「海外に行きたいんですよねって言ってくる」
海外移籍について思うところがあるようだ。
元日本代表DFの内田篤人が、DAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、若手選手の姿勢に物申した。
ゲスト出演した日本代表MFの中村敬斗は、10代で日本を飛び出し、オランダ、ベルギー、オーストリアでプレー。当初は苦しみながらも、オーストリアのLASKで結果を残し、昨夏に欧州5大リーグの1つであるフランスのスタッド・ドゥ・ランスへの移籍を勝ち取った。
そのキャリアに感心した様子の内田氏は、こう発言する。
「若い選手とかが、『海外に行きたいんですよね、アツトさん』って言ってくる。行けばって思う。どこでもいいじゃん」
ブンデルリーガの名門シャルケで活躍した名SBは「ドイツの1部がいいんだか、どこかの1部がいいんだか知らないけど、(欧州の)マーケットに乗らなきゃ話にならないんだから。どこでもいいから行けばと思う」と持論を述べた。
はじめから、欧州5大リーグのクラブと契約できる選手はごくわずか。海外で戦いたいのであれば、選りすぐりせず、中村のようにまず飛び込んで行くハングリー精神が必要だと考えているようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=159341
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1723669423/files/topics/159341_ext_04_0.jpg
探検
【サッカー】「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」 [ゴアマガラ★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1ゴアマガラ ★
2024/08/15(木) 21:44:30.06ID:FHRkvP0x92 警備員[Lv.33]
2024/08/15(木) 21:45:47.85ID:HuULjTCr0 クレヨンしんちゃんかよ
2024/08/15(木) 21:46:06.40ID:C9HQCe6s0
ロシアでもok?
2024/08/15(木) 21:47:38.86ID:vAYQ2wte0
なんかこのキャラはそのうち炎上しそう
6名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 21:48:54.86ID:reeMtcHG0 今年は代表に引っ掛からない2線級の選手がイングランド2部3部に
移籍するケースが多くなったな。
移籍するケースが多くなったな。
2024/08/15(木) 21:49:16.13ID:4xkV4l+w0
スコットランドでもか
8名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 21:49:38.99ID:tfFtZNc60 ワクチンCM
9名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 21:50:14.08ID:xVrScZQD02024/08/15(木) 21:50:29.47ID:bVXXYMml0
何処でもって日本人選手のステップアップ例が乏しい、皆無な所に行ってもしゃーないだろもう送り込む様になって20年経つのに
ポルトガル、スットコ、スイス、デンマ、北欧や東欧はJ時代に既にA代表入りしてる様な選手じゃなきゃ活躍なんて欠片も考慮されず4大リーグ、海外行ってからのA代表に辿り着けんわ
CFとウィングで20ゴールとか決め続ける様なFWなら話別だがそんな奴は何処居てもステップアップ出来る例外だし
ポルトガル、スットコ、スイス、デンマ、北欧や東欧はJ時代に既にA代表入りしてる様な選手じゃなきゃ活躍なんて欠片も考慮されず4大リーグ、海外行ってからのA代表に辿り着けんわ
CFとウィングで20ゴールとか決め続ける様なFWなら話別だがそんな奴は何処居てもステップアップ出来る例外だし
11名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 21:51:26.37ID:Q2UllrKg02024/08/15(木) 21:51:29.02ID:3AMWrywp0
↓ミキッチが一言
13名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 21:52:21.50ID:tfFtZNc60 谷川はバイエルンに戻るかな
14名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 21:52:24.72ID:rmjjmSrw0 一時期みたいなビッグクラブの青田買いは減ってきたな
15名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 21:53:02.28ID:tfFtZNc60 >>14
ローンに出されてフェードアウトって流れかわいそすぎる
ローンに出されてフェードアウトって流れかわいそすぎる
2024/08/15(木) 21:53:56.30ID:aZXh+Z5L0
どこでもって
無責任な野郎だな
無責任な野郎だな
17名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 21:54:08.74ID:Q4mDWL6i0 >>14
スモールクラブの青田買いが激増してるからな
スモールクラブの青田買いが激増してるからな
2024/08/15(木) 21:54:26.43ID:GBpPgbfE0
ブータンとかオススメ
19名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 21:55:06.41ID:tfFtZNc60 内田篤人、新入社員へ激励メッセージのはずが社長に解雇を直訴!?「クビでいいですか!」
登場時は盛り上がりが足らずまさかの仕切り直し LIXIL「2024年度 入社式」取材 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=YBafm5OOZco
登場時は盛り上がりが足らずまさかの仕切り直し LIXIL「2024年度 入社式」取材 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=YBafm5OOZco
20名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 21:55:34.24ID:Leo0ZNBy0 でもJリーグは経由しろ
2024/08/15(木) 21:56:02.82ID:0tMTosM50
本田、内田、長友、吉田
電通ザックジャパンだった奴らの勘違いぶりは異常
電通ザックジャパンだった奴らの勘違いぶりは異常
22名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 21:58:05.98ID:3RoN+7LU0 イングランド2部、ブンデス2部、オランダ、ベルギー、スイスまでじゃない?
2024/08/15(木) 21:58:19.73ID:IIjAHrrm0
オワコン貧困ガラガラ税リーグなんて早く脱出すべき
24名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 21:58:31.24ID:ty6qP+GH0 良くも悪くも日本人は奥ゆかしい
25名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 21:58:37.74ID:QWnIEzdt0 この人ちょっと苦手
2024/08/15(木) 21:59:29.22ID:IIjAHrrm0
低レベルで貧乏な税リーグでプレーしたいと思う馬鹿はいない(笑)
27名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 21:59:35.48ID:IX7vlhAq0 (ただしサウジ・ロシア・トルコは除く)
2024/08/15(木) 21:59:48.36ID:FnYsLxzS0
海外行きたいって言って選り好みしてる奴は海外なんて行く意味無いって言いたいんだろ。オファーなきゃ貴重な成長できる22~26を日本で過ごすんだぜ。
海外マーケット乗る選手って誰かったらユースやオリンピックの日本代表で活躍した選手かACLの上位チームでプレミアやリーガから2点取れる選手ぐらいしかいないんだから
海外マーケット乗る選手って誰かったらユースやオリンピックの日本代表で活躍した選手かACLの上位チームでプレミアやリーガから2点取れる選手ぐらいしかいないんだから
2024/08/15(木) 22:00:42.74ID:xZIvuuWC0
はい、誹謗中傷
30名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:00:48.58ID:kxc6+zPm0 思いやりワクチン野郎は黙ってろよw
2024/08/15(木) 22:00:53.60ID:yN2k73Xc0
>>3
ヨーロッパのマーケットに乗らないのでNG
ヨーロッパのマーケットに乗らないのでNG
32名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:00:54.94ID:jd3wYQ4R0 🏴イングランド勢
1部 Premier League
冨安健洋 Arsenal
三笘薫 Brighton
遠藤航 Liverpool
鎌田大地 Crystal Palace
菅原由勢 Southampton
2部 Championship
平河悠 Bristol City
橋岡大樹 Luton
坂元達裕 Coventry
角田涼太朗 Cardiff
大橋祐紀 Blackburn
斉藤光毅 QPR
瀬古樹 Stoke
3部
三好康児 Birmingham
横山歩夢 Birmingham
1部 Premier League
冨安健洋 Arsenal
三笘薫 Brighton
遠藤航 Liverpool
鎌田大地 Crystal Palace
菅原由勢 Southampton
2部 Championship
平河悠 Bristol City
橋岡大樹 Luton
坂元達裕 Coventry
角田涼太朗 Cardiff
大橋祐紀 Blackburn
斉藤光毅 QPR
瀬古樹 Stoke
3部
三好康児 Birmingham
横山歩夢 Birmingham
33名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:01:43.91ID:hgCtd87z0 シントトから5大が確立されつつあるやん
34名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:02:29.83ID:DcTsvdFe0 「海外行きたいです」
→レギュラーどころかベンチにも入れず帰国
→成長出来ました
こういう奴が一番イラネ、本当イラネ
→レギュラーどころかベンチにも入れず帰国
→成長出来ました
こういう奴が一番イラネ、本当イラネ
35名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:02:47.40ID:go7fSbBR0 口ぶりがジャニー喜多川とかぶるね
ユー、行っちゃいなよ
ユー、行っちゃいなよ
36名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:03:38.79ID:DtmbSMZc0 アホに相談するのが間違いだよw
37名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:04:16.66ID:6PWCESRO0 ブンデスが一番良い感じかな
38名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:05:01.66ID:0+pQ0uIa0 労働ビザルール緩和でイングランド下部が代表実績無くて
安い日本人選手をローリスクで取りに行く傾向が強くなっている
安い日本人選手をローリスクで取りに行く傾向が強くなっている
39名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:05:03.08ID:0fkB3Jxt0 アツトさん冷たいっすよ
40名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:05:33.65ID:ttrcihz50 >ブンデスリーガの名門シャルケ
シャルケが名門?これ笑うとこか?
シャルケが名門?これ笑うとこか?
41名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:06:41.82ID:s95lqAoO0 ちゃんとした代理人に相談するべき
治安とか政治情勢とかもちゃんとした知っておいたほうがいい
治安とか政治情勢とかもちゃんとした知っておいたほうがいい
2024/08/15(木) 22:07:14.77ID:NZOMiyrO0
欧州に行けばCLでステップアップできるチャンスがあるからね
2024/08/15(木) 22:08:05.63ID:JDSKcUxf0
欧州の中堅リーグやニ部リーグでもJ1に居るよりステップアップに繋がる上に、金も各種環境も良いからなぁ
言葉や飯に関しては相応に不便もあるだろうが、そんなもんはマンUでもバルサでも変わらんし
更に仮にダメだったとしても出戻りもガバガバという
言葉や飯に関しては相応に不便もあるだろうが、そんなもんはマンUでもバルサでも変わらんし
更に仮にダメだったとしても出戻りもガバガバという
44名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:08:44.59ID:c6+oXnnh0 サンフレッチェにいたミキッチがJリーグは欧州中級以上の実力はあるからそれ以下の国に行く必要はない、実力磨くならJリーグの方がいい、安売りするなと言うてたな
2024/08/15(木) 22:09:07.22ID:blEpIzOM0
>>15
ローンコースに乗ってアッサーノみたいに這い上がって来るやつは稀だよな
ローンコースに乗ってアッサーノみたいに這い上がって来るやつは稀だよな
46名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:10:23.82ID:tfFtZNc60 外国は相性や適応性やメンタル的な強度も絡んでくるからな
個人の資質、代理人や契約含めて、総合的に判断出来る人物のアドバイスこそ必要
個人の資質、代理人や契約含めて、総合的に判断出来る人物のアドバイスこそ必要
47名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:11:15.42ID:GkYGqN8R0 全く通用しなくてもJのどっかが買い取ってくれるからリスクないのにね
48名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:11:40.17ID:ttrcihz5049名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:11:43.19ID:kn/LEROe0 内田さあ、そうじゃなくて若いのが聞いてんのはどうすれば内田のようにいきなりブンデス1部へ移籍できるのかってことだろ
中村は内田のようなエリート街道と違うって誰でも分かるわ。それやりたいって話ではないから。エージェントとかスポンサーとかもしかしたらエリート街道乗れないか内情聞いてんだろうが
中村は内田のようなエリート街道と違うって誰でも分かるわ。それやりたいって話ではないから。エージェントとかスポンサーとかもしかしたらエリート街道乗れないか内情聞いてんだろうが
50名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:11:44.90ID:tfFtZNc6051名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:12:00.37ID:j1cCyKrN0 どこでもいいはないわ
2024/08/15(木) 22:12:49.46ID:xAlRQ4o10
四大からのオファーなんか待ってても一生来ないからな
53名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:12:52.47ID:jCDK36fH0 >>49
読解力無くね?
読解力無くね?
54名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:12:55.25ID:Ih+vEDoW0 元々内田は海外行きたくないって言ってたよな
55名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:14:06.42ID:XmyiyM8S0 名門シャルケ(2部9位)
2024/08/15(木) 22:14:20.92ID:Fo7x6iaa0
毒ワク珍打田
58名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:14:45.81ID:7FbXnElR0 >>55
名門ジェフ千葉
名門ジェフ千葉
59名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:16:07.65ID:DtmbSMZc0 この手の自分の実力で道を切り開いた積りの人間は何処だろうと関係ないって轟々したがるから
相談しても詰まる所自分の自慢話しじゃん?って話しかしないぞw
相談しても詰まる所自分の自慢話しじゃん?って話しかしないぞw
2024/08/15(木) 22:16:41.11ID:ziTIcSHA0
ここでは誰も僕にパスをくれません
2024/08/15(木) 22:17:05.17ID:BKCaZLHr0
本田は今ネパールだっけ
62名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:17:05.22ID:28ac7rkq0 マジレスだがそりゃそうだよ
向こうは極東での実績なんてノーカンだから、五大目指すなら早く渡欧した方がいい
鎌田なんて鳥栖で活躍してフランクフルト乗り込んだのに、ベルギーで活躍して戻って来るまで監督、コーチ、スタッフ、チームメイト全員から全く信用されてなかったから
向こうは極東での実績なんてノーカンだから、五大目指すなら早く渡欧した方がいい
鎌田なんて鳥栖で活躍してフランクフルト乗り込んだのに、ベルギーで活躍して戻って来るまで監督、コーチ、スタッフ、チームメイト全員から全く信用されてなかったから
2024/08/15(木) 22:17:43.26ID:qdBKhF5Y0
今回の五輪では海外でやってる斉藤光毅やらより細谷、高井、藤尾のほうが良かったな
64名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:18:38.70ID:rmjjmSrw0 地に足つけてJで結果出していくのが理想だと思うけどね
欧州のターゲットが低年齢化し過ぎだわ
欧州のターゲットが低年齢化し過ぎだわ
65名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:18:43.92ID:R0Wyy80M0 最近は19か20で四大で活躍してビッグクラブの引き抜きは21くらいだな
日本でちんたらやってるとステップアップできなくなる
日本でちんたらやってるとステップアップできなくなる
67名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:19:24.94ID:ttrcihz502024/08/15(木) 22:19:52.66ID:/Im2xF2T0
jってレベル高いのに残念だよな
2024/08/15(木) 22:20:13.23ID:blEpIzOM0
いきなり5大よりも辺境育成や登竜門リーグコースの方が成功率高いよな?
70名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:20:36.13ID:tfFtZNc60 >ブンデルリーガの名門シャルケで活躍した名SB
名が2つも付いとんで
名が2つも付いとんで
「海外に行きたい」って漠然とした希望ならそりゃどこにでも行けばいいって話やろな
でも南米ではないんだろなwww
欧州でどんなサッカーをしたいのか?どんなプレイヤーに育ちたいのか?ってビジョンはないんだろうね
よくわからんけど 欧州>Jリーグ お金欲しい ってだけのやつもいるだろうしな
でも南米ではないんだろなwww
欧州でどんなサッカーをしたいのか?どんなプレイヤーに育ちたいのか?ってビジョンはないんだろうね
よくわからんけど 欧州>Jリーグ お金欲しい ってだけのやつもいるだろうしな
2024/08/15(木) 22:21:35.93ID:NZOMiyrO0
Jで活躍しても向こうはそんなに評価をしていないからな
だいたい日本人を狙うのは青田買いだから
だいたい日本人を狙うのは青田買いだから
73名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:21:51.51ID:ttrcihz5074名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:22:26.75ID:jtFupAIl0 >>64
一昔前ではそういう思考で良かったかもしれないけど
残念ながら若手選手の海外流出に歯止めがかからない
Jでは成長に必要な競争力が失われる一方。
J1リーグはレベルが落ちている…西大伍がそう感じる理由とは
https://qoly.jp/2024/08/14/v6pprw15-iks-1
一昔前ではそういう思考で良かったかもしれないけど
残念ながら若手選手の海外流出に歯止めがかからない
Jでは成長に必要な競争力が失われる一方。
J1リーグはレベルが落ちている…西大伍がそう感じる理由とは
https://qoly.jp/2024/08/14/v6pprw15-iks-1
2024/08/15(木) 22:23:38.92ID:olmnxW/P0
76名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:25:14.12ID:RXKu5pUP0 どこでもよくはないでしょ
柴崎みたいな失敗例あるわけで
柴崎みたいな失敗例あるわけで
77名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:25:32.03ID:ttrcihz5078名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:26:03.47ID:ttrcihz50 >>76
柴崎が失敗言われると成功者とかほとんどおらんぞ。
柴崎が失敗言われると成功者とかほとんどおらんぞ。
79名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:26:34.13ID:tfFtZNc6080名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:26:42.86ID:3RoN+7LU0 移籍金を置いていってくれるなら好きにしろって感じ
81 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/15(木) 22:27:39.47ID:4kPqShP/0 >>64
欧州行く前にまずJでリーグでもカップ戦でもチームを優勝させてから行ってほしい
欧州行く前にまずJでリーグでもカップ戦でもチームを優勝させてから行ってほしい
82名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:28:02.11ID:DFA+aE+w0 >(欧州の)マーケットに乗らなきゃ話にならないんだから
これを最初に言わないと変な誤解を生むよな。
これを最初に言わないと変な誤解を生むよな。
83名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:29:21.27ID:ttrcihz5084名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:29:23.12ID:yPdCn7Yv0 毛糸が初めに行ったのはトゥベンテでオランダでは5番目のクラブだぞ
どこでもいいからって感じで行ったわけじゃない
どこでもいいからって感じで行ったわけじゃない
85名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:29:52.27ID:WA+3WTxP0 >>79
今は国際大会に行くまでもなくマイナーリーグのスカウトが
Jリーグを直接見て安く買ってく時代になってるんたよ。
世代別代表にもかからないクラスがJでちょっと試合出たら
海外マイナーリーグに取られる
今は国際大会に行くまでもなくマイナーリーグのスカウトが
Jリーグを直接見て安く買ってく時代になってるんたよ。
世代別代表にもかからないクラスがJでちょっと試合出たら
海外マイナーリーグに取られる
86名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:30:44.32ID:UQbkqnf/0 >>84
その後どこに行ったっけ?
その後どこに行ったっけ?
87名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:32:37.79ID:tfFtZNc60 サッカーファンじゃない視点から言わせてもらうと
もし自分がその立場なら、長谷部や遠藤あたりに相談するかもなー
実績的にもそうだし、監督的思考が出来てるのは彼らが突出してると思う
ポジションと監督的思考の相関性は知らないけどなんかそんな感じ
もし自分がその立場なら、長谷部や遠藤あたりに相談するかもなー
実績的にもそうだし、監督的思考が出来てるのは彼らが突出してると思う
ポジションと監督的思考の相関性は知らないけどなんかそんな感じ
88名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:33:36.75ID:1ppopVXK0 今は金鉱脈があるかもって試し掘りされてる状態で無けりゃ落ち着くしあれば自然と取引額は上がっていくでしょ
ここで先手を打てればオリ10レベルのアドがとれるチャンスだろ
ここで先手を打てればオリ10レベルのアドがとれるチャンスだろ
89名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:33:40.87ID:tfFtZNc60 >>85
セルティックのルートってそんな感じっぽいなー
セルティックのルートってそんな感じっぽいなー
90名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:33:43.37ID:yPdCn7Yv0 この人CLベスト4で鼻高々だけど長谷部や岡崎のリーグ優勝の方がよっぽどすごいから
91名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:33:49.61ID:cj59FXuO092名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:33:59.72ID:cj59FXuO02024/08/15(木) 22:34:13.22ID:bVXXYMml0
94名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:36:00.92ID:H9LDWHCB0 したり顔でフワッとしたことしか言わない芸風のウシダさん
2024/08/15(木) 22:36:30.36ID:2Dudt9xi0
96名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:36:47.58ID:/EAN0+kU0 Jリーグからドイツのブンデスリーガに行ってイギリスのプレミアリーグに行くのがルートやろ?
97名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:37:43.20ID:Qvvr6Ows0 最近じゃショボい若手しかいないからベルギーだのスットコだのしか行けねーじゃん
98名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:38:00.64ID:VIX/RLPB099名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:39:07.90ID:Q73MHE0A0100名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:40:45.07ID:6PWCESRO0 >>97
でも富安とか鎌田とか伊東や三笘もベルギーでやったぞ
でも富安とか鎌田とか伊東や三笘もベルギーでやったぞ
101名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:41:09.87ID:0T8xLsBr0 この人は現役の頃、年収いくらだったの?
いまいちどんな選手なのかわからん
いまいちどんな選手なのかわからん
102名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:41:13.39ID:DtmbSMZc0 電通のスターシステムに関わると諸刃の剣ってのは教えて遣った方が良い
純粋に能力の価値を付加価値に追い越されると良くも悪くも色々難しくなる
まぁ、昨今のサッカー人気の萎び方から今は心配には及ばんかも知れんがw
純粋に能力の価値を付加価値に追い越されると良くも悪くも色々難しくなる
まぁ、昨今のサッカー人気の萎び方から今は心配には及ばんかも知れんがw
103名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:41:56.23ID:MeKI1tni0 いやな奴キャラ続けるのか
104名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:41:59.17ID:BrEDaIKK0 ちゃんとアドバイスしてやよ
105名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:45:39.10ID:jliUNTJA0 代理人と本人の能力時代だろうな
後は言う通り目に付かないとマトモな代理人にお断りされんだろ
後は言う通り目に付かないとマトモな代理人にお断りされんだろ
106名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:46:46.68ID:n/m2MW4p0 Jリーグて世界で何番目くらいなんやろな
107名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:47:26.82ID:vRm5YyEe0108名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:48:29.17ID:DDh5KDS20 何処だろうととりあえず行ってみろって
話だろ。そこで結果出して適切な
クラブにステップアップすればいいだけ
南米の選手もいきなりビッグクラブ行くのも
居るけど大半はまずはオランダ、ポルトガルや
スペインの中小クラブで経験積んで
ビッグクラブへ移籍するパターンが多い
話だろ。そこで結果出して適切な
クラブにステップアップすればいいだけ
南米の選手もいきなりビッグクラブ行くのも
居るけど大半はまずはオランダ、ポルトガルや
スペインの中小クラブで経験積んで
ビッグクラブへ移籍するパターンが多い
>>108
Jリーグは端からどうでもいい感じだな
Jリーグは端からどうでもいい感じだな
110名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:51:40.00ID:ttrcihz50 正直、シントトいくのが1番良いと思うけどな。
111名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:51:52.85ID:ozDnrcWz0 ベルギールート確立させたDMMの功績は大きいな
立石は嫌いだけどさ
立石は嫌いだけどさ
112名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:52:27.21ID:zMNBSK4Z0 チャンピオンシップに行くやつ増えてるけどステップアップできると思ってるのかな?
買い叩かれてるだけだぞ
買い叩かれてるだけだぞ
113名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:53:16.59ID:NzS8XJ3l0 内田はSBの人材枯渇時代にうまくハマった 長友もそうだけど
SBだからなんとかなっただけでCBやMFやFWは全然次元が違うから苦労を知らんこいつに聞くだけ無駄
SBだからなんとかなっただけでCBやMFやFWは全然次元が違うから苦労を知らんこいつに聞くだけ無駄
114名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:53:38.76ID:DtmbSMZc0 Jでの経験を海外クラブに評価してもらうには相当な活躍が必要だが
Jでの経験は個人的な糧には成る筈・・・
Jでの経験は個人的な糧には成る筈・・・
115名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:54:13.73ID:tfFtZNc60 >>113
SBの仕事も10年前と様変わりしてるらしいじゃん
SBの仕事も10年前と様変わりしてるらしいじゃん
116名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:54:50.07ID:zEu191C20 Jリーグとは何なのか
117名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:55:47.46ID:KLtc9YWu0 スイスとかスットコは行かん方がいい
活躍してもオランダ、ベルギーだからな
今の時代オランダ、ベルギーならJリーグから行けるからね
活躍してもオランダ、ベルギーだからな
今の時代オランダ、ベルギーならJリーグから行けるからね
118名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:56:27.76ID:6yzKXuNd0119名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:57:21.65ID:BAoJheKT0 人の命に影響を与えておいて、のうのうとするな。
毒物を勧めた罪は重いぞ。
毒物を勧めた罪は重いぞ。
120名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:58:04.51ID:xPfrFdiV0121名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:58:13.52ID:tfFtZNc60122名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:58:42.20ID:ttrcihz50 瑞西いってそこからブンデスにステップアップできないのなら
そこまでの選手だったという事。
そこまでの選手だったという事。
123名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:58:51.85ID:rmjjmSrw0 >>117
もうオランダはそれなりの期待値がないと簡単には行けないくらいに20以下の有望株がゴロゴロしとるぞ
もうオランダはそれなりの期待値がないと簡単には行けないくらいに20以下の有望株がゴロゴロしとるぞ
124名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:59:08.87ID:BTIQoKDn0 イングランドチャンピオンシップとかベルギー・オランダはいいと思う。
125名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:59:18.67ID:FXbE6DCx0 Jリーグは実力ある奴が試合出てる訳ではなく人気のある選手が出てるから魅力ないだろ、自分より下手な人気の選手にスタメン取られたら海外行ってポジション争いした方がマシ
126名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 22:59:39.71ID:zMNBSK4Z0 >>120
小川とか伊藤とか3流選手おるやん
小川とか伊藤とか3流選手おるやん
128名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:00:33.83ID:tfFtZNc60 実力があっても、スタメンで活躍できるか怪我せずシーズン過ごせるか
運の要素が6割くらいありそ
運の要素が6割くらいありそ
129名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:01:01.24ID:xG001e5h0130名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:01:49.24ID:KLtc9YWu0 五大リーグ
オランダ
ベルギー
チャンピオンシップ
ブンデス2部
これだけでいい
これ以外はJでいい
ただし上位クラブは例外(ザルツブルクとか)
オランダ
ベルギー
チャンピオンシップ
ブンデス2部
これだけでいい
これ以外はJでいい
ただし上位クラブは例外(ザルツブルクとか)
131名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:02:22.85ID:vRm5YyEe0132名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:03:03.19ID:tfFtZNc60 プレミア女子も、日本人選手がどんどん増えてるからな
133名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:03:07.24ID:BExhNqIp0 中村敬斗とかオーストリア2部まで落ちてからステップアップしたんだからな
134名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:03:07.74ID:vlPBFJGq0 SB内田が駆け上がる
内田って世界の誰もしらないよね
日本でゴリ推し世界では超無名、誰ひとり知らない
こんなカスが世界語るなよ
五輪でパリに行ってたけどなにやってたの?電通枠?
若いアスリートにも完全無名で相手にされないよね
Jリーグの選手だけは気を使いそうだな
逆恨みされるから
わけわからんくらい先輩風吹かすから嫌われてるけどね
内田って世界の誰もしらないよね
日本でゴリ推し世界では超無名、誰ひとり知らない
こんなカスが世界語るなよ
五輪でパリに行ってたけどなにやってたの?電通枠?
若いアスリートにも完全無名で相手にされないよね
Jリーグの選手だけは気を使いそうだな
逆恨みされるから
わけわからんくらい先輩風吹かすから嫌われてるけどね
135名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:03:19.75ID:ttrcihz50 >>123
オランダは年俸の問題があるからなあ。
オランダは年俸の問題があるからなあ。
136名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:04:29.24ID:S8F7rZuS0137名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:05:13.98ID:tfFtZNc60 外国語の習得も、大事な要素だよな
戦術理解に欠かせないしチーム内での序列にも影響しそう
戦術理解に欠かせないしチーム内での序列にも影響しそう
138名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:05:16.30ID:BTIQoKDn0 大橋みたいな20代後半の選手が行って心底驚いたわ。
まあ川辺とか相馬みたいなのが帰ってきてるから悪いことではない。
行きたきゃ行けばいい。
まあ川辺とか相馬みたいなのが帰ってきてるから悪いことではない。
行きたきゃ行けばいい。
139名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:05:40.65ID:tfFtZNc60 サウジリーグの3桁年俸の誘惑にぶれないのって凄いかも
140名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:05:45.65ID:ttrcihz50 >>136
決勝で凄まじいレベルでの実力差を見せつけられたけどな。
決勝で凄まじいレベルでの実力差を見せつけられたけどな。
141名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:06:49.72ID:rmjjmSrw0 松木も少し前ならオランダあたりに送られてそうだけど今はトルコだもんな
今後増えてくのかなトルコ
今後増えてくのかなトルコ
142名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:07:01.84ID:reeMtcHG0143名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:07:52.96ID:S8F7rZuS0144 警備員[Lv.15]
2024/08/15(木) 23:07:53.77ID:fLRLXsNa0 言葉がね
145名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:08:17.15ID:tfFtZNc60 大迫が後ろからのボールをトラップして凄いって感心したけど
海外のトップリーグのプレイ見てたら更にとんでもない事しててびびったわ
海外のトップリーグのプレイ見てたら更にとんでもない事しててびびったわ
146名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:09:25.01ID:MY4lmz3X0 税リーグは甘えられるからなぁ 行かずにぬるま湯税リーグでええやんてのも多い
147名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:09:58.77ID:ttrcihz50 >>142
イングランド2部の方がJよりはるかに年俸良くて草
イングランド2部の方がJよりはるかに年俸良くて草
148名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:10:00.53ID:xrJ9VWO90 その空気を吸うだけで僕は高く跳べるとおもっていたのかなあ…
149名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:10:46.84ID:uNL/Onek0 昌子と安部を身近で観ているのに言います?
150名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:10:57.96ID:3HHhWRJM0 思ってないでそう答えてやれよw
151名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:11:11.92ID:oeowJplU0 迷わず行けよ
行けばわかるさ
行けばわかるさ
152名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:11:30.73ID:S8F7rZuS0153名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:11:47.72ID:ttrcihz50 一か八かでプレミア狙いならイングランド2部はいい選択肢だけど
現実的に考えて5大行くのが目標ならイングランド2部はどうだろうなあ。
現実的に考えて5大行くのが目標ならイングランド2部はどうだろうなあ。
154名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:11:49.32ID:reeMtcHG0 >>149
成功例は失敗例の気持ちは分からないから
成功例は失敗例の気持ちは分からないから
155名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:12:50.80ID:S8F7rZuS0156名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:12:51.91ID:tfFtZNc60 地味に条件揃っていいチームに行けても
そこの監督の構想や戦術にフィットしないとベンチ外の可能性あるしな
オーナー色が強いチームだと余計ややこしくなりそうだし
そこの監督の構想や戦術にフィットしないとベンチ外の可能性あるしな
オーナー色が強いチームだと余計ややこしくなりそうだし
157名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:12:53.85ID:NzS8XJ3l0 プロは難しいよ プレイだけでなく食事や体のコンディション維持休息の方法まで学ぶ事は多岐に渡るからね
海外行かなくても学べることはたくさんあるから国内で2年ぐらいやったほうがいいと思う
海外行かなくても学べることはたくさんあるから国内で2年ぐらいやったほうがいいと思う
158名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:13:02.89ID:DDh5KDS20 逆に日本人選手の海外最初の
移籍先として止めておいた方が
いいのはフランス、ポルトガルかな
移籍先として止めておいた方が
いいのはフランス、ポルトガルかな
159名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:13:11.17ID:KLtc9YWu0 >>153
調べればわかるけどチャンピオンシップはプレミア以外の個人昇格も多い
調べればわかるけどチャンピオンシップはプレミア以外の個人昇格も多い
160名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:13:18.28ID:ttrcihz50161名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:13:25.26ID:dWrs2kVs0 Jリーグのクラブ数減らせ
海外移籍が当たり前になってんだから60もいらない
海外移籍が当たり前になってんだから60もいらない
162名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:15:59.27ID:ucEIUGm40 時代はプレミアっしょ
163名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:16:23.28ID:zMNBSK4Z0 大橋とかタダ同然で移籍してるからな
海外志向の選手は契約に海外からのオファーなら格安で行けるような条項を入れてるような選手もいる
海外志向の選手は契約に海外からのオファーなら格安で行けるような条項を入れてるような選手もいる
164名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:17:34.27ID:tfFtZNc60 >>162
リーガ最強時代、なんで終わってしもたん?
リーガ最強時代、なんで終わってしもたん?
165 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/15(木) 23:17:44.01ID:EXlwB9nA0 怪我しないのが一番
無理にプレミア行って選手寿命を削られるよりはブンデス中位くらいでレギュラーでいる方がいいだろ
無理にプレミア行って選手寿命を削られるよりはブンデス中位くらいでレギュラーでいる方がいいだろ
166名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:17:45.57ID:tfFtZNc60 ナチスの反動で、スポーツ健全化に邁進した戦後ドイツは
地味に差別へのタブーが強いので、海外入門としてはマイルドかも
地味に差別へのタブーが強いので、海外入門としてはマイルドかも
167名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:18:08.01ID:ttrcihz50168名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:18:30.20ID:ttrcihz50 >>164
金がないから。
金がないから。
169名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:19:04.19ID:ttrcihz50 >>165
まあ、それな。
まあ、それな。
170名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:19:28.72ID:yjOj3wFp0 俺ぐらいだと海外リーグを渡り歩いたけど
デンマーク→フィンランド→スイス→ハンガリー→スウェーデン→トルコ→クロアチア→ギリシャ→オーストリア
で最後はプレミアリーグのオファーを勝ち取った
ただ正式契約前の検査で怪我が見つかって
契約してもらえなかった
名前? 山田って言うんだけどね
疑うなら山田でぐぐって
君は~美しい~の高校サッカーでも
国立まで行ってゴールもしてるからさ山田
デンマーク→フィンランド→スイス→ハンガリー→スウェーデン→トルコ→クロアチア→ギリシャ→オーストリア
で最後はプレミアリーグのオファーを勝ち取った
ただ正式契約前の検査で怪我が見つかって
契約してもらえなかった
名前? 山田って言うんだけどね
疑うなら山田でぐぐって
君は~美しい~の高校サッカーでも
国立まで行ってゴールもしてるからさ山田
171名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:19:54.70ID:reeMtcHG0172名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:20:39.18ID:JtzGPRhJ0 田中碧は何も考えず2部に飛び付いてあのザマだからな
まぁ待っても1部からオファーは来なかっただろうけど
まぁ待っても1部からオファーは来なかっただろうけど
173名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:20:45.10ID:NKGwVFqn0 素人お爺ちゃんが元シャルケのプロに物申すwww
174名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:20:54.25ID:Tb5lGxuk0 J2からフランス2部に途中加入して即チームが1部に昇格した松井大輔
175名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:20:58.79ID:sYTHTgYa0176名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:21:32.89ID:yaAhbxw20 >>165
プレミアで長年やってるソンフンミンはやばい
プレミアで長年やってるソンフンミンはやばい
177名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:21:33.71ID:I3USUHlf0 今はデータ含めスカウト網がどこにでもあるから試合に出られる環境にいたら勝手にステップアップできる
最悪なのは実戦での経験が積めないパターン
親ごと引越してユースにいただけの中井や青田買いで育成する気がないアンダーカテゴリーのチェイスアンリとか
例えば35km出す選手いたらJ3でもJFLでもオファーはくる
最悪なのは実戦での経験が積めないパターン
親ごと引越してユースにいただけの中井や青田買いで育成する気がないアンダーカテゴリーのチェイスアンリとか
例えば35km出す選手いたらJ3でもJFLでもオファーはくる
178名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:21:42.78ID:TG8gEe8J0 とりあえずFIFAが関わってないリーグに行けばいい。日本の jリーグボールパークはFIFAに合わせた稼働率低い造園屋と土木公共事業サンセクみたいな建設でやらなきゃいけなくなる
そのJFIFAJリーグの国内試合配信ダ・ゾーンに独占されてるとかバカの極み
そんな球場建設や年間稼働率に何百億とかかける価値あるか
半国家公務員みたいな未来はあるけど
そのJFIFAJリーグの国内試合配信ダ・ゾーンに独占されてるとかバカの極み
そんな球場建設や年間稼働率に何百億とかかける価値あるか
半国家公務員みたいな未来はあるけど
179名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:22:07.74ID:udVTl/O60 どこでもはよくねぇだろ
西欧の1部クラブまたはELかCLに出場できるクラブだろう
10代で行ってステップアップ出来る自身があるなら2部スタートでもいいだろうけど
西欧の1部クラブまたはELかCLに出場できるクラブだろう
10代で行ってステップアップ出来る自身があるなら2部スタートでもいいだろうけど
180名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:23:16.37ID:reeMtcHG0 >>167
イングランド人でも2部からプレミアに個人昇格出来るのは
かなり難しい。チームで昇格してプレミアの舞台で評価を
上げられることが望ましい。
なので2部とは言っても昇格を争える8クラブくらいの
中に行けないとキツい。
イングランド人でも2部からプレミアに個人昇格出来るのは
かなり難しい。チームで昇格してプレミアの舞台で評価を
上げられることが望ましい。
なので2部とは言っても昇格を争える8クラブくらいの
中に行けないとキツい。
181名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:24:02.31ID:AOLprQnJ0 Jリーグは安いから(日本が安いから)、どんどん海外移籍すれば良いよ
182名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:24:13.70ID:tfFtZNc60 マンチェスターUって、なんで低迷してんの?
183名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:24:20.13ID:iU5CcwBW0 代表レベルじゃないとプレミアには行けない
だからプレミアはレベルが高いと言い張ってたプレミアヲタがかわいそうになるくらい
誰でも入れるリーグとして安売りされてるプレミア草
だからプレミアはレベルが高いと言い張ってたプレミアヲタがかわいそうになるくらい
誰でも入れるリーグとして安売りされてるプレミア草
184名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:24:44.40ID:QdTVx12l0 >>179
多分価値観が5年くらい遅い。今はもっとハードル低い
多分価値観が5年くらい遅い。今はもっとハードル低い
185名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:24:56.51ID:BTIQoKDn0 大橋の2部は良かったなあだけど、斉藤光毅の2部は、んんん~ッて思うわ。
186名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:25:30.74ID:JDSKcUxf0 田中碧がフロンターレで年俸1000万でグダグダやってた方が良かったかと言えば、それもないわなぁ
187名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:25:56.56ID:AnwApIvZ0 >>182
オーナーが強くしようと思わず金さえ産めば良いと思ってやってるから
オーナーが強くしようと思わず金さえ産めば良いと思ってやってるから
188名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:26:48.77ID:ruwJxA8e0 >>185
QPRは微妙。ブラックバーンは昇格ポテンシャルある。
QPRは微妙。ブラックバーンは昇格ポテンシャルある。
189名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:26:59.47ID:KLtc9YWu0 >>182
低迷というかファギー時代が凄すぎたんや
低迷というかファギー時代が凄すぎたんや
190名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:27:29.43ID:pOzlP3BR0 お前はブンデスとかだいたいの日本人
成功するリーグ行ったからそういうだろ
同じ鹿島の安西がポルトガルリーグで
どうなったかしっとるやろ
成功するリーグ行ったからそういうだろ
同じ鹿島の安西がポルトガルリーグで
どうなったかしっとるやろ
191名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:27:30.02ID:ttrcihz50 >>175
瑞西いってセリエやブンデスからオファー来ない時点でなあ。
瑞西いってセリエやブンデスからオファー来ない時点でなあ。
192名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:27:41.47ID:MK9g2YzR0 天狗に乗ってるよな
193名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:27:51.31ID:/bswKpNz0 Jリーグよりレベルの低いリーグに移籍するとか意味不明
移籍先から五大リーグに移籍できるかもという一縷の望みで移籍するんだろうがそんなのごくごく僅かの選手だよ。
移籍先から五大リーグに移籍できるかもという一縷の望みで移籍するんだろうがそんなのごくごく僅かの選手だよ。
194名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:28:04.47ID:ZWNJrDPJ0 こいつだめだw
195名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:28:06.76ID:yaAhbxw20 2部スタートはそれだけで1シーズン無駄にするようなものだからやめた方がいいよな
1部ならちょっと良いなと思わせるだけで他クラブや他リーグの目に止まるけど
2部だと相当良いなと思わせないとまず目に止まらない
1部ならちょっと良いなと思わせるだけで他クラブや他リーグの目に止まるけど
2部だと相当良いなと思わせないとまず目に止まらない
196名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:28:52.68ID:r1Lc1H5E0 >>190
誰もが100%成功するわけじゃないのに失敗例だけ挙げられても
誰もが100%成功するわけじゃないのに失敗例だけ挙げられても
197名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:29:04.39ID:tfFtZNc60 日本人の相性的に
アングロサクソンやゲルマンの方が
ラテン圏よりフィットしそう
アングロサクソンやゲルマンの方が
ラテン圏よりフィットしそう
198名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:29:10.12ID:pOzlP3BR0 広島元クロアチア代表ミキッチ
日本人の欧州ならどこでもいいという
感覚理解出来ない
日本人の欧州ならどこでもいいという
感覚理解出来ない
199名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:30:08.33ID:iIdpJxuw0 >>193
選手はJのレベルを体感した上でお前より全然深く考えて行動してるよ
選手はJのレベルを体感した上でお前より全然深く考えて行動してるよ
200名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:30:16.23ID:zMNBSK4Z0 >>188
ねえよ笑
ねえよ笑
201名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:30:18.68ID:pOzlP3BR0 調子のんなカス
お前はキャリアの半分リハビリ
してるだけやん
お前はキャリアの半分リハビリ
してるだけやん
202名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:31:35.02ID:DDh5KDS20 結局クラブと言うより
そこの監督が使ってくれるかどうか
だからな
とりあえず使ってみてその監督の
戦術に合うなら使ってもらえるが
監督によってはそもそも試しで
使うことすらせず戦力外扱いなんて事もある
そこの監督が使ってくれるかどうか
だからな
とりあえず使ってみてその監督の
戦術に合うなら使ってもらえるが
監督によってはそもそも試しで
使うことすらせず戦力外扱いなんて事もある
203名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:32:02.38ID:pOzlP3BR0204名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:32:11.88ID:ZWNJrDPJ0 コミュ障っぽいエリートに相談してもダメだよなw
若手ももうちょっと相手選ばないと
若手ももうちょっと相手選ばないと
205名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:32:25.97ID:zMNBSK4Z0 >>198
こんなこと言いながら三苫や鎌田を推薦してクロアチアのクラブにオファー出させるカスだけどな
こんなこと言いながら三苫や鎌田を推薦してクロアチアのクラブにオファー出させるカスだけどな
206名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:32:28.73ID:iIdpJxuw0 >>200
覚えといてね笑
覚えといてね笑
207名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:32:32.47ID:S8F7rZuS0208名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:32:43.92ID:Hv/CcyZA0 つーかプレミアはビザの問題等で日本のA代表のレギュラー常連でもない限りどこか下のリーグにレンタルで出されるんだしな
DMMのところは最初はバカにされてたが富安遠藤他としっかり成功してるやついるしあそこでいいよな
あそこがあるから日本人一人のチームに行ってもあそこの日本人と連絡取り合って遊べばホームシックにも多少はなりにくいだろうし
今なら日本人の女たちもヨーロッパにいるから結構会って遊んでるらしいな
DMMのところは最初はバカにされてたが富安遠藤他としっかり成功してるやついるしあそこでいいよな
あそこがあるから日本人一人のチームに行ってもあそこの日本人と連絡取り合って遊べばホームシックにも多少はなりにくいだろうし
今なら日本人の女たちもヨーロッパにいるから結構会って遊んでるらしいな
209名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:32:46.24ID:sYTHTgYa0 >>32
超若手なら3部でもいいけど三好は3部なんかでやるなら国内でやった方がいいんじゃね年齢的にも
超若手なら3部でもいいけど三好は3部なんかでやるなら国内でやった方がいいんじゃね年齢的にも
210名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:33:18.77ID:u9payGQI0 鹿島からドイツに行った佐野みたいな選手もいるからな。選手次第だろ
最近はチャンピオンシップ行く選手が増えたけど、昇格の可能性が高いチームに行かないとプレミアにはまず行けない。
プレミアのチームは金あるから、自国の2部から引っ張り上げるより、他のリーグの有力選手取るから。個人昇格とか突出した活躍しないと無理
金の為に行くのはありだと思うけどな
最近はチャンピオンシップ行く選手が増えたけど、昇格の可能性が高いチームに行かないとプレミアにはまず行けない。
プレミアのチームは金あるから、自国の2部から引っ張り上げるより、他のリーグの有力選手取るから。個人昇格とか突出した活躍しないと無理
金の為に行くのはありだと思うけどな
211名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:33:23.67ID:Pw/xZRoy0 中田の下げスレもサカダイ記事だし
最近で遠藤中田内田とちょっと煽りの扇動が露骨過ぎないか?
最近で遠藤中田内田とちょっと煽りの扇動が露骨過ぎないか?
212名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:33:42.47ID:gEWSyVZr0 エージェントと契約してるだろうし
そこがどっか見つけてねじこんでくれるんじゃねーの
そこがどっか見つけてねじこんでくれるんじゃねーの
213名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:34:23.57ID:9dsLPJQy0214名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:34:29.56ID:pOzlP3BR0 ベルギーが一番安定感ある
欧州最初にならすにも適したリーグだ
欧州最初にならすにも適したリーグだ
215名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:34:32.85ID:tfFtZNc60216名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:35:21.75ID:S8F7rZuS0217名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:35:28.26ID:pOzlP3BR0 リーガが一番日本人相性悪い
乾と久保しか上手くいかない
乾と久保しか上手くいかない
218名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:36:32.02ID:pOzlP3BR0 ベルギーかオランダ2部から始めろ
219名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:36:54.26ID:uhyFOwP+0 >>54
でも結構はやくいったよな
でも結構はやくいったよな
220名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:37:07.24ID:yaAhbxw20221名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:37:14.04ID:gEWSyVZr0 相性も何も金と実力だろ
わざわざ日本人と契約する理由も別にないし
世界中でサッカー選手なんかあまりまくってる
わざわざ日本人と契約する理由も別にないし
世界中でサッカー選手なんかあまりまくってる
222名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:38:38.56ID:JEt3fhDr0223名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:39:31.72ID:reeMtcHG0224名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:39:55.11ID:zMNBSK4Z0 >>216
ポルトガルなんて上4つ以外はJ1以下の規模のクラブがほとんどだぞ
ポルトガルなんて上4つ以外はJ1以下の規模のクラブがほとんどだぞ
225名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:40:02.28ID:FcGZ3r0i0 セルティックは駄目だな
移籍金高く設定されて塩漬けにされる
移籍金高く設定されて塩漬けにされる
226名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:40:30.10ID:uhyFOwP+0227名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:40:50.81ID:tfFtZNc60 ・プレミア初制覇のレスター、転機はタイでの「乱交」事件
>問題のビデオには、ナイジェル・ピアソン(Nigel Pearson)前監督の息子、
ジェームス・ピアソン(James Pearson)をはじめとするレスターの3選手が、
バンコク(Bangkok)のホテルでタイ人女性と乱交している様子が映し出されていた。
複数の男性が笑っている姿が録画された映像は、たちまち英国のタブロイド誌に流出。
選手らはタイ人女性に対して、「細い目だ」とアジア人への人種差別的な言葉を
投げかけており、世間に衝撃を与えた。
・レスター、人種差別発言のバーディーに罰金処分
>英大衆紙サン(The Sun)は9日、カジノ内で先月撮影されたとされる映像を公開し、
28歳のバーディーが東アジア人の男性に対して、「ジャップ(日本人に対する蔑称)」
という言葉をののしるように叫んだと報じていた。
>問題のビデオには、ナイジェル・ピアソン(Nigel Pearson)前監督の息子、
ジェームス・ピアソン(James Pearson)をはじめとするレスターの3選手が、
バンコク(Bangkok)のホテルでタイ人女性と乱交している様子が映し出されていた。
複数の男性が笑っている姿が録画された映像は、たちまち英国のタブロイド誌に流出。
選手らはタイ人女性に対して、「細い目だ」とアジア人への人種差別的な言葉を
投げかけており、世間に衝撃を与えた。
・レスター、人種差別発言のバーディーに罰金処分
>英大衆紙サン(The Sun)は9日、カジノ内で先月撮影されたとされる映像を公開し、
28歳のバーディーが東アジア人の男性に対して、「ジャップ(日本人に対する蔑称)」
という言葉をののしるように叫んだと報じていた。
228名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:42:02.42ID:88pNzu/B0229名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:42:13.28ID:l/neT8Q70 呆れと皮肉込みのコメントだろうな
230名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:43:15.65ID:JpT4Rb2w0 稲本なんか練習参加一日目の序盤でレベル違い過ぎるから自分はベンチにも入れないって悟ったらしいな
でも練習方法とか戦術とか学んで帰ろうってスタンスで頑張ったって
でも練習方法とか戦術とか学んで帰ろうってスタンスで頑張ったって
231名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:43:24.40ID:v0yFFkyK0 経済的に破綻してて将来的にも絶望な日本のサッカー界に騙される人が一人でも減ることを切に願う
232名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:43:34.36ID:BTIQoKDn0 ユーロで1位抜けする西独を差し置いて1位。ドイツをボコったのがでかいのかねえ。
233名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:45:24.49ID:sYTHTgYa0234名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:46:08.26ID:pOzlP3BR0 内田は自分がどれだけ恵まれたところに
移籍できたか知らないな
鹿島とシャルケしかしらんもん
移籍できたか知らないな
鹿島とシャルケしかしらんもん
235名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:46:40.69ID:BTIQoKDn0 斉藤光毅はドイツとか言って欲しかったなあ。
236名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:46:49.05ID:HesUp+Lc0 >>234
ウニオン...
ウニオン...
237名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:47:50.94ID:ttrcihz50238名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:51:02.88ID:ciymH8gk0 やっぱ5大からオファー貰いやすいのはベルギーオランダな気がする
それ以外はもうワンステップ必要というか
それ以外はもうワンステップ必要というか
239名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:51:37.86ID:PvXa6Lu00 Jリーグは若手の給料が低いんだよ
ベテラン優遇だから海外に即行った方がいい
サッカーに関しては海外移籍はメリットの方が大きい
ベテラン優遇だから海外に即行った方がいい
サッカーに関しては海外移籍はメリットの方が大きい
240名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:52:22.26ID:nBLXvolI0 ベルギーよりオランダ
241 警備員[Lv.11]
2024/08/15(木) 23:52:31.67ID:ooWYC4/40 でも辺境でレギュラーじゃないならアキラメロン😳
242名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:52:41.75ID:tfFtZNc60243名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:53:17.31ID:iGSoxAlm0 選り好み?
244名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:53:25.35ID:sYTHTgYa0 >>133
中村敬斗は珍しいタイプだな
オランダベルギーオーストリア2部とリーグレベル落ちて来てそのまま欧州からキックアウトされそうな所からまた浮上するっていう
ほぼリーグアンでスタメンだし代表にも定着した
まあオーストリア2部の時は「もうここで通用しないなら俺はサッカー選手として終わりだ」って思ってたらしいけど
中村敬斗は珍しいタイプだな
オランダベルギーオーストリア2部とリーグレベル落ちて来てそのまま欧州からキックアウトされそうな所からまた浮上するっていう
ほぼリーグアンでスタメンだし代表にも定着した
まあオーストリア2部の時は「もうここで通用しないなら俺はサッカー選手として終わりだ」って思ってたらしいけど
245名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:53:59.98ID:tikrbIo00 >>67
それ言うならレバークーゼンは何なんだ
それ言うならレバークーゼンは何なんだ
246名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:54:00.41ID:zMNBSK4Z0247名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:54:56.68ID:ttnSOkii0 >>1
物申すな誹謗中傷すんな
物申すな誹謗中傷すんな
248名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:55:28.35ID:HOIurIdY0 Jリーグと比べて忖度レベルはどんなもんかを知りたいんだろうけど
さすがの内田でもそれは言えません
さすがの内田でもそれは言えません
249名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:55:36.79ID:AigTAhSu0250名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:56:19.76ID:zMNBSK4Z0 >>242
現実はボコられるだけだから悲しいんよ
現実はボコられるだけだから悲しいんよ
251名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:56:23.80ID:tfFtZNc60 セカンドキャリアのメロンパン移動販売とかどうなん?
252名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:57:39.62ID:pOzlP3BR0 ジーコはあんましょうもないとこは
行くな言ってたが
行くな言ってたが
253名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:58:04.71ID:ttrcihz50254名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:58:24.21ID:ARhWa+LW0 今の時代代表的に海外で成り上がれない選手なんて必要ないし
W杯での目標に寄与しない
日本人選手は外人の身体、高強度なサッカーを若いうちから体にしみこませる必要があるU20位で
W杯での目標に寄与しない
日本人選手は外人の身体、高強度なサッカーを若いうちから体にしみこませる必要があるU20位で
255 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/15(木) 23:58:33.75ID:n1zAMdL00 鹿島勢は昔から海外移籍失敗する傾向あったし、なまじ国内で毎年タイトル争いしてるから迂闊に主力は出さなかったよな
黄金世代も柳沢、小笠原、鈴木、中田浩とか軒並み失敗してたし、内田や大迫以降から漸くそれなりに結果残せる様になったけど出戻り組も多くて中々成功例が無いしね
黄金世代も柳沢、小笠原、鈴木、中田浩とか軒並み失敗してたし、内田や大迫以降から漸くそれなりに結果残せる様になったけど出戻り組も多くて中々成功例が無いしね
256名無しさん@恐縮です
2024/08/15(木) 23:59:11.04ID:zMNBSK4Z0 >>253
ポルトガルは普通にレベル低いです
ポルトガルは普通にレベル低いです
257名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:00:35.92ID:+phNHOfD0 南欧はタコ食うからな、海鮮鍋もあるし
258名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:00:40.45ID:mnKXX8qZ0 欧州中堅1部→欧州五大完全移籍数(18/19-22/23)
91 🇵🇹
90 🇧🇪
85 🇳🇱
52 🇧🇷(参考)
44 🇦🇹
44 🇹🇷
41 🇨🇭
38 🇦🇷(参考)
37 🇩🇰
32 🇷🇺
29 🇺🇸(参考)
29 🇭🇷
26 🇵🇱
20 🇳🇴
19 🇷🇸
18 🏴
18 🇬🇷
15 🇲🇽(参考)
15 🇸🇪
14 🇺🇦
91 🇵🇹
90 🇧🇪
85 🇳🇱
52 🇧🇷(参考)
44 🇦🇹
44 🇹🇷
41 🇨🇭
38 🇦🇷(参考)
37 🇩🇰
32 🇷🇺
29 🇺🇸(参考)
29 🇭🇷
26 🇵🇱
20 🇳🇴
19 🇷🇸
18 🏴
18 🇬🇷
15 🇲🇽(参考)
15 🇸🇪
14 🇺🇦
259名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:00:43.19ID:JT322b+70 スコットランドとイングランド2部
これは悩む
これは悩む
260名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:00:57.49ID:a6wrsRMM0 >>4
顔が垂れたり太ったりしなきゃ大丈夫だろ
顔が垂れたり太ったりしなきゃ大丈夫だろ
261名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:01:38.23ID:wfgESCp/0262名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:02:13.46ID:r/q8afHg0 内田ルートの秘密を知りたい若手の気持ちはわからんでもない
263名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:03:08.20ID:jfgw4nc+0264名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:03:34.72ID:mE9YViH90 >>1
コイツ、性格捻じ曲がってるな
コイツ、性格捻じ曲がってるな
265名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:03:38.40ID:RmsGmyUJ0266名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:03:49.78ID:+phNHOfD0 シティ女子は長谷川に加えて3人入ったのに
シティ男子はなぜ日本人男子取らないんだろ
シティ男子はなぜ日本人男子取らないんだろ
267名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:03:53.28ID:B1dQMe2c0 >>256
リーグランキング「25位」のJが、
リーグランキング「6位」の葡萄牙をレベル低いって言ってもねw
世界中で日本人くらいしかこんな阿保なこと言えないわな。
日本語読める外国人もいるんだぜ。恥ずかしいからマジやめとけ。
リーグランキング「25位」のJが、
リーグランキング「6位」の葡萄牙をレベル低いって言ってもねw
世界中で日本人くらいしかこんな阿保なこと言えないわな。
日本語読める外国人もいるんだぜ。恥ずかしいからマジやめとけ。
268名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:05:25.72ID:fEgXDAd50 >>211
サカダイ自体もう炎上マーケしかしてない
サカダイ自体もう炎上マーケしかしてない
269名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:05:34.49ID:O9rDdKh70270名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:05:35.76ID:EU1U++oq0 Jリーグのこと全く考えてないなこいつ
271名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:06:14.20ID:O9rDdKh70 >>266
板倉と飯野取ったがか
板倉と飯野取ったがか
272名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:07:40.02ID:+phNHOfD0 >>271
シティのレギュラー出場は・・・
シティのレギュラー出場は・・・
273名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:08:02.83ID:ACn5Se0F0 言語とコミュニケーション能力が一番の壁だからな
あとは自己主張
久保くらい俺が俺がでいいと思う
あとは自己主張
久保くらい俺が俺がでいいと思う
274名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:08:05.68ID:wfgESCp/0 >>267
ポルトガルリーグ得点王争いしていたカルロンは鹿島で活躍しましたか?
ポルトガルリーグ得点王争いしていたカルロンは鹿島で活躍しましたか?
275名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:08:28.71ID:daT5LzRJ0276名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:08:50.67ID:+phNHOfD0 >>273
あのゴールセレブレーションのフリフリって何だったの?
あのゴールセレブレーションのフリフリって何だったの?
277名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:09:18.79ID:mE9YViH90278名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:09:22.41ID:B1dQMe2c0 >>274
スコテッシュプレミアでベンチにも入れなかった井手口がJ1のアビスパで無双してたな。
スコテッシュプレミアでベンチにも入れなかった井手口がJ1のアビスパで無双してたな。
279名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:09:28.51ID:OVRJGzNJ0 選ばれたら行けよ
選ばないなら行く理由ない
選ばないなら行く理由ない
280名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:09:55.08ID:PHSaohoc0281名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:10:39.06ID:yTz1LESc0 >>267
上位がポイント稼いでるだけでほとんどのチームがJ1よりレベル低いよw
上位がポイント稼いでるだけでほとんどのチームがJ1よりレベル低いよw
282名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:10:49.16ID:psC5Y9lo0 >>4わかる
283名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:11:03.54ID:qkMrS/C90 どこでも行けよと言うほど単純じゃないか
ら難しいんだよ
内田だってどこのリーグからでも這い上がれるような能力はなかっただろう
ら難しいんだよ
内田だってどこのリーグからでも這い上がれるような能力はなかっただろう
284名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:11:08.23ID:lQ1EwVZs0 でもロシアはやめとけ
285名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:11:26.84ID:4ex0oahT0 リーグMVP、得点王取って優勝してもステップアップできないスコットランドの地雷ぶりよ
他の欧州中堅リーグでそんだけ無双したらよほどのおっさんじゃない限り上のリーグ行けるのに
他の欧州中堅リーグでそんだけ無双したらよほどのおっさんじゃない限り上のリーグ行けるのに
286名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:11:29.25ID:+phNHOfD0 現役の時のプレーは見たけど、こんなキャラだとは知らなかったな
まあ、あれだ
まあ、あれだ
287名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:11:38.74ID:mnKXX8qZ0 五大目指す若手エリート日本人が行くべきリーグ
それなりのレベルにあってステップアップ実績の多い中堅1部リーグ
・ポルトガル(今後の動向次第)
・トルコ(今後の動向次第)
・オランダ
・ベルギー
外国人枠が無いブンデス1部に親和性が高く、給料未払などもない西欧の優良リーグ
・オーストリア
・スイス
・デンマーク
・ブンデス2部(+チームごと昇格あり)
外国人枠が無いプレミアに強いパイプのあるリーグで、尚且つチーム昇格で世界最高峰リーグを狙える
・チャンピオンシップ(今後の動向次第)
それなりのレベルにあってステップアップ実績の多い中堅1部リーグ
・ポルトガル(今後の動向次第)
・トルコ(今後の動向次第)
・オランダ
・ベルギー
外国人枠が無いブンデス1部に親和性が高く、給料未払などもない西欧の優良リーグ
・オーストリア
・スイス
・デンマーク
・ブンデス2部(+チームごと昇格あり)
外国人枠が無いプレミアに強いパイプのあるリーグで、尚且つチーム昇格で世界最高峰リーグを狙える
・チャンピオンシップ(今後の動向次第)
288名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:12:33.34ID:OVRJGzNJ0 シティで思い出した
オアシスノエルがフジロックでペップの等身大パネルを置いてライブしてて草だったw
オアシスノエルがフジロックでペップの等身大パネルを置いてライブしてて草だったw
289名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:12:42.43ID:HUd77NUp0 Jリーグで頑張ってみようよとかは言えないか、レベルが低すぎて
290名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:13:00.89ID:B1dQMe2c0291名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:13:18.34ID:O9rDdKh70 >>283
SBという層が薄いポジションで優位性があったからどこ行ってもそれなりなとこ行けてると思う
SBという層が薄いポジションで優位性があったからどこ行ってもそれなりなとこ行けてると思う
292名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:13:23.05ID:snsIu5z30 どこでもって言ったってその選手にオファー出してるとこか同じレベルのクラブにしか行けないだろ?
293名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:13:42.15ID:XGfOMK/O0 よくわらかんけど海外ならどこでもJリーグよりかは良いってことなんか?
ちょっとさすがにそれは信じられないな
ちょっとさすがにそれは信じられないな
294名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:14:15.26ID:B1dQMe2c0295名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:14:40.86ID:qkMrS/C90 浦和にいた元デンマーク代表シュルツは
デンマークリーグより確実に上だと
言ってたJリーグ
デンマークリーグより確実に上だと
言ってたJリーグ
296名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:14:51.77ID:AymuUr4v0297名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:15:02.32ID:yTz1LESc0 ポルトガルの中下位でホルホルしてる間抜けなんて日本人くらいだろ
298名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:15:03.90ID:CEJmNxz80 >>289
若手選手はちゃんと体感してるからから5大以外からのオファーでもどんどん出て行ってる
若手選手はちゃんと体感してるからから5大以外からのオファーでもどんどん出て行ってる
299名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:16:22.35ID:aFHGIuwQ0 相当、イライラしているのは判る。
300名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:16:24.01ID:B1dQMe2c0 >>298
選手はわかってるよな。こんなぬるま湯にいてはいけないと。
選手はわかってるよな。こんなぬるま湯にいてはいけないと。
301名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:16:28.71ID:jz0k1tDU0 苦労して行き着いた行き先がフランスってのもなぁ
302名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:16:31.43ID:tlFIy56o0 浅野が行ったセルビアとかは流石にきついな
18点取っても綺麗に移籍させてくれない。その上給料も未払いっていう…
18点取っても綺麗に移籍させてくれない。その上給料も未払いっていう…
303名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:16:40.93ID:eBAdYhP50 >>292
「オファーくれた中でどこでも」ってことだよ当然。リーグレベルとか意識せず。
「オファーくれた中でどこでも」ってことだよ当然。リーグレベルとか意識せず。
304名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:17:57.23ID:c6DqDb+Z0 >>293
ヨーロッパのどこかにいれば一流クラブから見られる機会の多さがJよりも全然違うってことだよ
ヨーロッパのどこかにいれば一流クラブから見られる機会の多さがJよりも全然違うってことだよ
305名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:17:58.34ID:e+ozCO0X0 Jでレギュラー取れてないのに欧州行くのは辞めた方がいい
それで成功してる選手もいるけど苦労してるのがほとんどだ
それで成功してる選手もいるけど苦労してるのがほとんどだ
306名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:18:44.21ID:ACn5Se0F0 リーグランキングとか欧州幸福度ランキングとか唐揚げ金賞みたいなもんでなんの指標にもならない
内田は違約金残さない移籍には否定的で主語がデカくてビジョンがない若手に対する苦言だと思う
内田は違約金残さない移籍には否定的で主語がデカくてビジョンがない若手に対する苦言だと思う
307名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:19:47.26ID:h7GXVx1F0 でも、欧州でもそこはやめとけってリーグやクラブはあるんじゃないの?
308名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:20:11.41ID:B1dQMe2c0 >>297
渡井、藤本、福井や帰ってきた相馬に面向かってそう言ってやれよ。
渡井、藤本、福井や帰ってきた相馬に面向かってそう言ってやれよ。
309名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:21:21.17ID:rYX24gj60 中田とか俊介並みなら
現地のヤクザとも張り合えるだろ
無茶苦茶だけどそのくらいサバイバルだった
現地のヤクザとも張り合えるだろ
無茶苦茶だけどそのくらいサバイバルだった
310名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:21:28.26ID:yTz1LESc0311名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:22:27.19ID:TH12+jat0 無責任過ぎる問題
自分自身の話なら
自分自身の話なら
312名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:22:28.13ID:qkMrS/C90 日本最高のテクニックを持つ中村俊輔
でもリーガで通用しないという
でもリーガで通用しないという
313名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:22:40.15ID:4EYwiKqj0 >>307
人種差別がキツい東欧とかはちょっとね
人種差別がキツい東欧とかはちょっとね
314名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:22:41.18ID:jz0k1tDU0 スタッドランスと磐田、神戸の試合見るとリーグアンのレベルってトップチーム除いたらJリーグとどっこいだわな
315名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:22:59.95ID:TH12+jat0 無責任過ぎる問題
自分自身の話なら別だが
自分自身の話なら別だが
316名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:23:46.39ID:XAIybTbQ0 ガンバサポは中村をどう思ってるんだろうか
317名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:23:48.69ID:TH12+jat0 派遣でも何でも働きゃいいじゃん
みたいな
みたいな
318名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:23:59.39ID:coExzE7c0 >>3
ロシアからミラン行った奴おるやん
ロシアからミラン行った奴おるやん
319名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:24:05.57ID:yTz1LESc0 >>308
あっホルホルしてる間抜けだ
あっホルホルしてる間抜けだ
320名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:24:45.91ID:m3FPDLU40 >>307
そりゃ欧州ったってアンドラやキプロスも欧州でな
そりゃ欧州ったってアンドラやキプロスも欧州でな
321名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:24:52.14ID:YTFQb1tk0322名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:25:12.28ID:TFrS/cKU0 Jでやってても話にならん
こんなの育成リーグなんだから、芽が出たらさっさと次に行くべき
こんなの育成リーグなんだから、芽が出たらさっさと次に行くべき
323名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:25:17.83ID:5we9GOa30 >>310
かなり頭悪そう
かなり頭悪そう
324名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:25:21.29ID:rYX24gj60 無責任とかだれが責任とれるんだよ
世界最高レベルの舞台で選手以外の一体誰の責任なんだか
当時のセリエでは当たり前の光景だった
世界最高レベルの舞台で選手以外の一体誰の責任なんだか
当時のセリエでは当たり前の光景だった
325名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:25:40.82ID:0yS5oqzo0 そのかわりJリーグが盛り上がる事はないけどな
毎年毎年メンツ変わって新規は覚えられないしすぐ出ていくなら愛着も湧かないわな
毎年毎年メンツ変わって新規は覚えられないしすぐ出ていくなら愛着も湧かないわな
326名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:25:41.36ID:wfgESCp/0 >>306
0円移籍は移籍金払って獲得した選手に比べると、ろくにチャンスも与えらえずにすぐに見切られることはもっと若い選手には知っておいてほしいね
移籍金を残して海外に行くのはクラブへの恩返しもあるけど、選手のためでもあるんだよね
0円移籍は移籍金払って獲得した選手に比べると、ろくにチャンスも与えらえずにすぐに見切られることはもっと若い選手には知っておいてほしいね
移籍金を残して海外に行くのはクラブへの恩返しもあるけど、選手のためでもあるんだよね
327 警備員[Lv.11]
2024/08/16(金) 00:25:49.03ID:yycFBFKB0328名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:26:14.36ID:qkMrS/C90 スタットランスJ2清水に負け取った
逆にブライトンとニューキャッスル
が鹿島と浦和をボコボコにしてた
日本勢も結構やられるが
パリサンジェルマンやらシティやら
に負けるならわかるが
ブライトンやニューキャッスルにボコられるとは。
逆にブライトンとニューキャッスル
が鹿島と浦和をボコボコにしてた
日本勢も結構やられるが
パリサンジェルマンやらシティやら
に負けるならわかるが
ブライトンやニューキャッスルにボコられるとは。
329名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:27:28.91ID:B1dQMe2c0330名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:27:38.87ID:VIF4IGjX0 >>326
日本人選手の移籍金なんて欧州市場の中じゃたかが識れてるからフリー移籍とそんな変わんないよ
日本人選手の移籍金なんて欧州市場の中じゃたかが識れてるからフリー移籍とそんな変わんないよ
331名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:27:40.68ID:yTz1LESc0 >>323
とりあえず納得できるくらいの頭良いレスください
とりあえず納得できるくらいの頭良いレスください
332名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:28:23.18ID:/hjqXfLc0 >>125
人気が無くて試合に出れなかった選手て誰??
人気が無くて試合に出れなかった選手て誰??
333名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:28:25.23ID:qkMrS/C90 日本人選手の成功失敗例なんて見てると
どこでも行けとはとても言えんよ
どこでも行けとはとても言えんよ
334名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:28:54.80ID:sktRUcvY0 >>117
スコットはプレミアルートがある
スコットはプレミアルートがある
335名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:29:13.89ID:aMVO3vfD0 日本選手は質高い、素行が良い、値段安いで市場人気あるだろう
極度の陰キャでも中田英寿とか川島張りの語学力があったらいける
極度の陰キャでも中田英寿とか川島張りの語学力があったらいける
336名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:29:30.34ID:B1dQMe2c0 >>327
まあ、そういうのが理解できない阿保がJのレベルは欧州中堅とかほざいてるんだよ。
まあ、そういうのが理解できない阿保がJのレベルは欧州中堅とかほざいてるんだよ。
337名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:29:47.00ID:njuGLCs60 ちょっと前まで海外行く若手に苦言呈してたのにな
内田篤人はすぐブレるなww
内田篤人はすぐブレるなww
338名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:30:16.02ID:ObRRpnKS0 移籍金3億前後とかでも0円でも扱いなんて大差ないわなぁ
339名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:30:19.49ID:1g0buV4g0 日本代表としてワールドカップ出たいなら海外でやった方がいい
そんな気ないなら日本でのんびりやればいい
そんな気ないなら日本でのんびりやればいい
340名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:30:39.35ID:rYX24gj60 何処へでも行っても通用するレベルに無いんなら
言い換えれば代表レベルじゃないよってことでしょ
遠回りだけどその通りでしょ
言い換えれば代表レベルじゃないよってことでしょ
遠回りだけどその通りでしょ
341名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:30:48.89ID:wfgESCp/0 >>330
その移籍金相場を上げることがJの浮沈を握る
若手の年俸を安く抑える元凶だった新人のC契約は廃止になるし、円安もあってこれから移籍金は上がっていく方向になるはず
そうなれば次の投資の金回りが動く
その移籍金相場を上げることがJの浮沈を握る
若手の年俸を安く抑える元凶だった新人のC契約は廃止になるし、円安もあってこれから移籍金は上がっていく方向になるはず
そうなれば次の投資の金回りが動く
342名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:31:00.25ID:Y1dk1DXi0343名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:31:26.03ID:x2KwJRQs0 >>334
セルティック、レンジャーズでも事例は極めて少ないぞ
セルティック、レンジャーズでも事例は極めて少ないぞ
344名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:31:58.71ID:+phNHOfD0 なぜセルティックは wee って付けるんだろ?
345名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:32:12.25ID:WxB+IAhl0 抜けがあるかもだが日本人五大リーグステップアップ
ブンデス2部 7人
大迫→ケルン
乾→フランクフルト
遠藤→昇格
町野→昇格
板倉→BMG
原口→ハノーファー
宇佐美→アウクスブルク
ベルギー 5人
冨安→ボローニャ
植田→ニーム
伊東→ランス
橋岡→ルートン
ザイオン→パルマ
オランダ 4人
吉田→サウサンプトン
マイク→コルドバ
堂安→フライブルク
菅原→サウサンプトン
オーストリア 3人
南野→リヴァプール
奥川→ビーレフェルト
中村→ランス
スペイン2部 2人
柴崎→ヘタフェ
岡崎→昇格
フランス2部 2人
オナイウ→昇格
松井→昇格
スコットランド 1人
中村→エスパニョール
ロシア 1人
本田→ミラン
ブンデス2部 7人
大迫→ケルン
乾→フランクフルト
遠藤→昇格
町野→昇格
板倉→BMG
原口→ハノーファー
宇佐美→アウクスブルク
ベルギー 5人
冨安→ボローニャ
植田→ニーム
伊東→ランス
橋岡→ルートン
ザイオン→パルマ
オランダ 4人
吉田→サウサンプトン
マイク→コルドバ
堂安→フライブルク
菅原→サウサンプトン
オーストリア 3人
南野→リヴァプール
奥川→ビーレフェルト
中村→ランス
スペイン2部 2人
柴崎→ヘタフェ
岡崎→昇格
フランス2部 2人
オナイウ→昇格
松井→昇格
スコットランド 1人
中村→エスパニョール
ロシア 1人
本田→ミラン
346名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:33:12.22ID:yTz1LESc0 >>334
そのルートとやらで今年はどれくらい行ってるの?
そのルートとやらで今年はどれくらい行ってるの?
347名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:34:13.66ID:yTz1LESc0 >>342
なんだ頭良いレスできない単発のただの負け犬か
なんだ頭良いレスできない単発のただの負け犬か
348名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:34:26.24ID:B1dQMe2c0 スイスとか日本人選手の成功例はないけど
それなりに5大へ選手を送り出してるんだよな。
それなりに5大へ選手を送り出してるんだよな。
349名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:34:57.95ID:PqzPzQoX0350名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:35:17.37ID:rBTNfEgO0 Jリーグとはなんなのか
351名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:35:36.83ID:v3SfDtkA0 細谷はいつ海外行くの?
352!dobguri
2024/08/16(金) 00:36:00.30ID:piw1ZfSJ0 少し前まで一部の代表選手が、最近だと代表選手全員が
更に今年に入って代表未経験選手が欧州2部とかに多数移籍し始めたけど
このまま行くとJリーグはどうなってしまうんだ
更に今年に入って代表未経験選手が欧州2部とかに多数移籍し始めたけど
このまま行くとJリーグはどうなってしまうんだ
353名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:36:01.68ID:wfgESCp/0 >>336
まあクラブ単位の公式戦での国際試合がACLとCWCくらいしかないから、親善試合では物差しにならないと言っても、なかなか中堅同士の実力を図る機会がないからな
非欧州の時点でJやMLSや金満中東勢はかなりのハンデがある
J全体でいえばTransfermarktでJ1が中国超級を超えたり、J2の甲府がACLのグループリーグ突破したりで、そんなに低レベルとは思わんけどね
まあクラブ単位の公式戦での国際試合がACLとCWCくらいしかないから、親善試合では物差しにならないと言っても、なかなか中堅同士の実力を図る機会がないからな
非欧州の時点でJやMLSや金満中東勢はかなりのハンデがある
J全体でいえばTransfermarktでJ1が中国超級を超えたり、J2の甲府がACLのグループリーグ突破したりで、そんなに低レベルとは思わんけどね
354名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:36:02.18ID:B1dQMe2c0 >>350
MLSが成功するための研究材料でしかなかったな。
MLSが成功するための研究材料でしかなかったな。
355名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:37:37.89ID:B1dQMe2c0356名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:38:10.60ID:F4ucbp3b0 リスクは当然ある
チャスを掴めるのは一握り
チャスを掴めるのは一握り
357名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:38:18.97ID:4RPQndjH0 リーグアンを入れて5大リーグするのは違和感ある
欧州でももう4大リーグじゃなく5大リーグになってるのかね
欧州でももう4大リーグじゃなく5大リーグになってるのかね
358名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:38:19.71ID:sktRUcvY0359名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:38:38.86ID:rYX24gj60 内田の発想はもしかしたら古いかもしれません
海外移籍=日本代表みたいな発想ですね
もうそういう時代でもないかもしれません
海外移籍=日本代表みたいな発想ですね
もうそういう時代でもないかもしれません
360名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:38:39.86ID:wfgESCp/0 >>349
細谷なんかは2026年まで柏と複数年結んでるし、古橋が神戸に7億の移籍金残したりとか、上手くやってるクラブはあるけどね
出し抜こうとして海外特約を提示する某茨城のクラブみたいなのがあると、Jの移籍金相場を上げる障害になってしまう
細谷なんかは2026年まで柏と複数年結んでるし、古橋が神戸に7億の移籍金残したりとか、上手くやってるクラブはあるけどね
出し抜こうとして海外特約を提示する某茨城のクラブみたいなのがあると、Jの移籍金相場を上げる障害になってしまう
361 警備員[Lv.11]
2024/08/16(金) 00:39:00.37ID:yycFBFKB0362名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:39:31.90ID:u8oXBBd60 中韓やタイとかベトナム行ったってしゃーない
363名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:39:36.04ID:B1dQMe2c0364名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:40:56.61ID:yTz1LESc0 >>358
答えになってないけどまさか0じゃないよね?
答えになってないけどまさか0じゃないよね?
365名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:41:08.71ID:B1dQMe2c0366名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:41:47.56ID:2KMcowgo0 >>360
挙げてる例はトップクラスの選手だよね。
今はちょっと出られるようになった段階でどんどん出ていかれている。
レギュラー半クラスが長期契約当たり前の状況にならないと外のが魅力なのに変わりはない
挙げてる例はトップクラスの選手だよね。
今はちょっと出られるようになった段階でどんどん出ていかれている。
レギュラー半クラスが長期契約当たり前の状況にならないと外のが魅力なのに変わりはない
367名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:42:23.69ID:CAYxdEN90 西大伍がこういう状況について良い選手が早くからどんどん欧州移籍するからJのレベルが..て心配してたね
最近は高校やユースから直でドイツやベルギー行く人もチラホラいる
移籍するのは普通の事なのでJリーグ側もプレミア化して空洞化阻止しないといけないのかね?
最近は高校やユースから直でドイツやベルギー行く人もチラホラいる
移籍するのは普通の事なのでJリーグ側もプレミア化して空洞化阻止しないといけないのかね?
368名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:42:51.44ID:BgB07mXz0369名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:43:38.93ID:uXem/Jwx0 クレヨンしんちゃんのモノマネしながら言えば炎上しなかったものを…
370名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:43:52.59ID:ACn5Se0F0 ◯大リーグとか放映権売るために無理矢理価値つけたようなもん
ほとんどが上位数クラブとその他だしリーグ上位の選手がプレミア中位に吸われる構造は変わらない
マジョルカ対ヘタフェの試合をレベル高いから観ますなんて層はほとんどいない
ほとんどが上位数クラブとその他だしリーグ上位の選手がプレミア中位に吸われる構造は変わらない
マジョルカ対ヘタフェの試合をレベル高いから観ますなんて層はほとんどいない
371名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:44:38.65ID:gTwM2guX0372名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:45:15.20ID:yTz1LESc0 >>361
古い話だし極めて少ないのには変わりないな
古い話だし極めて少ないのには変わりないな
373名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:45:24.45ID:Vbfd5Tg50 そうやってホイホイ試せる楽な時代なだけやしな
何でもありやし
何でもありやし
374 警備員[Lv.11]
2024/08/16(金) 00:45:26.51ID:yycFBFKB0375名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:45:55.02ID:SH6HUyib0 >>359
海外行きたいって言う若手に行けば?って言ってるだけじゃね
海外行きたいって言う若手に行けば?って言ってるだけじゃね
376名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:46:31.42ID:/hjqXfLc0377 警備員[Lv.11]
2024/08/16(金) 00:46:37.50ID:yycFBFKB0378名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:46:47.08ID:sktRUcvY0 >>364
0じゃないですね
0じゃないですね
379名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:47:11.20ID:dGXfOS6P0 たいした実績もないのに
こいつ偉そうだな
こいつ偉そうだな
380名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:47:35.39ID:njuGLCs60 チェイスアンリが海外行って活躍できなかったときにまずはJで結果出して海外行けって言っただろコイツ
381 警備員[Lv.11]
2024/08/16(金) 00:47:50.75ID:yycFBFKB0 前田は出ると思ったけど、よほどセルティックのお金が美味しいんだろうな
ある意味幽閉かもだけど
ある意味幽閉かもだけど
382名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:47:58.42ID:B1dQMe2c0383名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:48:13.86ID:gTwM2guX0384名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:48:24.19ID:/hjqXfLc0 >>379
見せてくれ内田CMの件はもう忘れてやれよ!
見せてくれ内田CMの件はもう忘れてやれよ!
385名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:49:10.05ID:sU0xtCn50386 警備員[Lv.11]
2024/08/16(金) 00:49:18.68ID:yycFBFKB0387名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:49:39.70ID:B1dQMe2c0388 警備員[Lv.11]
2024/08/16(金) 00:49:50.26ID:yycFBFKB0389名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:49:52.41ID:weMvTD1T0 良い選手を安くで買われて高く売られる流れどうにかならんものか
買う方はハズレ引いてもノーダメだよ
買う方はハズレ引いてもノーダメだよ
390名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:50:01.18ID:9mVjFurJ0 岡崎が地元兵庫で練習場とチーム作って若い世代ドイツに送り込んでるな
391 警備員[Lv.11]
2024/08/16(金) 00:50:27.50ID:yycFBFKB0 >>385
お前、IDガチャガチャし過ぎやろ、、、
お前、IDガチャガチャし過ぎやろ、、、
392名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:50:37.32ID:B1dQMe2c0393名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:50:45.89ID:Z1mZTWou0 どうしても行きたいんなら有力クラブからのオファー待ちしてんじゃなくて
自分から下部行って成り上がって来いって話じゃねぇの
自分から下部行って成り上がって来いって話じゃねぇの
394名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:50:51.22ID:sU0xtCn50 >>388
年俸が高いから行かないんだとすり替えた貴方のほうが屁理屈ですよね
年俸が高いから行かないんだとすり替えた貴方のほうが屁理屈ですよね
395 警備員[Lv.11]
2024/08/16(金) 00:51:38.24ID:yycFBFKB0396名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:52:17.85ID:yTz1LESc0 >>378
例えば誰?
例えば誰?
397名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:52:25.75ID:+phNHOfD0 いちいち鼻につくなぁ
398名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:52:39.93ID:njuGLCs60 こいつが出場したワールドカップの結果=1分2敗
北京オリンピック=3連敗
内田ごときが偉そうに語ってんじゃねえよ
酒井宏樹の方が上だしあっちは常に謙虚
北京オリンピック=3連敗
内田ごときが偉そうに語ってんじゃねえよ
酒井宏樹の方が上だしあっちは常に謙虚
399名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:53:51.42ID:sU0xtCn50400名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:54:18.20ID:sSupz3+C0 内田が居た頃のシャルケってブンデスは常に4位だけど
くじ運にも恵まれて毎回CLベスト16いけてたよな
くじ運にも恵まれて毎回CLベスト16いけてたよな
401名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:54:28.27ID:/hjqXfLc0402名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:54:37.71ID:vsOi3uXh0 内田も
さほどミスしない
邪魔をしない
クロス精度がまあまあいいくらいの無難な選手でなんでCL出れたかわからないくらいの選手だろ
さほどミスしない
邪魔をしない
クロス精度がまあまあいいくらいの無難な選手でなんでCL出れたかわからないくらいの選手だろ
403 警備員[Lv.11]
2024/08/16(金) 00:55:02.88ID:yycFBFKB0404名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:55:03.81ID:njuGLCs60406名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:55:54.76ID:pOGw11BO0 セリエAどうすか?セリエAはどうすか?って聞いてそう
407 警備員[Lv.11]
2024/08/16(金) 00:56:28.99ID:yycFBFKB0408名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:56:40.77ID:XAIybTbQ0409名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:56:44.25ID:B1dQMe2c0410名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:56:48.83ID:ttkihbX30 スットコとか行ってもステップアップ出来ねえじゃん
今英2部多いけどここから何人4大行けるかねえ
今英2部多いけどここから何人4大行けるかねえ
411名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:57:35.27ID:AuoPAWpM0 ベルギーは完全に味占めてるよな
日本人選手はそこそこ使えるし仮に失敗しても日本に売りつければ大してダメージなくて転売できれば大儲け
日本人選手はそこそこ使えるし仮に失敗しても日本に売りつければ大してダメージなくて転売できれば大儲け
412名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:57:52.83ID:njuGLCs60 ベスト4の時はマガトやろ
シーズン後半ブンデスで結果出なかったから解雇された記憶
シーズン後半ブンデスで結果出なかったから解雇された記憶
413名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:58:30.16ID:HTdQe+GN0 この件に関して言えばかえって当てにならんな
伊藤翔、西村あたりの方が有益な答えくれそう
伊藤翔、西村あたりの方が有益な答えくれそう
414名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:58:47.82ID:B1dQMe2c0 >>411
UMAで懲りたと思ったのに。
UMAで懲りたと思ったのに。
415名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:59:18.58ID:fNuyu3rk0 サッカーのレベルというより、年俸が海外の方がいいんだよな
30年前jができた頃は1億円の選手はたくさんいて、カズとかラモスとかは2−3億で、世界的に見ても有数の金満リーグだった
今じゃプレミアとかリーガみたいなトップリーグはもちろん、ベルギーリーグだのポルトガルリーグだの辺境リーグと比べても安い
30年前jができた頃は1億円の選手はたくさんいて、カズとかラモスとかは2−3億で、世界的に見ても有数の金満リーグだった
今じゃプレミアとかリーガみたいなトップリーグはもちろん、ベルギーリーグだのポルトガルリーグだの辺境リーグと比べても安い
416名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:59:41.38ID:dGxTeerZ0 Jリーグが18〜22歳の経験値として相手にされないのは辛いね
昔は代表級もいたけどドンドン欧州行くから負のスパイラルだし
安田理大が昔言ってたけどエールなんかは外国人最低年俸も高くて(若手でも最低2,400万円〜、中堅は最低4,000万円〜)金銭的にもキャリア的にも魅力があるリーグに行くのは仕方無い
A契約まで辿り着くまですら面倒臭いというか
昔は代表級もいたけどドンドン欧州行くから負のスパイラルだし
安田理大が昔言ってたけどエールなんかは外国人最低年俸も高くて(若手でも最低2,400万円〜、中堅は最低4,000万円〜)金銭的にもキャリア的にも魅力があるリーグに行くのは仕方無い
A契約まで辿り着くまですら面倒臭いというか
417名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 00:59:45.99ID:B1dQMe2c0 高校生がいきなり白耳義いくようになる日も近いかな。
418 警備員[Lv.11]
2024/08/16(金) 00:59:57.15ID:yycFBFKB0419名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:01:30.55ID:yTz1LESc0 >>411
ビザ緩和のチャンピオンシップもJリーグをカモにし始めてるな
ビザ緩和のチャンピオンシップもJリーグをカモにし始めてるな
420名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:02:29.25ID:B1dQMe2c0421名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:02:39.87ID:zIrTKoSS0 成功した選手より失敗した優秀な選手に訊け
422名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:02:40.94ID:weMvTD1T0423名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:03:42.38ID:XAIybTbQ0 オランダ人ベルギー人は自国リーグを育成リーグとか言われて面白いんだろうか
424名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:03:53.26ID:ydhBxb7V0 打てば、何回でもいいじゃん
425 警備員[Lv.11]
2024/08/16(金) 01:05:40.23ID:yycFBFKB0 内野が勝ち組だろ
日本に残ってたらJ1も無理なのに、今は中東で年俸2億だからな
それも半田に代わってのサブ選出なのに
日本に残ってたらJ1も無理なのに、今は中東で年俸2億だからな
それも半田に代わってのサブ選出なのに
426名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:06:27.71ID:wyOD6fFM0 >>49
とりあえずリーグ三連覇のスタメンになって代表入りする所からかな
とりあえずリーグ三連覇のスタメンになって代表入りする所からかな
427 警備員[Lv.11]
2024/08/16(金) 01:06:48.58ID:yycFBFKB0428名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:08:48.21ID:XVK58zca0 現状どの位遣れるか次第なんだよね場所も待遇や契約内容の最適解なんて
何処だろうと海外でプレイしたいって本当にただそれだけなら不可能では無かろう
サッカーだけで食って行きたいって条件が付くと難しくなるかも知れんが・・・
でもきっとそう言う事じゃない
何処だろうと海外でプレイしたいって本当にただそれだけなら不可能では無かろう
サッカーだけで食って行きたいって条件が付くと難しくなるかも知れんが・・・
でもきっとそう言う事じゃない
429名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:08:56.68ID:JKiV3HbR0 五大以外ならオランダだよなぁ
オーストリアはザルツブルク行けるなら全然アリ
日本人収穫場所になってるベルギーのシントトロもいいんじゃない
移籍金高くなりすぎてほぼ幽閉されるスットコやら
なかなか出ていきにくいポルトガルはあんまり…
オーストリアはザルツブルク行けるなら全然アリ
日本人収穫場所になってるベルギーのシントトロもいいんじゃない
移籍金高くなりすぎてほぼ幽閉されるスットコやら
なかなか出ていきにくいポルトガルはあんまり…
430名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:09:31.91ID:ShRije2e0 行きたいって言ってるなら行けばいいじゃんって話だろ?
431名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:09:34.26ID:ObRRpnKS0 オランダやベルギーなんかだと、割り切っての移籍金商売やたまのジャイキリを楽しめて良い感じじゃね
フランスのリーグアンみたいに、実力もプライドも相応にあるけど海外への放映権商売なんかは難しい…
みたいな位置が最もしんどそう
フランスのリーグアンみたいに、実力もプライドも相応にあるけど海外への放映権商売なんかは難しい…
みたいな位置が最もしんどそう
432名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:11:49.90ID:yTz1LESc0 >>420
まあ0でしょうね、ルートみたいにうまいことチーム昇格目指すしかないね
まあ0でしょうね、ルートみたいにうまいことチーム昇格目指すしかないね
433名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:12:29.43ID:dv0ECYnS0 Jで別に突出する活躍しない状態で海外移籍して失敗しても
給料増えて出戻りできるから海外移籍に何のリスクも無くなったな
なあ浦和さんよ
給料増えて出戻りできるから海外移籍に何のリスクも無くなったな
なあ浦和さんよ
434名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:12:31.62ID:yXJ7nK4E0 例のミキッチのありがたいお言葉を内田は千回書き起こすべき
435名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:13:15.79ID:7wOaNlET0436名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:14:21.21ID:ObRRpnKS0 Jから出た時点ですでにステップアップの1段目はクリア済みではある
437名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:15:29.38ID:y6qFFmPa0 >>40
笑いどころはおまえの無知
笑いどころはおまえの無知
438名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:15:30.61ID:tOVDOutE0 Jリーグって存在価値あんの?
439名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:15:44.18ID:ydhBxb7V0 大切な人を守りたいなら・・
ワクチンッ!
ワクチンッ!
440名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:17:25.83ID:8YeBpMQp0 中村敬斗ってベルギーも通ってるのか、全然印象に無いわ
441名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:18:11.25ID:hLlZtD5u0 そもそも内田に言うのが間違い
442名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:20:21.87ID:JKiV3HbR0 A代表常連で現5大リーグ所属だとパッと思いつくだけで(他にもいると思うけど即思い浮かばん)
ベルギー経験者 → 三笘、伊東、冨安、鎌田、遠藤
オランダ経験者 → 堂安、板倉、菅原、上田(まだ居るけど)
オーストリア経験者 → 南野、中村毛糸
やっぱりこの辺の国がいいんだと思う
スットコとポルトガルは居るけど外出れてないね
直で五大行ったイトウヒロキと久保は流石だな
三笘も労働ビザの問題でベルギーいただけで実際は直でプレミアみたいなもんか
ベルギー経験者 → 三笘、伊東、冨安、鎌田、遠藤
オランダ経験者 → 堂安、板倉、菅原、上田(まだ居るけど)
オーストリア経験者 → 南野、中村毛糸
やっぱりこの辺の国がいいんだと思う
スットコとポルトガルは居るけど外出れてないね
直で五大行ったイトウヒロキと久保は流石だな
三笘も労働ビザの問題でベルギーいただけで実際は直でプレミアみたいなもんか
443名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:23:09.14ID:XVK58zca0 >>441
そだね少なくとも自分から積極的に働きかけて海外に行って見事に居場所を築いた人に聞かないとな
そだね少なくとも自分から積極的に働きかけて海外に行って見事に居場所を築いた人に聞かないとな
444名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:23:59.69ID:hyPG0k5E0 >>440
かなり稀有なキャリア
柏時代はペップバルサのやり方が流行って全然スタイルに合わなくて柏辞めてから一時期バスケやってたらしい
それでも腐らず三菱養和で個を磨いてガンバ→トゥウェンテで結果出したんだけど突然上手く行かなくてベルギー→オーストリア2部まで経験してる
そこから1部のリンツ→スタッドランスなので若い割に経験豊富
かなり稀有なキャリア
柏時代はペップバルサのやり方が流行って全然スタイルに合わなくて柏辞めてから一時期バスケやってたらしい
それでも腐らず三菱養和で個を磨いてガンバ→トゥウェンテで結果出したんだけど突然上手く行かなくてベルギー→オーストリア2部まで経験してる
そこから1部のリンツ→スタッドランスなので若い割に経験豊富
445名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:25:22.58ID:i1XXen8s0446名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:25:54.95ID:mnKXX8qZ0 育成リーグとしてどれだけ機能しているかを測る一つの指標
19~24年の過去5年間
移籍収支プラスのリーグ
ポルトガル 1.13bn€
イングランド2部 982.36m€
オランダ 931.01m€
ブラジル 556.86m€
ベルギー 423.82m€
フランス2部 390.14m€
オーストリア 367.23m€
アルゼンチン 366.22m€
スペイン2部 307.42m€
ドイツ2部 266.91m€
クロアチア 249.89m€
デンマーク 244.85m€
スイス 186.25m€
スウェーデン 162.60m€
ノルウェー 147.07m€
チェコ 131.05m€
ポーランド 130.51m€
セルビア 126.79m€
イタリア2部 102.73m€
ウクライナ 90.91m€
ルーマニア 76.59m€
フランス1部 50.36m€
スコットランド 48.42m€
ギリシャ 41.56m€
ブルガリア 38.07m€
韓国 17.57m€
19~24年の過去5年間
移籍収支プラスのリーグ
ポルトガル 1.13bn€
イングランド2部 982.36m€
オランダ 931.01m€
ブラジル 556.86m€
ベルギー 423.82m€
フランス2部 390.14m€
オーストリア 367.23m€
アルゼンチン 366.22m€
スペイン2部 307.42m€
ドイツ2部 266.91m€
クロアチア 249.89m€
デンマーク 244.85m€
スイス 186.25m€
スウェーデン 162.60m€
ノルウェー 147.07m€
チェコ 131.05m€
ポーランド 130.51m€
セルビア 126.79m€
イタリア2部 102.73m€
ウクライナ 90.91m€
ルーマニア 76.59m€
フランス1部 50.36m€
スコットランド 48.42m€
ギリシャ 41.56m€
ブルガリア 38.07m€
韓国 17.57m€
447名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:25:56.30ID:XAIybTbQ0 つってもロールモデルコーチだからな内田
そら選手はこれくらい聞くわ
そら選手はこれくらい聞くわ
448名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:26:43.66ID:mnKXX8qZ0 移籍収支マイナスのリーグ
イングランド1部、イタリア1部、スペイン1部、ドイツ1部、サウジアラビア、ロシア、アメリカ、メキシコ、トルコ、中国、カタール、UAE、エジプト、日本
イングランド1部、イタリア1部、スペイン1部、ドイツ1部、サウジアラビア、ロシア、アメリカ、メキシコ、トルコ、中国、カタール、UAE、エジプト、日本
449名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:27:18.94ID:12srGOqM0 スターな人は苦労人の苦しみがわからない
450名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:28:29.49ID:JKiV3HbR0 スットコは行ったらそこでゴール
ポルトガルはリーグ内で上位クラブにいけたらそこでゴール
各2部は相当結果残さないと個人昇格は無理で、基本はチームごと上がるしかないイメージ
チャンピオンシップに大量に行ったけどチームごと上がらないとまずプレミア上がってこないと思うわ
プレミア上がると同時に収入増えるからガッツリ新戦力入れられて追い出されるかもしれんし
ポルトガルはリーグ内で上位クラブにいけたらそこでゴール
各2部は相当結果残さないと個人昇格は無理で、基本はチームごと上がるしかないイメージ
チャンピオンシップに大量に行ったけどチームごと上がらないとまずプレミア上がってこないと思うわ
プレミア上がると同時に収入増えるからガッツリ新戦力入れられて追い出されるかもしれんし
451名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:28:38.42ID:wyOD6fFM0452 警備員[Lv.12]
2024/08/16(金) 01:28:52.73ID:yycFBFKB0453名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:29:13.15ID:ObRRpnKS0 C契約の新人460万上限が撤廃で1200万上限になるんだっけ
移籍金もマシになるのかねぇ
移籍金もマシになるのかねぇ
454名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:29:33.29ID:12srGOqM0 海外と言ったって
わからないことだらけだよな
例えばベルギーリーグと
プレミア2部ならどっちがいいのよ
わからないことだらけだよな
例えばベルギーリーグと
プレミア2部ならどっちがいいのよ
455名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:30:53.93ID:qZHWLx9W0 >>443
内田は結構レアケースなんだよな
もともと海外志向ゼロだったけどオファーが来たから挑戦してみたって感じ
何もしなくても女が次々と寄って来る奴にモテるために何をすればいいかを聞くようなもんだわな
内田は結構レアケースなんだよな
もともと海外志向ゼロだったけどオファーが来たから挑戦してみたって感じ
何もしなくても女が次々と寄って来る奴にモテるために何をすればいいかを聞くようなもんだわな
456名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:31:04.67ID:12srGOqM0 セルティックで活躍したら
こんどは出れないとか
もっと有益なアドバイスしろよ
イケメン
こんどは出れないとか
もっと有益なアドバイスしろよ
イケメン
457名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:33:09.51ID:ObRRpnKS0 セルティックで年俸2-3億貰って主力で…というのは全然悪くないサッカー人生ではある
458名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:36:20.79ID:JKiV3HbR0 セルティックはセルティックで一つのゴールなんよ
年俸高いし、雰囲気はいいし、ほぼ一強だからCLも出れるしな
トップリーグのトップチームを狙うんだ!って目標もいいけどセルティックも悪く無いと思う
年俸高いし、雰囲気はいいし、ほぼ一強だからCLも出れるしな
トップリーグのトップチームを狙うんだ!って目標もいいけどセルティックも悪く無いと思う
459名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:38:18.64ID:njuGLCs60 内田が若手にアドバイスするなら怪我したら無理するなってことだろ
14年のハムストリングのケガを完治しないまま出場し続けて悪化させてキャリア棒に振ったバカだからな
14年のハムストリングのケガを完治しないまま出場し続けて悪化させてキャリア棒に振ったバカだからな
460名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:39:35.83ID:xm+G5j2Y0 このスレ見たらまだリーグのレベルがとか一般人のサッカー選手のキャリア認識が低いのがわかる
461名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:40:11.74ID:hXEAEP5k0 ブンデルリーガ?
選りすぐりせず?選り好みせずではなくて?
選りすぐりせず?選り好みせずではなくて?
462名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:41:19.43ID:5M8dTqJL0 そのブラジルワールドカップの結果がまた悲惨なんだよな
10.18.22は決勝トーナメント進んだけど内田が出た14だけ予選敗退、しかも一勝もしてないから笑
みんなの記憶に残ってるのは駒野、酒井であって内田た…おまえじゃないんだよ
10.18.22は決勝トーナメント進んだけど内田が出た14だけ予選敗退、しかも一勝もしてないから笑
みんなの記憶に残ってるのは駒野、酒井であって内田た…おまえじゃないんだよ
463名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:42:14.24ID:HZHvunoL0 ラトビアリーグから這い上がって今ヘントで主力になってる横田とかいるしな
464名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:43:06.42ID:iSsn+kKr0 ウ◯チー
465名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:43:25.87ID:wyOD6fFM0466名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:44:01.77ID:dusJeQ1i0467名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:44:25.19ID:12srGOqM0 マジで無責任すぎるよな
どこでもいいわけないし
どこでもいいわけないし
468名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:46:11.03ID:njuGLCs60 内田篤人は過大評価の典型例
たいした実績もないくせに偉そうな語るなよ
盛り上がったワールドカップ同世代の本田、岡崎、長友、吉田はいてもお前はいないんだよ
たいした実績もないくせに偉そうな語るなよ
盛り上がったワールドカップ同世代の本田、岡崎、長友、吉田はいてもお前はいないんだよ
469名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:47:38.02ID:HMSMykb10 内田は超エリートだったからな
18で鹿島のレギュラー取れるレベルじゃなきゃ内田に聞いても意味ないだろ
18で鹿島のレギュラー取れるレベルじゃなきゃ内田に聞いても意味ないだろ
470名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:48:24.19ID:PCW6ydPC0 内田の解説も話にならない
前もって覚えてきた知識を試合の状況関係なしに披露しないと気がすまないし
はじめの頃は予習してきたのに最近はしていないのか披露すらせず
今は松木と一緒にタメ語で解説or馬鹿みたいに叫ぶ それしかできないじゃんこいつ
林陵平さんのマニアックな解説パクろうとした槙野も槙野だけど
内田も槙野も本当にただのくそ解説者 まじでU-nextこないでほしい 福西はまぁ許す
前もって覚えてきた知識を試合の状況関係なしに披露しないと気がすまないし
はじめの頃は予習してきたのに最近はしていないのか披露すらせず
今は松木と一緒にタメ語で解説or馬鹿みたいに叫ぶ それしかできないじゃんこいつ
林陵平さんのマニアックな解説パクろうとした槙野も槙野だけど
内田も槙野も本当にただのくそ解説者 まじでU-nextこないでほしい 福西はまぁ許す
471名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:48:37.22ID:6WjCOsGN0 この人いつも雰囲気暗いよな
まぁ怪我で苦労したから仕方ないけどね
まぁ怪我で苦労したから仕方ないけどね
472名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:50:03.04ID:6WjCOsGN0 内田は口下手過ぎる
アラフォーだぞこいつ
いつまでコミュ障の10代みたいな喋りしてんだよ
アラフォーだぞこいつ
いつまでコミュ障の10代みたいな喋りしてんだよ
473名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:50:11.74ID:JUwSFULl0 チャンピオンシップは結構泥沼だと思うなあ
そこそこ金あるから2部なのに結構お高くなるでしょ
チーム自体がプレミアリーグとチャンピオンシップ行ったり来たりしてるならプレミア上がった時にチャンスあるかもだけど
2部安定ッスってチームに入ったやつは数年幽閉されてその後Jリーグに帰ってきそうなんだよな…
そこそこ金あるから2部なのに結構お高くなるでしょ
チーム自体がプレミアリーグとチャンピオンシップ行ったり来たりしてるならプレミア上がった時にチャンスあるかもだけど
2部安定ッスってチームに入ったやつは数年幽閉されてその後Jリーグに帰ってきそうなんだよな…
474名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:50:26.43ID:PCW6ydPC0475名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:50:29.24ID:12srGOqM0476名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:52:14.85ID:ObRRpnKS0 内田はガツガツと上を目指していた感はないのに全てトントン拍子以上で、おまけにあのルックスだったからなぁ
477名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:52:47.65ID:EGwkQpqb0478名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:52:49.86ID:OMA44/2/0 >>472
お前いくつなん?
お前いくつなん?
479名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:53:04.79ID:K5iEX0km0 >>473
イケメン枠でスポンサーedされてんのにドイツ2部で腐ってるアイツとか
イケメン枠でスポンサーedされてんのにドイツ2部で腐ってるアイツとか
480名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:53:51.67ID:12srGOqM0 基本的に外国人枠だし
日本と一緒で使い捨ては激しい
育てるとかいう概念はあまりないから
日本でそれなりでないと
海外では成長できないよな
日本と一緒で使い捨ては激しい
育てるとかいう概念はあまりないから
日本でそれなりでないと
海外では成長できないよな
481 警備員[Lv.12]
2024/08/16(金) 01:54:38.72ID:yycFBFKB0482名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:54:46.21ID:U7TfzvTQ0 >>476
その反動か10年前の怪我でキャリアのピーク終わったかわいそうなサッカー人生だぞ
その反動か10年前の怪我でキャリアのピーク終わったかわいそうなサッカー人生だぞ
483名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:56:12.78ID:K5iEX0km0 実況解説なんかほとんどミュート
みんな知ってるが鄭大世が1番聞き易い
国籍はともかく
みんな知ってるが鄭大世が1番聞き易い
国籍はともかく
484名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:56:50.69ID:sUknQb6K0 内田は代表のでかい大会で結果出してないからどうしても小粒感出てしまう
485名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:57:34.68ID:Lq2UdgZR0 レベルじゃなくて単純に稼げないからだよねw
別に全員が全員海外志向なわけじゃないし
別に全員が全員海外志向なわけじゃないし
486名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:57:41.78ID:ObRRpnKS0 国籍はともかく、公平でまともだよなー
487名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:58:18.28ID:12srGOqM0 先が不安でも
あんまり深く考えずに
目の前の試合集中したほうがいいよね
良ければ
むこうから来るんだし
あんまり深く考えずに
目の前の試合集中したほうがいいよね
良ければ
むこうから来るんだし
488名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:58:39.21ID:PCW6ydPC0489名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:58:40.46ID:PCW6ydPC0490名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:58:55.84ID:n9DflMVj0491名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:59:07.15ID:12srGOqM0 目の前の試合勝てでいいな
492名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 01:59:34.31ID:4i6Gr69W0 根暗なくせにバラエティ出てくるのやめてくれ
こいつだけ負のオーラでて浮いてんだわ
おもろいこともいわんし笑
こいつだけ負のオーラでて浮いてんだわ
おもろいこともいわんし笑
493 警備員[Lv.12]
2024/08/16(金) 02:00:04.70ID:yycFBFKB0494名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:01:51.52ID:I6paJ2g60 解説は林と戸田がおもしろい
内田は下手すぎる
たまに現役選手が解説まがいの仕事してるけどそれ以下だよ
つかトークそのものが下手
内田は下手すぎる
たまに現役選手が解説まがいの仕事してるけどそれ以下だよ
つかトークそのものが下手
495名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:03:35.81ID:VMgb3+Aq0 ワロス内田は代表である大した結果残してないくせに偉そうに語るなやあほんだら
496名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:03:56.84ID:ObRRpnKS0 21,2歳くらいだと、Jでレギュラーとして働いていても1000万前後がとかザラだもんな
旗手とかセルティック移籍でいきなり年俸10倍以上じゃなかったっけ
旗手とかセルティック移籍でいきなり年俸10倍以上じゃなかったっけ
497名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:04:44.59ID:4ODKylCP0 「若ければどこでもいい」
内田の言う事は間違ってないよ
大事なのは"若さ"なので早くヨーロッパ行った方がいい
斉藤光毅はオランダで半シーズン、鈴木唯人はJ以下疑惑すらあるデンマークで半シーズン、活躍しただけでブンデス1部からオファー来た。若いから
中村は失敗繰り返してもやり直しが利いて五大まで辿り着いた
内田の言う事は間違ってないよ
大事なのは"若さ"なので早くヨーロッパ行った方がいい
斉藤光毅はオランダで半シーズン、鈴木唯人はJ以下疑惑すらあるデンマークで半シーズン、活躍しただけでブンデス1部からオファー来た。若いから
中村は失敗繰り返してもやり直しが利いて五大まで辿り着いた
498名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:06:04.68ID:Ya/eUtVz0 現役時代からマスコミの前で不満ブツブツいってチームの雰囲気悪くして長友にブン殴られた内田篤人さん?
499名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:06:27.29ID:12srGOqM0500名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:07:05.91ID:JUwSFULl0 20前半でチャンピオンシップに行った>>32に乗ってる奴らと
18前後で五大の一部に連れていかれて絶賛武者修行中の奴ら(福井とか福田とかチェイスアンリとか、ギリギリ松木とか)
どっちが早く花開くかなあ
後者な気もするけど前者にも這い上がって欲しい
まずはチームごと上がらないと始まらなさそうだけど
18前後で五大の一部に連れていかれて絶賛武者修行中の奴ら(福井とか福田とかチェイスアンリとか、ギリギリ松木とか)
どっちが早く花開くかなあ
後者な気もするけど前者にも這い上がって欲しい
まずはチームごと上がらないと始まらなさそうだけど
501名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:07:34.07ID:eijpiqkI0 チェイスアンリの時と言ってることが違うじゃねーか笑
若手がすぐヨーロッパ行くことに懐疑的だったよな?
若手がすぐヨーロッパ行くことに懐疑的だったよな?
502 警備員[Lv.12]
2024/08/16(金) 02:08:14.95ID:yycFBFKB0 >>490
当時の監督は宮本がなったばっかりで若手中心に切り替えたのがチャンスだった、他のクラブなら難しかったと思うよ。
だからシントでも直ぐに見切られた、J1レギュラークラスならそれなりに出れるはずだし。
当時の監督は宮本がなったばっかりで若手中心に切り替えたのがチャンスだった、他のクラブなら難しかったと思うよ。
だからシントでも直ぐに見切られた、J1レギュラークラスならそれなりに出れるはずだし。
503名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:09:28.27ID:1IKHdcUO0504名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:10:05.75ID:jfgw4nc+0 本田の悪口はやめなさい
505名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:10:44.34ID:wyOD6fFM0506 警備員[Lv.14]
2024/08/16(金) 02:11:25.72ID:fZ3QEYgY0 レベルの低い日本人じゃ相手にされないよ
507名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:11:38.72ID:njuGLCs60 酒井が台頭する前にケガで潰れて怪我さえなければ〜の美味しいポジション
怪我無くても18、22は酒井レギュラーだからな
怪我してよかったね^^
怪我無くても18、22は酒井レギュラーだからな
怪我してよかったね^^
508名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:12:37.33ID:njuGLCs60509名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:13:39.55ID:K5iEX0km0 他人に言ってるヒマがあったら実行に移せってことだわな何の世界でも同じ
けどドイツに行ってまでママと暮らしてる25才はどうなんやろなw
けどドイツに行ってまでママと暮らしてる25才はどうなんやろなw
510名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:13:49.52ID:/unkk5LX0 久保はプレミアのどこに移籍したんだっけ?
511名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:14:48.55ID:Xj23cGke0 酒井>駒野>内田
駒野は過小評価されすぎ
確実に内田より↑
駒野は過小評価されすぎ
確実に内田より↑
512名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:15:40.68ID:K5iEX0km0 移籍してねースポニチだったか?
マスゴミのエアオファー(虚言)が興醒め
マスゴミのエアオファー(虚言)が興醒め
欧州のリーグに行けば実力あれば必ずスカウトの目に引っかかるからな
円安になったからJでやるより海外の方が給料もいい
円安になったからJでやるより海外の方が給料もいい
514名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:16:15.60ID:JUwSFULl0 PSV断ってJで修行してから同じオランダのフローニンゲンに行って活躍
再度オファー受けたPSVに移籍した後にブンデスでEL出れるクラブに移籍した堂安律は結構スゴイ
堂安評価しない事でサッカー通ぶりたい人らがいるからあんまり評価されないけどキャリアだけでいうと相当なもの
終盤のWBでの成績だったらもう1段階上のチームに行けそうだけどどうなるやら
再度オファー受けたPSVに移籍した後にブンデスでEL出れるクラブに移籍した堂安律は結構スゴイ
堂安評価しない事でサッカー通ぶりたい人らがいるからあんまり評価されないけどキャリアだけでいうと相当なもの
終盤のWBでの成績だったらもう1段階上のチームに行けそうだけどどうなるやら
515名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:17:07.25ID:x7ZV682M0 ミラクルレスターの一員だった岡崎に聞くのが一番だろ
下から這い上がってきた選手の方が参考になる
内田に聞いても馬鹿な答えしか返ってこない
こいつ考えてるふりして頭空っぽだからな
下から這い上がってきた選手の方が参考になる
内田に聞いても馬鹿な答えしか返ってこない
こいつ考えてるふりして頭空っぽだからな
516名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:18:30.20ID:x7ZV682M0 岡崎や中村けいとみたいなキャリアはかっこいいな
経歴だけでメンタル強いのがわかる
経歴だけでメンタル強いのがわかる
517名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:21:16.88ID:/lNdw8kG0518名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:22:27.61ID:TZ6gQlw70 こいつが散々持ち上げてたアンリ消えたなそういや
見る目ねーやつw
見る目ねーやつw
519名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:22:58.85ID:mo55W4J60 >>49
内田はなんでもいいから海外移籍と飛びつかず自分を高く買ってくれるクラブ
そしてその移籍金でクラブに迷惑をかけないようにそこまでして移籍した数少ない選手
当時海外移籍したくてクラブやサポーターのこと考えずに移籍する連中ばかりだったのに
それはある意味伝説として語り継がれてる
内田はなんでもいいから海外移籍と飛びつかず自分を高く買ってくれるクラブ
そしてその移籍金でクラブに迷惑をかけないようにそこまでして移籍した数少ない選手
当時海外移籍したくてクラブやサポーターのこと考えずに移籍する連中ばかりだったのに
それはある意味伝説として語り継がれてる
520名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:24:17.15ID:/hjqXfLc0 >>514
修行と言ってもJの頃レギュラーとったっけ?
修行と言ってもJの頃レギュラーとったっけ?
522名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:25:57.36ID:JxgoyE7z0 鹿島とシャルケという恵まれたチームに入れたけど20中盤のケガで運が尽きて消えた男
まぁシャルケではリーグ優勝どころか2位すらないんですけどね
まぁシャルケではリーグ優勝どころか2位すらないんですけどね
523名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:26:05.48ID:ux+ik3ab0 20代前半できれば22までには行かないと間に合わない
悠長にJで遊んでたらあっという間に下り坂に入っちゃう
悠長にJで遊んでたらあっという間に下り坂に入っちゃう
524名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:26:55.77ID:XVK58zca0 残念な事に個人の能力が常に正しく評価されるとは限らない反面
何が如何だろうと点を取れる人間が正しいって面もあるスポーツなので
場所選びは大事よ不遇不運だろうと一度思わしくない評価をされたら
分かりやすく挽回しないと評価は中々改められない
何が如何だろうと点を取れる人間が正しいって面もあるスポーツなので
場所選びは大事よ不遇不運だろうと一度思わしくない評価をされたら
分かりやすく挽回しないと評価は中々改められない
525名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:28:01.25ID:JR761Tys0 とりあえず行って失敗したらJに戻ってくればいい
526名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:29:04.81ID:JUwSFULl0 中村、浅野、堂安の3人のキャリアは面白いよ
チーム変遷見てると実力で這い上がってきたんだなって感じがする
浅野、堂安がメンタル強くて大舞台のワールドカップで爆発するのも納得出来る
中村も安定して結果出すしスズキユイトや福田師王あたりも上がってきたら結果出せるようになりそう
チーム変遷見てると実力で這い上がってきたんだなって感じがする
浅野、堂安がメンタル強くて大舞台のワールドカップで爆発するのも納得出来る
中村も安定して結果出すしスズキユイトや福田師王あたりも上がってきたら結果出せるようになりそう
527名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:30:45.54ID:XGfOMK/O0 はやくも老害臭が…
528名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:31:19.37ID:XwWVSW2/0 22年のコスタリカ戦の解説はひどすぎて笑った
最初余裕ぶっこいで
「コスタリカ強くないですよ!スペースいっぱいあるし!これいけますよ!」
からの前半0-0なのに
「仮にここで失点してもプレミアリーグのデータで◯◯%の確率で逆転できるから安心してください」
のくだりはマジでひどかったわ
内田の化けの皮が剥がれた瞬間だった
最初余裕ぶっこいで
「コスタリカ強くないですよ!スペースいっぱいあるし!これいけますよ!」
からの前半0-0なのに
「仮にここで失点してもプレミアリーグのデータで◯◯%の確率で逆転できるから安心してください」
のくだりはマジでひどかったわ
内田の化けの皮が剥がれた瞬間だった
529名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:32:38.52ID:a1MA0kib0 内田は高卒でいきなりスタメン抜擢されて一発でシャルケ行けた天才だったからこういうアドバイスは向いてないのよな
「どこでもいいじゃん」って簡単に言うけど本田なら「ロシアはやめとけ」って言うだろし伊野波なら「クロアチアはやめとけ」って言うだろう
「どこでもいいじゃん」って簡単に言うけど本田なら「ロシアはやめとけ」って言うだろし伊野波なら「クロアチアはやめとけ」って言うだろう
530名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:33:42.28ID:njuGLCs60 内田自身「どこでもいいじゃん」なんて思ってるわけないんだよなー
まじで発言が適当なんだよ
しばらくしたらまた違うこと言ってるからwww
まじで発言が適当なんだよ
しばらくしたらまた違うこと言ってるからwww
531名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:35:02.85ID:T+XmR5U60532名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:36:05.25ID:V5rRUqlW0 今の新人は内田の現役時代知らんからな笑
それくらい古い選手
それくらい古い選手
533名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:37:44.54ID:JP6lWXXe0535名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:40:15.04ID:ylwiW+y80 久保君は喋らせても素晴らしいぞ
537名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:42:45.13ID:aZviiUyh0 内田は代表の功績がしょぼすぎてあかんな
ボロボロだったブラジルで孤軍奮闘してたけど結果はあのザマだしな
ボロボロだったブラジルで孤軍奮闘してたけど結果はあのザマだしな
538名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:43:46.90ID:y5kfFdPb0 若手(話すことないな、何か話題を)
「海外行きたいんすよ」
内田「行けば、どこでもいいじゃん」
若手「…」
「海外行きたいんすよ」
内田「行けば、どこでもいいじゃん」
若手「…」
539名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:46:03.05ID:99P2nBBy0 この人、順調なキャリアだったようで本当に手にしたいものは何一つとってないよね
まぁ本人が一番悔しいだろうけど
北京世代の時はもっと上行くと思ってたな
本田ザキオカ長友吉田とは差が開きすぎたな
まぁ本人が一番悔しいだろうけど
北京世代の時はもっと上行くと思ってたな
本田ザキオカ長友吉田とは差が開きすぎたな
540名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:46:40.37ID:BTmRMEX70 内田えらそーにしてるけど大した事無くね?
541名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:47:42.68ID:cQ9J9NI90 >>538
アスペルガー内田
アスペルガー内田
542名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:48:37.47ID:Bb7iLuyI0 大した実績ないけどイメージだけで食ってるやつ
令和のセルジオ越後
令和のセルジオ越後
543名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:50:31.78ID:njuGLCs60 セルジオみたいに皮肉の効いたトークができないから違うぞ
544名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:50:44.49ID:lhV0lE570 >>514
ユースの頃、セレッソのセレクション落ちてガンバ行ったときも「悔しいからセレッソからオファー来たら堂々と断る」を有言実行した人だからね
PSVからも2度オファーあるんだからトラブルも無くメンタルがしっかりしてる選手と評価されてたんだろうね
ユースの頃、セレッソのセレクション落ちてガンバ行ったときも「悔しいからセレッソからオファー来たら堂々と断る」を有言実行した人だからね
PSVからも2度オファーあるんだからトラブルも無くメンタルがしっかりしてる選手と評価されてたんだろうね
545名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:51:47.64ID:6fQyTSQV0 本田長友岡崎香川で左サイドが渋滞化して
右サイドフリーになったところを内田が駆け上がり
そしてワロスしてフィニッシュ
右サイドフリーになったところを内田が駆け上がり
そしてワロスしてフィニッシュ
546名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:53:08.67ID:QD5W/3Bf0 雑草系のキャリアはでかい大会につよいからな
岡崎、本田、浅野、前田、堂安…
中途半端にエリート街道歩んできた内田は此処一番に弱い
岡崎、本田、浅野、前田、堂安…
中途半端にエリート街道歩んできた内田は此処一番に弱い
547名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:54:17.72ID:MfFcQK8o0 こいつほどの過大評価はいない
何かしたかこいつ?
何かしたかこいつ?
548名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:54:42.88ID:G4a4jFGQ0 ノルウェーリーグのほうが税1より上とかバカみたいな事のたまってた奴とかいたなぁ
税リーグは乞食なだけでレベルは上がり続けてるってのw
でもそのレベルの選手って無駄にプライド高いから欧州の辺境でも俺は税リーガーより上って言いたがるんだよなぁ
税リーグは乞食なだけでレベルは上がり続けてるってのw
でもそのレベルの選手って無駄にプライド高いから欧州の辺境でも俺は税リーガーより上って言いたがるんだよなぁ
>>547
無知
無知
551名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:55:12.46ID:9PtTxwn60 どこでも選り好みしなかった内田四の最高到達点が八百長エレベータークラブのシャルケで班スタメン
やっぱり選り好みした方がいいのでは?
やっぱり選り好みした方がいいのでは?
552名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:58:40.66ID:CrhKpc+90 Jでも若手を移籍させるなら5000万~1億はかかるのに、そこで成功した選手が1億程度で海外移籍するのはいい迷惑なんだよな
553名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 02:59:57.92ID:jyIa/iYz0 阿部勇樹もレスター(当時CS・監督エリクソン)で評価されてたけど家族も居るので一応帰ってきた
守田があの年齢からトップ行けたのは本人の能力の高さ故
何となく欧州のプランやメンタルじゃ活躍はムリだろうね
守田があの年齢からトップ行けたのは本人の能力の高さ故
何となく欧州のプランやメンタルじゃ活躍はムリだろうね
554名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:00:30.12ID:qAHg2PBv0 物申してなくね
555名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:02:50.70ID:lHub5MWM0 >>542
本人はCLベスト4を誇ってるけどなw
本人はCLベスト4を誇ってるけどなw
556名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:03:08.27ID:5WJ1aBmE0557名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:04:15.50ID:9PtTxwn60558名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:06:52.23ID:tlFIy56o0 >>520
高卒1年目の年にはスタメンだったよ。U20W杯で3点取ってすぐにオファー来て移籍したけど
堂安的にはもう1年早くJ1で使って欲しかって言ってたな。高3時にJ3の大人相手に二桁得点してたしな
高卒1年目の年にはスタメンだったよ。U20W杯で3点取ってすぐにオファー来て移籍したけど
堂安的にはもう1年早くJ1で使って欲しかって言ってたな。高3時にJ3の大人相手に二桁得点してたしな
559名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:07:50.68ID:lHub5MWM0 若手への給与がJは渋いよな、逆に晩年の遠藤に5億も支払うようなアホさだし年功序列要素が強いんだよな
560名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:14:54.58ID:JKiV3HbR0 >>546
堂安はu20限定の若手バロンドール候補10人にノミネートされるぐらいのエリートなのにエリート街道じゃなく出場機会重視で雑草ルートを行ってるな
同じ年にノミネートされてたのはエンバペ、ドンナルンマ、TAA、プリシッチ、ロドリゴとか錚々たるメンバー(結果はエンバペ)
今年か来年にキャリア集大成のチームに移籍しそうだけどどこ行くかな
堂安はu20限定の若手バロンドール候補10人にノミネートされるぐらいのエリートなのにエリート街道じゃなく出場機会重視で雑草ルートを行ってるな
同じ年にノミネートされてたのはエンバペ、ドンナルンマ、TAA、プリシッチ、ロドリゴとか錚々たるメンバー(結果はエンバペ)
今年か来年にキャリア集大成のチームに移籍しそうだけどどこ行くかな
561名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:15:05.19ID:tlFIy56o0 Jは若手はほんと安いな
濃野とか1年目だから尚更安いだろうな。年俸ベースに移籍金支払われるときついな
濃野とか1年目だから尚更安いだろうな。年俸ベースに移籍金支払われるときついな
562名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:16:18.16ID:gHjBvCjD0 香川や内田は海外の知ってか知らずか海外の良いクラブに日本から移籍して上手くいった稀有な例だな
内田はマガトの後多少は苦労してるがたいした話じゃない
内田はマガトの後多少は苦労してるがたいした話じゃない
563名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:16:58.25ID:iD4gL9rF0 >>517
それな
それな
564@hfafafppap22897
2024/08/16(金) 03:32:33.53ID:TsHsM5Vs0 こ〇つす〇っ歯だったのに矯正してて草^^欠〇遺伝子w
ryosuke_yamada059
ryosuke_yamada059
565名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:35:10.34ID:tkB72MKf0 日本の芸能界でも 「〇〇世界進出 韓国ソウルで単独ライブ」 と韓国でライブしたコトで世界進出したコトになるからな~
そもそも韓国ってギョーカイと言われる世界とズブズブな関係なのにねw
そもそも韓国ってギョーカイと言われる世界とズブズブな関係なのにねw
566名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:36:28.45ID:2MVM8XoH0567名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:36:42.88ID:TSKENQs+0 ベネリーグっていつできるんだ?
アレできればシントロからの移籍のグレード上がるだろ
アレできればシントロからの移籍のグレード上がるだろ
568名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:40:34.65ID:2MVM8XoH0569名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:42:52.60ID:UJUHirP10 税リーグが1Aレベルなのが全て悪いよ
570名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:47:40.11ID:lHub5MWM0 >>566
入団時の期待値が違うからな
内田はSBで年俸も2億5000万でそれほど過度な期待や要求もされたなかったが本田は10番で年俸7億7000万でかなり期待されて求められるレベルも遥かに嵩かったからな
本田のほうが上よ
入団時の期待値が違うからな
内田はSBで年俸も2億5000万でそれほど過度な期待や要求もされたなかったが本田は10番で年俸7億7000万でかなり期待されて求められるレベルも遥かに嵩かったからな
本田のほうが上よ
571名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:49:19.87ID:QzkWLw830 >>1
それを言えばと思う
それを言えばと思う
代表の活躍は本田だけど、クラブの活躍は内田でしょ。
サッカー選手でどちらが大切なのかの話になってくるけど
サッカー選手でどちらが大切なのかの話になってくるけど
573名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:52:52.69ID:yfPvbeQB0 なんかこの人涼しい顔してバラエティーでてるけどなんか嫌いなんだよね
監督?コーチ?の資格持ってるけど、人を導くタイプではない気がする
よく知らないけど
監督?コーチ?の資格持ってるけど、人を導くタイプではない気がする
よく知らないけど
>>573
知らないなら判断するなよ
知らないなら判断するなよ
576名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:54:03.74ID:njuGLCs60 本田は世界中で有名だぞ
WorldCup3大会連続ゴールは伊達じゃないから
あと腐ってもミラン10番な
内田なんて一部のシャルケサポーター以外覚えてないだろ
WorldCup3大会連続ゴールは伊達じゃないから
あと腐ってもミラン10番な
内田なんて一部のシャルケサポーター以外覚えてないだろ
577名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:55:01.44ID:vk0qwIwa0 代表もWCの立ち位置も替わってきていて、代表に選ばれたいから海外なんて時代ではなくなったよね。
昔の人にアドバイス求めても違う
昔の人にアドバイス求めても違う
580名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:57:08.76ID:H09DG0V80 内田は当初海外に全然興味なくむしろ生活が面倒で行きたくない派だったしな
で実際海外移籍したら感銘受けまくりwラウールを知らないまま本人に会ったり
自分がそういう経験をしたから海外移籍全肯定になった
そういう立場よこいつは
で実際海外移籍したら感銘受けまくりwラウールを知らないまま本人に会ったり
自分がそういう経験をしたから海外移籍全肯定になった
そういう立場よこいつは
581名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:57:28.96ID:UJUHirP10 少なくともトルコとかベルギーとか2部には行くなよ
でも夏春移行でもっと増えるんだろうな
どーすんのマジで
でも夏春移行でもっと増えるんだろうな
どーすんのマジで
582名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 03:59:11.38ID:UJUHirP10 マジでJリーグ要らなくなるやん
ただでさえスタジアム問題で最近風当たり強いのに
ただでさえスタジアム問題で最近風当たり強いのに
583名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:00:43.98ID:6ic2/iSs0 長友と内田では代表の実績が雲泥の差なんだよ
ワールドカップで5勝してる長友と0勝の内田では話にならん
格が違うんだよ
ワールドカップで5勝してる長友と0勝の内田では話にならん
格が違うんだよ
585名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:07:01.71ID:TqljEdRO0 内田は自分の怪我の管理もできなかった阿呆って印象しかないな
ちゃんと治療してたら後二大会はワールドカップに選ばれてたのに
ほんと阿呆
ちゃんと治療してたら後二大会はワールドカップに選ばれてたのに
ほんと阿呆
586名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:08:17.49ID:ntnAR1Z90 サッカーは例えただの人生経験で終わっても海外に行くチャンスがたくさんあって良いよな
587名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:09:23.54ID:Pto+NH1+0 一番の大舞台はワールドカップなんだから引き合いに出されて当然じゃね
588名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:10:33.91ID:yzc7c84U0 バレーボールの石川なんかは
移籍したからって試合に出られるかどうかは別として海外に興味があるなら僕をどんどん利用してくれて構わない
と言っているらしい
うっちーはあんなに長年いたのにドイツ語かたことしか話せないもんな
顔合わせ程度の簡単な仲介役もできんのだろうしね
移籍したからって試合に出られるかどうかは別として海外に興味があるなら僕をどんどん利用してくれて構わない
と言っているらしい
うっちーはあんなに長年いたのにドイツ語かたことしか話せないもんな
顔合わせ程度の簡単な仲介役もできんのだろうしね
589名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:13:05.05ID:2MVM8XoH0 >>570
電通マネーの力でゴリ押し入団した本田が上は無いわ
10番も自ら望んで買ったものだし年俸も電通が払っていた
選手として認められて入団したのでは無くスポンサー力を期待されただけ
ビッグマウスのくせに実績も残せなくて嫌われて今では出禁状態
明らかに下だよ本田なんて
電通マネーの力でゴリ押し入団した本田が上は無いわ
10番も自ら望んで買ったものだし年俸も電通が払っていた
選手として認められて入団したのでは無くスポンサー力を期待されただけ
ビッグマウスのくせに実績も残せなくて嫌われて今では出禁状態
明らかに下だよ本田なんて
590名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:13:21.15ID:oiKQiUsd0 実績と発言が不一致の代表格
それが内田篤人
だからこいつの言葉は響かない
薄っぺらい
それが内田篤人
だからこいつの言葉は響かない
薄っぺらい
591名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:14:37.47ID:lHub5MWM0 歴代の海外組SBの序列は、冨安>長友>酒井宏>内田>酒井高という感じだな
592名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:16:46.27ID:oiKQiUsd0 長友が右サイドバックやってたら内田は間違いなく控えだったからな
ある意味ラッキーなやつ
ある意味ラッキーなやつ
593名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:17:23.52ID:5FSbfZnj0 内田の本読んだけど何にも考えてない
中身無しクルクルパーでヤヴァイ
中身無しクルクルパーでヤヴァイ
594名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:18:26.40ID:5Y8ZBvZK0 「刑務所から出れておめでとう🎁🎂🎉」ってかw
595名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:18:33.47ID:55i8/0dW0 内田篤人は消えた天才ポジションだから
前園真聖とかその類w
前園真聖とかその類w
596名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:18:48.17ID:2MVM8XoH0597名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:23:36.28ID:njuGLCs60 その割には内田本人はベスト8ベスト8騒いでたけどな
598名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:26:23.26ID:kGNpv6w00 本田はスーパースター
サッカー知らんやつでもみんな知ってる
内田は日陰者
サッカー知らんやつは見せてくれ内田のCMみたことあるレベル
サッカー知らんやつでもみんな知ってる
内田は日陰者
サッカー知らんやつは見せてくれ内田のCMみたことあるレベル
599 警備員[Lv.2]
2024/08/16(金) 04:38:39.69ID:Lv6afjUO0 どこでもいいことはないだろ?
600名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:38:55.40ID:/8PX8tzT0 みんながみんな内田篤人みたいな性格じゃない
>>1
なんでこんな突き放した物言いするんだろう?
この発言のどこかに若手の甘えあるならこれも意味あるけど
海外リーグで自分を試したいって普通の発想だろ
特に日本だと欧州でキャリア無いと代表にもほぼ呼ばれないんだし
そもそもこのひと自体が欧州の草サッカーが毛を生やした程度から成り上がったとかでも無いんだし
他人を批判するこっちゃないだろ
なんでこんな突き放した物言いするんだろう?
この発言のどこかに若手の甘えあるならこれも意味あるけど
海外リーグで自分を試したいって普通の発想だろ
特に日本だと欧州でキャリア無いと代表にもほぼ呼ばれないんだし
そもそもこのひと自体が欧州の草サッカーが毛を生やした程度から成り上がったとかでも無いんだし
他人を批判するこっちゃないだろ
602名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:40:48.36ID:JyXwQKqX0 うっちーはあんな顔してるけど
頭も精神も昭和やからな
というか今のアラサーはまだまだ教師がぶん殴っても一切問題にならない世代だからね
そっから下が異様に甘やかされてる世代
頭も精神も昭和やからな
というか今のアラサーはまだまだ教師がぶん殴っても一切問題にならない世代だからね
そっから下が異様に甘やかされてる世代
603名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:45:24.18ID:gHjBvCjD0 結局は行った先でのし上がれないとどうにもならんからな
スポンサーなどの要素はあっても一選手の代わりなんか世界中にいくらでもいるから
スポンサーなどの要素はあっても一選手の代わりなんか世界中にいくらでもいるから
604名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:45:44.47ID:LL/AsfZc0 ユニクロにハンカチ王子とセットで抜擢されてる時点でお察しの人
605名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:46:28.92ID:wrMVzjsD0 言ってくるったって選手のレベルは玉石混交だろ
行けばで済ませんじゃねえよ
行けばで済ませんじゃねえよ
606名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:48:57.50ID:8DoqJyww0 10年以上前に内田のオヤジは体罰系の体育教師だったって教え子なのる奴のレス見かけたな
607名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:49:51.69ID:Je3XiSFD0 内田のコネをアテにしたから突き放しただけだろ
608名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:51:15.04ID:DQ7TotNF0 内田は無駄に忍耐強いし根性あるからな
それが裏目に出たのが膝の腱が石灰化した例の怪我
それが裏目に出たのが膝の腱が石灰化した例の怪我
609名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:52:25.78ID:B2e4OUju0 いや、行きたいならどこでも行けばいいだけだろ
なんかおかしなこと言ってるか?
相談してきたやつが何か条件提示してるなら話は違うだろうけどさ
なんかおかしなこと言ってるか?
相談してきたやつが何か条件提示してるなら話は違うだろうけどさ
610名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:53:12.82ID:ngYDEAGC0 内田って嫌な感じの先輩だよな
裏ですげー嫌われてるタイプっぽい
裏ですげー嫌われてるタイプっぽい
612名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:55:45.76ID:cKVGKsU30 こいつのコメントで一度も感心したことはない
613名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 04:57:05.38ID:cKVGKsU30 前に元代表の集まりでこいつだけハブられてたからお察しか
614名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 05:00:53.58ID:2aCher8h0 大した結果出してないのに相変わらず偉そうなやつで笑えるわ
リクシルの入社式でも内田が出てきたらシーンとなって若い世代に知名度ないのバレたからな
それにムカついてパワハラまがいの挨拶して炎上
大人になれよ内田ぁ?
俺もお前のプレーもう覚えなてねえよー?
リクシルの入社式でも内田が出てきたらシーンとなって若い世代に知名度ないのバレたからな
それにムカついてパワハラまがいの挨拶して炎上
大人になれよ内田ぁ?
俺もお前のプレーもう覚えなてねえよー?
615名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 05:01:01.22ID:X4ywY3Vw0 その若手は実在するんですかね
616名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 05:01:32.81ID:OMR9AeGD0 1流海外クラブの控えと国内の絶対的レギュラー、どっちが上手くなるんだろうね
サッカーなんかは他競技以上に周囲との連携とかリズムが大事っぽいし、そういうのは試合に出てないと身につかないんじゃないかと思うのだけれど
サッカーなんかは他競技以上に周囲との連携とかリズムが大事っぽいし、そういうのは試合に出てないと身につかないんじゃないかと思うのだけれど
617名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 05:09:08.68ID:Cq/PK7Sc0 歯茎見せたくないのか知らんけどほんと無愛想
618名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 05:14:18.71ID:OsNUvlRM0 こいつ松本人志信者だよな
619名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 05:26:00.23ID:BglljbV70 まぁ柴崎昌子植田鈴木三竿みてるとね
内田さんの言葉は偉大だと感じるね
内田さんの言葉は偉大だと感じるね
620名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 05:26:27.23ID:7+g1Hx+x0 自分の体験から他を知るタイプじゃないのに相談しても主観で答えるからなぁ
まあ相談したやつもそこまで悩んでないだろうからちょうど良いのかもな
まあ相談したやつもそこまで悩んでないだろうからちょうど良いのかもな
621名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 05:27:02.44ID:LqRxGmyv0 今やJリーグは欧州のマーケットに乗ってるから移籍先は厳選したほうがいいな
内田は前の時代の感覚で喋ってる
内田は前の時代の感覚で喋ってる
622名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 05:27:41.69ID:zsf2GE4o0 内田違うぞリーグは吟味しなきゃアカン
623名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 05:28:58.78ID:EqfX3Tc30 サッカー界の古市
624名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 05:49:49.78ID:uvY0drIF0626名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:08:53.20ID:p75hCAmZ0 ワクチンCM出て打たせたクズ
627名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:10:06.75ID:p75hCAmZ0 ワクチン内田
628名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:13:37.38ID:pYVpPdMG0 アルゼンチンとかブラジルは撃たれる
629名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:21:46.96ID:weQgIiax0 シントトロイデンからでもステップアップできるんだから、とりあえず行っとくのは正解だろ
630名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:22:35.65ID:uYb1mIaM0 ※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)
(2)上記の一軒家の真横の駐車場
(3)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(4)大阪府吹田市の学童擁護員
(5)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐
朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(6)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640
imepic.jp/20240812/725370
定番のストーキングルートは、
「株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路」
で停車 待ち伏せして
「梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)」へ向けて
のっそのっそと 走り抜けること 必ずライトぺかーw 今日もこのコースw
拡散したって下さい はんざいです 毎日います 今日もいます
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)
(2)上記の一軒家の真横の駐車場
(3)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(4)大阪府吹田市の学童擁護員
(5)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐
朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(6)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640
imepic.jp/20240812/725370
定番のストーキングルートは、
「株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路」
で停車 待ち伏せして
「梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)」へ向けて
のっそのっそと 走り抜けること 必ずライトぺかーw 今日もこのコースw
拡散したって下さい はんざいです 毎日います 今日もいます
631名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:32:13.92ID:kvhMIShk0 この人はサッカー協会の内部に入り込まないのだろうか
632名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:32:39.50ID:VqDNdHT50 内田はS級とってもコーチや監督やるんよな
責任負う立場嫌うタイプだし
リーダーシップのかけらもないから選手がついてこないよ
責任負う立場嫌うタイプだし
リーダーシップのかけらもないから選手がついてこないよ
633名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:33:53.55ID:HXbjzdv60 テレ朝の解説は松木だけでいいよ
内田の暗い解説聞きたくないから
内田の暗い解説聞きたくないから
634名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:43:30.06ID:289476kV0 内田は自分自分で他者に興味がないからめんどくさいことは全部突き放す
そして嘘もつく 一番頼ってはいけないタイプの人間
U20かなんかのテクニカルアドバイザーをやって直接指導もしたとと思うけど、
その試合の解説で「教えたことを聞かない」とか愚痴とかキレまくってたわ
自分も選手のころ川島の指示とか無視しまくってたくせに、
他人が自分の言うことを聞かないのは許せない
そして嘘もつく 一番頼ってはいけないタイプの人間
U20かなんかのテクニカルアドバイザーをやって直接指導もしたとと思うけど、
その試合の解説で「教えたことを聞かない」とか愚痴とかキレまくってたわ
自分も選手のころ川島の指示とか無視しまくってたくせに、
他人が自分の言うことを聞かないのは許せない
635名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:43:52.19ID:IB+XuP6u0 こんな奴が昔持て囃されてたのってやっぱりサッカーバブルだったんだなあ
今は令和だよあんたのことなんかもう覚えてない
今は令和だよあんたのことなんかもう覚えてない
636名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:45:34.46ID:92Ge+n5t0 いつも発言がブレブレ
637名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:45:41.37ID:QXi5V9Cx0 おべんちゃら松木は解説ではなく漫談だよ
内田やゾノも落ち着いたトーンだがしっかり解説してる ゾノなんて色モン扱いだけど解説は常に正しい
内田やゾノも落ち着いたトーンだがしっかり解説してる ゾノなんて色モン扱いだけど解説は常に正しい
638名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:47:14.90ID:LyN/vFkQ0 プレミア一強だし
639名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:47:46.11ID:289476kV0 もう二度とJリーグの若手はデンマークリーグに行ってはいけない
1億円で手にいれた選手、鈴木唯人を1年使ったぐらいで11億円のオファーを断る
20〜40億円出さないと移籍も許さないそうで強欲かつ無茶苦茶
五輪の出場まで拒否するようなクラブで、唯人のメンタルが壊れつつある
移籍先がどこでもいいわけがない
1億円で手にいれた選手、鈴木唯人を1年使ったぐらいで11億円のオファーを断る
20〜40億円出さないと移籍も許さないそうで強欲かつ無茶苦茶
五輪の出場まで拒否するようなクラブで、唯人のメンタルが壊れつつある
移籍先がどこでもいいわけがない
640名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:52:56.05ID:ntSqVuFV0 >>1
射てば、何回でも良いじゃん💉
射てば、何回でも良いじゃん💉
642名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:58:43.29ID:jtBWwMGH0 昔と違ってベルギーや2部に行くから完全移籍が増えるんだよな移籍金が安止まりなのもこのせい
今だからこそレンタル移籍を推進したほうがいい、だからJクラブも所属選手もリスクを負って長期契約を常に更新して高い移籍金を設定出来る環境に変えていかないと
今だからこそレンタル移籍を推進したほうがいい、だからJクラブも所属選手もリスクを負って長期契約を常に更新して高い移籍金を設定出来る環境に変えていかないと
643名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 06:59:44.77ID:z601DjZG0644名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:01:54.06ID:ObgnHUSU0 Jリーグで無駄な時間つかうより海外の2部3部でスカウトにアピールした方がええわ
645名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:02:07.80ID:z601DjZG0 >>635
本田や岡崎や香川はゴールシーンなどまだどんなプレーしたをいくつか覚えてるけどSBの内田は覚えてるプレーないんだよな
本田や岡崎や香川はゴールシーンなどまだどんなプレーしたをいくつか覚えてるけどSBの内田は覚えてるプレーないんだよな
646名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:05:06.12ID:IB+XuP6u0 >>645
日本代表戦の中継だとCMには出てくるのに試合にはいないイメージ
日本代表戦の中継だとCMには出てくるのに試合にはいないイメージ
648名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:08:21.71ID:VNcEKJVD0649名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:08:22.42ID:tVvSdWyR0 いつからこういうキャラになったんや?
注目されるために必死やな
痛い奴になってきたな
注目されるために必死やな
痛い奴になってきたな
650名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:17:52.95ID:SGoPTC6T0 遠回りの自慢やなこれw
さすがうっちー腹黒い
さすがうっちー腹黒い
651名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:23:49.20ID:NfmR8/C60652名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:26:17.52ID:HC1liT3M0 冨安も遠藤もシントトからセリエブンデス行ってるし
シントトが日本人の正解ルートだろ
シントトが日本人の正解ルートだろ
653名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:26:40.12ID:NfmR8/C60 >>44
日本がパリオリンピックで決勝まで行ってたらそうかもしれんけど、ベスト8で無様にやられたんでね
日本がパリオリンピックで決勝まで行ってたらそうかもしれんけど、ベスト8で無様にやられたんでね
655名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:28:38.20ID:Sm1uNGtw0 行って試合にでられなくても良いのかな
656名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:31:13.66ID:CpxZqGPt0 セルティックだとあんまステップアップできないね
657名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:31:19.73ID:kn4Zw1tR0 今年ぐらいから流れ変わってるんじゃね
Jもマーケットに乗りつつある
Jもマーケットに乗りつつある
>>655
それこそただの語学留学になる
それこそただの語学留学になる
659名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:32:02.28ID:SGoPTC6T0 インフレ激しい今の時代でもJから出る時に移籍金ウン億なんてほぼないどころか、だいたいの選手はタダで出ていくのに、
うっちーは10年以上前に2億ほど鹿島に置いて出ていったからな
しかも当時のドイツではでかいクラブから3年完全移籍の提示は、もっと評価されていい
うっちーは10年以上前に2億ほど鹿島に置いて出ていったからな
しかも当時のドイツではでかいクラブから3年完全移籍の提示は、もっと評価されていい
660名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:32:43.97ID:6s2AW/jH0 最近チャンピオンシップに行く選手多いけどこれはマジで意味ないと思う
プレミアからの降格直後で1年で確実に復帰できるとならともかくずっとチャンピオンシップで低迷してるチームに行くとか意味不明
プレミアからの降格直後で1年で確実に復帰できるとならともかくずっとチャンピオンシップで低迷してるチームに行くとか意味不明
661名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:33:49.58ID:bmG0ohG90 まずは移籍して活躍しないと話にならない
活躍してもセルティック組は中々ステップアップ出来ない現状
活躍してもセルティック組は中々ステップアップ出来ない現状
663名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:38:57.74ID:SGoPTC6T0 セルティック云々はともかく、スコットランドで結果残せない方がヤバい
664名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:40:02.72ID:OxGeTU2o0665名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:40:18.57ID:G7uQgVZL0 最近のサッカーはAI使って世界のリーグ見てるぞ
667名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:47:40.68ID:d8gCFFjc0 現役中にイキるパターンはサッカーでは珍しくないけど引退後にイキるパターンは初めて見たよ内田
668名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:50:02.19ID:6v2LEmSE0 ラリーガは契約コスト規則が厳しく
契約コスト規則は年俸に影響する
クラブ予算規定41条6項(b):選手登録可能な年間コスト設定が無い選手の年間コストは
選手登録するカテゴリ最低給の6倍以上を設定する事
1部では約100万ユーロ、2部では約50万ユーロが基本給の最低水準になりうる
非常に厳しい規則
契約コスト規則は年俸に影響する
クラブ予算規定41条6項(b):選手登録可能な年間コスト設定が無い選手の年間コストは
選手登録するカテゴリ最低給の6倍以上を設定する事
1部では約100万ユーロ、2部では約50万ユーロが基本給の最低水準になりうる
非常に厳しい規則
669名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:51:18.74ID:ywDpQkRZ0 プレミア2部をチャンピオンシップっていうのか
てかQPR2部なのか
てかQPR2部なのか
670名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:53:13.15ID:zTY56wZ80 世間話なのでは?
672名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 07:56:38.23ID:scSuhBk40 これ配信ちゃんと見て前後の流れを知ってる人とそうじゃない人がわかりやすく出てるなw
こういうあぶり出し狙ったのかと思うくらいのこれぞ切り抜き記事
こういうあぶり出し狙ったのかと思うくらいのこれぞ切り抜き記事
673名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:06:05.40ID:wj+9uwou0 若い頃の一時期、鹿島で嘔吐に苦しんでたよね
長友も明治の頃似たような症状あって篤人にプレー中ガム噛むことを勧めたなんて記事読んだことある
自分も同じ年頃はそんな感じで、運動部のクラスメイトも吐いてた
今の若い選手はそういうの無いのかな?
長友も明治の頃似たような症状あって篤人にプレー中ガム噛むことを勧めたなんて記事読んだことある
自分も同じ年頃はそんな感じで、運動部のクラスメイトも吐いてた
今の若い選手はそういうの無いのかな?
674名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:06:42.78ID:rB10jMbS0 >>16
過保護か!
過保護か!
675名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:07:43.61ID:8bnI/ZEl0 どこでもいいは極端すぎだな
677名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:14:15.95ID:I6Vtinx40 どうせビッグクラブにかかっても
すぐにレンタルでへっぽこリーグ行きだからな
すぐにレンタルでへっぽこリーグ行きだからな
678名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:18:08.72ID:/+8eA2rj0679名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:21:19.37ID:Dz59o3kl0 どこでもいいじゃんは無責任じゃね?
行く場所は真剣に吟味しないと遠回りな無駄の多いキャリアで終わるよ
行く場所は真剣に吟味しないと遠回りな無駄の多いキャリアで終わるよ
680名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:23:13.27ID:51j5hscG0681名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:23:23.35ID:LbgIFfJJ0 ロクに日本代表で活躍してなくドイツではプロリハビラーだったお前が言う?
682名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:25:25.30ID:n3AuHAXA0 日本で活躍しても欧州では注目されない
欧州のどこかで活躍すれば、そのチームより少し上のチームが興味を持つ
すごく活躍すれば更に上のチームが興味を持つ
Jよりリーグレベルがどうのとか言ってないで、まず自分を品評会に出品しないと欧州の上の方で活躍するのは無理だって言いたいんだろう
欧州のどこかで活躍すれば、そのチームより少し上のチームが興味を持つ
すごく活躍すれば更に上のチームが興味を持つ
Jよりリーグレベルがどうのとか言ってないで、まず自分を品評会に出品しないと欧州の上の方で活躍するのは無理だって言いたいんだろう
683名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:27:01.68ID:Y46jBPSh0 ドイツしか経験したことないのにどこ行けばいいのかなんてわかるわけないわな
684名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:27:55.57ID:BUUT9aSW0 内田は大変だな
引退しても嫉妬され続けてw
引退しても嫉妬され続けてw
685名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:29:43.76ID:rgwLFRvL0 実際JリーグとKリーグとではかなり違うと思う。選べるなら日本でやりたいはず。
686名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:32:14.86ID:5TO+FxAo0 もう誰も南米に行かない
687名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:32:20.74ID:Dz59o3kl0 内田は高卒でJ強豪のスタメンで開幕から出てすぐに代表入り
3連覇してブンデス2位のクラブが買ってくれいきなりCLベスト4とかいう超エリートコースだから成り上がる難しさはわからんよな
そこがピークだったけど
3連覇してブンデス2位のクラブが買ってくれいきなりCLベスト4とかいう超エリートコースだから成り上がる難しさはわからんよな
そこがピークだったけど
688名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:32:22.30ID:t6bhd3400 俺も内田の意見に賛成だけどJリーグファンのジジババが怒るぞ
689名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:33:41.99ID:/tb2ZbyO0 古橋の悲惨さみたら分かるだろ
30得点くらいしてもJリーグ以下の欧州から抜け出せず移籍できないwwwwwwwwwwwww
30得点くらいしてもJリーグ以下の欧州から抜け出せず移籍できないwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:34:55.83ID:VhPCfpNY0 はぁそうですか
691名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:36:01.72ID:5TO+FxAo0 ブルデルリーガてサッカーダイジェストはしょーもないミスするんだな
692名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:36:59.43ID:ZMd94EsX0 >>689
古橋はもうセルティックで無双してる方が幸せだろ。
古橋はもうセルティックで無双してる方が幸せだろ。
693名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:37:05.33ID:e/Qt4thL0 この人若くて可愛い顔してるけどクールで塩対応ってのが良かったのだろうけど、年食って上の立場になるとシャレにならん
あまりメディアに出てくるの向いてないと思う
似たようなタイプの内村航平は丸くなりつつあるのに
あまりメディアに出てくるの向いてないと思う
似たようなタイプの内村航平は丸くなりつつあるのに
694名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:37:33.95ID:YLK/5ftq0 ブラジルのサッカーファンはどう思ってるんだろ
有望な若手はみんな欧州行っちゃうんだろう
有望な若手はみんな欧州行っちゃうんだろう
695名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:38:14.53ID:oN1zkIh10696名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:38:16.42ID:lRlMlaRz0 老害化しとるやん内田
697名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:38:30.17ID:/tb2ZbyO0 普通にJリーグから4大リーグかその2部に行ってる選手
今でもいるんだから
その方がええわな
欧州でも雑魚リーグや、下手に金あるリーグに行くと
Jリーグから直接よりも移籍できないだろ
今でもいるんだから
その方がええわな
欧州でも雑魚リーグや、下手に金あるリーグに行くと
Jリーグから直接よりも移籍できないだろ
>>688
Jリーグファンのアンチうっちー多い理由、なんとなく分かった
Jリーグファンのアンチうっちー多い理由、なんとなく分かった
699名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:42:26.96ID:BUUT9aSW0700名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:44:23.26ID:kyffx5Dv0 入社式で新入社員にマウント取ってた人か
701名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:46:22.59ID:U6tBsu630 Jリーグって欧州リーグのファームかいな
702名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:47:01.76ID:/QlFqih/0 日本にイタリアのルカトニとか
イングランドのヴァーディみたいな遅咲きCFいないのなんで
イングランドのヴァーディみたいな遅咲きCFいないのなんで
703名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:48:06.72ID:i52LA6iR0 >>701
選手も出たくて出たくてたまらないからね
選手も出たくて出たくてたまらないからね
704名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:48:55.77ID:Dz59o3kl0 でも怪我してキャリアを棒にふったけど引退後はもっとも成功してる部類だし内田はなんだかんだいっても才覚はある
705名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 08:58:57.16ID:Se43YRfx0 >>701
給料も安っすいし仕方ない
給料も安っすいし仕方ない
706名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:01:53.67ID:yTz1LESc0 >>701
jリーグは何も考えず脳死でヨーロッパの真似事してるだけだからな、自らその道を選んだ
jリーグは何も考えず脳死でヨーロッパの真似事してるだけだからな、自らその道を選んだ
707名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:03:39.58ID:jWFu6Hkp0 だがしかし俺は成功者
一緒にすんなって感じか
一緒にすんなって感じか
708名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:09:34.22ID:sjudZC5r0 南野もオーストリアでの5年が勿体無さすぎたし
行くクラブによっては全然ステップアップさせてくれずただ時間だけが経っていくぞ
行くクラブによっては全然ステップアップさせてくれずただ時間だけが経っていくぞ
709名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:12:58.01ID:kn4Zw1tR0 ちょっと情報源が古いんじゃないですか
710名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:14:14.03ID:JKiV3HbR0 シントトルートに乗るか日本人に結構興味を示してくれて上位リーグへの道もかなりあるオランダ
この2つがいいわな
この2つがいいわな
711名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:15:14.34ID:wfgESCp/0 >>701
ブラジルリーグがそんな感じだな
若手は売って、ベテランが帰ってきている流れ
最初の移籍金は手頃にする代わりに次の移籍での移籍金の何パーセントから入るみたいな上手い契約して収入得てるよ
Jクラブも選手の夢をかなえるなんて甘い事言わずに稼いでその金でユースに投資したり新外国人取るようにしないと
ブラジルリーグがそんな感じだな
若手は売って、ベテランが帰ってきている流れ
最初の移籍金は手頃にする代わりに次の移籍での移籍金の何パーセントから入るみたいな上手い契約して収入得てるよ
Jクラブも選手の夢をかなえるなんて甘い事言わずに稼いでその金でユースに投資したり新外国人取るようにしないと
712名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:16:03.78ID:B1dQMe2c0713名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:16:07.22ID:ApJUoVkf0 名門に選ばれてない時点で市場価値はそんなもんなんだからなあ
まあ決断を含めて本人の人生だからねえ
まあ決断を含めて本人の人生だからねえ
714名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:25:14.30ID:MsHx3gAW0 海外行かなくても
向こうがJリーグもチェックしてるだろうにそこまで必要あるのか
向こうがJリーグもチェックしてるだろうにそこまで必要あるのか
715名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:25:39.60ID:860OHBOG0 内田に言われなくても今の選手は賢いからみんなそれぞれの判断で動いてるよね
結構の名のある高卒の選手もJ1蹴ってより試合に出る為にJ2の方を選んだりしてるし
佐野なんてそのJ2からJ1も代表も経ず直でエール行って活躍してるし鈴木もデンマークに行った
福田なんかもJリーグだと試合に出れないと思って若手リーグのあるブンデスの方を選んだって言ってる
その内田に言ってくる人間ってのも多分会話の糸口みたいなもんだったんだろう
でも他でこんな言われ方するなら内田に話しかける若手は今後減りそうだ
結構の名のある高卒の選手もJ1蹴ってより試合に出る為にJ2の方を選んだりしてるし
佐野なんてそのJ2からJ1も代表も経ず直でエール行って活躍してるし鈴木もデンマークに行った
福田なんかもJリーグだと試合に出れないと思って若手リーグのあるブンデスの方を選んだって言ってる
その内田に言ってくる人間ってのも多分会話の糸口みたいなもんだったんだろう
でも他でこんな言われ方するなら内田に話しかける若手は今後減りそうだ
716名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:30:29.58ID:PONB+GFB0 海外じゃなくてJリーグを海外以上の存在にしようとかそういう考えは無いんか
717名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:31:00.03ID:fYut7Z820718名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:34:29.52ID:0meV6vZz0 海外の2部、3部への流出が凄いから、Jリーグのレベルもメチャクチャ落ちているよな
719名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:40:05.32ID:qDe0sOFN0 日本語が不自由だな
720名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:41:56.34ID:qDe0sOFN0 どこでもいいじゃん
じゃなくて「いいじゃん場所はどこでも行ってみるの大事だよね」だろ
じゃなくて「いいじゃん場所はどこでも行ってみるの大事だよね」だろ
721名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:42:15.78ID:Xn4igXzx0 税リーグは自営(できる)リーグになれてから物申そうなw
724名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:47:31.38ID:Oy9kNMJ90 >>19
天狗
天狗
725名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:47:37.30ID:kXD9pT580726 警備員[Lv.10]
2024/08/16(金) 09:48:19.24ID:hlJRh9Vt0 片っ端からベルギーとか行くので、もうJには残りカスと出戻りしかいない
727 警備員[Lv.10]
2024/08/16(金) 09:48:43.97ID:hlJRh9Vt0 >>725
天才だからSBでしょ
天才だからSBでしょ
728名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:50:48.37ID:SGoPTC6T0 今の日本人選手はリスク皆無の超廉価版ブラジル人って指摘してる記事あったような気がするけど、
まあこのとおりで由々しき事態だとは思う
町田みたいに若手有望株を獲る為には億単位の移籍金払って、高額年俸を出すのが
当たり前にならないと、日本人が小バカにされてる現状は打破できないな
まあこのとおりで由々しき事態だとは思う
町田みたいに若手有望株を獲る為には億単位の移籍金払って、高額年俸を出すのが
当たり前にならないと、日本人が小バカにされてる現状は打破できないな
729名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:51:12.79ID:YuvaI+Em0 Jリーグ無理
730名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 09:51:59.38ID:AoOk/OFS0 オファーが無いと行けないでしょ
731名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:00:26.07ID:lVCIEiLo0 A代表に成り上がる実力ある選手は最初がどこでもオッケーだよぶっちゃけ
ヨーロッパで当たりに揉まれるのが重要
そこで伸びなきゃ最初名門でも無理
ヨーロッパで当たりに揉まれるのが重要
そこで伸びなきゃ最初名門でも無理
732名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:05:57.70ID:AMxmQUP20 どこでもいいとは言うが欧州のよくわからんリーグから始めるのは誰でも勇気が必要だろ
内田は自分がどれだけ恵まれていたのか理解してないな
内田は自分がどれだけ恵まれていたのか理解してないな
733名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:10:23.71ID:lVCIEiLo0 恵まれてたのもJや代表での実績あればこそです
735名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:18:49.69ID:mBMycNaD0 わかってんじゃん
Jリーグ以外ならどこでもいいんよ
Jリーグ以外ならどこでもいいんよ
736名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:21:06.03ID:tSdnxr3Y0737名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:25:50.27ID:Ri7jc51L0 ワクチン推奨してた電通の犬だっけ
738名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:32:44.63ID:scSuhBk40 >>679
別に無責任ではないぞ
これ中村敬斗がどうやってリーグアンまでたどり着いたかの話の中での発言で
4大行きたいと言ってもオファーないならまずマーケットに名前を乗せてスタートラインに立たなきゃいけないという当たり前の話だから
別に無責任ではないぞ
これ中村敬斗がどうやってリーグアンまでたどり着いたかの話の中での発言で
4大行きたいと言ってもオファーないならまずマーケットに名前を乗せてスタートラインに立たなきゃいけないという当たり前の話だから
739名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:32:54.04ID:p+5fwK4y0 Jリーグは育成リーグとして移籍金稼ぎに力を入れても良いじゃないか
安売りは止めよう
安売りは止めよう
740名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:32:58.36ID:3NxDjmmu0 鈴木唯人
j1 2020 30試合 0G
2021 33 2G
2022 20 2G
なんやかんやあって
2023-24デンマーク 26試合9G
日本代表へ
そりゃ海外行くべきだわ
j1 2020 30試合 0G
2021 33 2G
2022 20 2G
なんやかんやあって
2023-24デンマーク 26試合9G
日本代表へ
そりゃ海外行くべきだわ
741名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:36:42.71ID:tSdnxr3Y0 >>739
そもそも長期契約しててその契約途中に買いたいと言ってくる海外クラブがいたら売る権利があるってだけで
若手に対して長期契約しようとすることが少ないJリーグのクラブに売る権利なんて無いんだよね
売る前にまずちゃんと払ってください。無所属の選手が海外挑戦するのは自由なので
そもそも長期契約しててその契約途中に買いたいと言ってくる海外クラブがいたら売る権利があるってだけで
若手に対して長期契約しようとすることが少ないJリーグのクラブに売る権利なんて無いんだよね
売る前にまずちゃんと払ってください。無所属の選手が海外挑戦するのは自由なので
742名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:39:30.42ID:EEa9ey8R0743名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:40:05.20ID:6v2LEmSE0 まあ移籍金を得ると言う考えでいえば
J契約にシーズン毎の基本給を書き込めるようにした方がいいように思う
J契約にシーズン毎の基本給を書き込めるようにした方がいいように思う
744名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:41:52.32ID:MsHx3gAW0745名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:43:08.17ID:swz2uiCh0746名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:44:06.59ID:MsHx3gAW0 ついこの前までウッチーはとにかく海外って選手に苦言いってた記憶が
747名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:44:37.18ID:3NxDjmmu0 日本レベルの経済の国が海外にお世話になってばかりはおかしい
自国でやれ枠奪うな
トップレベルは向こうにもメリットだろうが
自国でやれ枠奪うな
トップレベルは向こうにもメリットだろうが
748名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:44:52.14ID:tSdnxr3Y0 今まではシーズンスタートの違いから半年分だけの端金の移籍金が発生することがあったが
秋春(笑)移行でそのパターンがなくなるから
ゼロ円移籍増える可能性の方が高いんだよな。秋春のメリットに欧州移籍しやすくなると堂々と言ってるから望み通りなんだろうけど(笑)
秋春(笑)移行でそのパターンがなくなるから
ゼロ円移籍増える可能性の方が高いんだよな。秋春のメリットに欧州移籍しやすくなると堂々と言ってるから望み通りなんだろうけど(笑)
749名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:45:55.64ID:dDo8VokP0 何かサッカー界の上原みたいなキャラになっちゃいそう
750名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:47:27.79ID:u0KEVUZR0 >>746
内田は言葉足らずだから、これも率直な発言なのか皮肉なのか記事だけだと分からない
内田は言葉足らずだから、これも率直な発言なのか皮肉なのか記事だけだと分からない
751名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:48:02.64ID:scSuhBk40 >>739
今は高校年代で海外から直接オファーあるからJクラブはそれすらできなくなってる
今までならJクラブが競合してたU17日本代表クラスの選手が卒業と同時に海外選びはじめてる
Jリーグは18才から20才あたり全然チームで出られなくなるからそれなら海外挑戦でもよくね?みたいな感じ
今は高校年代で海外から直接オファーあるからJクラブはそれすらできなくなってる
今までならJクラブが競合してたU17日本代表クラスの選手が卒業と同時に海外選びはじめてる
Jリーグは18才から20才あたり全然チームで出られなくなるからそれなら海外挑戦でもよくね?みたいな感じ
752名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:49:26.24ID:lfnwNW+t0 >>701
NPBもそう。全ては金よ
NPBもそう。全ては金よ
753名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:52:06.79ID:MsHx3gAW0 今や海外から直接Jリーグにオファーなんて30年前じゃ考えられない
今までの先輩達とファンのおかげ
今までの先輩達とファンのおかげ
754名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:57:29.44ID:gkDMP1G+0 海外だからこそ成長してA代表まで上り詰めた選手っているの?
755名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 10:57:46.18ID:3NxDjmmu0756名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 11:02:42.20ID:kL10ZOVx0 試合に出れそうなら行った方がいいんじゃない
でも下部送りにされるんならそのまま消えるリスクが大きいからやめとけ
でも下部送りにされるんならそのまま消えるリスクが大きいからやめとけ
757名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 11:04:45.89ID:ENKGHx7U0 Jリーグは安価に送り出す代わりに選手が30才になったとき5大リーグに到達してなかったら元のクラブに戻ってくるような契約を結んだら
完全に空洞化するぞ
完全に空洞化するぞ
758名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 11:05:08.32ID:kXD9pT580759名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 11:10:23.61ID:MsHx3gAW0 2020年の発言では
「海外に行きたいのは分かりますけど、チームで何かをやってから行けばいいのにな、とは思います」
「海外に行きたいのは分かりますけど、チームで何かをやってから行けばいいのにな、とは思います」
760名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 11:16:51.01ID:u0KEVUZR0761名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 11:21:45.57ID:HC1liT3M0 A代表中心メンバーこれだけシントト出身いるんだからな鎌田 冨安 遠藤 中村 橋岡
シントトで成り上がれないやつはその程度の才能ってことよ
シントトで成り上がれないやつはその程度の才能ってことよ
762 警備員[Lv.22]
2024/08/16(金) 11:23:08.61ID:pc3vnebj0 引退即老害臭が、、、、
自分も現役とでも思ってるのだろうか
自分も現役とでも思ってるのだろうか
763名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 11:31:45.76ID:h/RPixQh0 嫌な先輩だなw
764名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 11:36:11.29ID:6OSbomn30 >>757
その時はその時で高く買い戻してくれるから海外クラブにとっては2度美味しい。
その時はその時で高く買い戻してくれるから海外クラブにとっては2度美味しい。
765名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 11:47:29.74ID:bUJDO3fW0 最低でもオランダベルギー
それ以下は無意味
無責任なことを言うな
そもそも実力あればJリーグからでも直に4大行けるんだから焦って海外行く必要は全くない
最近でも内田の大好きな佐野が直でブンデス行ったばかりだろう
それ以下は無意味
無責任なことを言うな
そもそも実力あればJリーグからでも直に4大行けるんだから焦って海外行く必要は全くない
最近でも内田の大好きな佐野が直でブンデス行ったばかりだろう
766名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 11:50:37.27ID:IPU8FSKK0 あつにゃん><あつにゃん><
っていう書き込みを全盛期によく見かけた
っていう書き込みを全盛期によく見かけた
767名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 11:50:50.39ID:oBcNBqKL0 だからJプレミア化して、外人枠拡大して、大物取ってきて、日本の中で競争力を上げればええだけやん
最終的にはそれしかないんだが、そんなこともわからないの毒ちんCM野郎は?
最終的にはそれしかないんだが、そんなこともわからないの毒ちんCM野郎は?
768名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 11:52:16.28ID:oBcNBqKL0 >>747
サッカー選手に高給を払える国じゃねえよ
サッカー選手に高給を払える国じゃねえよ
769名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 11:54:37.19ID:wfgESCp/0 >>768
人件費で経営赤字だけどJ1の人気どころのクラブはそこそこ払いいいだろ
人件費で経営赤字だけどJ1の人気どころのクラブはそこそこ払いいいだろ
771名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 11:56:54.50ID:nxAKAlcm0 >>40
名門だしドイツではドルトムント、バイエルンに次ぐ人気クラブやで
名門だしドイツではドルトムント、バイエルンに次ぐ人気クラブやで
772名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:03:55.71ID:6D/MSJU/0 キャラ変したな
なんか私生活うまくいってないのかな
なんか私生活うまくいってないのかな
773名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:04:39.54ID:oBcNBqKL0 >>769
売国自公維新都ファに投票した奴らが全て悪い
売国自公維新都ファに投票した奴らが全て悪い
774名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:07:39.88ID:psJ19hB30 日本代表になるにも海外にいる方が有利になるしな
775名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:08:06.13ID:k+kAvplW0776名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:09:31.22ID:Sl4oeO2n0 内田はロシアで何年も費やした本田を見ているはずで
どこにでも行けばいいってのは違うだろうに
どこにでも行けばいいってのは違うだろうに
777名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:13:23.45ID:d3SLXpkV0 >>776
「ロシア以外のどこにでも行けばいい」なんて言ったらすげー炎上するんだろなwww
「ロシア以外のどこにでも行けばいい」なんて言ったらすげー炎上するんだろなwww
778名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:17:30.18ID:EEa9ey8R0 オランダベルギー以下も意味あると思うぞ
横山歩夢 J1通算1652分5G7A→イングランド3部
鈴木唯人 電マ1部通算1875分9G9A→ドイツ1部
Jリーグはあまり評価されてない
向こうから差別と偏見を持たれてる
横山歩夢 J1通算1652分5G7A→イングランド3部
鈴木唯人 電マ1部通算1875分9G9A→ドイツ1部
Jリーグはあまり評価されてない
向こうから差別と偏見を持たれてる
779名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:27:22.95ID:EEa9ey8R0 >>765
佐野はコネみたいなもんだからなぁ
マインツのクリスティアン・ハイデル執行役員は「日本のサッカーに精通している人物に『いいボランチがいないか』と聞くと、返ってくる答えは常に『SANO』だったんだ」と、獲得に至った背景を話した。
最近は欧州辺境で慣らさないJから五大の直行ルートは失敗ばかりだな
フランクフルト鎌田大地 帰国危機をトトロが救う
ウニオン・ベルリン遠藤渓太 帰国
ストラスブール鈴木唯人 一時帰国からのデンマーク再挑戦
佐野はコネみたいなもんだからなぁ
マインツのクリスティアン・ハイデル執行役員は「日本のサッカーに精通している人物に『いいボランチがいないか』と聞くと、返ってくる答えは常に『SANO』だったんだ」と、獲得に至った背景を話した。
最近は欧州辺境で慣らさないJから五大の直行ルートは失敗ばかりだな
フランクフルト鎌田大地 帰国危機をトトロが救う
ウニオン・ベルリン遠藤渓太 帰国
ストラスブール鈴木唯人 一時帰国からのデンマーク再挑戦
780名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:28:25.42ID:/yiMZHTc0 >>771
けどもうドルトムントは遠い存在
けどもうドルトムントは遠い存在
781名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:30:39.72ID:lK94fhwH0 まあ代表といってもせいぜい20名強の狭き門だし実力主義の世界、今の若い選手にとって海外挑戦の理由も人それぞれでは
上にも書いてある通り、コミュニケーションの切っ掛けとして振っただけなのかも
ネットだけでは分からない現地情報、細かい手続き、月の生活費とか色々あるから
上にも書いてある通り、コミュニケーションの切っ掛けとして振っただけなのかも
ネットだけでは分からない現地情報、細かい手続き、月の生活費とか色々あるから
782名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:35:47.18ID:4fN9fihD0 どこでもいいから働けって言うワイの親父みたいだな ワイは絶対働かないぞ
783名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:38:10.61ID:k+kAvplW0 >>779
伊藤洋輝はJリーグから直接ブンデスで成功してる
伊藤洋輝はJリーグから直接ブンデスで成功してる
785名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:40:33.43ID:3NxDjmmu0 電マ1部
786名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:42:58.31ID:ySDqPW5Y0 > (欧州の)マーケットに乗らなきゃ話にならないんだから。どこでもいいから行け
200%正しい
どこでもJリーグよりは有利
中村みたいにオーストリアからでもステップできるんだからな
200%正しい
どこでもJリーグよりは有利
中村みたいにオーストリアからでもステップできるんだからな
787名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:47:30.01ID:nHkzhHRn0 >>767
このリベラルオヤジは何言ってんだ?
このリベラルオヤジは何言ってんだ?
788名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 12:55:27.18ID:ZThPVD/Q0 ポルトガルに良いイメージはない
789名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 13:03:10.42ID:bX9D4cY80 なんで内田に言うの
790名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 13:17:02.33ID:V1K3axk+0 嫌われ者
791名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 13:49:01.91ID:5UupS8/60 前違うこと言ってたよね?
内田はもうしゃべるよやめろよ
お前の適当な発言で選手のキャリア狂うこともあんねん
内田はもうしゃべるよやめろよ
お前の適当な発言で選手のキャリア狂うこともあんねん
792名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 13:50:30.19ID:HCzvNWQA0 行ける奴は行け、ダメな奴は帰って来い。
それでやっていくしかない。
南米チームみたいに移籍金取れるようになるといいけどね。
それでやっていくしかない。
南米チームみたいに移籍金取れるようになるといいけどね。
793名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 13:52:39.56ID:sYvc5zU70 同世代がワールドカップやクラブで活躍する中
こいつはケガで25あたりでキャリア失ったから闇落ちしてるんだよ
内田君かーわいちょ
こいつはケガで25あたりでキャリア失ったから闇落ちしてるんだよ
内田君かーわいちょ
794名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 13:52:56.32ID:YuvaI+Em0 Jリーグだけは無理
795名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 13:55:04.99ID:nWDI8Wkt0 相変わらず口下手過ぎて草
テレビでるなよ
槙野にも負けてるよ
テレビでるなよ
槙野にも負けてるよ
796名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 13:57:01.26ID:nWDI8Wkt0 根がひねくれてるんだよこいつ
797名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 13:58:26.87ID:GAsH/+050 内田は解説下手だよなぁ
松木がトークうまいから尚更内田の酷さが際立つ
松木がトークうまいから尚更内田の酷さが際立つ
798名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 13:58:53.80ID:JB7KMuzl0 下駄を履かせて迎え入れてくれる野球選手とは違うんだよ
799 警備員[Lv.12]
2024/08/16(金) 14:00:55.45ID:IiewjRYC0 内田が喋るの下手なので、影山とセットにすると丁度いい
内田が言わなきゃいけないことをパス出してくれる
内田が言わなきゃいけないことをパス出してくれる
800名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 14:01:37.65ID:eQSR2qD40 いつも上からで鼻につくやろうだな
大した実績ないくせに!
大した実績ないくせに!
801名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 14:03:20.10ID:LTxsIlRL0 ベルギーだったらとりあえず行っとけ
日本人に限らず5大リーグにステップアップする選手はホント多い
スットコはやめときましょう
日本人に限らず5大リーグにステップアップする選手はホント多い
スットコはやめときましょう
802名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 14:03:39.99ID:TNu1XRmm0 >>800
綾瀬はるかとCM共演して様になるのはうっしーくらいだろう。
綾瀬はるかとCM共演して様になるのはうっしーくらいだろう。
803名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 14:05:47.89ID:/hjqXfLc0 元代表選手に喋らせるなら大久保とか松井とか槙野とかが良いな
内田って中身流川みてーなもんじゃん
流川に解説やコメントさせるとか地獄みてーなもんじゃん
内田って中身流川みてーなもんじゃん
流川に解説やコメントさせるとか地獄みてーなもんじゃん
804名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 14:10:29.85ID:9PtTxwn60805名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 14:13:44.54ID:V1K3axk+0 昔から内田アゲのネット工作してる
内田のファンが兎に角気持ち悪い
内田のファンが兎に角気持ち悪い
806名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 14:13:48.13ID:/hjqXfLc0 >>804
流石に内田と並べるのは長谷部に失礼だろう
流石に内田と並べるのは長谷部に失礼だろう
807名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 14:25:23.73ID:njuGLCs60 長谷部と内田を同列に語るなよ
内田なんかとは次元が違うんだよ
内田なんかとは次元が違うんだよ
808名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 14:25:49.69ID:HdsM1WmY0 羽生結弦
世紀のアスリートトップ10
1. モハメド・アリ(アメリカ)、ボクシング
2. ウサイン・ボルト(ジャマイカ)、陸上競技
3. マイケル・ジョーダン(アメリカ)、バスケットボール
4. エドソン・アランテス・ド・ナシメント(=ペレ)(ブラジル)、サッカー
5. ロジャー・フェデラー(スイス)、テニス
6. 羽生結弦(日本)、フィギュアスケート
7. マイケル・フェルプス(アメリカ)、水泳
8. ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)、サッカー
9. フランツ・ベッケンバウアー(ドイツ)、サッカー
10. ジネディーヌ・ジダン(フランス)、サッカー
世紀のアスリートトップ10
1. モハメド・アリ(アメリカ)、ボクシング
2. ウサイン・ボルト(ジャマイカ)、陸上競技
3. マイケル・ジョーダン(アメリカ)、バスケットボール
4. エドソン・アランテス・ド・ナシメント(=ペレ)(ブラジル)、サッカー
5. ロジャー・フェデラー(スイス)、テニス
6. 羽生結弦(日本)、フィギュアスケート
7. マイケル・フェルプス(アメリカ)、水泳
8. ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)、サッカー
9. フランツ・ベッケンバウアー(ドイツ)、サッカー
10. ジネディーヌ・ジダン(フランス)、サッカー
809名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 14:53:33.96ID:B1dQMe2c0 >>803
内田は歴代どころか当時の同世代の中でもそこまで才能ある選手じゃない。
内田は歴代どころか当時の同世代の中でもそこまで才能ある選手じゃない。
810名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 14:56:24.60ID:g+zVNtv10 どこぞの2部田中みたいに2部に4年もいてノーオファーとかほんとワロタ🤭
信者もキモいし雑魚はフィルターで上がってこれないから笑えるね😁
信者もキモいし雑魚はフィルターで上がってこれないから笑えるね😁
811名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 14:56:37.86ID:B1dQMe2c0 >>771
1度もリーグ優勝していないのに名門語るなよ。阿保か。
1度もリーグ優勝していないのに名門語るなよ。阿保か。
812名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 14:59:36.75ID:B1dQMe2c0 >>801
スコットランドしかオファーないなら行くべきだね。
Jよりも年俸高いし、そもそもJにいたらマーケットにすら名前を連ねられない。
Jで何年やっていても時間の無駄なんだよな。
欧州行くまでに25歳を超してしまったら、欧州移籍後向こうで少し活躍してもその先がない。
スコットランドしかオファーないなら行くべきだね。
Jよりも年俸高いし、そもそもJにいたらマーケットにすら名前を連ねられない。
Jで何年やっていても時間の無駄なんだよな。
欧州行くまでに25歳を超してしまったら、欧州移籍後向こうで少し活躍してもその先がない。
813名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 15:01:13.71ID:ObuX7kql0 不安だから背中押して欲しいんだろ
814名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 15:08:02.25ID:B1dQMe2c0 >>770
どこもセルテック以下の年俸しか払えないよ。
どこもセルテック以下の年俸しか払えないよ。
815名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 15:33:02.71ID:U7CsV8NE0 こいつ嫌い 他人をいじめる顔してる
816名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 15:37:44.71ID:V1K3axk+0 速報!
オリンピックでも0勝
ワールドカップでも0勝 それが内田
オリンピックでも0勝
ワールドカップでも0勝 それが内田
817名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 15:40:02.88ID:b9cScmXS0 ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールするだけで5500円貰える方法書いてます!
https://x.com/yuzuxr1/status/1824309721828036712
https://x.com/yuzuxr1/status/1824309721828036712
818名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 16:02:40.70ID:RRcYzFSU0 インドかネパールあたりに行けばいいと思う
819名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 16:07:39.33ID:l3cMQ5W60 前は行きたいなら行けばいいけどJリーグでタイトルか移籍金残して行けって言ってたな
内田は3連覇と移籍金残して行ったから鹿島で綺麗に引退させてもらえた
内田は3連覇と移籍金残して行ったから鹿島で綺麗に引退させてもらえた
820名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 16:11:10.81ID:/yiMZHTc0 >>819
SBの力で優勝できたのか?そりゃ凄いな
SBの力で優勝できたのか?そりゃ凄いな
821名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 16:12:00.25ID:l3cMQ5W60 >>820
ガイジ
ガイジ
822名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 17:00:05.66ID:/PVHF+oG0 内田は税豚が叩いてんのか?
税リーグなんかいるよりどこでも行けばいいのは確かだぞw
税リーグなんかいるよりどこでも行けばいいのは確かだぞw
823名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 17:14:51.17ID:13+bQk9j0 ザイオンも今やイタリア一部だからな
とりあえず欧州に行くか年代別代表に入って活躍するか
Jで頑張っててもあんまり見てくれないからな
欧州市場にデビューしないと話にならない
とりあえず欧州に行くか年代別代表に入って活躍するか
Jで頑張っててもあんまり見てくれないからな
欧州市場にデビューしないと話にならない
824名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 17:23:13.74ID:/yiMZHTc0825名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 17:27:24.46ID:uWKmQESC0 >>181
お前は一生そうだと思ってるの?円安はアメリカの利上げのみが原因だぞアタオカ
お前は一生そうだと思ってるの?円安はアメリカの利上げのみが原因だぞアタオカ
826名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 17:38:58.45ID:86RBDKD80 帰ってきて純粋に1ミリも現場に還元出来なかった奴は言うことが違うな
827名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 17:40:25.01ID:zd31wlRL0 ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールするだけで5500円貰える方法書いてます!
https://x.com/g8zhwu/status/1824342477215764739
https://x.com/g8zhwu/status/1824342477215764739
828名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 17:40:36.20ID:XV3OUeKd0 コロナワクチンのが洒落になってない
829名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 17:43:19.89ID:5PTJ+CKM0 要は内田に相談してくる選手は無能って事でしょ
本気で行きたい奴は代理人に相談するか自分で調べるから
本気で行きたい奴は代理人に相談するか自分で調べるから
830名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 17:53:13.02ID:EEa9ey8R0 Jから辺境経由で四大目指したい選手=21~22歳までにJか国際大会で才能見せて渡欧
Jから直で四大目指したい選手=23~24歳までにJで大活躍
海外で稼ぎまくりたい選手=25~26歳までに渡欧
こんなイメージかな
やはり年齢は大事
Jから直で四大目指したい選手=23~24歳までにJで大活躍
海外で稼ぎまくりたい選手=25~26歳までに渡欧
こんなイメージかな
やはり年齢は大事
831名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 18:02:34.34ID:+f1hyGfj0 内田は怪我多かったけど通じてはいたよな
初年度でCL準決勝までいけたのも大きい
内田に関係無くて申し訳ないが、中村俊輔とかは移籍成功例って言えるのかが未だにわかってない
最終的にリーガまで行けたなら成功か・・・?(フィットはしなかったが
初年度でCL準決勝までいけたのも大きい
内田に関係無くて申し訳ないが、中村俊輔とかは移籍成功例って言えるのかが未だにわかってない
最終的にリーガまで行けたなら成功か・・・?(フィットはしなかったが
832 警備員[Lv.16]
2024/08/16(金) 18:18:30.31ID:Wb6KACSI0 >>831
それなら清武と変わらない、、、
それなら清武と変わらない、、、
833名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 18:20:06.55ID:2PDfONE50 こいつの髭剃りのCMクソムカつく
834名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 18:36:27.48ID:0TsVYtEG0 それやるとJの運営が成り立たなくなって日本のサッカーが崩壊するけど
835名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 18:38:41.25ID:V1K3axk+0 速報!
うっちーがネイマールを止めた!
ブラジル4-0日本
うっちーがネイマールを抑えた!
ブラジル3-0日本
うっちーだけが一人戦えてた!
ブラジルW杯日本代表0勝1分2敗
うっちーがネイマールを止めた!
ブラジル4-0日本
うっちーがネイマールを抑えた!
ブラジル3-0日本
うっちーだけが一人戦えてた!
ブラジルW杯日本代表0勝1分2敗
836名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 18:40:45.49ID:G9K5SSXW0 いつどのニュースに出ても偉そうだなこいつ
837名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 18:57:18.20ID:A1jm1xjI0 昔は世界各国代表の上澄みで選ばれし者だけが欧州への切符掴んだのでその分特権待遇だった
今とは状況が違い過ぎるね
今とは状況が違い過ぎるね
838名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 19:05:48.54ID:AwlHJr6X0 >>824
それはそれでいいじゃん
それはそれでいいじゃん
839名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 19:07:46.79ID:ZnE8y55b0 伊野波「クロアチアからオファー?俺は行く!」
鹿島フロント「クロアチアは悪いこと言わないからやめておけロクなことはない、いいオファーがそのうち来るから」
伊野波「いや俺は行く、妨害すんな」
鹿島フロント「じゃあ勝手にしろ」
伊野波「なんか給料貰えないんですけど?」
鹿島フロント「だからあれほど・・・」
篤人さんその経緯知ってますよね?
鹿島フロント「クロアチアは悪いこと言わないからやめておけロクなことはない、いいオファーがそのうち来るから」
伊野波「いや俺は行く、妨害すんな」
鹿島フロント「じゃあ勝手にしろ」
伊野波「なんか給料貰えないんですけど?」
鹿島フロント「だからあれほど・・・」
篤人さんその経緯知ってますよね?
840名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 19:09:29.76ID:6FEUXbTc0 >>1
今の30代選手はそれで成功したのに、またブランド志向に戻ってしまったか
今の30代選手はそれで成功したのに、またブランド志向に戻ってしまったか
841名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 19:13:33.19ID:EMtwg/NS0 このワクチン野郎きらいやわ
842名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 19:17:17.37ID:HTKU6BQf0843!dongri
2024/08/16(金) 19:29:53.97ID:vlid754M0 VVVは海外組に入れないでよ
844!dongri
2024/08/16(金) 19:32:34.55ID:9a3t8n5N0 ワクチン布教で金をもらって被害者には知らん顔してる人だっけ?
845名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 19:53:15.32ID:njuGLCs60 ワクチンの件は一生言われ続けるだろう1
846名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:17.77ID:GuuGs28w0 >>1
内田さんは自己管理が甘くて怪我したけど、若手にはイキリ散らすよね
内田さんは自己管理が甘くて怪我したけど、若手にはイキリ散らすよね
847名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:44.95ID:njuGLCs60 ちゃんとハムストリング治療すれば完治した怪我だったのに
将来捨てて今にすべてをかけた内田君・・・あほすぎ
将来捨てて今にすべてをかけた内田君・・・あほすぎ
848名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:35:03.18ID:JOTeEh1r0 言葉のセンスがほんとないな
内田はもうしゃべるな
内田はもうしゃべるな
849名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 22:05:25.96ID:S7Jj4O1f0 内田の発言はどれも放言みたいなもんだから受け流す感じで聞かないと
850名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 23:01:12.42ID:lgCuSnLv0 >>776
ていうか普通はロシアなんか行かないから
本田は電通絡みでジーコのツテでロシアへ行ったって聞いたけど
ロシアでフィジカル強くしてそれを武器に代表にゴリ押しされたんだから良かったんじゃないの?
元からそういう手筈だったんでしょ
ていうか普通はロシアなんか行かないから
本田は電通絡みでジーコのツテでロシアへ行ったって聞いたけど
ロシアでフィジカル強くしてそれを武器に代表にゴリ押しされたんだから良かったんじゃないの?
元からそういう手筈だったんでしょ
851名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 23:12:06.36ID:TSKENQs+0 この人軽く嫌味なとこあるの直した方がいいよな、今のところ現役時の活躍と容姿で不満は少ないが、そのうち城あたりと同じ区分けになりそう
解説自体はサッカー選手のマリーシア的な心理語ってくれることもあっていいこともあるがやっぱコメンテーター時の発言がマイナス
解説自体はサッカー選手のマリーシア的な心理語ってくれることもあっていいこともあるがやっぱコメンテーター時の発言がマイナス
852名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 23:33:28.57ID:/PVHF+oG0 これは正論
伊東と佐野は税リーグにいたら干されてたよw
あんなことあっても海外だから試合に出れてるんだから
どこでもいいから海外に行け
伊東と佐野は税リーグにいたら干されてたよw
あんなことあっても海外だから試合に出れてるんだから
どこでもいいから海外に行け
853名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 23:33:43.64ID:swkstaVI0 5大リーグ経験した指導者が増えたら国内のレベルも上がるんだろうけどまだまだ先の話だろうな
854名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 23:53:20.88ID:Sl4oeO2n0 内田はワクチンの宣伝するようなやつだから
たいして深く考えてないよコイツ
相談する人がアホ
たいして深く考えてないよコイツ
相談する人がアホ
855名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 00:21:17.20ID:4I/nssAQ0 >>787
ビジウヨ爺は外人犯罪者をこれ以上増やすんじゃねえよ
ビジウヨ爺は外人犯罪者をこれ以上増やすんじゃねえよ
856名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 00:22:27.18ID:4I/nssAQ0 >>851
既に城のがマシ状態
既に城のがマシ状態
857名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 00:38:32.63ID:zQgAWXfR0858名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 01:00:29.01ID:oUvKQ/Hu0 この口も悪ければ頭も悪そうな発言が静岡人だよな
典型的な静岡人
典型的な静岡人
859名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 01:14:43.99ID:z1fWqjGs0 イングランド2部は遠藤とか冨安のおかげで日本人ディフェンダーのブームきてる感じ
860名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 01:39:52.22ID:SG+NO4sK0 毒珍打田圧人さん、オメーの言う事は全部無視だよwww
861名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 01:43:21.78ID:yykIPzpJ0 実際問題何処でも良いと言うのは極端だが結局トップチームに行くてベンチかベンチ外で試合に出れず消えるしな‥
日本人はドイツかスコットランドリーグの二択でええやろ
上手い選手はドイツでどうでも良いのはスコットな
日本人はドイツかスコットランドリーグの二択でええやろ
上手い選手はドイツでどうでも良いのはスコットな
862名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 01:57:39.74ID:2juz40ei0 何だろな、
二部から這い上がって名門チーム移籍した経験あるなら、そう言う言い方も分かるけど
いきなり名門行った人なんだよね?この人
二部から這い上がって名門チーム移籍した経験あるなら、そう言う言い方も分かるけど
いきなり名門行った人なんだよね?この人
863名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 02:02:41.98ID:9PTp9aLH0 太った?
864名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 02:07:35.87ID:B0Rnfh500 >>824
そういう選手はそこまでの実力だったということ。
そもそも海外いきたいのに日本語以外できないような選手が大成するのは稀だわ。
語学なんて勉強すれば誰でもできるのに、その程度の努力もできない奴が成功するわけがない。
そういう選手はそこまでの実力だったということ。
そもそも海外いきたいのに日本語以外できないような選手が大成するのは稀だわ。
語学なんて勉強すれば誰でもできるのに、その程度の努力もできない奴が成功するわけがない。
865名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 02:11:24.37ID:yykIPzpJ0866名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 02:11:27.30ID:B0Rnfh500 >>825
日本国力の低下で円への信頼が無くなってるのもあるけどね。
日本国力の低下で円への信頼が無くなってるのもあるけどね。
867名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 02:13:32.17ID:YWuPJ/qG0 >>866
経済成長してないから日本だけ給料安いしな
経済成長してないから日本だけ給料安いしな
868名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 02:13:45.40ID:B0Rnfh500869名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 02:14:24.73ID:B0Rnfh500 >>867
まあ、そういうことや。
まあ、そういうことや。
870名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 02:18:05.58ID:B0Rnfh500871名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 02:23:43.04ID:B0Rnfh500872名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 02:26:26.00ID:0Gzqjlnh0 >>850
ロシアってかCSKA以外は普通に移籍とかしてるしCSKAでも主力選手を除けば常に競争から外れたら移籍にさせられる
ってか当時のロシアのトップチームは強かったしCSKAに行けるやつもなかなか居ないんじゃないか
本田はラティオのタイミングで移籍出来てたら大成功だったな
ロシアってかCSKA以外は普通に移籍とかしてるしCSKAでも主力選手を除けば常に競争から外れたら移籍にさせられる
ってか当時のロシアのトップチームは強かったしCSKAに行けるやつもなかなか居ないんじゃないか
本田はラティオのタイミングで移籍出来てたら大成功だったな
873名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 02:45:21.87ID:yykIPzpJ0 >>871
サッカーで21歳はもう遅い‥
サッカーで21歳はもう遅い‥
874名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 02:52:54.54ID:B0Rnfh500875名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 03:30:13.05ID:yxt+8bTK0 内田は本田や中田よりプライド高そうだよな
今シャルケが二部の下位にいるのも面白くなさそう
今シャルケが二部の下位にいるのも面白くなさそう
876名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 04:10:25.87ID:0pcshHuD0 内田は色々弱点が多い選手だったけど、シャルケで通用したのってノイアーがいたおかげなんだよな
ノイアーの守備範囲が異常で内田が上がって戻れなくてもカバーできたし、
紙フィジカルの内田がゴール近くで負けてもノイアーがセービングした
日本代表だと飛び出し能力の低い川島に内田はいつもイライラしてた
自分の弱点を明らかにするGKだったからな
「川島の指示は無視してた」って公言した我儘チーム崩壊選手だった
「自分はかわいいからなに言っても許される」っていう変な甘えをずっと持った選手だった
ノイアーの守備範囲が異常で内田が上がって戻れなくてもカバーできたし、
紙フィジカルの内田がゴール近くで負けてもノイアーがセービングした
日本代表だと飛び出し能力の低い川島に内田はいつもイライラしてた
自分の弱点を明らかにするGKだったからな
「川島の指示は無視してた」って公言した我儘チーム崩壊選手だった
「自分はかわいいからなに言っても許される」っていう変な甘えをずっと持った選手だった
877名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 04:13:42.35ID:u1qW6pLU0878名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 05:10:51.82ID:5P/2iHEO0 ガスプロムがスポンサーだった時代は選手監督も豪華
ヴォルフス長谷部と同じく黄金期に在籍してたのは誇っていい
ヴォルフス長谷部と同じく黄金期に在籍してたのは誇っていい
879名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 06:48:26.11ID:+C74fJ1v0 >>872
当時のロシアが強かったのはドーピングしてたからだし、当時も今も普通ならロシアには行かないだろ
実力がある選手は普通に5大リーグに移籍してたし
本田もロシアに行くだけの訳ありだったって事だよ
当時のロシアが強かったのはドーピングしてたからだし、当時も今も普通ならロシアには行かないだろ
実力がある選手は普通に5大リーグに移籍してたし
本田もロシアに行くだけの訳ありだったって事だよ
880名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 07:28:18.97ID:tlb9o2jt0 あなたに会えて本当によかった
嬉しくて嬉しくて
話にならない
嬉しくて嬉しくて
話にならない
881名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 07:40:06.17ID:aCjaGgbN0 ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールするだけで30,000円貰える方法書いてます!
https://lit.link/tiktokL
https://lit.link/tiktokL
882名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 07:48:17.05ID:mNhPzXrj0 5大とベルギーオランダ以外行くな
上記から話こなかったらスコットでもデンマークでもどこでも自己責任で行け
上記から話こなかったらスコットでもデンマークでもどこでも自己責任で行け
883名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 07:51:48.74ID:0HsVhfVR0 Jリーグ以外ならどこでもいいっしょw
884名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 08:01:55.07ID:8wqcMJK/0 敬斗や鎌田のはおもしろかたね
内田関係ないけど堂安板倉のやつとか
海外でやるやつすげぇな、そら心折れてすぐに帰って来るやつも出てくるわ
内田関係ないけど堂安板倉のやつとか
海外でやるやつすげぇな、そら心折れてすぐに帰って来るやつも出てくるわ
885名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 08:09:24.71ID:A0RTidpf0 そして失敗
886名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 08:48:13.64ID:0Gzqjlnh0 >>879
つまり当時は強かったって事だよな
そこで活躍出来る選手なんて日本人じゃなかなか居ないしチャンピオンズリーグがあるなら行きたい選手もいるよ
本田はW杯出るために岡田から言われてたもんな
それでCL活躍してW杯でも活躍するんだから凄いわ
つまり当時は強かったって事だよな
そこで活躍出来る選手なんて日本人じゃなかなか居ないしチャンピオンズリーグがあるなら行きたい選手もいるよ
本田はW杯出るために岡田から言われてたもんな
それでCL活躍してW杯でも活躍するんだから凄いわ
887名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 09:44:55.39ID:LGTq2uQm0 つまりドーピングやる為にロシアに移籍したってこと?
ジーコからチェスカの内情については聞いてただろうからクラブぐるみで薬漬けのクラブに行こうとは思わないもんねえ普通は
本田が代表で活躍したのはチェスカにいた時だけっていう
それで凄いとか言われてもね
本田の移籍は全部、色々と胡散臭くてマトモじゃないんだよね
ジーコからチェスカの内情については聞いてただろうからクラブぐるみで薬漬けのクラブに行こうとは思わないもんねえ普通は
本田が代表で活躍したのはチェスカにいた時だけっていう
それで凄いとか言われてもね
本田の移籍は全部、色々と胡散臭くてマトモじゃないんだよね
888名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 12:53:16.04ID:AJDEVAH90 コイツは何も成し遂げる前に怪我で終わった奴
こんな奴おったなレベル
こんな奴おったなレベル
889名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 13:03:36.30ID:ohun/m+c0 引退後は出ずっぱりだな
現役時代は怪我ばかりしていたくせに
現役時代は怪我ばかりしていたくせに
890名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 13:10:41.40ID:pJEk4CIi0 シャルケw
891名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 13:13:28.96ID:CLGLUBaE0 Jリーグがきちんと欧州のマーケットに乗ってるのは内田の後輩の佐野が証明してる
辺境に行くような奴はJリーグで活躍する自信がないから逃げてるだけ
ベルギーオランダより下で始めた奴で成功したのはいない
内田はもう少し発言に責任を持て
辺境に行くような奴はJリーグで活躍する自信がないから逃げてるだけ
ベルギーオランダより下で始めた奴で成功したのはいない
内田はもう少し発言に責任を持て
892名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 14:08:42.01ID:ZzlWxmtr0893名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 16:29:01.01ID:wfGUmgw90 毎回上から目線で偉そうにして嫌いこいつ
894名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 20:45:11.12ID:AJDEVAH90 ちゃんとしたコーチやれよ
なんやねんロールモデルコーチて
まぁこいつは責任負う立場ものすごく嫌うタイプだからやらない可能性すらあるけど
今の方が楽に稼げてイメージもいいからなwww
なんやねんロールモデルコーチて
まぁこいつは責任負う立場ものすごく嫌うタイプだからやらない可能性すらあるけど
今の方が楽に稼げてイメージもいいからなwww
895名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 21:34:10.36ID:YgwXEtL00 アットさんって言った若手は二度とこいつには相談しないだろうな、実在するとして
896名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 05:28:32.85ID:P4zX/H070 前言ってたことと違くないか?
897名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 13:19:46.99ID:Gqu1kqrC0 ちょっと前までは22歳より上は若手を求めてる四大は取らないという出鱈目を吹聴してたな
後輩の佐野があっさり覆したのは笑ったけど
内田はとにかくいい加減な人間だから選手関係者は耳を傾けない方が良い
後輩の佐野があっさり覆したのは笑ったけど
内田はとにかくいい加減な人間だから選手関係者は耳を傾けない方が良い
898名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 14:29:54.20ID:2AZaaCim0 >>1
このカスすぐブレるよな
このカスすぐブレるよな
899名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 15:00:04.19ID:EGzEf+YT0 ぶっちゃけ、こういうサイコっぽい人の方がサッカーはうまくいくんだよ
900名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 15:28:03.12ID:t9WuxPcH0901名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 17:27:55.90ID:2AZaaCim0902名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 19:26:06.92ID:Dy1Y/nu70 相談しがいのない先輩だな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- __ChMateサブスク代、月220円 [827565401]
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- ダイ大のバランって何でハドラーの手下になってたんや
- 娘の名前を「愛梨彩(アリア)」にしようと思うんだけど、どういう印象を受ける??