X



【みちょぱ】運転免許証取得を報告「大倉美優」の表記 「1回も落ちずにストレート」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2024/08/24(土) 06:01:52.27ID:QnfD9fkY9
【みちょぱ】運転免許証取得を報告「大倉美優」の表記 「1回も落ちずにストレート」
8/23(金) 21:34 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb7717b8a125e62e5453b8e35fc38a544a7f8c9

みちょぱ(池田美優) @michopaaaaa
https://pbs.twimg.com/media/GVqYASzb0AAfJUh.jpg


23日、「みちょぱ」の愛称で親しまれるタレント・池田美優さんが自身のXを更新し、自動車運転免許証取得を報告しました。

みちょぱさんは「18歳からずっと欲しかった運転免許やっととれました!!!」と報告。「一発試験で仮免学科、仮免技能、本免学科、本免技能すべて1回も落ちずにストレート 学科が完全自習だったけど意外に面白くて家で教科書読んで過去問してたの苦じゃなかった」と勤勉で優秀な一面を綴りました。そして「まだ車決めてないけど安全運転第一で」と運転への意気込みを記しました。

さらに、「ヤンキーみ強い顔写真笑」と免許証の写真を投稿。写真からは、モデルの大倉士門さんと結婚したことによって「池田美優」から「大倉美優」に変わっていることがわかります。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:03:13.42ID:C79HoRRn0
ほとんどの人が一発だよ
2024/08/24(土) 06:03:55.30ID:b9EzojZO0
松浦亜弥『…………』
2024/08/24(土) 06:08:53.94ID:r2050qYA0
最初の更新って取得から2年後の誕生日前後だっけ?
もう忘れた
2024/08/24(土) 06:11:53.81ID:5yxzaB5w0
あ、そうか大倉さんなのかと納得すると同時に大倉士門の大倉と美優は本名なんか
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:12:15.96ID:S+I7TK560
綺麗な熟女っぽい
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:13:46.93ID:G01Gb25w0
>>1
次の更新まで違反なければ
黄緑→金になるから
頑張って
2024/08/24(土) 06:15:50.02ID:sSWRFJze0
熟女系マッチングアプリの広告画像ぽい
好きです
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:18:49.36ID:W0WeX4jq0
運転します投稿してから
2時間後に事故投稿するんか?
10 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 06:19:03.88ID:m5j8pkeJ0
私は26回落ちたのに、みちょぱさんスゴイや
2024/08/24(土) 06:19:04.81ID:E2L3iClr0
新しく普通車免許取っても普通免許じゃ2t車も運転出来ないらしいじゃん
2024/08/24(土) 06:19:49.78ID:O1k2rUhW0
本名じゃなかったのかよ…
2024/08/24(土) 06:20:32.86ID:IhTqtT7D0
更新2年後なんだな
2024/08/24(土) 06:22:52.56ID:r2050qYA0
>>7
初回は黄緑→青じゃね
青になって次の更新まで無事故無違反ならゴールド
2024/08/24(土) 06:23:41.27ID:ksMuNQzV0
普通の人は1発合格ですよ
落ちる方がどうかと
2024/08/24(土) 06:27:20.28ID:kw3GqEI00
Marchの俺でも一回落ちたというのに
17 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/08/24(土) 06:28:33.44ID:9HaXJvoS0
>>12
当たり前だろ
2024/08/24(土) 06:30:36.39ID:ylxxBr7a0
逆に落ちる奴いんのかよ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:30:59.42ID:mCfuwVOJ0
普通なら落ちる奴おらんからな
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:32:53.51ID:+W63VuM80
落ちるのは軽い池沼だと思ったほうがいい
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:35:22.32ID:GnvCRJte0
左折する時左に自転車とかが並走しないよう事前に凄く左に寄せるよう習ったが
実際の公道では左寄せしてる奴おらんし自転車左に入り放題なんだが
うちの教習所だけ左寄せ強要してたのかな?
2024/08/24(土) 06:35:35.57ID:seGlG8H40
さすが撮られ慣れてるのか仕上がり悪くないな
鮫洲なんか混み混みで間髪入れずに撮られるから
仕上がりを見ると腑抜けた様な表情で酷いもんなのに
2024/08/24(土) 06:36:49.39ID:v6b05FAf0
どんだけ無免で乗り慣れてたんだよw
2024/08/24(土) 06:37:19.91ID:/c9sSjLW0
8割越えが一回目で合格するらしい
2024/08/24(土) 06:40:35.49ID:Bb/TD+8X0
年取ってむっちりしたら吹石れなみたいになりそう
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:42:12.31ID:Ma4Td+q/0
マスクと同じだわ

結局ジジババが朝からスーパーとかに並んで買い占めてるってオチだろこれ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:44:20.44ID:NZztRBQK0
教習所通わずに一発試験ッテコト?
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:44:55.75ID:Ma4Td+q/0
何も知らずに二俣川近くにある非認可の教習所通ったけどきつかったわ。

路上試験は警察官を助手席に乗せるんだけど2回落ちたわ。
2024/08/24(土) 06:45:30.40ID:4lrPGbiM0
>>6
40代って感じだな
逆サバでビデオ出ないかな
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:46:04.41ID:3StMjk2J0
周囲で試験に落ちた人なんて聞いたことないわ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:46:40.76ID:LWXJqWBg0
木下優樹菜 27回目で学科試験に合格
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:46:42.44ID:ye/7syDk0
AT限定やん
33 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 06:47:10.85ID:LJHmkdcR0
本名みちよやなかったんやな
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:47:53.28ID:NuZQaUkW0
一発が普通なのに
2024/08/24(土) 06:49:40.45ID:3aYcY+O10
学校通わなかったら普通難癖つけられて一回は落ちるやろ
すげーわ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:55:37.70ID:FLKMadBc0
老けたな・・・・
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:56:06.73ID:4oIaGIfI0
おまえらみちょぱとゆうちゃみどっちと結婚したい?
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 06:59:08.34ID:R+PB0BMn0
俺の免許にも、一回も落ちずにストレートて、書いてます
2024/08/24(土) 07:02:26.28ID:C++HmSty0
安達祐実のハメ込み合成
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 07:03:35.02ID:FLKMadBc0
>>32
MTなんてこの先、一生乗ることが無いんだから
今から取る人はそれでいいの
2024/08/24(土) 07:06:19.60ID:dU+kAi+R0
田中みな実は仮免で5回も落ちてるんだっけ
2024/08/24(土) 07:08:13.74ID:7Yij+aoM0
>>40
たまにMT乗りたくなるけどな
最初からATのやつには解るまい
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 07:08:56.27ID:NZztRBQK0
調べたら一発試験は合格率10%前後らしいな
2024/08/24(土) 07:09:38.62ID:islcTnuM0
最近、免許更新行ってきたが、ほほ痩せこけて、目の下クマあってヤク中みたいな写真になっちゃったよ俺の。微妙に顔左右対称じゃないし。
芸能人どーなってるの
2024/08/24(土) 07:13:49.55ID:4lrPGbiM0
https://i.imgur.com/gtaPBkr.jpeg
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 07:15:11.80ID:Mruu5X/w0
>>25
こんな顔のAV女優いたなぁと思ってたらそれだ
2024/08/24(土) 07:15:30.07ID:NYuHxSUD0
お前ら
教習所に通って1回で合格するのと
一発試験で1回で合格するのはまるで別の話だぞ
2024/08/24(土) 07:19:02.77ID:D8hqtR+70
普通の知能なら1回で受かるのに何自慢してんの
しかもAT限定って
2024/08/24(土) 07:22:43.55ID:i2CAWe3X0
大阪だけど
更新時の古い免許証は、大阪では新免許を貰う時に回収されて、くれと言っても駄目だと断られるんだわ
だから、郵送扱いにしないと旧免許は手元に残らないんだけど
最近、他府県の人に聞いたら、「ウチは頼めばパンチで穴開けて返してくれるけど」
って言われた
あれって大阪だけなのかな?
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 07:23:53.52ID:S+I7TK560
>>48
俺は違うけど、一発試験ってけっこうハードル高いと聞くけどね 
どうなんでしょ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 07:24:49.50ID:AJLDW+n40
夫婦別姓ではなく、夫の苗字になったんだな
若い世代では珍しいのかと思ってたが
2024/08/24(土) 07:25:34.40ID:Mruu5X/w0
>>47
藤田ニコルも一発だったけど、運転の練習出来るところには通ってたらしいからなぁ
同じところで練習してたのかは知らんけど、
教習所ではないんだろうが、免取が一発で再取得する為に練習するところじゃないの?
2024/08/24(土) 07:27:54.97ID:SOEUBv6g0
>>45
まぁ美人だな。
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 07:29:23.00ID:u16i5efI0
AT限定はブレーキ左足で踏みがち
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 07:30:19.02ID:FLKMadBc0
>>42
クラシックカー趣味 草
2024/08/24(土) 07:31:41.51ID:WKMoExeE0
>>50
昔に比べると今って事故率下げる為に難しくなってるのかね
2024/08/24(土) 07:35:44.19ID:gW+WoLSJ0
そういや、ゆきぽよ、って消えたよね
2024/08/24(土) 07:37:36.65ID:7Yij+aoM0
>>55
なんだ、おまえAT限定か
陰で彼女や奥さんに笑われてるぞ
あ、そんなのいるわけないかw
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 07:39:12.74ID:6oAvmPnk0
生まれはまだ年号表記か
いつ変える気なんだろうか
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 07:39:49.91ID:FLKMadBc0
>>58
ジジイはそんなこでしか草を生やせ無いのか 哀れ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 07:40:49.84ID:adMUD9ze0
かわいいよみちょぱかわいいよ
2024/08/24(土) 07:44:27.47ID:z9v3W10c0
ゆうちゃみ最強
2024/08/24(土) 07:44:55.54ID:uV5H9gOy0
オートマ限定て恥ずかしくないのか
2024/08/24(土) 07:50:40.38ID:LF6nttQ90
伊沢とか筆記で落ちてたよな
2024/08/24(土) 07:52:49.93ID:Bzc9O4c30
みちょぱのDNAは強そうだしな
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 07:53:37.47ID:tyrxsnBw0
普通は一回も失敗せずに終わる  よな?
2024/08/24(土) 07:53:39.96ID:nLfl8CdL0
芸能人やアイドルは、いい環境で写真撮って持ち込んだほうがいいよ
持ち込んだところで更新の手間はそんな変わらないし
2024/08/24(土) 07:54:27.37ID:Oxycu/Ag0
一回も落ちずにストレート、当たり前の事をすごいみたいに言われても反応に困る
2024/08/24(土) 07:55:00.39ID:7Yij+aoM0
>>63
ID:7Yij+aoM0に聞いてみな!
2024/08/24(土) 07:55:04.52ID:b+Aj0WvE0
木下優樹菜さんは20回ほど落ちてるらしい
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 07:57:01.30ID:FLKMadBc0
>>69
自分に何を聞くの? MT自慢のお笑い爺ちゃん?w
2024/08/24(土) 07:57:22.61ID:Bzc9O4c30
筆記に関してはかなり意地悪な引っ掛け問題が多いよな
2024/08/24(土) 08:02:24.25ID:N6wc+0Gj0
この人は頭良さそう
ギャルでどうどうとしてるし好きだ
2024/08/24(土) 08:03:44.27ID:K6nMpMjn0
オークラミュー
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:05:50.40ID:/U/pWbmp0
女の運転する車には乗りたくない、昨日もババアが駐車場から左右確認せずに道路に飛び出してきて急ハンドル切って回避したわ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:06:02.03ID:3qLGl+DJ0
安達祐実定期
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:06:55.56ID:YGjw6cx50
俺なんか仮免シートベルトしてないのに合格してぞ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:07:35.03ID:aBmaH5hJ0
>>1
なんか
顔変わったな
2024/08/24(土) 08:11:26.63ID:URRzBaX70
みちょぱ、ゆきぽよ、あらぽん、あいみょん、あいなぷぅ、にこるん、ひかきん、ぺこぱ、ぺこ、ぺこら、
みりちゃむ、ゆうちゃみ、ゆいちゃみ、はあちゅん、ちゃんみな、ちゃんかわい、りゅうちぇるの違いがわからん
2024/08/24(土) 08:12:03.28ID:k++ijRYH0
ストレートって普通じゃね
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:12:06.78ID:c030Ok2l0
>>69
おまえだっせえなw
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:13:27.87ID:/tPrluMb0
俺は仮免2回落ちた
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:14:29.90ID:QvBvp+1I0
160㌔のストレートと
150㌔のフォーク
2024/08/24(土) 08:15:06.39ID:3v22BH6p0
>>80
だよな
大半がそうなのにこの人の周りは失敗してる人が多いんだろうな
85 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 08:17:31.01ID:YON8S7Pr0
教習所通わず鮫洲の試験だけで受かったって事かね

すごい
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:19:21.42ID:Q71OagCX0
>>80
電光掲示板で3割くらい落ちてた感じするが
2024/08/24(土) 08:19:30.47ID:AMEeapw40
教習所に通わずに一発ならともかく教習所なら芸能人への忖度はかなりあるからなぁw
2024/08/24(土) 08:22:51.79ID:xgEwiWyt0
一発試験て免許センターで受ける一発試験のことを言ってるのか?そうだとしたらすごいがストレートなんて無理だろ
いや、指定外教習所でクソ練習すればいけるか、普通に教習所出るのと同じかそれ以上に金かかりそうだが。
2024/08/24(土) 08:24:55.41ID:d5EZHaK40
試験場に飛び込み一発ストレートかよスゲエな
あれとにかく厳しくて落とされまくるって聞いたけど
2024/08/24(土) 08:25:07.73ID:+uaxZwKu0
>>69
マニュアルだとミスに繋がるお手本
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:26:02.38ID:Q71OagCX0
自動車学校の呼び方は

教習所

これ以外は田舎
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:28:54.02ID:e36YnTLS0
1発はすげー
実技なんてどうやって練習するんだよ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:28:59.09ID:XvOmrZ/20
こういう写真で芸能人はレベルが違うのがわかるな。
一般人の写真は大抵不細工だもん。
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:31:22.67ID:cBkjAae10
かなりソフトフォーカスはいってる写真に見えるね
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:31:40.13ID:Q71OagCX0
>>92
教習所ではない教える所あるだろ
筆記は独学と書いてあるから
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:32:58.66ID:cBkjAae10
警察は割と工作員が多いんだよ
府中でも印紙屋の老人とズベ公みたいなのが掛け合い工作をしていた
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:33:35.28ID:/2V4v6Do0
>>93
ギャル系タレントは大概みんなブサイク。
みちょぱだけ別格で美形。
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:35:35.41ID:cBkjAae10
草加インチキで落とすし、草加インチキで通す
2024/08/24(土) 08:37:03.69ID:7F91VX7l0
運転免許試験とかだいたい1発で受かるでしょ
よく芸能人とかが運転免許試験を数十回落ちたとかの人いるけどネタだよね
マジなら運転したらだめな人
2024/08/24(土) 08:37:16.78ID:xgEwiWyt0
>>91
車校とか言われて意味わからんかったことあるわ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:37:35.53ID:+reVam2w0
みちょぱとゆきぽよとざわちんとあいみょんの区別がつかない
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:38:41.31ID:VD+zwAKM0
一発試験と一発合格を混同してる人が6割
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:38:43.30ID:cBkjAae10
学院で赤羽代表づらをしていたヤニ松浦さんは、水商売女としてジジイ受けがいいだけの、地頭悪いオバサンだったと思います。草加山口組のもののようだが
2024/08/24(土) 08:40:18.15ID:XWDzElty0
これいいな
学科なんか寝てたし、どうせ試験前に自習で問題解かないと合格しないし学科の時間は無駄
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:41:54.02ID:sYPHs5Ga0
俺は仮免一回落ちた
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:43:11.68ID:cBkjAae10
別にいいよ。平均点さえないのはわかってるし。
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:44:05.97ID:SGO1cO8W0
>>42
自分も限定じゃないけどアンタみっともないよ
マウント取る様な事じゃない
2024/08/24(土) 08:45:51.39ID:0IlM+BWx0
MTマウント爺 昔は若者今老害
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:50:18.34ID:cBkjAae10
ギャル店員だらけのところで30取れているのだから十分だろう。地合いの良し悪しの違いも大きいけど
鳥は20だね。50過ぎたギャルは婆さんだな。
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:50:36.37ID:3BLoQNSW0
有吉に寄生してるタレントか、低学歴で好き勝手言えるのも限界じゃね。
2024/08/24(土) 08:52:05.80ID:VlZG8SMa0
ジョニー大倉美優
2024/08/24(土) 08:54:06.83ID:3oi0qQ7j0
今って普通取得したら原付も追加無くなったんか
2024/08/24(土) 08:56:48.55ID:xgEwiWyt0
>>112
デマやぞ、普通に乗れる
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:56:56.06ID:jFsplbCN0
車何にしようかなと言っても今の時代SUV一択でしょ
ほんとは最初は安い中古で自分が何を求めてるか知るのがいいんだけど
芸能人だからイメージ優先かな

ちなみにエンスージアが最後に乗る車はマツダロードスターとスズキJimny
115 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 08:58:26.74ID:2vF5H7ud0
>>39
ハメ撮りに見えた
2024/08/24(土) 09:01:02.09ID:7F91VX7l0
>>110
そういえば有吉の番組がもうすぐだな
ミチョパと同じく有吉の番組によく出ていたフワの存在忘れてたわ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:05:22.95ID:PFilzPJL0
>>64
東大卒の七割は発達多様性持ちだからな
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:11:15.14ID:hIN7xO7g0
ちょぱってどういう意味?
119名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:13:12.40ID:rFNqk5+t0
写真写りいいな
なんだかんだ言って美人だよ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:13:34.92ID:lY6K4lVJ0
普通免許取れないバカにクルマ売りつけるためにごり押ししたオートマ限定免許導入から20年余り
案の定路上はバカだらけ
今や運転してるのジジババとボンクラ限定免許だらけで恐ろしい
2024/08/24(土) 09:17:07.86ID:OyQbAk6K0
>>31
マジか・・・
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:17:59.55ID:TjA1hc5m0
>>13
池田は別れた両親の父方の姓だったはず
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:18:39.13ID:ULbg33Im0
一発試験って実技を府中みたいなところでやったのかな?
あれは難度たかいぞw
2024/08/24(土) 09:20:50.33ID:di/Swpym0
>>80
まぁ普通の大学生とかならそう思けどこの人はかなり忙しいだろうから大変だとは思うわ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:21:01.84ID:XeiO4Sf20
ヤンキーは親の車無免で遊びで乗り回してたから実地は直ぐ通る
2024/08/24(土) 09:22:32.17ID:xgEwiWyt0
今の20代はAT限定で当然だけど、40以上でAT限定は…
2024/08/24(土) 09:22:40.96ID:troR3xfk0
>>102
このスレだともっといそうだな
あとそもそも「一発試験」の存在を知らない人もいるから
単に教習所での教習で一度も不合格がなく免許センターの学科試験も1回目で合格したことを「一発で通った」と言いがちだよね
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:23:23.97ID:+VwnH53P0
学科試験一度落ちたことあるけど
教室に残された不合格者の顔ぶれみたら
アホ面のヤンキーばかりでショックだったわ

帰りに売店に売ってる試験問題集買って
それで勉強したら次の試験問題はそこに載ってるまんまだった
2024/08/24(土) 09:24:13.54ID:uV5H9gOy0
ももクロは4人共マニュアル免許持ってるから
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:24:49.93ID:ULbg33Im0
>>99
落ちるひとは何度でも落ちるからなw

そういう人相手にした商売あるけど
試験当日早朝に授業して予想問題を教えてくれるw
2024/08/24(土) 09:24:57.41ID:d7BCAf980
教習所に通わずにストレート合格ならすごいな
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:25:29.78ID:ULbg33Im0
>>129
どうでもいい話
2024/08/24(土) 09:26:54.47ID:i7ucgf1n0
自動車学校なら大概ストレートだろ
2024/08/24(土) 09:27:02.63ID:PZML39OG0
前は元号表記のみだったのに、いつの間にか西暦も併記されるようになってるんだよな
去年更新したけど、その前のは「平成35年まで」しか記載無かったわ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:29:18.66ID:lm/fAlM10
一発試験って、2回くらいまで難癖つけて落とされて、3回目くらいで合格できると思ってたけど、1回目で合格できるんだ。
2024/08/24(土) 09:31:14.79ID:pV/Bk0AB0
>>6

imgcp.aacdn.jp/img-a/auto/auto/aa_news/article/2024/03/08/65eab659d2964.jpg
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:32:39.83ID:cBkjAae10
一般的に「ギャル」というと、若々しい外見や派手なファッションが特徴的で、成人後は水商売に従事する女性となるイメージかもしれませんが、私個人の見解では、ギャルと水商売に就く女性は全く別のタイプの存在だと考えています。ギャルは若くて小柄でかわいい外見を持った社交家ながらも、意外にしっかりした一面があり、男性に頼って弱い女性を装うよりも、自ら土方仕事をこなしたり、さっぱりとした心根を持っている人が多いように思います。



私の印象では、この人はギャルというよりも、どちらかというと神田うのさんのような、水商売を足場としたなビジネスウーマン、女を手配するヤリ手ババアと映ります。十代のころからずっと笑
2024/08/24(土) 09:33:42.91ID:troR3xfk0
>>131
あくまで「公認の指定自動車教習所に通ってない」だけで
運転技術の練習だけできる「ドライビングスクール」には通ってる
「学科が完全自習だった」というのもそれに当てはまる
料金で言うと教習所に通うのと変わらないんだが
教習所は教習期間の期限があるので多忙な芸能人だと通い切れないケースもありそっちを選ぶパターンがある
仲良しである藤田ニコルが番組の企画でそれやってた
2024/08/24(土) 09:35:44.55ID:NBR2dMTb0
取得中に何らかの勢いに乗れると、サクッと取れるのよねぇ
2024/08/24(土) 09:35:45.81ID:hoq/04ZD0
ATE限定wwww
2024/08/24(土) 09:37:20.91ID:PRh+50pu0
AT限定でストレート自慢されても
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:43:43.01ID:/D7BdNsY0
学科や実習で追加の補習受けても試験さえ一発合格なら「私は一発合格(試験のみ)だが?」これでいける

何度も補習して追加費用払ってようと仮免や学科の試験で何度か落ちても「私は一発合格(最終試験のみ)だが?なにか質問かね?」これでいける

AT限定を馬鹿にされても「ははは、いわゆる時代の波ってやつだろうね。強く父や母、周りの友人から勧められてね。」これでいける
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:50:25.86ID:9LgBepj80
取らずに三十路トラミソって言葉あるよな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:51:22.58ID:wubavDFq0
天才かよ
俺なんか原付き2回落ちた
2024/08/24(土) 09:52:07.49ID:aYUtCDCQ0
AT限定にプゲラする人って虚しくならんのか
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:53:33.75ID:hlrVzilq0
>>21
自分は寄せてる
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:54:23.65ID:wubavDFq0
>>21
たまにいる
でもちゃんと確認してからやらんと挟む
2024/08/24(土) 09:55:19.37ID:hoq/04ZD0
【悲報】ホ口ライブの女の子「え?オートマ限定免許なの?wかわいそう(笑)」「良いなあ、左足暇そうで(笑)」 [407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1724384087/
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:56:06.99ID:miehHWHi0
AT限定に人権はない
2024/08/24(土) 09:56:21.67ID:iU6CBE3S0
>>21
白線無視して寄せないと減点されると言われた
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:57:26.97ID:BE09dQ4c0
教習所で、それやったら大抵受かる問題集もらえることあるらしい
埼玉はそれがなく
その代わりウルトラ教室がある
2024/08/24(土) 09:57:53.49ID:Khivb4Xw0
それが普通なんだよ
俺は全部100点や
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:59:00.97ID:WgaBC7Yz0
みちょぱの名前の由来がチョッパーから来てるって聞いて
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:59:35.05ID:BE09dQ4c0
>>21
それやると寄せるのに気を取られちゃうからやらないわ
その分安全確認しっかりやる
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:59:45.24ID:ULbg33Im0
>>21
チャリや原チャのすり抜け防止のため意図的に寄せてるよ
2024/08/24(土) 10:00:05.59ID:TXWnJ9rM0
芸能人ってやたらと落ちた自慢する奴多いけど受かるのが普通なんだよな…
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:02:12.99ID:BE09dQ4c0
>>128
みんなそういう問題集やってるから1発なんだよ
教習所で売ってたり、配られるとこあるらしい
深く考えたらドツボにハマるような問題あるから
東大のクイズ王たちは間違えてる
2024/08/24(土) 10:04:20.85ID:oN+WIgLl0
一発試験て受けたことないけどとりあえず最初は落とされるものだと思ってた
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:04:28.99ID:D0GtSGVT0
>>2
これどうなんだろ
一発試験で合格って書いてあるからもしかしたらいきなり免許センター行ったって事かと思ったけど過程が書いてあるからね
そりゃ教習所行ってやれば皆んなストレート合格が至って普通だけどね
2024/08/24(土) 10:04:41.92ID:p3zg3OL30
夫婦別姓ガーが発狂
2024/08/24(土) 10:05:00.95ID:oEGT7Y7Z0
>>1
あれ?今は原付きは乗れないの?
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:05:13.42ID:MN7DR7je0
免許の筆記の1発合格アピールする人は頭悪い人に多い気がする
これまでの経験から試験で自慢できるようなことなかったから嬉しくて言いたがる
2024/08/24(土) 10:05:20.84ID:D8Z1v9l70
一発試験とか受かる気しないわ
2024/08/24(土) 10:06:21.07ID:/lGicllS0
>>2一般人はね
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:06:21.77ID:YON8S7Pr0
一発試験
教習所に通わず試験場で受ける実技、学科試験
合格率10%未満、みちょぱ

皆さんの言ってる一発合格
教習所に通い実技卒検合格後、試験場の学科を1回で合格
合格率80%以上、全然すごくない
2024/08/24(土) 10:06:53.17ID:++PrjrcK0
>>68
本人は結構すごいだろ?って思って報告したんだよw
2024/08/24(土) 10:08:20.60ID:oN+WIgLl0
AT限定ならいきなり運転いけなくもないのかな
2024/08/24(土) 10:10:58.78ID:Jo8HB3Yp0
>>41
浜口京子は30回近く落ちてたと思う
運転免許、適性無い人は本当にダメみたいだ
2024/08/24(土) 10:13:09.24ID:G+KI8NlX0
>>1
落ちる奴なんていねーだろ
それもAT
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:13:23.84ID:wvoEwPRo0
素の方が美人じゃん
2024/08/24(土) 10:13:33.58ID:6DsJVH3K0
織田とか藤原とか大倉
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:13:37.99ID:LRPu0F6S0
>>165
一発試験で本免技能1回で受かるとかないだろ
2024/08/24(土) 10:14:17.17ID:8K0vTyPM0
>>1
なんで住所とか番号とか伏せてるの?
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:14:27.51ID:pnQetbx30
AT限定w
AT限定の技能試験とか目隠ししてても受かるやろw
2024/08/24(土) 10:15:04.31ID:xgEwiWyt0
>>161
原付から取らないと原付表示は無い
176名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:15:23.27ID:u20CUbrp0
市販の本を一冊やらないと受かる自信ないよ。
2024/08/24(土) 10:15:54.01ID:ds0fTRMc0
今どきミッショントランスの車なんて殆ど無いんだから
AT限定で十分。
2024/08/24(土) 10:17:21.74ID:D8Z1v9l70
一発試験なんて落ちるやつしかいないだろ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:17:44.12ID:DmQfwTEP0
落ちるような奴は乗るな
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:17:54.33ID:pvV9P6ug0
いや全部いわゆる一発合格はすげーよ。お前ら知らんだろうけど免許センターの試験場だと隣に怖い警察官が乗るからかなり緊張する。あと会場によっては利権関係でほぼ受からせないとこあるからな。わざわざ府中まで行って仮免2回目、本免は鴻巣で1回目だった。免許センターの一発で免許取るやつとか訳ありが多いし。
2024/08/24(土) 10:18:12.37ID:gEwqKDJj0
>>161
下位免許は表示されないだろ
免許ないのかよ
2024/08/24(土) 10:18:28.75ID:troR3xfk0
>>165
自分のレスを引用ですまんがみちょぱは>>138
ドライビングスクールでどれだけの期間練習してたかは未知数だ
2024/08/24(土) 10:18:33.53ID:qgnwdb1C0
>>175
マジかよ
初めて知ったw
トリビアだな
2024/08/24(土) 10:18:54.23ID:T32Vk/pk0
>>152
今って学科試験の点数表示されるの?
2024/08/24(土) 10:19:29.62ID:qgnwdb1C0
>>181
俺のは原付と中型が書いてるよ
ちなみに原付きを最初に取った
2024/08/24(土) 10:22:18.46ID:ufvujajg0
大倉が名字変えればよかったのに
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:23:13.20ID:/rSUCw8K0
みちょぱとかゆきぽよとかあいみょんとか平仮名名前が多過ぎて誰が誰だか分からなくなる
2024/08/24(土) 10:23:15.87ID:p3zg3OL30
もう原付の新車販売出来ないから必要ないし
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:23:52.38ID:L61AHxna0
AT限定ならまあ普通
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:23:56.55ID:cBkjAae10
ギャルと水商売に就く女性は全く別のタイプの存在だと考えています。ギャルは若くて小柄でかわいい外見を持った社交家ながらも、意外にしっかりした一面があり、男性に頼って弱い女性を装うよりも、自ら土方仕事をこなしたり、さっぱりとした心根を持っている人が多いように思います。ギャルのようなルックスと社交性があれば、そこらへんの店で店員業務に従事しながら、それなりに安定した収入を得ることは十分に可能だと思います。それにもかかわらず、あえて水商売に就く女性たちの多くは、親の借金や男性との関係で困難な状況に陥ったという事情を訴えるのかもしれませんが、しかし、その人たちが十分な社交性や知人友人とのつながりを持っていれば、いざという時も周囲から支援を得ることができたはずです。

こうしたことは、水商売に従事する人たちが社会的に信用されにくい理由として小さくありません。彼らは、弱い女性を装って男性から金をもらおうとするのです。彼らに自ら土方仕事をこなすような姿勢はなく、表向き男勝りな性質をした自分といいながらもその心根は女の嫌なところを煮凝らせたような奸計に満ちたドロッとしたものである場合が少なくありません。ヤニ松浦さんは、普通の女性よりもさっぱりしていない性質の人だというのが私の見解です。
2024/08/24(土) 10:28:19.20ID:NYuHxSUD0
>>165
合格率が全然違うんだよなぁ
これは教習所に通うことで運転技術が上がるということではなく
試験で同じ運転をしても教習所なら簡単に合格させてくれても
一発試験だと容赦なく落とされるってことなんだよね
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:33:00.11ID:oHf7d3E60
>>93
この人も別に可愛くも美人でもないが
2024/08/24(土) 10:34:44.86ID:G+KI8NlX0
>>7
5年たってねーだろ
2024/08/24(土) 10:35:44.68ID:1Cau5lDZ0
なぜ住所を隠すの?疚しい事してないなら堂々としなよ。隠すくらいなら最初から公開なんてやめときなよ。取り敢えず鼻は残念
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:44:55.32ID:YON8S7Pr0
一発試験試験を一発合格は奇跡レベル
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:48:35.21ID:QTSc5uf40
AT車に限る
2024/08/24(土) 10:49:38.94ID:+oVYKvOg0
フェミ大激怒やん
2024/08/24(土) 10:59:22.82ID:uxAIzIxx0
ヤンキーでもAT限定なんかい
2024/08/24(土) 11:04:26.23ID:BNTZBXz20
平成10年10月と言えばゲームボーイカラーが発売された月だな
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:05:00.81ID:KP7Tz2Tz0
>>75
俺もこの前交差点で隣のポルシェが
俺の車のミラーを擦ってきたから
怒鳴って注意したら、運転してた女が
「馬鹿にしないでよ!そっちのせいよ」
って逆ギレしてきた
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:07:06.48ID:WbleDHKS0
おじさんもみちょぱと結婚したいでしゅ(´・ω・`)
2024/08/24(土) 11:07:30.00ID:9m7hFUro0
>>195
凄いよな、あややがしょんべんチビるレベル
2024/08/24(土) 11:09:25.47ID:o3bGdMq00
そっかー普通の人で良かった
2024/08/24(土) 11:15:21.17ID:w1/AltfY0
最近ゆうちゃみが活躍しててみちょぱと言われてもゆうちゃみが思い浮かぶ
2024/08/24(土) 11:16:27.84ID:+/AxBVqY0
>>71
MTマウントもダサいが無いものを必死で取り繕ってるお前も大概だぞ
2024/08/24(土) 11:23:53.03ID:rdDwANZr0
あたりまえ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:25:09.22ID:7hXail3A0
>>157
おじさん古いよそれ
ムサシつかえ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:26:26.35ID:3Im5UrCV0
>>40
レンタカーも無い離島で民宿のおっちゃんが貸してくれた車が軽トラMTだった
MT乗れるの俺だけだったってこともあったぞ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:27:35.26ID:J71GKyco0
安達祐実にちょっと似てるだけで過大評価され過ぎ
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:27:40.30ID:qiYz4+3o0
あれって落ちるもんなのか?
大学の時に受けたけど、周りもみんな当たり前のように1回だが・・
2024/08/24(土) 11:27:49.05ID:mN4giwKJ0
>>1
三原じゅん子に似てる
2024/08/24(土) 11:28:54.37ID:+ZlnCmAa0
>>1
偽造に使われそうじゃね うれしいのはわかるけど
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:31:09.39ID:qiYz4+3o0
いまどき、何でこんな汚い日焼けとメイクしている奴が生き残ってるんだか
現場のおっさん転がしがうまそうって言うか、実際長けてるみたいだから強いんだろうな
ギャルは巨乳でアホでエロくてなんぼだよ
2024/08/24(土) 11:31:58.75ID:vDSt/IHM0
>>208
離島にいかなければいい
2024/08/24(土) 11:32:18.18ID:EXR/xkzt0
み・ちょぱだと思ってたわ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:33:40.21ID:sw3ygb200
8割くれーは一発合格して当たり前の資格ですから
落ちたら恥ってくらいのモンだろ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:34:12.33ID:aD9CdJpI0
本当にいい加減元号表記やめろよ
狂ってんな

平成10年とか書かれても何歳か分からんわ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:35:57.50ID:vWeexz/60
プロメイクと照明がないと普通の人だな
2024/08/24(土) 11:39:00.44ID:npQ+sy1j0
昔の三原順子そっくりだな
2024/08/24(土) 11:39:18.30ID:VTw1iArZ0
平成10年とかつい先日やないか
こんなオバハンなのに
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:46:51.50ID:92kcLWDd0
昔はゆきぽよとみちょぱの違いが判らなかったけど今ならわかる!
2024/08/24(土) 11:47:52.89ID:N5NBDkbM0
さすがN高の卒業生だわ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:54:02.42ID:+/ds7XFA0
>>1
こうやって見ると美人だなぁ
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:54:52.91ID:oIxyDfGL0
たったの2年しか有効じゃない運転免許証なんてあるの?
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:55:31.92ID:cBkjAae10
この度のさいたま写真を見ても思うが、卒あるのあれは悪意の工作絵だ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:57:15.30ID:KlCdq6ZV0
大倉美優
木村有希
古川優奈
大木美里亜
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:57:36.05ID:oIxyDfGL0
みちょぱに限ってではないが
試験90点で合格とか標識や法規もうろ覚えで公道に出させないでほしいんだけどなあ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:01:13.32ID:oIxyDfGL0
>>226
にこるんはなんていうの?
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:02:17.26ID:gymcIJcM0
>>226
親から貰った大事な名前なんだから本名で活動すればいいのに
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:02:50.59ID:cBkjAae10
風俗水商売系とギャルは非なるものだろう
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:04:27.40ID:OfXAgSPk0
試験落ちる奴馬鹿にしてる奴いるが、教習所の教官と喧嘩して辞めて免許持ってない奴が世の中にはごまんといるからな
本当の馬鹿は試験まで辿り着けないんだよ
2024/08/24(土) 12:06:40.09ID:WmLP/09S0
>>224
免許取ったら2年後の誕生日+1か月まで有効
みちょぱは10月生まれなのに8月に取ったから2年3か月と短いってだけ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:06:47.37ID:BE09dQ4c0
>>224
どういうこと?
誕生日の翌日に免許取れば一番長いね

自分は原付取って一年後くらいに車取ったから、車取ってから2年未満で初回講習きたわ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:07:09.54ID:cBkjAae10
ヤニ松浦さんはギャルだったわけじゃないんだよ
似たような毛色のヤニ女とヤニ場の駄弁りがあっただけで
あとは風俗水商売女としてそれなりに売れたってだけ

コミュ能力なんてない
2024/08/24(土) 12:08:14.64ID:1AdblPcn0
都会じゃ車多いし田舎で取得したほうが楽じゃね
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:08:58.36ID:BE09dQ4c0
2年どころじゃないや
原付取ったのが誕生日月の3ヶ月くらい前
原付取ってから一年1ヶ月後で
車取ってから一年半くらいで初回講習だったわ
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:10:06.42ID:oIxyDfGL0
>>233 >>232
5年じゃないの?
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:10:23.53ID:oIxyDfGL0
>>233 >>232
5年じゃないの?
2024/08/24(土) 12:12:14.08ID:Mb/RHvLt0
>>210
すでに書いている人もいるけど地域差(都道府県)ある感じだな 何となくそのまま勉強して受かる場合もあるけど、情報収取大事なときもある でも免許取っても事故ってはどうしようもない
教習所で聞いた話だと事故起こしたときにどこの教習所に通っていたのか?調べているらしい 興味深いと言うか少々怖い話 免許取り立てだと特に相関性あるだろうな
2024/08/24(土) 12:13:57.68ID:SI1eCEp70
高校の時に俺より誕生日早い奴が俺に散々、お前より先に原付免許取って夏休みにはバイク乗れると自慢してたが、6回も試験に落ちて結局1回で免許取れた俺の方が先に原付乗れたな。
あんなもんほぼみんな1発合格、落ちても2回目で取れるやろ。
そいつ、俺の人相が悪いから警察が合格させないんだとか言い始めたw
陰キャ顔のお前の人相でいちいち落としてたらヤンキーとか永遠に免許取れんわw
241名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:22:47.75ID:oGk6RKL/0
オマエら香椎りあの評価が知りたい
2024/08/24(土) 12:23:26.83ID:3V2Ntu4H0
全部一発じゃないやつの方が珍しいんじゃないの
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:25:42.93ID:RI0S1rRH0
そらエンストの心配ないオートマだからねw
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:26:25.86ID:92kcLWDd0
>>242
一回落ちたくらいはそこそこいるから珍しいって程でもない
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:26:46.29ID:VWeAQcsz0
うんち引退しねえかな
2024/08/24(土) 12:27:39.13ID:APcUEJbB0
>>1
免許証の写真にしてはキレイに写ってるね
写真は持ち込みかな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:37:39.25ID:BE09dQ4c0
>>239
なんかこの手の話題になると1発合格当たり前っていう人ばかりだから、体験談とか調べたことあるんだけど
車校でもらった問題集やれば余裕だろとか
教習所でパソコンで模擬テスト何回でも受けられたとかあったんだわ
でも自分の経験では問題集はもらってないし、模擬テストもなかった
埼玉県なんだけど、埼玉県の免許センターの最寄駅にはウルトラ教室なるものがある
そこ行くと実際の試験問題と答えをを知ることができるんだけど
そこも癒着してる教習所があるとか
事故起こされないように、何度か落ちてでも頭に入れて欲しくて学科試験対策を行わない教習所もあるのかなと思った
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:38:21.81ID:QIEGgrhG0
AT限定ダサw
2024/08/24(土) 12:43:25.83ID:/Ir2n/Zo0
>>1
写真がヤンキーっぽい
2024/08/24(土) 12:43:38.35ID:a4FHMTMI0
なんか40歳くらいに見えるね
2024/08/24(土) 12:44:07.41ID:N0U0uhCp0
まだ20代なんかΣ(゚Д゚)
2024/08/24(土) 12:50:00.74ID:DgADAtxu0
>>54
レーサーみたいだなw
2024/08/24(土) 12:58:18.90ID:1Cau5lDZ0
俺のシフトレバーをバックに入れてミチョマンフル加速で逝かせておくれ
2024/08/24(土) 12:59:19.02ID:HY0klQJv0
ほとんどが一発ですよ


はず
2024/08/24(土) 13:02:40.35ID:qenpCDK10
>>254
君も自動車学校通わず免許センターで技能試験受けたのか
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:02:45.34ID:zavM1zV/0
>>91
だよね
車校とか変な言い方してるやつらいて驚いた
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:13:15.52ID:Qa7rRF0h0
このまま浮気もせず何十年も添い遂げるのか
苦行やな
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:14:27.94ID:XDkS/ZIK0
昔は大型バイク1発だっといえば「すげぇ」と称賛されたけどな
普通免許なんて1発で受からなかったら
「えっ?落ちたの??」と珍しがられる
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:15:47.69ID:FLKMadBc0
てかもう前から
オートバックスのCMを何年もやってただろ?
未だに免許持って無かったのかよ?!
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:19:40.80ID:KTCwl7TI0
一発試験ってまさか学校通わずってことは
さすがにないよな
それで全部一発ならすげーよ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:20:30.62ID:LAHvJJWp0
平成10年生まれか
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:22:10.70ID:LAHvJJWp0
>>45
三原じゅん子の若い時みたい
2024/08/24(土) 13:23:53.80ID:WmLP/09S0
>>237
無事故無違反なら4年後の誕生日(5年)
2024/08/24(土) 13:24:49.62ID:bQUX+Uh20
美人ヤンママ感
2024/08/24(土) 13:28:43.87ID:WmLP/09S0
>>258
教習所で補習無しストレート卒業+免許試験場での筆記試験1発合格
これは当たり前ってほどではないよ
まず教習所では金儲けのためにとくに技能補習受けさせるところがあるため体感的にも教習所ストレートはそんなに多くない
俺はストレートだったけど周りは最低1〜2回の補習が当たり前だった
そして免許試験場での筆記試験は合格率75%くらいだから4人に1人は落ちてる
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:28:49.29ID:6t9joii70
教習所通わないで取ったってことだよね
運転上手いんだろうな
2024/08/24(土) 13:28:57.93ID:ZcI2bRGr0
流石にAT限定か

誕生日2ヶ月前に取ったので緑免許の有効期限が短い代わりに5年間無事故無違反ならばゴールド免許に早くなれる
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:29:48.08ID:5RCeCsRZ0
免許センターでとったとかじゃないのかよw
2024/08/24(土) 13:37:03.98ID:em05DduN0
判子押してくれよ
2024/08/24(土) 13:37:40.02ID:ZcI2bRGr0
>>258
実際問題として、免許センターの方が教習所よりは厳しく採点して来るので合格率が低い
大型バイクは免許センターでしか取れない時期があったので、その時に取ったのだったらそこそこ凄いな
2024/08/24(土) 13:43:11.89ID:ZcI2bRGr0
>>260
>一発試験で仮免学科、仮免技能、本免学科、本免技能すべて1回も落ちずにストレート
ってなってるけど、公認教習所での仮免技能学科、本免技能学科全て一発合格って事なんだと思うけどね
免許取得したことが無い人で免許センターでの一発試験で技能一発合格はほぼ有り得ないだろう

もし、いやいやいや教習所と勘違いしてるとかじゃなくて本当に免許センターでの一発試験ですから、って事なら結構すごいな
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:06:53.14ID:6t9joii70
>>271
教習所通わないで免許センターで1発合格だって
2024/08/24(土) 14:08:07.27ID:eCWNCcU30
みちょぱはアップに耐えられるけど、ゆうちゃみのアップは苦手
2024/08/24(土) 14:08:13.28ID:+qXlGKCv0
>>37
みちょぱ
2024/08/24(土) 14:09:05.28ID:ZcI2bRGr0
>>272
それなら凄いな
2024/08/24(土) 14:13:52.96ID:UHOUSZmL0
AT限定かよ
って最近はむしろそっちの方が多いのかな
2024/08/24(土) 14:13:53.84ID:nf5la7fb0
>>268
>>165
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:20:34.60ID:6oAvmPnk0
>>35
それは20年前までよ今はぽんぽこ受からせる
受講者は限定ばかりだしね

>>165
AT限定でもこんな低いの
2024/08/24(土) 14:22:52.33ID:mJLAUEMB0
佐久間のカキタレ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:25:02.54ID:EcHJTrMk0
練習場を借りられる財力(有ってもなくても良い)
しっかり教えてくれる教官(素人でも可)
であれば教習所へ行く数倍効率的
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:25:09.44ID:XDkS/ZIK0
仮免学科、仮免技能、本免学科、本免技能

この流れが正しなら、ガチの1発
教習所通いなら
仮免学科、仮免技能、本免技能、本免学科の順になる
2024/08/24(土) 14:25:48.60ID:mBVMDj4i0
どうせAT限定だろw
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:26:27.11ID:EcHJTrMk0
人脈と財力使えば教習所などいらない
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:27:34.84ID:Qic2WBKy0
俺、本免学科は落ちた
で、免許センターの試験は侮らずにやったから一発合格したわ

教習所は落ちずに卒業しても、意外に本チャン落ちる人いるよね
2024/08/24(土) 14:28:50.85ID:Q4LKbLLe0
仮免試験の最初のコーナーで脱輪した俺が来ましたよ
2024/08/24(土) 14:29:28.32ID:ZcI2bRGr0
>>165
取り消し食らって再取得の人なら一発試験に行きがちなので、そう言う人たちを含めての合格率だから
免許取得経験無しで1回で合格ってのは非公認教習所で相当練習したのかね

>>191
公認教習所は、余り厳しく採点して不合格者が多いと「あそこは中々合格させてくれない」って噂になって
通う人が減っちゃうから甘い採点してるみたいね
公認教習所の場合は一発試験の人と違って確実に規定時間教習を受けててある程度のレベルになるまでは
試験を受けさせないから試験の時は甘めの採点でもいいだろうみたいなのもあるかもね
一発試験はそんなの無いから厳しく採点
2024/08/24(土) 14:37:02.99ID:jIfKPg3C0
>>48
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

教習所通ってって話しじゃなく、
ミチョパは運転免許試験所での所謂「一発試験」だぞ

知恵遅れとか境界とか、ホント想像力が乏しくて笑えんだけどwwwwwwwwwwww
2024/08/24(土) 14:38:13.97ID:X2Nkhl6P0
AT限定とか甘え
2024/08/24(土) 14:38:24.95ID:jIfKPg3C0
>>54
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

別におかしいことでもナンでもねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!
2024/08/24(土) 14:39:42.45ID:jIfKPg3C0
>>58
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!!!!!!

テメンとこのヤンキー中卒不細工嫁と一緒にすんなよwwwwwwwwwwww
2024/08/24(土) 14:40:59.97ID:tfBU0CiL0
>>21
免許とって運転歴20年でほぼ毎日運転してるけど左折の際はバイクや自転車いないか確認してウィンカー出してから左寄せして左折時は歩道の自転車歩行者いないか左右目視確認して徐行
今もしてる
周りにもそこまで露骨じゃなくて左寄せ気味にして後続のバイクや自転車にアピールする車は結構いる
2024/08/24(土) 14:41:57.44ID:jIfKPg3C0
>>63
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は限定ではないが、別にAT限定でもなんも問題ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだろが

MTとかATとか、糞どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもイイことで
恥ずかしいとか、バッカじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/08/24(土) 14:42:47.52ID:jIfKPg3C0
>>80
ならばテメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーがやってみろや

勿論、教習所経由ではなく一発試験でな!!!!!!!!!!!!!!!!
2024/08/24(土) 15:52:58.42ID:5CqlLT0r0
MTでいま教習所通ってるけどMTやってるのもさい男子学生かオッサンしか居ないよ
でもMTの指導員は当然のようにみんなMT車持ってるらしくてMT車買っちゃえってオススメしてくる
2024/08/24(土) 15:56:18.69ID:Zsf0OuzD0
>>165
違うわアホ
2024/08/24(土) 16:05:08.88ID:+qXlGKCv0
>>269
猫ひろし?
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:07:46.33ID:JlKm/pcj0
今年の4月くらいに教習所を契約して。私の通っている教習所っていうのが普通の教習所と違って学科の部分は完全自習、授業がないんですよ」と説明した。

 続けて「教科書みたいなのはもらえるんですけど自分で勉強して免許センターみたいなところに試験を受けに行く感じの、いわゆる一発試験と言われているやり方なんですよ」とした上で、「一発試験って結構難しいって言われていて、調べたら合格率が1桁かなんかそんな感じくらいで本当に難しいらしくて」

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/07/08/kiji/20240708s00041000240000c.html?amp=1

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/一発試験



ガチやんけ!すごー
2024/08/24(土) 16:10:53.33ID:bDa9K+3p0
🥸メガネ&AT限定
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:15:03.97ID:o4x8AcZT0
みちょぱってニコルと違ってバカ売りではなかったんだな
おつむは普通なのか
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:18:26.46ID:UkJmre9s0
夫婦別姓じゃなくて安心した。大倉家の家族を皆
幸せして池田家と助け合ってほしいね。
いつでも安心して新しい次世代を待てる。池田家も
オリンピック選手出したよね。ご立派。
2024/08/24(土) 16:18:56.93ID:bDa9K+3p0
MTの軽トラ運転出来ないんだから無免許と同じ
2024/08/24(土) 16:20:41.99ID:kB9bwsRz0
>>297
オンライン授業とか過去問アプリもなかったのか…
2024/08/24(土) 16:43:35.60ID:yZS7frqy0
大原優乃は昨年だったかにMTで取ってたな
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:44:58.52ID:WClgmSmd0
赤羽だと気が強いのしか生き残れないからな
2024/08/24(土) 16:49:34.75ID:8pTT8XiZ0
みちょぱは大型トラック運転してほしい
2024/08/24(土) 16:52:58.02ID:/AS4cTLh0
大型が試験場で五回大型二種が四回かかった
教習所行くよりはるかに安く済んだわ
2024/08/24(土) 16:57:51.48ID:Xs/m/g5J0
赤羽みたいな飲み屋の街出身でそれを売りにしてるのに当人は下戸😅
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 17:09:34.36ID:AIZ81RsM0
草臥れた感じがなんかいい
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 17:13:28.26ID:NZztRBQK0
>>297
教習所の誰で貰える単位じゃなくてほんとに一発試験かよ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 17:15:37.49ID:Qic2WBKy0
>>231
徳光和夫がそうなんだよな

家の親父も一度ケンカして辞めて、行き直して取得したわ
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 17:20:14.71ID:XnI5TNeq0
>>306
そういうのって試験官から「今回はこういうところがダメだったよ。次頑張ってね」みたいに教えてくれたりするの?
2024/08/24(土) 17:24:42.01ID:2sJG9wqL0
>>127
試験場での一発試験って言っても、仮免と本免2回合格しなきゃいけないんだよな
スケジュール的に厳しい人らは教習所で仮免まで取って、路上教習行かずに試験場で一発に挑むやつもいたりして、中々ややこしい

非公認の教習所にも行かずに試験場で一発合格できるやつはそうそういないと思う
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 17:42:02.12ID:O8fcKh430
俺はいきなりゴールドだったな
原付免許で違反なかったからかそれが受け継がれていた
2024/08/24(土) 17:43:56.88ID:2wd/SBNP0
一発試験をストレートは凄いな
あまり聞いたこと無い
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 18:00:38.88ID:XDkS/ZIK0
へんてこな教習所だな
普通、仮免学科とか免除なのに
試験受けにいけって?
実技だけ教えるスクール?
2024/08/24(土) 18:06:36.76ID:2sJG9wqL0
>>315
だから非公認の教習所だろ
試験場での一発試験用に特化した学校
首都圏では別に珍しくない
2024/08/24(土) 18:09:19.30ID:7IlqQtEO0
>>297
学科だけ一発試験ならそんな難しくないでしょ
原付は車の免許と覚える量ほとんど変わらないのに教習所ないよ
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 18:11:03.06ID:JlKm/pcj0
学科だけ一発試験なんて制度は存在しない
2024/08/24(土) 18:11:22.38ID:7IlqQtEO0
ところで
一発試験の最後の技能の試験てどこでやるんだ
路上に出るの?
2024/08/24(土) 18:12:03.60ID:eru1Al240
講習所で1時限だけオーバーした
理由は速度違反
教官てめーよ、80km/hで流れてるバイパス
制限速度の60kmで走るバカがどこに居るんだよ
2024/08/24(土) 18:13:49.18ID:7IlqQtEO0
>>318
みちょぱは仮免も実技学科両方受けに免許センターわざわざ行ったってこと?
2024/08/24(土) 18:14:32.15ID:7IlqQtEO0
>>320
これまで何回事故った?
2024/08/24(土) 18:16:36.57ID:BE09dQ4c0
そういや芸人の誰かが
都内の免許センターの視力検査の担当者の悪口言ってたな
だれだっけ
2024/08/24(土) 18:16:49.05ID:FsnXYDnw0
普通は全部ストレートだろ
落ちるやつは舐めてるか手帳持ちくらいなもんだし
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 18:17:19.00ID:JlKm/pcj0
>>321
そうです、下北に非公認の教習所があり、普通の教習所との違いがしっかり書いてある

https://www.shimokitazawa-ds.com
2024/08/24(土) 18:21:20.95ID:BE09dQ4c0
>>325
本人?教習所関係者?ストーカー?
2024/08/24(土) 18:34:31.29ID:7IlqQtEO0
>独自カリキュラムにて早期上達を目指します。ノート記載項目の暗記箇所を中心に効率良く運転技術を磨きましょう。集中力が鍵です。
>本免教習開始。実際の本免技能試験コースにて試験本番の想定練習を行います。本免受験資格(路上練習10時間以上)を満たします。

一発試験に特化した教習なんだな
これなら緊張しないタイプなら受かりそう
(緊張するタイプなら警察官が隣に乗るとか無理ゲー)

でも逆にめんどくさいよ
学科の教習受けなくていいメリットくらいしかないな
金だって交通費とかわざわざ少なくとも3回免許センター行かなきゃいけないし、ちゃんとした教習所に出向いて救命講習も受けなきゃならん
あと、一発試験の合格率が低すぎるのは普通の人は普通に教習所行くし、ほんとに金のない奴が>>325みたいなところも行かずに受けに来るからだろうな
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 19:17:41.41ID:dquBR8av0
試験は一回目で合格したってだけで教習時間は
何十時間もオーバーしてるってパターン
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 19:32:36.86ID:NmVyK9//0
あれ住所なんてあったっけ空白何だったっけと思ったら空白本籍住所同上だったな前は
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 19:34:58.22ID:wLHFkrRr0
原チャの免許10回以上落ちてるやつおったな
2024/08/24(土) 20:17:16.41ID:LZu2qiNf0
大倉も小倉も読みは同じ
これリアルビーンズな
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 21:20:39.45ID:hBrd9Nol0
昭和30年代中頃までは仮免許と路上教習が無かったため、
今よりも簡単に免許が取れたらしいな
2024/08/24(土) 21:47:57.31ID:yOdHcOyN0
>>320
パトカーも80km/hで走ってるのかな?
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 21:52:23.80ID:AXbLKRab0
一発てのは教習所に通わず試験受けることじゃないぞ
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 21:54:23.30ID:its1ciMt0
グラドル天木じゅん、運転免許「5回目落ちました泣」「何なんマジで」「道路の神様お願いします」応援、心配の声も「運転しない方が…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1720598710/
2024/08/24(土) 21:57:23.97ID:dmJj/l7U0
>>332
その後の時代だと
海外で取得した免許を日本の免許に書き換えるやり方が安上がり
そういうツアーもあった
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 21:59:08.38ID:DWqk4Zap0
免許の筆記テストって
引っ掛け問題多くて結構むずいのに、
学校のテストでさえ碌に出来ない
偏差値50以下の人でも
みんな9割取ってパスするの
絶対おかしいと思う

試験場の裏の問題屋みたいな所で
問題買ってるのかな?
2024/08/24(土) 22:18:22.44ID:ezMVVelX0
ストレートって
落ちるのは障害者だけだぞあんなの
2024/08/24(土) 22:28:30.15ID:/AS4cTLh0
>>311
同じようにやってるんだけど試験官によって言う事が違ってたなぁ
左に寄りすぎって言われたから次の時は間隔多めに取ったら開けすぎとか
半分くらい運の要素があるよ
2024/08/24(土) 22:48:55.01ID:z9v3W10c0
>>338
お前最低
2024/08/24(土) 22:52:29.57ID:XWDzElty0
学科も8割受かるけど
同じ人が何度も落ちるから、実際は9割が一発通過みたいな話
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 00:59:41.95ID:0bPKdTx70
>>101
みちょぱ 黒
ゆきぽよ 草
ざわちん 駱駝
あいみょん 貴方解剖純恋歌
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 01:12:24.15ID:Aqutu6kZ0
オートバックスの宣伝やってるんだから、落ちたらシャレならん。
2024/08/25(日) 01:38:50.55ID:SkQhwYoz0
運転の方なのか学科の方なのか知らんが、後者なら健常者なら普通だろ・・俺風で頭痛ある状態で受けたけどそれでもとれたぞ
2024/08/25(日) 02:46:22.09ID:kMqP6OAu0
>>337
知能低めの人の方が、ちゃんと対策しないと受かりっこないだろうって思って対策して挑むんだと思う
あと、教習所によっては本番にそっくりな問題集配られたり販売されたり、設置されてるパコソンなどで模擬試験みたいのいくらでも挑戦できるらしい
このスレの書き込みによるとスマホアプリがあるとこもあるらしい

仮免無対策で受かっちゃったような人は本免も無対策で挑んじゃったり、それおかしいだろって部分発見しちゃって間違えるとかある模様
例えばこの↓問題

>四輪車の運転者は、左折しようとするとき、バックミラーでは見えない部分に二輪車や自転車がいることを予測し、方向指示器により自分の意思を知らせることが必要である。

正解は◯なんだけど
厳密に考えると、バックミラーでは見えない部分じゃなく、サイドミラーで見えない部分もだし
それ以外にも進行方向を走行する四輪車や二輪車や軽車両、歩行者にだって知らせるだろって知能高めの人は思うわけよ

考えたらダメって感じ
2024/08/25(日) 02:59:07.30ID:ZB6gtqWj0
まあ原チャリの試験でも落ちる奴居たな
どんなヤンキーでも受かるテストなのに
2024/08/25(日) 03:34:17.96ID:YYzCGAjH0
写真が別人?
安達祐実に似てないやん

【芸能】安達祐実17歳差$l気タレントに「似ている」との声に「光栄ですが、申し訳ないです」と恐縮 透き通るような美肌に羨む声 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724188249/
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 04:48:59.25ID:QgiA0plI0
>>344
1読めよ。すべて一発ストレートだぞ。一発試験の合格率は10%あるかないかだよ。
2024/08/25(日) 05:09:20.76ID:3D0JVl620
>>348
理解できてないアホが多すぎてな
普通の公認の教習所の話と思ってるんだろ
落ちるやつは障害者とか言ってるが、スレの内容も理解できんやつらの方が余程障害者だわ
2024/08/25(日) 05:16:58.63ID:RrBmw+Wq0
>>4
>>13
最初の有効期限は取得後3回目の誕生日+1ヶ月になるんで
みちょぱの場合は10月までの2ヶ月が1年にカウントされる
2024/08/25(日) 05:37:46.84ID:3sA/sS3U0
一発試験でストレートってスゴくね?
最初はまず落とすから2,3回目で取れれば御の字って言われてたよな
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 06:17:05.66ID:mYn75Naz0
大倉美優を見せたいだけか
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 06:27:31.34ID:mYn75Naz0
>>351
そこらの人なら凄いけど、芸能人なら専門の指導員を付けて練習するだろうからそのレベルに達するまで金を使える。まぁみちょぱは運動能力は高いから短時間でクリアしたんじゃないのかな
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 06:34:39.69ID:sfuqqAfo0
免許の合格発表のとき、わいわい浮かれてる男女4人組がどんどん静かになっていって帰っていったっていう思い出がある
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 06:37:04.87ID:RfLORQ9n0
一発試験って受けるまでに近所の練習センターで練習してから受ける人がほとんど。
俺も5回〜6回くらい練習して仮免1発合格
そこから親父を横に乗せて路上練習で3回目で本免合格したから
しっかり練習すれば1発合格の人がいても不思議ではない
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 06:40:48.23ID:VW7knGjt0
そんなに女だと落ちるもんなのか
やっぱ女性の場合は実技が課題となるのかなぁ
2024/08/25(日) 06:45:12.66ID:3lhjZZL70
大倉と池田・・・
ふーん・・・
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 06:48:39.13ID:+9mAaiqL0
>>93
平均が高いってだけでそれより美人な一般人も探せば沢山いるよw
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 06:58:49.02ID:+9mAaiqL0
>>162
これな。Fランが運転免許の学科試験は一発合格で受かってドヤ顔したがるよなw
いや、おまえもっと大事な試験落ちまくってるやんけって突っ込みたくなるw
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 07:00:14.04ID:HRIrvbvj0
「みちょぱ」が芸名だと思ってた。「みちょぱ」はあくまで愛称で、あくまで芸名・本名は池田美優だったんだね。
で、これからは大倉美優・本名/池田美優・芸名ってことにするんだね。
結婚しても元本名を芸名にするやつ多いけど(いろいろ手間とか築いてきた知名度に影響するから仕方ないんだけど)、大倉美優に変える方がなんか生き様的にかっこよくないかい?? 古くは松任谷由実・岸谷香みたいに。
2024/08/25(日) 07:07:56.76ID:+H5IB3vi0
ミ・チョパだとおもてた
免許はあらかじめ準備をちゃんとしてから自動車学校通えばストレートも難しくないぞ
2024/08/25(日) 07:17:36.83ID:xdOClXUZ0
有吉の愛人だからテレビ出てるだけのヤンキーブス
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 07:54:04.89ID:HRIrvbvj0
>>362
モデルでかわいいのは、めるる一択
2024/08/25(日) 08:05:31.50ID:Opvp8B6G0
>>93
モデルは平均以上の相貌に加えてキレイに写る手管に長けてる
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 08:26:57.29ID:EZvr6osg0
みちょぱと毎日セックス出来るのは羨ましい
2024/08/25(日) 10:18:29.15ID:kMqP6OAu0
>>355
それで3回なら
>>325のような教習所通えば、緊張あまりしなさそうなみちょぱなら1発でもそこまですごくないな
https://www.shimokitazawa-ds.com
実際の実技試験に沿った教習に特化してるし、学科がなくても費用が高いから手取り足取り教えてくれそう
本面試験コースとか1発合格コースとかある
仮免も追加料金で?府中の試験場で練習できるらしい

おそらくここだと普通の認定教習行くのと変わらないくらい金かかる
講習時間省きたい人以外は行く意味なさそう

一発試験の合格率が低いのは
お金かけずに挑む人が多く、ここまでの試験対策ができない状態で受けるからだと思うわ
藤田ニコルも一発試験でマウント取ってたけど
2024/08/25(日) 10:22:13.30ID:kMqP6OAu0
でもあれか…
普通の認定の教習所通っててもそこの試験なかなかパスできない人いるよね…
自分はカブ乗ってたからギアチェンの概念も理解できてたしMTでも最短で取れた
路上でエンスト一度もしてないし
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 10:36:09.36ID:MGh0jEhH0
>>366
オートマ限定免許なら尚更だな
1発でも不思議じゃない
2024/08/25(日) 10:39:36.05ID:6U0nordx0
ドライブシミュレータで学校初の百人斬りを達成して早々に免許を諦めた俺
2024/08/25(日) 10:47:11.73ID:jPLTTem70
>>369
停車中のバス前方からおばあさんがあり得ないスピードで飛び出してきて
引いてしまったw
見た目どう見てもおばあさんなのに陸上選手並みに全速で走り出すからなあw
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 11:16:18.81ID:ppAOyLwh0
まだ25歳なのかよ
とっくに30超えてると思ってた
2024/08/25(日) 12:15:05.63ID:kMqP6OAu0
昔は知らないけど、本免合格しても免許交付前に取得時講習っての7時間やらなきゃいけないみたい
>・取得時講習 : 13,550円(普通車講習 + 応急救護講習 = 計 7 時間)※講習開催教習所へ要予約

これを考えると届け出自動車教習所(仮免も全部免許センターで受けるとこ)に通うメリットって、時間のない社会人や顔バレしてる芸能人くらいにしかないな
所得時講習が1日で済むなら、それで偶然一緒だった人とその日だけ関わればいいけど
普通に学科10何時間も受けるとなると、ここにみちょぱ通ってるって噂広まってめんどくさそう

>>369
一発試験てこういうのや性格診断やらずに取れちゃうから怖いな
2024/08/25(日) 12:59:04.28ID:ZyNvmlSA0
>>297
俺は仮免が2回目合格だったから負けたわ
と思ったが3カ月もかけてるのか
俺は2週間で本免まで取れたぞ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 13:54:46.39ID:uq7wCQyY0
それが普通で落ちまくってる芸能人が異常
つまりみちょぱは普通人
2024/08/25(日) 14:10:10.81ID:CfnpTH5R0
>>371
結婚早すぎなんだよね
アイドルとか声優とかじゃないから、結婚しても人気が急落しないだろうって感じなのかね

>>372
www.shimokitazawa-ds.com/
これで言うところの下の方の「講習」って部分の事だね
応急救護処置3時間、危険予測2時間、高速教習2時間は、公認教習所だろうが一発試験だろうが必ずやる事になるようだね
俺の取った時は(公認教習所)応急救護処置3時間と危険予測2時間は無くて高速教習も任意だったんだけどうちはやりますとか言ってやった
で、しばらくして二輪取ろうかなって思ったときにちょうど応急救護処置3時間が始まったんだよねえ
面倒くさくなった直後に免許取るのもなあってなって二輪免許は結局教習所申し込みすらしなかった
2024/08/25(日) 14:11:32.19ID:dQH9qbMu0
20代女性:AT限定の男の人って…(笑)
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 14:54:51.20ID:X1m7/JSI0
そういや、ニコルンって一発試験で取得したんだよな。
2024/08/25(日) 14:57:09.15ID:QO3FDNak0
そんなこといちいち報告すんな
だからなんじゃボケが
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 15:24:56.99ID:vGY9G4vY0
バカでも受かります
2024/08/25(日) 17:27:59.27ID:BDvwlBaZ0
木下優樹菜もたった二十数回のチャレンジで合格したAT限定免許
2024/08/25(日) 17:28:04.06ID:BDvwlBaZ0
木下優樹菜もたった二十数回のチャレンジで合格したAT限定免許
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 17:34:28.89ID:5eit/Q1V0
見事に消えた?テレビ見てないから全く知らん
383 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/25(日) 17:53:21.79ID:5Bn8LqoE0
親指と人差し指を根元の向きで手コキされたいよな
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 19:49:31.81ID:u92F7GRb0
>>31
そいつは仮免の筆記試験に26回滑って免許取得を一旦断念して
数年後に自動車学校に入り直して取ったんだよ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 19:55:11.34ID:u92F7GRb0
草彅も番組の企画で公認の自動車学校に行かずに鮫洲の試験場で取った
2024/08/25(日) 19:58:05.51ID:mZGm+Em90
>>2
ホンマそれ
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 20:10:00.33ID:VFco4i2b0
テストとか実技は一発だったけど
講義で一回だけハンコもらえなかった
「オートマにしたら?」って言われた
めちゃ泣きそうだったわ😭
2024/08/25(日) 20:14:56.28ID:KyD68lHM0
>>2
一発試験の合格率低いよ
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 20:17:11.77ID:HIkwVc3m0
結婚して名前変わったマウントだろ
女がよくやるやつ
2024/08/26(月) 06:07:24.12ID:8avTYqIz0
>>388
みちょぱは認定じゃないところ通ってるから一発試験とは違う
学科だけなら講義なくても1発で受かることはそう難しくはないと思う
問題集こなせば余裕
2024/08/26(月) 06:08:58.73ID:8avTYqIz0
追記
みちょぱは仮免実技、本免実技対策に特化した指導を受けて挑んだ
392 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 06:20:21.91ID:AOnDeeO+0
何の免許も無い所から一発合格は凄い、でもこれ系の話には大体聞いたらなーんだって思うような理由があったりする
2024/08/26(月) 08:34:27.48ID:oQXHWd5q0
教習所を卒業したら鮫洲で筆記受ける前に
原付免許を取ろう(問題数半分)
で原付免許取得後に(この時点で緑免許)
翌日以降に普通車の試験を受験し合格すると
青い免許証になる
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 21:19:35.32ID:J/O8VsMV0
教習所のないアメリカやフランスなんて、試験場で一発合格する人が大半
試験も簡単に免許が取れる
凄い!凄い!と騒いでいるのは日本人だけw
2024/08/27(火) 21:41:04.50ID:Sb3fGsEH0
ワイの職場にそっくりな人がおる
ちな40代
2024/08/27(火) 21:48:36.54ID:zSUAjiD/0
伊沢…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況