も忘れるレベルで熱中してる描写何度もあるのに読んでないのに書き込むのやめろよw
リアルな世界なら将棋界の藤井聡太とか、詰め将棋と将棋観戦趣味とか将棋研究は別にして将棋漬けでも楽しんでる
努力がはしてるだろバカがシンイチも無茶苦茶してる
のだめとか努力を努力と思ってないで楽しんで弾いてるというだけで食事も忘れるレベルで熱中してる描写何度もあるのに読んでないのに書き込むのやめろよw
リアルな世界なら将棋界の藤井聡太とか、詰め将棋と将棋観戦趣味とか将棋研究は別にして将棋漬けでも楽しんでる
343名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:36:31.11ID:Bg2Z982d0 というか作中でも変わり者が集まってるのは明確だから
音大生の主流派の話ではないのはわかるよ
音大生の主流派の話ではないのはわかるよ
344名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:36:44.75ID:pxOC8zNp0 音大出身と聞いて真っ先に思い出すのがマイラバのアッコ
345名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:37:01.96ID:XEt59ZFt0 >>325
感度1000倍は覚醒剤や合成麻薬にそれっぽいのあるけどな
感度1000倍は覚醒剤や合成麻薬にそれっぽいのあるけどな
346名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:37:07.86ID:8wf3zphr0 >>2
4流くらいらしいよ
4流くらいらしいよ
349名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:38:04.68ID:/+CsgJVh0 逆に、実話描いてどうすんだよ?って話だろ
ドラゴンボール あれ、嘘です!
ワンピース あれ、嘘です!
ドラゴンボール あれ、嘘です!
ワンピース あれ、嘘です!
350名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:38:18.82ID:zPPJARvr0 >>323
ほんまそれ
5ch高齢者は上手い下手なんて分からない耳音痴ばかりの知ったかだからね
ただこの発言が気に入らない、目立ってる、イキってる、生意気、YouTubeで再生回数稼いだのが気に入らないってオチ
自分らと同じ様に日の当たらない場所でおとなしくつつましくピアノ弾いてなきゃいけないんだよ、5ch高齢者にとっては笑
ほんまそれ
5ch高齢者は上手い下手なんて分からない耳音痴ばかりの知ったかだからね
ただこの発言が気に入らない、目立ってる、イキってる、生意気、YouTubeで再生回数稼いだのが気に入らないってオチ
自分らと同じ様に日の当たらない場所でおとなしくつつましくピアノ弾いてなきゃいけないんだよ、5ch高齢者にとっては笑
351名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:38:20.48ID:55RY0bi/0352名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:39:04.12ID:Q/iaTStk0353名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:39:08.32ID:FMD6iSBo0 保育士さんなんかも、ピアノスキルあった方が就職率良いんじゃないんですか。
354名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:39:27.43ID:42hmPAJY0 音大ってだけでも凄いけどこの人ってランクの落ちる国立音大しか知らないんじゃ?
それで自分が正しいと言わんばかりの断言しての否定はどうなんやろ
自分の場合はこんなんで違いましたね、って感じで言えないあたり性格出てるよな
それで自分が正しいと言わんばかりの断言しての否定はどうなんやろ
自分の場合はこんなんで違いましたね、って感じで言えないあたり性格出てるよな
355名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:39:35.33ID:MlicNH+u0 あだち充のタッチはある意味実話、だから面白いしヒットしたって話聞いて目から鱗だったことはある。
356名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:40:33.98ID:9EpH1oGr0 漫画に何いってるんだこいつは?
ドキュメンタリーでも描いてると思ってるのか?w
ドラゴンボールをあれ嘘です、って言ってるのと変わらんぞ
ドキュメンタリーでも描いてると思ってるのか?w
ドラゴンボールをあれ嘘です、って言ってるのと変わらんぞ
357名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:40:34.97ID:bp5YCF0l0 >>353
今は定員割れの小学校教員もだねえ
今は定員割れの小学校教員もだねえ
358名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:40:35.93ID:8wf3zphr0359名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:40:47.85ID:b8bLXeYA0360名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:40:51.51ID:XlfWBJ2B0 はじめの一歩の作者は、自分がボクシングジムを経営する側になったから
無責任にボクサーのサクセスストーリーを書くことができなくなって迷走しちゃった感じだな
無責任にボクサーのサクセスストーリーを書くことができなくなって迷走しちゃった感じだな
361名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:41:01.73ID:A9LQhom/0 ガチャガチャしたピアノを聞くと虫唾が走る
362名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:41:10.16ID:4lRoewxi0 ハラミより、この前のTEPPENに出てた中1の子役の野澤しおりの方がテクニックはずっと上だわ
363名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:41:17.80ID:EjAVPnBI0 音楽系ならブルージャイアントも気になるな
一番おとぎ話っぽいけど
一番おとぎ話っぽいけど
364名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:41:25.66ID:klBzEl8E0365名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:41:27.00ID:LtcHiYm70366名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:42:10.05ID:p03aQh9+0 >>361
他人はお前に虫唾が走る訳だが笑
他人はお前に虫唾が走る訳だが笑
367名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:42:10.06ID:8wf3zphr0 >>362
あの番組は上手い下手は関係ないから観ててもつまらん
あの番組は上手い下手は関係ないから観ててもつまらん
368名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:42:16.94ID:fpgn4MUt0 俺の世代はキョンキョンの『少女に何が起こったか』だな
音大のドラマと言えば
音大のドラマと言えば
369名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:43:01.30ID:20S2Vhlh0 楽しそうに弾いてるのはいい
370名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:43:05.08ID:1D8ZgQ2V0 音大ピアノ科卒業した人の年収(年商)なんて基本的に100万円以下だからな
YouTubeで注目されて稼いでいたら
そりゃ嫉妬の嵐だわな
YouTubeで注目されて稼いでいたら
そりゃ嫉妬の嵐だわな
371名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:43:11.66ID:DWwQ+jo70 >>2
C級ピアニスト
C級ピアニスト
372名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:43:14.69ID:aaAol2jH0 >>367
クラシック通ぶっててワロタ笑
クラシック通ぶっててワロタ笑
373名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:43:16.99ID:MlicNH+u0 少女になにがおこったか、ってわかめ好きでいつも「チー坊、チー坊!」って言ってるチリチリパーマのおっさんがでてくるドラマだっけ?
374名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:43:27.92ID:XlfWBJ2B0 >>368
まじで賀来千香子にムカついてたわw
まじで賀来千香子にムカついてたわw
375名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:43:29.44ID:b8bLXeYA0 のだめのモデルは音大出てない
376名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:43:54.63ID:8wf3zphr0377名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:44:03.81ID:jYwt26310 >>2
まあ二流ですらないんだけどね
まあ二流ですらないんだけどね
ブルージャイアントも漫画は面白いね。
凄くフィクションだけど。JAZZプレイヤーは理論ありきだから、今は大学でてるのがほとんどだわ。
凄くフィクションだけど。JAZZプレイヤーは理論ありきだから、今は大学でてるのがほとんどだわ。
379名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:44:09.17ID:Ghw9CEC80 嘘とかじゃなくて、
原作のコメディ感の意図とか
上野樹里や竹中直人の役作りだろ?
音楽家は変な動物と遊ぶのか?
原作のコメディ感の意図とか
上野樹里や竹中直人の役作りだろ?
音楽家は変な動物と遊ぶのか?
380名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:44:23.49ID:hatJebfp0381名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:44:31.66ID:MlicNH+u0 かんがえてみるに「うすぎたないシンデレラ」って言ってた時点でオチを明示してたんだよな。チー坊!
382名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:45:24.27ID:yDlInBG60 >>2
これぞクソレス
これぞクソレス
383名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:45:34.11ID:8wf3zphr0384名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:46:06.44ID:1BnvQmeQ0 世に出てきたピアニストでハラミ以外を下手くそと感じたことないな
それくらいこいつは突出してる
それくらいこいつは突出してる
385名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:46:11.28ID:0NHlSBLq0 ポップス曲をピアノで弾くって
左でコード右でメロディーみたいな感じになって
クラシック曲以上にマンネリ化するよね
自由度が高いjpopとかですら、リズムとか楽器とかで一生懸命バリエーション作ってもマンネリ化していくわけだから
左でコード右でメロディーみたいな感じになって
クラシック曲以上にマンネリ化するよね
自由度が高いjpopとかですら、リズムとか楽器とかで一生懸命バリエーション作ってもマンネリ化していくわけだから
386名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:47:12.09ID:lZ8K9nES0 そりゃ脚色されてるだろ。何威張ってるんだ?
387名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:47:16.08ID:17oBmPNI0388名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:47:24.90ID:Z3lSMTNj0 #●●●知事
。。。。
■天理西中学校事件
1989年1月30日、天理市の一店主が店の前にたむろしていた奈良県天理市立西中学校の生徒に対して「X(同和地区の名前)が偉そうに言うな」と怒ったことに端を発する。
この生徒から知らせを受けた部落解放同盟奈良県連合会は、店主の発言を差別と断定。1989年11月4日、同連合会書記長山下力ら150名が、この発言と直接関係のない天理西中学校に押しかけ、この事件を解放教育の教材にせよと要求した。
11月4日は校長ら4人の代表が部落解放同盟との話し合いに応じる約束だったが、当日になってから部落解放同盟が4人との話し合いを拒否し、全教職員との話し合いを要求して駐車場入口に座り込みをおこない、同校を封鎖。部落解放同盟は200名近くでデモとシュプレヒコールを開始し、教師ひとりひとりの名を呼び捨てにして「○○糾弾!」「ここにおられんようにしたるからな!」と罵声を浴びせた上、大スピーカーで「お前らの顔覚えといたる。今日は帰られへんで。車のナンバーひかえたぞ、家には家族がいてるねんやろ」と2時間以上にわたり教職員たちを恫喝した。監禁された教職員たちはトイレに行くことができず更衣室でペットボトルに用を足した。
11月11日にも部落解放同盟が150人で同校に押しかけ、「西中学の教職員には差別体質がある」として校内でデモとシュプレヒコールを実行。と気勢を上げた。同日夕刻には、監禁中の教職員たちを迎えに来た奈良教職員組合の宣伝カーを部落解放同盟員30数名が襲撃し、金属製の旗竿やポールで窓ガラスを割り、乗員に対して殴る蹴る突くなどの暴行を働いた。この結果、奈良教職員組合の籠島孝臣組織部長ら6人が全治1週間から10日間の怪我を負い、宣伝カー4台が大破した。帰宅しようとする教職員は部落解放同盟員数十人に押し返されて妨害され、「帰れると思うなよ」と罵声を浴びせられた。
11月18日にも部落解放同盟が約70人で同校に押しかけ、午後3時まで校内でジグザグデモやシュプレヒコールを繰り返し、非常ベルを鳴らすなどの嫌がらせを行った。11月22日には、部落解放同盟により、同校の教職員ひとりひとりの自宅付近に名指しで誹謗中傷の貼り紙が約20枚ずつ貼りつけられた。
>http://imgur.com/nywIPsR.png
内部にはこれが出る
斎藤元彦兵庫県知事と熊谷俊人千葉県知事(熊谷氏はアパホテルの極右思想団体「勝兵塾」の特待生講師である)が発信するメッセージには、感動を誘うことすらある。
市民に対しては、空気を読み、ニコニコ☆と振る舞う。
※●●●知事は激しい二面性が特徴。市民には「ニコニコさわやかリベラル風味」
http://imgur.com/nywIPsR.png
発覚前は良い人だと思われていたイメージ戦略の巧みさ。
政策ターゲットもなく、強権的な権力志向と同胞同志登用人事が自己目的化されている
贔屓した人の名前がそろいすぎ(俊、太、準、博、佳、総、要、陽、一、元、忠孝、光、貴etc)朝鮮の伝説の鳥の『鷹』は?
斉藤知事が身びいきで登用した人は光宏さんや一成とあちら風味。舌を巻くような計算高さの複雑な性格の方々ですね。
東では左っぽく、西では右っぽく風味付けして日本人を釣る。市民団体とカルトキリストをニコニコしながら両方使い成果は同志同胞へ。自民党を割り片側を引き寄せる作戦を繰り返すl;:
。。。。
■天理西中学校事件
1989年1月30日、天理市の一店主が店の前にたむろしていた奈良県天理市立西中学校の生徒に対して「X(同和地区の名前)が偉そうに言うな」と怒ったことに端を発する。
この生徒から知らせを受けた部落解放同盟奈良県連合会は、店主の発言を差別と断定。1989年11月4日、同連合会書記長山下力ら150名が、この発言と直接関係のない天理西中学校に押しかけ、この事件を解放教育の教材にせよと要求した。
11月4日は校長ら4人の代表が部落解放同盟との話し合いに応じる約束だったが、当日になってから部落解放同盟が4人との話し合いを拒否し、全教職員との話し合いを要求して駐車場入口に座り込みをおこない、同校を封鎖。部落解放同盟は200名近くでデモとシュプレヒコールを開始し、教師ひとりひとりの名を呼び捨てにして「○○糾弾!」「ここにおられんようにしたるからな!」と罵声を浴びせた上、大スピーカーで「お前らの顔覚えといたる。今日は帰られへんで。車のナンバーひかえたぞ、家には家族がいてるねんやろ」と2時間以上にわたり教職員たちを恫喝した。監禁された教職員たちはトイレに行くことができず更衣室でペットボトルに用を足した。
11月11日にも部落解放同盟が150人で同校に押しかけ、「西中学の教職員には差別体質がある」として校内でデモとシュプレヒコールを実行。と気勢を上げた。同日夕刻には、監禁中の教職員たちを迎えに来た奈良教職員組合の宣伝カーを部落解放同盟員30数名が襲撃し、金属製の旗竿やポールで窓ガラスを割り、乗員に対して殴る蹴る突くなどの暴行を働いた。この結果、奈良教職員組合の籠島孝臣組織部長ら6人が全治1週間から10日間の怪我を負い、宣伝カー4台が大破した。帰宅しようとする教職員は部落解放同盟員数十人に押し返されて妨害され、「帰れると思うなよ」と罵声を浴びせられた。
11月18日にも部落解放同盟が約70人で同校に押しかけ、午後3時まで校内でジグザグデモやシュプレヒコールを繰り返し、非常ベルを鳴らすなどの嫌がらせを行った。11月22日には、部落解放同盟により、同校の教職員ひとりひとりの自宅付近に名指しで誹謗中傷の貼り紙が約20枚ずつ貼りつけられた。
>http://imgur.com/nywIPsR.png
内部にはこれが出る
斎藤元彦兵庫県知事と熊谷俊人千葉県知事(熊谷氏はアパホテルの極右思想団体「勝兵塾」の特待生講師である)が発信するメッセージには、感動を誘うことすらある。
市民に対しては、空気を読み、ニコニコ☆と振る舞う。
※●●●知事は激しい二面性が特徴。市民には「ニコニコさわやかリベラル風味」
http://imgur.com/nywIPsR.png
発覚前は良い人だと思われていたイメージ戦略の巧みさ。
政策ターゲットもなく、強権的な権力志向と同胞同志登用人事が自己目的化されている
贔屓した人の名前がそろいすぎ(俊、太、準、博、佳、総、要、陽、一、元、忠孝、光、貴etc)朝鮮の伝説の鳥の『鷹』は?
斉藤知事が身びいきで登用した人は光宏さんや一成とあちら風味。舌を巻くような計算高さの複雑な性格の方々ですね。
東では左っぽく、西では右っぽく風味付けして日本人を釣る。市民団体とカルトキリストをニコニコしながら両方使い成果は同志同胞へ。自民党を割り片側を引き寄せる作戦を繰り返すl;:
389名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:47:58.15ID:8wf3zphr0 >>384
全員お前より上手いから気にすんなw
全員お前より上手いから気にすんなw
390名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:48:13.30ID:XlfWBJ2B0 ジャズの世界のほうが決まった基準がないから
上手い/下手くそとかテクニックについて論争になるとめんどくさくなるよな
上手い/下手くそとかテクニックについて論争になるとめんどくさくなるよな
391名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:48:44.49ID:BQ0/niQy0 このスレでイキりマウントとってる奴はもれなく人生モブキャラとして生きてきた価値の低い人間
392名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:48:50.15ID:NGjs//T/0 ハラミちゃん下手くそだよなw
ミスを勢いで誤魔化してる
ミスを勢いで誤魔化してる
393名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:49:42.55ID:NqTaCRVy0 ハラミの親族が来て必死に擁護か
ムダムダ
ムダムダ
394名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:49:54.09ID:Z3lSMTNj0 #●●●知事
。。。。
■天理西中学校事件
1989年1月30日、天理市の一店主が店の前にたむろしていた奈良県天理市立西中学校の生徒に対して「X(同和地区の名前)が偉そうに言うな」と怒ったことに端を発する。
この生徒から知らせを受けた部落解放同盟奈良県連合会は、店主の発言を差別と断定。1989年11月4日、同連合会書記長山下力ら150名が、この発言と直接関係のない天理西中学校に押しかけ、この事件を解放教育の教材にせよと要求した。
11月4日は校長ら4人の代表が部落解放同盟との話し合いに応じる約束だったが、当日になってから部落解放同盟が4人との話し合いを拒否し、全教職員との話し合いを要求して駐車場入口に座り込みをおこない、同校を封鎖。部落解放同盟は200名近くでデモとシュプレヒコールを開始し、教師ひとりひとりの名を呼び捨てにして「○○糾弾!」「ここにおられんようにしたるからな!」と罵声を浴びせた上、大スピーカーで「お前らの顔覚えといたる。今日は帰られへんで。車のナンバーひかえたぞ、家には家族がいてるねんやろ」と2時間以上にわたり教職員たちを恫喝した。監禁された教職員たちはトイレに行くことができず更衣室でペットボトルに用を足した。
11月11日にも部落解放同盟が150人で同校に押しかけ、「西中学の教職員には差別体質がある」として校内でデモとシュプレヒコールを実行。と気勢を上げた。同日夕刻には、監禁中の教職員たちを迎えに来た奈良教職員組合の宣伝カーを部落解放同盟員30数名が襲撃し、金属製の旗竿やポールで窓ガラスを割り、乗員に対して殴る蹴る突くなどの暴行を働いた。この結果、奈良教職員組合の籠島孝臣組織部長ら6人が全治1週間から10日間の怪我を負い、宣伝カー4台が大破した。帰宅しようとする教職員は部落解放同盟員数十人に押し返されて妨害され、「帰れると思うなよ」と罵声を浴びせられた。
11月18日にも部落解放同盟が約70人で同校に押しかけ、午後3時まで校内でジグザグデモやシュプレヒコールを繰り返し、非常ベルを鳴らすなどの嫌がらせを行った。11月22日には、部落解放同盟により、同校の教職員ひとりひとりの自宅付近に名指しで誹謗中傷の貼り紙が約20枚ずつ貼りつけられた。
>http://imgur.com/nywIPsR.png
内部にはこれが出る
斎藤元彦兵庫県知事と熊谷俊人千葉県知事(熊谷氏はアパホテルの極右思想団体「勝兵塾」の特待生講師である)が発信するメッセージには、感動を誘うことすらある。
市民に対しては、空気を読み、ニコニコ☆と振る舞う。
※●●●知事は激しい二面性が特徴。市民には「ニコニコさわやかリベラル風味」
http://imgur.com/nywIPsR.png
発覚前は良い人だと思われていたイメージ戦略の巧みさ。
政策ターゲットもなく、強権的な権力志向と同胞同志登用人事が自己目的化されている
贔屓した人の名前がそろいすぎ(俊、太、準、博、佳、総、要、陽、一、元、忠孝、光、貴etc)朝鮮の伝説の鳥の『鷹』は?
斉藤知事が身びいきで登用した人は光宏さんや一成とあちら風味。舌を巻くような計算高さの複雑な性格の方々ですね。
東では左っぽく、西では右っぽく風味付けして日本人を釣る。市民団体とカルトキリストをニコニコしながら両方使い成果は同志同胞へ。自民党を割り片側を引き寄せる作戦を繰り返す;:
。。。。
■天理西中学校事件
1989年1月30日、天理市の一店主が店の前にたむろしていた奈良県天理市立西中学校の生徒に対して「X(同和地区の名前)が偉そうに言うな」と怒ったことに端を発する。
この生徒から知らせを受けた部落解放同盟奈良県連合会は、店主の発言を差別と断定。1989年11月4日、同連合会書記長山下力ら150名が、この発言と直接関係のない天理西中学校に押しかけ、この事件を解放教育の教材にせよと要求した。
11月4日は校長ら4人の代表が部落解放同盟との話し合いに応じる約束だったが、当日になってから部落解放同盟が4人との話し合いを拒否し、全教職員との話し合いを要求して駐車場入口に座り込みをおこない、同校を封鎖。部落解放同盟は200名近くでデモとシュプレヒコールを開始し、教師ひとりひとりの名を呼び捨てにして「○○糾弾!」「ここにおられんようにしたるからな!」と罵声を浴びせた上、大スピーカーで「お前らの顔覚えといたる。今日は帰られへんで。車のナンバーひかえたぞ、家には家族がいてるねんやろ」と2時間以上にわたり教職員たちを恫喝した。監禁された教職員たちはトイレに行くことができず更衣室でペットボトルに用を足した。
11月11日にも部落解放同盟が150人で同校に押しかけ、「西中学の教職員には差別体質がある」として校内でデモとシュプレヒコールを実行。と気勢を上げた。同日夕刻には、監禁中の教職員たちを迎えに来た奈良教職員組合の宣伝カーを部落解放同盟員30数名が襲撃し、金属製の旗竿やポールで窓ガラスを割り、乗員に対して殴る蹴る突くなどの暴行を働いた。この結果、奈良教職員組合の籠島孝臣組織部長ら6人が全治1週間から10日間の怪我を負い、宣伝カー4台が大破した。帰宅しようとする教職員は部落解放同盟員数十人に押し返されて妨害され、「帰れると思うなよ」と罵声を浴びせられた。
11月18日にも部落解放同盟が約70人で同校に押しかけ、午後3時まで校内でジグザグデモやシュプレヒコールを繰り返し、非常ベルを鳴らすなどの嫌がらせを行った。11月22日には、部落解放同盟により、同校の教職員ひとりひとりの自宅付近に名指しで誹謗中傷の貼り紙が約20枚ずつ貼りつけられた。
>http://imgur.com/nywIPsR.png
内部にはこれが出る
斎藤元彦兵庫県知事と熊谷俊人千葉県知事(熊谷氏はアパホテルの極右思想団体「勝兵塾」の特待生講師である)が発信するメッセージには、感動を誘うことすらある。
市民に対しては、空気を読み、ニコニコ☆と振る舞う。
※●●●知事は激しい二面性が特徴。市民には「ニコニコさわやかリベラル風味」
http://imgur.com/nywIPsR.png
発覚前は良い人だと思われていたイメージ戦略の巧みさ。
政策ターゲットもなく、強権的な権力志向と同胞同志登用人事が自己目的化されている
贔屓した人の名前がそろいすぎ(俊、太、準、博、佳、総、要、陽、一、元、忠孝、光、貴etc)朝鮮の伝説の鳥の『鷹』は?
斉藤知事が身びいきで登用した人は光宏さんや一成とあちら風味。舌を巻くような計算高さの複雑な性格の方々ですね。
東では左っぽく、西では右っぽく風味付けして日本人を釣る。市民団体とカルトキリストをニコニコしながら両方使い成果は同志同胞へ。自民党を割り片側を引き寄せる作戦を繰り返す;:
395名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:50:01.88ID:JNozMfCR0 >>1
紹介リンクから登録だけで即2,000円10日連続チェックインで〈最大3,300円〉貰えます!
https://itest.5ch.net@%6C%69%74%65%2E%74%69%6B%74%6F%6B%2E%63%6F%6D/t/ZS2kv1RHd/?hNfLM6P
https://itest.5ch.net@i.imgur.com/q6JFhyX.jpeg?IjAOtcI
紹介リンクから登録だけで即2,000円10日連続チェックインで〈最大3,300円〉貰えます!
https://itest.5ch.net@%6C%69%74%65%2E%74%69%6B%74%6F%6B%2E%63%6F%6D/t/ZS2kv1RHd/?hNfLM6P
https://itest.5ch.net@i.imgur.com/q6JFhyX.jpeg?IjAOtcI
396名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:50:08.02ID:go8nR7dH0 音大出のプロってなんだろうね
なんかのコンテストに出て賞貰ったところで食っていけるのかな
結局のところ金稼げる人がプロといえるだろう
ゲーム音楽作家の下村陽子さんとか
ハラミちゃもユーチュープで稼げてるからプロだよ
なんかのコンテストに出て賞貰ったところで食っていけるのかな
結局のところ金稼げる人がプロといえるだろう
ゲーム音楽作家の下村陽子さんとか
ハラミちゃもユーチュープで稼げてるからプロだよ
397名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:50:40.99ID:0NHlSBLq0 流行歌の分野でも、歌楽器作詞作曲編曲等の音楽の才能通り売れるかと言えばそうではないし
クラシックでも同様、うまいかどうか、知名度があるかどうか、売れてるかどうかは別の話
まあ葉加瀬太郎も高嶋ちさこもそれで商売成り立ってれば別にそれはそれでいい話だけど
クラシックでも同様、うまいかどうか、知名度があるかどうか、売れてるかどうかは別の話
まあ葉加瀬太郎も高嶋ちさこもそれで商売成り立ってれば別にそれはそれでいい話だけど
398名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:51:04.69ID:vVQCL4kr0 岩井はエセアニヲタ
399名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:51:23.79ID:rC8imsYI0 割とミスタッチ多くて不協和音混ざってるけど勢いでゴリ押しするからそれなりに聞こえるのかね
400名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:51:37.47ID:MlicNH+u0 葉加瀬太郎の妻って菊川怜だっけ?
401名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:52:01.98ID:rfkV6iW50 マンガはウソとかって言いだすとご自分に返ってくるパターンなんだよなぁ
>>1
フィクションだけどピアノの実力認められて海外留学して世界の名匠と言われる指揮者に評価されてるピアニストと
ストリートピアノでアニソンやJ-POPをバカみたいに強い打鍵で弾いてビックリさせるだけの音大崩れじゃ前提違うじゃん
フィクションだけどピアノの実力認められて海外留学して世界の名匠と言われる指揮者に評価されてるピアニストと
ストリートピアノでアニソンやJ-POPをバカみたいに強い打鍵で弾いてビックリさせるだけの音大崩れじゃ前提違うじゃん
403名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:52:14.64ID:83iYcYiA0 あほくさwww
404名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:52:20.90ID:zuz989ah0 そりゃそうだわ
千秋とのだめはエリートの中のさらに選ばれし天才の設定なんだから
千秋とのだめはエリートの中のさらに選ばれし天才の設定なんだから
405名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:52:23.13ID:8wf3zphr0406名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:52:28.27ID:fpgn4MUt0 ハラミちゃんの経歴みたら
「国立音楽大学」!?えっ国立の?東京藝大??
って思ったら「くにたちおんがくだいがく」だった
「国立音楽大学」!?えっ国立の?東京藝大??
って思ったら「くにたちおんがくだいがく」だった
407名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:53:24.48ID:0NHlSBLq0409名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:54:41.57ID:L1JhnLDe0 専門教育受けてない素人ストリート育ちだから
YouTubeで人気になったのかと思ったけど
普通に音大行ってたのか
YouTubeで人気になったのかと思ったけど
普通に音大行ってたのか
410名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:54:55.60ID:0NHlSBLq0 国立音大はくにたち
国立の音大は芸大
国立の音大は芸大
411名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:55:13.84ID:8RsGHlkD0 のだめ、ちゃんと苦労していたし、練習もしていた。悩みもしていた。
そのへんは結構バランスよく描いていたと思うけどなあ。
そのへんは結構バランスよく描いていたと思うけどなあ。
412名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:55:17.79ID:RNeBu2b+0 のだめは漫画だしあれはどちらかというと天才肌として描かれてるだろ
まあ、才能に恵まれない現実の凡人なら朝から晩まで人一倍努力しなければならないのは確かだろうさ
まあ、才能に恵まれない現実の凡人なら朝から晩まで人一倍努力しなければならないのは確かだろうさ
413名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:55:20.95ID:83iYcYiA0 ドクターXについて
医者「アレ嘘です」って言うてるレベルだろwww
医者「アレ嘘です」って言うてるレベルだろwww
414名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:55:22.15ID:HzTzY3jc0 ピアノ系Youtuber10人くらい聴いてみたけど日本人はこの人が一番苦手
鍵盤をバンバンうるさく弾くのが大嫌い
鍵盤をバンバンうるさく弾くのが大嫌い
415名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:56:21.09ID:a/qzKtxV0 ピアノが下手なのはいいけど雑でドヤ顔だから嫌われる
発表会で子供の演奏を聞いてるほうがずっといい
ピアノは齧った人多いからそれだけアンチは多い
発表会で子供の演奏を聞いてるほうがずっといい
ピアノは齧った人多いからそれだけアンチは多い
416名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:56:21.41ID:0RUt2BEa0 当たり前だ
医龍を本当かと聞くようなもんだろ
医龍を本当かと聞くようなもんだろ
417名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:57:11.03ID:MlicNH+u0 芸の字って二つ意味合いがあるからわざわざ藝大にしてるとは聞いたな。防虫効果のある草の一種を芸というらしい。
418名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:57:12.24ID:0NHlSBLq0 ドクターXについては
なんでそんないろんな種類の病気を治療してるんだよ
専門はなんだよ
って話があるらしいね
なんでそんないろんな種類の病気を治療してるんだよ
専門はなんだよ
って話があるらしいね
419名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:57:12.64ID:/d+V9NoO0 アニメ一期のOPはアニメ史上でも屈指の名曲
カエラのバタフライの作曲者でもある
カエラのバタフライの作曲者でもある
420名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:57:44.84ID:8wf3zphr0 >>414
ストリートなんか聴かない方が良いよw
ストリートなんか聴かない方が良いよw
421名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:57:45.13ID:dUTnWu2o0 ウソですじゃなくフィクションですって言えばよかったのに
422名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:58:12.01ID:0NHlSBLq0 >>417
へぇーへぇーへぇー
へぇーへぇーへぇー
423名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:58:14.35ID:+pWK8i7S0 漫画やドラマにいちいちあれウソですとか言う奴てプライド高いんだろな
424名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:58:22.44ID:+XiETyY70425名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:58:30.91ID:VlwuLZrh0 まあ昔の漫画ファンタジーよな
元天才ピアニストの君嘘が努力してたもんな
元天才ピアニストの君嘘が努力してたもんな
426名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:59:25.21ID:pqpGu4eZ0 工藤ララって東京藝大卒なんだよな。
427名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:59:48.46ID:2u9coUcg0 時間停止ものAVは嘘だから
428名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:59:53.34ID:VTnVwmYK0 俺の姉ちゃん国立音大のピアノ科だったけど高校のときはマンガばっか読んでたし入学してからは乗馬部で馬の世話してたぞ
そらまぁ生活してた立川の音大生用アパートはテレビもなくピアノの下で寝起きしてて、いちおう苦労人っぽい雰囲気を醸し出していたけども
そらまぁ生活してた立川の音大生用アパートはテレビもなくピアノの下で寝起きしてて、いちおう苦労人っぽい雰囲気を醸し出していたけども
429名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:00:06.97ID:L1JhnLDe0 もしかして時間停止モノも
殆どがヤラセなのかな?
殆どがヤラセなのかな?
430名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:00:38.17ID:0RUt2BEa0 >>429
9割ヤラセだよ
9割ヤラセだよ
431名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:00:44.62ID:/ZP+TqC00 ほんとくだらねぇなバラエティ番組
432名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:00:55.39ID:lI9TEsFl0 >>426
マジで?ここ最近で一番驚いた
マジで?ここ最近で一番驚いた
433名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:01:22.97ID:MlicNH+u0 実際に時間停止できる人いるけど撮影できないから無理なんだと。
434名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:01:40.96ID:L1JhnLDe0435名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:01:54.69ID:31eOeFlU0 ウソですは作品のファンはムカつくだろうな
漫画ですからぐらいにしとけばいいのに
漫画ですからぐらいにしとけばいいのに
436名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:02:23.42ID:b8bLXeYA0 >>426
マジで?剛毛ロリ系の子だよな
マジで?剛毛ロリ系の子だよな
437名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:02:25.31ID:FLUjEahu0 鍵盤をみて弾いてください。
438名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:02:33.09ID:0NHlSBLq0 エンタメにウソとかいうのは野暮とは思うけど
業界ものの場合
どこまでは真実で、どこまでがドラマ漫画向けの演出なのか知りたい気がする
業界ものの場合
どこまでは真実で、どこまでがドラマ漫画向けの演出なのか知りたい気がする
439名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:03:03.05ID:14u+wI1i0 あの環境に行き着くことが出来ないと再生カウンター回すおしごとが精一杯になるんだろうなぁ
440 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/29(木) 17:03:35.23ID:knG1Jp6N0 のだめってあだ名の音大生から色々取材して作った話ではあるんだよな
441名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:03:59.30ID:8wf3zphr0442名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:04:04.93ID:Y3l/49A50 肉切る時の伴奏すげー邪魔だったわ
曲選ぶセンスない
曲選ぶセンスない
443名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:04:57.99ID:Gtx/scfq0 漫画だったら設定に無理がある大谷さんが現実なんだから、ウソだと決めつけても実際はどんなのがいるか分からんだろ。
444名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:05:20.94ID:JVElQbNA0 半端者ほど○○警察になるっての思い出した
445名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:05:43.93ID:jiBoGmBu0 自伝漫画とかでもないんだから、フィクションには違いないが
ウソです、ってぶったぎるのも感じ悪いわな
作者が言うならまだしも
関係ないじゃん、この人
ウソです、ってぶったぎるのも感じ悪いわな
作者が言うならまだしも
関係ないじゃん、この人
446名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:06:03.99ID:HzTzY3jc0 >>421
とあるアニメにはまったときにおススメに出てきた流れで一瞬色々聴いてみただけで普段は全くきかんよ
とあるアニメにはまったときにおススメに出てきた流れで一瞬色々聴いてみただけで普段は全くきかんよ
447名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:06:20.59ID:EjjQHrxs0 >>29
そうそう
そうそう
448名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:06:53.05ID:XlfWBJ2B0 刑事ドラマで、私服警官が挙手敬礼であいさつするのはドラマのウソ
449名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:07:19.51ID:H5wYRjYh0 まー言いたい気持ちは解る
スポーツとかで漫画例に出してドヤ顔する奴たまにいるから
スポーツとかで漫画例に出してドヤ顔する奴たまにいるから
450名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:07:21.36ID:+XiETyY70 理系の大学を一番楽しそうに描いている
ああ女神様の作者は高卒だしな
漫画はリアルに描けばいいってもんじゃない
ああ女神様の作者は高卒だしな
漫画はリアルに描けばいいってもんじゃない
451名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:07:31.16ID:eQS0RuQB0 漫画に「あれ、ウソです」ってこれ
よく考えたらスゴイ発言では
よく考えたらスゴイ発言では
452名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:07:34.52ID:MlicNH+u0 オレは「いずれ両手投げの一流選手が現れると思う(数は少ないが一流までいかないのならいる、スイッチピッチャーというけど)」とかなり前からレスしてたけど、大谷登場以前だと叩かれたが大谷活躍後は叩かれなくなったっけなw 大谷的な二刀流の方が本来無理なんだと。
453名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:08:00.93ID:Y3l/49A50 漫画でも登場人物それなりに必至だったけどな、ちゃんと読んだのか?
454名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:09:17.35ID:0Ye+8wp30 いちゃいちゃなんかしてませんよ、って話をしたのに、ちゃんと観たのか?
455名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:09:51.24ID:pqpGu4eZ0 工藤ララ
Wikipedia
ja.wikipedia.org › wiki › 工藤ララ
…(略)
現役の東京藝術大学の学生とされていた。
同年8月に小学館から発売されたデジタル写真集でのプロフィールでは「東京藝術大学音楽学部在学中」(当時)となっている。
伊藤はる(ヌードモデル時代)=工藤ララ(AV)
小学館が嘘ついてなければ、藝大だな。
Wikipedia
ja.wikipedia.org › wiki › 工藤ララ
…(略)
現役の東京藝術大学の学生とされていた。
同年8月に小学館から発売されたデジタル写真集でのプロフィールでは「東京藝術大学音楽学部在学中」(当時)となっている。
伊藤はる(ヌードモデル時代)=工藤ララ(AV)
小学館が嘘ついてなければ、藝大だな。
456名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:10:55.90ID:a8Q65K7V0 作者に連絡して嘘書かないでと説教すればよいな
ドキュメントでなくてコメディより創作漫画なんですがと呆れられるだけだろうけど
ドキュメントでなくてコメディより創作漫画なんですがと呆れられるだけだろうけど
457名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:11:24.90ID:XJvC7O0F0 必死でやってこの程度なんだ
向いてないんだね
向いてないんだね
458名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:11:47.67ID:I1JCn3n20 で?
459名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:12:05.09ID:4H8OUy4f0 のだめは天才なんだから必死じゃないのはおかしくないだろ
その必死にやらされるのが嫌で才能があるのに保育士になりたいと言ってたんだし
とりあえずこの人は原作は読んでないな
その必死にやらされるのが嫌で才能があるのに保育士になりたいと言ってたんだし
とりあえずこの人は原作は読んでないな
460名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:12:41.51ID:HndFUci00 この人はピアニストじゃなくてピアノ芸人なのでは?
461名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:12:45.24ID:YhDnqYkt0 焼肉屋の娘なのか?
462名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:12:53.80ID:vAMJFU1W0 のだめって保育科とか児童教育科じゃなかったっけ?
463名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:13:06.23ID:XlfWBJ2B0 女性漫画家は、社会経験をある程度積んだあとで夢を捨てきれずに漫画家に転身する割合が
男性よりも少ないせいで、異業種のことも「ま、こんなもんだろ」って描いてるパターンが多い気がする(偏見)
男性よりも少ないせいで、異業種のことも「ま、こんなもんだろ」って描いてるパターンが多い気がする(偏見)
464名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:14:06.48ID:qSJJp6YW0 本当の天才は音大のレベルが低くて余裕こいた生活に飽きて無駄だと思って中退すんだよ、日本でも欧米でも
在学中にプロデビュー組は大学に請われて書類上で在籍、卒業だけするってことも多い
ハラミってギリ音大受かった組でしかもトップレベルの知り合いいないからこういう発言になっちゃうんだなあ
だいたいのだめって後半は音大よりはるか上のレベルの話だし
在学中にプロデビュー組は大学に請われて書類上で在籍、卒業だけするってことも多い
ハラミってギリ音大受かった組でしかもトップレベルの知り合いいないからこういう発言になっちゃうんだなあ
だいたいのだめって後半は音大よりはるか上のレベルの話だし
465名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:14:14.58ID:s9e/MZ6S0 漫画に対して「あれウソです」とか
ワードチョイスが賢くないな
ワードチョイスが賢くないな
466名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:14:40.39ID:Y5XsNkG/0 >>72
音大とか実家が金持ちばかり
音大とか実家が金持ちばかり
467名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:14:52.56ID:fpgn4MUt0 『理系が恋に落ちたので証明してみた。』を観て
あんなの理系じゃない、なんの分野?統計しかしてないけど?
って言ってるようなもの
あんなの理系じゃない、なんの分野?統計しかしてないけど?
って言ってるようなもの
468名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:14:59.88ID:C2rYIGFT0 次はドラゴン桜あたりにあれ嘘ですとか言うやつ出てきそう
469名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:15:10.50ID:ccZ9C/jO0 辻井 伸行氏の演奏を知ると目で楽譜を読むのは甘えになっちまう
470名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:15:13.85ID:kwTTO3nj0 めちゃくちゃ憎しみのこもったレスする人が多い
471名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:15:51.84ID:sj65S4Cj0 音大ってものすごくお金がかかるけど卒業しても良くて音楽講師
音楽業界に就職出来ればいい方かも
それはのだめでも描かれてた
音楽業界に就職出来ればいい方かも
それはのだめでも描かれてた
472名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:16:26.78ID:oPh0bkkh0 >>64
ハラミちゃんはホント必死さが伝わってくる チャンス掴むために頑張ったのが凄くわかるけど必死さの圧が強すぎてな いい人なんだろうけど
ハラミちゃんはホント必死さが伝わってくる チャンス掴むために頑張ったのが凄くわかるけど必死さの圧が強すぎてな いい人なんだろうけど
473名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:16:55.77ID:sA1SFDNm0 売れないピアニストが書き込んてそうな勢いだな
474名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:17:18.87ID:3HiB3N4V0475名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:17:41.32ID:E+oBR87+0 音大生にとっては、成功例になるのかな
476名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:18:34.39ID:f7GAWFB10 こいつ170ぐらいあるのに145とか言ってたからな
たぬかなより悪質やろ
たぬかなより悪質やろ
477名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:18:44.15ID:0RUt2BEa0 音大というか芸大で将来の話はタブーらしいぞw
478名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:19:22.99ID:riJwjRle0 こいつ嫌いだったけど
自分で株を下げることを言うとは・・・w
ご苦労様ですw
自分で株を下げることを言うとは・・・w
ご苦労様ですw
479名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:19:29.38ID:CXW2pASL0 一流デュオB’zの曲は
今後弾かないでいただきたい
今後弾かないでいただきたい
480名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:19:38.72ID:pqpGu4eZ0 amazon●co●jp/dp/B08GS1YMV5
(●を.に)
アマゾンでサンプルが数枚見れるな。
「洋服の無い音楽会 東京藝術大学現役大学生」とはっきり書かれとる。
(●を.に)
アマゾンでサンプルが数枚見れるな。
「洋服の無い音楽会 東京藝術大学現役大学生」とはっきり書かれとる。
481名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:20:23.03ID:DfG0UhFg0 マンガに何言ってんだこいつ
>>471
警察行けばいいじゃん
警察行けばいいじゃん
483名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:20:38.32ID:st/iTJtg0484名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:21:16.64ID:DfG0UhFg0 すぎやまこういちには謝ったんだろうか
485名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:21:19.63ID:BNNAAMv60 千秋先輩ものだめも天才設定なんだから、そりゃ他の一般人とは違うだろうよ
486名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:21:43.15ID:4b7LHWDP0 漫画の鬼平犯科帳、あれウソです
ドラゴンボールもウソです。サイヤ人なんかいません
稲中卓球部は本当です。ヘビの尻尾持って振り回しました。ウナギと呼んでやりました
ドラゴンボールもウソです。サイヤ人なんかいません
稲中卓球部は本当です。ヘビの尻尾持って振り回しました。ウナギと呼んでやりました
487名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:21:56.69ID:CXW2pASL0 ピアノのこと詳しくないが
ただ単に名曲弾いてるだけの人だろ?
調子こいたらいかんよ
ただ単に名曲弾いてるだけの人だろ?
調子こいたらいかんよ
488名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:22:19.53ID:DfG0UhFg0 俺もドラえもんがウソだって知ってるけど人前で言おうとは思わないな
489名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:22:26.59ID:Cjv0YAs80 ピアニストwww
490名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:22:37.69ID:IYFHkcPp0 音大って指揮者志望っているの?
491名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:22:55.21ID:FdckC/s10 ウソって言い方良くないのでは
492名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:23:21.50ID:sDIS0qC60493名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:24:03.95ID:jxtsxiLj0 みんなこいつ聴くくらいならかてぃんとか聴きな
494名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:24:13.38ID:FdckC/s10 ウソとか、強い言い方すると
何か敵対心でもあるのかなと思ってしまう
何か敵対心でもあるのかなと思ってしまう
495名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:24:25.21ID:17+GNgzu0 のだめでペトルーシュカの譜読みを目だけで追ってたけど、あんなんで弾ける訳ねんだよ。舐めんな!
496名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:24:29.89ID:MlicNH+u0 稲中卓球部の竹田が実在の人物と聞いてそれの方が驚いたわw 今俳優してる。
>>490
どこの音大にも指揮科がある程度にはいるんだろ
どこの音大にも指揮科がある程度にはいるんだろ
498名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:24:33.99ID:CXW2pASL0 いつまでも謙虚なひとを応援する
こいつは論外
こいつは論外
499名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:24:52.97ID:riJwjRle0500名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:26:01.57ID:6V6NR3ki0 漫画をノンフィクションだと思ってたのか…
501名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:26:05.26ID:nlstWjXm0 音大出てなくてもかてぃんみたいにピアニストになっちゃうユーチューバーもいるしよくわからん世界
502名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:26:39.30ID:sj65S4Cj0 のだめと裏軒以外はちゃんとしてたやん
その2人も周りとのレベルの違いに愕然とするエピソードもあるし
その2人も周りとのレベルの違いに愕然とするエピソードもあるし
505名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:27:34.56ID:OF3IvHdH0506名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:28:09.37ID:637IgOf60 国立の鍵盤でドヤ顔されても
507名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:28:10.84ID:sj65S4Cj0 >>501
バンドマンとか中学からギター始めてプロになって大活躍する人もいるしね
バンドマンとか中学からギター始めてプロになって大活躍する人もいるしね
508名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:28:12.50ID:CXW2pASL0 B’zファンですが
勝手にアレンジしないで下さい
いい迷惑です。
勝手にアレンジしないで下さい
いい迷惑です。
509名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:29:02.88ID:74ltVV/W0 漫画にリアルはこうだからとダメ出しする三流音大出の三流ピアニストクソ面白いなw
510名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:29:18.42ID:BNNAAMv60 笑いながら怒る外国人指揮者なんていません
511名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:29:20.89ID:bQjgLM720 ドラマ見たことないけどドラマの主人公くらい美人な音大生が否定しないと説得力ない
512名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:29:23.06ID:YMO8r+tn0 のだめは本気であれが音大のリアルって思ってる人多そうだしな
変人はもっと多い
変人はもっと多い
513名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:29:48.64ID:MlicNH+u0 なぜかこの手のスレで良く名前がでてくるかてぃん。名前はふざけてるのに。
514名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:29:50.59ID:qSJJp6YW0 映画『のだめカンタービレ最終楽章』でのだめのピアノ演奏すべてやったランランに向かって同じこと言ってみろよ
515名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:30:25.10ID:2PUq+u9J0 オタク向けのビジネスを失ったな
漫画アニメなんて全部ウソだし
漫画アニメなんて全部ウソだし
516名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:30:38.72ID:hT07WbJL0 漫画はリアルに沿ってなきゃいかんのか?
オレはそう思わないが
つまんないだろ、娯楽作品にリアルの詰め合わせって
オレはそう思わないが
つまんないだろ、娯楽作品にリアルの詰め合わせって
517名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:31:50.54ID:L1JhnLDe0 のだめがフィクションだとすると
マクロスのリンミンメイもあれ実話ではないかも知れんな
マクロスのリンミンメイもあれ実話ではないかも知れんな
518名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:32:18.00ID:Vb1ruPHW0519名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:32:24.98ID:hT07WbJL0520名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:32:47.42ID:CeQ+qLB00 >>461
何だか在日界隈で人気ありそうな感じもするな
何だか在日界隈で人気ありそうな感じもするな
521名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:32:57.55ID:x6BeEFyh0 ウソっていうかフィクションに決まってるだろ
わざわざ言うことなのか?
わざわざ言うことなのか?
522名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:33:41.87ID:UPbtezhw0 音大じゃないのにずっと大学にこもってピアノ弾いてるやつはいたな
寮生活だったけど年1回返ってくるかどうかだった
寮生活だったけど年1回返ってくるかどうかだった
523名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:33:42.06ID:+XiETyY70 >>464
葉加瀬太郎は藝大中退か
上級育ちじゃないから将来の稼ぎ方も模索していたみたいだしな
ちょうどフュージョンブームというタイミングで中退しデビュー
ヴァイオリンメインのインストなんてあの時代しか売れない音楽だった
葉加瀬太郎は藝大中退か
上級育ちじゃないから将来の稼ぎ方も模索していたみたいだしな
ちょうどフュージョンブームというタイミングで中退しデビュー
ヴァイオリンメインのインストなんてあの時代しか売れない音楽だった
524名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:33:52.78ID:qSJJp6YW0 つまりのだめの才能ってのはランランレベルを想定してんだよ
ちなみにランランは13歳で世界中のエリート音大生を差し置いて、若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクールに優勝した
ちなみにランランは13歳で世界中のエリート音大生を差し置いて、若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクールに優勝した
525名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:33:56.61ID:8eL5UvcH0 嘘も何もフィクションだろ
526名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:34:26.48ID:vgf5iFdF0 そりゃそうだろ
響けユーフォニアム見ても吹奏楽部ばブスばかりなのはみんな知ってる
響けユーフォニアム見ても吹奏楽部ばブスばかりなのはみんな知ってる
527名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:35:02.58ID:MlicNH+u0 昔中国人女性が接客するスナックに皆で行った時に「日本で一番有名な中国人誰?」って聞かれたから「リン・ミンメイ」って言ったら「誰それ?」言われたわ。
528名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:35:18.66ID:rlqp7nKI0 元甲子園球児あたりが大リーグボール3号とかあれ、ウソです。とか真顔で言ってたら
こいつやべーなってなるな
こいつやべーなってなるな
529名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:35:24.00ID:T3w3rM9l0 ピアノの森は実話なんだろ?
まさかウソ?
まさかウソ?
>>527
日本人に言ってもアニオタとパチンカス以外は「誰それ?」だろ
日本人に言ってもアニオタとパチンカス以外は「誰それ?」だろ
531名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:37:17.28ID:XcydSnKw0 岩井って浅田真央のこともいきなりくさすし
悪口言わなきゃ言わなきゃて常に焦ってんのか
西野のプペルも太田がほめたらあれは制作陣がすごくて
と横槍して爆笑問題も苦笑いしてたし
悪口言わなきゃ言わなきゃて常に焦ってんのか
西野のプペルも太田がほめたらあれは制作陣がすごくて
と横槍して爆笑問題も苦笑いしてたし
532名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:38:44.49ID:P69YXVPu0533名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:39:09.14ID:peNJUD/j0 >>528
スラムダンクも嘘ばっかって誰か言えば面白いのに
スラムダンクも嘘ばっかって誰か言えば面白いのに
>>524
パンダがピアノ弾くのか
パンダがピアノ弾くのか
535名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:39:51.95ID:74ltVV/W0536名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:39:55.36ID:ck0mNCT70 創作物に嘘という表現はやめなさい
せめてフィクション
あなたの過ごした音大時代を全ての音大生が体験してる訳では無い
あなたの経験はあなただけのもの
せめてフィクション
あなたの過ごした音大時代を全ての音大生が体験してる訳では無い
あなたの経験はあなただけのもの
537名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:41:32.28ID:HqZR2mgV0 わりと名作だと思うが
藪蛇じゃね
藪蛇じゃね
538名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:41:32.45ID:h5OGmutf0539名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:42:36.97ID:riJwjRle0540名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:42:51.38ID:ZVEWYRnU0541名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:43:59.67ID:HabGjWJz0 音大って1つしかないんか?
542名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:44:08.64ID:sDIS0qC60 >>251
梅村知世を推す!
梅村知世を推す!
543名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:44:16.05ID:SF902Tz60 藝大以外クソじゃね
>>541
国立は国立音楽大しかないな
国立は国立音楽大しかないな
545名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:45:21.19ID:MlicNH+u0 リアルスラムダンク的なスレむかーしあったけど、強豪校でスタメンではないがベンチ入りできたって人いたわ。つまり出場機会がない宮益さんくらいにはなれたらしい。その人自嘲気味なレスしてたけど「ゼッケン獲るとかすげぇな」って皆に褒められてたわ。
546名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:45:37.00ID:MYiP+OXV0 ピアノ習ってて全然うまくならなかったけどあんなガチャっとした音は出さなかったぞ
あんな音出したらうちの塾の先生ならメチャクチャ怒りながら指導してたと思う
あんな音出したらうちの塾の先生ならメチャクチャ怒りながら指導してたと思う
547名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:46:49.99ID:qSJJp6YW0 だいたいほとんどの漫画はリアルなんだよ
ブラックジャック完読したから医師免許あるって伊集院光は言ってたし
ブラックジャック完読したから医師免許あるって伊集院光は言ってたし
548名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:46:50.12ID:20S2Vhlh0549名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:46:50.33ID:Shyk2TKg0 >>74
わし酒飲めないから逃げてたわ…
わし酒飲めないから逃げてたわ…
>>546
なぜ怒られないといけないのか
なぜ怒られないといけないのか
551名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:47:08.69ID:mybuzAoD0 >>47
のだめのモデルになった実在の人物がいる
のだめのモデルになった実在の人物がいる
>>551
上野樹里だろ?
上野樹里だろ?
553名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:48:06.89ID:KS9MEQp20 死者の思いを冒涜して著作権侵害した人?
554名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:48:42.35ID:2xwteUKO0 ドラゴンボール
あれは嘘だと思う
あれは嘘だと思う
556名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:49:40.69ID:DfG0UhFg0 のだめの世界がウソかどうかはどうでもいいけど漫画もドラマもどっちも面白かったから別にいいよ
557名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:49:58.42ID:Aa6WcGGA0 すごくうるさいピアノの人ね
558名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:50:11.69ID:8wf3zphr0 >>554
あれは西遊記が元だから本当だよ
あれは西遊記が元だから本当だよ
559!donhri!
2024/08/29(木) 17:50:33.16ID:xugit7KW0 どんな曲も全部同じ弾き方するマヌケ
560名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:50:37.98ID:DfG0UhFg0 ドラクエの件以来姿を見なくなってたけどまだやってたんだな
561名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:50:52.21ID:74ltVV/W0562名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:51:05.40ID:hGe2cCxh0 とりあえずブスすぎてキツいからテレビで見かけたら即チャンネル代える
563名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:51:08.98ID:w4d4eoir0 のだめのメインキャストは天才設定なんでしょ
読んだことないけど
読んだことないけど
565名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:51:32.24ID:sDIS0qC60566名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:51:57.11ID:xQwqmaNm0 嘘と言ってはいかんだろ
ファンタジーと言えば良い
ファンタジーと言えば良い
567名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:52:33.34ID:8wf3zphr0568名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:53:23.73ID:wH7dgPDc0 そらそうやろあの漫画の作者はアマチュアバンドくずれなんだしそんな詳しくもないだろ
569名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:53:50.20ID:+LIPwZgB0 のだめはおそらく防音設備の整った自宅アパートにピアノがあるから
学校の練習室にいかなくても良いんでないの?
学校の練習室にいかなくても良いんでないの?
570名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:54:53.12ID:wSO12AXB0 マンガなんだからそりゃ嘘だよ
571名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:55:09.62ID:+LIPwZgB0 >>558
そもそも西遊記が嘘だと思う
そもそも西遊記が嘘だと思う
>>569
タイムカード押しに行かなきゃダメだろ
タイムカード押しに行かなきゃダメだろ
573名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:56:27.45ID:8mrqgbnf0 いや、漫画と現実をごっちゃにするなよ。
漫画は楽しんでなんぼやろ。
漫画は楽しんでなんぼやろ。
574名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:57:33.85ID:hOT1R7n+0 >>535
音大に行くのは良い先生に習える、学生という身分で練習できる
音大には練習や学ぶ環境がある
環境と先生を用意出来て学歴と人脈を頼る必要が無ければ音大に行く必要は無いんだよね
まぁ普通の人は学歴と人脈が大事なんだよな
音大に行くのは良い先生に習える、学生という身分で練習できる
音大には練習や学ぶ環境がある
環境と先生を用意出来て学歴と人脈を頼る必要が無ければ音大に行く必要は無いんだよね
まぁ普通の人は学歴と人脈が大事なんだよな
575名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:57:38.96ID:VCWA5bgK0 天才の話に天才なんかいないって言っても仕方ないような
576名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:57:57.73ID:eMTBnCLW0 だれよりもハンパなピアノ弾きがかみついた
577名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:58:45.61ID:sFp7tytF0 漫画に何求めてんの
578名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:58:47.56ID:qSJJp6YW0579 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/29(木) 17:59:02.93ID:jgMbrxV30 ピアノYouTuberならまなまるの方が好き
580名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:59:12.66ID:hdaNiz7H0 お前みたいに下層音大生はそうだだろうけど、
藝大だの私立音大のトップ層は、特別扱いですごいから
お前が言っても意味など無い
国内コンクールにすらでたこともない雑魚
藝大だの私立音大のトップ層は、特別扱いですごいから
お前が言っても意味など無い
国内コンクールにすらでたこともない雑魚
581名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:59:18.43ID:FItkiobr0 悔しかったらピアニッシモで弾いてみな
582名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:59:34.30ID:+LIPwZgB0 >>574
「ピアノの森」は先生自身が環境を作ってくれたわけだしな
「ピアノの森」は先生自身が環境を作ってくれたわけだしな
583名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 17:59:43.40ID:QaKIEmRo0 学校の音楽の先生でも学歴は超一流というか、そうじゃないと音楽教師にすらなれないらしいな
584名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:01:09.07ID:+LIPwZgB0586 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/29(木) 18:01:43.50ID:vPyCq5yR0 巨人の星も嘘だしな
587名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:02:27.16ID:0bLEUlbL0 音大出身でそんなに就職するところあるんか
588名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:04:16.31ID:8Q32zK6b0 コンクール前とか結構必死にやってたじゃん
589名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:04:58.88ID:MGGdzG530 なんだこれ女粗品か?
590名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:05:06.11ID:CU8bIQ7e0 今や一流のピアニストは音大に入る前に頭角を現してるイメージ。
音大で必死になってるのなんて雑魚だろ。
音大で必死になってるのなんて雑魚だろ。
591名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:08:02.52ID:+kjzSqGW0 横隔膜ちゃん
592名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:08:29.42ID:wSO12AXB0 ぼっちざろっくも嘘だよ
あんなスライムになるJKとかいる訳ないやん
あんなスライムになるJKとかいる訳ないやん
593名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:09:42.14ID:+LIPwZgB0 ちなみにのだめの音大はどのあたりなんだろうな。
桐朋はちょっとイメージが違う気がするんだが。
桐朋はちょっとイメージが違う気がするんだが。
594名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:10:03.58ID:ay5rBGhP0 音大でも色々でしょ
二ノ宮知子って元々知り合いに音大の子がいてモデルにしたんでしょ
それを全部ウソて、まあ漫画に描いてないこともあるだろうし
二ノ宮知子って元々知り合いに音大の子がいてモデルにしたんでしょ
それを全部ウソて、まあ漫画に描いてないこともあるだろうし
595名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:10:08.48ID:sdxPyAAS0 >>1
自分の子供にハラミなんて名前つける親って馬鹿なの?
自分の子供にハラミなんて名前つける親って馬鹿なの?
596名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:10:50.39ID:YNHANR9d0 学生の頃は多分そこそこ弾けたんじゃない?
それから多分練習全然してないんだろうね
指回ってないし音もきれいじゃない
それから多分練習全然してないんだろうね
指回ってないし音もきれいじゃない
597名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:11:28.95ID:mcmewtWb0 下らないね。漫画やドラマだから当たり前だろ
警察官がいちいち刑事ドラマ否定してんのと同じやw
警察官がいちいち刑事ドラマ否定してんのと同じやw
598名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:11:55.51ID:Ogk/7POM0 1流にコンプレックスまみれの3流は漫画にガチでツッコミがち
599名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:12:31.95ID:1Gps2ScS0 プロってのは金を稼げるかどうかだぞ?
日本トップピアニストがフジ子・ヘミングみたいなド下手だったことを思い出せよ
日本トップピアニストがフジ子・ヘミングみたいなド下手だったことを思い出せよ
600名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:13:07.66ID:jhv81Zez0 これは、正直不動産は嘘です
あんな人いません
と言ってるようなもの?
あんな人いません
と言ってるようなもの?
601名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:15:15.46ID:ZG+YbOIw0 大谷翔平が漫画を超えてしまったように
漫画を超えるような存在ってピアニストや指揮者にはいないの?
漫画を超えるような存在ってピアニストや指揮者にはいないの?
602名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:15:16.55ID:riJwjRle0603名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:16:12.92ID:3eUCPZm00 >>38
ピアノは打楽器だすw
ピアノは打楽器だすw
604名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:16:52.04ID:/kyv65mr0606名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:18:36.18ID:UluhuvtR0 >>12
昔は県に1チームくらいはスカイラブハリケーンやるチームあったよ
昔は県に1チームくらいはスカイラブハリケーンやるチームあったよ
607名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:18:43.10ID:wX4hWJfo0 >>524
(´・ω・`)よんだ?
(´・ω・`)よんだ?
608名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:19:10.85ID:LtBT/hXJ0 >>593
武蔵野音大じゃないのかね
武蔵野音大じゃないのかね
609名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:19:48.43ID:YOOdtoYK0 野球漫画なんか控え目にしてたら大谷が漫画よりすごいことやってるもんな
610名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:20:26.72ID:vkA7r+5e0 のだめみたいな天才型すっとこどっこいキャラ大好きだわ
611名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:20:40.17ID:YNHANR9d0612名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:20:42.25ID:wX4hWJfo0 >>527
チュン・リーだろ
チュン・リーだろ
613名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:22:20.94ID:fpgn4MUt0614名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:22:46.02ID:0xLTEnv00 音大出身の割にピアノの音が雑で汚いよなこのひと
石井琢磨とかゴーストライターしてた新垣隆はすっげー音が綺麗でビビるよ
石井琢磨とかゴーストライターしてた新垣隆はすっげー音が綺麗でビビるよ
615名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:23:03.41ID:SZ7QV8W80 響けユーフォニアムはどうなんだ?
616名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:23:14.07ID:LtBT/hXJ0617名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:24:32.01ID:hohNw/Gb0 漫画と現実は違うなんて子供でも知ってるだろ
618名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:24:54.18ID:7sG8IdT50 一遍題名のない音楽会で結婚前の反田夫妻の演奏を聴いてからというもの
こいつの演奏で耳が痛く感じる様になってしまった
力任せに叩いてるだけなんだよね…
こいつの演奏で耳が痛く感じる様になってしまった
力任せに叩いてるだけなんだよね…
619名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:25:26.45ID:iO+IiyR30 >>610
漫画ののだめはまったくバカではないのに、上野はまるでアホの子みたいな演技していて気分悪かった
漫画ののだめはまったくバカではないのに、上野はまるでアホの子みたいな演技していて気分悪かった
620名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:26:18.55ID:qeJmthUG0 のだめなんかただのギャグ漫画だろ
響けユーフォニアムこそ本物
響けユーフォニアムこそ本物
621名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:26:46.69ID:wSO12AXB0622名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:26:49.73ID:LtBT/hXJ0623名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:27:48.18ID:KPbn3H250 5ちゃんて凄いな音大出の人を馬鹿にできる超一流ピアニストだらけなんだな
その上高学歴高収入でスポーツエリートでもあるんだろ?
その上高学歴高収入でスポーツエリートでもあるんだろ?
624名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:28:15.49ID:4tCV7QV30625名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:28:26.19ID:nwZyvUa20 風が強く吹いてるって小説でこの体験した
有り得な過ぎてもはやファンタジー
有り得な過ぎてもはやファンタジー
626名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:28:34.25ID:G5CEufY40 >>418
それ言い出したらスーパードクターKとかブラックジャックとかどうすんだってw
それ言い出したらスーパードクターKとかブラックジャックとかどうすんだってw
627名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:29:11.71ID:YNHANR9d0628名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:29:38.77ID:ktmkJiOH0 ほんで音大とかのレベルやと上手い下手とか誤差やないん?
偉い奴に枕した奴が勝つんやろどうせ?
偉い奴に枕した奴が勝つんやろどうせ?
629名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:29:40.41ID:LtBT/hXJ0 >>625
走っとった人かね
走っとった人かね
630名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:29:40.79ID:20S2Vhlh0 >>619
もしTBSに決まってたらそんなレベルじゃないw
もしTBSに決まってたらそんなレベルじゃないw
631名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:29:44.05ID:0xLTEnv00 >>621
楽譜の通りに演奏することを腐すような言い方する人に「当たり前」って言われてもなあw
楽譜の通りに演奏することを腐すような言い方する人に「当たり前」って言われてもなあw
632名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:29:55.36ID:ktmkJiOH0 ほんで音大とかのレベルやと上手い下手とか誤差やないん?
偉い奴に枕した奴が勝つんやろどうせ?
偉い奴に枕した奴が勝つんやろどうせ?
633名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:30:38.92ID:WmvA+qzV0 この人のピアノうるさいよね
ピアノ界の広瀬香美
ピアノ界の広瀬香美
634名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:31:15.09ID:NsViJh2F0 のだめにそんな嘘かホント化かみたいな描写あったっけ常にコメディじゃなかったか
コンクールに挑むシリアスな漫画とかに突っ込めよ
コンクールに挑むシリアスな漫画とかに突っ込めよ
635名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:32:14.04ID:ktmkJiOH0 >>621
デッサンは実物に完璧に忠実にって徹底的に仕込まれるやろ
デッサンは実物に完璧に忠実にって徹底的に仕込まれるやろ
636名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:32:53.39ID:0xLTEnv00 >>630
千秋が岡田准一になる予定だったんだっけw
千秋が岡田准一になる予定だったんだっけw
637名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:33:32.86ID:onJfcCe40 だからなにってかんじ
638名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:34:29.39ID:4lRoewxi0639名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:35:22.62ID:wSO12AXB0640名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:35:46.07ID:NRF/ytXJ0 ドラマはシュトレーゼマンを日本人の竹中直人にキャスティングして好評だったけど、今なら糞改変とか叩かれそう
641名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:36:41.52ID:/d+V9NoO0 アニメ一期のOPはアニメ史上でも屈指の名曲
カエラのバタフライの作曲者でもある
カエラのバタフライの作曲者でもある
642名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:37:57.07ID:mdWAD5GK0 そんな生活をドラマにしてもつまらないだろ
マジレスするな
マジレスするな
643名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:38:11.17ID:20S2Vhlh0 >>636
主役でねwしかも主題歌V6
主役でねwしかも主題歌V6
644名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:38:23.48ID:c8jA89En0 でっていう
645名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:39:02.39ID:BdVkQhbR0 まあ
漫画なんでねえ
漫画なんでねえ
646名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:39:12.99ID:4zA2upxu0 最近馬鹿が嘘って言葉を無茶苦茶な使い方してない?
自分が何かを言い間違ったときに嘘ついたわって訂正するのを見掛けるんだが
嘘ってのは故意に誤った情報を使える行為であって気軽に謝って許されるような行為じゃないんだが
自分が何かを言い間違ったときに嘘ついたわって訂正するのを見掛けるんだが
嘘ってのは故意に誤った情報を使える行為であって気軽に謝って許されるような行為じゃないんだが
647名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:39:15.73ID:hudhE2n50 地元で無双してた神童が音大で挫折したハラミが言うと説得力あるな
648名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:39:47.11ID:qCc4+0+I0 それだけ頑張ってもプロとしてピアノで食ってくのは難しいのが悲しいね
649名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:40:44.41ID:iv+IpPCj0650名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:40:54.00ID:RDyWHWGa0 この人と松井咲子はどっちが上手いの?
651名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:42:00.96ID:MlicNH+u0 天才バイオリニスト少女知らんかったがすげぇのがいるんだなw これはあかんわ周りぶっとばしすぎてる。
652名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:42:10.99ID:XNnkKZVJ0 この前、夢にハラミちゃんが出てきた
なんで出てきたのか未だに不明
なんで出てきたのか未だに不明
653名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:42:14.76ID:wuExua510 >>251
フジコ・ヘミング
フジコ・ヘミング
654名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:42:28.81ID:BumzaJEN0 >>2
二流ピアニストに失礼です
二流ピアニストに失礼です
655名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:43:00.10ID:3eUCPZm00 >>633
広瀬香美とコラボしてたな
広瀬香美とコラボしてたな
656名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:43:44.51ID:MlicNH+u0 広瀬香美は好きだわ。あの圧が良い。
657名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:44:01.05ID:wqYA8hLs0 結局テレビに出られたもん勝ち。素人が演奏の良し悪しなんか判らんから。清塚なんかその典型。
658名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:44:46.43ID:ij1DjESv0 ハラミちゃんのピアノは音が多すぎて苦手。
659名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:46:47.32ID:EyNxgejO0 フィクションの創作物持ち出して「現実は〜」とか野暮にも程がある
660名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:48:04.08ID:MlicNH+u0 吉村ひまりってのすげぇな、こんなのがいるんだ。
661名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:50:21.39ID:1l2vZ+FZ0 >>2
2流はもっとちゃんとした活動してるだろ
2流はもっとちゃんとした活動してるだろ
662名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:50:30.81ID:f26ts3TY0 ピアニスト界の栗城
663名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:50:34.65ID:XS1a0pVb0 底辺はそうだろうな
664名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:51:27.45ID:1l2vZ+FZ0 ゆゆうたとはらみちゃんとオッパイだして弾いてる女、誰が一番上手なの?
665名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:52:42.53ID:DfG0UhFg0 死んでる番組とはいえテレビに出られたから何らかのネタを出す必要があったんだろ
666名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:52:59.11ID:fKgblDn20 当たり前だわ
現実をそのまま描いたって漫画として面白くなるわけ無いだろ
現実をそのまま描いたって漫画として面白くなるわけ無いだろ
667名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:53:17.58ID:2ihlCeAU0 知ってましたか?ヒカルの碁あれ嘘です
668 警備員[Lv.3]
2024/08/29(木) 18:53:35.69ID:MT8dRCLj0 >>2
三流やぞ
三流やぞ
669名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:54:02.34ID:55RY0bi/0 >>606
即レッドカードだろ
即レッドカードだろ
671名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:55:08.13ID:+R3IpSeS0 >>532
好きなんだね
好きなんだね
672名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:56:03.19ID:7y9OpR2U0 >>168
マウントwww
マウントwww
673名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:56:13.06ID:ASGgNrT40 有名演者として食っていける者なんてごくわずかで、補助金だよりの貧乏楽団でワープワやるか、レッスンプロでガキ相手にするか、ユーチューバーとしておっぱい見えそうな服で演奏するかだろうね
674名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 18:58:11.05ID:MlicNH+u0 ピアノ演奏で唯一泣いたのがグレングールドのトルコ行進曲。素人だからどこがいいのかわからんが。
675名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:00:02.25ID:tB4V5hEL0 >>1
紹介リンクから登録だけで即2,000円10日連続チェックインで〈最大3,300円〉貰えます!
https://itest.5ch.net@%6C%69%74%65%2E%74%69%6B%74%6F%6B%2E%63%6F%6D/t/ZS2kv1RHd/?o4s42zI
https://itest.5ch.net@i.imgur.com/q6JFhyX.jpeg?rxgg1Os
紹介リンクから登録だけで即2,000円10日連続チェックインで〈最大3,300円〉貰えます!
https://itest.5ch.net@%6C%69%74%65%2E%74%69%6B%74%6F%6B%2E%63%6F%6D/t/ZS2kv1RHd/?o4s42zI
https://itest.5ch.net@i.imgur.com/q6JFhyX.jpeg?rxgg1Os
676名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:00:33.45ID:ej1bCckG0 ハラミちゃんに音大のこと語ってほしくないし岩井に漫画愛を語ってほしくない
677名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:01:35.13ID:4lRoewxi0 >>674
俺も大好き。ブッ飛んでるな。オーソドックスなモーツァルトが好きな人は大っ嫌いだろうが
俺も大好き。ブッ飛んでるな。オーソドックスなモーツァルトが好きな人は大っ嫌いだろうが
678名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:01:36.87ID:t02CAu8p0 うるせえよドヘタのシロウト騙し
679名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:01:42.59ID:DfG0UhFg0 >>673
最近はパンツも抜いてるってどこぞのまとめサイトで見たよ
最近はパンツも抜いてるってどこぞのまとめサイトで見たよ
680名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:02:31.43ID:ej1bCckG0 >>654
俺みたいのにすら下手くそとバレてるピアニスト?だから3流以下
俺みたいのにすら下手くそとバレてるピアニスト?だから3流以下
682名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:05:23.27ID:pLJQTWiT0 >>658
ガチャガチャで耳障り
ガチャガチャで耳障り
683名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:05:58.24ID:ZHa6tfZq0 のだめカンタービレ、全否定されたのか
684名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:06:39.54ID:CeQ+qLB00 >>651
おれもHIMARIさんのこと最近知った
TVでカルメン幻想曲弾いてるの観たんだけど、結構ショック受けてググったりユーツベ動画で探して
みたら、少女ながらかなり凄い経歴の子だなって
他の演奏も聞いてみたけど、何だか魂が揺さぶられるような音色ですね
おれもHIMARIさんのこと最近知った
TVでカルメン幻想曲弾いてるの観たんだけど、結構ショック受けてググったりユーツベ動画で探して
みたら、少女ながらかなり凄い経歴の子だなって
他の演奏も聞いてみたけど、何だか魂が揺さぶられるような音色ですね
685名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:07:01.35ID:2pGAr+0I0686名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:07:05.26ID:U90TOSbp0 たぶん漫画のモデルは最高峰の音大
底辺音大出から見るとウソみたいなのかも
底辺音大出から見るとウソみたいなのかも
687名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:07:36.79ID:xyMDKF5t0 音が透き通って聞こえないのはピアノのせいなんかね
雑音というか音が多過ぎて耳障りが悪く感じちゃうんだよね
雑音というか音が多過ぎて耳障りが悪く感じちゃうんだよね
688名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:07:46.27ID:qCc4+0+I0 >>684
チケ取れないから人に教えるなよ
チケ取れないから人に教えるなよ
689名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:07:48.25ID:MlicNH+u0 いやひまりさんはすげぇわ。これはあかん他の演奏者がやる気無くすw
690名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:09:29.14ID:JWMVrdHC0 何かがあるから芸能人とのコラボが突然中止になるんだろうな
691名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:09:48.85ID:EpIm4kRu0 ストリートピアノ系のYouTuberで、弾き終わりにやたらドヤる人は嫌い
サラッと終えて一礼する人はスマートだし格好いい
なのでヒビキpianoって人のをよく観てる
サラッと終えて一礼する人はスマートだし格好いい
なのでヒビキpianoって人のをよく観てる
692名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:10:02.59ID:aggl4gdi0 >>1
紹介リンクから登録だけで即2,000円10日連続チェックインで〈最大3,300円〉貰えます!
https://itest.5ch.net@%6C%69%74%65%2E%74%69%6B%74%6F%6B%2E%63%6F%6D/t/ZS2kv1RHd/?yeV11sX
https://itest.5ch.net@i.imgur.com/q6JFhyX.jpeg?00w9tPZ
紹介リンクから登録だけで即2,000円10日連続チェックインで〈最大3,300円〉貰えます!
https://itest.5ch.net@%6C%69%74%65%2E%74%69%6B%74%6F%6B%2E%63%6F%6D/t/ZS2kv1RHd/?yeV11sX
https://itest.5ch.net@i.imgur.com/q6JFhyX.jpeg?00w9tPZ
693名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:10:21.69ID:Ms2tiPeH0 サラ;チャンは音大出てないしコンクールにも出たことない
五島 姉・弟さんもそうでしょ
五島 姉・弟さんもそうでしょ
694名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:10:31.05ID:kwTTO3nj0 >>686
知らんけど有力音大だが最高のとこではないぐらいの描写だと感じた
知らんけど有力音大だが最高のとこではないぐらいの描写だと感じた
695名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:10:44.54ID:qSJJp6YW0 この後全て実話のハラミカンタービレ描いてヒット作にするんだよね?
696名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:10:51.81ID:7iaOP1qJ0 鍵盤バンバン叩いてうるせーんだよ無能
697名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:11:05.38ID:XPzGABXa0 聞かれたから答えてるだけなのにこの人に噛みついてる人たちやべえな
698名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:13:00.02ID:eMTBnCLW0 漫画は虚構だよね
クスリでもやってんのかな
クスリでもやってんのかな
699名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:13:59.93ID:kwTTO3nj0 美大で行ったら四美大ぐらいのところではあるが藝大では絶対ないみたいなところ
音大よく知らんが国立音大や武蔵野音大ぐらいのイメージのとこなんではないの
音大よく知らんが国立音大や武蔵野音大ぐらいのイメージのとこなんではないの
700名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:14:29.78ID:BJ9MjO0P0701名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:15:32.64ID:pLJQTWiT0702名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:16:44.52ID:Ms2tiPeH0 美大も食えるのはデザイン科だけだろ
油絵科出ても昔は映画の看版かくし事があったが…
油絵科出ても昔は映画の看版かくし事があったが…
703名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:16:45.14ID:xe6RlT2O0 誤解を招くデタラメ漫画はダメだわ
704名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:16:54.90ID:SZ7QV8W80 この人テレビで見たことないんだけど、ねらーにめちゃくちゃ叩かれてるよな
何でなん?
何でなん?
705名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:20:05.03ID:3uh+yBEo0 >>1
紹介リンクから登録だけで即2,000円10日連続チェックインで〈最大3,300円〉貰えます!
https://itest.5ch.net@%6C%69%74%65%2E%74%69%6B%74%6F%6B%2E%63%6F%6D/t/ZS2kv1RHd/?O6k64H3
https://itest.5ch.net@i.imgur.com/q6JFhyX.jpeg?2XlDs7R
紹介リンクから登録だけで即2,000円10日連続チェックインで〈最大3,300円〉貰えます!
https://itest.5ch.net@%6C%69%74%65%2E%74%69%6B%74%6F%6B%2E%63%6F%6D/t/ZS2kv1RHd/?O6k64H3
https://itest.5ch.net@i.imgur.com/q6JFhyX.jpeg?2XlDs7R
706名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:20:22.95ID:Ks8NJATo0 フィクションとはいえ、のだめのモデルののだめが実際に音大出だから成り立ってる訳で、ウソだって言っても本当の所も当然あるはず。
707名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:20:45.66ID:bAnlIwC80 ※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市の学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向きに駐車の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没「白のヴィッツ わ●●ー●●」
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止反」imepic.jp/20240824/798540
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 「他人宛の圧着はがき勝手に開封犯」
圧着はがきをめくって中身を覗き 中途半端に開封したはがきをしれっと配達 関係各所複数に通報済
ストーカー 毎日いるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640・imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940・imepic.jp/20240824/798540
ストーカー よく出て来るとこ この袋小路 今日はバイク
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?バイクのオッチャンは郵便局の覗き魔本人!??
ストーカー定期定番走行コースはこちら → imepic.jp/20240828/042730
是非、通報拡散してあげてくださいw
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市の学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向きに駐車の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没「白のヴィッツ わ●●ー●●」
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止反」imepic.jp/20240824/798540
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 「他人宛の圧着はがき勝手に開封犯」
圧着はがきをめくって中身を覗き 中途半端に開封したはがきをしれっと配達 関係各所複数に通報済
ストーカー 毎日いるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640・imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940・imepic.jp/20240824/798540
ストーカー よく出て来るとこ この袋小路 今日はバイク
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?バイクのオッチャンは郵便局の覗き魔本人!??
ストーカー定期定番走行コースはこちら → imepic.jp/20240828/042730
是非、通報拡散してあげてくださいw
708名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:21:13.83ID:43tncUyW0 別に実話を謳ってるわけじゃないんだからそんなことどうでもいいのでは?
それよりもピアノを弾いてお金を貰ってるんだからもっと練習しなよ
それよりもピアノを弾いてお金を貰ってるんだからもっと練習しなよ
709名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:21:53.00ID:Ms2tiPeH0 日本の大学でエライなと思えるのは安易にアニメ科とかJpop 科をつくらないとこだな
710名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:22:09.39ID:PJz69d0u0 音大出身でアレか・・・
711名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:22:11.91ID:CeQ+qLB00712名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:22:24.11ID:xyMDKF5t0 >>693
天才はルートが全く別枠って感じ
天才はルートが全く別枠って感じ
713名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:22:36.75ID:Iy/QFFhC0 ピアノなんか一流の技術を識別出来るのって一般人には不可能だよな
上手い奴と超一流に上手い奴の区別ははっきり言ってつかない
上手い奴と超一流に上手い奴の区別ははっきり言ってつかない
714名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:22:49.52ID:0FxNJ1Du0 のだめのモデルになった人は音大生だったはず
715名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:23:38.03ID:48uA5Mmj0717名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:24:33.04ID:RW3xpgII0 のだめってゴミ屋敷みたいな部屋でピアノ弾いてる写真を作者が見てひらめいた話だよねえ
漫画なのに
漫画なのに
718名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:24:44.92ID:48uA5Mmj0719名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:25:06.07ID:zBT9oQ9R0 >>1
フィクションにイチイチ噛みつくのって逆に格好悪く見えるわ
フィクションにイチイチ噛みつくのって逆に格好悪く見えるわ
720名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:25:48.56ID:48uA5Mmj0721名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:25:57.96ID:xK3Kvmsx0 自分が落ちこぼれだから苦労してるだけなのになんで嘘とか平気で言うんだろ
722名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:25:59.53ID:t02CAu8p0 三流以下でいいだろ
こいつの演奏を聴いて褒めてるのは難聴
こいつの演奏を聴いて褒めてるのは難聴
723名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:26:24.98ID:VbwrvWR+0 国立の子に言われてもな
724名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:27:24.60ID:j68/rlkx0 >>627
フジコは他に何千といる上手なピアニストに比べて音の粒が大きいという唯一無二の特性がある
フジコは他に何千といる上手なピアニストに比べて音の粒が大きいという唯一無二の特性がある
725名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:27:53.22ID:CeQ+qLB00 >>691
あのヒビキって人、控えめなところが好感持てるね、俺も好きだよ
あのヒビキって人、控えめなところが好感持てるね、俺も好きだよ
726名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:27:58.45ID:XkahRHky0 音大でもピンキリあるからな
727名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:28:09.48ID:fjfMtxbC0 音色が汚い
728名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:28:13.45ID:0pQqUvYT0 嘘ですとか断言しちゃって大丈夫なのかな?
天才だらけの世界と違うのか?
天才だらけの世界と違うのか?
730名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:29:05.94ID:sm31yY8C0 いや、その嘘みたいな主人公の行動がキモの漫画だから
732名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:30:04.63ID:tB4V5hEL0 >>1
紹介リンクから登録だけで即2,000円10日連続チェックインで〈最大3,300円〉貰えます!
https://itest.5ch.net@%6C%69%74%65%2E%74%69%6B%74%6F%6B%2E%63%6F%6D/t/ZS2kv1RHd/?IHv9fjQ
https://itest.5ch.net@i.imgur.com/q6JFhyX.jpeg?k0yXgoe
紹介リンクから登録だけで即2,000円10日連続チェックインで〈最大3,300円〉貰えます!
https://itest.5ch.net@%6C%69%74%65%2E%74%69%6B%74%6F%6B%2E%63%6F%6D/t/ZS2kv1RHd/?IHv9fjQ
https://itest.5ch.net@i.imgur.com/q6JFhyX.jpeg?k0yXgoe
733名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:30:27.31ID:mpzyRD8Q0 漫画が本当のわけないじやん。馬鹿なの?
734名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:30:30.26ID:fgKxGuW50 漫画はノンフィクションじゃないから
735名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:30:35.51ID:j/z1R5wj0 ピアニストとしては3流かも知れんがこんだけ売れたんだから勝ちやわな。1流はコンクールやら国際的な賞やら獲ってるわな
736名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:30:42.39ID:K8Qqu2Q40 音大といってもせいぜいUDKレベルだろ
738名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:31:18.99ID:j68/rlkx0 クラシックピアノはアレクサンダードヴカンって子が天才。もう国際コンクール受ける必要ないくらい上手い。
739名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:31:51.20ID:/7Xrtr8h0 音大と言ってもピンキリで幼稚園教諭を養成するレベルだってある
本当に才能がある子は日本を出て留学しちゃうからね
ハラミちゃんはパフォーマーとして観てもうーんって感じだけど
本当に才能がある子は日本を出て留学しちゃうからね
ハラミちゃんはパフォーマーとして観てもうーんって感じだけど
740名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:32:11.86ID:kwTTO3nj0741名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:32:58.79ID:FWxYj3yR0 なんちゃって系ピアノyoutuberなのに、敵を増やすような発言するって。自滅もイイトコだね。
742名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:33:45.03ID:xK3Kvmsx0743名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:33:55.45ID:48uA5Mmj0 >>160
トップ3以外はどうでも良いという感じはある
ツートップは昔から変わらない
3位の位置が入れ替わっとるね
今の順位は昔と違うしこれからも変わっていくと思う
でも実際演奏活動できるのはツートップの中のさらに選ばれしもの
普通の大学みたいにちゃんとランキングはあるよ
トップ3以外はどうでも良いという感じはある
ツートップは昔から変わらない
3位の位置が入れ替わっとるね
今の順位は昔と違うしこれからも変わっていくと思う
でも実際演奏活動できるのはツートップの中のさらに選ばれしもの
普通の大学みたいにちゃんとランキングはあるよ
744名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:35:07.51ID:JV62j+VQ0745名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:35:16.17ID:xK3Kvmsx0 上行く人は日本じゃなくて向こうで勉強するしね…
746名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:35:31.74ID:/tg6gUlo0 >>739
顔芸なしに聴かせてほしいなと思って以来興味はなくなっちゃった
顔芸なしに聴かせてほしいなと思って以来興味はなくなっちゃった
747名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:35:32.75ID:V2OlUEHV0 ピアノ弾いてみた系のYouTuberなんていくらでもいるのに何でこの人だけがメディア進出まで行けたのか謎過ぎるんだが
何か特別な能力でもあるのか?
何か特別な能力でもあるのか?
748名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:36:52.67ID:t02CAu8p0749名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:36:57.91ID:/tg6gUlo0750名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:37:09.67ID:yHnA0Eop0 のだめは音大に入れるちょっと音楽の才能ある人らが逆立ちしてもかなわん天然の天才の話だからそりゃそうだろ
誰もリアリティあるとか思ってないし求めてもないのに何言ってるんだ
誰もリアリティあるとか思ってないし求めてもないのに何言ってるんだ
751名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:37:44.57ID:/tg6gUlo0752名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:37:53.59ID:bxw+eK5N0 作者が音大じゃないんでしょ?
753名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:38:17.16ID:UXl3z+QJ0 のだめははみ出しモノたちを描いてるんだからそりゃそんな必死な連中とは違うでしょ
754名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:38:18.24ID:xK3Kvmsx0 実力なくて第1志望のところ行けなかったのをまだ自分自身でコンプレックス持ってるのかな?
755名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:38:30.79ID:UmE/cH+K0 アニメにつっこむやつ
756名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:39:17.99ID:kwTTO3nj0757名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:40:57.65ID:fv0h1CCL0 キャプテン翼、ウソですw
と言ってるようなもんだろw
と言ってるようなもんだろw
758名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:41:16.83ID:yTBfJYAc0759名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:41:26.93ID:TBrOK+zi0 ユーフォが近いのか?
760名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:42:08.00ID:o8mMOjth0 漫画と現実の区別なんてみんなついてるだろ
761名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:43:08.59ID:vSDzWgpD0762名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:43:35.56ID:/tg6gUlo0 >>758
金八先生が本当の教育現場とちがうって突っ込んでるようなもんだw
金八先生が本当の教育現場とちがうって突っ込んでるようなもんだw
763名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:43:36.06ID:TMM/Cx1X0 医療ものにかみつくやつと同じw
764名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:43:36.10ID:fv0h1CCL0 レス見てると、3流以下とは言え、ピアノ科として売れてるわけだ
なら、漫画に近いのはこいつだよなw
なら、漫画に近いのはこいつだよなw
765名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:43:42.61ID:t1F5hJ/w0 東大はいる人が天才かと言われたら、ほぼ全員が受験勉強が得意なだけの凡人です
有名音大はいる人も天才かと言われたら、まあそういうことです
有名音大はいる人も天才かと言われたら、まあそういうことです
766名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:44:24.36ID:xK3Kvmsx0 のだめはあの写真がなかったら生まれなかった
ちゃんと学生らしくピアノの下が寝床になってるし
ちゃんと学生らしくピアノの下が寝床になってるし
767名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:44:50.00ID:yTBfJYAc0 個人的には何弾いてもガチャガチャのハラミちゃんより
クレしんの物まねしてた人の方がピアノうまそうだなと思った
クレしんの物まねしてた人の方がピアノうまそうだなと思った
768名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:46:43.15ID:MlicNH+u0 天才かどうかは別として受験生として「中学時にトップ連中にいる」て言われてたオレが大学はTDUでそれでも褒められてたから、「東大なんか誰でも入れる!」ってレスが今まで散々あったけどオレは否定派だわ。とはいえこのスレに出てきたヒマリってのはすげぇわ。なぜか有名じゃあないけど。
769名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:47:10.84ID:yj+0HSPE0 ドラゴンボールは嘘です
770名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:47:53.38ID:Yf2yxu7S0 ネタにマジレスしてんじゃねえよブス!
771名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:48:04.52ID:rPH5Xd/b0 才能ないやつは練習必死よな(´・ω・`)
772名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:48:24.49ID:YMO8r+tn0 >>621
楽譜通りに弾くってのは出発点だからな
そこを踏み外すのはクラシックでは評価に値しない
作曲家の意図は結局楽譜からしか読み取れない
演奏家の個性というのは楽譜をどれだけ深く読み込んだかに帰結すべきもの
楽譜通りに弾くってのは出発点だからな
そこを踏み外すのはクラシックでは評価に値しない
作曲家の意図は結局楽譜からしか読み取れない
演奏家の個性というのは楽譜をどれだけ深く読み込んだかに帰結すべきもの
773名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:48:41.66ID:VC0ZOWJT0 巨人の星は実話らしいよ
774名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:49:18.17ID:V2OlUEHV0775名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:49:39.54ID:iO+IiyR30 >>750
結局ハライチ岩井は現実と漫画の区別がつかないバカっていう記事だね
結局ハライチ岩井は現実と漫画の区別がつかないバカっていう記事だね
776名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:49:56.35ID:iCKagGba0 こいつまともにのだめカンタービレ読んだこと無いだろ
そんなゆるふわな音大生活描いてないぞ
主人公ののだめだけは最初はピアニストなんかになる気はさらさらなくて幼稚園の先生になるつもりだったから初期はレッスン嫌いでゆるふわに描かれてたけど
途中からはめちゃめちゃ練習してるし
そんなゆるふわな音大生活描いてないぞ
主人公ののだめだけは最初はピアニストなんかになる気はさらさらなくて幼稚園の先生になるつもりだったから初期はレッスン嫌いでゆるふわに描かれてたけど
途中からはめちゃめちゃ練習してるし
777名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:50:04.08ID:p6wVe7+j0778名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:50:09.96ID:yj+0HSPE0 >>761
ねーわ!
ねーわ!
779名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:50:17.61ID:V2OlUEHV0 >>759
ユーフォこそ元吹奏楽部の奴からしたらねぇよwってなるだろ
ユーフォこそ元吹奏楽部の奴からしたらねぇよwってなるだろ
780名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:50:48.50ID:uFRuc0eo0 >>160
真の有能は在学中に中退してデビューなんて笑い話を聞いた
真の有能は在学中に中退してデビューなんて笑い話を聞いた
781名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:50:49.45ID:xK3Kvmsx0 >>761
残念ながらあれは全然乗せてないよ
残念ながらあれは全然乗せてないよ
782名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:51:34.07ID:bdiHw10j0 >>1
そら、競争率がエグいくらい高くて。
プロになってもバイトしないと食えないレベルで。
プロの中でも一握りだけが音楽で食える世界だしな。
次点で音楽教室の先生とか学校の音楽の先生目指すくらいしかないだろ。
それでも競争率高いし儲けの事考えたら普通の会社員になる。
そら、競争率がエグいくらい高くて。
プロになってもバイトしないと食えないレベルで。
プロの中でも一握りだけが音楽で食える世界だしな。
次点で音楽教室の先生とか学校の音楽の先生目指すくらいしかないだろ。
それでも競争率高いし儲けの事考えたら普通の会社員になる。
783名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:52:20.95ID:yj+0HSPE0 国立音楽大学音楽部演奏・創作学科
ピアノ科ですらないし、国立って近年は全然だな
ピアノ科ですらないし、国立って近年は全然だな
784名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:52:35.89ID:L0K1TguY0785名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:52:49.06ID:670YcuIw0786名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:52:54.80ID:EQdG+nZZ0 ケツ穴セックスってうそだよ
ホンマはケツ穴交尾やから
ホンマはケツ穴交尾やから
787名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:52:57.70ID:fv0h1CCL0 >>776
だなw
だなw
788名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:53:19.28ID:VGaQEFuI0 >>23
喘ぎ声ない方が本物っぽい。
喘ぎ声ない方が本物っぽい。
789名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:53:48.83ID:fv0h1CCL0 ピアノ科でないのかw
で、外からみて言ってるだけか
で、外からみて言ってるだけか
790名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:54:19.07ID:Vfkx4Jtl0 藝大卒が言うんならまあ
791名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:54:56.60ID:iCKagGba0792名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:55:02.51ID:IEzdH6TN0 この人もアチラの半島系の方ですよね?
793名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:55:06.97ID:+Tilk18O0 笑顔の良い子だなぁ
この笑顔にすることのできる男は誰だろう
この笑顔にすることのできる男は誰だろう
ハラミちゃんのガキの頃の演奏は今みたいに叩きつける感じじゃないから良くも悪くも意図してやってんだろうね
まあ普通に弾いてるだけじゃそこらの音大卒の人みたいなもんだしね
まあ普通に弾いてるだけじゃそこらの音大卒の人みたいなもんだしね
795名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:55:23.13ID:fv0h1CCL0 まあ、国立大学卒がいうならw
796名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:55:27.09ID:VGaQEFuI0 >>773
大リーグボール、実際にやったら乱闘ものだよな。
大リーグボール、実際にやったら乱闘ものだよな。
797名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:55:30.73ID:EOwCJ0ET0 ピアニストなんてイメージが重要だからな
ハラミは安っぽいバラエティーや歌番組に出ちゃうからイロモノ扱いされて、正当な評価は無理だろ
MayJというカラオケ芸人と一緒でイメージ作りに失敗した例
ハラミは安っぽいバラエティーや歌番組に出ちゃうからイロモノ扱いされて、正当な評価は無理だろ
MayJというカラオケ芸人と一緒でイメージ作りに失敗した例
798名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:55:40.94ID:tE+Ww0IY0 何を嘘といってるんだろ?
一般人の話じゃないんだし
一般人の話じゃないんだし
799名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:56:05.21ID:xK3Kvmsx0 電子ピアノで練習してた人の弾き方みたいでなんかへんな癖ついてるよね
800名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:56:30.39ID:yDlInBG60 当たり前やん
漫画やねんから
ほんまと思うやつっていないと思うけど
漫画やねんから
ほんまと思うやつっていないと思うけど
801名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:57:54.42ID:xK3Kvmsx0 >>784
鍵盤は叩くんじゃなくて体重を乗せてるんだよ
鍵盤は叩くんじゃなくて体重を乗せてるんだよ
802名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:58:04.76ID:c0j8b3jl0803名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:58:36.01ID:rmGTlie/0804名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:58:41.18ID:42b0o2E00 生徒→学生
805名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:59:02.45ID:ljjiqOZg0 超一流でも既にAIロボットの演奏には敵わないんだろ
806名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:59:28.75ID:L7rluG/k0807名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:59:36.49ID:+njcz7040 >>23
透明になるのは本当らしいな
透明になるのは本当らしいな
808名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 19:59:50.81ID:tE+Ww0IY0 >>797
この人は別にピアニスト目指してるわけじゃないんじゃね
この人は別にピアニスト目指してるわけじゃないんじゃね
809名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:00:03.76ID:yj+0HSPE0810名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:00:25.49ID:iD10xatQ0 漫画の主人公は天才だらけだからこの番組は他の漫画の先生達にも喧嘩を売ったようなもの
811名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:00:58.08ID:OOHWNdPV0 本物のピアノキチガイから見るとああいう生き様は全く理解出来ない
812名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:01:12.43ID:tE+Ww0IY0 のだめコンサートは今でもやってるぐらい
クラッシックに貢献してるから
クラッシックに貢献してるから
813名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:01:56.63ID:2iBi6P+70 人を引き付ける力があるかどうかハラミさんは無いんだね
814名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:02:14.42ID:64LPOtVM0 ピアニスト目指しているわけじゃないのハラミちゃんが29日、
ってすればいいのに
ってすればいいのに
815名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:02:32.68ID:xK3Kvmsx0 >>809
作曲行く子はそれこそ基礎がしっかりできてないと無理だよ
作曲行く子はそれこそ基礎がしっかりできてないと無理だよ
816名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:02:34.03ID:lyqkGRbw0 嘘を嘘と言っただけで何故こんなに叩かれる…
皆のだめファンなのか?
皆のだめファンなのか?
817名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:02:36.46ID:Aa1AkBKf0 うるさい横隔膜だな
818名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:02:42.42ID:tE+Ww0IY0 >>813
エンタメとしてはあるからあれだけ人気がでたんだし
エンタメとしてはあるからあれだけ人気がでたんだし
819名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:02:44.47ID:Ma3fW+zp0 のだめって普段はちゃらんぽらんだけど
ガチモード入ったら食事とか忘れて一心不乱にピアノと向き合ってなかったっけ?
ガチモード入ったら食事とか忘れて一心不乱にピアノと向き合ってなかったっけ?
820名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:03:01.89ID:LmqKP5lc0 飛んで火に入る夏のハラミ
821名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:03:19.21ID:Vfkx4Jtl0 クラで食っていくのは不可能だと思う
ジャズも
ジャズも
822名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:03:41.24ID:LeeZ0Qp10 耳コピも一部嘘だよ、知ってる曲を初めて聞きましたって言ってるとおもう~。
823名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:03:50.40ID:QYTYNptW0 やたらタッチ強い人
824名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:04:22.64ID:pYbINPBX0825名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:04:25.60ID:fv0h1CCL0826名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:04:30.88ID:uvV6g2w+0 俺野球部だったけど、一番リアルなのは関東昭和軍
827名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:04:40.96ID:YFFMS08w0 辻井伸行くんってすごいよね
828名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:04:44.03ID:613MT4Y70 はたやたやたやたや
829名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:05:16.15ID:zl7VvfW90 ハラミは天才じゃないから仕方ないよね
830名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:05:17.39ID:IGb7+XVs0 >>2
さすが一流匿名カキコミストは言うことが違うねえ
さすが一流匿名カキコミストは言うことが違うねえ
831名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:05:59.69ID:WxYePDQj0 芸大出だけど彼女と毎晩セックルしまくってたぞ w
832名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:06:11.40ID:6JrtrSLv0 アレンジくそ下手で聞きたくない
キューピーのとかも酷すぎてやばかった
キューピーのとかも酷すぎてやばかった
833名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:06:54.62ID:j62DEZa90 俺異世界の人間たけど、異世界転生ものの9割は嘘だよ
834名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:06:55.97ID:qSJJp6YW0 ピアノ科でもないのにピアノ科を語るのがOKなら
代々木アニメーション学院卒でも音大を語ってOKだよ
代々木アニメーション学院卒でも音大を語ってOKだよ
835名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:07:47.05ID:xK3Kvmsx0 >>827
身体小柄なのに手がでかいのがすごい
身体小柄なのに手がでかいのがすごい
836名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:07:47.74ID:VC0ZOWJT0 まさに漫画によくあるどれだけ努力しても結局天才に追いつけなかった凡人みたいで良いじゃないw
837名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:08:09.57ID:/tg6gUlo0 >>811
わかるw
わかるw
838名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:08:15.94ID:xyMDKF5t0 >>809
何でも足せばいいと言うものでもなく引き算も大事ってのは習わなかったんかな
何でも足せばいいと言うものでもなく引き算も大事ってのは習わなかったんかな
839名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:09:26.18ID:pweAGibL0 でもオケのリハの感じとか普通の人は入れないから漫画でもいい加減な描写多いのに
のだめは結構リアルな感じが出てて感心したけどな
のだめは結構リアルな感じが出てて感心したけどな
840名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:09:46.24ID:tE+Ww0IY0841名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:10:15.56ID:tIZzV7By0 >>1
ゴリ押してくれているNHKの番組でコンサートの客席ガラガラなのが映っててワロタ
ゴリ押してくれているNHKの番組でコンサートの客席ガラガラなのが映っててワロタ
842名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:10:43.07ID:/tg6gUlo0 音が綺麗じゃないと興味はほぼなくなる
いくらテクニックを繰り広げられてもアカン
そこは天性のものだと思ってる
ま、この人はこの人で誰かに需要があるから成り立ってるのだから良いと思うよ
ただ好きではないってだけ
いくらテクニックを繰り広げられてもアカン
そこは天性のものだと思ってる
ま、この人はこの人で誰かに需要があるから成り立ってるのだから良いと思うよ
ただ好きではないってだけ
843名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:11:10.13ID:xK3Kvmsx0 エイベに知り合いでもいた?
844名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:11:18.28ID:XGCcvfu/0 イチモツのピアノ煩くて雑だから苦手
845名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:11:27.74ID:fv0h1CCL0 世界中の多くの一流サッカー選手が
キャプテン翼を高評価しているのに
アマチュアレベルの
サッカー選手が
漫画にケチつけてる感じかw
キャプテン翼を高評価しているのに
アマチュアレベルの
サッカー選手が
漫画にケチつけてる感じかw
846名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:12:07.63ID:tJ582FFN0 漫画相手にあれ嘘ですとか
アスペか?
アスペか?
847名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:12:10.24ID:/iJ+JN/A0 漫画にあれは嘘ってさあ…
ドキュメンタリー風の漫画とかなら分かるけど割とギャグ寄りの現実感無い作風だし
ドキュメンタリー風の漫画とかなら分かるけど割とギャグ寄りの現実感無い作風だし
848名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:12:20.48ID:qSJJp6YW0 足し算は馬鹿でもできるが引き算はセンスがないとできない
掛け算や割り算は天才のみできる
掛け算や割り算は天才のみできる
849名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:12:55.60ID:yDlInBG60 つかのだめのストーリー見て事実が含まれてると感じる要素あったか?
リアリティなんか無視されてるやん
リアリティなんか無視されてるやん
850名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:13:33.91ID:tE+Ww0IY0851名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:14:11.87ID:yDlInBG60 どちらか言うとクラシックを舞台にしたコメディって感じやろあれ
事実なわけ無いやん
事実なわけ無いやん
852名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:14:11.87ID:qSJJp6YW0 ぎゃぼーとか言う人いない!あれはウソです!
853名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:14:16.86ID:O+JywITw0 漫画に何を言っているんだ?
854名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:14:48.41ID:RmUTn7jt0 コイツとか藤井風?あと米田減衰とか、落ち目だが星野源とか同じニオイがする
誰が聴いてんだよホント。おまえらのまわりにおるか?一切見たことない
誰が聴いてんだよホント。おまえらのまわりにおるか?一切見たことない
855名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:15:14.43ID:qSJJp6YW0 ストレートペアノ自体が苦手
856 警備員[Lv.48]
2024/08/29(木) 20:15:35.60ID:Z70rSjlC0857名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:15:47.01ID:nI6Y/mEP0 音大卒て高卒レベルの学力?
858名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:15:57.88ID:sMcfBUbb0 昔チャルメラのメロディーをドレミーレド♪って歌ったらピアノバカの姉貴に
お前今のはファソラーソファだよって言われた
お前今のはファソラーソファだよって言われた
859名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:15:59.97ID:xK3Kvmsx0 ストリートピアノガンガン音鳴らす人は音を控えて弾く事ができない
目立ちたいから
目立ちたいから
860名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:16:11.88ID:QnMB7Cxd0 ????「『ぽかぽか』みたいなのは‥」
ハライチ「あれ、台本です」
ハライチ「あれ、台本です」
861 警備員[Lv.48]
2024/08/29(木) 20:16:53.52ID:Z70rSjlC0 >>854
藤井風はコーチェラかなんかで海外で人気みたいだな
藤井風はコーチェラかなんかで海外で人気みたいだな
862名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:17:46.20ID:48uA5Mmj0863名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:19:00.05ID:mYAuq9xi0 ジュリアード卒業してコンクールも入賞しててまあまあの美人さんなのにバイオリニストとしてはびっくりするぐらい赤字の金持ちのお嬢さん知ってるわ
親金持ち違ったら間違いなく音楽やめてるんやろーなー
ほんま厳しい世界よな
親金持ち違ったら間違いなく音楽やめてるんやろーなー
ほんま厳しい世界よな
864 警備員[Lv.48]
2024/08/29(木) 20:19:13.51ID:Z70rSjlC0 そもそもクラシックの客なんて9割が良さなんか分かってない
美人だから行く、カタワが可哀想だから行く
そんな連中ばっかりだ
美人だから行く、カタワが可哀想だから行く
そんな連中ばっかりだ
865名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:19:30.96ID:pYbINPBX0 さすがに的外れすぎる>>854
866名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:20:37.89ID:onPE441F0 現実そのまま
漫画にしても面白くないだろw
漫画にしても面白くないだろw
867 警備員[Lv.48]
2024/08/29(木) 20:20:44.68ID:Z70rSjlC0 >>863
何億もするバイオリン(ストラディとか)買ったら永久に黒字にならないよ
何億もするバイオリン(ストラディとか)買ったら永久に黒字にならないよ
868名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:20:54.06ID:qSJJp6YW0 腹身ちゃん程度で引っかかる人は可哀想
早く卒業して本物のピアニスターひろしを聴き始めるべき
早く卒業して本物のピアニスターひろしを聴き始めるべき
869名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:21:41.40ID:GtmWGIHU0 岩井好きな人おるんや
870名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:22:20.04ID:rNpT5DXg0 >>2
虫以下が偉そうにw
虫以下が偉そうにw
871名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:23:10.75ID:L1JhnLDe0 のだめが作り話ならドラえもんもあれフィクションなのか?
ドラえもんて嘘だったのか
ドラえもんて嘘だったのか
872名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:23:12.23ID:j68/rlkx0 >>864
さすがにそれはクラオタを舐めすぎ
さすがにそれはクラオタを舐めすぎ
873名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:24:51.45ID:fv0h1CCL0 もしかして
炎上系に芸風を変えてきた?
炎上系に芸風を変えてきた?
875名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:26:16.69ID:mYAuq9xi0 >>867
バイオリンは数千万ぐらいのを数本買ってたみたいだな
親に買ってもらってたしめちゃくちゃ努力してるニートだなって悪いけど思っちゃたよ
ジュリアード留学中も母親はニューヨークまでお世話についていって帰ってからも母親のコネ使って金持ちのおっちゃんおばちゃんにコンサートに来てもらって寄付も集めてるのにそれでも赤字だからな
コンサートにはいつも満員だが実質は赤字
金儲けとしては完全に詰んでる世界だよな
バイオリンは数千万ぐらいのを数本買ってたみたいだな
親に買ってもらってたしめちゃくちゃ努力してるニートだなって悪いけど思っちゃたよ
ジュリアード留学中も母親はニューヨークまでお世話についていって帰ってからも母親のコネ使って金持ちのおっちゃんおばちゃんにコンサートに来てもらって寄付も集めてるのにそれでも赤字だからな
コンサートにはいつも満員だが実質は赤字
金儲けとしては完全に詰んでる世界だよな
876名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:26:49.95ID:Xa13MVz40 >>2
ピアノも弾けないクセに偉そうに
ピアノも弾けないクセに偉そうに
877名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:26:50.08ID:zDurxi/50 朝鮮の日本下げか
いつものやつだ
いつものやつだ
878名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:27:41.68ID:ljjiqOZg0 ピアノよりエレクトーン習った方が道が開けそう
ガールズバンドのキーボード役とか
ガールズバンドのキーボード役とか
879名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:28:40.36ID:mYAuq9xi0 >>864
ぼーっとしにいくには結構いいけどね
真っ暗なコンサートホールでステージだけが光った場所でウトウトするのは俺は結構好きよ
まーでも基本的にクラシックコンサートいくのは知り合いの客集めで頼まれていくのが目的だけどね
ぼーっとしにいくには結構いいけどね
真っ暗なコンサートホールでステージだけが光った場所でウトウトするのは俺は結構好きよ
まーでも基本的にクラシックコンサートいくのは知り合いの客集めで頼まれていくのが目的だけどね
880名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:28:42.09ID:PbncsWF80 音大は何か出ても本当に稼げないからなー
男で音大行くやつはよっぽど実家に資産ないと人生無理ゲー
美大の方がまだ稼げる
男で音大行くやつはよっぽど実家に資産ないと人生無理ゲー
美大の方がまだ稼げる
881名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:28:55.90ID:P8se1FQB0 嘘とか言って大丈夫か?
882名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:29:35.46ID:sfo4JADo0 嘘ですっていう言い方はなんか腹立つな。
あれは事実とはちょっと違います、でいいじゃん。
あれは事実とはちょっと違います、でいいじゃん。
883 警備員[Lv.60]
2024/08/29(木) 20:30:39.15ID:Ggfrt6VT0 嫌な女だな
ニヤニヤピアノ
ニヤニヤピアノ
884名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:30:43.65ID:P8se1FQB0 実話に基づいたとか一言も言ってないのに嘘扱いって
作者は訴えてもいいだろ
作者は訴えてもいいだろ
885 警備員[Lv.48]
2024/08/29(木) 20:30:54.44ID:Z70rSjlC0 >>872
マジ
俺なんか昔、コンサート会場でおばさんに話しかけられちゃってさあ
「あの最近、テレビでやってたヴァイオリニストで(以下説明クドクド)」
「ああ(当時テレビで話題になってた)渡辺 茂夫のことですね。」
「そう、その人。あれ聞いて感動しちゃって(以下クドクド」
あの下手くそバイオリニストの渡辺 茂夫を聞いて感動するんか?w
そう言えば、壊れた自動ピアノといわれたフジコ・ヘミングとか
二流の〇〇○のピアニストとか、あんなのしか聞かないんだよ。
一般人はよう
マジ
俺なんか昔、コンサート会場でおばさんに話しかけられちゃってさあ
「あの最近、テレビでやってたヴァイオリニストで(以下説明クドクド)」
「ああ(当時テレビで話題になってた)渡辺 茂夫のことですね。」
「そう、その人。あれ聞いて感動しちゃって(以下クドクド」
あの下手くそバイオリニストの渡辺 茂夫を聞いて感動するんか?w
そう言えば、壊れた自動ピアノといわれたフジコ・ヘミングとか
二流の〇〇○のピアニストとか、あんなのしか聞かないんだよ。
一般人はよう
886名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:30:58.64ID:fv0h1CCL0 音楽できる奴で金ないとか、なんで作曲家にならないの?
ろくでもない曲が大量生産されてるのに
一つあてれば、ウン千万じゃないの?
ろくでもない曲が大量生産されてるのに
一つあてれば、ウン千万じゃないの?
887名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:31:04.70ID:PbncsWF80 >>864
今時いつの時代の演奏もソフト化してるからクラッシックは歴代の名演奏家とも競争になるので余計新人や現代の人が売れない
今時いつの時代の演奏もソフト化してるからクラッシックは歴代の名演奏家とも競争になるので余計新人や現代の人が売れない
888名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:31:36.31ID:CnrLJEvJ0889名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:32:21.02ID:tZLjIi+J0 漫画やろ…
とは言えこの人は必死だったかも知れんが他の人が全員そうとは限らないんじゃね
とは言えこの人は必死だったかも知れんが他の人が全員そうとは限らないんじゃね
890名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:32:46.68ID:CnrLJEvJ0 >>885
フジコ・ヘミングって、そんな酷い評価なんか
フジコ・ヘミングって、そんな酷い評価なんか
891名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:32:48.16ID:YNHANR9d0892名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:33:36.43ID:pZpUZbIu0 野暮なこと言う人だなぁ
893名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:33:39.68ID:xK3Kvmsx0894名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:34:44.23ID:jxtsxiLj0895 警備員[Lv.48]
2024/08/29(木) 20:35:08.58ID:Z70rSjlC0 ど素人はどーせ音楽なんか分からないんだから
フジコ・ヘミングとか辻井伸行とか諏訪内晶子でも聴いてろ
フジコ・ヘミングとか辻井伸行とか諏訪内晶子でも聴いてろ
896名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:35:15.91ID:B891kX4e0897名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:35:47.65ID:2miyAL7X0 自分をちゃん付けしてる女もれなくブス
898 警備員[Lv.48]
2024/08/29(木) 20:37:21.02ID:Z70rSjlC0 ブスはピアノ上手くても客入んないんだよな
顔なんて関係ないなんて絶対ないからね
顔なんて関係ないなんて絶対ないからね
899名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:38:02.22ID:CnrLJEvJ0 嘘です。というより、自分はそうじゃなかったです。でいいだろ
知人にもそういう人が多かったとしても
全体のことなんて知りようがない
知人にもそういう人が多かったとしても
全体のことなんて知りようがない
900名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:38:20.03ID:xK3Kvmsx0 フジ出禁になればいいのに
901名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:38:31.03ID:nZ2sri0y0 >>2
二流を馬鹿にするなよクズハゲ
二流を馬鹿にするなよクズハゲ
902名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:38:50.94ID:w0fC6Y9A0 ミスタッチが多くて、聴いてるとイライラする
本来なら松田聖子と共演で、紅白歌合戦出場して人気者になる公算だったんだろうが
沙也加の不幸で全てがパーに
本来なら松田聖子と共演で、紅白歌合戦出場して人気者になる公算だったんだろうが
沙也加の不幸で全てがパーに
903名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:39:56.79ID:MlicNH+u0 このスレで吉村ひまりを知って僥倖だけど天才少女って形容が違和感あるレベルだな。「若い子だが技量が高い」てレベルじゃねぇわ。ただしたまにモチベが低いのかこなす時もある感じあるけど。忙しすぎるからそこらはそれでいいとも思うが。
904名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/29(木) 20:40:12.78ID:pyO3FkTE0 日本でのプロ桶は飽和状態、老人ホームの入居待ちと一緒って事でしょ
未来を見据えた音大生は金持ってるアジア諸国に目向けた方が賢いよね
シンガポールやUAEとかのプロ桶に就職出来たら勝ち組よ
未来を見据えた音大生は金持ってるアジア諸国に目向けた方が賢いよね
シンガポールやUAEとかのプロ桶に就職出来たら勝ち組よ
905名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:42:05.40ID:XDu/H5+00 マンガも小説もドラマも全部本物なんてつまらないから
906 警備員[Lv.48]
2024/08/29(木) 20:42:27.53ID:Z70rSjlC0907名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:43:04.17ID:j68/rlkx0 >>898
上原彩○聞きに行ったら満員やったぞ。上原さんごめん。
上原彩○聞きに行ったら満員やったぞ。上原さんごめん。
908名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:43:12.52ID:xK3Kvmsx0 じゃあストリートピアノも嘘
909名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:44:27.13ID:xK3Kvmsx0 ハラミちゃんもデビューまでのエピソードが嘘かもしれない
事務所が作り上げた
こうやって言われたらどう思うんだろか
事務所が作り上げた
こうやって言われたらどう思うんだろか
910名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:44:53.02ID:dLBNTTrO0 卒業しても音楽で生計を立てられない現実
911 警備員[Lv.48]
2024/08/29(木) 20:45:57.90ID:Z70rSjlC0912名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:47:57.01ID:j68/rlkx0 >>911
俺、フジコは評価してる。理由は俺の最初の書き込み。昔は鬼火とかの難曲でも弾けてたしね。辻井が一番いらねー。
俺、フジコは評価してる。理由は俺の最初の書き込み。昔は鬼火とかの難曲でも弾けてたしね。辻井が一番いらねー。
913名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:48:13.67ID:Z8oLohM40 のだめは才能を周囲に拾ってもらってるタイプだからそりゃ普通の学生と違うだろ
才能がなくてオケに拾ってもらえなかった子の描写もちゃんとあるでこの漫画
才能がなくてオケに拾ってもらえなかった子の描写もちゃんとあるでこの漫画
914名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:48:15.44ID:8nREY2XN0 のだめも結構孤独に描かれてた認識だけどな
千秋先輩との関係性でいちゃいちゃしてただけでしょ
千秋先輩との関係性でいちゃいちゃしてただけでしょ
915名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:48:35.44ID:9TVazsSA0916名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:48:52.97ID:+og3vsRe0 漫画に必要なのはリアリティじゃないからな
まあやる気に失せる天才が無双するような話は頭にくるのかもしれんが
まあやる気に失せる天才が無双するような話は頭にくるのかもしれんが
917名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:49:57.96ID:MlicNH+u0 フジコヘミングは亡くなった時にレスで自称音楽通の多くが評価してたから安心して欲しい。独特の魅力があったってのは間違いないし、そうであるから食っていけたわけだし。
918名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:50:21.20ID:vDAvVXfW0 仕事の口数に対して学生が多過ぎな業界
919名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:50:58.66ID:/tg6gUlo0 五嶋みどりの演奏は若い頃に生で聞いただけだけど生涯忘れられない
溢れ出る水流みたいな…なんかものすごい潤いと音楽性を感じて本当に記憶に残ってる
好きだー
あと五嶋さんは何楽章に分かれていようとオケの間休みが続いていようと関係ない
その一曲丸々がワンフレーズ!すごい
溢れ出る水流みたいな…なんかものすごい潤いと音楽性を感じて本当に記憶に残ってる
好きだー
あと五嶋さんは何楽章に分かれていようとオケの間休みが続いていようと関係ない
その一曲丸々がワンフレーズ!すごい
920名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:52:12.02ID:/tg6gUlo0 >>915
結局音楽教師が一番稼げる
結局音楽教師が一番稼げる
921名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:53:33.79ID:AUa8Lhqc0 音大は笑えるほど金が掛かるからな
922 警備員[Lv.48]
2024/08/29(木) 20:53:45.26ID:Z70rSjlC0923名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:54:07.15ID:CeQ+qLB00924名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:54:31.94ID:b2PD15UR0 >>917
あのおばあちゃんは本当に特殊な例だしな
あのおばあちゃんは本当に特殊な例だしな
925名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:54:35.94ID:qSJJp6YW0 フジ子・ヘミングの自筆の猫の絵を買って持っているが、そんなに好きでないので安心して欲しい
926名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:56:28.63ID:mj+DQPhK0 名前
ゴリ押し
出自不明
完璧向こうの人間だろ
ゴリ押し
出自不明
完璧向こうの人間だろ
927名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:56:31.35ID:K+obOgRf0 ゆゆうたとかPan pianoの方が上手いし面白いよな
928名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:56:44.23ID:BEAsdRhB0 >>919
子供の頃に演奏会で弦が切れて、大人のバイオリンに持ち替えて続けて何の違和感も無く弾けてるとか、色々と次元が違うよね
子供の頃に演奏会で弦が切れて、大人のバイオリンに持ち替えて続けて何の違和感も無く弾けてるとか、色々と次元が違うよね
929名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 20:58:12.11ID:MlicNH+u0 いや、吉村ひまりってのすげぇなこれ。youtubeで聞いてるけど一寸レベルエグいわ。なんなんこの人。
930名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:01:32.02ID:w0ivXQdc0931名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:01:56.59ID:qSJJp6YW0932名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:02:03.79ID:yj+0HSPE0933名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:03:05.97ID:TF6H5qDU0 必死いうても音大なんて実家、ふとそうやん?
934名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:03:12.88ID:K1myvBoX0 ドラマでなにいってんの
935名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:03:36.45ID:yj+0HSPE0936名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:04:15.47ID:uO+QShvE0 フジテレビでドラマ作って大ヒットしたのに
本当にテレビって原作者に敬意払わねえよな
海猿の原作者が怒るのも解るわ
本当にテレビって原作者に敬意払わねえよな
海猿の原作者が怒るのも解るわ
937名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:04:20.08ID:kzZ7VDe90 のだめは芸大だろ
三流音大と比較されてもな
三流音大と比較されてもな
938名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:05:17.92ID:EgZfj3yd0 フィクションだからウソで正解だよ
でも最近はドラマとかでもこんなことはしないとかフィクション無視するやつ多いけどね
でも最近はドラマとかでもこんなことはしないとかフィクション無視するやつ多いけどね
939名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:05:56.43ID:yj+0HSPE0940名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:09:11.09ID:MlicNH+u0 素人の勘違いかもしれんが「吉村ひまりに合わせるのは白人でテキトーなピアニストで良いだろw」みたいな動画観てるけどレベルに合わせたピアノ弾きを当てろやとは思う。そういうのがもし本当なら差別がきめぇわ。ひまりすげえよこれは世界的な逸材だわ。
941名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:09:48.00ID:M1FbKzlE0942名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:10:22.46ID:PQYY5jG20 だいすけおにいさんてテレビ出てもいいの?
子供が絡んでないからいいのかな
ロリ神の歌とダンスやって干されてなかった?
子供が絡んでないからいいのかな
ロリ神の歌とダンスやって干されてなかった?
943名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:12:32.42ID:fJQ3LbNl0 逆に本当の漫画ってあるの?
はだしのゲンでさえ脚色ありだろ?
はだしのゲンでさえ脚色ありだろ?
944名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:15:54.70ID:BEAsdRhB0 フジコ・ヘミングは、ドラマチックな人生込みでの評価だと思う
比べるのはおこがましいが、ハラミちゃんは演奏ってよりキャラ立ちで上手くいったパターンかと
比べるのはおこがましいが、ハラミちゃんは演奏ってよりキャラ立ちで上手くいったパターンかと
945名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:15:57.90ID:o3n/aqQ90 おまえと比べるな
946 警備員[Lv.34]
2024/08/29(木) 21:17:13.54ID:Ui1pd0ry0 数年前の紅白出演ポシャッて以来ぶりに、記事見たなこのヒトの。
947名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:18:48.03ID:R+BwAhhC0 ばんばかコード強調して弾くと印象的になる
ピアノユーチューバーほとんどがばんばか叩くやつ
ピアノユーチューバーほとんどがばんばか叩くやつ
948名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:20:15.28ID:R+BwAhhC0 とにかく音の数を増やして叩けばウケると思ってる
949名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:21:42.62ID:r5fZ60LK0 顔芸だろハラミは
ピアノなんか叩いときゃいいんだろと
ピアノなんか叩いときゃいいんだろと
950名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:28:28.75ID:YNHANR9d0951名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:30:46.54ID:9TVazsSA0 >>1
キチガイが多いのはそうだろう
キチガイが多いのはそうだろう
953名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:31:02.13ID:0wrhGZbl0 オブラディオブラダのイントロ弾けたら認める
954名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:33:49.60ID:YG5Casi+0 のだめのピアノ科って主人公2人とのだめの友人ぐらいしか出てこないよな?
つまりピアノ科一般の描写なんかないのに何言ってんだこいつ
前半はギャグ漫画ってのもあるし
つまりピアノ科一般の描写なんかないのに何言ってんだこいつ
前半はギャグ漫画ってのもあるし
955名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:33:56.88ID:Nrm+UKul0 多くの女性の私見は本当に何処までも私見でフィクションだと思っても良い。
956名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:34:02.03ID:RD0VHFr10 この方が卒業した学校と比べれば
そうなんでしょうねとしか
そうなんでしょうねとしか
957名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:35:29.04ID:RD0VHFr10 信長の野望ってゲームで
”現実で蠣崎で日本統一するなんて無理に決まってんだろ”
ってゲームと現実の区別がつかない
京都大学の教授もいたし
”現実で蠣崎で日本統一するなんて無理に決まってんだろ”
ってゲームと現実の区別がつかない
京都大学の教授もいたし
958名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:36:01.59ID:CeQ+qLB00 ハラミちゃんって、物腰、立ち居振る舞いがチョッと日本人離れしたところがあるね?(意味深
959 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/29(木) 21:36:06.05ID:yvABw+FF0 キャプテン翼は嘘なんですって言うのと同じだよね
960名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:36:51.96ID:OeUUTq3e0 なんで紅白ダメになったのか本人の口から聞きたい
961名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:37:37.76ID:CnrLJEvJ0 >>957
武田だって無理じゃんね
武田だって無理じゃんね
962名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:39:25.21ID:MlicNH+u0 ブルッフての聴いてるけど周りが「そらあたしらじゃ前に出て弾けねえわw」てひまりは演奏してる。ガンダムの後半のアムロみたいな状況だなこれ。
963名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:41:01.56ID:sOmXstv40 3流はそりゃ必死やろ
天才のマンガなんだから批判などおこがましいにも程があるぞ
天才のマンガなんだから批判などおこがましいにも程があるぞ
964名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:43:04.44ID:l9ZRiGl40 音大なんて行くもんじゃない
一握りの天才は別として
うちの娘はピアノ教室の先生から音大目指さないかと言われてたけど、断った
俺の姉も同じように言われてたけど音大にはいかなかった
社会人として音楽しかできない大人は弱いから
親としては勧められないのよね
一握りの天才は別として
うちの娘はピアノ教室の先生から音大目指さないかと言われてたけど、断った
俺の姉も同じように言われてたけど音大にはいかなかった
社会人として音楽しかできない大人は弱いから
親としては勧められないのよね
965名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:45:21.72ID:xK3Kvmsx0 鍵盤楽器板のハラミ応援スレの住人が出張してきてて草
966名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:45:22.60ID:55RY0bi/0967名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:47:49.95ID:Nrm+UKul0 同じ学校でも学年や牽引する様な逸材が居るとその世代は横のつながりがやたら強かったりする
殺伐としてるのは有象無象世代
殺伐としてるのは有象無象世代
968名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:47:51.75ID:wrniw/Tc0 コイツのピアノ素人が聴いてもガチャガチャうるさい
969名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:55:51.54ID:YG5Casi+0 ピアノ科だったら伴奏してくれって依頼も多くてそんなに孤独にはならないと思う
970名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:59:02.97ID:UbEFeoz80 そもそも【のだめ】が音大をリアルに描いた漫画、なんて思っている奴いないだろ
971名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 21:59:50.55ID:UIeeSzDq0 漫画はウソの世界ですよ
イイ歳こいてわからないのかな?
親の愛情を受けずに育ったのか?
イイ歳こいてわからないのかな?
親の愛情を受けずに育ったのか?
972名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:02:48.93ID:hOT1R7n+0973名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:02:49.91ID:fuQPN4ul0 こういう意識高い系はマウント合戦になるよな
言っとくけどクラシックなんか全部クソだぞ
言っとくけどクラシックなんか全部クソだぞ
974名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:03:00.90ID:PdEJ8ink0 そうかそうか
975名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:03:08.56ID:c6myKay30 マンガに何いってんだ
はじめの一歩みてボクシングはみんなこうだと思うタチか?
はじめの一歩みてボクシングはみんなこうだと思うタチか?
976名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:03:51.69ID:oRwnuuHI0 のだめの主題歌歌ってたやつは「懐かしい」とか言ってなかったっけ?
977名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:07:19.25ID:+XiETyY70 広瀬香美とコラボしてから一気にゴリ押しピアニストになったな
978名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:07:25.15ID:mOe9Jp0n0 何で自分がいた環境とか経験だけが全てみたいに語るのかね
979名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:07:27.90ID:HD8ACEEq0 のだめカンタービレでものだめはコンクールに出ると決めてからは高熱出してぶっ倒れるまで死ぬほど練習してたし
留学後もかなり練習してたよな
留学先のアパートの仲間も練習してたぞ
留学後もかなり練習してたよな
留学先のアパートの仲間も練習してたぞ
980名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:08:39.71ID:hOT1R7n+0981名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:08:53.46ID:RgfUzDoA0 >>78
色々やで
色々やで
983名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:09:49.60ID:ZeSw0N080 この女マイナー曲は絶対に弾かないよな
984名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:09:55.05ID:KlM8IcCY0 普通の子じゃない主人公のマンガにウソとか言ってもねw
985名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:12:00.93ID:6rrEmrkZ0 この人めちゃくちゃ嫌わてるな
986名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:14:44.20ID:Dpn7hPCV0 >>966
今ジャンプで連載してるよね二人
中退の方がナルトしか読んでないって言ったとかで
あんまり読んだり描いたりしない人も漫画家になれるのかって漫画板で思ってる人がいて笑った
入学までにデザイン科でさえ山ほど絵を描いてるのにな
今ジャンプで連載してるよね二人
中退の方がナルトしか読んでないって言ったとかで
あんまり読んだり描いたりしない人も漫画家になれるのかって漫画板で思ってる人がいて笑った
入学までにデザイン科でさえ山ほど絵を描いてるのにな
987名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:14:51.34ID:rDe9TWjr0 こいつのピアノ速弾きでバンバン叩くだけでうるさいから嫌い
988名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:15:20.07ID:xUndQmOL0 千秋と付き合う前までは面白かったんだがな
989名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:15:32.41ID:SoAOwk1E0 そもそもが楽器弾く人たちのノリじゃないんだよなあの漫画
自分の周りのオケ関係者で好きって言ってる人いないわ
自分の周りのオケ関係者で好きって言ってる人いないわ
990名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:16:27.02ID:6rrEmrkZ0 ふわやあのちゃんレベル超える嫌われ方してない?
凄いな
俺も嫌いだけど
凄いな
俺も嫌いだけど
991名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:17:30.42ID:HD8ACEEq0 そもそものだめでも大学編ではランチ食べに行ったりしてない気が
夕食食いに学校の裏の同級生の親がやってる中華の店に行ってはいたが
しかしそんなもん漫画でストーリー進ませるためやろ
「ウソです」ってケンのある言い方せんでも
夕食食いに学校の裏の同級生の親がやってる中華の店に行ってはいたが
しかしそんなもん漫画でストーリー進ませるためやろ
「ウソです」ってケンのある言い方せんでも
992名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:17:31.60ID:/tg6gUlo0993名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:18:08.01ID:HD8ACEEq0 >>989
N響のコンマスが取材協力してたが…
N響のコンマスが取材協力してたが…
994名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:19:01.26ID:A8iUHEXk0 野球だって甲子園出たからといっても殆どがプロにはなれんし
音楽だって芸大出たって多くがリーマンより稼げるプロにはなれんだろ
音楽だって芸大出たって多くがリーマンより稼げるプロにはなれんだろ
995名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:19:38.02ID:aAWMyhN70 お金持ちの道楽 ながらやってる方は全力 なのね
996名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:19:48.59ID:+I5B/t8o0997名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:19:52.90ID:2ihlCeAU0998名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:21:15.61ID:qCc4+0+I0 >>920
ヤマハとか島村とかの雇われとか?
ヤマハとか島村とかの雇われとか?
999名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:22:07.04ID:/tg6gUlo0 >>998
学校
学校
1000名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 22:22:56.91ID:gapmRVIQ0 次のショパン国際ピアノコンクール優勝者
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 4分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 4分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★3 [おっさん友の会★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [519511584]
- 突然家にYOSHIKIが来た時にお出しするべきお菓子
- 女子小学生「きゅうり美味しい🥒」わいせつ画像だと大炎上🔥 [485187932]
- ▶💥🤛🥺🏡
- 日本人の都会イメージって「札幌」「仙台」「東京」「名古屋」「大阪」「岡山」「福岡」くらいか? [851881938]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪