X



「過去100年ベストアスリート」羽生結弦が堂々6位 アリ、ボルト、ジョーダンらに次ぐ快挙にファン「規格外」「アジア人ただ一人」 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2024/08/12(月) 23:55:52.00ID:zPdI2zvO9
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/853983/
2024.08.12 19:26

国際スポーツプレス協会(AIPS)が過去100年間における、ベストアスリート投票の結果を発表した。

投票は世界137ケ国913人のスポーツジャーナリストが参加したもので、オリンピック開催中のパリで、ユネスコ本部で行われたAIPS100周年記念式典で発表された。

ボクシングのモハメド・アリやテニスのセリーナ・ウィリアムズ、バスケットボールのマイケル・ジョーダンなど、スポーツ史に名を残すアスリートたちが選出されるなか、日本からは2014年ソチ大会、18年平昌大会と冬季五輪で2連覇を達成したフィギュアスケートの羽生結弦が、男性部門で堂々の6位にランクされた。

これにはSNS上で「マラドーナより評価される日本人って!」「これは本当にスゴい」「日本人ただ1人、アジア人ただ1人、フィギュアスケートただ1人、20代ただ1人、現役ただ1人…とにかく規格外すぎる」「ものすごい快挙!」「世界に誇る誇り高きアスリート」などの声が寄せられた。

男性アスリートベスト10
順位 名前  国  競技
1位: モハメド・アリ アメリカ  ボクシング
2位: ウサイン・ボルト ジャマイカ 陸上短距離
3位: マイケル・ジョーダン アメリカ バスケットボール
4位:ペレ ブラジル サッカー
5位: ロジャー・フェデラー スイス テニス

6位: 羽生結弦 日本 フィギュアスケート
7位: マイケル・フェルプス アメリカ 競泳
8位: ディエゴ・マラドーナ アルゼンチ サッカー
9位: フランツ・ベッケンバウアー ドイツ サッカー
10 位:ジネディーヌ・ジダン フランス サッカー

女性アスリートベスト10
順位 名前  国  競技
1位: セリーナ・ウィリアムズ アメリカ テニス
2位: ナディア・コマネチ ルーマニア 体操
3位: シモーネ・バイルズ アメリカ 体操
4位: ナワル・エル・ムータワキル モロッコ 陸上ハードル
5位: シュテフィ・グラフ ドイツ  テニス

6位: エレーナ・イシンバエワ ロシア 陸上棒高跳び
7位: マルタ ブラジル サッカー
8位: ティルネシュ・ディババ  エチオピア 陸上中、長距離
9位: フランシナ・ブランカース=クン オランダ 陸上走り幅跳び、短距離など
10 位:マーガレット・アボット オランダ ゴルフ
2024/08/12(月) 23:56:33.13ID:FKkuaZdx0
さすがに場違い
2024/08/12(月) 23:56:52.90ID:aK1THOCK0
LGBT枠の恩恵
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 23:57:53.15ID:TI3xuGwN0
>>1
ゴミ。
2024/08/12(月) 23:58:29.36ID:XDaTnEu30
内村航平のほうがまだわかる
2024/08/12(月) 23:58:59.25ID:Es8gZv160
まぁ確かに中国メディアには「人類の宝」とまで持て囃されてはいたけど
流石にこれはないわ
2024/08/12(月) 23:59:07.95ID:pUlRowcz0
メッシ クリロナいないじゃん、ジョコビッチもナダルも
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 23:59:15.18ID:lIIBKJoB0
お前ら
発狂せずに

ごめんなさいしろよ
2024/08/12(月) 23:59:48.01ID:9/qBMAvW0
えっ‼‼‼
2024/08/12(月) 23:59:50.77ID:QPj19nCa0
さすがにマイケル・フェルプスより上はないw
金メダル23、銀メダル3、銅メダル2のバケモンや
2024/08/13(火) 00:00:20.88ID:0NK3jHVl0
>>5
内村は世界8連覇だからね。バケモノよ。
2024/08/13(火) 00:01:17.03ID:RtXo2Rfv0
羽生結弦なんて日本人だけの順位でも10位以下だろ。
2024/08/13(火) 00:01:22.81ID:aG0HWea20
羽生ってそんなにスゴいのか
2024/08/13(火) 00:01:40.62ID:CYZBt8mD0
メイウェザーもいない
2024/08/13(火) 00:02:17.55ID:PXQtWkoN0
ヒント 投票
2024/08/13(火) 00:02:29.95ID:EhS5NUGZ0
3連覇しても国民栄誉賞もらえない柔道の野村さんが入ってない時点やり直し
2024/08/13(火) 00:02:53.70ID:HHtmHMQK0
在日発狂 ↓
2024/08/13(火) 00:03:00.83ID:0NK3jHVl0
女のほうにコマネチとバイルズがいるのに内村がいないのは不自然だろw
2024/08/13(火) 00:03:04.90ID:+whk9xJg0
羽生がアスリート?w
2024/08/13(火) 00:03:21.12ID:XDekHGSx0
羽生BBA歓喜
2024/08/13(火) 00:03:44.08ID:rvdGs+kc0
ゆづスレとXでジャニオタみたいに投票を募ってたな
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:04:26.89ID:WSTm+tUx0
何かアーティストランキングにK-POPアイドルが入ってるようなそこはかとない気持ち悪さを感じる…
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:04:36.51ID:jhGfX2Rn0
ソウタ・フジイを知らない外人達
2024/08/13(火) 00:04:49.67ID:IfAtCkmi0
自分と同じ大陸の選手には投票出来なくして大陸の投票者の人数を同じにしてもう一回やって欲しい
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:04:58.12ID:YbwXC88s0
グレツキーは?
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:05:11.02ID:OfC0EMuZ0
久しぶりに名前聞いたな
2024/08/13(火) 00:06:25.38ID:x9MpOrbV0
押しのけてるメンツマジで凄くて草
2024/08/13(火) 00:07:01.22ID:RRsEtt2Q0
>>1
流石に競技人口150人の競技でそこまで無双してたわけでもないのにメッシやクリロナより上は臭過ぎる
K-POPが偉大なアーティストにランクインするのと同じくらいくらい胡散臭い

フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年

全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:http://www.isuresults.com/isujsstat/pbsmfs.htm

人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中たったの37人
残り8割は女子の紀平さんに負けているレベル
50〜60点の男子も普通にいて、そんなレベルでも国際大会に出てるのが凄い
そこまで裾野を広げた競技人口カウントで150人程度

ちなみに現在の歴代最高得点保持者で金メダリストは現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:07:14.68ID:RzqxJYWE0
アスリートか…
うーん堀江謙一
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:07:22.41ID:weeTn6go0
やきうwww
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:07:30.87ID:rOJcl0w70
サッカーが半分を占めてるやないか
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:07:48.00ID:JJ3q2M+/0
大谷翔平いなくて草
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:08:04.70ID:LrHx4c6t0
差別だ言われるから
アジア人一個だけ入れただけだろ
つまんねーランキング
2024/08/13(火) 00:08:14.40ID:RaFvhb4y0
アスリート?
ダンサーとかパフォーマーの類いじゃないのか
2024/08/13(火) 00:08:50.45ID:69KEOxmW0
100年もなにもここ最近のしかおらんやん
ろくに知識のない外国人記者もどきの素人の投票やんけ
2024/08/13(火) 00:09:09.03ID:LwoFBJrx0
こんな不自然なランキング
田代砲でパーソンオブザイヤー獲ったあの事件を思い出すわ
2024/08/13(火) 00:09:27.61ID:zv21MHf/0
馬鹿なの?w
2024/08/13(火) 00:09:29.21ID:Sducsgqe0
羽生の技術なんて現役時代に超えられてるじゃん
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:09:54.57ID:8Z5gSOQ50
このスレ先週も立ててなかった?
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:10:17.57ID:IXxqPkWN0
雑魚特亜は存在価値無し
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:10:26.37ID:utUWGe0T0
さすが羽生くん🤭❤世界中で本当に人気あるのはユヅルハニュー
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:10:51.81ID:LrHx4c6t0
アメリカだとこうなの?
全然よくわからない
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:11:02.28ID:6rJuMcDw0
絶対変な投票者選んでるだろ
フェルプスより上なんてあり得ない
2024/08/13(火) 00:11:09.27ID:pXBO6msO0
あほくさ
2024/08/13(火) 00:11:11.54ID:9uUqKDeU0
>>35
メッシいないあたりがいかにももどきだわな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:11:29.33ID:syz+/oh10
何で女の体操選手から金メダリストが出ないんや日本
2024/08/13(火) 00:11:35.78ID:E2h3NPKF0
場違い過ぎ
馬鹿じゃねーの
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:12:18.16ID:AZLxBch00
金になる順位ならまあ分かる
49 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/08/13(火) 00:12:23.26ID:7ldhO3mZ0
ローリングストーン誌みたいにベタなの外してマイナーなの入れることで
通ぶれると勘違いしてるのか
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:12:24.48ID:LrHx4c6t0
セレーナウイリアムズが
そこまで女子の中で偉大とは思えないけど
2024/08/13(火) 00:12:25.59ID:ppcgOwK/0
アメリカならベイブルースとトムブレイディが入るべき
2024/08/13(火) 00:12:25.94ID:4g7Uoi/T0
カール・ルイスとか忘れられてんの
オリンピックのレジェンドってまずカール・ルイスじゃん
2024/08/13(火) 00:13:06.31ID:9e045rPm0
何か恥ずかしい
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:13:20.93ID:Nkm6hiJ60
日本人ですらそんなこと思ってないのに
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:13:25.26ID:dGq2zpNs0
いやボルトだろ
2024/08/13(火) 00:13:26.11ID:8b+PZWqb0
日本人アスリートが世界の記者たちに高評価されてるなんて嬉しいことじゃん
日本よりも海外の方が評価高いなんてかっこいいね
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:13:31.43ID:LrHx4c6t0
過去100年とか言いつつ
ただの痴呆症
2024/08/13(火) 00:13:35.04ID:A2QdBZ9o0
何で陸上選手て短距離しか評価されないんだろ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:14:31.34ID:LrHx4c6t0
メディア業界ってホントバカ増えたよな
映画もゲームも
これ見るとスポーツもそんな感じ
2024/08/13(火) 00:14:51.34ID:iME3TmJH0
現役がいない
2024/08/13(火) 00:15:00.88ID:BULALitW0
南米での知名度とか皆無な気がするぞ
ハニューは
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:15:03.17ID:rOJcl0w70
アベベやブブカは?
2024/08/13(火) 00:15:50.19ID:x9MpOrbV0
>>33
いや、そのアジア枠でチョイスされた事実、価値よ
2024/08/13(火) 00:16:34.19ID:iME3TmJH0
マラドーナよりジダンよりすげぇのか
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:16:44.74ID:LrHx4c6t0
>>63
このランキングでいえば
こんなもん価値ない
記者は
自分たちバカですって言ってるみたい
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:17:20.27ID:QFwRXCxX0
アスリートじゃなくてナルシストだろ
それに、1位はペレだろ
2024/08/13(火) 00:17:59.87ID:ppcgOwK/0
セリーナウィリアムズがビリージーンキングより上でええんか?
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:18:10.79ID:iZ7aum5S0
アメリカ人はこのてのランク本当に好き
でもアスリートはトップ100ぐらいは全員が一位みたいなものだから
ランキングはほとんど意味ない
69 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/08/13(火) 00:18:15.18ID:7ldhO3mZ0
競技人口だけで言ったら短距離走がほぼ全人類で圧倒的No.1だな
2024/08/13(火) 00:18:20.09ID:0NK3jHVl0
ああネット投票かよw組織票か
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:18:27.21ID:FNocYOC40
お前らのせいで離婚した
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:19:16.39ID:QFwRXCxX0
>>50
セリーナ・ウィリアムズが女子1位かと言われると微妙だが5位には間違いなく入ると思う
2024/08/13(火) 00:19:21.68ID:x9MpOrbV0
黄色人種で一人てするときに強いヤツってしたくない白人の思考回路
そして、権力と何も関係ない運動はとりあえずトップは黒人にしとけみたいな
ギターはジミヘンでみたいな
2024/08/13(火) 00:20:06.46ID:UcLb1fNn0
だれ?
2024/08/13(火) 00:21:01.84ID:LVPRCbnj0
スポーツ普段見ないのに男性ランクは全員わかるわ
なんで?
2024/08/13(火) 00:21:06.15ID:UcLb1fNn0
オータニは?
イチローは?
マツイは?
キングカズは?
セルジオ越後は?
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:21:21.54ID:kpdZDkeS0
わろた
マラドーナより上とかすごいじゃんww
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:21:46.02ID:Mcty0qHU0
マラドーナより上とか笑わせるなよ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:21:59.17ID:4HOP5gbe0
アリとかジョーダンが入るなら間違いなく羽生より大谷翔平だろうよ
この現代にあってベイブルースの再来だぜ
2024/08/13(火) 00:22:13.42ID:UcLb1fNn0
カールルイス
ベンジョンソン
ジョイナー
何位よ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:22:16.16ID:hEhaUCoh0
>>13 男子シングルでの連覇は50年以上?ぶり
しかも低レベルだったわけではなく、それまでの五輪よりジャンプ難易度を上げる方向で演技してるし
19才で初優勝も男子では結構珍しい。
和のテーマで勝ったのも初、アジア男子としては初優勝
色々記録になってるのよね
2024/08/13(火) 00:22:47.48ID:h0zbb+3w0
羽生は愛国者みたいな発言目立つので執拗に叩かれて干されてるね
2024/08/13(火) 00:22:55.81ID:LWoyHNhf0
メッシが10に居ないとか
2024/08/13(火) 00:23:14.92ID:vj+K94I20
>>79
欧米中心の組織だから大谷だと欧が弱すぎだろ
その意味でも野球は入ってないな
2024/08/13(火) 00:23:17.89ID:UcLb1fNn0
ポリコレ枠
2024/08/13(火) 00:23:25.34ID:LVPRCbnj0
ペレ、フェデラー、羽生、おぉう!?
以下マラドーナ、ジダンw
2024/08/13(火) 00:23:35.36ID:pCsyiIee0
おまえらわかったやろ
海外に選ばれたから特別と感じるのは洗脳があるからだと
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:24:06.26ID:y9Rjq43O0
>>81
それってマラドーナよりすごいの?
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:24:36.16ID:QFwRXCxX0
アリ、ボルト、ジョーダン、ペレ、フェデラー、フェルプス、マラドーナ、ベッケンバウアー、ジダン

この中にアジア人が入るわけ無いだろ
しかもくそマイナーなフィギュアスケートなんかで
フィギュアスケートなんか五輪10連覇したって上のメンバーの足元にも及ばないわ
2024/08/13(火) 00:24:54.75ID:UcLb1fNn0
>>87
まさに特別じゃん
この手のランキングに入るなんてだれが想像できた?
2024/08/13(火) 00:25:19.78ID:AP9G7Vpz0
ジダン以上かよレジェンドより上だな
というかゴッドクラス
92 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 00:25:23.41ID:kxdICFhk0
なんか、場違いすぎて逆に恥ずかしくないか?
そもそも、誰があんなマイナースポーツの選手に
投票したんだよ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:26:45.49ID:hkngARfu0
羽生はジョコビッチよりすごかったのか
さすが
2024/08/13(火) 00:26:51.28ID:iME3TmJH0
タイソン以上メイウェザー以上
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:26:52.84ID:PcasddUi0
必死だなぁ

>「マラドーナより評価される日本人って!」「これは本当にスゴい」「日本人ただ1人、アジア人ただ1人、フィギュアスケートただ1人、20代ただ1人、現役ただ1人…とにかく規格外すぎる」

皮肉ってるとしか思えん
逆に世界のスポーツ記者などに代理店がどれだけ接待してたのかがわかるな
2024/08/13(火) 00:27:25.41ID:T6JWsGEL0
あり得んだろ
2024/08/13(火) 00:27:29.43ID:z6lRWdTi0
>>5
確かに
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:27:45.76ID:gAB6rVSQ0
親が金持ってて
スケートを幼少期から続けられた人たち
の中だけで言えば、上手やん!という人
スケートに縁がない人たちをふるいにかけたら
もっと上手な人がいて5回転がもう出来てるはず
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:27:45.84ID:hkngARfu0
ウッズやマラドーナより偉大な羽生結弦
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:28:07.47ID:6wTOYBH70
カマ踊りなんてクソだわ
2024/08/13(火) 00:28:29.91ID:RRsEtt2Q0
>>33
アジア人枠にしても体操内村とか柔道野村の方が納得感あると思うがな
実際メジャーなスポーツ賞のローレウス賞で内村はメッシやクリロナと並んで年間最優秀賞にノミネートされたことあるが
羽生は女子レスリングアジア女王とかパラスノーボーダーとかと一緒に多様性に配慮しました枠のカムバック賞にノミネートされたことしかないはず

メジャーな年間最優秀賞にノミネートされたこともないのに、訳のわからん100年単位のランキングでTOP10入は流石に臭過ぎるw
2024/08/13(火) 00:29:12.43ID:/Vfkl79p0
恥ずかしいやろこんなん本人もw
2024/08/13(火) 00:29:21.84ID:ppcgOwK/0
モハメドアリはマイケルジョーダンに比べて過剰評価
アメリカでは絶大な政治的シンボルでも世界中の他の国では関係ない
アメリカの金には価値があるが、アメリカの政治には価値はない
ジョーダンはアリよりも世界的な影響が広い
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:29:30.17ID:PcasddUi0
タイガーウッズよりもすごいぜ!
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:29:56.64ID:VrO+8IVp0
アメリカでボクシングだとアリよりシュガー・レイ・ロビンソンのほうが上という評価なのに
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:30:20.15ID:vu1JmPHZ0
また提灯記事かしょうもな😨
2024/08/13(火) 00:30:27.81ID:oBSKkldv0
中野浩一なら分かる
ハニュー?うんこだろ
2024/08/13(火) 00:30:48.89ID:T6JWsGEL0
無理にアジア枠ぶっこむにしてもこれだけはないわ
2024/08/13(火) 00:31:04.23ID:yy6gbEZz0
何だかんだ五輪2連覇はデカイ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:31:08.72ID:b4k01cL80
>>32
現役は入っていないんじゃ
2024/08/13(火) 00:31:11.24ID:Su33OfLY0
AIPS:Association Internationale de la Presse Sportive 国際スポーツ記者協会。1924年オリンピック・パリ大会のとき結成。

投票は世界137ヶ国913人のAIPS会員のスポーツジャーナリストにより行われ、オリンピック開催中のパリ、ユネスコ本部で行われたAIPS100周年記念式典で発表された。

一般人は投票できない
大谷翔平は年間ベストアスリート男性部門にノミネートされたことがある
大坂なおみは年間ベストアスリート女性部門1位になったことがある
2024/08/13(火) 00:31:13.15ID:HhaKocez0
生理的に無理
2024/08/13(火) 00:31:15.91ID:6bMcnTPt0
ボルトよりカールルイスやろ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:31:28.98ID:cnhF8tix0
尚、ユヅのこの快挙の報道が少ないのは電通の仕業だとユヅリスト達発狂中


@
羽生結弦選手が海外のスポーツジャーナリストの団体から評価されてる件について日本国内がニュースにしないことへの不満はよく分かる。
けどこれは、羽生選手がマスメディアに自分を持ち上げさせる記事を書かせるような人間ではないことと、電通に忖度されてないことの証明でもあると思う。

@
やっぱり大手はダンマリですか?
あのトップ10ランキングが、いかに日本のメディアにとって都合が悪いかということがよくわかりますね。メディアの姿勢も、メディアにとって何が大切なのかも。

@
メディアを牛耳ってる〇通にとって都合悪いだと思います
何と言っても〇通激推しの〇リーグ選手が日米合わせても一人も入ってない
日本人に〇リーグは凄いと印象操作してきたのに(確かに昔はアメリカンドリームだったかもしれない)台無しだから
今まさに大金をスポンサー経由で米に流している責任問題

@
後輩くんのニュースは流してもこちらのビッグニュースはだんまりですか...😭
色々都合が悪いとはいえ、なんだか隠すにもどんどん綻びが?……💦
どんだけ隠そうとしても隠しきれなくなってきてませんか?😂
2024/08/13(火) 00:31:37.94ID:E8Oy6Ndh0
流石に変だと思うが

>投票は世界137ケ国913人のスポーツジャーナリストが参加したもので

この表記が気になるな
一般投票にジャーナリストが参加したのか、ジャーナリスト達の投票なのか
前者ならば、圧倒的な組織票で羽生がくい込んで来てしまったのかも知れない
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:31:46.24ID:aqgL+RLT0
タイソンは圏外なのか
2024/08/13(火) 00:32:03.16ID:WMu1LU3E0
五条、コイルみたいなもんか?
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:32:28.95ID:cnhF8tix0
ユヅリストは陰謀論大好きなことで有名


@
羽生選手が書かせる記事では無いと思う。日本人の快挙を伝えるのは日本のメディアの大切な仕事の一つでは?電通に彼が忖度されてないというより彼を排除しようとしてる証明のように個人的には思うけど?どこも記事にしないのは不自然すぎる。プラべの嘘や妄想は直ぐ記事にするのに(引用失礼しました)

@
羽生くんの快挙や名誉なことは日本のメディアは一切伏せます。
何故なら、電通が仕切っているからです。
電通がゴリ押してる人よりも人気や知名度が世界的にあることが知れたらまずいからです。でも、世界では日本人アスリートの誰よりも評価されてるのは、羽生結弦選手だと確信しました。

@
これはすごいな。
言い方は悪いが羽生選手は欧米貴族が牛耳るスポーツ界で唯一認められてるアジア人アスリートと思う。
でも日本のメディアは取り上げんやろ。
電通の消しゴムマジックで自分達がおしてる野球に不都合な真実は全て報道しないようになっとるから。
2024/08/13(火) 00:32:40.42ID:9KlgLOW30
137ケ国913人のスポーツジャーナリスト
の投票なら割と凄い部類のランキングなのでは?
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:33:00.40ID:b/RpWi770
大谷くんいないっておかしいやろ
誰もできない二刀流やってんぞ?悪いけど羽生でアスリートとしてどうすごいのかあまりよくわかんないわ
2024/08/13(火) 00:33:12.48ID:VKwGZQbQ0
なんだこの視野が狭くて主観入りまくりなランキング
2024/08/13(火) 00:33:37.40ID:OG28kZ1w0
羽生は日本だと本当に過小評価
この人本当に凄いって世界では認められてる日がきたな
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:33:37.69ID:nN7TGfRP0
アリは競技だけでも入るかもだけど
徴兵拒否で当時、自由や抵抗の象徴になったらしいのも込みだよね

その後は政治の左右共に男性差別要素を隠蔽されたりもで
徴兵はほとんど語られなくなったが
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:33:38.89ID:rgOHl0Fs0
ヘビー級が一番人気あった時代ってモハメドアリだけだからな
2024/08/13(火) 00:33:45.20ID:VKwGZQbQ0
>>120
やきうはマイナースポーツだし妥当
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:34:17.08ID:xodtZuYC0
途中までは中々だったけど
末期にだいぶ晩節を汚したというか
今も宗教の教祖みたいな商売してるのがなぁ

そもそも競技人口が激少ない中で
アスリートとして、突出してたかといわれると、あんまり
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:34:20.95ID:cnhF8tix0
さすがインスタフォロワー数40万人の世界的メガスターだわ
2024/08/13(火) 00:34:25.71ID:RRsEtt2Q0
>>81
フィギュアスケートの連覇がいないのは日本以外では稼げないからメダル取ったらさっさと引退するからだぞ
実際アメリカやカナダの金メダリストも引退後フィギュアスケートと関係ない分野で学者やビジネスマンになってるくらいだし

フィギュアスケート単位で見ても、羽生の前にディック・バトンってやつが連覇してるようだが
こっちは18歳で金メダル取ってるし世界選手権も5連覇してて無双してる
羽生は五輪2連覇してはいるが世界選手権連覇もないしその世代で無双してだけでもない、他にもっと難しいジャンプ跳べる選手もいた

フィギュアスケートだけで見てもディック・バトンの方が実績上だと思うし羽生のランクインは理屈として説明つかない
2024/08/13(火) 00:35:26.78ID:x9QFJyRQ0
世界的に評価されてるんだな
フィギュアってマイナースポーツの立ち位置だと思ってた
2024/08/13(火) 00:35:28.67ID:9J5l8/tV0
10人中、男は6人知ってるが
女は3位7位以外だれ?だな
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:35:37.18ID:7978SKvz0
羽生といったら善治くん
2024/08/13(火) 00:35:44.63ID:B8W4ASV60
ペレ以外サッカーは羽生以下か
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:35:50.59ID:Gw/D2FIh0
>>81
オリンピックは羽生もライバルもすっ転びまくってたような
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:36:07.77ID:hEhaUCoh0
>>101 体操や柔道は、元々長年日本に伝統があり、初の金メダリストじゃないでしょ
フィギュアの場合、白人の牙城だったのを先輩日本人らが努力してワールドメダルなどを取っていき
さらに日本人の先輩ともガチ勝負して枠をゲット、白人にも芸術性を納得させる演技ができたのは
ユニークなんじゃないかなあ
4回転不要派を黙らせたしな
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:36:10.71ID:cfOn0pcf0
どういう力が動いたんだ
ポリコレでアジア人も入れとこうってなったのか?
場違いすぎる
2024/08/13(火) 00:36:14.16ID:r1piE4s70
なおみもうちょっとグランドスラムとっておけよ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:36:20.77ID:lqoo+OlG0
>>10
水泳や体操など複数メダル取りやすい種目は割り引いて評価しないと
でもヘルペスのほうが羽生より上だわな
2024/08/13(火) 00:36:20.98ID:x9MpOrbV0
やっぱアリよなあ
キンシャサでフィニッシュブローを打たず背を向けて静かに両手を挙げるカッコよさ
ユーモアウィット
男の中の男
グレイテスト
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:36:28.87ID:cy6mHBAN0
田代砲だろこれ
2024/08/13(火) 00:36:39.21ID:sjyOWoGO0
>>129
競歩くらいマイナーでは?
2024/08/13(火) 00:36:42.01ID:E8Oy6Ndh0
>>116
タイソンが無敵だったのは短い期間だったから
カムバック後も強い相手にはとりあえず負けてるしな
2024/08/13(火) 00:36:43.85ID:/UxBnlKO0
うっそくせ~!
ってか
そんなわけねーだろ
もちろん投げ打ち靭帯賭博なわけもなく

ってか
ランクインのメンバー見て
誰々とか書くのもあほらしい
2024/08/13(火) 00:36:55.33ID:RRsEtt2Q0
>>109
五輪2連覇なんて何人もいるだろ
男子フィギュアスケートだけで見ても他にいるし、もっと競技人口多い競技で3連覇4連覇もいるし
2連覇したからじゃランクインの説明つかないんよな
2024/08/13(火) 00:37:16.26ID:IfAtCkmi0
>>119
アジアからは日本中国韓国だけで100人ぐらい居てその内98人ぐらいは羽生に投票してそう、もちろん日本の何かしらの組織から票を買ってる
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:37:24.58ID:QFwRXCxX0
>>130
コマネチとかグラフ辺りはさすがに有名だろ
2024/08/13(火) 00:37:29.36ID:4tE5N9UF0
世界137ヶ国つってもスポーツなんかサッカーしか知らんような土人混ぜても仕方ねえのにな…
案の定、ベスト10内にサッカーばっか挙がるようなアホな結果しか出ない…
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:37:47.22ID:cfOn0pcf0
他の9人と比べて
知名度100分の1くらいじゃないの
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:37:49.75ID:Z/DuvoIg0
>>134
羽生結弦のことが大好きなんだね
なんか微笑ましいわ
2024/08/13(火) 00:38:24.88ID:xUDk2fdL0
焼き豚イライラw
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:38:29.87ID:hrbrp6HQ0
キューバのロベスヌペスが入ってないじねえか。
2024/08/13(火) 00:38:46.89ID:QTKejLFf0
ソン・フンミンを入れろニダ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:38:51.27ID:vu1JmPHZ0
>>129
されてません😆
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:38:53.56ID:7CVaN/J90
>>79
悪いけど大谷翔平はベイブルースのつま先にも及ばない
2024/08/13(火) 00:38:57.38ID:iME3TmJH0
羽生より上5人神扱いだぞ
すげーな
2024/08/13(火) 00:39:06.19ID:2qTpFA0e0
お、大谷・・
2024/08/13(火) 00:39:22.54ID:d5OWmnY10
このメンツの中に割って入るほどとは思わなかった
2024/08/13(火) 00:39:23.78ID:x9MpOrbV0
>>150
あいつカレリンより強いと思えないのだが
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:39:43.47ID:2UxtC1Hp0
スピード離婚でヲタ激減、スポンサー終了し仕事が無くなった羽生結弦さんの現在


↓ほぼ毎月写真集を出すただのグラビアアイドル


2024に出版される
羽生結弦写真集(特集本含む)

2/7小海途良幹
2/29ワールドフィギュアスケート
4/3ーTHE STAGE
5/11Quadruple
7/3フィギュアスケートマガジン
7/19スポーチ報知 矢口亨
8/29
PROFESSIONAL Season2 2種
9月シーズンフォトブック
11/1 AERA 2冊
11/20 notte stellata 2024
9月以降 2025カレンダー発売予定
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:39:59.42ID:bpALVC1h0
ここを見る限り
日本人が6位に食い込んでいるのを賞賛している人は少ない

何故だろう
2024/08/13(火) 00:40:39.65ID:E8Oy6Ndh0
>>159
どんなけ贔屓目に見ても場違いだからね
2024/08/13(火) 00:40:51.25ID:9KlgLOW30
メンバー的に羽生が一番記憶に新しいから有利だったのはあるかもね
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:40:53.22ID:nkAKU7Nb0
>>159
芸スポはシナチョンだらけだから
2024/08/13(火) 00:40:54.88ID:ppubo2KG0
羽生はキムヨナよりちょっと上ぐらいが妥当
2024/08/13(火) 00:40:58.86ID:wwwtPIys0
アホかこの面子で食い込むって違うだろ。。。。
本気で言ってるのか こいつら、、、、こえーーーーーーーーーーーー
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:40:59.36ID:nN7TGfRP0
アリ以前の選手と比べるとメディアの発達も大きいよね
逆に、その後のタイソンなどは社会的意味合いが減って個人としての成功者になった
名と実みたいな
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:41:07.40ID:2UxtC1Hp0
8月9日現在、『羽生結弦 PROFESSIONAL Season2』の特典ポストカードは、有隣堂アトレ恵比寿店様の分はまだ在庫があるそうです。お早めにどうぞ。
#yuzuruhanyupro2



写真集出しすぎ、ヲタ減りすぎて2店舗限定の予約特典が売れ残り
2024/08/13(火) 00:41:24.57ID:RRsEtt2Q0
>>134
>フィギュアの場合、白人の牙城だった

大昔はそうだったかもしれんが、今はアジア系だらけだぞ
日本人がメダル複数獲得してるし、アメリカ代表やカナダ代表もアジア系だったり

近年の五輪でもソチはアジア系メダル独占、平昌もアジア系が金銀、北京でもアジア系がメダル独占
直近3大会は9このメダルのうち8個をアジア系が独占してる
白人の牙城なんて大昔の話
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:41:44.62ID:7CVaN/J90
タイガーもブレイディもカレリンもカールルイスもグレツキーも圏外かよwwwww
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:41:53.19ID:QFwRXCxX0
>>159
他の9人は比べ物にならないくらい偉大な人達
羽生はただのキモいナルシスト
2024/08/13(火) 00:42:10.39ID:mr12+Z940
何これ?怖い
2024/08/13(火) 00:42:11.24ID:wwwtPIys0
>>12
少なくも中野浩一のほうがぜったいにすごいしなぁ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:42:36.26ID:QOKlCCVP0
シモーネバイルズが入ってるなら現役もありなんだろ
メッシとかより羽生が上なの??どの辺が?
2024/08/13(火) 00:42:48.44ID:RRsEtt2Q0
>>164
日本人が評価されるのは嬉しいけど、流石にこれは違和感感じて冷静にならずにはいられないよな
これ喜ぶのは偉大なアーティストランキングにビートルズやらレディオヘッド差し置いてK-POPがランクインして喜ぶのと同じ、無知で盲目的
2024/08/13(火) 00:42:56.08ID:T3Kz+/WD0
組織票とかじゃねーの
こんなさクソ採点競技のつまんねーのがベストアスリートとか笑
2024/08/13(火) 00:43:08.57ID:KSsp2Y1Q0
>>1
このニュース中国でも反響あって割とまじで羽生は中国でも知られてるみたいだな
羽生には全然興味なかったけど本当にアジアを代表するアスリートとして認められてるのかもな
俺の知らんところで
https://www.recordchina.co.jp/b938460-s25-c50-d0052.html
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:43:09.22ID:QFwRXCxX0
>>161
1番最近引退したのはフェデラーだろ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:43:13.24ID:lqoo+OlG0
蟻はイスラムからは絶大なる人気
2024/08/13(火) 00:43:18.39ID:R9qHCpor0
全盛期プルシェンコより凄かったん?
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:43:22.23ID:uJ2+nNjk0
1位 大谷翔平
2位 井上尚弥
3位 ヒカキン
4位 羽生結弦
5位 稀勢の里
6位 三代目J Soul Brothers
7位 TRF
8位 イチロー
9位 ジャンボ尾崎
10位 香川真司
11位 本田多聞
12位 森内俊之
13位 武蔵丸
14位 五郎丸
15位 丸
16位 正木本部長
17位 亀田大毅
18位 槇原敬之
19位 柴田善臣
20位 サガット
21位 志茂田景樹
22位 小林亜星
23位 旭道山
24位 肥後克広
25位 Folder5
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:43:46.06ID:hEhaUCoh0
>>167 金メダルは羽生が初だよ
今のことはわざわざ教わらなくても知ってるけどw
ちなみにメダル自体も、高橋大輔の銅が初かな?
中国はペアは強いが、シングルは女子しかメダルなかったかもね
アジア女子の金メダルも荒川静香が確か初
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:43:50.99ID:PcasddUi0
>>168
タイガーくらいまでは今の記者も覚えてるが
たぶんカレリンとかカールルイスは覚えてないw

あとは913人中100人が中国人とかにすれば
このランキングは普通にありうるかも
ほかが分散されるからな
2024/08/13(火) 00:43:53.38ID:RRsEtt2Q0
>>140
競技人口で言うと競歩より遥かにマイナー

フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年

全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:http://www.isuresults.com/isujsstat/pbsmfs.htm

人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中たったの37人
残り8割は女子の紀平さんに負けているレベル
50〜60点の男子も普通にいて、そんなレベルでも国際大会に出てるのが凄い
そこまで裾野を広げた競技人口カウントで150人程度

ちなみに現在の歴代最高得点保持者で金メダリストは現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?
2024/08/13(火) 00:44:01.74ID:OMPfafQQ0
この中に入るとしたら自転車世界選手権10連覇の中野浩一だろ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:44:20.49ID:ggva6XQj0
>>168
五輪限定だろ
五輪に出場した選手は全員結弦の配下なんだよ
レブロンもカリーも結弦の下な
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:44:35.42ID:ptfBe6nj0
>>175
俺おばさん無理すんな
2024/08/13(火) 00:44:55.18ID:E8Oy6Ndh0
アリはアメリカ現代史の曲がり角でギラギラに輝いたから、アメリカ視点で見ると物凄い存在なんだろ
そしてアメリカは世界の中心だからアリの評価が高くなるのは仕方がない
2024/08/13(火) 00:45:00.19ID:jSSH+vaG0
どんだけお金積んだのとしか思えない
怖いよこの人関係
2024/08/13(火) 00:45:33.02ID:x9MpOrbV0
現実問題、アジアで大谷以外で羽生じゃなきゃ誰ってなったとき皆選出難航してて草
内村中野じゃなあ、みたいな
2024/08/13(火) 00:46:02.95ID:Hfz7mYMS0
五輪絡みならセレーナよりグラフのが上じゃねえの
全部のタイトルを一年でとったんだろ
2024/08/13(火) 00:46:07.19ID:4YqD013C0
コマネチ!
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:46:08.98ID:Y+jQG7XR0
>>175
なんで羽生おばさんがファンではない一般男性のフリして書き込んでんのww
2024/08/13(火) 00:46:13.86ID:B8W4ASV60
おいサカ豚、上がペレしかいねーぞ
2024/08/13(火) 00:46:24.74ID:AZsoWweS0
>>175
中国とズブズブなのは何でだろう
気味が悪い
2024/08/13(火) 00:46:34.96ID:wwwtPIys0
>>183
だよね まだそっちのほうが違和感ない
2024/08/13(火) 00:46:47.87ID:RDb5Ewi70
パッキャオとかは?
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:47:06.79ID:nN7TGfRP0
サッカーはクラブと代表どちらを重視するかで難しい
クラブでヨーロッパ>南米が確定、さらに差が開いてからは
世界で統一した指標が2つになっちった
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:47:16.79ID:QFwRXCxX0
>>188
アジアで選ばれる人は居ない
羽生も大谷も競技自体がマイナーすぎて論外
2024/08/13(火) 00:47:21.84ID:r5mZZ9Mw0
流石に場違い感が凄まじいな
これならまだ大谷がランクインの方が納得できる
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:47:23.09ID:vu1JmPHZ0
>>188
普通にソンフンミンだろ😅
2024/08/13(火) 00:48:12.64ID:2qTpFA0e0
21世紀の100人(ESPN)
1 マイケル・フェルプス
2 セリーナ・ウィリアムズ
3 リオネル・メッシ
4 レブロン・ジェームズ
5 トム・ブレイディ
6 ロジャー・フェデラー
7 シモーネ・バイルズ
8 タイガー・ウッズ
9 ウサイン・ボルト
10 コービー・ブライアント
11 ノバク・ジョコビッチ
12 ラファエル・ナダル
13 クリスチアーノ・ロナウド
14 ステファン・カリー
15 ケーティ・レデツキー

37 イチロー
62 大谷
82 内村
tps://www.espn.com/espn/story/_/id/40446224/top-100-athletes-21st-century
2024/08/13(火) 00:48:15.83ID:RRsEtt2Q0
>>180
男子フィギュア五輪金は2014年羽生がアジア系初だけど、4年に1度の五輪サイクルと噛み合っただけだろう
毎年の世界選手権を見ると2010年から既にアジア系が毎年金メダル、表彰台もアジア系が寡占状態で白人の方が数えるほど
羽生は男子フィギュアスケートアジア系独占の潮流に乗ってるだけで、羽生が白人の牙城を切り崩した訳では無い
2024/08/13(火) 00:48:27.30ID:Hfz7mYMS0
セルゲイブブカもいねえな
男子は人気競技ばっかり入ってるししゃーないか
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:48:29.59ID:a1ZFeXXc0
アリ、ボルト、ジョーダン、ペレ、フェデラー、ゆづwwww
いやー恐れ入ったわマジかよ
2024/08/13(火) 00:48:32.99ID:/UxBnlKO0
グラフなあ・・

グラフは一時期強かったねってだけだもの
こういうのはやはり
競技以外に飛び抜けた衝撃を与えた選手でないと
もちろんカネで数字を作ってるも同然な投げ打ち靭帯賭博は論外で

それならまだベッカーだよなあ
成し遂げた事が違いすぎる
グラフはゴールデン?
笑っちゃうだろその後付け価値
そもそもそれをやらせた他の女子がアホなだけで

まあ投げ打ち靭帯賭博の後付け価値も全くの無意味だが
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:48:34.61ID:W1uTRjFq0
マイナースポーツ2連覇でここに入るのはわからん
2024/08/13(火) 00:48:45.21ID:wwwtPIys0
>>198
大谷はあぁまたなんか言ってるわ くらいでスルー出来るけれど羽生はなぁ 違うよね
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:49:22.63ID:IjDZXtv90
すご
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:49:26.01ID:h35BSZVc0
>>188
イチローでしょ
2024/08/13(火) 00:49:32.57ID:ogxjyqkX0
なんの力?
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:49:49.17ID:QFwRXCxX0
>>189
年間ゴールデンスラムを男女通じて唯一やった人だね
ただグラフはダブルスの実績が殆どないはず
ダブルスはあんまり重要じゃないけど
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:49:53.23ID:bpALVC1h0
羽生結弦は
日本人からの評価はそこまで高くないけど
国際的な評価は高いって事?
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:49:54.95ID:xodtZuYC0
お薬参照記録の連中は抜こうや
ズルした奴がレジェンドってのはどうもな
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:50:02.35ID:b5UUgx0p0
素晴らしい選手だとは思うけど他のメンツみたらかなり恥ずかしくなるわ
素直に喜べる人はスポーツに興味がなさすぎる
2024/08/13(火) 00:50:31.25ID:LgbAy5ZV0
>>68
これアメリカでやったのじゃないぞ
五輪開催前にパリでやったやつ
2024/08/13(火) 00:50:50.73ID:Hfz7mYMS0
やっぱジョイナーは入らんのかw
2024/08/13(火) 00:51:01.91ID:4g7Uoi/T0
大谷なら井上じゃないの
大谷はチームを勝たせられてないからレジェンドではないな
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:51:07.43ID:qoi34GW90
日本国内限定のベストアスリートの順位より上だろうな
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:51:13.02ID:Y+jQG7XR0
>>1

身内投票wwww

@
例の6位に選ばれたと大はしゃぎのやつ、羽生くんの本を多数出してる折山さんと羽生くんのコラムでちょくちょく見かけてた矢内さんが関わってたみたいで草
それで今は折山さん中心にゆづを利用するだけ利用して何故記事にしない?と叩いてるのいるんだけどw羽生くんを捩じ込むのに尽力したのに可哀想😭

https://pbs.twimg.com/media/GUf4XSnWcAAhZwI.jpg
2024/08/13(火) 00:51:28.82ID:1P+j9Hbu0
大谷、羽生
あれ、朝鮮にはスター選手っていたっけ?
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:52:54.19ID:POdUOcTX0
メッシは?
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:52:59.69ID:RzqxJYWE0
>>183
いたわ
みんな乗り物のりウェーイ
2024/08/13(火) 00:53:31.42ID:5kaL6xKT0
中野浩一は?
2024/08/13(火) 00:53:35.38ID:ogxjyqkX0
これって偉大なレーサーランキングでセナやシューマッハやハミルトンの中にマッチがランクインするみたいな感じか
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:53:37.51ID:SzGuJ9Mj0
大谷は?野球舐めすぎ無知って罪だわ
2024/08/13(火) 00:53:46.13ID:RRsEtt2Q0
>>188
いや、内村や野村の方が余裕で凄いだろ
競技としても男子フィギュアスケートより遥かに体操柔道の方が競技人口多い
その競技の中での傑出度も、内村の世界選手権6連覇は体操界の記録だし、野村の3連覇も柔道で唯一なはず
男子フィギュアスケート2連覇は羽生の他にいるし、なんならもう一人の方が世界選手権5連覇とかもしてるし、世界選手権連覇すらない羽生よりフィギュアスケート界でも上なんよな
客観的な記録で見ても説明つかない
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:53:47.85ID:Y+jQG7XR0
#過去100年のベストアスリート



このハッシュタグ見てみ
羽生おばさんがおばさん構文で書いた痛々しい勘違いツイートが見られるぞ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:53:50.79ID:vu1JmPHZ0
>>218
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/08/13(火) 00:54:03.72ID:E8Oy6Ndh0
>>188
羽生よりは内村だろ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:54:06.98ID:UF5+6ydC0
アンチが叩かせる目的で作ったランキングだろこれ
2024/08/13(火) 00:54:09.11ID:vHRznHGE0
>>200
アメリカ人除いたらガチのレジェンドしかおらんな
挙がってるアメリカ人全部疑問って訳では無いけど
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:54:15.21ID:8Uh6i6A+0
メッシマラドーナクリロナイニエスタより上の羽生すごい
2024/08/13(火) 00:54:45.32ID:xs5s8Tzt0
羽生はオリンピックニ連覇、当時の世界最高得点出したり凄い選手だと思う
でも正直このメンツと並ぶとなると違和感あるなw
2024/08/13(火) 00:55:12.12ID:iME3TmJH0
ペレ以外羽生以下だったサカ豚w
2024/08/13(火) 00:55:27.17ID:h2Jg79wn0
>>211
な訳ねーだろ
公正なランキングじゃないんだよ
何票とったかの記載もないしな
2024/08/13(火) 00:55:30.02ID:YCbfY0QH0
>>188
パッキャオがいる
2024/08/13(火) 00:55:37.82ID:KSsp2Y1Q0
>>185
まじで羽生には興味ないしこいつがレブロンやメッシを上回ってるだなんて一ミリも思ってない
ただ他のアジア人アスリートより人気があって選ばれただけだろぐらいに思ってるだけ
アジア人票が集まるならこいつだったんだろうな
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:55:51.49ID:xodtZuYC0
>>219
スター大統領のノムたんなら
あんな面白い人が早く死ぬなんて
2024/08/13(火) 00:55:51.65ID:4g7Uoi/T0
>>224
大谷ならまだ羽生のほうが上じゃないの
大谷はまずワールドシリーズに出ないとな
2024/08/13(火) 00:56:03.21ID:/UxBnlKO0
成し遂げた事だけを重視するなら
松山商業の矢野くん上位ランクイン
でも良いような気がするけどな

プロアマ問わず 時代問わず
あれ以上をスポーツで成し遂げた例は
俺は知らない
きみらは何かあれ以上を知ってる?
2024/08/13(火) 00:56:31.91ID:hecKU1O80
胡散臭さが朝鮮人みたいだな
2024/08/13(火) 00:56:39.88ID:xs5s8Tzt0
>>214
ヨーロッパ中心でやったら野球は入らんわな
2024/08/13(火) 00:56:43.21ID:Alj5FhTK0
ロシアは除外かい
2024/08/13(火) 00:56:45.27ID:RRsEtt2Q0
>>200
まあ普通はこうなるわな…
他の有名どころのランキングにはTOP100にも入らないのに、訳分からないランキングでメッシやらを差し置いてTOP10入は流石に胡散臭すぎて

>>213マジでスポーツある程度知ってたら理屈が通らなくて>>225素直に喜べない
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:57:20.67ID:RzqxJYWE0
野球自体が評価低いのかな
ヨット自転車じゃ全然ダメか
2024/08/13(火) 00:57:46.88ID:5kaL6xKT0
>>242
ロシアだとカレリンかな
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:57:48.24ID:lqoo+OlG0
ボルト
フェデラー
中野浩一
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:57:49.65ID:nN7TGfRP0
東側選手で、アリに対抗のサボンやステベンソンなど
競技人口ならインドのクリケットだったりも
挙げればいっぱいいそうだよね
逆に特殊性で、日本の大相撲も現代で階級制なしとかほんとすごいし
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:58:05.46ID:xodtZuYC0
羽生くんのオリンピックの演技って
どっちもショートかフリーミスってて
完璧とは程遠いんだよなぁ
いいイメージがまるでない
それでオリンピック2冠といわれても
周りがダメだっただけじゃんってなるわ
2024/08/13(火) 00:58:10.72ID:Alj5FhTK0
あ、イシンバエワ入ってた
フィギュアはロシアや欧米のレジェンドたちいるのにね
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:58:16.65ID:EmVb5LJV0
集団競技の玉遊びの選手がベストアスリートっておかしくない?
一人じゃ何もできない奴等でしょ
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 00:59:05.34ID:zPdt/aT90
日本人の悪い癖って、意味わからないランキングでも上位に入るとスゲー思っちゃうとこ
2024/08/13(火) 00:59:44.22ID:LnrSUaHM0
俺たちのサッカーの自尊心がぁ〜マイナースポーツの癖に!
2024/08/13(火) 01:00:14.12ID:RRsEtt2Q0
>>232
まず男子フィギュアスケートが競技人口150人くらいしかいないからそこで連覇と言われてもメジャー競技のトップ選手より凄いとは思えんし
150人の争いのフィギュアスケートで見ても、羽生より難しい技やって世界最高得点記録塗り替えてるやつは既に2人くらい出てきてるし、五輪連覇も過去にいるんよな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:00:15.24ID:vu1JmPHZ0
>>251
大多数がブランド好きの本質見れないバカ民族だから

総じてアジア人の傾向とも言える、つまり劣等人種
2024/08/13(火) 01:00:16.16ID:Su33OfLY0
サッカーは票が割れたんじゃね?
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:00:43.32ID:Y5y08cye0
J O D AN!
2024/08/13(火) 01:01:33.65ID:kES4MEY40
キム・ヨナは入らないのかw
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:01:35.61ID:xodtZuYC0
>>251
そりゃ朝鮮塵は一人も入ってないからなww
その日本人が疑問に感じてるってここ読んでないのかな?
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:02:33.88ID:7CVaN/J90
>>251
このスレの誰一人思ってないが?
2024/08/13(火) 01:02:52.17ID:etVKb0GR0
羽生結弦好きの日本人に俺は会ったことがないw男はもちろん女も
2024/08/13(火) 01:03:03.21ID:EA0WucmX0
>>242
イシンバエワ入ってるやん
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:03:04.41ID:nN7TGfRP0
わかった
もう十種競技の人にしよう
2024/08/13(火) 01:03:06.47ID:uMk0tyuM0
中華系の記者多かったのか?
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:03:37.38ID:+ymAQCmr0
それではここで羽生おばさん達による歓喜のダンスをご覧ください!

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1814330388808179713/pu/vid/avc1/1280x720/Y0WYwVSe7pPtpr0b.mp4?tag=12
2024/08/13(火) 01:04:13.40ID:FHhr0h3t0
田代ほうならぬ
2024/08/13(火) 01:04:20.21ID:SbcAde8u0
羽生よりマラドーナ、ベッケンバウアー、ジダンが論外だろ
この3人よりメッシが下はありえない
2024/08/13(火) 01:04:46.23ID:IA9szD6t0
投票したジャーナリストに熱狂的なファンが多かったのか、アジア枠的な意味で忖度された票が集まったのか知らんがそれにしても6位は高いな
2024/08/13(火) 01:04:48.23ID:RRsEtt2Q0
>>251
ランキングに弱いよね
まあXとかの反応見てても、流石にこれは違和感あり過ぎて、羽生ファンのオバサン以外は冷静に受け止めてるっぽいがw
これを喜ぶのは偉大なアーティストランキングでビートルズや坂本龍一を差し置いてBTSが上位にランクインしたことを喜ぶのと同じくらい無知で恥ずかしい
2024/08/13(火) 01:05:17.66ID:jSSH+vaG0
羽生入るくらいなら吉田姉貴入れていいか?
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:05:18.17ID:nN7TGfRP0
人気や影響、エピソードも込みなら弱くてもいけるのかな
いけるならハルウララちゃんなんかどうだろ
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:05:26.12ID:hEhaUCoh0
アジアン初ってだけでなく、英語掲示板でG.o.a.t(史上最高)て言われまくってたもんな
羽生のアイドルだったプルシェンコ先輩も、シングルで金、銀2、団体で金とか取って多いけど
よーく見るとルッツジャンプはちょっと踏み切りがクリアじゃないかも
(トウで蹴るべき所、フルブレード気味?)とか
フリップジャンプは踏み切りエラーあり、金メダルの時は確か組みこまなかった

フリップとルッツは、どっちかに形が偏りがちだが、その問題もクリア
しかも3Aや4Tの安定感半端ない
アメリカ解説のジョニー・ウィアも、羽生の3Aの入り方はすごく難しいとか評価していた
おまいらが思ってるよりテクニカル面に信頼性があっての評価
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:05:39.34ID:uv4IVEst0
ホモばれ防止の偽装結婚したクズル
2024/08/13(火) 01:06:03.66ID:0s7T/e3H0
どんな力が働いたらこんなランキングになるんだ
2024/08/13(火) 01:06:18.19ID:5kCJ+HJp0
羽生結弦云々よりモハメド・アリってそんなに評価されてるのか?
よくわからん記事だな
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:06:44.18ID:h35BSZVc0
>>264
これはゆづに届いたの?
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:06:44.25ID:NrfPBE7B0
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)

(2)上記の一軒家の真横の駐車場

(3)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(4)大阪府吹田市の学童擁護員

(5)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐
   朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(6)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所で
  「この辺に顔出せんようにしてやる」と イキリ倒して凄んでた
   犯罪臭バリバリの カルト50〜60代のおっちゃん

(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)

ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
コンビニの駐車場 & (7)
朝っぱらからヘッドライト全開 ハザード不自然点灯

imepic.jp/20240810/757640
imepic.jp/20240812/725370

必死で消そうとしてる 書かれてよっぽどまずかったらしいw
拡散したって下さい はんざいです 毎日います 今日もいます
悪事を必死で隠そうとして 今日も大砲撃ってます
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:06:47.70ID:APDEkV5I0
何この場違い感
羽生BBAが投票しまくったの?
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:06:52.88ID:uz5fTA620
よほど女にウケたんだろうな
イケメン人気はリアルタイムには勝てない
2024/08/13(火) 01:07:29.54ID:3DoUoVYt0
>>259
おかしいと思ってる人は見に来ないからスレ全然伸びないね
2024/08/13(火) 01:07:58.97ID:EA0WucmX0
>>249
ロシアの皇帝さんの方が好きだったな
名前忘れてしまったが
流れる髪の毛の先まで神経が通っているかのような完璧な演技
スポーツと言うよりは芸術の分野に入れるべき人なんだと思う
いやまあ、時代が違うから羽生と比較しても意味ないんだけどね
2024/08/13(火) 01:08:02.70ID:FhUUvpAi0
世界のサッカー


🤭
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:08:09.06ID:+ymAQCmr0
>>275
ユヅはエゴサ大好きだから当然見てる
自分のファン達が大谷やフィギュアの後輩やバレー高橋藍を嫉妬で叩いてることも当然知ってるけど黙認
2024/08/13(火) 01:08:35.29ID:IA9szD6t0
>>274
反権力的な意味で象徴になってる面も大きいかと
2024/08/13(火) 01:09:05.12ID:Su33OfLY0
外務省スポーツ垢がお祝いメッセージ出してる

#Paris2024    の中、100周年を迎えた国際スボーツプレス協会が1924年~2024年の100年間におけるベストアスリートを発表。フィギュアスケーター #羽生結弦 さんが男性部門で堂々6位に✨
引退後も国内外のファンを魅了し続けている羽生さん。おめでとうございます🎉

https://x.com/MofaJp_Sports/status/1821866347070157246?s=19
2024/08/13(火) 01:09:10.18ID:AZsoWweS0
このランキングが発表された日は、パリ五輪のチャンピオンズパークで北京五輪フィギュア団体の表彰式があった

そっちに注目が行くのが嫌だったんだろうというのがフィギュアファンの考え。
(なぜかマスコミも協力する)

何か仕掛けてくるはず……と思ってたらこれだった
2024/08/13(火) 01:09:29.81ID:/UxBnlKO0
セリーナウィリアムズなあ

強かったのかもしれんよ
ってか数字を見たら強かったに決まってる
けどそこじゃないよなあ

ガリソンって黒人女子が長年やってたんだよ
そこそこ強いけどまあトップ10から20くらいの
けどやっぱり黒人が台頭する雰囲気は無かった

そこにビーナスウィリアムズが現れ
うっわーこれは黒人の時代になってしまうかも
って空気になったのな
そしたらひょこっとセリーナが
確か全米だったかなあ 優勝しちゃった

だからむしろ
ビーナスウィリアムズの方がね
ただ妹の数字がすごいのは分かるから
ならもうモハメドアリとか入れず
ベストアスリートとかもうたわず
数字アスリートとだな
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:09:56.99ID:+ymAQCmr0
>>284
フォロワー9000人、公式認証青バッチなしのアカウントww
本当の外務省公式アカウントはスルー
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:10:01.86ID:2Rlh1Zc30
>>270
五輪水泳で溺れてたアフリカ人にあげよう
2024/08/13(火) 01:10:15.62ID:iME3TmJH0
国民栄誉とり世界6位だと
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:10:30.35ID:svEN7cm10
さすが引退特番が視聴率0.6%(関西)の世界的メガスターだね

https://i.imgur.com/8dAc4Gc.jpeg
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:10:59.15ID:7CVaN/J90
>>269
五輪4連覇の伊調馨差し置いて?
マイナー競技だけど全五輪競技で女子唯一だぞ?
2024/08/13(火) 01:11:01.86ID:RRsEtt2Q0
>>271
フィギュアスケート界でその時代のトップだったのは間違いないだろうけど
羽生が現役のうちに技術面で羽生を上回って羽生が太刀打ちできない選手現れてるし
競技人口150人程度のドマイナー競技の中でもそこまで無双してた訳でもないのに
超メジャー競技で傑出してるメッシや、体操世界選手権6連覇の内村や柔道五輪3連覇の野村を差し置いて上位に入ってるのは流石に説明つかない
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:12:43.11ID:2Rlh1Zc30
フェルプスってイアンソープより活躍してたんだっけ
2024/08/13(火) 01:12:59.57ID:2qTpFA0e0
アスリート長者番付1位獲得回数
11 タイガー・ウッズ
6 マイケル・ジョーダン
4 フロイド・メイウェザー
3 クリスチアーノ・ロナウド
2 マイク・タイソン
2 シューマッハ
2 リオネル・メッシ

11 マリア・シャラポワ
5 セリーナ・ウィリアムズ
3 シュテフィ・グラフ
3 マルチナ・ヒンギス
3 大坂なおみ
2 モニカ・セレス
2 ビーナス・ウィリアムズ

全く比例してない(笑
2024/08/13(火) 01:14:19.88ID:RRsEtt2Q0
>>291
個人種目の4連覇は女子で史上唯一なんだよな
マイナーとはいえ男子フィギュアスケートより遥かに競技人口もいるし
男子フィギュアスケート連覇より遥かに凄いのにマスコミ受けしないからか過小評価され過ぎてるよな
2024/08/13(火) 01:15:32.52ID:iME3TmJH0
シャラポワとか何年か完全に忘れてたわ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:15:45.74ID:nDeDucsq0
でも羽生ってもうすぐ禿げ始めるじゃん
あの子は絶対禿げるって床屋が言ってた
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:17:17.99ID:h35BSZVc0
>>297
お前の床屋への信頼感はなんなの?w
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:17:20.48ID:JkCMEXVr0
「羽生結弦 PROFESSIONAL Season2」発売記念パネル展を東京(有隣堂アトレ恵比寿店)と大阪(紀伊國屋書店梅田本店)で8月に開催!
また2書店限定の購入特典「ポストカード」の写真を公開します!
パネル展と購入特典の詳細は、下記ツリーに続くHPをご覧ください。

https://pbs.twimg.com/media/GTn5rgxaUAA2RoZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GTn5t98b0AAx90C.jpg

仕事がなくて毎月のように写真集出しまくって小遣い稼ぎしてるのは内緒な
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:18:41.58ID:bpALVC1h0
そもそも違う競技の選手を比べようがない
だから羽生結弦とマイケルジョーダンの
どちらが上とか下なんて
決めようがない

これで合ってる?
2024/08/13(火) 01:18:59.03ID:hJrWvEsK0
>>197
大谷は野球はマイナーだけど競技人口が日米だけでもかなりいるし羽生と同列ではないわ
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:21:15.23ID:JkCMEXVr0
8/10(土)\フィギュアスケーター #羽生結弦 選手の軌跡/
nhk-cul.co.jp/programs/progr…

#坂本清 カメラマンのご厚意で講座終了後の #サイン会 が開催決定!
「写真集付きコース」をお申し込みの方に加えて『G.O.A.T2007〜2023羽生結弦写真集』(@jtbp_books)をご持参される方もサインいただけます♪

https://pbs.twimg.com/media/GUGZlTaacAA15IC.jpg

毎月写真集出してるくせに自分ではなくカメラマンに接触商法させてるのも内緒な
2024/08/13(火) 01:21:27.62ID:RTXIYVh60
大谷のおかげでこの手のランキングは偽物って判断出来るからありがたいね
2024/08/13(火) 01:21:40.87ID:FhUUvpAi0
>>300
ちゃんとランキンして決めたからサカ豚そっとじ🤗
2024/08/13(火) 01:22:34.71ID:r/DhOT9P0
フィギュアと言ったらロシアだろ
羽生はドーピング超人相手によく頑張ったよ
2024/08/13(火) 01:23:08.15ID:7OhY0mj80
女子のランキングのほうがひどいな
2024/08/13(火) 01:23:19.30ID:Ax0Zq/n10
離婚で消えたなこいつ
2024/08/13(火) 01:24:13.75ID:Alj5FhTK0
フェデラーも強かったしナダルも強い
ジョコビッチは今最強
ルックスとかも加味されてるのかな
2024/08/13(火) 01:25:47.42ID:8AL74tuW0
怖いおばさんの足音がする
2024/08/13(火) 01:26:10.40ID:eNJGpAfl0
大谷いないとかありえないだろ
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:26:11.67ID:xodtZuYC0
>>280
プルプルプルプル
2024/08/13(火) 01:26:28.01ID:Su33OfLY0
>>218
ここに写ってるのが表彰された100人以上のベテランジャーナリストだとしたら
アジア系はそんなに多くなさそうだね
2024/08/13(火) 01:26:38.88ID:XpdxwRSV0
恥ずかしい
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:27:28.87ID:j2xHiWN10
>>199
ダエイに喧嘩売ってる?
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:27:37.04ID:u7O0BeWc0
さすがインスタフォロワー数、驚異の40万人超えの世界的メガスター羽生結弦さん
2024/08/13(火) 01:27:55.87ID:r/DhOT9P0
ロシアなんて全員ドーピングだろ
メダルも剥奪しろよ
2024/08/13(火) 01:28:12.71ID:ogxjyqkX0
宗教の力か電通か知りませんがまだ推し続けるメリットあるんですねぇ
2024/08/13(火) 01:29:42.51ID:sl53+6Yf0
アリもジョーダンもいるのにウッズは?どうしてベッケンバウアー?メッシは?日本人なら内村航平だろ
男性トップ10、女性トップ10なのに冬季オリンピックは1競技だけって冬季は選ぶべきじゃないと暗に示してるのかな
日本人を選ぶなら内村、大谷、伊調、中野浩一くらいだよ
アジア枠で無理やり入れたいならパッキャオ
2024/08/13(火) 01:29:45.94ID:EA0WucmX0
>>311
そうだ、皇帝フルチンコさんだ
思い出させてくれて有難う
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:29:55.85ID:SscwZnvw0
>>1
ファンがXで不正投票告白してた
2024/08/13(火) 01:30:15.10ID:yy6gbEZz0
>>310
大谷はまだ特別な記録を残したわけじゃないし
日本ほど世界での野球の知名度が高くないからでは
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:30:58.61ID:rfXjCZ4t0
わかってない奴が多いな フィギュアの2連覇てとてつもなく難しいことだからな 今後出てこないレベルやで 内村より凄いことやってる
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:31:06.83ID:JOGsRIy80
高橋大輔糞じゃん
聖子にタコチューおねだりでメダルお買い上げ
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:31:29.78ID:zPdt/aT90
>>320
バカだなぁw
不正以前にひと目でデタラメなのにw
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:32:44.69ID:g9MpY7UC0
韓国人が混じってたら腹かかえて笑うけど

これは日本人としてものすごく恥ずかしい
どこの組織票だよ、、
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:33:08.36ID:JOGsRIy80
高橋大輔油ぎってブサイク
しかも漢字も読めない書けない中退バカ
羽生はあの美しさで早稲田大学主席卒なんで
2024/08/13(火) 01:33:46.09ID:yy6gbEZz0
>>292
そこはフィギュアスケートっていう競技の特殊性があると思う
フィギュアスケートは冬期五輪の華で競技人口の割には目立つスポーツなんだよ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:34:14.90ID:u7O0BeWc0
>>308
ルックス加味されてるなら羽生はないだろ
修正モンスターなのに

https://i.imgur.com/tJ8cUqh.jpeg
https://i.imgur.com/raY3IXg.jpeg
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:34:51.69ID:SscwZnvw0
>>322
過去に何人もいるし三連覇もいるから微妙
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:35:28.87ID:u7O0BeWc0
>>327
目立つのにインスタフォロワー数40万人ww
インスタ使いこなせないような一部の高齢女性の中で目立ってるだけでは?
2024/08/13(火) 01:35:48.83ID:Alj5FhTK0
フリーの記者とかの集まりらしいから
それぞれの推しを集計したらそうなったくらいのランキングっぽいな
そらバラバラになるわ
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:36:06.97ID:kHia67+G0
>>326
大学院中退だし通信の羽生より高学歴だよ
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:36:35.54ID:zPdt/aT90
ってかこんなデタラメランキングを真に受ける5chのアホオッサンって
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:37:14.77ID:SscwZnvw0
転倒多過ぎてショボく見える
まあジャンプは綺麗かなというくらいで
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:37:29.74ID:JOGsRIy80
聖子にタコチューおねだりでなんの実力もないのにでしゃばる高橋大輔生きてて恥ずかしいよ
2024/08/13(火) 01:37:38.26ID:LgbAy5ZV0
>>322
あっさりでるかもよアメリカにすごい若手いるじゃん
2連覇が飛べなかった4Aあっさり飛んでるやつ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:37:55.56ID:u7O0BeWc0
>>333
真に受けてるのはユヅリストこと羽生おばさん
このハッシュタグに面白い勘違いツイートが溢れてる


#過去100年ベストアスリート
2024/08/13(火) 01:38:45.73ID:+jQJVdxc0
大谷さんより上なの?
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:39:17.89ID:5QZXnnJ30
まだ内村とかのほうがいいだろ
フィギュアなんてあまりにもニッチすぎる
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:39:35.66ID:ygttAruK0
プーさんで喜ぶバツイチ三十路おじさんってキツすぎ
2024/08/13(火) 01:39:37.09ID:Acz4qWUs0
足速いだけの人が2位とかどーなの
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:39:55.17ID:nP2UqyvJ0
そんなに凄い人()なのに写真集出すくらいしか仕事なくなったの何で?
スポンサーほとんど切られたのもなんで?
2024/08/13(火) 01:40:10.22ID:RRsEtt2Q0
>>322
いや、だから男子フィギュアスケートなんて競技人口150人程度だし、
連覇はスポーツ的に難しいんじゃなくて海外はフィギュアスケートは全然稼げないからメダル取ったら即引退して普通にサラリーマンやったり働くんだよ

男子フィギュアスケートだけ見ても2連覇は羽生以外にもいるし、なんならもう一人の連覇した人は世界選手権5連覇してたり当時無双してる
羽生は五輪は連覇したけど世界選手権は連覇すらないしその時代においても圧倒的だったわけではない

内村は男子フィギュアスケートより遥かに競技人口多い体操において五輪連覇だけでなく世界選手権6連覇成し遂げてて、これは体操界でも傑出してる

競技としての比較、その競技における傑出度を考えても内村の方が間違いなく上
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:40:10.23ID:FO21YE4a0
初出場で金メダル、そして二連覇ってとこから選ばれてんのかな
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:40:21.77ID:H1Bye8fB0
レオが圧倒的一位やろ
2024/08/13(火) 01:42:38.57ID:TxHijGr70
これこの面子の中に入ってる羽生って相当恥ずかしくないか?ファンのせいで生き恥晒してないか?
2024/08/13(火) 01:42:46.71ID:lxxXLC6x0
アスリートってくくりなの?
2024/08/13(火) 01:43:04.40ID:yy6gbEZz0
>>336
そうかも知れないけど
確実に取れる保証もないよ
他にも4a跳べる選手が出るかも知れないし二回の五輪にその選手が無事出られる保証はない 多種の四回転ジャンプは足に負荷をかけるからね
ルール変更もあるし
2024/08/13(火) 01:43:47.10ID:iME3TmJH0
>>345
ジャングル大帝?
2024/08/13(火) 01:43:52.25ID:RRsEtt2Q0
>>325
流石にこれは恥ずかしさが勝つよね…
羽生は勿論凄いと思うし70位くらいならまだ喜べたけど
メッシやクリロナ、タイガー・ウッズ、ジョコビッチを差し置いて6位は流石に無理ありすぎるし客観的に説明がつかないw
2024/08/13(火) 01:43:57.64ID:D2sDaElU0
なにかの力を感じる
宗教?
2024/08/13(火) 01:44:40.51ID:L7Bi896v0
>>322
内村の方が凄いわ
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:44:46.26ID:HyP8czNl0
別に羽生とかどうでも良いっつーか、あんま好きじゃねーけどさ
ないだのあり得ないだのって、ここのゴミどもが喚いたってプロの記者が投票してるんだからそういうことなんだろ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:45:46.65ID:nP2UqyvJ0
アスペすぎ、自分だけが大好き過ぎて他の引退したアスリートみたいにスポーツキャスターや解説の仕事来ない
羽生おばさん達はユズは電通の陰謀でテレビに出られないと言ってるけどもw
個人的理由での離婚をマスコミのせいにしておいて何だよ
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:46:32.65ID:nP2UqyvJ0
>>350
これを恥ずかしいと思わないどころか大々的に報道しろ!国民栄誉賞を与えろ!と騒いでるのが羽生おばさん達
2024/08/13(火) 01:46:46.75ID:ZZMb9/sO0
こんなの誰も知らんし羽生腐女子が喜ぶだけで何も残らない
2024/08/13(火) 01:46:52.70ID:/Udkf5nQ0
場違いが過ぎる
2024/08/13(火) 01:46:53.92ID:sl53+6Yf0
イヅルさんってセックスボムの後継者だっけ?
温情で無理くり成立は無いわーとか思ったけど歴史に名を残す為には大切な儀式だったんですね(;つД`)
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:47:38.38ID:SscwZnvw0
>>355
国民栄誉賞は既に貰ってる
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:48:02.79ID:zTB98u5A0
ねーよw
誰が選んだか知らねーけど偏り過ぎ
2024/08/13(火) 01:49:34.61ID:nk7rBTC90
ブブカやろ
2024/08/13(火) 01:49:46.89ID:TxHijGr70
スピード離婚には笑ったけどwww
アスリートの中で最速と違う?
2024/08/13(火) 01:49:54.75ID:6VnP+LKW0
全体的には実績評価というよりもアメリカで有名な人ランキングみたいに見える
それにしても浮きすぎだが
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:50:03.23ID:sBXjr7K10
この人今どこにいるの?海外拠点?
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:50:14.77ID:QcoR05qB0
マイケルフェルプスより上とか1億パーセントありえんしギャグか
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:50:17.79ID:/3Y64T120
ブックオフに田中みな実の写真集以上に羽生結弦関連の本が並んでる
2024/08/13(火) 01:50:38.80ID:5iMXrbsT0
ジャーナリストの投票とかいうなんの意味もないランキングで草
2024/08/13(火) 01:52:16.17ID:2MTs9g5k0
スポーツ全部混ぜても誰も得しない
P4Pですら荒れるんだから誰も正しい順次付けなんて出来ない
まず各競技の各々のランキング作ってから言ってくれ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:52:28.66ID:0tU7rAsY0
>>366

https://pbs.twimg.com/media/GNHvh1Yb0AAfRNA.png

ユヅのカレンダーが大幅値下げ中だから買ってあげて
2024/08/13(火) 01:53:21.16ID:k6SjjxSa0
冬季五輪の金メダルなんてゴミだろ
2024/08/13(火) 01:53:47.19ID:RRsEtt2Q0
>>363
>>363
いやアメリカでの知名度ならメッシやクリロナ、タイガーウッズを差し置いて羽生が6位とか余計にありえんだろw
日本人の中でも大谷の方が上だろうし
2024/08/13(火) 01:53:57.44ID:tx5xl2Di0
初めて羽生見たときこいつは違うマジ凄いとは思ったよ
2024/08/13(火) 01:55:24.32ID:HtzIT0Ig0
うーん
2024/08/13(火) 01:55:27.63ID:L0L216gO0
>>1
吉田沙保里は入っとらんのか
2024/08/13(火) 01:55:58.33ID:tx5xl2Di0
子どものときは山下、瀬古って言われてたな
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:57:06.06ID:/ueyr3D70
ババアの組織票ですか
2024/08/13(火) 01:57:05.98ID:FO21YE4a0
>>371
タイガーウッズは不倫で失脚したからか>>1に名前もないな
メッシは脱税あったからダメか、クリロナは…クリロナはそこまでじゃないか
2024/08/13(火) 01:58:11.33ID:RRsEtt2Q0
>>368
根本はそれ
だけどそれにしても流石に目茶苦茶過ぎ
羽生が悪目立ちしてるけど、サッカーだけ見てもバロンドール8回受賞のメッシよりバロンドール1回のジダンが上なのは意味不明
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 01:58:39.83ID:jpzkEjWp0
フィギュアってこけたとか一回転になったとかはさすがに分かるけどそれ以外のジャンプの種類とか一つも分からんのよな
どっちが演技上手かったとかも分からん
まあながら見してるせいかも知れないが
ちゃんと見たら凄いのか
2024/08/13(火) 01:59:45.71ID:tx5xl2Di0
大谷は初めて見たときはよくわからんかった
甲子園でガリガリでアホみたいな三振してたし
プロでめちゃめちゃ凄いことわかって驚いた
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:00:01.32ID:C1aP69kt0
フェデラー五輪金取ってないけどなw
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:01:15.73ID:JfgTW8k40
男性アスリートベスト10

1位:🇺🇸モハメド・アリ(伝説のボクサー)
2位:🇯🇲ウサイン・ボルト(人類史上最速の男)
3位:🇺🇸マイケル・ジョーダン(バスケの神様)
4位:🇧🇷ペレ(史上唯一のW杯3回優勝経験者)
5位:🇨🇭ロジャー・フェデラー(4大大会優勝20回)
6位:🇯🇵羽生結弦(アイドル級の人気で五輪2連覇)
7位:🇺🇸マイケル・フェルプス(五輪金メダル23個)
8位:🇦🇷ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン史上最高の10番)
9位:🇩🇪フランツ・ベッケンバウアー(選手と監督でW杯優勝)
10位:🇫🇷ジネディーヌ・ジダン(サッカー界最高の司令塔)
2024/08/13(火) 02:02:59.52ID:Alj5FhTK0
採点競技はあかんわ
2024/08/13(火) 02:04:29.12ID:sl53+6Yf0
アイドル級の人気(世界を見回してもそこまでの認知度ではなく極東の更にごく一部の特定の年齢層限定)
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:04:41.05ID:SscwZnvw0
>>382
インスタフォロワー40万人しかいないし、ネットのファンの声がでかいだけだよ
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:04:46.34ID:TUD5/76z0
パリ五輪の感動冷めやらぬなかに
羽生結弦という過去の人物の偉業
ぶっこんでも迷惑なだけやろw
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:04:52.85ID:bDJRGeD40
アイドル級の人気って
若い女はこいつ好きなの?
まあ確かに顔とか薄くて韓国っぽいとこはあるか
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:05:01.14ID:So50f7r00
また韓国人が火病起こしちゃう
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:05:23.98ID:cINMPZ570
世界歴代ベストアーティストに唐突にKPOPがランクインするぐらいの違和感
やっぱ似た者同士なのか
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:05:45.30ID:fvwI2e8a0
さすがにこれはやばいだろw
本物のレジェンドが並んでる中これは狂ってる
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:05:59.18ID:6p2Xa0pG0
TOP3は別格だな
羽生選手は中国での人気が凄まじいんだっけ?
この並びに入ってる事に驚くけど10年後彼の名前は挙がるかどうか
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:07:25.12ID:qDMW2Bln0
俳優とかでも、こういうランクは、ちゃんと人種のバランス取らないと面倒な事になるんだよな
スポーツはアジア人向いてないわ
2024/08/13(火) 02:07:51.90ID:tx5xl2Di0
中国大陸から何故とんでもないアスリートもっと出てこないのか不思議
ヘビー級でボッコボコにするやつとか出てきてほしい
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:08:30.13ID:6VnP+LKW0
年間だと大谷1位とかなんだけどこっちにはカスリもしてないな
100年に定量的な意味はなさそう
2024/08/13(火) 02:08:53.43ID:SMA3dEpr0
パ発狂
2024/08/13(火) 02:09:01.73ID:p0ufQa3b0
男子フィギュアには五輪3連覇、銀1個の人がいるのに
羽生なんて五輪で4回も転んでしょっぱい演技ばかりだったし
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:09:18.29ID:bpALVC1h0
憧れている子供の数は
羽生結弦よりも大谷翔平の方が多いと思う
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:09:26.47ID:SscwZnvw0
2回ともライバルのミスのお陰で金メダル取れただけだしなあ
世界選手権では銀メダルが多い
2024/08/13(火) 02:10:30.32ID:RRsEtt2Q0
>>389
まさにその違和感
80位くらいにしれっとランクインしてるならまだしも、ビートルズやニルヴァーナを差し置いてBTSがトップ10入りしてたら流石に無理がある
そんな感じ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:10:33.11ID:pM6whYOi0
なんか怪しいランキングだな
そもそもそんな注目される競技じゃないだろに
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:11:34.40ID:wgtamLQI0
グラフが入ってない
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:11:39.22ID:pkU511TD0
羽生叩いてるのがスケヲタばかりw
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:13:09.43ID:QTOYU+TI0
ここで文句付けてるのってほぼ全員他のスケーターのオタでしょ
バレバレww
2024/08/13(火) 02:13:27.16ID:6VnP+LKW0
>>394
アメリカのプレスチャートだった
このレスは無視してな
2024/08/13(火) 02:14:00.40ID:QTOYU+TI0
悔しいよねお前らの推しは入らなくて
さらっと五輪連覇しちゃってすまんな
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:14:22.03ID:Dfm26swB0
参加したジャーナリストはオバサン多そう
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:14:50.10ID:4OaNf48Y0
>>398
フィギュアはグランプリファイルが最高の大会だろ
羽生はグランプリファイル四連覇してる
2024/08/13(火) 02:14:57.16ID:FO21YE4a0
>>401
入ってる5位に
2024/08/13(火) 02:15:07.14ID:TxHijGr70
羽生おばさんやっぱり痛いな浮いてる
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:15:48.25ID:0tU7rAsY0
>>405
推しwwww
羽生おばさんって羽生のことアスリートではなくアイドルとしてしか見てないんだよな
そんなんだから写真集しか仕事がないんだわ
2024/08/13(火) 02:15:51.59ID:R0SgFQzl0
>>1
野球選手やラグビー、アメフトなんかの選手は入ってないんだな
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:15:55.88ID:/VCoC7p/0
平昌オリンピックの羽生くんが神々しかったからな
こんなにかっこよくて世界的に人気な金メダリストいないと思うわ
「SEIMEI」が一番羽生結弦らしくて好き
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:16:30.20ID:m2fBgzrq0
テニスでフェデラーは無いわ
圧倒的にジョコビッチがテニスの歴史上最強
2024/08/13(火) 02:16:53.84ID:ktHi0+/+0
まんさんもう少し頑張れよ😅
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:17:18.21ID:SscwZnvw0
>>407
グランプリファイナルは世界選手権どころか四大陸選手権よりも獲得ポイント低いグレードの低い大会だよ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:18:00.15ID:QTOYU+TI0
羽生が引退してフィギュアの顔面偏差値ダダ下がりなのが心配
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:18:14.81ID:mKyj/sm50
ジダンやマラドーナより上なの恥ずいなw
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:18:28.60ID:dVL5LkpC0
いや、誰だよってなるよ🥹
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:18:34.84ID:Dfm26swB0
>>413
人格も見てるなら納得だしジョコカスざまぁでしかない
2024/08/13(火) 02:18:37.72ID:TxHijGr70
>>405
羽生くんの生き恥晒しちゃってるのってこういったイキリおばさんなんだよな
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:19:03.50ID:0tU7rAsY0
https://pbs.twimg.com/media/GS7OJVCbMAAWdzI.png
https://pbs.twimg.com/media/GS7TJrVbIAAqjFv.jpg

写真集の感想の言い合いしてるのかな?
スケーターなのに静止画の仕事しかない人
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:19:17.21ID:EmVb5LJV0
ジダンやマラドーナなんて強い味方に助けられて弱い相手をいたぶっただけだろ
弱いチームに入ると何も出来なくなる奴等
羽生は一人でスケート出来るけど
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:20:32.29ID:SscwZnvw0
>>422
音楽家や演出家や振付師やコーチがいないと何も出来ない
2024/08/13(火) 02:21:27.75ID:fL9TgZoB0
>>2
あのBBAはなんだったの?
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:21:46.14ID:SscwZnvw0
スタイリストも
2024/08/13(火) 02:22:00.34ID:8L9hn9Kz0
何やこいつオカマのくせにハゲとるやないか
親父談
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:22:05.54ID:EmVb5LJV0
集団玉遊びの連中は弱いチームに入れられたら何も出来なくなる
アリやボルトや羽生やフェルプスはどこでも一人で活躍できるけど
2024/08/13(火) 02:22:08.21ID:MSC5sYvD0
モタスポ入ってない時点で
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:22:09.38ID:0tU7rAsY0
>>416

https://i.imgur.com/GPPgaNw.jpeg
https://i.imgur.com/gvnaoFw.jpeg

加工しすぎて写真集や広告の素材ごとに顔の作画が安定しない人の顔面偏差値が何だって?
羽生おばさん達は老眼でちゃんと見えてないから関係ないだろうけど
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:22:44.88ID:hEhaUCoh0
>>398 もともとカナダのPチャンは3A苦手で、羽生よりさらにこけやすいの有名だった
ある試合は3回転んでも優勝っていわれ、ソチ五輪前の直接対決でも負けてる
あとヒラマサでは、まだ米のチェンはトップクラスとは言えなかったし
演技も大自爆
前年のワールドが最高6位で、台乗りした事もないのに五輪金ってかなり困難
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:23:08.94ID:ks25R87k0
>>35
この国際スポーツ団体は海外の賞に数年関わってるベテラン記者だから忖度はない
いまさら日本に報道しないのに引退した選手に忖度したってしかたないだろ
MLBみたいに日本スポンサー忖度してるわけじゃないからなw

羽生はバッハもよく国際プレスに名前出してたがブラジルとかヨーロッパでも昔から日本じゃ知られてない海外の賞に結構出現してるで
2024/08/13(火) 02:23:48.40ID:fL9TgZoB0
>>58
日本人が強いから
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:24:43.29ID:jbbWsCuk0
>>431
スポンサー忖度した採点競技のフィギュアスケートが何?
ほとんど日本くらいしかスポンサー付かないから日本人勝たせないと困るもんな
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:24:52.14ID:+gPd8Yk00
たった900人の投票だからこんなデタラメな結果になった
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:24:53.66ID:SscwZnvw0
>>427
他人が作った音楽使って芸術家気取るなよ
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:25:09.97ID:QTOYU+TI0
羽生は海外ティーンにものすごく人気あるのも強みなんよな
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:25:28.83ID:0tU7rAsY0
>>218

お友達投票www
2024/08/13(火) 02:25:40.67ID:p0ufQa3b0
>>379
ジャンプは全部で6種類あって
羽生がソチ、平昌、北京で跳んだ4回転は難易度が低い2種類だけ
北京五輪金のネイサンは4種類の4回転を北京で跳んでいた
現世界王者のマリニンは4回転アクセルを含む6種類全ての4回転を跳ぶ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:25:54.91ID:eazQtWD50
加藤沢男だってすごかったぞ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:26:12.36ID:0tU7rAsY0
>>436
インスタフォロワー数40万人なのにティーン人気wwwww
羽生おばさん達、再生回数とかいいね数大好きなくせにインスタフォロワー数の話はダンマリだよな
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:27:09.78ID:leQh+zZt0
えらい評価されてるんだな
しかも唯一の冬季やん
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:28:18.74ID:SbcAde8u0
>>413
>>419
ジョコビッチは人間性が駄目で除外かもしれないが
ナダルもフェデラーより上じゃないのか?
4大大会優勝回数、オリンピック優勝回数ともにナダルが多い
全仏優勝回数が極端に多いから過小評価なのか?
2024/08/13(火) 02:28:43.88ID:ViWpsN670
流石だね
世界中の一流スポーツジャーナリストの選出か
マイナー競技なのに成績だけじゃなくて印象に残るアスリートなんだろう
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:28:47.16ID:nYVC7szE0
メッシとクリロナより上ってこと?
ありえんわな
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:30:18.93ID:QTOYU+TI0
どんなに嫉妬しようとこれが現実なんよ
2024/08/13(火) 02:31:03.45ID:ViWpsN670
メッシとマラドーナなら
同じアルゼンチンだからマラドーナに票が集まったんだろ
2024/08/13(火) 02:31:08.29ID:lyOhOW5q0
アジア人入れとけってヤツだろ
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:31:09.75ID:HoZDPMIg0
凄かったのかもしれないけど、もうマザコンで家族で奥さんを不幸にしたナルシストとしか思えない
過去の偉業も台無し
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:31:30.61ID:4OaNf48Y0
>>415
グランプリファイルは協会主導の大会だからだろ
五輪とも直結してないし
2024/08/13(火) 02:31:35.69ID:Nnojgv6S0
>投票は世界137ケ国913人のスポーツジャーナリストが参加したもので、

国籍と性別も出せよ
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:31:39.48ID:1TVid/5A0
仕事がなすぎて写真集アイドルしてるってガチ?
6位様なのに何で仕事がないんだ?
2024/08/13(火) 02:32:49.01ID:Su33OfLY0
>>439
その人1人で五輪金を通算8個取ったんじゃなかったっけ?
体操はその人超えないとだから大変だ
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:32:57.66ID:1TVid/5A0
>>436
インスタフォロワー数40万人でティーン人気は草
婆人気だろ
それもスピード離婚でヲタ激減
2024/08/13(火) 02:35:32.37ID:RRsEtt2Q0
>>431
>日本じゃ知られてない海外の賞に結構出現してる

得体のしれないランキングに入ってる!と情弱オバサンが喜んでるのは結構見かけるけど
ローレウス賞とかメジャーな最優秀選手賞とは無縁だよね
ローレウス賞はカムバック部門にはノミネートだけ一度だけあるのかな?でもカムバック賞って他のノミネート見てもインドの女子レスリング選手とか、パラ-スノーボーダーとかだし
メッシやジョコビッチとかが名を連ねる年間最優秀選手賞とは別次元のものだよね

年間単位の最優秀選手賞に選ばれたこともない選手が、メッシやジョコビッチとか最優秀選手賞常連の選手を差し置いて100年単位の偉大なアスリートに突然ランクインしたら流石におかしいってなるよw

体操内村選手はローレウス賞の最優秀選手賞に、メッシやクリロナ、メイウェザーやパッキャオと並んでノミネートされたことがあるし
内村選手の方がよっぽど説得力ある
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:35:44.77ID:KwIWwqnB0
フィギュアって審査員の主観で点数決まってると思ってたわ
キム・ヨナとかよくわからんかったし
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:36:35.47ID:QeVaKJ4i0
これはマジで凄いな!
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:36:56.71ID:1TVid/5A0
>>455
採点競技だから主観
しかもスポンサー忖度かなりある
2024/08/13(火) 02:37:53.31ID:LgbAy5ZV0
>>348
まさにそこなんだけど
フィギュアスケートはルール変更が頻繁にあるから競技の歴史の中でさえ誰が1番か議論の余地がある
旧採点と新採点でも違うし評価の基準もよく変わりロビー活動もある採点競技
他のスポーツと並べるランキングに入れる競技じゃないと思う
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:38:27.73ID:QTOYU+TI0
被災地支援も熱心だしマジで人間の鑑
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:39:00.65ID:/RQmo21x0
お前ら間抜けだな
冬季オリンピックはいっつも羽生が世界の顔になってただろ
日本選手でそこまでなったやつは一人もいない
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:39:02.14ID:OMpFyCka0
>>1
大谷翔平より上?内村航平より?
マラドーナやジダンより上?
それは信用できんわ
2024/08/13(火) 02:40:26.27ID:OOiOVzCN0
日本スポーツプレス協会の会員が153名らしいから一種の組織票だろうな
また世界に苦笑いさせたのか
2024/08/13(火) 02:40:50.90ID:MSC5sYvD0
こういうとこにお金つぎ込むんやね
2024/08/13(火) 02:40:52.12ID:ViWpsN670
一流スポーツジャーナリストの選出だから
素人が知ったかで何を言っても説得力がないよ
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:40:52.18ID:EmVb5LJV0
世界137ケ国913人のスポーツジャーナリストが選んだのに何の文句があるんだお前ら
異議を唱える奴はまず自分の職業を明かしてからにしろよ
466 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 02:41:16.73ID:0+UG+DEp0
男子フィギュアとか糞マイナー競技
普通なら入るわけねえだろw
馬鹿じゃねえのかw
2024/08/13(火) 02:41:20.85ID:3ziqiCW00
年収は需要とある程度比例しているからそれで見た方が正確そう
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:41:29.12ID:IfxzigiM0
>>1
ベストアスリートファン投票じゃねえかよw
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:41:41.02ID:/RQmo21x0
日本スポーツジャーナリストが羽生にいれるわけないだろ
お前らと同じでなぜか埴生を毛嫌いしてる
サッカーのメッシはすごいけどこれオリンピックのやつだぞ
メッシは世界一のアスリートだがオリンピックではないからな
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:41:57.96ID:IfxzigiM0
>>7
そのざっこじゃ入る余地もない
471 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 02:42:00.78ID:ks25R87k0
>>461
野球が世界の国際スポーツに選ばれるわけない
472 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 02:42:37.39ID:0+UG+DEp0
ベッケンバウアー
ジダン
マラドーナ
よりも上?
ふざけんのもいい加減にしろw
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:42:38.31ID:IfxzigiM0
>>12
50位位だろ
良くて
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:42:46.96ID:pnAviju30
羽生はアスリートじゃなくてババア向けグラビアアイドルだろ
スケートの仕事しないくせに写真集やらカレンダーやら出しすぎなんだわ
スケートに専念するためにスポンサー断ってる設定やめたのか?
2024/08/13(火) 02:42:55.27ID:tuJrO/ps0
まあ場違いで終わり
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:43:06.41ID:IfxzigiM0
>>81
スケールちっさ
2024/08/13(火) 02:43:48.21ID:XT22Jk7V0
基地外達のせいで離婚する羽目になった可哀想な人
2024/08/13(火) 02:44:01.40ID:RRsEtt2Q0
>>442
羽生が悪目立ちしてるけど、他もその競技内での序列見ても違和感あるよな
サッカーでもバロンドール受賞最多のメッシがバロンドール1回のジダンより下だったり
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:44:04.23ID:IfxzigiM0
だから単なるファン投票の順位言うトルガな

も豚煮さんはもちろんランク外
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:45:02.15ID:IfxzigiM0
>>478
ドーピングメッシだからな
カカに千切られる雑魚が抑ジダンより上なわけがない
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:45:02.19ID:hEhaUCoh0
>>448 でもネラーって、お仕事やめた奥さんのために海外に引っ越すべきとか
非現実すぎる意見だらけだった
羽生の後は米男子がまだ強くなったし、カナダにも自国のスターいるし
プロになったらだいたい、みんな自国拠点なんだけどな
ロシアンはソ連時代の名残があった頃の一部ロシアンが米移住した程度

音楽家の方は、すっぱり楽器やめてサポートに回るというのもしんどいのでないかと
残念だけど、元妻さんの演奏活動を応援してくれるような男性のほうが良いかもしれないわ
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:45:12.67ID:pnAviju30
>>477
アイドル商売やっててガチ恋オバサンしかファンがいないのに結婚したらまずいだろw
自分はアイドルではアスリートだから結婚しても人気落ちないと勘違いしたんだな
2024/08/13(火) 02:45:57.30ID:MSC5sYvD0
パリで五連覇してその場で引退したレスリング選手かっこよかった
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:46:26.69ID:IfxzigiM0
ジダンより下とか
サッカー知らな過ぎるだろw
ほぼ全ての選手はジダンより下だよ馬鹿がw
2024/08/13(火) 02:46:31.58ID:p0ufQa3b0
AIPSに加入するAJPS(日本スポーツプレス協会)の理事が折山という人で
この人は羽生の本をたくさん出版していて他にも羽生と親しい会員何人かいるから組織票だよ
実際にXで羽生に投票しましたと報告している日本人記者がいたし
2024/08/13(火) 02:46:40.32ID:tEiFAKIL0
どうせオバサン達の組織票でしょ
2024/08/13(火) 02:46:46.67ID:4of9YM5l0
ババアの組織票としてもこのメンツの中で6位とか恥ずかしいだろ。
ババアだから節操ないんだよな。生き恥晒してんじゃねえよ。
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:46:56.82ID:EmVb5LJV0
メッシはペレやマラドーナやジダンに負けたんだよ
羽生はスケートだけじゃなく冬季オリンピックの頂点として選ばれたんだろう
2024/08/13(火) 02:46:59.30ID:kO/MTVAd0
気持ち悪いな電通に親族かなにかおるんか
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:47:03.36ID:pnAviju30
>>218
組織票
2024/08/13(火) 02:47:10.54ID:RRsEtt2Q0
>>469
いやジダンやベッケンバウアー入ってるし五輪限定ではないだろ
2024/08/13(火) 02:47:42.55ID:ViWpsN670
>>462
その人たち全員がAIPSの会員じゃないだろ
日本のAIPS会員数が何人か書くならまだ意味があるけどね
組織票なら日本のスポーツジャーナリストは大谷に入れるだろ
残念ながら野球は五輪からも外されて世界的な人気スポーツじゃない
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:48:04.88ID:RwndVbnO0
大谷翔平だろ
2024/08/13(火) 02:49:10.63ID:JlC+HWZa0
>>75
つまり、特にスポーツファンでなくても知っている
普遍性のあるスターを選んだんじゃないかな
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:49:34.84ID:m0jrsSuM0
あのマイケルジョーダンもMLBでは凡人だったわけよ
野球こそキングオブスポーツ
大谷こそ世界一のアスリートに決まってる
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:49:36.32ID:IfxzigiM0
>>422
サッカー知らな過ぎて草
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:49:43.39ID:/RQmo21x0
バカに撃たれたわ草
芸スポ雑魚多すぎだろ
自分と意見違うだけですぐ撃つ雑魚なら5chやるなよ
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:49:49.16ID:EmVb5LJV0
レブロンジェームスもジョーダンに負けたから入らないしジョコビッチもフェデラーに負けたから入らない
いろんな競技の史上最高の選手のランキングってわけ
2024/08/13(火) 02:50:00.38ID:RRsEtt2Q0
>>485
なるほどね…
初めて納得いく説明見たわ
ジャーナリストというと凄い人達のように思えるが、実際はフリーで特定選手にぶら下がって本を出したり利害関係ズブズブの方々なんよな
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:50:04.74ID:bBY7uAnW0
羽生は結婚離婚ですっかり嫌いになったが
逆に海外は細かい言動や醜聞をしらず、純粋に世界大会での印象で大きく左右されるからでは

オリンピックなんて社会人になってからまともに見てないが外国人の競技までじっくりみる競技って少ない
その中でフィギュアは外国人の演技も見てしまう競技だなあ
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:50:18.22ID:GXKtlbab0
俺が本気出せば10回転くらいできそう
ちなみに剣道2段
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:51:20.38ID:IfxzigiM0
ジダンの過小評価がえげつないw
ロナウジーニョ、ロナウドフェノミナよりゲームを圧倒的に支配してきたのにw
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:51:32.88ID:sa1KDLpr0
>>488
メダル二個では冬季の頂点にはなれんよ
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:52:04.14ID:RwndVbnO0
>>501

あんたが一番(自称)
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:52:13.35ID:IfxzigiM0
>>498
文字すら読めんくせに選手のひょうかとか辞めろよ
みっともない
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:52:29.11ID:/RQmo21x0
オリンピックのアイコンになったレベルの選手が日本では羽生以外いないやろ
韓国の公式でも羽生がでかでかとでて叩かれたのにお前らまじでオリンピックしらんのな
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:53:47.89ID:IfxzigiM0
>>469
メッシが世界一のAsreetなわけねえだろ
ドーピング信仰者
2024/08/13(火) 02:53:58.23ID:ViWpsN670
サッカーはメッシやクリロナなどのストライカーの注目度が高いけど
ジダンは司令塔でレアルの監督もやってた
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:53:58.52ID:SbcAde8u0
>>480
ジダンもドーピング使用濃厚だけどな
ドーピング天国だった頃のユーヴェに在籍してたんだから
因みにユーヴェは関係ないが8位のマラドーナはドーピングで処分されてるし
2024/08/13(火) 02:54:10.90ID:RRsEtt2Q0
>>498
いやサッカーは3人入っとるで
しかもバロンドール8回のメッシを差し置いて1回のジダンが入ってたり

男子フィギュアスケートだけ見ても五輪2連覇は羽生ともう一人ディック・バトンって人がいるが
その人の方が世界選手権5連覇してたり無双してる
羽生は世界選手権連覇もないし五輪は連覇したけどその時代で無双状態なわけでもなかったし
そもそも男子フィギュア連覇でサッカーやテニスを差し置いてTOP10入が謎だが、その男子フィギュアに置いてもそこまで傑出してたわけでもないとなると尚更謎
2024/08/13(火) 02:54:34.74ID:JlC+HWZa0
>>70
でも
>投票は世界137ケ国913人のスポーツジャーナリストが参加した

だから一般人が組織票で、と言うのとは違うと思う
陸上、水泳、体操、冬季スポーツ‥と展開した時、イメージ的にカリスマ性があるから選ばれたのかもしれない
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:55:09.36ID:/RQmo21x0
>>507
お前がどうおもうとサッカーは世界一のスポーツで世界すべてがメッシが世界一のアスリートと認めてんだよ
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:55:14.85ID:cINMPZ570
マラドーナやジダンより上でここに出てないタイソン、ウッズ、ナダル、ジョコビッチ、メッシ、クリロナ、レブロン、セナ、カールルイスとかよりも上か
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:55:25.22ID:EmVb5LJV0
世界137ケ国913人のスポーツジャーナリストが決めたことに謎も何も無いだろ
メッシは羽生より遥かに劣るアスリートってわけ
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:56:05.92ID:yjz2IYGJ0
>>393
ヘビー級ボクサーは張志磊が居るだろ
2024/08/13(火) 02:56:16.14ID:69KEOxmW0
実績なのか功績なのか知名度なのか獲得金額なのかエポックメイキングなのか
どう質問しどう投票すればこんな順番になるのか
理解できる奴おるか?
この順位やら出てきた競技や名前に疑問もたないならスポーツや歴史に見識ないのが明らかだろ
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:56:36.26ID:IfxzigiM0
>>509
マラドーナは興奮剤だろ

ドーピングの使用に関しては様々な憶測が出来るだろう
だがメッシはドーピングがなければ欧州に来ることすら難しかっただろうドーピングの寵児

それでもカカに千切られてりゃ世話ねーわw
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:57:05.00ID:ciUqRHlt0
将棋ってアスリート7日
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:57:36.67ID:IfxzigiM0
>>512
買収バルサの3部落ちはまだかよ?

wwww
2024/08/13(火) 02:57:42.14ID:sCtiwez00
ちょっと恥ずかしいからやめてもらえませんかこういうの
2024/08/13(火) 02:57:59.34ID:GBN+L2zD0
マイナースポーツ定期
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:58:17.71ID:IfxzigiM0
>>513
クリロナが入るわけがないだろw
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:58:26.61ID:kej0Rrgb0
妹は日本の恥って言ってた
2024/08/13(火) 02:58:34.23ID:RRsEtt2Q0
>>511
投票に参加したスポーツジャーナリスト団体の理事が羽生本とか羽生関連ビジネスで儲けてるそうです
まあジャーナリストというと評論的なイメージあるけど、結局人気選手にぶら下がってその人の本出してお金稼いでるわけだから
利害関係はどうしてもでてくるよね
それにしてもこのランキングは流石にやりすぎと言うか無理あると思うけどw
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:58:55.03ID:OMpFyCka0
>>1
大谷翔平より上?内村航平より?
マラドーナやジダンより上?
それは信用できんわ
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:59:00.46ID:IfxzigiM0
>>520
確かファン投票みたいな感じだったと思うわ
2024/08/13(火) 02:59:28.71ID:GBN+L2zD0
世界で聞いたらダントツで知名度低いだろうな
知名度0.1%とかだろ
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 02:59:46.16ID:M05ZpbKj0
恥ずかしく思わないのはスポーツに興味のないババアだけだろこれ
めちゃくちゃ恥ずかしいわこんなん
やってること昔の韓国と一緒じゃん
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:00:11.24ID:IfxzigiM0
メッシは例えるなら小バエ
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:00:15.51ID:pR3HWNrE0
さすがに羽生は規格落ち。カール・ルイスとかもっといるでしょ
2024/08/13(火) 03:00:27.39ID:ViWpsN670
羽生はこれまでの誰よりも人気が高く世界で一番集客できるスケーターだよ
フィギュアのスーパースター
羽生のショーには中国だけじゃなくヨーロッパや南米からもやってくる
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:00:49.91ID:CvHAS5hu0
周りのメンツ見ると冬季オリンピックの枠として無理やりぶち込まれた感じ
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:01:06.40ID:IfxzigiM0
カカ如きに千切られるドーピングメッシ
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:02:02.49ID:D4CpX5iO0
そんなわけがないランキングで怖いわ
どんな濃いファン抱えてんだよ
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:02:05.78ID:zPdt/aT90
>>531
日韓中以外はほぼゼロだけどなw
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:02:07.17ID:zPdt/aT90
>>531
日韓中以外はほぼゼロだけどなw
2024/08/13(火) 03:02:41.32ID:yTdr0X4D0
オカマ枠?
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:03:18.12ID:lPCl3n3u0
ゆずは世界的に大人気なスターだから!

https://i.imgur.com/LCoin0X.jpeg

※インスタフォロワー数40万人
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:03:28.32ID:Ur3cCmQc0
錚々たるメンツの中にいるから違和感がすごいな
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:03:34.37ID:/RQmo21x0
redditの外人の反応だと羽生がはいて嬉しいとかめっちゃ喜ばれてるのに日本人が叩いてるのはまじで笑える
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:03:46.33ID:2tnsjQBq0
>>531
スケーターとしてはそうだとしても他競技も含めるととてもトップ10に入るような人ではないよね
2024/08/13(火) 03:03:46.82ID:MSC5sYvD0
韓国人も組織票で場違いな受賞して恥かいてた
フィギュアスケートはそういう競技
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:04:25.16ID:IfxzigiM0
>>540
お前のようなオタクには人気なだけだろ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:04:44.92ID:J+E6+AiT0
羽生とか、パリみたいな夏季大会のアスリートにとっては
テレビの中だけでしか知らない、別世界の人なんだろうな
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:04:50.68ID:EmVb5LJV0
サッカーなんかペレだけでいいわな
ベッケンバウアー?ジダン?てのはここに名前を連ねるような存在感はないだろう
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:05:22.51ID:uw+KEeRF0
20位以内に入りたければ冬季五輪初の個人四連覇は必須だろ
五輪三連覇+世界選手権五連覇以上でもいいかも
2024/08/13(火) 03:05:23.52ID:RRsEtt2Q0
>>516
>この順位やら出てきた競技や名前に疑問もたないならスポーツや歴史に見識ないのが明らかだろ

完全に同意
理屈が通らない

そもそも世界の競技人口150人程度>>182の男子フィギュアスケートで2連覇したからって、サッカーバロンドール8回のメッシや体操2連覇内村、や柔道3連覇野村より上になるのは違和感しかない

さらに男子フィギュアスケートだけ見ても、五輪連覇は羽生とあともう一人いて、そっちのほうが世界選手権連覇等実績は上>>510

羽生が6位になった理由は>>485が一番しっくりくる
他に考えられるのは冬季五輪枠、経済大国日本枠、人種的マイノリティアジア系枠を1人で埋められるから?それにしても6位は流石に無理ありすぎると思うがなw
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:05:24.88ID:QAIq3c8P0
羽生のスケート以外の身体能力はおそらく成人男性の平均以下だろうからおまえらもみんな世界5位
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:05:53.02ID:fb/tB+dG0
>>545
やき豚爺さんどしたの?
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:06:33.86ID:ASnkfRfl0
男子フィギュアは女子レスリングに近いんじゃない?
体操総合世界選手権個人総合六連覇プラス五輪二連覇の内村
競輪世界選手権10連覇の中野
のほうが上っぽいけどな
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:06:35.92ID:fb/tB+dG0
>>548
なわけねえだろ

お前の10倍は身体能力高いわ
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:06:44.66ID:/RQmo21x0
ちなみにESPNが最近発表した 21 世紀の世界で最も偉大なアスリートのリストは、非常に米国中心ですが、それでも結弦が 10 位という外人の情報もあるな
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:07:21.81ID:bpALVC1h0
羽生結弦が6位に不満があるのって
どういう勢力の人達なの?
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:07:39.82ID:lPCl3n3u0
>>540
外人になりすました投稿までして細工するのが羽生おばさんだろが



中国ファン続々離脱
weiboの羽生Stationて組織的な活動してたんだね

@
このアカウントの所有者は、実は中国ではなく米国にいます。アカウントには、翻訳、動画編集、彼に関する情報の投稿を常に行っていた約 20 人のスタッフがいます。
現在、更新は完全に停止しています。もう 1 つ興味深いのは、北米のファンの数は非常に限られているため、私たちはお互いをある程度知っているということです...😅

@
北京オリンピックの時に人気がピークに達し、東京ドームを過ぎると少し下火になりました。

北米は結婚発表後少し撤退しました。離婚で状況はさらに悪化しました。その後、翻訳チームの主要メンバーの一部が撤退しました。6月以降は更新が完全に停止しました。

@
彼が偽善的で利己的で、常に注目を集めようとしている人物だと徐々に気付き、多くの人が撤退した。彼は政府のプロパガンダが描いたものとは全く違う人物だ。

@
そして、この団体が人気を博した理由は、北京オリンピックの期間中、中国が新型コロナウイルスの影響で完全に封鎖されていたからだ。人々は家の外に出ることを許されず、彼がいかに素晴らしいアスリートであるかを宣伝する政府のプロパガンダを見ることしかできなかった。
当時、洗脳されて彼のファンになった学生がたくさんいた。これも、中国のファンのほとんどがずっと若い理由の1つだ。しかし、現在では彼らの多くが目覚め、中国のスポンサーのほとんどが撤退した🤓

@
私たちは彼の言い訳には同意できません。彼よりはるかに有名なハリウッドスターはたくさんいて、過激なファンやパパラッチがいても平気で暮らしています。
すべてはあなたがどう対処するかにかかっています。大谷さんを見れば、まさに奥さんを守る模範です。奥さんを自分の所有物としてではなく、人間として尊重し、扱ってください。
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:07:54.52ID:EmVb5LJV0
ボクシングと言えばモハメドアリ
陸上と言えばボルト
バスケと言えばジョーダン
サッカーと言えばペレ
テニスと言えばフェデラー
冬季オリンピックと言えば羽生
水泳と言えばフェルプス
ってことだよ
2024/08/13(火) 03:08:32.52ID:aWP9DLvv0
白人は消滅w
フィジカルが弱すぎる
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:08:48.22ID:trbqWoDE0
それはないかな
2024/08/13(火) 03:09:09.17ID:RRsEtt2Q0
>>528
いやほんとに
BTSが偉大なアーティストランキングでビートルズやニルヴァーナ、ボブ・マーリーを差し置いてTOP10入りしてるのを真に受けて喜んでるようなもん

羽生は凄いと思うし80位くらいならまだ有り得なくもないだろうし喜べただろうけど
メッシやジョコビッチを差し置いてベストアスリートは流石に無理がある
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:09:11.10ID:/RQmo21x0
こいつESPNが発表した21世紀もっとも偉大なアスリートでも10位にランクインしてんのか草w
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:09:23.62ID:fb/tB+dG0
>>555
やき豚爺さん情報刷新しなよ
川上の時代は終わったんだよ
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:10:01.47ID:fb/tB+dG0
>>558
音楽の趣味まで糞やなw
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:10:17.38ID:EmVb5LJV0
このランキングから排除すべきなのはマラドーナベッケンバウアージダンて奴等だよな
まとめてペレにしろよ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:10:19.21ID:yjz2IYGJ0
フィギュアスケートは採点競技やん
スピードスケートの高木美帆とか清水宏保の方がアスリートでは上だよ
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:11:14.85ID:fb/tB+dG0
ドーピングメッシ人気やなぁw
2024/08/13(火) 03:12:06.73ID:dpfmiF780
そんな羽生結弦が一番好きなプロスポーツが野球で憧れの選手がマエケンだからな、野球すごすぎ。
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:12:09.91ID:TXAl6Xh80
いくら出したんだ?
日本の恥やで
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:12:11.54ID:SscwZnvw0
>>553
羽生ファン以外全員
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:13:29.20ID:cIOwdClP0
>>294
女子はテニスのみなんやな
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:15:08.72ID:akx8qvsH0
>>552
>>559
入ってないが?

マイケル・フィリップス
セリーナ・ウィリアムズ
リオネル・メッシ
レブロン・ジェームズ
トム・ブレイディ
ロジャー・フェデラー
シモーネ・バイルズ
タイガー・ウッズ
ウサイン・ボルト
コービー・ブライアント

https://www.espn.com/espn/story/_/id/40446224/top-100-athletes-21st-century
2024/08/13(火) 03:15:56.77ID:RRsEtt2Q0
>>559
いや、21世紀のベストアスリートランキング100では羽生は圏外だぞw
内村は82位、大谷は62位に入ってる

企画モノの21世紀の五輪アスリート10人みたいなのに羽生は入ってたけど、それもやっぱ内村より下だし

ガチのアスリートランキングだと100位圏外
なのに企画モノのランキングでは突然TOP10入りするのは謎すぎるw
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:16:08.66ID:TXAl6Xh80
>>569
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:16:45.32ID:fb/tB+dG0
>>565
草やきうやってるところ通りかかったが
全員棒立ちしててワロタ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:17:29.14ID:oMWxPpST0
織田裕二「イシンバエワが入っててよかった」
2024/08/13(火) 03:17:31.02ID:akdHDFgI0
はにゅずるってそんなすごいんか?
小室圭に完敗した雑魚やん
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:17:35.21ID:MEJvE7Fb0
ジダンってそんなに凄かった?
98W杯優勝も守備陣が凄かったおかげだよ
後コイツボール持ち過ぎ
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:17:52.90ID:fb/tB+dG0
>>570
羽生ですらメッシよりは凄いからな

メッシ信者は根本的にルールを理解できてない
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:18:47.65ID:dpfmiF780
羽生結弦 インスタフォロワー数 40万
大谷翔平 インスタフォロワー数 800万

世界的レジェンドのインスタフォロワー数が40万人のおばさんしか居ないのは寂しいぜ
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:19:22.48ID:J2I248/B0
>>569
37位 イチロー
62位 大谷翔平
82位 内村航平

日本人は3人かな
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:19:30.51ID:fb/tB+dG0
>>575
色々凄いが、ロナウジーニョ、ロナウド擁したブラジルをちんちんにしたのは、あとにも先にもジダンただ1人だわな

それで理解できんじゃね?
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:19:39.13ID:zCQSNMHH0
>>559
100位以内にもいないよ
イチロー、大谷、内村はいるけど
2024/08/13(火) 03:20:22.12ID:RRsEtt2Q0
>>569
イチロー37位なの凄いな
大谷62位だけど今ならもっと上だろうな
内村82位なのはもっと上でも良い気がするが

羽生は100位圏外なのに、別の謎ランキングでは突然TOP10入りするのは流石に胡散臭過ぎるだろw
2024/08/13(火) 03:20:29.34ID:b/m7Wcxh0
世界で一番有名な日本人でもヨーコ・オノ除外すれば大谷三船鳥山昭和天皇とか押しのけて羽生かもな
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:20:31.28ID:TXAl6Xh80
フィギュアなんて見てるの日本と中国のババアだけだろ
そいつらの組織票で場違いなところに無理やり名前が入って羽生サイドも迷惑だろこんなもん
2024/08/13(火) 03:20:31.31ID:tBn8rvTg0
何となくだけと
羽生結弦とYOSHIKIが被る
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:20:45.98ID:fb/tB+dG0
>>581
一々順位覚えててきんも
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:21:23.81ID:fb/tB+dG0
>>582
汚物混ぜんなよやき豚
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:22:02.68ID:fb/tB+dG0
>>584
yoshikiに失礼
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:22:13.41ID:SbcAde8u0
>>575
そこまで凄くない
頭突きせずW杯連覇すれば神選手になれたけど惜しかった
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:22:58.04ID:EmVb5LJV0
世界137ケ国913人のスポーツジャーナリストが選んでるからガラパゴスアメスポが入ってこない健全なランキングになってるわけだ
2024/08/13(火) 03:23:07.34ID:Su33OfLY0
ジダンは監督としての評価も含まれてるんじゃないの
2024/08/13(火) 03:23:07.40ID:tBn8rvTg0
>>587
はぁ
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:24:08.80ID:fb/tB+dG0
>>588
審判買収バルサに簡単に騙されそう
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:24:38.15ID:fb/tB+dG0
>>591
はぁじゃねえよw
2024/08/13(火) 03:24:50.42ID:p0ufQa3b0
>>548
羽生の高校の体育教師が
「羽生君のスポーツに関する能力は褒められるものではなかったですね(笑)
サッカーやテニス、野球など球技をやらせても、いわゆる運動神経が良いというタイプではない。」
と言ってたから平均かそれ以下だね
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:25:02.73ID:l13sjeCj0
これは流石に過大評価では?w
フィギュアスケートって冬季五輪で目立つから
夏季のたくさん競技より記憶に残りやすいのかもしれないが
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:25:33.95ID:/RQmo21x0
ソースはおそらくこれだよ
まだ発表されたばかりのやつ

Yuzu was ranked 10th in ESPN’s top 25 Olympians of the 21st century, released yesterday👏👏👏👏

1⃣M.Phelps
2⃣S.Biles
3⃣U.Bolt
4⃣K.Ledecky
5⃣M.Shiffrin
6⃣A.Felix
7⃣S.White
8⃣S.Fraser-Pryce
9⃣K.Uchimura
🔟Yuzuru Hanyu✨
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:25:53.83ID:fb/tB+dG0
>>594
球技下手なだけだろ
身体能力が低いという幻想をオタクは見がち
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:26:16.68ID:/RQmo21x0
画像付きのやつもあるが貼れないんだよな
5ch使いにくすぎやろ
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:26:25.91ID:SscwZnvw0
冬季五輪初の個人四連覇や1人だけ5回転ジャンプ連発みたいな異次元のことやらないと無理
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:26:52.32ID:tyyydxS90
圧倒的に強かったってイメージが無いかな
2024/08/13(火) 03:27:15.30ID:p+YemJ3A0
アリて別格だから除外でしよ
アスリートというか歴史上の偉人
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:28:15.35ID:Gw/D2FIh0
>>552
10位はコービーブライアントだろ
ESPNが発表したトップ100に日本人でランクインしてたのは
イチロー大谷内村だけだったはず
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:28:23.21ID:dpfmiF780
ちなみにオリンピックで金メダル4個以上取った選手で200人以上居るんだなw
羽生結弦は2個だけだけど金メダル2個レベルだと500人くらいは居るんじゃないの?
2024/08/13(火) 03:29:18.02ID:IRyWY1L40
これよく分からないのがオリンピックに出た選手限定っぽい雰囲気出してるけどペレとかマラドーナとかジダンって出てないでしょ?
投票してランキング見た人もえっ?オリンピックにちなんでるから五輪選手限定じゃ無いの?って感じてるんじゃない
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:29:28.41ID:fb/tB+dG0
>>596
redditから拾ってきたオタクさん?
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:29:43.02ID:gZ9VcGb60
フィギュアスケートで秀でた存在だったけど
マイナー競技でこれはないと日本人でも思う
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:29:56.88ID:wOsII1cB0
日本人から見てもというか日本人だからこそ違和感あるな
このメンツの中に名前があるの
いや冬季五輪のスターだとは思うけどさ…
2024/08/13(火) 03:29:57.78ID:Yyd+3gBV0
謎すぎるらんきあ
2024/08/13(火) 03:30:09.39ID:Yyd+3gBV0
謎すぎるランキング
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:30:40.35ID:EZbT8aTa0
>>10
フェルペスはヤクを吸ってる写真が暴露されてたが結局お咎めなしか
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:30:46.02ID:fb/tB+dG0
>>604
それで五輪出場メッシ入らないってことはメッシ人気なかった?
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:31:11.80ID:84BRgoRp0
でオオタニは?
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:31:21.71ID:/RQmo21x0
外人の情報見ると冬季オリンピックで唯一の選手が羽生らしい
冬季オリンピックが人気低迷した時期に大活躍して世界を魅了したとのことだから妥当という意見だな
2024/08/13(火) 03:31:31.67ID:IRyWY1L40
フィギュアでこれは無いだろ絶対w
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:31:40.25ID:fb/tB+dG0
>>612
も豚煮さんはランク外
2024/08/13(火) 03:31:57.01ID:RRsEtt2Q0
>>596
これ五輪選手限定のランキングね
>>569の方が五輪に限らないアスリート全体
どちらのランキングでも羽生より内村の方が上だし、羽生は全アスリートではTOP100圏外

それが>>1のランキングだと突然全アスリートの中でTOP10入は流石に臭過ぎるでしょw
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:32:07.15ID:kyPYAYQS0
日本人や中国人が投票したから?
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:32:08.50ID:fb/tB+dG0
>>613
羽生ババアな
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:32:23.05ID:Gw/D2FIh0
韓国のキムヨナ、日本の羽生結弦という特別な存在
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:32:41.22ID:EmVb5LJV0
全然謎じゃないじゃん
顔ぶれを見ればいろんな競技の最も象徴的なアスリートの名前が並んでる
マラドーナベッケンバウアージダンて場違いな名前があるのはまあ謎だけど
2024/08/13(火) 03:32:55.56ID:JwM1nVUt0
メッシいなくて草
スミ入ったちんちくりんの目ヤバいオッサンやしな
2024/08/13(火) 03:33:23.80ID:Ktnw7dKl0
羽生なんかこのメンバーに入れたら場違い感ハンパない。フィギュアとかブレイキンタと変わらん
2024/08/13(火) 03:33:26.92ID:Su33OfLY0
>>604
AIPSは国際スポーツ記者協会だから五輪限定じゃないよ
その協会が設立されて今年でちょうど100年で
その100年間のベストアスリートランキングを会員の投票で決めたというだけ
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:33:35.76ID:fb/tB+dG0
>>620
いつの時代で止まってんだよw
2024/08/13(火) 03:33:37.75ID:IRyWY1L40
最近の日本の記事って胡散臭いの多く無い?大谷にしろ
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:34:06.75ID:bopXKd2i0
正直マイナー競技の成績にそれほど価値があるとは思えないw
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:34:28.54ID:Gw/D2FIh0
>>613
>>552で大ウソついてるから説得力ないなあ
〜らしいって保険までかけてるし
2024/08/13(火) 03:34:41.45ID:JlC+HWZa0
>>510
>>547
そのディック・バトン氏が2018年の平昌五輪の後、羽生結弦を絶賛してるよ
「私の評価基準は、演技がちゃんと劇場になっているかどうかそれだけだ。独創的でお客を呼べる劇場にね。羽生結弦の演技はそういう意味では最高だ。みんなをうっとりさせる。満員御礼間違いなしだね」

「…羽生結弦は別格。破格の存在なんだよ。ユヅルはどこかで見たような演技はしない。いま見逃すと二度と見られないような演技。それだけが価値があるんだ。どんなに難しい技だろうがその選手独自の表現になっていなくちゃみんな似たようなジャンプじゃ点数だけで感動はない。」
2024/08/13(火) 03:34:42.48ID:7oHw50xh0
エンターテイナーとしては納得
嫌いだけど欧米なら評価されるんだろうなと思うわ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:35:04.02ID:fb/tB+dG0
>>621
メッシは才能だけなら歴代10位くらいには入ってるわな

不正バルサがドーピングでブーストした時点でアスリートとしては終わってたわけだが
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:35:09.48ID:EmVb5LJV0
メッシがペレに勝てるわけないじゃん
メッシとか10年後には忘れ去られてるだろ
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:35:16.59ID:RgJaebj10
>>442
フェデラーは世界1位が長いオールラウンダーって感じやし
フェデラーが全盛期から落ちてきてジョコビッチナダルが勝ち始めたイメージやからどうしてもフェデラー上の印象
2024/08/13(火) 03:35:35.63ID:RRsEtt2Q0
>>614
男子フィギュアスケートって女子以下レベルを含めても競技人口が世界で150人程度だしな…
その中で2連覇って、凄いことに変わりはないけど体操2連覇やレスリング2連覇、柔道3連覇の方が凄いのは間違い無い
まあ冬季五輪の希少性や演技でエンタメ性高いから人気や話題性が高いのは理解できるけどアスリートとしての凄さは正直微妙だよね

フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年

全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:http://www.isuresults.com/isujsstat/pbsmfs.htm

人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中たったの37人
残り8割は女子の紀平さんに負けているレベル
50〜60点の男子も普通にいて、そんなレベルでも国際大会に出てるのが凄い
そこまで裾野を広げた競技人口カウントで150人程度

ちなみに現在の歴代最高得点保持者で金メダリストは現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?
2024/08/13(火) 03:35:46.61ID:VM+qESVP0
いや誰だよ
2024/08/13(火) 03:35:49.76ID:mOW5sDIC0
日本人でランクインするなら中野浩一だと思うが
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:36:09.09ID:fb/tB+dG0
>>631
お前すげえな
ペレの何を見てきたんだよ
白黒で判別不能な時代だぜ爺
2024/08/13(火) 03:36:20.88ID:0GPNik7S0
フェデラーとベッケンバウアーが場違いやな
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:36:55.46ID:ATl6NnI+0
サッカー、バスケ、テニス…
あれ野球のスターは?
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:37:28.28ID:EmVb5LJV0
最も象徴的な存在だよ
そらサッカーならペレだろ
当然野球ならベイブルースになるし
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:37:53.21ID:fb/tB+dG0
>>639
文字で決めんなようんこ
2024/08/13(火) 03:38:07.21ID:JlC+HWZa0
ディック・バトン氏の羽生結弦評 続き
「彼のジャンプで見るべき一番の重要なポイントはスピードだ。ジャンプに入る時と出る時のスピードが変わらない。そんな選手はまずいない。見たかい?「跳びましたよ」なんてアピールはしない。他の選手は難しいジャンプを跳び終ると「終わった感」が出ちゃうけど、彼は切れ目なくシンプルに演技を続けている」

「…彼はお客を魅了し続けることの大切さを知ってるんだ」

(平昌五輪の演技について)
「はるかに人を惹きつける演技になっていたね。よりシンプルなのにより伝わるものがある。点数なんて関係ない。この大舞台で見せうる最高の「劇場」を見せてくれたと思うよ。
これぞ金を超えてダイヤモンド級の演技だね。」
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:38:16.14ID:dpfmiF780
何で世界的超人気で歴史的アスリートの羽生結弦のインスタが日本人の40万人のおばさんしかフォローしてないんだ?w
2024/08/13(火) 03:38:54.20ID:IHhAg8Li0
わろた
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:38:58.63ID:Rp0vlXG10
さすがに嘘癖―w
2024/08/13(火) 03:39:06.55ID:IRyWY1L40
メッシがいない理由は年代だよこれ
かなりのおっさんはペレ世代
40代後半はマラドーナ一色世代
その次がジダンロナウジーニョ

そしてメッシだから今の若いのがおっさんになったらメッシ一色になるよ
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:39:21.66ID:/RQmo21x0
完全なソースあったがはれないな
ちなみに9位に内村はいてるやんw
ってかお前らぐぐればすぐでてくるのにできないのかよ
urlはりたくてもはれないんだよ
espnにソースあるぞ
2024/08/13(火) 03:39:52.84ID:p0ufQa3b0
>>597
足の速さも持久力も、いたって普通だったと体育教師が言っていたよ
スポーツコースで優秀な生徒が多いから羽生が目立たないのは仕方ないって一応フォローしてたけど
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:40:07.69ID:ATl6NnI+0
>>110
女子3位シモーネ・バイルズはバリバリの現役
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:40:56.16ID:ATl6NnI+0
どうせなら大谷だろ、そこは
そんなに野球知らねえのかよ世界は
2024/08/13(火) 03:41:01.82ID:IRyWY1L40
羽生くんはないわな
フィギュア人気も含め
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:41:24.16ID:Rp0vlXG10
てかフィギュアなんて世界に何人やってるかもわからんマイナー競技の選手が
選ばれるわけ無いだろwwwwwww
普通に陸上競技の選手のがシンプルに凄いわ
2024/08/13(火) 03:41:47.71ID:T3XI1ocU0
組織票ひでえとしか思わん
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:42:02.72ID:eAQw1nFg0
フィギュアよりマイナーなのか野球
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:42:21.39ID:EmVb5LJV0
過去100年のベストだからな
伝説級の選手しか入れない
メッシやなんやらそんなチンケな奴等の入り込む隙は無い
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:42:25.87ID:Rp0vlXG10
しかもアジア人だしな誰が注目してんだよwwwww
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:42:54.20ID:RpyvHFea0
結局アメリカなんやな
水泳ならフェルプスよりイアン・ソープの方が印象強いわ
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:43:00.64ID:/RQmo21x0
espnの紹介がこれ

10. 羽生結弦、フィギュアスケート
主な実績: オリンピック連続金メダリスト (2014 年、2018 年)、世界選手権メダル 7 個 (金 2 個、銀 3 個、銅 2 個)。

全盛期の羽生はフィギュアスケーターというよりロックスターだった。ファンはくまのプーさんのおもちゃを持って世界中を駆け回った。彼は競技会にプーさんのティッシュボックスを持っていくことで知られ、それが流行した。羽生は近年フィギュアスケート界を席巻している大きなジャンプで知られていなかったが、2022年のオリンピックでは、この競技史上最も難しいジャンプである4回転アクセルに挑戦した。ファンが永遠に覚えているのは、彼の芸術性、つまりスケートの息を呑むような美しさだ。--エレイン・テン

ついでに内村も
9. 内村航平(体操)
主な実績: オリンピックメダリスト 7 回、オリンピック金メダリスト 3 回、個人総合世界チャンピオン 6 回。

内村選手は2009年から2016年までの8年間、男子体操界を席巻し、個人総合で無敗の記録を残し、オリンピック連覇を果たし、リオ五輪では日本チームを金メダルに導いた。2022年に引退した同選手は、極度の難度と比類のない一貫性、完璧な演技を両立させるという評判を誇り、男子体操界のGOAT(最高傑作)と広く考えられている。

内村選手の最も記憶に残る総合演技の一つは、地震と津波が日本東北部を襲ってから7か月後に東京で開催された2011年世界選手権で、すべての器具で平均9.0以上のパフォーマンススコアを記録し、総合優勝を果たしたことだ。--ロエニク
2024/08/13(火) 03:43:11.26ID:RRsEtt2Q0
>>651
国際スケート連盟の公式データで競技人口ハッキリ分かるよ
男子フィギュアスケートは女子以下レベルの末端まで含めて、世界で157人

フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年

全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:http://www.isuresults.com/isujsstat/pbsmfs.htm

人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中たったの37人
残り8割は女子の紀平さんに負けているレベル
50〜60点の男子も普通にいて、そんなレベルでも国際大会に出てるのが凄い
そこまで裾野を広げた競技人口カウントで150人程度

ちなみに現在の歴代最高得点保持者で金メダリストは現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?
2024/08/13(火) 03:44:23.32ID:Su33OfLY0
>>649
2位にボルトいるやん
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:45:03.66ID:Rp0vlXG10
>>658

顔と少しの運動神経とお金が必要って感じか
2024/08/13(火) 03:45:24.18ID:RRsEtt2Q0
>>657
ついでに内村もっつーか五輪限定ランキングでも羽生より内村の方が上じゃん

>>569
五輪に限定しない、普通のアスリートランキングtop100では羽生は圏外
内村、大谷はランクインしてる
2024/08/13(火) 03:47:00.62ID:Su33OfLY0
まあヨーロッパに本部のあるスポーツ記者協会の会員が選んだから
野球は意識の外だったのかも
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:47:10.57ID:+8A/ylII0
このランキングを話題にしてるの日本だけでは
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:47:28.53ID:l13sjeCj0
>>603
羽生2個だけか 体操の岡でも3個持ってるもんな
フィギュアスケートでも団体戦あるから1大会で複数メダルとれるチャンスはあるんだがね
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:47:28.76ID:5CxJTY7T0
日本のマスコミが連日話題にしてる大谷は?
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:47:29.37ID:avoU34FJ0
フェデラー入って
ナダル、ジョコ入らない差はなんなんや…
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:47:58.68ID:zWBsi2Lb0
>>657
高難度ジャンプ苦手って書かれてるな
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:49:03.48ID:Ax9YjOqd0
羽生?w
なんの冗談やねん
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:49:13.33ID:H9Jnd1lH0
タイガー・ウッズがいないんだな
20年くらい前なら余裕でベスト5にいそう
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:49:19.66ID:SscwZnvw0
>>658
宇野昌磨もフィギュアは競技人口少ないからゲームより簡単って言ってたな
2024/08/13(火) 03:49:43.49ID:3tDm0R4K0
俺はオッサンだから
ジダンはプラティニを超えたと思うけど
メッシはマラドーナを超えたとは思えないのよねぇ
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:49:59.26ID:dpfmiF780
体操もいうて所詮マイナー競技だからな
内村も2、30年後には加藤沢男レベルに誰それ?レベルになってるでしょ
加藤沢男の方が内村より金メダル数多いけど、日本でさえもう加藤沢男とか誰それ?レベルだし
イチロー、大谷クラスは50年後も有名だろうけどね
日本で大人気スポーツの野球レジェンドは昔の王長嶋から落合松井松坂レベルでも国民認知度めちゃくちゃ高いし
2024/08/13(火) 03:50:41.01ID:RRsEtt2Q0
>>660
顔はともかく、まずお金ありきだろうね
競技人口が少ないから有料指導者も限られてるし、その人に指導してもらえる経済力があるかがかなりデカイ

逆にその経済力クリアして有力指導者に指導してもらえば
フィギュアスケート不毛の国だった韓国から五輪金メダリストも生まれたし
国内の競技人口2〜3人のスペインから欧州選手権10連覇したり五輪銀メダル取れるような選手も生まれるw
ちなみに羽生も同じ指導者から指導を受けてた
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:51:05.01ID:EmVb5LJV0
マラドーナとベッケンバウアーとジダンを外してべーブルースとタイガーウッズとアイルトンセナに変えれば誰もが納得できるランキングになるんじゃないか
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:51:22.35ID:ncBf5lEp0
大谷とかいうごり押しデブどうすんだよw
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:51:27.16ID:Rp0vlXG10
>>672
50年後日本で野球の話題でなさそうだけど
人口も減ってテレビも見なくなるし
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:51:41.12ID:oomaP1ug0
バスケのレブロン・ジェームズがいないじゃん
羽生がランクインとかどういうランキングだよ
2024/08/13(火) 03:52:05.66ID:IRyWY1L40
日本人で羽生結弦好きなやつっているの?
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:52:09.79ID:yjz2IYGJ0
ローマ五輪マラソンを裸足で2時間15分16秒2で走ったアベベ・ビキラ凄すぎる
足の皮どうなってんだよ
2024/08/13(火) 03:55:55.53ID:OPhhCXb50
あの離婚のせいで日本では過小評価されてるからな
でもこのランクはないね
2024/08/13(火) 03:56:22.19ID:RRsEtt2Q0
>>666
羽生が圧倒的に悪目立ちしてるけど、他も色々謎だよね
バロンドール8回のメッシが入らずバロンドール1回のジダンが入ってたり
女子4位のムータワキルとかハードル金メダル1個だけなんよな
イスラム教徒、アフリカ人女性で初ってところが評価されたんだろうけど、
アスリートとしての凄さで言うなら女子史上初の個人種目4連覇成し遂げた伊調の方がよっぽど凄いと思うんだけどね
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:56:43.74ID:fb/tB+dG0
>>647
羽生=スポーツコース平均≫雲≫成人男性平均

はい論破
完全論破wwww
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:56:54.78ID:TeK2npI10
まーたジャップの組織票かよwwwww

恥ずかしくならないのかねえジャップは

恥を知れクソジャップ!
2024/08/13(火) 03:57:12.39ID:Gu422ef40
>>657
羽生の方は珍獣扱いやな
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:57:43.50ID:fNbZNTk80
まず存在すら知られてねえだろコイツは
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:58:28.84ID:Ax9YjOqd0
羽生BBAのレジスタンススレの難民板⭐︎画像スレって無くなったん?なんか乗っ取られてたけど
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:59:07.47ID:6mgIRXkG0
>>678
X見ても熱心なおばさまファンがいる感じ
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 03:59:49.09ID:fb/tB+dG0
>>645
んなもん関係ねえよ

マラドーナのあとは随分長かったろ
ジダンのあとも長い、サッカーの形も変わる
価値観が変われば、ドープメッシでも世界一になれる時代が来るのかもしれない
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:00:10.47ID:EmVb5LJV0
パロンドールを何回とろうがメッシなんて地味な奴はベッカム以下
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:00:30.95ID:dpfmiF780
>>676
人口減って困るのは野球より更に体操やフィギュアみたいなマイナー競技だろ。

現在の部活人口
野球 13万人
体操 1500人
フィギュア 全世界合わせて競技人口150人w
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:00:37.98ID:fb/tB+dG0
>>689
それはない
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:01:04.90ID:fb/tB+dG0
そもそもBeckhamも相当凄い
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:01:38.86ID:h0eX9bHZ0
さすがにこれはやり過ぎ
2024/08/13(火) 04:01:42.26ID:grbMDN0q0
>>7
過去書いてあるやろ
2024/08/13(火) 04:02:02.27ID:MSC5sYvD0
>>686
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1723481373/
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:02:23.71ID:/RQmo21x0
お前らがいくら否定しようと冬季オリンピックのアイコンをずっとやってたから世界で見たらこいつの知名度は相当高いはずだよ
まあ妥当じゃねーの冬季だとこいつ以外誰も思い浮かばねえし
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:02:42.92ID:l13sjeCj0
>>606
というか
フィギュアスケートでもそこまで羽生は秀でてないというか
羽生は体操内村みたいに世界選手権で勝ち続けたわけじゃなく
チャンやフェルナンデス、ネイサンと言ったいろんな選手に負けてばかりいた
五輪は彼ら世界チャンプのミスによって転がり込んだ金という印象
特に晩年はネイサンに圧倒的な力差を見せつけられて引退に追い込まれた印象
2024/08/13(火) 04:03:53.09ID:lAUiZNEw0
なんか一人だけ時代が違くない
みんなレジェンドと言われる人たちだよね
アジア人をねじ込んだ感がすごいわ
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:04:29.25ID:dpfmiF780
>>696
何でその世界で超有名、大人気のはずの羽生結弦のインスタやXが40万人の日本人のおばさんしかフォロワー居ないの?
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:04:45.64ID:Ax9YjOqd0
>>695
お、ありがとうw
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:04:52.37ID:zWBsi2Lb0
>>696
プルシェンコやパリ五輪の開会式にも出たショーンホワイトの方が有名だよ
アイスホッケーも北米で人気だし
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:05:15.34ID:EmVb5LJV0
そもそもベッケンバウアーって誰だよ
コイツ一番場違いだな
マジで誰も知らないだろこんな奴
2024/08/13(火) 04:05:41.26ID:MTG4SCjk0
フィ、フィギュア…w
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:06:10.70ID:Ax9YjOqd0
>>701
Google検索ランキング世界6位って羽生BBAに自慢されたんですけどw
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:06:17.55ID:EmVb5LJV0
ベッケンバウアーの顔浮かぶ奴いる?何した奴なのコイツ
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:06:24.20ID:SbcAde8u0
>>632
ナダルもジョコビッチも20代にタイトル獲りまくってるよ
逆に言えばフェデラーは20代でタイトル獲りまくったけど30代では4大大会優勝が4回で少なめ
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:06:53.45ID:R4hvxZw90
流石にこれは恥ずかしいわ
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:07:29.68ID:Ax9YjOqd0
>>705
劇団ひとりの嫁さんのギャグでなら
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:07:36.40ID:dpfmiF780
>>701
というか冬季五輪の一番人気てアイスホッケーでしょ、五輪のトリもアイスホッケーだし
後フィギュアよりスキー競技のが欧米では人気でしょう
日本ではフィギュアスケートが一番の華みたいになってるけど
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:07:45.71ID:ufeMhtOd0
>>705
ドイツの王や長嶋みてえなポジションやろ
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:09:09.23ID:n+Vnfp6s0
フィギュアスケート自体がなんか笑えるんだわ
2024/08/13(火) 04:09:43.74ID:BA/dGOvo0
何の力が働いたんや
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:10:55.17ID:RzqxJYWE0
>>692
ベッカムのコーナーからのロベカルのボレー
漫画です
2024/08/13(火) 04:11:56.12ID:BTG5s0jP0
ありえねーだろ
全アメフト選手より上なのかよ
2024/08/13(火) 04:12:01.67ID:JlC+HWZa0
>>679
ローマ、東京2連覇したんだったね
東京の時は靴を履いてたが
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:12:23.63ID:soU2fBPk0
>>372
ハブさんのことですね
2024/08/13(火) 04:12:36.71ID:Yyd+3gBV0
支離滅裂な変なランキング
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:13:31.48ID:l13sjeCj0
>>657
>4回転アクセルに挑戦した

これって評価対象なのか 挑戦なら誰でもやってね?
むしろ挑戦したことくらいしか書ける事がないって事だよね
他に書いてある事見ても
>プーさんのティッシュボックスを持っていく
>息を呑むような美しさだ
あまり競技力とは無関係な事しか書かれてない
2024/08/13(火) 04:13:39.31ID:lAUiZNEw0
羽生が入るならキム・ヨナが入っててもおかしくないな
2024/08/13(火) 04:13:51.46ID:Gu422ef40
ユーヴェ戦の中田さんのがすごい
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:14:55.74ID:B9idwcam0
競技人口も少ないし採点競技の選手を選ぶのが場違い冬スポ選ぶなら知らんけどまだ居るだろ
ここに入れるなら柔道リネールレスリングカレリンや今回最重量級で連覇した人だな
2024/08/13(火) 04:15:20.28ID:Gu422ef40
スケートは全部スピスケみたいなピチピチの同じウェアでやればいいのに
2024/08/13(火) 04:15:42.24ID:JlC+HWZa0
体操好きだから加藤沢男入ってないのかと思ったが華やかなスター性重視なら無理か
内村航平で検索したら、富田洋之と対談してて羽生結弦の話題を出してた
>内村 僕は他の採点競技の選手の話を聞くと、共通する部分を感じます。採点される側ではあるけど、結局は自分の演技が一番大事だし、練習したことを出し切ることが重要。フィギュアスケートの羽生(結弦)君も同じようなことを言っていて、そこは一緒だなと。

冨田 羽生選手は、シンプルに考えているんだろうな。自分がコントロールできることに集中しながら、周りのことも見えている。どう見られているのか、どう見せていけばいいかまで意識しているように見える。
2024/08/13(火) 04:15:46.33ID:lYLilWUu0
ベイ=ブルースの方がかっこよくね?
もちろんブルー=スリーの方がかっこいいけど
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:17:10.17ID:ouPM0gjZ0
>>718
アメリカの選手が4回転アクセル跳んでたね
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:17:49.01ID:1vG29xwP0
ここ100年の世界のアスリートランキングで6位やぞ
2024/08/13(火) 04:18:16.19ID:JlC+HWZa0
内村航平は建築に興味があるそうで、理想の建築は姫路城だと言ってた記事を読んだ事がある
それに近いのが羽生結弦の演技だと言ってたな
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:21:03.25ID:orio6zce0
またよくわからん団体のよくわからんランキング
2024/08/13(火) 04:22:22.90ID:p0ufQa3b0
>>699
北京五輪22位のぽっと出のドノバンよりインスタのフォロワー数少ない
2024/08/13(火) 04:22:25.74ID:MSC5sYvD0
離婚した元奥さんを羽生氏のオタが中傷するスレ

https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/entrance/1723449791
2024/08/13(火) 04:22:28.66ID:RRsEtt2Q0
>>697
同意
あとは選手としてのピークと、五輪開催年との噛み合わせも抜群だった
羽生が世界選手権等主要大会で世界一のタイトル取ったのはソチ五輪シーズンが初めて、最後は平昌五輪
選手としてのピークに入る時期と終わる時期が丁度五輪のタイミングに重なってたのは幸運だった
男子フィギュアで4〜5年優勝争いをする選手ってそこまで珍しくもないけど、五輪開催年との噛み合わせや五輪本番での出来も含めてたまたま連覇がいなかったという感じ
勿論五輪で勝つ勝負強さは評価に値するんだけど、実際のところ羽生も圧巻の演技というわけでもなくライバルの方が難しい技に挑んでミスして、羽生は難易度下げた安全策でライバルよりミスが少なかったから作戦勝ちみたいな、誰よりも難しい技をバシッと決めて圧倒的実力で勝ったという感じでもない

実際羽生は世界選手権連覇もないしピークの四年間も圧倒的な強さだったわけではない
北京で羽生に勝ったネイサンやソチで羽生に負けたパトリックチャンは五輪との巡り合わせは悪かったが3〜4年間世界選手権連覇、その他の試合も負け無しとか無双してた
五輪での結果が大きなウェイトになるのは分かるけど、同じ五輪2連覇してる内村はさらに世界選手権6連覇したりその競技において圧倒的存在だったし
競技人口を考えても内村の方がアスリートとしての評価は上じゃないとおかしいと思うけどね
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:23:42.79ID:aRUiJn0H0
冬季競技でトップ10入りすることに驚き
なんでや
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:23:52.16ID:ATl6NnI+0
野球は?
2024/08/13(火) 04:24:37.71ID:XeuRCjTj0
アリが1位ならタイソンとかも入りそうだし
ウッズとかもいないのか?
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:24:44.80ID:FlOj/i1P0
日本のアスリートランキングで羽生結弦がトップてこと?
ええ!?
2024/08/13(火) 04:25:13.70ID:862kizd70
>>21sage
この人を信用できないのは
こういうオタを飼ってるから
2024/08/13(火) 04:27:43.33ID:RRsEtt2Q0
>>721
間違いない
冬季五輪、アジア系、エンタメ性の高いフィギュアスケートって補正がかかってるんだろうけど
純粋なアスリートとしての凄さで言えば世界の競技人口150人程度の男子フィギュアスケート連覇より、リネールやカレリン、体操内村や柔道3連覇野村の方がよっぽど凄い
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:28:31.77ID:PGDyLi+r0
>>731
いうて体操とフィギュアスケートなんかマイナー具合は別に50歩100歩だろう
フィギュアスケートは投資に金かかるし競技人口はめちゃめちゃ少ないが、体操よりは稼げるしアマしかない体操と違って一応プロもあるし
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:29:24.27ID:/RQmo21x0
>>737
柔道はだめだろ
階級制あるやつは下になるんだよ
もしいれたいならその競技の一番上の階級じゃないとだめにきまってんだろ
ってか階級制で下のやつがかってもしょぼいんだよ
2024/08/13(火) 04:30:36.85ID:XeuRCjTj0
男子で羽生が入るなら女子で吉田沙保里あたりの方が納得できそう
女子レスリングでは傑出度は高いやろ
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:31:04.20ID:/RQmo21x0
お前らただ好き嫌いで叩いてるだけで一ミリ平等に評価判断してねえな
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:31:31.04ID:VOvQ2OBi0
熱狂的信者ですらさすがにこれはないって思ってそう
2024/08/13(火) 04:31:54.70ID:TTGXD5BF0
>>10
名前が性感染症だからかな


てかカール・ルイスは?
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:32:45.66ID:nb1PlFN70
フィギュアのレジェンドのプルシェンコより有名で評価高いんだ
2024/08/13(火) 04:33:13.06ID:Jd7C2hTj0
>>740
どっちもベスト100末尾くらいなら
やりすぎないほうが良い
2024/08/13(火) 04:33:44.70ID:Jd7C2hTj0
まあ、多分他では話題になってないくらいのランキングだろう
2024/08/13(火) 04:34:44.72ID:RRsEtt2Q0
>>738
マイナー具合も興行的な面ではフィギュアはショー要素があるから強いけど
競技人口の面でいうと体操は日本だけで男子5000人くらいいるが男子フィギュアは日本50人くらい
体操は中国がかなり力入れてるしヨーロッパ勢も結構いるが、男子フィギュアはまともに国内予選あるのはロシア、アメリカ、カナダくらいでそれでも日本より国内競争ゆるいレベル
スポーツ的な競争率で言うと桁2つくらい体操の方が厳しい
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:35:19.49ID:l13sjeCj0
>>738
内村ってプロ体操選手だったけど
女子で宮川って選手もそうだった
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:35:30.62ID:0poxAnOY0
ガチ投票したらベスト100でも100位内に入れるか微妙じゃね
過去100年の世界のアスリートランキングならばな
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:36:48.29ID:zWBsi2Lb0
>>744
全盛期プルシェンコと比べたら羽生はジャンプだけのスケーターにしか見えない
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:36:59.62ID:GmWOv+pe0
野球はレジャーだから入るわけない
2024/08/13(火) 04:39:00.17ID:XeuRCjTj0
>>747
倍率的に考えたら、フィギュアでメダリストになるより横浜あたりの二軍選手になるほうがよっぽど難しいのか……
753 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/08/13(火) 04:39:10.70ID:Nk5NSMUM0
えっ?
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:39:13.85ID:vQiEOHWp0
これ日本人つーかアジア人バカにしてるだろ
選ばれた本人も赤っ恥だろ
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:39:33.73ID:/RQmo21x0
ガチもなにもこれがガチじゃなかったらなんだよ
世界中のスポーツジャーナリスト1000人の投票でもケチつけるとかお前ら終わってんな
アメリカ人だけが選ぶespnでも選べれてんぞ
2024/08/13(火) 04:39:36.75ID:RRsEtt2Q0
>>739
その考えスポーツ無知すぎて…羽生オタってこんな感じよな
必死に羽生オタじゃないと無理ある否定しそうだけどw

階級単位でも男子フィギュアスケートより遥かに競技人口多いし、競争も厳しい
お前の最重量でなければ理論でも、リネールは最重量級で五輪連覇、含む金メダル3個銅メダル2個だから論破
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:41:27.08ID:+0gIDman0
これはさすがに違和感しかない
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:41:31.55ID:Sjz59V7A0
韓国中国がいないあたりをみると正当の評価だな
2024/08/13(火) 04:41:37.73ID:TTGXD5BF0
>>16
日本のベスト10には入るかレベルやしな

日本は誰なんだ?

1位 羽生結弦
2位 内村航平
3位 井上尚弥
4位 大谷翔平
5位 北島康介
6位 錦織圭
7位 松山英樹
8位 イチロー
9位 王貞治
10位 野村忠宏
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:43:47.72ID:/RQmo21x0
>>756
階級制スポーツはどうしても下の階級が下にみられるのはしょうがないよ
だってその競技の1番じゃないんだよ
野村がその階級で1番でも1個階級あげたら相手にもならんのだよ
2024/08/13(火) 04:45:51.19ID:RRsEtt2Q0
>>752
男があの衣装着てキメ顔ドヤ顔するとか色んな意味での適性もあると思うけど
倍率的に言うとプロ野球2軍どころか高校野球の強豪校レギュラーになる方が難しいんじゃないかな

男子フィギュアスケートは安藤美姫の元カレのスペイン人が欧州選手権10連覇したり五輪銀メダル取ったり欧州で圧倒的存在だったんだが
スペインの男子フィギュアスケートは競技人口3人
競技人口3人の国から欧州選手権10連覇と五輪銀メダリストが生まれる競技もそうそう無いと思う
2024/08/13(火) 04:45:55.90ID:vQIYqe+G0
>>738
アメリカだと昔から女子体操は五輪で金メダルを取ると稼げる
最近だとバイルズが年収1000万ドルで女子アスリートの年収ランキングに入ってた
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:48:07.76ID:Te0VlCEC0
メロスの走りは、すごいw
2024/08/13(火) 04:48:22.14ID:s16uJo5n0
前回のパリオリンピックのときにフランス人によって設立され、スイスに本部があり、イタリア人が現会長を務める組織
まあEU仕草の塊みたいな組織だな
2024/08/13(火) 04:49:16.08ID:RRsEtt2Q0
>>760
>階級制スポーツはどうしても下の階級が下にみられるのはしょうがないよ

そうだとしても、競技人口少なくて競争率低い競技が下に見られるのも仕方ないよ
同階級で数千人数万人単位の競争がある柔道の方が、世界の競技人口150人程度の男子フィギュアスケートより競争厳しくて金メダル取るのが難しいのは統計的・数学的にも異論無いだろう
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:51:24.64ID:Hwad1wW00
アジア最高の選手ってソンフンミン?大谷?パッキャオ?
2024/08/13(火) 04:51:42.88ID:iME3TmJH0
メッシロナウド
タイソンメイウェザー
タイガー
より上
2024/08/13(火) 04:52:47.96ID:RRsEtt2Q0
>>764
とはいえ世界のフリー記者の集まりで
AIPSに加入する日本スポーツプレス協会の理事が羽生本や羽生記事で稼いでたり
ジャーナリストと言われると毅然とした評論目線かのように錯覚するけど、実際は特定選手にぶら下がってその選手の本や記事で稼いでる利害関係ドップリの人達なんだよね
>>485
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:53:19.79ID:ZSTVea/N0
6位: 羽生結弦

8位: マラドーナ
9位: ベッケンバウア
10位:ジダン

羽生くんエグイぜ
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 04:54:30.76ID:/RQmo21x0
>>769
外人のコメントみたらサッカー全く興味ない私でもペレーくらいしかしらないって言ってたよ
2024/08/13(火) 04:54:50.68ID:FhUUvpAi0
上5人はもう神扱いだぜ
下もだけど
2024/08/13(火) 04:57:25.51ID:FORoPSO20
羽生はないわw
サカ豚でも羽生よりは大谷だと思うやろ?
いくら野球を普段競技人数が少ないとバカにしててもフィギュアの方が少ないのは明白だし
2024/08/13(火) 05:00:06.82ID:3R6mn+eu0
>>454
>2019年の「ローレウス世界スポーツ賞」年間最優秀復帰選手部門にノミネートされたフィギュアスケートの羽生結弦(ANA)。「スポーツ界のアカデミー賞」とも呼ばれる権威ある賞で栄誉なるか、注目が集まっている。

うそつき。
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:00:15.11ID:l13sjeCj0
>>762
フィリピン男子のカルロスユーロが今回の五輪だけで1億5000万円だったっけ
国によってはけっこう稼げるやね
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:01:09.02ID:u3uopiH50
>>767
現役選手は入ってないんじゃないの?
2024/08/13(火) 05:01:39.33ID:LYMss35Z0
>>766
パッキャオとソン・フンミンは世界的知名度や成果含めて凄いと思う
でもまあパッキャオだろうな、ボクシングの歴史100何年で歴代ナンバーワンの最高のボクサーに推す人
絶対に何人もパッキャオを1位にする人が出てくるのがパッキャオなんで、俺もその1人だからなあ
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:01:59.07ID:dpfmiF780
>>752
マイナー競技はそもそも入る窓口がめちゃくちゃ狭い
、やれる環境が殆どないからね。
レスリングのメダリストとかも親がレスラーで英才教育とかが異常に多いでしょ。そういう特殊な環境の子供じゃないとそもそもやらないし続かないんだよ
フィギュアスケートも親ありきのスポーツだし、マイナー競技は大体そうでしょ
野球なんか全国の小学、中学、高校にボーイズなり部活なりあって門戸広いから競争率は実際の数字倍率以上にマイナー競技とは比較にならんよ
2024/08/13(火) 05:03:07.12ID:lfSQ2HQ+0
男子のフィギュアスケートって真面目にやってる人が200人くらいなんだろ
2024/08/13(火) 05:03:35.90ID:RRsEtt2Q0
>>773
年間最優秀復帰選手部門=カムバック賞な
カムバック賞にノミネート選手見てみ
インドの女子レスリング選手やパラ・スノーボーダーとかに並んで羽生だから

ジョコビッチやメッシがノミネートされるメインの年間最優秀賞とは全く別次元の賞
ちなみにこのメインの年間最優秀賞の方に内村はメッシやクリロナ、メイウェザーやパッキャオと並んでノミネートされてる
2024/08/13(火) 05:05:04.93ID:ouzb4pHM0
人類史上最高のアスリートはカールルイス
2024/08/13(火) 05:05:22.20ID:OqW7HjvO0
羽生の最大のパトロンは森喜朗
だからずっと不可解な持ち上げられ方をしていた
こいつにはパリ五輪のアスリートよりも大量の税金が使われていた

信じない人は信じなくてもいいよ
2024/08/13(火) 05:05:43.26ID:LYMss35Z0
>>79
野球だからダメなんだろ、野球選手がそもそも少ないだろ
スポーツとして認められてるのかな?エンタメショーレベル
もし大谷翔平が入るとしても現役引退後だろうが、二刀流という意味を説明しないといけない
打撃でも投手でも、通算成績、キャリアハイ両方どっちも、歴代記録や歴代記憶両方ともに平凡な良い選手どまり
2024/08/13(火) 05:07:14.50ID:UOBOj2LV0
>>775
そんなん書いてないぞどこにも
2024/08/13(火) 05:08:30.02ID:TTeIERLZ0
中野浩一は?
2024/08/13(火) 05:09:34.74ID:qRs2/yhh0
どんなマイナーだろうがトップの奴は尊敬されるからな
2024/08/13(火) 05:10:29.65ID:idU7jiM60
違和感ありすぎて笑った
いくら払ったんだ
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:10:57.16ID:/RQmo21x0
球技人口だとか有名なスポーツだとかいいだしたらこの世界サッカー以外いらんってなるわ
2024/08/13(火) 05:11:03.97ID:RRsEtt2Q0
>>778
男子フィギュアスケートは世界の競技人口が157人
そのうち8割が女子以下レベル>>28
普通に考えて、競技として真剣に取り組んでる男子が女子以下レベルから脱却できないって考えにくいから
競技としてガチってるのは157人のうち2割程度の30人くらいなんじゃないのかね
2024/08/13(火) 05:11:17.61ID:grbMDN0q0
>>76
鼻折られたカズが入ってるわけないべ
2024/08/13(火) 05:11:46.28ID:tp7j+t1C0
>>775
3位のシモーヌ・バイルズは今回のパリ五輪の金メダリストじゃね?
2024/08/13(火) 05:11:50.67ID:iME3TmJH0
またカズが落ちてる(´;ω;`)ブワッ
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:12:32.18ID:dpfmiF780
>>782
フィギュアスケートこそどう見てもエンタメショーじゃん、馬鹿なのかな
全世界の競技人口500人にも満たないだろ
野球は日本の高校生の部活だけで13万人居るんだけど
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:13:25.07ID:7CVaN/J90
>>772
両方ない
大谷は野球選手のくくりでもトップ100に入るかどうかのレベル
2024/08/13(火) 05:13:51.69ID:R6NkK69F0
>>792
フィギュアスケートファンですら野球よりマイナー競技だと自覚してるが
2024/08/13(火) 05:14:11.92ID:tp7j+t1C0
スポーツジャーナリストの世界ではメジャー競技が素晴らしくてマイナー競技は価値がないみたいな一部のサカオタのような発想は全くないということだな
2024/08/13(火) 05:15:12.23ID:ZBxpGgyt0
さすがにこれは本人がいちばん迷惑してるだろうなw
一人だけ誰やねんレベル
2024/08/13(火) 05:15:53.50ID:UOBOj2LV0
大谷だったらランディ・ジョンソンとかベーブ・ルース入れるだろ
ノーラン・ライアンとか
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:17:27.60ID:/RQmo21x0
>>796
冬季オリンピックで常にアイコンやってる羽生が誰やねんは流石にありえないやろ
2024/08/13(火) 05:17:47.12ID:RRsEtt2Q0
>>787
いやエンタメとしてのスポーツは多様性があって然るべきだし
マイナー競技でもその競技における傑出度を考えて凄いと思うことはあるけど
競技人口✕傑出度のバランスはあるでしょ

競技人口150人程度で五輪2連覇はしたけど世界選手権連覇もなく、150人の世界でもそこまで無双してたわけでもないマイナー競技のチャンピオンが
超メジャー競技のバロンドール8回のメッシや、数万人規模の体操の中で五輪連覇さらに世界選手権6連覇した内村よりアスリートとして上と言われたら流石に「は?」ってなるでしょ
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:18:47.22ID:pVzz9jYH0
調べたらAIPSって協会はスイスにあるみたい
そりゃドマイナー野球なんて入るわけないな
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:18:51.01ID:sub4MJj00
ババアの組織投票だろ
しかし恥ずかしすぎるな
逆に笑いもんかと
2024/08/13(火) 05:20:48.44ID:iME3TmJH0
こないだメジャーで169キロ出してるのいたけど
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:21:23.05ID:qMqtk7db0
お前らほんと羽生結弦好きだな
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:21:44.57ID:dpfmiF780
しかも日本で運動神経がいい子は大体野球かサッカーに行くからな
当たり前だけどその先のプロスポーツが発展してるしプロになったら稼げる程度が他スポーツと全く違うからね
つまり全国の運動神経がいい子が10万人以上集まってその中で競争するのが野球やサッカー
マイナー競技のフィギュアとかは熱心な親が居る特殊な環境の数十人、数百人の中で競争するだけ
数字倍率も違うが競争率は数字以上に段違いだよ
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:22:01.15ID:ZSTVea/N0
>>801
投票は世界137ケ国913人のスポーツジャーナリストが参加したもの

記事通りなら一般人は参加できないはず
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:22:08.77ID:BYkhHxWT0
>>1
いや、コレはおかしいよ
嘘だろ?って思うは
コレでいいなら内村航平の方がレジェンドやん
2024/08/13(火) 05:22:11.76ID:RRsEtt2Q0
>>786
払ったと言うか、羽生の本や記事で稼いでる人達が投票に参加してる>>485
スポーツジャーナリストというと崇高で毅然とした評価してるように錯覚するけど
実際はフリーの人達だから特定選手にぶら下がってその選手のインタビュー記事や本を出して稼いでる、利害関係ドップリの人達
2024/08/13(火) 05:23:22.11ID:RRsEtt2Q0
>>801
厳密にはファンのババアに羽生の記事や本を売って稼いでる人達が投票に参加してる>>485
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:23:39.43ID:BrN8YLt40
イチローと王貞治は?
2024/08/13(火) 05:25:08.26ID:iME3TmJH0
サッカーがペレ以外羽生の以下なのに入り込む余地ないだろ
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:25:25.63ID:djfuwNVj0
>>511
記事にした時の見栄えとかインタビューに協力的かとか
そういうのも関係ありそうだなと思った
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:26:01.83ID:dpfmiF780
>>799
男子体操なんか全年齢層合わせても5000人くらしか人口居ないマイナー競技なのにサッカーと同格にするなよwその中でガチでやってるの100人程度だろwフィギュアスケートとそう変わらねえよw
2024/08/13(火) 05:28:30.47ID:2LowwlVa0
現役選手は除いてんのかな
仮にそうだとしてメイウェザー、シューマッハ入ってないのはね
野球ならピート・ローズも
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:29:26.56ID:/RQmo21x0
AIPS はオーストリア、ベルギー、フランス、ドイツ、ハンガリー、イタリア、ポーランド、スウェーデンの 8 か国によって設立
白人が創立した組織でジャップごときで不正して羽生投票できると本気で思ってんのか
2024/08/13(火) 05:29:30.75ID:30GxcsNq0
票の内訳見れんのですか?
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:29:45.00ID:13dhYMAY0
スケート詳しくないんだが
ロシアでなんかすごい選手がいたような
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:29:48.83ID:BYkhHxWT0
>>50
んーでも偉大かな
実績成績、ライフスタイル、ファッション、、、
何より女子のprizeを引き上げた
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:30:33.84ID:cBxgGozb0
そもそも羽生が候補に上がることがまずおかしくね?
利権のために無能な政治家をせっせとまわりが持ち上げてるのと同じだよ
2024/08/13(火) 05:31:23.20ID:BTi3vbMt0
確かに規格外ではある
2024/08/13(火) 05:32:47.02ID:RRsEtt2Q0
>>812
流石にメッシと内村が同格なんて言うつもりは全く無いが
体操は日本だけでも5000人、中国や欧米もそこそこやってる
フィギュアはジャンプも跳べない女子以下レベル含めて世界で150人程度だが、体操なんてやってるのはガチ勢が大半だろうし
流石にフィギュアスケートとは桁が少なくとも2つは違うから、体操とフィギュアがそう変わらないというのは無理がある
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:34:14.67ID:/FarL0he0
誰?
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:34:57.73ID:X1CLCdul0
スポーツジャーナリスト投票の結果だからな
マラドーナより評価されて日本スゴい(笑)
2024/08/13(火) 05:37:57.83ID:RRsEtt2Q0
>>814
フリー記者の集まりだから、別に権力なんてないよw
各々自分がインタビューしたり本出したり利害関係のある人を推したらこうなっちゃったって感じなんじゃない?>>485

メッシやジョコビッチ、メイ・ウェストとかはフリーの記者が相手してもらえるレベルじゃないだろうし
フリーの記者と組んで本出してビジネスしてる羽生にハマったアンケートだったんだろうね
2024/08/13(火) 05:39:15.23ID:lQK5lXWA0
大谷さん!?
2024/08/13(火) 05:39:28.20ID:FrjbD/pi0
コマネチ
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:40:41.79ID:dpfmiF780
>>820
体操は全年齢あわせて競技人口5000人、ただ体操クラブに入ってるだけの子供とかもあわせて5000人
お前の言うフィギュアスケートの150人って男子シングルのシニアクラスの大会に出場した人数てお前自身が出してるソースじゃねーかw
流石にシニアクラスの世界大会に出場した150人をその競技の全世界の競技人口にするなよw
2024/08/13(火) 05:41:17.29ID:I/l7IuUB0
流石にねーわ
てかメッシクリロナも居ないのかよ
なんの偏り結果だこれ
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:41:22.81ID:PISQRdqV0
日本アスリート盗撮不倫性加害疑惑集団レイプランキングなら圧勝出来るだろ
2024/08/13(火) 05:41:46.63ID:yO+PBVIu0
羽生なんて日本人以外誰も知らんだろ
大谷みたいなもん
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:42:10.61ID:/RQmo21x0
メッシは神となったからこの低レベルの次元にはいないのだよ
ってかこれオリンピックのランキングだからそもそもあまり関係ない
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:42:19.86ID:sQJ6VeLj0
この前の五輪レスリングで5連覇したというキューバ人のおっさん
名前すら知らねえわ
覚えようとしねえからだな
興味ねえとそんなもんだ
でも似たような功績のカレリンは知っている
2024/08/13(火) 05:42:30.26ID:o+MmG5Jy0
>>829
大谷入ってないよ
はい論破
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:42:59.07ID:qnWuOzZ90
羽生は論外だけど
1位のアリも???だけどな
ボクサーとしてぶっ飛んだ成績出してるわけじゃないだろ
政治活動も評価してんのか
2024/08/13(火) 05:45:44.63ID:RRsEtt2Q0
>>826
男子フィギュアスケートって日本以外大半の国でまともに国内予選とかもないから
だからこそ、女子で150点取れる競技で60点とかしか取れないような末端まで含めて男子は160人程度なんだぞ?
女子の半分しか点数取れないような末端選手までカウントしてもまだ不十分か?w
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:45:54.70ID:/RQmo21x0
>>833
アリはオリンピック金メダリストだから当たり前やろ
ってかボクサーだけのランキングでも常に1-3位にはいってるよ
アリ、シュガー、タイソンこいつらがどのランキングでも1-3争いをしてる
2024/08/13(火) 05:47:04.67ID:RRsEtt2Q0
>>830
ジダンとベッケンバウアー入ってるし五輪限定のランキングでもないんじゃない?
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:49:40.68ID:/RQmo21x0
>>836
よくみたらそうだな
espnと混同してたわ
もしかしたら現役ははいらんのかもな
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:49:42.70ID:ZSTVea/N0
1位: アリ ボクシング
2位: ボルト 陸上短距離
3位: ジョーダン バスケットボール
4位:ペレ サッカー
5位: フェデラー テニス

6位: 羽生結弦 フィギュアスケート
7位: フェルプス 競泳
8位: マラドーナ サッカー
9位: ベッケンバウアー サッカー
10 位:ジダン サッカー

スポーツ代表するイメージだな

サッカー枠多いな
839 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/08/13(火) 05:51:10.17ID:FpP6Q9sV0
アリって過大評価だろ
2024/08/13(火) 05:51:11.82ID:pepxA7C10
ないない
最早このランキングそのものの価値がないと言える
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:53:40.10ID:qnWuOzZ90
>>835
つまりボクシング界にもシュガー、タイソンとアリに匹敵するかそれ以上の選手がいるってわけやろ
だったら全競技合わせて1位ってのおかしいやん
俺はボルトの1位の方が納得できるけどな
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:54:08.21ID:XYZyxCha0
何のランキングってソースに書いとるやん
スポーツ記者の個人的な投票で決まったランキングだと
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:54:45.71ID:DsEpnWme0
女子の10位は
ソレンスタムよりすごいのか?
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:54:46.17ID:llYpeTwE0
しかしまあ野球ってそんなにマイナーなんだな
過去100年だからベーブルースも入っていいんだぞ
2024/08/13(火) 05:55:03.05ID:5/pAKqHJ0
こういう組織票がまかり通ってしまう段階で権威を落とすの気づいた方がいい運営は
この10年ならギリ入るかも知れんが過去100年のアスリートだぞ
場違いで恥ずかしさと後ろめたさで一杯だよ
2024/08/13(火) 05:56:56.37ID:VpEd4f7N0
>>844
寝ても覚めても野球だな君は
2024/08/13(火) 05:57:07.70ID:Kf6lbG3g0
ここまでお前らの主観だけで返すソースなし
🤭
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:57:10.14ID:ih6kpzXR0
井上尚弥は?
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:57:25.47ID:XYZyxCha0
>>844
此れソースに書いとる通り五輪関係だからね
五輪の野球はアマチュア選手しか出なかったんだよ
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 05:57:39.67ID:/RQmo21x0
>>845
なんの組織票だよ
137カ国だから日本が出せる票なんてせいぜい6か7だよ
2024/08/13(火) 05:58:47.97ID:0qEBqlE30
また組織票か
2024/08/13(火) 05:59:40.03ID:LYMss35Z0
男性アスリートBEST10
1位: ペレ
2位: パッキャオ
3 位: マイケル・ジョーダン
4位以下:多分野球とかNFLは参加国少なすぎて入らない
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:00:46.20ID:llYpeTwE0
>>849
五輪関係なら入らないね…仕方ないね
内村くん何位だったか気になるわ
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:01:01.65ID:ZSTVea/N0
羽生をランクインするために買収やロビー活動でもしたのか

日本にそんな力あるかい
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:01:12.14ID:7QMYANo50
さすがに100年というと違和感持たざるを得ない。
フィギュア男子ならプルシェンコの方を推す
2024/08/13(火) 06:01:27.35ID:iME3TmJH0
ジダン五輪いってないよな
2024/08/13(火) 06:01:45.39ID:LYMss35Z0
野球で日本人で入れたいのはイチローで、次点で引退後の大谷翔平だなあ
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:02:01.88ID:XYZyxCha0
モハメドアリは金メダリストだからね
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:02:24.55ID:qnWuOzZ90
五輪の成績が重視されるならカールルイスが入ってないのはおかしい
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:03:30.17ID:XYZyxCha0
>>859
カールルイスよりもボルトの方が評価高いって事なんじゃ無いかな
2024/08/13(火) 06:04:05.10ID:VvyfM95b0
やっぱ日本人の評価と世界の評価は違うんだな、と思った
底辺代表芸スポ民ならなおさら
2024/08/13(火) 06:04:43.07ID:LYMss35Z0
カール・ルイスはボルトよりも上にすべきだよなあ
何故なら当時のジャマイカチームのトップ選手の多くがドーピング違反で失格
ボルトだけコーチ陣が何もしないというのが考えにくい、記録の伸びもドーピングなら考えられる
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:05:48.06ID:XYZyxCha0
モハメドアリが1位ってのが驚きだわな
当時のボクシングって物凄く人気あったんだろうね
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:05:52.68ID:9Xd2rX+u0
羽生がマラドーナより上はねえよw
マラドーナはどれほど世界の少年たちを熱狂させたと思ってるんだよ
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:05:52.72ID:dpfmiF780
しかし今回の五輪で分かっただろう
日本はスポーツ大国である
メジャー競技ではしょぼいものの柔道、レスリング、体操などではメダル量産で金メダル数世界3位

そんな日本で若年層の競技人口ではサッカーと人気を二分し、プロスポーツの世界ではプロ野球は日本で圧倒的一番人気、圧倒的に稼げるスポーツである
そんなスポーツ大国日本を代表する野球で頂点に立つ大谷は改めて世界の超一流アスリートであるな
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:05:57.15ID:/RQmo21x0
AIPS100周年記念式典の集合写真みたら100人くらいいてアジアっぽいのが3人だな
何人かはしらんけどしかもかなり端っこだから影響力なんてほぼないやろ
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:06:16.19ID:qnWuOzZ90
>>860
ボルトの方が上だとは思うがカールルイスは走るだけじゃなく幅跳びでも結果出してるし
10位以内に入る活躍は十分にしてると思うけどな
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:06:18.44ID:hV9LlV5W0
なんで柔道の野村入ってないん??
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:09:15.14ID:dpfmiF780
>>868
野村が入るならリネールがアリ抜いて1位に入るわw
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:09:30.48ID:InzkUZyL0
パリ五輪閉幕を記念した英メディアが作成した選手コラージュ画像に
合わせて金メダル60個とった中国と日本の選手が一切入ってない、
写ってる黄色人種は横顔の韓国射撃選手ただ一人だけとかの話題見た後だと

アジア人ただ一人ってのは、人種差別されてるだけだと思う
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:10:09.32ID:XYZyxCha0
>>864
多分だけど羽生は冬季五輪代表みたいな感じでノミネートされたんでしょ
2024/08/13(火) 06:10:10.20ID:VvyfM95b0
>>868
柔道で象徴的な選手なら山下とか斎藤古賀みたいな名前が出てくるんじゃないの
2024/08/13(火) 06:12:00.94ID:P/PgG7Hd0
人気投票でしょ?
2024/08/13(火) 06:12:24.62ID:VvyfM95b0
北京の羽生の扱い見たらやっぱ世界が求めてたスターだったんだなと思うよ
順位関係なく海外メディアも羽生羽生だった
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:12:39.93ID:9XUodU9h0
>>193
これは
芸スポ民として心に留めておくべき
重要ポイントらしいな、どうやら
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:12:45.23ID:etk5FQLn0
サカ豚がイライラw
三笘、久保が入らないwww
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:13:57.44ID:XYZyxCha0
>>873
人気投票だと羽生は入らないよ、フィギュアをマトモにやってるのロシアと日本だけだし
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:14:47.00ID:dpfmiF780
世界的大スターの羽生結弦君のインスタのフォロワー数40万人(全員日本人のおばさん)

世界では全く人気ない野球の大谷は800万人フォロワーがいるというのに。
2024/08/13(火) 06:15:41.17ID:xHrvoug50
キム・ヨナも入れてやれよw
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:16:13.97ID:qnWuOzZ90
>>877
実績で選ぶなら五輪2連覇くらいじゃとても入れんだろ
そんな選手ゴロゴロいるし
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:16:54.84ID:Sjz59V7A0
>>876
サカ豚は伊東擁護で忙しい
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:16:57.62ID:QcK+c/9S0
羽生のおカマと思われようがどうでもよくて自分の好きなおばさん趣味の派手衣装着てドヤ顔で舞い踊るメンタルはスターそのもの
2024/08/13(火) 06:17:02.18ID:jf64QAEq0
あのガリヒョロのどこがアスリートだよ
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:17:36.00ID:llYpeTwE0
>>878
ここまで伸びないとは思わなかったな
ファン層大分年配なのかね
2024/08/13(火) 06:17:38.76ID:W0FQDHhp0
女子一位はこの人?

https://i.imgur.com/nfRhW4G.jpeg

ラケット折るような人はどうなの?

https://i.imgur.com/FABisYT.jpeg
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:17:51.40ID:nLnMosff0
>>23
ヨシハル・ハブも知らんな
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:18:30.83ID:XYZyxCha0
>>880
アリが1位になってる時点で投票者は明らかに高齢だと思うよ
2024/08/13(火) 06:19:06.15ID:jxnAOv/+0
密かに女子10位のゴルフ、1900年大会(近代オリンピック第2回)のレジェンドやん
2024/08/13(火) 06:19:09.88ID:xYe+/4/r0
羽生とかキモいだけ 一人の女も守れない女々しいクズ マジあの細い目苦手
2024/08/13(火) 06:19:45.23ID:VvyfM95b0
>>885
テニスの人みんなラケット折るやん。
2024/08/13(火) 06:19:48.02ID:BnIpte3y0
氷上カマ踊り
2024/08/13(火) 06:20:17.70ID:VvyfM95b0
底辺の嫉妬すげえ
2024/08/13(火) 06:20:42.46ID:+nRFnOsW0
>>879
同じ枠でしょ
で、いつの間にか消えた
だから数年後どうなってるか考えれば同じ道
2024/08/13(火) 06:20:57.24ID:JlC+HWZa0
>>877
オリンピックのレスリング日本人金メダルスレで
まともにやってる国は‥に似てる
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:21:20.38ID:sQJ6VeLj0
>>890
野球もバット折るいるよ
誰だったか忘れたけど
2024/08/13(火) 06:21:58.14ID:MSC5sYvD0
マラドーナは国葬で三日間国家が喪に服した神やで
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:22:14.54ID:Sjz59V7A0
なるほど、中国と韓国の記者も羽生に入れてんのか
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:22:54.10ID:/j192sz30
ネトウヨでも日本人でもなく世界中のスポーツジャーナリストが決めたことです

スポーツ史上6位の日本人の羽生>>>>>他の雑魚共ww
2024/08/13(火) 06:23:47.16ID:BnIpte3y0
フェルプス、マラドーナ、ベッケンバウアー、ジダンより上位のハニュー
なにかの冗談か?
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:24:08.42ID:EIEqwhkL0
アンチがいっぱいいるって事は
まだ人気があるということだよ
それだけ嫉妬されてるわけだから
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:24:48.61ID:/RQmo21x0
お前らが認めたくなくても世界のスポーツジャーナリストが決めてんだよ
ESPNでさえトップ10にはいってるから本物だよ
2024/08/13(火) 06:25:34.95ID:nbPKZEge0
嫉妬とアンチはイコールじゃねえよバカか
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:25:38.13ID:xLfZ6O/80
いくらなんでもサッカー4人は多過ぎ
自転車   アームストロング
野球    ボンズ
レスリング カレリン
と入れ替え
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:25:41.03ID:/j192sz30
日本人の羽生さんが過酷100年のアスリートで6位
反日パヨク共「何も言えねぇ…」笑

>国際スポーツプレス協会(AIPS)が過去100年間における、ベストアスリート投票の結果を発表した。
投票は世界137ケ国913人のスポーツジャーナリストが参加したもので、オリンピック開催中のパリで、ユネスコ本部で行われたAIPS100周年記念式典で発表された。
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:25:58.76ID:xodtZuYC0
カールルイスの頃なんて
お薬参照だらけやん
ジョイナーなんかさっさと死んじゃったし
ああいうのを称えるのは違うと思うわ
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:26:11.76ID:XYZyxCha0
>>900
まあそう言う事だわなファンとアンチは実際同じようなもんだからな
人気無いやつにはアンチさえ居ないし
2024/08/13(火) 06:26:36.23ID:VvyfM95b0
ブラジルのジャーナリスト選出ベストアスリート25人にも羽生入ってるからね
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:26:46.34ID:cINMPZ570
これ白人が得意な陰湿な嫌がらせだろ
場違いな場に立たせて小馬鹿にしてる
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:27:05.39ID:dpfmiF780
羽生以外もマイナー競技のマイナー王者がバンバン入ってたらそう違和感無かったのに、羽生以外のメンツは普通に世界的レジェンド、スーパースターなので場違い感が凄まじい事になってしまってるな
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:28:58.62ID:/RQmo21x0
お前らこの前の冬季オリンピックわすれたんか
羽生は完全に主人公みたいな扱いだっただろ
公式でのアイコンだったしどこいっても記者だらけだったし
2024/08/13(火) 06:29:34.41ID:VvyfM95b0
競技人口少ないマイナー競技だけど冬五輪ではフィギュアは花形競技なんだよ。認識としては
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:29:43.77ID:nb1PlFN70
外国はオリジナリティ有る人物の評価が高い
良い物は素直に賞賛する
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:29:49.67ID:XYZyxCha0
>>909
引退したレジェンドで冬季スポーツは羽生しか居なかったんだろ
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:29:56.11ID:qnWuOzZ90
>>907
ブラジルが冬季五輪なんかに関心あるのか?
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:30:29.72ID:/j192sz30
そう言ってるのはネトウヨでも日本人でもないよ笑
日本人の羽生さん>>>>>メッシ、ロナウドなど他大多数の外人アスリート
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:31:40.26ID:rb9jhlL60
オオタニサンいないじゃん
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:32:01.26ID:4PWyCvwl0
恥ずかしい・・
2024/08/13(火) 06:32:24.72ID:VvyfM95b0
>>914
だからびっくりなんだよ
ブラジルなんてサッカーサッカーサッカーなのに羽生が入ってるの
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:33:07.74ID:XYZyxCha0
>>916
男子よく観てみろ全員引退選手や
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:33:12.86ID:/j192sz30
反日パヨクや自虐マゾが何を言おうと無意味だからな笑
決めたのはネトウヨでも日本人でもないんだから笑

>投票は世界137ケ国913人のスポーツジャーナリストが参加したもので、オリンピック開催中のパリで、ユネスコ本部で行われたAIPS100周年記念式典で発表された。
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:33:13.98ID:r05Fbz480
>>3
これ
2024/08/13(火) 06:33:20.54ID:APKL8OVv0
で報道されなかったのが陰謀だってさ
北京団体のメダル授与式に羽生の話題にならなかったのは新しいレジェンドになった体操の岡の同級生が授与式のメンバーにいたからだよね
報道も坂本でなくわりと地味な鍵山になっていたしな
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:33:31.82ID:sub4MJj00
ココまで場違いだと
ただの笑いもんでしかないので
アンチが騒ぐ必要ないでしょ
2024/08/13(火) 06:33:32.35ID:/10GVtr+0
ねえよ
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:33:49.47ID:iihS22E70
現実世界のショーヘイの人気と知名度よ
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:34:17.84ID:nb1PlFN70
>>918
サンバの国だから踊りに興味あるんじゃない
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:34:25.40ID:UjZLusaG0
ゴルフ好きの俺としてはタイガーが1位だな
成績も凄いけどゴルフの内容が凄い、魅せるゴルフをする
タイガーを越える選手は向こう1000年は出ないだろう
ボルトの記録は、そのうち破られる
サッカーに至っては個々の選手の凄さが解りづらい
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:34:57.71ID:XYZyxCha0
殆ど引退選手なのに女子はシモーネ入ってるし意味不明過ぎる感じではあるな
メッシも入ってないし訳がわからん
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:35:18.74ID:lAuWks+R0
やきうは?
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:35:25.89ID:qnWuOzZ90
>>918
調べてみるとブラジルは冬季に関しては銅メダルすら0だし
そもそも参加選手も少ない、これじゃ放送すらほとんどしてないはず
ビックリどころかなんか裏でもあんじゃねえかと疑いたくなるけどな……
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:35:49.67ID:4PWyCvwl0
>>929
そもそも知らないんちゃうんか?
2024/08/13(火) 06:35:53.15ID:jxnAOv/+0
>>916
オリンピック出たっけ?
2024/08/13(火) 06:36:19.89ID:VvyfM95b0
>>929
日米のジャーナリストだけで決めるなら入ってたかも
2024/08/13(火) 06:37:34.71ID:VvyfM95b0
>>930
自分の知らないことは全部裏がある。陰謀。って考えるのはどうなの?
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:38:23.66ID:cINMPZ570
場違いにランクインさせて晒しものにする。で、真に受けて喜びでもしたら今度は、
白人「あいつら本気にしてるwさすが皮肉も分からない劣等人種wプププ」
これだからな
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:38:32.24ID:r05Fbz480
>>12
マイナー採点競技なんか入ったらおかしいわ
2024/08/13(火) 06:38:56.15ID:0qEBqlE30
>>910
また買収か
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:39:21.08ID:dQpCZdHe0
場違いだから凄いんだよ
フィギュアはもともと欧州主導の競技で
アジア人にはメダルは獲らせないと言ってた幹部もいたほど
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:39:32.15ID:XYZyxCha0
>>933
これ多分メッシが入って無い時点で投票出来る選手はあらかじめ決まってたのかもしれない
五輪限定だとカールルイスも入ってないし
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:39:57.37ID:r05Fbz480
羽生は日本人だけのランキングで150位ぐらいだな
2024/08/13(火) 06:40:02.48ID:VvyfM95b0
>>939
あーハイハイ陰謀陰謀
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:41:20.66ID:XYZyxCha0
>>941
何か偏り過ぎなんだよ、現役で入ってるのシモーネだけだし
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:41:32.80ID:qnWuOzZ90
>>934
目に見えるものが全てじゃない
疑いも持つことは別に悪いわけでは無いだろ
ブラジルのあまた有名サッカー選手を抑えて、冬季種目なんて殆どやってない国で羽生?
って通常は理解できんよ
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:41:33.93ID:IScHwE+P0
で、野球選手は?
2024/08/13(火) 06:41:51.24ID:mTipT7uA0
おまえらが知らなかっただけで羽生は世界からかなり評価されてるんだよ
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:43:11.79ID:r05Fbz480
羽生なんて森林原人以下
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:44:27.19ID:dQpCZdHe0
>>943
男子のベスト10はサッカーが4人入ってるから
これ以上は入れられない
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:44:51.62ID:n+J71egF0
これみんなオリンピックに関係ある選手だけじゃね?
アリも聖火のラスト務めたしな

普通の凄いアスリートとは全く別物だわ
2024/08/13(火) 06:44:53.15ID:eYgXm+DA0
規格外ってより、ワケアリ商品としか思えない
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:45:19.58ID:sub4MJj00
>>945
やきうやアメフトはともかくニクラスもタイガーも入ってない
仕切りが羽生ババアの中国人とかしか考えられない
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:45:25.37ID:pWFymBdp0
>>930
日系人が多くてフィギュアは人気
リンクもあるよ
でも卓球や柔道も人気だよ
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:45:56.41ID:XYZyxCha0
>>948
そもそもモハメドアリは金メダリストや‥
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:46:09.02ID:JedXuAOq0
ゴルフ 
アーノルド・パーマー
タイガー・ウッズ

アメフト
ジョー・モンタナ

バスケット
マイケル・ジョーダン
ステファン・カリー
カリーム・アブドゥル・ジャバー

サッカー
ジヌディーヌ・ジダン
ディエゴ・マラドーナ
ペレ
リオネル・メッシ
クリスチアーノ・ロナウド
ジーコ
ホンダケイスケ

100メートル走
カール・ルイス
ウサイン・ボルト

水泳
マイケル・フェルプス
イアン・ソープ

ボクシング
マイク・タイソン
モハメド・アリ

テキトーに書いたが、コレよりもハヌーが上ってことありえるか?知名度的にも
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:46:28.32ID:/RQmo21x0
espnはアメリカのスポーツ専門だよ
なんでブラジルなんだよ
2024/08/13(火) 06:47:10.37ID:Cyx9mjdR0
羽生まじかよ

日本一のアスリートか

すげー日本の誇りだ
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:47:38.77ID:/Ohy3yR20
メッシが入ってないのはおかしい
2024/08/13(火) 06:47:40.82ID:NA/426Up0
いいから無理するなw
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:48:32.46ID:n+J71egF0
>>952
あ、そうなんだ、知らんかったわ
2024/08/13(火) 06:49:33.09ID:nbPKZEge0
>>955
棒読みすぎんわwww
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:50:15.09ID:XYZyxCha0
此れパリで発表したやつだから五輪関係だと思うんだけどペレとか五輪出て無い気がするんだよな
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:50:28.15ID:mcThuyzG0
ポリコレ言われる前にアジア人誰か入れとけ感
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:50:36.71ID:dQpCZdHe0
>>953
リュージュのハックルやツェゲラーだって国民的英雄だろ
知名度だけで選んでるわけじゃないよ
2024/08/13(火) 06:52:49.09ID:mTipT7uA0
おまえらが知らなかっただけで羽生は世界からかなり評価されてるんだよ
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:53:00.89ID:XYZyxCha0
サッカーにしてもペレとマラドーナは別格だから分かるがジダンは入れる必要無いしな
ジダンはフランスだから入れたやろ
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:55:59.83ID:APKL8OVv0
>>945
でもフィギュアのメダル授与式をパリでやったのに誰も羽生の話を質問しなかった
パリの人は知らないかも
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:56:17.15ID:pg9r6es50
アリが1位なのはおかしいとかほざいてるアホはアメリカでのアリの立ち位置知らないんだろうな
ボクサーを超えて文化的アイコン、歴史上の偉人って存在なのに
967OMG
垢版 |
2024/08/13(火) 06:56:25.85ID:HA8K+TlU0
まあ羽生は間違いなく史上最高のフィギュアスケーターだからな
嫉妬しても仕方ないのよ
あと体操のナディア・コマネチは高すぎるな
もう今年のオリンピックで完全にシモーネ・バイルズに抜かれたな
やってる事のレベルも活躍期間の長さも違いすぎる
2024/08/13(火) 06:56:32.72ID:e8Y3bV/x0
これはないだろ
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:58:12.57ID:XYZyxCha0
>>966
アメリカではそうなんだろうけど其れ以外はもう知らない人ばかりなんじゃ‥
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 06:58:18.61ID:sJYGGa0w0
過去100年の世の中のありとあらゆるランキングの中で
納得できないランキング6位には入るだろこれ
2024/08/13(火) 06:58:19.86ID:nbPKZEge0
恥ずかしいから早くスレ落とせやwww
2024/08/13(火) 06:58:28.18ID:1I7hv0Vw0
>>5
選ばれるにはカリスマもいるんだよ
内村ってボーッとしてんじゃん
それに体操は華やかさがないし
羽生は海外からみても侍みたいでカッコよかったよね
スター性を感じる
973OMG
垢版 |
2024/08/13(火) 06:58:40.73ID:HA8K+TlU0
野球選手が仮にはいるとしてもベーブ・ルースよ
大谷なんか入るわけが無いw
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 07:00:06.77ID:/RQmo21x0
お前らがいくら文句いってもあと数十年このランキングがネットに流れてるよ
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 07:00:49.31ID:XYZyxCha0
>>972
じゃあメッシはカリスマ無いって事か?
ジダンが入ってる時点でおかしいだろ
2024/08/13(火) 07:01:19.08ID:nbPKZEge0
>>974
それが恥ずかしいことだと気づかなくてお前幸せモンだな…

脳が
2024/08/13(火) 07:01:48.50ID:Gdh/7kOH0
必死になってアピールしなきゃならない段階でその程度って事
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 07:01:57.89ID:OLKZ0h/V0
>>960
出てないぞ
そもそも五輪サッカーはプロ解禁が1984年からだから
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 07:02:22.55ID:FNocYOC40
ただの組織票かよ
2024/08/13(火) 07:02:53.24ID:nbPKZEge0
はい解散解散
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 07:02:56.96ID:n+Vnfp6s0
>>949
一回結婚しておいて良かったよ
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 07:03:24.22ID:/RQmo21x0
普通の感覚からしたら同じ日本人が選ばれて誇らしいならわかるが俺が嫌いだから叩くとか本当いっちゃってんな
2024/08/13(火) 07:03:47.68ID:VvyfM95b0
>>982
日本人じゃないのかも
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 07:03:50.25ID:dQpCZdHe0
大谷は現代野球の常識を覆したし確実にメジャー殿堂入りするだろうけど
あの年俸があれば同程度の投手成績・打撃成績の選手が何人雇えるかと思うと
2024/08/13(火) 07:03:59.45ID:y3Kk9rhZ0
>>910
あれなー…マスコミは勝とうが負けようが羽生で感動コンテンツ作ろうと思ってあらかじめ下書きしてたんだろうなと思って見てたわ
986OMG
垢版 |
2024/08/13(火) 07:04:48.71ID:HA8K+TlU0
しかしサッカーに偏りすぎてるよなw
記者の多くがサッカーファンなのだろうw
フェデラーの記録はナダルとジョコビッチに抜かれたし
テニスで1人選ぶなら確実にジョコビッチだろ今はな
あとゴルフが入ってないのも有り得ん
普通にタイガーウッズはジダンなんか比べ物にならんスーパースターよ
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 07:05:00.55ID:XYZyxCha0
>>982
ほぼ全員過去のレジェンドで唐突に若い羽生が入ってるからおかしく見えてしまうんよ
2024/08/13(火) 07:05:04.60ID:1I7hv0Vw0
>>975
ジダンはフランスだからなw
カール・ルイスが入ってないのもおかしいよな
名前を知らない人はいないだろ
その中で羽生が選ばれるというのは海外でも人気あったということか
内村なんて海外の人は名前も知らないんじゃないの?
そういや男子の歴代の外国選手一人も知らないわw
女子はコマネチとか有名だけど
スケートもプルシェンコとか有名だが
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 07:06:31.11ID:LC4Z69Ho0
女子は知らねえのばかりだな
モロッコの陸上ハードル選手なんて知らねえよ
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 07:07:03.82ID:dQpCZdHe0
>>987
冬季競技やアジア人も入れとけという配慮はあったと思うけど
羽生が凄い選手なのは間違いないよ
ソチ五輪のSPは神の領域だった
991OMG
垢版 |
2024/08/13(火) 07:07:04.17ID:HA8K+TlU0
大谷は日本での報道が多いだけよw
はっきり言って全盛期のAロッドの方が遥かに凄かった
そしてその更に上を行くのがボンズとベーブ・ルースな
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/13(火) 07:07:12.63ID:UjZLusaG0
大谷は実績がまだ不十分だからな
MVPとホームラン王は獲ってるけど、ポストシーズンすら行ってない
まあエンゼルスだったからしょうがない
個人記録でゆーなら、ホームラン王とサイヤング賞を同時に獲って欲しいね
そしたら間違いなく史上最高の野球選手になれる
2024/08/13(火) 07:08:20.25ID:jj5/tKFD0
無理やりねじ込んだ感があるな
冬季アジア人
フェルプスより上とかありえないわ
2024/08/13(火) 07:08:47.03ID:kOH1jSCw0
>>990
転けまくったフリーを隠すなよ
995OMG
垢版 |
2024/08/13(火) 07:08:51.32ID:HA8K+TlU0
内村は自分の技がいくつ公式認定されてる?
シモーネバイルズが圧倒的に評価されるのはほとんどの体操種目で自分の名前を冠した技が公式認定されてるのよw
だからこそこれだけ異次元に評価高いのよw
996 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/13(火) 07:09:02.19ID:6l8f1mWv0
羽生善治の間違いやろ
2024/08/13(火) 07:09:03.80ID:1I7hv0Vw0
>>990
羽生は容姿もあるよね
海外も綺麗な人が好きなんだなw
うまくても不細工だと話題にならん
その意味ではバイルズが入ったのは多様性の配慮だろうな
2024/08/13(火) 07:09:34.30ID:P/PgG7Hd0
日本人のおばさん対象のアンケートか?
2024/08/13(火) 07:09:50.57ID:kOH1jSCw0
はい忖度おわりー
2024/08/13(火) 07:10:27.05ID:VvyfM95b0
>>998
違いまーす
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 14分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況