X



【MLB】マリナーズに「イチロー監督待望論」…本人は否定も話題性、親和性、能力値は十分 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1フォーエバー ★
垢版 |
2024/08/26(月) 22:18:34.53ID:0zFI8p639
8/24(土) 9:06配信

日刊ゲンダイDIGITAL
イチロー(C)代表撮影

 日本のファンにも馴染み深いマリナーズが日本時間23日、スコット・サービス監督(57)の解任を発表。後任にはイチロー(現マリナーズ球団会長付特別アドバイザー)、佐々木主浩(現野球解説者)らがプレーした当時の正捕手ダン・ウィルソン氏が指名された。

【写真】イチロー氏が通算8校目、今年2校目の直接指導に離島の宮古高校を選んだワケ

 新指揮官の手腕はともかく、本拠地のシアトルでは早くもイチローの監督就任を望む声が上がっているという。

 ここ数年のマリナーズは球団ビジネスでの苦戦が囁かれ、緊縮財政下の昨オフはFA市場で大物選手を獲得せず、人件費を削減した。16年にそれまで筆頭オーナーだった米国任天堂が球団経営権を手放した上に、19年にはイチローが引退したことで、スポンサー収入が激減したといわれている。集客も伸び悩んでおり、コロナ禍以降は本拠地T−モバイル・パーク(4万7929人収容)の1試合あたりの平均観客動員数は3万人台に留まっている。

 現役時代は01年のデビューから10年連続200安打、04年にシーズン最多安打記録(262)を更新したイチロー。殿堂入り資格1年目の来年には、マリアーノ・リベラ(元ヤンキース)に次ぐ史上2人目の満票での選出が有力視され、選ばれれば日本人初の快挙。現役時代の実績が評価されて殿堂入りした元選手が監督を務めたケースはなく、さらに日本人初の監督就任となれば話題性は十分。現在、日本企業を中心に大谷翔平のドジャースに広告が一極集中する中、日本人メジャーリーガーのレジェンドであるイチローがチームを指揮すれば日系企業の協賛を得られる可能性もある、と期待されているのだ。

 マリナーズのレジェンドでもあるだけに球団として失敗は許されないものの、マ軍は投打とも戦力が充実し、若手の有望株も豊富で、大リーグ公式サイトが7月に発表したプロスペクトランキングの100位内に6人の選手が名を連ねた。

 今回、後任にウィルソン氏が指名されたのは、13年に引退してから長らく育成部門に携わり、主力選手を熟知しているからだという。

 その点、イチローもユニフォームを脱いでから「球団会長付特別アドバイザー」として春季キャンプや普段の練習で選手に混じって汗を流し、若手選手からの信頼も厚いだけに適任ではある。

 唯一のネックは本人にその気がないことか。19年3月の引退会見で「監督は絶対ムリですよ。絶対がつきます。人望がない。本当に人望がないですよ、僕」と、将来の監督就任についてはきっぱりと否定した。

 謙遜ではなく事実ともっぱらだが、自らを冷静に客観的に正しく自己分析できる能力は指揮官として十分だと思うのだが……。

  ◇  ◇  ◇

 イチローと大谷翔平はどちらも天才として知られるが、2人には「決定的な差異」がある。いったいどういうことか。何が、どう違うのか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/99a126b516e9b82fe6b40d4836f9584db637642d
2024/08/26(月) 22:19:17.05ID:VlW0BNO30
女子高生と野球できなくなるやん
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:20:47.81ID:HEDDW4J00
日本の監督やれよ
2024/08/26(月) 22:21:07.69ID:iTUa2h740
指導者に向いてない
2024/08/26(月) 22:21:40.10ID:YkO/V12m0
オリックスの監督はやる気ないか?
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:22:34.45ID:NE/b/9YJ0
監督の能力はないだろ
2024/08/26(月) 22:22:57.44ID:YoZUdh9F0
能力www
2024/08/26(月) 22:23:02.94ID:GCONMDD60
能力は怪しくね?
天才型のプレーヤーだったし
まあ周りのスタッフ次第か
2024/08/26(月) 22:23:06.01ID:MYMgA5Ih0
アスペタイプだから

監督はキツイだろなあ
2024/08/26(月) 22:24:03.94ID:l7e7Kj8m0
この人は他人の気持ちがわからないし、わかりたくもないタイプだと思う
人を束ねるような仕事には向かないだろう
2024/08/26(月) 22:24:06.52ID:wG67jDGS0
能力値は十分?
自分を把握する能力と他人を理解する能力は別だと思うのだが……
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:24:25.10ID:m5kyHbUq0
期待していいの?
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:24:27.98ID:h1rIB0vH0
メジャーだと監督も年俸10億とか貰えるんやろか?!
2024/08/26(月) 22:24:37.95ID:NWs9D5gh0
WBCの監督くらいはしてほしいけどな
ダルでもいいが
2024/08/26(月) 22:24:51.92ID:rACiye040
リンチにされるとこを監督が止めたって噂は本当?
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:24:53.73ID:G9ygVgwY0
選手時代孤立してたから無理だろ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:24:54.86ID:6Iff3NtH0
外野がみんなイチローの守備できるようになるなら千億の価値あるな
2024/08/26(月) 22:25:02.96ID:DRhaO9cX0
チームプレイとかあんたに言われたくないわってなりそう
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:25:21.10ID:wxr3LQME0
明らかに向いてない
守備走塁コーチやっとけ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:26:08.50ID:qxoUDOtG0
いやいや指導者に向いてなさすぎる
2024/08/26(月) 22:26:13.06ID:Tvd0A3c80
イチローが監督なんてねーわ
自分勝手なプレーでチームメイトから嫌われ者だったんだぜ
2024/08/26(月) 22:26:25.26ID:tkM9XpB10
リンチされそうになるから
屈強なボディガードが必要だな
2024/08/26(月) 22:26:42.41ID:GCONMDD60
>>19
ああ
それなら適任かも
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:26:45.86ID:weWvrvnQ0
イチローってアメリカでは知名度すごいの?どんなもん?
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:27:08.65ID:PipoWi/d0
これは見たいぞ
2024/08/26(月) 22:27:12.51ID:mB7koOq90
女子高生との野球に忙しいからムリ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:27:29.58ID:xScgPGKT0
意外と手堅い野球やりそう
2024/08/26(月) 22:28:09.56ID:1pLc1RAx0
成績とか二の次で客寄せになれば良いんだろ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:28:22.08ID:gdaMYCah0
まあ見てはみたい、
2024/08/26(月) 22:28:38.12ID:jA0RXXmZ0
監督の器じゃないと思う
2024/08/26(月) 22:28:53.75ID:Py4gF+Pn0
ノムさんや落合は人望あるの
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:29:13.85ID:aXm3Wnsf0
>>4
それ以前にイチローが監督になったらお隣りの国が
いつもの火病おこして難癖付けてくるだろうなw
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:29:46.90ID:dz0USWn00
選手として有能でも監督は無理やろ
監督はチームまとめて士気あげるのも仕事だしイチロー本人が一番わかってるからやらないと言ってるんだよ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:29:51.96ID:E+eWX5er0
日本人初なら良いけどドジャースの監督もハーフだか日本人なんでしょ?
35ぴーす
垢版 |
2024/08/26(月) 22:30:15.04ID:4iod8jzI0
イチローは自分で動きたいタイプだからコーチだろな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:30:26.56ID:aXm3Wnsf0
>>30
そもそもプライドの高いイチローは監督には向いてないしやらない
2024/08/26(月) 22:30:44.12ID:wxWpowYz0
ゴキ監督とか選手が付いてこないから無理
2024/08/26(月) 22:30:49.01ID:26n3kPcz0
ホームラン狙わないでつなげみたいな考えしてそうだし
中日みたいな野球になりそう
2024/08/26(月) 22:31:09.59ID:bTLg189q0
あの英語力でやれるか?
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:31:56.27ID:8uzvCisB0
メジャーでやるならまず日本で実績を積んでからにすべきだな
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:31:57.32ID:qYFIjlFA0
やって欲しい
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:32:00.97ID:HJGj+8Er0
親和と能力はないやろw
周りまとめられる訳ない
本人が一番よく分かってるよw
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:32:10.17ID:aXm3Wnsf0
>>33
そのあたりをノムさんも指摘してたなぁ
松井秀喜はチームを鼓舞出来るがイチローにはそれが出来ないと
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:32:44.24ID:bEYEDpSr0
ブルーウェーブ監督なら
2024/08/26(月) 22:33:07.08ID:3JUqD/XE0
英語喋れんの?
46 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 22:33:08.16ID:VdwxFL4n0
>>24
MLBファンなら知らない人はいないレベル
MLBが好きなスポーツの一つくらいの人なら名前は聞いたことあるレベル
そうでない30代後半以上くらいなら「そんな人もいたかな?」レベル
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:33:27.88ID:aXm3Wnsf0
>>37
いまどきイチローをゴキ呼びとはお前日本人じゃねーだろw
芸スポ名物のリアルの嫌われ者の在よw
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:33:36.81ID:sGWkrEes0
これは夢あるな~
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:33:47.02ID:Zpp9a9zV0
そんな頭はないと思う
2024/08/26(月) 22:34:05.09ID:RSW78jLD0
監督は向かないだろう
2024/08/26(月) 22:34:06.43ID:CEOW96pL0
日本でやれば良いんじやない
天才すぎて無理だと思うけどな
2024/08/26(月) 22:34:24.28ID:NHBwPt9X0
監督になって大谷ハラスメント無くしてくれ
2024/08/26(月) 22:34:29.03ID:cRkgihJv0
マリナーズなら誰よりも待望されるのはエドガー・マルチネスだろ
そりゃMLBはもうジャパンマネーにすがるしかないのかもだけど
マリナーズを崩壊させてシアトルのやきう人気と
日本人への信用をぶっ壊したイチローなんてのを神格化してる
日本の焼き豚らしい傲慢すぎる記事だわ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:34:31.51ID:DB2tsrVz0
>>24
アメリカでは松井秀喜の方が有名
ヤンキースでMVPだから
2024/08/26(月) 22:34:43.49ID:7suOBXtr0
人望がないと言う事は理解してるんだ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:34:51.40ID:HmJuV4lk0
期待してるよイチロー
2024/08/26(月) 22:35:12.39ID:imuqDyZR0
これほど監督に向いてないタイプもおらんやろ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:35:13.48ID:360c0R4/0
バンド作戦ばっかりやりそうw
2024/08/26(月) 22:35:20.96ID:mSDNyEMG0
>>10
けだし名言だな
このスレで一番わかりやすい
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:35:36.75ID:JVmfPjqA0
ユニフォーム着て真っ先にグラウンドに出て卒業したのにしょっちゅう部活に顔出すウザい先輩ムーブみたいな事してるけどどの辺が能力十分なんや
2024/08/26(月) 22:36:17.33ID:wG67jDGS0
これに関しては信者もアンチも「イチローは向いてない」で一致してる気がする
2024/08/26(月) 22:36:18.55ID:uuNeS9Xq0
チームメイトに襲撃計画立てられるようなヤツが監督か…


まぁ脱税で有罪くらってるようなヤツがチーム監督、それどころか日本代表監督までやってるような競技だらそんなもん大した事ないかなwww
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:36:29.17ID:ff4kwi2v0
イチローに監督なんか出来るわけねえだろ
怪我する奴は才能がないとかほざく奴だぞ
2024/08/26(月) 22:36:32.02ID:Oin2mlpQ0
監督やったこと無いのに能力値は十分て何で分かるんだよ
2024/08/26(月) 22:36:37.48ID:bMbSGLKW0
本人も向いてないて言ってたからまずやらんと思うけど、日本代表の監督なら全ての面で成功しそうだけどな
イチローが監督になったら大谷の50-50より話題性上だろうし
2024/08/26(月) 22:36:39.33ID:CEOW96pL0
あからさまな日本のスポンサー目当て
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:36:57.52ID:wF2fU2Im0
イチローはメジャーでも年下のエルナンデスに公開説教とかされてたし
もう上下関係こりごりだと思う
2024/08/26(月) 22:37:06.90ID:Qh/auMhM0
イチローは侍ジャパンの監督だろ
69 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/26(月) 22:37:27.08ID:4hJBwc2W0
B型は他人を管理する事に興味ないから無理
イチローは自分で良く解ってる
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:37:38.01ID:hcz1o0Le0
人望がないいうけど

マリナーズの至宝フリオは、めっちゃ懐いてるじゃんw

逃げるなよw
2024/08/26(月) 22:38:16.89ID:cRkgihJv0
>>64
やきうの監督に求められる能力が
記事のネタになるかどうかだからでしょ
2024/08/26(月) 22:38:25.53ID:QtmsozZR0
なんだよ日刊ゲンダイかよ
2024/08/26(月) 22:38:43.59ID:Azhf31vG0
今みたいに高校生や大学生教えたりしてる方が良さそう、何か勝負事に向いてなさそう。
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:38:50.13ID:XqtAps7Y0
メジャーでは
監督は無名のおっさんがやるもんだろ
2024/08/26(月) 22:39:49.03ID:Py4gF+Pn0
あー高校野球やアマの監督ならいける
2024/08/26(月) 22:41:11.33ID:CEOW96pL0
>>74
ピート・ローズは監督やってたな
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:42:35.63ID:mucQzgdr0
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場

(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(3)大阪府吹田市の学童擁護員

(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(5)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所

(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
  北向きに駐車の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
  
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)

(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没 「白のヴィッツ わ●●ー●●」
指示器なし「合図不履行違反」 一方通行 堂々逆走「通行禁止反」
  imepic.jp/20240824/798540   
  
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 「他人宛の圧着はがき勝手に開封犯」
  圧着はがきの中をめくって中身を覗き 中途半端に開封したはがきをしれっと配達
  関係各所複数に通報済
  
ストーカー 毎日いるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640・imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940・imepic.jp/20240824/798540
是非、通報拡散してあげてくださいw
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:42:49.98ID:3osg6g6i0
フリオがシナシナなんでまずそれをなんとかしろよ
2024/08/26(月) 22:43:04.51ID:Sbf2WmRc0
四球拒否で長打不足だと凄い弱いチームができそうやなw
2024/08/26(月) 22:43:26.31ID:4dz9glYf0
こだわりの強い天才だから監督には向かない可能性が高いだろ
努力家だから猛烈に勉強すればできるかもしれないが
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:43:32.95ID:JXxv9X0f0
野球を盛り上げようと必死なのがひしひしと伝わってくる
2024/08/26(月) 22:43:59.71ID:WRcx2+kr0
松井は韓国代表監督で
83 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/26(月) 22:44:10.63ID:Amv2HIV40
監督としての能力が十分にあるイメージはないなぁ
2024/08/26(月) 22:44:33.90ID:vnuDqo+n0
英語力でまず無理やろw
2024/08/26(月) 22:44:53.09ID:CwVFY5uP0
高校の監督しかできなさそう
86 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 22:45:37.06ID:3QlffdVu0
>>84
また始まったよこういう奴
2024/08/26(月) 22:45:49.08ID:Gxb2fIj20
>>43
松井も鼓舞するタイプではないだろうなぁ
せっかくアメリカ行ったのにすぐにホームラン諦めちゃうようなメンタルだから
どっちが向いてるかと言えば間違いなく松井だろうけど
2024/08/26(月) 22:46:40.59ID:YMvv/eJ/0
何でこんなこともできないんだーってなっちゃうタイプっぽい
89 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/26(月) 22:47:47.52ID:/m5cf6wc0
長嶋でも監督やってたし
周り次第で何とかなるんでない?
2024/08/26(月) 22:47:55.95ID:d14mjbRu0
能力値って何だよwww
監督やったことさえないだろ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:48:15.85ID:KqrSPyyY0
見たいけどもまあ無理だな
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:48:20.03ID:+nfEOo1v0
イチローは監督むいてないと思うけどどうかな
落合の例もあるしやってみないとわからん
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:49:42.35ID:hcz1o0Le0
フリオ
マリナーズと17年契約
2023年シーズン
32HR、103打点、37盗塁を記録

2年連続シルバースラッガー賞
トロフィーを与えたのはイチロー

もう監督やろw

https://times-abema.ismcdn.jp/mwimgs/a/7/750w/img_a71e8e3fafa0faaf550f2a31c3f7d441213276.jpg
2024/08/26(月) 22:50:10.69ID:CwVFY5uP0
新庄がよくやってる

イチローは新庄のような実はすげーやれるみたいな意外性がない
2024/08/26(月) 22:50:17.50ID:MRIwyvj70
ムネリンが言ってたけどメジャーの監督はモチベーターとしての能力が大事って言ってたけど当てはまらないな
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:51:09.41ID:femrBY9b0
ああ…なんだよそれ

監督:イチロー
投手:佐々木朗希

もしこんなことになったとしたら
絶対に追いかけたい
というかその為だけに日本を捨て
海外に移り住みたい
顔が二人とも柴犬に似てて可愛い…🥰
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:51:50.40ID:RElFeX2w0
監督の素養は全くないだろ
その辺の草野球の人の方がマシ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:52:26.13ID:1wvoGgAL0
選手の能力値は凄いけど監督は怪しすぎる
まだわからん
栗山なんてやる前の能力値は立浪監督の数段下やろ
まあ能力はやらんとわからんってこと
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:52:49.27ID:m0n78hWC0
イチローは高校生相手に指導してる方が幸せだろう
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:52:49.64ID:9oXeP6yT0
イチローがたった3日だけ教えた智弁和歌山や国学院久我山の快進撃見たら可能性はあるよな
特に今のマリナーズはポストシーズン狙えるような強さも持ってるし
2024/08/26(月) 22:53:14.32ID:sH1l40ig0
メジャークオリティ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:53:55.51ID:femrBY9b0
でも、ご本人も自覚されてると思うが
イチローは監督向きではないよね
ずっとあの輝いてたプレイヤーのまま
あの記憶のままでこちら側もいたいよ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:54:39.58ID:1wvoGgAL0
>>90
プロのコーチやスカウトもないのにいい加減だよなぁ
記事が適当すぎる
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:56:15.65ID:femrBY9b0
>>94
意外だったけど結果出してるから凄いと思った
でもあんまり好きじゃないけど…
特に佐々木朗希の時は無茶苦茶対策してきてさ
ムカつくんだよね!!
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:57:08.17ID:9oXeP6yT0
まあでもメジャーってマイナーとかで下積み経験ないと監督やらせてもらえないんだろ
大活躍したビッグネームが監督やってないからその辺NPBとは違うよな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:57:24.17ID:esB8a7n40
ろくに英語も喋れない馬鹿なのに監督なんか無理やん?
2024/08/26(月) 22:57:56.00ID:CLp72cYH0
野村が言ってたよ
外野手はバカしかいないから監督業は無理だって
2024/08/26(月) 22:58:49.69ID:CwVFY5uP0
イチローは高校生ばかり相手にしてる
プロ野球相手だとうまくいかないのを怖れてる


ちっせー奴だよ
過去の栄光にしがみついてないで
失敗を怖れんな
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:59:02.59ID:7wXajx780
日本でやったら新庄ぐらい面白い監督になりそう
メジャーでは言葉の壁がでかすぎる気がする。
110 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/26(月) 22:59:18.44ID:9PxPhoCI0
>>4
大谷が初めてアメリカに来た時、相談に乗ってくれたのがイチロー
指導は出来る
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 22:59:59.80ID:ahjJTRAI0
>>87
松井の「マイナー巡回コーチ」って名誉職かと思ったら
自分で車運転して各地の下部組織を回り、試合終了までがっつり看るそうだよ
落合やラミレスもそうだけど意外な奴に適性があるからな
2024/08/26(月) 23:00:48.23ID:VMDzSgne0
個性ある選手をまとめてって感じじゃないよな
育成コーチで土台作って動き教え込んでしてるのが似合いそう
2024/08/26(月) 23:00:49.21ID:CLp72cYH0
それはそうと野球の監督ってライセンスいらないんだな
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:01:22.95ID:femrBY9b0
>>109
日本国内では見てみたい気がする
とにかく選手達からは居るだけで圧になって
それが良いように作用する可能性も否定出来ない
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:01:49.65ID:o4py4KxJ0
英語もいまだにできないしな
無理だろう
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:02:25.40ID:7wXajx780
大谷が今からコーチングの勉強とか始めたら引退する頃には間に合うかもな
2024/08/26(月) 23:02:26.04ID:Py4gF+Pn0
若手育成がいいんだろうな
個人対応なら向いてるから今もやってる
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:02:29.14ID:R5aGaDzX0
引退してからは女子高生相手にヘラヘラしている印象しかないが
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:02:39.59ID:femrBY9b0
佐々木朗希と対談して欲しい
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:02:59.59ID:9oXeP6yT0
てか高校生相手に指導してて何で母校名電を教えないんだか
2024/08/26(月) 23:03:15.86ID:KxKmiyjO0
野球の監督は勉強も訓練も資格すら必要ないんだな
求められるのは集客力とメディア受けだけか
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:03:27.01ID:hcz1o0Le0
フリオが師匠といい
大谷が頭が上がらない

完璧だw
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:04:20.46ID:femrBY9b0
>>121
立浪とか集客力あるよねw
2024/08/26(月) 23:04:37.38ID:9xFyIc8i0
オフに野球教室やって若者の間の自分の知名度のなさにショックを受ける
これ毎年やってる気がする
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:04:47.72ID:NCS56PCZ0
ローチ先生ほど監督に向かない人間も珍しいぐらいだろうに何だこのキチガイ記事は
126(´Å`(⊃*⊂)スマッペ臭薙ぎ、表でシンゴー!とケツアナ絶叫宣伝灯
垢版 |
2024/08/26(月) 23:04:51.06ID:5cJCfu4J0
イチローさんは現役少し長くやり過ぎたかな

東京ドームの開幕戦でヒットだったり女子高生相手に
野手や投手を番組企画とは言え何回もやらされハアハア汗まみれ
だったのは気の毒でアンフェアだった
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:04:52.48ID:femrBY9b0
チュニドラは妖怪
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:05:06.90ID:ETMh7efJ0
意外と向いてそう
129 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 23:05:51.41ID:xrywL49i0
選手と上手くやっていける気がしない
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:05:57.93ID:R5aGaDzX0
監督は野村カツノリがいいんじゃね?
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:06:45.52ID:femrBY9b0
>>126
今そんなことやってんの?
静かに過ごしていればいいのにね
タレントみたいなことさせてるの誰なんや
金なら嫁も稼いでいるしたんまりあるだろうにね
2024/08/26(月) 23:07:02.98ID:cRkgihJv0
>>86
じゃあ実際問題ないと言えるか?

子供限定で巡回コーチやっとくのが唯一向いてると思うぞ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:07:06.15ID:femrBY9b0
>>129
それ…笑
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:07:23.34ID:1wvoGgAL0
ヒール立浪とヒーロー候補新庄は明暗分かれた
イチローは選手はおもちゃじゃないぞって言われることはないだろうが
135 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/08/26(月) 23:07:42.14ID:fcCOftha0
>>93
17年契約ってなんぞ
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:07:54.50ID:1FDh/naP0
仮にイチローの英語がイマイチでも関係ねえよ
プロ野球やJリーグの外国人監督みんな日本語話せないやん
それでもやれてるし
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:08:08.72ID:yGOuBCGE0
とりあえず毎朝カレーを食わされるぞ
2024/08/26(月) 23:09:26.13ID:V3ucbKeA0
反射神経は伝えられない
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:10:06.62ID:femrBY9b0
>>137
弓子さんのカレーなら私(女)も食べたいんですけど…
2024/08/26(月) 23:10:30.40ID:QunnTkda0
イチローはひょっとしたら、
大谷に次ぐ2番手の人になるやもしれんのう
2024/08/26(月) 23:10:31.93ID:cRkgihJv0
>>131
この手のひとはマスゴミに露出し続けことに存在価値と意義があるのよ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:10:37.96ID:gdaMYCah0
新庄があんなに今の若手とマッチするとは思わなかった
同じナルシストでも陽気だからいいのかな
イチローは新庄ほど能天気にはなれなそう
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:10:46.47ID:NGZycp0z0
現役の成績と監督適性は関係ないからなあ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:11:24.94ID:Tz+FBUP60
全然無難じゃないからこそ見てみたい
怖いもの見たさ的な
案外ハマったら面白い
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:11:32.77ID:VhUXnoM60
>>143
むしろMLB経験すらないやつが名監督とかw
2024/08/26(月) 23:11:51.01ID:04jMm2g30
>>1
絶対ムリだろ
ムチャクチャ性格悪そうだもん
2024/08/26(月) 23:13:00.75ID:9/m/EZ0O0
人望がない方がいいやろ
ノムサンや落合や広岡、森、川上と名監督は嫌われ者がほとんど
2024/08/26(月) 23:13:35.26ID:QunnTkda0
イチロー信者の俺でも、
本人が監督業をそこまで楽しそうだと思ってないなら別に見たくないし
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:13:35.91ID:nTBXT9WS0
メジャーのスターで監督やってたの賭博のピートローズだけだろ
他のアメスポでもバードとかグレツキーとかやってたけど失敗したな
日本の特にやきうがおかしいんだよな
2024/08/26(月) 23:14:16.49ID:KtIMs8iz0
B型で次男。それだけで無理だろう。。
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:14:27.36ID:femrBY9b0
ああ、イチローは年上女房を貰い不倫をしたっけ
あんな純朴そうな佐々木朗希も
いつか結婚して
そしてその結婚相手の嫁にも飽きて
不倫して薬に走って清原化するんかな?
それともちょい桑田真澄っぽいから
個性強い子供を産み育てるのかなあ?楽しみだよ
2024/08/26(月) 23:14:58.15ID:5BsrRC2d0
イチローは自分に酔いしれた気難しい印象
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:16:04.49ID:femrBY9b0
>>150
O型で次男の佐々木朗希はどうですか?
というか彼は大船渡でエースナンバー1でしたが
キャプテンだったんですか?
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:16:11.62ID:MBH6TwUr0
>>120
親の顔がチラつくから🥸
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:17:44.48ID:ahjJTRAI0
>>135
基本は7年1億2000万ドル
その期間に残した数字により、その後の追加契約が変動する
17年はマックス値
選手側にもチーム側にも様々な破棄のパターンがある
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:17:46.10ID:femrBY9b0
佐々木朗希とイチロー
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:17:54.54ID:yknhHw7I0
向いてないだろ
人をまとめるリーダーになれる器じゃない
個人競技者だもん
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:18:00.31ID:UM8Q7qTj0
監督がリンチされるとこ見てみたいから頼むわゴキロー
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:18:49.78ID:LQlAI2wp0
英語出来ない人間をわざわざ監督にするわけがない
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:19:04.32ID:B8EOuYfX0
WBC監督ならできるだろ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:19:07.62ID:nTBXT9WS0
松井も監督は向いてない
打撃コーチだろ
大谷はもっとムリだな
選手はイスラム教徒じゃん
2024/08/26(月) 23:19:50.04ID:QunnTkda0
>>159
日本語できなくてサッカーの日本代表監督がつとまるのに?

野球の監督ってそんなに難しいの?
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:20:40.48ID:femrBY9b0
>>161
松井ってエロビデオのイメージしかないよ
店開けるくらい所有してるって
ラジオで昔誰かが言ってて大爆笑したわ笑
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:21:04.37ID:qJwiOV3/0
監督イチローだけだとマリナーズを応援する気にはなれんな
誰か一人でも日本人選手がいれば応援してもいいけど
2024/08/26(月) 23:21:04.41ID:g7kGjLjn0
いや英語喋れないから無理だろ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:21:05.98ID:i8WcBKES0
二流三流の気持ちは分からないだろう
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:21:38.57ID:femrBY9b0
名誉毀損に…ならないよね…(ごめんなさい)🙇
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:21:49.97ID:2AE9qGHF0
金も名誉も要らんてことだろ
監督やったとこで金も名誉も大した事ないし、失敗した時球界追放レベルに落ちぶれるリスクあるならやらんほうがマシって冷静に分析してんだろ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:22:10.06ID:femrBY9b0
>>164
佐々木朗希入れようぜ
佐々木朗希入れようぜ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:22:16.55ID:wF2fU2Im0
人望がないから絶対やりませんって引退会見で言ってたじゃん
日本でならできるかもしれんが
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:22:32.76ID:6Me8qO9r0
まあ個人記録にしか興味を示さなかったら
チームメイトにリンチされそうになったわけで
その経験からしたら自分に監督は無理だとなるわな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:22:44.18ID:femrBY9b0
大事なことなので(略
2024/08/26(月) 23:22:45.34ID:L4T30it80
監督するつもりなら女子高生と試合なんかやってないだろう
2024/08/26(月) 23:23:46.55ID:Z8DvoMqH0
「なんで俺みたいにできないんだ!」
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:24:49.99ID:tFxiv6GU0
コミュ力無いと無理
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:24:51.08ID:femrBY9b0
>>174
それよw
2024/08/26(月) 23:24:55.43ID:0Nf85OaG0
イチローは神経質で繊細だから色んなタイプの選手をまとめる監督の適性なんてねえよ
打順変えられたくらいで胃潰瘍になるんだぞ
2024/08/26(月) 23:24:57.83ID:v0llNYdt0
英語喋れないの馬鹿にされるの屈辱だから無理w
プライドはエベレスト並みの高さだからな
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:25:00.50ID:2AE9qGHF0
人望ないってのはガチだからな
松坂もイチロー尊敬してたはずなのに実際会ったら絡みづらさに若干引いてたしな
2024/08/26(月) 23:25:15.06ID:OIgvn8oz0
やめとけ
イチローは鬱陶しいタイプ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:25:22.94ID:lWeuyUx10
イチロー激推しだったフリオロドリゲスがあの体たらくじゃw
何の説得力もないわな
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:25:35.89ID:Hg8c8qdL0
英語話せるの?
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:25:38.43ID:femrBY9b0
>>174
絶対にそうなるの想像出来る…出来過ぎる…草
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:25:40.55ID:ahjJTRAI0
今じゃすっかり名監督のメルビンはSEAで監督スタートだけど

イチロー「移動のとき私服OKにしましょうよ。オールスターに来たオバマも私服でしたよ」
メルビン「君が大統領になったらそうするといい」

こういう威厳のある対応って重要
2024/08/26(月) 23:25:51.78ID:CLp72cYH0
古田すら失敗したからイチロは無理
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:25:59.08ID:femrBY9b0
>>179
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:26:16.20ID:femrBY9b0
面白いなあ、イチロー
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:26:26.23ID:hsbVGp8z0
カサカサ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:26:45.39ID:yB1q26Q40
こいつは高校野球の監督がお似合い
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:28:06.53ID:2AE9qGHF0
名選手に名監督無しってな
松井稼頭央監督の今年の西武なんかプロ球団じゃなくなって完全崩壊してるやん
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:28:44.03ID:nTBXT9WS0
>>176
草がそうだったらしいな
王もそれで失敗しかけたけど周りがフォロー
長嶋は存在自体が何をしようと自由
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:29:03.50ID:hcz1o0Le0
イチローが殿堂入り会見をしたと同時に
フリオの超大型契約発表

この2人セットやろ
監督待ったなしw

https://full-count.jp/2022/08/27/post1272309/

2人の関係は、2019年のスプリングトレーニングから始まった。

当時18歳だったロドリゲスは、引退を数週間後に控えた当時45歳のイチローがケージで打撃練習しているのを見ると、ロッカーに走って戻り、携帯を掴んで恥ずかしそうにイチローに近づいて写真を求めた。

イチローは快諾し、ロドリゲスは今もその写真がお気に入りだ。

 翌2020年のスプリングトレーニングはロドリゲスにとって初のメジャーでのキャンプ。
キャッチボールの相手をイチローにお願いし、そこから2人の関係は親密になっていく。
キャンプでは毎日キャッチボールをするようになり、2021年、2022年のスプリングトレーニングでも同様だった。

徐々にロドリゲスは打撃練習で「イチローからホームランを打つ」と、イチローをからかえるほどの関係になった。
2024/08/26(月) 23:29:48.46ID:d1lgMudv0
MLBの現場仕事は基本的に現役時代にそこまで稼げなかった人のポストだろ
ヤンキースの監督なんてアーロン・ブーンだぞ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:29:56.08ID:+g0JYJx70
落合博満も指導者向きでは無いと言われていたが結果はあの通り
イチローもわからんよ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:30:26.72ID:+KaRXIAY0
>>43
落合にも監督向いてないと
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:30:54.00ID:SneC35Bi0
>>121
集客力とメディア受けだけで57歳が選手続けられる方がおかしいだろw
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:31:17.99ID:brpbp95b0
メジャーだと一流選手はGMとか球団経営側になるんだろ
監督は選手と同じ駒だからな
2024/08/26(月) 23:31:28.30ID:KAkP8Oc90
トップにたったらワンマンタイプだろうから大きな組織には向いてないよな
高校生くらいなら監督できるんじゃないか
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:31:33.51ID:ahjJTRAI0
昔ヤンキースにいた選手でバスケが大好きな奴おったんや
しかもプレーしたがるから、契約書にわざわざ
「オフにバスケして怪我したらクビな」
って条項いれられたのに、隠れてやって骨折してヤンキースから消えた

で何が言いたいかつうとな
そのバカって現ヤンキース監督なブーンなんやw
適性は現役時代では分からん
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:31:43.82ID:0CS/0SEy0
>>193
だよな
意外とサッカーのほうが名選手が多いイメージだわ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:32:13.09ID:femrBY9b0
>>185
古田さんって選手として有能だったけど
全然凄みみたいなオーラ無いよね
なんか超普通の人にしか見えないい意味でね
2024/08/26(月) 23:32:43.65ID:pLRZtbgC0
英語ペラペラなのか?
2024/08/26(月) 23:33:09.36ID:KmktqFen0
無理
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:34:01.18ID:LNT9ylS70
オリックスの監督しろよ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:34:15.71ID:femrBY9b0
>>199
面白いね
そういう人面白い
面白い人は良い指導者になれる
とも思う
2024/08/26(月) 23:35:53.61ID:mgWPQnTe0
イチローはとっつきにくいけどアツい男。
2010年以降、苦しんできた経験もあるから
できない選手にも寄り添えるんじゃないか。

良いヘッドコーチに恵まれたら名監督になれると思う。
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:36:42.90ID:P8pcm8NE0
可能性ならともかく能力値が十分ってのはどの辺を参考に見立ててるんだ?
2024/08/26(月) 23:37:34.87ID:0AVl/XY40
結果求められてボロカスに言われるの目に見えてんだから今の自由気ままが良いでしょ
2024/08/26(月) 23:37:39.14ID:+uFYI6q60
落合みたいに勝つけどつまらないとか言われそうw
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:38:44.99ID:brpbp95b0
イチロー監督なら1回からスクイズしてガチで勝ちにきそう

高校野球好きそうだし
2024/08/26(月) 23:39:30.08ID:NulaWOls0
イチローは監督に向いてないと思うけどな
あの独特な考えを理解出来る人は少ないよ
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:39:30.08ID:RQeYpJPZ0
イチローは監督はムリやろなぁ
選手としてはすごかったけど
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:40:29.30ID:lZqnJ+pU0
日本人で外国人選手を弄れる奴ってイチローくらいだろ
あとはダルが多少はイケルか
2024/08/26(月) 23:41:38.83ID:HD0W4B1S0
さすがにNPBみたいに客寄せパンダとか、スター選手だったというだけでそのまま監督にすることはないだろ
2024/08/26(月) 23:42:30.24ID:+tU2/Pkg0
無い 選手に人気無いから
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:42:46.17ID:fZij2JyI0
>>199
そんなやつによくチャンス与えるなw
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:43:00.84ID:1OJichlv0
イチローより先にエドガーマルティネスって大レジェンドがおるやん
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:43:11.12ID:SneC35Bi0
イチローと松井が、メジャーの一線で活躍してた頃に二人の対談があったけど、イチローがフリーダム過ぎて、対談終わってから松井が感想聞かれて
疲れた顔で僕は子供の頃からリーダー的な役割でしたからって言ってたのを覚えている
2024/08/26(月) 23:43:29.03ID:KtIMs8iz0
仰木監督みたいに審判に暴言吐いて球場から追い出されるイチロー監督

見たいかも。。
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:45:28.56ID:GBnditW/0
大谷の登場でイチローも大谷の下位互換でしかないんだわ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:47:28.76ID:femrBY9b0
>>218
エロビデオの収集家がそんな皮肉めいたこと言うんだ
性格悪いな〜やっぱり面白いイチローの方が好きだわ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:47:55.79ID:2MtI6f+w0
選手陣「いや、英語話せる人でお願いします」
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:48:14.50ID:brpbp95b0
>>220
すげーニワカ
ポジションが違い過ぎて互換できないだろ
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:48:21.93ID:ORmLmRj20
監督よりはコーチ向きじゃね
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:49:06.43ID:femrBY9b0
>>219
師匠に似るからね、アツい時代だったよね
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:49:31.38ID:HEz3vaDV0
イチローは監督無理ってみんな思ってるだろ
2024/08/26(月) 23:49:56.30ID:/MShKUPy0
てすと!
2024/08/26(月) 23:50:41.96ID:m45AQUFa0
侍ジャパンの監督から逃げた時点でもう無理でしょ
本来なら26年WBC後にマリナーズ監督がイチローの未来だったと思ったが
2024/08/26(月) 23:51:04.70ID:KtIMs8iz0
プロ野球珍プレー・好プレーで永遠に使われるようなことをやらかしてほしいwイチ監督にはww
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:51:59.12ID:femrBY9b0
>>220
ついでにいいですか?
私の中では
佐々木朗希>イチロー>>>>超えられない壁>大谷
なんですけどおかしいですか?
2024/08/26(月) 23:52:09.37ID:FwrMZgLJ0
イチローには愛工大名電の監督になってもらいたい
2024/08/26(月) 23:52:40.23ID:Tor6Z7sR0
日本人が絡まないとまず試合すら見ないよね日本の野球ファンて
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:53:30.77ID:j0DzJDfq0
イチローは監督よりもGMやオーナーを狙ってるだろう
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:53:53.43ID:KtIMs8iz0
>>231
うん。絶対そっちのほうがいい。
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:55:06.45ID:femrBY9b0
>>232
だって外人太ってるなんだもん
ビジュアルもだいじじゃん??
2024/08/26(月) 23:56:14.93ID:xVwABN1j0
イチローは監督に向かんだろ
せいぜいコーチまで
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:58:41.41ID:femrBY9b0
今ホークスにいる
スチュワートとかいう外国人投手が
メジャーじゃなくいきなり日本に来てるのって何で?
若手だよね?結構カッコいいし
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:01:31.50ID:PE473OnD0
イチローの柴犬一弓イチローに懐いてたし
若い子は懐くんじゃないの?知らんけどw
2024/08/27(火) 00:05:18.96ID:yfSv4RWI0
>>200
大昔はテッド・ウィリアムズやヨギ・ベラみたいな殿堂入り元選手もしてたが、高給取りになってからは名選手が監督になるのはジョー・トーリやポール・モリターくらいかな
2024/08/27(火) 00:06:57.14ID:2s3byHM40
>>197
最近はジーター(辞めたけど)やグリフィーJr、バスター・ポージーが共同オーナーになってるね
2024/08/27(火) 00:08:07.50ID:/pNiY+gz0
>>216
まさに再チャレンジの国やからな
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:08:35.73ID:a6MfC2k+0
無理やろ
イチローはJKと草野球させとけ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:10:32.51ID:GpaMS9Uy0
>>241
でもバウアーに再チャンスくれないぞw
2024/08/27(火) 00:11:29.94ID:nEBWOLht0
>>243
アレはアレでアレやからなあw
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:13:05.44ID:BfYBSrSa0
日本代表の監督はいけるけど100試合以上やるような通年の監督は向いてない
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:14:42.05ID:LPPMIJee0
>>1
英語が話せない監督とか
たしかに見てみたいねwwww
2024/08/27(火) 00:15:17.52ID:FT7o0VZx0
大谷が困るやろ
不調の度に指導受けてるからなそれが出来なくなる
2024/08/27(火) 00:15:27.86ID:WFrMHdqZ0
向いてないと思う
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:15:32.39ID:yOWi92y40
>>245
確かに、内蔵弱いからね
弱小チームの指揮なんかしたらとてもじゃないけど耐えられない
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:15:47.36ID:JIrVwDcE0
>>239
ドン・マッテングリー
ちょっと落ちるが
ベイカー、ピネラ、オジー・ギーエン
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:18:49.09ID:WMYrjubO0
典型的な簡単なことを難しく話すタイプ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:20:18.33ID:LD0wJ+w/0
>>239
ピート・ローズ
2024/08/27(火) 00:22:14.50ID:Be7QHt320
外野手は監督に不向きじゃないの
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:24:30.45ID:GpaMS9Uy0
毎年キャンプインしてるようだし、若手の指導育成に成功してるからな、
イチローは大谷をNYYの4番になれるいうた眼力もある、
もしかしたら天職かもしれない
255 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/27(火) 00:26:24.66ID:eL3olfl60
松井も打撃の細かいニュアンスが伝わらなくて困るって言ってたな
ネイティブじゃないとダメなんじゃないかな?
256 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/08/27(火) 00:26:55.54ID:c0QdDQ9T0
>>216
日本でもデーブ大久保に監督やらせたやん
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:33:17.18ID:xWOW5Yq30
>>231
高校野球の監督が有るとすれば母校よりも智弁グループの監督でしょう。
イチローの智弁愛は異常だからね。
2024/08/27(火) 00:43:22.13ID:VoNFeFQB0
大谷とかみたいにイチローと同じ視点でプレイできる選手かき集めたらいいだろうけど無理だからあいつうぜえなに言ってんのにしかならんと思うわ
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:44:02.27ID:obOKoJUx0
また意味不明なギャグ聞かされるぞ
2024/08/27(火) 00:44:08.29ID:h6QKc/2w0
サッカーなら言葉通じなくてもなんとかなるだろうけど野球は無理だろ
やるならオリックスの監督だろうけどそれやるぐらいなら女と野球やってたほうがいいわな
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:48:30.41ID:ptTH3HJb0
日本のプロ野球だと監督はトップのポジションだけどMLBは中間管理職だからな
それにいきなり上で采配させずマイナーリーグで実績積まないとほぼ無理
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:52:28.33ID:qgZNmtrW0
>>1
監督向きではないと思うがレジェンドとして慕われているから個々の指導者としては成功するだろうな
2024/08/27(火) 00:52:51.68ID:8UTnZp1Q0
イチロー時代のマリナーズのゴミどもは誰一人チームのために働いてなかった
そんな連中が嫉妬に狂ってイチローを批判していた
そんな環境で200安打3割は必ず達成していた鋼のメンタルの持ち主がイチロー
2024/08/27(火) 00:54:50.87ID:M0V/Eyxd0
日本のスポンサー獲得してこいってことじゃん アメリカだと人気がないから
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:56:00.09ID:koL3MJQc0
選手として超一流でも監督に向いてるわけではない
イチローは多分向いてない
2024/08/27(火) 01:01:15.47ID:lJ/yE7IV0
イチロー英語話せるのか話してるとこ見たことないけど
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:10:30.93ID:PAWLkEYY0
>>1
でも東洋人でアメリカの野球殿堂入り確実なのは今のところイチローだけじゃん 
「ichiro walk off」でつべ検索してみ?
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:11:09.29ID:AgguFIrd0
まずオリックスでやれよ
2024/08/27(火) 01:11:54.74ID:rH3wz2dx0
イチローというよりイタローだからな
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:13:41.45ID:6WrSyTxv0
王さんも
「助監督」から始めたじゃないですかw

マリナーズで何かやるとしても
「助監督」または「監督級コーチ」
から始めなさいwww
2024/08/27(火) 01:17:47.45ID:ntV+Xod70
短期ならバレないがシーズン通して戦うとなると
纏め上げる力も人望もないのがあからさまになるから止めた方がいい
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:19:33.71ID:0zS1QDCr0
監督なんて選手時代以上に叩かれまくったり毎日野球の事ばかり考えて休みなく移動やらミーティングやらの過酷な仕事だからな
何十億も貰えるならともかく選手時代の1/10以下の年俸だし 金銭面のコスパだけ考えると気ままに働けるユーチューバーの方が上
まぁイチローは金有り余ってるし里崎や上原のようにユーチューバーにはならないだろうけど

年俸が高騰した00年代以降に大型契約した大スターは誰も監督になりたがらない
2024/08/27(火) 01:22:42.06ID:Rip4X0xc0
どっちもB型で頑固だよなあ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:23:06.97ID:O2M299f/0
日本人に集るしか生き残る道が無いメジャーリーグwwww
完全にオワコンですわw
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:23:26.07ID:uerANdGE0
ゲンダイが何のソースもなく勝手に言ってるだけなのに
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:29:25.17ID:IBuBK3p90
回りくどい話し方しかできないタイプだから厳しいだろうね
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:31:27.15ID:KfwyVHpV0
>>274
なおその日本人は海外の日本人サッカー選手より知名度がある模様w
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:32:10.98ID:ncP4Wgpp0
>謙遜ではなく事実ともっぱらだが、

しれっと失礼な媒体だと思ったらゲンダイで納得w
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:34:10.73ID:ncP4Wgpp0
>>266
普通に球場で英語スピーチやってたろ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:40:35.67ID:2nXolYcR0
youtubeのプロスミ球団とか高校生指導とか見てる感じ野球の指導は割と端的な技術論で教えてるな
意外と捻くれてなかった
2024/08/27(火) 01:41:38.33ID:4+F1rTyU0
マリナーズ暗黒時代の象徴みたいなアジア人選手だし。監督とか絶対無理だろ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:42:18.48ID:2nXolYcR0
ただ指導はできても監督業は下手そう
メジャーであんまり人望無さそうだし変なこだわり采配繰り出さそう
2024/08/27(火) 01:46:25.09ID:IIWfK5w00
待望されてるんならシアトル市民にアンケート取って欲しい
それで過半数超えてたらイチローも引き受けるやろ
2024/08/27(火) 01:48:24.42ID:6rCfhggE0
王だって落合だって監督タイプじゃないけど結果出してたし、意外といけるんじゃないの
2024/08/27(火) 01:50:34.12ID:7RKDS1Ij0
イチローは変人(褒め言葉)だから、監督とかには向いてないと思うよ。
2024/08/27(火) 01:51:54.17ID:V27Wziog0
>>284
王って凄いの?
球団が金持ちなだけかと思ってた
2024/08/27(火) 01:54:09.70ID:DcWTRNAX0
>>284
王や落合は相手を立てられるタイプだけどイチローは自分を押し通すタイプ
だからメジャーで活躍できた
メジャーで活躍してる選手はだいたい管理者には向かないよ
松井だって上原だってダルビッシュだって
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:54:39.85ID:6sac+yni0
人望がないのはなんとなくわかるがフリオとかめっちゃ憧れてるじゃん?
軍隊式でやっても良いと思うが
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:56:50.52ID:kNI2T4wS0
絶対嫌だろあんな監督w
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:58:27.44ID:tqCMq+I30
英語とスペイン語できないと無理だろ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:02:19.34ID:suPcDx/c0
任天堂は経営もしっかりしてるが経営権を手放した時は減益の頃?
2024/08/27(火) 02:04:05.02ID:8nD/36DA0
日本のチームかと思ったらマリナーズかよ
さすがにアジアのイエローに従うっていうのが嫌な奴が多いから
モチベーター監督としての役割すら厳しいだろ
あれだけ差別されてる黒人だってイエローよりは上って思って差別しまくってるからな
2024/08/27(火) 02:06:01.32ID:T2GjtsyU0
監督ってタイプじゃないしな
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:06:35.62ID:bOwcC6Oe0
イチロー鮮人未到の境地
一方、朴井オファーなし
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:15:20.83ID:fQWnkK8G0
イチローとか松井は監督やらないよ
集団を率いたり責任取るのが苦手なタイプの次男坊
縛られない勝手気儘に振る舞う感じの人だからチームの付属品みたいなポジションを好む
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:16:03.20ID:O2M299f/0
>>277
何を寝言ほざいてんだこいつwww
2024/08/27(火) 02:18:40.95ID:LXzOWZYC0
英語喋れないのに そもそも 無理やろ
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:20:34.84ID:bOwcC6Oe0
Google トレンド
全世界、12ヶ月間

アメリカ 大谷94% 三笘1% 久保5%
カナダ  大谷98% 三笘1% 久保1%
イギリス 大谷44% 三笘34% 久保22%
ドイツ  大谷59% 三笘16% 久保25%
フランス 大谷37% 三笘26% 久保37%
オランダ 大谷61% 三笘20% 久保19%
ロシア  大谷42% 三笘20% 久保38%
スェーデン 大谷53% 三笘19% 久保28%
デンマーク 大谷49% 三笘23% 久保28%
ブラジル 大谷37% 三笘29% 久保34%
韓 国 大谷89% 三笘9% 久保2%
中 国 大谷83% 三笘8% 久保9%
2024/08/27(火) 02:21:54.61ID:aXKswQHt0
イチローが指導しながら化け物と評した高松商業の浅野君が
早くも巨人で実力を発揮してきてるな
見る目はある模様
2024/08/27(火) 02:23:29.60ID:83KwHewx0
単純にコーチの方がしたいんだろ
2024/08/27(火) 02:30:47.87ID:uUqFYmCf0
英語が、
2024/08/27(火) 02:33:05.99ID:qWmvUyVX0
いけ好かないマイペース野郎には無理っス
2024/08/27(火) 02:33:33.09ID:7srLLWfp0
>>4
自分でも引退会見でいってたな
絶望的に人望ないから無理って
2024/08/27(火) 02:33:35.98ID:FJuMGwAJ0
おまいら 新庄でさえ務まっているんやぞ
やってみなきゃわからんよ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:33:54.54ID:rWOMncnw0
>>8
お飾りとして、全責任背負って、コーチに権限委譲して
ピッチャー以外のロースター決めるまででそれ以外はお任せできればチャンスあるかもね。
そこまでできないなら無理だね。
2024/08/27(火) 02:34:14.02ID:g10NEhIa0
片言じゃ無理
2024/08/27(火) 02:37:12.33ID:qWmvUyVX0
>>304
新庄は案外色々考えるタイプだよ。夜なべもする。
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:38:48.00ID:rWOMncnw0
>>121
サッカーライセンスとかいうマネジメントしかやらない詐欺資格があるよね。
2024/08/27(火) 02:39:43.02ID:Rj3J1tln0
イチローは意味不明な事言いそうだよな
前に高校生に教えてるの見てたけど、「声出せ!声!」って監督が言ったら「あんま声出さない方が良いかも」とか言い出したけど、声出さないとぶつかって事故起こすやろ
外野守ってる時、声出さなかったのかな
2024/08/27(火) 02:40:05.13ID:qWmvUyVX0
大谷監督、イチローコーチかな
2024/08/27(火) 02:41:21.41ID:qWmvUyVX0
イチローは実技で相手を納得させられるからなあ。
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:43:16.58ID:rWOMncnw0
>>171
小久保や落合が言ってるじゃん。
選手は自分の給料が上がるように自分のためだけに努力しろと
王さんなんてもっと露骨にチームプレイなんて言う奴はその言葉に逃げるから信用してないって断言してるぞ。
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:46:26.03ID:Sz3LpA/O0
>>307
ユウチュウバーの番組に出て色々語ってたけど、結構理論的だった
特に守備の人だったみたいだから守備は詳しい
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:51:02.50ID:q67nG8Ur0
>>1
英語もマトモに話せないのに監督やらせるのかww

マリナーズも監督として何の実績もない外国人に監督とか野球界はアホなのかww
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:02:11.14ID:K18khRXI0
日本みたいに元スター選手がなれるもんじゃないだろ
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:06:48.09ID:Sz3LpA/O0
>>309
動画でユウチュウバーと共演してる時は結構気合い入ってたよ
ノックでも一番声出してたし
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:08:01.41ID:a0VG2yBL0
>>309
その監督は常識に囚われすぎたからイチローのような天才を育てられなかったのだろう
2024/08/27(火) 03:08:33.80ID:L9T6VDSr0
>>279
原稿読んでるだけだろ
2024/08/27(火) 03:16:05.58ID:qGtH+tYB0
監督がダン・ウィルソンで打撃コーチにエドガー・マルティネス就いたんだからイチローも守備走塁コーチに就けばいいのに
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:29:33.16ID:yfrDVrPh0
マリナーズってまだ任天堂なの?
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:33:05.94ID:AgguFIrd0
>>304
日本ならな
日本は昔からスター選手を監督にする風潮ある
周りがしっかりしてたら務まる
メジャーではスター性より監督として実務能力ないと無理
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:38:01.97ID:a0VG2yBL0
>>321
大統領制と官僚主導主義がそんなところにも影響あるのか
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 04:11:30.06ID:/PoQJ4Vq0
英語喋れんのかよ
2024/08/27(火) 04:12:07.64ID:3xs0d17T0
向いてないよ
2024/08/27(火) 04:14:38.32ID:3xs0d17T0
>>323
日本に来る外人監督はしゃべれんやん
2024/08/27(火) 04:18:01.87ID:FNiPvfEg0
シンジラレナーイ!って言っとけばいいからな
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 04:19:39.09ID:gZYVukYo0
イマドキのメジャーって
戦術面はチームの裏方たちがいっぱいデータ集めて細かいとこまで考え抜いてるからそれを自動的に状況に合わせてやるだけで
監督なんてもんはモチベーターとして優秀ならそれで良い
ってなことをNHKが言ってた様な記憶
2024/08/27(火) 04:38:05.22ID:l6ZglXq00
全体的な指揮は無理だろ
2024/08/27(火) 04:38:33.95ID:QXAZ5MyU0
>>237
メジャーの契約金が安かったから
2024/08/27(火) 04:52:39.94ID:IajnHqTo0
>>1
日ハムの監督だろ、新庄は面白いけど、、、
2024/08/27(火) 04:56:09.87ID:Kv6GIFj00
集金目的なら引き受けないし監督応援でスポンサー集まるとも思えない
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 04:59:43.15ID:eZX14tt+0
本人も言ってるけど指導者向きじゃないよな
一人高みを目指すタイプだし
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:00:47.72ID:0ySfD2XJ0
>>332
そもそもがカズもイチローも監督采配なんてわけがわからんと言ってるからな

名選手だからって名監督なわけねーし
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:09:29.64ID:ei0/TV840
コーチはいけるけど監督は無理だわ
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:13:42.34ID:cxIV4X3l0
英語がネイティブ並みに出来なきゃダメだよ
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:15:34.92ID:Sm43/i320
セブンイレブンと一緒
円安のいま、やろ?
結局はノウハウ教えてくださいで決着しそう。

シアトルの誇り、女やちびっ子の憧れ
今のレジェンドのままでよくね?
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:18:20.80ID:4+ZP1svX0
ゲンダイでしょ?
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:22:34.90ID:rThoI7ze0
メジャーはデータを元にシチュエーション毎の最適解を半ば自動的に裏から指示されるようになってるから
采配と言っても実際は連絡係みたいな仕事なんでぶっちゃけイチローでも余裕、なんならお前らでも出来る
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:25:46.25ID:0ySfD2XJ0
>>338
5chの底辺おじさんって責任ある仕事したことないからなんでもかんでも簡単とか言い出すなw
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:29:24.99ID:VCJrK4hx0
英語喋れるの?
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:34:28.17ID:QzWdYBSP0
>>336
そもそもプライドの高いイチローが外野からあれこれ言われるメジャーの監督になるとはとても思えないのだが
2024/08/27(火) 05:37:02.81ID:I7jl9L4Q0
殿堂入りした元選手が監督やったこと無いのは意外だな。
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:39:51.69ID:QzWdYBSP0
>>302
いつの間にかそれがイチローの代名詞になってしまったw
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:45:49.09ID:B9C+7C4X0
>>184
うめえな
2024/08/27(火) 05:50:23.47ID:n8vJ++xg0
ダイヤモンドバックスはスモールベースボールを融合させて去年はナ・リーグチャンピオンになった
マリナーズは投手陣は高いレベルにあるけど打つ方がダメ
スモールベースボールを取り入れることで得点力のアップを
イチローが適任
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:51:42.55ID:F7nLY38M0
イチローと中田は
もはや人としてありえないくらい
人望が無いらしいのでコーチにすら呼ばれない…
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:53:29.51ID:KZK63bpQ0
ちょっとアスペ的な人みたいだから上手くいかないだろね
松井秀喜なら調整役としても勝負師としても上手くやれると思う
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:54:02.83ID:JNSOdlV/0
中日の監督やってみるか
地元だし
誰がやっても今より悪くなることないし
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:54:46.16ID:AF4KLu2Z0
今って人望系監督多いよね
選手を守れるロバーツとかブーンとか
ワシントンみたいなおじいちゃん監督もいるしDバックスみたいに経験は浅いけどリーダーの素質ある監督みたいなのもいる
戦術面は裏方が全部やるからチームをまとめるのが今の監督の役割なんだよね
イチローには向かないと思うw
データ野球嫌いそうだったしw
2024/08/27(火) 05:57:15.66ID:hv3jdjmr0
人望あるヘッド置かなきゃ無理だろ
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:02:42.92ID:QzWdYBSP0
>>346
さすがにクズの中田と一緒にしてやるなよw
仮にもメジャーで成功したイチローだぞ
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:04:30.81ID:QzWdYBSP0
>>348
監督やるなら中日だろうな
ここまでハードルを下げてもらってるだけにイチローもたいしたプレッシャーを感じず伸び伸びやれるだろうし
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:05:15.71ID:3c8pWHgT0
イチローの取り組みについてこれる選手がいないだろw
選手時代もあれだけ特殊にみられていたから
354 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/27(火) 06:06:30.62ID:w6VPZ4Nw0
能力値www
ゲームかよwww
2024/08/27(火) 06:08:35.43ID:1MY7LbH90
2番にバントする選手入れたいとか言ってる時点で根性論野球まっしぐらで現代野球に適応できないと思うぞ。あくまでイチローは選手、パフォーマーとして価値がある
長嶋さんなんかもそうでしょ。監督としては無能だわあれ。悪いのは選手のせい→他球団の選手買ってくるーだからな
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:11:09.16ID:dFm4Dxbs0
スターすぎて誰も意見できない
以上
2024/08/27(火) 06:29:50.63ID:JOTsESK+0
>>110
何の関係があるよバカ
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:36:02.08ID:UmZRXByQ0
イチローさんのチンポ舐めたい…
2024/08/27(火) 06:37:36.84ID:KXtJ/ozN0
2アウト1、2塁でバントをするイチローに監督はできない
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:46:41.06ID:YA7qvuUS0
誰が監督になってもそう 変わらない
2024/08/27(火) 06:52:31.15ID:nmfnAual0
内野安打打てないから2番も打たなかったのに後続に文句言うから
3番打たされたら打点稼げずに恥をかかされたと思い、
任天堂に泣きついてヤンキースに移籍させてもらったのがイチロー
2024/08/27(火) 06:53:04.75ID:Ar8vCrj00
人望無し
2024/08/27(火) 06:54:16.26ID:EHgdNn2i0
本人はメジャーのチームの監督をするよりも
チームの特別補佐兼インストラクターしながら
年に数回の個人的草野球を楽しむ方が良いのだろうな

10年後くらいに女子高選抜vsチームイチローで
イチローと大谷の共演が見たい
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:00:14.54ID:E9wCSLBh0
偏屈過ぎて向いてないだろ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:08:27.40ID:0efeuCVs0
また火のない所に煙を立てるゴミメディアがいい加減な記事書いてるな
今の監督ってデータ使えるかどうかが一番重要視されてるからイチローみたいなアンチデータ人間は向いてないし本人もする気ない
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:13:26.52ID:Kiutbxef0
MLBの監督がやってるような選手とのコミュニケーションがイチローは苦手なんだろ。
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:20:11.68ID:sCL872Hr0
イチローは高校野球の指導者が一番いい気がする
2024/08/27(火) 07:23:39.52ID:ujGEZnc70
チーム崩壊必至
2024/08/27(火) 07:25:15.80ID:TUiR6UFl0
技術指導や参謀役が適任だろ
本人が向いていないと思ってる役職を無理矢理やらせても良いことない
2024/08/27(火) 07:29:21.58ID:EHgdNn2i0
そういえば今年の女子高選抜vsチームイチローは
松坂はもちろん、ゴジラ松井も参加するんだよなぁ
楽しみ
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:32:51.74ID:dFm4Dxbs0
そもそもメジャーなんか好きにやらしてるだけで技術指導とかあんまりしないイメージ
データと作戦とモチ上げだけじゃないの
イチローが最も不適任だな
372 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/27(火) 07:33:06.51ID:8ApXHRxN0
選手で行ける
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:34:57.46ID:dFm4Dxbs0
そもそも話題性なんかで監督にするのは
クソチームのやること
今のマリナーズはそこまでクソかな
2024/08/27(火) 07:40:23.36ID:YPyIBupl0
アメリカも野球人気が無くなったから日本人起用しとけば馬鹿がカネ落とすだろとしか思ってないからな
2024/08/27(火) 07:42:49.38ID:+a+n6CXp0
人望が無いというか一匹狼タイプっぽいからチームを作る側には向いてないんじゃ
2024/08/27(火) 07:48:01.27ID:oYan3I3C0
監督の能力って情熱とコミュニケーション力

イチローはどちらも決定的にないので監督としては無能力と評価するしかない
377!dongri
垢版 |
2024/08/27(火) 07:49:58.10ID:LYzcZt/00
人望がないから監督就任はありえない

イチロー本人が何度もそういう話をしているからありえないんじゃない?
2024/08/27(火) 07:50:34.52ID:XzYMgbJB0
無理だろ
選手として一流でも
監督としての経験がない
統率力不足になる予感
まずはACからスタートでしょ
2024/08/27(火) 07:51:06.12ID:z0YnTuLv0
>>319
いまエドガーいるんだ
じゃあイチローは近寄るべきじゃないな
レジェンドプレイヤーを裏切ったんだから
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:52:51.78ID:hezrcD2e0
>>286
王貞治は超スゴイよ!!!
王貞治の考え方は常人の及びもつかない高い志しを持ち、それゆえの高い目標や目的意識を選手に要求する。

第一回WBC監督時代にアメリカ本土予選リーグでアメリカチームに負けた時点で予選敗退がほぼ決まりかけており、選手やマスコミや日本で応援していた日本人の殆どが諦めた。
しかし、王貞治だけは「勝負事は何があるかは分からない、緊張感を持ち続けていくことが大事だ!」と記者会見で眉間に皺を寄せギラギラと輝く瞳で語った。

それを見た殆どの人は、そんな夢みたいな事と苦笑した。
そんな可能性は万に1つも無いだろうにと。
私もその時の王貞治はピエロに見えた、、、

そんな空気感の中でも、王監督は選手たちに「まだ負けたわけでは無いから気持ちを強く待て」と言い続けた。

その後、奇跡的に日本チームはWBCで優勝することになります。
王貞治は常人の定義するところの「人間」を超える能力を持っている。
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:56:45.58ID:EOglzbsK0
ヤンキースいったの
マリナーズファンに大不評
だからないだろ
2024/08/27(火) 07:59:12.56ID:DdktRPml0
本人の耳にも届いてはいるだろうけど、豪快に笑い飛ばしていそう
2024/08/27(火) 08:04:14.96ID:z0YnTuLv0
>>351
エドガーからバンディエラを託されたマリナーズを崩壊させて
メジャーで重要なファンサービスもろくにせず
親日だったシアトルの日本人への信頼を失わせた張本人がどうしたって?
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 08:09:22.38ID:KdXgKnEg0
ID:z0YnTuLv0
キモッw
2024/08/27(火) 08:09:46.91ID:7a+EqBB10
野球の監督なんて石井でもできるんだからイチローも余裕だろ
2024/08/27(火) 08:33:04.50ID:Tyewp7FI0
天才肌だからな(笑)
2024/08/27(火) 08:48:52.44ID:DpKesrG20
>>21
その嫌ってたチームメイトはどんなプレーして、どんな成績を残して貢献したの?
2024/08/27(火) 08:50:33.07ID:QGau7HxN0
>>54
知っている日本人ランキング

米英仏では昭和天皇が最も多く、2位は米が野球のイチロー選手、英がオノ・ヨーコさん、仏がアニメ映画監督の宮崎駿さんだった。

://m.huffpost.com/jp/entry/6963344
2024/08/27(火) 08:50:56.56ID:dbG3qmJY0
話題性て日本だけだろw
シアトル市民からも好かれてない奴がよ
2024/08/27(火) 08:52:27.00ID:7qtxH2c40
>>257
大先輩イチローさんから愛工大名電に届いた『サプライズプレゼント』…オーダーメード、最高品質の“逸品”がノーシードからの甲子園を後押し
://www.chunichi.co.jp/article/925708
2024/08/27(火) 08:54:20.65ID:DTnzy3gH0
>>346
今イチローはマリナーズで指導してるぞ
ベンチ外コーチみたいなもん
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 08:57:07.15ID:yzD7vOPy0
イチローはもうすぐ殿堂入りするけど
そういう選手は監督はしないもんだ。
年金で十分暮らしていけるし
2024/08/27(火) 09:06:57.82ID:smcZv8JM0
そもそも絶望的に英語が喋れないからではないの?
監督になったら英語で判定に抗議とかもしないといけないわけで
2024/08/27(火) 09:13:24.02ID:TCWV5pYu0
>>393
ラミレスやボビーバレンタインが日本語流暢かといえばそうではないよね
2024/08/27(火) 09:25:33.23ID:R9kjVFf70
>>393
これなんか明らかにイチローが輪の中心だが、何語で喋ってるの?
://youtu.be/ilbmaT8Yd24
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 09:27:53.65ID:56PAJR+m0
ビジネスで苦戦してるから客寄せパンダが欲しいって書いてあるじゃん
監督としての能力は二の次でしょ
2024/08/27(火) 09:31:58.44ID:6rCfhggE0
>>395
どう見ても大谷来るの分かってて会議してるフリしてるだけだろ
398 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/08/27(火) 09:47:40.07ID:a7C0Qk8C0
そんな事したら、女子高生と野球できなくなるだろw
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 09:48:47.90ID:mlta9Xh10
鈴木は自分ができるからできない選手を冷たい目で見そう
2024/08/27(火) 09:51:02.02ID:oV6+dsQU0
>>399
そういう人間は進んでアマチュアの指導なんて選ばんよ
しかも強豪だけでなく弱小も指導してるし
2024/08/27(火) 09:56:06.55ID:SO9hrWu70
この記事に大谷関係ないだろ
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 09:59:01.43ID:mlta9Xh10
>>400
プロに対する姿勢と
アマチュアに対する姿勢は違うだろう
2024/08/27(火) 10:22:16.20ID:BiW4K5Tx0
孤高の選手は指導者はコーチまでや
監督は気配り目配り言葉が大切
つまりイチローは監督不向き
でも新庄が監督としてようやっとるから
やってみないとわからない
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:34:54.26ID:sEHVs55F0
今後も女子野球と戯れて終わるん
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:36:03.71ID:gmf0N/2q0
初球ゴロしか打たないゴミチームになる
2024/08/27(火) 10:41:07.28ID:PMdP3QCs0
ボロクソ言われてクビになるところを見たくないからやらなくていいよ。
407名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/08/27(火) 10:42:59.07ID:UPsAxr8n0
教えてイチロー先生を見るとストイック過ぎて周りが付いていけねーなと思う
2024/08/27(火) 11:14:00.44ID:JOTsESK+0
>>391
してねえよ
バッピと何故か自分のトレーニングしてるだけじゃん
2024/08/27(火) 11:15:41.12ID:JOTsESK+0
>>351
成功とか関係ない
自分で引退会見の時に人望ないと悟ってるんだから余程選手が寄り付かないのだろう
2024/08/27(火) 11:21:41.38ID:vu82oVMO0
大谷も監督には向かなそうだよな
練習あんまりしない奴にはめっちゃ厳しくなりそう
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:32:29.92ID:wMqgSxAO0
>>408
フリオ・ロドリゲスは
>センターでボールを追う時のフットワーク、盗塁するときに打球の行方を確認する方法、送球メカニクスなど教わったことは多い。
だそうです
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:33:20.80ID:HZCsWiNm0
>>34
日本人ではないだろw
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:38:15.92ID:wMqgSxAO0
ドン・ワカマツ 初の日系人監督
デーブ・ロバーツ 初の日本生まれの監督

日本国籍はまだいない
2024/08/27(火) 11:50:18.04ID:/mlWyTKw0
日本ではアマチュアとしか仕事出来てません
メジャーではさらに相手してくれる人いないでしょ
2024/08/27(火) 11:50:25.21ID:9HMPdYin0
人望がないというより我が強いから他人と衝突しがちなんだよなぁ
指揮官はスター選手もそうでない選手も1年通してチームとまとめないといけない
子供相手に経験を教えるのとは違って、相手はプロだし、言葉も価値観も違うからね
金や話題性で引き受けられる仕事じゃないよ
2024/08/27(火) 12:43:49.40ID:JOTsESK+0
>>411
それは監督の仕事とは関係ない
お前馬鹿なの?
というかスポーツやったことねえだろ?
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:56:26.39ID:Ubwpksd50
>>416
・論題【いま現在の】イチローはマリナーズで指導しているか否か
391: 08/27(火)08:54 ID:DTnzy3gH0
今イチローはマリナーズで指導してるぞ

・クソ低知能のお前の解答
408: 08/27(火)11:14 ID:JOTsESK+0
してねえよ

・反論ソース出されたら【監督になった場合の仕事】に話をすり替える
416: 08/27(火)12:43 ID:JOTsESK+0
それは監督の仕事とは関係ない

 バ カ は テ メ ー だ よ w w w
2024/08/27(火) 13:02:07.46ID:nREsVBPp0
>>4
自分に厳しいタイプだから、監督になったら選手にもそれを求めそうだよな
自分自身で人望がないって言ってる分、立浪とかよりはかなりましだよw
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 13:05:16.08ID:Ubwpksd50
ID:JOTsESK+0
こういう境界知能の糞ガイジがネットで「お前バカだろ」とか言ってるからスゲーよなw
論題を変えちゃってるのが気づかない
素で頭が劣悪なんだろ
死んだ方がいいよ、他人の迷惑だから
2024/08/27(火) 13:22:38.81ID:JOTsESK+0
お前は何でも鵜呑みにする惰弱だろw
ゴキの都合の悪い記事は読まないんだよなw
とっとと大谷ゴキ比較スレに帰れよ
2024/08/27(火) 13:41:52.07ID:ZvbAVf6w0
長谷川って悠々自適に生活してるのかな。コーチとかやれば良かったのに
2024/08/27(火) 13:53:22.95ID:mFdkEATR0
>>421
講演活動してて日ハムかどっかから監督オファーがあったみたいなこと吹いたら日ハムからそんなオファーしてねーって返されたニュースがあったな
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 14:20:20.81ID:W0KXBoJX0
ID:JOTsESK+0
なに「ゴキゴキ」言い出したんだ?この劣悪クソ境界知能w

論題は「今現在の役職のイチローは指導をしているか否か」
境界知能くんは「やってねえよ」と嘘をついた
話はそれだけ

ヤベーなこのバカw
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 14:20:46.92ID:wqOtGYkx0
ひとの上に立てる器じゃないだろ。
2024/08/27(火) 14:23:27.99ID:LX0w4UkX0
ダルビッシュは英語ペラペラだし、指導者にも向いてそう
人望もある
2024/08/27(火) 14:56:03.46ID:7ah7nzo/0
>>387
むしろそいつらがチームをダメにしてたので2008年限りで一掃されたら2009年はイチロー含めて和気藹々のチームで勝ち越した
なお何故かフロントはその2009年のチームも解体してしまった模様
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 14:58:05.31ID:Mfgy3DVo0
プロ野球の監督なら引退後15年野球離れて遊んでてもやれるけどMLBの監督もそんな感じなの?
イチローは別に引退後野球から離れても遊んでるわけでもないけど
2024/08/27(火) 15:03:10.26ID:7ah7nzo/0
>>53
そのエドガーは指導者修行積んだのか?
MLBは監督は現役時代のネーミングバリューでは決まらないんだぞ、日本と違って
2024/08/27(火) 15:05:01.10ID:7ah7nzo/0
>>113
サッカーはいるけど柱谷哲二みたいなのだって獲れちゃうようなライセンスに意味はないと思う
2024/08/27(火) 15:06:32.20ID:7ah7nzo/0
>>145
もうここ数十年は監督になる人はAAくらいで見切り付けてコーチ修行するからな
日本ハムで監督やってたヒルマンがその典型例
2024/08/27(火) 15:08:22.57ID:7ah7nzo/0
>>250
あとバレンタインか
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 15:11:11.49ID:W9sfkb4C0
イチローよりランディジョンソンとかケングリフィーjrを監督にした方が盛り上がるんじゃね?

二人とも、というかイチローも晩節を汚したくないんかな
2024/08/27(火) 15:15:16.77ID:BoNZEFIz0
天才系のレジェンドが監督なんて
選手が委縮するだけだろ、
イチローもそこを分かってるから監督はしないはず

ケン・グリフィーとかもやってねえべ
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 15:18:52.52ID:tYAJ1uJY0
イチローってチームの勝利より自分の成績を大事にしてたが監督向いてるのか?
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 15:25:39.96ID:pjmOOvC70
そもそもマリナーズに籍置いてるのはなんの為?
どちらにしても監督業は無理だろ
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 15:27:52.47ID:E1J+4j9T0
428: 08/27(火)15:03 ID:7ah7nzo/0
そのエドガーは指導者修行積んだのか?
MLBは監督は現役時代のネーミングバリューでは決まらないんだぞ、日本と違って

エドガーがマリナーズで何年もコーチやってるのも知らないで説教するバカ
つかエドガー自体を知らないだろこいつw
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 15:30:39.25ID:wsW6LLsh0
選手は自分の能力をたかめるだけやが
監督は能力のないやつをいかにうまくやる気を維持させるか
使うかが重要やしな

選手と監督はやっぱりちゃうわな レジェンドだからうまくいくなんてないし
日本がいまだ日本球界で選手時代にある程度実績あるやつしか監督なれん状況の方が変
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 15:43:02.28ID:AzmxU+ZY0
野球 B型が向いてる
サッカー A型が向いてる
2024/08/27(火) 15:46:43.54ID:/JVX2oLM0
日本人としては見てみたいけど今のデータ野球に従って指導できないだろうから辞めたほうがいいな
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 15:55:54.23ID:AJkWPM2G0
能力はわからんだろ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 16:22:57.44ID:PE473OnD0
>>438
佐々木朗希はO型なんですけどどうですか?
個人的にはO型には見えないわA型に見える
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 16:24:40.45ID:PE473OnD0
佐々木朗希も個人主義っぽくて好きだわ
靴の裏の汚れとか細かいの気にしている仕草が
A型に見えて可愛いんだわ
2024/08/27(火) 16:26:04.50ID:+izvC4a/0
イチローが凄すぎてメジャーリーガー大谷が馬鹿にされてるな
444OMG
垢版 |
2024/08/27(火) 16:27:00.84ID:6A3JSQFs0
ゴキローはリンチ事件企てられたくらいだからな
人望のなさは常軌を逸してる
現役時代は山内に守られてたがとっくに死んだし今の待遇で精一杯よ
そもそもこいつが選手一人一人とコミュニケーション取るとか無理ゲーだからw
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 16:27:47.10ID:mIRjqLjw0
いつまでもブラブラしてないで、とりあえずアルバイト(高校野球)から始めたらどうだ?
2024/08/27(火) 17:06:59.10ID:4WH/wpZE0
>>312
イチローも仰木監督に
「お前は今日活躍してたやろ。何を落ち込んどるんや。チームを勝たせるのはワシの仕事や」
と言われた事があって、大いに影響を受けているらしい。
2024/08/27(火) 17:48:37.26ID:FyMT98KL0
孤高の落合も名監督になったらイチローもわからんで
日本人監督となればイチロー以外当分適任おらんしな
2024/08/27(火) 17:51:58.06ID:FyMT98KL0
イチロー監督なら佐々木朗希取れてマリナーズ的にもwinwin
2024/08/27(火) 17:56:41.00ID:FyMT98KL0
メジャーでも監督がコーチ陣抜擢できるんだよね?
2024/08/27(火) 17:58:50.22ID:FyMT98KL0
ドジャースもラソーダよりロバーツのが遥かに勝ってるし監督の人選は外からはわからん
2024/08/27(火) 18:06:50.98ID:NyJESG3s0
話題性はともかく親和性は無いし
能力は未知数だろ
めちゃくちゃな作文だな
2024/08/27(火) 18:09:18.85ID:nmfnAual0
>>450
金満になって戦力が整ってから監督になってるからな、ロバーツ
ラソーダの時は大したことない年俸総額10番手ぐらい
投資家グループが買ってから大体1~3位
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 18:28:36.09ID:k1Z4IVT+0
見てよ、野茂初年度のこのクソ打線

.346 32 93 (捕)ピアッツァ
.298 32 105 (一)ケアロス
.256 8 37 (二)デシールズ
.287 4 33 (遊)オファーマン
.266 9 38 (三)ウォーラック
.237 8 27 (左)アシュリー
.279 6 48 (中)ケリー
.285 27 96 (右)モンデシー
2024/08/27(火) 18:37:52.83ID:nmfnAual0
>>453
短縮シーズンだからHR打点少ないのは当然だし
プレーオフ行ったから悪くないメンバーだけどな
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 18:41:50.50ID:uDNUbIOZ0
>>3
今すぐに兵庫県知事になって欲しい
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 18:44:05.85ID:k1Z4IVT+0
>>454
140試合以上やってんじゃん
得点はリーグ10位、OPS9位っスね
2024/08/27(火) 18:45:52.08ID:Rt1QsHLA0
>>92
落合は監督やりたがってた
著書で私が監督ならこんな野球をやると主張していた
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 18:46:33.39ID:uDNUbIOZ0
マリナーズとしてはマイナーの監督をして欲しいと思っているけど本人拒否したのだろうな
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 18:46:59.64ID:25Gd48Qi0
どのスポーツでも天才的な選手は指導者に向かないね
2024/08/27(火) 19:46:32.16ID:lGHnSTnd0
>>444
>>387
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 19:57:46.12ID:Zte9ALdv0
イチローは判ってるよメジャーで監督やっても旨みがない事をな
ワールドシリーズの優勝インタビューでも球団オーナー→GM→監督の順で立場的にチーム三番手の扱い
どこかの極東リーグみたいにチヤホヤされない
2024/08/27(火) 19:59:05.89ID:fshY7mkD0
>>1
英語もしゃべれないのに監督は無理や
2024/08/27(火) 19:59:54.25ID:nKSY1+DH0
ジーターはマーリンズのオーナーになったんだっけか
イチローなら楽天イーグルスぐらいは買収できそうだけど
2024/08/27(火) 20:17:58.31ID:nmfnAual0
>>456
OPS+99で平均。ナ・リーグは投手が打者に立って低めに出るから
ナ・リーグ内では4位で打てる方
当時はピッチャーズパークだったからな、ドジャスタ
せめてOPS+かwRC+で示せよ ニワカ臭が半端ないなお前
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 20:23:49.08ID:weoBnnNY0
人望は大切だと思う。
昔になるが西武の伊原は人望がなさすぎて選手から総スカン。逆に新庄は最初どうかなと思ったが選手からの信頼は絶大だ。わからんもんだな。
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 20:34:37.55ID:gZYVukYo0
人望 人心掌握 モチベ上げ
イマドキの監督仕事で重要なのはそんなもんだろ
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 20:57:12.81ID:Szc0K8hb0
他人を活かすことについては人並み以下の能力しかないだろう
また二回り近い大男たちにリンチされてベソかいて終わりだよ
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 21:04:48.16ID:md4hfGrf0
>>464
きっしょw
2024/08/27(火) 21:10:46.14ID:pIY+/xOS0
せんぱいをうやまえ~
2024/08/28(水) 01:23:16.02ID:u8ilB6Gp0
>>436
焼き豚ってほんとにヤバすぎるよね
本当に日本人の選手や関係者にしか関心がない
2024/08/28(水) 02:24:25.72ID:5iO9jpwn0
>>462
バレンタインとヒルマンは日本語喋れたか?
2024/08/28(水) 02:37:45.02ID:EZ/f0iPV0
監督というよりはコーチやろ
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/30(金) 03:19:04.26ID:d6acLgW60
嘘臭
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/30(金) 03:49:01.93ID:gdKmC20S0
>>471
その人たちは三顧の礼で来てもらってるような立場だから日本語なんか喋れる必要ないだろ
2024/08/30(金) 04:08:59.57ID:OrhRF1G/0
MLBの監督はお飾りみたいなもんだしまあやれるっしょ
GMのが重要ポジだよな
2024/08/30(金) 04:16:18.69ID:54y5pElD0
まずインタビュー嫌いのイチローじゃカントクは無理やろ
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/30(金) 04:39:25.41ID:KJ9sAARh0
アメリカなら意外といけるんじゃね?
2024/08/30(金) 04:45:23.00ID:sErmh0MW0
個人主義者のイチローに団体行動とかできるの?
しかもチームの勝利を目指す監督とか、選手時代の実績なんて全く関係ないのはチュニドラの立浪監督で証明済みだし
2024/08/30(金) 05:12:25.45ID:gjaKYD+00
>>4
残念ながらそうみたいだね
野球部に教えに行ってる様を見たが、言葉のチョイスがおかしくて生徒はポカーンだった
2024/08/30(金) 05:28:21.56ID:CNJnQ+OI0
やるとしてもマイナーで3年監督修行
その過程で日本人選手が米にゾロゾロくるケースも想定できる
2024/08/30(金) 06:16:01.72ID:5jgQMKEa0
MBLでは、スター選手が監督になることはほとんどないんよな。
大昔からで、ベーブルースは監督やりたかったが、遂に声がかからなかった。
ピートローズが珍しくやったら八百長事件起こした。
2024/08/30(金) 06:41:46.62ID:5jgQMKEa0
MLBの監督は選手時代レギュラークラスは少数派で、ほとんどが地味選手かマイナーどまり。それどころか、プロ選手歴なくアマからコーチ経て監督になった人たちが当たり前に複数いる。
イチローを監督になんて、日本的発想そのもの。
2024/08/30(金) 08:30:17.14ID:Xml782Ze0
ライセスターBRIDE
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/30(金) 14:13:15.08ID:+0E2eX7a0
>>470
日本代表にも関心持たれないサッカーは?
アジア枠8.5もあるのに絶対に負けられないとか後退してるのを堂々と言うサッカーは?
2024/08/30(金) 14:22:38.36ID:54D3vPMC0
>>482
だいたいAAで見切りをつける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況