漫画『呪術廻戦』(作者:芥見下々)が、9月30日発売の連載誌『週刊少年ジャンプ』44号で完結することが19日、集英社より発表された。あと5話で最終回を迎え、2018年3月の連載スタートから6年半の歴史に幕を下ろし、芥見氏は「多くの人達が納得できる(多分)ような最終回を鋭意制作中です」とコメントを寄せた。
物語の完結については、2023年末に開催された「ジャンプフェスタ2024」ステージイベント内で、芥見氏のコメントが公開され、「呪術廻戦が連載中でのジャンフェスは多分絶対これが最後です」と2024年に物語が完結することを示唆していた。
あと5話で完結となり、改めて芥見氏は「あと5回で物語が終わります。自分の望んだ形で物語を締めくくることができるのは、ひとえに読者の皆様のご支援とご協力のおかげです。ありがとーう!!『呪術廻戦』を支えてくれた、できるだけ多くの人達が納得できる(多分)ような最終回を鋭意制作中です。それでは皆さん!!平にご容赦下さい!!」と伝えた。
https://www.oricon.co.jp/news/2340821/full/
「呪術廻戦」あと5話で完結へ 芥見下々「できるだけ多くの人達が納得できる(多分)ような最終回を鋭意制作中です」 [爆笑ゴリラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1爆笑ゴリラ ★
2024/08/19(月) 20:28:29.55ID:2CzPyRIa92024/08/19(月) 20:29:23.32ID:e4Y/SOsr0
頑張れ
2024/08/19(月) 20:29:45.48ID:ebxWseR00
パクリまみれだったな
2024/08/19(月) 20:30:02.98ID:UbewmVeH0
入れ替わりでしれっとHUNTER×HUNTERが復活してて草
2024/08/19(月) 20:31:09.63ID:l+a5NzUJ0
ジャンプは足の指舐めてでも止めるべきじゃないの?
これ終わったらマジで悲惨よ
これ終わったらマジで悲惨よ
2024/08/19(月) 20:32:22.09ID:fk4sgDYk0
糞延命しないのはええことだ
2024/08/19(月) 20:32:41.60ID:gf5g2Nfo0
なんか釘を打つ女の子が出るところまで見たな
2024/08/19(月) 20:32:56.96ID:kjiZ9KfW0
裏梅、金ちゃんで3話くらい必要なのでは?
9名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:33:00.43ID:9u++URSb0 もう終わりだよ週刊少年ジャンプ
10 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 20:33:11.29ID:mhBKIC970 え?結局一番人気のキャラは復活しなかったの?
2024/08/19(月) 20:33:38.66ID:njdqJvoo0
死滅回遊も乙骨が戦ってたあたりはワクワクしたのに
ものすごい勢いでつまらなく感じるようになった
不思議なくらい興味失ってしまって悲しい
確かに意外性とか不条理な現実感って大切だけど
それにしても主要キャラがサクッと死に過ぎる展開には逆にシラケてきてしまう
ものすごい勢いでつまらなく感じるようになった
不思議なくらい興味失ってしまって悲しい
確かに意外性とか不条理な現実感って大切だけど
それにしても主要キャラがサクッと死に過ぎる展開には逆にシラケてきてしまう
2024/08/19(月) 20:34:11.39ID:ebxWseR00
13名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:34:16.98ID:99APuKPh0 字が多過ぎて読むの辛くなった
2024/08/19(月) 20:35:46.68ID:RKtxgbtZ0
どう締めるか注目だなw
ヒロアカも終わったし、連載終了が続くなあ
ワンピも尾田せんせー曰くあと4年で終わるらしいし、10年後に連載残ってる作品はハンターハンターとワンピだけか
ワンピも尾田せんせー曰くあと4年で終わるらしいし、10年後に連載残ってる作品はハンターハンターとワンピだけか
17名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:36:05.40ID:P+z+vP5B018名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:36:35.77ID:KFs1TJi/0 >>14
あいつ生きてたのか
あいつ生きてたのか
19名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:36:46.19ID:Lq56AJyB0 殺しすぎ!
2024/08/19(月) 20:37:27.03ID:qICkJP430
終わるんかい
終盤全然面白くなくて終わると言われてもあそうですか感
終盤全然面白くなくて終わると言われてもあそうですか感
2024/08/19(月) 20:37:54.22ID:C8l3gCKi0
22名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:38:16.34ID:YYCedcYm0 これでジャンプのラインナップ、かつてなくヤバイことに
ハンタはまた10週で休載だろうし
ハンタはまた10週で休載だろうし
2024/08/19(月) 20:38:20.81ID:vP9fkluh0
あの状況で後 5話で終わるとか嘘だろw
2024/08/19(月) 20:38:44.83ID:KpgZsI7C0
アンデッドアンラック
は終わったの?
は終わったの?
2024/08/19(月) 20:38:52.90ID:qICkJP430
渋谷事変の終わり方はマジでワクワクしたんだがどうしてこうなったんだ
2024/08/19(月) 20:39:24.49ID:qICkJP430
>>24
まだ続いてるよ読んでないけど
まだ続いてるよ読んでないけど
27名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:39:33.56ID:9a9T68Na0 呪術廻戦1回も見た事ない 一文字も読んだ事ない
ワンピース1回も見た事ない 一文字も読んだ事ない
鬼滅の刃1回も見た事ない 一文字も読んだ事ない
ワンピース1回も見た事ない 一文字も読んだ事ない
鬼滅の刃1回も見た事ない 一文字も読んだ事ない
28名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:39:38.34ID:O8t4dhA30 主要キャラほとんど死ぬと作者が言ってたと聞いたけど
2024/08/19(月) 20:39:39.11ID:Dw+/HbEl0
30名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/19(月) 20:39:45.50ID:thZXTHgi0 五条も釘女も退場したまま終わるのね
31名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/19(月) 20:39:47.82ID:ITy6JuM30 呪術の代わりがハンターハンターに務まるのか?
32名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/19(月) 20:39:48.08ID:9j1UnCcS0 ずっとぐだぐだやるのかと思ってたのに
2024/08/19(月) 20:40:12.17ID:6IcByU7A0
雑に主要キャラ退場させまくってとりあえず宿儺倒せば大団円みたいなノリはなんだかなあ
2024/08/19(月) 20:40:15.08ID:Df8zAFiv0
ジェネリックHUNTER×HUNTER
2024/08/19(月) 20:40:18.31ID:6p9MmzGp0
出番無しでずっと裏梅戦やってる秤パイセンが不憫
2024/08/19(月) 20:40:50.11ID:mKU3Faom0
え、もう終わんの?
鬼滅やらチェンソーマン1部やらは無駄な引き伸ばしせずにちょうどいいなって感じだったけど呪術廻戦はここから5話だと逆に急ぎ過ぎになりそうな気しかしないんだが…
鬼滅やらチェンソーマン1部やらは無駄な引き伸ばしせずにちょうどいいなって感じだったけど呪術廻戦はここから5話だと逆に急ぎ過ぎになりそうな気しかしないんだが…
37名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:41:14.40ID:2CzPyRIa0 五条悟というジャンプ史上最大の人気キャラを生み出したのは評価できる
38名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:41:26.58ID:gDPLRJUC0 これも推しの子も急激にクソ化したなぁ
これらと比べるとヒロアカは良くまとめたと思うよ
これらと比べるとヒロアカは良くまとめたと思うよ
2024/08/19(月) 20:41:28.03ID:WBTajZcN0
今週の引きから5話でどう終わらせるんだよw
ヒロアカなんかラスボス倒してから最終話まで5話どころじゃなかったぞ
ヒロアカなんかラスボス倒してから最終話まで5話どころじゃなかったぞ
40名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:41:29.16ID:n5JqgovM02024/08/19(月) 20:41:54.70ID:Qe+Wujzi0
アニメや映画で最後までやる目処がついた?
2024/08/19(月) 20:42:27.13ID:Qo7wfMzw0
ヒロアカ呪術と終わってジャンプ暗黒時代突入だな
2024/08/19(月) 20:42:33.55ID:C2SxrR6+0
ダラダラと続けるより新たな作品を作ったほうがいいよ
尾田みたいなのは一人で十分だ😙
尾田みたいなのは一人で十分だ😙
44名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:42:40.59ID:Qva9LqL50 あそこから5話で終われるんか
2024/08/19(月) 20:42:45.27ID:9j1UnCcS0
SAKAMOTO DAYSの時代来ちゃうー?
2024/08/19(月) 20:43:07.59ID:aho7yHpS0
パクリにパクリまくった6年半だったけど結局ハンターハンターより面白くならなかったな
外人と腐にはウケたみたいだけど才能って残酷だね
外人と腐にはウケたみたいだけど才能って残酷だね
2024/08/19(月) 20:43:13.16ID:MbE6nRxK0
途中までは面白かった
2024/08/19(月) 20:43:39.11ID:9j1UnCcS0
しかしなんで急にあと5話で
2024/08/19(月) 20:43:43.61ID:fjI8q5Il0
パクリ漫画
50名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:43:46.57ID:yRkgFs5f0 今のジャンプで、面白いのはどれ?
時間ないから、ワンピースと呪術廻戦見て、他は見ないで捨ててるんだけど。
時間ないから、ワンピースと呪術廻戦見て、他は見ないで捨ててるんだけど。
2024/08/19(月) 20:44:20.74ID:bROUX44A0
あと5話だけですからね!
ほんま期待しといてくださいよ!
ほんま期待しといてくださいよ!
53名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:45:11.39ID:Lq56AJyB0 逃げ若おもろい
54名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:45:14.96ID:EbwB/BVq0 いつになったら絵がわかるようになるんだよもう無理か
2024/08/19(月) 20:45:16.68ID:2rdZpwUa0
不要な引き伸ばししないんなら完結後に読んでもいいな
虎杖が1回死ぬとこまでは読んでたんだけどそのあと忙しくなっちゃってジャンプ自体買わなくなってたから
最後までがんばれー
虎杖が1回死ぬとこまでは読んでたんだけどそのあと忙しくなっちゃってジャンプ自体買わなくなってたから
最後までがんばれー
2024/08/19(月) 20:45:31.50ID:qICkJP430
2024/08/19(月) 20:45:39.50ID:b1+KL5No0
本当の闘いはこれからだ!
2024/08/19(月) 20:45:58.04ID:Haequht00
>>50
カグラバチ見てないのか
カグラバチ見てないのか
59名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:46:00.53ID:2CzPyRIa02024/08/19(月) 20:46:03.55ID:/sdGaOHu0
平にご容赦くださいって糞みたいな最終回確定だな、これ
2024/08/19(月) 20:46:14.25ID:AVEO9Hfu0
パクリ封じられて失速したな
62名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:46:47.60ID:Z2Ahtw4W0 スクナだけで終わるのかな?
一部完ってスラムダンクパターンかな?
一部完ってスラムダンクパターンかな?
63名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:46:48.03ID:JZNaVdIY0 渋谷編でストレスたまりまくって挫折
ドマゾ漫画
ドマゾ漫画
2024/08/19(月) 20:47:05.60ID:MXyQBY260
年末までには最終巻出す感じかな
2024/08/19(月) 20:47:17.52ID:O6kl+z8h0
マジかよ見損なったぞ尾田くん
67名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:47:36.51ID:0Sy3TXk+0 ダラダラ続けるのが一番だめだしな
良いと思う
良いと思う
最終回で全ての記憶や能力引き継いで1話にタイムリープ
今度こそ誰も死なせないムーブしてたらなんか無自覚人気者になってモテモテじゃよーってなろう展開で続編いこうぜ
今度こそ誰も死なせないムーブしてたらなんか無自覚人気者になってモテモテじゃよーってなろう展開で続編いこうぜ
2024/08/19(月) 20:48:24.14ID:Hw26g5jW0
>>65
無理だろ
無理だろ
70 警備員[Lv.18]
2024/08/19(月) 20:48:31.35ID:I88s13lE0 あと5話で終わるんか
…終わるんか?
…終わるんか?
2024/08/19(月) 20:48:42.46ID:e5644Rwe0
ストーリー漫画は30巻くらいまでで丁度いいわ
2024/08/19(月) 20:48:59.95ID:UbewmVeH0
9/30…呪術最終回
10/7…ハンタ再開
https://i.imgur.com/sj7gt5s.jpeg
https://i.imgur.com/0Xv8XK3.jpeg
少し前にヒロアカも終わったからジャンプが必死になっとる
10/7…ハンタ再開
https://i.imgur.com/sj7gt5s.jpeg
https://i.imgur.com/0Xv8XK3.jpeg
少し前にヒロアカも終わったからジャンプが必死になっとる
2024/08/19(月) 20:49:06.46ID:HSpUsp/Y0
ジャンプどんどん終わるやん
74名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:49:22.82ID:yl+O0wG40 違う雑誌で終わり迎えないならマシ
2024/08/19(月) 20:49:26.76ID:OxibfASi0
え?主人公って誰だったの?
最終強さランキング
乙骨>マキ>高羽>五条>恵>虎杖
で良い?
最終強さランキング
乙骨>マキ>高羽>五条>恵>虎杖
で良い?
76名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:49:36.50ID:ZkBviOwU0 ジャンプはどうすんだろな・・・?
ジャンプ引っぱっていけそうな若手育ってない感じだけどワンピとハンタで頑張るの?
ジャンプ引っぱっていけそうな若手育ってない感じだけどワンピとハンタで頑張るの?
2024/08/19(月) 20:49:57.06ID:d9qE27vN0
夏油ってどうなったっだっけ?
2024/08/19(月) 20:49:58.57ID:GS9+q8hN0
え
宿儺は倒したとして、米軍の件とか全部放置かな
宿儺は倒したとして、米軍の件とか全部放置かな
2024/08/19(月) 20:50:00.81ID:Hw26g5jW0
ジャンプSQの方が見るもの多いかも
80名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:50:05.12ID:pVF438Dq0 カカシ先生復活
2024/08/19(月) 20:50:10.55ID:DmJ87cN60
プリンセス宿儺END
2024/08/19(月) 20:50:11.33ID:Qm+HaY+F0
乙骨の藤原、菅原の先祖話はないのかな?
83名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:50:28.58ID:hqEO4RwM0 釘崎どうなったんだ
84名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:50:33.83ID:gDPLRJUC0 この後未来で呪霊化した虎杖と戦うんじゃないのか?
85名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:50:47.55ID:AmgWgsmL0 宿儺はやっぱり虎杖の姿のがいいわ
86名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:50:48.01ID:2VS0Q9t50 >>37
岸本先生に感謝だな
岸本先生に感謝だな
2024/08/19(月) 20:50:53.91ID:qICkJP430
>>77
芸人とのバトル?で満足して乙骨に首切られて死んだ
芸人とのバトル?で満足して乙骨に首切られて死んだ
88 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 20:51:15.25ID:R9/yAxSv0 最初は指集めがメインで進んでいくのかと思ったのに
線画化もキツかったなー
線画化もキツかったなー
89名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:51:31.72ID:pVF438Dq0 ジャンプはあとワンピースが終わったらクリアだな
2024/08/19(月) 20:51:39.01ID:oVVAGmjw0
このタイミングで(このタイミングだから)ハンタが再開ってニュースもあるよ
2024/08/19(月) 20:52:11.01ID:WqwZwpLO0
ワンピースも今の売上80万部で全盛期の3割くらいだし呪術ヒロアカ抜けると2番手グループが5万部以下になるしまあ詰んだわ
2024/08/19(月) 20:52:37.14ID:LQtnfMGA0
6年半しかやってないのか
意外と短いな
意外と短いな
93名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:52:45.06ID:OkVuTumV0 野球から読んでない
94名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:53:25.91ID:Mh5vw+hE095名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:53:35.16ID:SVuJJSJl0 最終巻だけ買ってみるかな
2024/08/19(月) 20:53:39.12ID:WBTajZcN0
ワンピとハンタに次ぐポジションがサカモトとかアオハコになるんよなあ
ちょっと連載陣としては弱いよねえ
ちょっと連載陣としては弱いよねえ
2024/08/19(月) 20:53:52.51ID:JiqJYK/20
ユーチューブのショートで追ってて楽しんでるけどあとたった5週なら女も復活しない感じか
98名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:54:01.04ID:u5gdRhMR0 また学校の先生になるENDだろどうせ
99 警備員[Lv.28]
2024/08/19(月) 20:54:06.21ID:WqQqmJlV0 最終ページは男坂みたいな見開きで
100名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:54:12.10ID:LCLF4uDq0 しかし、ワンピース以外100万部超えのないジャンプってのはなぁ
競争力なさ過ぎだろ
今から急に若手が伸びるわけもなし
競争力なさ過ぎだろ
今から急に若手が伸びるわけもなし
101名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:54:20.07ID:9j1UnCcS0 >>72
もう本誌追うのやめたけど今そんなに弾ないんかい
もう本誌追うのやめたけど今そんなに弾ないんかい
102 警備員[Lv.18]
2024/08/19(月) 20:54:34.76ID:I88s13lE0 あの漫才も意味不明だった
103名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:54:41.54ID:OxibfASi0 ジャンプ終わるとか言うけど
他がもっと終わってるから安泰だろ
サンデーなんてメジャーのサービス絵が最近無いから取るとこ無し
他がもっと終わってるから安泰だろ
サンデーなんてメジャーのサービス絵が最近無いから取るとこ無し
104名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:54:48.61ID:u5gdRhMR0 未読ならアニメから入った方がいいよね
105名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:54:50.78ID:znVtZmmu0 乙骨はいつの間にかまたやられたんかね
106名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:55:00.63ID:LCLF4uDq0 どうでもいいけど、こういうニュースのスレって「俺は面白いとは思わない」的な小学生みたいなレス湧くよな
107名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:55:08.36ID:9j1UnCcS0 >>90
でも10週でまた終わりっしょ?
でも10週でまた終わりっしょ?
108@hfafafppap22897
2024/08/19(月) 20:55:36.96ID:/cPjzsAH0 ↓この財布う〇こ遺伝子的に鶏〇えなくて草^^
@kinnpatuhikaru
@kinnpatuhikaru
109名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:56:01.04ID:oVVAGmjw0 >>107
その10週の間に新しい作品、大物漫画家の開始かなー
その10週の間に新しい作品、大物漫画家の開始かなー
110名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:56:28.62ID:JeBlJTnq0 愛のない漫画
作者の愛の深さを感じない漫画は流行らないよ
作者の愛の深さを感じない漫画は流行らないよ
111名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:56:45.81ID:76Z3i7b/0 おもしろそうな雰囲気出しておもしろくならない漫画だった印象。
でも人気なのにちゃんと終わるのはいいことだね
でも人気なのにちゃんと終わるのはいいことだね
112名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:56:46.56ID:nI6hO6Rb0 結局釘打つ女は復活したん?
113名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:56:49.54ID:Mh5vw+hE0 推しの子も最初だけって言うか歌だけで話はクソ駄作だった
114名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:56:58.83ID:nv9Je8Al0 人気あるキャラを終盤にかけてまとめて殺してエンドみたいのが最近は人気なのか
115 警備員[Lv.18]
2024/08/19(月) 20:57:01.73ID:I88s13lE0 サムライ8復活させろ
今なら行ける
今なら行ける
116名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:57:21.40ID:SnZyDOIP0 渋谷からずっと駄作だろコレ
117名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:57:27.12ID:ZkBviOwU0 なんか今のジャンプってひねりすぎてクセが強い作品増やしすぎなんだよな
チャンピオンとか読んでるみたい
チャンピオンとか読んでるみたい
118名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:57:28.46ID:1T+Ww6eG0 なんかバッドエンドっぽいけど
119名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:57:30.94ID:7v2FfnUw0 ハンターハンターに似てると言われ今読んでるけどこれ何巻から面白くなるんだ?
3巻くらいまで我慢して読んだが全然面白くないんだが
3巻くらいまで我慢して読んだが全然面白くないんだが
120名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:57:34.14ID:S3n/4gKK0 おー簡潔させるのか無駄に長期連載しても誰も幸せにならんからな
121名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:57:39.91ID:7RAmWj2K0 ヒロアカも呪術も終わってジャンプヤバイじゃん
122名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:57:46.32ID:NBZzdonX0 >>25
まじでこれ
まじでこれ
123名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:58:10.74ID:ZHCB3leZ0 あんまり面白くないと思ったけど
キャラ人気で女の人にはやたらウケてたな
キャラ人気で女の人にはやたらウケてたな
124名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:58:23.55ID:NBZzdonX0 >>119
渋谷が封印された辺り
渋谷が封印された辺り
125名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:58:23.95ID:/sdGaOHu0 宿儺と虎杖が平安時代にタイムリープしてみんな生き残るルート進んで虎杖と伏黒の結婚式で大団円かな
126名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:58:24.60ID:b1+KL5No0 夢オチだったらウケる
127名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:58:31.51ID:6l21qwR/0 ヒロアカに続いて呪術まで終わったらジャンプどうなるんだろうね(´・ω・`)
ドラゴンボールとスラダンが終わってワンピースが始まるまでるろうに剣心が看板繋いでたというけど
ドラゴンボールとスラダンが終わってワンピースが始まるまでるろうに剣心が看板繋いでたというけど
128名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:58:35.73ID:yVqkiZZv0 斉木楠雄の作者は今なにやってんの?
129名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:58:51.75ID:DH5QsWku0 やっぱバトル漫画は絵心とその場の勢いでどうにかなるから面白いな
130名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:58:51.81ID:pi/RALYK0 NARUTOとHUNTERからめちゃくちゃパクってるよね、これ
B'z並みのパクリ屋だよ
B'z並みのパクリ屋だよ
131名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:58:57.25ID:44UsCpMU0 ジャンプ中身スッカスカになるな
132名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:59:19.68ID:gDPLRJUC0 >>113
あれもエモいコマ描いとけばアホが釣れるだろって下心が丸見えで萎えた
あれもエモいコマ描いとけばアホが釣れるだろって下心が丸見えで萎えた
133名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:59:20.51ID:psSTW0q20 進撃とどっちが儲かったんだろう
134名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:59:23.34ID:3r7bCqL80 ここからあと5話で纏まるの…?
135名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:59:45.43ID:G9mx4b6s0136名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:59:47.53ID:8Tyn6ZNJ0 カッコいい漫画でした。お疲れ様でした
毎週月曜、夢中になって勇気もらえました。あと少し頑張ってゆっくり休んで、また国民を楽しませて下さい
ありがとう。ジャンプの漫画家さん
毎週月曜、夢中になって勇気もらえました。あと少し頑張ってゆっくり休んで、また国民を楽しませて下さい
ありがとう。ジャンプの漫画家さん
137名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:59:50.83ID:EbN/cKTi0 >>1
原作未読
アニメは上級生で喋るパンダが出てきたことと、化け物達がファストフード店から退店した際に火事にしたのに世間で大ニュースにならないし公権力が捜査に入らなかった時点で切ったわ
糞みたいなプロットだった
原作未読
アニメは上級生で喋るパンダが出てきたことと、化け物達がファストフード店から退店した際に火事にしたのに世間で大ニュースにならないし公権力が捜査に入らなかった時点で切ったわ
糞みたいなプロットだった
138名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:00:11.80ID:oVVAGmjw0 >>135
ルリドラゴンは?
ルリドラゴンは?
139名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:00:21.90ID:ypoY+Aju0 ヒロアカより売れてるはずなのに最終回の綺麗さが段違いになりそう
140名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:00:40.13ID:eEAbXk8d0 途中で読むのやめたんやけど
オモロい?
オモロい?
141名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:00:53.47ID:KoRx6uNT0 五条捕まってゲーム始まった辺りでわけわからなくなった
142名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:01:07.46ID:gDPLRJUC0 >>130
基本設定はFateだな
基本設定はFateだな
143名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:01:09.05ID:SnZyDOIP0 ジャンプ腐れてるとか言う人は多いけども
Vジャンプはナルトの息子が片目になってヤサグレてから
結構面白いんだが
Vジャンプはナルトの息子が片目になってヤサグレてから
結構面白いんだが
144名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:01:23.42ID:i/tWy26N0 ファミマとコラボしてた頃には主人公以外のコラボキャラが死人か再起不能状態で笑った記憶がある
145名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:01:23.90ID:pVF438Dq0 >>140
アニメで見た方が良い
アニメで見た方が良い
146名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:01:30.02ID:pi/RALYK0 >>37
カカシ先生知らない人かな?
カカシ先生知らない人かな?
147名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:01:41.36ID:svZBWJfN0 ヒロインの釘崎未処理で終わりですか?
五条訳の分からない殺し方した辺りからもう終わりたがってるのは分かってたけど
五条訳の分からない殺し方した辺りからもう終わりたがってるのは分かってたけど
148名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:02:12.39ID:Ub3TQdij0 最後は映画で完結させてくれ
149名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:02:18.09ID:gSndynyF0 野球回が一番おもしろかった
150名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:02:23.71ID:BiMJ600X0 売れるのが早すぎたのがな・・・十分稼いだしとっとと終わらせたいって感じがプンプンしてた
151名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:02:25.46ID:SnZyDOIP0 >>140
渋谷から色々と酷いんで読まなくても良い
渋谷から色々と酷いんで読まなくても良い
152名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:02:38.65ID:vUwkj0Ee0 >>139
東リベみたいになったら最悪
東リベみたいになったら最悪
153名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:02:45.12ID:IqxlxNEx0 ワンピナルトブリーチ
ワンピ鬼滅呪術ヒロアカ
ワンピ・・・
もう紙雑誌は終わりだね。
ワンピ鬼滅呪術ヒロアカ
ワンピ・・・
もう紙雑誌は終わりだね。
154 警備員[Lv.18]
2024/08/19(月) 21:02:50.00ID:I88s13lE0155名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:03:00.60ID:yro1ij3x0 ヒロアカがこの前完結したからアニメから見始めてすごく面白いんだけど
じゅじゅつ回戦もおもしろいのか?どっちも子供が単行本を持ってるから面白そうならそっちも漫画ででも見て見てもいいんだが
じゅじゅつ回戦もおもしろいのか?どっちも子供が単行本を持ってるから面白そうならそっちも漫画ででも見て見てもいいんだが
156名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:03:12.63ID:Mh5vw+hE0157名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:03:29.03ID:gDPLRJUC0 やっぱり空港がダメだったな
あそこで五条に幻滅した奴が出て脱落したろ
あそこで五条に幻滅した奴が出て脱落したろ
159名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:04:03.01ID:G9mx4b6s0160名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:04:14.55ID:CUeI/Yth0 最後はみんなが登場しておめでとうって言って終わるんでしょ
161名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:04:49.06ID:2tqynXn00 面白くなくてもアニメ化すれば売れるいい時代だよな
昔のジャンプって、ジャンプを買う目の肥えた読者がアンケートでランキングで競わせた上位が売れてたから面白いのが残っていった
今はアニメ化して話題になって、普段漫画読まなくてアニメしかみないにわかが騒いでるから原作が面白くなくても売れる
昔のジャンプって、ジャンプを買う目の肥えた読者がアンケートでランキングで競わせた上位が売れてたから面白いのが残っていった
今はアニメ化して話題になって、普段漫画読まなくてアニメしかみないにわかが騒いでるから原作が面白くなくても売れる
162名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:04:57.99ID:lI7DlAhB0 ガンダムのコアファイターが亡くなったから
163名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:05:03.58ID:pVF438Dq0164名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:05:09.11ID:vUwkj0Ee0 漫才がピーク
165名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:05:13.69ID:t43hs7470 まーキャラを大事にしない人だよね
166名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:05:24.01ID:E4prnHKh0 ハンターハンターみたいになってからつまらなくなった
釘崎だっけ?生きてるの?
あと五条も
釘崎だっけ?生きてるの?
あと五条も
167名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:05:28.27ID:njTl8uP70 読んでないけど途中から散々パロまみれのギャグに振り切って飽きたから畳むって印象
168名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:05:37.31ID:IUmHqXi60 全然面白くない
169名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:05:40.05ID:+E2u16UK0 >>27
めっちゃかっこいいっすわー(棒)
めっちゃかっこいいっすわー(棒)
170名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:05:40.51ID:/DfU5ztk0 終わらなくて銀魂コースになるのでは
171名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:05:47.05ID:SnZyDOIP0173名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:05:59.63ID:Mh5vw+hE0174名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:06:00.38ID:r1K1x6vP0 >>14
それは本当です?
それは本当です?
175名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:06:21.99ID:yro1ij3x0176名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:06:53.59ID:pTBkICI/0 パクリ廻戦
177名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:06:56.05ID:Dc8td+yc0 ヒロアカはなんだかんだ同じクラスのやつは全員生きてるからあと5話ですって言ってもやることあったけど
呪術はほとんど全員死んだからもうやることないじゃん
呪術はほとんど全員死んだからもうやることないじゃん
178名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:07:15.53ID:H35qPxF90 え?一億呪霊は?
179名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:07:21.03ID:b98HK3eZ0 何時面白くなるのかと思ってたらあと5話
180名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:07:24.29ID:5HoiZp2F0 ネタがなくなって辞めちゃうパターン
だからこの漫画が売上がすごくても芥見のことをすごいとは思わない
ほとんど他の漫画の設定から持ってきたパクリも多いし、絵も褒められたものじゃない
だからこの漫画が売上がすごくても芥見のことをすごいとは思わない
ほとんど他の漫画の設定から持ってきたパクリも多いし、絵も褒められたものじゃない
181名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:07:41.50ID:b/TM8+2p0 なにこれ知らない
誰か五七五でまとめてくれ
誰か五七五でまとめてくれ
182名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:07:44.80ID:sCfYfXwO0 結局主人公がラスボス倒して終わりなのかね
183名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:07:52.23ID:KoRx6uNT0 え?ほとんど死んだの?
184名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:08:02.55ID:pTBkICI/0 らんま始まったら
パンダの元ネタがここからだとバレるもんな
そりゃ急いで終わらせないとw
パンダの元ネタがここからだとバレるもんな
そりゃ急いで終わらせないとw
185名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:08:09.46ID:6Sm7CJQu0 終わったらパチ化か?
186名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:08:30.04ID:PacsMtYX0 なんか魍魎戦記MADARAみたいな奴がでていた
187名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:08:46.11ID:yro1ij3x0 まぁでもさこうやってちゃんと完結するってなるとちょっと読んでみようかなってなるんだよ
物語はある程度の内容でちゃんと完結してこそだわ
物語はある程度の内容でちゃんと完結してこそだわ
188名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:09:57.24ID:dJ4ui/Dy0 1話切りして、それっきり
189名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:10:03.65ID:SnZyDOIP0190名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:10:04.30ID:4Adwhx260 この展開から5話で終わるのか
191名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:10:07.09ID:kGl3oBWW0 読み飛ばすJUMP漫画
ワンピース
呪術
サカモト
ワンピース
呪術
サカモト
192名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:10:08.54ID:NZWDVQ2Y0 一期を見始めたけどこれ糞つまんねーな
193名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:10:26.72ID:pBJDzlYa0 流れ的に野薔薇ちゃん復活なしだな…ヒロインだったはずなのに
194名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:10:57.50ID:/Dv3cWbP0 でかい連載が終わった次の週って売上がっくり落ちるもん?
195名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:11:30.29ID:rQfo61Ox0 変に引き伸ばすより終わって良かった
続き書きたくなったらそんとき書いてくれ
但し子供世代話とかいらね
続き書きたくなったらそんとき書いてくれ
但し子供世代話とかいらね
196名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:11:45.74ID:UaOwUIFf0197名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:11:48.49ID:0Sy3TXk+0 もうキャラ残ってないだろw
198名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:11:54.05ID:njTl8uP70 チェンソーマンだの呪術だの味方死にまくる漫画を推すジャンプ編集部どうなってんの?
199名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:11:54.17ID:aLDRfQCl0 後5話なのに決まってないの?
200名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:12:04.19ID:8zrpOiNk0 鬼滅の刃だと鬼は全部が無惨系列が作ったやつだから何を犠牲にしても無惨を倒せば終わりで
柱の命と引き換えに無惨倒して鬼消えて鬼殺隊の役目無くなってハッピーエンドだったけど
呪術廻戦って宿儺は所詮ちょっと強い1モンスターでしかなくて関係ない特級呪霊がまだゴロゴロ生まれるのに
それと戦う特級術師は宿儺と引き換えにみんな死んだからもうこの先あの世界は終わりじゃん
柱の命と引き換えに無惨倒して鬼消えて鬼殺隊の役目無くなってハッピーエンドだったけど
呪術廻戦って宿儺は所詮ちょっと強い1モンスターでしかなくて関係ない特級呪霊がまだゴロゴロ生まれるのに
それと戦う特級術師は宿儺と引き換えにみんな死んだからもうこの先あの世界は終わりじゃん
201 警備員[Lv.18]
2024/08/19(月) 21:12:18.28ID:I88s13lE0 テラフォーマーズもはよ終われ
202名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:12:35.65ID:ymz13gkE0 どうなるよジャンプよ変わるようなバトル漫画現れるかね
意味のわからん女の子がきゃっきゃしてる漫画乱立してる場合じゃないよ
少年楽しめる漫画たのむよ
意味のわからん女の子がきゃっきゃしてる漫画乱立してる場合じゃないよ
少年楽しめる漫画たのむよ
203名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:12:42.86ID:i67dQ4zr0 これがあるから冨樫復活させるのか
204名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:12:53.47ID:k50/hhsW0 釘崎とはなんだったのか
205名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:12:55.24ID:SnZyDOIP0206名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:13:28.04ID:Hotm1FmG0 読者全員を裏切るべきなんじゃねーか
207名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:13:28.58ID:UbewmVeH0 鬼滅はきっちり完結させたな。あれから流れが変わった気がする
208名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:13:58.91ID:sCfYfXwO0 >>203
ハンターの連載分の弾が尽きる頃に芥見の次回作開始とかかね
ハンターの連載分の弾が尽きる頃に芥見の次回作開始とかかね
209名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:14:07.21ID:u8ASgxBW0 暇アノンの喧嘩稼業も完結させろや
210名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:14:19.09ID:DTbclQ770 >>184
おおもとはパンダコパンダだろ
おおもとはパンダコパンダだろ
211名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:14:21.11ID:SnZyDOIP0212名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:14:47.61ID:i67dQ4zr0 >>207
あれは風呂敷広げず最初の話の流れ通りに進めて閉じたのもよかった
あれは風呂敷広げず最初の話の流れ通りに進めて閉じたのもよかった
213名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:14:56.04ID:flSa4c/N0 呪術のルールみたいなものがキモだったのかと思ったら縛りとかで話の都合に沿った技にどんどん変わっていくから能力バトルのようでそれですらない茶番漫画になった気がする
214名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:14:57.28ID:m/ZXqT6R0 もはや風呂敷を広げ過ぎて逆に焼け野原になってこれ以上続けられなくなってきてるようにしか見えないんだが。
215名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:15:36.27ID:kiiaZWlb0216名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:15:54.56ID:SnZyDOIP0217名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:15:58.46ID:3Aorj0HA0 読む漫画が本当になくなってしまう・・・
218名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:16:06.50ID:njTl8uP70 ボルトはナルトが舐められ切ってて前の読者からしたら悲しい気分になったので読む気なくなった
219名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:16:45.49ID:vUwkj0Ee0 ここの人はわい含めてハンタが完結するかのが心配だろ?
220名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:16:58.36ID:hBSfkpcv0 普通に面白かった。
221名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:17:25.40ID:SnZyDOIP0222名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:17:29.52ID:i67dQ4zr0223名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:17:39.65ID:3Aorj0HA0 ジャンプ+のチェンソーマン2を持ってくるしかない
224名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:17:39.68ID:m/ZXqT6R0 >>219
あっちはあっちで風呂敷広げ過ぎたせいで幽白みたいな終わり方しか出来なくなってきてる気がするんよ。
あっちはあっちで風呂敷広げ過ぎたせいで幽白みたいな終わり方しか出来なくなってきてる気がするんよ。
225名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:18:01.92ID:JEoehhSG0 少年ジャンプ終わったな
人気作立て続けに終わってるやん
人気作立て続けに終わってるやん
226名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:18:09.89ID:uonbzb4A0227名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:18:11.38ID:58CN4cJX0 >>8
銀魂みたいな〆だったらどうしよう
銀魂みたいな〆だったらどうしよう
228名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:18:16.18ID:1PSONfYM0 これだとずっと黒幕っぽかったやつ漫才で死んで終わりかよ
229名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:18:24.07ID:0g/AIdOs0 スクナなげえよ
と思ったが終わるとあれ、もうかと思った
と思ったが終わるとあれ、もうかと思った
230名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:18:30.05ID:PIyxZhN00 お疲れ様でした
最後はつまんなかったけど、全体的には面白かったです
最後はつまんなかったけど、全体的には面白かったです
231名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:18:31.59ID:JEoehhSG0 >>223
めっちゃおもんないオナニー漫画だろ
めっちゃおもんないオナニー漫画だろ
232名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:18:43.49ID:Tqtz1Jyf0 おめでとうおめでとうおめでとう
233名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:18:52.57ID:3Aorj0HA0 ワンピースが休載の週なんてマジで読むものがなくなるぞ
234名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:19:33.22ID:+CA5Gn400 空気な主人公を活躍させないと話にならないのは分かるけど、おかげで主要キャラ死にまくりでワロタ
235名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:19:43.15ID:BiMJ600X0 これを見越して東京卍リベンジャーズの作者引っ張ってきたのに人気出ず・・・
236名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:19:49.55ID:5pjwY0ve0 ソシャゲはどうすんだ?
237名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:20:06.51ID:m/ZXqT6R0 >>230
死滅回遊が始まる前までは面白かったとは思うよ
死滅回遊が始まる前までは面白かったとは思うよ
238名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:20:17.44ID:vUwkj0Ee0239名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:21:23.94ID:T1njOpZ20 あと5話じゃ1憶呪霊までできねーだろうし宿儺倒しても呪いは残るエンドかよ。ダラダラ引き伸ばすのは論外だけど呪術は駆け足すぎる。もう少し続けてほしかったわー
240名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:21:25.95ID:3Aorj0HA0 虎杖は黒閃なんてやってないで、最初から解使っとけば、味方の犠牲者こんなにも出る前に倒せたろ
241名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:21:28.75ID:Ika3tUBC0 五条が真っ二つになった時点でこの漫画は終わりやろ
あれ以上の盛り上がりないぞ
あれ以上の盛り上がりないぞ
242名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:21:49.54ID:vWeB01py0243名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:21:49.68ID:eEAbXk8d0244名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:21:52.02ID:RbkotMOm0 背景や飛び立つ鳩とか緻密に丁寧に描いてるのに
肝心のキャラの顔や体はグチャグチャ多重線で適当に描いてる漫画
ワンピースといい看板級の漫画なら絵はもうどうでもいい感じになってるんだな
肝心のキャラの顔や体はグチャグチャ多重線で適当に描いてる漫画
ワンピースといい看板級の漫画なら絵はもうどうでもいい感じになってるんだな
245名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:22:05.51ID:AAOtERfl0 迷走しかしてねえだろw
246名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:22:36.16ID:i67dQ4zr0 >>240
富野ハゲ「死人が多いほうが盛り上がるだろ」
富野ハゲ「死人が多いほうが盛り上がるだろ」
247名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:23:23.08ID:VSl1pjRF0 全員死亡?夢オチ?タイムリープして皆を助けに行く?実は仮想世界(ゲーム)の話だった?
どんなオチなんだろうか
どんなオチなんだろうか
248名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:23:34.58ID:3Aorj0HA0 羂索の扱いが雑すぎた。まさかギャグ漫画で倒されるとはなー
249名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:23:45.55ID:5O9defu70 呪術は映画はもうやらないだろうな
テレビアニメで完結させろ
テレビアニメで完結させろ
250名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:23:47.22ID:SHkBvlpr0 ワンピがクソみたいな回想書きながらgdgd続けて来たなかで
吾峠呼世晴、タツキ、芥見とかの人気でた漫画はさっくり終わらすんだな
吾峠呼世晴、タツキ、芥見とかの人気でた漫画はさっくり終わらすんだな
251 警備員[Lv.18]
2024/08/19(月) 21:23:53.27ID:I88s13lE0 アクタージュ復活とか
252名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:24:38.13ID:hfUS+5iO0 ガチで知名度ある漫画ワンピースだけになるやん
どうすんの
どうすんの
>虎杖と伏黒の結婚式に全員出席
2人の間に受肉した子供が転生したスクナ
回りから祝福されて最後3人で手を繋いだ後ろ姿でEND
2人の間に受肉した子供が転生したスクナ
回りから祝福されて最後3人で手を繋いだ後ろ姿でEND
254名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:24:43.55ID:CUeI/Yth0 ジャンプもサンデーみたいな厚さになる日が来るのかな
255名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:25:12.01ID:1BI+zxk80 漫画キャラまで韓国人認定してる1人の在日コリアン女さんがいますね。
在日コリアン女性のあなたの不幸なことろは、本音では韓国を大嫌いなところなのです。
韓国をもっと愛すべきなのよねあなた。同胞に大好きなBTSもいるでしょう。
BTSは中国人ですか?違いますよね。
在日コリアン女性のあなたの不幸なことろは、本音では韓国を大嫌いなところなのです。
韓国をもっと愛すべきなのよねあなた。同胞に大好きなBTSもいるでしょう。
BTSは中国人ですか?違いますよね。
256名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:25:34.61ID:g4OfpljU0 最終決戦が全然盛り上がらないまま終了か
結局五条先生いないとダメな漫画だったね
結局五条先生いないとダメな漫画だったね
257名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:25:44.56ID:i67dQ4zr0 >>252
大丈夫、冨樫もいるw
大丈夫、冨樫もいるw
258名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:26:02.32ID:kvEptgLB0 五条とか七海は復活しないのかー
259名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:26:24.23ID:AKmjDYcB0 オマージュの寄せ集めじゃん
260名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:26:30.95ID:owqNMxXO0261名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:26:33.01ID:DTbclQ770 >>205
ワンピースが残ってるからさすがに買わなくなる人は多くないでしょ
ワンピースが残ってるからさすがに買わなくなる人は多くないでしょ
262名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:26:38.20ID:gdRIgHqY0 納得とか整合性なんてクソや
おもしろければええんや
おもしろければええんや
263名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:26:44.58ID:5GUp3HpH0 未だに虎杖の正体も明かされてないのに
本当に終わるんか
本当に終わるんか
264名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:27:04.51ID:xiUXdqy80 ふーん
265名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:27:06.09ID:vWeB01py0266名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:27:11.18ID:4BRuH+y60 共通認識ベースを作る前の作者独自の設定連発で共感できず、さらに説明不足も重なりなんとも乗り切れない漫画だった
267名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:27:38.05ID:m+u6ak4T0 「できるだけ多くの人達が納得できる(多分)ような」っておかしいだろ
「できるだけ多くの人達が(多分)納得できるような」だろ
「できるだけ多くの人達が(多分)納得できるような」だろ
268名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:27:52.05ID:m/ZXqT6R0 >>262
納得も整合性も面白さも全部かなぐり捨ててネオリアリズムのディストピアを突き詰めた結果が今の呪術廻戦なんよ。
納得も整合性も面白さも全部かなぐり捨ててネオリアリズムのディストピアを突き詰めた結果が今の呪術廻戦なんよ。
269名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:28:02.75ID:ldBuMD1k0 よくパクってアウトじゃなかったな
あれだけ
あれだけ
頼むから絵が上手い人に連載させてくれ
プラスには上手い人が山ほどいるじゃん
何やってるか分からん作品が多すぎる
プラスには上手い人が山ほどいるじゃん
何やってるか分からん作品が多すぎる
271名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:28:44.95ID:flSa4c/N0272名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:28:45.88ID:l7hftstR0 真の主人公だった五条が退場しちゃった時点でピークは過ぎちゃったよね
273名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:28:53.95ID:xiUXdqy80274名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:29:14.48ID:k+mRwypY0 適当なストーリーで始めたら人気になったので考えに考えて意表をついたら
収集がつかなくなったって感じだね
収集がつかなくなったって感じだね
275名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:29:19.01ID:SHkBvlpr0 >>263
羂索ママと宿儺の双子の兄弟の生まれ変わりが親だから特別って明かされなかったか?
羂索ママと宿儺の双子の兄弟の生まれ変わりが親だから特別って明かされなかったか?
276名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:29:32.99ID:oJ1pcSlI0 不明な点は小説読めってか?
277名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:30:04.83ID:Rpr0f9e90 ヒロアカと呪術も終わり
残りはワンピだけかと思いきや
ハンター再開
ジャンプは焦ってるな
残りはワンピだけかと思いきや
ハンター再開
ジャンプは焦ってるな
278名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:30:18.03ID:wJvxekRX0 もうワンピしかないやん ジャンプやばいな
279名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:30:20.80ID:xiUXdqy80 鬼滅あたりから、きっぱり終わる流れになってよかったわ。
どっかの糞漫画みたいにグダグダ伸ばさなくていい
どっかの糞漫画みたいにグダグダ伸ばさなくていい
280名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:30:31.00ID:dTwVSSCt0 ちはやふるの作者は1場面でアウト
芥見はやりまくりセーフ
同じ会社だからって
芥見はやりまくりセーフ
同じ会社だからって
281名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:30:33.60ID:ymz13gkE0282名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:30:39.66ID:znVtZmmu0 野薔薇が死んだのか、はては忘れられてんのかは描いてほしいかもw
283名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:30:49.65ID:lKaeqsbK0 もう20話早く畳めたら傑作のまま終われたのにな
284名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:30:59.53ID:dTwVSSCt0 >>278
どっかのクソマンガw
どっかのクソマンガw
285名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:31:29.85ID:kvEptgLB0 恵は戦犯だよね
あいつがマコラださなければあっさり解決してた
あいつがマコラださなければあっさり解決してた
286名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:31:44.01ID:flSa4c/N0287名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:31:46.06ID:VzMJPwjV0 あと~話で終わりって予告の仕方は割と最近の流れだっけ?
昔もそんなだった?
昔もそんなだった?
288名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:31:49.33ID:e4Y/SOsr0 虎杖さん黒閃しかしねえからバトルが地味
289名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:31:49.49ID:4uBT5sin0 売上で言えばワンピハンタの次はスパイチェンソー怪8になるのか?
290名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:31:53.99ID:i67dQ4zr0 >>283
畳み方そもそも考えてなかったのでは
畳み方そもそも考えてなかったのでは
291名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:31:55.42ID:b4FjDwS60 >>249
恐怖の実写版映画があるかも…
恐怖の実写版映画があるかも…
292名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:32:08.97ID:5HoiZp2F0 誰が死ぬか、死なないか
それしか語られないのってマジで魅力ないよな…
死ぬことでしか感動させられないなんて
それしか語られないのってマジで魅力ないよな…
死ぬことでしか感動させられないなんて
293名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:32:17.95ID:NQQ1dU/l0 >>257
居ないのと一緒だろ笑
居ないのと一緒だろ笑
294名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:32:33.78ID:00GcjXLI0 うずまき でフォローするやつが激減したな
295名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:32:56.56ID:2q3meDbK0 オシシ仮面何度ももやった後どうにかなったん?
296名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:33:03.23ID:22iK9KUL0 裏梅と秤は放置で終わったら面白い
297名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:33:26.06ID:flSa4c/N0 >>282
虎杖の領域の中の話で顔出てきてるから死んでんじゃね
虎杖の領域の中の話で顔出てきてるから死んでんじゃね
298名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:33:28.47ID:8rP2Ozr80 野薔薇さんまだっすか?
299名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:33:31.95ID:FNCcLa/u0 逃げ若は腐に見つかったから終わり
300名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:33:32.53ID:SHkBvlpr0 >>289
一部だけなら傑作だったけどチェンソーマンは二部も人気あんの?
一部だけなら傑作だったけどチェンソーマンは二部も人気あんの?
301名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:34:00.33ID:9j1UnCcS0 >>277
前回ハンター終わるときに一ノ瀬家を仕掛けたのは大ヒット狙いのつもりだったんかなって編集部に聞いてみたいでござる
前回ハンター終わるときに一ノ瀬家を仕掛けたのは大ヒット狙いのつもりだったんかなって編集部に聞いてみたいでござる
302名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:34:29.67ID:xbkmmu/60 このマンガ、あまりに不快でジャンプごと読むのやめたけど終わるならジャンプまた読んでみようかな
303名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:35:23.01ID:SfSaOoaV0 まじで読むものなくなるんじゃね
304名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:35:56.28ID:P5VaGWNF0 >>298
その名前聞く度にFF2の音楽が頭に流れる
その名前聞く度にFF2の音楽が頭に流れる
305名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:35:57.47ID:LuQSiabq0 このマンガのノリだと皆が納得できるのは人間側全員死亡ENDしかない
306名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:36:18.98ID:DTbclQ770307名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:36:22.78ID:TFG92XzL0308名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:36:30.25ID:ytMENBa80 最後に五条先生復活させてくれよ
309名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:36:39.99ID:g4OfpljU0 >>300
最新刊ピークの1/5まで落ちてる
最新刊ピークの1/5まで落ちてる
310名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:37:14.57ID:yPTrzKHA0 うおおおお!これが!呪術回線だああああ!
~完~
~完~
311名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:37:20.20ID:zuQunfZf0 チェンソーマンは本当に惜しいことをした
スタッフのオナニーアニメじゃなかったら呪術に迫る盛り上がりになってたのに
スタッフのオナニーアニメじゃなかったら呪術に迫る盛り上がりになってたのに
312名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:37:22.53ID:4uBT5sin0313名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:37:24.63ID:v1XOf4ix0 で五条先生生きてなきゃもう見ないんだが
314名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:37:49.51ID:LuQSiabq0 なんか編集とケンカしたかのようなブン投げ感
315名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:37:52.07ID:+H/zVvRe0 チェンソーマンは一期の死んだキャラたちを復活させるくらいのテコ入れないと辛いやろ
316名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:38:10.01ID:3XRM4LZn0 宿儺のキャラがどれだけ描いてもうっすうすのペラペラ過ぎた
こいつをラスボスにしたのは間違いだった
素直に羂索と一億総呪霊をラスボスにすべきだった
こいつをラスボスにしたのは間違いだった
素直に羂索と一億総呪霊をラスボスにすべきだった
317名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:38:38.11ID:pVF438Dq0 >>201
ジョージまだやってんのか
ジョージまだやってんのか
318名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:38:42.17ID:ZWJL/p8v0 虎杖の領域展開後が何も変わって無くて意味わからん
319名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:39:45.71ID:m/ZXqT6R0 >>316
そもそも、あれだけ多角的な対立構造作っておいてラスボス倒して終わり的な安易な話に収束してる時点で馬鹿なんだわ
そもそも、あれだけ多角的な対立構造作っておいてラスボス倒して終わり的な安易な話に収束してる時点で馬鹿なんだわ
320名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:39:55.21ID:dcACzzeA0 このまま終わったら渋谷がピークやったってずっと言われるな
321名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:40:04.10ID:X9sbgzv00 五条悟
目隠ししてたらハタケカカシ
メガネつけたら雪代縁
目隠ししてたらハタケカカシ
メガネつけたら雪代縁
322名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:40:20.42ID:3Aorj0HA0 中身乙骨になって五条復活したけど、紫一発当てるためだけに復活とか、悲しいよな
323名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:40:29.47ID:m/ZXqT6R0 >>320
もう、どう足掻いても渋谷がピークでしかないんよ。
もう、どう足掻いても渋谷がピークでしかないんよ。
324名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:40:34.38ID:znVtZmmu0 この漫画ドラマがないからなあ
325名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:40:49.98ID:VJCTWvbZ0 正直、伏黒救出なんてどうでもいいんだよな
326名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:41:23.21ID:oVVAGmjw0327名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:41:26.70ID:yjqDhgQH0 あんまり面白くないしな
しゃーない
しゃーない
328名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:41:37.26ID:5g5liMSg0 パクリネタ無くなったか
329名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:41:44.57ID:eEAbXk8d0 やっぱ皆んな読んでなさそうやな
>>306
その片割れの息子がたまたま宿儺の指食べたのは偶然?
その片割れの息子がたまたま宿儺の指食べたのは偶然?
331名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:42:05.03ID:cGxCrija0 SLAM DUNKは何とか読もうとするのだが、いつも1巻途中で挫折する
何だよこのつまらねぇラブコメはってなって
何巻ぐらいまで頑張って読めば止められない止まらないってゾーンに突入する?
何だよこのつまらねぇラブコメはってなって
何巻ぐらいまで頑張って読めば止められない止まらないってゾーンに突入する?
332名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:42:06.43ID:+gWP/6MW0 才能の起伏が激しい漫画家だったな
おもろい時はいいがゴミな時ははんとつまらん
おもろい時はいいがゴミな時ははんとつまらん
333名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:42:16.67ID:mdaoOQmm0 >>146
カカシ先生と結婚する妄想よくしてたわ
カカシ先生と結婚する妄想よくしてたわ
334名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:42:26.27ID:g4OfpljU0 一般人だと思ってた主人公がジャンプありがちの血統SSでしたってもうね
もっと早く掘り下げなよって誰もが思ったろ
もっと早く掘り下げなよって誰もが思ったろ
335名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:42:51.46ID:m/ZXqT6R0 >>331
ミッチーの襲撃事件が終わったくらい
ミッチーの襲撃事件が終わったくらい
336名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:42:52.27ID:fwI4Faw10 ネタが尽きたか
337名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:42:54.44ID:A9y4Pb100 >>8
裏梅めっちゃ怒ってそう
裏梅めっちゃ怒ってそう
338名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:42:59.76ID:pVF438Dq0339名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:43:35.69ID:Q24OKgQi0 みんな復活してハッピーエンド
340名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:43:46.72ID:mituB1g90 宿儺戦長すぎたな
五条釘崎死亡は確定してるから虎杖か伏黒死ぬんだろうが
五条釘崎死亡は確定してるから虎杖か伏黒死ぬんだろうが
341名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:44:01.14ID:qkNy2Y2p0 五条が死んだとこで最終回だったろ
後の話は蛇足だわ
後の話は蛇足だわ
342名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:44:06.16ID:WQCX1BqG0 あの、読んでて思ったんだけど
天使というキャラはなんなん
あといくつも疑問があるんやが例えば急に漫才とかあるからもう意味わからん
死滅回遊はどうなったの?
ていうか死滅回遊てなんなん
天使というキャラはなんなん
あといくつも疑問があるんやが例えば急に漫才とかあるからもう意味わからん
死滅回遊はどうなったの?
ていうか死滅回遊てなんなん
343名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:44:23.99ID:i67dQ4zr0344名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:44:26.36ID:DxXiu/fJ0 宿儺の次の呪霊が現れて終わりかな。
戦いは続くみたいな。
戦いは続くみたいな。
345名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:45:10.77ID:X8sTYM3J0 まーた見たこと無いアピール年寄りがフガフガしてんだろ
さっさと死ねよ家族も死んでくれって思ってるよ
さっさと死ねよ家族も死んでくれって思ってるよ
346名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:45:15.50ID:YsPvxLGs0 で五条乙骨は意味あったの?
ニコイチになっただけかよw
ニコイチになっただけかよw
347名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:45:16.22ID:X9sbgzv00 この人別に他作品から持ってこなくても売れたと思うんだけどね~
勿体ない
勿体ない
348名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:45:22.64ID:W3HKTJEg0 ガチで年内に収めるのか
てか、ジャンプ終わりそう
サンデーやマガジンも瀕死だし、寂しいな
てか、ジャンプ終わりそう
サンデーやマガジンも瀕死だし、寂しいな
349名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:45:32.79ID:m/ZXqT6R0 そもそもが死滅回遊を呪術廻戦って名前にしない時点でセンス0にも程がある。
なんでこんなわかりやすい伏線回収をしなかったのかが謎過ぎるんよ。
なんでこんなわかりやすい伏線回収をしなかったのかが謎過ぎるんよ。
350名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:46:11.77ID:LHh7OCcD0 もう見てないから適当でええで
351名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:46:18.49ID:K2sDoLVX0 終わりそうなんか
アニメの1話だか2話だか見てそれきりなんだが
主人公はどういう人で、両面宿儺とはどう言う関係だったん?
アニメの1話だか2話だか見てそれきりなんだが
主人公はどういう人で、両面宿儺とはどう言う関係だったん?
352名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:46:19.17ID:57T7sTig0 まさかこれから延命はしないだろうとは思ってただけに素直に終わるみたいで安心した
353名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:46:22.09ID:3Aorj0HA0 ジャンプ+にけっこう人気作品あるのは集英社的にどう思ってるのだろう
354名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:46:24.83ID:12gsoEDa0 30年続けてる女々しい漫画家と違って立派だな
355名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:46:29.09ID:i67dQ4zr0 >>349
そこで終わらせるつもりではなかったのでは
そこで終わらせるつもりではなかったのでは
356名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:46:42.95ID:fbXGlWd30 尻つぼみパクリ漫画
357名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:46:51.07ID:fiX9s5NE0 こーそくこくせんwww
358名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:47:00.26ID:znVtZmmu0 >>348
ジャンプ+やヤンジャンあるから大丈夫だあ
ジャンプ+やヤンジャンあるから大丈夫だあ
359名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:47:16.66ID:Kwfly9nx0 クソ延命するとおもって単行本かわなくていいやとおもってたら完結するのか、かえばよかったか
360名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:47:16.48ID:3V8xBiy30 一部の人に刺さるように描いた方がいいだろ
結果多くの人に好評になればいい
結果多くの人に好評になればいい
361名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:47:22.30ID:h2WO7zFs0 ちゃんと終わらせるのは偉い。ワンピースのやつは一生終わらせる気無いだろ
362名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:47:23.91ID:j7D6j/QJ0 >>1
いつ打ち切られてもおかしくないようなつまらない内容が4~50話ぐらい連続で続いてるし、終わりは納得だな
いつ打ち切られてもおかしくないようなつまらない内容が4~50話ぐらい連続で続いてるし、終わりは納得だな
363名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:47:24.37ID:X2pZvCcN0 >>358
やだよ推しの子なんて
やだよ推しの子なんて
364名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:47:27.78ID:vtVbuLaQ0 ドラゴンボールが連載されていない時代に生まれただけの 凡夫
365名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:47:49.86ID:RKtxgbtZ0 >>353
超強い2軍が居て心強いと思ってそうw
超強い2軍が居て心強いと思ってそうw
366名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:47:51.51ID:/sdGaOHu0 1人生き残った伏黒恵爺が呪術廻戦記みたいな回顧録残して回収だろ
367名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:47:59.19ID:emW5Kjbd0 鉄血並にキャラたちが雑に死んでいく漫画
368名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:48:06.34ID:BiMJ600X0 五条が封印された流れと設定が、まんまトリコで三虎がジョアに封印された流れと設定
ジョア(三虎の死んだ育ての親の肉体、中身は別人)が世界最強の三虎を殺せないので封印しようと試みる、
顔を見せて三虎に0.1秒の隙が出来て金の缶詰に封印する
羂索(五条の死んだ親友の肉体、中身は別人)が世界最強の五条悟を殺せないので封印しようと試みる、
顔を見せて五条悟の脳内時間1分過ぎて獄門彊に封印する
ジョア(三虎の死んだ育ての親の肉体、中身は別人)が世界最強の三虎を殺せないので封印しようと試みる、
顔を見せて三虎に0.1秒の隙が出来て金の缶詰に封印する
羂索(五条の死んだ親友の肉体、中身は別人)が世界最強の五条悟を殺せないので封印しようと試みる、
顔を見せて五条悟の脳内時間1分過ぎて獄門彊に封印する
369名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:48:30.11ID:pmpuNHpZ0370名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:48:31.10ID:Kwfly9nx0 >>363
推しの子も最終章入ったし、赤坂アカさんはだらだらやるタイプじゃないから、長くて3年くらいでおわんじゃねえのか
推しの子も最終章入ったし、赤坂アカさんはだらだらやるタイプじゃないから、長くて3年くらいでおわんじゃねえのか
371名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:48:34.79ID:mYCUoYen0 呪術が終わるとなると藤本タツキをジャンプ本誌に呼び戻さないと潰れてしまうぞ
もしくはダンダダンを本誌でしろ
もしくはダンダダンを本誌でしろ
372名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:48:48.51ID:TkkG4XAp0 芥見もう終わらすとか馬鹿かよ!ちゃんと尾田栄一郎見習えよ!!
尾田先生だったら伏黒の過去で引っ張るし姉の掘り下げで半年はやるぞ!
最終決戦にモブ呪術師大量に投入して宿儺と虎杖の解説させるぞ!
尾田先生だったら伏黒の過去で引っ張るし姉の掘り下げで半年はやるぞ!
最終決戦にモブ呪術師大量に投入して宿儺と虎杖の解説させるぞ!
373名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:48:54.24ID:owqNMxXO0 >>315
パワーは必須
パワーは必須
374名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:48:57.34ID:uSa9xxqT0 しっかり完結した漫画は名作
375名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:49:07.74ID:D46utQJq0 虎杖領域の宿儺戦決着、梅ちゃん金ちゃん、一億呪霊、エピローグ、他の投げっぱも回収してたら話数足りなくないか?
廻戦だから、俺たち呪術師の戦いはこれからも続く!で、畳まないで終わる気なのかもしれんけど
廻戦だから、俺たち呪術師の戦いはこれからも続く!で、畳まないで終わる気なのかもしれんけど
376名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:49:11.65ID:FCkTOHc90 ワンピースも2019年時点で「あと5年」と明言してたから今年で終わらなければならない
看板不在のジャンプがどれだけやれるか見もの
看板不在のジャンプがどれだけやれるか見もの
377名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:49:45.27ID:Kwfly9nx0 >>376
尾田はうそつき漫画家だから5年じゃなくて50年の間違いだろ
尾田はうそつき漫画家だから5年じゃなくて50年の間違いだろ
378名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:50:02.47ID:i67dQ4zr0 >>376
いつ海賊王になるのよ…
いつ海賊王になるのよ…
>>250
長続き出来ない漫画が悪いよね
長続き出来ない漫画が悪いよね
380名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:50:24.53ID:DTbclQ770 >>330
なんで作者でもない俺がそれを知ってると思うの?
なんで作者でもない俺がそれを知ってると思うの?
381名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:50:47.03ID:pmpuNHpZ0 尾田君100巻入ってから、終盤で10万部ずつ販売部数減ってるってどんだけ愛想尽かされた?
383名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:51:03.94ID:Q4JZHfqb0 令和のブリーチだったな
384名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:51:09.02ID:XCO3pZik0 全員死にます
385名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:51:12.21ID:EZI/DgSK0 >>10
したじゃん
したじゃん
386名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:51:45.45ID:yro1ij3x0387名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:51:49.09ID:lfovjOHX0 五条復活まだかよ!
388名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:51:57.59ID:rZkSUmiY0 じゃあのボーボボ回って佳境だったのか
389名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:52:37.57ID:3Aorj0HA0 >>383
ブリーチの系譜はどう考えてもSAKAMOTO DAYS
ブリーチの系譜はどう考えてもSAKAMOTO DAYS
390名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:52:56.86ID:VcaZ6Sif0 チェンソーマンとどっちがおもろい?
391名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:53:00.44ID:pVF438Dq0392名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:53:12.50ID:9hBSa5aj0 ああ、あのハンタのパクりか
中途半端な薄いカルピスみたいなキャラと展開ばかりの
中途半端な薄いカルピスみたいなキャラと展開ばかりの
393名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:53:41.04ID:Jwr0SpNQ0 むしお全員ちぼうでブーイングでるくらいのことやれよ呪術は
394名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:53:54.99ID:eEAbXk8d0 お前らワンピース読んでんの?w
395名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:53:55.22ID:yro1ij3x0 ワンピースもはじめの一歩も面白かった頃を知ってると悲しいよな
396名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:54:24.46ID:bqPrG7bn0397 警備員[Lv.18]
2024/08/19(月) 21:54:33.33ID:I88s13lE0 マッシュルって短いながらもちゃんと終わらせたよな
398名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:54:42.77ID:Kwfly9nx0399名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:54:45.23ID:pVF438Dq0400名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:54:50.98ID:yro1ij3x0401名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:55:13.96ID:SonU2zLa0 最初からワンピ面白くないって見抜いてたワイは見る目ある
402名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:55:29.62ID:i67dQ4zr0 >>399
俺は負けでいいやw
俺は負けでいいやw
403名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:55:31.92ID:lmlmWTTB0404名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:55:32.62ID:eEAbXk8d0405名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:55:36.01ID:flSa4c/N0 ワンピースは作者絶対考えてないだろ
って考察積み重ねてるYoutuber見てるのが楽しい
って考察積み重ねてるYoutuber見てるのが楽しい
406名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:55:43.02ID:jqVQ09yn0 >>27
令和のミサワだな
令和のミサワだな
407名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:55:46.37ID:3o7/oHtP0 ナルトパクってる感じだったのが冨樫パクってるかんじになって最後藤本タツキパクってる感じになったね
408名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:55:51.44ID:oCd36y5a0 >>244
背景とかはアシスタントじゃねーの?
背景とかはアシスタントじゃねーの?
409名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:56:02.38ID:yro1ij3x0 >>399
ネトゲとか辞められずいつまでも続けてるタイプか
ネトゲとか辞められずいつまでも続けてるタイプか
410名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:56:39.96ID:wItNqeBN0 パクりの総合商社
↓
言い訳と後出しまみれ
↓
言い訳と後出しまみれ
411名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:56:46.57ID:H35qPxF90 まあ最悪俺たちの戦いはこれからだ
で終わればいいからな
で終わればいいからな
412名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:56:54.15ID:Ct0BVxm/0 ぼくの考えた最強のキャラクターと敵を戦わせたら!?
それは自分の脳内でやれよ
それは自分の脳内でやれよ
413名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:57:12.48ID:i67dQ4zr0 >>404
俺は頭悪いから登場人物が死んだとかケガしたとかくらいしかわからないw
俺は頭悪いから登場人物が死んだとかケガしたとかくらいしかわからないw
414 警備員[Lv.16]
2024/08/19(月) 21:57:17.67ID:BzG5b2ih0 羂索がギャグ死したのは失敗だった
415名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:57:22.64ID:SonU2zLa0 ワンピナルトブリーチは暗黒三大時代だろ
DBスラダン幽白より遥かに内容落ちる
鬼滅に感謝
DBスラダン幽白より遥かに内容落ちる
鬼滅に感謝
416名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:57:28.79ID:oVVAGmjw0417名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:57:36.92ID:Jwr0SpNQ0 ワンピースはカルト宗教
418名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:57:55.04ID:ypoY+Aju0 >>397
マッシュルの引き伸ばし露骨だなと軽く苦笑いしてたらアンデラが本当の地獄を見せてくれたからね
マッシュルの引き伸ばし露骨だなと軽く苦笑いしてたらアンデラが本当の地獄を見せてくれたからね
419名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:58:07.07ID:eEAbXk8d0 >>398
せやな一応抑えておくか
せやな一応抑えておくか
420名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:58:17.61ID:CUeI/Yth0 相撲好きなカッパと剣豪じいちゃんはあれだけだったのか
じいちゃんの方は戦力になりそうなキャラだったのに
じいちゃんの方は戦力になりそうなキャラだったのに
421名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:58:24.08ID:Dn0sicAh0 キャラ死に過ぎでどうオチ付けるの
五条殺したのは悪手だろ
五条殺したのは悪手だろ
422名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:58:37.69ID:RLSTpIsg0 問答無用でJKを切り刻む描写はなかなか良かったぞ
若い女が惨殺される描写はアニメ全体で増えるべきだ
若い女が惨殺される描写はアニメ全体で増えるべきだ
424名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:58:51.57ID:yro1ij3x0425 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 21:59:39.74ID:Eo5/OBC60 最初から最後までずっとパクりだった
426名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:59:56.42ID:yro1ij3x0427名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:00:00.49ID:+cyT1SDg0 虎杖とのやり取りで宿儺を小物のように描き出したから、
真のラスボスではないんだろうな
真のラスボスではないんだろうな
428 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 22:00:02.84ID:Yc7Z4dF60 >>5
言うほど金看板じゃないよ?これ
言うほど金看板じゃないよ?これ
429名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:00:06.31ID:eEAbXk8d0430名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:00:18.72ID:DTbclQ770 >>418
フウコ編のほうが長いんじゃないかと思えてくる
フウコ編のほうが長いんじゃないかと思えてくる
432名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:00:59.35ID:yro1ij3x0433 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 22:01:36.24ID:Yc7Z4dF60 >>380
そこを作中で明かしてくれって話だろw
そこを作中で明かしてくれって話だろw
434名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:01:37.71ID:CEDQ+Xdg0 死にすぎ
途中でもう見たくなくなった
途中でもう見たくなくなった
435名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:01:41.21ID:kkkxlYxP0 チェンソーは一期で完全に終わりました
436名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:01:46.68ID:44WziHvu0 やっぱり釘崎だけ生き残るパターンか
目覚めたらすべて終わっててみんな死んでるパターンだろ
目覚めたらすべて終わっててみんな死んでるパターンだろ
437名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:01:48.48ID:SiwEA7fT0 ハンターハンターよりはマシだな
438名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:01:52.86ID:i67dQ4zr0439 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 22:02:47.84ID:Yc7Z4dF60 >>432
ヒロアカはヤクザが出てくる前ぐらいまでは面白かったんだよなぁ・・・
ヒロアカはヤクザが出てくる前ぐらいまでは面白かったんだよなぁ・・・
440名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:02:56.01ID:hcodhzvC0 まあキャラをガンガン退場させまくってたし、終わりは近いわな
441名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:03:11.52ID:74PAbIVv0 ワンピ◯スは?あと数話てなったら見るわ
442名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:03:18.59ID:eEAbXk8d0443名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:03:23.47ID:LHh7OCcD0 渋谷でハロウィンにあてたのにポシャったの笑た
444名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:03:28.54ID:i67dQ4zr0 >>437
そっちは風呂敷広げすぎて千切れ飛んでいるからな
そっちは風呂敷広げすぎて千切れ飛んでいるからな
445名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:04:33.90ID:RUYiXPXN0 後5話ってむしろ多いよな
エピローグが1話あるにしても残り4話ラスボス戦が続くわけだろ?
エピローグが1話あるにしても残り4話ラスボス戦が続くわけだろ?
446名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:04:43.92ID:2FPfafWb0 面白いかどうかは別にしてラスボスが主人公側のほとんどの能力を予習済みで最終決戦というのは斬新
447名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:05:27.57ID:Kwfly9nx0 >>441
あと数話になったとしてもお前100巻こえてっからめんどくせえからやめとけ
あと数話になったとしてもお前100巻こえてっからめんどくせえからやめとけ
448名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:05:27.87ID:DyzhBjyG0 夢落ちやろどうせ
>>11
あと設定細かすぎて読むのしんどいわw 領域展開のキャラ毎の例外の設定とか
あと設定細かすぎて読むのしんどいわw 領域展開のキャラ毎の例外の設定とか
450名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:06:59.90ID:VpZ7hKN40 高田ちゃんは生きてますか?(´・ω・`)
451名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:07:02.57ID:74PAbIVv0 >>447
ワンピースが何かだけわかったらイイよ👍
ワンピースが何かだけわかったらイイよ👍
452名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:07:14.02ID:yro1ij3x0 >>447
単行本何巻までかは分からないけど結構長く読んでた俺でももう今から続き読みたいと思わない長さだもんな
単行本何巻までかは分からないけど結構長く読んでた俺でももう今から続き読みたいと思わない長さだもんな
453名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:07:27.29ID:DTbclQ770454名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:07:35.90ID:uNtJN+eo0 >>376
作中5年だと思うしかない
作中5年だと思うしかない
455名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:07:37.25ID:9P04WNxp0 ベルセルクみたいのに比べりゃ
ちゃんと終わるだけでも呪術廻戦の読者は感謝せな
ちゃんと終わるだけでも呪術廻戦の読者は感謝せな
456名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:07:39.37ID:eEAbXk8d0457名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:07:52.14ID:pVF438Dq0459名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:08:05.35ID:YC5mvTRh0 グタグタ引き伸ばししてる漫画より
完結させるだけ偉いね
完結させるだけ偉いね
460名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:08:17.77ID:CEDQ+Xdg0 >>458
それ
それ
461名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:08:25.46ID:LHh7OCcD0 ここまでやって皇居とか絡まさないチキンムーヴ
462名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:08:31.42ID:DsugMthg0 >>394
最近は普通に面白い
最近は普通に面白い
463名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:09:00.95ID:bqPrG7bn0 五条戦以降は宿儺有利のクソ展開ばかりだったけど髙羽編はけっこう好きだったわ
464名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:09:15.08ID:1kkkc1Pb0 >>462
普通なのか面白いのかどっちなんだよ。
普通なのか面白いのかどっちなんだよ。
465名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:09:28.17ID:mwTJGgEB0 人気作品の連載中に次の人気作品が生まれるっていうジャンプの好循環が崩れたのは痛いが、
看板作品の相次ぐ完結でジャンプ終わる論を唱えるなら、
マガジンやサンデーはもっと終わってるし、それらに変わる漫画雑誌も登場してないんだよな
まあ週刊少年漫画文化が終わるってことなのかもしれんが
看板作品の相次ぐ完結でジャンプ終わる論を唱えるなら、
マガジンやサンデーはもっと終わってるし、それらに変わる漫画雑誌も登場してないんだよな
まあ週刊少年漫画文化が終わるってことなのかもしれんが
466名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:10:17.75ID:3Y9Ys+LT0 >>110
うむ
うむ
468名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:10:27.53ID:eEAbXk8d0469名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:10:31.43ID:ypoY+Aju0 >>463
でもそこで裏ボス真ボスポジションをお笑い死させたから今のクソ長バトルになってるからなあ
でもそこで裏ボス真ボスポジションをお笑い死させたから今のクソ長バトルになってるからなあ
470名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:10:39.00ID:4BN7FdK90 なんて読むのコレ
471名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:10:50.83ID:8F/VFduB0 ナルトとジョジョとハンターハンターのパクリだろ?
472名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:11:04.88ID:sq0WSVgC0 呪術廻戦は0と懐玉・玉折、渋谷事変らへんが最高に面白かった。死滅回遊でごちゃごちゃしすぎたのと最終決戦でばんばん簡単に人殺してったのが自分的にはイマイチ
473名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:11:06.57ID:sq0WSVgC0 呪術廻戦は0と懐玉・玉折、渋谷事変らへんが最高に面白かった。死滅回遊でごちゃごちゃしすぎたのと最終決戦でばんばん簡単に人殺してったのが自分的にはイマイチ
474名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:11:08.00ID:yro1ij3x0475名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:11:20.74ID:LHh7OCcD0 ココスとコラボ無理やったな、グロいのに
476名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:11:22.57ID:vZeMLB1w0 >>471
BLEACHもやぞ
BLEACHもやぞ
477名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:11:38.92ID:ikj0QDEJ0478名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:11:46.05ID:yro1ij3x0 >>462
ワンピースファンっていつも〇〇はダメだったけど今は面白いって言ってるよな
ワンピースファンっていつも〇〇はダメだったけど今は面白いって言ってるよな
479名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:11:57.69ID:5w8ahP9y0 呪術はアニメだけだと解説かなりしんどい
外人知らずにアニメみてんじゃね
外人知らずにアニメみてんじゃね
480名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:12:00.13ID:xeK1Vfxy0 五条とかいう扱いに困るキャラが人気になってしまったのが辛かったろうな
そりゃ封印したり真っ二つにして退場させるしかないわ
そりゃ封印したり真っ二つにして退場させるしかないわ
481名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:12:28.57ID:DTbclQ770482名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:12:33.44ID:mYCUoYen0 >>424
本番はサンタクロースという敵が現れてからだからな
本番はサンタクロースという敵が現れてからだからな
483名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:12:41.80ID:eEAbXk8d0 >>479
ワイ漫画でついていけてないんすけど、、、w
ワイ漫画でついていけてないんすけど、、、w
484名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:12:59.84ID:wI/s8L+90 アニメしか見てないけどダラダラ戦闘やっててやっと倒したと思ったらまた復活
BLEACHかよと途中で見るのやめたわ
BLEACHかよと途中で見るのやめたわ
485名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:13:06.45ID:czsF2XOD0 秤もどうすんの
なんか綺麗に終われないんだろうなー
打ち切り漫画みたい
なんか綺麗に終われないんだろうなー
打ち切り漫画みたい
486名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:13:15.10ID:YLE04fIi0487名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:13:16.61ID:mwTJGgEB0 この作品がパクリだらけっていうのはジャンプ読者の間では許されたの?
488名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:13:22.51ID:6Roln9R00 俺の野薔薇…
489名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:13:24.08ID:ikj0QDEJ0 >>343
俺の周りも割と理解できてない人多いよ
俺の周りも割と理解できてない人多いよ
490名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:13:49.12ID:4TIpYzni0 鬼滅の次はこれ!とか言われてたけどオタク向けの域を出なかった感
491名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:13:51.25ID:wQ7xx6Y60 劣化パクりだけの駄作
492名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:13:55.27ID:i67dQ4zr0493名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:14:04.51ID:mCMY1uW20 途中まではマジて面白かったなあ
494名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:14:09.63ID:eEAbXk8d0496名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:14:19.13ID:UvuXdspl0 >>487
本人と信者がリスペクトがーと唱え続けてる
本人と信者がリスペクトがーと唱え続けてる
497名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:14:22.91ID:8F/VFduB0 >>480
五条悟とかいう、はたけカカシ
五条悟とかいう、はたけカカシ
498名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:15:07.15ID:i67dQ4zr0 >>490
これのおかげで「鬼滅は単純だからよかったんだなあ」と理解させてもらえたw
これのおかげで「鬼滅は単純だからよかったんだなあ」と理解させてもらえたw
499名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:15:09.58ID:ydiOKq4Z0 フリーザ編で終わるような感じでいいじゃん
まだまだ続けようとなると五条先生みたいな人気どころをドラゴンボールで生き返らせないといけない
まだまだ続けようとなると五条先生みたいな人気どころをドラゴンボールで生き返らせないといけない
501名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:15:22.90ID:yro1ij3x0 >>481
ゴムだからって理由だけで叶わなかったエネルが神サマ?になったらしいルフィーとなにすんの?
ゴムだからって理由だけで叶わなかったエネルが神サマ?になったらしいルフィーとなにすんの?
502名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:15:30.61ID:mwTJGgEB0503名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:15:46.59ID:3Y9Ys+LT0504名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:15:51.07ID:8F/VFduB0505名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:15:52.88ID:eEAbXk8d0 >>490
ぜんぜんちゃうかったよなw
ぜんぜんちゃうかったよなw
506名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:15:57.80ID:sq0WSVgC0 死滅回遊編なんかごちゃごちゃしすぎてあんま覚えてないわw
507名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:16:25.41ID:MY86u4OC0 宿儺を倒せなくて、全員死亡バッドエンド希望
508名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:16:27.47ID:BzCThl8/0 多くの人が納得って
大人気キャラの五条が本人復活とか?そういうのはイランなあ
大人気キャラの五条が本人復活とか?そういうのはイランなあ
509名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:16:33.62ID:sq0WSVgC0 次の覇権はカグラバチか?!
511名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:16:50.01ID:5+hMMrgb0512名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:17:05.61ID:g12GF6JB0 これは投げっぱなしで終わる伏線
513名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:17:15.90ID:7bON8DK20 ジャンプ暗黒期再び
514名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:17:21.78ID:8ZYjIgoZ0 1つの時代が終わるのか
ドラゴボ→NARUTO→進撃→鬼滅→呪術
次はどんな名作が生まれるんだろうね
ドラゴボ→NARUTO→進撃→鬼滅→呪術
次はどんな名作が生まれるんだろうね
515名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:17:34.75ID:BzCThl8/0 ああ釘崎も生きてるパターンやるなこりゃ
516名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:17:42.18ID:YLE04fIi0 芸スポ民は覚えててわかりそうだけど今週の呪術は高山ドンフライのパロディだよな?
518名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:18:23.20ID:irh/Zgxd0 もう納得できるエンドは無理じゃね?
五条死んだのはまだしも
そこからグダグダとただひたすらに
キャラを殺し続けてるだけなのに
五条死んだのはまだしも
そこからグダグダとただひたすらに
キャラを殺し続けてるだけなのに
519名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:18:33.11ID:AiSVwABs0 五条復活でみんな納得か
520名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:18:58.21ID:CEDQ+Xdg0522名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:19:40.58ID:jAisLtAa0 10月から真呪術廻戦が始まるのか
523名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:19:46.93ID:eEAbXk8d0 >>521
完全に俺で🌱
完全に俺で🌱
524名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:20:20.96ID:8F/VFduB0 友情、努力、勝利、血統(もっとも重要)
ジャンプ漫画の4大要素あれば
どんな漫画でも売れるからな
ジャンプ漫画の4大要素あれば
どんな漫画でも売れるからな
525名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:20:23.90ID:m/ZXqT6R0526名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:20:30.85ID:sq0WSVgC0 進撃は漫画界の最高傑作
>>465
ジャンプ+で人気の作品を本誌に引っ越しさせるってのはどうや?
ジャンプ+で人気の作品を本誌に引っ越しさせるってのはどうや?
528名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:21:27.68ID:ws0ipdex0 フィジカルモンスターの化け物が面白かったのに
529名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:21:27.99ID:FCkTOHc90530名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:21:34.05ID:MY86u4OC0 領域展開ってのがもはやよくわからない
531名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:21:44.37ID:0VM9/meg0532名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:21:50.76ID:VDxyXhFX0 ボス戦で何話使った?
533名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:21:51.94ID:ikj0QDEJ0534 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 22:22:07.93ID:mhBKIC970 >>514
たまにはワンピさんのことも思い出してあげてください
たまにはワンピさんのことも思い出してあげてください
535名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:22:16.55ID:s4cbIxSL0 >>514
呪術だけ場違い感あるな
呪術だけ場違い感あるな
536名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:22:19.17ID:8F/VFduB0 >>526
進撃は海に出たとこで終わっていればな・・・
進撃は海に出たとこで終わっていればな・・・
537名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:22:23.13ID:r3r4uSUA0 死滅回遊はルール理解できないまま読んだ
てか全体的によくわからんままふんわり読んでる
てか全体的によくわからんままふんわり読んでる
>>525
それか全部虎杖の夢だったオチで、メンバーは学校の友達や先輩だったで終わらせるか 最低の終わり方だけどw
それか全部虎杖の夢だったオチで、メンバーは学校の友達や先輩だったで終わらせるか 最低の終わり方だけどw
539名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:22:57.87ID:ypoY+Aju0 >>532
1年近く
1年近く
540名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:23:09.17ID:t7OMFD/h0 >>536
諫山先生の次回作にご期待ください!!
諫山先生の次回作にご期待ください!!
541名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:23:13.38ID:pVF438Dq0 >>534
まだ終わってないからじゃね
まだ終わってないからじゃね
542名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:23:15.09ID:ikj0QDEJ0543名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:23:23.24ID:MY86u4OC0 >>538
それ代紋take2じゃね?
それ代紋take2じゃね?
544名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:23:29.11ID:mYCUoYen0 「HUNTER×HUNTER」1年9カ月ぶりに10月から連載再開 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724067556/
呪術と入れ替わりか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724067556/
呪術と入れ替わりか
545名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:23:49.25ID:YLE04fIi0 >>8
そうかあいつは裏でずっとパチンコに付き合ってるかもしれないのか
そうかあいつは裏でずっとパチンコに付き合ってるかもしれないのか
546名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:23:53.03ID:ypoY+Aju0 >>538
最初から処刑される虎杖の見た夢オチはマジ荒れそう
最初から処刑される虎杖の見た夢オチはマジ荒れそう
547名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:24:06.20ID:AiSVwABs0 虎杖の夢落ち
アニメのOPみたいにしよう
アニメのOPみたいにしよう
>>530
幽遊白書のゲーム仕掛けてくる奴みたいな能力だと思ってた、途中でどんどん追加設定されるしよく分からん
幽遊白書のゲーム仕掛けてくる奴みたいな能力だと思ってた、途中でどんどん追加設定されるしよく分からん
549名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:25:16.64ID:DTbclQ770550名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:25:23.86ID:MY86u4OC0 ジャンプで夢オチのマンガはハイスクール奇面組しかない
これ豆な
これ豆な
551名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:25:43.57ID:S3n/4gKK0 へえヒロアカも終わってたんだ少子化だから少年誌が売れなくて当たり前だけどそれはそれとして優秀な編集者が不足してんのかな
552名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:25:49.02ID:pVF438Dq0 >>544
ゴンいないしもういいわ
ゴンいないしもういいわ
553名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:25:56.07ID:UpNO5TOT0 アニメしか観てないけど渋谷事変までは本当糞つまらんかったな
途中で野球始めた辺りはなんだこのクソゲー漫画って思ったけど
渋谷事変以降の続きは気になる
はよアニメやれ
途中で野球始めた辺りはなんだこのクソゲー漫画って思ったけど
渋谷事変以降の続きは気になる
はよアニメやれ
554名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:26:11.33ID:uNJ9WJP/0 集英社お得意の引き延ばしを拒絶したのはえらい
555 警備員[Lv.18]
2024/08/19(月) 22:26:26.72ID:I88s13lE0 ネタバレ
虎杖が大勢に囲まれて死ぬ
虎杖が大勢に囲まれて死ぬ
556名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:26:48.78ID:IRJiliu/0 五条が負けた瞬間描かなかった以外は別に不満無かったけど
5話って読者が納得できる程度の後日談書くの無理じゃね
5話って読者が納得できる程度の後日談書くの無理じゃね
557名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:27:18.28ID:Qu5HVxuf0 >>180
ハンターハンター言われてるけどブリーチに似てない?
ハンターハンター言われてるけどブリーチに似てない?
558名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:27:28.20ID:XlyYQOC60 朗報じゃん
腐女子読者が減るよ
腐女子読者が減るよ
560名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:27:51.21ID:imlKUk410 ワンピースは今年完結予定
561名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:28:03.26ID:ubvbN3kf0 何も心に残らないファッション漫画だったな
562名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:28:11.58ID:ymz13gkE0 ジャンプマジでなりふりかまってられんのねバトル漫画賞始まってる
563名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:28:23.31ID:vHkLRzo30 正直キャラが多すぎたわ
主人公も空気になるよ
そりゃ最後に主人公が活躍するように
キャラたちを一斉処分するわな
主人公も空気になるよ
そりゃ最後に主人公が活躍するように
キャラたちを一斉処分するわな
564名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:28:32.58ID:PcR+jeUR0 https:☆//i.imgur.com/ITYjfYj.jpeg
565名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:28:43.44ID:Qu5HVxuf0566名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:28:44.17ID:/sBfEzga0 >>556
設定追加しすぎて、芥見も書いててわけ分からなくなってきてて早く辞めたいんだろうなw
設定追加しすぎて、芥見も書いててわけ分からなくなってきてて早く辞めたいんだろうなw
568名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:29:09.62ID:PcR+jeUR0 >>564
https:/i.imgur.com/ITYjfYj.jpeg
https:/i.imgur.com/ITYjfYj.jpeg
569名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:29:39.38ID:Ze8jYxlM0 >>23
夢オチならイケる
夢オチならイケる
570名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:30:01.51ID:LlO4PImL0 宿儺と五条悟はどちらが強いかを明確にはっきり勝敗つけたことは評価する
大体どちらかが弱体化や本気出せずとかで曖昧にするのに完全に宿儺の方が強かったとわかってスッキリ
大体どちらかが弱体化や本気出せずとかで曖昧にするのに完全に宿儺の方が強かったとわかってスッキリ
571名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:30:27.56ID:yZOq5SuS0 >>216
富樫って国立大学の教育学部とか出てるらしいな
富樫って国立大学の教育学部とか出てるらしいな
572名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:31:14.56ID:5cUwTdMG0 ジャンプはいつもワンピースを表紙にしてて気持ち悪いんだよな
あれ、ジャンプ編集長がワンピースの担当編集者だったからなんだぜ
朝鮮人みたいなことすんなよな
あれ、ジャンプ編集長がワンピースの担当編集者だったからなんだぜ
朝鮮人みたいなことすんなよな
573名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:31:19.05ID:m/ZXqT6R0 >>570
それもそれで半分以上は摩虎羅のお陰だからなあ
それもそれで半分以上は摩虎羅のお陰だからなあ
574名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:31:29.41ID:nWrkS2nK0 なんで五条ブサイクにしたの
話がつまらないとか読みにくいのはまだ良いけど五条をブサイクにしたらいかんでしょ
話がつまらないとか読みにくいのはまだ良いけど五条をブサイクにしたらいかんでしょ
575名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:31:34.97ID:5w8ahP9y0 確かに呪術の解説本出したら整合性とれてないかもな
否定はしない。エヴァがとれてないし
否定はしない。エヴァがとれてないし
576名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:31:54.60ID:Yb9T25xO0 ハンタの王ネテロ戦リスペクト米軍が核落として決着とか?
577名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:32:38.77ID:aBpKfJf/0 乙骨どうなってる?
生きてる?
生きてる?
578名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:32:54.78ID:71NlX89k0 最初、虎杖が師の五条に教えられて成長していく系のストーリーと思わせ、サブキャラ次々に投入してそれぞれの細かい設定で話繋いで、いきあたりばったりで渋谷事変→死滅回遊やったらそらこうなるわw
お化け退治する学校の話どこ行ったよ?
お化け退治する学校の話どこ行ったよ?
580名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:33:54.70ID:dTwVSSCt0 じゃあな、DBスラダンが生まれていなかっただけに生まれた凡夫
581名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:33:59.30ID:THHODvP30 あと5話で「第1部 完」するだけだぞ
勝手に物語を終わらすな馬鹿どもw
勝手に物語を終わらすな馬鹿どもw
582名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:34:31.94ID:7GfYBAbs0 業界が何とか流行らせようとして頑張ったけど結局オタク止まりだったな
583名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:35:28.78ID:fHW220xf0 ワンピースは昔は面白かっただけど回想がすっげぇ苦手だった
折角盛り上がった気持ちが冷めるタイミングで入れるから。
物語も終盤でベガバンクが世界に暴露するぞ!ってなったけどそれもくっそほど伸ばしてていまいち盛り上がれない個人的には
折角盛り上がった気持ちが冷めるタイミングで入れるから。
物語も終盤でベガバンクが世界に暴露するぞ!ってなったけどそれもくっそほど伸ばしてていまいち盛り上がれない個人的には
584名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:35:39.49ID:DTbclQ770585名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:35:54.09ID:3pALaQZd0 宿儺って結局何がしたかったの?
キャラが何考えてるのかよく分からない漫画だったわ
キャラが何考えてるのかよく分からない漫画だったわ
586名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:35:58.12ID:EQScgVcy0 五条復活まだかよ
伏黒復活なんてどうでもいいんだが
伏黒復活なんてどうでもいいんだが
587名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:36:00.90ID:71NlX89k0 ジャンプはもうサカモトデイズだけになるやん
他のは絵がジャンプに似つかわしくなさすぎる
上手い人多いけど
他のは絵がジャンプに似つかわしくなさすぎる
上手い人多いけど
588名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:36:09.75ID:uNJ9WJP/0 >>582
怪獣8号もそうだけど、なぜか日本以上に海外で当たってるから儲けは凄いと思う
怪獣8号もそうだけど、なぜか日本以上に海外で当たってるから儲けは凄いと思う
589名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:36:17.86ID:DvugN2lO0 最初の1話だけ読んだ
590名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:36:29.02ID:MjpYRFRV0 結構前からごちゃごちゃしてよくわかってないわ
591名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:36:33.60ID:kKQWQH1+0 現代最強から凡夫呼ばわりする煽りができるんだからパクらなくてもそこそこ売れただろって言いたい
592名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:36:56.47ID:Rg7z8N1s0 HxHは月刊に左遷になったと思いきや
2年の月日で形勢逆転、土下座でもされたかw
2年の月日で形勢逆転、土下座でもされたかw
593名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:36:58.93ID:3Aorj0HA0 映画は100億円突破してるし、大成功なんじゃないのか
594名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:37:00.08ID:m/ZXqT6R0 >>550
シャーマンキングと言う漫画があってだな
シャーマンキングと言う漫画があってだな
595 警備員[Lv.16]
2024/08/19(月) 22:37:34.39ID:RNr8qCW00 >>37
アラレちゃんには負けるだろ
アラレちゃんには負けるだろ
596名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:37:49.03ID:Yb9T25xO0597名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:37:49.27ID:6O4Hw0650 30巻超えるしまあまあ長いよね
598名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:38:26.28ID:JQ1gId4N0 今のジャンプはなんだかんだ中堅が粒揃いだからなんとかなるだろ
サカモト、ウィッチ、逃げ若、アンデラと
中堅が支えてる間にまた看板クラスが出て来るさ
サカモト、ウィッチ、逃げ若、アンデラと
中堅が支えてる間にまた看板クラスが出て来るさ
599名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:38:34.99ID:ObjrbSSC0 >>8
フーガで纏めて焼却されただろ
フーガで纏めて焼却されただろ
600名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:38:36.55ID:XCANpLbr0 ラスボスっぽい黒幕が漫才してたとこまでは覚えとるけどあれでしんだの?
601名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:38:49.50ID:QOjXjj1i0 アニメを小出しに出しつつ映画で稼ぐって手法ができたおかげで引き伸ばさなくてすむようになったのは良いことだ
602名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:38:53.32ID:71NlX89k0 ずっと話がよくわからんが
五条悟が主人公としか
最後は宿儺食って復活とか
して欲しいんやろな、みんな
つまり、五条悟ははたけカカシや
五条悟が主人公としか
最後は宿儺食って復活とか
して欲しいんやろな、みんな
つまり、五条悟ははたけカカシや
603 警備員[Lv.16]
2024/08/19(月) 22:38:54.82ID:RNr8qCW00 ジャンプでヒロアカとこれ以外に売れてるマンガあるの?
605名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:39:32.63ID:Vu+mhrSO0 >>602
メガネかけたら雪代縁
メガネかけたら雪代縁
606名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:39:59.06ID:JQ1gId4N0 >>603
サンデーと比べたら一杯ある
サンデーと比べたら一杯ある
607名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:40:03.54ID:6O4Hw0650 >>585
気が向いた時に暴れたいだけで何がしたいとかはない
気が向いた時に暴れたいだけで何がしたいとかはない
608 警備員[Lv.16]
2024/08/19(月) 22:40:28.36ID:RNr8qCW00 >>198
男塾の頃から死んでた
男塾の頃から死んでた
609名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:40:32.53ID:DUB2PTWr0 あと5回で色々と納得させるの難しいだろw
610名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:40:43.97ID:71NlX89k0 >>605
あーソーカー
あーソーカー
611名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:40:47.12ID:EBXAyoe60 虎杖が主人公するまで長えんだよ
最後の最後て
最後の最後て
612名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:40:52.00ID:dTwVSSCt0 現代最強VS史上最強の時かな
一番盛り上げたの
一番盛り上げたの
613名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:40:52.46ID:aBpKfJf/0614名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:41:04.83ID:r3r4uSUA0 主人公が強パンチだけ
最後なってちょこちょこ技やってるけど
そりゃ五条五条ってなるよ
最後なってちょこちょこ技やってるけど
そりゃ五条五条ってなるよ
615名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:41:09.98ID:7IsFYxMe0 >>45
来ない
来ない
616名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:41:27.95ID:JQ1gId4N0 >>612
最強vs最強を逃げずに描き切ったのは凄いと思うで
最強vs最強を逃げずに描き切ったのは凄いと思うで
617名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:41:35.68ID:UA6tKnHM0 伸びなかったな
映画で盛り上がるんやろか
映画で盛り上がるんやろか
618 警備員[Lv.18]
2024/08/19(月) 22:41:57.02ID:I88s13lE0 漫才パートさらっと流し読みしたけど
あそこで羂索死んでたのか…
あそこで羂索死んでたのか…
619名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:42:04.59ID:m/ZXqT6R0 >>606
葬送のフリーレンとMAOがある時点でサンデーの圧勝なんよ
葬送のフリーレンとMAOがある時点でサンデーの圧勝なんよ
620名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:42:11.69ID:EyBDrkoB0621名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:42:32.83ID:71NlX89k0 サカモトデイズは刀のおっさんが
いいキャラだったのに
いいキャラだったのに
622名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:42:39.51ID:JQ1gId4N0623名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:42:39.66ID:aBpKfJf/0624名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:42:51.50ID:x3cuQeBY0 五条と宿儺のバトルが最高潮すぎて
あれ超えるの大変そうだなw
あれ超えるの大変そうだなw
626名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:43:02.90ID:JQ1gId4N0 >>619
MAOはそんな売れてる印象ないが
MAOはそんな売れてる印象ないが
627名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:43:07.46ID:FSdQkMc/0 ワンピもそれくらいでまとめてくれ
628名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:43:36.44ID:ObjrbSSC0 >>616
ライブ感に振り過ぎて話の整合性も風呂敷の畳み方も見えなくなったな
ライブ感に振り過ぎて話の整合性も風呂敷の畳み方も見えなくなったな
629名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:43:41.23ID:m/ZXqT6R0630名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:43:55.21ID:m/ZXqT6R0 >>626
面白さって意味でね
面白さって意味でね
631名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:44:19.59ID:AVw4ueUk0 虎杖よりも五条の方が主人公っぽい
宿儺よりも羂索の方がラスボスっぽい
宿儺よりも羂索の方がラスボスっぽい
632名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:44:32.71ID:JQ1gId4N0 >>630
MAOはさすがに才能枯れすぎて見ててきついわ
MAOはさすがに才能枯れすぎて見ててきついわ
633名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:44:38.78ID:XGGO2v8v0 友情出演が始まった時点で察するよね
634名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:44:40.57ID:aBpKfJf/0 >>629
でもあれで五条を退場させないと主人公の出る幕がないから…
でもあれで五条を退場させないと主人公の出る幕がないから…
635名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:44:51.78ID:4IPqPZlb0 鬼滅からあっさり最終回を迎える流れになって来たよな
巨人もブリーチもナルトもそうだし
巨人もブリーチもナルトもそうだし
636名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:44:52.82ID:6g2Rfsm+0 一ツ橋グループ内で娯楽がジャンプ、教養を残らせたのがサンデーだから目糞鼻糞だぞ
講談社とか関係ない所からもってこないとな
講談社とか関係ない所からもってこないとな
>>607
ジャイアンかよ
ジャイアンかよ
638名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:45:47.14ID:m/ZXqT6R0639名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:46:03.03ID:JQ1gId4N0 >>636
マガジンの今の看板ってなんだろ?ブルーロックか?
マガジンの今の看板ってなんだろ?ブルーロックか?
640名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:46:26.20ID:UpNO5TOT0 この漫画は伸びないだろうなと思ったのはヒロインの釘崎に全くなんの魅力もなかったからだな
641 警備員[Lv.16]
2024/08/19(月) 22:46:31.30ID:RNr8qCW00 呪術廻戦は渋谷事変で終わらせてたら神マンガになれた
ナナミンとか釘崎とかせっかく育てたキャラを無駄に消費した
ナナミンとか釘崎とかせっかく育てたキャラを無駄に消費した
642名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:46:48.18ID:UBlfooV10 お前らのオススメ漫画教えろ下さい
大人買いするから
大人買いするから
643名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:46:51.42ID:e0BS3UW40 パクリで構成されてるせいでストーリーの収集が付かないから
パクリで広げたストーリーを投げっぱなすつもりなんかね?
パクリで広げたストーリーを投げっぱなすつもりなんかね?
644名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:46:58.57ID:OMgH+/Ym0 今まで誰も知らなかったような設定が次々出てくるから考察勢泣かせの漫画だった
645 警備員[Lv.16]
2024/08/19(月) 22:47:30.61ID:RNr8qCW00 >>613
あー、プラスはそれがあるか
あー、プラスはそれがあるか
646名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/19(月) 22:47:50.17ID:dTwVSSCt0 >>642
バトルロイヤルで桐山が神経治すシーン
バトルロイヤルで桐山が神経治すシーン
647名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:48:00.86ID:pKDrddIE0 ジャンプの終焉か
若い漫画家を育てないからこうなる
若い漫画家を育てないからこうなる
648名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:48:05.71ID:e0BS3UW40 >>643のコメの収集は収拾ね
649名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:48:16.41ID:Ze8jYxlM0 >>114
昔からある手法だと思うけど他にもあるん?
昔からある手法だと思うけど他にもあるん?
650名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:48:45.75ID:1/xHu+Qw0 おっさんだけどこれ好き
651名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:48:57.35ID:Xcr4gCbC0 >>634
で、出る幕あったん
で、出る幕あったん
652名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:49:20.14ID:DGX5EBQC0653名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:49:52.02ID:mu6dlFlL0 主人公がずっと空気でやっと活躍するかと思ったらもう終わるのか…
654名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:49:54.60ID:4tRagh6F0 口が悪すぎる主要女キャラが苦手で話が入ってこなかった
655名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:49:56.30ID:6poI2KJh0 夢オチ
656名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:49:56.54ID:qzm5wD880 天元が人外な見た目してる説明とかあったっけ?
読み込んでないからあれだけど5話で片づけられないくらい投げっぱなしの謎があるんじゃないの
読み込んでないからあれだけど5話で片づけられないくらい投げっぱなしの謎があるんじゃないの
657名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:50:13.72ID:JQ1gId4N0 >>642
らーめん発見伝
らーめん発見伝
658名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:50:20.32ID:h5AzLUSe0 説明がやたらに多いよな
バトル漫画も煮詰まりぎて
小難しい設定が多くなったわ
アホでも分かるドラゴンボールが懐かしいわ
バトル漫画も煮詰まりぎて
小難しい設定が多くなったわ
アホでも分かるドラゴンボールが懐かしいわ
659名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:50:34.89ID:sb8W8WVo0 敵だけやりたい放題して楽しそうな漫画
660名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:50:42.75ID:YjI8ACNh0 >>651
戦力の逐次投入で最後に残った主人公がタイマンしてるところ
戦力の逐次投入で最後に残った主人公がタイマンしてるところ
661名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:50:48.25ID:JQ1gId4N0 >>658
そんなあなたにサカモトデイズ
そんなあなたにサカモトデイズ
662名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:50:55.66ID:EoxF2hSW0 あれ?今伏黒どんな感じなん?
663名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:51:59.95ID:aBpKfJf/0 >>651
なんかわからないけど虎杖が覚醒したかなんかで宿儺を圧倒してる感じになってるんじゃない?
なんかわからないけど虎杖が覚醒したかなんかで宿儺を圧倒してる感じになってるんじゃない?
664名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:52:08.74ID:DTbclQ770 >>603
1週目売上
ONE PIECE 109:811,541部
呪術廻戦 27:582,069部
HUNTER×HUNTER 37:533,689部
僕のヒーローアカデミア 40:331,913部
アオのハコ 15:63,991部
SAKAMOTO DAYS 17:64,517部
カグラバチ 3:49,035部
あかね噺 12:29,185部
1週目売上
ONE PIECE 109:811,541部
呪術廻戦 27:582,069部
HUNTER×HUNTER 37:533,689部
僕のヒーローアカデミア 40:331,913部
アオのハコ 15:63,991部
SAKAMOTO DAYS 17:64,517部
カグラバチ 3:49,035部
あかね噺 12:29,185部
665名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:52:16.13ID:m/ZXqT6R0 >>656
とりあえず殺せば設定とか全て忘れてくれるだろうをずっと続けてきた漫画だからなあ。
個人的には吉野順平をわざわざ主人公の親友設定にしておきながら雑に殺してその後誰も触れもしない存在にした時点でこの漫画は終わってると思ってる。
とりあえず殺せば設定とか全て忘れてくれるだろうをずっと続けてきた漫画だからなあ。
個人的には吉野順平をわざわざ主人公の親友設定にしておきながら雑に殺してその後誰も触れもしない存在にした時点でこの漫画は終わってると思ってる。
666名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:52:42.50ID:ANOtVjzC0 別にジャンプ頼りじゃなくて良くない?
その副作用がワンピやで
その副作用がワンピやで
667名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:53:07.26ID:XnIwAKoU0 死滅回遊から一気につまらなくなった
最初に細かい設定を説明してるあたりでもうダメっぽい感じがしてた
最初に細かい設定を説明してるあたりでもうダメっぽい感じがしてた
668名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:53:31.60ID:6poI2KJh0 女キャラ全員がもうびっくりするほど可愛くないので野球で読むのを止めた
669名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:53:39.98ID:LttK3VKF0670名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:53:48.19ID:ikj0QDEJ0 >>556
劇場でwwってやつじゃねえかなw
劇場でwwってやつじゃねえかなw
671名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:53:56.66ID:Xcr4gCbC0 >>644
体力しかないんじゃないのかあいつ
体力しかないんじゃないのかあいつ
672名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:53:59.15ID:pB/gl+9D0673名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:54:19.76ID:aBpKfJf/0 ジャンププラスで人気作が次々出てきて充分稼げてそうだし
もう紙媒体の週間少年ジャンプにはそんなに力入れないかもな
もう紙媒体の週間少年ジャンプにはそんなに力入れないかもな
674名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:54:23.85ID:UpNO5TOT0 >>658
通常バトルは全部ドラゴンボールがやっちゃったからな
以降のバトル漫画は何かの特殊能力に特化した変則バトルしないとダメになっちゃったね
ワンピースしかりハンターハンターしかり呪術回戦しかり
大変だよなドラゴンボール以降のバトル漫画
通常バトルは全部ドラゴンボールがやっちゃったからな
以降のバトル漫画は何かの特殊能力に特化した変則バトルしないとダメになっちゃったね
ワンピースしかりハンターハンターしかり呪術回戦しかり
大変だよなドラゴンボール以降のバトル漫画
675名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:54:25.67ID:0mJirF3I0676名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:54:39.55ID:3Y9Ys+LT0 >>529
ジジババにも受けて炭治郎は全国民の孫状態なんだが
ジジババにも受けて炭治郎は全国民の孫状態なんだが
677名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:54:44.19ID:3YvMtMAw0 色々と残念過ぎて一気に「過去の作品」になりそう
残りをアニメ化するとしてもダイジェストでいい
残りをアニメ化するとしてもダイジェストでいい
678名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:55:03.48ID:s4cbIxSL0 >>642
ジョジョの奇妙な冒険(138巻ぐらい)
ジョジョの奇妙な冒険(138巻ぐらい)
679名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:55:34.80ID:YjI8ACNh0 >>642
ふたりえっち(91巻)
ふたりえっち(91巻)
681名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:55:42.83ID:m/ZXqT6R0 >>642
レベルE
レベルE
682名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:56:03.35ID:ANOtVjzC0683名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:56:10.44ID:KzM8gLaw0 しょせんパクリ漫画よのう
ストーリーか行き当たりばったり
ストーリーか行き当たりばったり
684名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:56:33.73ID:ZDInJ4g90685名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:56:36.58ID:yuFqVEYB0 外人ってなんであんなに呪術好きなんだ?
686名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:57:07.73ID:ymz13gkE0 >>664
あおはこから落ち込みすごいね
あおはこから落ち込みすごいね
687名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:57:37.52ID:ikj0QDEJ0688名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:58:27.24ID:IBuq69x80 釘崎は結局死んだの?
689名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:58:35.31ID:m/ZXqT6R0 >>688
死んだ
死んだ
690名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:59:18.36ID:X8sTYM3J0 バトル漫画やアニメでこれ言うのもあれだけど
話はわりと面白い
バトルがつまらんw
話はわりと面白い
バトルがつまらんw
691名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:59:29.52ID:ikj0QDEJ0 >>642
フリーレン
フリーレン
692名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:59:42.50ID:m/ZXqT6R0 >>690
死滅回遊面白いか?
死滅回遊面白いか?
693名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:00:08.31ID:0mJirF3I0 >>688
ひたいにチャックで生きてる
ひたいにチャックで生きてる
694名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:00:11.61ID:LlO4PImL0 マコラのおかげとかいうアホ出てくると思ったw
作者が五条悟より宿儺の方が強いと逃げずに連載中に結論出したことを評価するって話なw
マコラいたからーww
作者が五条悟より宿儺の方が強いと逃げずに連載中に結論出したことを評価するって話なw
マコラいたからーww
695名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:00:14.39ID:3Y9Ys+LT0696名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:00:39.07ID:OEbA5nui0 五条が死んだあたりで読むのやめた
697名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:00:45.30ID:pKDrddIE0 >>664
末期すぎて草
末期すぎて草
698名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:01:07.67ID:kWw8ONhV0699名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:02:11.98ID:XtiouFIl0 >>635
じゃああっさりしてない最終回の漫画ってなんなんだよ
じゃああっさりしてない最終回の漫画ってなんなんだよ
700dongri!
2024/08/19(月) 23:02:12.44ID:sIXzdSXs0 普通に奇面組エンド
701名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:02:32.94ID:LWNzyVKl0 カカシのパクリとはいえ
目隠し取ったら髪が下りて絶世の美男子になるギミック考えたのはすごいよ
このギミック一つでこれだけバカ売れしたといってもいい
目隠し取ったら髪が下りて絶世の美男子になるギミック考えたのはすごいよ
このギミック一つでこれだけバカ売れしたといってもいい
702名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:02:34.05ID:EyBDrkoB0 >>674
ドラゴンボールと被らないように色々工夫してるのは伝わってくるな
ハンターハンターなんか特に
ロウソクバトルしたりドッヂボールしたりカードバトルしたり
と思いきやセルとフリーザフュージョンしたようなボスキャラ出してきたり
選挙したりと
ドラゴンボールと被らないように色々工夫してるのは伝わってくるな
ハンターハンターなんか特に
ロウソクバトルしたりドッヂボールしたりカードバトルしたり
と思いきやセルとフリーザフュージョンしたようなボスキャラ出してきたり
選挙したりと
703名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:02:35.53ID:Bsj9ShhV0 多くの人たちが納得って
残り5話で五条vs宿儺以上のバトルを主人公がしないといけないのか
大変そうだな
残り5話で五条vs宿儺以上のバトルを主人公がしないといけないのか
大変そうだな
704名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:02:46.17ID:8qUZOTEe0 アニメだけ見てるが今一だな
面白いような気もするがのめり込む程ではない
面白いような気もするがのめり込む程ではない
705名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:02:47.93ID:m/ZXqT6R0 >>700
この作者の場合マジでやりそうだから困る
この作者の場合マジでやりそうだから困る
>>30
ここで出てきたらマジで冷めるわ
ここで出てきたらマジで冷めるわ
707名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:04:27.17ID:8VnamlON0 ワンピって発行300万部で販売130万って在庫170万部も抱えてるんだな
編集大変だ
編集大変だ
708名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:04:41.97ID:PE74tEOh0 ギャルゲーみたいな能力使うやつが出てきた辺りでめっちゃ冷めて見るのやめたわ
709名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:04:45.42ID:qanOp2i40 昔の漫画と違って斬新さがない
常識に囚われすぎ
人気作品をパクってる漫画が多い
キャラなんかも明らかにあのキャラパクってるだろみたいな冨樫反省しろ
常識に囚われすぎ
人気作品をパクってる漫画が多い
キャラなんかも明らかにあのキャラパクってるだろみたいな冨樫反省しろ
710名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:04:48.05ID:EyBDrkoB0 >>701
道明寺の髪濡れたらストレートになるみたいなもんかww
道明寺の髪濡れたらストレートになるみたいなもんかww
711名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:06:45.95ID:Peww3GVg0 回遊のくだりで読みたい熱冷めたわ
完結してから読むかな
完結してから読むかな
712名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:07:31.53ID:m/ZXqT6R0 >>711
回遊以降は見所ないから読まなくて良いよ
回遊以降は見所ないから読まなくて良いよ
>>685
外人のアニメ実況見てるとあらゆるスラングが出てきて英語の勉強にもなる
外人のアニメ実況見てるとあらゆるスラングが出てきて英語の勉強にもなる
714名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:08:08.22ID:Bhud6Kzs0 ドラゴンボールの終わり方を漫画家は全員見習うべき
あの作品は完璧がすぎる
あの作品は完璧がすぎる
715名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:08:10.06ID:4eK4rpxh0 読んでないけど完結の目標が読者の納得なら作者も展開コントロールできてないんじゃないの
717名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:09:47.89ID:m/ZXqT6R0 >>714
あれはフリーザ編で終わらせるべきだった
あれはフリーザ編で終わらせるべきだった
718名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:11:06.02ID:H5nmXQue0 回遊をもっと省略して平安時代回想編入れてほしかった
719名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:12:30.56ID:axdXrFsG0 >>665
こういった馬鹿でも意見が言えるのが今の世の中
こういった馬鹿でも意見が言えるのが今の世の中
720名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:12:42.60ID:r8PKq9qc0 >>717
ガーイ
ガーイ
721名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:14:25.87ID:rTo2gIrW0 どうせ釘崎が残りの指に釘打って倒すんだろ
722名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:15:20.23ID:wXhfpIbM0 ワンピもさぁ 五老星半分位片付ける位出来ないの まだ引き伸ばしする気満々だよな
723名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:15:37.52ID:kWw8ONhV0 >>50
サカモトデイズとロボコだな
サカモトデイズとロボコだな
724名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:15:49.07ID:/CJ/0qLr0 既に失笑を越えてしがみついてた腐すら納得してない定期
725名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:15:53.72ID:5/40BbIe0 死が安っぽいんだよなこの漫画
てか、今どうなってんの?
芸人出てきたり弁護士みたいなの出てきたあたりはなんとなく覚えてるけど
ウンチみたいな展開の連続だったな
鳥山明ってほんとうに偉大だわ
てか、今どうなってんの?
芸人出てきたり弁護士みたいなの出てきたあたりはなんとなく覚えてるけど
ウンチみたいな展開の連続だったな
鳥山明ってほんとうに偉大だわ
726名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:15:54.97ID:m/ZXqT6R0 >>719
事実なんだよなあ
事実なんだよなあ
727名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:16:38.30ID:eEAbXk8d0 >>681
あれオモレーよな
あれオモレーよな
728名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:16:57.25ID:NwUCEc3E0 これは最終話でも釘崎出ないまま終わりそうかわいそう
729名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:17:08.54ID:8F/VFduB0730名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:17:53.73ID:5/40BbIe0731名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:18:50.62ID:Rh8DX7i/0 ワンピースは強姦が存在する世界というのがわかってから
子供に見せられない
子供に見せられない
732名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:19:00.51ID:Dnz4O53S0 >>707
どこのコンビニにもワンピースの単行本が次の新刊が出るまで10冊くらいは残ったままだしな
どこのコンビニにもワンピースの単行本が次の新刊が出るまで10冊くらいは残ったままだしな
733名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:19:42.53ID:XLAvquoh0 >>725
鳥山明のマンガも大概やろwww
鳥山明のマンガも大概やろwww
734名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:19:50.77ID:HmiLyjcG0 釘崎だっけか?生死不明っぽく途中退場したって聞いてたから復活するのかと思ってた
735名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:19:57.91ID:UpNO5TOT0 >>731
なら主人公が海賊って時点で見せられねえだろw
なら主人公が海賊って時点で見せられねえだろw
736名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:20:12.99ID:m/ZXqT6R0737 警備員[Lv.16]
2024/08/19(月) 23:20:51.01ID:RNr8qCW00738名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:21:07.25ID:YLE04fIi0 >>725
死者蘇生できる便利アイテムを使ってきた漫画家を比較に出すのはギャグかよ
死者蘇生できる便利アイテムを使ってきた漫画家を比較に出すのはギャグかよ
739名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:21:11.74ID:1XH7vSxg0 面白くないを通り越してだいぶどうでも良い作品になったわ
740名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:21:36.95ID:EyBDrkoB0 >>714
それで思い出したけどハガレンのアニメ見てたら
ラストバトルで主人公の名前を色んなキャラが色んな呼称で
エド!鋼の!兄さん!とか呼んでいけーーってやるの見て
アニメドラゴンボールかよって突っ込んだわ
あの元ネタって何なんだろ
それで思い出したけどハガレンのアニメ見てたら
ラストバトルで主人公の名前を色んなキャラが色んな呼称で
エド!鋼の!兄さん!とか呼んでいけーーってやるの見て
アニメドラゴンボールかよって突っ込んだわ
あの元ネタって何なんだろ
741名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:22:18.48ID:Xcr4gCbC0 >>731
いやー今の子ってえらいもんもっと見てないか?
ちょっとぐぐってるとえげつなエロ漫画が広告にはいってる
あれフィルタリングで一切阻止できるん
あんなえげつないもんちょいちょい視界にいれてたら性癖歪みそうやと思う
いやー今の子ってえらいもんもっと見てないか?
ちょっとぐぐってるとえげつなエロ漫画が広告にはいってる
あれフィルタリングで一切阻止できるん
あんなえげつないもんちょいちょい視界にいれてたら性癖歪みそうやと思う
742名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:22:24.50ID:EKcnKEzs0 >>664
鵺ってアンケは良さそうだけど売れてねえのか?
鵺ってアンケは良さそうだけど売れてねえのか?
743名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:22:29.98ID:ikj0QDEJ0744名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:22:43.50ID:/jtgkaZd0 ちゃんと終わるだけでも偉いわ
作者が生きてるうちに終わるのか?という漫画も多いしな
作者が生きてるうちに終わるのか?という漫画も多いしな
745名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:22:47.62ID:J13UlBdz0746名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:23:05.90ID:NwUCEc3E0 >>734
スクナに釘ぶっ刺してゴルディオンハンマーするぐらい強化してくんねーかな
スクナに釘ぶっ刺してゴルディオンハンマーするぐらい強化してくんねーかな
747名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:23:14.58ID:4zeU/a4X0 5話なんてすぐやん
乙骨は負けたん?
乙骨は負けたん?
748名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:23:46.06ID:ZDInJ4g90 >>744
ガラスの仮面はもう諦めた…
ガラスの仮面はもう諦めた…
749名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:24:34.65ID:80DXR8Hx0 冨樫のお陰で「終わらせるだけで偉い」みたいになってるから得したな
750名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:25:02.60ID:sCnqoxpi0 なんだこれ打ち切りか
もしくは作者やる気ないなったか
もしくは作者やる気ないなったか
751名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:25:44.36ID:9Cn2tD8c0 真人って反則的に強すぎたから退場させたのか
秤の天敵っぽいし
秤の天敵っぽいし
752名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:25:44.87ID:kv9Rr6EN0 この漫画って、腐女子受けを狙ってるだけで、ストリーテラーとしては三流も良いところだよね。
編集部が必死に考えてる感が出てる。
編集部が必死に考えてる感が出てる。
753名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:26:00.46ID:EyBDrkoB0 こんくらいの巻数で終わるのはいいよな
少年漫画として
これから生まれてくる子もこんくらいなら読んでみるかーしやすいと思うよ
少年漫画として
これから生まれてくる子もこんくらいなら読んでみるかーしやすいと思うよ
754名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:27:06.50ID:kHIsIU7a0 >>744
ベルセルクとか本当に残念
ベルセルクとか本当に残念
この漫画は過去編と0が最強クラスに秀逸で
魅力がありすぎた!今も面白いと思うし
最終回を迎えてほしくない
日車復活を切に願う
魅力がありすぎた!今も面白いと思うし
最終回を迎えてほしくない
日車復活を切に願う
756名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:27:49.02ID:woE8cfSA0 ちゃんと作者の終わりたいところで話しをたたんで完結できるのも才能の一つとして褒めれるわ
話を広げすぎて未完となったらファンもみんな悲しむ
終わりを読めることは幸せなことや
話を広げすぎて未完となったらファンもみんな悲しむ
終わりを読めることは幸せなことや
757名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:27:49.39ID:EyBDrkoB0758名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:28:04.87ID:e3dVBZu50 あとはパチスロ化して巨万の富を得るか?
759名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:28:05.67ID:cI7EIDXn0 伊地知たちはまだビルの上で結界張ってんのか
760名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:28:46.41ID:V68gyU2+0 サクッと終わった方がよくね?
ドラゴンボールはダラダラ続いたから見なくなった
ドラゴンボールはダラダラ続いたから見なくなった
761名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:29:12.01ID:EyBDrkoB0762名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:29:39.69ID:5vQdDH0F0 遥か前からネタ切れにもほどがあった
763名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:30:12.39ID:7IRcwpfb0 >>760
ドラゴンボールでダラダラ言ってたらワンピなんかどうすんだよあれw
ドラゴンボールでダラダラ言ってたらワンピなんかどうすんだよあれw
764名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:30:48.74ID:U1OOGmbq0 風呂敷は畳むほうが大変だからな
765名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:31:24.02ID:ZDInJ4g90 最初の頃に「虎杖伏黒釘崎五条は誰か1人だけが生き残って後は死ぬ」みたいな事言ってなかったっけ?
1人だけ死ぬの勘違いかもしれん
1人だけ死ぬの勘違いかもしれん
766名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:31:51.33ID:fjOuhhBg0 交流戦で飽きたわ
模擬試合ってどうでもよくねえ?
模擬試合ってどうでもよくねえ?
768名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:32:49.97ID:9U45yyR00 ラストは男塾みたいに全員生きてましたって終わり方でいいな
それだけ振り切りゃ文句も出ないだろ
それだけ振り切りゃ文句も出ないだろ
769名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:33:46.50ID:8IOUGkw50 五条先生に夏油と同等の罪を負わせていたのは納得というか少年漫画王道の復活ができない理由にはなっていて
作者も少年漫画の大原則を踏まえつつ(ある意味逆手に取って)うまいこと作劇したなと思った
作者も少年漫画の大原則を踏まえつつ(ある意味逆手に取って)うまいこと作劇したなと思った
>>749
井上雄彦「だよな」
井上雄彦「だよな」
771名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:34:29.59ID:oSWULJ1E0 >>619
そうならばそろそろコナン終わらせてやれよ
そうならばそろそろコナン終わらせてやれよ
772名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:35:20.73ID:ehLG5jAy0 >>1
どうでもいいけど27巻のCM面白すぎるわw
どうでもいいけど27巻のCM面白すぎるわw
773名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:35:29.67ID:ayD4tM6B0 ぶっちゃけHUNTER×HUNTERの繋ぎとしては多大な役割を果たしてくれただろ
それだけで十分褒めるに値する
それだけで十分褒めるに値する
774名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:35:33.47ID:8C4exdy30 >>726
頭悪いなお前
頭悪いなお前
775 警備員[Lv.16]
2024/08/19(月) 23:35:35.03ID:RNr8qCW00 >>714
ドラゴンボールは長すぎてどれが最終回か分からなくなったわ
ドラゴンボールは長すぎてどれが最終回か分からなくなったわ
777名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:36:29.09ID:qoy/Zpfh0 >>714
尾田君の悪口かな
尾田君の悪口かな
779名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:38:08.60ID:8gpYW7Gh0 人気絶頂で終わらせた鬼滅は凄いな完璧
780名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:39:01.98ID:FSdQkMc/0 あしたのジョーってたったの20巻なんだよな
781名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:39:18.16ID:V68gyU2+0 >>763
当然、読んでないw
当然、読んでないw
782名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:39:34.64ID:C2vkhCsH0 三週休載とか体調不良じゃなくてもうかけなかったんだろうな
783名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:39:51.12ID:nQG0xZ1Z0 終盤の作画がスゲー適当過ぎて、顔が別人になっとることはどう説明すんの?
784名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:40:04.97ID:ehLG5jAy0785名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:40:19.05ID:UG0yjB5+0786名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:41:19.25ID:oqDchTIF0 期待してたほど面白くなかった
つか伏線全然回収してなくねw
つか伏線全然回収してなくねw
787名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:41:57.45ID:C2vkhCsH0788名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:42:31.14ID:AkHdIPLG0 死滅回遊いらなかったよね
789名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:42:51.45ID:EyBDrkoB0 オリジナルカカシはイケメン匂わせつつ最後の最後まで素顔隠すのをネタにしてたけど
呪術カカシはイケメンならさっさと素顔さらけ出して読者にアピールした方が得ってやった
それが五条
呪術カカシはイケメンならさっさと素顔さらけ出して読者にアピールした方が得ってやった
それが五条
790名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:43:24.59ID:N9NSD2sj0 ジャンプの終わり
ワンピースしか看板がない
冨樫はどこへ?
ワンピースしか看板がない
冨樫はどこへ?
791名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:43:31.52ID:Xig8tN210 ジャンプの漫画はこれとあれのミックスか〜とか既視感覚えることばかりで…まぁ子供じゃないのに見てる方が悪いんだけど
アニメの進歩は凄いが
アニメの進歩は凄いが
792名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:44:24.92ID:8gpYW7Gh0 >>790
看板がもうスクラップだ
看板がもうスクラップだ
793名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:44:35.57ID:N9NSD2sj0 NARUTOの続編のボルトを週刊ジャンプにするか?
そうでもしないと売上やばいだろ
そうでもしないと売上やばいだろ
ドラコンボールって原作は終わってるけど続編は終わってないからな
ドラコンボールダイマが秋から始まるし
ドラコンボールダイマが秋から始まるし
795名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:45:27.21ID:N9NSD2sj0 ジャンプサービス終了か?
まだサンデーのほうが名前あるの生き残ってる
まだサンデーのほうが名前あるの生き残ってる
797名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:46:26.39ID:N9NSD2sj0 ドラゴンボール、ボルトを週刊ジャンプに持ってきたらなんとか持つか?
ワンピースも数年で終わるらしいし崩壊やんか
ワンピースも数年で終わるらしいし崩壊やんか
798名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:46:37.05ID:EyBDrkoB0 ずっと読んできたファンはせめてこう終わってほしいという大まかな希望があるんだろうな
799名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:46:41.17ID:y5ZgTECa0 キャラ死にまくりで全く面白くないんよな五条の死亡シーンも描写しっかりしてないわ回想入るわ微妙すぎて
あと5話で伏線全く回収できないだろ駄作決定的だな
あと5話で伏線全く回収できないだろ駄作決定的だな
800名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:47:53.93ID:48RNAJKo0 もうネタのように言われてるが
五条復活してくれるんか
五条復活してくれるんか
801名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:49:13.85ID:ehLG5jAy0802名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:49:42.61ID:2SNe43lB0 ラスボスなんだけど筑波だけ長すぎ
ダレすぎやろ
ダレすぎやろ
804名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:50:07.02ID:ffrEzq890 >>797
鳥山先生以外の悟空は悟空じゃない。尾田君と唯一意見が合う箇所w
鳥山先生以外の悟空は悟空じゃない。尾田君と唯一意見が合う箇所w
805名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:50:15.31ID:D36YsCOW0 おれたたEND
806名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:51:04.77ID:LWNzyVKl0 昔からジャンプ漫画の「気の流れがこうこうこうなったから勝った」
「技がこうこうこうだからこいつのほうが強い」ってのが苦手で
いやお前の勝手に考えた法則知らんわっていう
ドラゴンボールワンピはこういうのほとんどなかったけど
ジョジョ男塾ハンタ呪術廻戦はこればっかでみんなよく読んでられるなと感心する
「技がこうこうこうだからこいつのほうが強い」ってのが苦手で
いやお前の勝手に考えた法則知らんわっていう
ドラゴンボールワンピはこういうのほとんどなかったけど
ジョジョ男塾ハンタ呪術廻戦はこればっかでみんなよく読んでられるなと感心する
807名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:51:10.83ID:BRTzn3YH0 >>5
今はジャンプ本誌よりもジャンプラの方が利益出てる説
今はジャンプ本誌よりもジャンプラの方が利益出てる説
808名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:51:17.53ID:N9NSD2sj0809名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:51:35.53ID:zGyycIcM0 つまんねえ漫画だよな
なんで人気あるのか謎
なんで人気あるのか謎
810名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:51:51.60ID:y76HTJXE0 ラスボス戦が長いのと、終わるから後先考えずに縛りって言えば何でも出来ちゃうのがしょうもない
811名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:52:27.28ID:N9NSD2sj0812名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:52:35.98ID:Cej4Q1aL0 今までの志望キャラが実は全員生きてて虎杖を囲んで
おめでとう!おめでとう!で終わりやな間違いない(´・ω・`)
おめでとう!おめでとう!で終わりやな間違いない(´・ω・`)
813名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:53:45.20ID:ih9D9At90 事変から盛り上がらんかったな
814名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:54:11.75ID:Z2IQ+pVH0 キャラ死にまくりていうほどキャラ死んだか?
味方で明確に死んだんは
五条七海釘崎日車九十九くらいやんけ
あとのやつらボコボコでも都合よく生きとるやん
味方で明確に死んだんは
五条七海釘崎日車九十九くらいやんけ
あとのやつらボコボコでも都合よく生きとるやん
815名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:54:43.13ID:mnV7+Qo00 >>642
プルートゥ
プルートゥ
816名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:55:16.67ID:3XRM4LZn0 カシモと日車は何だったんだマジで
かなりの話数割いて強い敵キャラを味方につける王道胸熱展開からの両者あっさり瞬殺て
かなりの話数割いて強い敵キャラを味方につける王道胸熱展開からの両者あっさり瞬殺て
817名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:56:03.18ID:iat5GLBS0 ドラゴンボール超は絵よりもキャラをどうにかしろ
悟空とか最早認知症じゃねえか
悟空とか最早認知症じゃねえか
>>812
銀魂並みのパクりで逆に精々しい
銀魂並みのパクりで逆に精々しい
819名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:56:29.38ID:EyBDrkoB0 メインや好きなキャラが死ぬこと自体はいい
ただしその展開で作品が面白くなるならね
ただしその展開で作品が面白くなるならね
820名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:56:34.25ID:9Cn2tD8c0 夜桜はヒロインポスターで同期のハゼレナと
似た大きさで仲良くしてたのによく生き残ったな
夜桜・ロボコは本当に運がいい
アンデラは終わらせてくれないんだろう
キルアオ・サカモト・あかねは実力
似た大きさで仲良くしてたのによく生き残ったな
夜桜・ロボコは本当に運がいい
アンデラは終わらせてくれないんだろう
キルアオ・サカモト・あかねは実力
>>814
ほぼメインキャラやん
ほぼメインキャラやん
822名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:59:07.04ID:nV420+8P0 無茶苦茶雑な絵だよね
最近のジャンプ全般に言えることだけど、絵をしっかり描こう読者に見せようって意志が全く見えない
最近のジャンプ全般に言えることだけど、絵をしっかり描こう読者に見せようって意志が全く見えない
823名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:59:29.91ID:CgrI3gm00 たしか、ハンター×ハンターの繋ぎでやってた漫画ですよね
824名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:59:34.84ID:y5ZgTECa0 虎杖の領域展開の回想なんなんあれ?
あのあと普通に戦闘してるし混乱するわ
五条の唐突な死亡シーンといい漫画として色々と雑すぎね
あのあと普通に戦闘してるし混乱するわ
五条の唐突な死亡シーンといい漫画として色々と雑すぎね
>>808
やり方がスクエニのリメイク商法そのもので失敗する可能性のが高いけどな
やり方がスクエニのリメイク商法そのもので失敗する可能性のが高いけどな
>>824
読者置いてきぼり作品とも言われてるしな
読者置いてきぼり作品とも言われてるしな
827名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:02:15.18ID:/hwyzWMl0828名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:02:32.14ID:h7EsBx/c0 めちゃくちゃつまらんマンガ
五条復活させれば腐女子おばさん達は大満足だろ
五条復活させれば腐女子おばさん達は大満足だろ
829名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:02:43.98ID:LT0BT1Dl0 スラダンの前にヤンジャンのリアルやねんw
830名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:05:42.35ID:RwF4BKvR0831名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:06:38.36ID:N5UFWL4T0 >>5
ワンピースがクソ化して、過去最悪編と言われてるエッグヘッドがやっと終わったと思ったら最悪更新しそうなエルバフ編始めるぞ
ワンピースがクソ化して、過去最悪編と言われてるエッグヘッドがやっと終わったと思ったら最悪更新しそうなエルバフ編始めるぞ
832名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:07:00.67ID:r8UuHoEO0 渋谷あたりから見てないけど
五条は結局死んだん?
五条は結局死んだん?
833名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:07:00.95ID:N5UFWL4T0 >>642
望郷太郎
望郷太郎
834名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:07:24.05ID:Wt5knv/f0 ワンピもとっとと終わらせればいいのに
835名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:07:28.04ID:UluHK8Mm0 >>45
アレは何かバトル派手で雑誌としてパラパラめくった時に目を引く枠ではあるけど中心にはなり得ん
アレは何かバトル派手で雑誌としてパラパラめくった時に目を引く枠ではあるけど中心にはなり得ん
836名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:07:52.83ID:uexmE4qQ0 誰?
837 警備員[Lv.1][警]
2024/08/20(火) 00:10:08.46ID:Bu4b9yQW0 好きなように描けば良い(今更皆が納得とか遅い
838名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:11:49.12ID:M3LAtBOX0 何が悪いじゃなくて全部悪い
鬼滅も育てた有能編集が付いていた頃はまだ読めたんだけど新人育成期間終わったらまあ酷い
外的要因を全部自分の実力かなにかと勘違いしちゃったタイプだよねきっと
ここまで酷いのはなかなかお目にかかれない
鬼滅も育てた有能編集が付いていた頃はまだ読めたんだけど新人育成期間終わったらまあ酷い
外的要因を全部自分の実力かなにかと勘違いしちゃったタイプだよねきっと
ここまで酷いのはなかなかお目にかかれない
840名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:12:36.71ID:GLcEwQF90 虎杖と宿儺どっちも魅力ないのに他キャラが引き立て役に雑に殺されまくってて面白よりしらけるんよな
五条を超える天才やら煽り文句出されてもただ薄っぺらくて安っぽい
五条を超える天才やら煽り文句出されてもただ薄っぺらくて安っぽい
841名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:12:44.38ID:h1k/tm0U0 あのお笑いの辺がワケわかんなかった
あんなのいる?
シリアスだけでええやん
あんなのいる?
シリアスだけでええやん
842名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:13:48.02ID:8osPtLeD0 東リべみたいな終わり方が一番しらける
主要キャラみんな死ぬくらいのエンドがちょうどいい
主要キャラみんな死ぬくらいのエンドがちょうどいい
843名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:14:44.75ID:U8v9EOiG0 このマンガが1番ピークだった所はどこなの?
844名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:14:58.06ID:WPwHU7s/0 今更スラダンの続編なんて作るとしたら花道が中年親父になった後の話を書かなきゃならんだろ
スマホどころか携帯すら無くて家電で電話してるような時代背景から今の時代になんて繋げようがねえから
スマホどころか携帯すら無くて家電で電話してるような時代背景から今の時代になんて繋げようがねえから
845名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:15:41.23ID:+Wsb9HaY0 呪術はいやいや引き伸ばしてるの見え見えだったけど
尾田は嬉々として引き伸ばしてるよなあ
尾田は嬉々として引き伸ばしてるよなあ
846名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:17:15.53ID:WPwHU7s/0 そもそもHUNTERだってシャルナーク退場させたのって携帯のモデルが古過ぎたから色々と変な絵面になるのを避けるのが目的だろって言う
847名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:17:49.16ID:WPwHU7s/0 >>843
渋谷
渋谷
848名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:18:22.38ID:WPwHU7s/0 何なら0がピークまである
849名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:19:15.79ID:qUxy7iz70 あのくそ長いのラスボス戦だったのか
850名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:21:55.25ID:2hR0pzzi0 生死不明のキャラが多いからそこらへん色々はっきりするかな
エピローグは一般人のふみ、沙織ちゃんとの再会が期待される釘崎視点になりそうな気がしないでもない
エピローグは一般人のふみ、沙織ちゃんとの再会が期待される釘崎視点になりそうな気がしないでもない
851名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:22:19.51ID:M3LAtBOX0852名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:22:40.61ID:GLcEwQF90 乙骨も死んだのかあれ
虎杖を引き立てるために扱い酷すぎて萎えるわ
虎杖を引き立てるために扱い酷すぎて萎えるわ
853名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:23:40.05ID:U8v9EOiG0855名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:27:19.50ID:BTg3ftVd0 鬼滅と違って死を雑にしすぎた
過程が薄いから本当に死んだかもわからないっていう
過程が薄いから本当に死んだかもわからないっていう
856名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:28:32.89ID:9WkyyAaq0 主人公蔑ろのマンガは後半失速する
これもそう
これもそう
857名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:28:47.73ID:Pb7i4+OM0 魅力的な敵キャラって作るのむずいよ
悲しい過去を描く事なくお涙頂戴もせず恐怖と絶望と名台詞振り撒いてた
キャラデザまで完璧なフリーザ様がだいぶ異常なんだと改めて理解した
悲しい過去を描く事なくお涙頂戴もせず恐怖と絶望と名台詞振り撒いてた
キャラデザまで完璧なフリーザ様がだいぶ異常なんだと改めて理解した
858名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:28:49.39ID:WPwHU7s/0859名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:30:38.70ID:h7EsBx/c0 名台詞みたいなの皆無よな
すぐ忘れ去られそう
すぐ忘れ去られそう
860名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:31:50.39ID:WPwHU7s/0 >>857
魅力的な敵キャラを描きたいなら最初が「最強」でそれをどう倒すかってのがキモになってくるはずなんだけど、この漫画の場合はそれが全くの逆パターンになってるから反感が物凄い事になってる。
魅力的な敵キャラを描きたいなら最初が「最強」でそれをどう倒すかってのがキモになってくるはずなんだけど、この漫画の場合はそれが全くの逆パターンになってるから反感が物凄い事になってる。
861名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:33:27.88ID:M3LAtBOX0 豪華景品が後ろに並んでるテキ屋みたいな漫画だよ
景品に惹かれてくじを全部引いたらカスしか入ってなかった
景品に惹かれてくじを全部引いたらカスしか入ってなかった
862名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:34:13.25ID:s4g/dEHC0 >>709
うむ
うむ
863名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:35:15.00ID:WPwHU7s/0864名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:35:24.10ID:/hwyzWMl0 仙台のマンションかパチンコ屋かなんかでハンターハンターみたいな展開になってたのクソワロタ
さすがにあれはまずいやろ
ずいぶん前に読んだきりだからうろ
さすがにあれはまずいやろ
ずいぶん前に読んだきりだからうろ
865名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:35:54.49ID:cIK7bWfL0866名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:36:17.12ID:RPsXaxc70867名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:39:17.53ID:s4g/dEHC0 >>861
最近の漫画そんなんばっかりだよね
最近の漫画そんなんばっかりだよね
868名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:40:29.54ID:WPwHU7s/0 >>867
例えば?
例えば?
869名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:42:10.27ID:ICwNZuOf0 ウサミってキャラはちゃんと出てきたの?
870名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:43:47.70ID:++uCfA940 そもそも味方側に最強キャラがいるのってつまらんくね
敵にいてそいつをどう倒すかってのがええやろ
敵にいてそいつをどう倒すかってのがええやろ
871名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:44:06.13ID:sMwD+9Rq0 最近の人気あるジャンプ漫画は30巻前に完結するの多いな
ワンピース、ナルト、ブリーチ時代が異常だっただけ?
ワンピース、ナルト、ブリーチ時代が異常だっただけ?
872名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:44:21.88ID:o1Y0R0mc0 五条退場した時点でもうこの漫画の人気は0よ
結末だけ教えて欲しえてって感じ
結末だけ教えて欲しえてって感じ
873名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:44:24.75ID:x5aG2UNE0874名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:45:43.84ID:sMwD+9Rq0 >>822
それで大人気なんだし設定が上手いんじゃない?
それで大人気なんだし設定が上手いんじゃない?
875名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:47:22.12ID:sMwD+9Rq0 >>824
雑な展開、演出でも漫画ヲタが持ち上げるから問題ない
雑な展開、演出でも漫画ヲタが持ち上げるから問題ない
876名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:47:46.83ID:CDS37oR10877名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:48:55.27ID:++uCfA940 ベジータといいフリーザといいブウといい
鳥山ってラスボスをチビにするの好きだよな
鳥山ってラスボスをチビにするの好きだよな
878名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:49:19.71ID:WPwHU7s/0879名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:49:42.92ID:x5aG2UNE0 >>876
結局今でも人気知名度ずば抜けてんたから過大評価でもなんでもないだろ
結局今でも人気知名度ずば抜けてんたから過大評価でもなんでもないだろ
880名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:50:43.79ID:CDS37oR10 >>879
過大評価なんてひと言も書いてないけど俺に言ってる?
過大評価なんてひと言も書いてないけど俺に言ってる?
881名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:52:22.41ID:WPwHU7s/0 怒りパワーでどんでん返しなんて言うベタ展開でも最初から相手が最強でどうしようもないって絶望を味わされた後だと神漫画になれるって事を証明したのがドラゴンボール
882名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/20(火) 00:55:06.68ID:s4g/dEHC0883名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/20(火) 00:55:14.04ID:EN6ONu1p0 五条悟殺した時点でこの漫画も同時に死んだんだな
884名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:56:05.48ID:s4g/dEHC0 >>868
全般
全般
885名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:56:52.86ID:A8KYY6of0 アニメ一期の終盤ですでによくわからなくなって興味なくなったがそこから面白くなったんかな
なんか登場人物のキャラに興味持てなかったんだよな
五条悟と七海が人気出るのは分かるがそれぐらいで
なんか登場人物のキャラに興味持てなかったんだよな
五条悟と七海が人気出るのは分かるがそれぐらいで
886名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:58:29.53ID:WPwHU7s/0 >>884
要するに一つも例を挙げられないんだね
要するに一つも例を挙げられないんだね
887名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:58:38.18ID:CJnmZ+it0 獄門疆で1000年間過ごした五条悟の夢オチ
888名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:00:57.05ID:OtVO9+H+0 もうロスティンペリダイしか思い出せない
889 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/20(火) 01:02:04.28ID:T/8vOF3X0 次で釘崎復活共鳴りで宿儺の領域キャンセルからの虎杖の術式効果発動で宿儺指オェー
その次ですっかり忘れられてる裏梅と秤の決着
その次が解放された伏黒と虎杖、釘崎の会話→虎杖宿儺の指ごくんからの自害敢行
その次で虎杖の自害を止めるために伏黒と釘崎vs虎杖
最終回でエピローグってとこか
その次ですっかり忘れられてる裏梅と秤の決着
その次が解放された伏黒と虎杖、釘崎の会話→虎杖宿儺の指ごくんからの自害敢行
その次で虎杖の自害を止めるために伏黒と釘崎vs虎杖
最終回でエピローグってとこか
890名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:02:46.12ID:m8SUopVf0 >>886
東リべ、進撃
東リべ、進撃
891名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:02:58.61ID:iiHDPv8z0 ここ数話は殴り合いしかしてないよな
892名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:03:39.47ID:s2ao4bCw0893名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:06:08.58ID:CJnmZ+it0 姿を見せない老人方の謎は
894名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:06:17.31ID:yHlyCCIE0 マンガの方呼んでないから知らんけど渋谷でみんな死んで終わりにはならないのか
895名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:06:23.70ID:s4g/dEHC0896名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:06:33.78ID:BUf0B/440 どんどんキャラ死んでく系は面白くないわ
その時の衝撃優先で、補填されずスカスカになっていく
その時の衝撃優先で、補填されずスカスカになっていく
897名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:07:12.30ID:K6F3mS3x0 「縛り」が便利過ぎ&後付け設定多過ぎなのが嫌になる
上記の理由で「そうきたか!!」みたいなのは無くて「お、おう、、、」みたいな感想になる
渋谷事変までは面白かった
上記の理由で「そうきたか!!」みたいなのは無くて「お、おう、、、」みたいな感想になる
渋谷事変までは面白かった
898名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:08:11.93ID:nDCYRnV80 アニメの時に破綻してないようにちゃんと脚本監督と話せよ
899名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:08:37.99ID:s4g/dEHC0900名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:09:02.36ID:4sftdwc30 どういう形であれ完結させる気があるだけ冨樫より上だよな
冨樫はもう駄目だ
冨樫はもう駄目だ
901名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:09:31.58ID:WPwHU7s/0 >>890
東リベは展開云々じゃなくて根本がタイムリープ物でしょ。
リゼロとかもそうだけどバッドエンドを見せた上でタイムリープしてハッピーエンドって形はタイムリープ物としてのお決まりでしかないんだけど。
進撃は最初の最初からディストピア全開だったやん。
東リベは展開云々じゃなくて根本がタイムリープ物でしょ。
リゼロとかもそうだけどバッドエンドを見せた上でタイムリープしてハッピーエンドって形はタイムリープ物としてのお決まりでしかないんだけど。
進撃は最初の最初からディストピア全開だったやん。
902名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:10:37.98ID:OXl6TdjX0 もういっそ全部夢オチで終わらせたほうがマシまである
903名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:11:16.36ID:3SUylPPA0 まだ連載してたのか
領域展開とか意味不明な単語だらけでチンプンカンプンになって途中挫折したわ
領域展開とか意味不明な単語だらけでチンプンカンプンになって途中挫折したわ
904名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:12:37.46ID:m8SUopVf0 >>901
どんな大オチがあるかと期待して最後までおったらあのザマってこと
どんな大オチがあるかと期待して最後までおったらあのザマってこと
905名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:13:56.78ID:kJXnP/jk0 俺なんて反転術式と術式反転の違いも説明できないぜ
906名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:14:33.56ID:jsDPSzrW0 合併号のこち亀おもしろかった
月一でいいから掲載してほしい
月一でいいから掲載してほしい
907名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:16:55.08ID:Ec2Hk39+0908名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:17:37.05ID:WPwHU7s/0909 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/20(火) 01:21:17.32ID:T/8vOF3X0 >>905
反転術式は呪力を反転すること(正の呪力には怪我を治す効果があるので結果的に治癒能力を反転術式と呼んでる)で
術式反転は術式に反転した呪力を流すこと(術式の効果が反転する)
五条の場合術式順転が青(引力)で術式反転が赤(斥力)
反転術式は呪力を反転すること(正の呪力には怪我を治す効果があるので結果的に治癒能力を反転術式と呼んでる)で
術式反転は術式に反転した呪力を流すこと(術式の効果が反転する)
五条の場合術式順転が青(引力)で術式反転が赤(斥力)
910名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:21:34.48ID:A+98kXvW0 こりゃボルト移籍させるしかねーな
911名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:22:59.39ID:x5aG2UNE0 >>880
同じ単語使わなきゃ意味理解できない?
同じ単語使わなきゃ意味理解できない?
912名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:23:06.64ID:NmySs4UJ0 >>80
ワートリくらいじゃね?
ワートリくらいじゃね?
913名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:23:21.73ID:EN6ONu1p0 作者病んでそう
914名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:24:16.43ID:L37CFAfR0 虎杖がスーパー虎杖に変身するのかな?
915名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:24:37.09ID:M3LAtBOX0916名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:25:01.53ID:+iMDdkgo0 終わるだけ偉いだろ
終わらない漫画は評価すらできない
終わらない漫画は評価すらできない
917 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/20(火) 01:25:41.42ID:T/8vOF3X0918名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:26:31.58ID:GWGzS5cj0 この展開で5話で終わるってことはもうまともな最終回にはならなそうだな
919名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:26:54.67ID:L37CFAfR0 >>857
ヘルシングの少佐とかブリーチの藍染惣右介とか精神的に来る名悪役が好き
ヘルシングの少佐とかブリーチの藍染惣右介とか精神的に来る名悪役が好き
920名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:27:45.05ID:7Ug5XmK10 夢野カケラって漫画家が伏線回収得意だから見習うといい
921名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:28:30.27ID:mbH7oh9G0 自分が描きたいストーリーじゃなく読者に合わせてストーリー描くとか2流だな
しかもそれを公言してるし
こいつはダメだわ
しかもそれを公言してるし
こいつはダメだわ
922 警備員[Lv.18]
2024/08/20(火) 01:29:43.47ID:bOhOGpW10 虎杖が安倍晴明でした
領域展開で冥府に落とします
で、不動明王にやられて終了
そんな捻りなくコレで終わるよ
領域展開で冥府に落とします
で、不動明王にやられて終了
そんな捻りなくコレで終わるよ
923名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:30:03.04ID:P/8w/Jks0 最初の方しか見てないが、火山頭と夏油から
神察知で危機を回避した喫茶店のバイトのおじさんは
その後があったんだろうか?
神察知で危機を回避した喫茶店のバイトのおじさんは
その後があったんだろうか?
裏梅と秤は5年後くらいのエピローグで5歳くらいのガキとヤン車の前で3人ヤンキー座りしてる写真END
クリリン18号枠
クリリン18号枠
925名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:30:53.03ID:5lHrRiIg0 五条退場が敵にノコノコ近寄ってぺらぺら喋ってるときにやられるっていう間抜けな最期で一気に冷めたなー
死ぬのはいいけどもっと他の退場の仕方してほしかった
死ぬのはいいけどもっと他の退場の仕方してほしかった
926名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:31:53.94ID:b4KR3Ow+0 なんであの影の薄かった虎杖が急に強くなって
宿儺と肉薄してるのか意味がわからない
宿儺と肉薄してるのか意味がわからない
927名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:33:38.43ID:WPwHU7s/0 >>926
ストーリーを畳む事が出来なくなってご都合主義的に主人公を強くするしか出来なくなっただけなんよ。
ストーリーを畳む事が出来なくなってご都合主義的に主人公を強くするしか出来なくなっただけなんよ。
928名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:35:48.47ID:/hwyzWMl0 身体能力だけのやつがなんで強くなったのかだれか教えて
途中から読んでない
途中から読んでない
929donguri!
2024/08/20(火) 01:36:29.60ID:GJQKpirZ0930名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:36:58.76ID:xNnRdSzW0 この漫画が好きな人は松本人志も好きそう
931名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:37:24.77ID:WPwHU7s/0 >>928
一ヶ月めっちゃ頑張ったから
一ヶ月めっちゃ頑張ったから
932 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/20(火) 01:41:32.38ID:T/8vOF3X0 >>926
弱い主人公が強くなってラスボス倒すってのは王道っちゃ王道なんだが
強くなる過程が
とりあえず食う→食った者の特性を取り込む(腸相とか)
入れ替わり術式を持つ人物によって結界術を使える人と入れ替わって結界術をマスターする→簡易領域とか領域展開できるようになる
身体の中に宿儺が居たから宿儺の術式が焼き付いて術式が使えるようになった→これはまあ初期に言及はされてる
ついでに父親が宿儺の双子の兄弟の生まれ変わりだった→だから宿儺の器になれた
これだけの設定開示がほぼナレーションかモノローグだけで終わっちゃったから
弱い主人公が強くなってラスボス倒すってのは王道っちゃ王道なんだが
強くなる過程が
とりあえず食う→食った者の特性を取り込む(腸相とか)
入れ替わり術式を持つ人物によって結界術を使える人と入れ替わって結界術をマスターする→簡易領域とか領域展開できるようになる
身体の中に宿儺が居たから宿儺の術式が焼き付いて術式が使えるようになった→これはまあ初期に言及はされてる
ついでに父親が宿儺の双子の兄弟の生まれ変わりだった→だから宿儺の器になれた
これだけの設定開示がほぼナレーションかモノローグだけで終わっちゃったから
933名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:42:43.07ID:tYf/0Xzv0 >>87
芸人ならスクナさんにも勝てたんじゃないか?
芸人ならスクナさんにも勝てたんじゃないか?
934名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:44:41.05ID:EN6ONu1p0 この際焼きたてジャパン超えてほしい
935名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:44:41.91ID:BnytUgHx0 最後は釘崎出て来てとどめをかっさらうだろw
936名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:46:34.90ID:CA27dHYL0 乙骨の祖先が藤原だ、いや菅原だのくだりは結局何だったん?
もう一出番ありそうだからそこで回収するんかな
もう一出番ありそうだからそこで回収するんかな
937名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:48:02.73ID:tYf/0Xzv0938名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:48:11.59ID:M3LAtBOX0939名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:56:46.15ID:Ut/BiK720 残り5話か
超重複同化とは何だったのか
宿儺がやばいの6文字で済んだ話なのに、扱いきれずにナレーション送りのままか
作者が賢ぶりたかったか知らんが取っ付き難い設定ばっかだったな
超重複同化とは何だったのか
宿儺がやばいの6文字で済んだ話なのに、扱いきれずにナレーション送りのままか
作者が賢ぶりたかったか知らんが取っ付き難い設定ばっかだったな
940名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:00:44.03ID:19PASBhG0 100億呪霊出番無しか
941名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:00:47.28ID:vya9zJkh0 面白いのか面白くないのかよくわからずに終わるのか
942名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:00:48.25ID:qUiqyLDn0 信者は考察とかして無理やり盛り上げようとしてるが
釘崎はまだ使えると思って、あんな感じで退場されてたけど
特に使い道もなくてナレ死みたいな感じにしている時点で
特になんも考えていないタイプなのは解かる。だから休載が多いんだろう
釘崎はまだ使えると思って、あんな感じで退場されてたけど
特に使い道もなくてナレ死みたいな感じにしている時点で
特になんも考えていないタイプなのは解かる。だから休載が多いんだろう
943名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:02:08.11ID:m8SUopVf0 >>908
呪術廻戦、東リべ、進撃、彼岸島は大オチを期待させてしょぼい終わり方をする作品ってことでしょ。
ドラゴンヘッドなんてカスマンガはここに入れる価値もない
あと呪術廻戦で主人公側が無双しそうな感じはどこにもなかったとおもう。どの段階でも宿儺が勝ってたし、主人公残して五条が先に戦った時点で負け確。
呪術廻戦、東リべ、進撃、彼岸島は大オチを期待させてしょぼい終わり方をする作品ってことでしょ。
ドラゴンヘッドなんてカスマンガはここに入れる価値もない
あと呪術廻戦で主人公側が無双しそうな感じはどこにもなかったとおもう。どの段階でも宿儺が勝ってたし、主人公残して五条が先に戦った時点で負け確。
944名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:03:33.91ID:zuKHDVNw0945名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:04:30.36ID:y4S8Nhh60 一億総呪霊やんないんかい
946名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:06:29.22ID:RimZwz6U0 >>943
漫画の最初の最初の設定で五条悟が最強って事になってて、その設定が重すぎるせいでわざわざ五条悟を封印までした訳なんですが
漫画の最初の最初の設定で五条悟が最強って事になってて、その設定が重すぎるせいでわざわざ五条悟を封印までした訳なんですが
947名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:07:17.28ID:PLHL5ZC80 >>53
途中ダレてたけど一気に面白くなってきた
途中ダレてたけど一気に面白くなってきた
948名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:08:55.31ID:CDS37oR10949名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:10:40.26ID:abym+h1n0950名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:11:39.51ID:F0wc80za0 >>948
身体能力はぶっちゃけ日車戦宿儺と追いかけっこして全然追いつかなくて早えって言ってた時と変わらんはずなのに何でマッハ3対応する真希並み?以上になってるん?
身体能力はぶっちゃけ日車戦宿儺と追いかけっこして全然追いつかなくて早えって言ってた時と変わらんはずなのに何でマッハ3対応する真希並み?以上になってるん?
951名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:11:51.71ID:/hwyzWMl0952名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:13:09.44ID:RimZwz6U0 >>948
そもそもがご都合主義の後付け設定だから血統主義だからとか一ヶ月頑張ったとか関係ないんよな。
それっぽい物だったら何でもOKなんだわ。
何なら九相図のパワーを1人に集約したでも良いし五条の死んでから発動する呪術でパワーアップでもOKだし何でも良いのよぶっちゃけ
そもそもがご都合主義の後付け設定だから血統主義だからとか一ヶ月頑張ったとか関係ないんよな。
それっぽい物だったら何でもOKなんだわ。
何なら九相図のパワーを1人に集約したでも良いし五条の死んでから発動する呪術でパワーアップでもOKだし何でも良いのよぶっちゃけ
953名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:13:40.96ID:abym+h1n0954名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:14:10.05ID:vFCblTdQ0 この作品のあらすじ3行で教えて
955名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:14:10.52ID:LzSJ47Bv0 宿儺まだ倒してないのに後5話って
どう畳むんだろ
どう畳むんだろ
956名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:14:13.02ID:EN6ONu1p0 なんでも良いなら五条生き返らせてーよ
957名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:15:05.61ID:abym+h1n0 >>27
あっちゃんカッコいい!
あっちゃんカッコいい!
958名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:15:27.33ID:RimZwz6U0959名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:15:53.21ID:TyWugDqO0 五条というキャラがすごすぎて、主人公の中途半端な成長との釣り合いが取れないままだったような
960名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:16:20.58ID:m8SUopVf0 >>946
いつも怪我してるSGGK若林方式じゃん
たまに出たと思ったら、めちゃくちゃ強い敵が出てきて、
若林がそいつにやられることで、敵の強さを際立たせるための演出装置としての役割
五条ってまんまこれだよ
いつも怪我してるSGGK若林方式じゃん
たまに出たと思ったら、めちゃくちゃ強い敵が出てきて、
若林がそいつにやられることで、敵の強さを際立たせるための演出装置としての役割
五条ってまんまこれだよ
961名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:16:34.01ID:zuKHDVNw0 >>950
真希も黒閃食らってるし宿儺も虎杖魂打撃でデバフ受けてたからじゃね?
真希も黒閃食らってるし宿儺も虎杖魂打撃でデバフ受けてたからじゃね?
962名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:16:47.67ID:JufhTwN60 打ち切り作品ばりに駆け足だな
964名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:17:19.49ID:RimZwz6U0 >>960
たまにと言うかいつも出てきてたけど
たまにと言うかいつも出てきてたけど
965名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:17:47.12ID:TdCpwfAd0 渋谷のとこまで読んでたけどその後脱落した
966名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:17:53.14ID:RimZwz6U0 >>963
その前から完全にダダ下がりだったんよ
その前から完全にダダ下がりだったんよ
967名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:17:57.11ID:IDeQEMYU0 最終回もなんかの漫画からパクるのか?
968名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:18:29.34ID:RimZwz6U0 >>967
奇面組からパクるらしいよ
奇面組からパクるらしいよ
969名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:18:32.09ID:EN6ONu1p0 なんやて?!
970名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:18:43.38ID:VyTOtUeY0 ちょっと待って五条が捕えられたところで読むのやめたんだけどその後どうなったの?
971名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:18:44.26ID:abym+h1n0972名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:19:18.78ID:zuKHDVNw0 >>970
みんな死んだ
みんな死んだ
973名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:19:19.64ID:RimZwz6U0 >>971
ワンパンマンパターンなんよなあ
ワンパンマンパターンなんよなあ
974名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:19:49.08ID:F0wc80za0 で結局摩虎羅なきゃ五条に勝てなかったん?宿儺は
975名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:20:51.10ID:abym+h1n0976名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:21:35.68ID:94uXgagO0 っぱこれくらいの長さじゃないと追いきれんよ
いい傾向
いい傾向
977名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:21:58.15ID:gg/O0xsh0 原作は一巻切りしたけどアニメは演出も面白いし
この作品の完成形はアニメとして
とりあえずアニメの完結まで見届けるわ
この作品の完成形はアニメとして
とりあえずアニメの完結まで見届けるわ
978名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:22:59.13ID:kbgVj7og0 途中から領域展開のルールが意味わからんくなったわ
主人公が強くなってるのも意味わからん
主人公が強くなってるのも意味わからん
979名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:23:01.35ID:VyTOtUeY0 >>972
えっ(笑)
えっ(笑)
980名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:23:05.68ID:M3LAtBOX0 サカモトはサカモト無双から徐々にシンの成長物語に切り替わっていく
作者はシンの人気があまりないと思っていたから思わぬ誤差だったらしい
作者はシンの人気があまりないと思っていたから思わぬ誤差だったらしい
981名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:23:58.99ID:t5sXhynM0 >>978
秤の領域展開はマジで糞だった
秤の領域展開はマジで糞だった
982名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:24:02.59ID:abym+h1n0 >>83
こないだ死者の空想みたいなのに出てきたから死亡確定
こないだ死者の空想みたいなのに出てきたから死亡確定
983名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:25:16.21ID:1fXfhOto0 延々とやったか?→やってないが続いてたから終わるならよかった
984名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:25:32.04ID:abym+h1n0 >>106
で、貶されるのが怖くて自分の好きなものを言えないんよな
で、貶されるのが怖くて自分の好きなものを言えないんよな
985名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:27:09.14ID:abym+h1n0 >>114
今までめちゃくちゃ苦労して来た最強宿敵相手に殆ど死なない方が不自然じゃね?
今までめちゃくちゃ苦労して来た最強宿敵相手に殆ど死なない方が不自然じゃね?
986名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:29:11.73ID:CDS37oR10 >>971
話はイマイチだけど構図のうまさはさすが藝大って感じ
話はイマイチだけど構図のうまさはさすが藝大って感じ
987名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:30:23.78ID:abym+h1n0 >>158
今の時代こそ黒岩先生の変幻戦忍アスカか不思議ハンターを‥
今の時代こそ黒岩先生の変幻戦忍アスカか不思議ハンターを‥
988名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:30:25.63ID:t5sXhynM0 今やってる中で言うなら何が面白いかな?
異能バトルで言うなら荒川弘の黄金のツガイは面白いと思うけど。
あと永遠の君へは初期はクッソ面白かったけど今はもう呪術廻戦並に訳がわからん事になってる。
異能バトルで言うなら荒川弘の黄金のツガイは面白いと思うけど。
あと永遠の君へは初期はクッソ面白かったけど今はもう呪術廻戦並に訳がわからん事になってる。
989名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:30:42.11ID:1JjfppFn0 >>943
頭悪いと大変やな
頭悪いと大変やな
990名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:32:35.13ID:t5sXhynM0 永遠の君へじゃなくて不滅のあなたへだわ
991名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:34:12.82ID:R6c1FM8R0 武士沢の年表エンドが令和に蘇るのか
992名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:36:14.08ID:Vc/E7Eao0 最後までアニメやるんかな?
誰も付いてこれないだろ
誰も付いてこれないだろ
993名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:36:53.05ID:t5sXhynM0 >>992
やる訳がないんよ
やる訳がないんよ
994名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:37:10.79ID:3sse6oAY0 ニュース 「呪術廻戦」完結発表にネット衝撃
芥見下々さん原作の人気漫画「呪術廻戦」が、9月30日発売の週刊漫画誌「週刊少年ジャンプ」44号で完結することを19日、発行元の集英社が発表した。
同社はこの日、「呪術廻戦」公式HPで「【#呪術廻戦 完結まであと5話】」の表題のもと「『呪術廻戦』は9月30日(月)発売の週刊少年ジャンプ44号で最終回を迎えます 最終第271話まで、応援よろしくお願いいたします!」と、2018年3月の連載スタートから6年半での連載終了を発表。芥見さんの「「あと5回で物語が終わります。自分の望んだ形で物語を締めくくることができるのは、ひとえに読者の皆様のご支援とご協力のおかげです。ありがとーう!!『呪術廻戦』を支えてくれた、できるだけ多くの人達が納得できるような最終回を鋭意制作中です。それでは皆さん!!平にご容赦下さい!!」とのコメントも紹介された。
芥見下々さん原作の人気漫画「呪術廻戦」が、9月30日発売の週刊漫画誌「週刊少年ジャンプ」44号で完結することを19日、発行元の集英社が発表した。
同社はこの日、「呪術廻戦」公式HPで「【#呪術廻戦 完結まであと5話】」の表題のもと「『呪術廻戦』は9月30日(月)発売の週刊少年ジャンプ44号で最終回を迎えます 最終第271話まで、応援よろしくお願いいたします!」と、2018年3月の連載スタートから6年半での連載終了を発表。芥見さんの「「あと5回で物語が終わります。自分の望んだ形で物語を締めくくることができるのは、ひとえに読者の皆様のご支援とご協力のおかげです。ありがとーう!!『呪術廻戦』を支えてくれた、できるだけ多くの人達が納得できるような最終回を鋭意制作中です。それでは皆さん!!平にご容赦下さい!!」とのコメントも紹介された。
995名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:37:51.78ID:t5sXhynM0 >>994
完全に打ち切り目的なんよなあ。
完全に打ち切り目的なんよなあ。
996名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:39:50.63ID:CDS37oR10 >>988
黄泉のツガイな
黄泉のツガイな
998名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:40:33.67ID:3sse6oAY0 >>994
続き
衝撃の完結発表にネット上では「とうとうこの時が来たか。」・「いきなりの発表で大泣き」「ついに完結か」「「野薔薇ちゃんの復活を切実に願います」、「あと5話か。裏梅と秤の戦いはどうなるんだろう」「最終話までに野薔薇ちゃん復活してほしい」など、ファンの様々な声が集まった。
同作は呪力を持つ呪術師たちの闘いを描いたダークファンタジー。シリーズの累計発行部数は9000万部超。人気制作会社・MAPPAが手がけたアニメ第1期は20年10月から21年3月まで放送され人気に。21年公開の映画「劇場版 呪術廻戦 0」は全世界累計興行収入265億円超の大ヒットとなった。
続き
衝撃の完結発表にネット上では「とうとうこの時が来たか。」・「いきなりの発表で大泣き」「ついに完結か」「「野薔薇ちゃんの復活を切実に願います」、「あと5話か。裏梅と秤の戦いはどうなるんだろう」「最終話までに野薔薇ちゃん復活してほしい」など、ファンの様々な声が集まった。
同作は呪力を持つ呪術師たちの闘いを描いたダークファンタジー。シリーズの累計発行部数は9000万部超。人気制作会社・MAPPAが手がけたアニメ第1期は20年10月から21年3月まで放送され人気に。21年公開の映画「劇場版 呪術廻戦 0」は全世界累計興行収入265億円超の大ヒットとなった。
999名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:43:38.84ID:CDS37oR10 >>997
顔がやけどのケロイドでぐちゃぐちゃだけど
顔がやけどのケロイドでぐちゃぐちゃだけど
1000名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:45:34.72ID:YEPpNVXt0 野薔薇ちゃん…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 17分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 17分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- Fate/GOスレ
- 米、値上げしすぎた結果盗まれるようになるwwwwwww 倉庫12件が襲撃されコメ2.5トンが消える [817260143]
- 会話ができないお🏡
- マクドナルド店員に凄いキレてる人がスレッズで話題、想像の1.5倍は怒ってる [605029151]
- イギリス「ハマスの蛮行と同じことをやったのが人類で日本人だけだ」 [834922174]