https://news.yahoo.co.jp/articles/c899799fd0a94b8e678de24ce1961a075b40d6f8
浜田雅功、テレビは「やりつくした感ある」 バラエティーの“限界”指摘「パターンがもうない」
お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が25日、MBS『浜田雅功 完全密着~ごぶごぶフェス ビハインド・ザ・ストーリー~』(午後1時27分)で、今後の仕事への向き合い方について思いを明かした。
2時間の特番では、MBSラジオ『ごぶごぶラジオ』発で5月11、12日に大阪で開催された『ごぶごぶフェスティバル2024』でCEOを務め、自ら小室哲哉とのユニット・H Jungle with tなどで出演もした浜田の裏側に密着し、インタビューもふんだんに盛り込まれた。
「これから先の未来、どういう歩み方をしていきたい」と聞かれ、浜田は「いや~それはまったく分からん。今んとこ、まったく分かんない。何やろうな、テレビはもうある程度やることやりつくした感あってさ。申し訳ないけど、いまやってるバラエティーなんかで言うたら、オレらが20年前、30年前にやってたことをちょっとやり方変えてやってるから」と発言。
「たぶん、彼らもしんどいと思うのよ。もうないから、パターンが。オレらも散々、やってきたし。じゃあ新しい奇をてらった何かがあんのかって言うたら、これなかなかむずいんちゃうかなと思ってんねんな」と続けた。
浜田は「いま何か番組作って、何かをするよりも、こうやってラジオみたいなところから『こんなんやったら面白いですやんか』とか『こんなんやりましょうよ』『それええな』とかっていうのが派生して、世間的に盛り上がってくれるのが気持ちも楽やし」と話すと、「番組作って数字が悪いとか、スポンサーがどうか言うてるとか、いろんなもんを40年ぐらい背負ってやってきてるから」とトップを走り続けるゆえに抱える思いを吐露。
「だから、いいきっかけかな。このラジオとフェスっていうのはね。こういう感じで何か面白いことができたらええし、できへんかったら淡々とラジオやりますよ」と口にすると高らかに笑った。
【芸能】浜田雅功、テレビは「やりつくした感ある」 バラエティーの“限界”指摘「パターンがもうない」 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
2024/08/25(日) 17:19:14.40ID:XRYo738p93名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:20:18.44ID:vakTmhpF0 もうテレビは10年ぐらい前から終わってた
2024/08/25(日) 17:20:41.86ID:H7CPaX550
知ってた
5名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:21:17.32ID:imbWNt290 オワコン
2024/08/25(日) 17:21:27.87ID:R1969Thj0
ラーメンと動物は視聴率とるんだなぁ
2024/08/25(日) 17:21:44.04ID:Jj1mWmCn0
岩橋イジメもワンパターンだし
8名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:21:44.76ID:qCl0it/d0 テレビの新番組とか新企画とか言ってもどこがで見たことある内容ばっかりだもんなぁ
9名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:22:13.40ID:+aFit9YT0 だろうな
10 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/25(日) 17:22:20.67ID:rLsevHnV0 浜田がこういうこと語るの珍しいな
11名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:23:30.60ID:Kb1wMLVF0 やっぱり現場のタレントもそれは感じてるんだな
浜田クラスの大御所まで
浜田クラスの大御所まで
2024/08/25(日) 17:23:35.17ID:lo+gPQFO0
流れる景色を必ず毎晩見ている~
13名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:24:00.33ID:imbWNt290 衝撃映像SPばっか同じ映像が使いまわし
14名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:24:09.63ID:hCDL8rYG0 それは視聴者も思ってるw
2024/08/25(日) 17:24:12.85ID:yybahNnG0
YouTuberがまさにそれだもんな
昔のテレビでやってた事をやってるだけ
真似事真似事真似事
昔のテレビでやってた事をやってるだけ
真似事真似事真似事
17名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:24:42.01ID:DgvA4KQJ0 >>13
それとクイズと企業案件ばかりやな
それとクイズと企業案件ばかりやな
2024/08/25(日) 17:25:09.77ID:GIzfW8Eq0
面白くないもんな
2024/08/25(日) 17:25:23.80ID:egWtHABv0
21名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:25:31.93ID:k6w/B4fs0 そりゃテレビが出来てもう何年だよ?
企画のネタも尽きるよ
企画のネタも尽きるよ
2024/08/25(日) 17:25:33.19ID:1Fe8nutk0
曲もな
23名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:25:46.10ID:rzdHdAOP0 昔より酷くなってるよ。今なんて、どっかで飯食ってうまいとか、誰かが撮った動画スタジオで見てワーワー言ってるだけだもん
24名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:25:50.76ID:q3ILjx5c0 大昔からある、水に落ちるとか、坂から滑り落ちそうになるとかで良いんだけど。
古典が一番。
古典が一番。
2024/08/25(日) 17:26:16.98ID:GIzfW8Eq0
むしろ昔より規制が増えて劣化してる
26名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:26:34.46ID:/jrgPr7z0 斬新な企画を考えられる若手作家を育てるしかない
27名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:27:01.48ID:aHYozdZv0 お笑いのことを語るなんて珍しい
いろいろなタイミングが重なってのことだろうけど
いろいろなタイミングが重なってのことだろうけど
2024/08/25(日) 17:27:40.03ID:rJzy1Bid0
それは視聴者も感じてるからテレビ離れになってる
29名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:28:23.24ID:umYWBMwE0 結果発表ーはもういいのかw
30名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:28:25.53ID:JcqwD3XJ0 いやおまえもつまらんよもともと
31名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:28:25.88ID:2WVzkcut0 浜田がこういうの話すの珍しいな
実際その通りでyoutuberなんかもほとんどTVのパクりや後追いだしな
実際その通りでyoutuberなんかもほとんどTVのパクりや後追いだしな
32名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:29:04.62ID:MSwRTOEx0 たしかに今のバラエティはごっつの再放送流したほうがまだマシ
33名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:29:06.44ID:CCTundCu0 浜田が限界感じてるだけだろ
34名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:29:06.84ID:7/hcmPZt0 出尽くしてるから仕方ない
昔からの企画をアレンジして新しく見せるしか方法はないわ
昔からの企画をアレンジして新しく見せるしか方法はないわ
2024/08/25(日) 17:29:25.05ID:xdOClXUZ0
ダウンタウンのいじめ芸嫌い
36名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:29:59.21ID:dzkRC94g0 ドラマはもっと酷い
マジで同じパターンばっかり
マジで同じパターンばっかり
37名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:30:12.41ID:9H5Y4zXo0 視聴率が良ければ言われないのでは?
2024/08/25(日) 17:30:28.65ID:9qHbpDxX0
>>35
それはお前がスクールカースト最下位層出身者だからだろ
それはお前がスクールカースト最下位層出身者だからだろ
39名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:30:29.36ID:fplKHvi50 セクハラできんし?
2024/08/25(日) 17:30:32.96ID:NDTHZnfM0
やり尽くしたというか自主規制でチャレンジできない媒体だね。すぐスポンサー凸されるだろうし
2024/08/25(日) 17:30:36.03ID:XzB8DTkv0
まあ多少繰り返しても良いとは思うけどね
20年周期なら20歳まではパクりでも新鮮なんだろうし
20年周期なら20歳まではパクりでも新鮮なんだろうし
42名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:30:41.27ID:deRW06jE0 昔のバカ殿みたいにおっぱい出せば視聴率上がるだろ
2024/08/25(日) 17:30:44.76ID:XV0nBy9L0
>>24
今までに何度もやらかしてもう信用が無いから、そういうのでは笑って貰えない
今までに何度もやらかしてもう信用が無いから、そういうのでは笑って貰えない
44名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:30:52.54ID:DGZC7dU20 もうだいぶ前からやり尽くした感ある
2024/08/25(日) 17:31:34.63ID:w+d3Jqtz0
もうお笑い芸人使うバラエティばっかりなのはつまんねえだろ
2024/08/25(日) 17:31:38.93ID:PqpFh1yg0
テレビで出来なくなったことが増えたのもあるよねー
あとは使える金が減った
あとは使える金が減った
2024/08/25(日) 17:31:39.56ID:eEDTtB+r0
これは視聴者が一番感じてるのでは?
2024/08/25(日) 17:31:45.26ID:BGmtmiQ90
これ見出しは バラエティーの“限界”指摘 て書いてるけど
この文章読む限りは浜田が自分でやってることの限界の話してるよな
別にバラエティ界批判というニュアンスではなく
この文章読む限りは浜田が自分でやってることの限界の話してるよな
別にバラエティ界批判というニュアンスではなく
2024/08/25(日) 17:32:05.92ID:GIzfW8Eq0
落とし穴も今はNGだってな
何が出来るんだよっていう
何が出来るんだよっていう
50名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:32:06.17ID:QJpDpjVX0 アポなしでテレビ局行って偉い人にタメ口きいて無理難題を押し付けるのが面白いと思ってる
タレコミのカンペを読んで最後に死ねばいいのにを付ければ面白いと思ってる
デカい声で結果発表と言えば面白いと思ってる
タレコミのカンペを読んで最後に死ねばいいのにを付ければ面白いと思ってる
デカい声で結果発表と言えば面白いと思ってる
2024/08/25(日) 17:32:09.89ID:FuG17tce0
そりゃ老害の延命装置なんだからそうなるわな
ギラついてた奴も結局自分が歳を取ると守りに入ってしょうもない事しかしなくなる
一番新陳代謝が起きない業界がバラエティ番組
ギラついてた奴も結局自分が歳を取ると守りに入ってしょうもない事しかしなくなる
一番新陳代謝が起きない業界がバラエティ番組
2024/08/25(日) 17:32:12.69ID:w+d3Jqtz0
>>24
笑点とかサザエさんなんてずっと人気だからな
笑点とかサザエさんなんてずっと人気だからな
2024/08/25(日) 17:32:17.84ID:irrTud/T0
昔のテレビは映画や劇場のはみ出しものだらけだったのに
2024/08/25(日) 17:32:23.13ID:yocYGumV0
浜田が真面目にバラエティーの話とか珍しいやん
2024/08/25(日) 17:32:36.59ID:vuzgHQWr0
>>38
最下層はいじめられて当たり前だよな
最下層はいじめられて当たり前だよな
2024/08/25(日) 17:32:40.43ID:7yzPoEww0
ラジオのフェスって昔からやってるじゃん
2024/08/25(日) 17:33:01.43ID:uiJaSRio0
昔のガキは面白かった。
58名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:33:05.51ID:lRzRLEAy0 相方レイパーで裁判中だからお前も撤退か
2024/08/25(日) 17:33:27.02ID:w+d3Jqtz0
これは浜田ももうやる気ないんだろうな
2024/08/25(日) 17:33:37.58ID:GGPgHDGS0
テレビなくても困らんからな
2024/08/25(日) 17:33:47.12ID:/Xnz+pSW0
浜田がいちばん楽しそうなのがハマダ歌謡祭
もうあれだけやってればいいよ
観てるこっちも嬉しい
もうあれだけやってればいいよ
観てるこっちも嬉しい
2024/08/25(日) 17:33:56.29ID:8AGcPhnx0
とは言え浜ちゃんさぁ、そのやり方考えたのは松ちゃんとか高須ちゃうの?
63名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:34:07.08ID:3a4w4ZRe0 今のバラエティーって昔の企画の焼き直しみたいなのばっかりだもんな~
64名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:34:19.92ID:Jk3se/aw0 引退臭わせてきた
65名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:34:58.73ID:jhaLsWrt0 放送作家の限界でもある
66名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:35:52.34ID:m9/7rQlb0 どこの局も同じようなロケぶらばっかりやってるのは気になってた
2024/08/25(日) 17:36:01.89ID:nOEm0I0x0
ダウンタウンが
やったことも
過去のコントや
笑いのパクリだろ
新しいことは生み出してない
やったことも
過去のコントや
笑いのパクリだろ
新しいことは生み出してない
2024/08/25(日) 17:36:06.92ID:LQ72MxB80
最近の浜田さんはギラギラネトネト無くしたタモリみたいになってきてる
2024/08/25(日) 17:36:10.19ID:w+d3Jqtz0
テレビでやらずにオンデマンド配信なんかも増えてきてる
その時間に合わせてテレビの前に座ってっていうスタイルがもう古いんだろう
新しい事をやりたいならもうテレビじゃない方がいいんじゃないか?
ただ新しい事を求められてるって考えも違う気がするけどな
その時間に合わせてテレビの前に座ってっていうスタイルがもう古いんだろう
新しい事をやりたいならもうテレビじゃない方がいいんじゃないか?
ただ新しい事を求められてるって考えも違う気がするけどな
70名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:36:23.03ID:7VrEdnqc0 浜田雅功の敗北宣言か
その中でどうやるかをついに諦めたんだな
こうなると耄碌するのは速いと思うわ最近何か生気も無いしな
その中でどうやるかをついに諦めたんだな
こうなると耄碌するのは速いと思うわ最近何か生気も無いしな
2024/08/25(日) 17:36:31.32ID:uzeKYJFT0
もう十年位前から、やり尽くした感あったろ。
本人はそう感じてなかったのかなあ?
本人はそう感じてなかったのかなあ?
2024/08/25(日) 17:36:44.11ID:lb4rzU420
逆に言うと昔は色んなアイデアがあったよね
外国のパクリも多かったけどさ、でもネットが無い時代だから気にならず楽しめた
外国のパクリも多かったけどさ、でもネットが無い時代だから気にならず楽しめた
2024/08/25(日) 17:36:48.83ID:w+d3Jqtz0
>>67
インターネットがなかった、若者にしか人気がなかった、って時代だからできたんだよなあ
インターネットがなかった、若者にしか人気がなかった、って時代だからできたんだよなあ
2024/08/25(日) 17:37:08.04ID:/DJyJOxn0
>>59
浜田なんてもう何十年もやる気ないから
浜田なんてもう何十年もやる気ないから
2024/08/25(日) 17:37:42.88ID:uETnxJWV0
出っ歯で唇オバケだった若い頃のチンピラまがいの勢いは好きだったよ
たまにヤバい奴が出るのまで含めて視聴者参加型の番組とか許容されてたのに今はリスクしかないからヤラセ以外ではやらないし
そういうのが無いのが前提なタレントがやらかして番組潰すし
そういうのが無いのが前提なタレントがやらかして番組潰すし
77名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:38:21.10ID:5tQRW9qZ0 ダウンタウンのやり取り小学生見た時と何も変わってないからな
パターンが尽きたと言うよりお前らそれしか出来んやん
パターンが尽きたと言うよりお前らそれしか出来んやん
78名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:38:45.45ID:QJpDpjVX0 とりあえずキングオブコントのMCはもう辞退したほうがいい
生放送中にスタッフにキレて場の空気を悪くするとかありえない
今年は松本もいないからそれを笑いに替えてくれる人もいないし
生放送中にスタッフにキレて場の空気を悪くするとかありえない
今年は松本もいないからそれを笑いに替えてくれる人もいないし
79名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:38:52.11ID:Ct2U/JFj0 結局パターンは決まってるんだから変化や過激度を増すくらいしかねえんだよな
変化だと全盛期ダウンタウン以上のセンスが必要になるがそんな奴40年経っても現れねえし過激さだと昨今のコンプライアンス的に不可能、もう無理ゲーだな
変化だと全盛期ダウンタウン以上のセンスが必要になるがそんな奴40年経っても現れねえし過激さだと昨今のコンプライアンス的に不可能、もう無理ゲーだな
2024/08/25(日) 17:39:00.70ID:QWfbiUtf0
浜田は今までも新しいパターンを作ったことがないしこれからも作れないであろう
作れるのは松本人志である
作れるのは松本人志である
2024/08/25(日) 17:39:28.95ID:BGmtmiQ90
>>67
そういう言い方もできるし、
いまのテレビは30年前のダウンタウンの笑いよりも
新しくなっている、という言い方もできる
少なくとも本人としては
テレビ芸人なら新しいことをやらないとダメだろ、という意識があるんだろうな
そういう言い方もできるし、
いまのテレビは30年前のダウンタウンの笑いよりも
新しくなっている、という言い方もできる
少なくとも本人としては
テレビ芸人なら新しいことをやらないとダメだろ、という意識があるんだろうな
2024/08/25(日) 17:39:35.56ID:FQiAKFtc0
83名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:40:14.59ID:aHYozdZv0 浜田はもう隠居を考える年なので…
考えるのは若い世代の役目だけどあらかじめ用意されたお笑いの舞台で結果出したからといって
その先はどうするのって感じだよな
自分たちで仕組みを作っていかないと色々と行き詰まり感がある
考えるのは若い世代の役目だけどあらかじめ用意されたお笑いの舞台で結果出したからといって
その先はどうするのって感じだよな
自分たちで仕組みを作っていかないと色々と行き詰まり感がある
2024/08/25(日) 17:40:21.66ID:Yw6DxJPO0
終わらせた張本人
無ければ作ればよろし
無ければ作ればよろし
85「」 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/25(日) 17:41:19.37ID:GgE53g780 裸が出せなくなったからな
86名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:41:26.56ID:4Q1dhrMw0 テレビ局は視聴者から企画を募集すればいいのに
87名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:41:35.06ID:i6EkidCp0 ハマタは今までセクハラ芸とパワハラ芸しかなかったからか
ツッコミのパターンも少なくトークが全く出来ない
ここまで来れたのはホンマ松本人志のお陰や
ツッコミのパターンも少なくトークが全く出来ない
ここまで来れたのはホンマ松本人志のお陰や
88名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:41:42.87ID:X5tfvMnp0 二年くらい前に中華で落ちてたんで見たが今見るとキツいぞ
ガキのフリートークはまだ面白かったけど
ガキのフリートークはまだ面白かったけど
2024/08/25(日) 17:41:58.86ID:36tljO3U0
まだ世界を相手にしてないだろ
能力の問題
能力の問題
2024/08/25(日) 17:42:08.81ID:am0bdYJQ0
2024/08/25(日) 17:42:18.17ID:LQ72MxB80
10年くらい前までは海外TVプログラムのバラエティ形式輸入したりパクったりしてたけど
今は無い感じだな
今は無い感じだな
2024/08/25(日) 17:42:43.98ID:JOxjdbQb0
ハマタが笑いを語るなんて珍しいな
2024/08/25(日) 17:43:21.04ID:/rUQ6LKO0
このバラエティは芸人のやる番組のことなのかな
ジョンションとかまさにその例なんだろう
ジョンションとかまさにその例なんだろう
95名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:43:35.39ID:e/3y7Lnb0 浜田が楽しそうにやってる番組はプレバト、ハマダ歌謡祭、格付け、ジャンク
あとはやる気なそう
あとはやる気なそう
96名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:44:21.15ID:eYPbAnSt0 「フワちゃん」だの「ヤス子」だの、ネット掲示板のハンネみたいなふざけた名前の、どうでもいい
(面白くもないのに、人気あるかのようにアベそうかトーイツ朝鮮政府+芸能会社が勝手にごり押す)
テレビ芸人が多すぎ。(橋下徹,そのまんま東,泉房穂,ひろゆき,古市憲寿,石丸伸二みたいなのも含め)
(面白くもないのに、人気あるかのようにアベそうかトーイツ朝鮮政府+芸能会社が勝手にごり押す)
テレビ芸人が多すぎ。(橋下徹,そのまんま東,泉房穂,ひろゆき,古市憲寿,石丸伸二みたいなのも含め)
97名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:44:47.45ID:yPORwsxN0 音楽やゲームももうそんな感じじゃない?
パターン出尽くして目新しいものはない
パターン出尽くして目新しいものはない
2024/08/25(日) 17:44:50.93ID:Zds9HeRS0
90年代にやってたような古臭い形態の番組、未だにやってんもんな
2024/08/25(日) 17:44:51.45ID:2bgRedOh0
>>79
あと単純だけど一番キツそうな「制作費も無い」だからなw
あと単純だけど一番キツそうな「制作費も無い」だからなw
101名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:45:08.28ID:W6WUvlZU0 面白ければ別に新しくなくてもいいんだけどな
102名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:45:33.20ID:UtkQTnjQ0 >>46
昔の人気バラエティーをパクりたくても、金がないんじゃ劣化版にしかならないか
昔の人気バラエティーをパクりたくても、金がないんじゃ劣化版にしかならないか
104名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:45:45.39ID:r9UYmf8N0 ハリウッド映画もとっくにネタ切れでリブート作品ばっか
105名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:45:51.84ID:G5HyTxXI0 最近YouTubeもそうなってきた感じする
106名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:46:00.56ID:5AHZK8GP0 今浜ちゃんや松ちゃんの人気は誰が支えてるの
いまだにTVよく見てる人たちって誰なん
いまだにTVよく見てる人たちって誰なん
107名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:46:03.30ID:TPflKKzl0 もうアメリカみたいに左番組と右番組で局ごとに方向性決めて政治エンタメするのが一番視聴率取れると思う
108名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:47:04.54ID:RF6eETbo0 芸人がクイズ番組で笑い取りに行ってるのがつまらん
真剣勝負が面白いのに。ふざけてる奴がいると一気に覚める
真剣勝負が面白いのに。ふざけてる奴がいると一気に覚める
109名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:47:06.63ID:rU52p43F0110名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:47:10.96ID:yFx2Ic1T0 そこでスタンダップコメディですよ
111名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:47:12.26ID:xkGOKCb10 死ねばいいのに
112名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:47:15.81ID:x+Sv5mWN0 今時TVなんか見てる人おんの
113名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:47:58.53ID:1AdvFhZ50 人を変えて同じことすればOK
人が変わると意外と新鮮
人が変わると意外と新鮮
114名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:48:02.79ID:eYPbAnSt0 この上川陽子とか成田祐輔とか西村博之とかってのも、安倍晋三(スパイ朝鮮人)子分系統だよね、
菅義偉も小泉進次郎も小林鷹之も星野源も、紛らわしいことせずに、ちゃんと朝鮮名名乗れっつの
菅義偉も小泉進次郎も小林鷹之も星野源も、紛らわしいことせずに、ちゃんと朝鮮名名乗れっつの
115名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:48:05.98ID:hqxhUu0F0 単純に観る媒体が細分化されたに過ぎないんだけどな
深刻なのはクレーム対応する側が分別つかなくなってる事
コンプラしかりポリコレしかり極々少数派の意見取り入れてたらそりゃ面白くなくなる
深刻なのはクレーム対応する側が分別つかなくなってる事
コンプラしかりポリコレしかり極々少数派の意見取り入れてたらそりゃ面白くなくなる
116名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:48:09.93ID:fjofBSGd0 松本も復帰絶望的やし浜田も隠居かな
117名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:49:15.50ID:GP0UdYg90 もうテレビやめたがってるよな
118名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:49:43.89ID:Ot7MVgrp0 ずっとつまんねえなこいつ
119名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:49:48.81ID:axkn6+5U0 パターンがある事自体がおかしいんだよな
みんな真似するし、そしてすぐに飽きる。
テレビに出ている奴等ですら飽きているんだろ?
もうテレビは終わりだよ
特にお笑い芸人は必要なくなる
みんな真似するし、そしてすぐに飽きる。
テレビに出ている奴等ですら飽きているんだろ?
もうテレビは終わりだよ
特にお笑い芸人は必要なくなる
120名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:50:01.77ID:BGmtmiQ90121名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:50:34.73ID:fX+M8jfP0 深夜のガキ使みてると他のバラエティー番組が企画をパクってるって感じたもんな そのガキ使もあまり見なくなってしもたが
122名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:50:35.91ID:cEJqIUhp0 テレビのみならず全てだと思うな
今の停滞感打破にはそれこそSAOのような
仮想現実で自由にできるゲームしかない
まあ俺等が生きてる間には不可能😭
今の停滞感打破にはそれこそSAOのような
仮想現実で自由にできるゲームしかない
まあ俺等が生きてる間には不可能😭
123名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:50:52.42ID:+iTrdDr60 芸人を歩かせてグルメとかそんなんばかりだしな
124名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:50:55.49ID:syb4L8TT0 こういうのは浜田が考えて切り開くもんじゃないからな
浜田を乗り越える人が出てきてやることだから
気楽にやってればいいんじゃないの
このポジションの浜田がやる気出したらただの老害だろ
浜田を乗り越える人が出てきてやることだから
気楽にやってればいいんじゃないの
このポジションの浜田がやる気出したらただの老害だろ
125名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:51:10.58ID:uN8jp7Us0 50くらいの時に既に浜チョンはすぐにでも辞めたい言うてたしな
126名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:51:23.77ID:rU52p43F0127名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:51:33.60ID:N+GiSzWk0 もう世間(と言われるもの)に冗談が通じないんだからムリだろ
ネットの普及で本来なんの発言権もないような不満まみれの魑魅魍魎が実は一番数が多くて自分たちの影響力に気づいた時点で色々終わったのよ
ネットの普及で本来なんの発言権もないような不満まみれの魑魅魍魎が実は一番数が多くて自分たちの影響力に気づいた時点で色々終わったのよ
128名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:51:35.67ID:UtQIX54H0 これはバラエティに限らずでエンタメ全般に言える
資本主義で稼ぐ為に無理やり量産し過ぎたのだよ
まぁ我々人が食事に飽きないように
エンタメも料理みたいに普遍物として、次の世代へ次の世代へとパチンタッチして繰り返せばいいと思うよ
言語も料理もありふれてるじゃん?そんな感じにすればいいよエンタメも
つまり今までが特別性を与えて過大評価・特別扱いし過ぎてただけのこと
資本主義で稼ぐ為に無理やり量産し過ぎたのだよ
まぁ我々人が食事に飽きないように
エンタメも料理みたいに普遍物として、次の世代へ次の世代へとパチンタッチして繰り返せばいいと思うよ
言語も料理もありふれてるじゃん?そんな感じにすればいいよエンタメも
つまり今までが特別性を与えて過大評価・特別扱いし過ぎてただけのこと
129名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:52:21.96ID:SYoipcI/0 悪趣味ブームみたいにダウンタウンも将来断罪されると思う
当時の価値観は違うといくら説明してもキャンセルしたがる風潮だし
当時の価値観は違うといくら説明してもキャンセルしたがる風潮だし
130名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:52:23.44ID:irN6pwAS0 まっちゃん帰ってくるまでは続けるで
131名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:52:35.99ID:lb4rzU420 クイズとグルメはもういいよ…トーク番組のがマシ
132hage
2024/08/25(日) 17:53:00.62ID:JfXbibr60 菜摘とは
まだまだ
やり尽くしてない
はずやで🥺
東京でお前の帰りを待っとるで🥺
まだまだ
やり尽くしてない
はずやで🥺
東京でお前の帰りを待っとるで🥺
133名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:53:01.82ID:HxSsTQH70 テレビに多くを求めすぎじゃね?
134名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:53:19.99ID:+jddr5hG0 テレビ局ってコンプラだの騒ぎたてて自ら制作の首締めてきたんだからかなり見通しは甘い組織ではある
135名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:53:22.41ID:zsN0LbCH0 逃げんな
136名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:53:24.99ID:nCimzQOJ0 石立鉄男と江守徹になるまでやってほしかったな
まあ実際テレビつまらねえしな
若者はまず見ないし還暦を過ぎたやることのない爺婆が惰性で見てるだけ
若者はまず見ないし還暦を過ぎたやることのない爺婆が惰性で見てるだけ
138名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:54:03.51ID:zqLNE6740 ラジオが丁度いいよな結局
139名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:54:12.32ID:BGmtmiQ90 浜田が言ってるのは「バラエティ界批判」じゃなくて
ある種の「自虐」だと思うけどな本心では
いまのバラエティは自分たちの焼き直しだ
と言ってるのはつまり
いまのバラエティが自分たちの焼き直しにしか見えないから
新しいこと考える役割は無理なんだろう
て意味でしょ
ある種の「自虐」だと思うけどな本心では
いまのバラエティは自分たちの焼き直しだ
と言ってるのはつまり
いまのバラエティが自分たちの焼き直しにしか見えないから
新しいこと考える役割は無理なんだろう
て意味でしょ
140名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:54:16.00ID:4NvfGV750 >>131
もうおふざけ一切省いてインテリ層のみターゲットにするくらい極端な番組の方が面白いの出来そう
もうおふざけ一切省いてインテリ層のみターゲットにするくらい極端な番組の方が面白いの出来そう
141名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:54:51.09ID:rU52p43F0 パターン出尽くは音楽が一番如実に感じるね
コードは限られてて新しい楽器もシンセサイザー以降出てこない
今ある素材を世界中のクリエイターが組み合わせ変えて擦りまくって40年
もはや新しい組み合わせが無い
コードは限られてて新しい楽器もシンセサイザー以降出てこない
今ある素材を世界中のクリエイターが組み合わせ変えて擦りまくって40年
もはや新しい組み合わせが無い
142名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:55:53.74ID:umDU9jwD0 水ダウが最後やろな
もう浜田引退しそう
もう浜田引退しそう
143名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:55:53.88ID:x0Y0I5Qc0 ドラマも同じパターンの連続w
144名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:56:23.80ID:nSnA+xdm0 パターンがないんじゃなくて自分等でコンプラ作ってなにもできなくしたんだろ
145名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:57:02.26ID:siO/Ys3w0 食べ歩きのロケ番組も何個あるんだよって感じだもんな
146名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:57:19.11ID:gICkrXDg0 見てる奴が30年前と同じじゃないなら
同じプロットでもええやん
問題なのは,30年経っても
松ちゃん濱ちゃん言うてるバカしかいないってことだろ
お前,幾つになったんだ?と聞いてやりたい
同じプロットでもええやん
問題なのは,30年経っても
松ちゃん濱ちゃん言うてるバカしかいないってことだろ
お前,幾つになったんだ?と聞いてやりたい
147名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:58:06.75ID:VLHpkIKB0 コンプラコンプラで際どい事は何もでけへん世の中。そら、エンタメの世界がつまらなくなりますわ。
148名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:59:17.16ID:EfqY2kqY0 松本人志がエアバック作動させて顔面血だらけになったり土の中からでてくるゾンビやって閉所恐怖症になったり
あいつはなんだかんだ芸人だったよな
俺はあいつがなんだかんだ一番いい幕引きを選べたと思うよ
あいつはなんだかんだ芸人だったよな
俺はあいつがなんだかんだ一番いい幕引きを選べたと思うよ
149名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 17:59:23.69ID:+sXNmX230 音楽もかなり酷い
150名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:00:19.76ID:O89y//cq0 >>143
同じクールのドラマでネタ被りとか多いよな
同じクールのドラマでネタ被りとか多いよな
151名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:00:34.84ID:W5+Ww1200 戦国時代の全ての登場人物で時代劇作れば100年ぐらい持つだろ
152名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:00:39.75ID:o6w/9v6/0 >>18
どうにかして松本を娑婆に戻せたらその時の漫才でフィニッシュしそう
どうにかして松本を娑婆に戻せたらその時の漫才でフィニッシュしそう
153名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:00:44.12ID:caRtx4hG0 それでは歌っていただきましょう
wow wow tonight 時には起こせよムーブメント!
温泉でも行こうなんて いつも話してる
落ちついたら仲間で行こうなんて でも
全然 暇にならずに
wow wow tonight 時には起こせよムーブメント!
温泉でも行こうなんて いつも話してる
落ちついたら仲間で行こうなんて でも
全然 暇にならずに
154名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:00:46.36ID:EicK4IUG0 専門家の指導の元とか
特別な訓練をしていますとか
真似するバカに合わせてるから興ざめする
特別な訓練をしていますとか
真似するバカに合わせてるから興ざめする
155名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:01:21.25ID:HxSsTQH70 民放テレビ局なんてスポンサー企業の宣伝装置なんだから仕方ないよ。
テレビに多くを求めすぎ
テレビに多くを求めすぎ
156名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:01:54.82ID:uHsA08CQ0 >>67
部落ネタはテレビでは後にも先にも誰もやってないな
部落ネタはテレビでは後にも先にも誰もやってないな
157名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:02:10.79ID:dm4SFU5K0 知ってました!
158名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:02:49.10ID:D6eYf1Tm0 ダウンタウン解散かな
159名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:02:59.78ID:o6w/9v6/0160名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:02:59.87ID:KAwmcLWy0 言うてYou Tubeとかも似たりよったりだし
もう日本自体がどん詰まりなんだと思う
もう日本自体がどん詰まりなんだと思う
161名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:03:11.37ID:YkOyVEl50 まぁ
テレビがワイドショーがコメンテーターがテレビタレント芸人が芸能界総出で
「SNSやネットの誹謗中傷がー差別がー、人を傷つけるネットは規制しろ!」と大声上げ
人に向かい「●んでください」や「男の匂いは臭い」とネットに書き込み
芸能界干されたり芸能事務所契約解除されるのに
増税に自分らの利権にばら撒き裏金脱税カルト統一政府が教育事業に100億資金提供し
公金チューチュー万博の大阪で幅を利かせている政党ともズブズブで
各テレビ局が株主の芸人事務所所属の芸人だけが
人に向かい「●ね」や「●すぞ」やらと息を吐くように言ったり
人の悪口誹謗中傷やセクハラパワハラ暴力行為に人を小ばかにし笑いものにし人を傷つける
鬼畜行為が許されていいわけないしね。
テレビがワイドショーがコメンテーターがテレビタレント芸人が芸能界総出で
「SNSやネットの誹謗中傷がー差別がー、人を傷つけるネットは規制しろ!」と大声上げ
人に向かい「●んでください」や「男の匂いは臭い」とネットに書き込み
芸能界干されたり芸能事務所契約解除されるのに
増税に自分らの利権にばら撒き裏金脱税カルト統一政府が教育事業に100億資金提供し
公金チューチュー万博の大阪で幅を利かせている政党ともズブズブで
各テレビ局が株主の芸人事務所所属の芸人だけが
人に向かい「●ね」や「●すぞ」やらと息を吐くように言ったり
人の悪口誹謗中傷やセクハラパワハラ暴力行為に人を小ばかにし笑いものにし人を傷つける
鬼畜行為が許されていいわけないしね。
162名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:03:18.36ID:HV580iGE0 浜田がこんな話してるのはちょっと新鮮だな
163名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:03:27.48ID:j7Ug1qja0 もうユーチューバーでさえこの状況になってるもんな
二番煎じをいかに綺麗に作り直すかみたいなフェーズ
二番煎じをいかに綺麗に作り直すかみたいなフェーズ
164名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:03:28.18ID:0SkhCGFD0 まだあるでしょ
ケツアナからロケット花火噴射して馬鹿笑いするっていう奴やってないし
ネットでやれるよ
ケツアナからロケット花火噴射して馬鹿笑いするっていう奴やってないし
ネットでやれるよ
165名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:03:34.47ID:fmaI6urB0 ゲーム、映画、ドラマ、小説、漫画etc
人間の発想の限界が来てるよな
人間の発想の限界が来てるよな
166名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:03:42.82ID:eaIYTgOZ0 言うてそのダウンタウンもさんまタケシ、欽ちゃんがやってきた事ちょっと変えてやってたしな
167名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:03:49.12ID:QUX+O5dr0 昔よりコンプライアンスガチガチになったしな
168名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:03:58.84ID:LW9Rz9yg0 誰だよwww偉そうだなw
169名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:04:28.61ID:YkOyVEl50 まぁ
テレビがワイドショーがコメンテーターがテレビタレント芸人が芸能界総出で
「SNSやネットの誹謗中傷がー差別がー、人を傷つけるネットは規制しろ!」と大声上げ
人に向かい「●んでください」や「男の匂いは臭い」とネットに書き込み
芸能界干されたり芸能事務所契約解除された芸人やタレントがいるのに
増税に自分らの利権にばら撒き裏金脱税カルト統一政府が教育事業に100億資金提供し
公金チューチュー万博の大阪で幅を利かせている政党ともズブズブで
各テレビ局が株主の芸人事務所所属の芸人だけが
人に向かい「●ね」や「●すぞ」やらと息を吐くように言ったり
人の悪口誹謗中傷やセクハラパワハラ暴力行為に人を小ばかにし笑いものにし人を傷つける
鬼畜行為が許されていいわけないしね。
テレビがワイドショーがコメンテーターがテレビタレント芸人が芸能界総出で
「SNSやネットの誹謗中傷がー差別がー、人を傷つけるネットは規制しろ!」と大声上げ
人に向かい「●んでください」や「男の匂いは臭い」とネットに書き込み
芸能界干されたり芸能事務所契約解除された芸人やタレントがいるのに
増税に自分らの利権にばら撒き裏金脱税カルト統一政府が教育事業に100億資金提供し
公金チューチュー万博の大阪で幅を利かせている政党ともズブズブで
各テレビ局が株主の芸人事務所所属の芸人だけが
人に向かい「●ね」や「●すぞ」やらと息を吐くように言ったり
人の悪口誹謗中傷やセクハラパワハラ暴力行為に人を小ばかにし笑いものにし人を傷つける
鬼畜行為が許されていいわけないしね。
170名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:04:52.23ID:Ms2d79bX0 俺が子供の頃から父親はバラエティーなんて見てなかったし
40 越えたおじさんがバラエティー見ないのは当たり前なんよな
40 越えたおじさんがバラエティー見ないのは当たり前なんよな
171名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:05:07.53ID:HxSsTQH70 >>149
音楽ジャーナリズムは全部「ホンモノがわかってる君」をターゲットにして商売してきたから音楽に詳しければ、詳しいほど幼稚な人間になるという恐ろしい仕組みなんだよ
安心とプライドを与える自己実現商法のひとつ
それがわからないバカが“最近の音楽はー”とかすぐ掲示板に書く。
結局は自分が聴き慣れた安心できる音楽にしがみついているだけなんだよ
音楽ジャーナリズムは全部「ホンモノがわかってる君」をターゲットにして商売してきたから音楽に詳しければ、詳しいほど幼稚な人間になるという恐ろしい仕組みなんだよ
安心とプライドを与える自己実現商法のひとつ
それがわからないバカが“最近の音楽はー”とかすぐ掲示板に書く。
結局は自分が聴き慣れた安心できる音楽にしがみついているだけなんだよ
172名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:05:15.80ID:vk13Sc7Z0 あえて野球拳の番組とかやってみればどうだ?
173名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:06:22.14ID:fn9nbtCL0 ラビットなんて芸人集めてテレビでボードゲームやってるからなw
ある意味一番炎上しなくて良いかもしれんw
ある意味一番炎上しなくて良いかもしれんw
174名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:06:47.83ID:GFXUJgQ30 劇場?
175名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:07:02.83ID:zTh8h8ij0 全てがグレートリセットなんだろな
176名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:07:06.24ID:0qrziHYI0 志らくとか下らないテレビ番組を擁護しまくるけど
絶対に見てないよな
還暦のおっさんが千鳥のイントロクイズみたいなの見て楽しめるわけねえし
絶対に見てないよな
還暦のおっさんが千鳥のイントロクイズみたいなの見て楽しめるわけねえし
177名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:07:40.96ID:WeXyGvvX0 やってきたのはお前というより松本だろ
それが事実上引退みたいになってるからやりつくしたって言うてるだけやん
それが事実上引退みたいになってるからやりつくしたって言うてるだけやん
178名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:07:50.92ID:3f1Gpi7W0 ポリコレ徹底による関西芸人特有の虐め芸の限界だわな
179名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:07:52.22ID:eWtzSzDz0 ほんこれ
今のテレビは焼き直しだらけ
今のテレビは焼き直しだらけ
180名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:08:30.33ID:xHyTzbAW0181名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:08:46.17ID:ps4BVgE80 ドラマや音楽もそんな感じだからな
182名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:08:47.48ID:LW9Rz9yg0 テレビ大好きな底辺がウヨウヨw
無能なんやろなあ
無能なんやろなあ
183名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:09:38.60ID:7nwlJbtq0 飯食うか、海外の面白映像流すか
それを見ながらスタジオでワイプ芸しかないもんな
それを見ながらスタジオでワイプ芸しかないもんな
184名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:09:55.42ID:hFOsO38k0 でもハゲだけは弄っても批判れないからな
だからハゲは生き残る
だからハゲは生き残る
185名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:10:05.66ID:tIkcokr90 見た感じ疲れてる
186名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:11:25.77ID:xd3JA6sG0 だから地デジに移行する際にキー局制止めれば良かったのに 日本各地のいろんな言葉や習慣、
あるいは価値観と絡めながら新しいスタイルの番組が作れたかもしれなかったのに。
あるいは価値観と絡めながら新しいスタイルの番組が作れたかもしれなかったのに。
187名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:11:54.87ID:ZkNWsPYm0 芸が無いからだよw
188名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:12:24.49ID:1emdFGPY0 水ダウ見てたらまだまだ出てくる感あるけどな
189名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:12:34.54ID:XRP0mnNN0 コンプラで笑いの始点が潰されまくったしな
ドリフトと今だとか放送できない回の方が多いんじゃないか
ドリフトと今だとか放送できない回の方が多いんじゃないか
190名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:13:07.32ID:Za8GJPNU0 まっつんもいなくなるしハマタも一緒に消えそう
191名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:13:12.50ID:jNAAdpIm0 そういう時は最初に戻るのがよろしい
192名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:13:16.11ID:QCvEXxGS0 テレビがというより、浜田が限界なんやろ。もう何だか古臭い感じがするし
193名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:13:46.91ID:YkNprvdZ0 浜田のCM
プロミスもくら寿司もちょっときつい
プロミスもくら寿司もちょっときつい
194名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:13:57.12ID:gukEJr5k0 さんざん好き放題やれたから悔いないだろw
もう10年以上前から余生みたいなもん
もう10年以上前から余生みたいなもん
195名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:14:05.76ID:LW9Rz9yg0 >>188
ミズダウって何だ?? 説明しろ
ミズダウって何だ?? 説明しろ
196NBC
2024/08/25(日) 18:14:39.14ID:eIq+vHSM0 浜田って沈黙は金を実践してるみたいなところあったけどこういうふうに自分の意見主張するようになり出したんだな
政治の話やゴシップの話もし出しそう
政治の話やゴシップの話もし出しそう
197名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:14:47.59ID:h6NJNIEB0 てか、ダウンタウンが古くなったのは分かるんだが、じゃあ、若い奴が新しいかというと何にも新しいとは思えんしつまらん
198名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:15:09.83ID:6QDWeXSq0 いや!ドッキリで家に帰ったら人がいるじゃなくてマジで化け物配置がまだあるじゃないか
エイリアンの卵とエイリアンとかリアルなヒグマの着ぐるみで襲いかかるとか
エイリアンの卵とエイリアンとかリアルなヒグマの着ぐるみで襲いかかるとか
199名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:15:25.43ID:gk0t4TST0 テレビもYouTuberもチンドン屋の一種なのでスポンサーの方を向いて仕事しがち
スポンサーが求めるのは好感度という言葉に置き替えられた無味無臭無害な人物や番組
無味無臭な人達が無味無臭な物を作ろうとしてるんだから
そりゃ作られる生成物は限られる
スポンサーが求めるのは好感度という言葉に置き替えられた無味無臭無害な人物や番組
無味無臭な人達が無味無臭な物を作ろうとしてるんだから
そりゃ作られる生成物は限られる
200名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:15:33.25ID:LW9Rz9yg0 バカだなぁwテレビがもう古いんだよw
201名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:15:52.23ID:FKHgPK+g0 テレビ全体が水戸黄門化したんだな
202名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:15:56.72ID:klkQKUw90203名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:16:08.89ID:LTh1dIc20 >>193
プロミスのCMはニューヨークが痛い
プロミスのCMはニューヨークが痛い
204名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:16:09.33ID:Y6CKRegh0 >>188
名探偵津田なんてあんなの他に見た事ないわ
名探偵津田なんてあんなの他に見た事ないわ
205名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:16:11.34ID:72NtETVA0 使われる立場でフェードアウト出来たとんねるずが羨ましいよとこっそりボヤいてそう
206名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:16:17.53ID:7Xg7M4pM0 ハマオカモトも鬱臭いし心労耐えないだろな
207名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:16:26.61ID:gukEJr5k0208名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:16:39.01ID:08Pe23Y80 ビーユーエスエーアイケーユーエイチエーエムエーディーエー
209名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:16:39.37ID:0qrziHYI0 有吉も大竹まことの神突っ込みのおかげで
もうイヤイヤバラエティーやってるのバレちゃったしな
もうイヤイヤバラエティーやってるのバレちゃったしな
210名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:16:44.00ID:CrDtN5k70 ※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市の学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向きに駐車の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」マンション前に不自然停車 すぐ発進
(1)左停車時、右折時のウィンカー無点灯 ハザードはしっかり点灯
「合図不履行違反」違反点数1点、6000円(普通車)
(2)一方通行 堂々逆走
「通行禁止違反」違反点数2点 7000円(普通車)
imepic.jp/20240824/798540
ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640・imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940・imepic.jp/20240824/798540
是非、通報拡散してあげてくださいw
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市の学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向きに駐車の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」マンション前に不自然停車 すぐ発進
(1)左停車時、右折時のウィンカー無点灯 ハザードはしっかり点灯
「合図不履行違反」違反点数1点、6000円(普通車)
(2)一方通行 堂々逆走
「通行禁止違反」違反点数2点 7000円(普通車)
imepic.jp/20240824/798540
ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640・imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940・imepic.jp/20240824/798540
是非、通報拡散してあげてくださいw
211名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:16:54.99ID:N25q/+rs0 笑ってはイケない性加害24時
212名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:16:59.43ID:D6eYf1Tm0 素人いじりには活路はあると思う
さんまの東大方程式とか面白いし
さんまの東大方程式とか面白いし
213名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:17:04.26ID:aHYozdZv0 2000年代にくりぃむ上田がTVを全然見ないとけっこう口にしてたのを覚えてる
まぁ最近は洒落にならない状況なので口から滑らせてはないだろうけど
あいつくらいの頭があればTVは見るものじゃなくて出るものだと当時から完全に割り切ってたろうな
まぁ最近は洒落にならない状況なので口から滑らせてはないだろうけど
あいつくらいの頭があればTVは見るものじゃなくて出るものだと当時から完全に割り切ってたろうな
214名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:17:33.97ID:XRP0mnNN0216名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:18:40.13ID:kLP2PZXy0 「テレビはもうある程度やることやりつくした感あってさ。」
「たぶん、彼らもしんどいと思うのよ。もうないから、パターンが。」
水ダウのことかな
改編期に総集編用の編集すら面倒くさがり2週続けてほぼノー編集の再放送を流されたんじゃそうなるわな
やる気ないなら打ち切り時
「たぶん、彼らもしんどいと思うのよ。もうないから、パターンが。」
水ダウのことかな
改編期に総集編用の編集すら面倒くさがり2週続けてほぼノー編集の再放送を流されたんじゃそうなるわな
やる気ないなら打ち切り時
217名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:18:50.94ID:HGoYygW90 ユーチューブとかネットフリックスとか見てるほうが面白いしなあ
218名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:18:51.63ID:xPo0rur50 コンプラに配慮した結果さらにつまらなくなってしまった
219名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:19:36.45ID:8fV/jVqt0 >>45
それ以外の人達は何か知らないYouTuber見てる気分になって嫌だわ
それ以外の人達は何か知らないYouTuber見てる気分になって嫌だわ
220名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:20:05.19ID:NCSTi3Q00 どの番組もつまらん
オールドメディアや
オールドメディアや
221名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:20:08.77ID:6hjdLkQX0 この番組tverで見れる?
222名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:20:49.33ID:eaIYTgOZ0223名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:21:15.75ID:o6w/9v6/0 >>207
ありがとうございます
ありがとうございます
224名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:21:43.72ID:OhM9R/Ie0 引退するのかとおもった
225名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:21:47.64ID:FsA+3hyj0 いや、別に新しいことである必要ないのよ。
30年前にやっていたことでも、30歳未満は知らないのだから、その人たちから見れば初見で斬新に見える。
ただ、全く同じことをやればパクリだから、アイデアの本質だけを取り出しパッケージを変える必要がある。
問題は、今のテレビクリエイターはそれすらできていないということ。
もう一つの問題は、未だにダウンタウンみたいな還暦越えの芸能人を使っていること。
こんな古臭いエンタメに未来などあろうはずがない。
30年前にやっていたことでも、30歳未満は知らないのだから、その人たちから見れば初見で斬新に見える。
ただ、全く同じことをやればパクリだから、アイデアの本質だけを取り出しパッケージを変える必要がある。
問題は、今のテレビクリエイターはそれすらできていないということ。
もう一つの問題は、未だにダウンタウンみたいな還暦越えの芸能人を使っていること。
こんな古臭いエンタメに未来などあろうはずがない。
226名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:22:22.60ID:O1K2buxZ0 まあここもそうだしYouTubeなんかもいずれは
227名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:22:27.04ID:y90usLaB0 YouTubeで番組内の切り取りショート数秒見たりして確かに笑えるけど1時間CM挟んでリアルTV見るのはしんどい
228名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:22:33.10ID:ALHA54Vc0 つまんない事言っても、スタジオがゲラゲラ笑うのも昔から変わってないからなw
229名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:22:37.02ID:2m95luK70 浜田から暴力を取ったら大声しか残らないのに今は暴力禁止だからな
もうYouTubeに行くしかない
もうYouTubeに行くしかない
231名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:23:08.02ID:ZnBomDCq0 バラエティー番組のアイディアって、萩本欽一とテリー伊藤が一番貢献したんじゃない
あとはリアリティーショーくらいでしょ
あとはリアリティーショーくらいでしょ
232名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:23:49.75ID:l0gSEUIv0 >>1
パワハラ暴力不倫生ハメ首絞め乳首ツネりあげ爺wwwwwwwww
パワハラ暴力不倫生ハメ首絞め乳首ツネりあげ爺wwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:24:12.79ID:D6eYf1Tm0 今時のバラエティって大半は企業の商品やお店のメニューの紹介ばかりで番組自体が宣伝みたいに見える
234名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:25:35.83ID:FsA+3hyj0235名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:26:00.74ID:tg3w4Zgt0 停滞してなきゃフワちゃんとかもとっくに消えてたし(ある意味その方が幸せ)、ゾンビ化してるのあるよな、アメトーークとか旧ジャニーズとか
236名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:26:04.34ID:7xPGMEwa0 浜田はそもそも何も考えてない、コンビで言えば「じゃない方」やからな
237名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:26:52.32ID:usgIxeaG0 でしょうね
制限はかけられてるし忖度だらけなのも観る方にバレちゃってるから
昔はテレビ局側が上から目線で視聴者を馬鹿にしてたんだけど今は逆にバカにされちゃってるし
制限はかけられてるし忖度だらけなのも観る方にバレちゃってるから
昔はテレビ局側が上から目線で視聴者を馬鹿にしてたんだけど今は逆にバカにされちゃってるし
238名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:27:16.81ID:Fb/ZwJos0 雛壇で目立つテクニックを競ってるだけだからな
239名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:27:37.80ID:D6eYf1Tm0 じゃない方のかっきーが残りやんちゃんは消えた
240 警備員[Lv.35]
2024/08/25(日) 18:28:15.49ID:q4YjYVGe0 > 浜田は「いま何か番組作って、何かをするよりも、こうやってラジオみたいなところから『こんなんやったら面白いですやんか』とか『こんなんやりましょうよ』『それええな』とかっていうのが派生して、
木梨の会のパクリか
木梨の会のパクリか
241名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:28:30.33ID:7Y3gHuDM0 芸能テレビなくても困らんし
てか気付けば旧ジャニばっかだよ
てか気付けば旧ジャニばっかだよ
242名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:28:50.67ID:w7Dvb82t0 まだ時期尚早だけど、もしここから2年3年ぐらい置いてダウンタウンライブやるとなったらとんねるずのライブチケットみたく即完しそうだよな
その頃には今以上にファンからしたら浜田松本の揃った姿が見れる!ってなってそうだし
その頃には今以上にファンからしたら浜田松本の揃った姿が見れる!ってなってそうだし
243名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:29:09.52ID:DFPy7vQQ0 俺らの時もそうやけどもう30年前から一緒やからな
244名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:30:01.65ID:gltCe4Sb0 松本も低視聴率ばっかだったしな
245名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:30:49.56ID:rDb5F3kW0 じゃあもうさっさと引退しろ
246名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:31:24.80ID:69GinyHN0 テレビつけりゃ吉本芸人が長く続いて視聴者の吉本疲れが顕著
もう1回ダウンタウンでネタ作って劇場立つなら凄い人集まると思うけどな
何かそんなコント有ったな
何かそんなコント有ったな
248名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:32:31.27ID:9RYMrGvd0 もう新番組作る余力もないからな
打ち切った所で視聴率は同じだし
打ち切った所で視聴率は同じだし
249名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:32:39.89ID:Yc3t1Yuw0 そら浜田程度ならそう思うだろう。そして浜田たとこの状態を打破出来る術がない。
松本しか居ないだろ打破出来るのは。はよ帰ってこいよ
松本しか居ないだろ打破出来るのは。はよ帰ってこいよ
250名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:32:46.43ID:7Xg7M4pM0 テレビ界も松本が消えて喜んでる奴のほうが多いわな
251名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:32:58.44ID:xj323Y8+0 音楽も同じだわな
先人たちが作り倒したからYouTubeやら漁ってバレないようにパクる事しか出来ない
まあ、大抵のパクりは長生きしてる年寄りに余裕でバレてるんだけどなwwwwwww
先人たちが作り倒したからYouTubeやら漁ってバレないようにパクる事しか出来ない
まあ、大抵のパクりは長生きしてる年寄りに余裕でバレてるんだけどなwwwwwww
252名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:33:30.27ID:hN3viKXZ0 イキのいい20代の若手お笑い起用した方がいいよブラックデビルはさんま26歳ぐらいだし夢で逢えたらもダウンタウン20代だっただろ
253名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:34:21.83ID:69GinyHN0 松本はトラブルの前から仕事減らしてやる気ない感じで芸能人としての終活モードだったもんな
254名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:34:39.04ID:+PU0ojkx0 何とか新しいことやろうと模索してるけどいかんせんどれもこれもつまらない
芸人たちは上辺は楽しそうにやってるけど本心ではまったく楽しんでないのが分かる
芸人たちは上辺は楽しそうにやってるけど本心ではまったく楽しんでないのが分かる
255名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:35:25.53ID:kHjECW/s0 規制ガチガチで面白くないのがな
本当にドッキリ仕掛けても楽屋のペットボトルに
ラベル剥がしてあったら萎えるし
本当にドッキリ仕掛けても楽屋のペットボトルに
ラベル剥がしてあったら萎えるし
256名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:36:03.48ID:ZkLRYFF40 バラエティはドリフが色々なパターンを散々やった
それ以降は同じ
それ以降は同じ
257名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:36:08.05ID:qpwe6NFk0 「テレビ」がじゃなくて、「自分」がだろう
258名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:36:22.13ID:xtCWhG3l0 浜田はやり尽くす程なんかやったのか
259名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:37:24.05ID:XDTmfeQm0 それを老化と言うんだよ
テレビのせいにするなよ
テレビのせいにするなよ
260名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:37:48.28ID:72NtETVA0 世代交代になったらなったでベテラン勢の愚痴と自慢大会が始まりそう、そんなもんYoutubeとかに流れて来ないでくれよ、マーシー宮迫くらいで治まってる状態なのに
261名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:37:56.96ID:6ZvHfEuk0 ただただ疲れきったお爺ちゃん
262名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:38:14.20ID:NHrey/0n0 >>255
今はその規制に引っかかった芸能人を潰して遊ぶのが最高のエンターテインメントだな
今はその規制に引っかかった芸能人を潰して遊ぶのが最高のエンターテインメントだな
263名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:39:18.00ID:xm38jI/q0 いじめ芸だもんなフジはドッキリという形で一部残してるけど
264名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:40:01.60ID:QWi1Vyrg0 YouTuberも昔のテレビで見たようなもんばっかりだしな
265名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:40:34.32ID:JwkTafo10266名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:40:49.72ID:z0cS+8bN0 電波少年を復活させてほしい
267名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:40:58.89ID:G+YJjGXv0 正直松ちゃんいなくても問題ないのが
結構驚きだった
結構驚きだった
268名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:41:26.40ID:HxSsTQH70 >>259
視聴者側も自分が老化しているのが気がついていないから面倒くさい
視聴者側も自分が老化しているのが気がついていないから面倒くさい
269名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:41:46.03ID:K7SQob1K0 ジャニやお笑い芸人に頼らないバラエティ
270名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:41:50.42ID:Ng60jOzk0 浜田が今の時代に合ってないんだよ…おじいちゃんだし
時代は変わるものさー
時代は変わるものさー
271名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:42:35.78ID:B9fuqIlX0 今の時代テレビなんていらんでしょ
272名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:43:06.44ID:hN3viKXZ0 >>267
大橋巨泉クラスがいなくなってもテレビは回ってたのに松本人志程度いなくなってもテレビは回るよ
大橋巨泉クラスがいなくなってもテレビは回ってたのに松本人志程度いなくなってもテレビは回るよ
273名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:43:28.05ID:odWQ2TGm0 革新的な新しいスターを育てる必要があるのか
274名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:43:39.26ID:RdB4aSqh0 作りての発想が貧困なだけ
若者かがこういうのやりたいといってもおじさんたちに阻まれるから
構造上の問題
昔のテレビ見返してみな
今より
よっぽどチャレンジしてるから
若者かがこういうのやりたいといってもおじさんたちに阻まれるから
構造上の問題
昔のテレビ見返してみな
今より
よっぽどチャレンジしてるから
275名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:43:39.53ID:/ax3K58I0 もう若者も暇があればスマホでゲームしたり動画見たりしてるから
テレビなんてほぼ見ないからな
テレビなんてほぼ見ないからな
276名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:43:51.31ID:HC1i4qkD0 才能が枯渇したミュージシャンも同じ様な事言ってるな
277名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:45:07.17ID:fQXvSXfV0 昔からダウンタウンの番組ってどんだけ低視聴率でも永遠に終わらんよな
水曜日とかプレバトはまだわかるが
あの惨状のガキ使が終わらないのが謎すぎる
水曜日とかプレバトはまだわかるが
あの惨状のガキ使が終わらないのが謎すぎる
278名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:45:12.65ID:egWtHABv0279名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:46:43.52ID:bzTT2rXH0 漫画も殆どのジャンルでヒット飛ばされてまくってるから隙間産業で転生とかクソみたいなワールドを描くしかない現実w
テレビもコンテンツの一つに成り下がったわけで逆にジジババに完全特化した振り切れ方したほうがいいと思うの
いいとも復活させて昭和からやり直せよ
どうせ若者からすると面白くもないし見向きもせん
いいとも復活させて昭和からやり直せよ
どうせ若者からすると面白くもないし見向きもせん
281名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:48:27.34ID:YYm2+6Gw0 好きか嫌いかは措いておいて
浜田氏はテレビで生き延びるでしょう
そのためだけなら松本氏と離れたほうがかえって都合が良かったりもする
浜田氏はテレビで生き延びるでしょう
そのためだけなら松本氏と離れたほうがかえって都合が良かったりもする
282名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:48:30.03ID:LW9Rz9yg0 >>278
知るかw
知るかw
283名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:48:45.56ID:/ax3K58I0 もうスポーツもそんなに数字取れてないし
テレビ自体が終わってる
テレビ自体が終わってる
284名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:48:46.39ID:7Xg7M4pM0 セクハラするために続けてる呆けジジイ
285 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/25(日) 18:49:27.77ID:KgdSaL3y0 はい、しゅーーーーーりょーーーーー
286名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:49:39.78ID:5YxgO95f0 浜田も変わったよな
髪型がきしょくなったのは勿論ではあるがほんとにつまらん奴になった
まあ年取るとしょうがないのかなあ
髪型がきしょくなったのは勿論ではあるがほんとにつまらん奴になった
まあ年取るとしょうがないのかなあ
287名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:49:49.77ID:YHmlvNyD0 毎日毎週同じことを全チャンネル繰り返してるだけだろ そんなのが10年以上
288名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:49:51.46ID:aHYozdZv0 クイズ脳ベルSHOWみたいな老人虐…接待番組が潜在的に需要あるんじゃね
289名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:50:06.52ID:S9IYEJ0H0 ごっつとか腹が痛い、もうやめてくれって言うくらい笑ってたな
もうあんなことはないんだろうな
もうあんなことはないんだろうな
290名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:50:08.43ID:vaw4UPr00 浜田はMCとして語彙力はあまりないよう気がするが
なんやねん・ムカつくわぁ・腹立つぅ
を上手く駆使して乗り切って来たよな
なんやねん・ムカつくわぁ・腹立つぅ
を上手く駆使して乗り切って来たよな
291名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:51:10.03ID:fJzbR0aC0 歌謡祭なんて死んだ顔でやっとるもんな
292名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:51:24.00ID:qjY7gsA60 こいつもパクってるだけじゃん
293名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:53:10.83ID:mkwoEuw30 >>24
それでさえもコンプラがうるさい時代になったんだよ
それでさえもコンプラがうるさい時代になったんだよ
294名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:53:16.91ID:oXsIFf6P0 コストコで奢り始める始末だもんな
295名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:53:37.55ID:sHjkHlEn0 全く見てなかった、イジメ芸が嫌いだから
296名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:53:38.96ID:PxQaU0et0 松本居なくなって弱ってきたなハマタ
297名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:54:40.24ID:4er9gs5b0 ルーチンでしかないような仕事でも続けられるのは偉いよ
そりゃ莫大な金はもらえるんだろうけど仕事の楽しさとか新発見とかそういうのないとやっぱりつらい
そりゃ莫大な金はもらえるんだろうけど仕事の楽しさとか新発見とかそういうのないとやっぱりつらい
298名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:54:58.00ID:o/gfuwIO0299名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:55:01.25ID:8wm1U6EB0 やり尽くした結果
結果発表叫ぶだけの爺さんになっちゃったもんな
結果発表叫ぶだけの爺さんになっちゃったもんな
300名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:56:12.44ID:+O+mwx+p0 >>278
上田晋也ならより面白くなる
上田晋也ならより面白くなる
301名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/25(日) 18:56:24.98ID:yi8jp7k50 番組のフォーマットではなく事務所ゴリ押しタレントが全ての癌だとユーチューブ見てたら誰しも気がつく
もう地上波のバラエティは不要なのだろう
もう地上波のバラエティは不要なのだろう
302名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:57:10.82ID:F+fX89Ct0 ダウンタウンの存在がお笑い界の空気を悪くして成長とめてることを自覚してんのか浜田は?
まあ松本が悪いんだが
まあ松本が悪いんだが
303名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:57:11.37ID:IGLujE8O0 上岡龍太郎が↓
304名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:57:25.35ID:NQat0kOK0 て
305名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:57:44.12ID:wS6KcCcj0 バカリの超Hみてるらしくて「楽しそうなことしやがって」って言ってたな
ライブで一緒した初対面の堂島孝平にも羨ましがってたそうな
バカリは浜田さん出てくれるなら俺がギャラ払うよwって言ってたがいつ来るのか
ライブで一緒した初対面の堂島孝平にも羨ましがってたそうな
バカリは浜田さん出てくれるなら俺がギャラ払うよwって言ってたがいつ来るのか
306名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:57:54.90ID:rfv/FCFs0 テスト
307名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:58:56.65ID:3GkcCOyH0 何を偉そうにw
お前らのお笑いなんかもたけしさんまのマネごとじゃん
全く新しかったのはとんねるずな
でも邪道だったから消えちゃったけどさ
お前らのお笑いなんかもたけしさんまのマネごとじゃん
全く新しかったのはとんねるずな
でも邪道だったから消えちゃったけどさ
308名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:59:16.28ID:1xR43Khe0 ダウンタウンの番組とかもう15年以上は見てないな
ヘイヘイヘイの頃はよく見てた
ヘイヘイヘイの頃はよく見てた
309名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:59:27.87ID:kHjECW/s0 間が持たなくなってきたよな
笑いは間が命だから松本の代わりのドリブル役がひな壇にいないと
浜田が自分で漫談始めて痛い光景がチラついて来てる
笑いは間が命だから松本の代わりのドリブル役がひな壇にいないと
浜田が自分で漫談始めて痛い光景がチラついて来てる
310名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 18:59:40.56ID:VFjpS/lB0 地上波レギュラー0本のとんねるずの公演が即完売でチケット25万円で転売されてんだから
レギュラー0本で彼らの時代は完全に終わったとかヤフーでテキトーな記事だしてた記者の的外れ具合よ
地上波の影響力なんてもうそんなもん
レギュラー0本で彼らの時代は完全に終わったとかヤフーでテキトーな記事だしてた記者の的外れ具合よ
地上波の影響力なんてもうそんなもん
311名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:00:01.47ID:xXDImXVr0 >>20
息子?
息子?
312名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:00:17.85ID:NQat0kOK0 浜田音楽祭とかいうただただ放送枠埋めるためだけの完全捨て番組やらされてんだもんこいつ
そら終わってるわ
そら終わってるわ
313名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:01:40.95ID:4eOPVPKA0 松本消えてからガキ使が悲惨
314名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:02:20.47ID:VHGak3+70 松本があんな事になったせいで逆に引退のびた?
結構前からやめたがってたのに
結構前からやめたがってたのに
315名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:03:30.51ID:j2q9bm2N0 ネタ書きや企画立案やらないくせにw
316名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:04:06.79ID:bo8443AO0 浜田歌謡祭で自分の言ってる事が全く通じなかった時はスベってるみたいで痛いよな、一時のタモリがそうだった
317名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:05:07.04ID:IOp+k2PH0 × やりつくした
○ 才能が枯渇した
○ 才能が枯渇した
318名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:06:07.26ID:Xf5KpoGj0 プレバトも歌謡祭も関西のMBSなんだから関西ローカルでやっとけよ
319名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:06:11.63ID:WP313el70 松本いなけりゃただの司会者だしな
320名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:08:32.13ID:Zi0/X06y0 老いとコンプラで激しいツッコミができなくなり
何かと目をかけてくれる松本も消えた
もう浜田の存在価値はない
水ダウも後進に道を譲ってほしい
何かと目をかけてくれる松本も消えた
もう浜田の存在価値はない
水ダウも後進に道を譲ってほしい
321名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:08:32.90ID:Y5LHUc0t0 当のハマタも焼きそばばっかり食べてるしな
322名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:08:34.51ID:0Im562SG0 エロが足りない
ここ数十年のバラエティーって呼ばれる番組はほとんどダウンタウンとビートたけしの番組と
水曜どうでしょうの亜流だもんな
水曜どうでしょうの亜流だもんな
324名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:10:45.48ID:JIKVbaxO0 ダウンタウンがやり尽くしたから芸人は二番煎じでドンドンきつくなる
325名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:11:13.67ID:NpCcSt1s0 若い世代が新しいことやるしかない
還暦の芸人から新しい発想は生まれないよ
還暦の芸人から新しい発想は生まれないよ
326名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:12:24.40ID:Y0Oev8mJ0 実際新しいことやる若手は出てこないしなぁ
327名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:12:54.36ID:9ePcu2Dh0 尻に落下傘花火を当てる
動いている洗車機の中に入る
高速道路の料金所を顔パスで通ろうとする(失敗)
股みこし
豆腐を全力で相手の顔と胸にぶつける
自分でスイカを上に投げて頭で割る
バケツいっぱいのドレッシングを相手にぶち撒ける(3回)
原付免許試験の対策として相方をバイクで轢く、その他いろいろ
これ全部同じ番組でやってたけど当時ゲラゲラ笑ってたわ
動いている洗車機の中に入る
高速道路の料金所を顔パスで通ろうとする(失敗)
股みこし
豆腐を全力で相手の顔と胸にぶつける
自分でスイカを上に投げて頭で割る
バケツいっぱいのドレッシングを相手にぶち撒ける(3回)
原付免許試験の対策として相方をバイクで轢く、その他いろいろ
これ全部同じ番組でやってたけど当時ゲラゲラ笑ってたわ
328名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:13:18.38ID:tF24Q9+V0 視聴者層がそのまま一緒に歳くってるからね、ワンパになる
若い人はTV見ない人がかなり増えてきてるからしょうがないんじゃね
さらに若い人はyoutubeも長いのは見なくなってきて、短い動画ばかり漁ってる
若い人はTV見ない人がかなり増えてきてるからしょうがないんじゃね
さらに若い人はyoutubeも長いのは見なくなってきて、短い動画ばかり漁ってる
329名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:13:26.15ID:CY9sCIwp0 お笑い第七世代はどうなんよ
330名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:13:45.29ID:Aa1WKSOa0 んじゃ虎と戦え
331名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:14:31.55ID:j2q9bm2N0 平成世代に期待すんなよ あいつら無能なんだから
332名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:15:01.40ID:xuH7fDYw0 >>209
何があったん?
何があったん?
333名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:15:05.81ID:DRdLz1a00334名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:15:29.73ID:44jK/4l60 もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ
特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え
なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから
一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。
講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない
htt〇ps:/〇/new〇s.livedoor.co〇m/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ
特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え
なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから
一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。
講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない
htt〇ps:/〇/new〇s.livedoor.co〇m/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に
335名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:15:44.97ID:44jK/4l60 >>JUMP中島裕翔と真木よう子から「エアガンで…」プラマイ岩橋良昌が“実名”告発したワケ
↑
もうパワハラ当たり前の日本の芸能界いらない。日本のテレビいらない。
日本のコンテンツは国際競争力ある漫画・ゲーム・アニメに特化させていったほうがいい
売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!
チョンに支配されてる日本のテレビと芸能界は滅びていい
もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから
http◯s:/◯/news.yaho◯o.co.j◯p/arti◯cles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション
これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな
↑
もうパワハラ当たり前の日本の芸能界いらない。日本のテレビいらない。
日本のコンテンツは国際競争力ある漫画・ゲーム・アニメに特化させていったほうがいい
売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!
チョンに支配されてる日本のテレビと芸能界は滅びていい
もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから
http◯s:/◯/news.yaho◯o.co.j◯p/arti◯cles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション
これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな
336名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:16:21.01ID:2Dr8svUc0 「豆」の演技を見て浜ちゃんの底しれぬ才能を思い知った。それまでは松本人志の付き人くらいにしか考えてなかったけど、あの時、浜田雅功の凄さを垣間見たわ。やっぱ凄いよ、濱ちゃんは😅
337名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:16:51.89ID:K9c5/3+K0 テレビ局がコネ採用ばかりだから新しいアイデアが出てこない
338名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:17:13.08ID:W5TUROf60 KEKKA HAPPER
339名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:17:40.97ID:MDpqG3VA0 逆に言えば新しい笑いを
考えた奴が爆売れする
もう無いがw
考えた奴が爆売れする
もう無いがw
340名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:18:50.44ID:2mCPeQS00 なら潔く引退しろ
341名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:19:48.31ID:WP313el70 出役や裏方含め、後進はいつまでダウンタウンの笑いの価値観のフィールドで戦うんだろうね
こんな状況で新しい波なんて起こるわけないよね
こんな状況で新しい波なんて起こるわけないよね
342名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:21:06.83ID:4vyEhPHJ0343名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:21:26.23ID:D+NDn0jr0 じゃにーずと一緒で一強過ぎると業界が死ぬ
特に日本はゴリ押しなど姑息な事するからな
特に日本はゴリ押しなど姑息な事するからな
344名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:21:54.93ID:wHLTNRp10 吉本のリソース大幅に減らすだけでテレビはだいぶ変わるのに
345名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:22:09.98ID:mnW7gFbx0 松本がいなかったらただの横暴で無能なおっさんだからな
例えツッコミもできないノリツッコミもできない
この先徐々にレギュラーが無くなることを見越して「やりつくした」って予防線を張ってる状態
例えツッコミもできないノリツッコミもできない
この先徐々にレギュラーが無くなることを見越して「やりつくした」って予防線を張ってる状態
346名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:22:22.56ID:FeI2+1+U0 テレビは作ってる奴も出てる奴もつまらない
347名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:22:32.34ID:C1RfxVMI0 なんだかんだ言うても新しいのが出てくるやろ
348名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:23:19.29ID:JIKVbaxO0 テレ東に期待するしかない
349名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:23:41.95ID:2mz4DgpP0350名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:23:51.35ID:IqcXUwLI0 建物は立派になったけどテレビ局の中でやれる金はもうなくなった
351名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:24:19.34ID:BCfs/4VU0 もう世の中うるさくなってきたし引き際かもね
こんなテレビ界いてもつまらないでしょ見てる方も窮屈に感じるし
つまらなん奴らにあとは任せよう
こんなテレビ界いてもつまらないでしょ見てる方も窮屈に感じるし
つまらなん奴らにあとは任せよう
352名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:24:19.55ID:43YWVOfL0 今はYouTubeで搾乳を観る時代だよ
353名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:26:05.96ID:KUf8TI1U0 芸能事務所にカネを回すために泡沫芸人を量産しすぎたんだよ
連中芸がないからただガヤガヤ騒ぐだけ
もう一度余分なキャストや演出を削除して面白さの源泉にフォーカスしていかないと無理だよ
連中芸がないからただガヤガヤ騒ぐだけ
もう一度余分なキャストや演出を削除して面白さの源泉にフォーカスしていかないと無理だよ
354名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:26:36.36ID:zq8lT5Z20 まぁ昔から言うてるよな
ラジオ最強て
ただ今のは取り巻きがいらない
DT+今田+アシでもう一度頼む
ラジオ最強て
ただ今のは取り巻きがいらない
DT+今田+アシでもう一度頼む
355名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:26:51.64ID:EfqY2kqY0 >>67
おまえはバカだから理解できない悲しいごみよ
おまえはバカだから理解できない悲しいごみよ
356名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:29:35.40ID:fthX+Zsk0 何で新しくなきゃいけないのかわからん。浜田達が新しく打ち出したものは新しくはあったかもしれないが今の基準で言ったら雑で幼稚。
それが長年人が入れ替わりながらパターンを繰り返して熟成され、精度が上がって豊かになる。音楽も同じ
それが長年人が入れ替わりながらパターンを繰り返して熟成され、精度が上がって豊かになる。音楽も同じ
357名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:31:58.89ID:TKtu9G7x0 本当にコンプラに配慮していたら吉本芸人もジャニタレも出られないわ
358名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:33:09.94ID:pfHhlGP90 ハマタってこういう話めったにしないから貴重だな
たまに自信家になるよな
たまに自信家になるよな
359名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:33:10.03ID:tjlLt9Hy0 落語みたいに同じネタを色んな人がやるみたいになるのかしら
360名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:36:41.19ID:hYxmchF90 もう司会業にシフトしたいんでしょ
結果発表~って言ってるだけで何百万ももらえるんだったら、そっちを選ぶわな
結果発表~って言ってるだけで何百万ももらえるんだったら、そっちを選ぶわな
361名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:39:10.77ID:lQ3vkTUs0 アメリカみたいに偏向解禁するしかないよ
トランプ嫌いをジョークで笑いにしてるし
さんまたもりならまだしもハマタの口からでるとはな
トランプ嫌いをジョークで笑いにしてるし
さんまたもりならまだしもハマタの口からでるとはな
362名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:41:39.07ID:dEhpDfPw0 ハマタは日生ネタやファミリーヒストリーやヤクザ絡みやチンピラ時代の話しとかまだネタはあるんじゃないのか
363名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:43:22.51ID:jPRhj0iC0 珍しいなお笑い語るの
だから説得力ある
だから説得力ある
364名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:44:02.98ID:mAOaCcYC0 松本復帰は無いと悟って、ダウンタウン終了みたいな雰囲気で話してるなw
365名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:46:12.23ID:k1FolB2E0 令和ロマンとか見る限りまだ何かありそう
366名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:46:13.62ID:6b5LwInZ0 規制に次ぐ規制で、つまらなくなったわ
80年代が一番面白かった
80年代が一番面白かった
367名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:46:57.79ID:dpeKUdGC0 嫁にもっと働けって言われてそう
368名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:48:58.20ID:FeI2+1+U0 イケメンは作れるが
面白い奴は作れないな
面白い奴は作れないな
369名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:53:32.74ID:ZfoDakPe0 >>352
テレビでもやってみればいい
テレビでもやってみればいい
370名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:54:25.61ID:lMXPcdwu0 当時割と大人しいイメージだったウンナンのバラエティも、今youtubeで観ると割と酷い事言ったりやったりしている。でもめっちゃ笑えるし、規制だらけの今やれる事がないのは納得。
371名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:56:17.88ID:4XEdPn2p0 ほれ松ちゃんとYouTubeやれよ
クソつまらん映画も一切イジらんし
黒毛もべんごしもスルー
大権力吉本にあぐらかいて
とっくに芸人として終わっとるわ
クソつまらん映画も一切イジらんし
黒毛もべんごしもスルー
大権力吉本にあぐらかいて
とっくに芸人として終わっとるわ
372名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:58:52.58ID:Phb1rBfM0 自分的に
ダウンタウンは
ガキ使の
理不尽シリーズが
一番面白い
ダウンタウンは
ガキ使の
理不尽シリーズが
一番面白い
373名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:59:36.06ID:JUkZrdAQ0 これは大御所お笑い芸人のYouTuberに対する敗北宣言だな
374名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 19:59:40.78ID:KgTy0SNz0 わかる
でも頭のいい若い所謂偏差値70くらいのに企画作らせてみ
割りと今の若いのは面白いの考えてくるよ
ここまで出揃っちゃうと頭いいのに頼らないともう新しいの出ないと思うよ
高卒の考えることは限界ある
でも頭のいい若い所謂偏差値70くらいのに企画作らせてみ
割りと今の若いのは面白いの考えてくるよ
ここまで出揃っちゃうと頭いいのに頼らないともう新しいの出ないと思うよ
高卒の考えることは限界ある
375名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:00:40.61ID:J2GvkKCF0 面白そうだな。 録画しといてよかった。これから観るわ。
376名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:03:57.39ID:p+N6ldI20 今のテレビ芸人なんて昔のコピーしてるだけだもんな(´・ω・`)
377名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:04:31.39ID:O06UVYJ70 吉本とかいう連中がやりたい放題やってたからなあ
本当に迷惑な奴らだよ 松本は脱落だけど浜田は勝ち抜けか
なんかそれもムカつくな
本当に迷惑な奴らだよ 松本は脱落だけど浜田は勝ち抜けか
なんかそれもムカつくな
378名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:05:34.88ID:NpCcSt1s0 YouTuberなんてほぼガキ使OPのパクリだろ?
379名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:05:54.94ID:O06UVYJ70 他人の悪く愚痴が最先端の笑いなんだろ?
日本人ってやっぱりレベル低いんだなと思う
なにが日本の笑いは世界に通じる!だよ 勘違いも甚だしい
日本人ってやっぱりレベル低いんだなと思う
なにが日本の笑いは世界に通じる!だよ 勘違いも甚だしい
380名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:08:35.39ID:S/EPHeve0 >>374
慶応卒のパンケーキ馬鹿はテレ朝でディレクターやってるけど面白い企画一つもないぞ
慶応卒のパンケーキ馬鹿はテレ朝でディレクターやってるけど面白い企画一つもないぞ
381名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:11:31.55ID:KgTy0SNz0 >>380
じゃダメなんやなw
じゃダメなんやなw
382名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:13:14.50ID:1U0/ASBO0 浜田の場合どんな企画でも嫁や息子と共演という目玉が残ってる。息子と路線バスの旅で5年、嫁と料理番組で3年新婚さんいらっしゃいで5年イケる
383名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:14:58.52ID:TlWz4eie0 浜田ももうお爺ちゃんだもんな
怒鳴り芸にも限界を感じてるんだろうな
怒鳴り芸にも限界を感じてるんだろうな
384名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:17:31.36ID:8jP+r2lv0386名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:19:43.39ID:Fxu5MA6s0 ユーチューバーとかも昔のガキ使みたいなことやってるだけだもんな
まあでも老人ホームと化したガキ使よりも
若い連中がやってる方が今の若い子に受けるんだろうけども
まあでも老人ホームと化したガキ使よりも
若い連中がやってる方が今の若い子に受けるんだろうけども
387名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:19:58.79ID:gzZUZJbu0 芸人自体がいらないし出過ぎ
こんな奴らが偉そうにコメンテーターとか世も末
こんな奴らが偉そうにコメンテーターとか世も末
388名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:22:18.58ID:X1m7/JSI0 浜田は20歳そこそこでいきなりトップに立って40年走り続けたんだから
悔いはないだろ、願わくばとんねるずと松本がもうちょい踏ん張ってくれれば
最後に共演して欲しかったな。
悔いはないだろ、願わくばとんねるずと松本がもうちょい踏ん張ってくれれば
最後に共演して欲しかったな。
389名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:22:43.70ID:AxYKKHES0 本当は若い奴らがそれやらなあかんけどな
けど若い奴らはテレビ意外に興味持ってるから無理なんかも
けど若い奴らはテレビ意外に興味持ってるから無理なんかも
390名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:23:16.49ID:b6mCJ2S70 深夜帯の放送枠(スタジオセット込み)を格安に売って素人になんかやらせてみるとか
391名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:23:25.41ID:HRSUi0nh0 遠藤にUSA躍らせる企画はいいと思った
アホなことやらせてしごいてオチもちゃんとあるっていう
アホなことやらせてしごいてオチもちゃんとあるっていう
392名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:27:10.43ID:tNoXCwBW0 浜田は20歳そこそこでいきなりトップに立ったってことはないね
元々ポンコツ漫才師としてデビューして5年くらい鳴かず飛ばずで廃業寸前まで言ってた
大崎のテコ入れでとんねるずを模倣したバラエティーたれんとして再起を図ったら
おつむの弱いミーハー馬鹿女達がとびついてブレイク
その頃にはアラサーにさしかかってた
「俺らの新しい笑いは古い連中にはわからん」とか言うてたけど
十分オッサンの年齢にさしかかってたわけよ
元々ポンコツ漫才師としてデビューして5年くらい鳴かず飛ばずで廃業寸前まで言ってた
大崎のテコ入れでとんねるずを模倣したバラエティーたれんとして再起を図ったら
おつむの弱いミーハー馬鹿女達がとびついてブレイク
その頃にはアラサーにさしかかってた
「俺らの新しい笑いは古い連中にはわからん」とか言うてたけど
十分オッサンの年齢にさしかかってたわけよ
393名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:27:44.65ID:KfgQPIpI0394名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:30:10.80ID:hys+v3jk0 既にビートたけしが同じことを言っている
俺が日本のバラエティー番組の原型を作ってしまったと。
今やっている番組の大半が、俺の作った4本の企画
(元気が出るテレビ、風雲たけし城、スポーツ大将、平成教育委員会)が
元になっている
俺が日本のバラエティー番組の原型を作ってしまったと。
今やっている番組の大半が、俺の作った4本の企画
(元気が出るテレビ、風雲たけし城、スポーツ大将、平成教育委員会)が
元になっている
395名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:31:07.89ID:zIxl5C3W0 一回全部やめよう
もう疲れた
もう疲れた
396名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:36:07.47ID:V0o+30hx0 ダウンタウンが焼け野原にしたよ
397名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:37:43.98ID:WHrliZc90 海外のバラエティ番組からパクればいいのに
398名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:39:37.50ID:AjVcZsa20 いまさら
399 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/25(日) 20:41:19.54ID:cfUizuRD0 (´・ω・`) 結果発表だけでは飽きられるよね
400名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:45:55.44ID:E1AOihFw0401名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:47:42.71ID:AN2ceqIg0 浜田は松本やスタッフのフォーマットに乗っかっただけで何も創り出してないだろ
402名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:48:12.56ID:egWtHABv0403名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:51:58.96ID:bzUdyk9o0 年を取った証拠だろう
その昔ビートたけしもバラエティは80年代までにやり尽くしたと言っていた
もうタレント業は潮時だな
その昔ビートたけしもバラエティは80年代までにやり尽くしたと言っていた
もうタレント業は潮時だな
404名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:52:02.35ID:gCC6tk9y0 浜田は何も企画したことないだろう
405名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:53:38.33ID:1ydL9AA00 ハマタは松本人志っていう宝くじに当たっただけ
406名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:54:45.61ID:R+inT5Wv0 >>1
たけしに言われてたことじゃん
たけしに言われてたことじゃん
407名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 20:56:28.98ID:iw07X6an0 ハマタって実はじゃない方なんだよな
408名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:07:44.38ID:74DE/PDr0 このラジオおもろいよな。フェス前には息子が文句言いにきたし。
そして売れない浜田の子分たちもこのラジオだけはおもろい。
そして売れない浜田の子分たちもこのラジオだけはおもろい。
409名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:07:45.13ID:XNc73pZD0410名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:07:48.53ID:aHb//uBf0 粗製乱造だからそう感じるんだよw
まあそれが地上波だから仕方ない
バラエティーの限界と言うより地上波の限界
それはドラマなんかにも感じる
まあそれが地上波だから仕方ない
バラエティーの限界と言うより地上波の限界
それはドラマなんかにも感じる
411名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:07:55.44ID:1IkWjY/L0412名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:09:24.91ID:KQ5cA5d10 パワハラ芸封印されてから笑ってるだけやんけこいつ
一切面白くねーよハマタは
一切面白くねーよハマタは
414名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:10:03.59ID:XNc73pZD0 最高のツッコミはあいつのためにとってある
415名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:10:05.51ID:1IkWjY/L0416名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:10:31.55ID:xT6lsPz60 ゲームも大概末期感ある。まあ寿命ですよ
417名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:10:57.62ID:oUYSEVYN0 やり尽くしたという人は引退しろよ
418名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:11:17.86ID:+O+mwx+p0419名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:11:25.80ID:9bshVqRp0 おれが10年以上前に今のテレビを箇条書きで批判したのが
そのまま今のテレビに当てはまってるからな
何も変わってないし変わろうともしてないw
そのまま今のテレビに当てはまってるからな
何も変わってないし変わろうともしてないw
420名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:11:43.60ID:ykYf/VCi0 ガキ使も限界な感じするな
お約束芸の吉本新喜劇はずっとやってるやん
多分パターンとかそういうのじゃないんよ
素人ユーチューバーなんて基本ただのイチビリの集まりだし、そんなのを見て面白いと思ってる人達を相手にする必要はないと思うけどな
多分パターンとかそういうのじゃないんよ
素人ユーチューバーなんて基本ただのイチビリの集まりだし、そんなのを見て面白いと思ってる人達を相手にする必要はないと思うけどな
422名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:13:52.66ID:V0o+30hx0 もうセミリタイアしたいんだろうな
ただ松本があんな事になった以上(浜田本人の思いとして)松本が戻って来るまではという感じはありそう
ただ松本があんな事になった以上(浜田本人の思いとして)松本が戻って来るまではという感じはありそう
424名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:21:17.90ID:X1m7/JSI0425名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:21:56.79ID:h2JUehre0 テレビから戦力外通告受けたと言って一足先に一線から退いたとんねるずの方が今や好きなことやってイキイキしてるからわからんものだな
426名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:24:40.99ID:4e16Frws0 松本と一緒でアウェイの弱いな。
痛々しい
痛々しい
427名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:27:58.54ID:1IkWjY/L0428名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:29:30.33ID:DHa6sbi20 そう思った瞬間に芸人としては終わると思う
常に新しい変化についていけてない証拠
常に新しい変化についていけてない証拠
429名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:32:53.24ID:aZoFAZ2c0 浜田は60歳過ぎてもこういうことを受け入れられて偉いと思うけどな
YouTubeもビジネス系はめちゃくちゃ伸びてるけど素人エンタメ系はオワコン
変な番組作らずにシンプルに漫才が見たいわ
YouTubeもビジネス系はめちゃくちゃ伸びてるけど素人エンタメ系はオワコン
変な番組作らずにシンプルに漫才が見たいわ
430名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:35:41.17ID:MykeLrYt0 30年オールナイトニッポンをひたすら続けているナイナイこそが正義ということにやっと気づいたかハマタも
ラジオのフェスイベントもナイナイのパクリやしなw
ラジオのフェスイベントもナイナイのパクリやしなw
431名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:35:41.45ID:1IkWjY/L0432名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:36:01.14ID:XNc73pZD0433名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:39:07.89ID:1IkWjY/L0434名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:39:13.19ID:aZoFAZ2c0 >>430
その構成って別にハマタが考えてるわけちゃうやろ
その構成って別にハマタが考えてるわけちゃうやろ
435名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:39:28.39ID:JIKVbaxO0 番組見たらまさかの毎年フェスやるみたいで呼ぶ人同じやろ
436名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:39:45.60ID:6ubUXVe90 浜田は松ちゃんがいなくなって一人でいつまでやれるかって感じになってるよね
ダウンタウンのやった最大の仕事は『彦龍』を世に知らしめたことだったと思う
あり得ないほどマズいラーメン屋をテレビで紹介ってすごいよね
ダウンタウンのやった最大の仕事は『彦龍』を世に知らしめたことだったと思う
あり得ないほどマズいラーメン屋をテレビで紹介ってすごいよね
437名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:40:37.86ID:oba8SA3d0 インタビュアーが次男だったな
ディレクターやってるのかな?
ディレクターやってるのかな?
438名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:41:37.36ID:Z4IRkqYT0 プレバトなんか最初とは全然違う番組になったからな
ハマダ歌謡祭もオオカミ少年からは全然違う番組になった
ハマダ歌謡祭もオオカミ少年からは全然違う番組になった
440名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:46:22.01ID:JIKVbaxO0441名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:47:22.38ID:N+GpSpbq0 兵庫の維新知事もさっさとリコールしろよ
【兵庫県知事パワハラ疑惑新展開】自殺職員が詰問される証拠音声「なんでそれを知っとるんやって聞きよんやろが」側近が高圧取り調べ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724413609/
【齋藤そうめん事件】「嵐」の「相葉くん」を揶揄→激怒も暴露されて…兵庫県・斎藤知事をついに「維新」が見捨てた [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724463945/
【兵庫県知事パワハラ疑惑新展開】自殺職員が詰問される証拠音声「なんでそれを知っとるんやって聞きよんやろが」側近が高圧取り調べ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724413609/
【齋藤そうめん事件】「嵐」の「相葉くん」を揶揄→激怒も暴露されて…兵庫県・斎藤知事をついに「維新」が見捨てた [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724463945/
442名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:53:27.83ID:RdB4aSqh0 元祖ふわちゃん
443名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:54:14.03ID:RdB4aSqh0 元祖ふわちゃん
444名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:54:37.40ID:zIxl5C3W0 元祖フワちゃん
445名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:56:21.80ID:HTbieLEt0 浜ちゃんがとかいつまでダラダラ放送してんの
446名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:56:26.52ID:AJ2me0DB0 パターンは遥か以前から限られてるよ
447名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:57:41.09ID:HTbieLEt0 ダウンタウンの番組全部マンネリ
448名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 21:57:49.36ID:RdmRTxRM0 スマドリでええねん!
449名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:01:42.79ID:gKbtazDL0 この人は最初から最後まで、じゃない方芸人だったな
途中ドラマと歌手をちょこっとやったぐらいで
単体では何も面白いことをできなかった
周りに気を遣ってくれる芸人がいて初めて成り立つアンジャッシュの小島と同じ
途中ドラマと歌手をちょこっとやったぐらいで
単体では何も面白いことをできなかった
周りに気を遣ってくれる芸人がいて初めて成り立つアンジャッシュの小島と同じ
450名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:02:50.46ID:Lh8YGes70 俳優ハマタが好きなんだよなあ
めちゃくちゃ良い演技するよ
名作だらけだしね出演作品
めちゃくちゃ良い演技するよ
名作だらけだしね出演作品
451名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:03:07.30ID:ZW1LeDWm0 浜田はテレビが好きで見てるから、現状についてもしっかり把握してるな。
452名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/25(日) 22:07:30.35ID:WP313el70453名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:08:56.96ID:ZX+BF3YC0 てか声張るだけのおっさんやん 引退ていい! よしもとにしたらもう代わりは沢山いるし
454名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:09:17.42ID:VxZHc1S80455名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:11:44.19ID:cLQrPpdk0 ポストモダンってやつだな
456名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:16:57.98ID:UtQIX54H0 >>449
それは流石に過小評価しすぎやで
松本が持ってない大部分を補っていたのが浜田
盛り上げ、牽引、ツッコミ、ポジティブオーラ
まぁ全盛期での話だがな
アンジャッシュ小島なんぞ足元にも及ばん
面白いことできなかったってのは
ネタしか見てないからそう思ってるだけやで
笑いはネタだけでは成り立たんのや
それは流石に過小評価しすぎやで
松本が持ってない大部分を補っていたのが浜田
盛り上げ、牽引、ツッコミ、ポジティブオーラ
まぁ全盛期での話だがな
アンジャッシュ小島なんぞ足元にも及ばん
面白いことできなかったってのは
ネタしか見てないからそう思ってるだけやで
笑いはネタだけでは成り立たんのや
457 警備員[Lv.25]
2024/08/25(日) 22:19:06.78ID:ooO+tPbc0 そんな事わかっててズルズル同じことやってたんでしょうに
テレビはオワコン
テレビはオワコン
458名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:21:08.03ID:WQo/GcCo0 ないよな
ドリフは面白いけど
あの頃はテレビを録画出来なかったから
同じの何回も出来たけど
今は出来ないし
ドリフは面白いけど
あの頃はテレビを録画出来なかったから
同じの何回も出来たけど
今は出来ないし
459名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:21:33.07ID:RoRHmlge0 才能ある若い芸人が中々出にくいのとちゃうか?
460名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:24:06.43ID:gKbtazDL0461名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:24:20.71ID:WQo/GcCo0 浜田の一喝は他の芸人には出せない特徴だとは思うわ
泉ピン子とかホリエモンとか視聴者ですら、しつこく面倒くさく感じさせるゲストに対しての一喝…アレは爽快
あといいともグランドフェナーレでの石橋、太田に対しての「お前ら、いい加減せえよ!」も浜田にしか出来ないスカッとする一喝で言われた石橋や太田も嬉しそうだった
泉ピン子とかホリエモンとか視聴者ですら、しつこく面倒くさく感じさせるゲストに対しての一喝…アレは爽快
あといいともグランドフェナーレでの石橋、太田に対しての「お前ら、いい加減せえよ!」も浜田にしか出来ないスカッとする一喝で言われた石橋や太田も嬉しそうだった
463名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:25:27.12ID:1xR43Khe0 ダウンタウンが売れたせいで吉本だらけになってテレビがつまらなくなった
464名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:26:50.18ID:WQo/GcCo0 例えば
ロックバンドでもビートルズの頃は
何をやっても目新しかったけど
今のロックバンドは
個性というほどの違いを出すことは不可能でしょ
その人特有というのは
時代もあって
なかなか出せない
やり尽くしちゃったから
ロックバンドでもビートルズの頃は
何をやっても目新しかったけど
今のロックバンドは
個性というほどの違いを出すことは不可能でしょ
その人特有というのは
時代もあって
なかなか出せない
やり尽くしちゃったから
465名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:28:20.91ID:RoRHmlge0 >>461
先輩の芸人が才能ありそうな新人の芸人が入ってきたら潰してしまうと聞いたことあるけど違ったかな
先輩の芸人が才能ありそうな新人の芸人が入ってきたら潰してしまうと聞いたことあるけど違ったかな
466名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:29:24.66ID:cK3ERZUq0 やり尽くしたというよりも今のテレビは規制だらけで何もできないだけ。今電波少年みたいなのやったら大変な事になる。昔は何でもありだった
467名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:29:39.05ID:gKbtazDL0 >>463
吉本興業にとって横澤彪は安い買い物だった
吉本興業にとって横澤彪は安い買い物だった
468名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:30:45.35ID:VpRK5GOn0 段々とアメリカの笑いになっていくんだろうね結局は
469名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:30:54.33ID:VphL0gSe0 つか浜田みたいな芸風だとやることないだろうw バイオレンスがウリの芸人だったわけだし
時代の流れはお手上げ。ソフトな浜田なんかつまんないし
時代の流れはお手上げ。ソフトな浜田なんかつまんないし
470 警備員[Lv.44]
2024/08/25(日) 22:31:13.46ID:uGaWTD1P0 あれインタビュアー次男だったよな
妙に馴れ馴れしい聞き方だし、声が長男とめちゃくちゃ似てるし
妙に馴れ馴れしい聞き方だし、声が長男とめちゃくちゃ似てるし
471名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:31:40.33ID:WQo/GcCo0472名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:32:23.22ID:KfqBlkpy0 すぐスポンサーにクレーム入るから難しいやろ
特に女性がうるさい
特に女性がうるさい
473名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:32:24.81ID:gzZUZJbu0 芸人とか時代に合ってない
こんなのをコメンテーターに使うメディアの時代錯誤よ
こんなのをコメンテーターに使うメディアの時代錯誤よ
474名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:32:34.94ID:PRv1oFcH0 三十年くらい前にたけしが同じ事言ってるからなあ
結局はテンプレのアップデートでしか作れないんだろうな
結局はテンプレのアップデートでしか作れないんだろうな
475名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:33:33.42ID:WQo/GcCo0476名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:37:48.90ID:WP313el70 >>463
これもわかる
今のタレントも番組も全て同じ味付け
昔は笑いに多様性があった
ダウンタウン偉大だけど、芸人とは笑いとはこうであるべきと押し付けた結果テレビが衰退した
いくら高級なフレンチでも毎日だと飽きてしまう
和食も食べたいしイタリアンもいいよね
これもわかる
今のタレントも番組も全て同じ味付け
昔は笑いに多様性があった
ダウンタウン偉大だけど、芸人とは笑いとはこうであるべきと押し付けた結果テレビが衰退した
いくら高級なフレンチでも毎日だと飽きてしまう
和食も食べたいしイタリアンもいいよね
477名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:38:29.75ID:NhrQB3y00 規制の押さえつけもネタ切れ加速させてんだろうなかと言って不快な物流してもな
まぁ今は不快な芸能人をわざと使いまくって反感商売する時代か
まぁ今は不快な芸能人をわざと使いまくって反感商売する時代か
478名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:39:26.34ID:gzZUZJbu0479名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:39:31.94ID:tfQgejTV0 ジャンクスポーツって番組がある。
スポーツ選手じゃなく学者や芸術家、政治家や企業の経営者なんかを呼んでみるとかは?
今まで無かったかも。
スポーツ選手じゃなく学者や芸術家、政治家や企業の経営者なんかを呼んでみるとかは?
今まで無かったかも。
480名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:39:54.40ID:6ubUXVe90481名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:40:00.05ID:3UXVhLVm0 ずっと同じ事やってる安心感もあるんだけどな
鑑定団とか
鑑定団とか
482名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:40:09.67ID:c+sRFge10 芸人が番組待ってもグルメクイズペット旅するやつ
なんかの映像見てスゲー言うだけ
なんかの映像見てスゲー言うだけ
483名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:40:51.40ID:gzZUZJbu0 規制ではなくて時代
それでも鯨人を出しまくるメディアが人に何かを求めても馬鹿にしかならんし説得力がない
それでも鯨人を出しまくるメディアが人に何かを求めても馬鹿にしかならんし説得力がない
484名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:43:06.52ID:qjY7gsA60 第何世代とかって言っても人が変わるだけでやる事は変わらないんだよね
485名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:44:04.94ID:fmofTRxd0 同じ事できるならまだいいがコンプラでそれすらできないからな、テレビは自分達で勝手にコンプラという基準を作り自分の首を絞めてる
487名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:52:05.74ID:zrZ1BJB80 音楽、漫画が下火なのと一緒よな
お笑いも飽きられる周期に入って
るんじゃね?
お笑いも飽きられる周期に入って
るんじゃね?
488名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:53:05.33ID:ozfyprD60 また原点回帰して いじめ芸が楽しそうだけどな
489名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:55:29.84ID:tfQgejTV0 「パターン」って言われたら難しいな。
で、ダウンタウンは新しいパターンのバラエティー番組は作ったの?
で、ダウンタウンは新しいパターンのバラエティー番組は作ったの?
490名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:57:36.19ID:51X769tD0 ダウンタウンいなかったらお笑いは20年前に終わってたからな
やり尽くしてまた新しい人達が始めるだろ
やり尽くしてまた新しい人達が始めるだろ
491名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 22:59:28.27ID:lWpMbaqC0 それをいったら音楽だってパターン化してる気がするが
ドリフやクレジーキャッツみたいな音楽と笑いの融合みたいなバラエティ番組は駄目なのかなぁ
ウケるかどうかは分からないけど今ああいうバラエティやれる芸人いたら希有な存在でいいような気もするけど
夢で逢えたら、スマスマ、ラブラブ愛してる、タモリのテレ東の番組ここら辺りも音楽は取り入れてたと思うし
ウケるかどうかは分からないけど今ああいうバラエティやれる芸人いたら希有な存在でいいような気もするけど
夢で逢えたら、スマスマ、ラブラブ愛してる、タモリのテレ東の番組ここら辺りも音楽は取り入れてたと思うし
493名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:01:31.50ID:gzZUZJbu0 寧ろこいつらが出てきて終わったんだろ
それを神格化してきたアホどもよ
クソ映画連発の裸の王様にお付き合いして終わった
それを神格化してきたアホどもよ
クソ映画連発の裸の王様にお付き合いして終わった
494名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:02:05.19ID:HMCkJs7/0 裏では怖かった志村けんに唯一、
「後輩だけど、浜ちゃんだけは叩いてもいい」と言われた男。
「後輩だけど、浜ちゃんだけは叩いてもいい」と言われた男。
495名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:03:57.97ID:5hnPiDYI0 むしろ劣化して完全にゴミだよ地上波なんて
496名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:04:34.82ID:+GspnRob0 >>38
いじめる奴が最下層のゴミだろ
いじめる奴が最下層のゴミだろ
497名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:08:52.88ID:iLSiXbHi0 さんま、ダウンタウンが得意とするトーク+大人数番組には飽き飽きしてるのは間違いないな…そこら辺に近い部分も多いロンハー、アメトークもマンネリ化が甚だしいし
あとワイプのコメントありきのV見る番組とか
教養的なバラエティ、音楽バラエティとかも多少はあって欲しいと
爆笑問題なんかは今こそ教養バラエティやって欲しいとも思うが昔にやっちゃってるから今更やるのも難しいのかな
あとワイプのコメントありきのV見る番組とか
教養的なバラエティ、音楽バラエティとかも多少はあって欲しいと
爆笑問題なんかは今こそ教養バラエティやって欲しいとも思うが昔にやっちゃってるから今更やるのも難しいのかな
499名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:11:07.29ID:oR6Lx9hq0 ゴッドタンの佐久間がやってるYoutubeのノブロックTVが一番面白い
良くも悪くもテレビでできないギリギリを攻めた笑いを見せてくれてる
良くも悪くもテレビでできないギリギリを攻めた笑いを見せてくれてる
500名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:12:03.88ID:Vnn58y2Y0 >>494
シムラの取り巻きに睨まれてそれで手打ちでバカ殿に出たんやで
シムラの取り巻きに睨まれてそれで手打ちでバカ殿に出たんやで
501名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:12:52.73ID:1F0kCeE/0 変な偏見抜きにしてのんびり見ると千鳥かまいたちとかの番組って普通に面白く見れる
502名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:13:03.07ID:Vnn58y2Y0 倉木に宇多田のパクリやろと言って右翼街宣車に付きまとわれた
503名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:14:36.56ID:WP313el70 >>492
いまはそれをしたら芸人じゃないとするダウンタウンが生んだ価値観がいまだに蔓延してる
いまはそれをしたら芸人じゃないとするダウンタウンが生んだ価値観がいまだに蔓延してる
504名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:16:06.63ID:jpXzn2U10 洗脳済みTV奴隷層 草ァ
>>499
その面白いものやってる主が芸人じゃなくプロデューサーの時点で寂しすぎるけど、今の時代は番組やってもそのメイン張ってる芸人よりも佐久間やら加地やらその番組を手掛けるプロデューサーの名前の方が強く感じるのはあるなぁ
その面白いものやってる主が芸人じゃなくプロデューサーの時点で寂しすぎるけど、今の時代は番組やってもそのメイン張ってる芸人よりも佐久間やら加地やらその番組を手掛けるプロデューサーの名前の方が強く感じるのはあるなぁ
506名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:17:27.44ID:Vnn58y2Y0 >>499
佐久間はオールナイトフジコをもうちょい面白くしてくれ
佐久間はオールナイトフジコをもうちょい面白くしてくれ
507名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:17:49.42ID:wX4C5h3C0 >>1
おまえはひっぱたいってりゃいいんだよ
おまえはひっぱたいってりゃいいんだよ
508名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:18:57.96ID:Vnn58y2Y0 ハマダて芸人の不祥事にはいつもダンマリだよな闇営業の時もそうだったし
511名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:22:26.55ID:tfQgejTV0 >>498
浜田が何を持って新しいパターンって言ってるかだよな〜
ダウンタウンDXってゲストの幅が狭い。
サンジャポってもっと幅広いジャンルのゲストが呼べる。ダウンタウンが会話成り立たないような人とも仲良くなれちゃう。
それをトークバラエティーの幅を広げたって言っていいのか、そのパターン自体は昔からあったって言ってるのかだよな。
浜田が何を持って新しいパターンって言ってるかだよな〜
ダウンタウンDXってゲストの幅が狭い。
サンジャポってもっと幅広いジャンルのゲストが呼べる。ダウンタウンが会話成り立たないような人とも仲良くなれちゃう。
それをトークバラエティーの幅を広げたって言っていいのか、そのパターン自体は昔からあったって言ってるのかだよな。
512名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:23:55.70ID:gKbtazDL0514名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:26:06.53ID:yV8qS+9U0 というかあからさまな洗脳、偏向情報、視聴者をバカにした姿勢
そういう所だろ
やり尽くしたからとかそんなもん言い訳に過ぎなくて
オマらの姿勢とか考えとか態度がおかしいのよ
国民も気がついてると言うか昔からまともな人はテレビなんか見てないし
そういう所だろ
やり尽くしたからとかそんなもん言い訳に過ぎなくて
オマらの姿勢とか考えとか態度がおかしいのよ
国民も気がついてると言うか昔からまともな人はテレビなんか見てないし
515名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:29:01.08ID:pvF5wXYa0 規制だらけでダメダメ
ヤクルト投手陣と一緒
ヤクルト投手陣と一緒
516名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:30:10.11ID:rOQTw1uR0 てぃっくとっくみたいなアホづらでタコ踊りでもしてたらウケるんじゃね
5ちゃんのおぢさんとか食いつきそーじゃん
5ちゃんのおぢさんとか食いつきそーじゃん
518名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:32:26.95ID:CXZmfr2H0 ほんと、バラエティもう要らない
519名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:34:30.77ID:94QLB91A0 番組制作も企画も松本がやってから浜田にはまだ企画を出す余力はあるはず
520名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:34:37.39ID:rOQTw1uR0 このスレ見ればわかるとおり5ちゃんのおぢさんって基本下の存在が欲しいのよ
だからてれびに出てくる人間も下の人間であってほしいわけ
とんでもない底辺のタコ踊りとか流せばウケるんじゃね
まあ5ちゃんのおぢにウケても意味ないけどw
だからてれびに出てくる人間も下の人間であってほしいわけ
とんでもない底辺のタコ踊りとか流せばウケるんじゃね
まあ5ちゃんのおぢにウケても意味ないけどw
521名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:37:28.45ID:+O+mwx+p0 >>479
テレ東でWINNERSやってただろ
テレ東でWINNERSやってただろ
522名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:38:10.71ID:tfQgejTV0523名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:40:55.55ID:Aruv6Q9r0 プロデューサー浜田
524名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:44:23.17ID:HzwxrTPm0 現代アートみたいにするしかない
ピカソがやりつくしたから、もう絵を描かない!
と絵の具を垂らすだけのポロックなどの抽象表現主義が出てきた
作者の意図や背景を作品の解釈に持ち込んではならない。とモダニズムが出てきた。
匿名性や同一性の問題は現在のバンクシーに繋がる
絵すら描かないことにしてイベントをするオノ・ヨーコが参加していたフルクサス運動。
若い頃の草間彌生のニューヨークでのパフォーマンス
作らないことを旨として美術館に木や石を持ちこんだ李禹煥たちのモノ派。
作らないと言ってもオブジェが存在してるじゃないか!それすらできる限りなくすぞ、
とオブジェをなくしてとうとう文字だけでアートにした日本概念派
それでもまだ作品じゃないか!
俺達は作品を作るのを拒否する、と禅寺に籠った美共闘運動
その後、ネオポップが出てきて村上隆などに繋がる
ピカソがやりつくしたから、もう絵を描かない!
と絵の具を垂らすだけのポロックなどの抽象表現主義が出てきた
作者の意図や背景を作品の解釈に持ち込んではならない。とモダニズムが出てきた。
匿名性や同一性の問題は現在のバンクシーに繋がる
絵すら描かないことにしてイベントをするオノ・ヨーコが参加していたフルクサス運動。
若い頃の草間彌生のニューヨークでのパフォーマンス
作らないことを旨として美術館に木や石を持ちこんだ李禹煥たちのモノ派。
作らないと言ってもオブジェが存在してるじゃないか!それすらできる限りなくすぞ、
とオブジェをなくしてとうとう文字だけでアートにした日本概念派
それでもまだ作品じゃないか!
俺達は作品を作るのを拒否する、と禅寺に籠った美共闘運動
その後、ネオポップが出てきて村上隆などに繋がる
ダウンタウンの番組でいえば「考えるヒトコマ」とかは良かったと
ワールドダウンタウンは最後の方はネタ切れ感があって終わったのは分かるけど、考えるヒトコマは漫画とお笑いを融合させてそれなりに楽しめた感じしたけどなぁ
ワールドダウンタウンは最後の方はネタ切れ感があって終わったのは分かるけど、考えるヒトコマは漫画とお笑いを融合させてそれなりに楽しめた感じしたけどなぁ
526名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:53:20.11ID:ONaR3bsZ0 はまたがこういう話ししてるの初めてみた
527名無しさん@恐縮です
2024/08/25(日) 23:56:16.15ID:7Xg7M4pM0 局の意向やろな
毎日が松本の話題一番避けてるからな
毎日が松本の話題一番避けてるからな
528名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 00:03:34.84ID:lOqirTfN0 >>526
松本は裁判に集中するため休業してる。事実はそれだけ。
ダウンタウンや松本の話題を避けるって変だよな〜
裁判を見守りつつ、松本やダウンタウンについて話したり、昔の映像見たりも有ってもいいんじゃない?
松本は裁判に集中するため休業してる。事実はそれだけ。
ダウンタウンや松本の話題を避けるって変だよな〜
裁判を見守りつつ、松本やダウンタウンについて話したり、昔の映像見たりも有ってもいいんじゃない?
529名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 00:03:50.13ID:8Kj9m+6L0 今のメインの視聴者は「面白くないワンパターン」と言うジジババばかりw
恐らくワンパターンで昔を知らない初めてだろうの若者は下らないとテレビは見ない
お前らジジババは何でも見るからテレビは良くなるわけない
焼き直しでも何でもアホみたいに見てくれるから
テレビをダメにしたのはお前らw
恐らくワンパターンで昔を知らない初めてだろうの若者は下らないとテレビは見ない
お前らジジババは何でも見るからテレビは良くなるわけない
焼き直しでも何でもアホみたいに見てくれるから
テレビをダメにしたのはお前らw
530名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 00:06:30.40ID:Vb3BB5do0 ごっつ再放送してもまあ笑えると思う
ただし画質が現代の基準でないと古臭く感じるのも間違いないんだよな
ただし画質が現代の基準でないと古臭く感じるのも間違いないんだよな
531名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 00:56:17.54ID:M1HGJEM30 松本の復帰は永遠にないと悟ったか
自分のフェードアウトを考え始めたんだと思うがハマタはある日突然ポックリ逝くか、頭がパッカンするかのどっちかだと思う
あれだけ日本人どつきまくったんだから因果応報以外の言葉が無いわ
自分のフェードアウトを考え始めたんだと思うがハマタはある日突然ポックリ逝くか、頭がパッカンするかのどっちかだと思う
あれだけ日本人どつきまくったんだから因果応報以外の言葉が無いわ
532名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 00:57:49.18ID:D2UYLUJv0 賞レースを吉本が仕切り出して吉本芸人ばかり輩出するようになってから異様さに拍車がかかった
533名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 00:59:17.17ID:rN84m6y70 松本抜きで今後の身の振り方考えてるような感じやな
>>531
ミスタードーナツ差し入れられて号泣したってエピソード聞いて何かが壊れかけてるのかって思ったわ
ミスタードーナツ差し入れられて号泣したってエピソード聞いて何かが壊れかけてるのかって思ったわ
535名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 01:01:14.64ID:lOqirTfN0 >>532
それ突き破って優勝したサンドが今でもいい位置にいるって素晴らしい事だよね。
それ突き破って優勝したサンドが今でもいい位置にいるって素晴らしい事だよね。
536名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 01:02:11.34ID:HiHsUnLv0 そもそもダウンタウンって芸人ちゃうやん
テレビタレントやないですか
テレビタレントやないですか
537名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 01:02:18.34ID:Z6FLIfYr0 なんばグランド花月でダウンタウンの漫才観たいわ
538名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 01:04:26.82ID:uRFfcwtN0 浜田雅功って今までおもろい話1回もしたことないやん。
お前らおもろい話したのを知ってるか??
お前らおもろい話したのを知ってるか??
539名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 01:05:53.88ID:rN84m6y70 >>532
よしもと忖度無し実力評価導入してもよしもと芸人は無名のころから自前劇場での出演機会与えられて育つから有利なのは確か
よしもと忖度無し実力評価導入してもよしもと芸人は無名のころから自前劇場での出演機会与えられて育つから有利なのは確か
540名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 01:07:30.42ID:E0ppLkwU0 >>35
関西人はこの程度
関西人はこの程度
541名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 01:08:41.00ID:HiHsUnLv0542名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 01:14:29.75ID:XLTcgo9e0543名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 01:17:31.15ID:ULrgHiKf0 テレビの役目はもう終わった感がある
544idonguri
2024/08/26(月) 01:33:56.80ID:TFBCyDmA0 ユーチューブとかだと地上波テレビでなら1時間番組になるのを5分とかでまとめてくれる、つまらない芸人で間延びしたテレビは見るに堪えない
545名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 01:37:43.64ID:mQqh0PKp0 浜田が言うならそうなんやろなぁ
546名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 01:41:42.27ID:KAkP8Oc90 まぁファッションや音楽と同じでサイクルがあってリバイバルで良いんだと思うのよ
一周回ればまた新鮮に思えるし
一周回ればまた新鮮に思えるし
547名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 01:56:31.29ID:C511fjy40 なんか面白いこと言ったらな
なんか笑がしたらな
みたいな必死さが見てて辛い
芸人フォーマットはもうたくさんだ
なんか笑がしたらな
みたいな必死さが見てて辛い
芸人フォーマットはもうたくさんだ
548 警備員[Lv.15]
2024/08/26(月) 02:00:48.04ID:6p3By3Eq0 ビートルズみたいに言うなよ
549名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:01:03.04ID:oVXezqSC0 ごぶごぶは東野引退して終わったと思う
浜田一人疲れてるだけで見るに耐えん
浜田一人疲れてるだけで見るに耐えん
551名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:14:10.35ID:PQ2FTfZ80 20年くらい前のあらびき団のSPゲストで出演時に若手芸人らのネタを見て、
「俺もう、時代に遅れてんのかなぁ」と寂しそうに言ってた頃から根本的なとこは変わってなさそうやね
「俺もう、時代に遅れてんのかなぁ」と寂しそうに言ってた頃から根本的なとこは変わってなさそうやね
552名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:17:58.01ID:avE/UN6k0553名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:18:05.71ID:NWs9D5gh0 インタビュアーはハマ・オカモトの弟なのかよ…
芸能一家やな
芸能一家やな
554名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:22:36.21ID:54AxKwFH0 >>550
初対面の新人アーティストとかと喋ってお笑いができるってめちゃくちゃ難しいと思う
初対面の新人アーティストとかと喋ってお笑いができるってめちゃくちゃ難しいと思う
556名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:23:03.05ID:vfvrYCyT0 別に引退すればいいんじゃない
相方もあんなだし
相方もあんなだし
557名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:24:02.54ID:A5LyBD9t0 >>10
確かに。引き際を考え始めてるのかもしれんね
確かに。引き際を考え始めてるのかもしれんね
558名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:26:00.59ID:PQ2FTfZ80559名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:28:02.30ID:4J39LbP+0560名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:28:05.18ID:avE/UN6k0 >>558
それ見て浜田は「わしコレ無理」っつったんか w
それ見て浜田は「わしコレ無理」っつったんか w
561名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:31:04.95ID:JwoXVBtK0 ファッションの流行りもリバイバルするし
同じことを何年サイクルでやるだけでもええんちゃうか
同じことを何年サイクルでやるだけでもええんちゃうか
562名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:35:03.79ID:hvXZWepP0 金は腐るほどあるし、いまさら稼がなくてもいいんだろうな
60過ぎてるんだからもう辞めてゆっくりしてもいいんじゃね?
60過ぎてるんだからもう辞めてゆっくりしてもいいんじゃね?
563名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:36:40.91ID:Z829V69v0 レイパー松本人志が性加害で消えたけど
浜田雅功も愛人作りまくって
小向美奈子も愛人にしてAVに落として酷いことしまくってるよな
テレビで女の胸を揉みまくったりも犯罪レベルだし
小向美奈子が覚醒剤で逮捕された時に
浜田雅功も覚醒剤やってると週刊誌に書かれまくってたのに上手く逃げたな
浜田雅功も逮捕されたら祭りになりそう
浜田雅功も愛人作りまくって
小向美奈子も愛人にしてAVに落として酷いことしまくってるよな
テレビで女の胸を揉みまくったりも犯罪レベルだし
小向美奈子が覚醒剤で逮捕された時に
浜田雅功も覚醒剤やってると週刊誌に書かれまくってたのに上手く逃げたな
浜田雅功も逮捕されたら祭りになりそう
564名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:40:31.33ID:Ow8D0nht0 けっかはっぴょうーとか一位はこの人の声が心地よくてプレバト見てしまうわ
565名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:47:02.67ID:9YxKmJuU0 >>10
そういう歳になったということ
そういう歳になったということ
566名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 02:47:59.96ID:8HJ54cC70567名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 03:00:12.69ID:jyAvL6if0568名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 03:05:55.07ID:A5LyBD9t0 昔ニコニコとかYouTubeにめちゃイケの動画上がってたけど今見ると糞つまらんのよな
昔見ていたときは面白いと感じたが。あと90年代のトレンディドラマとかも総じてつまらないからな
昔見ていたときは面白いと感じたが。あと90年代のトレンディドラマとかも総じてつまらないからな
569名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 03:24:19.75ID:Ml1YwtPR0 インタビューの声カスカス過ぎやな
近いうちに出なくなりそう
近いうちに出なくなりそう
570名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 03:24:38.78ID:Ow8D0nht0 ガキつかで一番面白いのはへいぽーなんだよな
すべてのバラエティで一番面白いのがへいぽーかもね山崎縫製超えてる
すべてのバラエティで一番面白いのがへいぽーかもね山崎縫製超えてる
571名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 03:25:03.79ID:H73Aq8Tn0 そう言う感覚ちゃんと持ってるんだね
それじゃあ悪の根源はやっぱり局か
それじゃあ悪の根源はやっぱり局か
572名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 03:25:37.49ID:Ow8D0nht0 確かに60になると声出なくなる人多いね
久々にテレビつけたらそのまんま東とか
ガダルカナルタカとかみんな声変わってて驚いたわ
久々にテレビつけたらそのまんま東とか
ガダルカナルタカとかみんな声変わってて驚いたわ
573名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 03:33:16.87ID:QX7BZgqI0574名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 04:10:07.21ID:frjg9GaT0 水曜日でフレンチクルーラー好きやない言うたんがおもろかった
お前から蒸し返すんかい
お前から蒸し返すんかい
575名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 04:29:36.06ID:ZD4zq1Cv0 #●●●知事
。。。。
■天理西中学校事件
1989年1月30日、天理市の一店主が店の前にたむろしていた奈良県天理市立西中学校の生徒に対して「X(同和地区の名前)が偉そうに言うな」と怒ったことに端を発する。
この生徒から知らせを受けた部落解放同盟奈良県連合会は、店主の発言を差別と断定。1989年11月4日、同連合会書記長山下力ら150名が、この発言と直接関係のない天理西中学校に押しかけ、この事件を解放教育の教材にせよと要求した。
11月4日は校長ら4人の代表が部落解放同盟との話し合いに応じる約束だったが、当日になってから部落解放同盟が4人との話し合いを拒否し、全教職員との話し合いを要求して駐車場入口に座り込みをおこない、同校を封鎖。部落解放同盟は200名近くでデモとシュプレヒコールを開始し、教師ひとりひとりの名を呼び捨てにして「○○糾弾!」「ここにおられんようにしたるからな!」と罵声を浴びせた上、大スピーカーで「お前らの顔覚えといたる。今日は帰られへんで。車のナンバーひかえたぞ、家には家族がいてるねんやろ」と2時間以上にわたり教職員たちを恫喝した。監禁された教職員たちはトイレに行くことができず更衣室でペットボトルに用を足した。
11月11日にも部落解放同盟が150人で同校に押しかけ、「西中学の教職員には差別体質がある」として校内でデモとシュプレヒコールを実行。と気勢を上げた。同日夕刻には、監禁中の教職員たちを迎えに来た奈良教職員組合の宣伝カーを部落解放同盟員30数名が襲撃し、金属製の旗竿やポールで窓ガラスを割り、乗員に対して殴る蹴る突くなどの暴行を働いた。この結果、奈良教職員組合の籠島孝臣組織部長ら6人が全治1週間から10日間の怪我を負い、宣伝カー4台が大破した。帰宅しようとする教職員は部落解放同盟員数十人に押し返されて妨害され、「帰れると思うなよ」と罵声を浴びせられた。
11月18日にも部落解放同盟が約70人で同校に押しかけ、午後3時まで校内でジグザグデモやシュプレヒコールを繰り返し、非常ベルを鳴らすなどの嫌がらせを行った。11月22日には、部落解放同盟により、同校の教職員ひとりひとりの自宅付近に名指しで誹謗中傷の貼り紙が約20枚ずつ貼りつけられた。
>
内部にはこれが出る
斎藤元彦兵庫県知事と熊谷俊人千葉県知事(熊谷氏はアパホテルの極右思想団体「勝兵塾」の特待生講師である)が発信するメッセージには、感動を誘うことすらある。
市民に対しては、空気を読み、ニコニコ☆と振る舞う。
※●●●知事は激しい二面性が特徴。市民には「ニコニコさわやかリベラル風味」
発覚前は良い人だと思われていたイメージ戦略の巧みさ。
政策ターゲットもなく、強権的な権力志向と同胞同志登用人事が自己目的化されている
贔屓した人の名前がそろいすぎ(俊、太、準、博、佳、総、要、陽、一、元、忠孝、光、貴etc)朝鮮の伝説の鳥の『鷹』は?
斉藤知事が身びいきで登用した人は光宏さんや一成とあちら風味。舌を巻くような計算高さの複雑な性格の方々ですね。
東では左っぽく、西では右っぽく風味付けして日本人を釣る。市民団体とカルトキリストをニコニコしながら両方使い成果は同志同胞へ。自民党を割り片側を引き寄せる作戦を繰り返す
。。。。
■天理西中学校事件
1989年1月30日、天理市の一店主が店の前にたむろしていた奈良県天理市立西中学校の生徒に対して「X(同和地区の名前)が偉そうに言うな」と怒ったことに端を発する。
この生徒から知らせを受けた部落解放同盟奈良県連合会は、店主の発言を差別と断定。1989年11月4日、同連合会書記長山下力ら150名が、この発言と直接関係のない天理西中学校に押しかけ、この事件を解放教育の教材にせよと要求した。
11月4日は校長ら4人の代表が部落解放同盟との話し合いに応じる約束だったが、当日になってから部落解放同盟が4人との話し合いを拒否し、全教職員との話し合いを要求して駐車場入口に座り込みをおこない、同校を封鎖。部落解放同盟は200名近くでデモとシュプレヒコールを開始し、教師ひとりひとりの名を呼び捨てにして「○○糾弾!」「ここにおられんようにしたるからな!」と罵声を浴びせた上、大スピーカーで「お前らの顔覚えといたる。今日は帰られへんで。車のナンバーひかえたぞ、家には家族がいてるねんやろ」と2時間以上にわたり教職員たちを恫喝した。監禁された教職員たちはトイレに行くことができず更衣室でペットボトルに用を足した。
11月11日にも部落解放同盟が150人で同校に押しかけ、「西中学の教職員には差別体質がある」として校内でデモとシュプレヒコールを実行。と気勢を上げた。同日夕刻には、監禁中の教職員たちを迎えに来た奈良教職員組合の宣伝カーを部落解放同盟員30数名が襲撃し、金属製の旗竿やポールで窓ガラスを割り、乗員に対して殴る蹴る突くなどの暴行を働いた。この結果、奈良教職員組合の籠島孝臣組織部長ら6人が全治1週間から10日間の怪我を負い、宣伝カー4台が大破した。帰宅しようとする教職員は部落解放同盟員数十人に押し返されて妨害され、「帰れると思うなよ」と罵声を浴びせられた。
11月18日にも部落解放同盟が約70人で同校に押しかけ、午後3時まで校内でジグザグデモやシュプレヒコールを繰り返し、非常ベルを鳴らすなどの嫌がらせを行った。11月22日には、部落解放同盟により、同校の教職員ひとりひとりの自宅付近に名指しで誹謗中傷の貼り紙が約20枚ずつ貼りつけられた。
>
内部にはこれが出る
斎藤元彦兵庫県知事と熊谷俊人千葉県知事(熊谷氏はアパホテルの極右思想団体「勝兵塾」の特待生講師である)が発信するメッセージには、感動を誘うことすらある。
市民に対しては、空気を読み、ニコニコ☆と振る舞う。
※●●●知事は激しい二面性が特徴。市民には「ニコニコさわやかリベラル風味」
発覚前は良い人だと思われていたイメージ戦略の巧みさ。
政策ターゲットもなく、強権的な権力志向と同胞同志登用人事が自己目的化されている
贔屓した人の名前がそろいすぎ(俊、太、準、博、佳、総、要、陽、一、元、忠孝、光、貴etc)朝鮮の伝説の鳥の『鷹』は?
斉藤知事が身びいきで登用した人は光宏さんや一成とあちら風味。舌を巻くような計算高さの複雑な性格の方々ですね。
東では左っぽく、西では右っぽく風味付けして日本人を釣る。市民団体とカルトキリストをニコニコしながら両方使い成果は同志同胞へ。自民党を割り片側を引き寄せる作戦を繰り返す
576名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 05:04:16.51ID:t0nK/nyI0 >>152
不快なパワハラセクハラコンビとか視聴者は見たくないんだよ
不快なパワハラセクハラコンビとか視聴者は見たくないんだよ
577名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 05:04:52.82ID:t0nK/nyI0578名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 05:49:08.20ID:9jyNghpm0 滑舌フガフガで「アンバサダー」が言えてないやん
579名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 06:01:27.07ID:3zXlruWa0 ガキのお前そうちゃうんかグランプリとか風俗刑事とかほとんどピーで内容わかんないのに死ぬほど笑えたようなのは現代では出来てないな
580名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 06:13:03.10ID:88/KPmtN0 >>6
by菅ちゃん
by菅ちゃん
581名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 06:17:13.88ID:88/KPmtN0 >>207
あれは何度も安全シミュレーション含めて厳密に計算してることなんてみんな知ってるってば
「面白い映像」を撮るため金と努力を惜しまずテレビマンが命をかけていた時代をヤラセの一言で片付けるのはテレビの見方が全然わかってない
あれは何度も安全シミュレーション含めて厳密に計算してることなんてみんな知ってるってば
「面白い映像」を撮るため金と努力を惜しまずテレビマンが命をかけていた時代をヤラセの一言で片付けるのはテレビの見方が全然わかってない
582名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 06:22:37.08ID:mlJtBdoQ0 協力:ビー◯ッシュ
藤原も出てるな
藤原も出てるな
583名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 06:42:04.02ID:tWO4Jgj20584名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 06:43:34.64ID:V96iLobc0 「テレビが」やり尽くしたではなくて
「俺らの番組が」やり尽くしたではないの?
バラエティーの限界ではなく「俺らの番組だけが限界」の間違いではないの?
「俺らの番組が」やり尽くしたではないの?
バラエティーの限界ではなく「俺らの番組だけが限界」の間違いではないの?
585名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 06:44:12.50ID:DZMtiDdl0586名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 06:53:57.35ID:jlylItjh0 面白い企画を生み出してもコンプラやらで出来なくなってしまうからな
ドッキリすらちょっとひねらないとできない
ドッキリすらちょっとひねらないとできない
587名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 07:16:03.02ID:NWBMZjQZ0 この番組聞いてる限り、浜田の晩年はさんまになれんな。さんまはテレビよりラジオが面白い
というか腰巾着芸人達がひどすぎる
というか腰巾着芸人達がひどすぎる
588名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 07:20:18.81ID:KRnZYjOj0 意外と冷静な浜田
589名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 07:23:28.38ID:Wkx+zzOA0 今の時代お笑いウルトラクイズやれたら面白いと思うんだがなぁ
旬の若手芸人達のリアクション芸見てみたいよ
旬の若手芸人達のリアクション芸見てみたいよ
590名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 07:38:32.92ID:4AFb48VT0 次男も業界にいるの初めて知ったわ
591名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 07:40:35.36ID:R/4NQ4qB0 もう使い切れないくらい稼いでるからな
松本みたいにやりたいこともないだろうし
どういうモチベーションなんだろう
松本みたいにやりたいこともないだろうし
どういうモチベーションなんだろう
592名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 07:51:06.56ID:W2iX/lir0 この人何もやってないじゃん
不倫の時も松本にフォローされて笑いで済まされた
松本が問題起こした時は安全地帯から付かず離れず
松本一味の女遊びも知らなかったはずがあるかい!
不倫の時も松本にフォローされて笑いで済まされた
松本が問題起こした時は安全地帯から付かず離れず
松本一味の女遊びも知らなかったはずがあるかい!
593名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 07:51:54.88ID:EinVXoRT0 もうテンプレって事で同じ形式の番組を順ぐりやってりゃいいよ
594名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 07:53:25.21ID:W2iX/lir0 >>589
今の限られた予算内でやってるのが有吉の壁?
今の限られた予算内でやってるのが有吉の壁?
595名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 08:03:51.91ID:3WPT0ONt0 >>594
有吉な時点でつまらない
有吉な時点でつまらない
596名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 08:05:17.16ID:3WPT0ONt0597名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 08:20:59.00ID:Rw2SqF3g0598名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 08:22:47.90ID:pYUL8f+Z0 こういうの語るイメージが全くない
599名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 08:23:06.39ID:Nmnd1Dj50 相方消えて活動が萎んだらさっそくこの言い草
600名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 08:23:46.87ID:aBZM859M0 やり尽くした&コンプラでがんじがらめ
601名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 08:24:24.91ID:aBZM859M0 地上波バラエティー番組なんて芸能人同士の人間関係ネタばっかり
そんなん知るかっての
そんなん知るかっての
602名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 08:25:31.18ID:Pzkb5ESk0 最近一気に老けたよね
603名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 08:26:45.40ID:wmAolbJP0 >>1
「テレビ局」自体が反社会的な立ち位置に自ら落ちていったんだよ
芸能事務所と癒着したり
権力に対して沈黙したり
そんな背景がある企業は何を制作しても大衆から嫌われていくんだよ。むしろ健全な流れ
弱い立場の人を助け権力を振りかざす勢力には立ち向かえば少しはマシになるけど無理だろうな
「テレビ局」自体が反社会的な立ち位置に自ら落ちていったんだよ
芸能事務所と癒着したり
権力に対して沈黙したり
そんな背景がある企業は何を制作しても大衆から嫌われていくんだよ。むしろ健全な流れ
弱い立場の人を助け権力を振りかざす勢力には立ち向かえば少しはマシになるけど無理だろうな
604名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 08:27:30.02ID:W2iX/lir0605 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/26(月) 08:35:29.71ID:yaCOOD3t0606名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 08:40:10.82ID:yu5I/Bzv0607名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 08:42:38.17ID:+CivJJgn0 ムーブメントを起こし過ぎたもんな
608名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 08:47:02.57ID:VrIKgMsy0 テレビでやり尽くしたのは確かだけどYouTubeもやり尽くしてる感すごいから共倒れになる可能性はある
609名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 08:48:57.71ID:xiIEZPP20 >>393
紙相撲、クイズ、すごろくゲームなんかで対決するやつ
紙相撲、クイズ、すごろくゲームなんかで対決するやつ
610名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:00:26.74ID:r+3HLRl/0 実験的な笑いはもうやりつくしたのか
下ネタもほぼ封印されたし暴言もはけない芸人潰しだな。
下ネタもほぼ封印されたし暴言もはけない芸人潰しだな。
611名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:02:00.75ID:r+3HLRl/0 ハンサムラーメンやナイスコーヒーでアイスコーヒー注文できるだとか
612名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:08:37.43ID:DPSo5G0V0 浜田世代はその世代の感覚でやり尽くしたってだけで、若い世代は若い世代なりの感覚でやることがあるはず
世代交代が進んでないんだよ
世代交代が進んでないんだよ
613名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:10:23.18ID:jl2PRY1O0614名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:13:46.35ID:xc8/pwDh0 新しい事しなくていいから
散々言われてる
鬱陶しい演出やめてくれよ
最近音だけ聴いてても嫌になるわ
散々言われてる
鬱陶しい演出やめてくれよ
最近音だけ聴いてても嫌になるわ
615名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:15:50.08ID:ijxJ3M980 さりげなくかまいたち千鳥ですりかな?
確かにこいつらワンパターンでつまんないくせにレギュラー番組ほとんど奪ってるもんな
確かにこいつらワンパターンでつまんないくせにレギュラー番組ほとんど奪ってるもんな
616名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:18:57.53ID:o/auRSid0 そう言ってもいいぐらいテレビの最前線でずっとやってきたしな
松本も戻ってとんねるずと食わず嫌い観たいわ
松本も戻ってとんねるずと食わず嫌い観たいわ
617名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:25:20.31ID:Ks6I4veS0 >>10
もう死ぬんかな
もう死ぬんかな
618名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:29:56.57ID:vRNpfPCe0 「ここカットやわ」しか言わないしな
確かにパターンが無い
確かにパターンが無い
619名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:31:47.87ID:CNVa88QK0 >>618
空手チョップとボディスラムだけで試合を組み立てるリック・フレアーのようだ
空手チョップとボディスラムだけで試合を組み立てるリック・フレアーのようだ
620名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:32:24.91ID:xpqnMeUI0 オリンピック選手が出た番組で浜田と上田がほぼ同じ内容だけど
浜田のほうが楽しそうで面白かったな
浜田のほうが楽しそうで面白かったな
621名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:32:24.94ID:TTrJy9ep0 コイツら30代でとっくに枯れてたのに吉本が無理矢理メインに据えて延命させてたからな
番組の話題よりも醜聞の方が増えてた時点で仕事はテキトーにやってたのが丸分かり
番組の話題よりも醜聞の方が増えてた時点で仕事はテキトーにやってたのが丸分かり
622名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:33:34.93ID:gGN3hSkB0 >>15
でもガッツリ仲間と仲良くできるし上層部の思惑とか無いし観てて不快感は無い
でもガッツリ仲間と仲良くできるし上層部の思惑とか無いし観てて不快感は無い
623名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:35:11.09ID:gGN3hSkB0 >>615
かまいたちは漫才思い出せるけど千鳥はネタとか全く思い出せない
かまいたちは漫才思い出せるけど千鳥はネタとか全く思い出せない
624名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:39:10.36ID:CNVa88QK0 >>623
寿司2貫
寿司2貫
625名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:43:10.11ID:Ks6I4veS0 >>213
焼豚だからW杯見ないって言っただけでは?w
焼豚だからW杯見ないって言っただけでは?w
626名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 09:51:31.19ID:bj8GD9nl0 ラジオでお願いします
627名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 10:01:47.49ID:m4Q+njeu0 じゃあYouTubeに何かあるかと言えば、テレビの
真似っこか、犯罪まがいの事ばかり。
真似っこか、犯罪まがいの事ばかり。
628名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 10:02:13.88ID:3o/984XQ0 こいつは弱い芸人に対して時々ゾッとするような陰湿に蔑む態度を見せることがあった
エアガンの奴がああなったことにも繋がる
エアガンの奴がああなったことにも繋がる
629名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 10:05:40.89ID:oZOG3gif0 パターンがもう無いじゃなく、考える頭がないんだろ
台本考えるのが芸人か、芸人くずれの放送作家だし
パターンはもう50年前から定番化されてて、だから飽きられてる
台本考えるのが芸人か、芸人くずれの放送作家だし
パターンはもう50年前から定番化されてて、だから飽きられてる
630名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 10:18:45.86ID:qa1svWoV0 金さえありゃいくらでも出来る事はあるでしょ
金がないから
しょーもないお笑い芸人に金払いすぎて
自分たちの高額給与も維持しないといけないから
余った金で出来るのが今のゴミのようなバラエティだから
金がないから
しょーもないお笑い芸人に金払いすぎて
自分たちの高額給与も維持しないといけないから
余った金で出来るのが今のゴミのようなバラエティだから
631名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 10:26:57.90ID:2tMfGWRi0 みんなとっくにわかってるよ
だから、動画サイトいってるじゃん
素人のほうが、面白くて、かっこ良くて、可愛くて、キレイだもん
終わったまま、しがみついて同じことしてるのがテレビだろ
一番バカってみてるほうだけど
だって面白いこと探せないで、いつも同じことしてるの、垂れ流して見てんだからw
だから、動画サイトいってるじゃん
素人のほうが、面白くて、かっこ良くて、可愛くて、キレイだもん
終わったまま、しがみついて同じことしてるのがテレビだろ
一番バカってみてるほうだけど
だって面白いこと探せないで、いつも同じことしてるの、垂れ流して見てんだからw
632名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 10:53:59.36ID:88lhW8Om0 金魚すくいで入手した金魚を丸飲みするガチキチYouTuber見たら浜田が可愛く思えて来た
633名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 11:01:24.14ID:mQxJIsi60 引退か
634名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 11:42:56.06ID:sWtodDK30 さんまみたいに同じことをなんどもやり続けるしかないやろね
あれはかなり大変やけど
あれはかなり大変やけど
635名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 11:46:19.34ID:z/rFRyjy0 松っちゃんめっちゃかわいい
めっちゃかわいい
松っちゃんどうして?松っちゃんベイビー
浜ちゃんもベイビー
めっちゃかわいい
松っちゃんどうして?松っちゃんベイビー
浜ちゃんもベイビー
636名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 12:04:21.77ID:ocESH6no0 >>10
ていうか松本いなくなってからこういうこと語る記事をよく見かけるようになったわ
ていうか松本いなくなってからこういうこと語る記事をよく見かけるようになったわ
637名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 12:11:50.56ID:sWtodDK30 >>636
松本戻れない時引退考えてるんなかもね
松本戻れない時引退考えてるんなかもね
638名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 12:14:29.08ID:rRcKTsjG0 たまに見ると頬っぺたパンパンで笑うと不自然なんだけど
640名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 12:16:40.20ID:oD7BgT6r0 最近久しぶりに見たら何か思いっきり老けたって感じた
641名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 12:35:07.04ID:uvi52vMi0 テレビだけじゃない
全部そう
全部そう
642名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 12:37:54.92ID:uvi52vMi0 車もつまらなくなってる
643名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 12:44:20.38ID:7KbLGU+60 それでは引退してくれ
644名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 12:45:03.96ID:Ad5Oxs160 テレビ出始めの頃は松本がじゃない方やったよな?
645名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 12:58:37.29ID:AMacD9S00 >>620
上田はちとネチッとしてるから、オリンピック直後のメダリストの時は浜田の方がカラッとしてて楽しめる
上田はちとネチッとしてるから、オリンピック直後のメダリストの時は浜田の方がカラッとしてて楽しめる
646名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 13:02:22.21ID:kHMvGEIh0 >>645
上田ツッコミがねちっこいなら松本ボケなんか聞くに耐えんだろ
上田ツッコミがねちっこいなら松本ボケなんか聞くに耐えんだろ
647名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 13:59:26.15ID:7F/WIR080648!dongri
2024/08/26(月) 15:06:27.06ID:eP98IPZ50 後輩イジメて笑ってるパターンが使えなくなっただけだろ
松本人志を擁護する芸人が皆無だという現実を噛み締めながら引退すればいい
松本人志を擁護する芸人が皆無だという現実を噛み締めながら引退すればいい
649名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 15:46:39.58ID:ghgd1diW0650名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 15:47:43.01ID:FUFEwSNr0 松本が坊主にしたのは
限界だったからだろw
限界だったからだろw
651名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 15:56:46.90ID:zGurOdXf0 万博のアンバサダーを最後に引退するつもりだった感じだな
松ちゃんの件で伸びただけで
松ちゃんの件で伸びただけで
652名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 16:15:43.00ID:TVeQNfn+0 引退すればいいのに?
653名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 16:57:30.44ID:Ja1F4Nr20654名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 17:26:43.51ID:pEChCEit0 さんまは1人でやれるけど濱田松本はコンビか取り巻きがいないと成立しないからな
655名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 17:28:57.37ID:kGDXsEK80 >>651
ダウンタウンの計算してたゴールが全部狂ったな
ダウンタウンの計算してたゴールが全部狂ったな
656名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 17:32:13.30ID:V4RRR6Ab0 まぁお笑いに限らずでしょ
・テレビ
・ドラマ、映画
・漫画、アニメ
・音楽
・スポーツ
どのジャンルも全てがほぼ出尽くしてるから停滞してる
・テレビ
・ドラマ、映画
・漫画、アニメ
・音楽
・スポーツ
どのジャンルも全てがほぼ出尽くしてるから停滞してる
657名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 17:36:55.12ID:rwiyq46i0 体操協会の会長やって、あの組織を立て直して欲しいw
658名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 17:38:01.39ID:rwiyq46i0 あと、栗山監督がうまく行かなかったえらい人との対談とか、アスリート一人一人に密着とかやってくんないかな
659名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 17:57:38.45ID:8YFxxIGQ0 ナイトスクープ→探偵達が局長代行
ツマミになる話→タイトルから“人志松本の”を外して千鳥大悟がMCに
まつもtoなかい→だれかtoなかい
ジャーニー→設楽と小池のみで
IPPONグランプリ→バカリズムがチェアマン
くら寿司→浜ちゃんオンリー
水ダウ→ゲストでカバー
DX→浜ちゃんオンリー
ガキ→既存のレギュラー陣で
以下、予想・提案↓
すべらない話→ジュニア
M1→ハイヒールのどっちかor笑い飯のどっちかor上沼恵美子復帰
ナイトスクープ→4代目局長トミーズ雅(元探偵にしてダウンタウンと同期)
ついでに寛平勇退→後任トミーズ健
だれかtoなかい打ち切り→おじゃMAP復活(第1回のゲストは中居)
ジャーニー→後任ぐっさん(松ちゃん同様マッチョ、小池栄子とはワンナイで長年共演)
ツマミになる話→タイトルから“人志松本の”を外して千鳥大悟がMCに
まつもtoなかい→だれかtoなかい
ジャーニー→設楽と小池のみで
IPPONグランプリ→バカリズムがチェアマン
くら寿司→浜ちゃんオンリー
水ダウ→ゲストでカバー
DX→浜ちゃんオンリー
ガキ→既存のレギュラー陣で
以下、予想・提案↓
すべらない話→ジュニア
M1→ハイヒールのどっちかor笑い飯のどっちかor上沼恵美子復帰
ナイトスクープ→4代目局長トミーズ雅(元探偵にしてダウンタウンと同期)
ついでに寛平勇退→後任トミーズ健
だれかtoなかい打ち切り→おじゃMAP復活(第1回のゲストは中居)
ジャーニー→後任ぐっさん(松ちゃん同様マッチョ、小池栄子とはワンナイで長年共演)
660名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/26(月) 17:59:49.15ID:8YFxxIGQ0 予想・提案↓
プレバト・格付→フット後藤
ごぶごぶ→フット岩尾
オオカミ→ロンブー淳
ジャンク→ココリコ遠藤
浜ちゃんが→蛍ちゃんがorやべっちが
ごぶごぶラジオ→残ったメンツで
水ダウ→ナイナイ(水ナイ)orロンブー(水ロン)
DX終了→ナカイの窓レギュラー復活
ガキ終了→千鳥かまいたちアワーを持ってくる
万博→ナイナイ
くら寿司→千鳥
笑いの日・キングオブコント→ウンナン
ドリーム東西ネタ合戦→くりぃむ
プレバト・格付→フット後藤
ごぶごぶ→フット岩尾
オオカミ→ロンブー淳
ジャンク→ココリコ遠藤
浜ちゃんが→蛍ちゃんがorやべっちが
ごぶごぶラジオ→残ったメンツで
水ダウ→ナイナイ(水ナイ)orロンブー(水ロン)
DX終了→ナカイの窓レギュラー復活
ガキ終了→千鳥かまいたちアワーを持ってくる
万博→ナイナイ
くら寿司→千鳥
笑いの日・キングオブコント→ウンナン
ドリーム東西ネタ合戦→くりぃむ
661名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 18:57:28.74ID:yW5C7dkI0 >>20
最初インタビュアーの声がハマオカモトに似ててハマくんか?って思ったわ
でも会話の内容で違うってなったけどタメ口だったからもしや次男?って思いながら最後のスタッフロールに次男の名前で納得&驚いた
最初インタビュアーの声がハマオカモトに似ててハマくんか?って思ったわ
でも会話の内容で違うってなったけどタメ口だったからもしや次男?って思いながら最後のスタッフロールに次男の名前で納得&驚いた
662名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 18:58:07.21ID:GKO/1Zkh0 地上波の電波独占時代のおかげで無双してただけだよなこいつらって
663名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 19:01:30.73ID:h83+Wv4A0 >>601
あれ、気持ち悪いわ。
あれ、気持ち悪いわ。
664名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 19:03:15.98ID:h83+Wv4A0 >>623
白壁という、漫才史にのこる不朽の名作があるじゃない。
白壁という、漫才史にのこる不朽の名作があるじゃない。
665名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 19:06:56.93ID:cA7Yqfnb0 あるだろ
「家ついて行っていいですか?」とか素人の家なんかついて行って
成立するのかと思ったけど、見てしまうわな
人生は無限にあるからいつまでも続くんじゃね
「家ついて行っていいですか?」とか素人の家なんかついて行って
成立するのかと思ったけど、見てしまうわな
人生は無限にあるからいつまでも続くんじゃね
666名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 19:07:28.47ID:Ux7SAS3O0 もう余生は好き勝手に暮らせば良いんじゃないかなぁ
yotubeで承認欲求なら満たせるし、芸能界で稼がないでも良いでしょ
勿論老人になるまでやってたっていいけど
ある程度のところで金と時間を使うターンに入らないと意味がないと思うんだな
経済回す意味でもさ
yotubeで承認欲求なら満たせるし、芸能界で稼がないでも良いでしょ
勿論老人になるまでやってたっていいけど
ある程度のところで金と時間を使うターンに入らないと意味がないと思うんだな
経済回す意味でもさ
667名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 19:09:12.92ID:UuaB0TOd0 年取ると、若者との感性にズレが出てくるだけだ
668名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 19:38:42.65ID:7jRJ364g0 >>433
さんまは、おおなべさんとか居た頃のヤンタンスタッフに義理があるから続けてるだけ
上岡龍太郎が言うように、大阪のラジオのギャラなんて東京のテレビのギャラとは3桁違うし、テレビで楽に稼げてるのに今更ラジオの仕事なんてやってらんないだろ
さんまは、おおなべさんとか居た頃のヤンタンスタッフに義理があるから続けてるだけ
上岡龍太郎が言うように、大阪のラジオのギャラなんて東京のテレビのギャラとは3桁違うし、テレビで楽に稼げてるのに今更ラジオの仕事なんてやってらんないだろ
669名無しさん@恐縮です
2024/08/26(月) 21:25:36.62ID:T3lYOm270 >>52
ドラえもんもポケモンも人気が薄れないのも凄いわ
ドラえもんもポケモンも人気が薄れないのも凄いわ
670名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 00:55:48.83ID:87LM7/700 浜田のチャーハンをくら寿司のレギュラーメニューにしてくんね
チャーハンの味付けあれくらいが好きなんだわ
チャーハンの味付けあれくらいが好きなんだわ
671名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 03:53:10.18ID:0SSZA3iS0 パターンがもう無いわけじゃないんだよ
まだ未知の領域はあってそれを見つけるのがとても難しい
難しい故に見つけたヤツが時代を築くんだよ
まだ未知の領域はあってそれを見つけるのがとても難しい
難しい故に見つけたヤツが時代を築くんだよ
672名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 03:55:17.89ID:DQMhWtiT0 やりつくしたって視聴者はみつくしてないんだよな
なんで視聴者はすべてをしるもののごとく飽きてると思ってるの?
原点にかえるだけでこれ新しいじゃん
いやいやいやこれ10年前からある古臭いかびが生えてる企画ですよ?
いやいやいやいやいやこんなん最近やってないやん新しいよ
なんで視聴者はすべてをしるもののごとく飽きてると思ってるの?
原点にかえるだけでこれ新しいじゃん
いやいやいやこれ10年前からある古臭いかびが生えてる企画ですよ?
いやいやいやいやいやこんなん最近やってないやん新しいよ
YouTubeで芸能人が自分のチャンネルで他の芸能人と2人きりでサシの対談してる動画なんかがあるけどテレビより面白い
ああいうのがシンプルで一番面白いんだよな。千原Jrと中山秀征が2人で対談してたけどめっちゃ面白かった
ああいうのがシンプルで一番面白いんだよな。千原Jrと中山秀征が2人で対談してたけどめっちゃ面白かった
674名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 06:30:14.94ID:wvVuwUFH0 世界の「有料囲い込みプラットフォーム乱立」疲れ
「どこで何を見られるかわからない」「有料配信の契約料が高すぎる」 スポーツファン対象に世界的な調査
minpo.online/article/post-370.html
2023グローバル・スポーツメディア調査
米国、英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、メキシコ、中国の8市場
調査報告書は「今の配給システムではスポーツファンが見たいコンテンツを見つけにくく、見つけたとしても視聴しにくい構造になってしまった」と指摘している。
回答者2,500人のうち59%が「見たいスポーツコンテンツを見つけることができない/視聴料を払えない」と答えており、それらの35%が「見たいスポーツを全部見ようと思ったら、お金がかかりすぎるので無理」、同30%が「どのチャンネルを見ればいいかわからない」、同28%が「どのプラットフォームにあるかわからない」と答えた。そして全体の56%が「もっとスポーツコンテンツを見たい」と答えている。
「どこで何を見られるかわからない」「有料配信の契約料が高すぎる」 スポーツファン対象に世界的な調査
minpo.online/article/post-370.html
2023グローバル・スポーツメディア調査
米国、英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、メキシコ、中国の8市場
調査報告書は「今の配給システムではスポーツファンが見たいコンテンツを見つけにくく、見つけたとしても視聴しにくい構造になってしまった」と指摘している。
回答者2,500人のうち59%が「見たいスポーツコンテンツを見つけることができない/視聴料を払えない」と答えており、それらの35%が「見たいスポーツを全部見ようと思ったら、お金がかかりすぎるので無理」、同30%が「どのチャンネルを見ればいいかわからない」、同28%が「どのプラットフォームにあるかわからない」と答えた。そして全体の56%が「もっとスポーツコンテンツを見たい」と答えている。
675名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 06:37:13.07ID:o09nD8K/0 パターンが無いというより規制により減らされた
罰ゲームすらガチのやつはもう駄目らしい
罰ゲームすらガチのやつはもう駄目らしい
676名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 06:42:30.06ID:Z/RNQcpK0 >>197
中堅クラスがダウンタウンを神様みたいに思ってるからな。
中堅クラスがダウンタウンを神様みたいに思ってるからな。
677名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 06:49:54.20ID:fOIfhkVc0 テレビは5分見続けることすら不可能なレベル
完全にYouTubeの勝ち
完全にYouTubeの勝ち
678名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 06:51:15.45ID:fOIfhkVc0 民法はいらない
NHKがニュースと天気予報だけやってればいい
NHKがニュースと天気予報だけやってればいい
679名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 07:13:25.30ID:xuOPsrwk0 はっテレビ見てる馬鹿か
来るところじゃなかった
来るところじゃなかった
680名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 07:14:25.51ID:9xrNCEXU0 否、まだある
大御所がイジられまくる芸がな
さっさと引退して活性化させろ
大御所がイジられまくる芸がな
さっさと引退して活性化させろ
681名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 07:25:20.51ID:IrO4bl/90 水曜日もルーツはナイトスクープか
あれパクられすぎなのよな
あれパクられすぎなのよな
682名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 08:47:46.08ID:h5zGm3ie0 浜田の不倫も糞だったが
松本のせいで老後不安定やな
松本のせいで老後不安定やな
683名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 08:56:14.45ID:PVgHncJc0 浜ちゃんってそれほど革新的にお笑いやってたっけ?どちらかといえば出来上がったレールに乗っかってる感じじゃね?
684名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 09:09:14.38ID:h5zGm3ie0 もっと俳優業頑張ると思ったが辞めたな
時間通り確実に終わる番組重視してる感じ
時間通り確実に終わる番組重視してる感じ
685名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 09:14:48.49ID:IZg1sKgC0 >>683
師匠制度を廃止してNSC養成所ビジネスを是が非でも成功させたい新体制下の事務所運営陣が
全面的な過保護ゴリ押ししたのが一期生の金髪性欲乞食と他人の頭叩くだけのキチガイってだけの話だからな
幼稚で下品な社会不適合者を天才だ才能だとイメージだけで売ってる河原乞食界隈
師匠制度を廃止してNSC養成所ビジネスを是が非でも成功させたい新体制下の事務所運営陣が
全面的な過保護ゴリ押ししたのが一期生の金髪性欲乞食と他人の頭叩くだけのキチガイってだけの話だからな
幼稚で下品な社会不適合者を天才だ才能だとイメージだけで売ってる河原乞食界隈
686名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 09:16:41.51ID:xw7DBOHk0687名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 09:20:08.25ID:h5zGm3ie0 上岡龍太郎みたいな引退の仕方すると
思ったが映画失敗してテレヒ依存になったもんな
思ったが映画失敗してテレヒ依存になったもんな
688名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 09:24:22.83ID:AVl/WiUi0 浜田は意外と時流読めるんだよな
芸人以外には引っ叩いたり高圧芸をしなくなった
芸人以外には引っ叩いたり高圧芸をしなくなった
689名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 09:29:27.01ID:h2W7Dl6v0690名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 09:29:40.02ID:h5zGm3ie0 浜田は真剣に会見できるが松本は笑ってもて放送できそうにないな
691名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 09:34:36.24ID:CJsioXl/0 >>689
バカ?
バカ?
692名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 09:38:11.15ID:NfkkIMXv0693名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 09:39:04.00ID:yASEsqpf0 これダウンタウン解散で松本人志との関係も清算、幕引きするんじゃねーの
松本サイドのA子と弁護士へのストーカー行為発覚で裁判は勝てる見込みはゼロですしそれで中断してんだろ
松本の復帰は不可能な情勢だし待っていても意味がない
コンビ解散して各々にユーチューバーや個人で活動すればいいわけじゃん
浜田はテレビにも出られるし
松本サイドのA子と弁護士へのストーカー行為発覚で裁判は勝てる見込みはゼロですしそれで中断してんだろ
松本の復帰は不可能な情勢だし待っていても意味がない
コンビ解散して各々にユーチューバーや個人で活動すればいいわけじゃん
浜田はテレビにも出られるし
694名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 09:42:02.66ID:h5zGm3ie0 松本さんは偉くなりすぎた
会長すら手に負えす逃げ出した
会長すら手に負えす逃げ出した
695名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 09:46:54.98ID:5duM1m1z0 面白い芸人がやり尽くしたパターンを面白くない芸人がやっても面白くない
ここ10年それが続いてる
ここ10年それが続いてる
696名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 09:50:44.04ID:S1y7hY4j0 浜田はまともな年齢で結婚して子供作って
子どもももう30超えたし
いつ孫出来てもおかしくないからいい具合に丸くなってるよな
松本みたいに還暦で金髪でムキムキナルシストで
SNSで自己顕示欲のかたまりのみっともない
歳のとり方してない
子どもももう30超えたし
いつ孫出来てもおかしくないからいい具合に丸くなってるよな
松本みたいに還暦で金髪でムキムキナルシストで
SNSで自己顕示欲のかたまりのみっともない
歳のとり方してない
697名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 09:51:23.63ID:IxyTMgr50 万博アンバサダーはダウンダウンでやれないからな
そろそろコンビ解散して後任に千鳥などを選んで万博のリハーサルしなきゃダメやろ
浜田も松本人志が私性活(笑)で無茶苦茶やってた連帯責任取らないと
そろそろコンビ解散して後任に千鳥などを選んで万博のリハーサルしなきゃダメやろ
浜田も松本人志が私性活(笑)で無茶苦茶やってた連帯責任取らないと
698名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 10:16:49.17ID:Iw/kzzEb0 良くも悪くもインターネットが全てを変えた
699名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 10:19:37.02ID:c2N+d+Ov0700名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 10:22:37.27ID:w+FjiMYA0 今のハマタがゲスト席に座る画がみたい
701名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 10:24:46.28ID:h5zGm3ie0 コンビの番組終われば余裕できるだろう
702名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 10:36:27.03ID:v+thHcPz0 糞みたいなバラエティandお笑い芸人いらね
Bappa Shota の方がよっぽど面白い
Bappa Shota の方がよっぽど面白い
703名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 10:38:49.60ID:AaK6rF6f0 >>13
飯、クイズ、スポンサー企業裏側、内輪ドッキリ、芸能人の内輪会、雑学、外人が日本スゴイ、大谷
飯、クイズ、スポンサー企業裏側、内輪ドッキリ、芸能人の内輪会、雑学、外人が日本スゴイ、大谷
704名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 10:38:50.69ID:AaK6rF6f0 >>13
飯、クイズ、スポンサー企業裏側、内輪ドッキリ、芸能人の内輪会、雑学、外人が日本スゴイ、大谷
飯、クイズ、スポンサー企業裏側、内輪ドッキリ、芸能人の内輪会、雑学、外人が日本スゴイ、大谷
705名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 10:40:16.16ID:9UBRQtbu0 こう考えると自ら構成に入って番組作ってたDT松本って偉大というか一時代を築いた人なんやなと思う
少し下の世代から粗品辺りまでどんだけ持ち上げられてもテレビマンの操り人形でしかないもんな
それで放送できるレベルの番組に仕上げる腕はあっても一から笑いを作ったと言える芸人はいない
少し下の世代から粗品辺りまでどんだけ持ち上げられてもテレビマンの操り人形でしかないもんな
それで放送できるレベルの番組に仕上げる腕はあっても一から笑いを作ったと言える芸人はいない
706名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 10:48:50.08ID:h5zGm3ie0 ごっつ路線消えてから
カリスマ性も失せて行ったな
すぐ笑うゲラおじさんに落ちた
カリスマ性も失せて行ったな
すぐ笑うゲラおじさんに落ちた
707名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 10:51:46.13ID:WkuLNy/Q0 吉本は才能がないもの
708名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 10:52:45.51ID:PtbkfyZ30 クイズ、旅行、グルメ、
カラオケばっかだしなw
カラオケばっかだしなw
709名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 10:53:54.28ID:PtbkfyZ30 一番の手抜きはユーチューブから
ビックリ映像拾って流すことやな
ビックリ映像拾って流すことやな
710名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 10:54:59.29ID:YGcXsNok0 発明将軍ダウンタウンとか観た事無い斬新な番組やったけどな
ネタが続かなかったのかな
今こそリメイクするべき
ネタが続かなかったのかな
今こそリメイクするべき
711名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 10:55:46.10ID:vY2I1fc70 今後何をやっても全部俺らのパクリ って言いたいだけだろ
712名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 11:01:47.85ID:kkMUGGjE0 皆、先駆者の真似だからな ダウンタウンを批判するわけではないが
真似て良いものを作るのもかんたんではない
そして今はコンプライアンスが厳しいから余計に難しい
真似て良いものを作るのもかんたんではない
そして今はコンプライアンスが厳しいから余計に難しい
713名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 11:19:50.98ID:ev97LWRU0 テレビマンも金もらってんなら、やり尽くしたとかくだらねぇ言い訳してねぇでどんどんアイデア出せや
なんでもかんでも一つの事をTV離れの原因言うけど色々な事が相対的に重なってTVに力が無くなってるだけでしょうが、個人的に根本的な原因はNHKだと思ってる
若者が一人暮らししてもNHKが嫌だからTV持たないのもあるでしょう
若者が一人暮らししてもNHKが嫌だからTV持たないのもあるでしょう
甲子園だったりバレーボールのイタリア戦が高視聴率取るって言は、それだけ真剣に打ち込める、のめり込める物が観たいって事の裏返しなんじゃないかな
芸能界、特に芸人がTVの批判に対してあんなのヤラセですよ、全部台本ですよってネタバレし続けてきてるのも、純粋な視聴者を白けさせてる原因も有りそう
YouTubeとか、アイドルとか、擬似的に自分と向き合ってるよう錯覚させるコンテンツも人気だし
芸能界、特に芸人がTVの批判に対してあんなのヤラセですよ、全部台本ですよってネタバレし続けてきてるのも、純粋な視聴者を白けさせてる原因も有りそう
YouTubeとか、アイドルとか、擬似的に自分と向き合ってるよう錯覚させるコンテンツも人気だし
716名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 11:54:08.59ID:/3W95e6T0717名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 11:56:46.27ID:xw7DBOHk0 >>699
ノックさんが政界入りしたので漫画トリオは解散し、パンチさんこと上岡龍太郎はラジオの仕事から再出発した、ていう相当昔の話ね
ノックさんが政界入りしたので漫画トリオは解散し、パンチさんこと上岡龍太郎はラジオの仕事から再出発した、ていう相当昔の話ね
718 警備員[Lv.27]
2024/08/27(火) 12:01:19.17ID:+7ZRX8oR0 この密着のやつ今見たけどインタビューとかしてたの浜田の息子だよね?
映像関係の仕事してんのかな?
映像関係の仕事してんのかな?
719名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 12:01:34.28ID:z2Lqd3XH0 すごい老けてお爺さんになってた
可哀想に
本当は25年で区切りと思ってたけど相方がトラブル起こしたから予定が変わったから踏ん張らないとみたいに言ってて、
そう思って活動してたのに最後の最後に性犯罪に関する問題が起きてゴタゴタしてるってのは、気の毒やなと思ったわ
松本が女に対して酷い扱いをしてるのは大阪時代から素人にまで噂話が回ってくるくらい有名だったのに、
東京出て結婚して娘が生まれたのにまだ大阪時代と似たような内容の遊びを何十年と続けてたことに呆れた
生き方の結果が晩節に炙り出されてくるって本当なんだな
松本は、その異常な性欲は仕事のストレスやプレッシャーからくる依存症などの病気だった可能性が高いだろう
本人はそう思ってないだろうけど
可哀想に
本当は25年で区切りと思ってたけど相方がトラブル起こしたから予定が変わったから踏ん張らないとみたいに言ってて、
そう思って活動してたのに最後の最後に性犯罪に関する問題が起きてゴタゴタしてるってのは、気の毒やなと思ったわ
松本が女に対して酷い扱いをしてるのは大阪時代から素人にまで噂話が回ってくるくらい有名だったのに、
東京出て結婚して娘が生まれたのにまだ大阪時代と似たような内容の遊びを何十年と続けてたことに呆れた
生き方の結果が晩節に炙り出されてくるって本当なんだな
松本は、その異常な性欲は仕事のストレスやプレッシャーからくる依存症などの病気だった可能性が高いだろう
本人はそう思ってないだろうけど
720名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 12:06:12.95ID:NdqV8w9J0721名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 12:06:41.62ID:h5zGm3ie0 制作会社に入れたんだろな
722名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 12:29:55.99ID:rTdKTg4p0 新しい事しなくていいんやで。それにDTが新しい事ばかりやってたと思わないけど
723名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 13:42:15.67ID:RAKyupAJ0724名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 16:08:51.35ID:3S4EDnrT0 >>720
さんまに楽屋で直々にオファーされたのに逃げ腰で断って帰ったからな
さんまに楽屋で直々にオファーされたのに逃げ腰で断って帰ったからな
725名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 16:16:41.58ID:lFtFi7vd0 >>689
芸スポにはたまにこういうガチで会話が通じない知的障害者みたいなのがいるから怖い
芸スポにはたまにこういうガチで会話が通じない知的障害者みたいなのがいるから怖い
726名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 16:18:17.80ID:sbiyz3SM0 いろいろ見てきたのは分かるけどこいつが偉そうにお笑いのパターン語るのはなぁ
ガキの企画会議には一切出ないしなんなら30分おきぐらいに井本に電話してくるから
邪魔しかしてないって一回着ぐるみトークで松本にメチャクチャ言われてたからなぁ
結局井本は浜田のとこ行って残されて企画でないで重い空気で冷たい弁当食べる藤原が可哀想って言ってたな
ガキの企画会議には一切出ないしなんなら30分おきぐらいに井本に電話してくるから
邪魔しかしてないって一回着ぐるみトークで松本にメチャクチャ言われてたからなぁ
結局井本は浜田のとこ行って残されて企画でないで重い空気で冷たい弁当食べる藤原が可哀想って言ってたな
727名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 16:30:59.21ID:sx/IXHhe0 >>689
ガイジでワロタ
ガイジでワロタ
728名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 16:39:04.78ID:z9g2ZCGW0 こいつおもろい話したことないやん。
729名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 17:12:58.96ID:w9LQCv3B0730名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 21:37:07.13ID:J/O8VsMV0731名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 21:59:31.59ID:VCYZ4fzq0 困ったらクイズ番組だもんなw
732名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 22:43:53.08ID:xuOPsrwk0 高齢者にはまだテレビだろ
あとキッズいる家庭
専業主婦
あとキッズいる家庭
専業主婦
733名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 23:13:49.64ID:yS93BHgU0 へー
浜田がラジオに帰ったのか
浜田がラジオに帰ったのか
734名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 23:14:41.79ID:yS93BHgU0 >>729
松本人志「俺は浜田ほど努力する人間を見たことがない」
松本人志「俺は浜田ほど努力する人間を見たことがない」
735名無しさん@恐縮です
2024/08/27(火) 23:31:02.80ID:D+KBgLHu0 >>322
今更TVでエロもないだろ
今更TVでエロもないだろ
737名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 08:57:46.37ID:O6fmf9VM0 暴力、悪口、いじりしかない無能
おもろい話を一切したことがない
おもろい話を一切したことがない
738名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 11:52:25.51ID:tVy9EKaa0 知識や知能が足らんから
話の展開力が皆無
話の展開力が皆無
739名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 12:07:45.29ID:GHYG+/hj0 引退か
740名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 12:14:11.07ID:4R+FfDOS0 パターンがないのはテレビではなくてダウンタウンだろ
勝手に主語を広げるなよ
やり尽くしたと思ってる奴は自ら退場すべき
やりたいことが山ほどある奴は他にいくらでもいる
視聴者はやりたいことをやってる奴の姿を見たいんであって
やりたいことをやり尽くした奴の出涸らし姿など見たくはない
勝手に主語を広げるなよ
やり尽くしたと思ってる奴は自ら退場すべき
やりたいことが山ほどある奴は他にいくらでもいる
視聴者はやりたいことをやってる奴の姿を見たいんであって
やりたいことをやり尽くした奴の出涸らし姿など見たくはない
741名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 12:33:55.42ID:AdvToXVr0 >>726
昔から関係性は変わらんって高須が言ってたな
小学生だか中学の予餞会で友達集まってコント作ろうってなって、
松本は思いついた面白そうなことを話、高須はそれをまとめる役。
浜田は何もしないで漫画読んでた。でも本番になると浜田はすごくうまく演じる、と。
昔から関係性は変わらんって高須が言ってたな
小学生だか中学の予餞会で友達集まってコント作ろうってなって、
松本は思いついた面白そうなことを話、高須はそれをまとめる役。
浜田は何もしないで漫画読んでた。でも本番になると浜田はすごくうまく演じる、と。
742名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 13:20:47.72ID:L2x4KbDU0 別に違うことやる必要ないだろ
それよりも昔できたことが今はできなくなってる
そっちの方が問題では
それよりも昔できたことが今はできなくなってる
そっちの方が問題では
743名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 14:36:33.51ID:vAdeKP0p0 共演する中堅若手芸人やバラエティタレントが揃って媚びてる画が見ていて痛々しくて仕方ない。
もう腐る程稼いだろうし、引退していいんじゃない?
もう腐る程稼いだろうし、引退していいんじゃない?
744名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 18:28:02.18ID:R4HbxdQC0 30年前にやりつくして惰性でやってきただけですやん
笑ってはいけないとかただのガキ使スペシャルやし
笑ってはいけないとかただのガキ使スペシャルやし
745名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 22:15:23.37ID:Abvhry660 わくわく動物ランド→どうぶつ奇想天外
サンデーモーニング→ザ・サンデー
知ってるつもり→驚き桃の木20世紀
東京フレンドパーク→VS嵐
関口宏もテレビ番組のパターンや原型を作った一人
サンデーモーニング→ザ・サンデー
知ってるつもり→驚き桃の木20世紀
東京フレンドパーク→VS嵐
関口宏もテレビ番組のパターンや原型を作った一人
746名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 22:18:35.28ID:1TG0cINQ0 ラーメンで 数字取れなきゃ 犬を出せ
747名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 22:34:18.46ID:Vx/EJGs90 さようなら
748名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 22:40:15.02ID:2rzxzqJ/0 最後は舞台で好きなようにやりたいってタイプかと思ってたけどそうでもなさそうだな
749名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 22:40:31.02ID:cESrXe5h0 バラエティは太田上田しか見てない
結局お笑い芸人は面白い話ができる人しか残らない気がする
結局お笑い芸人は面白い話ができる人しか残らない気がする
750名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 23:09:28.20ID:HCosFirD0 エロいことやって置けば(若い女のティクビ出すくらいでも全然違う)取りあえずは受けるけど、それやるとフェミの大バッシングを食らうので出来ない
Mars TVってのが最後のエロ番組みたいな感じで、最終回で「上層部に怒られたので終了でーす」みたいな事言ってて悲しかった
Mars TVってのが最後のエロ番組みたいな感じで、最終回で「上層部に怒られたので終了でーす」みたいな事言ってて悲しかった
751名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 23:23:20.91ID:ehZuQIDs0 >>10
芸人はかくあるべしみたいな古風な考えあるのは浜田
多くを語るべからずと
松本が一人ごっつやったり映画監督やって勘違いしてた時期も
あっちに行きすぎられると寒いから俺がハゲヅラ被ってバランスとらんとって言ってた
芸人はかくあるべしみたいな古風な考えあるのは浜田
多くを語るべからずと
松本が一人ごっつやったり映画監督やって勘違いしてた時期も
あっちに行きすぎられると寒いから俺がハゲヅラ被ってバランスとらんとって言ってた
752名無しさん@恐縮です
2024/08/28(水) 23:26:58.65ID:RRLbHgLo0 >>745
関口が作ったわけじゃないやん
関口が作ったわけじゃないやん
753名無しさん@恐縮です
2024/08/29(木) 16:02:53.18ID:xsdTDJe50 >>734
笑いのネタw
笑いのネタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★7 [おっさん友の会★]
- 【中居正広・フジ問題】橋下徹、「これ性暴力?」発言について週刊文春からの質問に回答 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★4 [ひかり★]
- 「野党中心に政権交代」21.4% 自公政権継続は20%―時事世論調査 [蚤の市★]
- 石破首相、茨城産メロンを試食 「ぜいたくだったが身近に」 [煮卵★]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2000円台だ!」 [197015205]
- 【動画】中国人観光客、レストランの日本人スタッフを叱り土下座させてしまう😢 [834922174]
- 【悲報】「座りっぱなし」は脳を萎縮させ、認知機能を低下させていた事が判明wジャップのレジ打ちは賢いってこと?w [904880432]
- 【悲報】暇空茜さん めち(粗食)を辞め、サシの入ったステーキを豪快に頬張るwwwwwwwww [833348454]
- 一体なぜ、日本でドローン技術が発展しなかったのか?安倍 [219241683]
- 「警察官のコンビニ利用、ご理解ください🙏」日本人「着替えて買い物して😖」「許すと規律がゆるむ😡」 [441660812]