https://news.yahoo.co.jp/articles/33a628d1339985df4acf28aa7b88e9ab38105ca5
8/19(月) 17:04
井上雄彦さんの名作バスケットボールマンガ「SLAM DUNK(スラムダンク)」の劇場版アニメ「THE FIRST SLAM DUNK」の興行収入が162億円を突破したことが分かった。歴代興行収入ランキング(興行通信社調べ)では、2009年に公開され、興行収入約159億円を記録した「アバター」を上回り、12位となった。同作は、2022年12月3日に公開され、2023年8月31日までロングラン上映された。興行収入は約158億6800万円、観客動員数は約1095万人を記録するなど大ヒットした。8月13日から2022年公開時を上回る380館以上の映画館で復活上映がスタートし、記録を伸ばしている。観客動員数は1119万人を突破した。
劇場版アニメは、原作者の井上さん自身が監督を務め、脚本を手がけた。木村昴さんが湘北高校バスケットボール部の桜木花道を演じたほか、神尾晋一郎さんが流川楓役、仲村宗悟さんが宮城リョータ役、笠間淳さんが三井寿役、三宅健太さんが赤木剛憲役として出演した。
「スラムダンク」は、1990~96年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されたバスケットボールマンガ。赤い髪の不良少年・桜木花道がひょんなことから湘北高校バスケットボール部に入部。安西先生の下、主将の赤木剛憲や流川楓、宮城リョータ、三井寿、木暮公延らとともに全国制覇を目指す……というストーリー。コミックスのシリーズ累計発行部数は1億2000万部以上。テレビアニメが1993~96年に放送され、バスケットボールブームをけん引し、世界中で人気を集めている。
【映画】『THE FIRST SLAM DUNK』復活上映で興収162億円突破 歴代興収ランキングで「アバター」超えの12位に [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2024/08/19(月) 17:12:31.97ID:ZGp3lIf692024/08/19(月) 17:13:30.98ID:SWbAM03b0
見た方がいい?
3名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:14:45.61ID:zRJFPs+l0 東映必死すぎ
ワンピース程じゃなくとも特典つけてんだろどうせ
ワンピース程じゃなくとも特典つけてんだろどうせ
2024/08/19(月) 17:15:21.52ID:i5A5gOoZ0
リピート勢がメチャクチャ多い印象
2024/08/19(月) 17:15:28.05ID:qNFLV42R0
ゲオ100円セールで借りた
つまらんかった期待外れ
つまらんかった期待外れ
6名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:15:31.68ID:+61+mKjA0 日本のバスケってオリンピックでしか盛り上がらんよな
7名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:15:33.57ID:fAWlUrqe0 必死やん
2024/08/19(月) 17:16:08.58ID:PLfM1n4q0
鬼滅の刃あたりからアニメの上映売上ぶっ壊れてね?
ワンピースやコナンも以前では考えられなかったような売上叩き出してるやろ
ワンピースやコナンも以前では考えられなかったような売上叩き出してるやろ
2024/08/19(月) 17:16:11.05ID:qFWFY7Vn0
将来的には200億超えを目指している?
10名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:16:29.43ID:UckMFXbj0 東映側にとっての東映まんが祭りだからな。
2024/08/19(月) 17:17:36.36ID:veNac25W0
花道の声が受け入れられず途中で観るの辞めたわ。今作は主役じゃないけど致命的に演技下手で抑揚なく一辺倒で迫力がない
2024/08/19(月) 17:18:10.74ID:5lxDTsNu0
アニメ放送リアルタイム当時に東映アニメフェアで上映された劇場版とどっちがおもしろいんかな
2024/08/19(月) 17:18:35.98ID:+MC9dBIX0
日本のバスケが強いのは漫画だけ
2024/08/19(月) 17:19:56.48ID:Nm8//uNg0
>>5
ゲオってまだ利用するやついるんだ
ゲオってまだ利用するやついるんだ
2024/08/19(月) 17:20:29.25ID:CWSaT+xi0
ゴリの頭にダンクしてた時のほうが面白かったわ
2024/08/19(月) 17:20:34.35ID:DhkIWJiD0
バガボンドも映画でラストやれよ
2024/08/19(月) 17:20:41.08ID:iQpwyMc10
TSUTAYAが潰れたワイの近所
2024/08/19(月) 17:21:08.48ID:psSTW0q20
またやってんの日本人はスラムダンク好きだねえ
19名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:21:16.47ID:tos3FFB/0 バスケの世界大会のたびに復活上映してればまだまだ稼げるんじゃないか
食わず嫌いでこの前やっと見たけど、ちゃんと面白かったよ。作者の宮城を主人公にしたかった思いが詰まってるわ。これなら宮城目線でいいから漫画続きやってくれよ。キャプテン就任してからまたおもろいやんか。
2024/08/19(月) 17:21:27.01ID:LM9BKOAr0
ますますバガボンドには戻らないだろうな
22名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:21:43.20ID:/i8k3N6x0 福島出身の同僚が愛車のジムニーのことを「ズムヌー」って言ってて笑けたわw
2024/08/19(月) 17:22:10.29ID:9j1UnCcS0
>>16
ほんこれ
ほんこれ
24名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:23:01.41ID:h/dAbh800 見たけど「黒子のバスケのパクリ?」って感じだった
2024/08/19(月) 17:23:44.42ID:Xh/LCazU0
三井君の「バスケがしたいです」を回想シーンでやってくれたら満点だったのに。
2024/08/19(月) 17:23:50.60ID:KpgZsI7C0
海外でアバターが人気なのがよく分からんよな
自分じゃない自分になるって設定がそんなに真新しかったんか??
自分じゃない自分になるって設定がそんなに真新しかったんか??
28名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:25:37.41ID:ulvb1U+k0 まぁ山王戦はいつ見ても最高だからなぁw
2024/08/19(月) 17:26:12.53ID:QQa1bznw0
スポーツマンガにおけるドラゴンボール
2024/08/19(月) 17:26:26.96ID:f2PPT1b10
エンタメだと完全にアニメ一強だな
正直ハリウッドはもう演出がダサくて古臭いのバカりだ
正直ハリウッドはもう演出がダサくて古臭いのバカりだ
31名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:26:29.97ID:idC45uSC0 見たけどクッソ面白くなかったな
いちいち回想入ってテンポ悪いし
そもそも宮城みたいなサブキャラを主役にした意味が分からん
いちいち回想入ってテンポ悪いし
そもそも宮城みたいなサブキャラを主役にした意味が分からん
2024/08/19(月) 17:26:36.65ID:p9GLJ5cS0
>>11
旧アニの声ヲタまだ粘着してんの?w
旧アニの声ヲタまだ粘着してんの?w
33名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:26:39.74ID:LWNzyVKl0 老婆心ながら今回で最後にしとけ
そろそろ金に汚いと思われるフェーズに入るぞ
そろそろ金に汚いと思われるフェーズに入るぞ
2024/08/19(月) 17:27:20.19ID:dMqkbGB60
最終回よく分からないまま知らんうちに終わってた漫画かまだ人気なんだね
2024/08/19(月) 17:27:43.91ID:y5kukB0x0
セカンドスラムダンクはいつ公開なの?
2024/08/19(月) 17:28:42.61ID:0OCimhN60
そろそろ観たいな
アマプラはまだか?
アマプラはまだか?
2024/08/19(月) 17:29:08.72ID:beRmHm9y0
スラダンファン、NBAファンでめちゃくちゃハードル上がってからみたけど言うほど…
試合の動きはすごかったけどやっぱ普通にフル山王戦がみたいわね
試合の動きはすごかったけどやっぱ普通にフル山王戦がみたいわね
38名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:29:08.73ID:DpDZDx0M0 やはりチバユウスケ
2024/08/19(月) 17:30:08.20ID:9j1UnCcS0
2024/08/19(月) 17:30:21.53ID:84rJf2pt0
出始めた頃アンチスレで
10-FEETなんか知らん!WANDSにしろ!
ってわめいてたオタクに失笑物だった
10-FEETなんか知らん!WANDSにしろ!
ってわめいてたオタクに失笑物だった
2024/08/19(月) 17:30:40.33ID:HeWyjSWa0
めちゃくちゃ期待ハズレだったけど周りが絶賛してる人しかいないから俺はセンスないのかも
スラダンの山王戦って漫画を忠実に再現するだけで最高の映画になるはずなのにアナザーストーリー混ぜて勿体なさすぎ
桜木の声もハズレだった
スラダンの山王戦って漫画を忠実に再現するだけで最高の映画になるはずなのにアナザーストーリー混ぜて勿体なさすぎ
桜木の声もハズレだった
42名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/19(月) 17:31:13.50ID:taOpa5kb0 宮城エピソードがまるっといらないな
43名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:32:20.61ID:GToJh6kH0 宮城を主人公にしたせいで原作だと盛り上がるシーンがあっさり流されていったのが残念過ぎる
なんでこんなに流行ってるんだろう
なんでこんなに流行ってるんだろう
2024/08/19(月) 17:32:59.81ID:DhkIWJiD0
そう言えば今日リアルの新刊出たけど買った?
2024/08/19(月) 17:34:10.08ID:g7KWNwMl0
豊玉戦も誰かの回想的な感じでやってくれんかね
2024/08/19(月) 17:34:20.70ID:cjnpYahW0
主人公変わってて何観てるんだ俺。井上も年取って変わっちまったなってなったけど、見たことない人達には評判良いんだな
47名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:35:04.05ID:KYpzAJ890 なおオワコンボール
2024/08/19(月) 17:35:08.79ID:gv7LftYz0
桜木の声が酷い
49名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:35:48.78ID:OQjJvBLU0 マジで宮城いらんだろ
安産監督の試合前のシーンまではぶいてやる事ない
安産監督の試合前のシーンまではぶいてやる事ない
50名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:36:07.07ID:ZM/B7GJL0 日本はアニメばかりだな
51名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:36:30.52ID:y2xW+SFd0 家のテレビやスマホやタブレットで見てもつまんないかもな
映画館での大画面や迫力ある音響があった初めて楽しめる
映画館でなら何度も見たくなる気持ちは分かる
映画館での大画面や迫力ある音響があった初めて楽しめる
映画館でなら何度も見たくなる気持ちは分かる
52名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:38:22.48ID:1CArieBN0 応援上映ってディーフェンス・ディーフェンスとか客が言うの?
2024/08/19(月) 17:39:01.62ID:arFBE3tH0
まだ上映してたの?ってぐらい引っ張ってたのに復活上映までしてるんか
今更金払ってもう1回見たいとまではさすがに思わんで
今更金払ってもう1回見たいとまではさすがに思わんで
2024/08/19(月) 17:39:16.54ID:yxrh1j2a0
アバターなんて3Dの珍しさでヒットしただけだからな
映画としての内容はスラムダンクの方が上だ
映画としての内容はスラムダンクの方が上だ
2024/08/19(月) 17:39:24.04ID:OLw8SiF40
2024/08/19(月) 17:39:43.51ID:iE9DmPTU0
映画で感動したから4kBlu-ray買ったけど全然良くなかったわ
やっぱ映画館だからこその迫力だったわ
やっぱ映画館だからこその迫力だったわ
57名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:40:04.30ID:ppcYnO6Y0 スラダン、ワンピ、コナン、エバ老舗アニメは100億超え
DBだけ爆死して時代に取り残された
DBだけ爆死して時代に取り残された
2024/08/19(月) 17:41:36.68ID:58+ZC9l60
>>5
落ちてるぞ
落ちてるぞ
2024/08/19(月) 17:41:37.09ID:4B+1z1+f0
次は流川主人公の豊玉戦でよろ
2024/08/19(月) 17:41:44.37ID:kcj7mHwj0
もう日本人は
海外なんかに憧れなんかないだろ
海外なんかに憧れなんかないだろ
2024/08/19(月) 17:41:58.19ID:9VLLHOJL0
ジャイアンがイキってて感じ悪かったわ
2024/08/19(月) 17:42:49.96ID:8Ku8twud0
>>57
DBの年間売上は他の4つとは比較にもならんよ。映画しか売れないコンテンツとは次元が違う
DBの年間売上は他の4つとは比較にもならんよ。映画しか売れないコンテンツとは次元が違う
2024/08/19(月) 17:43:00.47ID:ixrLXfa20
いつまで古臭い漫画を持て囃してるんだ?
64名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:43:01.07ID:FGLwDPsd0 あのオープニングだけは
何回見ても素晴らしいと思うけどな
何回見ても素晴らしいと思うけどな
2024/08/19(月) 17:43:21.04ID:MF9ucTui0
めちゃくちゃすき
復活上映のたびにみてる
復活上映のたびにみてる
2024/08/19(月) 17:44:10.38ID:1TRxPQ9L0
>>63
その古臭いのが数字出しちゃってる以上擦るに決まっとるやんけ
その古臭いのが数字出しちゃってる以上擦るに決まっとるやんけ
67名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:44:30.07ID:3vwDCD3m0 >>63
まあでもそれなりに結果出ちゃったね
まあでもそれなりに結果出ちゃったね
68名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:44:42.08ID:IiARUHoZ0 >>56
ワンピースREDもハマって10回以上見に行ったのに家で見たら全然おもんなかったわ
ワンピースREDもハマって10回以上見に行ったのに家で見たら全然おもんなかったわ
69名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:44:47.97ID:uLCzcm070 過大評価過ぎねえか
普通に原作通りでよかったのに
宮城のエピソードとかいらん
普通に原作通りでよかったのに
宮城のエピソードとかいらん
2024/08/19(月) 17:45:17.03ID:yuFqVEYB0
今大社がウソのようにボロ負けしてる
71名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:45:44.74ID:uq8iXNVz0 どけミッチーの演技が酷い
72 警備員[Lv.27]
2024/08/19(月) 17:45:53.30ID:qEgTso230 糞みたいな新作見るよりオタクが飽きるまで擦り倒したほうが儲かっちゃうというね
2024/08/19(月) 17:46:06.00ID:vU6cVpXV0
また上映していたのか 本当ならとっくに地上波で放送されてる頃だろ
2024/08/19(月) 17:46:10.28ID:yuFqVEYB0
>>56
ボヘミアンラプソディーみたいなもんか
ボヘミアンラプソディーみたいなもんか
2024/08/19(月) 17:46:39.24ID:j4u9IkM70
スラムダンクは連載時にほとんど読まなかったな
77名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:47:06.84ID:1Sbzj/+10 女性人気onlyやな
薄い本作りまくってるみたいやし
薄い本作りまくってるみたいやし
78名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:47:19.86ID:tvDkOYYm0 山王戦のキャラ絵と日常の絵のギャップが酷い特に花道全く似てなかったな
それと試合流川のアゴポプテピピックになってるしwww
イノタケ全カット修正入れろよ
それと試合流川のアゴポプテピピックになってるしwww
イノタケ全カット修正入れろよ
79名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:47:31.87ID:4tRagh6F0 陵南戦もやってくれよ
2024/08/19(月) 17:47:43.09ID:dTwVSSCt0
早くプライム待ってるんですけど
2024/08/19(月) 17:48:04.28ID:yxrh1j2a0
>>75
ネトフリでずいぶん前からやってる
ネトフリでずいぶん前からやってる
2024/08/19(月) 17:50:00.88ID:dTwVSSCt0
83!dongri
2024/08/19(月) 17:50:52.33ID:OpOR6Mlu0 鬼滅に遠く及ばない
2024/08/19(月) 17:50:52.72ID:4B+1z1+f0
2024/08/19(月) 17:51:07.43ID:lKaeqsbK0
2024/08/19(月) 17:51:17.29ID:7pDaHbzd0
ウザい他にやるモン無いだけ
87名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:51:49.56ID:AyfNy7lc0 漫画で読むのが1番良い
でも上映して儲かるならいいんじゃね
所詮はビジネス
でも上映して儲かるならいいんじゃね
所詮はビジネス
2024/08/19(月) 17:51:49.69ID:wtu6aNns0
>>3
何もついてなくね?
何もついてなくね?
2024/08/19(月) 17:51:54.81ID:r0YtBolU0
集英社は数字自慢に命かけてんな
2024/08/19(月) 17:53:10.05ID:4B+1z1+f0
2024/08/19(月) 17:54:39.10ID:lC5xbHnV0
2024/08/19(月) 17:55:33.20ID:wtu6aNns0
桜木の声だけキツかったわ
完全にジャイアンだもん
1種類の声しか出せなくて声優名乗らないでくれ
完全にジャイアンだもん
1種類の声しか出せなくて声優名乗らないでくれ
2024/08/19(月) 17:56:41.89ID:NZWDVQ2Y0
>>11
テレビ版のデブキャラみたいな声の方が信じがたいわ何であんな声が良いんだ?
テレビ版のデブキャラみたいな声の方が信じがたいわ何であんな声が良いんだ?
94名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:59:19.71ID:79taaFfg0 >>5
ネトフリで見れるのに
ネトフリで見れるのに
95名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:02:27.17ID:xo0EByMn02024/08/19(月) 18:03:02.43ID:BM6lM8hM0
これは久々に酷い映画だった
初っ端から身内の死を餌にしてお涙頂戴だけで引っ張り続けるゴミストーリー展開
回想だらけでテンポが悪い
お涙頂戴とノスタルジックで釣ってる三流クソ映画
あまりの酷さにイラついて終盤は見るのを止めたわ
こんなクソ以下のものを客観的に公正に映画として批評ができない奴らが居るから邦画界は腐っていくんだよ
初っ端から身内の死を餌にしてお涙頂戴だけで引っ張り続けるゴミストーリー展開
回想だらけでテンポが悪い
お涙頂戴とノスタルジックで釣ってる三流クソ映画
あまりの酷さにイラついて終盤は見るのを止めたわ
こんなクソ以下のものを客観的に公正に映画として批評ができない奴らが居るから邦画界は腐っていくんだよ
97名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:03:14.10ID:44UsCpMU0 これ以外未完に遅筆
2024/08/19(月) 18:04:01.29ID:wtu6aNns0
100名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:04:03.03ID:HRNzAt+10 U-NEXTでも配信してくれよ
101名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:05:06.51ID:CzhnBfOQ0 終盤の漫画タッチのとこ以外3Dでのっぺりしてて躍動感が一切なかったな
漫画で読んだ方が良いし、今更山王戦また見せられてもって感じだった
漫画で読んだ方が良いし、今更山王戦また見せられてもって感じだった
102名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:06:55.42ID:R0Fzn+7G0 引きの観客がホラー漫画みたいな書き方で怖い
103名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:08:02.17ID:wtu6aNns0 スラムダンクはYoutubeに転がってる山王戦のオススメ
500万再生してる奴
500万再生してる奴
104名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:08:30.46ID:rkp+FPUn0 旧アニメの声優に思い入れは無いけど
桜木と丸ゴリの声は浮いてたから変えて欲しいな
桜木は単純に下手だし、丸ゴリは下手では無いけど声が若すぎて合ってなかった
逆に宮城、三井、沢北、堂本の声優は上手かったと思う
桜木と丸ゴリの声は浮いてたから変えて欲しいな
桜木は単純に下手だし、丸ゴリは下手では無いけど声が若すぎて合ってなかった
逆に宮城、三井、沢北、堂本の声優は上手かったと思う
105名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:09:12.37ID:rXWwyo5a0 映画館で観た奴とネトフリで観た奴では評価正反対やろな家のテレビで観る分にはそんなに感動ないんだよな
106名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:10:18.48ID:GYwT017j0 レンタルしたけど、最初に知恵遅れっぽい顔のガキが出てきて
観るきなくした。あそこ耐えたら面白いの?
観るきなくした。あそこ耐えたら面白いの?
107名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:10:36.10ID:nqSlnFGS0 わいはやっぱり緑川光の「どあほう」が好きなんだよな
108名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:10:57.97ID:fqELH1ip0 アマプラまだかよ
109名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:11:23.67ID:nU2wXkjk0 泣かせる為だけに終始回想で安っぽく短いドラマを押し付けてくるのでその余りにくだらなさ見ている間ずっと溜め息が止まらない、ほぼ嫌がらせ耐久レース
110名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:11:24.73ID:Q4JZHfqb0 ウンコリアシナ映画は誰も見ないし情けないね
111名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:11:27.93ID:a/5rejZt0 何回復活上映やんの?
112名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:12:51.06ID:9PKfY85v0 映画館どこ?家の近くにも駅前にもない
113名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:13:12.20ID:URNpyZlS0 日本の客って映画を観ているんじゃなくて泣ければ何でもいいってだけやん
114名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:13:58.66ID:AQbYz37H0 宮城が主人公ってだけで見てない
食わず嫌いですまんな
食わず嫌いですまんな
115名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:14:04.47ID:guFlTF2l0 踊る大捜査線2の興収見てフジテレビが踊るを復活させようというのはわかる
116名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:14:46.23ID:6o2Be7y20 >>14
毎週利用してるよ
毎週利用してるよ
117名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:16:26.53ID:EQ0Yo8Ld0 バスケとは程遠い奴が見に行ってるんか?
118名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:17:48.92ID:KhGoEvyh0 ドラマパート削除板出してくれたら値段同じでも観る
119名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:21:05.72ID:nCXeEpk70 そんなに何回も同じの見てどうすんだよ
2回で十分だろ
2回で十分だろ
120名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:21:14.46ID:8+ykzvJx0 ネトフリで途中でいちいち入るドラマを飛ばして見た
121名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:21:36.97ID:KoM/RHwj0 北米での興行120万ドル(1億7500万円)
スラダンファンの少ない北米で純粋に一本の映画として上映した結果、駄作認定されました
スラダンファンの少ない北米で純粋に一本の映画として上映した結果、駄作認定されました
122名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:24:02.92ID:tIh/KEtB0 桜木の声がマジで無理じゃね?おまえら受け入れたんかアレ
123名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:25:02.53ID:0CxhjARW0 宮城の兄貴が死ぬのは余計じゃね?と思った
124名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:25:26.45ID:NVpYj3iR0 興行収入の割に観たって人が少ない
スラダンブームの世代だけが鬼リピしてるんだろうな
ある意味スゴいけど
スラダンブームの世代だけが鬼リピしてるんだろうな
ある意味スゴいけど
125名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:26:37.07ID:tcfwmZzt0 >>1
世界で人気ではなく極東アジアでだけね
世界で人気ではなく極東アジアでだけね
126名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:27:12.59ID:M2X52q9p0 ネトフリでみたけど、けっきょくショウホク山王戦がおもしろい映画だったわ
これシリーズ化するもんだと思ってたけど、山王戦やっちまったから続き作るのは厳しそう
これシリーズ化するもんだと思ってたけど、山王戦やっちまったから続き作るのは厳しそう
127名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:28:00.45ID:DmJ87cN60 左手は添えるだけの練習ストーリーカットの上に最後のシュートも口パクにしたら初見の人は何が何だかわからないだろ
あとリョータって彩子に惚れて入部したはずなのに変わりすぎ
あとリョータって彩子に惚れて入部したはずなのに変わりすぎ
128名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:29:04.39ID:gVeyf1ml0 一度見たけどピークは冒頭の手書きで出てくるOPだな
思わずあの資生堂のCMを思い出したわ
思わずあの資生堂のCMを思い出したわ
129名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:29:11.94ID:BYzwyICh0 リピーターが多いのか
130名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:29:32.72ID:fQaFgL8A0 >>125
日中韓だけでしか流行ってなかったのに世界とか誇張するの野球みたいだよね
日中韓だけでしか流行ってなかったのに世界とか誇張するの野球みたいだよね
131名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:29:32.75ID:r8PKq9qc0 オリジナルの声優だったらもっと売れてたな
132名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:31:15.85ID:Jj1l+UoV0133名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:31:27.03ID:9ed2kSRy0 回想シーンが全然要らんくてワロタ
134名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:31:36.53ID:4B+1z1+f0135名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:33:22.25ID:3Mr3hfIG0 シティーハンターを見習え
136名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:33:27.64ID:9ed2kSRy0 あと無免?で事故ったらDQN校でも退学処分は必須だぞ
免許あっても普通は退学(ド田舎の原付通学校を除く)
免許あっても普通は退学(ド田舎の原付通学校を除く)
137名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:33:28.89ID:gVeyf1ml0 >>132
らんまは今もバリバリ現役の大御所多すぎて九能親子みたいに故人じゃないと新キャスト用意するの難しそうだな
らんまは今もバリバリ現役の大御所多すぎて九能親子みたいに故人じゃないと新キャスト用意するの難しそうだな
138名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:35:14.97ID:JYLkeuA30 クソつまらんかった
139名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:35:36.12ID:gVeyf1ml0140名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:37:48.46ID:tvDkOYYm0141名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:38:34.09ID:5CxZg2T50 個人的には微妙だったな
試合パートは良いんだけど付け足し部分が余計
試合パートは良いんだけど付け足し部分が余計
142名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:38:36.33ID:TmGjbTXy0 過去のエピソードやるなら宮城じゃなくて桜木でやれよって思ったわ
桜木の声も受け付けなかったし色々とがっかりな映画だった
桜木の声も受け付けなかったし色々とがっかりな映画だった
144名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:45:14.50ID:xGwBhIZ+0 見たけどこれじゃない感が凄かった
145名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:45:52.63ID:rZkSUmiY0 応援上映だのリバイバルだの何回もやって
そのたびに何種類も特典つけてりゃそりゃ興収増えるだろ
アバターはそんな売り方してないしな
そのたびに何種類も特典つけてりゃそりゃ興収増えるだろ
アバターはそんな売り方してないしな
146名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:46:40.05ID:SYIC2jYY0 原作桜木「(苦しそうに)返せ…」
映画桜木「返せ(さらっと棒読み)」
映画桜木「返せ(さらっと棒読み)」
147名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:46:45.52ID:dCsxvjW00148名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:47:20.07ID:QUCNXG+B0 これ超マニア向けだよね?
なんで誰が見ても楽しめるみたいな大嘘をついたんだよ
なんで誰が見ても楽しめるみたいな大嘘をついたんだよ
149名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:49:19.76ID:Q2mdJ6PV0 1度しか見てないけどリョータの過去が暗すぎてしんどかった
帰りたいと思った映画は久々だったな
試合は良かった
帰りたいと思った映画は久々だったな
試合は良かった
150名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:49:26.27ID:8RVMKo2g0 アニメ見てないから純粋に楽しめたな
151名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:51:24.88ID:OeU1Fd+v0 スラムダンク見て気になったんだけどバスケって試合中に相手と会話よくするの?
152名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:51:27.79ID:MrITHJsc0 そもそも最初に企画持ち込んだ制作側は、原作基準でやりたかったけど、井上が許可しなかったから。
153名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:52:33.69ID:YlHd+iJk0 もし山王戦そのままやってたら
原作未読には意味わからん作品になってたから
原作ファンには不評でもこれで良かったんだよな
原作未読には意味わからん作品になってたから
原作ファンには不評でもこれで良かったんだよな
154名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:54:10.73ID:6Kg2W22m0 バスケだけに収まらず
人生の物語
何度見ても号泣してしまう
人生の物語
何度見ても号泣してしまう
155名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:54:48.06ID:cXZc38vQ0 バスケわからなくても面白い?
156名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:54:49.54ID:dCsxvjW00157名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:54:57.48ID:Q2mdJ6PV0 花道と安西先生声似てなかった?
なんで花道がこんな冷静な話してるんだろうと思ったら背中向けた安西先生だったってシーンが記憶がある
なんで花道がこんな冷静な話してるんだろうと思ったら背中向けた安西先生だったってシーンが記憶がある
158名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:56:05.75ID:dCsxvjW00 >>75
今の子ってぐぐれないのかな?
今の子ってぐぐれないのかな?
159DJ乳出しチョゴリ
2024/08/19(月) 18:56:45.50ID:Cjw+6qHN0 アニメでアバター超えちゃうってコスパ良すぎだろ。
160名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:57:26.17ID:EEk1kqsj0 誇らしい
161名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:58:19.51ID:Q2mdJ6PV0 鬼滅超えてくれ
162名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:59:26.04ID:FFBChqsx0 youtubeにある漫画の切り貼りにWANDS流してる動画見ただけで泣けるのに映画はクソつまらん
163名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:59:39.72ID:MrITHJsc0 宮城の回想が邪魔。リアルに影響されすぎ。
164名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:00:14.64ID:6g9Pw7PY0 いい映画だったよ
ろくに活躍してない宮城主人公なことはイミフだが
ろくに活躍してない宮城主人公なことはイミフだが
165名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:01:42.49ID:l1eXryso0 人が死ねば泣くでしょってやり方はしないで欲しかったな
166名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:02:02.18ID:9j1UnCcS0167名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:03:00.18ID:mUXbFPy80 TVシリーズを見たことがない俺にとってこれはアニメ映画の中でも群を抜いて酷かった
物語上で何も積み上げていないキャラの兄が事故死するところから始めて、残った親兄弟の都合の良い回想エピソードをバンバン突っ込んで繰り返し泣き言を並べさせて、キャラもどきを作り上げるとか客をバカにしてんだろ
こんなもんに引っ掛かるのはバカしか居ねえよ
物語上で何も積み上げていないキャラの兄が事故死するところから始めて、残った親兄弟の都合の良い回想エピソードをバンバン突っ込んで繰り返し泣き言を並べさせて、キャラもどきを作り上げるとか客をバカにしてんだろ
こんなもんに引っ掛かるのはバカしか居ねえよ
168名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:03:45.78ID:AbjLzOjK0 試合を技術の進化でリアルに表現できるのいいねー
普通に感動したわ、声は桜木だけちょっと嫌だった
普通に感動したわ、声は桜木だけちょっと嫌だった
169名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:06:25.25ID:WLByDCS00170名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:06:40.37ID:Ppk5tBoe0 三井と喧嘩、喧嘩後原チャで事故、回復して
体育館に行き三井は髪を切り頭を下げる
この辺って原作の体育館乱闘を改変してあーなってるのか
体育館に行き三井は髪を切り頭を下げる
この辺って原作の体育館乱闘を改変してあーなってるのか
171名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:06:42.72ID:oXWt/sFm0 円盤持ってるけどまた映画館で見てきた
リョータがプレスのわずかな隙をついてドリブルで抜け出すとこで第ゼロ感が流れる場面で鳥肌立った
あと試合のラスト2分くらいは言わずもがな
大画面と大音量でまた見れて楽しかった
リョータがプレスのわずかな隙をついてドリブルで抜け出すとこで第ゼロ感が流れる場面で鳥肌立った
あと試合のラスト2分くらいは言わずもがな
大画面と大音量でまた見れて楽しかった
172名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:07:25.84ID:gA7oZfzI0 音楽があちこちで使われてもう古典みたいになってるが少し飽きてきた
173名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:08:00.57ID:yuFqVEYB0174名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:09:10.99ID:ZRwPPVDY0 山王戦自体の出来は原作読む方が上だよなぁ
リョータがどうのとかを見たいなら映画だけど
リョータがどうのとかを見たいなら映画だけど
175名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:09:33.04ID:B2x8dHHy0 セカンドでは母ちゃんが死ぬんだろ?チョロいもんだよな
176名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:09:38.55ID:5x9hLkJt0 安西監督がラストに個人個人の役割を伝えるとこ良かった
177名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:09:46.56ID:yujOHklP0 アニメしか勝たん、実写もマンガ原作の似たようなスイーツか
吉永小百合とか佐藤浩市みたいなマンネリ高齢向け感動映画だしな
吉永小百合とか佐藤浩市みたいなマンネリ高齢向け感動映画だしな
178名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:10:30.64ID:RKtxgbtZ0 >>170
90年代のヤンキーはカットされたw
90年代のヤンキーはカットされたw
179名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:10:38.57ID:A14sxXI40 タプタプシールとか見たけどシーンもリヤルにタプタプ表現できてるの?
180名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:14:12.63ID:WrobLPEk0181名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:14:13.34ID:WLByDCS00182名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:18:30.42ID:+fyPUsMy0 レンタルで見たけど想像以上に悲しき過去長くて笑った
183名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:19:51.56ID:X329qCF20 >>179
うん、うまいこと描写されてる
うん、うまいこと描写されてる
184名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:21:22.84ID:kk2/+5Tk0 ネトフリで観れるのに映画館行く奴いる?
185名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:22:49.76ID:DWKQne6E0 >>153
いや、基本スラムダンクを知らない人が観る映画じゃないんだから、そんな少数派は置いてけぼりでよかったんだよ
いや、基本スラムダンクを知らない人が観る映画じゃないんだから、そんな少数派は置いてけぼりでよかったんだよ
186 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 19:25:54.10ID:7+K3yu9U0 >>2
私は面白くなかったな。ファン向け?
私は面白くなかったな。ファン向け?
187名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:26:54.91ID:SUkOePgZ0 オープニングだけ見てみたい
曲好きなんで
曲好きなんで
188名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:27:18.30ID:X5i5ICah0 今更何でそんな人気なんだろ
189名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:28:08.10ID:nV420+8P0 辛気臭い過去語り
↓
おっ、試合シーン!盛り上がってきた!
↓
えー…また辛気臭い回想……
これの繰り返しで辟易した。漫画あるあるだが何でもかんでも過去語りで話の種を撒かずに現在進行形で話を作ってほしい
せめて回想前半試合後半にして試合の流れを潰さないで欲しかったなぁ
↓
おっ、試合シーン!盛り上がってきた!
↓
えー…また辛気臭い回想……
これの繰り返しで辟易した。漫画あるあるだが何でもかんでも過去語りで話の種を撒かずに現在進行形で話を作ってほしい
せめて回想前半試合後半にして試合の流れを潰さないで欲しかったなぁ
190名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:28:10.33ID:2Rn//EAv0 https://i.imgur.com/fu64FcH.jpeg
これすごく好き
これすごく好き
191名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:28:30.64ID:RrqGEEaY0 信者から集金するビジネスは儲かりますよと
山王戦だけをガチでやったのは良かったよ。
宮城パートが邪魔というか、描き方が下手なのはどうしょうもないから名作にはなれん
宮城パートが邪魔というか、描き方が下手なのはどうしょうもないから名作にはなれん
193名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:30:53.59ID:CKQfXxe10 世の中なんてファンとアンチで回ってるんだから
それぞれの感想で突っ走ればいいのよ
ただね、どっちかがどっちかの考えを変えようとするのは間違い荒れるだけで誰も得しない
それぞれの感想で突っ走ればいいのよ
ただね、どっちかがどっちかの考えを変えようとするのは間違い荒れるだけで誰も得しない
194名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:31:33.65ID:1kkkc1Pb0 解説役の海南がいなくてつまんなかったよ
松本が強キャラなのは武藤に説明してもらわないと
松本が強キャラなのは武藤に説明してもらわないと
195名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:32:00.21ID:awtor1ae0 桜木花道をジャイアンにして大失敗した映画じゃん
桜木流川三井を声優そのままで君が好きだとなんちゃら流しとけば成功したのにな
桜木流川三井を声優そのままで君が好きだとなんちゃら流しとけば成功したのにな
196名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:32:11.18ID:fkSFM30l0 オリンピックよりスラムダンクだよな。
197名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:32:17.70ID:1KPi7Y520 ぶっちゃけ、リョータ主役にするくらいなら沢木北主役にしてほしかった
198名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:32:20.48ID:ehLG5jAy0199名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:32:28.85ID:G4ZNsibs0200名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:32:31.60ID:kk2/+5Tk0 ラストの花道のシュート無音にしたのはまあ良いとしてネットの音だけは入れるべきだった
201名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:33:06.71ID:ehLG5jAy0202名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:33:20.73ID:3V8xBiy30 金持ってるオバチャンから最大限搾り取ろうって潔さ
原作ファンの男だけじゃこんなの無理だよなあ
原作ファンの男だけじゃこんなの無理だよなあ
203名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:33:44.71ID:Rd3RQ2nG0 >>2
ヲタク専用のゴミ
ヲタク専用のゴミ
204名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:33:47.46ID:7+K3yu9U0205 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 19:34:52.25ID:neeaUj/A0 ぼざろか圏外か
206名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:35:35.78ID:s2bCyHTk0 声が違う 主人公が違う これは失敗作
公開当初アンチが酷評してたけどフタを開けたら大大大ヒットでやんのwww
公開当初アンチが酷評してたけどフタを開けたら大大大ヒットでやんのwww
207 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/19(月) 19:36:33.47ID:M9ORS67J0 当時より映画の料金3割くらい上がってない?
208名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:37:16.41ID:IHugoR7z0 大して面白くなかった。
209名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:38:00.01ID:DVJOU6qz0 漫画で見たときより桜木の背中のピキピキで
試合なんてできる状態じゃなかったのが表現されてた
試合なんてできる状態じゃなかったのが表現されてた
210名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:38:35.26ID:1KPi7Y520 沢北と流川の凄さが全然伝わってこなかったもんな
211名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:39:15.18ID:RL5HWRY70 初日以外はずっとガラガラで席ドロって映画興行収入スレで言われてるけど5日で2.7億も増えてるらしい
初日だけでは1億も増えてないしガラガラなのにどうやってそんなに増やしたんだろう
初日だけでは1億も増えてないしガラガラなのにどうやってそんなに増やしたんだろう
212名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:40:43.80ID:ZiKFbFhm0213名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:41:09.32ID:RKtxgbtZ0 >>205
前編だけで良かったなw
前編だけで良かったなw
214名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:41:24.11ID:7+K3yu9U0 >>199
ローレンス・オリヴィエ版の映画「ハムレット」(1948年)(アカデミー賞5部門、ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞ほか多数受賞)が、欧米の演劇プロの人たちの中ではトップクラスの歴史評価らしいと聞きつけて、どんなもんかとテレビで見てもさっぱり分からなかった。「ローレンス・オリヴィエが史上最高の俳優?どこが?」みたいな印象だったな。ところが、家で安い布かって100インチ以上で銀幕映画館風にして、たまに風で幕が揺れる状態でプロジェクターで上映してみたら、滅茶苦茶に演技がハマってた。
どうもテレビで見るとダメに見えて、何故か映画館もしくは映画風に上映するとキマるのは確かにあるね。海老蔵(現団十郎)も、舞台で見るとめっちゃ映えるのに、テレビで見ると変な臭みある演技に見えちゃうのと同じかな。世の中には媒体で印象がゴロっと変わる作品はある。THE FIRST SLAM DUNKがソレに該当するのかどうかはしらんが
ローレンス・オリヴィエ版の映画「ハムレット」(1948年)(アカデミー賞5部門、ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞ほか多数受賞)が、欧米の演劇プロの人たちの中ではトップクラスの歴史評価らしいと聞きつけて、どんなもんかとテレビで見てもさっぱり分からなかった。「ローレンス・オリヴィエが史上最高の俳優?どこが?」みたいな印象だったな。ところが、家で安い布かって100インチ以上で銀幕映画館風にして、たまに風で幕が揺れる状態でプロジェクターで上映してみたら、滅茶苦茶に演技がハマってた。
どうもテレビで見るとダメに見えて、何故か映画館もしくは映画風に上映するとキマるのは確かにあるね。海老蔵(現団十郎)も、舞台で見るとめっちゃ映えるのに、テレビで見ると変な臭みある演技に見えちゃうのと同じかな。世の中には媒体で印象がゴロっと変わる作品はある。THE FIRST SLAM DUNKがソレに該当するのかどうかはしらんが
215 警備員[Lv.20]
2024/08/19(月) 19:41:29.77ID:bl1SVV6F0 統一教会の統一教会による統一教会のための映画
216名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:42:21.04ID:/70DIKn90217名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:43:32.46ID:9j1UnCcS0218名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:43:33.01ID:sxPIP2zt0 他国でも中国人と韓国人だけにはウケてたらしいな、お察し
219名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:44:46.61ID:3V8xBiy30 スラムダンクの井上雄彦が作った映画じゃなくて
リアルの井上雄彦が作った映画と考えた方がしっくりくるよ
リアルの井上雄彦が作った映画と考えた方がしっくりくるよ
220名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:44:48.75ID:V7ka19RT0 宮城の回想がいらんかったな
2回目からは回想は飛ばしたい
2回目からは回想は飛ばしたい
221名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:45:27.69ID:LWNzyVKl0 この映画が受けたのは
宮城主人公にしたことで三井の出番もマシマシになったからだろう
宮城主人公にしたことで三井の出番もマシマシになったからだろう
222名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:45:28.04ID:zu79Grba0 リアタイでジャンプ読んでたから見ないよ。
こーいうのは若い子達に見てもらいなさい
当時のバスケブームや時代背景を理解出来ないんだし
こーいうのは若い子達に見てもらいなさい
当時のバスケブームや時代背景を理解出来ないんだし
223名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:46:15.65ID:1oJEK5ep0224名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:46:54.99ID:DLswLn6e0 左手は添えるだけをセリフカットと聞いて観る気なくした
あと宮城の過去が何度も入るから流れ悪いと
原作通りが観たいんだよ
あと宮城の過去が何度も入るから流れ悪いと
原作通りが観たいんだよ
225名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:46:55.97ID:kRxOfYiN0 >>174
原作の方が躍動感あるよな
原作の方が躍動感あるよな
226名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:48:06.07ID:7+K3yu9U0 >>218
SLAM DUNKに思入れがある人にはウケてるみたいだね。嫌いじゃなかったし読んでて面白いとは思っていたが、思入れが生える程はハマってなかった私には刺さらなかった。
映画ゴッドファーザーみたいに若い時みても何が良いのかさっぱり分からなかったが年取って見たら刺さる作品もあるから、将来心境の変化があったら刺さるようになるかもしれないが。いや、むしろ「若返った」ら刺さるのかな?自分には刺さらなかったというのは自分の話なので良く分かるが、どういう人が刺さるのか良く分からない。まぁ、それだけ数字出ているという事は何か良い点があるんだろう。
SLAM DUNKに思入れがある人にはウケてるみたいだね。嫌いじゃなかったし読んでて面白いとは思っていたが、思入れが生える程はハマってなかった私には刺さらなかった。
映画ゴッドファーザーみたいに若い時みても何が良いのかさっぱり分からなかったが年取って見たら刺さる作品もあるから、将来心境の変化があったら刺さるようになるかもしれないが。いや、むしろ「若返った」ら刺さるのかな?自分には刺さらなかったというのは自分の話なので良く分かるが、どういう人が刺さるのか良く分からない。まぁ、それだけ数字出ているという事は何か良い点があるんだろう。
227名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:48:51.16ID:RKtxgbtZ0 >>45
まさかのカリメロ主人公か
まさかのカリメロ主人公か
229名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:52:57.87ID:USZAR4AG0 >>226
現行スポーツアニメのハイキュー!!劇場版ですらも115億円らしいから、もう客の頭がおかしいだけだよ
現行スポーツアニメのハイキュー!!劇場版ですらも115億円らしいから、もう客の頭がおかしいだけだよ
230名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:53:00.19ID:v3qx4QqA0231名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:54:56.47ID:zld1Oqfu0 >>2
ネトフリで見たが最後の沢北号泣で映画館で見ると決めた
ネトフリで見たが最後の沢北号泣で映画館で見ると決めた
232名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:55:48.98ID:I40MnQ4s0 北京原人超えたな
233名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:56:50.51ID:FFBChqsx0 最後の宮城リョータがアメリカにいるシーンが特に冷めました
234名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:59:44.22ID:6wyV0g9F0 まず試合途中に回想シーンを挟む必要が皆無だった
この辺が素人監督の限界を感じたわ
例えるなら松ちゃんの映画のような違和感を感じまくった
普通にスムーズに試合だけを描けばええんよ
この辺が素人監督の限界を感じたわ
例えるなら松ちゃんの映画のような違和感を感じまくった
普通にスムーズに試合だけを描けばええんよ
スポーツやってんのに家庭環境とかいらんからね。
せっかくアニメ史上に残るレベルで試合の見せ方のクオリティーは高いのに、回想パートは陳腐すぎる。
せっかくアニメ史上に残るレベルで試合の見せ方のクオリティーは高いのに、回想パートは陳腐すぎる。
236名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:04:40.72ID:rFAQJM8V0 >>11
そこを楽しむ作品じゃねーだろ。
そこを楽しむ作品じゃねーだろ。
237名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:05:08.46ID:6wyV0g9F0 試合途中に挟むなら、客席の牧とかのコメントを挟めば良かったんだよな
変に凝った演出しようとして失敗した良い例だね
そもそも映画館じゃないと面白くない映画なんて価値ないだろw
変に凝った演出しようとして失敗した良い例だね
そもそも映画館じゃないと面白くない映画なんて価値ないだろw
238名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:08:13.56ID:3RYDjHXH0 ダンクシュートは身長や跳躍力が必要であり、高校生レベルで頻繁に見られるものではありません
特に日本の高校バスケットボールでは、身長がそれほど高くない選手が多いため
ダンクは非常に珍しいプレーになります
特に日本の高校バスケットボールでは、身長がそれほど高くない選手が多いため
ダンクは非常に珍しいプレーになります
239名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:10:09.07ID:m4RjSUwj0 あのウェブトゥーンみたいな2Dアニメでも3Dでもなく絵が死んでるだけのような中途半端に古臭いものを何で急に持ち上げだしたんだ?
240名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:10:09.59ID:Wgcwf8/H0 何がいいんだ
241名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:11:40.63ID:K3zzfHTn0 いま他にろくな夏映画が無ぇからな
242名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:17:37.70ID:gIHVeBzH0 >>1
■BLACKPINK、大量応援上映&ランダム特典を配るも大爆死www
・劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:Re:
先着特典 ランダム入場特典
16万人6641人(公開4日間)
・BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] IN CINEMAS
ランダム前売り特典 ランダム入場特典 大量応援上映
1万3845人(公開5日間)
■BLACKPINK、大量応援上映&ランダム特典を配るも大爆死www
・劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:Re:
先着特典 ランダム入場特典
16万人6641人(公開4日間)
・BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] IN CINEMAS
ランダム前売り特典 ランダム入場特典 大量応援上映
1万3845人(公開5日間)
243名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:18:42.26ID:77lwS2WH0 日本は発達障害が増えすぎなんだと思う
244名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:21:33.23ID:RL5HWRY70245名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:24:15.22ID:ehLG5jAy0246名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:25:30.37ID:BHCrs1M80 >>242
気持ちは分かるけど、国民揃ってTVアニメの劇場版だけ見てるってのはとても自慢できるようなことではないぞ?
気持ちは分かるけど、国民揃ってTVアニメの劇場版だけ見てるってのはとても自慢できるようなことではないぞ?
247名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:30:34.02ID:Hn8HxDXx0 こんな声優じゃ30億も無理と言われてたのが懐かしい
248名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:31:21.78ID:Lb/DAgfv0249名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:32:07.75ID:Q2mdJ6PV0 EDよりOPのほうがかっこよかった
キタキタキターーーってな具合で
キタキタキターーーってな具合で
250名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:34:40.73ID:Q2mdJ6PV0251名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:36:33.53ID:GMKLioIu0 宮城は冷静な元気キャラでよかったのに
あんなインキャだったなんて
インキャのくせに告りまくってたなんて
あやこさん置いていっちゃうなんて
いろいろ情報処理できんかった
あんなインキャだったなんて
インキャのくせに告りまくってたなんて
あやこさん置いていっちゃうなんて
いろいろ情報処理できんかった
252名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:37:45.41ID:R0Fzn+7G0 山王戦漫画だと桜木が怪我したシーンめっちゃ引き込まれたんだけど
映画だと宮城中心だから、桜木が怪我したり決意表明してもフーン程度になってしまった
原作の流れでやって欲しかったなぁ
映画だと宮城中心だから、桜木が怪我したり決意表明してもフーン程度になってしまった
原作の流れでやって欲しかったなぁ
253名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:41:02.14ID:BtkgQ7xO0 騒ぐほどの出来じゃない
254名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:46:58.85ID:H30kg7Z90 監督、マイフレンドが聞きたいです
255名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:47:14.59ID:/joqU5xX0 女性ファンは一度火が噴くとスゴイね
冷めるのも早いけど
黒子のバスケとか黒執事と今も大人気?
冷めるのも早いけど
黒子のバスケとか黒執事と今も大人気?
256名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:49:23.55ID:pUxvC5mN0 >>233
現実の日本バスケが最近スラムダンク超えてきたからなあ
八村渡辺だけじゃなく172cmの河村がエグジビット10とか
小さい宮城でもアメリカの大学でやってたってなんの違和感もないだって現実でそれ維持用のことやってる日本人いるし
現実の日本バスケが最近スラムダンク超えてきたからなあ
八村渡辺だけじゃなく172cmの河村がエグジビット10とか
小さい宮城でもアメリカの大学でやってたってなんの違和感もないだって現実でそれ維持用のことやってる日本人いるし
257名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:50:35.64ID:u6QhngKf0 桜木のオヤジの方が気になるんだ
258名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:51:28.24ID:ZCWRyft10 あれこれ感動がどうとか言ったり理由をつけて完全に金を搾り取るための映画と化してるやん
259名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:51:51.45ID:RWJ4k8WB0260名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:53:50.01ID:gHZe8BZq0 全然面白くない
団塊ジュニアのゴリ押しキモい
団塊ジュニアのゴリ押しキモい
261名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:54:32.50ID:HeWyjSWa0262名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:59:25.52ID:gIHVeBzH0263名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:00:42.08ID:hJxq96SB0 >>125
欧州をやたら基準にしたがる奴って何なんだ
欧州をやたら基準にしたがる奴って何なんだ
264名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:00:58.90ID:pUxvC5mN0265名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:01:35.02ID:C91p+3ww0 >>237
失敗してるのはお前だけでは
失敗してるのはお前だけでは
266名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:06:04.61ID:JjuGuM2v0 沖縄のくだり要らねえからもう1試合くらい入れて欲しかった
267名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:06:19.77ID:KNn3IuWp0 声優に個性がなさすぎる
シャッフルしても気付かん自信あるわ。ゴリ以外
シャッフルしても気付かん自信あるわ。ゴリ以外
268名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:08:19.33ID:JjuGuM2v0269名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:19:41.20ID:w4aq/h4T0 >>198
マジか
マジか
270名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:28:45.62ID:FYkM+cbm0 逆に今までアバターみたいなつまらん映画に負けてたのかよ
271名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:35:30.15ID:Q2mdJ6PV0 3Dがすごかったからな
内容はつまらんからリピする人も少なかったんじゃね?
内容はつまらんからリピする人も少なかったんじゃね?
272名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:42:42.38ID:G4ZNsibs0 >>267
まあ特に桜木は最悪だわ
まあ特に桜木は最悪だわ
274名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:47:44.13ID:88dzgRHT0275名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:49:29.71ID:WLByDCS00 >>195
大失敗するだろ
大失敗するだろ
276名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:56:59.11ID:twAQAQBg0 東映の発明だな
毎年やれるじゃん
毎年やれるじゃん
277名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:00:16.50ID:ehLG5jAy0 >>271
逆じゃないか?つまらないから多くの人は見なかった
一部の人が100回リピートして売上伸ばした
あとは大量に特典やったから転売屋がたくさん集まった
ファンですらリピートにウンザリしてメルカリで特典買うわけだから内容はクソ
逆じゃないか?つまらないから多くの人は見なかった
一部の人が100回リピートして売上伸ばした
あとは大量に特典やったから転売屋がたくさん集まった
ファンですらリピートにウンザリしてメルカリで特典買うわけだから内容はクソ
278名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:03:56.71ID:oQB4KDDn0 まだこんなバカ映画見に行く奴いたのか
279名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:10:14.42ID:WLByDCS00 >>277
アンチスレに帰りなよ
アンチスレに帰りなよ
280名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:20:33.19ID:kgsY1/lX0 昼ドラ見てるおばさんが好きそうな内容だよな、だからリピート数字だけ膨らんでるんだろうけど
281名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:21:54.52ID:ehLG5jAy0 復活上映が空席だらけで大爆死中だからって一般人に駄作をすすめるなよ
特典配ってるのにファンすら見に行かないほどつまらない作品なのがこの復活上映で証明された
169 名無しさん@恐縮です 2024/08/19(月) 19:06:25.25 ID:WLByDCS00
>>2
いいから観とけ
復活上映なんてまたとないチャンス
特典配ってるのにファンすら見に行かないほどつまらない作品なのがこの復活上映で証明された
169 名無しさん@恐縮です 2024/08/19(月) 19:06:25.25 ID:WLByDCS00
>>2
いいから観とけ
復活上映なんてまたとないチャンス
282名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:26:05.92ID:yheyR5iQ0 いきなり取って付けたように兄を死なせて過去回想だけでチープな人間ドラマを組み立てるとかよくこんなセコい企画が通ったよな
283名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:28:50.62ID:WLByDCS00 >>281
そんなに怒ってないでアンチスレに帰りなよ
そんなに怒ってないでアンチスレに帰りなよ
284名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:31:21.46ID:gsacCXNC0 お前らは本当に集英社が好きだな
285名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:33:56.57ID:C5MHh8DA0 日本人は日本のCG映画大嫌いだったのに
スゴいじゃん
これスラムダンクファンは誰も観てないんだろ?
スゴいじゃん
これスラムダンクファンは誰も観てないんだろ?
286名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:39:13.59ID:Xm1zsa610 課金だの推し活だの同じ映画何回も観るとか日本人は金の使い方下手すぎる
287名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:40:28.68ID:GvmCL/g70 スラダン好きだったから期待して観たら
全然つまらなくてびびった
ブルーロック観とけ
全然つまらなくてびびった
ブルーロック観とけ
288名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:44:31.59ID:iXsvFMKP0 この映画否定してるのってスラダンのTVアニメファンかそのアニメーターの佐藤正樹くらいだろ
289名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:46:50.15ID:C5MHh8DA0290名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/19(月) 22:47:50.89ID:3b+b3gON0 原作者が監督脚本だからって保証書と鑑定書付きのブランド品のように有り難がるのは、実に臆病で自分で物事を決められない日本人らしい
291名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:51:59.50ID:1/xHu+Qw0 ずるくねw
292名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:53:05.73ID:1kkkc1Pb0 >>288
アニメの時間稼ぎに使う地平線の先までドリブルしていなかったから、その点は評価するわw
アニメの時間稼ぎに使う地平線の先までドリブルしていなかったから、その点は評価するわw
293名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:55:04.17ID:CEDQ+Xdg0 >>280
昼ドラって令和にやってんの?
昼ドラって令和にやってんの?
294名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:56:53.50ID:xCdKW+ga0 >>288
いや映画好きでこんなの良作だと思うはずねえだろ
鬼滅の刃でもたったの5分程度の悲劇的な過去回想で鬼に感情移入させられるんだから、そんな手法で2時間もやって感動とか映画を舐めんじゃねえっての
いや映画好きでこんなの良作だと思うはずねえだろ
鬼滅の刃でもたったの5分程度の悲劇的な過去回想で鬼に感情移入させられるんだから、そんな手法で2時間もやって感動とか映画を舐めんじゃねえっての
295名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:04:06.61ID:Q2mdJ6PV0296名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:04:26.65ID:JwXjxdUx0 安西先生は名監督なのに
桜木が入るまでなんで弱小チームだったの?
名監督なら宮城とゴリが居ればある程度
勝てるチームのはずだけどなぁ
それが腑に落ちない
桜木が入るまでなんで弱小チームだったの?
名監督なら宮城とゴリが居ればある程度
勝てるチームのはずだけどなぁ
それが腑に落ちない
297名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:07:17.08ID:ehLG5jAy0 >>290
だからこの作品の正直な感想を言うと、ID:WLByDCS00 みたいな自宅警備員が飛んでくる
先日立ったワンピスレでもスラダンの話になって同じレスしてる奴がいた
イノタケが作ったこの映画を賞賛しないやつは全部アンチなんだとよ
だからこの作品の正直な感想を言うと、ID:WLByDCS00 みたいな自宅警備員が飛んでくる
先日立ったワンピスレでもスラダンの話になって同じレスしてる奴がいた
イノタケが作ったこの映画を賞賛しないやつは全部アンチなんだとよ
298名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:09:31.18ID:1kkkc1Pb0 >>296
三井の中学時代のチームメイトも全員退部してるし、設定は甘い
三井の中学時代のチームメイトも全員退部してるし、設定は甘い
299名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:14:03.66ID:1YLLE6mC0301名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:22:17.06ID:H+kfWcPb0 ネトフリで見たけどクソつまんなくてびびった
映画館で見ると違うのか?
退屈すぎるぞあれ、原作のいいとこ何もなくなってるじゃん
よくこんなヒットしたなあんなのが
映画館で見ると違うのか?
退屈すぎるぞあれ、原作のいいとこ何もなくなってるじゃん
よくこんなヒットしたなあんなのが
302名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:26:14.80ID:wseDbZzx0 ヒロアカ映画のことも思い出してあげて
304名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:42:02.53ID:8CJwA9vs0 >>13
スラダンは沢北みたいなのがアメリカではごろごろしてるって設定だけどな
スラダンは沢北みたいなのがアメリカではごろごろしてるって設定だけどな
305名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:43:20.08ID:SKhjeRo70 グダグダ回想ばっかでもういいわってなるわ
リピートしてる奴はどうかしてる
リピートしてる奴はどうかしてる
306名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:46:44.02ID:5CxZg2T50307名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:53:36.44ID:8CJwA9vs0 家族の話がやたらどんより重いけどバスケのシーンは凄く面白いな
5人それぞれに焦点があたりつつ散漫にならないでテンポ良くすすむ
5人それぞれに焦点があたりつつ散漫にならないでテンポ良くすすむ
308名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:57:04.37ID:HeWyjSWa0 >>296
陵南とライバルっぽい設定の時点でそこそこ強いだろ
陵南とライバルっぽい設定の時点でそこそこ強いだろ
309名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 23:59:17.08ID:9K3Ag9+p0 大先生はもう漫画描かないだろうな
310名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:02:01.10ID:IMuFJRYF0 このズルズルと口臭伸ばすスタイルなんなん
311名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:02:13.97ID:IMuFJRYF0 興収だ
312名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:07:30.08ID:9wNkFLGh0 ハイキューの劇場版まだやってるの驚いたわ
313名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:11:39.16ID:QQLuaaza0 毎年再上映して200億とか目指すのかね
314名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:12:22.34ID:1b3nm/hB0 SLAM DUNK 162億
SAND LAND 5億
どうすんのこれ鳥山大好きおじさん?
SAND LAND 5億
どうすんのこれ鳥山大好きおじさん?
315名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:19:02.70ID:vFZq06XR0 単発がひたすら叩いてるのは何なんだ?
佐藤正樹?
佐藤正樹?
316名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:29:07.49ID:IMuFJRYF0 >>299
リアルの続きアカンか…
リアルの続きアカンか…
317名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:30:10.70ID:RjDXww9o0 >>55
そんな安いんだ
そんな安いんだ
318名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:34:16.98ID:LrprHyeX0 >>253
仙道…
仙道…
319名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:37:29.05ID:KrReBgrS0 >>296
全日本まで経験した人間が未練と惰性で監督してただけだからな。ちょっとやそっとじゃ火がつかなかった。それが桜木流川のせいで本気になった。
全日本まで経験した人間が未練と惰性で監督してただけだからな。ちょっとやそっとじゃ火がつかなかった。それが桜木流川のせいで本気になった。
320名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:38:11.16ID:vFZq06XR0 単発は寝たのかなw
321名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:38:17.68ID:mEjNKflI0 アバターも映像だけでつまんなかったし
322名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:43:12.29ID:Jl1jsd1H0 >>99
数限定だろうから、人気作品は早く行かないと無くなる
ワンピースなんて昔映画館で特典余りまくりで何段階もあるのを、まとめてあげますって渡されたりあったけど
子供が人気ないんだね…って遠い目をしてたの思い出す
数限定だろうから、人気作品は早く行かないと無くなる
ワンピースなんて昔映画館で特典余りまくりで何段階もあるのを、まとめてあげますって渡されたりあったけど
子供が人気ないんだね…って遠い目をしてたの思い出す
323名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:44:51.11ID:Jl1jsd1H0324名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:49:33.54ID:P8swHqFg0 スラムダンクは名曲揃いのアニメだったな
「ぜったいに誰にも」とか「世界が終わるまでは」とか「ぜったいに誰にも」とか「世界が終わるまでは」とか
「ぜったいに誰にも」とか「世界が終わるまでは」とか「ぜったいに誰にも」とか「世界が終わるまでは」とか
325名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:50:55.50ID:MVF4cjwg0327名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:54:47.22ID:3sHPhMyW0 >>297
少なくともお前は必死だと思う
少なくともお前は必死だと思う
328名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:56:20.45ID:lRHtv1Gx0 こうやって後から足すシステムになったの?
329名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:56:58.48ID:Gj+Y6oMD0 宮城ってこの試合一番目立たない役回りなのになんでそこにスポット当てたんだろ
330名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:57:44.99ID:lRHtv1Gx0 >>325
俺は映画は見てないんだけどスラムダンクってストーリーを通して登場人物たちが成長していく過程があるからあの試合は感動するんだと思ってたけどそうでもないんだ?
俺は映画は見てないんだけどスラムダンクってストーリーを通して登場人物たちが成長していく過程があるからあの試合は感動するんだと思ってたけどそうでもないんだ?
331名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:58:18.55ID:HTIwWCel0 バガボンドあかんのか
もう年なんか
もう年なんか
332名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 00:58:29.92ID:RuWT+AQ90 あたしイケイケなJKギャルなんだけど?
見たけど、途中途中で回想が入りまくってウザかったんだけど?
スラムダンクって題名のくせに、主人公?の宮城?のスラムダンクぜんぜんやらないしなにこれ回想ダンクじゃん
マジウケないっつーの?
見たけど、途中途中で回想が入りまくってウザかったんだけど?
スラムダンクって題名のくせに、主人公?の宮城?のスラムダンクぜんぜんやらないしなにこれ回想ダンクじゃん
マジウケないっつーの?
333名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:00:10.48ID:vFZq06XR0 >>329
「ピアス」という少年時代のリョータ主役のスピンオフというかパラレル的な漫画があったんだよ、それがベース
あと、スラダン連載時に高2のキャラの掘り下げが足りなかった、もっと描きたかったと思ってたらしい
「ピアス」という少年時代のリョータ主役のスピンオフというかパラレル的な漫画があったんだよ、それがベース
あと、スラダン連載時に高2のキャラの掘り下げが足りなかった、もっと描きたかったと思ってたらしい
334名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:00:13.17ID:wYjoQMzV0 井上タッチで3Dキャラが動くという点では観る価値はあるけど
映画としてはテンポ悪いし、何回も観に行くほどじゃないって感想だったんだが
まだ興行収入伸ばしてんのか
映画としてはテンポ悪いし、何回も観に行くほどじゃないって感想だったんだが
まだ興行収入伸ばしてんのか
335名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:01:09.50ID:vFZq06XR0 >>334
そう思わない人が多いということだよ
そう思わない人が多いということだよ
336名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:01:17.78ID:lRHtv1Gx0 別の漫画に例えるとタッチでカッちゃんが全く登場しないままタッちゃんが甲子園出場をかけて試合してるようなもんなんじゃないかと思ってたわ
337名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:01:27.50ID:asGVp2tq0 ピョン
338名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:10:52.89ID:4sftdwc30 さっさとテレビでやれよ!
と思ったけどうちもうテレビも無いんだった
と思ったけどうちもうテレビも無いんだった
339名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:15:58.93ID:gz45Xzec0 映画は映画でまぁいいんだが普通にテレビシリーズで丁寧にやってほしいわ
みきおとかポールのくだり大事
みきおとかポールのくだり大事
340名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:21:11.82ID:+iMDdkgo0 おもしろかったけどなぁ
回想多いのはまぁジャンプあるあるだし声優も桜木が気になるくらいだった
回想多いのはまぁジャンプあるあるだし声優も桜木が気になるくらいだった
341名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:33:13.89ID:klkCJgU10 方言のイントネーションが気になって
342名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:33:29.51ID:9Fa96mX/0 鎌倉は中国韓国人だらけらしいし
343名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:48:17.51ID:HsvCu7Ax0344名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:52:40.88ID:v+oAZE1q0 今後は人気アニメが特典出し続ければファンと転売屋で延々と興収伸び続ける
345名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 01:59:44.19ID:MVF4cjwg0 >>330
自分も漫画読んでないけど、SLAM DUNKってほんの4ヶ月くらいの期間を描いた漫画みたいだからそういう成長どうこうの要素は無いんじゃないのか
自分も漫画読んでないけど、SLAM DUNKってほんの4ヶ月くらいの期間を描いた漫画みたいだからそういう成長どうこうの要素は無いんじゃないのか
346名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:05:27.98ID:19PASBhG0 なんでネトフリだけなんだよ
347名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:09:46.36ID:I1PU8hTG0 ネトフリで見たけどバスケシーンは結構好きだったわ
原作の流れと色々変わってたり大事なセリフがカットされてたりとかはまあ···
商業映画だからな···うん
原作の流れと色々変わってたり大事なセリフがカットされてたりとかはまあ···
商業映画だからな···うん
348名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:12:22.76ID:v+oAZE1q0 >>345
さすがに無知すぎ
さすがに無知すぎ
349名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:14:41.11ID:HsvCu7Ax0 >>345
バスケ素人が全国優勝常連校相手に善戦するまでになるんだよ
バスケ素人が全国優勝常連校相手に善戦するまでになるんだよ
350名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:15:47.85ID:v+oAZE1q0 まぁ死ぬまでにはインターハイ優勝校を教えてほしい
351名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:19:35.06ID:d4zxW5Fo0 リョータの沖縄の話とかどーでもいい
試合は面白いが余計なストーリーが邪魔だから観に行きたくない
試合は面白いが余計なストーリーが邪魔だから観に行きたくない
352名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:24:55.03ID:TlMDJgfC0 花道の声がNGなのでもう見ません
353名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:28:58.44ID:fWRObq1p0354名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:31:03.55ID:x4nvteXW0 アンチが泣き叫んでも 現実は記録的大ヒットwww
355名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:32:07.40ID:X20awje+0 30年前のバガボンドを超える画力の漫画がいまだに出てこない井上の凄さ
356名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:39:00.16ID:nyxKfEeY0 無音のシーンでお腹鳴ったらどうしようって緊張しちゃう
357名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:41:13.08ID:MVF4cjwg0 >>348
4ヶ月違うの?
4ヶ月違うの?
358名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 02:58:41.63ID:s2ao4bCw0359名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 03:23:45.21ID:kgxBLqDF0 >>357
映画でも桜木が爆発的に成長してきたことは読み取れたろ?
映画でも桜木が爆発的に成長してきたことは読み取れたろ?
360名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 03:23:46.98ID:VyYy/7gq0 スラムダンク見てたけどこの映画はそこまでの物じゃない
打ち切りのような終わり方と30年ぶりに復活ってだけ
打ち切りのような終わり方と30年ぶりに復活ってだけ
361名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 03:45:22.05ID:tCFKG4Vf0 試合に力入れてたからストーリーでウケてる訳じゃ無いだろ
もちろんスラムダンクのキャラの知名度ありきだけど
映画だけ見ても雰囲気で面白い
もちろんスラムダンクのキャラの知名度ありきだけど
映画だけ見ても雰囲気で面白い
362 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/20(火) 03:46:31.04ID:weoRC0mQ0 >>20
いいねぇ
いいねぇ
364名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 03:52:25.21ID:7uGP9/350365名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 04:01:35.43ID:MVF4cjwg0366名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 04:41:09.18ID:PHknpgED0 サカ豚どうすんのコレ
367名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 04:44:15.37ID:93qWaCLf0 >>2
一度は観てみるといいよ
自分はリアタイ勢で「凄いもん見た」って思ったし
映画で初見だった20代の子らも軒並み原作全巻揃えたり何度も観に行ったりしてた
原作知ってたら宮城のキャラに戸惑うかも
原作知ってても試合の演出は毎回手に汗握る
一度は観てみるといいよ
自分はリアタイ勢で「凄いもん見た」って思ったし
映画で初見だった20代の子らも軒並み原作全巻揃えたり何度も観に行ったりしてた
原作知ってたら宮城のキャラに戸惑うかも
原作知ってても試合の演出は毎回手に汗握る
368名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 04:45:32.54ID:/1ZYFQAJ0 >>296
教え子の生徒がアメリカに行って自殺してから腑抜けになったとかいう設定があったような…
教え子の生徒がアメリカに行って自殺してから腑抜けになったとかいう設定があったような…
369名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 04:50:11.94ID:93qWaCLf0 まぁ宮城の裏側は一度見たらあとはたまに見れればいいか、みたいな気持ちにはなるかな…
疲れてる時観ると大体回想パートで意識失いかける
試合フルで見たかったな
疲れてる時観ると大体回想パートで意識失いかける
試合フルで見たかったな
370名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 05:03:37.84ID:0EyMX/WV0 ネトフリだかで配信されてから見たけど、絵と映像に違和感あって開始10分で離脱
なおコミックスは持ってるレベルのファンでした
なおコミックスは持ってるレベルのファンでした
371名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 05:04:52.25ID:0EyMX/WV0372名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 05:12:45.70ID:/1ZYFQAJ0 Netflixで5,6回見たかな
たるいリョータの家族のシーンはスキップして( ^з^)
最後の30分あたりは何回見ても血湧き肉躍る
たるいリョータの家族のシーンはスキップして( ^з^)
最後の30分あたりは何回見ても血湧き肉躍る
373名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 05:18:25.34ID:93qWaCLf0 >>95
ポスター?
裏表で絵じゃなくて「湘北」とか「山王」とかロゴ入ってるやつ?硬めの素材?
それなら応援上映だけで配られるハリセンだよ
ポスターじゃなくて蛇腹に折って使う
周りの人試合展開とかで声出してなかった?
本当にポスター配ってるなら欲しい
どこか知りたい
ポスター?
裏表で絵じゃなくて「湘北」とか「山王」とかロゴ入ってるやつ?硬めの素材?
それなら応援上映だけで配られるハリセンだよ
ポスターじゃなくて蛇腹に折って使う
周りの人試合展開とかで声出してなかった?
本当にポスター配ってるなら欲しい
どこか知りたい
374名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 05:21:00.79ID:bgnRUGrR0 中学の甥と姪はこれみてバスケ部に入ったわ
375名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 05:52:08.25ID:lpt4fD8z0 金、金、金、
嫌な世の中だな
嫌な世の中だな
377名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 07:08:44.06ID:n89bg/Lj0 原作で県から2校出てたのなんなん?
リアルでもそうだったの?
リアルでもそうだったの?
378名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 07:26:42.32ID:7INyK1zp0 別にそこまでではないよな
一回見ればいいかな
一回見ればいいかな
379名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/20(火) 07:29:56.77ID:7INyK1zp0 アクションに対するこだわりは良い
「リアル」とか「バカボンド」とかもやってほしい
「リアル」とか「バカボンド」とかもやってほしい
380名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 07:31:13.29ID:7INyK1zp0 すっげー名作ですって言いづらい
ちょっと原作ありき
すぎるよね
ちょっと原作ありき
すぎるよね
381名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 07:39:10.77ID:udhWcZOl0 ネトフリでちょっと見たけど雰囲気だけっぽくて脱落した
382名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 07:52:13.98ID:a8KdwApC0 >>376
心の汚い人には聞こえないだけですよ
心の汚い人には聞こえないだけですよ
383名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 08:12:39.60ID:ga9a8bCn0 >>33
井上雄彦は日本のバスケに還元してるからなんぼでも稼いでもらって構わない
井上雄彦は日本のバスケに還元してるからなんぼでも稼いでもらって構わない
384名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 08:58:54.11ID:eQ4CfP8k0 大体の話の内容だけ口で伝えてもらって
全体の内容は作者の意図とちょっと違うになっちゃうけど
考えるだけで労力ゼロでお金もはいってくる。
続きを延々かいてもらうみたいな漫画ってあんまりないな
一度終わったドラゴンボールあたりがそうだったのかな
全体の内容は作者の意図とちょっと違うになっちゃうけど
考えるだけで労力ゼロでお金もはいってくる。
続きを延々かいてもらうみたいな漫画ってあんまりないな
一度終わったドラゴンボールあたりがそうだったのかな
385名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 09:23:23.61ID:kgxBLqDF0 >>365
漫画読めって
漫画読めって
386名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 09:29:11.79ID:dlYUWBZy0 ネトフリで見たけど今年1退屈だったw
387名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 09:45:40.10ID:Yqm6TNcT0 オープニングがとにかくかっこいい
あとは特に
あとは特に
388名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 09:48:02.48ID:QXID/uLs0 映画監督やハリウッドのCGアーティスト、プロスポーツ選手やタレント、文化人ら
国内外からこれだけ絶賛され記録的な興収も出してるのに頑なに認めずこんな所で必死に単発で下げ活動してる>>364みたいなのは
公開当時に炎上させた声優オタの残党かね、まだ根に持ってるのか?
国内外からこれだけ絶賛され記録的な興収も出してるのに頑なに認めずこんな所で必死に単発で下げ活動してる>>364みたいなのは
公開当時に炎上させた声優オタの残党かね、まだ根に持ってるのか?
389名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 10:00:59.46ID:MVF4cjwg0 >>385
漫画以前に日本語を理解しろよ
漫画以前に日本語を理解しろよ
390名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 10:01:21.62ID:8NzT+m1A0391名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 10:02:27.65ID:8NzT+m1A0 「リョータいけー!」からのドリブルのシーンマジで好きだわ
392名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 10:12:19.04ID:QXID/uLs0393名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 10:17:48.98ID:Wv035YMG0 原作ありきが前提で面白い
映画だけでは流石に尺が足りない
例えば河田兄にコテンパンにされたゴリの心理描写とか原作を思い出して補完しながら視聴すると傑作になる
それが何十年も前の記憶と共に蘇るから脳が気持ちがいい
逆に原作未読だと単純に面白くないんじゃないかと思う
映画だけでは流石に尺が足りない
例えば河田兄にコテンパンにされたゴリの心理描写とか原作を思い出して補完しながら視聴すると傑作になる
それが何十年も前の記憶と共に蘇るから脳が気持ちがいい
逆に原作未読だと単純に面白くないんじゃないかと思う
394名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 10:39:56.19ID:xc1qAIu30395名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 11:03:35.36ID:QXID/uLs0 むしろ原作知らない方が先入観なく観れるから
「あのシーンがない!」「なぜあのセリフカットした?!」とこの映画のコンセプト理解せずに叩くような事がなく素直に物語として楽しめるのかも
「あのシーンがない!」「なぜあのセリフカットした?!」とこの映画のコンセプト理解せずに叩くような事がなく素直に物語として楽しめるのかも
観てないけど結局、昔やった山王戦のストーリーをまたやっただけなの?
それとも最終回で、はしょった話をちゃんと映像化したの?
それとも最終回で、はしょった話をちゃんと映像化したの?
397名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 11:28:07.34ID:6lPde6sQ0 >>376
回想シーンでちゃんとその言葉出てたから無音が効果的になってる
回想シーンでちゃんとその言葉出てたから無音が効果的になってる
398名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 11:45:56.60ID:DSmqmbJN0 >>396
観れば分かるよ
観れば分かるよ
399名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 11:51:10.80ID:DwOiyI6B0400名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 12:08:17.54ID:m9a4BOrp0 これもう毎年夏休みになるたびに再上映したらいんじゃね
配信無しならいけるだろ
配信無しならいけるだろ
401名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 12:32:36.51ID:qV0K5LIV0 >>298
湘北についてきたミッチーの中学時代のチームメイトの視点から話見てみたい
ミッチーが不良からチーム復帰してインハイ出場してるの見てどんな気持ちだったんだろ
SECOND SLAM DUNKでやってほしい
湘北についてきたミッチーの中学時代のチームメイトの視点から話見てみたい
ミッチーが不良からチーム復帰してインハイ出場してるの見てどんな気持ちだったんだろ
SECOND SLAM DUNKでやってほしい
402名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 12:47:48.81ID:grdaktfR0 公開前のアンチとは一体なんだったんだろう?
403名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 12:49:57.35ID:QXID/uLs0404名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 12:59:14.06ID:1b3nm/hB0 ほとんどがアンチの嫉妬コメントで草
405名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 13:09:01.70ID:3FTkCqJe0 >>296
三井の傷心放っておいて、結果2年もの間赤木と木暮に多大な苦痛と負担を強いておいて
「三井君はかつて混乱を」とか「赤木君と木暮君がずっと支えてきた」とか
美談にしてるのはなんだかなぁ
谷沢の件がトラウマなら尚更三井のケアしようとは思わなかったのか
三井がまともに治して戻ってれば取り巻きも辞めなかっただろうし
あの代でやる気ない勢駆逐できただろうに
1年の時の宮城だってあの中で試合に出されないなんて腐っててもおかしくなかった
三井の傷心放っておいて、結果2年もの間赤木と木暮に多大な苦痛と負担を強いておいて
「三井君はかつて混乱を」とか「赤木君と木暮君がずっと支えてきた」とか
美談にしてるのはなんだかなぁ
谷沢の件がトラウマなら尚更三井のケアしようとは思わなかったのか
三井がまともに治して戻ってれば取り巻きも辞めなかっただろうし
あの代でやる気ない勢駆逐できただろうに
1年の時の宮城だってあの中で試合に出されないなんて腐っててもおかしくなかった
406 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/20(火) 13:50:54.64ID:r/woU2HI0 宮城の母親が気持ち悪すぎて無理
果てしなくつまらない物語だった
果てしなくつまらない物語だった
407名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 14:28:40.13ID:ODsCzpik0408名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 14:30:06.94ID:d3Zu9R9v0 🉐🉐
登録後チェックインで即2000円🙌
10日間チェックインでさらに1300円🙌
⬇からアプリダウンロードして⬇からアプリを開く🤲
https://lit.link/5ch
💎💍
登録後チェックインで即2000円🙌
10日間チェックインでさらに1300円🙌
⬇からアプリダウンロードして⬇からアプリを開く🤲
https://lit.link/5ch
💎💍
409名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 14:37:21.96ID:ZE54eThm0410名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 15:12:48.85ID:vClklb2b0411名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 15:13:39.19ID:vClklb2b0412名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 15:15:45.84ID:vClklb2b0413名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 15:17:53.53ID:vClklb2b0414名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 15:58:09.23ID:y3dAwLVt0 >>394-395
でも結局はそういう原作を知らないで観るような人なんて当然少数派でやっぱりメインは原作連載時や流行ってた当時を知ってる連中のリピートで支えられた作品だからな
でも結局はそういう原作を知らないで観るような人なんて当然少数派でやっぱりメインは原作連載時や流行ってた当時を知ってる連中のリピートで支えられた作品だからな
415名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 16:23:49.57ID:vClklb2b0 >>155
面白いよ
面白いよ
416名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 16:28:59.60ID:vClklb2b0417名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 16:29:50.46ID:vClklb2b0418名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 16:35:24.76ID:vClklb2b0419名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 16:36:25.54ID:vClklb2b0 >>195
気持ち悪!
気持ち悪!
420名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 16:57:47.12ID:s+wsxbA00 >>418
知ってる人がどんどん死んでるって戦時中の作品じゃないんだから、ネタレスだとしてもアホすぎるだろww
知ってる人がどんどん死んでるって戦時中の作品じゃないんだから、ネタレスだとしてもアホすぎるだろww
421名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 16:58:08.29ID:xsGq9lFB0 >>414
少数派ではなくて大勢いたからこれだけの大ヒット作品になってる
少数派ではなくて大勢いたからこれだけの大ヒット作品になってる
422名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 16:58:26.64ID:vClklb2b0423名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 17:00:10.02ID:DclAnEuL0424名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 17:01:28.79ID:vClklb2b0425名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 17:27:59.27ID:xha/WMYm0426名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 17:29:16.27ID:DpXV8T3O0427名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 17:37:25.05ID:AB1w6T2z0 人が死ねば感動するだろってやり方でつまらなかった
428名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 17:42:31.13ID:cSvLDlc30 過大評価すぎるだろこれ。
429名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 17:44:14.65ID:vClklb2b0430名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 17:55:25.25ID:vClklb2b0431名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 17:55:58.63ID:vClklb2b0 >>397
あそこが無音だからいいんだよな
あそこが無音だからいいんだよな
432名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 17:56:41.72ID:vClklb2b0 >>402
原理厨
原理厨
433名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 18:25:17.89ID:zJqNVSGC0 >>406
正直言って、毒親だと思う
父親死んだにしても父の影薄過ぎ
ソータに頼り過ぎ
なんで、子供であるリョータ、妹のケアほったらかしでソータの影ばかり追ってるねん、と
あと、最後の和解シーン(バックハグ)が近親ぽくて嫌だった
けど、毒親振り切ってアヤコになったんはよかったな
正直言って、毒親だと思う
父親死んだにしても父の影薄過ぎ
ソータに頼り過ぎ
なんで、子供であるリョータ、妹のケアほったらかしでソータの影ばかり追ってるねん、と
あと、最後の和解シーン(バックハグ)が近親ぽくて嫌だった
けど、毒親振り切ってアヤコになったんはよかったな
434名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 18:32:24.83ID:DclAnEuL0 >>433
最初の方で子供殴ってるシーン見てこのおばさん無理って思った
必要なシーンでもないのにイノタケはこういうシーン平気で作るってことはDV気質がある人なんだろうなとも思った
てか可哀想な境遇演出のために旦那が死んだ直後に優秀な方の息子も死なせるイノタケが怖い
最初の方で子供殴ってるシーン見てこのおばさん無理って思った
必要なシーンでもないのにイノタケはこういうシーン平気で作るってことはDV気質がある人なんだろうなとも思った
てか可哀想な境遇演出のために旦那が死んだ直後に優秀な方の息子も死なせるイノタケが怖い
435名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 18:58:58.27ID:zJqNVSGC0 >>434
DV気質は言い過ぎかと思う
児童心理学とかには疎いのかな?
書いたけど、毒母の呪縛から解き放たれたところはよかったと思ったよ
アヤコの方が上位互換やしね
個人的に誕生日に生きているのが俺でスミマセン、なんてことを思わせる毒母はアカンのよ
あそこは涙するわ
わざと描いたんやと思うねんけどさ
DV気質は言い過ぎかと思う
児童心理学とかには疎いのかな?
書いたけど、毒母の呪縛から解き放たれたところはよかったと思ったよ
アヤコの方が上位互換やしね
個人的に誕生日に生きているのが俺でスミマセン、なんてことを思わせる毒母はアカンのよ
あそこは涙するわ
わざと描いたんやと思うねんけどさ
436名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 19:00:41.15ID:sh4N3+Hl0 殴ってないだろ
437名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/20(火) 19:02:08.83ID:6IeGtCok0438名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 19:54:13.10ID:nQ7PvC7m0 母が兄の遺品を片付けようとして、阻止しようとしたリョータに母が馬乗りになって叩くシーンだね
映画館で10回以上見てるけど、あのシーンは何度見ても凄く嫌な気分になる
最後リョータと和解しても母親への嫌悪感は拭いきれない
気分悪いだけだからリョータの幼少期はなくてよかったよ
ミッチーと出会ったシーンと高校からの回想だけでよかったのに
映画館で10回以上見てるけど、あのシーンは何度見ても凄く嫌な気分になる
最後リョータと和解しても母親への嫌悪感は拭いきれない
気分悪いだけだからリョータの幼少期はなくてよかったよ
ミッチーと出会ったシーンと高校からの回想だけでよかったのに
439名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 19:59:07.55ID:j+VzbOhC0 初代ゴジラと上映時間が被ったんだけど、
彼女がスラム観たい言うんで観たわ
ドルビーシネマがめちゃめちゃ迫力あった
彼女がスラム観たい言うんで観たわ
ドルビーシネマがめちゃめちゃ迫力あった
440名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 20:05:31.98ID:94VR0awE0 >>55
自分もゲオ&ツタヤの漫画レンタルのヘビーユーザーだ。
ツタヤは最新の話題作が充実していて、ゲオはツタヤでは置かなくなった古めのタイトルも長く置いてる印象。
ジャンルを問わずアニメ化されてないけど意外と面白い掘り出し物を探すのが楽しみの一つで、
最近読んだ中では「ペリリュー」「外道の歌」「理想のヒモ生活」「怪獣自衛隊」「戦国小町苦労譚」あたりが個人的ヒット作。
自分もゲオ&ツタヤの漫画レンタルのヘビーユーザーだ。
ツタヤは最新の話題作が充実していて、ゲオはツタヤでは置かなくなった古めのタイトルも長く置いてる印象。
ジャンルを問わずアニメ化されてないけど意外と面白い掘り出し物を探すのが楽しみの一つで、
最近読んだ中では「ペリリュー」「外道の歌」「理想のヒモ生活」「怪獣自衛隊」「戦国小町苦労譚」あたりが個人的ヒット作。
441名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 21:10:26.61ID:fxYG4qP00442名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 21:14:35.12ID:LHGOmxzG0443名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 21:26:42.06ID:DwOiyI6B0444名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 21:31:02.51ID:BivhoEqq0 >>441
それ円じゃなくてドルだったらいくら?
それ円じゃなくてドルだったらいくら?
445名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 21:33:21.54ID:sh4N3+Hl0 >>438
何で嘘つくの?
何で嘘つくの?
446名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 21:33:32.63ID:lRHtv1Gx0 この試合までの過程を見ないで感動できるのはタイパとか言ってるような層なのかな
花道だけではなくそれぞれの選手の成長物語があるからあの試合で感動できるんだと思ってたが
花道だけではなくそれぞれの選手の成長物語があるからあの試合で感動できるんだと思ってたが
447名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 21:39:59.31ID:DwOiyI6B0 神奈川が中韓の聖地になるくらいだし昔に放映するより今のほうが興収に繋がるね
448名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 21:45:25.18ID:d2y0FMHC0 恋人がサンタクロース
449名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 21:54:58.63ID:wIyVCcQ40450名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 21:55:11.85ID:93qWaCLf0 ツイッターだと母親層を中心に宮城母擁護の声がでかいんだよな
可哀想なのは分かるけど
自分可哀想に全振りしてその皺寄せが残った子供2人に行ってるのは決して褒められたもんじゃないだろう
子供たちだって父と兄を亡くしてんのに
その上母はいつも不機嫌で家庭内の空気が重くて
もっと弱い立場の、本来なら守られるべき子供たちはどうすればいいんだよ
結局末娘がずっとムードメーカーさせられ、
空気を打開したのも自力で覚醒した息子からの手紙
あの母親男に守られることでしか生きていけないタイプかよ
可哀想なのは分かるけど
自分可哀想に全振りしてその皺寄せが残った子供2人に行ってるのは決して褒められたもんじゃないだろう
子供たちだって父と兄を亡くしてんのに
その上母はいつも不機嫌で家庭内の空気が重くて
もっと弱い立場の、本来なら守られるべき子供たちはどうすればいいんだよ
結局末娘がずっとムードメーカーさせられ、
空気を打開したのも自力で覚醒した息子からの手紙
あの母親男に守られることでしか生きていけないタイプかよ
451名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 22:19:04.09ID:DwOiyI6B0 子供を失った辛さは母親しか分からんのだろう
452名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 22:21:19.37ID:S9cn+VgB0 多分映画館よりネトフリとか家で見るほうがいい
不要な宮城の家族部分をまるっと飛ばせるからな
映画館で見たらマジで回想部分が苦痛すぎた
あと花道役の声優ヘタすぎ
不要な宮城の家族部分をまるっと飛ばせるからな
映画館で見たらマジで回想部分が苦痛すぎた
あと花道役の声優ヘタすぎ
453名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 22:55:43.94ID:gB4I252o0 ジャイアンの声しか出せない奴に仕事ふるなよ
そして本人も仕事受けるなよ
迷惑だわ
そして本人も仕事受けるなよ
迷惑だわ
454名無しさん@恐縮です
2024/08/20(火) 23:16:07.10ID:j4wGp6YF0 ハイキューで天童の声あててたが
桜木は明らかにミスマッチだな
桜木は明らかにミスマッチだな
455名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 00:11:30.94ID:jyqpvAJB0 >>3
いやもうワンピ超えてるが
いやもうワンピ超えてるが
456名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 00:19:10.15ID:NqlOHB+A0 映画に文句は無いけどリョータの話なら教えておいて欲しかった
いつ花道のターンになるのかとずっと待ってしまったわな
いつ花道のターンになるのかとずっと待ってしまったわな
457名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 00:27:08.25ID:DQ7QVZL/0 これ特典配布日は客入るのに
他の日ガラガラなのウケるー🤣
夏休みなんですけど〜?
他の日ガラガラなのウケるー🤣
夏休みなんですけど〜?
458名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 00:44:55.51ID:LWlbn5+20 【速報】THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-ズルをして興収160億円突破wwwww
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1724066023
スラムダンクの映画が1年ぶりに再上映されて興収歴代12位に上がったとか言ってるけど
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/morningcoffee/1724147873
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1724066023
スラムダンクの映画が1年ぶりに再上映されて興収歴代12位に上がったとか言ってるけど
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/morningcoffee/1724147873
459名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 00:47:37.83ID:tmzLSURW0 上映復活びっくりしたわ
460名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 00:52:17.58ID:TbbzardR0 宮城を主人公にしたのに何故試合展開を変えなかったのか
試合展開を宮城中心に変えてたら評価したけどなあ
予備知識ゼロで普通の感性持ってる人なら何で流川や桜木みたいなサブキャラが大活躍してるの?って思うわな
せめてラストは宮城のシュートで終わるべきだった
試合展開を宮城中心に変えてたら評価したけどなあ
予備知識ゼロで普通の感性持ってる人なら何で流川や桜木みたいなサブキャラが大活躍してるの?って思うわな
せめてラストは宮城のシュートで終わるべきだった
461名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 01:23:44.32ID:jnVoEfBT0 後出しジャンケンの肉付け多過ぎてクドイと思った
そこまで拘るなら何故簡単に原作終わらせた?
何故直ぐに続編描くなりしなかった?
そう言うモヤモヤが見てて沢山湧いて出たのが率直な感想
バガボンド、リアルにしても中途半端
終わらせた漫画を態々掘り起こして映画化とか中途半端の極み
未練が有るなら書き切れと思う
そこまで拘るなら何故簡単に原作終わらせた?
何故直ぐに続編描くなりしなかった?
そう言うモヤモヤが見てて沢山湧いて出たのが率直な感想
バガボンド、リアルにしても中途半端
終わらせた漫画を態々掘り起こして映画化とか中途半端の極み
未練が有るなら書き切れと思う
462名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 01:25:25.37ID:FWgFhSdm0 まあビジネスとしては大成功だったな
463名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 01:25:48.59ID:CGUVTHjp0 また単発が暴れてる
465名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 01:29:24.67ID:2N5hmovd0 バカみたいな映画
466名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 01:37:12.25ID:+TsNBIBj0 >>462
イノタケは今更金なんてどうでもいいだろ
イノタケは今更金なんてどうでもいいだろ
467名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 01:39:44.94ID:rGDvIFs40 流石にこれで興行収入伸びましたは節操なさ過ぎ
過去最高に恥ずかしいやり方
過去最高に恥ずかしいやり方
468名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 01:41:08.45ID:+TsNBIBj0 アンチってしつこいなあw
469名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 02:52:10.09ID:rjwPpnVI0 【悲報】THE FIRST SLAM DUNK再上映ガラガラwwwwwwwwww
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1723820501
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1723820501
470名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 03:26:20.07ID:fi9sWg3q0 >>466
金はどうでもいいけど映画の興行収入には拘ってるんだろ
入場特典配布数は歴代1位なのに鬼滅どころかワンピにまで大差で負けてるんだからせめて歴代10位には入りたいんじゃね?
んで特典配ってるのに今ガラガラ
そもそも繁忙期に全国300館以上で特殊も使ってリバイバルとか前例がないことやって
新作から席奪っておいてこの始末だからな
次の金曜からは2万席でいいだろ
金はどうでもいいけど映画の興行収入には拘ってるんだろ
入場特典配布数は歴代1位なのに鬼滅どころかワンピにまで大差で負けてるんだからせめて歴代10位には入りたいんじゃね?
んで特典配ってるのに今ガラガラ
そもそも繁忙期に全国300館以上で特殊も使ってリバイバルとか前例がないことやって
新作から席奪っておいてこの始末だからな
次の金曜からは2万席でいいだろ
471名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 04:22:46.03ID:Jo+OtCj+0 380館で再上映して1週間で4億円くらい増えたってことか?
特典で釣ってもこれを観に行く人はさすがに信者みたいな人だけなんだろうね
特典で釣ってもこれを観に行く人はさすがに信者みたいな人だけなんだろうね
472名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 04:56:56.83ID:exg3qsZk0 >>466
自己顕示欲満たしたいんじゃないの
バガボンドもリアルも完全に行き詰ってるし
リアルはW杯や五輪・パラリンピック時期に合わせて連載再開したり単行本出したりしてるけど
全くと言っていいほど話題にならないし
スラムダンク使って「リアル」の世界観表現した今作でだいぶオナれたと思うわ
個人的にはスラムダンク(それも山王戦)使ってああいうのはやめてほしかったけどな
自己顕示欲満たしたいんじゃないの
バガボンドもリアルも完全に行き詰ってるし
リアルはW杯や五輪・パラリンピック時期に合わせて連載再開したり単行本出したりしてるけど
全くと言っていいほど話題にならないし
スラムダンク使って「リアル」の世界観表現した今作でだいぶオナれたと思うわ
個人的にはスラムダンク(それも山王戦)使ってああいうのはやめてほしかったけどな
473名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 05:10:46.41ID:Jo+OtCj+0 バガボンドは行き詰ってるのではなく連載自体が止まってる
2010年に完結させたいと言ってたのが嘘みたいだ
2010年に完結させたいと言ってたのが嘘みたいだ
474名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 06:20:52.12ID:13yX/+v/0475名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 06:32:05.64ID:GE8fWsyq0 >>441
スラムダンクが海外で売れる国って韓国と中国だけなのに、人口の多い中国で売れるのは大きいんだな
スラムダンクが海外で売れる国って韓国と中国だけなのに、人口の多い中国で売れるのは大きいんだな
476名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 07:07:04.93ID:Jo+OtCj+0 >>474
いろいろがっかりだな
いろいろがっかりだな
477名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 07:13:07.02ID:YBRm8QwF0478名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 07:33:02.17ID:DXQa3R2N0 ハイキューの最終上映の時間帯に合わせて
応援上映実施してたのが気に食わんね
まぁ結果はスラダンガラガラで完全敗北だが
応援上映実施してたのが気に食わんね
まぁ結果はスラダンガラガラで完全敗北だが
479名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 07:37:04.75ID:FneUM+kU0 スラムダンクはデニス・ロッドマンのwiki読んでから読むとさらに面白いな
480名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 07:55:41.17ID:yL24LUTi0 特典配ってなかったら100億いけなかったな
しかも9カ月間もの上映期間があっても157億
コナンは4カ月間で156億だぞ?
しかも9カ月間もの上映期間があっても157億
コナンは4カ月間で156億だぞ?
481名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 08:10:26.83ID:oMyysRcL0 こんなんで「160億突破!」「アバター超え!」とか自慢されてもなw
482名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 08:17:31.12ID:9q6i5FpB0 アンチが泣き叫んでも 現実は記録的大ヒットwww
483名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 08:42:50.19ID:fi9sWg3q0 >>475
円高だから日本円に換算すると多くなるだけで、世界興収は1位じゃないよ
円高だから日本円に換算すると多くなるだけで、世界興収は1位じゃないよ
484名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 08:44:45.35ID:fj6xq/SN0485名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 08:58:16.94ID:rGDvIFs40486名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 09:20:32.34ID:kS3wI9Zp0 ここまで異常に執着して叩いてるのは、やはり声優変更に激怒してた人達なんだろうね
気持ち悪すぎる
気持ち悪すぎる
487名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 09:26:31.99ID:x9w9xiV+0 流石にしつこい
488名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 09:45:23.29ID:exg3qsZk0490名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 10:33:05.75ID:t/94xYTC0 これだけ大ヒットして近年稀に見る高評価の映画に、
観てないけど〇〇すれば良かったのにとか何なんだろうと思う
観てないけど〇〇すれば良かったのにとか何なんだろうと思う
491名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 10:49:21.11ID:VGt6A/sV0492名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 11:00:00.93ID:begRq8CT0493名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 11:03:27.73ID:5Ix9H3US0 スラムダンクミリオネア
ホクホクっすね
ホクホクっすね
494名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 11:04:19.57ID:WR+Mr+yy0 >>486
声優に全く関係のない海外でも駄作扱いだよ?
声優に全く関係のない海外でも駄作扱いだよ?
495名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 11:13:12.03ID:lnrLqhIR0 懐古趣味のTVっ子たちを釣っただけなので、くれぐれも映画として良作だのとぶっ飛んだ勘違いだけはしないようにお願いします。
一本の映画としてはクソしょうもない三流です、最低限これだけは分別を付けて語り合いましょう。
一本の映画としてはクソしょうもない三流です、最低限これだけは分別を付けて語り合いましょう。
496名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 11:33:04.46ID:n8uIwDya0 >>494
そんな事実はないけど
そんな事実はないけど
497名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 11:33:52.34ID:n8uIwDya0 >>495
アンチスレに帰って語り合いなよ
アンチスレに帰って語り合いなよ
498名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 12:31:08.85ID:BkYMQmDf0 夏興行でガラガラは草
特典無いとダメだこりゃ〜
特典無いとダメだこりゃ〜
499名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 12:42:53.80ID:fnYt71NQ0 宮城リョータ(そっくりさん)に秘められた悲しき過去
500名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 12:46:46.40ID:2I1vdoPm0 エドマンすげええええ
501 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/21(水) 12:48:13.84ID:JNVKRx6f0 リョータの過去とかどうでも良い話しをダラダラ
502名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 12:50:21.65ID:Z56SosXc0 文句言いながらもちゃんと見てるの草
嫌ならみなきゃいいのに
そんな無理して見る必要ねえのに
嫌ならみなきゃいいのに
そんな無理して見る必要ねえのに
503名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 12:52:12.73ID:4UqpMxiv0 アバターが12位まで落ちてるのに驚いた
タイタニック抜いて1位って騒いでいたのに
タイタニック抜いて1位って騒いでいたのに
504名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 12:53:02.81ID:ybviopFt0 リョータは彩ちゃんのためにバスケがんばるって単純な理由なのが良かったのに
激重な過去付けられちゃってびっくり
激重な過去付けられちゃってびっくり
505名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 12:58:56.37ID:t/94xYTC0 IDコロコロ変えて魂の叫びw
506名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 12:59:29.54ID:CtenexXk0 ここでいくらアンチが暴れようが作品が良いと感じたので何度でも観に行くオタクだけど
作品は良いが、ヒットして濃いオタクがついたことにより運営が調子乗ってる様子が
あからさまで鼻についてはいる
多数派の普通に会社や学校行ってる人間には難しい日程でイベントやグッズ再販開催多すぎ
どんなんでもついてくるオタクがいるのを楽しんでる感じする
作品は良いが、ヒットして濃いオタクがついたことにより運営が調子乗ってる様子が
あからさまで鼻についてはいる
多数派の普通に会社や学校行ってる人間には難しい日程でイベントやグッズ再販開催多すぎ
どんなんでもついてくるオタクがいるのを楽しんでる感じする
507名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 13:13:53.95ID:2judKK1Z0 劇場で観てアマプラでも観たが、アマプラの方は驚くほどつまらなかった
映画館の音がないと臨場感が全く違うんだなと思ったから、また上映されたら行くって気持ちはわかる
映画館の音がないと臨場感が全く違うんだなと思ったから、また上映されたら行くって気持ちはわかる
508名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 14:24:06.66ID:k7RC9/IF0509名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 14:26:19.17ID:k7RC9/IF0510名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 14:26:57.12ID:k7RC9/IF0 >>498
特典2つ配っても日曜にガラガラだったよ
特典2つ配っても日曜にガラガラだったよ
511名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 14:58:53.22ID:gMaiH/Em0512名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 16:01:31.99ID:TIdriZDE0 >>511
いまだに執着してアンチ活動してるお前のが怖いわw
いまだに執着してアンチ活動してるお前のが怖いわw
513名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 16:10:30.23ID:oLhT4Fpm0 宮城主人公にしてお涙頂戴ストーリーやるよりは桜木主人公のままで山王戦を桜木の成長物語としてしっかり描いて欲しかったわ
桜木のバックストーリーだっていくらでも描けただろ
河田弟との対決とかも省略しないで欲しかった
桜木のバックストーリーだっていくらでも描けただろ
河田弟との対決とかも省略しないで欲しかった
514名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 16:27:49.17ID:d47x55Vf0 近年稀に見る駄作アニメ映画
俺は原作を知らないが冒頭から身内の死人を使ってお涙頂戴の流れはどうやら今作オリジナルらしいので、ファンは怒っていい
俺はこんなクソ映画を見たことがない、原作ありでコレはもはやゴミ以下
これなら興行を土返しにした超絶マニアックな内容の方がまだマシだろう
俺は原作を知らないが冒頭から身内の死人を使ってお涙頂戴の流れはどうやら今作オリジナルらしいので、ファンは怒っていい
俺はこんなクソ映画を見たことがない、原作ありでコレはもはやゴミ以下
これなら興行を土返しにした超絶マニアックな内容の方がまだマシだろう
515 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/21(水) 16:49:13.04ID:JNVKRx6f0516名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 16:59:15.64ID:UsuCzItw0 >>514
原作知らないでよく行ったな
原作知らないでよく行ったな
517名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 17:18:14.51ID:gMaiH/Em0 ランキング外で、お盆期間だけ復活したと勘違いしてる人が多いのがまた物悲しいね
518名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 17:36:31.75ID:gYSOr2wi0 ずっとやってるのか、映画館側には迷惑だな
519名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 18:00:45.33ID:i1PzfbV60520名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 18:37:11.65ID:PpGHb5Bj0 とっとと帰りゃ良いじゃん
一人で何やってんのこいつ
一人で何やってんのこいつ
521名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 18:38:27.74ID:PpGHb5Bj0 >>518
映画館側が名乗り出てるんだが
映画館側が名乗り出てるんだが
522名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 18:50:03.62ID:gMaiH/Em0 佐々木希のスレ見てたら、この「映画館が名乗り出た厨」ってジュエリー職人と同じ脳みそしてんな
523名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 19:34:49.07ID:K17p3ulM0 スラダンて150億円程度の作品なのに贔屓されすぎじゃないか?
9ヶ月間の上映にNo.1の特典数で復活のさらに夏に復活って…
それでいてガラガラなのは本当に良い事なのか?
9ヶ月間の上映にNo.1の特典数で復活のさらに夏に復活って…
それでいてガラガラなのは本当に良い事なのか?
524名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 19:55:06.22ID:PkYxKRW60 スラムダンク必死過ぎてなぁ
しかも信者までも必死になってるのが
しかも信者までも必死になってるのが
525名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 20:09:17.57ID:UK2o0e3u0 お盆初日の入りは凄かったのにな
次の日からガラガラだったのなんでや?
座席数は新作かと思うような多さやん
次の日からガラガラだったのなんでや?
座席数は新作かと思うような多さやん
526名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 20:11:40.90ID:izd+k1yb0 これは山王線より前の出来事の話なの?
527名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 20:20:13.14ID:i1PzfbV60 >>526
リョータの子供の頃から山王戦までの話
リョータの子供の頃から山王戦までの話
528名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 20:42:04.76ID:6kmSvVqp0 >>491
いっとくが、邦画で海外興行200億以上稼いだ作品はスラムダンク含めて4つしかないんだよ
スラムダンクをアジアだけ言うが、そのアジアだけのスラムダンクに海外興行で勝てたジャンプ作品はありません。数字は嘘をつかないよ。ちなみに世界興行収入ではワンピースレッドを圧倒してるかなら
いっとくが、邦画で海外興行200億以上稼いだ作品はスラムダンク含めて4つしかないんだよ
スラムダンクをアジアだけ言うが、そのアジアだけのスラムダンクに海外興行で勝てたジャンプ作品はありません。数字は嘘をつかないよ。ちなみに世界興行収入ではワンピースレッドを圧倒してるかなら
529名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 21:26:15.84ID:PpGHb5Bj0530名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 21:53:33.64ID:mUIrg3qV0 中国様様だな
531名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 22:01:02.16ID:5UFuA8nX0532名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 22:01:23.90ID:shrWYAyo0533名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 22:11:51.34ID:Gsb9447K0 スラダン信者きもすぎワロタ
534名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 22:14:45.34ID:ROwkhnUh0 >>533
お前のがキモいよ
お前のがキモいよ
535名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 22:21:30.11ID:ItidqF6o0 スラムダンク大好きおじさんキモ〜イ
536名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 22:22:48.33ID:ROwkhnUh0 スラムダンクアンチ活動してるおじいさんのが間違いなくキモいよw
537名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 22:31:24.67ID:un3BnqhM0 スラダンセコいわー
コナンに負けそうだからって
コナンに負けそうだからって
538名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 22:47:44.60ID:FslydZYc0 スラムダンク贔屓あるよな
再上映で特別料金上映って恩恵が凄い
再上映で特別料金上映って恩恵が凄い
539名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 22:57:03.62ID:fAHkn4Sq0 荒稼ぎする気満々で気持ち悪い
540名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 23:06:14.63ID:ui+6wMvy0 これって信者が必死こいて劇場に足を運んでるだけの作品に成り下がったよな
541名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 23:23:17.40ID:Sd67vASk0542名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 23:25:09.37ID:+EuqL1fK0 スラダンつよくね?
特典つけまくって9か月の上映で157億も稼いだんだ
それから特典つけまくった再上映して162億突破してる
コナンくんは特典こそ配らなかったけれど
4か月の上映で156億しか稼げなかった訳で
特典つけまくって9か月の上映で157億も稼いだんだ
それから特典つけまくった再上映して162億突破してる
コナンくんは特典こそ配らなかったけれど
4か月の上映で156億しか稼げなかった訳で
543名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 23:28:44.78ID:onl4wVIg0 中学を卒業した甥っ子と春休みに一緒に観たけど今高2だぞw
いつまでやってるんだよw
いつまでやってるんだよw
544名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 23:37:02.52ID:wrzhfrXR0545名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 23:37:09.48ID:2bdOm9Ob0 >>542
コナンのが上じゃんw
コナンのが上じゃんw
546名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 23:48:29.63ID:OPqsTQHe0 >>540
必死なのはアンチの方々なのは一目瞭然
必死なのはアンチの方々なのは一目瞭然
547名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 23:48:39.51ID:VIUoE1kD0 スラダンの特典は他のどの作品よりも集客力あるんだよなぁ
それに関しては東映すげえと思うわ
それに関しては東映すげえと思うわ
548名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 23:51:22.62ID:OPqsTQHe0549名無しさん@恐縮です
2024/08/21(水) 23:58:12.24ID:cJdjjcXe0 スラダンアンチはワンピアンチに比べてだいぶ優しいと思う
優しいというかマシかな
優しいというかマシかな
550名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 00:07:29.17ID:tPhNd95+0 >>548
そういうのが欲しい人が圧倒的に多いのだ
そういうのが欲しい人が圧倒的に多いのだ
552名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 00:12:55.21ID:ny9FCGGj0 羽生結弦「Great Sixth」の称号
過去100年のベストアスリート
これは快挙と言っていいでしょう。国際スポーツプレス協会(AIPS)が創立100周年を記念して企画した「今世紀のベストチャンピオン」を決める投票で、プロフィギュアスケーターの羽生結弦選手が6位にランクインしました。
1位 モハメド・アリ(アメリカ ボクシング)
2位 ウサイン・ボルト(ジャマイカ 陸上短距離)
3位 マイケル・ジョーダン(アメリカ バスケットボール)
4位 ペレ (ブラジル サッカー)
5位 ロジャー・フェデラー(スイス テニス)
6位 羽生結弦(日本 フィギュアスケート)
7位 マイケル・フェルプス(アメリカ 競泳)
8位 ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン サッカー)
9位 フランツ・ベッケンバウアー(ドイツ サッカー)
10位 ジネディーヌ・ジダン(フランス サッカー)
過去100年のベストアスリート
これは快挙と言っていいでしょう。国際スポーツプレス協会(AIPS)が創立100周年を記念して企画した「今世紀のベストチャンピオン」を決める投票で、プロフィギュアスケーターの羽生結弦選手が6位にランクインしました。
1位 モハメド・アリ(アメリカ ボクシング)
2位 ウサイン・ボルト(ジャマイカ 陸上短距離)
3位 マイケル・ジョーダン(アメリカ バスケットボール)
4位 ペレ (ブラジル サッカー)
5位 ロジャー・フェデラー(スイス テニス)
6位 羽生結弦(日本 フィギュアスケート)
7位 マイケル・フェルプス(アメリカ 競泳)
8位 ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン サッカー)
9位 フランツ・ベッケンバウアー(ドイツ サッカー)
10位 ジネディーヌ・ジダン(フランス サッカー)
553名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 00:27:44.39ID:OHDXvYDd0 >>549
こんなのが?
↓
「旧作アニメファンの望む物を作れ」
「旧作アニメファンに敬意を払え」
「声優変えるな」
「声優を早く発表しろ」
「声優や内容発表しないのは自信がないから」
「ジャイアンにしか聞こえない」
「CGなんてやめろ、手描きこそ至高」
「主題歌はビーイング系が当然」
「ムビチケ発売後に声優発表は詐欺」
「原作者が余計な口出しをするな」
「もうスラムダンクはファンの物、原作者の勝手な改変は許されない」
「それができないなら大失敗しろ、公開前にYahoo映画で星1つ攻撃してやる」
「チケット代払い戻せ」
「今からでも声優を元に戻して映画作り直せ、でないとこの騒動は収まらない」
「青春を返せ」
「シティハンターを見習え」
こんなのが?
↓
「旧作アニメファンの望む物を作れ」
「旧作アニメファンに敬意を払え」
「声優変えるな」
「声優を早く発表しろ」
「声優や内容発表しないのは自信がないから」
「ジャイアンにしか聞こえない」
「CGなんてやめろ、手描きこそ至高」
「主題歌はビーイング系が当然」
「ムビチケ発売後に声優発表は詐欺」
「原作者が余計な口出しをするな」
「もうスラムダンクはファンの物、原作者の勝手な改変は許されない」
「それができないなら大失敗しろ、公開前にYahoo映画で星1つ攻撃してやる」
「チケット代払い戻せ」
「今からでも声優を元に戻して映画作り直せ、でないとこの騒動は収まらない」
「青春を返せ」
「シティハンターを見習え」
554名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 00:37:31.03ID:XsxV/hen0 中国人しか観てない映画ってろくなのないからなあ
あっちの中国産メガヒットは800億円クラスなので桁違いだけど、因みに外国産アベンジャーズで500億クラスの大ヒット
スラダンは中国でも小ヒットの部類でしかなく大ヒットはしてない
極東アジアの懐古厨を一本釣りして小ヒット
あっちの中国産メガヒットは800億円クラスなので桁違いだけど、因みに外国産アベンジャーズで500億クラスの大ヒット
スラダンは中国でも小ヒットの部類でしかなく大ヒットはしてない
極東アジアの懐古厨を一本釣りして小ヒット
555名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 00:40:51.92ID:79I+k+H30 ガチでこんなの面白いと思ってるやつ居るの?
「あの懐かしのスラムダンクを原作者が監督脚本」ってことだけで無理して良いと思い込もうとしてるだけだろ?
「あの懐かしのスラムダンクを原作者が監督脚本」ってことだけで無理して良いと思い込もうとしてるだけだろ?
556名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 00:43:43.82ID:Ivl9HAEx0 >>554
だから、はやくジャンプで海外興行200億以上だした作品あげてくれや。ないのは知ってるがなw
だから、はやくジャンプで海外興行200億以上だした作品あげてくれや。ないのは知ってるがなw
557名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 00:46:35.98ID:aZOwJkPD0 >>556
そもそも中国の懐古厨が釣れるTVアニメ劇場版だから、大規模上映&大規模宣伝ができたってだけの代物だぞこれ?
そもそも中国の懐古厨が釣れるTVアニメ劇場版だから、大規模上映&大規模宣伝ができたってだけの代物だぞこれ?
558名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 00:49:08.88ID:TLplDRvj0 ところでなんでジャンプアニメなんかに拘るんだ?
キモヲタはそういうジャンプ作品内で醜い争いをしてるのか知らないけど、そんなことで最初から歪んでるから正しい評価ができないんだよ
キモヲタはそういうジャンプ作品内で醜い争いをしてるのか知らないけど、そんなことで最初から歪んでるから正しい評価ができないんだよ
559名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 00:51:09.15ID:rtfSEhEe0 なるほど、国内でワンピースと競ってるからアホ信者が必死なんだな、納得した
560名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 00:55:55.13ID:2ln5tTOK0561名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 00:57:31.96ID:OHDXvYDd0 >>560
書いてて虚しくならんのか?
書いてて虚しくならんのか?
562名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 00:58:15.98ID:Tm+kW5u30 鬼滅は中国に頼らなくてもいいんじゃないか
563名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 01:00:15.96ID:2ln5tTOK0 >>561
ならないが?どうした?
ならないが?どうした?
564名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 01:09:04.80ID:X5CdP0g50 コナンに負けそうだからってまた再上映してんの草
そんなにコナンに負けたくないのかよ
どーせ数年後にはコナン以下になるのわかりきってるだろ
そんなにコナンに負けたくないのかよ
どーせ数年後にはコナン以下になるのわかりきってるだろ
565名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 01:12:59.26ID:1CLVvr330 映画は冷静になって観るべきだよ、ノスタルジックとお涙頂戴なんていう究極的に安っぽいものに釣られていると今後もずっと足元を見られるだけだよ
一つの映画としてかなり酷い作りだからねこれ
一つの映画としてかなり酷い作りだからねこれ
566名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 01:23:57.59ID:o8pYm8hU0567名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 01:25:02.68ID:FfwaaxNX0 200億連呼マンは、円じゃなくてドルで表記しなよ
海外興収語る上で常識だよ
あと4つしかない~じゃなくてランキングで他の作品名もあげなよ
どうせ他のスレで見た情報だろうから詳細なんて語れないだろうけど
あとスラダンは韓国でアクスタみたいなキャラクタースタンドの特典を1キャラずつ5週連続でやってるからね
海外でも特典王
海外興収語る上で常識だよ
あと4つしかない~じゃなくてランキングで他の作品名もあげなよ
どうせ他のスレで見た情報だろうから詳細なんて語れないだろうけど
あとスラダンは韓国でアクスタみたいなキャラクタースタンドの特典を1キャラずつ5週連続でやってるからね
海外でも特典王
568名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 01:31:37.16ID:c6gcx0II0569名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 01:53:12.35ID:FfwaaxNX0570名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 02:06:17.84ID:NxNO/Auh0 海外興収で鬼滅に勝てると思ってんのかスラダン信者は
571名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 02:10:54.74ID:8jBP8urR0 >>570
鬼滅って日本ではコロナ特需と言われてるけど海外では閉館してる国が多かったから
たったの40の国と地域しか公開されなかったと聞いたけど
呪術は80の国と地域、ワンピは120の国と地域らしい
で、スラダンの海外興収はほとんど中国で計200億
鬼滅は中国無しで上映した国も少なくて170億
これ鬼滅は次の映画であっさりスラダン抜くんじゃない?
中国で上映されなかったら無理?
鬼滅って日本ではコロナ特需と言われてるけど海外では閉館してる国が多かったから
たったの40の国と地域しか公開されなかったと聞いたけど
呪術は80の国と地域、ワンピは120の国と地域らしい
で、スラダンの海外興収はほとんど中国で計200億
鬼滅は中国無しで上映した国も少なくて170億
これ鬼滅は次の映画であっさりスラダン抜くんじゃない?
中国で上映されなかったら無理?
572名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 02:20:43.27ID:x9lBbiTi0 >>566
それ本気で言ってるのか?
こんな駄作が本当に良作だと思っているのか?自分に嘘をついてまで勝ちたがる理由はなんだ?
それとも本気でノスタルジックとお涙頂戴のゴリ押しが質の高い映画なんだと思ってるのか?
一人の客としてのお前自身の質はそんなものとして扱われて満足か?
それ本気で言ってるのか?
こんな駄作が本当に良作だと思っているのか?自分に嘘をついてまで勝ちたがる理由はなんだ?
それとも本気でノスタルジックとお涙頂戴のゴリ押しが質の高い映画なんだと思ってるのか?
一人の客としてのお前自身の質はそんなものとして扱われて満足か?
573名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 03:03:08.13ID:nRQ4OVq+0 元々中国での人気がエグかったから映画も中国でヒットするのは分かる
鬼滅はその形じゃないし個人的に中国頼りはやめてほしい
鬼滅はその形じゃないし個人的に中国頼りはやめてほしい
574名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 03:12:14.45ID:TAIzUeIE0 The second slum dunkはよう
575名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 03:47:12.68ID:Lg2NemXE0 リアルなら
もっと名作になる予感がする
もっと名作になる予感がする
576名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 04:35:21.26ID:CdKIf7Xo0 今週のヤンジャンの表紙だったけど
リアル見るたびに神咲雫にしか見えないのは自分だけ?
リアル見るたびに神咲雫にしか見えないのは自分だけ?
577名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 07:05:16.64ID:IqLuUpCJ0 国内だとコナンにあっさり抜かれそうだからって
急に海外の話に切り替えるのはダサいな
急に海外の話に切り替えるのはダサいな
578名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 07:16:10.11ID:il3B6jo90 夏休みに稼ぎたいだけに止まらず
ハイキューの舞台挨拶に応援上映被せる
迷惑行為までしてるのがウゼェ
ハイキューの舞台挨拶に応援上映被せる
迷惑行為までしてるのがウゼェ
579名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 07:26:33.13ID:l3ZjF4cc0 夏の新作より座席数多いから余計ガラガラに思えちゃう
リバイバルならそんな見栄張らなくてもいいんじゃないかな?
リバイバルならそんな見栄張らなくてもいいんじゃないかな?
580名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 07:39:53.52ID:2EdWWhd50 >>577
コナンはまだ156億なんで157億のスラダンより下
コナンはまだ156億なんで157億のスラダンより下
581名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 08:13:26.40ID:3BUDDB330 コナンに負けるかもな
スラダンのファーストランは157億円
コナンは今月中に157億円突破するかもしれん
スラダンのファーストランは157億円
コナンは今月中に157億円突破するかもしれん
582名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 09:25:31.54ID:c6gcx0II0583名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 09:56:08.34ID:Tm+kW5u30 コナンくんもすごいな
観たことないけどずっと好成績じゃん
観たことないけどずっと好成績じゃん
584名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 09:58:02.61ID:c6gcx0II0585名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 10:53:33.83ID:yoRT7ftQ0 コナンは子供向けなのに親も見てて苦痛じゃないから見に行きやすいのでは
オバさん層の人気凄いし
オバさん層の人気凄いし
586名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 10:55:22.26ID:o8pYm8hU0587名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 11:32:20.22ID:QdCifi/J0588名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 12:07:35.50ID:gTJzsEqo0 ハイキューとコナンのオタクなの?
589名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 12:35:00.96ID:lTQLDGMw0590名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 13:54:33.00ID:o8pYm8hU0591名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 13:57:33.14ID:BSvW/yQq0 何があったか知らないけど、ただの個人の感想でさえ誹謗中傷とか言い出してるやつの方が完全に病んでるわ
592名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 14:01:22.20ID:3n7MHEjU0 氷河期世代が世代のものがヒットして我が事のように喜んで信者化してるんだよな
だから少しのマイナスの感想も許せない
興行成績に貢献したのはかかれてもない行間を読んだ腐女子が狂ったようにリピート視聴したおかげだが
だから少しのマイナスの感想も許せない
興行成績に貢献したのはかかれてもない行間を読んだ腐女子が狂ったようにリピート視聴したおかげだが
593名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/22(木) 14:11:44.33ID:mXE/1Xt/0 現実にNBAプレイヤーが日本から育つようになったけど
漫画の中の沢北がアメリカ遠征で通用しなかった時代から本当に時間経ったんだな。
今、スラムダンクを描くなら日本一の高校生はアメリカでも通用する感じに描くだろうが
漫画の中の沢北がアメリカ遠征で通用しなかった時代から本当に時間経ったんだな。
今、スラムダンクを描くなら日本一の高校生はアメリカでも通用する感じに描くだろうが
594名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 15:14:34.08ID:kcHASVVD0 これに関しては内容が酷すぎて寝落ちではなく久し振りに途中でしっかりと見るのを止めた作品、ある意味では俺にとっての珍品
595名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 16:37:39.22ID:SFttrrUq0596名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 16:38:30.17ID:SFttrrUq0 >>445
嘘は吐いてないよ
嘘は吐いてないよ
597名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 16:40:17.06ID:SFttrrUq0 >>449
何度もは叩いてないと思う
最初のお面被ったリョータを平手打ちするとこぐらいじゃない?
馬乗りになったのは叩いたんではなくて
ソータのTシャツを脱がそうとしたから
胸糞シーンなのは分かる
見る度に辛いわ…
何度もは叩いてないと思う
最初のお面被ったリョータを平手打ちするとこぐらいじゃない?
馬乗りになったのは叩いたんではなくて
ソータのTシャツを脱がそうとしたから
胸糞シーンなのは分かる
見る度に辛いわ…
598名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 16:45:47.86ID:SFttrrUq0 >>450
同意
子供2人ちゅうか、3人な
ソータもリョータもえーんえーんと
自分の気持ちを吐露して泣けるのは
あの洞窟だけなんよ
家内じゃないんよ
そこが非常に辛い
妹もこれまた聡いから
おちゃらけのムードメーカーでしょ
ピエロ役というか
夫に先立たれて辛いのわかるけど
お前は大人で後の3人は子供やぞ、と
なんで、子供に支えてもろとんねん
しかもソータの次はリョータに寄りかかろうとしてるし
でも、アヤコ守護神がガードしてるから
毒母の網にかからずに済んだけど
同意
子供2人ちゅうか、3人な
ソータもリョータもえーんえーんと
自分の気持ちを吐露して泣けるのは
あの洞窟だけなんよ
家内じゃないんよ
そこが非常に辛い
妹もこれまた聡いから
おちゃらけのムードメーカーでしょ
ピエロ役というか
夫に先立たれて辛いのわかるけど
お前は大人で後の3人は子供やぞ、と
なんで、子供に支えてもろとんねん
しかもソータの次はリョータに寄りかかろうとしてるし
でも、アヤコ守護神がガードしてるから
毒母の網にかからずに済んだけど
599名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 16:56:25.41ID:SFttrrUq0 >>460
それじゃ別作品だろーが
それじゃ別作品だろーが
600名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 19:32:56.58ID:wwwpWeHp0 インチキ興収もいい加減にしろ
601名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 22:16:43.74ID:1JFoXRUL0 【スラムダンク海外興行収入】
総額:1億3900万ドル
日本円換算:202億円
(内訳)
■中華人民共和国
9,414万ドル/136億8000万円
■大韓民国
3,756万ドル/54億5800万円
■香港
477万ドル/6億9000万円
■北米
129万ドル/1億8000万円
■イタリア
60万ドル/8700万円
上記合計:1億3836万ドル
その他の地域累計
64万ドル/9300万円
総額:1億3900万ドル
日本円換算:202億円
(内訳)
■中華人民共和国
9,414万ドル/136億8000万円
■大韓民国
3,756万ドル/54億5800万円
■香港
477万ドル/6億9000万円
■北米
129万ドル/1億8000万円
■イタリア
60万ドル/8700万円
上記合計:1億3836万ドル
その他の地域累計
64万ドル/9300万円
602名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 23:20:06.73ID:phWgun3v0 そういやスラダンのキャラって中国人みたいな奴多いよな
603名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 23:23:38.85ID:9DO6YUMf0 【アバター海外興行収入】
総額:27億8970万ドル
総額:27億8970万ドル
604名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 23:32:53.39ID:fVL+I08k0 国内興収だけを必死こいたゾンビ復活上映して抜いたところでな…
605名無しさん@恐縮です
2024/08/22(木) 23:38:18.55ID:Tm+kW5u30 台風とぶつかってたそうやん
606名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 00:09:00.77ID:oluSBDgn0 東映よ、旧キャスト版を試しにつくってみ?
607名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 00:17:56.16ID:R3elrUt50 旧キャスト版てなんだ?
608名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 00:30:58.21ID:PNza6chW0 この映画9ヵ月も上映してたから
もう再上映3回やってるようなもんだったのに
今回ので5回目って卑怯じゃない?
もう再上映3回やってるようなもんだったのに
今回ので5回目って卑怯じゃない?
609名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 00:51:53.41ID:5r9HgZNu0 声優を変えるなんていうとんでもない裏切りにあったから、それを僕らは絶対に許さない
だからこの映画や井上雄彦をいつまでもどんな事でもずっと叩く、それは当然の権利で正義の行為なんだ
今からでも昔のキャストで作り直せ
だからこの映画や井上雄彦をいつまでもどんな事でもずっと叩く、それは当然の権利で正義の行為なんだ
今からでも昔のキャストで作り直せ
610名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 00:53:34.16ID:z1CmjDEI0 リアルな作りの割に背中が皺がまったくなくスットントンなのが違和感あったんだけど気にならない?
611名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 01:09:15.61ID:uxBLvFxi0 CGじゃなければなあ
声優も皆同じ声に聞こえるわ
声優も皆同じ声に聞こえるわ
612名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 01:38:47.86ID:THJsEXm90 ネトフリで見たが
あれを絶賛してる人の気がしれない
あれか原作者が作ってるから文句言えない系?
あれを絶賛してる人の気がしれない
あれか原作者が作ってるから文句言えない系?
613名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 03:48:45.25ID:7qRmsoCb0 ファーストランは150億だろ?
614名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 07:33:50.95ID:KmqrEDu50 他の新作よりも座席多いし優遇されてる割りに特典目当ての客しか入らないのは恥ずかしい
615名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 07:58:11.12ID:u/HhHXeb0 【映画】失敗に終わった『THE FIRST SLAM DUNK』復活上映 その理由と教訓 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724345522/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724345522/
616名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 08:38:52.18ID:ct2I3t3E0 >>614
リバイバルなんだから恥ずかしくないじゃん
今地元の映画館みたらサマーウォーズもリバイバルでやっていたし夏の目玉作品はクレしんと怪盗グルーとヒロアカっぽいし4月公開のコナンもまだやっていて今年の夏は大作がないようだった
リバイバルなんだから恥ずかしくないじゃん
今地元の映画館みたらサマーウォーズもリバイバルでやっていたし夏の目玉作品はクレしんと怪盗グルーとヒロアカっぽいし4月公開のコナンもまだやっていて今年の夏は大作がないようだった
617名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 08:42:44.32ID:ct2I3t3E0618名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 09:51:18.82ID:P75SKioz0 他の配給作品が赤字なだけに
「スラムダンク」人気で
搾るだけ搾る東映のやりくちに感服
復活上映で前売りムビチケカードをも出す商魂逞しさよ!
「スラムダンク」人気で
搾るだけ搾る東映のやりくちに感服
復活上映で前売りムビチケカードをも出す商魂逞しさよ!
619名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 10:06:43.70ID:a790xm0p0620名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 10:59:56.30ID:C57PS60p0621名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 11:25:53.77ID:gBtqTvK00 映画そのものの興行収入よりグッズの売上額の方が凄そうよな
凄い高いグッズ受注販売までして売りまくってたけどこっちの売上は公表してないの?
凄い高いグッズ受注販売までして売りまくってたけどこっちの売上は公表してないの?
622名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 11:31:16.26ID:IJpgbQe50623名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 11:36:06.35ID:jUtgbXQl0 原作の臨場感が異常過ぎるのが問題。映画観てもどうしても見劣りしちゃうから
アニメは論外
アニメは論外
624名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 13:27:47.84ID:BsfNRdSk0625名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 14:07:25.79ID:zropY5zP0 >>618
普通は1年8ヶ月もしたら第2作でも来たかと思う時期だからな
続編作れそうにないからリピートするガチ勢ヲタから出来るだけ搾り取る作戦なんだろうな
これだけ同じ試合こすり切ったら別キャラ視点でやるなんて可能性も無いだろう
普通は1年8ヶ月もしたら第2作でも来たかと思う時期だからな
続編作れそうにないからリピートするガチ勢ヲタから出来るだけ搾り取る作戦なんだろうな
これだけ同じ試合こすり切ったら別キャラ視点でやるなんて可能性も無いだろう
626名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 14:20:02.37ID:abdysFSR0 ほぼリアルタイムの読者(アニメは未視聴)だけどこれ観てないのよねー
評判良かったみたいだけど観に行った人のゴリ押しがイヤだったんで
復活上映するんなら観といた方がいいのかと思ったけど観客がイタそうで悩んでる内に終わりそうだな
評判良かったみたいだけど観に行った人のゴリ押しがイヤだったんで
復活上映するんなら観といた方がいいのかと思ったけど観客がイタそうで悩んでる内に終わりそうだな
627名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 14:35:44.07ID:Piat3uXc0 そもそもスラムダンクに夫と子を失った母親の悲しみとかクソ邪魔エピソードでしかない
普通に山王戦見せてくれれば良かったのに湿っぽいもの見ると良作だと勘違いする程度の奴取り込んだのが最悪たった
そんな話はよそでやれとしか思えない
普通に山王戦見せてくれれば良かったのに湿っぽいもの見ると良作だと勘違いする程度の奴取り込んだのが最悪たった
そんな話はよそでやれとしか思えない
628名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 14:44:14.81ID:yAzyw0oT0 >>627
観なきゃ良いだけだよ
観なきゃ良いだけだよ
629名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 14:45:39.82ID:UJlkgq7n0 >>616
リバイバルだから恥ずかしいんだよ
それが理解できないなんてマジで信者脳狂ってる
いいかい?
お盆は一年で一番稼げる連休と言われてるからライバルが多くて席貰えなくてもこの時期に狙って公開する中小作品はたくさんある
みんな席を奪い合ってるのに今リバイバルする必要性が全くない去年の作品がお盆初日からリバイバルで座席を奪ってる
去年は試合当日である8/3に一日限定入場特典のイベントをした
この日からリバイバルするならお盆までに席減るからいいが、何の記念日でもない8/13からリバイバルする意味は?
繁忙期狙って興収伸ばす以外何があるんだ?
信者って井上雄彦と一緒で、周囲の迷惑を考えず自分の利益しか興味のない糞宗教だな
同じ東映でもワンピは閑散期にリバイバルしたんだから配給のせいにするなよ井上教、いや井上狂
リバイバルだから恥ずかしいんだよ
それが理解できないなんてマジで信者脳狂ってる
いいかい?
お盆は一年で一番稼げる連休と言われてるからライバルが多くて席貰えなくてもこの時期に狙って公開する中小作品はたくさんある
みんな席を奪い合ってるのに今リバイバルする必要性が全くない去年の作品がお盆初日からリバイバルで座席を奪ってる
去年は試合当日である8/3に一日限定入場特典のイベントをした
この日からリバイバルするならお盆までに席減るからいいが、何の記念日でもない8/13からリバイバルする意味は?
繁忙期狙って興収伸ばす以外何があるんだ?
信者って井上雄彦と一緒で、周囲の迷惑を考えず自分の利益しか興味のない糞宗教だな
同じ東映でもワンピは閑散期にリバイバルしたんだから配給のせいにするなよ井上教、いや井上狂
630名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 14:48:40.63ID:Piat3uXc0631名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 14:56:33.29ID:gBtqTvK00 >>626
そんな他人のせいにして嫌み言う必要ってあるの?
観たきゃ観ればいいし、観たくなきゃ観なきゃいいだけだよ
空いてる映画館いくらでもあるから周りなんて気にならないで観れるよ
ど田舎に住んでたらしらんけど
そんな他人のせいにして嫌み言う必要ってあるの?
観たきゃ観ればいいし、観たくなきゃ観なきゃいいだけだよ
空いてる映画館いくらでもあるから周りなんて気にならないで観れるよ
ど田舎に住んでたらしらんけど
632名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 15:03:49.30ID:8cGxa0Om0633名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 15:15:10.55ID:Piat3uXc0 とまあこのように至る所で批判意見には噛みついて噛みついてそれはもう噛みつきまくってげんなりさせたから表面上絶賛意見しかないように見えてた、ってのが真実だな
634名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 15:31:24.55ID:gBtqTvK00635名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 15:39:29.23ID:Piat3uXc0 それだけのことが許せないから見なきゃいいじゃんと噛みついてこの映画のファンってこういう奴多いことを宣伝してんだよなw
636名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 15:46:47.97ID:gBtqTvK00 凄いやっかみな性格やね
637名無しさん@恐縮です
2024/08/23(金) 16:59:37.76ID:Piat3uXc0 >>636
やっかみを受けるという使い方はするがやっかみな人間なんて使い方はおかしいぞ
他人の感想にわざわざ絡んでおいて思い通りにいかないとごねまくってんのは自分だろ
大人気で自分もこの作品が大好きならわざわざ意見の違う人間に粘着する必要ないのに随分余裕ないんだな
やっかみを受けるという使い方はするがやっかみな人間なんて使い方はおかしいぞ
他人の感想にわざわざ絡んでおいて思い通りにいかないとごねまくってんのは自分だろ
大人気で自分もこの作品が大好きならわざわざ意見の違う人間に粘着する必要ないのに随分余裕ないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 電車内で不同意わいせつ容疑、さいたま労基署労災課長を逮捕「同意したと思った」 [蚤の市★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 本日の万博イスラエルナショナルデー(建国でパレスチナ人追い出した「ナクバ」の日)、公式サイト非記載&招待限定、厳重警備下で行われる [377482965]
- 崎陽軒 真空パックの「関西シウマイ」開発 万博出展 [459590647]
- 【悲報】大阪万博、ヤクザとズブズブ🥹 [616817505]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- 【悲報】ガノタさんガンダムGquuuuuXを見て脳破壊され終わる「ガンダムが穢された、レイプされた女の気持ち」 [527893826]
- 【悲報】ラブライブ待望の最新作ゲーム、売上7000本の大爆死wwwwwwwww