X

【バスケ】日本代表・ホーキンソンにNBA入りの動き 米専門メディア「アジア最高の選手の一人」と太鼓判 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/08/20(火) 08:42:47.94ID:04+D603r9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8336c2cf00fe769775c819c0cb8b289543a25cf8

【バスケット】ホーキンソンにNBA入りの動き 米専門メディア「アジア最高の選手の一人」と太鼓判

 今夏のパリ五輪で大活躍したバスケットボール日本代表のジョシュ・ホーキンソン(29=SR渋谷)に、NBAから獲得オファーが舞い込む可能性が出てきた。

 日本は1次リーグ敗退に終わった一方で、強烈な存在感を発揮したのがホーキンソンだ。

 NBAスターが多数出場した今大会を通じて平均リバウンドはニコラ・ヨキッチ(セルビア)に次ぐ堂々の2位タイ。1次リーグの3ポイントシュート成功率は驚異の75%でケビン・デュラント(米国)以下を抑えてトップとなった。 

 スーパースター級の実力を証明したことで、ホーキンソンにNBA入りの動きが出てきた。

 米バスケットボール専門メディア「フープスハイプ」は「29歳のホーキンソンとNBAが融合するとしたら、今がその時だ」と断言。

 「彼は7年間のプロキャリアでアジア最高の選手の一人となった。独自の道を切り開き、プレーを着実に向上させてきた」と成長を指摘した上で「長年日本にいたため世界のトップクラスと対戦する機会があまりなく経験不足だが、この大会で彼はそれができるかもしれないことを示した」とNBA入りに太鼓判を押した。

 米紙「USAトゥデー」などで活動する著名ジャーナリストのアンディ・パットン氏も自身のSNSで「フィリップ・ペトルセフ(セルビア)とジョシュ・ホーキンソンの2人が、NBAの注目を集める五輪選手のリストに載った」と伝えた。

 バスケットボール選手も担当するマネジメント事務所関係者も「これから何らかの形で契約する可能性も十分ある」と予想。グリズリーズとエグジビット10契約を結んだ河村勇輝らに続き、NBA挑戦なるか注目だ。
2024/08/20(火) 08:45:23.62ID:/+6UDrhc0
チャンスなら行くといい
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 08:46:26.51ID:2yqI3S2z0
まるで成長していない
2024/08/20(火) 08:46:28.75ID:3igZ0RDi0
いいと思う

でもまた日本に遊びに来てな…
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 08:47:08.00ID:z2Ymm62y0
よく知らないけど、ついにホーキンソンがNBA入りする時が来たか!
2024/08/20(火) 08:47:08.44ID:UD9MFOLd0
ずっと通用するって言われてたのに5chじゃ無理とにわかに連呼されてたよね
2024/08/20(火) 08:47:09.30ID:9z64qz0x0
なにじん?
2024/08/20(火) 08:47:36.12ID:M+wude140
ホーキンソンってどこの国の人?
2024/08/20(火) 08:48:03.70ID:u9O/Ka6G0
かもネギやめろよ
2024/08/20(火) 08:48:12.94ID:YxDsGVJC0
ホーキンソンの活躍が日本代表の8割占めてたからね
2024/08/20(火) 08:48:33.55ID:u9O/Ka6G0
日本人から金を巻き上げる道具
2024/08/20(火) 08:49:29.80ID:UrOJ4d/n0
タツジだっけ
2024/08/20(火) 08:49:40.11ID:rwpm6IDz0
八村いないとホーキンソンしか頼れなかったからな
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 08:50:23.68ID:WrctErsh0
>>7
>>8
元々はアメリカ人
帰化して今は日本人
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 08:50:24.15ID:hQrCUq7X0
Bリーグやるやん
2024/08/20(火) 08:51:11.64ID:rUOcS2Rw0
ただ年齢的には普通の選手なら引退意識する年齢なのがネックだね
NBAのスーパースター達が異常なだけで
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 08:51:20.48ID:S0V6khRQ0
>>1
良かったな
少し遠回りになったけど結果オーライってやつだ
沢山稼いで親孝行してくれ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 08:51:38.58ID:eMcthvdm0
アメリカにいる父ちゃんも喜ぶだろうし良いんじゃない?
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 08:52:37.95ID:7SprA6fy0
はっきり言って無理
能力的にじゃなくて年齢的に
アメスポは良くも悪くもロリコン
若ければチャンスもらえるけど、30前じゃよっぽど運が良くないとチャンスすら貰えない
2024/08/20(火) 08:52:54.69ID:vK5HA54J0
んで、アメリカ代表
2024/08/20(火) 08:53:23.04ID:zOP/5R+g0
日本が育てたNBA選手と言っていいのかな
大学の時はどうだったんだろドラフトにはかかってないみたいだけど
2024/08/20(火) 08:53:43.17ID:QJkF4RH60
五輪予選の時ひどかったな
ホーキンソンずっと出てて休ませてやれと思いながら見てた
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 08:55:10.93ID:hQrCUq7X0
>>19
欧州サッカーもだな
歳取るだけで市場価値はどんどん減る
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 08:55:29.38ID:DhEAdm0S0
ホーキンソンは本当に報われてほしい

でも人が良さそうだから蹴落とすのが当たり前のクズじゃないとやっていけないNBAじゃメンタル面で厳しそう
2024/08/20(火) 08:57:49.00ID:4KpI7H9p0
NPBもそうだが
この下請けシステム、何とかならんか
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 08:59:08.62ID:aZZL5y/00
>>19
年齢かんがえるとリスクの方がデカすぎる
ホーちゃんには頑張って貰いたいが、
1年限定の挑戦とかでギリギリ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 08:59:56.10ID:aZZL5y/00
>>25
ない頭振り絞って考えてみ?
2024/08/20(火) 09:01:15.77ID:Gl1BWHRf0
行くべきだ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:01:20.89ID:i+Cw2xas0
NBAでプレーできるなんて最高の名誉のことなんだから
快く送り出してやれや
ドラフト2巡までしかない超狭き門だぞ、ここは
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:01:28.38ID:aZZL5y/00
>>6
河村、富永はNBAトップクラスの才能
ホーキンソンは通じる

素人が出る杭をたたこうと必死になってたよなぁw
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:03:42.69ID:Kg+iwbLg0
白人の自作自演。
やっぱ、下劣やな
2024/08/20(火) 09:04:15.62ID:4+KRGHFX0
行け行け!
ダメでもまた日本に戻ってくればいい
2024/08/20(火) 09:05:41.14ID:/ODXySyR0
ホーキング博士とアンダーソン君が、合体したみたいな名前だな
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:06:31.20ID:MAVmaFwu0
おお、これは頑張って欲しい
2024/08/20(火) 09:07:03.46ID:6ShXa6yw0
へえ白人の人だよねハーフかなんかなんか知らんけど
オリンピックでスリーポイント連続で入れてたの覚えてるわ
良かったじゃない
2024/08/20(火) 09:08:54.61ID:rBJYCwyR0
>>24
オールラウンダーで献身的だから欲しがるチームはいるだろうけどそこだよな 良い監督の所で長く活躍出来るといいなぁ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:09:37.18ID:tbB7cO/f0
>>25
全ては金だよ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:11:52.10ID:IVIw8Y/Y0
>>10
実質ホーキンソンジャパンだからな、ホーキンソン居なかったらオリンピックも出場できてない
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:12:16.13ID:aWoFTZqb0
>>6
こんな奴ニワカは知らんだろw
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:12:53.58ID:8eCdUs360
マジでホーキンソンのおかげだったな
2024/08/20(火) 09:13:17.07ID:Y/+C4RxV0
ホーキンソンいなかったら善戦も出来てないからな、頑張ってほしい
2024/08/20(火) 09:14:27.19ID:2iMaRXfV0
>>30
知的障害死ねよ
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:15:05.68ID:/N2uDzL20
正直ホーキンソンがNBAだったら、他にも20人ぐらいはNBA行けそう(外人含む)
2024/08/20(火) 09:15:55.67ID:9+4a/HFq0
放送禁
2024/08/20(火) 09:16:25.09ID:bCueTP6v0
是非行って欲しい
2024/08/20(火) 09:18:02.21ID:sgicZjx50
アマチュア時代は大活躍してたのにドラフト指名されなかったんだっけ
2024/08/20(火) 09:20:59.93ID:eb+Nzua90
今回のオリンピックで八村嫌いになったわ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:21:12.45ID:EwiK4/XV0
確かにナビがNBAでベンチ入りできるならホーキンソンもできるだろうな
49 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/08/20(火) 09:21:32.79ID:UluHK8Mm0
>>25
アニメで天下取ってるのにスポーツで天下取る必要ねえだろ
なんでもかんでも天下取ろうとするのがおかしい
2024/08/20(火) 09:25:16.68ID:zKlPnBV90
名古屋→長野→渋谷

段々と出世していくな
2024/08/20(火) 09:26:00.32ID:PdMncs/X0
国籍取って3年必要って見たけど規則的に無理なんじゃないか
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:27:00.66ID:aZZL5y/00
>>42
誹謗中傷
確実に開示請求する
震えて眠れ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:27:34.74ID:aZZL5y/00
>>50
長野が暗黒期なのか?
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:27:49.12ID:dRc7waPQ0
どう見ても渡邉とかより上手いしそこそこやれるんでは?
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:28:32.60ID:/al2thIQ0
アメリカでのプレイに固執して埋もれてるより
日本や他の国行って活躍してアピール
野球でも同じような事になってるよね
上手いやり方よ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:30:03.84ID:xtNQOGG60
頑張れヌートバー
2024/08/20(火) 09:30:14.91ID:Z48FbB1j0
日本企業のスポンサーが欲しいです!
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:32:11.69ID:5Q99lSmq0
>>35
ハーフではないよ
アメリカ出身で帰化した
2024/08/20(火) 09:32:43.22ID:k9wMW60p0
ディフェンスは渡邊より上手いもんな NBAプレーヤーも抑えてたし
2024/08/20(火) 09:33:17.15ID:tZoFcRNX0
>>36
良いチームに入れたら良いね
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:33:23.23ID:kVYW12CQ0
ハーフより帰化選手の方が日本のために尽くす気持ちがあるよな何故か
2024/08/20(火) 09:33:42.74ID:vK5HA54J0
現実的にはあり得ないが…
2024/08/20(火) 09:35:01.07ID:bnhK0XUR0
GTホーキンソン、最近、見ないな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:36:20.21ID:haGcVmFY0
遺伝子的にあっちで活躍できる
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:36:29.39ID:Y9vYzUVn0
30からってどうなんやろ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:36:43.95ID:kVYW12CQ0
白人の中でも良い人なのが滲み出てるよな
話してる時の優しくて柔らかい表情でよく分かる
2024/08/20(火) 09:38:23.12ID:dipLVUP/0
逆輸入か
2024/08/20(火) 09:42:49.60ID:b0GMORE40
208cmだから申し分ないな
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:47:46.21ID:ANRXdCux0
アジアの代表
70 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 09:49:01.88ID:nHMM24++0
通用するわけないだろ
舐めんなバカやろう
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:53:20.28ID:6QzaJ1Gu0
八村の記事もそうだけど東スポ適当にかきすぎ
2024/08/20(火) 09:54:30.50ID:msq7J6yk0
八村は好きじゃないけど
ホーくんは好き
がんばれー
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:55:25.81ID:BpUcfgSM0
>>48
俺も
「チッ、なんでこんなヘタクソな奴らとやらなきゃいけないんだよ
ヤメヤメ!」「バシッ!」はいさようなら

タカちゃんは挑戦して
そしてダメだった時は日本は暖かく迎えて欲しい
そんな人柄
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:59:16.97ID:jJXqR4N/0
日本国籍取らなきゃよかったのに
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 09:59:26.53ID:T6xBf7HA0
年齢的に短年に終わったとしても
親孝行になるだろうから
行って欲しいね
そしてまた日本に戻りやって欲しい
2024/08/20(火) 10:00:21.13ID:mwaxmcw20
ホーキンソンって三十路超えてなかったか
2024/08/20(火) 10:03:35.24ID:w/FHiKu00
八村大好きだけど白人はちょっと
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 10:03:50.25ID:G7gJNFw40
シアトルスーパーソニックスにこい(´・ω・`)
2024/08/20(火) 10:10:46.06ID:QXID/uLs0
>>74
取ったからこのチャンスが巡ってきたんだが
2024/08/20(火) 10:11:52.47ID:XVho5jch0
センターはキツいだろ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 10:14:59.45ID:WJLDYC2o0
プロなんだから「行きたいです」『はいどうぞ』とはいかないんじゃね?
バスケは所属チームとの契約、移籍金等のルールがどうなってるか知らんけど無条件に移籍は出来ないだろ
元々あっちの人だし年齢的にもラストチャンスだろうし行かせてあげたいけどね
2024/08/20(火) 10:15:56.98ID:qTCYjXxS0
LACいってハーデンに遊びを教えてもらおう
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 10:21:33.00ID:MAVmaFwu0
>>79
日本代表でのアピール機会があったからこその話だわな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 10:21:50.80ID:DkyGtQ1E0
年齢なんて実力の前じゃかすむよ
衰える一方つってもフランチャイズプレーヤー育てるわけじゃないんだから2年くらい稼働してくれりゃ十分だろうし
NBAの箔つけてまた日本に戻れたらBリーグとしても嬉しいでしょ
2024/08/20(火) 10:22:19.11ID:ZvLsmxmp0
得点力あるしな
日本代表の中では個人能力の八村を除いたらNo.1
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 10:24:52.85ID:TN05pmt50
これまでの苦労が報われる、ご褒美やん
2024/08/20(火) 10:27:21.51ID:RFUiEqi30
でかくなきゃ話にならないと痛感したな
2024/08/20(火) 10:30:42.05ID:ohBkJGWc0
NBA行ったら国籍法の関係で日本国籍剥奪で日本代表になれないって聞いた
まぁNBA行けるならもう日本国籍や代表なんて用済みだろうから些細な事でしかないだろうけど
2024/08/20(火) 10:32:19.73ID:aK1qboMg0
NBAは夢だろうしチャンスがあるなら行ってほしいよね
メジャーみたいに日本でプレイした選手が活躍するというケースが増えれば、Bリーグを選択肢にするアメリカのプレイヤーも増えそう
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 10:33:33.40ID:MAVmaFwu0
>>88
八村や渡邊は日本代表だったけどどういう事?
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 10:35:51.63ID:V2GhbG8v0
Cとしてはサイズ不足
PFやるにはスキル不足
に感じる
2024/08/20(火) 10:36:06.07ID:QXID/uLs0
>>83
そういうことだよね、帰化して良かったよ
5輪もだけどW杯の大活躍は素晴らしかった
2024/08/20(火) 10:41:08.79ID:PWZtAzYQ0
>>65
別にそこは問題ないでしょ。
サッカーみたく育てて売る的な概念がNBAにはないから。
2024/08/20(火) 10:42:53.30ID:EiFolMpV0
ホーキンソンは渡邊雄太の上位互換
2024/08/20(火) 10:45:00.66ID:/TFxj/+10
オリンピックで活躍することがNBAへの道になるのは良いな
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 10:47:24.93ID:QRrEp7xg0
>>95
サッカーでワールドカップで活躍すれば国外のクラブへのアピールになるみたいなもんやね
2024/08/20(火) 10:48:03.00ID:0HRH27JQ0
ホーキンソンがアメリカに帰化しちゃったらどうすんの
2024/08/20(火) 10:51:13.19ID:ohBkJGWc0
>>90
帰化した場合の話だから八村渡邊は関係ない

帰化後継続して三年居住納税しないといけないらしくホーキンソンはまだ帰化して一年ちょっとだからいま米国に戻ると日本国籍無くなるって話
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 10:51:42.46ID:oliG4pyV0
予選から見てて1番重要な選手に見えた
常に限界まで走ってるし走らされてる
なのに注目されねえから可哀想だわ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 10:56:02.97ID:AXb2nHhS0
わろす
2024/08/20(火) 10:57:00.20ID:grpnxAZ50
○○ソンて○○の息子だろ、ホーキンなんて名前あんの?ホーキング?
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 10:57:04.54ID:PBGHXHQZ0
※ルール上あと2年か3年は日本のリーグでプレーしなきゃならないのでNBAはありません
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 10:59:02.09ID:CMFt3+Qb0
>>2
これでしかない
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 11:00:13.88ID:k+W1jDZR0
>>88
>>98
剥奪だと無国籍になる可能性もあるんだけど本当にそんな法律あんの?
2024/08/20(火) 11:00:50.76ID:0HRH27JQ0
>>101
ホーキンスじゃないかな hawkins son→ hawkinson
知らんけど
2024/08/20(火) 11:01:13.33ID:Hy+ufPRW0
ビッコヒキでもなれるNBA選手(笑)
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 11:01:44.63ID:MAVmaFwu0
>>98
気になって調べたが帰化後に国籍の剥奪は過去に一度もないようだ
帰化条件の「引き続き」の解釈を勘違いしてない?
2024/08/20(火) 11:03:34.92ID:NStCw2nC0
>>41
同意
感謝しかない
寂しいけどNBAで頑張ってほしい
キャリアを終えたらまた日本に帰国して
2024/08/20(火) 11:05:12.32ID:h5G1K2nt0
>>106
それファジーカスな
2024/08/20(火) 11:24:54.80ID:l2XDaI4o0
3打てるセンターは重宝されるけどルール的に移籍できるのかな
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 11:35:32.56ID:wW3QIvAe0
マジで助けられたからな
2024/08/20(火) 11:50:41.46ID:fGR6XVmp0
>>1
なんだ、ジャップじゃねえじゃん(笑)
ホビットのクソジャップがバスケで活躍するとか夢のまた夢だろう、スラムダンク(笑)
2024/08/20(火) 12:06:57.21ID:jDeIJhrP0
NBAでセンターやるには上にも横にもサイズが足りんな
PFで通用するかなぁ
2024/08/20(火) 12:15:44.46ID:Tb9ljDbB0
>>88
でも日本ならトップ選手として40近くまで安定して稼げるけど
NBAだと十把一絡げ扱いで数年で下位リーグ送りになるかもよ
2024/08/20(火) 12:26:17.00ID:4bED3pqY0
めちゃくちゃ熱いプレイで貢献してくれた。あんまり知らないけど帰化してくれてるんやろ?母国?アメリカでも夢を叶えて欲しい。本当この人のプレイは一番胸を熱くさせられた。今回も前回も
2024/08/20(火) 12:40:51.36ID:N/iolwtE0
>>88
それは申請が通る前の話ではないか?
サッカーでも帰化申請するためには、数年連続で日本に住んでなければならず
その期間欧州に移籍できないなんてことがあった。
それを知らずにブラジルに帰国したために、アデミール・サントスは帰化できなかった。
2024/08/20(火) 12:41:44.57ID:mwvHLipe0
ダイソン→大村
バイソン→梅村
アンダーソン→下村
ホーキンソン→箒入村
2024/08/20(火) 12:49:11.45ID:c6j86Zjn0
ホーキンソンなしで4年後の五輪どうやって出るつもりや
2024/08/20(火) 12:54:11.19ID:0HRH27JQ0
>>118
Bリーグの外国人の誰かが帰化するよ
別にホーキンソンがBリーグ最強だったわけじゃないし
2024/08/20(火) 12:55:26.02ID:c6j86Zjn0
>>119
千葉ジェッツとか琉球キングスのムキムキ黒人が日本代表なるんか?
121 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/20(火) 13:42:18.57ID:m/9A+Arz0
そこそこは通用すると思うけど通年で頑張るのはキツいだろうなぁ…
やってみるなら早い方がいいけどさぁ
2024/08/20(火) 14:08:55.55ID:q2tCN/5D0
八村が加わらなければホーキンソン中心で行けたのにな
2024/08/20(火) 14:30:07.34ID:OcJyWP2b0
🉐🉐
登録後チェックインで即2000円🙌
10日間チェックインでさらに1300円🙌
⬇からアプリダウンロードして⬇からアプリを開く🤲
https://lit.link/5ch
💪👍
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 15:02:29.13ID:c5wRFKcP0
そもそも29歳でNBAって行けるモンなの?

あとNBAってアメリカの名門大学卒業じゃないとチームに入れないんじゃなかったの? プロバスケリーグって高卒禁止なんだよね?


こいつってそれなりのレベルの大学は卒業しているのかね?
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 15:37:50.18ID:2GaFpnrb0
年齢的に今が全盛期だな
スリーの確率はすごいがリバウンドは日本チームだから取れたという部分が大きいからな
ブラジル戦で元NBA選手相手に割とやられてたから現実は結構厳しいと思うが日本代表で一番活躍してたのが八村でそのつぎがホーキンソンだから他のメンバーよりはチャンスがある
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 15:47:37.12ID:Xo1npCXT0
彼はずっと異次元だった
スタミナも含め
2024/08/20(火) 15:48:50.33ID:eKToPZKo0
代わりになりそうな帰化候補っているの?
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 15:52:22.68ID:IG6E0hlZ0
>>118
まずバスケは五輪出るのも難しいだろう
当たり前に出場できるわけではないからな
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 15:59:47.85ID:gPZzZe6+0
東京五輪は開催国枠として
1976以来48年ぶりとなる自力でのオリンピック出場枠をとったらしいからな
ロサンゼルス五輪に出るにはまたアジア予選が大変そう
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 16:17:38.22ID:b0Cj3vaJ0
そりゃ行けるなら行ったほうがいい。元NBAかそうでないかは雲泥の差。1.2年で駄目なら戻ればいいだけな
2024/08/20(火) 16:18:29.73ID:XvyyvYFl0
八村は一人でゴール下の相手選手らに割り込んで点取ってたから
NBAで通用してる選手はやっぱすごい
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 16:26:07.95ID:AEGBt0eJ0
控えのセンターとしてなら欲しいところもありそうだけど年齢がね…
2024/08/20(火) 16:36:40.47ID:DKP2UZ4v0
ゴールデンステイトウォリアーズ行きかな
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 16:50:49.60ID:tQTxNBgx0
>>116
通った後もだよ。取り消しの要件に定住の意思のないものってあるから
2024/08/20(火) 16:52:26.64ID:s9QRAjGb0
>>124
アホかレブロン高卒やし
ドンチはレアルで17でプロなっとる
大学行くのは保険や
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 16:52:27.49ID:tQTxNBgx0
>>122
八村いないブラジル戦でボコボコにされてるだろ?
八村いたフランス戦は接戦
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 16:53:50.18ID:tQTxNBgx0
>>135
今は高卒からのドラフトはされません
2024/08/20(火) 17:00:22.23ID:urzZhrQ50
帰っちゃうのか・・・
2024/08/20(火) 17:05:12.75ID:U1jsQ6E70
>>137
リザシェイもサーも高卒だが
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 17:21:57.16ID:PBGHXHQZ0
>>139
すまん高卒すぐのドラフトって意味ね。例えば日本で3月に卒業して4月からNBAってのはもうやってない
2024/08/20(火) 17:34:11.63ID:ImGYDoD40
現実は全く通用しないよ 守備要員でファールするとかしか
2024/08/20(火) 17:45:30.41ID:pkqSf1t20
日本代表で一番重要な選手だよな
2024/08/20(火) 18:00:26.61ID:6jBv41NW0
ジャップは劣等民族だから
ハーフか外人がいても勝負にならないw
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 18:07:10.12ID:lz6L6AxB0
NBA入れるなら入った方がいいよ
例え1年でも
2024/08/20(火) 18:08:04.19ID:RjW8b1Ch0
しゅごい
2024/08/20(火) 18:19:48.70ID:jYeMuuD10
ここでも発狂している奴がちらほらw
2024/08/20(火) 18:20:56.18ID:C9iT0oPS0
もし2way契約とかだったら、日本にいるほうが稼げる可能性ないか?
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 18:45:38.83ID:VyTOtUeY0
自ら運命を切り拓いた
日本に来てよかったな
2024/08/20(火) 18:50:50.65ID:YDyqVEwN0
ホーキンソンがいないとなにもできないチームだったな、日本人はバスケがむいてないよ、ちびばっかで
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 22:57:33.17ID:ANRf/2K/0
中国なんてチーム平均身長は2位だったのに
5戦全敗で日本以下の順位だったね
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 23:03:36.38ID:yk6G2kUt0
>>1
NBAってそんなレベルなのか
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/20(火) 23:07:24.13ID:2GaFpnrb0
>>150
日本も全敗だがな
東洋人には向いてない。もっと向いてないのが東南アジアやインド人
背が高くて手足長くて身体能力高い人が有利だからな
2024/08/21(水) 06:20:11.02ID:RGvDHs0H0
日本国内(だけ)で盛上るのがそんなに都合悪いのか?
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/21(水) 07:18:16.50ID:nJ6WfsZz0
>>152
何言ってんだ?
中国はパリ五輪には出場すら出来なかっただろ?
中国がチーム平均身長は2位なのに5戦全敗で日本以下の順位に終わったのは昨年のW杯だよ
同大会で残念ながら日本は中国と違って3勝しました
2024/08/21(水) 07:22:26.91ID:zNZO7lfD0
5人ぐらいは怪我人いなければ試合出れないで応援団
やる枠があるからそこだったら入れるかもね
日本時代より年俸下がると思うけど
2024/08/21(水) 07:27:20.20ID:HT6KpHyj0
オリンピック様々やん
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/21(水) 08:41:36.41ID:uB2OBc+70
故郷に錦を飾れる
2024/08/21(水) 10:21:52.68ID:6MtO7LAn0
>>156
ホーキンス様様だよ

NBAに入れないとわかった時、ほかにも選択肢があったのに体の大きい選手を必要としてる日本に来てくれて
地域の行事にも参加し日本に馴染んで帰化してくれた
予選からずっと毎試合長時間自分よりさらに大きい相手に体を張ってくれた
それでも大きなケガをしない丈夫な体で体力おばけでメンタルも強い
ホーキンソンがいなかったら予選突破も無理だった

感謝しかない
2024/08/21(水) 10:22:17.13ID:6MtO7LAn0
>>158
×ホーキンス
〇ホーキンソン
2024/08/21(水) 10:28:38.15ID:zNZO7lfD0
>>158
日本が一番給料良かっただけだろ
2024/08/21(水) 17:49:20.36ID:FRj9Z41g0
>>13
いや、例の彼実際は殆ど役に立ってないから
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/21(水) 19:14:15.14ID:41jb88Xd0
>>88
>>98
何それ国籍法の何条のこと言ってんの…?
日本に帰化許可を取り消す規定や法律なんて存在しないし今までに帰化後に日本国籍を取り消された人間も存在しないぞ
三年居住とか納税とか通常帰化要件とも当てはまらないしどこからそんな謎説持ってきたんだよ
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/21(水) 19:29:12.88ID:41jb88Xd0
>>134
そんな要件どこにもないぞ
帰化は法務大臣が重大な不正があると認めた時に取り消すことが出来る場合があるけど明文化された要件なんてものは存在しない
帰化『後』の日本国籍者に対してその取り消しに定住の意思とか言い出したらそれこそ憲法における居住転居の自由にひっかかって法律以前に憲法違反でそもそもそんな法律は作れない
2024/08/21(水) 19:32:36.78ID:vLX8sd6W0
>>27
誹謗中傷、開示案件
2024/08/21(水) 19:49:52.30ID:47CiGiPS0
29かあ
きびしいね
まあラストチャンス賭けてみれば
2024/08/21(水) 22:26:43.89ID:6MtO7LAn0
>>161
フランス戦は八村狙い撃ちでテクニカルファールとって退場に追い込んだ
フランスはもっとガシガシ来てたのに
あの審判で活躍するのは無理だった

フランスはファールあまりとられなかったけど試合後のホーキンソンは傷だらけだったよ
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 08:41:11.75ID:rh9yVwLE0
河村とホーキンソンがNBAデビューできたら日本人6人目か

韓国はいまだ1人w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況