X

【侍ジャパン】26年WBCは1次ラウンドでオーストラリア、韓国、チェコと同組、開催概要発表 [征夷大将軍★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/08/22(木) 00:06:05.03ID:Brbx+7L29
日刊スポーツ[2024年8月21日23時35分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202408210001699.html

WBCの主催者は21日、26年の第6回大会の開催概要を発表した。

前回23年大会で3年ぶり3度目の優勝を飾った侍ジャパンは、1次ラウンドはオーストラリア、韓国、チェコと同組に入った。3月5~10日まで東京ドームで行われる。

決勝は3月17日、マイアミで行われる。

前回に引き続き、20の国と地域が参加。2023年大会の1次ラウンドで4位以内に入った16チームは招待参加となり、26年の大会に自動的に出場する。

ここに、25年に予選を勝ち抜いた4チームが加わる。1次ラウンドは、5チームごと、4つのグループに分かれて総当たり戦で行われ、各グループのそれぞれ上位2チームがアメリカ・ヒューストンとマイアミで行われる準々決勝ラウンドに進出。準々決勝ラウンドを勝ち上がった4チームが決勝ラウンドへ進出する。

出場チームは次の通り。

【プールA・サンフアンプール】プエルトリコ、キューバ、カナダ、パナマ、予選通過チーム

【プールB・ヒューストンプール】米国、メキシコ、イタリア、イギリス、予選通過チーム

【プールC・東京プール】日本、オーストラリア、韓国、チェコ、予選通過チーム

【プールD・マイアミプール】ベネズエラ、ドミニカ共和国、オランダ、イスラエル、予選通過チーム
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:07:05.82ID:9wmpg0Lb0
毎回日本で同じ相手とやってんな
2024/08/22(木) 00:07:39.07ID:TrKzYSL60
毎回同じ顔ぶれ
4 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/22(木) 00:08:08.72ID:WDzrmHAZ0
また同じ面子で飽きるわ
2024/08/22(木) 00:08:20.66ID:Sr1JeD2f0
こんな民間企業のイベントに日本人だけムキになってるのが恥ずかしいわ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:08:29.17ID:uAKcD18y0
毎回同じだな。日本はベスト4までいけるのがほぼ確定してるようなもん
2024/08/22(木) 00:08:48.97ID:d++b9pRc0
さすがに代わり映えしなさすぎ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:08:49.85ID:BzIKrXxE0
世界中が熱くなる瞬間
2024/08/22(木) 00:09:03.16ID:olaMRTE/0
アメリカラウンドまでは社会人野球でも勝てる
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:09:05.00ID:jDTr+H/10
また同じことの繰り返しかよ
2024/08/22(木) 00:09:14.85ID:5TyKTiQt0
サカ豚が盛り上がらないというと逆効果になる法則がある
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:09:20.19ID:GbZWVASb0
>>5
面白いからいいじゃん
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:09:21.14ID:WtFyqx7i0
プレミア11はどこ行ったんだよ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:09:22.50ID:9mnlC73A0
パリでも野球盛り上がったし、WBCも世界中で盛り上がるだろうな
2024/08/22(木) 00:09:24.57ID:IkksUQqw0
東京とかいらねーから全チームアメリカに集めてから予選やれや
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:09:56.65ID:xy59NwYI0
いつもの
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:10:07.65ID:xpn1APuK0
WBCスレって何でこんなにもサカ豚がすぐに乗り込んでくるんだ
2024/08/22(木) 00:10:14.10ID:q9INgEYk0
クラブチームの世界一を決めようぜ
代表とかつまらん
2024/08/22(木) 00:10:35.47ID:5jNBCvTM0
国際草野球大会wwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:10:37.56ID:jDTr+H/10
というか台湾は?
2024/08/22(木) 00:10:39.78ID:IoNfuDJJ0
組み合わせ抽選無し?
誰が決めてるの?
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:10:40.77ID:us/TgtK90
なんで組み合わせ抽選ないの?w
勝手に組み合わせ決まってて草
2024/08/22(木) 00:11:17.90ID:Bo4sybEa0
なんだかんだ消滅せず続いてて草
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:11:24.93ID:YzKRs1FH0
マイナー過ぎてマンネリ過ぎだろw
2024/08/22(木) 00:11:48.68ID:pxIdXu110
なんかいつも同じような組み合わせだな
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:12:10.92ID:jDTr+H/10
>>21 >>22
準決勝の組み合わせすら直前に変更できる大会ですから(笑)
2024/08/22(木) 00:12:22.47ID:uwfjYl970
韓国、豪州は時差が無いから分かるが、なぜ今回もチェコが同組なのか?
2024/08/22(木) 00:12:25.51ID:IoNfuDJJ0
この16ヶ国は予選無しでいきなり本大会出場なの?
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:12:34.66ID:eteVFh2D0
>>23
初回からずっと黒字だからな大会は
2024/08/22(木) 00:12:44.64ID:4Hr8WjpU0
もっとアフリカとかアラブに広めなあかんぞ
2024/08/22(木) 00:12:53.41ID:5jNBCvTM0
海外ではやきうやる子供いるのかね
そのうち70歳くらいの爺さんが出てきそう
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:13:26.12ID:2sSqSOPR0
台湾は予選から?プロあるから強くないの?
2024/08/22(木) 00:13:29.63ID:IoNfuDJJ0
日本はいつもホームでやってるけど他国は何も言わないの?
2024/08/22(木) 00:14:12.72ID:sT5p0pw20
オープン戦以下のゴミコンテンツ
まだやんの
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:14:18.02ID:Lc7VYIge0
中国いないじゃんどうしたの?
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:14:30.87ID:9mnlC73A0
イギリスとか出てくるみたいだけど、イギリスに野球場ってあるの?
2024/08/22(木) 00:14:36.69ID:pxIdXu110
>>29
大会スポンサーが日本企業だけだしなあ
アメリカ様に金送金して開催して貰ってる構図だな
あ、台湾が1企業あったかw
2024/08/22(木) 00:14:43.68ID:mUVhLulh0
>>20
前回大会僅差でグループ最下位になったから予選からスタート
このルールを分かってたから試合が終わって台湾最下位が確定した瞬間台湾代表のキャプテン号泣してたな
2024/08/22(木) 00:15:28.24ID:0bhjUAox0
準決勝以降以外見る価値なし
2024/08/22(木) 00:15:28.86ID:zFOWNvAx0
抽選が無くて草
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:15:32.23ID:u7h4vIHO0
>>26
あれは日本チームと日本メディアが勘違いしてただけよ
まあ勘違いするような説明書きを用意した運営が悪いと言われればそれまでだが
2024/08/22(木) 00:15:57.71ID:IoNfuDJJ0
>>1
WBCの主催者はって言ってるけど誰?
国際野球連盟じゃないの?
2024/08/22(木) 00:16:47.17ID:czA3ZGlw0
各グループ上位2チーム以外まともに野球やってない出来レースみたいな予選
2024/08/22(木) 00:16:55.87ID:pxIdXu110
>>33
逆じゃね?
大会スポンサーが日本企業だけなのに日本で決勝ラウンドやらないことを文句言わないのが不思議
まあ日本でやるとアメリカが参加しないだろうから大会開く価値がなくなるからかね
2024/08/22(木) 00:16:58.65ID:wvCGz0Ef0
またセパレートウェイズがかかるのか
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:17:25.70ID:YnHjymUa0
オージーの選手って木こりとか郵便局員なんだよなw
2024/08/22(木) 00:17:52.33ID:IoNfuDJJ0
予選通過チームって何
大陸予選はいつから始まって何ヵ国が参加するの?
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:18:24.90ID:jDTr+H/10
>>36
イギリス系アメリカ人とイギリス領バハマ人からなるチームだから
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:18:35.12ID:9mnlC73A0
>>33
まともな野球場があるのは日本韓国台湾アメリカくらいじゃないの?
他の国ではやりたくても無理だろ
まあやりたくないだろうけど
2024/08/22(木) 00:18:58.74ID:mUVhLulh0
てかよく記事読んだら準々決勝以降はアメリカ開催に一本化されてて
2次リーグや準々決勝を東京で試合できてた前回までの日本開催の優位性が剥奪されてるな
2024/08/22(木) 00:19:06.78ID:Xs7MfSXt0
こんなのより高校野球の方が面白いな
2024/08/22(木) 00:19:16.73ID:28Qtp9vd0
親の顔より見た対戦相手
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:19:22.76ID:u7h4vIHO0
>>37
WBCはグローバルスポンサーが運営に直に入る
あとは興行権を各開催地に切り売りするスタイル
なので東京ラウンドには日本スポンサーがついて興行主(読売)の取り分だし
前回の台湾ラウンドは台湾スポンサーがついて興行主(台湾協会)の取り分

まあ読売や台湾野球協会がおいくらで興行権を購入しているかわからんけど
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:20:02.41ID:T01fo6iH0
2次予選、3次予選、最終予選もなくいきなりストレートインてw
2024/08/22(木) 00:20:07.22ID:uwfjYl970
>>47
予選の情報が全くないんだよな。
どんな大会だよホント。
2024/08/22(木) 00:20:44.92ID:IoNfuDJJ0
今回日本が優勝しちゃうと6大会中4回も主催者優勝になっちゃうんだけど大会的に大丈夫なの?
2024/08/22(木) 00:20:51.73ID:H8DyolUy0
やきうやってる国がないから毎回同じやな
2024/08/22(木) 00:21:26.14ID:GMp+e1sE0
日本のプールが圧倒的にレベル低い
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:21:31.33ID:9o6kY1zF0
まーたデブが集結するのか😂🙏
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:21:34.87ID:jDTr+H/10
わざわざ柔道でインチキルーレットを用意したパリ五輪さえ可愛く見える

そもそも抽選を見せることもせずに勝手に決めちゃえばいいという開き直り具合
2024/08/22(木) 00:21:59.76ID:w1hWr98l0
Cだけ楽すぎるしつまらん
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:22:08.11ID:OLuXaxaC0
なんちゃって世界大会
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:22:13.64ID:u7h4vIHO0
>>55
2025年2月下旬〜3月上旬に開催予定
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:22:42.48ID:qCLaEwoh0
死の組やないか
生ぬるい球蹴りが羨ましいわ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:23:11.39ID:Gpj1pxDg0
毎回日本ラウンドだけ明らかにレベル低いのが集まってて笑える
2024/08/22(木) 00:23:49.92ID:IoNfuDJJ0
前回チェコがワイドショー的に盛り上がったから今回も同じ組にしたの?
世界一決定戦ってそういうものなの?
2024/08/22(木) 00:23:51.15ID:aDiLQBj80
欧州代表チームは入ってないのね
68 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 00:24:10.00ID:mCDu+mO+0
>>1
こんなくだらん大会まだやんの?w
2024/08/22(木) 00:24:18.45ID:EXpA4RKL0
いつもの顔ぶれw
2024/08/22(木) 00:24:23.81ID:pxIdXu110
>>53
そのグローバルスポンサー4社って全部日本企業じゃなかった?
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:24:32.61ID:9mnlC73A0
今回もパン屋さんとかが観光がてら来るのかな
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:24:45.52ID:pk/J8yr+0
チェコよりたけし軍団の方が強いだろ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:24:54.77ID:jFC02sC/0
>>64
消防士や木こりと試合して死の組wwwwww
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:24:55.52ID:6nVUEjq10
ダゾーン独占
2024/08/22(木) 00:25:18.82ID:CMc1HdxP0
サカ豚がどんなにネガキャンしようが視聴率取れてしまうんだよなぁ
毎回そんなに数字欲しいと思って無いのに取れてしまって何か悪いわ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:25:48.21ID:paPr6Vqd0
こんなことしないで普通にオープン戦やってくれ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:26:22.14ID:UlUsYtGM0
ジジババ無双の大谷いなきゃ誰も見ないよ
2024/08/22(木) 00:26:52.20ID:xJgPVALX0
だいたい!毎回!いつも同じメンバーと大会!
2024/08/22(木) 00:27:12.13ID:FK0Xu88C0
WBCは国民的コンテンツだからな

▼ 2023 WBC視聴率

中国戦 41.9% (平日19時)
韓国戦 44.4% (平日19時)
捷克戦 43.1% (土曜19時)
豪州戦 43.2% (日曜19時)
伊太戦 48.0% (平日19時)
墨西戦 42.5% (祝日8時)
米国戦 42.4% (平日8時)

墨戦再放送 19.8%
米戦再放送 22.2%
GW特番 15.8%
映画地上波 13.3%
年末特番 8.9%
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:27:14.28ID:0SQk+ziu0
代表ごっこか
2024/08/22(木) 00:27:36.01ID:pxIdXu110
>>75
そりゃ仕方ない
日本のメディアが総煽りするからね
いかに情報弱者ジジババ世代が多いかという指標だね
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:28:42.77ID:1AEeZsGh0
グループAはプエルトリコとキューバ
グループBは米国とメキシコ
グループCは日本と韓国
グループDはベネズエラとドミニカ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:28:48.59ID:vgx52tvL0
まだこんな茶番やるんだw
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:28:50.54ID:u7h4vIHO0
>>32
前回1次リーグで全チーム2勝2敗で並んで失点率で最下位予選落ち
2024/08/22(木) 00:29:04.72ID:sMBtdmAB0
組み合わせ偏るなあ
抽選してくれよ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:29:12.66ID:rFMKJi6u0
ジジババがホルホルできればいいのだからいいんじゃね
2024/08/22(木) 00:29:44.24ID:IoNfuDJJ0
前回大会の決勝のアメリカの視聴率は1.4%だったけど
日本以外は開催されていることすら知られていないんじゃないの?
2024/08/22(木) 00:29:44.99ID:h/X2Co2X0
木こりのおじさんまた来てね
2024/08/22(木) 00:29:46.14ID:mUVhLulh0
しかし実質主催のMLB選手会も「WBCはMLBオールスターを超える盛り上がりのイベントとなった」と
前回大会終了後に普通に認めてたし
日本ラウンドを一部縮小してアメリカ開催の期間増やしたのは、それでも利益確保できると見込んだからかな
2024/08/22(木) 00:29:47.67ID:+sntxUxH0
以前、WBC一次ラウンドの組み合わせを日本の希望通りにしていたのがバレてたな
今回もそれっぽいな
2024/08/22(木) 00:29:57.84ID:hgc3yEDY0
D>B>C>Aだな
Dはかなり厳しそう
2024/08/22(木) 00:30:16.85ID:bSmKm7ac0
>>75
もっと金かけてる球蹴りはただの負け役で赤字にしかならんからな
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:30:29.41ID:tI/DtJHq0
前回と同じで草
組み合わせ抽選ないとかありえないんだが
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:31:04.92ID:XlyhtVI30
世界の誰も興味がない茶番大会w
2024/08/22(木) 00:31:42.23ID:0zTjYTkx0
好きな国で代表やってもいいんだよな野球はw
イタリアとかおもろかった普通にアメリカ人いて
ラグビーよりなんでもあり
2024/08/22(木) 00:32:24.49ID:ctdQ3W0Q0
その代わりベスト8でドミニカやベネズエラと当たるから前よりは優勝のハードル高くなってる
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:33:03.29ID:u7h4vIHO0
>>89
前回から全米4大ネットのFOXが参入したからだろうね
テレ朝TBSが払う放映権料よりケタ違う額払ってくれてると思うし
2024/08/22(木) 00:33:06.49ID:QCo3ENWB0
WBCは世界中の人々が楽しみにして国際試合だから、野球界の世界的スーパースター大谷翔平には是非にも出場してほしい
2024/08/22(木) 00:33:07.48ID:TGfk3Oll0
>>93
アメリカと日本が同じ組入ったらえらいことなるからw
2024/08/22(木) 00:33:46.01ID:F4Yhdhlq0
>>1
なんで二年も先の本戦の対戦を
予選もドローもせずにこのタイミングで発表してるの?
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:34:21.33ID:u7h4vIHO0
>>95
野球は親の代まで
ラグビーは祖父母の代までね
ラグビーのほうが範囲広い
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:34:38.65ID:jtVW3LUm0
総当たり戦でやれよ
2024/08/22(木) 00:34:49.96ID:vhHOn0dW0
五回中三回優勝してるからな
毎回優勝して泊つけとけ。どっかがやる気起こす前に

オリンピックで痛い目みた関係者はわかってるはず
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:35:21.38ID:+yWcs8Ie0
もう誰も見ないよ。
時代はメジャーリーグだ。
2024/08/22(木) 00:35:27.74ID:F4Yhdhlq0
なんでそんなウソで威張りちらすんだ>>89
2024/08/22(木) 00:35:57.67ID:PbH1jcV/0
世界の視聴者数の90%ぐらいが日本人じゃねぇの
2024/08/22(木) 00:36:24.35ID:cIPQF6Ij0
>>100
今後何年経っても世界の野球地図は変わらず日本「だけ」が盛り上がっている予想で動いてるんだろうな
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:36:30.17ID:wUUydDro0
アメリカは打者はガチだったけど投手は一線級出てなかったよな
これで真の世界大会と言えるのかね?
2024/08/22(木) 00:36:44.90ID:F4Yhdhlq0
>>70
そもそもWBSCのスポンサーが日本企業ばかりだし
本部は日本料理屋のはす向かいの一軒家を間借りしてるだけだからな
110 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 00:36:57.25ID:HXHRIcCD0
また抽選なし
決勝まで強いところと当たらないインチキ大会
2024/08/22(木) 00:38:06.31ID:F4Yhdhlq0
>>107
あーたしかに
現状からの発展を想定してないからだね
発展したら相対的に弱くなるから困るってことか
2024/08/22(木) 00:38:35.31ID:pxIdXu110
>>108
日本人はメジャーリーガー知らないから問題ないんじゃね?
マイナーリーグの選手主体でも世界一決定戦と煽ればOK
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:38:39.90ID:o0AV4LiQ0
同じのばかりよく飽きないな
2024/08/22(木) 00:38:46.11ID:oUIk+DRC0
マイナースポーツ過ぎて世界大会なんて成り立つの?
2024/08/22(木) 00:38:46.72ID:h/X2Co2X0
イチローで2回優勝してるから大谷4回な
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:39:42.48ID:TUZvxdFt0
予選もない伝説のスポーツw
2024/08/22(木) 00:40:12.81ID:mUVhLulh0
>>105
すまん嘘では無いわw
ソース探すの面倒だからそんなに疑わしいなら自分で探してご覧よ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:40:27.32ID:u7h4vIHO0
>>110
いや、今回は準々決勝でドミニカかベネズエラとWBC初対戦だぞ
日本とドミニカとベネズエラが1次ラウンド敗退しなければね
119 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 00:40:35.20ID:wQKtl2uB0
>>1
ヤフコメ

主なコメントは?
・準々決勝が山場になりそうと感じています
・抽選で組み合わせを決めるべきという意見もあります
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:40:42.62ID:TUZvxdFt0
総当たりでもいいぐらい出場国が少ないw
2024/08/22(木) 00:41:21.12ID:INfoLlDq0
優勝も金メダルもとれない雑魚が喚くまでがセット
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:41:42.55ID:ZyXfceCE0
まーた同じような対戦相手だな
野球は本当にドマイナースポーツだな
これをごり押ししてる日本のマスメディアのレベルの低さは終わってる
123 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 00:41:43.00ID:wQKtl2uB0
予選はいつもと同じ組み合わせなので、甲子園みたいに抽選で組み合わせを決めても面白いのではないでしようか?
124 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 00:42:09.53ID:wQKtl2uB0
普通に抽選で決めるのはダメなの?
2023年WBCのPOOL Dなんてプエルトリコ、ドミニカ、ベネズエラが同組。いわゆる死の組だがその中で2チームしかトーナメントいけないからその時は優勝候補のドミニカが予選敗退することになった。

比べて日本は言い方悪いかもしれないけど1番楽なグループだったと思う。
さすがにちょっと偏りを感じたので強豪国がトーナメントにいけるよう公平に決めて欲しい。
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:43:00.10ID:Fw6KV3810
>>1
WBCもさっさと7イニング制にするべき
2024/08/22(木) 00:43:26.03ID:/pMVKmhK0
ポット分けとかないんか?
あ?
2024/08/22(木) 00:43:35.85ID:H+vJ4m3d0
ベネズエラ、ドミニカ、キューバあたりはサッカーに競技人口抜かれちゃったからな
これからさらに弱体化する
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:43:36.91ID:9mnlC73A0
そう言えばパリ五輪で野球って何位だったの?
普段はあれだけ野球だ大谷だって報道されてるのにパリ五輪での報道聞かなかったんだけど
2024/08/22(木) 00:43:43.70ID:0PhhQCCK0
>>1
いつもの草野球チームの雑魚と戦うだけの1次ラウンドきたあぁあwwwwwww
2024/08/22(木) 00:43:52.77ID:sfJ+EpEA0
都合の良いように組み合わせしてるだけ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:43:55.67ID:2IWSWsOQ0
もういい加減東京ドームはやめてくれ
もう飽きたわ
遠征しろ遠征!
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:44:26.96ID:X7S6fM8k0
予選勝ち上がり組は台湾が来ると面白そう
2024/08/22(木) 00:45:07.26ID:cIPQF6Ij0
>>124
その辺に疑問を感じてたら野球ファンじゃありません
与えられた事を迷わずただ受け入れなさい
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:45:51.64ID:g/wfM4rd0
今回はアメリカがかなり簡単に決勝までいける
そこはどうでもいいけどまた韓国オーストラリアチェコで同じかよ
2024/08/22(木) 00:46:15.73ID:0PhhQCCK0
>>118
毎回毎回、1次ラウンドに強豪が確実にいない忖度されてることを馬鹿にされてるんでしょ
2024/08/22(木) 00:46:20.71ID:h/X2Co2X0
うん。マジでどっかがやる気起こす前に毎回優勝しとけ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:46:23.45ID:0KAkM7aq0
野球の世界大会ごっこ、またやるのか

参加国増えたか?w
2024/08/22(木) 00:46:37.92ID:/pMVKmhK0
WBCって何だよw
読売新聞杯争奪世界野球大会に名称変更しろ
2024/08/22(木) 00:46:51.30ID:mUVhLulh0
>>124
今回Aがプエルトリコ開催となり地元プエルトリコが入ってるように、恐らく開催地等の条件もある程度考慮されて組み合わせが決まってる
ドミニカベネズエラが毎回アメリカ側のブロックに配置されて潰し合いするのは、この両国が現役メジャーリーガー多数抱えてて
アジア方面に移動して疲弊しないよう実質主催たるMLB選手会が配慮してるからだよ
このへんは政治的な駆け引きもあり分散開催してる以上ある程度は仕方ないね
2024/08/22(木) 00:46:59.14ID:NMXB+RAv0
>>81
サッカーも煽って視聴率を取ればいいじゃない
国歌斉唱と言いながらカズダンスでもさせればよし
2024/08/22(木) 00:46:59.62ID:tmxMlKaC0
また日本かよ
たまには大アウェーでやれよ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:47:00.42ID:9wmpg0Lb0
>>124
こんな茶番にMLBの選手を海外派遣させられんだろ
アメリカでやる国別紅白戦感覚だから許されてる
2024/08/22(木) 00:47:07.50ID:cZm0Gu+D0
Dがきつすぎるだろこれ
2024/08/22(木) 00:47:21.23ID:IoNfuDJJ0
他競技の世界大会で主催者が予選リーグの組み合わせを好きに決めたら確実に八百長扱いで大騒ぎになるわけだけど
なぜ野球だけは当たり前のように受け入れられてるの?
野球は八百長が当たり前ってこと?
2024/08/22(木) 00:48:16.09ID:F4Yhdhlq0
>>117
選手会が言ったことがウソじゃなくて
>MLBオールスターを超える盛り上がりのイベントとなった
んなわけねえだろ
日本の焼き豚ってMLBに関心無さすぎだわ
2024/08/22(木) 00:48:22.49ID:HfrG3rf70
20の内16が強制参加
マウンドで最後に雄叫びをあげる違和感
栗山も違和感
とにかく全部が変
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:48:58.76ID:2jbK5+CM0
ドミニカとベネズエラのメジャーリーガーの移動に忖度して
組み合わせの公平性が無いのは残念
2024/08/22(木) 00:49:41.43ID:pxIdXu110
>>140
世界的な人気競技は無理じゃね?
放映権高すぎてペイできないでしょ
149 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 00:50:01.09ID:wQKtl2uB0
予選は毎回似たような組み合わせ。
興行的には仕方ないのだろうけど。
無理なのはわかってるけど思いきってフリー抽選とかやってほしいなぁ。

予選グループで日本、アメリカ、ドミニカ、プエルトリコなど同組なったら凄いけどそんなんMLBが認めないやろし。
でも観てみたいな。
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:50:01.20ID:sRR5Ea4y0
日本がプエルトリコやアメリカやベネズエラやドミニカと予選で戦う事は永遠にないってこと?
2024/08/22(木) 00:50:16.10ID:/32mfP520
この大会ずっとループしてない?
気のせいかな
2024/08/22(木) 00:50:49.77ID:YgzTSSK60
チェコは中国との試合でホームランで逆転勝利
初出場ながら最下位じゃなかったので26年大会も出場権ゲット

ちなヨーロッパ予選でちゃんと勝ち抜いてチェコは前回出れたし実力だよ


北口榛花といいスポーツで繋がりが増えるのは良いことだよ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:50:57.65ID:huXEmsAr0
一度日本が強豪と一緒の予選グループになるところ見たいわ
154 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 00:51:23.45ID:wQKtl2uB0
一度でいいから各国本気メンバーのWBCを見てみたい。

メジャーリーガーの多いドミニカ、キューバ、ベネズエラ、プエルトリコ、メキシコなどに勝てるのだろうか?
日本はベスト4に入れば御の字ぐらいの立ち位置になりそう。
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:51:35.84ID:yESl0gQP0
日本の組に台湾来そうだな
死のグループだろこれ
156 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/08/22(木) 00:51:43.37ID:7PC6M7nN0
はやっ
もうスポーツイベントでぐるんぐるん回ってくやん
2024/08/22(木) 00:52:01.82ID:mUVhLulh0
>>145
MLBオールスターは年々全米における関心や視聴率の低下も指摘されてる側面もあるからそこまで変な話でもないよ
何だかんだ開催する度に市場規模を拡大してるWBCに抜かされても何ら不思議ではない
2024/08/22(木) 00:52:25.61ID:F4Yhdhlq0
>>144
それだから「八百坂」なんて名乗ってるんだよ

世界中でも数少ないやきう好きですら
日本の焼き豚以外誰も関心ないのに
こんな茶番にどんだけのカネをムダにするのか
やっぱり焼き豚は日本の癌だし反日だわ
2024/08/22(木) 00:52:30.68ID:sD0hTxVB0
台湾は最下位だから開催をプエルトリコに奪われた形なのかなこれ
予選這い上がる前にこうしてスケジュール発表されてるから台湾開催は最初から無理だったし
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:52:41.11ID:g/wfM4rd0
Quarterfinal TBD vs Quarterfinal TBD
これはまた他国から苦情が出る
2024/08/22(木) 00:52:53.86ID:HfrG3rf70
いずれにせよ
近く同士でしか1次ラウンド組めないとか
ただそれを普通は予選と言うけどな
2024/08/22(木) 00:53:10.10ID:F4Yhdhlq0
>>157
ねえよ
どんだけMLBバカにしてるんだよ
163 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 00:53:36.83ID:wQKtl2uB0
>>155
台湾なんて全然強くないよ
スポーツ音痴な国だから
2024/08/22(木) 00:53:38.97ID:XFJ5aUhr0
日本の老人以外誰も見てないから別に組み合わせに怒る人もいない
2024/08/22(木) 00:53:42.49ID:23DYXfI20
>>128 やめとけ
2024/08/22(木) 00:54:20.50ID:j6ZIdcRI0
対戦相手選手の職業はまた木こりとか消防士とかか?
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:54:38.31ID:+OJ4C7lG0
WBC全5大会参加してる日本は
ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラという中南米3強と一度しか対戦したことがなくしかもその試合は負けていて中南米3強に一度も勝ったことがないのに優勝3回という冗談みたいな大会
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:55:07.21ID:u7h4vIHO0
>>160
今回もしっかり注意書きにあるよ
アメリカは1位2位関係なく13日、日本は1位2位関係なく14日に試合を行うと
2024/08/22(木) 00:56:11.49ID:mUVhLulh0
>>162
野球アンチの所謂サカ豚と呼ばれる人とお見受けしたけど
MLBの人気低下の話はお仲間の人達もよく盛り上がってるようだから、むしろそっちのコミュニティの方が詳しいと思うよw
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:56:14.94ID:yESl0gQP0
>>163
そうなのか
野球だけは強い印象がある
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:56:47.32ID:u7h4vIHO0
>>167
じゃあ次回は高確率で準々決勝でドミニカかベネズエラと当たるからよかったじゃん
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:57:18.95ID:DnpVQJHh0
>>170
シード權失うレベルで弱いよ
若年層はそこそこ強いけど大人になると弱い
2024/08/22(木) 00:57:39.93ID:WCiUvK4a0
まぁ同じとこだとオーストラリアと府中市みたいに慣れてるとこで調整出来るのは良いことだよ

3月だからまだ寒いしオーストラリアは季節ガラリ変わるからそこも対応しなきゃだし

オーストラリアは応援いないから日本サポにお願いしたり交流あるからね
母国からもっと来てくれると良いんだがまぁ野球だから仕方ないよ
2024/08/22(木) 00:58:10.72ID:XYdL5ZVI0
サッカーW杯の抽選会でスペインとドイツのいる組に日本が入ってしまった瞬間はゾクゾクしたよね
楽しいから抽選は絶対やるべきだと思う
デカい大会は抽選がまず最初の盛り上がる場なんだから
2024/08/22(木) 00:58:22.84ID:HfrG3rf70
>>166
木こりや消防士みたいな動けるヤツは
たぶんもう来ないんじゃないかなあ
床屋とか学校の先生とかが

と言うか
どんな職業が来るにしても
基本はヒマな時間が作れる人が来るだろうなあ
忙しかったら絶対にそっち優先するだろうし
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:58:50.02ID:7gru9i0i0
これ、なんの検証もされず解決してないのに
よくどの国も文句言わないよな

【WBC】なぜ試合直前に!? アメリカと“決定していた”侍ジャパンの準決勝の日程変更が波紋「会見が開かれること自体、不自然」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678956276/
2024/08/22(木) 00:59:04.21ID:2O/CgOwc0
大体毎回同じメンバーな大会
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 00:59:42.53ID:g/wfM4rd0
>>168
金絡みでなるべくアメリカか日本に決勝に行って欲しいんだろうけどこのパターンはなんだかなぁって思う
昔みたいに総当たり戦やって欲しい
2024/08/22(木) 00:59:55.21ID:mUVhLulh0
1次予選(日本)
2次予選or準々決勝(アメリカ)
決勝(アメリカ)

むしろ第1回第2回大会のレギュレーションに戻したとも言えるな
あの時はアメリカ行ってからの2次予選でもダラダラ試合数を重ねてたがね
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:00:52.30ID:7gru9i0i0
こんないい加減な世界大会ないだろw

【WBC】なぜ試合直前に!? アメリカと“決定していた”侍ジャパンの準決勝の日程変更が波紋「会見が開かれること自体、不自然」

1 征夷大将軍 ★ sage 2023/03/16(木) 17:44:36.64 ID:RAjXHpfO9
3月16日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を取材する主催者であるメジャーリーグ機構(MLB)が記者会見を開催。日本代表が準決勝に進出した際の対戦相手がメキシコvsプエルトリコの勝者に変更となることが決まった。

突然の変更だった。当初、侍ジャパンが16日のイタリア戦に勝利した場合、米フロリダ州マイアミで行なわれる準決勝で、アメリカ代表と対戦する予定となっていた。
大会前にWBCの公式ホームページに掲載された組み合わせ表には、「日本とアメリカともに1次ラウンドの順位に関係なく準決勝に進出すれば20日(日本時間21日)に対戦する」と注釈があった。しかし、ここにきて日程が変わったのだ。
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:00:54.81ID:u7h4vIHO0
>>176
それ当時から解決してるぞ
公式ホームページの注意書きにはちゃんと書いてあった
まあ説明不足と言われればそれまでだが
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:01:21.07ID:VzZE7PRZ0
オーストラリアと韓国を屠ったら
サービスでチェコに勝たせてやってもいいかも
欧州に野球を普及させたいしな
2024/08/22(木) 01:01:31.66ID:FPfyuaDy0
チェコのやつらは本業+草野球の二刀流だからな
全員が大谷 手ごわい相手といえる
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:01:35.43ID:46/RcabR0
2023第5回WBCまとめ

★雑魚ばっかりと対戦して何の緊張感もないつまらない試合
★視聴率分割祭り再びww
★休日午前中に予定されていたアメリカ戦を急遽決勝戦に回す茶番劇っぷり
★結局ドミニカやプエルトリコみたいな強豪国と当たらず、何の盛り上がりも無かった
★有名選手の辞退続出で真剣勝負とは程遠い茶番劇
★平日午前の決勝戦も大して下がらず、見ていたのはおじいちゃんおばあちゃんだけだったことがバレた
★やっぱり野球はつまらない
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:01:46.68ID:IFJSfjsV0
あーこれドミニカとかのグループと当たるやん
日本敗退を狙ってますかな
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:02:05.89ID:7gru9i0i0
>>181
解決してない

元々大会前にWBCの公式ホームページに掲載された組み合わせ表には、「日本とアメリカともに1次ラウンドの順位に関係なく準決勝に進出すれば20日に対戦する」と注釈があった。
2024/08/22(木) 01:02:12.11ID:ctdQ3W0Q0
キューバも折角強いのにメジャー組呼べないのがな
2024/08/22(木) 01:02:40.12ID:cIPQF6Ij0
>>181
大会終了後、栗山さえも「なんでああなったのかわからない」って言ってて笑った
まあ優勝したから別にいいかw
で済んでるのが更に笑える
2024/08/22(木) 01:03:13.22ID:TGlN3FKD0
普通は国際連盟より力がある連盟はそんなにない
野球だとWBSCよりMLBが力がある
バスケはFIBAよりNBAが力があるが
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:03:23.34ID:XFJ5aUhr0
ポット分けして公平に抽選なんかしたら日本が予選で北中米強豪と当たっちゃうじゃん
野球の場合、日本が出てない試合はたとえ決勝でも視聴率ゼロに等しいんだから
読売新聞様がそんなこと許すわけがない
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:03:47.55ID:Mlm/Ct/x0
前回よりキツイね
プール突破したらプールDとの山だ
2024/08/22(木) 01:03:47.83ID:o8SKberZ0
優勝しとかないとサッカーみたいに永遠の16位の壁できるしな
歴史よ
2024/08/22(木) 01:03:50.93ID:CsjrrD//0
チェコでやきう知ってる奴3人ぐらいだろ
2024/08/22(木) 01:04:16.78ID:TGlN3FKD0
なんで日本の野球がそんなに力があるのか
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:05:05.60ID:Mlm/Ct/x0
台湾は不参加なの?なんで?
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:05:13.96ID:tXIdhr5y0
>>1
日本以外でやったら?何で毎回日本でするんだよ不公平だろ
2024/08/22(木) 01:05:55.16ID:TGlN3FKD0
>>195
予選から参加
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:06:07.82ID:u7h4vIHO0
>>180
それ、混乱招いた原因は準々決勝第3試合と第4試合の表記がややこしかったこと
突然対戦相手が変更されたわけではないが、日本側の多くがそれが原因で勘違いした
2024/08/22(木) 01:06:44.75ID:TGlN3FKD0
>>190
それでもええやろ
サッカーみたいに奇跡を起こせば
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:06:48.02ID:kncSM2Cy0
なるべく金かからんように地域で組み合わせる予定調和の世界大会クソワロタ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:06:54.92ID:46/RcabR0
>>181
日本の野球関係者やマスゴミも理解できなかった異常なレギュレーションな時点で問題なんですよ
2024/08/22(木) 01:07:16.44ID:KVMbUcdJ0
まだやるのか
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:07:20.38ID:Mlm/Ct/x0
>>197
強いのに予選からなんだ、、
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:07:24.36ID:fwyxgLHl0
アメリカは糞よえーし
ドミニカとかベネズエラとはやらんし、キューバは亡命選手が参加出来ないしで、
もう限界だろ・・

はっきり言って、つまらないんだよ
同じ年にサッカーW杯あるから、嫌が応でも比較されるしな
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:07:27.68ID:7gru9i0i0
>>198
だからわざわざ会見開いて釈明したこと自体おかしいと言われてるんだよ

レギュレーション通りではなく急に変えたから
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:07:32.55ID:XFJ5aUhr0
日本の情弱老人がマスコミを鵜呑みにしてホルホルするための大会だから
無理にでも日本が勝ち残らないと困るんよ
他に誰も見てくれないしね
2024/08/22(木) 01:07:48.28ID:TGlN3FKD0
マジで考えろ
MLBは日本が消えるのがそんなにやばいのか
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:08:01.88ID:VzZE7PRZ0
チェコってサッカーもヨワヨワ国だから
これを機会にしてどうせならと野球に人材を振ってくるかもな
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:08:18.36ID:U6ugsziH0
>>204
ドミニカやベネズエラとはベスト8であたるよ
2024/08/22(木) 01:08:21.19ID:cCA8i4SV0
なかなか激戦じゃね
2024/08/22(木) 01:08:22.34ID:TGlN3FKD0
>>203
前回は最下位だから予選送り
2024/08/22(木) 01:08:40.63ID:h/X2Co2X0
他が適当なのはチャンス
全振りオールスターで絶対組め。五輪でオーストラリアごときにナメてるとまた負けるぞ
2024/08/22(木) 01:08:42.38ID:HfrG3rf70
けどまあ消えるまでほっときゃいいか

野球は消えるよ間違いない
もうスポーツと言えない事をしてる
金を選んだから仕方ないが
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:08:48.20ID:u7h4vIHO0
>>186
注釈は以下
・If Team Japan moves to the second round, they will play the second quarterfinal game
 regardless if they're the Pool B winner or Pool B runner-up.
・If Team USA moves to the second round, they will play the second quarterfinal game.

これがめっちゃややこしかったんだよ。これで日本側が勘違いした
日本戦の準々決勝の扱いと米国戦の準々決勝の扱いが違うというめんどくさい仕様だった
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:09:18.38ID:HhP9PuWk0
>>124
普通に日本が9割の大会スポンサーを集めてるからな
2024/08/22(木) 01:10:19.76ID:G/R0A9xa0
興行的にしょうがないのはわかるけど、毎回同じだと飽きる
せめてトーナメントは中南米とやりたい
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:10:33.28ID:u7h4vIHO0
>>205
当初から公表されてたレギュレーションはこれ→>>214
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:10:52.52ID:rDtQ16a90
また1次ラウンドはゴミカスのように弱い相手ばかり。
阿保みたい。

ファンとしては寝てても楽して勝ち受ける試合なんかよりも
この1試合で勝つか負けるかで天国と地獄のような手に汗握る痺れる試合を観たいのにな。
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:11:06.65ID:7gru9i0i0
>>214
これが全てだよ

> 大会前にWBCの公式ホームページに掲載された組み合わせ表には、「日本とアメリカともに1次ラウンドの順位に関係なく準決勝に進出すれば20日(日本時間21日)に対戦する」と注釈があった。
2024/08/22(木) 01:11:12.30ID:TGlN3FKD0
次回から24チーム参加
4チーム×6組
各組上位2チームと各組3位のなかから成績上位4チームが決勝トーナメントへ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:11:44.46ID:VzZE7PRZ0
>>216
中南米が日本と当たりたくないから拒否すると思う
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:12:11.20ID:XFJ5aUhr0
バレーと野球はいつも日本がホーム
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:12:37.80ID:K35iY/k40
まーたアジアの国だけがナショナリズム丸出しで盛り上がるのか
恥ずかしいなぁ
2024/08/22(木) 01:12:55.48ID:ctdQ3W0Q0
>>219
英語読めないの?w
準決勝って一言も書いてないけど
2024/08/22(木) 01:13:12.56ID:TGlN3FKD0
>>222
バレーは日本びいきなくす予定
ワールドカップ廃止したし
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:13:42.73ID:Y8tpRiZa0
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場

(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(3)大阪府吹田市の学童擁護員

(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(5)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所

(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
  北向きに駐車の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
  
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)

ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640
imepic.jp/20240812/725370

定番のストーキングルートは、
「株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路」で停車 待ち伏せして 
「梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)」へ向けて
のっそのっそと 走り抜けること 必ずライトぺかーw 今日もこのコースw
かくさんしたって下さい はんざいです 毎日います
たった今も出ましたw 時刻は0:48です 下記に出没 つうほう・かくさん希望
こんな夜遅くに 人通りも車通りも全くないところを 毎夜ノロノロ運転で うろついてます
imepic.jp/20240821/050940

つーほーかくさんされたら困るらしく NGワードに指定 語るに落ちるw
是非つーほーかくさんしてあげてくださいw
2024/08/22(木) 01:14:07.30ID:o8SKberZ0
ダルは出すなよ心臓に悪い
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:14:11.60ID:7gru9i0i0
>>224
日本側に誤った情報を教える理由はないだろw
どんな世界大会だよw
2024/08/22(木) 01:14:50.19ID:7CbR+jMr0
また決勝まで韓国と3回も4回も対戦するの(´・ω・`)?
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:14:54.30ID:uaeWgFXR0
このグループ分けはどういう経緯でやったんだろ?

くじ引き?
2024/08/22(木) 01:15:08.21ID:03dBnxXW0
日本は中南米あたりには苦戦するのよな
メキシコも村上覚醒なかったら負けてたんだぞサンドバル相手に
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:15:27.79ID:upGCpAcs0
>>183
オーストラリアもそうだよ
前回大会でもトラック運転手とか中学校の教師とかだったね
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:15:41.91ID:6LEMuHNC0
>>194
だって
大会スポンサーの大半(大半というかほぼ全て)が日本企業なんだもん…
2024/08/22(木) 01:16:36.65ID:ctdQ3W0Q0
>>232
それ嘘だぞw
全員マイナーリーガーな
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:16:46.24ID:XSMUUaej0
>>1
WBCの組分けってどういうレギュレーションでやってるんだろう
なんで公表されてないんだろう
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:16:50.04ID:U6ugsziH0
>>229
韓国は前回オーストラリアに負けてしまったのさ
ベスト8に入れなかった
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:16:50.56ID:u7h4vIHO0
>>228
とりあえず実際の英語文を読んでね
日本語はあくまで記者が作った文だから
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:16:51.50ID:46/RcabR0
チェコとの友情がー

馬鹿じゃねえの
焼き豚すら興味が無かったw
2024/08/22(木) 01:16:54.31ID:mC+E0gYE0
ダルとヌートバーはもう呼ばないでいい
大谷がボス的な役割やんのかな

ダルは適任だったけど試合の時はほんと嫌な予感しかしなかった
240 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 01:17:01.72ID:bFE/y5ke0
チェコは2年後強くなってるかなあ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:17:29.14ID:7gru9i0i0
>>237
それ修正後だよ
2024/08/22(木) 01:17:36.24ID:o8SKberZ0
ササロー山本由伸で4点取られたのを忘れるな
2024/08/22(木) 01:18:11.72ID:TQFO5hQ80
BとDが確定で1番厳しいのがAじゃないか
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:18:12.44ID:XSMUUaej0
>>234
なんで嘘つくの?
前回オーストラリア代表には消防士がいて
チェコの消防士との消防士対決とか話題になったけどもう忘れたの?
なんでそういう嘘つくの?
2024/08/22(木) 01:18:18.87ID:mC+E0gYE0
韓国はなんかアホなことやらかしてオーストラリアに負けたよな

ベンチでふてくされてる態度も同胞から猛バッシングくらってた
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:18:33.24ID:fwyxgLHl0
>>167
キューバも、亡命したら代表に参加出来ないんだよな

国内組は、ソフトバンクのモイネロや中日のライデル・マルティネスなど、凄い奴もいるが、やはりメジャーの野手が参加しなければどうにもならない

第一回目の決勝でやった時のメンバーはフルメンに近かったが
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:18:48.03ID:lFeFpcjK0
三年周期の理由がせこくて野球らしくて好き
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:19:57.24ID:MuDuzIY/0
世界の知名度
サッカー>>>>>>>>>バスケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:20:03.67ID:u7h4vIHO0
>>235
公表されてるけど定期的に変わるからね

ちなみに前回のルールは
@開催ラウンドの地元国を各配置 A前回ベスト4を各配置
B世界野球ソフトボール連盟のランキングを参考に、地理的政治的地政学的に配慮して配置

でも今回は前回ベスト4のアメリカとメキシコが同組になっちゃってる
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:20:13.38ID:U6ugsziH0
前回は準々決勝はイタリアとキューバだったけど
今度は準々決勝でドミニカやベネズエラ

2023年WBCより普通にキツそう
2024/08/22(木) 01:20:29.72ID:WtFyqx7i0
またいつもの死の組かw
高校生でも勝てそうな草野球チームと接戦なんだろ?
レベル低すぎw
2024/08/22(木) 01:21:05.82ID:FkAkHcS70
放映権料安っすいんだろうなあ
2024/08/22(木) 01:21:20.64ID:V65iWQU80
20チーム中16チームは3年前から出場決まってるってこと?
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:21:43.62ID:Ll1gRPTr0
>>249
野球選手の平均年俸
アメリカ 4億
メキシコ 300万

なんだこれ
アホだろwwww
2024/08/22(木) 01:22:14.92ID:14KXjUTa0
日本で終わるのは本大会金払わないとみれないサッカーな
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:22:29.62ID:AjIoG5z50
プールDはさすがにプエルトリコは別グループにしたかw
ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコが同じグループってキツすぎたよな
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:22:29.70ID:wLJA/hgq0
マイナースポーツすぎて毎回素人寄せ集めせなあかん国は大変だわな
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:22:33.38ID:u7h4vIHO0
>>241
修正後なんてないぞ
5chでは準々決勝前から「これどうなってんだ」と言い争いが起きてたんだからw
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:23:20.17ID:46/RcabR0
こんなものに未だにマジになってるのは日本のマスゴミだけww

サッカー日本代表にボロ負けして野球人気が崩壊したからね
野球版ワールドカップを無理やり煽ってサッカーに対抗したかっただけ
その結果レギュレーションすら理解できず、次の対戦相手が急遽変わるというスポーツとしてはあり得ない大失態ww
重要な大会ならそんなこと絶対に無いですよ
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:23:59.37ID:MuDuzIY/0
アメリカ韓国ですらやきうとかマイナー競技扱いなのに日本ww
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:24:02.13ID:7gru9i0i0
>>258
急にこのレギュレーションを変更したアメリカのご都合主義大会

3月WBC勝ち進めば準決勝は必ず「日本VS米国」 順位にかからわず3・21激突
スポニチ2023年01月24日 05:20

君のは修正後だし言い逃れできないよ
まだググればこの記事も見れる
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:24:24.11ID:AjIoG5z50
アメリカはイタリアメキシコイギリスかよ
イタリアとメキシコに負けたりして
2024/08/22(木) 01:25:41.34ID:14KXjUTa0
他がガチになったらヤバいから日本だけガチで積み重ねときましょう。サカ豚は無視で
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:26:15.62ID:u7h4vIHO0
>>261
だからね、当時から5chではこのルール原文の解釈について
「準決勝は日米戦」派と「決勝まで日米戦にはならない」派で喧嘩になってたんだよ
修正後でも何でもないの。過去ログ見ればわかること
2024/08/22(木) 01:26:33.69ID:HfrG3rf70
急遽組み合わせが変更ったって
その急遽変更が無くたって
お釣りがくるぐらい恥ずかしい催しだけどな
2024/08/22(木) 01:26:47.96ID:mrNTyF4B0
>>253
最下位以外は次回ゲット
2024/08/22(木) 01:27:00.67ID:TQFO5hQ80
これ毎回同じようなチームと戦うことになるのか?それなら一国開催の方がいいな
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:27:32.82ID:7gru9i0i0
>>264
だから君のは修正後だって
順位にかかわらず日米対決になることは1月時点でスポニチでも記事になっている
2024/08/22(木) 01:28:37.77ID:M6Bnu7kN0
なんで、韓国やオーストラリアでやらないの?
270 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/08/22(木) 01:29:10.64ID:+qJqQWlZ0
侍茶番
2024/08/22(木) 01:29:16.93ID:h/X2Co2X0
いつも16番目より1位が良い
敗北者やだ

🤭
2024/08/22(木) 01:29:37.88ID:QBAkc6zk0
チェコも野球が注目されるようになったからこそ予選進出国に勝つのはノルマ
それなら次回大会のチケットもらえるから

ヨーロッパ予選はチェコの居場所なんてまずなかったのに奇跡的に勝ち上がったからな
せっかくキープしたWBCのポジションを無くしてはいけない

予選から台湾とかきたら終わるかもだがw
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:29:45.47ID:93bH4SpT0
オリンピックにハブられたオワコン豚すごろく
ブヒブヒいいながら棒を振り回すだけ
くだらねー。
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:29:53.17ID:0U/Hf7fh0
>>271
パリ五輪は?
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:30:18.50ID:fwyxgLHl0
アメリカは、いつもサイヤング賞クラスは辞退するし、野手もアーロンジャッジ以外は大したのがいない

なので、日本は5回やったら3回は勝てるレベルまで落ちてる
本当にバスケと比較すると、酷い有り様
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:30:19.52ID:46/RcabR0
次の対戦相手に解釈が必要な時点で公正なスポーツじゃないんですよ

後から言い訳をしても無駄
こんな事をしたのは芸能茶番劇だったから
最も利益になる組み合わせや時間に後から変更したかったのでしょうww
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:30:37.89ID:u7h4vIHO0
>>268
スポニチが勘違いしてたんだから仕方ないでしょ
5chでだって準々決勝の前日になるまで気づく人少なかったし
それで口論になったんだよ。スポニチスポニチいう前に過去ログ見てきなよ
2024/08/22(木) 01:30:54.00ID:pxIdXu110
>>260
日本の高齢者はアメリカは野球の国だと思ってるから問題ないよ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:31:07.56ID:gJfeBvCX0
>>269
日本でやれば日本の試合時間がいい
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:32:09.44ID:7gru9i0i0
>>277
勘違いしてるのはおまえだよ
そもそも大会3ヶ月前でもレギュレーションの連絡がアメリカから届かずNPB側もヤキモキしていたくらいいい加減な大会なんだが

【野球】NPB「早いところくれって感じです」来年3月のWBCの大会ルールがまだ米国から届かず [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672145853/
2024/08/22(木) 01:32:48.65ID:XMKgjT0e0
あとAI審判導入とか画期的な事してくれ
2024/08/22(木) 01:32:51.16ID:dcRNf6Yz0
>>90
これな
電通が組み合わせ交渉してるんだよなw

https://i.imgur.com/pLCYfhU.jpg
https://i.imgur.com/u547qtc.jpg
2024/08/22(木) 01:33:23.75ID:YLPFNyTl0
次の五輪は本場だからちょい見たい
WBC含めた他は要らん
2024/08/22(木) 01:33:47.75ID:5GtYLyQz0
視聴率稼げるのゴールデンは1次ラウンドだけか
準々決勝ラウンドからアメリカかよ日本に対して嫌がらせだな
台湾が予選通過したら東京プールに入れられるかな?
日本、台湾、韓国の上位2だからすこし大変
2024/08/22(木) 01:34:09.53ID:14KXjUTa0
>>283
うわ~アメリカだよ
最悪
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:34:11.84ID:TCDQnl1q0
大体www毎回wwwいつも同じメンバーと再会wwww
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:34:34.66ID:46/RcabR0
だからマスゴミすら理解できず勘違いしちゃうようなレギュレーションな時点でまともなスポーツ大会ではないからww

最初は平日の昼に日米戦を確定させようとしたけど、決勝戦日米戦にしてWBC自体を成功させたくなったんでしょうな
プロレスみたいに盛り上がりを考えたブックがあちこちであるのは明白だしwww
1次ラウンドとやらの組み合わせも公正な抽選ではないしww
勝手に命じられただけww
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:34:59.80ID:JO/mjlaZ0
>>261
普通に原文の解釈を日本の記者が勘違いしてただけっぽいけどな
予選順位関係なくアメリカと日本が必ず準決勝で当たるとか無茶苦茶過ぎるし
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:36:17.59ID:7gru9i0i0
>>288
記者?侍ジャパンの監督も怒ってたけどw

WBC突然の日程変更に“苦言”…侍ジャパン・栗山英樹監督「いくらメジャー主催でも違う。ルールをきっちり決めてほしい」
2023年3月27日 17時45分
2024/08/22(木) 01:37:12.15ID:F/NK2lWM0
>>284
中国もいちお前回出場してるから台湾一択とも限らない
2024/08/22(木) 01:37:49.57ID:9hPQuSj90
WBCも五輪も負けたら帰ってくんなよ
2024/08/22(木) 01:37:55.51ID:BenQXWjP0
日本とアメリカが間違って敗退しないように弱そうな国を寄せ集めて
それ以外のグループに強豪国を入れる
マスコミが「死の組誕生!」と煽って野球ファンが何の疑いもなく受け入れるいつもの展開
2024/08/22(木) 01:38:11.56ID:7M+kvF790
高校野球部員数(高野連)
05 165,293 12年五輪除外決定
06 166,314 WBC初優勝
07 168,501
08 169,298 北京五輪3位(星野残飯)
09 169,499 WBC2連覇、16年五輪除外決定
10 168,488
11 166,925 
12 168,144
13 167,088 WBCベスト4
14 170,312
15 166,898
16 167,635
17 161,573 WBCベスト4
18 153,184
19 143,867
20 138,054
21 134,282 東京五輪優勝
22 131,259 坂本ケツアナ騒動、大谷MVP
23 128,357 WBC優勝、大谷MVP、山川事件
24 127,031
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:39:13.16ID:R1PJ0Ywy0
今年のNPB観る限り、ドミニカとベネズエラの連中が活躍してるから、こいつらが代表参加すれば面白い
けど、メジャー組だけで事足りる戦力なんだよな
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:39:16.38ID:HhP9PuWk0
>>293
大谷効果ゼロ😭
2024/08/22(木) 01:40:07.44ID:rwHjcU7U0
運営の思惑全開な組み合わせとか恥ずかしくないのか
2024/08/22(木) 01:40:21.60ID:M9ckghIk0
死の組やん(笑)
2024/08/22(木) 01:40:34.43ID:8tnNzGwp0
中南米になると日本は投打で圧されるからなぁ
メキシコもギリギリだぞ勝てたの

アメリカもメキシコに苦戦してたし
2024/08/22(木) 01:40:57.21ID:zGGfvjLh0
>>11
これな
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:41:13.14ID:PJavRFY50
日本以外やると客席ガラガラだろ
2024/08/22(木) 01:41:26.45ID:JUyQu5QF0
WBCは日本を勝たせるプロレスだな
阿呆が騙される
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:41:35.83ID:GbwuTKL70
>>282
ようこんな話暴露するよなどんだけお花畑脳なんだやきう関係者はw
2024/08/22(木) 01:41:35.79ID:zGGfvjLh0
>>298
国別なら日本がナンバーワンだよ間違いなく
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:41:58.12ID:H19vHLak0
>>294
前回もネフタリソトがプエルトリコ代表で出てましたけどね
2024/08/22(木) 01:42:05.89ID:HfrG3rf70
・If Team Japan moves to the second round, they will play the second quarterfinal game
 regardless if they're the Pool B winner or Pool B runner-up.
・If Team USA moves to the second round, they will play the second quarterfinal game.

仮にこれだとして
ここに「準決勝は日本対アメ」と勘違いする要素は無いような

スポーツ新聞はどこでそう勘違いしたの?
2024/08/22(木) 01:42:29.56ID:yMlCUO4P0
>>293
これグラフにすればわかるんだが
底打ちはしてるんだよな。一部都道府県では前年から増えてるところも出てきているし
あとは二段底がくるか、反転切り返すかってことで
2024/08/22(木) 01:42:32.66ID:dcRNf6Yz0
>>292
スポンサーのほとんどが日本企業だから日本が敗退したら困るしアメリカいないと盛り上がらんから決勝はこの両国でやるのが一番美味しい展開w
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:42:50.01ID:Z+HABlnT0
サカ爺悔しそうで草
2024/08/22(木) 01:42:52.80ID:h/X2Co2X0
未だにGG佐藤が落球したのは責められてるらしいね
まぁそらね
2024/08/22(木) 01:42:58.43ID:zGGfvjLh0
>>300
台湾満員だったね
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:42:58.58ID:XFHTfD5h0
チェコ(´・ω・`)また会ったな
2024/08/22(木) 01:43:07.64ID:WtFyqx7i0
>>292
焼き豚、電通にバカにされすぎだろw
2024/08/22(木) 01:43:08.50ID:tutZIxnT0
>>292
焼き豚、電通にバカにされすぎだろw
2024/08/22(木) 01:43:12.71ID:z5HYbSed0
>>109
WBSCは別物だからWBCと関係ない
2024/08/22(木) 01:43:25.82ID:XYdL5ZVI0
一平は連れていけるかな
2024/08/22(木) 01:43:27.87ID:zGGfvjLh0
>>308
そりゃ中国戦から視聴率40パーだぜ?
野球ファンの俺すらぶっ飛んだわ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:43:37.51ID:7gru9i0i0
>>305
アホ「記者が組合せを勘違いしてただけだー」

いや、栗山は大会後もなお急な対戦相手変更に激怒してたけどwww

侍栗山監督「いくらメジャー主催でも、それは違う」WBC大会途中で準決勝の対戦相手変更に苦言
[2023年03月27日16時41分]

第5回WBCで侍ジャパンを3大会ぶり3度目の世界一に導いた栗山英樹監督(61)が27日、都内にある日本記者クラブで会見し、大会途中で準決勝以降の組み合わせが当初予定と“変更”となったことについて、
「ルールが途中で変わるのは、いくらメジャーリーグ主催でも、それは違うだろうと思う」と、WBCを主催するメジャーリーグに対して苦言を呈した。
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:43:47.17ID:ZvzmRbnJ0
楽しみだけど、1試合くらい強い国とやりたいわな
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:44:00.60ID:XFHTfD5h0
サッカーならおそらくチェコに負けます
2024/08/22(木) 01:44:15.86ID:dcRNf6Yz0
>>302
電通当事者が書いた本だからね
手柄自慢したかったんだろうね
後先考えずにねw
2024/08/22(木) 01:44:24.23ID:pufX8WAP0
割とすぐだよな
もう2024もあと4ヶ月くらいだし
2026年3月なんてあっという間かと

NPBからは来年数値出せたのが選ばれると
2024/08/22(木) 01:44:37.60ID:5GtYLyQz0
球数制限してるんだからwbcは7イニング制にしてほしい mlbも反対しねえだろ肩は消耗品とか言ってるんだから
wbcで率先してやれば国際試合とアマの試合甲子園でやるだろうし
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:44:50.65ID:XFHTfD5h0
また来たなチェコのアマチュア
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:45:27.20ID:HhP9PuWk0
>>319
野球のチェコ代表って、エースが有給休暇取れずに大会に参加できなかったというレベルだから、サッカーワールドカップと比較すると笑われるよw
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:45:51.78ID:/seV0TdE0
>>12
電車と野球大好き!
2024/08/22(木) 01:45:52.12ID:MLgkq9q30
一度でいいから観てみたい。サッカー優勝するとこ

一生無理だろ雑魚め😙
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:47:08.74ID:HhP9PuWk0
圧倒的マイナースポーツ
有給休暇が取れずWBC参加断念w

【悲報】チェコ「みんな副業で野球をやってる。有給とれずに日本に来れなかった選手も多い」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678509028/
2024/08/22(木) 01:47:21.50ID:tutZIxnT0
>>326
野球みたいな不人気は相手がザコばかりで羨ましいわ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:47:55.63ID:MZUXjpcN0
>>327
オーストラリアもそれと一緒やな
2024/08/22(木) 01:48:01.72ID:ivAM5PGx0
申し訳ないがヌートさんはもう呼ばなくて良いです
審査もう不要だから楽なのはわかるが東京ラウンドでしか使えなかったのは明らか

ルール改定してクワンを呼ぼう
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:48:26.70ID:HhP9PuWk0
>>317
ほんとインチキレジャーやなw
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:49:28.71ID:uDbg4YB90
>>317
いくら不正しても
見てる人が馬鹿しかいないから誰も不思議に思わないのが野球の大会だからな
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:50:10.74ID:73LPw2Hx0
>>317
野球ファンってこれおかしいと思わねーのかな
2024/08/22(木) 01:51:31.43ID:MLgkq9q30
野球は絶対正義大谷さんがいるからサカ豚は悪役

😙
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:51:36.21ID:HhP9PuWk0
>>332
>>333
無茶苦茶なことやって日本代表監督も怒ってるのに、記者の勘違いということにして有耶無耶にしようとしてる焼き豚って相当ヤバイよなw
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:52:56.18ID:HhP9PuWk0
>>334
なお子どもはサッカーとバスケを選択w
やきうは>>293w
2024/08/22(木) 01:53:08.72ID:BenQXWjP0
>>327
野球ファンの脳内ではチェコは野球が人気の国の設定なのに
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:53:10.51ID:UxhSMt/v0
韓国戦は藤浪待機させとけ
当てられたら報復
もし死んだりしたら一生粘着されそうだが
あとチェコって佐々木ローキが当てて、後日にロッテのお菓子大量に持っていって謝罪したあのチームか
162キロが膝あたりに
あれは近藤でも避けれない
2024/08/22(木) 01:53:36.84ID:lSSJ1A3K0
決勝平日かよ
2024/08/22(木) 01:54:10.20ID:HfrG3rf70
>>324
まあ有給休暇を与えない上司も困ったものだが
だからって諦めるエースも自覚が無いよなあ

まあなんか
めんどくさくなってきたんだろうな
趣味でやってるだけなのに
なんでいちいち有休取らないといけないんだと
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:54:14.12ID:o9hld4g10
楽すぎる組
茶番
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:54:35.96ID:R1PJ0Ywy0
そういえば、韓国の弱体化は酷いわ
北京五輪~第2回WBCの頃がピークだったな、あいつら
戦力も充実してたし、良いチームだったからね
2024/08/22(木) 01:54:49.34ID:LFSKaqgc0
サッカーファンが必死にバカにしてるのって
日本では既にWBC>>サッカーW杯になってしまったもんで相当追い詰められてるからとお察しする
大谷の存在が大きいのはあるけど、7試合連続40%超えってサッカーでも無理だしね
何言っても虚しいだけだよ
また恐ろしいほど盛り上がるの確定事項
前回も宮崎キャンプから尋常じゃない盛り上がりだった
サッカーファンはWBC期間中、海外旅行でもして避難した方が精神衛生上いいんじゃないかw
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:55:56.10ID:XFHTfD5h0
佐佐木だかの160キロの球に
一応食らいつける
チェコのアマチュアすげえよ
2024/08/22(木) 01:56:51.16ID:ZOfXJ+LS0
>>333
おかしいと思うよ。抽選が行われないのもおかしいと思うよ
面白くない回答になるだろうが運営は改善するところ多いね
2024/08/22(木) 01:57:34.08ID:h/X2Co2X0
>>344
今の時代MAX169キロだぞ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:57:37.05ID:XFHTfD5h0
雑魚ばかりのアジアでも8位のサカ豚
超大国アメリカを蹴散らして
世界一のサムライJAPAN
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:58:34.61ID:HhP9PuWk0
>>343
7試合連続40%とかいうけど、
サッカーのカタールワールドカップはゴールデンタイム1試合だけな

そしてその1試合とWBCの7試合を比べると
サッカーの6勝1敗なんだがw

サッカーはゴールデンでたったの1試合なのにやきうは日本ラウンドの最後の1試合でやっとその1試合の視聴率を上回っただけでボロ負けですよw
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 01:58:59.75ID:46/RcabR0
第三回でプエルトリコとか言う知らない国に惨敗してあっけなく敗退したからなww
そして無かった事にして隠蔽して終わっちゃいましたからね

そんな事にならないように対戦相手を変更できるように小細工したのです

日本がやる気を失ったらWBCはガチで終わります
こんなもんに必死になってくれるお得意様は日本のマスゴミと野球界だけww
サッカーの盛り上がりに負けた野球界はサッカーワールドカップみたいな世界大会に飢えていますからww
2024/08/22(木) 01:59:04.39ID:puW2CTfH0
佐々木はいつ行くの?
せいやみたいにMLB専念で辞退みたいなタイミングにならない?
来年はまだ千葉みたいな記事みたけども
2024/08/22(木) 01:59:31.79ID:3StMgksc0
もう決めるのか
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:00:11.55ID:HhP9PuWk0
>>344
チェコの電気技術にホームランを打たれた雑魚が大谷w
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:00:36.38ID:73LPw2Hx0
>>335
現実逃避なのか何なのか分からんけど
野球ファンて野球に都合が悪いことは意地でも認めないみたいなところあるよな
カルト宗教みたいでほんと気持ち悪い
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:00:46.70ID:9oBJ+CYW0
毎回開催資金日本が出してるけど頭弱いんだろうか
2024/08/22(木) 02:01:07.46ID:KE96DQQ10
たまには一次を日本以外で開催しろよ
2024/08/22(木) 02:01:17.89ID:GbwuTKL70
>>342
兵役免除の餌が無くなったんじゃこんなお笑いみたいな大会にやる気出す理由もね〜だろて
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:01:18.13ID:itS4iUXL0
韓国とは前回の源田みたくケガ人出るからやりたくないし
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:01:28.64ID:XFHTfD5h0
元ヤンキースのエース
田中マー君出れそ?
2024/08/22(木) 02:01:36.73ID:gziOJJGD0
トラウトはもうダメそうだしピッチャー大谷vsベッツあたりかな見られるのは
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:01:48.74ID:73LPw2Hx0
>>345
まともな野球ファンがいるのも重々承知してるが
野球ファンて頭がおかしい人が大多数だから変わらんのやろな
2024/08/22(木) 02:01:51.13ID:7M+kvF790
>>343
民放プロデューサー
「やはりサッカーより野球という声も聞きますが、そう簡単ではありません。
世帯視聴率ではWBCの圧勝ですが、個人視聴率はWBCが31・2%、W杯が30・6%と僅差です。
ところがコア層で見ると、WBCは20・0%、W杯は25・0%ですから、いまだ野球は高齢の視聴者層に支えられているということです」
2024/08/22(木) 02:02:25.22ID:dFhCon8W0
>>358
前回も立候補してたやん
栗に呼ばれてないけど
2024/08/22(木) 02:02:42.97ID:ZSk/bwjE0
チェコ代表に本業がコストコ職員の選手が居た記憶がある。
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:03:09.23ID:XFHTfD5h0
野球山川
サッカー伊東、佐野 レイプ
2024/08/22(木) 02:03:10.65ID:LFSKaqgc0
>>348
言い訳すんな
悔しかったら時差の無いW杯で証明してみろよ
北中米W杯はド深夜ばっかりだからまた比較されてイライラするの必至w
2024/08/22(木) 02:03:12.00ID:vw2HQT/D0
予選を勝ち抜く枠をもっと増やせよ
2024/08/22(木) 02:03:25.86ID:WGgj6tro0
前回終わったばかり
優勝して大晦日まで引っ張ったからなw
実質半年しか経ってない
2024/08/22(木) 02:03:29.88ID:h/X2Co2X0
日本人がキャプテンアメリカをボコすのが大谷

よくみとけサカ豚
2024/08/22(木) 02:03:47.63ID:BenQXWjP0
>>343
東京ラウンドの日本戦は視聴率が稼げるように日本だけ全試合ナイター開催だったんだよな
こういう不公平なレギュレーションに他国から文句が出ないのもマイナーな国際大会ならでは

準決勝は休日で決勝は平日午前でも平日ナイターとほとんど視聴率が変わらなかったのは見てる人達が同じ(いつでも見れる暇な老人ばかり)だから?
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:04:38.19ID:HhP9PuWk0
>>365
言い訳はお前な😂
たったの1試合の前に1勝6敗のやけうw
2024/08/22(木) 02:04:42.25ID:tutZIxnT0
>>343
蓋を開けてみたら野球はジジイしか見てなかったアレなw
2024/08/22(木) 02:05:24.64ID:lSSJ1A3K0
そもそも2026年に日本は無事なのかという疑問はある
2024/08/22(木) 02:05:25.85ID:/KHGY5EV0
いま井端が監督だけどそのままWBCもやるの?WBCまでやるとは契約してないみたいだが
2024/08/22(木) 02:05:56.29ID:sFwLus6z0
こないだスペインに0-3でしたっけ?
2024/08/22(木) 02:06:23.80ID:LFSKaqgc0
どうせ26年も空前の盛り上がりでサッカーファン憤死しちゃうんだろうねw
今から楽しみですわ
2024/08/22(木) 02:06:43.46ID:tutZIxnT0
大谷は来年投手復活してまた壊れるだろうからWBC登板はムリだぞ
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:06:49.23ID:XFHTfD5h0
今回の監督は誰や栗山解説者
ではないんやろ
広島の奴が監督の時だけダメやった
広島の奴はアカン岸田とか
サッカーの森保も前は運がよかったが次はやらかす
2024/08/22(木) 02:07:00.00ID:WGgj6tro0
大谷が絵になり過ぎたからなあ
あれを超えるシーンは永遠にない
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:08:17.38ID:EN8bTaC40
>>375
高齢者しか見てない野球の盛り上がりって一般層は感じることがないから大丈夫じゃね?
2024/08/22(木) 02:09:32.03ID:wEHpdyOr0
>>349
日本は戦力的にアメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコを大きく下回るので、真剣勝負だとこれらの国には逆立ちしても勝てない
逆に言うと、日本が勝ってる間は真剣勝負ではないということ
2024/08/22(木) 02:10:53.73ID:ZOfXJ+LS0
毎回必ず東京ドームでやるのも納得がいかない
WBCのスポンサーに読売は加わってたっけ?
読売関係ないなら大阪ドームかエスコンでもやれよ
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:12:24.54ID:7vd254SJ0
いつも通り日本が決勝まで進むパターン
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:13:40.60ID:rE7D0ogE0
何でいつもキムチが同組にいるの?
奴らの日本と同組にしろって要求を毎回聞き入れてるの?
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:14:17.21ID:C0O7+TWq0
この異様な大会がおかしいとおもわない(おもえない)アホのためのアホレジャー
2024/08/22(木) 02:14:21.28ID:sFwLus6z0
大谷にサッカー日本代表は負けたからな


!?🤣🤣🤣
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:15:17.66ID:FxZu9a1k0
>>385
大谷ってコア視聴率でサッカーにボロ負けしちゃったんだっけ
ほんと野球って老人しか見てないんだよな
2024/08/22(木) 02:15:23.04ID:XxdVkUBZ0
決めるの早くね
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:15:25.33ID:HhP9PuWk0
>>375
逃げた逃げた😂
優勝してもサッカーに1勝6敗のやきうw
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:15:30.31ID:EtmH4JxO0
>>1
S 日本、USA
A プエルトリコ、ドミニカ、オランダ、キューバ
B ベネズエラ、イタリア、メキシコ、オーストラリア
C 台湾、韓国、中国、カナダ、イスラエル、パナマ
D 南ア、コロンビア、ブラジル、スペイン、チェコ、イングランド、ニカラグア
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:15:47.16ID:JO/mjlaZ0
>>381
昔福岡ドームでやったことあったけど日本戦すら満員にならず他国どうしの試合はほぼ無観客ってくらいガラガラだった
2024/08/22(木) 02:16:04.72ID:RQq3EKgl0
チェコは槍投げの選手がピッチャーやったら面白そう
2024/08/22(木) 02:16:10.86ID:WGgj6tro0
前回が良すぎたからもう出ないで
大谷だって老いるんだ
2024/08/22(木) 02:16:24.87ID:/KHGY5EV0
まぁでも盛り上がったからなぁWBC2023は
大谷がまだ若く勢いあったしさ
投手も多彩で吉田が絶好調なのは大きかった
村上をカバーしてたよ吉田は
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:16:46.37ID:DGe+huO20
>>381
東京くらいの人口がないと客が入らなくてガラガラになるだけだからだぞ…
2024/08/22(木) 02:16:48.47ID:nw2x7Eya0
もうちょっとシャッフルしろよ
中南米の国とかと戦うとこ見てみたいよ
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:18:06.35ID:DGe+huO20
>>395
負けちゃうから戦わせられないんだわ
プロ野球選手でもなんでもない草野球チームのオーストラリアにすら負けそうになるんだから
2024/08/22(木) 02:18:12.03ID:/KHGY5EV0
>>387
あと1年7ヶ月すよ
もともと予選免除の16チームは決まってるのだから最雑魚の予選這い上がりを待つ必要もないかと
2024/08/22(木) 02:19:28.75ID:wQ43M7g60
>>396
7-1のどこが負けそうなの
わりと真面目に聞いてるが
2024/08/22(木) 02:20:42.35ID:Ic6NhsbB0
>>396
にわかはサッカースレ戻りなさい
オーストラリアなんか全く苦戦しなかった
前回大会苦戦したのメキシコだけ
アメリカすらすんなりおさえたし
2024/08/22(木) 02:22:02.56ID:LFSKaqgc0
今からここまで発狂してたら26年まで持たんだろうにな
すっかりサッカー人気は下火になってイライラしてるサッカーファンの気持ちも分かるぞ
2024/08/22(木) 02:22:50.20ID:sFwLus6z0
サッカー日本代表を尊敬してますか?


一度もありません。短足
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:24:05.79ID:qYrMTxnA0
価値のない大会
2024/08/22(木) 02:24:07.82ID:4wIlfQ8n0
>>1
日本だけのゼニでバカみたい
2024/08/22(木) 02:25:51.71ID:oqX844xJ0
やけに気が早い
2024/08/22(木) 02:26:59.31ID:h/X2Co2X0
またキャプテンアメリカボコしてくれ大谷
2024/08/22(木) 02:28:16.59ID:pYa+IAvd0
0-3で負けるサッカーは嫌だな
負け癖なんてまっぴら
2024/08/22(木) 02:30:43.54ID:SMbEXbvK0
前回は5年ぶりだったけど今回は3年しかあいてないから、前回ほど盛り上がらばそう
2024/08/22(木) 02:31:05.34ID:qDQZwS/M0
サッカーに比べたら圧倒的に不人気競技だしな
毎回顔ぶれ一緒なのは仕方ない
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:33:04.12ID:Sjw+YeJN0
監獄とかよ
2024/08/22(木) 02:33:16.81ID:sPAHyZSw0
ヌート外してクワン呼べよ
首位打者だぞ
ルール変えろよ日本なら出来るだろ
2024/08/22(木) 02:33:28.96ID:pYa+IAvd0
>>408
負けるよりマシ
恥を知れ
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:38:10.57ID:XZLaKpKh0
今やゴミ野球の世界大会にチェコがセットになってて草
2024/08/22(木) 02:39:20.07ID:o/CKcE4W0
まーた同じ対戦相手かよ
2024/08/22(木) 02:40:10.69ID:dcRNf6Yz0
>>400
2026年アメリカ開催
・3月WBC
・6月サッカーW杯

チケット代(アメリカ開催)
・2023年WBC決勝→当日券あり6000円から
・2024年コパ・アメリカ決勝→即日完売、32万円から最高1000万円

W杯のチケット代はコパ・アメリカ越えは必至!

この超絶格差を日本のマスゴミがどのくらい上手く誤魔化すのか今から楽しみにしてるw

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26781995/
https://j-phenomeno.com/archives/5086
2024/08/22(木) 02:42:06.50ID:/u/bVqdn0
参加国数少ないしもう決勝リーグだけでええんちゃう
2024/08/22(木) 02:42:48.52ID:YvVddlfu0
日本
オーストラリア
京都国際
チェコ
2024/08/22(木) 02:44:53.77ID:eQRU5i9W0
チェコもあれから日本やMLBから支援受けられることになり、若手の育成も力を入れだしたからフレッシュなチームになってるだろうね
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:45:21.89ID:cMCmAC1C0
アメリカでは報道されないWBCまたやるのか

日本のマスゴミの捏造がまた日本人にばれてしまうね
2024/08/22(木) 02:50:48.93ID:NhiTA5/p0
やきうが日本のメジャー競技なのが恥ずかしくなってきた
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:51:55.33ID:oyU3Ji6N0
毎日毎日大谷のニュースでサカ豚とか絶滅してるだろ
2024/08/22(木) 02:54:11.66ID:3BU2bz/70
>>395
コロナ前にベネズエラだったかの国と侍ジャパンが対戦してボコボコにしたら
数日後のサッカー日本代表との親善試合で日本ホームでは歴史的レベルでボコボコにされたことがあったな
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:54:29.16ID:Vk1h+b470
アメリカW杯の年にこんな茶番に夢中になってるのジジババ情弱だましの日本だけじゃね?w
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3890250.png
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:58:20.51ID:+rX2lPwF0
ニュージーランド 今シーズンセリアAで50本塁打記録のオリバー
カメルーン    今シーズンマンUで3割40本塁打のエトー
コロンビア    今シーズンスペイン1部で打率356のオルドニャス

グループリーグはの組み合わせ

424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:58:21.64ID:+rX2lPwF0
ニュージーランド 今シーズンセリアAで50本塁打記録のオリバー
カメルーン    今シーズンマンUで3割40本塁打のエトー
コロンビア    今シーズンスペイン1部で打率356のオルドニャス

グループリーグの組み合わせ

425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 02:59:02.32ID:XFJ5aUhr0
野球の事実を突きつけられるとサッカーガーと関係ない話を始めるのが焼き豚の習性
スレ違いなレスは相手せずにさっさとNGしましょう
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 03:01:16.59ID:6ZXogLlr0
>>408
W杯よりWBCのほうが視聴率よくて残念だったね
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 03:02:38.45ID:SHc5LfQp0
>>426
7試合連続40%とかいうけど、
サッカーのカタールワールドカップはゴールデンタイム1試合だけな

そしてその1試合とWBCの7試合を比べると
サッカーの6勝1敗なんだがw

サッカーはゴールデンでたったの1試合なのにやきうは日本ラウンドの最後の1試合でやっとその1試合の視聴率を上回っただけでボロ負けですよw
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 03:03:45.87ID:6em3k+C+0
MLB国別ランキング
https://www.mlb.com/news/best-mlb-players-by-birthplace
1)米国18,902人 (殿堂入り277人)
2)ドミニカ共和国895人 (殿堂入り4人)
3)ベネズエラ462人 (殿堂入り1人)
4)キューバ387人 (殿堂入り6人)
5)プエルト・リコ302人 (殿堂入り4人)←人口320万人(静岡県以下)
6)カナダ263人 (殿堂入り2人)←ホッケー国
7)メキシコ145 ←サッカー国
8)パナマ78人 (殿堂入り2人)←人口270万人(茨木県相当)
9)日本73人(殿堂入りゼロw
10)英国(殿堂入り1人)
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 03:05:16.97ID:6ZXogLlr0
>>427
最終的には負けたんだね
ぷっw
2024/08/22(木) 03:05:21.85ID:1a/BNbkb0
>>299
プッw
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 03:06:59.12ID:qRv44E4V0
韓国28人0人w




クソしょっっっぼwww
2024/08/22(木) 03:09:35.16ID:3BU2bz/70
そういえば、プロ野球チップスは最近はJR東日本の駅の売店でも売られてるがJリーグチップスってあまり見かけないな
433 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 03:10:40.86ID:7nADDUuz0
毎回ほぼ出場国が一緒なのは仕方ないとしても
米に全チームを集めての開催が見たい
2024/08/22(木) 03:10:48.70ID:A6QC38y+0
韓国が衰退したのが痛いな
日本ラウンドの唯一の見所でもあった日韓戦の緊張感がなくなってしまった
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 03:11:35.23ID:LC1UgHVM0
日本のジジイしか見てない大会
2024/08/22(木) 03:13:22.27ID:ply55FEs0
いつもの面子
2024/08/22(木) 03:13:36.95ID:XFJ5aUhr0
はいはい野球の現実聞きたくないからサッカーガー
野球スレなのに全く関係ない話を始めるID:3BU2bz/70もNG推奨
2024/08/22(木) 03:14:02.43ID:cKdPcmcV0
16チームで一発勝負のトーナメントにしろよ。1週間あれば決着つくやん
439 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 03:17:10.50ID:B8Y7WiS30
ほかに戦う国ないの?
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 03:17:42.06ID:difVI6w60
WBCって完全シャッフルじゃないもんな
2024/08/22(木) 03:18:28.60ID:JNlMEEz+0
死の組
2024/08/22(木) 03:19:50.03ID:YSh3/5AE0
野球予選少な
2024/08/22(木) 03:21:26.18ID:XFJ5aUhr0
>>439
ない

ていうか
○○系アメリカ人とか、教師・消防士等アマチュアをかき集めてやっとこの数
2024/08/22(木) 03:21:54.62ID:SHGmZZbL0
予選がない世界大会って
組み合わせがどう決まったかも不明だし
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 03:23:09.39ID:KtsA4Rqo0
たまにはアフリカ勢との試合も見てみたいけどな
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 03:23:23.75ID:EtmH4JxO0
日本
・バレボ…世界ランク6位(200ヵ国)
・サッカー…ワールドカップで3回目の9位(200ヵ国)
・ラグビー…ワールドカップでアジア初のベスト8(100ヵ国)
・野球…世界大会で3回目の優勝(30ヵ国)、大谷翔平がMLBのMVP
・アメフト…最強アメリカに勝利(U20世界選手権)
・ボクシング…井上尚弥がPFP2位、中谷潤人がPFP9位
・ムエタイ…吉成名高がPFP1位
・フェンシング…フルーレ世界ランク1位
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 03:25:37.42ID:OoP0GYLb0
野手はかなりガチだけど投手は微妙なんだよな毎回
メジャーもボール変えて怪我減ったら投手が出てくるようになるかもな
今はちょっと怪我のリスクが高すぎる
NPBは怪我少ないから投手出しやすいのもあると思う
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 03:25:51.45ID:EZG031VA0
大谷は出なそうだな
28年のロス五輪は出そうだけど
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 03:28:36.13ID:jUe2Xkqs0
韓国は強くない
2024/08/22(木) 03:28:44.32ID:LNVlI1wF0
野球もサッカーの天皇杯みたいに、プロにもアマにもチャンスのある真の日本一を決める大会をやればいいのにね
そこで超一流のプロの凄さをファンに見せつけてほしい
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 03:29:20.14ID:6ZXogLlr0
>>448
出るでしょ
出たいって言ってるけどシーズン中の五輪のほうが怪しい
2024/08/22(木) 03:29:50.14ID:k2N2UFyt0
日本のグループが一番つまらなくて一番レベルが低い
2024/08/22(木) 03:30:38.34ID:5TyKTiQt0
ワールドカップと同年か
サッカー盛り上がりそうになくてやばいな
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 03:31:10.36ID:Pe5m2rwY0
>【プールC・東京プール】日本、オーストラリア、韓国、チェコ、予選通過チーム


この組み合わせって抽選じゃないんだな
2024/08/22(木) 03:32:39.32ID:1zgsatY+0
BとCが楽過ぎんか
アメリカはイギリスとイタリアだもん
毎回中南米が気の毒
2024/08/22(木) 03:33:42.97ID:8gze2MjQ0
また日本企業だけが金出して不可解な日本に有利な試合カードを組む茶番劇が見られると思うと胸熱www
2024/08/22(木) 03:35:58.17ID:k5Ek1ipy0
イスラエルを参加させていいのか
2024/08/22(木) 03:36:13.66ID:NovnqWS40
予選は無いの?
いきなり本大会?
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 03:38:15.16ID:JktslkyU0
WBCとは
世界ではボクシング協会のことで

侍JAPANは
日本ではアイスホッケー代表のことな
2024/08/22(木) 03:39:13.27ID:76e4kOSe0
>>302
大手マスゴミは隠蔽防衛するのがわかってるし
洗脳が効いてる日本人は疑問にも思わないからね
いつまでも自民党に投票するバカが一定数いるのと同じことよ

>>315
前回金メダルホルダーだからな
そのメダルがいまもあるのかはわからんが

>>333
そんな思考ができるならやきうなんて見限ってるよ
2024/08/22(木) 03:41:22.96ID:n21FcuDA0
日本以外誰も本気じゃない茶番
オープン戦以下の本気度
2024/08/22(木) 03:43:49.04ID:gF4TVrFL0
毎回日本とアメリカラウンドだな
オリンピックやワールドカップみたいに開催地を立候補させないのか
世界で野球の普及にはそっちの方がいいと思います
2024/08/22(木) 03:45:32.12ID:76e4kOSe0
>>370
そもそも調査結果の数字を売ってるVRが
捏造して企業の信用落としてまでやきうの防衛をしてることなんか
クライアント企業はわかってるからな

>>390
東京なら関連企業や大学、その他学校で
強制動員可能だからね

>>406
95球数えられなくて国際大会で没収試合食らうよりは恥ずかしくないな
2024/08/22(木) 03:45:33.00ID:dcAkTMeC0
大谷も32才の年
トミージョン2回の後では投げられたとしてもレギュラーシーズンに専念しろって話になりそうだし
仮に契約上出る出ないを大谷に決められるとしても
メンツがあるからいいところで使わないといけないけど、正直打たれそう
打たれそうだけどメンツをたてないと
ってポジションになりそう
23年のダルの立場に近い
2024/08/22(木) 03:46:49.04ID:Q0XrdlLY0
アメリカは本気出さないしバカチョンが弱すぎていまいち盛り上がらないな
2024/08/22(木) 03:48:15.00ID:zGGfvjLh0
中国戦から視聴率40パーだぜ?
野球ファンの俺すらぶっ飛んだわ
サッカーがんばれよ、バレー以下だぞもう
2024/08/22(木) 03:52:35.71ID:dcAkTMeC0
23年で大谷は28ぐらい
26年で28ぐらいになりそうな人は今26か27
それぐらいの年齢で中心になりそうな人がいないような
ピッチャーは山本由伸とかいるけど
バッターはいまいち
村上岡本牧あたりもいまひとつ
468ぴーす
垢版 |
2024/08/22(木) 03:55:36.34ID:0lK/GU510
大谷は打者限定の許可になるだろうか
そうすると投手としての調整ができないから出ない可能性も高いな
2024/08/22(木) 03:59:07.18ID:x1O+Y7FD0
韓国と日本だけで良いじゃんw
他は観光なんだし
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 04:12:04.02ID:u+nFZdR10
チェコってまた草野球チーム呼ぶのか
2024/08/22(木) 04:15:09.02ID:76e4kOSe0
>>422
MLBも真っ向からW杯にぶつけたくはないだろうな

>>439
これでも半分以上はでっち上げてる

>>445
これまで税金100億以上使って普及活動やってきて
なんの成果も出せてなかったんだから無茶
2024/08/22(木) 04:20:20.55ID:Y8lPTSEn0
まだあるんや
日本だけ本気大会
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 04:20:24.23ID:R4dA707e0
チェコ戦ではまた佐々木がぶつけてお菓子持って謝罪にいくのか
2024/08/22(木) 04:22:14.79ID:dcAkTMeC0
大谷も32才とかだと少しずつ故障とか出てきそう
打撃面でも
田中まーくんも32才の年いっぱいでメジャー終わりにして日本に戻ってきてるし
2024/08/22(木) 04:25:05.21ID:dcAkTMeC0
村上が順調にいってたら大谷の衰えを埋められるんだろうけど
なんかいまひとつだし
こう突出してすごい若手日本人選手がいない
ピッチャーは多少いるかもしれないが
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 04:25:42.43ID:BgbZila80
パン屋代表楽しみ
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 04:27:29.83ID:aa2tWyoe0
>>410
ウィットJr.やジャッジらに抜かれてもう4位
この落ちようだと最終的に3割キープも難しいだろクワン
2024/08/22(木) 04:29:46.69ID:dcAkTMeC0
ダルは引退かな
大谷も二回目のトミージョン明け
今永もおじさん
佐々木はメジャーでケガがちで球団から止められる
山本も今年ケガ
高橋けいじは伸び悩み
宮城も伸び悩み
期待できそうなの戸郷と高橋宏斗ぐらいか
2024/08/22(木) 04:38:51.64ID:LJjmP1wO0
>>1
3年に1度の大会なんだ
前回でラストだから大谷が出たのかと思ってたわ
2024/08/22(木) 04:41:35.37ID:edyHN/rw0
合同合宿かよ
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 04:43:38.18ID:lBFUW0vW0
元教務部長が2100万円横領か 小澤優 不祥事

京都市内の専門学校で、部長をつとめていた60代の小澤優、元教員が小澤優、学生が加入する小澤優、同窓会組織の口座から少なくとも2100万円を着服したとして懲戒解雇されていたことがわかりました。
専門学校は近く、この小澤優、元教員を刑事告発する方針です。京都保健衛生専門学校

元教員による着服の疑いが明らかになったのは、京都市上京区にある、看護師や臨床検査技師を養成する「京都保健衛生専門学校」です。
専門学校によりますと、臨床検査学科の教務部長を務めていた60代の小澤優、男性教員は、小澤優、去年(令和4年)4月からことし3月にかけて、同窓会組織の口座から少なくとも2100万円を無断で引き出していたということです。
同窓会組織の口座には学生が支払った会費が積み立てられていますが、ことし5月ごろ、外部調査で、同窓会組織の口座から多額の引き出しがあることがわかったため、口座を管理していた元教員に説明を求めたところ、着服を認めたということです。
学校は小澤優、元教員を先月(6月)27日に小澤優、懲戒解雇処分にしたうえで、近く、警察に刑事告発する方針で、5日夜、学生や保護者に対して説明会を開き、こうした内容を明らかにしたということです。
京都保健衛生専門学校は「同窓会組織への支払いは、入学時に学校が窓口として関わっていて、管理責任があり、反省している。再発防止を徹底し、学生の授業などに影響がないようつとめたい」とコメントしています。

www.sankei.com/article/20230705-VUCIPM2QKJIANML6HNUSF3META/?outputType=amp
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 04:52:59.26ID:EZG031VA0
>>451
もうWBCは出てアメリカ破って優勝経験したとも言える
最後はトラウトだったしあれ以上はなかなかない
しかもWBC後のシーズン中に怪我したわけだし
監督も栗山じゃないし出ないんじゃないか

五輪はまだ出たことないしエンゼルスとドジャースのロサンゼルスだし
MLBが協力的でOK出せば出そうな気がする
2024/08/22(木) 04:53:47.08ID:uiRambyM0
台湾が入ってきた組は一気に厳しくなるな
2024/08/22(木) 04:58:24.12ID:Setn9lpZ0
>>478
武内が居るだろ
あと隅田もこの前の国際大会で無双してた
選手なんてどんどん育つから
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:05:17.24ID:KNDcJefw0
>>138
WBC
・白血球数
・ワークブレイクダウンストラクチャー
2024/08/22(木) 05:10:44.19ID:ozcpUg7g0
韓国オーストラリアチェコか盛り上がりそうだね
大谷ヌートバーが帰ってくる
2024/08/22(木) 05:13:41.00ID:ctdQ3W0Q0
どうせ台湾だろ日本の組にw
2024/08/22(木) 05:15:37.88ID:dcAkTMeC0
地理的条件で組分けしてるんだろうから
基本的にあまりかわらなそうだな
2024/08/22(木) 05:16:05.99ID:ozcpUg7g0
視聴率40%を7連発したWBCが帰ってきた
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:19:53.11ID:Q/gzyTvl0
リネールルーレットより確実な組み合わせw
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:20:15.43ID:2IWSWsOQ0
ジャップだけがマジになってる糞大会w
世界中誰も興味ないw
2024/08/22(木) 05:21:22.64ID:Kr6MF2cs0
予選がない国際大会www
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:28:20.10ID:ijrx0+ZJ0
中国は動体視力お化けの卓球選手に野球やらせたら強くなるんじゃないか知らんけど
2024/08/22(木) 05:33:25.21ID:nSnPBxe90
3年に1回なのか
2024/08/22(木) 05:34:50.81ID:ozcpUg7g0
大谷山本ヌートバーが帰ってくる
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:35:47.02ID:0LjXAZXz0
大谷来れば東京ドーム満員になるやろ
2024/08/22(木) 05:36:07.02ID:gM+nVo830
サッカーはワールドカップも空気なんだろうな
人気低迷がひどくてラグビーワールドカップぐらいの盛り上がりだろうなw
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:36:29.08ID:ZKBIVKFo0
優勝チームは賞金いくらなんだ?
たいした賞金でないなら2軍中心で良いんじゃないの?
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:37:36.52ID:P3feaWX20
またヌートバーの母親がしゃしゃり出てくるのかなぁ
2024/08/22(木) 05:41:08.17ID:Gwmq/7gn0
急増チームでやるのに
こんな早く組み合わせ決める理由がないだろうに
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:42:53.36ID:RYgB0I8d0
ヌードバーもいいけど
クワンも出れたらいいね
エドマンは韓国なのか

大谷は投手やらないでDHだけなら出場あるかもな
ただ監督もそれなりじゃないとね
井端ならどうかな
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:43:18.20ID:wKwW3r+R0
>>466
大谷いたらまた40%は余裕
大谷居なかったら30%も厳しい
2024/08/22(木) 05:47:08.63ID:HWiRlst70
サッカーがバレーとバスケの勢いに負けて
急に不買運動のように避けられるようになったのはなぜ?

税リーグのスタジアム叩きが広まった
サッカーがつまらなすぎる
伊東と佐野

ここらへんかなw
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:48:05.14ID:wKwW3r+R0
>>487
台湾強いから日本は拒否するやろ
中国かブラジルあたり
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:49:15.79ID:2WjEioLF0
中南米潰し合いさせるのやめや
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:49:46.19ID:Tv9uMsVp0
3年に1回は早すぎじゃないの
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:50:19.94ID:SHc5LfQp0
>>429
そう、優勝したのにボロ負けしたんた😂
サッカーの6勝、やきうは優勝したのに6敗
w
508 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 05:51:28.38ID:sdg8oF2J0
全世界が泣いた
2024/08/22(木) 05:52:28.56ID:hg1fVLUk0
>>506
コロナの影響で前回6年空いたからで次第に4年に1回に戻る。元々五輪やサッカーW杯と重ならないようにしてたけど次は両方と同じ年
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:53:42.68ID:Z7MvStp70
>>72
ポップコーン正一正二がいないと
5分だろ
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:56:50.41ID:38Jf8Vt00
>>1
で、誰がこの組み合わせ考えたの?
2024/08/22(木) 05:57:47.79ID:rmMdBs6z0
また大谷で世界が沸く
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 05:58:20.17ID:ClPvEEz10
トンへ対韓国の同胞対決やるんだw
2024/08/22(木) 05:58:27.01ID:iMRIYSnG0
老人視聴率以外サッカーワールドカップに完敗なのに焼き豚よくホルホルできるな
https://i.imgur.com/IjdKdga.jpeg
2024/08/22(木) 06:00:51.68ID:QdjdW6YM0
チェコw
ホッケーで勝負だ
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:00:56.62ID:YaLlBh/F0
出場料、グッズ売上..等、ビタ一文入らないとしても参加すべきか?日本🇯🇵の野球のために
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:01:02.39ID:8Jzj7fu+0
>>466
サッカーだってコスタリカ戦が42.9%だろ笑
WBCの中国戦は2023年3月9日
W杯のコスタリカ戦は2022年11月27日
なんで数ヶ月しか離れてない試合を無視してんの
2024/08/22(木) 06:08:18.00ID:B+ZTuxpU0
WBCはずっとやってくれてええわ、
既存施設使って、盛り上がるのは最高w
放映権も激安でサッカーに馬鹿にされてたな
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:12:48.40ID:TpS6svVT0
実質準決勝、決勝の2戦だけ勝てばいいガチャ大会
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:15:42.44ID:6YGdeZmv0
また世界大会ごっこやるのかw
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:17:12.35ID:PxGYQKhu0
26年まで世界大会がないってこと?
やばくね?
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:17:19.90ID:6YGdeZmv0
もう組み合わせ決まってんのもなんか笑うな
さすがTHE茶番w
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:19:34.08ID:pRZMgvCn0
20チーム中16チームが2次進出????
自分たちがやってて頭悪いなぁと思わないのかな
2024/08/22(木) 06:20:43.09ID:zMpYFnUH0
受信料で
宣伝をするな

そうかNHK
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:20:48.43ID:pHchq3FY0
組み合わせ抽選会すらないのは草
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:25:37.25ID:kFBWMlSS0
>>523
これマジ?w
失笑もんだな
東京五輪のゾンビトーナメント思い出したwww
2024/08/22(木) 06:25:50.67ID:7UMfGdIu0
いまだにプレシーズンにやる大会なのか
2024/08/22(木) 06:28:20.27ID:2ybKKfcN0
日本しか本気だしてない三流興行
2024/08/22(木) 06:30:50.02ID:5jNBCvTM0
こんな低レベルの世界大会w
選手は恥ずかしくないのかね
爺婆だませればいいのか
2024/08/22(木) 06:30:59.08ID:SsNBKcba0
再来年の大会の組分けがもう決まっているのか
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:31:38.62ID:3q1h6tL40
26年の本大会なら今頃各地の予選の真っ只中じゃない?
なんでなんもやってないの?
出場国が決まってからの大々的な組み合わせ抽選会だし

全部すっ飛ばして再来年の大会の1次ラウンドが決まってるの腹抱えてワロタ
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:34:25.32ID:6YGdeZmv0
ボコボコに小馬鹿にされて焼き豚お爺ちゃん達もダンマリw
お爺ちゃん達もさすがに色々恥ずかしいだろ?この茶番
もう組み合わせ決まってるとか茶番以外のナニモノでもないw
2024/08/22(木) 06:34:47.83ID:FHqBSLqc0
ジャップが落とす金だけが目当ての大会
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:35:29.17ID:3q1h6tL40
どこで誰が糸引いてんのこれw
日本の中古車屋さんか?
2024/08/22(木) 06:36:06.59ID:pUHof9Vp0
情弱だけが熱狂するインチキ大会
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:37:33.40ID:wQHheGjn0
20チーム中16チームが2次進出は草
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:38:25.80ID:EOLyMm1g0
WBCって3年毎の大会だったっけ?
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:38:59.65ID:3q1h6tL40
しれっと東京プールも笑うわ
日本が毎度東京でできる優遇システム全く改善されないw
他国は何も言わないのか
むしろ中古車屋さんのマネーで東京観光できて嬉しいのかね
2024/08/22(木) 06:39:49.33ID:MDjr4Ciw0
まぁた二軍でも余裕で勝てる面子電通が集めたな
韓国以外負ける要素が1mmもない
2024/08/22(木) 06:41:03.53ID:J83j9zNm0
予選最強チームは中国かインドかパキスタン
2024/08/22(木) 06:41:32.62ID:4d+cLNo80
チェコのとりあえず数合わせで入れました感
台湾は居ないの?
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:43:49.44ID:3q1h6tL40
予選通過チームってなんなのよw
予選通過せずに出場決まってる国はなんなのさw
色々バグり過ぎて頭痛くなってきたw
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:44:42.29ID:2WjEioLF0
今回は全員アメリカ人のイタリア代表どは試合しないんだ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:45:45.65ID:6ftMrDrR0
WBCのもやもやポイント

・なぜか無条件に日本開催
・なぜか主催が読売新聞社
・なぜかグループ分けの抽選会なし
・なぜか日本戦だけ全てゴールデンタイム
・なぜか日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・なぜか外国からのファンが全く来日しない
・なぜか決勝トーナメントが始まった後でトーナメントの組み替えが発生
・なぜかアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・なぜかアメリカでの決勝戦視聴者数が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・なぜか日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り
2024/08/22(木) 06:47:34.61ID:C1uTNhVu0
MLBがお金儲けのためにやってる
大会 

日本に予選で負けてもらったら困るから

開催地は毎回日本

組み合わせは負けない国www
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:47:52.13ID:Kus5QgZT0
この大会は日本人だけリーグ開幕前にマジになるから故障者続出するんだよな
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:48:40.96ID:xrNk2A970
もうやめればいいのに
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:48:53.71ID:rUeHMLIu0
マジでカリブの強豪と当たらないようになっているんだな
めちゃくちゃすぎる
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:49:22.26ID:LcaPgLkv0
焼き豚恥ずかしくて顔真っ赤にしながら罵声にじっと耐えてるのか
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:49:44.38ID:wKwW3r+R0
毎回抽選会無し
毎回東京開催
毎回韓国と対戦
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:50:02.27ID:TblSzFev0
焼き豚がこのスレにほとんど寄りつかなくて草
だよな俺も焼き豚だったらと想像するとこんな茶番
恥ずかしくて何も言えなくなるわな
すでに組み合わせ決まってるとか茶番の臭いが
ぷんぷんしてなんか恥ずかしいよなw
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:50:56.30ID:pbCpoiey0
プロレスのワールドカップみたいなもんだよなこれ
スポーツというよりショー
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:51:09.29ID:LcaPgLkv0
なんちゃってワールドカップ
554名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/08/22(木) 06:52:03.75ID:rUeHMLIu0
サッカーやバスケのようにガチのグループとトーナメントでやれば面白いのに
20チームなら5チームごとに分けて上位2チームの合計8チームがトーナメント進出がいいだろ
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:52:43.76ID:kFBWMlSS0
>>549
たぶんそうだよなw
こんだけ笑われてんのをじっと耐えてるwww
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:54:22.64ID:sdM8GmtM0
WBC世界トレンド1位だな
557 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 06:54:25.16ID:/i+kE1OI0
間違い探しかコピペか
2024/08/22(木) 06:56:10.15ID:4d+cLNo80
>>552
G1クライマックスのほうが出場メンバー毎年変わってるぞ
こっちはほとんど変わらない
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:56:16.12ID:CHdqXNIa0
何気に、チェコとまた戦えるのが一番嬉しい
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:56:21.90ID:wKwW3r+R0
日本・メキシコ・パナマ・イスラエル・イギリス
アメリカ・台湾・カナダ・イタリア・スペイン
ドミニカ・ベネズエラ・オランダ・中国・チェコ
プエルトリコ・韓国・キューバ・ブラジル・オーストラリア
これくらいやれよ
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:57:33.54ID:ArRfBtcW0
>>544
次回も全く同じことになりそうで草
562 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/22(木) 06:57:36.35ID:8KJbnF5E0
大谷は出るの?
前回大谷であれだけ盛り上がったから出ないと誰も見ないんじゃ?
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:57:58.08ID:zcIJyScY0
なんかもう似たような組み合わせでマンネリ化してきたな

でもいざ開催されると、、、「うおおおおおおおおおおおお!」
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:58:06.27ID:7vWfYMo30
まあ 後々 当たってめんどくさい よりかはいいかな 韓国戦
初めの方でやっとけばいいだけだし


どうせまたメディアでは 永遠のライバルとかいう めんどくさい キャッチコピー つけると思うけど
2024/08/22(木) 06:59:29.55ID:287u5AOM0
>>519
今回は準々決勝からマイアミなんだな
プールDと当たるそうだが、どこだか分かるよなw

大体予想付くべ
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 06:59:41.62ID:78EKz30B0
アメリカでの視聴者数

2023ワールドシリーズ第3戦 813万人 ←史上最低
2023WBC GL・アメリカvsカナダ 72万人
2023WBC決勝・アメリカvs日本 448万人 ←www

2023女子ワールドカップGL・アメリカvsベトナム 526万人
2022ワールドカップGL・アメリカvsイングランド 1540万人
2022ワールドカップ決勝・アルゼンチンvsフランス 2600万人 ←アメリカ関係ないけど

2023大谷翔平ドジャース入団会見 4.8万人(日本の報道では7000万人)
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:01:19.64ID:rUeHMLIu0
ちゃんと16チームに絞って4チーム×4のリーグ戦の上位2チームが決勝トーナメントでいい
出場国は
アジア枠が日本韓国台湾オージー
北中米枠がメキシコアメリカカナダパナマ
中南米カリブ枠がドミニカプエルトリコベネズエラキューバ
南米欧州枠がブラジルイスラエルチェコイタリア
各枠から1チームずつ選んでグループを形成

日本メキシコプエルトリコイタリアのようにな
でもこれだと日本が負ける可能性があるからやらないんだろうな
面白いのに
2024/08/22(木) 07:01:31.66ID:cQ1n5c3s0
いつメン
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:03:28.10ID:peTzBi1M0
例によってメインスポンサーはカーネクストなのかな
2024/08/22(木) 07:03:39.63ID:zoSSpOQv0
ドミニカ共和国やキューバはサッカーでは名前を聞かない
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:04:07.58ID:AS8CFFQz0
山川は出る?
2024/08/22(木) 07:04:24.37ID:Gwmq/7gn0
>>548
シーズン前に来日させられないだろ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:05:27.92ID:rUeHMLIu0
>>572
は?
五輪もワールドカップもサッカーやバスケバレーはシーズン開始直前にやっているんだけど?
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:05:49.31ID:hmyclHv10
趣味でやきうやってるおっさんチーム相手にイキる日本ピロやきう
2024/08/22(木) 07:06:44.26ID:Gwmq/7gn0
>>573
だからOP戦だと
OP戦のためにアメリカ日本を行き来させられないだろ
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:08:59.59ID:rUeHMLIu0
でも野球のファンに対する洗脳はすごいよ
まともなプロリーグがないアマチュアだらけの相手に勝っても大喜びだし視聴率もそこそこ高い
サッカーやバスケバレーならありえん
バレーでケニアになんか勝っても当然でしょって感じであまり喜ばないしな
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:09:15.41ID:DV9XoQr20
また欧州の週末草野球レクレーションチームを連れてきて無理矢理未知の強豪扱いするんだろうな
2024/08/22(木) 07:09:52.78ID:vFoz7FmM0
侍JAPAN連続優勝おめでとうございます
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:10:36.14ID:F3XBxlv10
>>548
できるだけ金がかからんようにしてるんだよ。
WBCは招待制なので、渡航費も滞在費も全部主催者持ち。
だから東京プールはできるだけ近くの国で固める。
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:11:44.62ID:rUeHMLIu0
>>579
雑魚のチェコやイタリアはわざわざカリブよりも遠いヨーロッパから呼んだろw
2024/08/22(木) 07:11:52.05ID:vFoz7FmM0
なんで
日本だけホームで試合なん?

アメリカで試合しなさいよ…w
2024/08/22(木) 07:12:15.42ID:R7PJwR4Z0
アジア予選はもうやったんけ?w
2024/08/22(木) 07:12:41.24ID:Tjcj8e2C0
>>41
栗山英樹はマスコミの人間なのかw

うそつき。

>突然の組み合わせ変更にも苦言を呈した。「準決勝(の相手)はアメリカだと思っていた。投手起用もそういうつもりでやってきて、(突然)アメリカは決勝なんだって。結果的には良かったんですけど、ルールが途中で変わるのは、いくらメジャーリーグ主催でも違うだろうと思う。ルールをきっちり最初から決めてほしいと思っている」と訴えた。
2024/08/22(木) 07:15:08.16ID:Tjcj8e2C0
>一連の文字通りの"アメリカ・ファースト"な決定に不満を露わにするのは、ジル監督だけではない。各国メディアからも疑問視する声が噴出しており、韓国の日刊紙『朝鮮日報』は「行なわれたのは、アメリカにとって絶対的な有利なスケジュール調整だ」と糾弾。そのうえで、「より深刻なのはアメリカが、MLBが大会前に示していた注釈とは異なる対戦カードとなったことだ」と断じた。

「MLBは1次ラウンドの2位通過が確定した16日の試合直後に、微妙にプランを変更した。その理由のひとつは、アメリカにとって今大会の日本がどう見ても手強い相手だったからだろう」

 なお、大会期間中の日程変更について、MLBのチーフオペレーション兼ストラテジーオフィサー、クリス・マリナック氏は、東京ドームで急きょ開いた記者会見で「ベネズエラ、アメリカのプールが流動的だった」と説明。だが、詳細な説明を求めた記者の問いかけには応じていなかった。
2024/08/22(木) 07:16:05.48ID:287u5AOM0
>>581
台湾が予選会送りした時点で、
アジアラウンドが東京のみになった、
WBCは野球普及も兼ねてるので、
アジアラウンドを失くすわけにいかんのや
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:18:11.89ID:E0wmyjzW0
>>570
FIFA U-17女子ワールドカップ2024
開催国はドミニカ共和国だよ
2024/08/22(木) 07:23:05.80ID:fISr0BUj0
ドマイナー競技www
2024/08/22(木) 07:23:59.25ID:hg1fVLUk0
>>546
プエルトリコだったかな。次のラウンド進出が決まって大喜びしてたら大ケガしてシーズンを棒に振ったぞ
出場してる選手はガチで戦ってる
2024/08/22(木) 07:24:08.14ID:3T6DhIEh0
打者
大谷(DH)、吉田(レフト)、誠也(センター)、村上(サード)、岡本(ファースト)、源田(ショート)、牧(セカンド)、クワンか近藤(ライト)、甲斐(捕手)
つ、強すぎる
先発投手
大谷、山本、千賀、今永、佐々木
あかん、また優勝してまう⋯
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:25:21.65ID:/8I/RMMs0
日本代表というよりは在日朝鮮人代表
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:27:53.64ID:UcS/jIAl0
オーストラリア韓国に負けて敗退してほしい
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:27:59.70ID:rUeHMLIu0
>>588
ドミニカはマジでスターが続々と辞退したがな
前回大会で日本の初めての強豪相手のガチ試合がメキシコ戦
そして当然のように負けそうになるw
エースのウリアスに手も足も出ず引っ込んで代わりの投手から打ってなんとか勝つ
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:28:56.23ID:rUeHMLIu0
>>585
野球普及なら東京でやる必要がない
2024/08/22(木) 07:29:29.67ID:vN2Dyt6v0
強豪国の長距離移動を避けるため、1次リーグは毎回ほぼ同じ組み合わせ。
強豪国にはアメリカ、メキシコ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ、オランダあたりがいる。
このうち決勝までに1ヶ国しか対戦せず、決勝でやっと2ヶ国目の対戦なんて事が往々にしてある。
最初は面白かったけど毎回これでは流石に白けるね。
開催する意味あるのか?
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:30:18.52ID:vPzx+18p0
これは草野球ですね

チェコ野球リーグ
https://youtu.be/4G6TZp3QwKw
2024/08/22(木) 07:30:27.62ID:w7CFdFP70
>>591
大学・社会人使っても負ける事はない
2024/08/22(木) 07:30:38.74ID:wKTdDJ6j0
日本中が盛り上がる最高のコンテンツ
2024/08/22(木) 07:30:52.34ID:fISr0BUj0
北京五輪で韓国に3連敗した日本野球www
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:33:04.23ID:tTXt1GqJ0
イタリアのフレッチャーは投手やんないかな
2024/08/22(木) 07:33:35.81ID:fHI8i8is0
まだやる気なのかヤオ大会
2024/08/22(木) 07:33:59.91ID:zY4hwCOC0
すべて電通の思惑通り
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:34:05.89ID:LC1UgHVM0
サッカーに憧れて世界大会作ったんだよね
野球はいつもサッカーの真似ばかり、恥ずかしくないの?
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:35:39.11ID:vPzx+18p0
>>592
相手の先発投手を打てず降板するまで苦戦
だが二番手以降の投手は質が下がるのでそこから打ち出して勝つというのが日本が勝利パターン
なので投球数制限は日本有利に働く
だが準決勝以降になると相手チームの投手の層が厚くなるので負けたりする
だから日本がいるグループは毎回メジャーリーガーの人数が1番少ないグループに入れてもらっているのです
最低でも日本が準決勝までは行ける仕組みになっているのがWBC
日本企業が沢山お金払って実質日本がこの大会を支えているのでそれが可能なのです
2024/08/22(木) 07:37:01.85ID:zY4hwCOC0
MLBと電通が仕組んだ興行

絶対に予選で南米と対戦させない
決勝は良い時間に週末に
2024/08/22(木) 07:38:05.02ID:fqz1z5Cp0
再来年かよ
2024/08/22(木) 07:38:15.71ID:wKTdDJ6j0
日米以外でも2023年WBCは視聴者数の記録を塗り替えた2017年大会と比較して以下の国・地域では視聴者数が大幅に伸びた

1. 台湾(151%増)
2. メキシコ(103%増)
3. カナダ(44%増)
4. 韓国(36%増)
5. プエルトリコ(11%増)
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:38:41.16ID:vDOeZpVf0
プロ野球で戦力外通告された選手が集団でチェコに亡命して祖国に復讐してほしい
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:40:41.76ID:lZgBgJbQ0
ブレーキングダンスの国際大会やったら〜
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:42:13.83ID:DBeF9uY20
なにこの糞みてえな大会
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:42:39.16ID:3v4ebfzi0
サカ豚WBCが気になって気になってしゃあないみたいやな
令和になって頼みの綱のたま蹴りw杯がまだ歴史も浅くて規模も小さい野球の世界大会に負けて心中穏やかじゃねえんだろな
お前らの30年は無駄だったわけだ
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:43:03.63ID:2Z82vRR60
爺さんたちが楽しめるなら俺は嬉しいようん
2024/08/22(木) 07:43:10.80ID:Gwmq/7gn0
>>594
4年に1度なら楽しめばいいじゃん
日本ラウンドには連れてこれないけど
アメリカラウンドまでいったらバリエーションは多少でるだろ

野球なんて12チームの日本一で
あれだけ熱狂するんだから
同じ国とやって因縁対決とか思えばいんじゃないの
2024/08/22(木) 07:44:16.99ID:iCg2jpjl0
スモールベースボールクラシック
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:45:11.67ID:SZfY2Mqm0
◯◯系アメリカ人ばかりの代表チーム
2024/08/22(木) 07:45:49.40ID:wKTdDJ6j0
全試合見やすい時間でテレビ的に最強のコンテンツ
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:46:25.12ID:rUeHMLIu0
>>606
元々野球が定着している国なんだが
WBCの目的は普及だろw
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:47:00.82ID:ClPvEEz10
サウラビジャパンもトンへ歌えよw
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:47:11.64ID:LHsaADZm0
>>610
WBCの放映権は全く売れずに激安な
東京ラウンドの外国同士の試合はガラガラw
2024/08/22(木) 07:47:21.11ID:yLRSNlSO0
また日本優勝
国民を熱狂させてくれ
日本最高
パヨざまあ
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:48:33.36ID:ClPvEEz10
トンへ軍団
 京都国際 ロッテ 朝日新聞、中日新聞
 ソフトバンク

パヨクは野球大好きだろw
2024/08/22(木) 07:48:37.79ID:4Hr8WjpU0
WBCで湯浅が死んだんだが
2024/08/22(木) 07:48:54.75ID:fISr0BUj0
>規模も小さい野球の世界大会

ワロタwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:51:04.65ID:dAl50euF0
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!~大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!~

まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。

コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。

年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:52:46.96ID:GgjDhtwg0
確かにサッカーに比べて
WBCはプロレスに近いがえーやん
日本人は最後に日本が絶対勝つというお約束が好きなんや
2024/08/22(木) 07:52:57.76ID:wKTdDJ6j0
過去最高の観客動員数
今大会の観客動員数は130万6414人で2006年に始まったWBC史上最多を記録これまで最多だった前回2017年大会から20%増加したマイアミ・マーリンズの本拠地ローンデポ・パークで行われた決勝戦には200余りの認定メディアが詰めかけチケット3万6058枚が完売した
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:53:40.88ID:d5F/ZfqJ0
決勝だけ見るわ
イギリスvsオランダ希望
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:54:36.09ID:f+B/4A0E0
また秘境の棒振り奇祭が始まるのか
2024/08/22(木) 07:54:44.14ID:NsepzTUb0
茶番wwz
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:54:46.14ID:ClPvEEz10
コロンビアが完全にサッカー国になってるんだよなあ。
国際大会やれば客は黄色い奴らだらけだよ。
2024/08/22(木) 07:55:55.88ID:7Y8T9jPd0
一部地域だけの玉遊び大会
2024/08/22(木) 07:56:39.68ID:Kr6MF2cs0
サッカーみたいな世界大会に憧れてる焼き豚www
2026年はW杯アメリカ開催だからアメリカ国内のWBCとサッカーW杯の盛り上りを比較できる絶好の機会w
2024/08/22(木) 07:57:31.78ID:8NdxLXcb0
チェコとイギリスがまさかの最下位回避するという奇跡が起きたからな

サカ豚、諦めろ
ヨーロッパも多様化されるのは必然
2024/08/22(木) 07:57:35.75ID:287u5AOM0
>>593
他に施設ないんだなあ・・
既存施設(ドーム)使うので安上がり
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 07:58:37.37ID:WCcKyp9q0
>>544
今回は準々決勝でドミニカかベネズエラと当たるだろうから、ここで負けて終わりだな
2024/08/22(木) 07:59:14.33ID:287u5AOM0
>>592
23年のメヒコ戦なら、エンゼルスのサンドバルですが何か?

あんた、ちゃんと見てないね、
結構チャンス作ってたぜ、
あと一押しでレフトのアロザレーナに
何回も邪魔された、HRすらキャッチしたw
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:01:07.23ID:WCcKyp9q0
>>629
コロンビアは野球もそこそこだな。前回はメキシコに勝てたが、最下位で予選行き。
当然予選通過してくるだろ。
2024/08/22(木) 08:06:25.58ID:vqE69aL70
2023年大会の1次ラウンドで4位以内に入った16チームは招待参加となり、26年の大会に自動的に出場する。

招待参加は草😂
しかも4/5が予選免除w
いかにもやきうらしい茶番😭
2024/08/22(木) 08:09:00.64ID:moK6jY9I0
サカ豚のトラウマがw
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:10:14.16ID:hkpidFi60
いつの間にか出場権を獲得してて、いつの間にか自国開催が決まってて、いつの間にかグループリーグの組分けが決まってるのが野球の世界大会
2024/08/22(木) 08:11:49.32ID:nAJ8ovRh0
>>637
アジア枠8.5
本大会グループ3位でも8/12が突破のほうが爆笑でしょ
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:12:46.41ID:KyQTL26r0
>>1
クソ雑魚下朝鮮は前回コールド勝ち寸前だったからな
2度とライバルなんて言うんじゃねえぞ
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:13:11.56ID:f43InJYj0
>>1
ガチできめえなwww
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:13:13.61ID:QnGM9sV00
前回は大会中に組み合わせが変わってたような気がするw
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:13:23.20ID:WFHyssrQ0
日本以外で東京プールに入れられた国はナイターの日本戦の翌朝9時に球場入りしてデーゲームを戦うという無茶苦茶なスケジュールになるのに、毎度文句も言わずに付き合ってくれてありがたいよな
2024/08/22(木) 08:13:32.64ID:ICp9K9uT0
サカ豚にとってみればご自慢のサッカーWCがWBCに人気や関心度で
完全敗北喫した2023年のトラウマ再びって感じで戦々恐々としてるから
こそこれだけ大暴れしてんだろうねw
2024/08/22(木) 08:14:50.73ID:4Eprc0/K0
>>1
開催場所が毎度毎度同じだねw
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:14:51.77ID:lZp6GOzf0
サカ豚ガー サカ豚ガー
2024/08/22(木) 08:15:05.47ID:wKTdDJ6j0
米国では、決勝戦がWBC史上最も視聴者数の多い試合となった。この試合は、米FOX(フォックス)のスポーツ専門チャンネルFS1、FOX Deportes(FOXデポルテス)、FOX Sports(FOXスポーツ)のストリーミング配信で合計平均視聴者数520万人を叩き出し、2017年大会での過去最多記録を69%も上回った。
2024/08/22(木) 08:15:06.46ID:mU79bNTE0
>>637
実質強制参加かw
五輪から除外されるわ
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:15:43.68ID:DMhlxafK0
>>11
チェコ戦や中国戦みたいな退屈な試合で盛り上がれるのが羨ましい
NPBたまに観るレベルの俺ですらテンポの悪さにチャンネル変えたのに
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:16:18.67ID:gWqJvyQg0
また日本で行われた中国VSキューバが4万人以上入るような
熱い試合が見られるのか
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:16:39.49ID:NYTUF4CB0
さすがに大谷は呼べないか、栗山もやらんだろうし
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:19:24.84ID:zrtjDbhe0
準々決勝からアメリカか
ここで負ける可能性もあるな
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:19:31.67ID:hUCkWBqy0
>>651
おぉそんなんあったんか
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:20:55.49ID:f+B/4A0E0
やっぱりサッカーやバスケバレーとかオリンピックでガチの勝負を見せられるとキッツイなあ
2024/08/22(木) 08:20:55.50ID:8ggJrmTt0
>>612
流石に毎回それじゃ面白みは薄れる。
それは日本はほぼ一流選手を出してきているから強豪国以外には勝って当たり前だから。
せめて決勝迄に強豪国と2〜3試合は組まれる対戦方式にしないと。

4年に1度のお祭りだし、勝てば何でも嬉しいのだから気にすんな!
というのは野球ではなく単にWBCというお祭りを楽しんでいるだけ。
サッカーW杯で渋谷で大騒ぎする人たちと同じだよ。
2024/08/22(木) 08:21:17.67ID:Kr6MF2cs0
世界一になったのに相変わらず馬鹿にされるやきうwww
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:21:46.33ID:WCcKyp9q0
>>466
俺もビックリしたわ。まさかサッカーW杯を越えるとは。老人ばかりては言っても、そもそも日本という国自体が老人ばかりの国だし。
サッカーは老人みないから、結果的に年齢層は多少下がる。

大谷いなけりゃ、視聴率20%台になるだろうけどな。
2024/08/22(木) 08:22:29.46ID:287u5AOM0
WBCは招待制でっせ、
「俺達も参加させろ」て要望あったので、
予選会やる事になった(台湾が犠牲者に)
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:22:33.20ID:PPgNOHY30
毎回同じだけど
ラグビーも似たようなもんだ
サッカーとバスケはやってる国多い
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:23:03.23ID:SG33LaSV0
日本人しかみない大会
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:23:39.98ID:WCcKyp9q0
>>650
野球好きの俺は正直微妙。
準々決勝で当たるドミニカかベネズエラとの試合は楽しみだけど。
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:24:20.33ID:WCcKyp9q0
>>659
予選は2017大会からだっけな
2024/08/22(木) 08:24:41.11ID:287u5AOM0
あ、プレミアも招待制です、
予選をアメリカ大陸等でやって、
本戦を日本固定にするそうだ
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:24:43.71ID:OY2zxQWK0
日本のとこだけ楽すぎる
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:25:14.68ID:zZUiCJLT0
日本のお爺ちゃんのための愉悦イベント

他の国は日本が雇うキャストでしかない
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:26:37.51ID:ySh/H8yU0
焼き豚貧乏すぎ問題で不正資金でパレードw

【兵庫】阪神・オリ優勝パレード開催資金4億円"還流"疑惑「裏技使った」「斎藤知事が指示」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724282380/
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:27:15.89ID:9FGmYAQh0
26年は3月にWBCで7月にW杯あるからお前らの好きな視聴率対決できるやん
2024/08/22(木) 08:27:28.55ID:JC4oLreJ0
プールCはシーのプール
2024/08/22(木) 08:28:49.03ID:wKTdDJ6j0
優勝候補で全試合見やすい時間のWBC
見やすい時間ではないワールドカップ
どちらが良いかは明確
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:29:02.67ID:DnkRi7p/0
台湾が最下位になって予選行きになったからか?
それでアジア開催が東京だけになって
逆にそのおかげで向こうは面白くなったわな
今までドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラが一つに押し込まれてたのが分散して
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:29:08.35ID:yBQW2BB40
>>544
日本が優勝した瞬間の渋谷スクランブル交差点の様子がYoutubeに上がってたな
誰も反応してなくて笑ったわ
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:29:22.72ID:zrtjDbhe0
>>668
wカップは地上波あるかわからんが
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:29:37.23ID:JOcsPKIp0
チェコは前回印象良かったからまた同組に入れてあげた感がなんか嫌やな、そういうのが気持ち悪いからいい加減サッカーみたいに強さで枠分けて抽選にしろよ
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:29:46.23ID:ClPvEEz10
日本代表もトンへ歌っちゃいなよw
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:29:54.92ID:TDK6bwWq0
最初から上位6カ国で総当たり3試合ずつとかで良くないか?
20カ国って言っても無理やり感ありありや
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:34:56.77ID:xJ74bLQg0
参加国数は16とか32とか8の倍数にしないと難しくないか?
5チームずつのリーグ戦なんて毎節必ず試合のないチームが出るし、日程的に不公平になるだろ

まぁ野球だから何でもアリか
そもそもあらゆる点で日本だけ断然有利だしな
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:34:57.29ID:HKG6bFoo0
いくらボケ老人相手でも、そろそろ気がつく頃だろw
679 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/08/22(木) 08:35:02.15ID:4RTRGDpP0
>>1
日本だけしか真面目にやっていない何の価値もないイベント
まだやるのこれ?
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:35:31.24ID:ySh/H8yU0
永遠に高騰しないやきう放映権
2024/08/22(木) 08:36:19.49ID:wgg9mLhV0
>>674
チェコは中国に勝って
イギリスはコロンビアに勝っただけだよ
イギリスにいたってはメキシコにも1-2

単純に入れ替わった所にまた入れられただけ
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:37:44.87ID:eacwWMiN0
また情弱や老人騙して弱い者イジメするんか
2024/08/22(木) 08:38:05.01ID:Hmdzg/K40
まだやるのかよMLBの小銭稼ぎイベント
2024/08/22(木) 08:38:38.69ID:N7EcRXQx0
中南米の国と予選やりたいよな
2024/08/22(木) 08:38:55.69ID:wKTdDJ6j0
日本中が盛り上がったからね
日本は野球の国だよ
2024/08/22(木) 08:38:57.38ID:rILCLZIq0
凄い勢いでスペが伸びてるw
三笘のゴールスレをあっという間に超えてしまった
再来年のWBCの話>三笘のゴール
これが証明されてしまった
2024/08/22(木) 08:39:01.69ID:Il/+OO+X0
サカオタのイライラが止まらないw
2024/08/22(木) 08:39:43.18ID:6GryNTmh0
同じぐらい金出して日米野球やってくれ
こんな大会よりメジャーリーガーが日本に来てくれる方が嬉しい
2024/08/22(木) 08:39:46.34ID:0iOXIoJH0
サカ豚、ここだけの話
アルゼンチンも予選レベルではわんちゃんあるからな

通過したらまたサッカーどうこういいだすんだろうけどなw
もう世界はサッカーだけじゃねえんだよ
690 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 08:40:49.71ID:bn8bekuR0
プール分けはどうやって決めたの?
主催者側が恣意的に決めたの?抽選?
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:41:18.38ID:HKG6bFoo0
>>689
おじいちゃん、やきうのライバルはカバディだよ
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:41:25.04ID:DnkRi7p/0
日本だけが盛り上がってるとかいうが
メキシコとかベネズエラとかでも凄い視聴率だったんだろ
日本と中米は盛り上がってるわ
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:41:26.96ID:TDK6bwWq0
>>688 アメリカオールスターとのガチ戦が見られたらそれでええよな
2024/08/22(木) 08:42:05.92ID:QzLJvqu10
もう決勝トーナメントから出場でいいじゃん
2024/08/22(木) 08:42:10.25ID:W9AQzqwp0
台湾は予選まわりなのか?
韓国じゃなかった?
2024/08/22(木) 08:42:35.95ID:pY2OnL5W0
野球にガチを求めるなよ
697 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 08:42:39.25ID:hHq6boAC0
また日本でやるの?
野球の国際大会っていつも日本で開催してるな
2024/08/22(木) 08:43:07.87ID:Hmdzg/K40
日本がアメリカに勝った!(日本1軍アメリカ30軍)
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:43:20.36ID:gWqJvyQg0
>>690
会議室で決めました
でもまた途中で変更するかもしれん
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:43:44.33ID:qJCREwlJ0
30軍は草
2024/08/22(木) 08:44:36.44ID:0OlLhCoY0
サッカーもこういう方式でもいいけどな
日本でやればゴールデンで見られる
決勝ラウンドは土日以外見れない事になる
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:53.97ID:GgjDhtwg0
チェコチームが有給取れるかが気になる
2024/08/22(木) 08:45:59.55ID:0iOXIoJH0
>>691
辛かろう、分かるぞ
ブラジルのサッカーオワコンは何となく肌で分かってるんだろうけど
第2のチェコが実はアルゼンチンなんてそんなことあってはならないもんな

しかし現実問題、元から男子ソフトボールは世界1位で
野球においても地味に強くなってる下位ランクの中ではアルゼンチンが筆頭なのだよ

予選負けることを願え
2024/08/22(木) 08:46:21.98ID:cCyMGkRC0
偏り過ぎやろ
2024/08/22(木) 08:47:11.67ID:GG9k3SsC0
チェコなんて国内に野球場ひとつもないだろうな
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:47:24.21ID:cIPQF6Ij0
>>701
野球と違ってそんな茶番他国が認めない
2024/08/22(木) 08:47:55.43ID:o/CKcE4W0
アメリカはジャッジとかトップは出ないんだろな。くだらねえ大会だしな
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:48:05.45ID:3v4ebfzi0
サカ豚ジジイ共は若者はWBC見てないことにしたいようやが
前回めちゃくちゃ見てるからな
ようつべで学校の体育館で大勢で村上のサヨナラタイムリーを喜んでる様見てこいや
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:48:26.20ID:MXrNRzrW0
日本はこんな茶番大会を実質的に主催してるんだから、リネールルーレットとか批判する資格無いよね
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:48:38.04ID:HKG6bFoo0
>>703
おじいちゃん、やきうが生きがいになってるね
よかったよ
もう長くないだろうけども
2024/08/22(木) 08:48:45.62ID:Xt+bfXqi0
チェコなんか少し前までコラーとネドヴェドしか知らない遠い国だったけどこれからは定期的に野球で交流する友好国になりそうだね
2024/08/22(木) 08:48:56.89ID:0OlLhCoY0
>>706
昔はバレーボールワールドカップってずっと日本だったよな
それと同じだよ
日本で人気なんだから不人気国でやる意味がない
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:49:15.34ID:TDK6bwWq0
昨日のサスケの方がまだましなルールやった
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:49:28.66ID:ny9FCGGj0

【限定生産・特典つき】
#YUZURU 2025 #羽生結弦 カレンダー
予約開始🎉


写真は全て、#能登直 氏が撮影📸

📅壁掛け版
特典:アクリルスタンド
://7net.omni7.jp/detail/1107534860

🗓卓上版
特典:クリアファイル(B5サイズ)
://7net.omni7.jp/detail/1107534861

://pbs.twimg.com/media/GVeN8BmXUAAkqrx.jpg
://pbs.twimg.com/media/GVeN8vpaMAI50Dt.jpg
://pbs.twimg.com/media/GVeN9g0aMAEvm84.jpg
://pbs.twimg.com/media/GVeN-SeaMAECdSw.jpg
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:49:34.53ID:3v4ebfzi0
>>705
無知をさらすな
日本の恥
2024/08/22(木) 08:51:17.61ID:o/CKcE4W0
世界じゃないのにワールドってつけるなよやきうw
2024/08/22(木) 08:51:42.15ID:SnuTvK3B0
2023

日本
韓国
オーストラリア
中国
チェコ(予選通過)

2026

日本
韓国
オーストラリア
チェコ
予選通過国
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:53:24.60ID:wKwW3r+R0
>> 589
手術した大谷や怪我の多い山本千賀をメジャーが出す訳ない
佐々木?日本でもまてもに投げてないやんw
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:54:43.15ID:E8O59zGc0
バレーボールの主要大会が日本開催で批判受けるのに野球はそういうの無いから気楽で良いよね
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:55:38.28ID:3v4ebfzi0
>>716
アメ公にいえや
2024/08/22(木) 08:55:41.70ID:0OlLhCoY0
日本最強だから日本のための大会だよな
アメリカもやる気なさそうだし
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:56:08.30ID:TDK6bwWq0
茶番でもええんやけど半年以上マスコミが大騒ぎしてんのドン引きする
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:56:52.76ID:DMhlxafK0
>>712
だからこそ世界に野球を根付かせるために日米以外の会場でやればいい
いま日本サッカーがそれなりに根付いたのは2002年のワールドカップのおかげ
あれなければ90年末のJリーグバブル崩壊から立ち直れなかった
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:57:19.33ID:fXsr2zpt0
>>11
でもヨォ、伝統の高校野球はチョンに制覇されそうじゃんw どうすんのよ、焼き豚はwww
2024/08/22(木) 08:57:32.79ID:wKTdDJ6j0
>>722
需要があるから報道してるだけ
2024/08/22(木) 08:57:54.88ID:0OlLhCoY0
>>723
他の国はドームとかないんじゃないんじゃない
雨天中止は面倒くさい
2024/08/22(木) 08:58:27.49ID:0iOXIoJH0
>>710
現実問題の話なのよ
パナマだけが頭抜けて通過しただけで
その下にいたのはニカラグアとブラジルとアルゼンチンなのだよ
ニカラグアがギリギリ通過しただけで実はどこが出ておかしくなかった
今回そのパナマは予選には居ない

ヨーロッパ方面でいうとスペインが筆頭

どのみちサッカーサッカーいうだろおまえらはw
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 08:58:48.60ID:lo/c8yfK0
>>667
まさに

税吸うボール
2024/08/22(木) 08:58:55.98ID:FoHNWpi40
チェコやオーストラリアとの試合楽しみ
2024/08/22(木) 08:59:15.36ID:0OlLhCoY0
ローカルスボーツでも日本で人気なんだから良いよな
サッカー好きなやつの理由が世界で人気だから乗っかりますってことだけだし
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:00:27.15ID:iIwD3zFe0
もういいよ飽きた 成長してない大会だし
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:00:31.12ID:fXsr2zpt0
>>730
でもヨォ、伝統の高校野球はチョンに制覇されそうじゃんw どうすんのよ、焼き豚はwww
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:01:25.10ID:iIwD3zFe0
大谷翔平参加の新鮮味もうないぞ笑
2024/08/22(木) 09:02:15.77ID:0OlLhCoY0
>>732
極稀にそんな事態になってもしょうがないだろうな
今後京都が3連覇とかすれば深刻だけどな
2024/08/22(木) 09:02:19.40ID:enPZGCsn0
同じ面子ばかりだからさすがにドミニカ動かしたか
2024/08/22(木) 09:02:38.53ID:0iOXIoJH0
>>731
むちゃくちゃ成長してますがな
チェコとイギリスが予選免除されるなんてだけが予想できたよ
逆に中国はもうそんな簡単には出てこれなくなった
皆勤賞だつた中国がいないことにすら気付けないのが自称野球ファン
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:02:39.59ID:3v4ebfzi0
毎回思うけどサカ豚にとってWBCの繁栄は相当都合悪いみたいやな
発狂度合いが他のスレと段違い
やっぱサカ豚最後の砦のw杯が負けた事でアイデンティティ崩壊したんやろ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:03:20.43ID:9mnlC73A0
>>723
サッカーやバレーボールなら世界中どの国でもやれる環境があるけど、殆どの国には野球場が無いから無理だろ
汎用性が無い競技場が必要なのはかなり致命的な欠点
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:03:21.69ID:bxggaPhx0
>>1
ワクワクしてきた
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:03:25.83ID:wKwW3r+R0
>>610
エベレスト頂上を目指すW杯サッカー
高尾山頂上に登って世界一と馬鹿騒ぎするwbc
2024/08/22(木) 09:03:37.17ID:287u5AOM0
>>718
ピーはヒロト高橋が軸になる、
でもまあ、3年後じゃ誰が出てくるか全く分からん、
去年入ったソフバン前田や、
東海大相模の198pが台頭するかもしれん

野手は一朝一夕じゃムズいけど、
ピーは短期間で目覚ましく成長する人が出てくる、
それがNPBの面白いとこ
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:04:42.20ID:iIwD3zFe0
大谷翔平採取
23年WBC日本
24年ドジャース韓国シリーズ
25年ドジャース日本
26年WBC日本
4年連続アジア笑
2024/08/22(木) 09:05:24.25ID:0OlLhCoY0
>>740
目指して毎回5合目で終わってるって弱すぎて永遠に強くならないからな
サッカーは練習もろくにしないし
練習しまくるアンダーはそれなりに強いのにな
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:05:24.44ID:ShuBcdC/0
>>740
面白い例えすねw
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:05:38.65ID:wKwW3r+R0
>>737
たしかに負けたよ
老人の野球好きにはw
あいつらサッカーは全く見ないけど野球は大好きだからな
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:05:39.13ID:HKG6bFoo0
>>730
やきうは世界での人気以前に…誰も知らない
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:05:45.03ID:deJwTxtk0
スタンド雰囲気は台湾の応援が一番熱くて面白い
新しい台北ドームも開業してるし、一度行ってみたい
2024/08/22(木) 09:05:55.28ID:0iOXIoJH0
台湾で1枠へったとしても
チェコとイギリスが参加しない時点で、時点にいるのはスペインとドイツだぞw

南米はブラジルとアルゼンチン

どうやっても残り3枠にはサッカーサッカーいいだす輩が出てくるのは確実
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:05:57.68ID:yinihdE90
このニュースをAFN(米軍が日本の
米軍基地から放送してる英語ラジオ
ニュースは米国の超大手ラジオ局
が作ってる)のスポーツニュースで
多分数ヶ月前に聞いたな

米国の超大手ラジオ局でも似た
ような内容で流れたのかも

AFNのスポーツニュースて一時間
に約一分間流れるだけだから、多分
米国でもそこそこ報道されてるんじゃ
ないかな
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:06:05.65ID:Y0rNHXWM0
サッカーラグビーバスケバレーの世界大会で歓喜の輪の中に入れない焼き豚ルサンチマン老人の祭り会場
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:06:13.18ID:Kx5fhJU80
>>167
すげえ大嘘の書き込みだなWBC視てないだろコイツ
サカ豚のデマゴークだな

ドミニカとベネズエラとはまだ1度も対戦は無い
ベネズエラと対戦したのは韓国
2024/08/22(木) 09:06:24.10ID:o/CKcE4W0
何年経っても世界に発展しねえなあ。なんでだろうな
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:06:37.81ID:rPtg4DBv0
せやかて高尾山のほうがひと集められるだろ
2024/08/22(木) 09:07:12.23ID:0OlLhCoY0
>>746
相撲とかクリケットと同じだろ
2024/08/22(木) 09:07:38.26ID:zHC7NVKB0
>>1
日本は毎回東京でメジャーリーガーが少ない国と試合してるけど
今回はアメリカもイタリアやイギリスみたいな緩い国と同居してんだな
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:08:08.90ID:HKG6bFoo0
>>754
いやいや、カバディだって
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:08:17.63ID:3v4ebfzi0
>>740
鶏頭牛後
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:08:20.83ID:iIwD3zFe0
何回日本でやんねん 
アメリカで全部集まって一回やれや 
儲けたい連中には都合悪いんだな笑
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:09:17.66ID:Ka92h6XB0
UAEでプロ野球始まったんだから入れてやれば良いのにw
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:09:20.28ID:ne27JJKR0
>>WBCの主催者は21日、26年の第6回大会の開催概要を発表した。

WBCの主催者ってどんな組織?
サッカーならFIFA、五輪ならIOCだけど。。
2024/08/22(木) 09:09:48.25ID:0OlLhCoY0
>>756
カバディの人気ある国はテレビでもやってるんだろ
それで何がだめなの?
世界で人気あるから弱すぎだけど応援しますってならない
弱い理由が練習不足ってハッキリしてるからな
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:10:43.11ID:iIwD3zFe0
大谷翔平で優勝しても日本での女子人気はバレー男子に完全に行ってるのは笑えるな
高橋蘭石川>>>>>>>大谷翔平だもんな
大谷翔平は高齢者に人気
2024/08/22(木) 09:11:47.38ID:287u5AOM0
>>757
その通りだ、だが鶏口牛後の前に言いたいことがある、

そのエベレストは、
ベスト8の北朝鮮、
ベスト4の韓国、

ベスト16止まりの日本より上なのが南北朝鮮、
グダグダ言い訳すんな、プロは結果が全て
ちなみに今やってる高校野球はアマチュアだからなw
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:12:03.38ID:3v4ebfzi0
>>750
まーたサカ豚は印象操作しようとしてんな
たま蹴りみたいな下らない日本ではマイナースポーツをラグビー様バスケ様バレー様と一緒にすんな
汚らわしい
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:12:25.49ID:HKG6bFoo0
>>761
老人ホームでの人気はちょっとわからない
2024/08/22(木) 09:13:01.16ID:Hm7EDmF80
大体 毎回 いつも同じメンバーと再会
2024/08/22(木) 09:13:02.57ID:ZugIpt7B0
お、ワールドカップイヤーにわざわざぶつけて自滅とはアホの極みだなやきうは(笑)

ワールドカップ前に結果を出してサッカーがコケればという魂胆なんだろうが
もはやそんな次元にサッカーは居ないんだよ定着しちゃってるからねやきうが羨む世界中でね(笑)
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:13:43.39ID:MWAwTwLJ0
サッカーだったら、そこそこ面白そうなんだがなあ
2024/08/22(木) 09:13:48.40ID:0OlLhCoY0
サッカーもU14なんか準優勝してるんだよな
リアルキャプテン翼くらいなんだよ
大人になると午前中練習して午後はフリーで合コン三昧で弱くなるんだよな
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:14:14.40ID:iIwD3zFe0
アメリカワールドカップの前座
2024/08/22(木) 09:14:15.84ID:287u5AOM0
勝てば称賛 負ければぼろくそ

無様に負けたのに腐されないで
「良くやった〜、感動ありがとう」なんて、
要は期待されてなかっただけ

柔道と野球はスゲえ、
何だかんだ結果出し続けてるから
重圧も凄いだろうにな
2024/08/22(木) 09:14:53.55ID:ZugIpt7B0
そもそもこんな世界ごっこで結果を出そうが出すまいが世間は3日で忘れられたからな昨年も(笑)

その年の焼き豚大好きのアンケートでも数字低下してたのは草すぎたな(笑)
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:14:58.83ID:lwSsgfiW0
本気出せない世界大会
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:15:05.07ID:426ldzJD0
>>767
森保ジャパンで視聴率取れると良いねw
2024/08/22(木) 09:15:22.19ID:zHC7NVKB0
そういや台湾の名前が無いけど
シード国と予選通過国はどうやって決めてるんだ?
台湾って確か世界ランク3位とかじゃなかったっけ?
2024/08/22(木) 09:15:31.86ID:DV9XoQr20
ん?組み合わせ抽選会なしでやってんの?
2024/08/22(木) 09:16:58.26ID:0iOXIoJH0
>>755
イタリアが緩いてw
前回の激戦区突破して日本と準々決勝やったがな
イギリスにいたってはコロンビアにかってメキシコにも勝ちかけたがな

そもそもイギリスはバハマあたりが予選なら参加してる
イギリス連邦なんてその気になれば余裕で強くなる

サカ豚こそガラパゴスそのもの
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:17:37.24ID:yinihdE90
>>749
AFNで聞いたのは先月だったかもw
多分今月ではないと思うけど、怪しい
けど

スポーツニュースてたった一分間だし
多分、東京ラウンドもあるWBCが
2026年にあるよて短いニュースだっ
たけど、
何年も前から決まってる事だし、多分
何回かあるWBCの準備の会議の段階
の一つで聞いたのかも
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:18:08.71ID:iIwD3zFe0
何がもう成長しないと言うのは
大谷翔平WBC優勝しても全米の視聴率が夏に行われた女子ワールドカップに負けてしまった事なんだよな笑
アメリカ人 女子ワールドカップ >>>>>>大谷翔平WBC
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:18:18.21ID:3v4ebfzi0
>>767
おいおいw
前回スペインドイツに勝ってある程度評価されてたのが
半年も経たずに大谷WBCに全く無かったことにされたの忘れたんか
世界なんかどうでもええやろ
ここ日本やし
ここも日本語のスレやし
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:18:46.09ID:NOtnrJRn0
東京でいつメンと再会wwwwww
2024/08/22(木) 09:19:40.73ID:0JcjXSd20
毎回東京でやるの贔屓すぎるからチェコでやれ
2024/08/22(木) 09:20:02.19ID:287u5AOM0
バレーは知らんが、バスケやラグビー、サッカーもそうだが
ベスト8だと大体メンツが一緒にならねえか?
開催国枠と番狂わせ国一つ、あとの6か国は強豪で固定
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:20:26.39ID:3v4ebfzi0
>>772
なんかお前俺等と違う世界線で生きてんな
家からでろよ…
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:21:00.32ID:43NR+T8B0
WBCテーマ曲のSeparate Waysを変えて欲しいわ
あれ失恋ソングで内容と全く合ってないw
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:21:22.60ID:NOtnrJRn0
予選もなく2年後の組み合わせがもう決定
当たり前のように日本は東京で試合
こんなゴミドマイナーを注目の世界大会みたいに洗脳報道してんの
日本だけだろうな
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:21:33.72ID:sEQXQMz/0
天皇杯みたいにアマに光あてよ
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:21:36.24ID:iIwD3zFe0
ドミニカアメリカキューバプエルトリコ日本の死の組見せてくれや いい加減
日本のテレビがビビって望んでないんだろ笑 どうせ
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:21:45.16ID:ZGP6wS6U0
柔道は曲がりなりにも国際化してるが野球はアメリカの文化植民地でしか定着してない
その人気もだんだん下がっていて、日本だけがマスコミ総出でゴリ押しして人気維持してる状態
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:22:50.49ID:nWSBD+m00
>>775
>>1くらい読んだらどうだ?シードのことは書いてあるだろ
2024/08/22(木) 09:22:58.02ID:EmXXMIbK0
出来レースすぎんだろ
韓以外は日本に興行したいとこばかり
2024/08/22(木) 09:23:27.36ID:0OlLhCoY0
>>789
学校の先生が出てる素人大会だろ
もちろん賞金もない
2024/08/22(木) 09:23:40.47ID:287u5AOM0
>>787
つ高校野球

まあ、大社のテコ入れも必要と思うが、
それをアマチュアの祭典に出来ればな、
794 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:23:45.60ID:av6n4pP70
恣意的な組み合わせなのは分かるけど東京にチェコが居るの笑えるなぁ
欧州も参加してるって思わせたいならあちらだけで集めて予選やりゃ余程良いのに
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:23:57.56ID:ne27JJKR0
組み合わせ抽選会も無いのかよw
WBCの主催者ってどこの誰だよw
2024/08/22(木) 09:25:32.73ID:0iOXIoJH0
>>794
やってますけど?
なんで坂豚って世界を語る割にガラパゴスなのだろうか
797「」 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:25:49.97ID:7sXpv/r60
なんかいつも一緒とかでつまらないな
2024/08/22(木) 09:27:12.11ID:287u5AOM0
だから予選会は最下位にならなきゃ免除、
ゴルフのマスターズがそうだった、
前年24位以内だと、次のマスターズ出場権も確保出来る
今はルール変わったかもしれんが、
他スポーツでもあるし、そんな不自然でもない

クリケットも、ナショナルチームは予選免除されてるそうだ
こちらは詳しく知らんが
2024/08/22(木) 09:28:22.19ID:GI9NF38R0
また韓国かよ
まじ近付いてくんなよ
2024/08/22(木) 09:31:21.69ID:3VysdSII0
サカ豚

イギリスとチェコが予選通過したのはわりと奇跡なのだよ
そして両国とも最下位も回避した
これはがちで奇跡

イギリスには大谷のあとゲームの表紙やるようなバハマ選手が居るわけでね
前回は球団が拒否して出なかったが
本人はもとから出る気満々

ヨーロッパ参加させたいから粉飾してる!

これが坂豚の悲しい現実
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:32:07.83ID:ne27JJKR0
台湾はこの茶番から抜けたのか?
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:34:17.51ID:WyUlqupw0
ブラボーで天下取りかけてたのに
即WBCにかき消され
そこから慶応優勝AREで野球一色
結局日本は野球の国だったでござる
2024/08/22(木) 09:34:54.02ID:0OlLhCoY0
>>801
予選落ちで最終予選みたいなのあるんだろ
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:35:22.20ID:WyUlqupw0
>>801
前回相当不運が重なって
今回は予選スタートやで
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:36:07.67ID:ZGP6wS6U0
東京オリンピックも野球を追加競技にしたために費用が膨大化した
ロスでも関係ないのに日本の広告代理店が野球復帰に動いたとかなんとか
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:36:31.78ID:zNhJlGlc0
>>800
ところでやきうのパリパラリンピックはいつ始まるの?
2024/08/22(木) 09:36:43.25ID:8l8b6zSs0
1次ラウンドの弱い国ホームの観衆の中でボコるのは心苦しい
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:38:25.67ID:qj2kmeAr0
やきうに世界はないのにまだやってんのかよ
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:40:14.21ID:31uVAWUO0
優勝して当たり前の大会
2024/08/22(木) 09:40:17.99ID:0OlLhCoY0
>>807
ブラジルやアルゼンチンも日本とやるサッカーは心苦しく思ってるよ
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:42:46.85ID:/cgZpP2g0
日本が絶対勝つところみてホルホルしたいなら空手の型の方が楽しいわ
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:44:07.26ID:WyUlqupw0
>>806
おじいちゃん
ロス五輪は4年後やで
冥土のみやげに大谷のホームラン見てから逝けやな
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:45:01.30ID:jDTr+H/10
イタリア=イタリア系アメリカ人
イギリス=イギリス系アメリカ人+イギリス領バハマ
オランダ=オランダ領キュラソー
イスラエル=ユダヤ系アメリカ人

というわけで
プールC以外は実質北中米の国なんだな
2024/08/22(木) 09:45:44.90ID:wKTdDJ6j0
WBCは全てのメディアが報道したがってる
地上波で見れなくなったら完全にマニアックなコンテンツになる
サッカーはマニアックなコンテンツになりつつある
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:45:48.16ID:tkVJ42+20
>>800
イギリスはドジャースのピーターソン、マリナーズのフォード、ヤンキースのチザムらイギリス国籍の選手わりといるしな
てかマイナーリーグ含めたらMLBは底なし沼並みに多国籍なんよな、日本プロ野球は外国人枠があるせいでガラパゴスなわけで
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:46:13.26ID:7N0U7tw+0
大谷さんは欠場します
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:46:50.04ID:5ZW23C1X0
野球ファンはこのニュースを見て
『よっしゃゃゃ!やったるでぇぇぇぇ!』てなるもんなの?
2024/08/22(木) 09:47:37.08ID:odU77WCk0
>>814
>>514
ドマイナースポーツ信者ってなんで数字無視してサッカーがーできるの?
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:48:22.22ID:UEfr2lH60
毎日のごり押し報道、洗脳してる野球
普段全く報道されないオリンピック競技
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:48:45.20ID:WyUlqupw0
またあの朝から大谷大谷WBC大谷大谷WBC大谷WBCのサカ豚にとっての地獄が来るんやな
オラワクワクすっぞw
2024/08/22(木) 09:48:57.68ID:odU77WCk0
>>812
>>514
ジジイは焼き豚だろ
ボケてんのか?
2024/08/22(木) 09:49:06.46ID:6em3k+C+0
【速報】アーロンジャッジ46号ホームランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724284318/
2024/08/22(木) 09:49:08.24ID:27+VQqFK0
イギリスとオランダは本国な人はいなくて
カリブの島々の方々が出てくるやつか?
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:49:32.30ID:E0wmyjzW0
>>810
そんな事はないんじゃね?
アルゼンチンは最近だとUAE、インドネシア、オーストラリアとかと親善試合してるし
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:49:33.77ID:ZVHc9//C0
1次ラウンドってなんだよw
どうみても地区予選だろ
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:50:02.89ID:tkVJ42+20
>>813
イタリアとアメリカの二重国籍選手や、
キュラソーはオリンピック憲章でもオランダ国籍扱いになる事や、
イスラエルは祖父母の代までにユダヤ人がいれば容易に国籍を与える国だという事を未だに知らない奴いるんだな
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:50:21.54ID:2FPrmwf00
昔のサッカーの天皇杯のように高校生、大学生、社会人、独自リーグのプロ、プロチームがトーナメントして日本一決まるのやってほしい
トーナメントならアマチュアが日本一になる可能性もあるから楽しそう
2024/08/22(木) 09:50:29.22ID:5TyKTiQt0
>>814
サッカーワールドカップは今度こそ終わったかな
盛り上がる感じが全くしない
最終予選のチケットもまだ余りまくってるし
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:50:47.88ID:dbKwJJi80
アルゼンチンはサウジアラビアに負けてから
アジアなめてないよ
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:50:51.83ID:7N0U7tw+0
>>821
俺もジジイになって焼豚に戻ったからサッカーの未来が心配w
831 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:51:11.67ID:BnqUnQ3D0
>>731
あ!サッカーファンだ!
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240822/aUl3RDN6RmUw.html
2024/08/22(木) 09:51:43.68ID:o/CKcE4W0
>>820
豚はてめえだろ老害やきうじいさん
2024/08/22(木) 09:51:50.15ID:odU77WCk0
>>828
>>514
いやだから焼き豚なんでWBCがジジイとババアの視聴率以外ワールドカップに負けてるって現実無視してんだ?
2024/08/22(木) 09:51:58.52ID:5tsZoxmV0
どうせまた日本代表戦以外ガラガラで放映もしないんだろ?
2024/08/22(木) 09:54:18.17ID:JXJvHUww0
日本のサッカーってなんか話題ないの?
裁判の話しか話題にならないんだけど日本のサッカーって人気ないの?
2024/08/22(木) 09:54:41.40ID:lXrGRMIs0
サッカーみたいにいつまでもダラダラ予選をやらないのが良い
2024/08/22(木) 09:54:42.43ID:fBTBHu7m0
WBCが日本であまり盛り上がらなくなってきたらアジアシリーズみたいに日本以外で開催、
日本も手抜き(或いは不参加)するようになったら完全終了だろう
2024/08/22(木) 09:54:47.42ID:odU77WCk0
>>514
ドマイナースポーツ信者さんこれに触れようとしなくて草
きついよな
豚の棒振りで大騒ぎしてるの老人ばっかりって現実は
2024/08/22(木) 09:54:57.63ID:Boa4NUH80
WBCがサッカーWC以上の世界的な大会になることは未来永劫ない焼き豚諦めろ
2024/08/22(木) 09:54:59.57ID:SHGmZZbL0
日本戦以外は放送されない謎の世界大会
これに熱狂してるやつは自分がテレビに洗脳されてるアホだって自覚してほしい
2024/08/22(木) 09:55:19.62ID:odU77WCk0
>>836
それドマイナーすぎてやってる国ないってだけの話だろ
頭大丈夫?
2024/08/22(木) 09:57:06.37ID:JXJvHUww0
日本の野球もメジャーもテレビで放送されるのに

日本人たちのサッカーの試合はテレビで放送されないの?
人気ないの?
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:57:20.11ID:4mZ+CiH40
サッカーとは違ってめっちゃ盛り上がりそう
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:57:22.28ID:3v4ebfzi0
>>832
あの地獄の日々思い出したか
サカ豚
日本中が狂信的に野球にのめり込む時間
お前らサカ豚が望んでた姿だよな
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:57:59.77ID:g2zSqczM0
>>812
>ロス五輪は4年後

当たり前やん
今年はパリやで
やきうはオリンピックに出なかったのでパラリンピック枠で出るんだろ?
違うのか?
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:58:32.19ID:eMROL1dm0
韓国のWBCの視聴率って日本戦でも11%オーストラリア戦は5%くらいらしいからな
韓国ではそんなに注目されてないらしい
ちなみにW杯のウルグアイ戦の視聴率は41%くらいらしい
2024/08/22(木) 09:59:15.46ID:odU77WCk0
>>780
その日本ですら
>>514
老人以外負けてて草
くやちいね
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 09:59:33.60ID:3v4ebfzi0
>>833
若者もサッカーより野球という現実から逃げるなサカ豚
2024/08/22(木) 09:59:34.27ID:s6HxUc080
まだやるのこれ
850 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:59:50.18ID:Nw5uB3sP0
WBCは情弱ホイホイ
2024/08/22(木) 10:00:17.78ID:odU77WCk0
>>848
>>514
おじいちゃん数字すら読めなくて草
棒振り豚崇める前に頭の体操しような
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:02:42.07ID:Nw5uB3sP0
>>848
おじいちゃんから見れば40代も若者だしね
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:02:52.19ID:gM70ofXn0
ちなみに今度は3月WBC→6月北中米W杯の順番らしいね
2024/08/22(木) 10:02:54.18ID:yEuEf1Ym0
>>846
らしい
らしいw
らしいww
3回使いましたwww
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:03:28.92ID:HKG6bFoo0
>>843
おじいちゃんも心臓発作でしなないしね
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:03:34.63ID:AWaziPB50
野球が本当に人気があった王や長嶋の時代にはこんな茶番大会必要なかったのに
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:03:47.35ID:VefA+WJS0
中韓中韓アメリ韓

やる相手いねーんだ
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:04:30.94ID:pRZMgvCn0
20チームしか参加希望いないのに、ベスト16を決める1次ラウンドとか
しかも選手の参加要件に国籍すらなくて、ルーツがあればいいんだっけ?

恥ずかしくない?
2024/08/22(木) 10:04:49.98ID:wKTdDJ6j0
日本で1番盛り上がる大会なんだから
報道されるのは当たり前のこと
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:05:00.27ID:Nw5uB3sP0
>>844
狂信的ってどういう意味だかわかってる?
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:05:03.61ID:2rw3RRTN0
アジア地区第一次予選は
いつ開催されるんだ?
中東とか東南アジアとも試合するんだよな?
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:05:42.05ID:VefA+WJS0
雑な記憶でテキトー書いたわ

正解は、中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:05:47.67ID:HKG6bFoo0
>>860
巣鴨が湧いたじゃん
2024/08/22(木) 10:06:35.21ID:5TyKTiQt0
>>835
悪いこと言わないから地上波はワールドカップ獲得しないほうがいい
日本人はサッカー見ることをやめて盛り上がらないのわかってるし

サッカーはここ数ヶ月で不買運動が起こってるレベルで人気低迷してる

海外クラブ来日ガラガラ、五輪空気、最終予選チケット売れてない
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:07:32.12ID:Nw5uB3sP0
3月ってアメリカではカレッジバスケのプレーオフが盛り上がるんだよ
その熱狂ぶりはマーチマッドネスと言われるレベルの凄まじさでWBC如きじゃとても太刀打ちできない
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:07:56.82ID:rPtg4DBv0
>>862
何度見ても声に出したくなる日本語
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:08:54.46ID:Nw5uB3sP0
>>859
日本とプエルトリコだけが熱狂って恥ずかしくないの?
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:10:32.29ID:3v4ebfzi0
結局10代20代も野球なんだよな
サカ豚ジジイはその現実を死ぬまで受け入れられない
テレビの視聴率?
若者はテレビなんか見ねえぞw
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:11:23.57ID:pRZMgvCn0
WBCとスポgomiの参加国数は同じ
これマメな
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:11:31.67ID:AAqsOQ/90
>>864
J1首位の町田がガラガラだしな
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:11:45.52ID:g2zSqczM0
>>868
なんで発狂してんの
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:11:51.13ID:ztepwOg70
>>674
前回ベスト4以外のチームは抽選させるべきだわな
2024/08/22(木) 10:11:57.41ID:lXrGRMIs0
視聴率30とか軽く取るからな
この前のオリンピックはよくて20台だろ?
テレビで野球とそれ以外のスポーツの扱いが違ってくるのも当然だわ
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:12:00.31ID:pRZMgvCn0
>>857
レッド吉田に読ませたい
2024/08/22(木) 10:13:21.52ID:odU77WCk0
>>868
その理論片方が配信片方がテレビならわかるけど同条件の比較にケチつけてて草
くやちいよー反論できないよー
ケチつけるしかできないよー
無駄に歳取った末路哀れ
876 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 10:13:24.21ID:Nw5uB3sP0
前回大会のおかげでチェコでは野球人気が爆上がりしたんだよな
その後チェコ野球がどうなったのか語ってみろよ
今大会では誰を注目してるんだ?
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:14:20.54ID:3v4ebfzi0
>>865
日本でいう甲子園みたいなもんやな
そういえば税金で生き永らえてる国内マイナープロリーグがあったよな
あれまだやってんのw
2024/08/22(木) 10:14:53.70ID:wKTdDJ6j0
プレミア12も盛り上がるし
来年は日本でメジャー開幕戦
野球の一人勝ち
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:15:41.65ID:g2zSqczM0
>>878
何に対して勝ったつもりでいるの?キチガイ?
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:15:46.12ID:Y0XXawz30
>>873
それって大谷効果でしょ?
前々回のWBCってそんなに盛り上がったの?
881 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 10:16:14.68ID:Nw5uB3sP0
>>877
どれだけJリーグを腐してもマーチマッドネス>>>>>>>>WBCという現実がひっくり返ったりはしないよ
2024/08/22(木) 10:16:15.31ID:odU77WCk0
散々WBCの視聴率でホルホルしてた焼き豚が内訳わかった途端そんなもん意味はないんだーは草
まあ老人ホームでの盛り上がりが全ての焼き豚が勘違いするのもしゃーないわ
2024/08/22(木) 10:17:00.72ID:5tsZoxmV0
グッズ収入もアメリカ様に搾取されるとか悲しいね
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:17:14.15ID:ztepwOg70
>>531
一応予選あるぞ
これまでWBC参加したことない新興国中心でな
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:17:22.37ID:rJHzno150
もういっそ地域予選やってアジアラウンドとかメキシコラウンドとか地域で固定した方がわかりやすい
ベスト8からアメリカでやってくれればそれでいい
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:17:35.06ID:Nw5uB3sP0
>>880
大谷不在のプレミア12は決勝戦でも20%に届かなかったんだよなー
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:17:56.64ID:HKG6bFoo0
>>868
気持ちは10代、20代のおじいちゃんすてき
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:18:14.70ID:8aJfdlHI0
むしろ一次リーグをトーナメントにして時間の無駄だからさっさと終わらせて、ベネズエラドミニカプエルトリコアメリカ日本で総当たり戦やれよ
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:18:29.25ID:c0dWNtPX0
高校、大学、社会人、プロ、全部混ぜて戦おうぜ
智弁和歌山対韓国のどっかのプロチームとか
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:18:52.56ID:tkVJ42+20
>>865
10月のMLBプレーオフもオクトーバーマッドネスって言われてるぞw
お前が知らないだけで
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:19:11.76ID:xfnIVqhj0
>>873
開催国がまた日本なら当たり前じゃね
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:20:23.55ID:dglETxg90
韓国でなく台湾にしてほしかった
台湾のチェアを見たかったな
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:21:21.46ID:qoCMr50T0
>>870
天空の城だからだろ
国立でやれば入るよ
894 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 10:21:28.03ID:Nw5uB3sP0
欧州でも野球人気がうなぎ登りなんだろ
その中心にいるチェコの野球について語れる奴いないの?
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:22:29.89ID:3v4ebfzi0
>>881
たま蹴りは恥ずかしいからJを冠につけんなよw
ちゃんと税金で生き永らえてるのを自覚して税リーグとして生きて逝くのやぞ
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:22:46.78ID:Nw5uB3sP0
>>890
近年は視聴者数1000万人超えられてないだろ
雑魚すぎるわ
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:23:07.24ID:rPtg4DBv0
キューカンカン時代考えたらだいぶ大会運営も洗練されてきた
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:23:24.53ID:ztepwOg70
ベネズエラとやってほしいなー
是非観てみたい

オリックスのエスピノーザ、マチャド、ヤクルトのオスナがベネズエランだが、MLBにはもっと凄いのいるし

ちなみに、元阪神で今はパドレスのスアレスも今年素晴らしいよ
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:23:54.92ID:8aJfdlHI0
>>867
両方ともアメリカの自治領だからな。宗主国様には逆らえん。イベントやるぞって言われたら全力で尻尾振って盛り上げる哀れな犬畜生でございます。
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:24:19.49ID:tkVJ42+20
予選はまたドイツでやるんか?
あそこのアーミンウルフ・アリーナはヨーロッパの最先端球場よな
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:24:25.75ID:x4mPkC/80
やきう、福島デブリ、韓国校歌
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:24:56.67ID:g2zSqczM0
>>895
3時間暴れてる無職が「税」はワロタ
2024/08/22(木) 10:26:00.31ID:wKTdDJ6j0
日本中で盛り上がって数字が取れてる
当然報道しますよね
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:26:18.22ID:Nw5uB3sP0
>>900
ドイツの注目選手って誰?
2024/08/22(木) 10:26:28.24ID:odU77WCk0
>>895
焼き豚おじいちゃん現実突きつけられた結果関係ないJリーグがーのお決まりパターン
ちゃぶ台ひっくり返せば周りが黙った時の成功体験から抜け出せないんだろうなぁ
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:27:22.32ID:3v4ebfzi0
>>902
おまゆうやがなw
お前の世界線には夏休みという概念がねえの?
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:27:25.02ID:rJHzno150
>>900
いずれは一次リーグの一つはヨーロッパ開催にして欲しいな
アメリカ代表が布教活動兼ねていけばいい
メジャーの試合やるよりアメリカがヨーロッパの代表とやる方が盛り上がるだろう
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:30:09.32ID:g2zSqczM0
>>906
焼き豚の世界線ではおっさんが未だに夏休みで朝から3時間芸スポで暴れるのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:31:02.36ID:2dzu6F7N0
>>87
中南米は日本以上に盛り上がるぞ
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:31:09.52ID:Nw5uB3sP0
ヨーロッパでプレイし野球だけで食えてる選手っているの?
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:32:11.41ID:HKG6bFoo0
やきうは貶すためのおもちゃ
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:32:20.12ID:gQAgpyG60
死のグループだな
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:32:36.42ID:P374KxLg0
>>900
来年3月アリゾナに予選16チーム全員集合という話があったが
そこから台湾が「台湾ラウンドと分散開催させてほしい」と交渉している状況

これまでドイツやパナマ、豪州、台湾などで予選を分散開催してたのは
普及活動としてはメリットあるだろうけど、予選も招待だからコスパは悪かったからね
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:32:55.66ID:3v4ebfzi0
>>908
おうまた来週から地獄の日々やでw
サカ豚虐めて憂さ晴らしやでw
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:32:59.35ID:uBO0aWvo0
>>909
じゃあなんでスタジアムを小さくしたんよ
前はドジャーススタジアムだったらしいやん?
2024/08/22(木) 10:33:07.89ID:wKTdDJ6j0
平成はサッカーが盛り上がったが
令和は完全に野球の時代になりました
野球の人気は上がってます
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:33:15.17ID:BjwjL0F90
どうせまた日本が優勝するのにやる意味あんの?
2024/08/22(木) 10:34:06.72ID:odU77WCk0
>>914
徹底的き逃げてて草
虐められてんのお前じゃん
正論すぎて反論できないもんな
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:34:47.48ID:g2zSqczM0
>>914
語るに落ちるだな焼き豚wwwwwwww

盆休みにしては長すぎるし、せっかくの長期休暇なのに芸スポwwwwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:35:53.08ID:46/RcabR0
いくら茶番劇でも流石に飽きたよ

ドミニカ、プエルトリコ、キュラソー、死の組に!とか
クリケット大国インドの参戦!とか

とか新たな話題が全然ない
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:35:57.72ID:3v4ebfzi0
大体野球叩き=ジジイの証明やからな
30年前の若者ももう初老
2024/08/22(木) 10:36:06.72ID:zyxiI4xh0
電通が組み合わせを決めました!

☝🤣☝🤣☝🤣
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:36:07.98ID:tkVJ42+20
>>904
ケプラー、ドノバン
てか自分で調べろアホ
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:37:52.25ID:3v4ebfzi0
>>919
だからお前は何者だ?w
自分を卑下すんなアフォ
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:38:48.29ID:g2zSqczM0
>>924
何一つ言い返せなくなった焼き豚哀れwwwwwww

これに懲りたら二度と税を語るな無職焼き豚wwwww
2024/08/22(木) 10:39:34.23ID:odU77WCk0
>>921
逃げ続けてついに最後は妄想にすがってて草
数字出されたらどうにもならないもんな
2024/08/22(木) 10:40:31.71ID:odU77WCk0
>>514
焼き豚これよーく見ておけよ
まあ数字読めない老人みたいだからこれからも現実無視して野球万歳し続けるんだろうけど
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:41:02.36ID:QYkxdlpx0
コパアメリカで観客数
NYをジャックしたアルゼンチンサポ
コロンビアvsウルグアイのサポーターの荒れ用
過激や悪い事を含めて世界から集まるサポーター
アメリカはサッカーW杯のが盛り上がりそうな気はする
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:41:22.44ID:P374KxLg0
>>915
マイアミ開催のほうが中南米のファンが集結して盛り上がる
ついにはウインターリーグのカリビアンシリーズもマイアミで開催して成功したくらいに盛り上がる
デメリットはマイアミが3万人と客席少な目なのと
マイアミのキューバ系移民のほとんどが反体制派なのでキューバ戦のバッシングが酷かったこと
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:42:00.83ID:3v4ebfzi0
たま蹴りが野球に駆逐されてる様を見るのは気持ちええな
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:43:08.32ID:g2zSqczM0
>>930
無職焼き豚を駆逐するのは気持ちええわ
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:43:31.47ID:HKG6bFoo0
みんなで巣鴨でハイタッチだね!
2024/08/22(木) 10:44:13.72ID:wKTdDJ6j0
野球に憧れるのはやめましょう
2024/08/22(木) 10:45:07.76ID:cY/5OrO60
オージーの試合でまた「レッツゴー ジョージ」コールが聞けるのか
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:45:42.49ID:TDK6bwWq0
南米のが盛り上がってるなら一度くらいは南米で開催すればええのに
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:46:20.12ID:3v4ebfzi0
ぼちぼち大谷始まんでサカ豚
仲良く見ようぜ税豚
2024/08/22(木) 10:46:26.27ID:gOtWf+ea0
これ野球ファンが一番つまんないじゃないのかねー
強いところと当たってるの見たいでしよ
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:49:11.97ID:P374KxLg0
>>935
開催するとしたらベネズエラかコロンビアだけど
どちらも治安ヤバくて無理
2024/08/22(木) 10:49:18.33ID:Ym4PLPws0
お侍ww
2024/08/22(木) 10:50:31.43ID:Ym4PLPws0
>>670
そりゃ野球はほぼ日本しか興味ないしな
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:50:59.56ID:tkVJ42+20
>>894
23年秋チェコ開催のヨーロッパ選手権で過去最高観客動員更新
24年春チェコ国内リーグ「エクストラリーガ」開幕シリーズ過去最高観客動員更新
24年夏プラハ国際野球大会で過去最高観客動員更新、23年WBCに引き続きチェコ国営放送「チェコテレビ(日本のNHK)」がゴールデンタイムで生中継を敢行
尚、この大会にはチェコの英雄ドミニクハシェックが生観戦に訪れた
24年7月15日、チェコの野球大好きパヴェル大統領がヒューストンを訪問しアストロズとユニフォーム交換
24年からはチェコ国家スポーツ庁(NSA)から優先的財政支援を受けるスポーツに指定

てか自分で調べろどアホ
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:51:14.78ID:P374KxLg0
>>937
準々決勝でドミニカかベネズエラと当たるだろうからそこは楽しみ
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:51:45.82ID:WKpDIgIC0
>>938
コロンビア入ってないけど
弱いのに人気あるの?
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:52:43.51ID:3v4ebfzi0
>>937
日本ラウンドはたま蹴りでいうアシア予選みたいなもんやで
毎回とりあえずアメリカラウンドまでは行ってくれるから満足や
どんなにサカ豚が喚いても日本野球は結果を出してくれるしな
アジアでも8位のたま蹴りとは格が違う
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:53:30.77ID:eacwWMiN0
また情弱や老人騙して弱い者イジメするんか
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:54:09.66ID:P374KxLg0
>>943
今回は台湾だって予選落ちしたからね
台湾とコロンビアは予選落ちしても普通に予選突破してくるでしょう
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:54:43.82ID:g2zSqczM0
>>944
アシア?韓国訛りか?www

サッカーのアジア予選は中東アウェイという地獄があるけどやきうのせかいたいかいは日本の好きな時間に組めるユルゲー
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:55:24.16ID:nQOtPOKC0
日本のサッカーはクソ弱いから人気なくて大変だよね
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:56:27.42ID:3v4ebfzi0
朝は大谷
昼間は甲子園
夜はNPBのこの生活ももう終わりなんやな
なんか泣けてきた
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 10:58:56.08ID:yqm0gUe/0
>>946
コロンビアはサッカーと野球
どっちが人気なの?
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:00:39.90ID:nQOtPOKC0
>>950
野球の方がずっと人気
サッカーはどんどん人気が落ちてる
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:00:57.24ID:OAR2eV5l0
五輪でも認められないほどの超絶マイナー野球
メジャーですら大谷の試合も毎回ガラガラw
これをしつこく報道してるのは時代遅れ、北朝鮮レベルの日本の焼き豚メディアだけw
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:01:13.47ID:tkVJ42+20
コロンビアはエドガーレンテリアスタジアムにWBC幹部を球場視察させてたし、近い将来自国での予選または本戦を招致させる気マンマンの野球ヤル気国
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:01:57.36ID:X0EbX5jE0
>>944
野球は日本ラウンド突破したらベスト8
サッカーはアジア予選突破したらベスト48
2024/08/22(木) 11:02:39.83ID:W9AQzqwp0
>>952
玉蹴り協会が金ばら蒔いたの?
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:03:23.61ID:3v4ebfzi0
>>948
サカ豚は負け続けるのが大好きやからあいつらは大丈夫やろw
一般的には弱い&性犯罪&税金集りで人気でる要素皆無
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:03:45.76ID:tkVJ42+20
>>950
そりゃサッカーやろ
ただ野球もそこそこ人気ある
今コロンビアでU15のW杯やってるけど、U15のガキの野球なのに観客めっちゃ入ってる
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:04:29.73ID:x4mPkC/80
スカスカガラッガラの不人気オオダニ始まったぞ
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:04:36.19ID:gSV04Am20
>>951
コロンビアはハメスやルイスディアスやカイセドがいてコパでも準優勝なんだが、、、
2024/08/22(木) 11:05:31.64ID:YcF9o2ha0
>>814
俺はWBCも有料で見てるし、
サッカーW杯もそうなればいいと思ってる、
どうせどっちも日本戦だけだろ?
向こうのブロックもハチャメチャ面白かったぜ
Jスポなんてずっと再放送してたw
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:05:47.86ID:3v4ebfzi0
>>952
日本の野球の観客動員が凄すぎるわな
誇らしい
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:05:55.23ID:gSV04Am20
>>959
間違えた
カイセドはエクアドルか
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:07:10.36ID:ywprr7xO0
大谷どこで見れるん?
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:08:54.86ID:3v4ebfzi0
>>960
あれ見て日本だけが本気なんて言えねえよな
アメリカベネズエラなんて最高に面白かったわ
2024/08/22(木) 11:09:32.51ID:ZugIpt7B0
>>914
つまらない人生をヤキウに乗っけってもお前が惨めなのは変わんねえぞ(笑)
やきうに想い乗っけてもつまらないと言うことはやきうに心の傷を癒す効果もない程度の存在なのはあんたも理解してる模様(笑)
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:09:56.18ID:K6RX7KZa0
>>964
ジャッジとかいう人出てないらしいやん
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:09:56.81ID:rJHzno150
ところで日本の監督誰になるかな
井端はプレミアまでにしてWBCはイチロー監督でお願いしたい
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:09:59.22ID:Y0XXawz30
今や野球が人気の国なんて米日以外で聞いたことないな
韓国、キューバ、メキシコとか昔は大人気だったらしいけどさ
2024/08/22(木) 11:11:41.53ID:wKTdDJ6j0
テレビはオワコンって言われるけど結局テレビで報道されないとファンしか見ない
野球にはメディアが付いてるから安泰
2024/08/22(木) 11:11:46.98ID:5GdFjEtB0
>>963
焼豚ってここまで情弱なの?w
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:13:04.97ID:pRZMgvCn0
>>948
弱いから人気がない、っていかにもスポーツ自体に興味がない野球ファンの考え方だなぁ
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:13:16.18ID:tkVJ42+20
>>968
韓国プロ野球KBOは今シーズンもう既に過去最高観客動員更新したぐらい、今人気絶頂なんだが
しかもチケット売り上げの44%は20代女性

てか自分で調べろアホ
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:13:46.16ID:01mVN0QF0
>>49
イタリア、メキシコ、豪州はプロリーグあるんだからまともな球場あるだろ
キューバも今はサッカー人気の方が上だけど元々野球の国だったから球場ある
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:14:49.31ID:ROPXMVCv0
どこで見れんの?大谷
2024/08/22(木) 11:15:04.95ID:o/CKcE4W0
>>968
アメリカでは全く人気ないけども
2024/08/22(木) 11:15:14.88ID:YcF9o2ha0
>>964
トレイ・ターナーのグラスラかw
キハーダかループか忘れたが、
ベネズエラピーはグラブ叩きつけてた、

俺は初戦のドミニカvsベネズエラが良かった、
サイヤング・アルカンタラを攻略して、
ホームベース踏むたびにベネズエラ・ナインが集まる

イギリスだったか、ワシントンのコスプレが居たなw
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:15:39.86ID:rJHzno150
>>971
サッカーファンてにわかの心理全くわかってない
むしろ排除する方が強い
そら人気もなくなるわな
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:15:57.17ID:MmP7dC820
毎回1回戦2回戦負けのさっかあw
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:16:25.25ID:hkHnxIRP0
どこで見れんのおお🤣
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:16:51.43ID:GkJYrYI10
また代表ごっこですか?
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:17:26.02ID:wUf+vz4i0
大谷はどこで観れますか?
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:18:12.22ID:01mVN0QF0
>>964
日本だけが本気というか。日本だけが1軍の選手揃えられたって感じだな
韓国、メキシコ、オランダあたり以外の上位国ほぼほぼベストメンバーじゃないでしょ
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:18:20.07ID:GkJYrYI10
なんちゃって世界大会
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:18:28.42ID:hVuxxje80
>>8
残念ながら20カ国出てても、ガチでやってるのは腐れメディアが24時間365日カルト洗脳をさせた凋落国クソ日本だけな
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:18:59.49ID:tkVJ42+20
前回アメリカの野手陣なんてジャッジとハーパーが出てたらもう完璧だった攻撃陣だったのに、やたらとジャッジが出てない〜とかで煽るアホ
ハーパーは出場表明もTJ手術でやむなく断念
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:19:41.26ID:9JsEEwMV0
大谷が見たいんだよ🫵
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:20:38.94ID:tkVJ42+20
>>982
ベネズエラのメンツ見て言えw
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:21:21.16ID:rJHzno150
ベスト8からでいいからオールスター期間にキレキレの投手陣総動員したガチンコ勝負みたいねえ
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:22:19.49ID:dOcUVhEr0
サッカーのような単純なスポーツって国民の知能が上がっていくごとに人気がなくなっていくよね
2024/08/22(木) 11:22:49.64ID:YcF9o2ha0
>>982
ドミニカは前年サイヤングが出てましたが・・
あれで1軍の選手を揃えられなかった??
ベネズエラはゆりかごが居たな、
アルトゥーベにエラーされてキレてたが
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:22:53.88ID:zn5iFi4/0
翔平はどこで見れるん?
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:23:06.67ID:K6RX7KZa0
>>973
他の国の野球選手ってあんまり代表戦に興味なさそうにみえる
プロだから代表戦には出ないって人が多くね?
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:24:19.55ID:jbQymrqP0
ショウヘイはどこじゃ〜👴🏾
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:24:38.17ID:Y0XXawz30
>>972
てか焼き豚って観客動員しか誇る部分がないみたいだな😃
今やスポーツビジネスってそれだけじゃないだろ?
放映権とかのほうが遥かにデカイけどそういう話は一切出ないね野球ってw
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:25:31.00ID:NOtnrJRn0
チェコってプロなのか?
予選なしで本戦からだけど
アマチュアなら終わってるなw
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:25:36.42ID:gOqTUbYE0
大谷は?
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:26:00.73ID:rJHzno150
>>994
MLBの放送権料見たらビビるよ
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:26:12.66ID:S/ergLtX0
大谷ってやつどこでみれますん?
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:26:13.86ID:K6RX7KZa0
>>975
日本ばかり優勝してたら、アメリカ人はつまらんだろう
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/22(木) 11:27:00.42ID:QSrBArfT0
大谷みれた?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 20分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況