X



【高校野球】2回戦 滋賀学園 5-0 花巻東 滋賀学園が初の16強 脇本耀士が6安打完封 昨夏8強の花巻東は初戦敗退 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2024/08/13(火) 19:42:16.96ID:ZqjxxfjX9
滋賀学園 0 3 0  0 2 0  0 0 0|5 
花巻東  0 0 0  0 0 0  0 0 0|0 

【バッテリー】
(滋)脇本 - 杉本
(花)小松、葛西、田﨑 - 千葉爽

【本塁打】
(滋)
(花)
   
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021027604/
2024/08/13(火) 19:42:49.22ID:mmqsgtfh0
(∪^ω^)わんわんお!
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 19:43:49.71ID:tMMJ+E+30
なんか今大会有名校がどんどん負けてる気がする
2024/08/13(火) 19:44:02.72ID:U6sLiRtt0
滋賀県代表 滋賀学園メンバーの出身地
1番 セカンド 多胡大将(大阪)
2番 ライト 国仲優星(沖縄)
3番 ショート 岩井天史(愛知)
4番 ファースト 岡田幸大(石川)
5番 レフト 仲田隆玖(沖縄)
6番 サード 東坂愛琉(大阪)
7番 センター 作田健太(奈良)
8番 ピッチャー 脇本耀士(大阪)
9番 キャッチャー 杉本晴基(大阪)
2024/08/13(火) 19:44:17.18ID:y1lcI5CA0
花巻空回りしすぎ
あれでは勝てん
2024/08/13(火) 19:45:58.50ID:nkfqYXXF0
滋賀完勝でワロタ
2024/08/13(火) 19:46:16.67ID:rCZIeRSg0
初戦が二回戦とか意味がわからん
2024/08/13(火) 19:46:33.26ID:rDhkkr+T0
>>4
ろくな名前がないなwww
これはひどい
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 19:46:43.15ID:sJYGGa0w0
そろそろ京都国際と滋賀学園がつおいの全国のみなさんにバレて来た頃かな
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 19:46:55.20ID:/vcPbm/H0
滋賀学園の雰囲気良かった。
頑張ってて自分は凄く好きだな。
2024/08/13(火) 19:46:57.11ID:bl94OPY10
>>3
大阪桐蔭、中京大学中京、智弁学園、関東一あたりのこってりゃ十分じゃない?
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 19:47:40.20ID:1JFQBkik0
花巻って大物風のやついるけどいつも負けてる
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 19:47:58.42ID:sJYGGa0w0
>>3
高校野球賭博してるオジたちマジで逝っただろ
2024/08/13(火) 19:48:47.28ID:8xlUQSj+0
田舎の無名校が名門に勝ちまくってるな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 19:48:54.23ID:73p0dt4z0
花巻負けたんか!じゃんねん
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 19:49:36.66ID:txpXLZTC0
滋賀学園は意外と強いなあ

予想では滋賀が完敗だと思ったがw
2024/08/13(火) 19:50:18.72ID:G32Q8XLM0
この試合見てたけど花巻は滋賀を舐めプしてたろ
自業自得や
2024/08/13(火) 19:51:03.08ID:h5ulv3WL0
>>4
滋賀学園の場合は上手い選手を乱獲してるわけじゃなくて
有名校にどこにも誘われなかった子が他府県から入学する
交通不便なところに学校があるから自宅から通いたい県内の子は進学しない
という弱者のカラクリ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 19:51:19.36ID:xc4VlPn40
東北大会優勝したのに滋賀に負けるとかないわ
2024/08/13(火) 19:51:32.72ID:/6FbIE4l0
滋賀育ちだが、だから滋賀学園って何なんだよ、知らねぇよ
2024/08/13(火) 19:52:37.21ID:902qmPVZ0
止まってスタートしてるのに、相手は加速のついた状態からスタートしてる感じでフェアじゃない。出場校が奇数なのが原因なので東京を3分割するなどして調整すべき。
2024/08/13(火) 19:53:23.31ID:nkfqYXXF0
>>20
八日市女子
2024/08/13(火) 19:53:46.71ID:NOhVWV4w0
滋賀学園いい試合だった
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 19:53:48.62ID:sJYGGa0w0
どこか別の高校と間違ってるかもだけど
たまに近畿大会に出るけど荒い打撃戦して1,2回戦で負けてるイメージ
2024/08/13(火) 19:54:20.76ID:UM0dq9aO0
花巻は走塁練習してないんか?
2024/08/13(火) 19:54:39.29ID:oNBXU6cw0
ふるしろ4番とか凄いよな
2024/08/13(火) 19:54:40.85ID:a+dy0yow0
大谷も同じく甲子園で勝ってないから気にするなよ花巻東
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 19:55:27.72ID:sJYGGa0w0
ちなみに
伝説の先輩佐々木麟太郎氏が現地観戦してたみたいよ
2024/08/13(火) 19:55:49.77ID:zQHkNXNu0
滋賀勝った!
昔と比べて、野球つよくなってるな。滋賀
2024/08/13(火) 19:57:10.61ID:nCQr0FrJ0
やっぱり49番くじは呪いか
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 19:59:04.15ID:5qBkLGfn0
>>19
まじ?
なんか全然強さ感じなかったけど
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 19:59:09.73ID:I6akAcyY0
滋賀って優勝したことあるのか
昔は1回戦でいつも負けてたイメージだが
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 19:59:30.74ID:sJYGGa0w0
滋賀学園

近江相手にコールド勝ちした綾羽を決勝戦で完封勝利
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 19:59:50.07ID:CdA5nfAH0
>>4
外人部隊はやっぱ強いな
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 20:00:25.76ID:5qBkLGfn0
>>32
準優勝ならある
昔は唯一の甲子園未勝利県だった
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 20:00:34.29ID:73p0dt4z0
滋賀学園が台風の目になりそう
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 20:02:17.73ID:geNxKyRF0
大学なら
学院>学園だが
高校はどうだい?
2024/08/13(火) 20:02:23.71ID:TUiD71ih0
花巻は投手だけ揃えたって感じだった
投手5人いるから余裕と思ってたんだろうが2人で5失点
あと致命的なのが守備が下手だった
2024/08/13(火) 20:02:31.71ID:nRffnFKX0
大昔、センバツベスト4の大船渡が
夏に長浜っつう無名にやられたの思い出したわ

あん時の滋賀はセンバツに高島っつうコレまた訳わかんない学校出して
エンタイトルグランドスラム喰らってボロ負けしたから
どう見ても滋賀作は最弱だろうと思ったので軽く驚いた
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 20:03:24.43ID:sJYGGa0w0
だんだんと強いチームが見えて来たな
面白くなるのはここからよ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 20:03:39.13ID:5qBkLGfn0
今大会二桁得点は滋賀学園のみ
2024/08/13(火) 20:04:10.48ID:UwJ2vlsZ0
有名だけどそんなに強くはない学校が初戦敗退相次ぐねえ
報徳に智弁和歌山に花巻東に
面白いのでどんどんやってください
京都国際は勝たなくていいけど
2024/08/13(火) 20:06:04.61ID:h5ulv3WL0
タイブレーク導入のきっかけになった
センバツで2試合連続延長18回引き分け再試合をやった
該当4校のひとつが滋賀学園
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 20:06:53.92ID:TkOy0rn50
東日本の学校は地震来る前にさっさと負けて家に帰った方がいい
2024/08/13(火) 20:08:39.16ID:XrXxQB6B0
極悪荒らし岩手県民まんこたろう😡ざまぁwwwwwwwww
2024/08/13(火) 20:09:31.35ID:VoxfFWU80
大谷がメジャー仕様の最新のピッチングマシン寄付すりゃ打てるだろ
2024/08/13(火) 20:10:13.16ID:vT+WcOef0
とうとう優勝旗が逢坂関を越える日が来るのだ ٩(◍˃ᗜ˂◍)۶
2024/08/13(火) 20:10:49.67ID:T8T/Q7Km0
>>43
15回
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 20:10:54.67ID:qpbLehaR0
呆気ない完勝だったな、初戦と2戦目の差も感じた
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 20:11:20.89ID:MIdFrYrG0
今年の滋賀は強い
ベスト4に入れる実力がある
岩手の花巻東は先発のストレートMAX150出てるし
リリーフの左サイドも好投手だし
投手陣の層が厚く良いチームだったが
相手が滋賀で運が悪かった
2024/08/13(火) 20:13:02.89ID:bF5edkaJ0
>>4
沖繩の子がいるとアルプスの応援席から指笛が聞こえて楽しい🎶
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 20:13:43.70ID:jnaUrblV0
近江最近出ないな
2024/08/13(火) 20:14:23.21ID:UM0dq9aO0
花巻は女子部の応援が萌え要素
54donguri
垢版 |
2024/08/13(火) 20:14:47.77ID:lj4O90FG0
>>19
あれでかw 今年東北勢が弱いのも納得だわ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 20:15:04.76ID:MIdFrYrG0
>>43
18回引き分け再試合をやったのは
徳島の坂東英二と魚津の村椿輝雄の伝説の一戦
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 20:16:24.25ID:wSh2JtMc0
滋賀はチアが短パン履いてペチァπ揃いだた
応援するぜ
2024/08/13(火) 20:19:41.26ID:lj4O90FG0
>>52
昨年今年は谷間の代な上にセンバツで投げたエースはケガで今夏は登録外
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 20:20:04.36ID:sJYGGa0w0
優勝候補の青森山田
東北大会準決勝で花巻東に2-0完封負けしてたんか
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 20:21:23.69ID:qbBvSEVb0
>>20
だから前も説明されてただろ
人語話せるだけのチンパンジーかおまえ
2024/08/13(火) 20:21:47.71ID:SCGiIpAV0
花負け東
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 20:24:58.16ID:+iD4bHw60
負けるが勝ちだろ くそ暑い中よくやるわ
2024/08/13(火) 20:25:31.60ID:2iOptLuX0
>>11
東海大相模忘れるな
2024/08/13(火) 20:26:22.27ID:SCGiIpAV0
母校じゃない所が代表だと気楽に観れる
負けても'`,、('∀`) '`,、だし
母校だったらあんな無様に負けたらブチ切れる
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 20:36:35.12ID:KiDm9RsF0
>>4
年代別代表がいないんじゃ
大阪第8代表ぐらいじゃね
2024/08/13(火) 20:53:10.14ID:BXJK2oYr0
でも卒業後に伸びるのは高校限定の大阪桐蔭より花巻東なんでしょ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 21:07:19.43ID:hEhaUCoh0
毎年岩手から勝ち進んだら、費用もかなりかかるからね
だから甲子園信仰はほんとはやめてほしいのよ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 21:07:28.04ID:93T8zFM20
初回ランナー溜まって花巻東の
ワンサイドかなと思ったら無失点で凌がれて
そのままズルズル行ったな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 21:07:54.40ID:fKfz4zd90
一平「よっしゃー!」
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 21:08:22.62ID:SxNK/HBg0
今年の高校野球クッソつまらないな
2024/08/13(火) 21:12:48.22ID:I5pNoRb60
俺の印象では滋賀は比叡山高校が毎年出場して1回戦敗退してるイメージ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 21:17:40.28ID:01teCyGM0
>>70
長期刑から最近出所した?
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 21:25:34.69ID:GmlgYGGa0
脇本が案外いいんだよね
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 21:28:09.64ID:GmlgYGGa0
滋賀学園は6回と7回も点をとれる状況だった。
あれらの場面で追加点を着実に稼ぎきる力が今後は求められる。
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 21:31:44.11ID:Lk7TyLcK0
>>25
岩手ではあれが通用するんだよ
だから勘違いする
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 21:33:09.29ID:5ZSiZM2A0
去年智弁学園に勝ってたくらいだから今年も近畿勢に勝てるかと思ったら残念な結果だった
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 21:37:48.88ID:Lk7TyLcK0
>>65
また、大谷オオタニオオタニオオタニやるつもり?
アホっぽいし飽きたよ
大谷のメジャーでの成功は出身高校とは関係ないよ
本人の努力と栗山との出逢いのおかげでしょ
花巻東は現役のプロ野球選手もひとりでしょ?
大阪桐蔭って各球団に一人以上いるんじゃないの?
2024/08/13(火) 21:45:28.61ID:bl94OPY10
>>76
もう一人メジャーリーガーがいるがな…
それこそ大谷大谷思いすぎ
2024/08/13(火) 21:54:00.11ID:Nf56QJuA0
花巻東はすごく立派な室内練習場を菊池雄星が全額出して作ってると聞いて、
滋賀を応援したわ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 21:57:07.08ID:ycEimJL30
>>76
巨人の西舘も花巻東やぞ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 22:05:50.46ID:6GGCXf1r0
>>3
番狂わせって言えるのは大社vs報徳ぐらいだぞ
2024/08/13(火) 22:11:36.35ID:h9gCE1Sy0
菊池雄星が贈呈した施設はもうできたの?
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 22:18:59.16ID:Lk7TyLcK0
>>77
菊池ね、ライオンズで初の二桁勝利まで6年もかかった菊池だよね
>>79
中央大学の西舘ね
先発転向で結果を残せなかったら厳しいプロ野球生活が待ってそうだよね

でも、大阪桐蔭をバカにするようなレスはやめるべきだよね
2024/08/13(火) 22:21:32.50ID:SCGiIpAV0
花巻東は初戦敗退でいいです
盛岡大附一関学院盛岡中央は頑張ってください
盛岡誠桜は御愁傷様としか言いようがない
2024/08/13(火) 22:24:22.47ID:AmALGFyR0
甲子園の空気ぶりときたら野球の人気低下をまざまざと見せ付けてるな
2024/08/13(火) 22:25:43.19ID:s0lcowmM0
>>75
まぐれは続かないよね
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 22:35:10.55ID:NfCTLaG20
>>85
まぐれとは思わなかったな
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 22:56:19.22ID:2FSnisfm0
滋賀県民だが滋賀学園ってどこにある高校か全く知らないんだが、、、
2024/08/13(火) 23:19:34.63ID:nkfqYXXF0
>>80
オッズ的には新潟
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 23:36:04.78ID:G32Q8XLM0
甲子園球場ってドームにせずに屋根延長で済ませるってアホか
中継見てて思うのはプレーしてる球児も大変だが
観客も暑い思いして119番は最寄りの係員にってアホかと思う
日本に残る気狂い文化が高校野球
2024/08/13(火) 23:44:18.31ID:dBDcVvPT0
>>4
お前外人部隊やんか。
91 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 23:47:29.87ID:RYHHyJcr0
>>87
八日市
92 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 23:50:11.07ID:RYHHyJcr0
ものすごい力強さは感じないが相手からしたら厄介なチームだわ滋賀学園
智弁和歌山みたいな力任せぽいバッティングじゃないので霞ヶ浦の軟投派との対戦は面白そう
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/14(水) 00:06:59.71ID:UudeQ3kG0
近年の滋賀勢は強いな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/14(水) 02:03:22.41ID:Wscnm/hP0
花巻東の開会式で倒れた子は無事出場できたんか?
ニュースでみたが大谷の背番号17は花巻東のときからなんだな
2024/08/14(水) 02:06:08.54ID:BElI7Szc0
>>4
そりゃ高校野球の人気無くなるわ
2024/08/14(水) 04:58:14.71ID:FG/jPCG00
滋賀の高校なのに部員は大阪人だらけ
高校野球自体が大阪人の同窓会と言われるゆえん
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/14(水) 06:53:35.90ID:9FbTNipH0
>>4
大阪に近いと大正区出身なのかと思ってまうけどエキスポートなのか
2024/08/14(水) 07:09:37.96ID:urBq9w4X0
>>27
故障してたからな大谷は
2024/08/14(水) 07:10:06.89ID:urBq9w4X0
>>38
どうしたんだろ?
2024/08/14(水) 07:12:01.21ID:urBq9w4X0
>>94
1年の時だけじゃね?
以降はエースナンバー1だろうし
2024/08/14(水) 07:44:33.55ID:ggkoVkAc0
花巻打線は、チェンジアップに全く合わなくて完璧に抑えられたなw
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/14(水) 07:57:35.25ID:subsJRnT0
初回の後はノーヒットノーランの心配したのだが。
岩手大会の登板数などみると
元々故障がちなところ2回から再発したのかな。
2024/08/14(水) 08:19:53.45ID:VHURVc3L0
一平「昨日1日で1000万負けた…」
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/14(水) 08:33:08.82ID:R+g/w/y60
>>4
だってここは僻地やから県内からは県立微妙な人か滑り止めで行かざるを得ない人しか行かない
今は男女共学でちょっとはマシになったけど、元々は八日市女子って女子校で地元ではパー女と呼ばれてた
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/14(水) 08:37:40.62ID:R+g/w/y60
>>70
無期懲役から何とか出所出来たんですか?
もう40年以上前の話ですよ、それ
2024/08/14(水) 08:43:55.54ID:+qb9VqAZ0
>>4
補欠も滋賀県民1人だけ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/14(水) 08:47:47.20ID:ahS4N9bA0
>>89
練習の方がしんどいから甲子園で気狂いいうなら夏季の運動部の野外活動停止じゃね
2024/08/14(水) 09:34:48.49ID:TX8tDoWY0
>>82
プロは大阪桐蔭より弱いとか煽ってたら実際は並以下だったってだけの話
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/14(水) 11:02:24.03ID:yx6eDtPg0
この学校のグラウンドの横をいつも通る
甲子園意識してるのかクソガキみたいのはいないから◎
沖縄とか大阪から15才でこの地へ来て下宿生活の子は応援する
俺はその年頃は夢のありそうな大阪、沖縄に行きたかったのに…
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/14(水) 11:08:08.19ID:+b35G+xN0
花巻東は監督がアホなせいで負けたよね
采配グッダグダだった
2024/08/14(水) 11:13:39.44ID:fJFhzjHN0
一回戦を勝ったチームは課題を見つけて消せるけど、初戦のチームは対策を何も出来ないから負ける確率の方が高いよね
圧倒的な実力差があればそういうの関係ないんだろうけど
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/14(水) 11:20:37.41ID:tUIGAoZw0
花巻東も消えたか。
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/14(水) 11:25:50.97ID:3qCuq/qs0
これって負けちゃった方は太田さんの母校だよね?
お爺ちゃん達は怒るかもだが花巻東も部員数で
サッカー部が野球部を追い越す勢いらしいよなw
こういうの見ると太田さんも慌ててバットやら
グローブ送りたくもなるわなーww
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/14(水) 12:07:10.27ID:Ydbjvhdc0
>>4
滋賀の子1人もいないのか
2024/08/14(水) 12:45:04.20ID:eJsNeCRU0
>>4
これを地元が応援してるってマジ?
2024/08/14(水) 13:12:49.81ID:2L1t4mk/0
世の大半は出身中学とか気にしてないやろうしな
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/16(金) 13:04:59.97ID:hGSEXg9b0
>>114
>>115
んー、だから地元の人(特に野球してる人)にはあんま人気無い
学校が地域にある以外の思い入れがないからね
まぁ普通に学校に関わってる人や業種、地元以外の滋賀県民には普通に滋賀代表としては認識・応援されてると思うけど
ただね、いわゆるエリートの寄せ集めでは無くて、滋賀では近江高がやたら強い中で普通にここで成長して頑張っていこうって子らだから、そういう意味では好意的に見てる人も多い
2024/08/16(金) 13:18:55.97ID:idy9yNKm0
滋賀って最近強くなったね
滋賀・福井は甲子園で勝てない県1,2だったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況