https://news.yahoo.co.jp/articles/3da846bd3ba5c9f8e2c4864cd5dd99c8228e1c98
パリ五輪スケートボード男子ストリートで銅メダルを獲得したナイジャ・ヒューストン(米国)が2024年8月8日にインスタグラムのストーリーを更新し、自身が獲得した銅メダルの劣化を報告した。英紙「デイリー・メール」(ウェブ版)が同日報じた。
男子ストリート決勝は7月29日に行われ、ヒューストンは3位に入り銅メダルを獲得。同種目は、日本代表の堀米雄斗(25)が金メダルを獲得した。
競技終了後、米国に帰国したヒューストン。インタグラムの動画で、自宅とみられる場所のバルコニーで銅メダルを手に取って披露した。
銅メダルは、表面、裏面ともにところどころ塗装が剥がれているようにみえる。
「デイリー・メール」は、「オリンピックスターがパリでメダルを獲得してからわずか1週間余りで、メダルの衝撃的な状態を明かす」とのタイトルで記事を公開した。 記事によると、ヒューストンは動画の中で、「このオリンピックのメダルは、新品の時はとても素敵に見えるんだ」と前置きし、次のように語ったという。
「でも、少し汗をかいた肌に触れたり、週末に友人たちに身につけさせたりした後、メダルのいくつかの部分からブロンズの色が欠けてきて、品質の低さがわかる。どうやら、君たちが思っているほど高品質ではないようだ。オリンピックのメダル、もう少し品質を上げないといけないね」
メダル獲得から1週間余りのスピード劣化に、ヒューストンはジョークを交えて「メダルは、まるで戦争に行って帰ってきたかのようだ」と語ったという。
https://www.j-cast.com/assets_c/2024/08/news_20240809135003-thumb-autox380-290605.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2024/08/news_20240809134909-thumb-autox380-290604.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2024/08/news_20240809134815-thumb-autox380-290603.jpg
https://www.designstoriesinc.com/wp-content/uploads/2024/02/2e216f6a2fc0ce5cb0b906b2cb6a8e99.png
https://www.designstoriesinc.com/wp-content/uploads/2024/02/d97449a93121f0c92c3ea81e0f99484b.png
【パリ五輪】メダルがわずか1週間で劣化 スケボー銅メダリスト悲痛「ブロンズの色が欠けてきた。品質の低さがわかる」 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2024/08/09(金) 14:29:19.10ID:80VbG1iT92024/08/09(金) 14:29:47.48ID:w/aBACxW0
えええw
2024/08/09(金) 14:30:04.21ID:upw/7SDO0
銅は仕方ないだろ十円玉だぞ
2024/08/09(金) 14:30:06.37ID:SccaRrnj0
いきなり年季が入ったな
5名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:30:14.51ID:Dnu+FhUv0 もしかして東京五輪てまともだった?
2024/08/09(金) 14:30:16.89ID:wYXIjwlI0
鉄に薄い銅メッキしてるだけだろ
2024/08/09(金) 14:30:38.77ID:NWXRFT+70
エクストリーム五輪に挑戦するフランス
2024/08/09(金) 14:30:49.18ID:6j6y5IrY0
ソウルを越えた大会
2024/08/09(金) 14:30:52.39ID:QJh4h+6a0
結構酷いな
コーティングとか何もされてないのか
コーティングとか何もされてないのか
>>1
フランス「銅でもいいですよー」
フランス「銅でもいいですよー」
2024/08/09(金) 14:31:08.40ID:rMb9fNCN0
旭日旗っぽくならねぇかな銅メダル
2024/08/09(金) 14:31:12.16ID:hplPxuEj0
こんなん笑うやん
自国のオリンピックじゃないから笑って見てられる
自国のオリンピックじゃないから笑って見てられる
2024/08/09(金) 14:31:15.67ID:PH2wijMu0
朱肉で磨け
2024/08/09(金) 14:31:20.23ID:Q+hNLbSX0
>>1
こんな旭日旗みたいなメダルとか韓国人メダリストはどうするんだろうね
こんな旭日旗みたいなメダルとか韓国人メダリストはどうするんだろうね
2024/08/09(金) 14:31:32.32ID:yvg9U+r40
だからフランスはケチってるんだって
エアコンも飯も水質汚染もケチってるせい
エアコンも飯も水質汚染もケチってるせい
2024/08/09(金) 14:31:51.78ID:wl2rUW+Q0
コーティングも手抜きか
17名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:32:03.83ID:2WY8cLqP0 これはどこかの知事も噛まない
2024/08/09(金) 14:32:04.92ID:lqgfabvt0
サンポールをかけるのだ
2024/08/09(金) 14:32:05.88ID:Z84e6z6+0
これって修理してくれるの?
20名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:32:12.73ID:RLUWa/LH0 思ってたよりは汚い
21名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:32:23.99ID:D/Jms0Uu022名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:32:36.94ID:swdwAODS0 かじりすぎだろ
2024/08/09(金) 14:32:43.01ID:c5p8xBCU0
悔しいなら金を獲れ
金は劣化しない
金は劣化しない
24名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:32:47.24ID:cNzlxlk+0 >>17
河村もためらうレベルか…
河村もためらうレベルか…
2024/08/09(金) 14:32:48.22ID:BGbwfzG20
西側はどこも中抜き
2024/08/09(金) 14:32:53.27ID:ZtW9P+6/0
やっぱりメダル噛んだからだよ
27名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:32:58.27ID:+3uF/wNi0 いつだったか、フランスで行われたフィギュアスケートの試合で、
3位の選手に贈られたメダル?が、セボンスターみたいなプラスチックだったことがあった。
3位の選手に贈られたメダル?が、セボンスターみたいなプラスチックだったことがあった。
2024/08/09(金) 14:33:05.60ID:f1MflZ0T0
銅メダルって全部銅じゃないの?
金と銀は、銅の素材の上にそれぞれメッキしてるって聞いてたけど
金と銀は、銅の素材の上にそれぞれメッキしてるって聞いてたけど
2024/08/09(金) 14:33:08.77ID:ckiNbTAR0
ルーレットに力入れてるし
2024/08/09(金) 14:33:23.08ID:NWXRFT+70
いやー、フランス人なら金メダル掛かったら照明落とすくらいやりかねないと思う
2024/08/09(金) 14:33:24.71ID:1YE5r4gM0
メダルを噛むのにはやっぱり理由があったんだな
中身がチョコじゃないかの真偽を調べるためかと思った
中身がチョコじゃないかの真偽を調べるためかと思った
2024/08/09(金) 14:33:40.12ID:7jJsCHo70
銅メダルは無垢ではなかったっけ?錆びたのでは
2024/08/09(金) 14:34:06.19ID:Iz0Hlnn10
エイジングってやつだね
34名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:34:09.58ID:LVsHFsTe02024/08/09(金) 14:34:10.51ID:Q2AsWAfE0
扱い方にも問題あるんじゃねえのか…
2024/08/09(金) 14:34:32.04ID:A+kYLaoF0
10円玉か。
37名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:34:32.33ID:LVsHFsTe038名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:34:34.93ID:wgP3P4FJ0 パリ五輪は何にお金使ってるの?
39名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:34:46.20ID:KuFWidVZ0 最初からメッキて公言されてんだから油でも塗って保存しとけや
40名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:35:00.77ID:E6ZjAv+20 何から何まで終わってんな
史上最低の五輪
史上最低の五輪
41名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:35:01.40ID:ie/iWCDv0 >>28
銀じゃないの?
銀じゃないの?
42名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:35:06.43ID:1/0Lb9/h0 良くメダル噛む奴居るけど普通に噛まなきゃいけないレベルなのか
44名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:35:09.80ID:UHJMYc4g0 ていうか、ブロンズは無垢でも良いんじゃねーの?
45名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:35:15.02ID:wUhkqPmn0 ボロボロやな
2024/08/09(金) 14:35:15.51ID:lg1lyrM20
もうフランスはフランスじゃないよな
2024/08/09(金) 14:35:17.81ID:kAl3gT1P0
かじったら剥がれるかもな
48名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:35:23.01ID:vRk84Iv70 失敗だった東京オリンピックのはるかに下を行くフランス
49名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:35:30.49ID:RfMLK94C0 こんなオリンピックはイヤだ!
ってパネルが作れそう
ってパネルが作れそう
2024/08/09(金) 14:35:37.55ID:7HzLQNyy0
称賛されるところがここまでない五輪は久しぶり
2024/08/09(金) 14:36:08.57ID:C3DE4hEe0
メダルが劣化したって毎回言い出す人いるけど、大抵はわざとなんだよね
今回のがどうかはわからないけど
今回のがどうかはわからないけど
52名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:36:08.88ID:bmS8CPMg0 噛むの止めてほしい
俺が取っても噛まないつもり
俺が取っても噛まないつもり
53名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:36:22.18ID:Br12bmr80 始まる前はみんなパリに幻想を持ち過ぎていたな
>>17
そもそも、銅は噛まない
そもそも、銅は噛まない
55名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:36:25.02ID:Yn9ahT/f0 フランス人の血税や
東京五輪の日本人みたいに過度な負担を負わせるな
開催してもらっただけでも感謝しろ
東京五輪の日本人みたいに過度な負担を負わせるな
開催してもらっただけでも感謝しろ
2024/08/09(金) 14:36:26.49ID:A+kYLaoF0
のび太か周囲を自分以下の能力にして
自分を一等賞にしたって回みたいな
話や。フランス五輪。
自分を一等賞にしたって回みたいな
話や。フランス五輪。
2024/08/09(金) 14:36:36.17ID:J+geYYzr0
河村「メダルうめぇ(バリボリ)」
58名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:37:02.14ID:iElKbZkf0 金ないの?
2024/08/09(金) 14:37:04.33ID:Q+Lgulb50
裏の方が表っぽい
60名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:37:09.54ID:vP37/kh80 >>1
フランス最悪、東京オリンピックは良かったな~質が高くて
フランス最悪、東京オリンピックは良かったな~質が高くて
61名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:37:29.50ID:cADCIscI0 >>25
名誉白人のジャップも電通中抜きだったしな
名誉白人のジャップも電通中抜きだったしな
62名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:37:29.87ID:4h/MYxeR0 >>58
業者のポッケナイナイじゃないか?
業者のポッケナイナイじゃないか?
2024/08/09(金) 14:37:37.31ID:qsqB0buG0
ショートケーキの下に敷いてる銀紙みたい
64名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:37:40.14ID:pQEhMzAd0 あれメッキだったのかよ
なんかがっかり
なんかがっかり
2024/08/09(金) 14:37:50.86ID:65BgTA5S0
鉄クズメダルwww
66名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:37:53.92ID:Nen1hI6E0 そりゃ時間たてば劣化するがわずか一週間は前代未聞ですよ
2024/08/09(金) 14:37:54.83ID:FRem6Beo0
>>3
10円玉でも貰って1週間でここまではならんと思うぞ
ホントに銅メッキしたのかね このメダルと思われちゃうレベル
https://www.j-cast.com/assets_c/2024/08/news_20240809134909-thumb-autox380-290604.jpg
10円玉でも貰って1週間でここまではならんと思うぞ
ホントに銅メッキしたのかね このメダルと思われちゃうレベル
https://www.j-cast.com/assets_c/2024/08/news_20240809134909-thumb-autox380-290604.jpg
68名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:37:56.75ID:bmS8CPMg0 マカロン王子はどうなった?
メダル肛門に入れそう
メダル肛門に入れそう
69名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:38:05.12ID:meHMRMIa0 そこはケチったるなよwww
2024/08/09(金) 14:38:05.47ID:YeOcgiLC0
思ったほどひどい劣化だった
71名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:38:06.75ID:7CWJHjdj0 河村にかじらせて材質分析しよう
2024/08/09(金) 14:38:09.24ID:1yadHymF0
すり替えられたんじゃね?w
73名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:38:11.35ID:pzTdnS0G0 もらって何日目だよ、何この劣化速度
74名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:38:13.09ID:g7K070s40 パリ五輪はこれまでで過剰になった質やサービスを下げる役割を担ってる
2024/08/09(金) 14:38:17.42ID:0XFTBeSD0
え、本物の銅なの?
77名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:38:30.08ID:Br12bmr8078名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:38:37.22ID:UHJMYc4g02024/08/09(金) 14:38:42.31ID:nvXvvGh00
ソース掛けてみ?
出来ればオタフクかブルドック?
出来ればオタフクかブルドック?
2024/08/09(金) 14:38:42.77ID:/sHlVisB0
アスリート様が調子に乗りすぎてるからな
パリ五輪最高
パリ五輪最高
2024/08/09(金) 14:38:53.96ID:xNLmcJ/l0
可哀想
82名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:39:00.64ID:MW/iBb140 メダルの劣化は毎回のことだな
リオ五輪も東京五輪も劣化が問題になってたし
1週間は早すぎだけどな
リオ五輪も東京五輪も劣化が問題になってたし
1週間は早すぎだけどな
>>67
ザキオカが貰ってたら、笑いに変わってたのに
ザキオカが貰ってたら、笑いに変わってたのに
2024/08/09(金) 14:39:17.04ID:UIeSatQv0
フランスwww
2024/08/09(金) 14:39:20.14ID:65BgTA5S0
>>75
折り紙で作るデザインだった
折り紙で作るデザインだった
2024/08/09(金) 14:39:21.30ID:0XFTBeSD0
ベタベタ触り過ぎたのか?
2024/08/09(金) 14:39:22.56ID:A+kYLaoF0
ソウル 審判買収
ロシアアメリカ中国 ドーピング
日本 ワタミ思想
フランス 権力で審判に圧力かける。
ロシアアメリカ中国 ドーピング
日本 ワタミ思想
フランス 権力で審判に圧力かける。
88名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:39:30.86ID:9a/V9v0S0 10円玉と同じだから変色はするかもだが
薄く塗装コーティングするべきだろうに
薄く塗装コーティングするべきだろうに
89チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2024/08/09(金) 14:39:34.12ID:UvtubJ4z0 銅メダルなんて素材がすべて銅製でもたかがしれたコストだろうに
よっぽど製造のレベルが低いのかな
よっぽど製造のレベルが低いのかな
2024/08/09(金) 14:39:40.50ID:xImnKUkg0
東京のメダルも品質悪かったし
2024/08/09(金) 14:39:47.96ID:FRem6Beo0
>>23
一番コストが抑えられる銅でこれなら金はもっと悲惨なことになってそう
一番コストが抑えられる銅でこれなら金はもっと悲惨なことになってそう
2024/08/09(金) 14:39:59.45ID:+kg66HL40
わらた
2024/08/09(金) 14:40:08.43ID:dwr2h02S0
タバスコかけたらピカピカになるよ
94名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:40:26.47ID:CSQhG2WE0 今回のメダルはエッフェル塔の廃材を利用してたはず
2024/08/09(金) 14:40:36.98ID:wGRNFoJo0
パリ五輪はメダルも酷いのか
2024/08/09(金) 14:40:38.58ID:1ENPrZY60
銅メッキが薄すぎるやろwフランスも下請けに投げまくる文化なんか?
2024/08/09(金) 14:40:41.64ID:UIeSatQv0
見せかけだけだなおフランスwww
昭和人の憧れおフランスw
人種差別されても聞こえないふりして在住してるひろゆきwww
昭和人の憧れおフランスw
人種差別されても聞こえないふりして在住してるひろゆきwww
2024/08/09(金) 14:40:42.10ID:/sHlVisB0
劣化してたほうが遺物っぽい格好良さがあるジャンピエール?
2024/08/09(金) 14:40:53.54ID:vEheSscJ0
100名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:40:58.52ID:1MZ6ANdk0 メダル噛む市長がいたら大変だな
メッキが剥がれて飲み込んでしまうかもしれない
メッキが剥がれて飲み込んでしまうかもしれない
101名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:41:00.83ID:0ec6Vhwj0102名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:41:16.94ID:ioP09e+50 >>1
名古屋市長も噛むのを拒絶するメダル
名古屋市長も噛むのを拒絶するメダル
103名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:41:23.66ID:FRem6Beo0 オリンピックもオワコンだな
莫大な金がかかるし
今回の五輪も競合相手がロスしかいなかったんだろ?
パリ五輪もIOCもグダグダだし
ロス五輪が終われば五輪は恐らく消滅するか、日本での開催になる
莫大な金がかかるし
今回の五輪も競合相手がロスしかいなかったんだろ?
パリ五輪もIOCもグダグダだし
ロス五輪が終われば五輪は恐らく消滅するか、日本での開催になる
105名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:42:07.22ID:Js4dnx0z0 わろた
薬品にでも浸けたのような劣化ぶり
赤銅どこか青銅でもないよな
鉄に銅メッキとかかな
薬品にでも浸けたのような劣化ぶり
赤銅どこか青銅でもないよな
鉄に銅メッキとかかな
106名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:42:08.46ID:wsCx13s00107名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:42:13.98ID:v7pBU/tw0 想像の20倍劣化してるな
108名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:42:18.60ID:E/A01rp50 これは笑うわ
地中から発掘された1000年前のオリンピックメダルって事で
地中から発掘された1000年前のオリンピックメダルって事で
109名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:42:19.52ID:03SXefQ/0 >>1
アンティーク加工
アンティーク加工
110 警備員[Lv.18]
2024/08/09(金) 14:42:21.78ID://SE0/Ue0111名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:42:28.37ID:K4kznSRq0 パリオリンピックいいところひとつもないじゃん
112名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:42:29.18ID:/s3AwWHD0 河村が愛した金ピカメダル
https://i.imgur.com/xF402WG.jpeg
https://i.imgur.com/xF402WG.jpeg
113名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:42:41.03ID:zwTlXfRZ0 クソマスゴミにメダル噛んでくださいとか要求されてもちゃんと断ってほしいわ
意味わからんし絵面も汚いだろ
意味わからんし絵面も汚いだろ
114名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:42:51.61ID:AqmTLAzW0 メダルは開催国が作る決まりだったんだっけな
フランス何かと醜いが大丈夫か?
フランス何かと醜いが大丈夫か?
115名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:42:52.56ID:Wu3cBOA90 廃材使ってる言ってたな。
116名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:42:56.39ID:SxV0/zXm0 銅はお酢と塩で磨いたら新品になる
今回はサステーナブルな大会を目指してるから機嫌よく過ごしなさい
今回はサステーナブルな大会を目指してるから機嫌よく過ごしなさい
117名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:43:11.92ID:BQpZmgI60 次から次へとwwww 本当にダメダメなオリンピックだな ちょっとすげーわwwww
フランスは途上国、底辺国家だったんだなwww
フランスは途上国、底辺国家だったんだなwww
118名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:43:17.26ID:7kG5YD9P0 競技忘れたけど中国の女子選手も金メダルだか銀メダルにキズがあるって泣いてた
119名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:43:27.93ID:KbDpxLcq0 >>112
ほんとにこいつ頭おかしいよな
ほんとにこいつ頭おかしいよな
120名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:43:30.27ID:DBryCcHq0 ケースに入れた保存用と使う用がほしいな
121名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:43:34.25ID:qD26A3U80 真空パック保存しておかないと駄目か?
122名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:43:38.96ID:VG3e+/0D0 銅も高いからね仕方ないね
123名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:43:39.13ID:wsCx13s00 銅メダルの金属としての価値は約670円らしい
125名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:43:57.26ID:gA/7lC8B0 史上最低の五輪の様相を呈して来たな
フランスってG7なのに全然良い国じゃないな
フランスってG7なのに全然良い国じゃないな
126名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:44:20.72ID:G8Hz8QY50 メッキじゃなく塗装だったんじゃね?
127名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:44:23.07ID:UHJMYc4g0 >>94
エッフェル塔壊したん?
エッフェル塔壊したん?
129名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:44:43.49ID:WuvvdVbt0 フッラWWWWWWWWW
130名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:44:56.29ID:nsRiVUda0 クソワロタとことん駄目じゃねえかフランス
そもそも金メダルだって銀に金メッキした物だし
これはフランスに限らないが
そもそも金メダルだって銀に金メッキした物だし
これはフランスに限らないが
131名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:44:57.84ID:EaCRwA0I0 東京メダルも海外選手からすぐハゲたと苦情出てたろ
132名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:45:04.62ID:YgPzSKDm0 ショーメが製作したのにこのザマ
ブランドの信用も失墜だな
ブランドの信用も失墜だな
133名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:45:32.21ID:uYGBUdJU0 サランラップにくるんどけ
134名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:45:32.86ID:CLjnEbeb0 普通はクリア塗膜等で酸化防ぐ
135 警備員[Lv.29]
2024/08/09(金) 14:45:45.48ID:yLOdxhPG0 中抜きフランセ
さすがロートシールトを産んだ国
さすがロートシールトを産んだ国
136名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:45:53.39ID:MW/iBb140 メダルの品質低下は競技や種目の増加も影響してそう
137名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:46:14.53ID:ZGA7KOQw0 環境とかLGBTとかで気持ちよくなって競技や運営はどうでもいい
138名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:46:14.66ID:KUImcy/w0 自分でゴールドのスプレー買ってきて
DIYしろよ
DIYしろよ
139名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:46:16.16ID:AqmTLAzW0140名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:46:23.36ID:qAGUTYbd0141名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:46:42.44ID:8JcHqxwb0 これ東京でもいわれてたよね
再利用のものにしてるからなのかな
再利用のものにしてるからなのかな
142名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:46:44.35ID:iloiHCgO0 東京の時もこれあったよね
143名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:46:44.45ID:3QUQxO/K0 フランスだしな
144名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:46:57.85ID:qzo7f4Sg0 パリ五輪はソウル五輪に負けず劣らずだな
145 警備員[Lv.29]
2024/08/09(金) 14:47:16.14ID:yLOdxhPG0 ナイジャ大金持ちだからいいジャナイ
146名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:47:22.95ID:7p7a6IVD0147名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:47:31.49ID:v+mFQQoP0 首にかけたまま温泉にはいったの
148名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:47:47.95ID:uJwb5fyh0 銅も値上がりしたからな
ラップ巻いてティッシュで包んでジップロック入れとけ
ラップ巻いてティッシュで包んでジップロック入れとけ
149名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:47:54.93ID:hwAD40150 パリに漂う大腸菌の影響だな
150 警備員[Lv.29]
2024/08/09(金) 14:47:57.80ID:yLOdxhPG0 まだ世界的にCVケーブルすぐ入らんしね
151名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:48:05.19ID:FlZPptps0 たかしにかじられたの?
152名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/09(金) 14:48:15.45ID:gHKgIoP20 時間とともにメッキが剥がれて開会式の青い裸おじさんが現れたら面白いのに
153名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:48:22.10ID:wGRNFoJo0 運営の上の連中は、たかがスポーツ選手と思ってるとしか思えない
154名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:48:22.59ID:ThXA90BN0 板金塗装屋に持ち込んで、好きな色に塗ってもらえばよい
155名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:48:29.56ID:7fMT8H8O0 ティッシュに酢を付けて拭いたら取れるかも
ニオイがするけど
ニオイがするけど
156名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:48:32.52ID:v6Wnmm3X0 なんだこれ
劣化速度が激し過ぎる
劣化速度が激し過ぎる
157名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:48:45.49ID:MxCskktd0 柔道の審判は? あんなレベルのまま今後も続くなら
4年間汗水垂らす意味あるんかい?
4年間汗水垂らす意味あるんかい?
158名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:48:50.79ID:x2XVRPWx0 東京は良かったな
開会式以外は
開会式以外は
159名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:48:56.67ID:b6hNrTAm0 パリ五輪もうムチャクチャ
160名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:48:58.06ID:+z9mbAR+0 パリ五輪酷すぎだな
ここまで運営クソとは
ここまで運営クソとは
161名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:49:05.17ID:xF2/qiSM0 銀も鉄なんじゃないの
162名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:49:10.60ID:OL5BZQ/a0 本命は国からの賞金でメダルはおまけ
163名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:49:11.94ID:QU6Dnrii0 純銅の10円玉でさえ錆びるから
そういうもんじゃないの?
そういうもんじゃないの?
164 警備員[Lv.14]
2024/08/09(金) 14:49:13.24ID:rRCmkCdh0 ジャップが金を出さないからこうなった
もっとIOCに貢いどけ
もっとIOCに貢いどけ
165名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:49:16.30ID:AqmTLAzW0166名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:49:16.81ID:uVwxfONm0 フランスだしって事でネタであるかもと言われてたのに
まだ終わってないだろうよ
まだ終わってないだろうよ
167名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:49:31.81ID:4boxgZHK0 >>5
だから開会式閉会式以外はトキョはちゃんとやってる
だから開会式閉会式以外はトキョはちゃんとやってる
168名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:49:33.01ID:nsRiVUda0 >>152
緑青おじさんw
緑青おじさんw
169名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:49:33.01ID:mx/ULn+J0 フランスが工業国じゃないのはわかってたよね?
なんて言ったって観光立国でしかないわけだしw
なんて言ったって観光立国でしかないわけだしw
170名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:49:33.87ID:Jg2CbvtI0 閉会式で鳩を燃やしてブレーカー落として終了すればソウル超えるな
171名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:49:42.93ID:MxCskktd0 >>164
ヘイトスピーチなので通報ね
ヘイトスピーチなので通報ね
172名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:49:50.40ID:dnoOki7U0 メタル齧り虫(市長)に噛まれたんやろ
173名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:49:50.86ID:7KLwcG/s0 かじるからだろ
ケースに入れてしまっとけよ
ケースに入れてしまっとけよ
174名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:49:55.95ID:NsoQ1TUj0175名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:50:00.27ID:SNh5w3gw0 全世界的に中抜きスタイルなのかな
176名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:50:09.61ID:+/Eea67X0 タミヤのカッパーペイントより弱いな^^;
まともにメッキできないなら日本に頼めばよかったのにね
まともにメッキできないなら日本に頼めばよかったのにね
177 警備員[Lv.29]
2024/08/09(金) 14:50:14.88ID:yLOdxhPG0 いっそさっさと緑青化させよう
雅になる
雅になる
178名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:50:27.45ID:bMuNp9EC0 河村 [
179名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:50:27.56ID:/sHlVisB0 >>104
おいやめろ
おいやめろ
180令和6年(2024年)
2024/08/09(金) 14:50:36.21ID:udqGFgcC0 これ中国製造だろ
オリンピックの公式グッズを中国のどっかのものづくりの街が受注しているというニュースを見たぞ
オリンピックの公式グッズを中国のどっかのものづくりの街が受注しているというニュースを見たぞ
181名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:50:37.05ID:uJwb5fyh0 >>152
(´;Д;`)エエェ・・
(´;Д;`)エエェ・・
182名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:50:37.32ID:G5tReENV0 メッキじゃなくて塗装ってのに驚いた
どんだけケチってんの?
どんだけケチってんの?
183名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:50:38.65ID:0IeRTWif0 >>25
いやいや中抜きはさすがにワイらジャップが誇る伝統芸やし負ける気はせんよ!流石にこれ西側に負けたらワイらジャップに誇れるものないやん。レイプはチョン兄さんの十八番やし
いやいや中抜きはさすがにワイらジャップが誇る伝統芸やし負ける気はせんよ!流石にこれ西側に負けたらワイらジャップに誇れるものないやん。レイプはチョン兄さんの十八番やし
184名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:50:42.30ID:Fs8CvGkU0 東京の方が良かったと認めたくない朝鮮人w
185名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:51:01.99ID:Js4dnx0z0 >>123
開催した大会によって銅メダルの純度違うから
開催した大会によって銅メダルの純度違うから
186名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:51:17.11ID:Nhs+bfSA0 中国製でしょ
187名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:51:30.33ID:bMuNp9EC0 河村 「かじったりするからハゲるんだよ アホども」
188名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:51:45.08ID:iduG61ln0 そもそも銅ってそういうもんだから
189名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:51:53.98ID:NqnsndT/0 フランスってほんと上辺だけだな
190 警備員[Lv.29]
2024/08/09(金) 14:51:59.82ID:yLOdxhPG0191名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:52:01.59ID:wsCx13s00192名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:52:17.42ID:/mPhjCui0 一年ほどで土に還る地球にやさしいメダルなんだろ
194名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:53:06.45ID:ZNaagQNz0 >>1
酢に浸けれ
酢に浸けれ
195名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:53:09.66ID:FQ55WI/A0196名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:54:03.27ID:FRem6Beo0 >>169
他の国の企業に依頼すればいいだけなのに
他の国の企業に依頼すればいいだけなのに
197名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:54:20.65ID:zwGIrj0Y0 いろいろ最低だなパリ五輪
198名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:54:23.59ID:natO0MMt0 少なくとも東京は運営云々に関しては問題起こさなかったからね。もちろんメダルもまともだったし
199名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:54:31.33ID:2RpA+d6j0 工作機械や技術の進歩で過去より良いものが作れるのに
こんな酷いクオリティで妥協して配らないといけないなんて悲しい大会だね
こんな酷いクオリティで妥協して配らないといけないなんて悲しい大会だね
200名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:54:50.67ID:L85Xh3vG0 豪邸っぽいリビングだな
201名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:55:20.10ID:Xn7rT4J40 汗かいた手とかで色々な人が触りまくってたらこうなるのは当たり前なんじゃないの?
202名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:55:23.55ID:yfDrH36w0 パリ五輪何から何まで最悪w
203名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:55:27.38ID:0ec6Vhwj0 マジレスすると電解メッキしないとこうなる
銅は柔らかいから32ミクロンは欲しいね
そりゃフランスのフニャチン野郎ではムリだな
メダルだって黒人にとらせてるだけじゃねーか
銅は柔らかいから32ミクロンは欲しいね
そりゃフランスのフニャチン野郎ではムリだな
メダルだって黒人にとらせてるだけじゃねーか
204名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:55:41.96ID:IA7zi/Wu0 >>5
たしか中国製のメダル
たしか中国製のメダル
205名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:55:56.38ID:ioP09e+50 >>200
部屋ん中でもスケボーできそう
部屋ん中でもスケボーできそう
206名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:55:58.70ID:VYw/mHwS0 サンポールで綺麗になるだろ
207名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:56:16.07ID:FRem6Beo0 >>188
1週間でこれはさすがに。。。。劇薬にでもつけたとかじゃないんだからq
1週間でこれはさすがに。。。。劇薬にでもつけたとかじゃないんだからq
208名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:56:27.80ID:hy5wONiX0 メダルが金属のリサイクル使ってるのはリオ五輪もそうで
それが100%になったのは東京から
で東京五輪のメダルもメッキ剥がれはニュースになってた
リサイクルのせいかは知らん
それが100%になったのは東京から
で東京五輪のメダルもメッキ剥がれはニュースになってた
リサイクルのせいかは知らん
209名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:56:44.94ID:bGkW2jZU0 >>167
汚職や賄賂は?
汚職や賄賂は?
210名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:57:04.17ID:LgyevShj0 メダルは全部めっき禁止にして純粋な金、銀、ブロンズにしとけや
その方が価値が上がるだろ
その方が価値が上がるだろ
211名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:57:13.11ID:cZ2xFb/A0 フランス色々とやばいな
今後、信頼信用は出来ない
イタリアの方が物作りはきちんとやりそう
今後、信頼信用は出来ない
イタリアの方が物作りはきちんとやりそう
212名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:57:25.48ID:V04fsfc60 これ造幣局で造ったやつだよな?
213名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:57:32.67ID:/Eb8kBnq0 >>27
同じくそれ思い出してたわ!
同じくそれ思い出してたわ!
214名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:57:48.57ID:ioP09e+50 >>5
1兆5000億円かけりゃな
1兆5000億円かけりゃな
215名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:57:55.18ID:y4eBlRG30 銅だからなぁ
216名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:57:56.70ID:g0udP7t/0 フランスって
ほんと糞みたいな国だな
ほんと糞みたいな国だな
217名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:58:03.18ID:FRem6Beo0 >>203
やね 銅へのメッキくらいちゃんとやれよだよねえ
やね 銅へのメッキくらいちゃんとやれよだよねえ
218名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:58:06.02ID:98y8kbFj0 韓国より民度が低いフランスでおけ?
219名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:58:08.88ID:wq13wuIx0 緑青(ろくしょう)
220名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:58:09.35ID:X2FcT/Lf0 ったくアスリートも記念品のメダルくらいで贅沢ばっかり言うなよ、と思ったら想像以上に禿げてて草
221名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:58:20.85ID:R+Rtkgdx0 コンドームの予算カットで良ければもっと品質上げられるんじゃね?
222名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:58:34.43ID:yJl0bNlm0 中抜きって世界中どこでもあるんだろうな。日本だけじゃなくて良かったようで絶望的なようで
223名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:58:54.45ID:FXZ3jxCa0 東京メダルは
噛んでも大丈夫だったな
噛んでも大丈夫だったな
224名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:58:55.77ID:s23rNddC0 これは流石に返品できるでしょ
225名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:59:27.04ID:m7O7t43n0 セコいぞフランス
226名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:59:27.82ID:0ec6Vhwj0227名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:59:37.43ID:neiMqsGf0 新品の10円玉でも1年はピカピカだぞww
228名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:59:45.47ID:yc8XaZ850 >>1
2枚目なんかはどこで発掘したんだよ?ってレベルだな
2枚目なんかはどこで発掘したんだよ?ってレベルだな
229名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:59:46.34ID:AciuCSUJ0 >>174
ピョンちゃんは?
ピョンちゃんは?
230名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:59:47.35ID:wNPVtm350 >>38
役員報酬
役員報酬
231名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 14:59:48.13ID:+/Eea67X0 銅メダルって5円玉と同じ材質だろ?
記念硬貨みたいに極圧プレスで刻印すりゃこんなことにならんし
めっちゃ綺麗だろうにな。しょぼいコーティングなんか要らん
部分的に色を塗るのは自由だし、色が剥げても割と綺麗
記念硬貨みたいに極圧プレスで刻印すりゃこんなことにならんし
めっちゃ綺麗だろうにな。しょぼいコーティングなんか要らん
部分的に色を塗るのは自由だし、色が剥げても割と綺麗
232名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:00:45.72ID:Jl83LFWE0 これはちょっとひどくね?
233名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:00:45.60ID:TFm3XoqK0 かじり過ぎたか
234名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:00:47.93ID:e0nQdkKV0 これは酷い
昭和四十年代産の十円より汚え
昭和四十年代産の十円より汚え
235名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:00:51.41ID:gP3j91rw0 金を取れった事だろ
236名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:00:54.41ID:/mPhjCui0 フランス人がまともに出来るのは言い訳くらい
237名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:01:15.55ID:XEdr4zmg0 メダル噛むとか無神経の極みだろ
自分でやるならそれでもご自由にだけど、他のところでも無神経なんだろうなとしか思えん
自分でやるならそれでもご自由にだけど、他のところでも無神経なんだろうなとしか思えん
238名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:01:23.15ID:h6uFULyh0 日本も衰退著しいが
フランスってイメージだけで
実際全く大した国じゃないのが分かった
気取って住んでる芸能人とか馬鹿みたい
フランスってイメージだけで
実際全く大した国じゃないのが分かった
気取って住んでる芸能人とか馬鹿みたい
239名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:01:57.41ID:tT4WhYxo0 まさか東京より酷い五輪が直近に控えてたとはな……
240名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:02:02.22ID:TFm3XoqK0 金色の塗料を塗っておけ
241名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:02:17.44ID:vbKr2xth0 ショーメにとってこれはまずいんじゃないの? 今回は高級ブランドが参入した初めての五輪なのに
242名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:02:40.07ID:wsCx13s00 >>214
それだとフランスより安い
それだとフランスより安い
243名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:02:48.73ID:LvpCPc9v0 コーラに浸しておけば?
244名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:03:00.83ID:txGHpFpV0245名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:03:01.23ID:2tKlFH7Q0 サンポールしよう
246 警備員[Lv.23]
2024/08/09(金) 15:03:02.29ID:pgkglWYI0 フランス人、適当すぎるな
何から何までひどくない?
何から何までひどくない?
247名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:03:11.94ID:yA6PCmCJ0 えええ想像以上に酷かった
248名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:03:13.70ID:0ec6Vhwj0 >>222
マジモンのコストカットSDGS実践するとこうなるんじゃね?
飯という飯が茶色だからな
コックせいではないな
日本5000億円→3兆円よりは全然いいだろ
オレらはメダルもらえねーし選手村の飯なんて食えねーんだし
マジモンのコストカットSDGS実践するとこうなるんじゃね?
飯という飯が茶色だからな
コックせいではないな
日本5000億円→3兆円よりは全然いいだろ
オレらはメダルもらえねーし選手村の飯なんて食えねーんだし
249名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:03:14.16ID:VOYZZGjP0 >>15
ケチって1.3倍金かかるって
ケチって1.3倍金かかるって
250 警備員[Lv.29]
2024/08/09(金) 15:03:31.56ID:yLOdxhPG0 早田の100万円金ネックレスも汗で剥がれるのか
251名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:03:48.64ID:ggSvDOOG0 そういえば今回は
メダルをかじる、噛むパフォーマンスってほとんど見ないよね
メダルをかじる、噛むパフォーマンスってほとんど見ないよね
252名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:04:23.92ID:DvXKBySI0 >>1
呪い解けない東京五輪「メダルの金メッキ剥がれ」訴え相次ぐ…製造した造幣局に原因を聞いた
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/295620
東京五輪の金メダルは「低品質」 中国メディアが指摘、自国選手の「メッキ剥げ」騒動めぐり
https://www.j-cast.com/2021/08/25418890.html
呪い解けない東京五輪「メダルの金メッキ剥がれ」訴え相次ぐ…製造した造幣局に原因を聞いた
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/295620
東京五輪の金メダルは「低品質」 中国メディアが指摘、自国選手の「メッキ剥げ」騒動めぐり
https://www.j-cast.com/2021/08/25418890.html
253名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:04:38.80ID:ioP09e+50 >>226
まぁいろいろ調べたら3兆7000億円説もある
いちおう直接かかったのが1兆5000~7000億円だとか
当然、中抜きで費用効果も薄い
見栄を張るためにクソ高い税金使われるくらいならメッキで済ませたフランスのがマシだな俺は
まぁいろいろ調べたら3兆7000億円説もある
いちおう直接かかったのが1兆5000~7000億円だとか
当然、中抜きで費用効果も薄い
見栄を張るためにクソ高い税金使われるくらいならメッキで済ませたフランスのがマシだな俺は
254名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:04:39.35ID:83pCyXTM0 この銅の腐食具合は凄いよね。
10円玉でも1週間でこんな腐食しないよね。中国あたりに下請けさせたの?
銅メダルの素材は青銅または丹銅です。青銅は文字通り青みを帯びた色、丹銅は赤みのある銅らしい色で、それぞれ作る工程で混ぜる成分の違いで色の違いが出るようになっています。なお、東京オリンピック2021の銅メダルは丹銅製です。
10円玉でも1週間でこんな腐食しないよね。中国あたりに下請けさせたの?
銅メダルの素材は青銅または丹銅です。青銅は文字通り青みを帯びた色、丹銅は赤みのある銅らしい色で、それぞれ作る工程で混ぜる成分の違いで色の違いが出るようになっています。なお、東京オリンピック2021の銅メダルは丹銅製です。
255名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:04:39.98ID:5jkoj/dB0 >>1
これ見て韓国人は旭日旗がどうこう騒がなかったんだろうか?
これ見て韓国人は旭日旗がどうこう騒がなかったんだろうか?
256名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:04:42.11ID:ljCNM3S40 お酢でキレイにならないか
257名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:04:58.75ID:1moVVdo10 なんか……色々とフランスのポンコツさを感じられる大会だなや
258名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:04:59.41ID:vNkcyMlj0 金メダルも酷いんじゃね
259名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:04:59.55ID:ioP09e+50 >>242
まじかよ
まじかよ
260名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:05:13.89ID:+z1TpqBe0 銅高いからなぁ。
261名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:05:18.64ID:1moVVdo10 >>255
文句を言うと10倍返しされる国には黙ってます
文句を言うと10倍返しされる国には黙ってます
262名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:05:19.73ID:xF2/qiSM0 >>251
めっちゃ見るけど
めっちゃ見るけど
263名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:05:34.86ID:VJNbkctj0 わびさび、そして渋さが出てくるのが銅メダルのいいところだろ。
金のいようないやらしいピカピカがないのがいいのだ。
金のいようないやらしいピカピカがないのがいいのだ。
264名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:05:47.40ID:N9S4jMUI0 フランスだぞ
265名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:05:58.95ID:/6KVJ3v70 品質が悪いにしても、
保管状態に問題があったとしか思えん。10円玉でも1週間でこんなんならないだろう。
保管状態に問題があったとしか思えん。10円玉でも1週間でこんなんならないだろう。
266 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/09(金) 15:06:02.14ID:4sl9i5sQ0 バカサヨクにやらせると万事がこの調子だよ
267名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:06:25.04ID:aye2Xbdu0 金や銀のメダルは違ったかもしれない
268名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:06:30.07ID:q9mYioea0 サンポールも一緒に配っとけよw
269名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:07:12.88ID:XFu3e1Hq0 まだまだ
銅は緑青噴いていっちょまえw
銅は緑青噴いていっちょまえw
270名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:07:24.64ID:+v547tn70271名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:07:25.04ID:ySMbNVF70 金銀なら分かるが、銅をケチるって
272名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:07:31.51ID:bTBMl7Fn0 >>256
これな
https://faq.mizkan.co.jp/faq/show/2910?category_id=2&site_domain=default#:~:text=10%E5%86%86%E7%8E%89%E3%81%AE%E8%A1%A8%E9%9D%A2,%E8%89%B2%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%88%BB%E3%81%99%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%25E3%2580%2582
あと、東京でも交換事案は発生してたと思う
これな
https://faq.mizkan.co.jp/faq/show/2910?category_id=2&site_domain=default#:~:text=10%E5%86%86%E7%8E%89%E3%81%AE%E8%A1%A8%E9%9D%A2,%E8%89%B2%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%88%BB%E3%81%99%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%25E3%2580%2582
あと、東京でも交換事案は発生してたと思う
273名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:07:41.12ID:pxYPJQx80 さすがはMADE IN FRANCE
274名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:07:55.48ID:tZB7bdtb0 メダル入れのヴィトンの箱のがお高いじゃないのひょっとして
275名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:07:58.14ID:xAUIW60B0 河村に舐めさせて確かめよう
276名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:08:06.48ID:jUBBUguA0 廃材だしな
LVMHの利権はもの凄いものがある
電通なんて可愛いもんよ
LVMHの利権はもの凄いものがある
電通なんて可愛いもんよ
277名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:08:34.15ID:83pCyXTM0 >>73
10円玉に酸をかけて土の中に1週間入れてもこうはならないな。
10円玉に酸をかけて土の中に1週間入れてもこうはならないな。
278名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:08:40.84ID:nsRiVUda0 豆知識思い出した
昔は金が本物かどうかを噛んで確かめたそうだ
金は柔らかいので歯型がつくと本物となる
今メダルを噛むのはカメラマンが要求するってのもあるけど
昔の慣習で言えばこれ本物か?と疑ってることになって面白い
昔は金が本物かどうかを噛んで確かめたそうだ
金は柔らかいので歯型がつくと本物となる
今メダルを噛むのはカメラマンが要求するってのもあるけど
昔の慣習で言えばこれ本物か?と疑ってることになって面白い
279名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:08:49.24ID:zRYBk7zL0 長野オリンピックのメダルはオリンピック興味なくてもちょっと欲しいと思った
280名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:09:09.08ID:+/Eea67X0 実は東京五輪って近年だと安上がりな大会だったらしいな^^;
めっちゃ叩かれてた割にはね。しかもほとんど東京都が払うしっていうw
めっちゃ叩かれてた割にはね。しかもほとんど東京都が払うしっていうw
281名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:09:47.93ID:YZaUrVYV0 CHAUMETのイメージ下がったなあ
ナイジャかっこよかた
ナイジャかっこよかた
282名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:09:50.71ID:jUBBUguA0 >>255
騒いだけど完スルーされて火病起こしてた
騒いだけど完スルーされて火病起こしてた
283名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:10:02.57ID:L0v82A550 パリが低くなることで相対的に東京の評価が高くなる現象
284名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:10:12.25ID:AvoTn+Z40 汗デブが触ったんだろ
285名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:10:14.16ID:uuG+bPun0 重曹とアルミホイルに熱した湯を注げ
286名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:10:16.51ID:qnTHIPZv0 車のボディのガラスコーティングみたいなので劣化を抑えることできないんだろうか
なんかせっかくの綺麗なメダルなのにもったいない
なんかせっかくの綺麗なメダルなのにもったいない
287名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:10:38.16ID:zKiPoQkm0 欧州の朝鮮と言われるだけあるな
何をやらせてもダメダメ
見栄と意味なく他人を蔑む事しか出来ない
何をやらせてもダメダメ
見栄と意味なく他人を蔑む事しか出来ない
288名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:10:42.69ID:7dvTuJe10 選手自身が東京は完璧だったのに…ってぼやいてる時点で
289名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:10:56.06ID:kV1tAYWQ0 >>5
開会式とかに大阪やら長野やら千葉の土人が集結して滅茶苦茶にした以外は都民が頑張ったから大成功だったぜ
開会式とかに大阪やら長野やら千葉の土人が集結して滅茶苦茶にした以外は都民が頑張ったから大成功だったぜ
290名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:11:05.05ID:yc8XaZ850291名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:11:07.48ID:QPk6p0ET0 銅なってるの!?
292名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:11:10.81ID:OH+TZO9N0 >>280
無観客にしたからじゃね?
無観客にしたからじゃね?
293名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:11:20.90ID:PPZGRAGg0 開催まで保って偉いw
それとも作りたて?
それとも作りたて?
294名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:11:22.13ID:5x6GAf+/0 ショーメというヴィトンがこれで丸儲けしてんだからな
295名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:11:30.86ID:VqSSGLqO0 コーティングしてないのか
この感じだと10年で刻印見えなくなるぞ
この感じだと10年で刻印見えなくなるぞ
296名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:11:37.91ID:0db3+EM80 >>5
電通が最悪だっただけかもしれん
電通が最悪だっただけかもしれん
297名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:11:41.63ID:brbvm6tL0 次何やろな、ある意味オモロいわこの五輪w
298名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:11:45.31ID:X2FcT/Lf0 ガンダムマーカーでちょうど良い色ないか?
299名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:11:49.96ID:xx98XCoh0 「劣化」の正しい使い方
300名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:11:50.72ID:NBKTa0Lc0 これは酷い
流石三流国家フランス
流石三流国家フランス
301名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:11:51.06ID:QzJt5Wh20 フランスロスチャイドの乞食連合セーヌ川に糞垂れ流し
しに水道利権売り渡した
麻生乞食時代遅れのマフィアごろつき仕様風貌
便所掃除担当
やべーな
糞まみれの水道水に日本中なるでー
まー下等の毛党連合だし
糞まみれの水道水
やべーな
乞食連合麻生ロスチャイド乞食
しに水道利権売り渡した
麻生乞食時代遅れのマフィアごろつき仕様風貌
便所掃除担当
やべーな
糞まみれの水道水に日本中なるでー
まー下等の毛党連合だし
糞まみれの水道水
やべーな
乞食連合麻生ロスチャイド乞食
302名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:11:51.38ID:gS0GmNsF0 メダルに関係ないけどアメリカのスケボー選手ってやっぱくそ稼いでるんだね
部屋がやばい
部屋がやばい
303名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:11:51.98ID:l7tTssYf0 え〜〜〜〜安いメダルなんやね…
304名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:12:01.42ID:30dj58v90 銀になったのならまだいいけど、十円玉じゃん
サンポールでピカピカ
サンポールでピカピカ
305名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:12:02.88ID:/0OLbqFR0306名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:12:04.08ID:ssXZCsiK0 環境に優しい自然の銅を使ってるらしいな
307名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:12:34.29ID:jUBBUguA0 たった1週間でここまで腐食するってどんなメッキよ
308名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:12:50.46ID:8OxWadVN0 >>270
これほんとかわいいw
これほんとかわいいw
309名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:12:52.94ID:dC5c9ucG0 電気腐食だろ
310名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:12:54.56ID:cJ1VvCCd0 それぞれもう無垢で作れよ
311名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:13:02.72ID:Jl83LFWE0 志田のが美人でワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=VeJn5Cxk5UQ
https://www.youtube.com/watch?v=VeJn5Cxk5UQ
312名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:13:04.71ID:0ec6Vhwj0313名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:13:06.00ID:30dj58v90 今、銅高いンだわ
314名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:13:10.99ID:UMeVEAyh0 ハゲに厳しい
315名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:13:39.99ID:jUBBUguA0 >>302
スケボーつーかX-Gameのトップ選手はみんなかなり稼いでる
スケボーつーかX-Gameのトップ選手はみんなかなり稼いでる
316名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:14:44.05ID:DuJ5kD3D0 取ったメダルを売る奴がいるから品質に頓着しなかったんやろ
317 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/09(金) 15:14:44.45ID:7z2wzPmS0 サンポールwww
318名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:14:52.80ID:XPhxQCG00 思った以上に風化した姿だった
何年ものやねん
何年ものやねん
319名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:15:03.24ID:83pCyXTM0320名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:15:07.04ID:+/Eea67X0 パリって欧州の中ではデブが多い都市でビビる(´ω`;)
言うほど飯は美味くないしなw貧民飯かってぐらい不健康でハイカロリーなんだよ
(実際、それほど裕福な国ではないしな)
言うほど飯は美味くないしなw貧民飯かってぐらい不健康でハイカロリーなんだよ
(実際、それほど裕福な国ではないしな)
321 警備員[Lv.38]
2024/08/09(金) 15:15:09.82ID:RAXm3ckW0322名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:15:17.44ID:DvTQMBiD0 河村対策やろ
汚いから噛まんとこってなるやろ
汚いから噛まんとこってなるやろ
323名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:15:21.06ID:zsKWmMyl0 銅メダルってほぼ銅製でしょ
金メッキの金メダルが劣化するのは分かるけど
金メッキの金メダルが劣化するのは分かるけど
324名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:15:34.03ID:qB3bonTt0 フランスという国のメッキも剥がれたな
それとも移民国家になったツケか
全く下手に出る国じゃないのが分かったのは
今回の五輪の最大の功績だわ
それとも移民国家になったツケか
全く下手に出る国じゃないのが分かったのは
今回の五輪の最大の功績だわ
325名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:15:35.05ID:0p2ECJzw0 先進国は高齢化が著しいし、オリンピックはどこも開催したくないだろうな。
フランスも開催だけでイッパイいっぱいだから、審判、メダル他、品質は劣化する。
フランスも開催だけでイッパイいっぱいだから、審判、メダル他、品質は劣化する。
326名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:15:36.81ID:q/zJv6rU0 予備くらいあるだろ交換してもらえ
328名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:15:38.41ID:e0nQdkKV0 エッフェル塔溶かした屑鉄に銅メッキしたんじゃないのか
329名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:15:57.47ID:jUBBUguA0 >>294
ヴィトンつーかLVMHグループな
ヴィトンつーかLVMHグループな
330名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:16:00.81ID:Hc8bN37S0 銅は錆びてから価値が上がるんよ
331名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:16:06.13ID:k3v1M/0x0 >>271
5000個分まとめてポッケに入れられるなら良い値になる
5000個分まとめてポッケに入れられるなら良い値になる
332名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:16:15.85ID:pE6Y1t150 東京五輪の中抜きとは桁が違うよ
333名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:17:07.36ID:3vVeMuOe0 日本でこれだけパリやばいの記事が溢れてるのは東京をよく見せるための陰謀?
それともパリやばいは世界中で溢れてる?
それともパリやばいは世界中で溢れてる?
334名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:17:10.08ID:9LShR7jO0 まさかフランスが中韓より劣るとはな
五輪はやるべきじゃねーわ
パリ五輪ケチつきすぎ
東京はまあそれはそれは莫大な金かけてパリに比べれば遥かにまともにできたからメンツは保てたけど、五輪開催するメリットが無さすぎ
パリ五輪ケチつきすぎ
東京はまあそれはそれは莫大な金かけてパリに比べれば遥かにまともにできたからメンツは保てたけど、五輪開催するメリットが無さすぎ
336名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:17:30.73ID:jtRFKIsB0 金銀がメッキなのはしょうがないが、銅メダルは純銅かと思ってたわ・・・
337名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:17:31.22ID:8JcHqxwb0 サステナブルとかいって新たに精錬された金属使わなかったからではないのか
338名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:17:36.17ID:5jkoj/dB0 >>282
やっぱり騒いだんかい韓国人w
やっぱり騒いだんかい韓国人w
339名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:17:42.79ID:wUhkqPmn0 日本人はアルバイトでさえ生真面目に仕事するぞ
おフランス人はオリンピックに関わる人さえ
投げやり仕事ですか
おフランス人はオリンピックに関わる人さえ
投げやり仕事ですか
340名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:17:45.83ID:I6bdoKCm0 メダルヴィトンなの?そりゃビニールを高額転売してる会社だもの
341名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:17:58.89ID:UFKJ5sKd0 >>271
銅線泥棒が怠けたんだな
銅線泥棒が怠けたんだな
342名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:17:58.96ID:LrgyiAiO0 河村たかしがかじったら溶けそうだな
343名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:18:06.63ID:8E+w0qQw0 フランスは普段ブランドにあぐらかいてるから
344名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:18:46.82ID:N/XWZd040 もしかして、金は塗料塗ってるだけとかじゃないだろうな?
345名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:18:56.00ID:+/Eea67X0346 警備員[Lv.38]
2024/08/09(金) 15:19:13.26ID:RAXm3ckW0 >>338
日本はもちろんのことどの国にもアレな人はいるんだから当たり前だろ
日本はもちろんのことどの国にもアレな人はいるんだから当たり前だろ
347名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:19:33.47ID:Zi0hqTig0348名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:19:36.09ID:pLpk9I8j0 フランスとかいう土人国家
349名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:19:39.50ID:wUhkqPmn0 ヨーロッパ全体が恐ろしいほど劣化しているんでしょうか
真面目に仕事する人が居なくなってんのかね
真面目に仕事する人が居なくなってんのかね
350朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/09(金) 15:19:58.30ID:bC4/tQ+N0 中身のチョコが溶けたんやろ
(^。^)y-.。o○
(^。^)y-.。o○
351名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:20:12.37ID:jUBBUguA0 銅は錆が出てからが本領発揮する金属ではあるが錆とは違うもんなこれ
352名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:20:27.49ID:9X7Dlinq0 中華クォリティ最高!!
354名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:20:43.11ID:HghDWWke0 これはひどすぎる
355名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:21:12.53ID:arpodv/c0 ルイヴィトンとかそんなもんを大金払って買って満員電車に乗ってるやつを見ると
アホなんっておもう
アホなんっておもう
356名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:21:19.81ID:2cS0YfRu0 >>342
噛み砕いてほしい
噛み砕いてほしい
>>5
アスリートファーストに関しては、過去1〜2ぐらいちゃう
アスリートファーストに関しては、過去1〜2ぐらいちゃう
358名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:21:25.25ID:bSnAxC4z0 河村たかしが銅メダル噛んだら溶けそうw
359名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:21:27.49ID:dYd79qCl0 >>1
amazonで買ったんじゃね?
amazonで買ったんじゃね?
360 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/09(金) 15:21:42.41ID:7z2wzPmS0 銅メダルが鉄メダルになっちゃったwwww
361名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:22:03.24ID:wUhkqPmn0 おフランスの高級料理にも疑念が湧いてくる
大丈夫ですかあ
大丈夫ですかあ
362名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:22:14.93ID:tERuUyk40 パリ五輪散々だな
363名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:22:15.53ID:8JcHqxwb0 銅メダルってオール銅だよね?
塗装とかないよね
塗装とかないよね
364名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:22:28.61ID:k3v1M/0x0365名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:22:36.55ID:nHqlxsMO0 >>5
開会式以外は中抜きしてないからな
開会式以外は中抜きしてないからな
366名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:22:55.38ID:SvdZ8elI0 中国製のクッソやっすいアクセサリー買った時こんな感じになった
367名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:23:05.26ID:tERuUyk40 おフランスのメッキも剥がれました
368名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:23:18.96ID:BuW3ny2B0 十円玉で日本人は慣れてるだろ
表面処理してなければこんなの普通や
表面処理してなければこんなの普通や
369名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:23:21.46ID:PJziRcev0 でもエコだから・・・
370 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/09(金) 15:23:28.16ID:5Qkb4vW40371 警備員[Lv.23]
2024/08/09(金) 15:23:32.14ID:rEJdDc0y0 これを河村に食べさせて
日本大会の時との味の違いを述べさせろ
日本大会の時との味の違いを述べさせろ
372名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:23:56.31ID:iLHLskcg0 幼稚園の園児が頑張りました賞でもらえるメダル並みの品質だな。いや、幼稚園のメダルの方が高品質だな
373名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:24:06.75ID:SvdZ8elI0 これを齧って写真撮ってる人大勢いたけど安全なのか?
セーヌ川で泳ぐよりヤバいことになりそう
セーヌ川で泳ぐよりヤバいことになりそう
374名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:24:11.10ID:Ny3d7b6B0 うっそだろw
流石に酷すぎるわ
流石に酷すぎるわ
375名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:24:30.61ID:BuW3ny2B0 >>370
選手村でも段ボールベッドやら散々だったぞ
選手村でも段ボールベッドやら散々だったぞ
376名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:24:32.05ID:ezHcvICi0 >>1
こりゃひどい変色加減
こりゃひどい変色加減
377名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:24:36.60ID:83pCyXTM0 >>323
銅メダルは亜鉛と銅の合金の丹銅か銅と錫の合金の青銅だね。
10円玉は銅と錫と僅かな亜鉛を含んだ青銅だね。
つまり、10円玉が僅か1週間でこうなったってこと、銀の地金に貼り付けた金が剥がれたってこととは全く違う。
銅メダルは亜鉛と銅の合金の丹銅か銅と錫の合金の青銅だね。
10円玉は銅と錫と僅かな亜鉛を含んだ青銅だね。
つまり、10円玉が僅か1週間でこうなったってこと、銀の地金に貼り付けた金が剥がれたってこととは全く違う。
378名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:24:43.06ID:wUhkqPmn0 表面コーティングは環境に悪い・・・
言い訳バッチリやな
言い訳バッチリやな
379名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:24:51.87ID:7sOx2RmW0 ダイソーで売ってるクオリティか
380 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/09(金) 15:25:31.06ID:5Qkb4vW40 >>375
段ボールベッド今回も採用されてて、しかもとても好評
段ボールベッド今回も採用されてて、しかもとても好評
381名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:25:57.00ID:ThXA90BN0 メダルなんてただの記念品だろうに。こいつらが欲しかったのはメダリストという称号だろ
おれはスポーツと縁のない人間だけど、もし五輪メダルがもらえたら、市役所にでも展示してもらって来庁者全員に触ってもらえるようにするわさ
おれはスポーツと縁のない人間だけど、もし五輪メダルがもらえたら、市役所にでも展示してもらって来庁者全員に触ってもらえるようにするわさ
382名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:25:57.37ID:JxdmiBkQ0 昔からフランス人嫌いな話は世界トピックで見聞きする事はあった様な
触れる機会があまり無く日本はずっとふわふわしていただけじゃね
それももう終わりだね
触れる機会があまり無く日本はずっとふわふわしていただけじゃね
それももう終わりだね
383名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:26:14.94ID:pS2Qix9/0 まあメダルなんてそんなもんだろ
384名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:26:30.84ID:5rpdSfXo0385名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:26:39.98ID:it/ejKrZ0 メダルのリコールくるね
386名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:26:45.43ID:GJ+XuMsM0 金も銀も銅もメッキ剥がれたら下地全部同じ?
387名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:27:04.95ID:9ng5ribh0 銅メダルは銅95%とかだろ
これ10円硬貨と一緒で酸化変色してると思うのでサンポールで表面焼いたら戻るんでね?
これ10円硬貨と一緒で酸化変色してると思うのでサンポールで表面焼いたら戻るんでね?
388名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:27:07.89ID:WuDb7PEC0 環境の為にも土に還りやすくしてあるんだろうな。
持続不可能なメダルw
持続不可能なメダルw
389名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:27:12.80ID:DZUWnwk30 さすが二流国の汚腐乱洲ざますwww
390名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:27:20.55ID:pGjc1K2j0 マヨネーズを塗って、しばらくしてから磨くとピカピカになるぞ
391名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:27:24.68ID:83pCyXTM0392名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:27:27.96ID:et7gjy/J0 >>375
なおパリでも採用した模様
なおパリでも採用した模様
393名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:27:45.26ID:pS2Qix9/0 ま、菌メダルよりはマシだなwww
394名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:27:49.24ID:jUBBUguA0 左巻きが牛耳るとロクなことにならんのは世界共通なんだな
395名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:27:52.06ID:ezHcvICi0396名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:27:58.07ID:E6PMrLhq0 >>386
銅メダルの中身が銀だったら嬉しいな
銅メダルの中身が銀だったら嬉しいな
397名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:27:59.99ID:NU5miBmo0 メッキやん!
398名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:28:09.77ID:Pb8kbEaw0 サンポールで磨けばいい
399名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:28:10.89ID:lVMUb5XN0 >>375
馬鹿だろ頭悪そう
馬鹿だろ頭悪そう
400名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:28:14.26ID:kirvweWM0 フランス人www
401名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:28:16.98ID:W87OazuJ0 サンポールにでも漬けたのかって位の酷さ
と言うか、それ以外だったら凄い
と言うか、それ以外だったら凄い
402名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:28:39.77ID:KsKoBh7x0403名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:29:15.38ID:YeOcgiLC0 10年使い込んだ10円玉みたいになってて草
404名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:29:28.42ID:ITFWcQDO0 >>91
金なんてマジックで塗ってそう
金なんてマジックで塗ってそう
405名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:29:32.29ID:wUhkqPmn0 左系とかリベラル連中は口だけ、能書きだけで
実際に仕事させたらこのざま
使えねえ連中ですわ
実際に仕事させたらこのざま
使えねえ連中ですわ
406名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:29:40.45ID:G6N+RG2l0 パリ五輪の
良い点:観客がいる
良い点:観客がいる
407名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:30:20.05ID:OpZIlEQR0 おフランス見て分かっただろ
生産性が高いってこういうことだw
生産性が高いってこういうことだw
408顔デカ安倍晋三🏺
2024/08/09(金) 15:30:32.22ID:UpJK2JqQ0409 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/09(金) 15:30:44.51ID:XF4esufn0 まあパッと見でも安っぽそうだもんな
410名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:30:57.01ID:jUBBUguA0 タバスコで磨いたらピカピカになるかな
411名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:31:11.26ID:83pCyXTM0412名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:31:12.51ID:VDGRgKe+0 フランスやべえな舐めきってる
413名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:31:22.10ID:uFz6/95G0 つサンポール
414名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:31:42.57ID:sMvd64ue0 ミスチル「一番きれいな色って何だろう?」
ミスチル「一番ひかってるものって何だろう?」
ミスチル「僕は抱きしめる 最高のGIFTを」
ミスチル「一番ひかってるものって何だろう?」
ミスチル「僕は抱きしめる 最高のGIFTを」
415名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:31:51.90ID:/xbp19KZ0 パリ五輪はかなり節約してんな
まぁセコいこと
まぁセコいこと
416名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:31:55.61ID:NU5miBmo0 通販の安物のメダルでもこんなことにはならんだろ
417名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:32:11.44ID:ndugT8al0 日本なら大田区や川崎あたり行けば中小のメッキ工場やこの道40年のベテラン職人がウジャウジャいるけどまあフランスじゃ無理でしょ
製造業の懐の深さって結局そういうとこだしな
製造業の懐の深さって結局そういうとこだしな
418名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:32:18.22ID:pMLzZF/10 色々ありすぎだろう
419名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:32:23.82ID:9flviwsE0 思ってたより汚くなってた
420名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:32:41.99ID:lPOOUEdT0 沈没船から引き上げた財宝みたいで味あるやん
421名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:32:42.02ID:7N+GZpwx0 次はロスだから金取れば良いじゃん
422名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:32:46.66ID:zGogOgdN0 正体は鉄メダルなのかも
423名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:33:18.66ID:yqEHhurt0 「でも、少し汗をかいた肌に触れたり、週末に友人たちに身につけさせたりした後、メダルのいくつかの部分からブロンズの色が欠けてきて、品質の低さがわかる。どうやら、君たちが思っているほど高品質ではないようだ。オリンピックのメダル、もう少し品質を上げないといけないね」
アメリカ人の言い回しってなんでこんなにキモいん?
アメリカ人の言い回しってなんでこんなにキモいん?
424名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:33:18.80ID:6g+auvHA0 メッキを忘れたエラーメダルがたまたまじゃないんか…
425名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:33:23.72ID:K1mOFqK90 一週間でブロンズの色が欠けって、そのそも銅じゃないんじゃない?
10円玉はそんなに早く劣化しない
10円玉はそんなに早く劣化しない
426名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:33:29.79ID:WuDb7PEC0 >>302
交通費も結構浮くからな
交通費も結構浮くからな
427名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:33:55.88ID:wUhkqPmn0 裏面は7割くらい黒くなってますからねえ
おフランス人の仕事ってこの程度なのかな
まあ仕事とストライキの時間
どっちが多いのってイメージだからなあ
おフランス人の仕事ってこの程度なのかな
まあ仕事とストライキの時間
どっちが多いのってイメージだからなあ
428名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:34:11.81ID:83pCyXTM0429 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/09(金) 15:34:58.22ID:ZbH+LmJU0 銀銅メダルって無垢じゃなかったっけ
ピカピカしてるとこが磨きじゃなくて塗装だったってことかな
ピカピカしてるとこが磨きじゃなくて塗装だったってことかな
430名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:35:28.67ID:jUBBUguA0 >>402
何戸も買った企業が賃貸に出した物件に借り手がなくて空室状態なだけで完売はしてる
何戸も買った企業が賃貸に出した物件に借り手がなくて空室状態なだけで完売はしてる
431名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:35:42.75ID:Lr1zy4Xt0 ひええ1週間でこれ?
だいぶ汚い色になっちゃったな
だいぶ汚い色になっちゃったな
432名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:36:00.82ID:zsKWmMyl0433名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:36:00.90ID:yCg2g5ue0 デザインは素晴らしいんだけどなあ
ショーメのデザインだっけ
ショーメのデザインだっけ
434名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:36:27.06ID:wOk67WkR0 東京の時もメッキが欠けたとかあったな
何かどんどん銅や金の配合割合が減ってんだって
大昔のメダルの方が価値高いらしい
何かどんどん銅や金の配合割合が減ってんだって
大昔のメダルの方が価値高いらしい
435名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:36:32.28ID:qlecHqLj0 お酢に漬けるときれいになるかもよ?
436名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:36:34.41ID:kcpXz0/U0 パリはダメ運営の祭典だな
437名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:36:35.24ID:WEU01jCJ0 齧りすぎでしょ
438名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:36:36.61ID:hVILBpmz0 銅メダルは銅製で塗装してないだろ
439名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:37:23.53ID:0SkPEkmF0 閉会式はフランス選手しか残ってないかもなw
440名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:37:44.50ID:wUhkqPmn0 おフランスのイメージが瓦解しちゃったけど
大丈夫なん?
大丈夫なん?
441名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:37:55.96ID:TKEeFoJw0 ブロンズに着色してたのかよ
442名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:38:07.80ID:6JCzTRaw0 >>5
日本の接待は世界一
日本の接待は世界一
443名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:38:16.01ID:zsKWmMyl0 しかしオリンピックのメダルって全部でいくつあるのだろう
団体競技だと一種目で何十個もいるわけで
団体競技だと一種目で何十個もいるわけで
444名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:38:18.59ID:DLvvRvYo0 崇高なフランス人にしか理解できない美しさがあるのだろう
445名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:39:40.02ID:ft5wuG7X0 人は時が立てば老いる、物は劣化する
その速度が速いか遅いかだけの違い
だが、メダルを獲得した努力と功績は劣化することなく記憶に残る
それでいいじゃないか
その速度が速いか遅いかだけの違い
だが、メダルを獲得した努力と功績は劣化することなく記憶に残る
それでいいじゃないか
446名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:39:54.26ID:rYURHPfQ0 クリア塗っとかないといけないレベルだな
447名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:40:12.62ID:ThXA90BN0 >>428
最大限に有効活用してるな( ´∀`)ノ
最大限に有効活用してるな( ´∀`)ノ
448名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:40:24.94ID:hD4sW0tn0 >>445
納得できるかーい👈💦
納得できるかーい👈💦
449名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:40:27.97ID:83pCyXTM0 >>417
銅メダルは、銅と亜鉛の合金か銅と錫の合金のどちらかだよ。
メッキは不要で10円玉と同じ。
汗や脂や塩分なんかがつくと酸素と結合して表明が腐食する。
野晒しで2 3ヶ月はかかるけどね、流石に1週間だと規格以外の不純物が大量に入っているだろうね。
銅メダルは、銅と亜鉛の合金か銅と錫の合金のどちらかだよ。
メッキは不要で10円玉と同じ。
汗や脂や塩分なんかがつくと酸素と結合して表明が腐食する。
野晒しで2 3ヶ月はかかるけどね、流石に1週間だと規格以外の不純物が大量に入っているだろうね。
450名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:40:32.12ID:bA8jQiCp0 洗ったんかい
451名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:40:35.99ID:DDtZZ1np0 オレンジジュースに漬けると直るよ
453名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:40:47.20ID:svt89pAc0 毎回メダルの劣化って言われるよな
東京の時もお前ら必死にあーだこーだ言い訳してたやん
東京の時もお前ら必死にあーだこーだ言い訳してたやん
454名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:40:50.50ID:XPhxQCG00 >>445
その努力したメダリストが嘆いてるんやが
その努力したメダリストが嘆いてるんやが
455名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:41:10.43ID:lPOOUEdT0 メッキの質が悪いのか、そもそもメッキせず塗装で済ませてたのか
どちらにしろ、こういう細部をケチるとロクな事にならないんだよな
どちらにしろ、こういう細部をケチるとロクな事にならないんだよな
456名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:41:15.92ID:l6EjgDRq0 そもそもなんで三位が銅なの?
プラチナとかのほうが良くない?
プラチナとかのほうが良くない?
457名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:41:52.31ID:kcpXz0/U0 オレがそろばんでもらった銅メダルの方が長持ちしたわ
458名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:41:55.67ID:U+f0BxLj0 かわいそ
459名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:42:14.71ID:WqIq8KKi0 東京五輪の時もメダルの品質にけちつけてたやつがいたような
460名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:42:31.62ID:sMvd64ue0 なんつーか、パリに期待しすぎたな
「PARIS 2024」のフォントも凝った割にハマってないし
会場デコレートの抽象画?もいたって凡庸で無個性
「PARIS 2024」のフォントも凝った割にハマってないし
会場デコレートの抽象画?もいたって凡庸で無個性
461名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:42:35.00ID:MjZHiMVg0 >>440
競技もズルばかりで頭くるわ
競技もズルばかりで頭くるわ
462名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:42:35.30ID:EZ5t93y70 メッキすらケチるフランス人
463名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:42:48.90ID:CfpH3Mrj0 金メダル取れば良かったやん
464donguri
2024/08/09(金) 15:43:00.66ID:1TFkHC7O0 おフランスは有名ブランド会社数社だけで廻ってる。
後は何も出来ないダメダメ国家。
後は何も出来ないダメダメ国家。
465名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:43:21.42ID:50WqV9Ww0 >>456
色変えたいからピンクゴールドが良いかな
色変えたいからピンクゴールドが良いかな
466名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:44:42.64ID:50WqV9Ww0 見せびらかすから耐久性は欲しいよな
知事に噛まれるし
知事に噛まれるし
467名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:44:46.52ID:EZ5t93y70 エアコン無し、飯が貧相、ドブ川、粗末なメッキ
468名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:45:17.65ID:53Qxrq/q0 酸化したんだろ?銅せ(´・ω・`)
469名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:45:21.67ID:RGcJ8t2A0 >>341
おっととっと、夏だぜ
おっととっと、夏だぜ
470名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:45:39.86ID:cWPU3+hF0 いいか、くれぐれもどこぞの市長にかじらせたらダメだよ
471名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:45:50.10ID:eYU4WVQs0 メダルの色のサステイナビリティは考慮しておりません
472名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:45:57.38ID:sI0Y+FYd0 剥がれるの見越して1月後に1回だけ有料で交換交換サービスしてあげれば?手数料も沢山踏んだくって
473名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:46:00.66ID:9jBDZYgr0 サンポールやピカール使ったら下地出てしまいそう
474名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:46:04.59ID:34uHfCGe0 水性塗装
475名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:46:36.10ID:xrap6jU30 おフランスの高級ブランドアパレル()の質もこんなもんだから仕方ないよね
476名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:46:39.69ID:Kw6pKilH0 ちゃんと比較しないとフランスがだめなのがどうなのか分からん
477名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:46:41.15ID:7riFQRLo0 中小企業の運動会で使われるようなメダルと品質的に大差ないような気がしてきたw
選手村のマズくて質素な食事、空調の無い部屋、ウンコまみれのセーヌ川と
一方隣国ドイツではデモ、イギリスでは暴動とw欧州の凋落を決定的に印象付けるパリ大会になってしまったようだな
エセリベラルの米民主党に追従した挙句がこれですわ
選手村のマズくて質素な食事、空調の無い部屋、ウンコまみれのセーヌ川と
一方隣国ドイツではデモ、イギリスでは暴動とw欧州の凋落を決定的に印象付けるパリ大会になってしまったようだな
エセリベラルの米民主党に追従した挙句がこれですわ
478名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:47:02.17ID:ZF3qilzJ0 最低
①年は、
もつといわれてきたのに
更新したのか
①年は、
もつといわれてきたのに
更新したのか
479名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:47:09.22ID:7bfikwwN0 そんなあなたにこのピカール
480名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:47:17.49ID:ezHcvICi0 >>442
東京五輪でも、選手村や畝胃の不満は出てたじゃん
時刻を褒めすぎるのもどうかと思う、ネガティブ報道はとかくよく出るもんだよ
当時のニュースでたとえば
↓
東京2020
「選手村に苦情「21世紀とは思えない」延期で簡素化」
「「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出」
「来ないバス、間違う行き先 五輪の輸送混乱、選手ら苦情」
「「開幕当初の選手村ではトラブルが付き物だが、ちょっと不安になってきた」橋本会長」
「選手村の設備に不満示す外国人にフィフィがキレた「嫌なら帰ったらいい」」
東京五輪でも、選手村や畝胃の不満は出てたじゃん
時刻を褒めすぎるのもどうかと思う、ネガティブ報道はとかくよく出るもんだよ
当時のニュースでたとえば
↓
東京2020
「選手村に苦情「21世紀とは思えない」延期で簡素化」
「「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出」
「来ないバス、間違う行き先 五輪の輸送混乱、選手ら苦情」
「「開幕当初の選手村ではトラブルが付き物だが、ちょっと不安になってきた」橋本会長」
「選手村の設備に不満示す外国人にフィフィがキレた「嫌なら帰ったらいい」」
481名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:47:25.38ID:53Qxrq/q0 河村が齧っても無傷の東京五輪メダルすげえ
482名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:47:28.71ID:cWCajLXQ0 おフランス製?
483名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:48:06.41ID:S8wOnPlF0 銅メダルは銅と錫の合金(ブロンズ)
純銅だと柔らかすぎてメダルに向かない
純銅だと柔らかすぎてメダルに向かない
484名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:48:23.01ID:09nBvJlF0 銅メダルの分際でメッキなのかよ
485名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:48:41.17ID:sI0Y+FYd0 >>456
漢字1文字で書けないから
漢字1文字で書けないから
486名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:48:51.07ID:sI0Y+FYd0 剥がれるの見越して1月後に1回だけ有料で交換交換サービスしてあげれば?手数料も沢山踏んだくって
487名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:49:23.71ID:ZYzpVzpw0 銀と銅は錆びるものです
488名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:49:41.51ID:ff+zeMM50 ケチャップで磨け
489名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:49:48.87ID:inOGds8o0 一番コストがかかっていると思いきや塗装なのか
490名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:50:16.67ID:M/3Y8onp0 そりゃ銅だからな
どうしようもない
悔しかったら金をとれ
どうしようもない
悔しかったら金をとれ
491名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:50:27.75ID:pGjc1K2j0 しかし銅すらケチるとはな
変態開会式にカネ使い過ぎたか
変態開会式にカネ使い過ぎたか
492名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:50:42.98ID:XKxCRpeI0 これは笑うな
フランスって本当に先進国か?w
日本も落ちぶれたが下には下がいるもんだw
フランスって本当に先進国か?w
日本も落ちぶれたが下には下がいるもんだw
493名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:50:44.58ID:pXG9/pE10 此れメッキじゃ無くてメッキ風塗装じゃね?
494名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:50:46.70ID:9KV+NUNt0 >>467
市長がバチカンにFワード連発も追加で
市長がバチカンにFワード連発も追加で
495名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:51:13.14ID:50WqV9Ww0 >>492
共産国家だよ
共産国家だよ
496名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:51:40.60ID:qdUY/oKu0 >>491
ヒント 多様性
ヒント 多様性
498名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:51:48.32ID:rx3AXJn00499名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:51:55.50ID:fQFuGVJA0 史上最悪の五輪じゃないかこれ・・・
500名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:52:11.92ID:g9m/EDN20 フランスは何やってもダメな国だな
501名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:52:15.94ID:KtTnyf170 >>1
欠ける欠けない以前に1枚目と2枚目で違うメダルじゃねえか
欠ける欠けない以前に1枚目と2枚目で違うメダルじゃねえか
502名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:52:36.25ID:7Sw4LG7Y0 この皿には参りましたな
焼き上がった時はやたら銀が目立ち下品だったのに
時を重ねると銀がくすんで渋味が出てきた
ふっふっふ人間と同じじゃよ
皿も成長するようでなければな
かよ
焼き上がった時はやたら銀が目立ち下品だったのに
時を重ねると銀がくすんで渋味が出てきた
ふっふっふ人間と同じじゃよ
皿も成長するようでなければな
かよ
503名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:52:53.15ID:GCNFXUhA0 開会式もダメ
食事もダメ
審判もダメ
選手村もダメ
川も💩でダメ
メダルもダメ←New!!
おフランスさんは何なら出来るんですか?
食事もダメ
審判もダメ
選手村もダメ
川も💩でダメ
メダルもダメ←New!!
おフランスさんは何なら出来るんですか?
504名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:53:09.75ID:tWHbupDC0505名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:53:37.67ID:B4piFiV40 汗や唾は拭っとけ
506名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:53:40.67ID:KTBAv7JJ0 銅ゆーこっちゃねん?
銅せーっちゅーねん!
銅せーっちゅーねん!
507名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:53:45.12ID:9KV+NUNt0 >>501
おま…
おま…
508名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:54:03.16ID:SUgUg3V/0 環境に配慮してるんだから当たり前やん
510名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:54:19.21ID:1dJtSzFp0 噛んだりベタベタ触ったりするとすぐさまだめになりそうだな
めちゃうすメッキかな
めちゃうすメッキかな
511 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/09(金) 15:54:22.87ID:SP7AtYS50 だいたいフランスの工業製品で品質いいものなんてあるのか?
適当に作ってそうやん
適当に作ってそうやん
512 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/09(金) 15:54:24.03ID:7z2wzPmS0513名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:54:46.80ID:jUBBUguA0 >>449
廃材利用だからいい加減に回収した銅を使ったのかもな
廃材利用だからいい加減に回収した銅を使ったのかもな
514名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:54:49.35ID:U6mxJ/Qi0 コーティングしてないん?
マジでただの銅
銅どうしよう
マジでただの銅
銅どうしよう
515名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:54:53.21ID:C8rUZuu60 ホントに汗だけ~?BUKKAKEして遊んだんじゃないのォ?
>>29
せめて激熱カットインとかの演出が欲しかったな
せめて激熱カットインとかの演出が欲しかったな
517名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:55:00.15ID:X7idtIg50 クーラさえない
自己負担の止めるセコさを
舐めたらいかんw
自己負担の止めるセコさを
舐めたらいかんw
518名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:55:00.23ID:9jBDZYgr0 メダル取ったときの為にとスタッフがガラスコーティング剤を持って行くべきなレベル
519名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:55:07.90ID:B4piFiV40520名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:55:10.80ID:/DMI73/10 フランスいい加減にしろよ・・
521名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:55:26.68ID:ff+zeMM50 金メダルはゴールドヴェルメイユ?
522名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:55:35.83ID:U6mxJ/Qi0523名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:55:45.06ID:e0nQdkKV0 実は100年前のパリオリンピックの銅メダルだろ
524名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:55:47.64ID:rx3AXJn00 長野の冬季オリンピックのメダルは漆を使用したデザインで綺麗だったな
漆は適当な湿度がないとだめだそうだけど、今も綺麗だろうか
漆は適当な湿度がないとだめだそうだけど、今も綺麗だろうか
525名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:55:50.70ID:hUIeghg50 旭日旗デザインのメダル
526名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:55:53.22ID:S8wOnPlF0527名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:56:13.17ID:X7idtIg50 10円玉をサンポールに漬けたら
ピッカピカになったけど
これは勇気いるだろうなw
ピッカピカになったけど
これは勇気いるだろうなw
528名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:56:15.13ID:U6mxJ/Qi0 やばさ
パリ五輪>>>>ソウル>>>その他五輪
パリ五輪>>>>ソウル>>>その他五輪
529名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:56:21.66ID:etqTTaJE0 エッフェル塔の鉄屑再利用だから仕方ない
530名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:56:38.63ID:9KV+NUNt0 >>525
なんでボイコットしないんですかねぇ(´・ω・`)
なんでボイコットしないんですかねぇ(´・ω・`)
531名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:56:58.71ID:G3WNhXmF0 都市鉱山とか言ってそのへんの金属集めたやつ?
もしかしてかじっちゃダメなんでは
もしかしてかじっちゃダメなんでは
532名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:56:59.41ID:FDJR66140 ポケット入れてコケたんだろ
コイツいつもコケてるから
コイツいつもコケてるから
533名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:57:03.51ID:vbl2RrHT0 基本濡らさないほうがいくね?とは思ったが
思ったよりすげ〜まだらだったw
思ったよりすげ〜まだらだったw
534名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:57:07.14ID:Lzhdvcr40 フランスってもしかしてイタリア以下なのでは?
自己評価が高くて口が上手いので最初だけすこいやつと思われるが
いらん仕事だけする新人社員なのでは?
自己評価が高くて口が上手いので最初だけすこいやつと思われるが
いらん仕事だけする新人社員なのでは?
535名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:57:08.93ID:PbbjuVic0 メイドインフランスwwwww
536名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:57:31.53ID:U6mxJ/Qi0537名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:57:34.42ID:Y/UP6qpX0538名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:57:41.36ID:7Sw4LG7Y0 しかしけちだよな
全金 全銀 全銅で作ってやれよ
全金は確かに1個10万とか20万とかになりそうだが
いいじゃねえかそのくらい
それか金メダルだけサイズを小さくしてだな
直径2cm厚さ5mmくらいに
全金 全銀 全銅で作ってやれよ
全金は確かに1個10万とか20万とかになりそうだが
いいじゃねえかそのくらい
それか金メダルだけサイズを小さくしてだな
直径2cm厚さ5mmくらいに
539 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/09(金) 15:57:46.84ID:oXSVO4oD0 クソワロタ
541名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:58:08.17ID:N4Kxjm1L0 ショーメがデザインしたのに作ったのはどこだよ勿体ない
542名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:58:15.56ID:fm7jk7Ru0 段ボールベットは倭猿のアイデアやからなぁ
543名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:58:47.67ID:/zWI292v0 かじり過ぎたんでしょ
544名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:58:52.60ID:N4Kxjm1L0 でも記念撮影でメダル噛んでるアホはどうかと思うよ
メッキなんだから噛めば傷むよ
メッキなんだから噛めば傷むよ
545名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:59:01.12ID:HghDWWke0 フランスにはがっかりだな
546名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:59:28.37ID:dJIQlyVT0 しかしシルバー聖闘士は空気だったよね
547名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:59:37.10ID:D/Xg1pfc0 今回メダル制作したChaumetってLVMHユダヤ人の会社
まあそう言うことだよ
LVMHはDIORでもやらかしてるユダヤ人守銭奴企業
まあそう言うことだよ
LVMHはDIORでもやらかしてるユダヤ人守銭奴企業
548名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:59:37.71ID:G3WNhXmF0 >>525
ブルボンのチョコ&コーヒービスケットも旭日旗に見えるのかな
ブルボンのチョコ&コーヒービスケットも旭日旗に見えるのかな
549名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:59:47.45ID:bjCtQrxX0 デザインは素晴らしいな
過去最高だろ
過去最高だろ
550名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 15:59:53.51ID:eqkZReG30 フランスなんて元々こんな国、パリにはダメなとこ一杯ある、と
繰り返してきたけど
さすがにこれは酷すぎるw
繰り返してきたけど
さすがにこれは酷すぎるw
551名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:00:01.03ID:mHy4ZYCn0 銅メッキの上からラッカーでもかけとけよなw
552名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:00:04.39ID:ZF3qilzJ0 更新08/09
●環境に優しく選手に厳しい、変態バカ左翼パリ五輪まとめ
*女装ゲイの変態祭典に変貌
*キン○マ出し
*おっぱい出し*おケツ出し
*パンツ見せのカンカン
*アントワネットの生首さらし首
*最後の晩餐でキリスト揶揄愚弄
*誤審乱発、多発、差別的審判ばかり (フランスに忖度し、世紀の大誤審84--80で金星泥棒。スペイン忖度、差別的審判で日本ゴールを奪う
*環境のため?と…肉と卵を出し渋る
(お偉方理事らルーブルで接待パーティ疑惑で汚い白人利権
*2600億かけて水質改善も、ドブ川下水でトライアスロン (嘔吐する選手多発、大腸菌病発症
*環境配慮で宿泊施設シャトルバスにエアコンなしで熱中症。も、開催国フランスは特別クーラー配備疑惑噴出
*環境のためブーケなく五輪グッズポスター
*五輪スポンサーSamsungのスマホだけは表彰式で自撮り許可の不正忖度
*選手村でなぜか盗難が多発 (鍵かけたロッカーからカード盗まれるも注意喚起なしスタッフ関係者泥棒疑惑
*ボクシング、染色体男性のトランス女に殴られ46秒で棄権。
*差別はゆるさないとIOCは女性と主張
IBAボクシング協会会長は棄権のカニエに500万報奨金授与のなんとも
*柔道団体でリネール糞ルーレット登場に(;゚д゚)ポカーン
※柔道団体戦にで、反則技の【レスリング】でフランス勝利の前代未聞の惨事が発生
※陸上選手家族が街中で2人組強盗にカツアゲにあい200万相当奪われる
※食中毒が発生。原因食物特定せずお※会場警備員が台湾の応援団のグッズを高圧的に取り上げる事案発生
※選手村コロナ新株kp340人感染確認
※極左パリ市長変態LGBT開会式を自画自賛でスカン
※東京五輪は誹謗妨害のTBS小川彩佳田中都、パリ五輪の粗末で不衛生な食事批判を擁護のダブスタ
※豪州ホッケーメダリスト。パリでコカイン購入で逮捕
※わずか数日でメダルのメッキが剥がれた粗悪さをメダリスト暴露
↑
★いまここ
変態パリ五輪メッキはがれる
サビてね?
●環境に優しく選手に厳しい、変態バカ左翼パリ五輪まとめ
*女装ゲイの変態祭典に変貌
*キン○マ出し
*おっぱい出し*おケツ出し
*パンツ見せのカンカン
*アントワネットの生首さらし首
*最後の晩餐でキリスト揶揄愚弄
*誤審乱発、多発、差別的審判ばかり (フランスに忖度し、世紀の大誤審84--80で金星泥棒。スペイン忖度、差別的審判で日本ゴールを奪う
*環境のため?と…肉と卵を出し渋る
(お偉方理事らルーブルで接待パーティ疑惑で汚い白人利権
*2600億かけて水質改善も、ドブ川下水でトライアスロン (嘔吐する選手多発、大腸菌病発症
*環境配慮で宿泊施設シャトルバスにエアコンなしで熱中症。も、開催国フランスは特別クーラー配備疑惑噴出
*環境のためブーケなく五輪グッズポスター
*五輪スポンサーSamsungのスマホだけは表彰式で自撮り許可の不正忖度
*選手村でなぜか盗難が多発 (鍵かけたロッカーからカード盗まれるも注意喚起なしスタッフ関係者泥棒疑惑
*ボクシング、染色体男性のトランス女に殴られ46秒で棄権。
*差別はゆるさないとIOCは女性と主張
IBAボクシング協会会長は棄権のカニエに500万報奨金授与のなんとも
*柔道団体でリネール糞ルーレット登場に(;゚д゚)ポカーン
※柔道団体戦にで、反則技の【レスリング】でフランス勝利の前代未聞の惨事が発生
※陸上選手家族が街中で2人組強盗にカツアゲにあい200万相当奪われる
※食中毒が発生。原因食物特定せずお※会場警備員が台湾の応援団のグッズを高圧的に取り上げる事案発生
※選手村コロナ新株kp340人感染確認
※極左パリ市長変態LGBT開会式を自画自賛でスカン
※東京五輪は誹謗妨害のTBS小川彩佳田中都、パリ五輪の粗末で不衛生な食事批判を擁護のダブスタ
※豪州ホッケーメダリスト。パリでコカイン購入で逮捕
※わずか数日でメダルのメッキが剥がれた粗悪さをメダリスト暴露
↑
★いまここ
変態パリ五輪メッキはがれる
サビてね?
553名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:00:06.48ID:95hv/07m0 おフランス「植民地として金属資源搾取してたニジェールでクーデター起こされたから銅が無いんですよ~」
554名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:00:07.45ID:VPeZOAIG0 ほめられたのは雨の開会式で消えずについていた
聖火トーチくらいか
聖火トーチくらいか
555名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:00:20.41ID:FNyL9NeJ0 ディオールのバッグを下請けに原価率2%で劣悪な労働環境で作らせてたそうだけどそれと同じだろうな
デザインだけハイブランドがやって中抜きたっぷりして後は丸投げ
デザインだけハイブランドがやって中抜きたっぷりして後は丸投げ
557名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:00:49.71ID:cVFkIry60 銅メダルすらメッキとかw
東京五輪の銅メダルはメッキなんて使ってないぞ
東京五輪の銅メダルはメッキなんて使ってないぞ
558名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:00:53.20ID:jUBBUguA0 なんだよ全金だの全銀って
それを言うなら純金 純銀 純銅だろ
それを言うなら純金 純銀 純銅だろ
559名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:01:02.52ID:/DMI73/10 フランスって嫌な感じ
試合中にフランス国家の大合唱したり、選手村にエアコン無し(フランスの選手はエアコン有りの快適部屋)、負けそうになると何故か誤審が発動、その他多数
そもそも選手村に強盗多発って、安心出来ない
試合中にフランス国家の大合唱したり、選手村にエアコン無し(フランスの選手はエアコン有りの快適部屋)、負けそうになると何故か誤審が発動、その他多数
そもそも選手村に強盗多発って、安心出来ない
560名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:01:31.73ID:ZYzpVzpw0 銅メダルなんてダンボールでいいやん
561名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:01:34.32ID:eCtvfNt40562名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:01:36.00ID:D/Xg1pfc0 これがフランスが誇る世界のハイブランドLVMHユダヤクオリティ
563名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:02:20.56ID:ZF3qilzJ0564名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:02:45.53ID:B4piFiV40 >>554
心臓部は新富士バーナーだし
心臓部は新富士バーナーだし
565名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:02:54.01ID:TN1Ju9Fn0 フランスのイメージダウンすごい
566名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:03:18.56ID:PbbjuVic0 金メダルがメッキというのは知ってたが銅メダルもメッキとは
567名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:03:25.15ID:V88R+jed0 フランスはもはや新興国だな
568名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:03:31.35ID:ZF3qilzJ0 なあなあ
ショーメ
終わったの?
ショーメ
終わったの?
569名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:03:35.04ID:U6mxJ/Qi0570名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:03:40.44ID:Xu4uyfh10 メダカが劣化に見えた、、
病んでるのかなぁ
病んでるのかなぁ
571名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:04:00.44ID:9c21TAJA0 これなおせるの?
572 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/09(金) 16:04:14.97ID:Dp5c/Bcu0 本物の銅使ってるんやないか
ちなみに銅メダルをブロンスメダルって言うけど
銅はカッパー(Copper)や
ブロンズは青銅
ちなみに銅メダルをブロンスメダルって言うけど
銅はカッパー(Copper)や
ブロンズは青銅
573名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:04:16.53ID:ix5kH3m90574名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:04:30.80ID:LmD8VlWp0 エコメダルwww
汚フランスwww
汚フランスwww
575名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:04:33.69ID:uFz6/95G0 東京五輪のメダルは、金銀は田中貴金属、他は造幣局が作ったんだっけ
576名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:04:54.66ID:+Y8xKmYo0 河村たかしが噛むとキレイになるよ!
577名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:05:01.41ID:jUBBUguA0 >>552
選手村の部屋が劣悪すぎて金メダル選手が道端で寝る事態に
選手村の部屋が劣悪すぎて金メダル選手が道端で寝る事態に
578名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:05:19.97ID:sI0Y+FYd0579名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:05:32.61ID:WxCtHLSb0 サンポールにつけたら綺麗になる
580名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:05:36.93ID:ZF3qilzJ0581名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:05:58.39ID:uFAbyiMi0 良く見ると「Made in China」と書いてある
582名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:06:03.19ID:gXtJxej60 腐乱州
584名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:06:46.56ID:gzq8GeXh0 表彰台で噛む真似したら
欠けたりして
欠けたりして
585名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:06:50.42ID:Ocakqdpr0586名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:06:58.54ID:ktplSzlJ0 >>582
汚腐乱州で
汚腐乱州で
587名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:07:07.00ID:U6mxJ/Qi0588名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:07:07.90ID:QD9a8gj50 ものすごいハイブランドのショーメが作ったんだっけ?
589名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:07:21.62ID:pYa4a2DX0 酸化したのか
590名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:07:23.57ID:GCNFXUhA0 >>581
🇨🇳<そもそも金銀銅の素材を使わないから錆びないアルよ
🇨🇳<そもそも金銀銅の素材を使わないから錆びないアルよ
591名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:07:25.45ID:qvQRqnbT0 サンポールかけろ
592名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:07:41.24ID:nUv0m7ph0 ありがとう自民党
593名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:07:55.37ID:X7idtIg50 >>208
中国人がわぞと剥がしたんじゃね
中国人がわぞと剥がしたんじゃね
595名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:08:13.18ID:nUv0m7ph0 >>5
東京の開会式はクソだったが、フランスも同レベルにクソというだけ
東京の開会式はクソだったが、フランスも同レベルにクソというだけ
596名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:08:15.53ID:eRqxRucA0 汚えな
子供に持たせて一週間弄ばれた感
子供に持たせて一週間弄ばれた感
597名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:08:23.39ID:54ywhd4s0 いやいや、これはダメだろ
598名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:08:26.12ID:GBisnCb30 他人に触らせたくない
599名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:08:43.16ID:SgvgUNFN0 俺の持ってる東京の銅メダルは今でも綺麗なままだぞ
600名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:08:45.40ID:9EkawdYP0 白手袋も無しに触るからw
601名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:09:12.59ID:ZF3qilzJ0602名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:09:21.67ID:IUNJ4QKU0 おフランスとは
何だったのか
何だったのか
603名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:09:24.68ID:212YLZwb0 写真見たら想像のはるか上だった
604名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:09:31.79ID:DvTQMBiD0 不正と差別とポリコレの祭典だからアスリートラストでよし
605名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:09:38.53ID:+Y8xKmYo0 ヴィンテージ加工だろ
606名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:09:57.37ID:FSkye5Nq0 貰ったらすぐにパウチだなw
607名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:10:04.66ID:xQKJB8Ny0 銅ってあの光沢残したままの表面処理って出来るの?
608名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:10:21.45ID:nUv0m7ph0 イギリス人が料理不味いと言って、インド人が水質酷いと言うフランスw
609名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:10:35.92ID:K9Pt4k7h0 10円玉も1、2年はピカピカなのに
611名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:10:49.91ID:/2HNiVkF0 東京のときも言われてたなこれ
612名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:10:55.53ID:tjFN3jOv0 フランスも中抜きとか
パソナしぐさやってんのか
パソナしぐさやってんのか
613名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:10:58.03ID:6StHvSju0 東京大会のようにコロナの影響がほとんどないおフランス大会で、この数々の醜態。
614名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:11:15.39ID:hUIeghg50 東京オリンピックの素材
材質:**金:純銀に6g以上の金メッキ;銀:純銀;銅:丹銅(銅95%、亜鉛5%)
材質:**金:純銀に6g以上の金メッキ;銀:純銀;銅:丹銅(銅95%、亜鉛5%)
615名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:11:15.67ID:D7rrSwYo0 おフランス製に品質を期待してはいけない
616名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:11:25.42ID:G3WNhXmF0 青銅ならもっとほっとけばきれいな青緑色になるのかな
617名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:11:29.54ID:QD9a8gj50 フランスのブランドものならモラビトのバッグが好き
質が良くこれみよがしじゃない
質が良くこれみよがしじゃない
618名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:11:41.18ID:ix5kH3m90 >>564
残念ながら新富士バーナーは中国製だぞ
■新富士バーナー マイクロトーチ アクティブブラック RZ-522BK【小型強力耐風バーナー 】
https://review.kakaku.com/review/K0001610761/ReviewCD=1820473/
『中国製で、ボタンが緩くてガスが漏れやすい』 でんしろうさん のレビュー・評価
Amazonで「日本製」って書いてあったので購入したら、パッケージ裏面右下に「Made in China」としっかり書かれていました。
この件はメーカーに連絡したら翌日には対処いただけました。出品業者が勝手に日本製というタイトルを付けたようです。
火とガスを扱うものは日本製が良いと思って買ったのに、中国製の安かろう悪かろうだったのは残念です。
残念ながら新富士バーナーは中国製だぞ
■新富士バーナー マイクロトーチ アクティブブラック RZ-522BK【小型強力耐風バーナー 】
https://review.kakaku.com/review/K0001610761/ReviewCD=1820473/
『中国製で、ボタンが緩くてガスが漏れやすい』 でんしろうさん のレビュー・評価
Amazonで「日本製」って書いてあったので購入したら、パッケージ裏面右下に「Made in China」としっかり書かれていました。
この件はメーカーに連絡したら翌日には対処いただけました。出品業者が勝手に日本製というタイトルを付けたようです。
火とガスを扱うものは日本製が良いと思って買ったのに、中国製の安かろう悪かろうだったのは残念です。
620名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:11:56.70ID:uJZXOp4j0 1週間はさすがにちょっと
621名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:12:04.67ID:X7idtIg50 ダイソーでクリアスプレー買って
保護膜つくれば少しは長持ちすると思うw
保護膜つくれば少しは長持ちすると思うw
622名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:12:06.88ID:7LwSUDRJ0623名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:12:22.49ID:vxu9fjj50 環境負荷を考えてうっすいコーティングにしないとな
624名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:12:37.77ID:RVu7ORc/0 >>1
10年くらい経過した10円玉みたいで草w
10年くらい経過した10円玉みたいで草w
625名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:12:44.03ID:k3HYwgHf0 酸化したんじゃないの?
626 警備員[Lv.23]
2024/08/09(金) 16:12:48.51ID:UhpK0P7F0 銅にもメッキ?
酷いw
酷いw
627名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:12:53.43ID:pha3a12J0 >>5
開会式と閉会式以外はね🥺
開会式と閉会式以外はね🥺
628名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:13:35.45ID:TIym3AWh0 >>78
銀は純金とは比較にならないほど安くないか
銀は純金とは比較にならないほど安くないか
629名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:13:37.34ID:fXO56xV00 >>538
金の価格は今やシドニーの時の約15倍だ
金の価格は今やシドニーの時の約15倍だ
630名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:13:46.14ID:+WgVjm3l0 またフランスの劣悪製品かと思ったが
銅は緑錆がふいて味わいが高まるもの
それ嫌なら金銀獲ろうとしか
銅は緑錆がふいて味わいが高まるもの
それ嫌なら金銀獲ろうとしか
631名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:15:01.34ID:KdUAI0fP0 ブロンズってそういうもんやろ
632名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:15:13.86ID:bLMp1yGX0 銅は今高値だから許してちょんまげ
633名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:15:32.74ID:SCH32SEj0 むしろ半導体作れるくらい薄い金属加工ができるという証明アル!
634名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:15:36.96ID:GQ2dS3C90 クレームつけたら交換してもらえそう
635名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:15:39.93ID:ZF3qilzJ0 リオメダルでも1年はメッキ剥がれなかったって
637名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:17:07.12ID:TIym3AWh0 >>538
金6gも使ってたら最低でも6万はするよ
金6gも使ってたら最低でも6万はするよ
638名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:17:08.03ID:ZF3qilzJ0639名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:17:11.01ID:QD9a8gj50 東京マラソン中継で銀座のタニザワやショーメが映るとテンション上がっていたのに
ショーメ…
前にここの指輪を買ったけど指輪使うのが嫌いで一度も使ってないから売った
ショーメ…
前にここの指輪を買ったけど指輪使うのが嫌いで一度も使ってないから売った
640名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:17:25.02ID:vbl2RrHT0641名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:17:25.13ID:r0PZhDTT0 東京五輪のメダルも同じような話あったね
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210826-OYT1T50268/
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210826-OYT1T50268/
642名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:17:37.14ID:UvRdsdGr0 だいたい黒人選手しかいないんだから
かってのフランスは過去のものなったんだよ
かってのフランスは過去のものなったんだよ
643名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:17:44.42ID:mXGlSwJ40 そこでサンポールですよ
644名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:17:44.63ID:bLMp1yGX0 コイン型チョコレートの金色の包みの方が保ちそう
645名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:17:59.15ID:2FmF4f8W0 >>622
中日対ヤクルトみたいな方向性は違えどクソの争い
中日対ヤクルトみたいな方向性は違えどクソの争い
646名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:18:02.89ID:CVD40XrQ0 中国バカにしてる奴がいるが、西暦57年に光武帝があげた「漢委奴国王」の金印は、95%金、銀約5%の純金なんだけどな
647名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:18:11.15ID:dChIB+w30 河村たかしに噛んでもらって新しいメダルに取り替えてもらおう!
648名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:18:24.18ID:vwdVBIYr0649名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:18:28.65ID:/2HNiVkF0 >>641
忘れてるやつが多いわな
忘れてるやつが多いわな
650名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:18:38.93ID:dtBdW0TM0 金ミッキしたらいいじゃない
651名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:19:09.75ID:RJJeiZxO0 メダルまで東京の真似しなくでいいのに
652名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:19:16.41ID:DvTQMBiD0 >>641
記事読んで同じような話と思うなら脳みそ足りてなさすぎでは
記事読んで同じような話と思うなら脳みそ足りてなさすぎでは
653名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:19:28.11ID:I00ieqIB0 真空パックかなんかして渡せば
654名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:19:36.13ID:OLCqYvQv0 メッキが...
655名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:19:53.22ID:ZF3qilzJ0656名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:20:26.22ID:vwdVBIYr0 >>639
天下のグランサンクにまでガッカリさせられるとかフランスも悲しいな
天下のグランサンクにまでガッカリさせられるとかフランスも悲しいな
657名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:21:05.44ID:CVsyJXHt0 フランスは途上国だし
658名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:21:11.51ID:jfsC8Lgd0659名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:21:14.19ID:bLvGeD8x0 パリ五輪 銅でしょう
660名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:22:15.38ID:gFsAeMtZ0 ケチケチおフランスの五輪メダルだもの
そこもケチってるんでしょ
そこもケチってるんでしょ
661名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:22:37.72ID:URSyZfI00 やけにキラキラしてると思ったけどメッキでコーティングしてたのかよ
安っぺぇな
安っぺぇな
662名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:22:56.51ID:cPgJUzkM0 >>621
百円でそんなもん売ってんのかすげーな
しかし必要なパリにはDAISOがないだろうな
メダル取るつもりのやつはこれから持参してかないと。
しかしそんな剥がれやすいなら製造時にコーティングしとけよな。
百円でそんなもん売ってんのかすげーな
しかし必要なパリにはDAISOがないだろうな
メダル取るつもりのやつはこれから持参してかないと。
しかしそんな剥がれやすいなら製造時にコーティングしとけよな。
663名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:22:57.52ID:ZoVrMUXE0 >>646
そんな大昔の一つだけの金印と比較してなんになるんだ?
そんな大昔の一つだけの金印と比較してなんになるんだ?
664名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:23:00.20ID:EpA0G4oP0 日本在住グエンから買わなかったのか?
665名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:23:13.26ID:bzAbm+XH0 IOC「サンポール」
666名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:24:06.12ID:ZF3qilzJ0 全然違うだろ
>>641
嫌がらせ被膜がー記事をとばした
中国韓国東京新聞
https://s.japanese.joins.com/jarticle/282253?sectcode=670&servcode=600
>>641
嫌がらせ被膜がー記事をとばした
中国韓国東京新聞
https://s.japanese.joins.com/jarticle/282253?sectcode=670&servcode=600
668名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:24:38.74ID:ghJFtNAF0 開会式から最悪のパリオリンピック
669名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:24:49.02ID:ERGiny6c0 業者の手抜き感が韓国並みだな
欧州のテヨン
欧州のテヨン
670名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:25:28.91ID:dy/nbGEc0 元々予想サイトでは日本の金13個だったから
あと1個何か出れば予想通りじゃん
あと1個何か出れば予想通りじゃん
671名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:25:30.24ID:8rrDM7lM0 想像以上にボロボロじゃ
672名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:25:35.20ID:ZF3qilzJ0673名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:25:41.11ID:1p7fF2nU0 東京の時もメッキがどうたらって騒がれてたけど
まさかそれをも超えてくるとは思わなかったよ
こんな国が2030年にまたオリンピック開催するとか
まさかそれをも超えてくるとは思わなかったよ
こんな国が2030年にまたオリンピック開催するとか
674名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:26:07.40ID:jNmbXtiy0 有名なジュエリーメーカーが作ってるんじゃなかったっけ?
675名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:26:17.38ID:2y9k4NyQ0 所詮銅よ
676名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:26:48.54ID:nwvjcmur0 噛村のツバで復活!
677名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:26:50.70ID:pWq3XfKI0 金と同じじゃなかったのか
678名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:26:54.88ID:Y/CDzN6U0 >>5
税金チューチューした五輪関係者4ね
税金チューチューした五輪関係者4ね
679名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:27:14.14ID:pTOXUUVE0 10円玉の方がマシ
680名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:27:29.33ID:ljCNM3S40 フランスって最低の国だな😁
これまで誰が持ち上げていたんだ⁉
これまで誰が持ち上げていたんだ⁉
681名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:28:13.86ID:ulupqlUQ0 ブロンズが禿げるとIronメダル?
682名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:28:58.27ID:jNmbXtiy0683名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:29:02.42ID:QR5zgNXK0 何から何までほんとひでえ大会だな
銅メダルがすぐ劣化って意味不明なんだけど
銅じゃなくて鉄でも使ってんのか
銅メダルがすぐ劣化って意味不明なんだけど
銅じゃなくて鉄でも使ってんのか
684名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:29:04.95ID:3FNOyHNA0 シナンス製だから仕方ない
685名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:29:11.86ID:ghJFtNAF0 そんなメダル作るなんて、選手のことバカにしてない?
686名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:29:34.13ID:ePOzqgaH0 環境に配慮しました
687名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:29:38.69ID:jfsC8Lgd0688名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:29:40.88ID:KJPs0p7B0 唾液で腐食だろ
689名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:29:55.20ID:ZF3qilzJ0 フランスには職人いなくなったな
690名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:30:21.68ID:r/dxWnGG0 金も銀もは高いから超薄いメッキです
691名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:30:48.39ID:XqhAHNXq0 セーヌ川に浸してみよう
ピカピカになるかもしれん
知らんけど
ピカピカになるかもしれん
知らんけど
692名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:30:51.27ID:KJPs0p7B0 10円玉と交換してやれよ
693名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:30:56.69ID:LG0f5bJA0 メダルってメッキなのか、ゴミだな
694名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:31:05.16ID:c79JJ3Ap0 ホスト国になっても批判ばっかされて何も良い事無いように見えるけど中には金抜きまくって滅茶苦茶おいしい思いしてる奴等がいるんだよな
695名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:31:25.70ID:TIym3AWh0696名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:31:32.06ID:j5Rx5T3U0 まともににメッキできたり金属加工できるやついないんちゃう
ろくな企業ないでしょぷらんすって
ろくな企業ないでしょぷらんすって
697名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:31:38.47ID:7riFQRLo0698名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:31:59.00ID:MPWv26JQ0 ボロボロで草触らせないほうがいいな
699名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:32:09.43ID:QUypsXOP0 メッキが剥がれたか
700名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:32:13.16ID:8118Zw1y0 コーティングは環境負荷高いから純銅なんだろう
701名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:32:34.89ID:2lvb2wWm0 フランス代表のメダルだけちゃんとしたメダルかもしれないぞ
702名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:32:48.64ID:ikoofnJ70 ナイジャさんか堀越のおかげで知った人
今回のオリンピックを通じて
フランスが如何にインチキで貧乏くさくてしみったれた国なのかが
イヤというほど思い知らされたわ
フランスが如何にインチキで貧乏くさくてしみったれた国なのかが
イヤというほど思い知らされたわ
704名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:33:06.47ID:nUv0m7ph0 東京はコロナ下だったから酷くても同情票ある
ネトウヨが清和会利権でぐちゃぐちゃになった開会式を擁護するのはわからなくもないが
ネトウヨが清和会利権でぐちゃぐちゃになった開会式を擁護するのはわからなくもないが
705名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:33:16.44ID:PKIGr+IJ0 中国の植民地フランスじゃぁそんなもんだろ
706名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:33:21.67ID:8118Zw1y0 無垢の銅だから価値あるだろ
707名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:33:31.03ID:ACUgbIKT0 >>5
中抜きされまくった以外はマトモ
中抜きされまくった以外はマトモ
708名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:33:33.14ID:SCH32SEj0 >>701
取得メダルはEUでまとめてカウントしてても内訳違ってたら面白いなあ
取得メダルはEUでまとめてカウントしてても内訳違ってたら面白いなあ
709名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:33:37.51ID:OLCqYvQv0 >メダルの製造は、フランスの造幣局であるラ・モネ・ド・パリ(LA MONNAIE DE PARIS)が行った。
710名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:33:43.16ID:oOTOuMuZ0 >>701
仮メダルと本メダルあってあとから渡しそうだなフランスにだけ
仮メダルと本メダルあってあとから渡しそうだなフランスにだけ
711名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:34:12.69ID:2EKZ0Kci0 コーラに漬けたら戻るよ
712名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:34:25.94ID:/WPPCgaL0 made in china
713!donduri
2024/08/09(金) 16:35:06.71ID:UbpVWqm20 フランスの価値がダダ下りの五輪よ
マジでやらない方が幻想持たれていたんじゃね
マジでやらない方が幻想持たれていたんじゃね
714名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:35:10.56ID:mT8FsCnK0 フランスって農業と原発の国だし
715名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:35:58.28ID:nDJC0p040 個人的にはパリ五輪は運営費を安く仕上げるって約束を守ったんだと思うけどね
東京五輪は安く仕上げるって口だけで
開催決まった途端に税金の寄生虫がブワッと押し寄せて
あっという間に運営費が倍倍倍になっていったからね
東京五輪は安く仕上げるって口だけで
開催決まった途端に税金の寄生虫がブワッと押し寄せて
あっという間に運営費が倍倍倍になっていったからね
716名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:36:24.44ID:j5Rx5T3U0717名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:36:35.30ID:cvy8zex20 メイドインチャイナか?
718名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:36:37.83ID:ZF3qilzJ0 >>673
実はどの五輪でも言われてるからな
手作業なんでどうしても品質にバラつきが出てしまう
そして銀メダルは銀なので手入れをしないとくすんでいく
だから色のあせる銀メダルは逆に高純度の銀の証なんだけど知識のない関係者が噛みついたりする(おなじみの光景)
実はどの五輪でも言われてるからな
手作業なんでどうしても品質にバラつきが出てしまう
そして銀メダルは銀なので手入れをしないとくすんでいく
だから色のあせる銀メダルは逆に高純度の銀の証なんだけど知識のない関係者が噛みついたりする(おなじみの光景)
720名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:37:28.20ID:j5Rx5T3U0 >>715
だから誤審も増えてクーラーなくて、フランスだけはクーラーあってくいもんはうんことかとか頭パヨすぎへん?
だから誤審も増えてクーラーなくて、フランスだけはクーラーあってくいもんはうんことかとか頭パヨすぎへん?
721名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:37:29.43ID:gH3iWeMT0 フランスって高級高品質のイメージだったんやが
722名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:37:32.19ID:ZF3qilzJ0723名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:37:36.39ID:rRkzkibp0 汗とか皮脂がついて腐食しちゃうのかな?
724名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:37:42.34ID:QAjA+/820 銅メダルは純銅だと思ってたわ
金と銀は銅にメッキだろ
金と銀は銅にメッキだろ
725名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:38:46.48ID:nUv0m7ph0 安倍、森元、小池利権で駄目にしたクソ五輪擁護してたのはネトウヨなんだよなあ
726名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:39:18.23ID:j5Rx5T3U0 パヨがやってるとびちくそごりんになってるからしゃーない
727名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:39:25.10ID:Jon9o59I0 儂がコレクションしてる純銅のメダルやコインセットの10円硬貨(新品未使用)や正六面体のアクリルボックスに入れて飾ってる、釣り銭で入手した光沢の有る10円硬貨200枚の方がマシなレベル。
(尤も五輪入賞のメダルではないし素手でも触れてないがw)
https://i.imgur.com/T5BltQS.jpeg
https://i.imgur.com/VMeehxd.jpeg
(尤も五輪入賞のメダルではないし素手でも触れてないがw)
https://i.imgur.com/T5BltQS.jpeg
https://i.imgur.com/VMeehxd.jpeg
728名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:39:31.27ID:76F1sleJ0 旭日旗みたいな意匠だけど
韓国人選手はうれしいの?
兵役免除だから?
韓国人選手はうれしいの?
兵役免除だから?
729名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:39:35.71ID:OspsR4Lh0 金メダル銀メダルのメッキが剥がれてきたならわかるが、銅メダルってまんま銅だろ?
俺も銅メダル持ってるけど、今はお寺の屋根の色になってるよ
もう噛んだら逝きそうなレベル
俺も銅メダル持ってるけど、今はお寺の屋根の色になってるよ
もう噛んだら逝きそうなレベル
730名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:39:56.20ID:w68d2WlX0 フィギュアのフランス開催の試合はペラペラの下敷きくり抜いたようなメダルで有名だった
731名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:40:01.77ID:tB5ZFDxN0 反日左翼が東京五輪叩いてたけど全て東京五輪が上じゃねーかw
本当に日本嫌いなだけで叩いてたんだなこいつら それなのに何故か嫌いな日本に居続ける矛盾
本当に日本嫌いなだけで叩いてたんだなこいつら それなのに何故か嫌いな日本に居続ける矛盾
732名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:40:02.65ID:drvyiNvz0 でも物(メダル)のために頑張ってたわけじゃないよね?
733名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:40:12.80ID:sbHPLS5I0 ピカールせいよ
734名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:40:21.93ID:aAH8Q35f0 他の受賞者のメダルもどうなってるか見てみたいわ
735名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:40:35.09ID:8Q6ka/dH0736名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:40:36.39ID:76F1sleJ0737名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:40:50.79ID:7heCkoNS0 だって銅だぞ
直ぐに変色するわ
直ぐに変色するわ
738名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:41:28.18ID:+u6ihKnE0 エレガントとか言ってるけどフランス人っ結構馬鹿なんだな
739名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:41:33.42ID:+fd7NqVs0 選手たちが競技で争うように
裏方もまた、どれだけ中抜きできるか熾烈な戦いをしてるんだぜ
エアコン、ベッド、食事、メダル………
裏方もまた、どれだけ中抜きできるか熾烈な戦いをしてるんだぜ
エアコン、ベッド、食事、メダル………
740名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:41:50.76ID:jXXOsaHs0 ティファール注文しちゃったんだけど大丈夫かな
742名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:42:12.93ID:O+fzuxoR0 河村に噛ませてみるか(´・ω・`)
743名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:42:49.80ID:nUv0m7ph0 ビチグソと固いうんこ比べてもどちらもうんこには変わりないよ
744名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:43:27.60ID:wGRNFoJo0 藤波朱里と2位の選手は本当に嬉しそうに、表彰台でこのメダルを見てたな
745名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:43:34.42ID:SW7KHF4p0 >>480
コロナ禍の中やった事考えない馬鹿
コロナ禍の中やった事考えない馬鹿
746名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:44:15.31ID:jcSMwxwF0 コーラで洗え
747名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:44:44.54ID:BvwhQztg0 コストがかからず寝心地を確保した知恵のダンボールベッドをぶっ壊したアスリートもいるらしい
748名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:45:14.33ID:mhDOr/Rk0 銅は青さびが出てきてからが本物だろうw
749名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:45:16.32ID:/1vWu6X+0 10円玉と同じ感じだろ?
750名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:45:35.46ID:/cQGOfR+0 >>744
あの2位の子いい子だったよね次は金色を目標にみたのだろう
あの2位の子いい子だったよね次は金色を目標にみたのだろう
751名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:45:43.96ID:t6k+3ZCO0 中抜きしてそう
752名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:46:01.09ID:LpmFudxH0 ピカール
753名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:46:37.77ID:UCnNxTIh0 50年埋まってたのか?
754名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:46:43.97ID:syQX1FyZ0 メッキ剥げメダル
755名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:46:45.81ID:ERGiny6c0 なんかこれを超えてきそうな韓国五輪見たくなってきたわ
757名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:47:00.12ID:BfKTDQsh0 ナイジャヒューストンやないか
フランスどんだけうんこなの
フランスどんだけうんこなの
758名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:47:22.51ID:Yapkuzr50 銅が値上がりしてるんで
759名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:48:08.27ID:tJ5qx3ay0 もう、この世の天国コピペのフランス人コックはイタリアコックに書き直しとけよ
この世の地獄とはフランス、こっちも書き直すべきだ
この世の地獄とはフランス、こっちも書き直すべきだ
760名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:48:38.50ID:jS8UKKZo0 公式ユニフォーム紹介する画像って各国あるけどフランスはルイヴィトン総統が
選手と一緒に写ってるんだぞw日本はもちろん選手だけ他の国もそう
フランスって気持ち悪い国だと思う
選手と一緒に写ってるんだぞw日本はもちろん選手だけ他の国もそう
フランスって気持ち悪い国だと思う
761名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:49:26.37ID:yzT7J7WL0 百万円かけなきゃ、まともなバッグ一つ作れない国だからな
762名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:50:18.50ID:83pCyXTM0 >>670
これは銅メダルだから青銅か丹銅でメッキなんかしてません。
更に言えば金メダルはメッキじゃなくて6グラムの金を圧迫して金を貼り付けているので爪などで擦ったら取れます。
今回の銅メダルはたった1週間で10円玉が酸化しているってことですよ。
青銅や丹銅の成分以外に余計な金属が混合してるってことです。
これは銅メダルだから青銅か丹銅でメッキなんかしてません。
更に言えば金メダルはメッキじゃなくて6グラムの金を圧迫して金を貼り付けているので爪などで擦ったら取れます。
今回の銅メダルはたった1週間で10円玉が酸化しているってことですよ。
青銅や丹銅の成分以外に余計な金属が混合してるってことです。
763名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:50:32.73ID:t2POIfcj0764名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:50:52.60ID:pXG9/pE10 等々銅メダルまでメッキになったのか‥
765名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:51:02.24ID:cP4BfUqs0 タバスコでピカピカになるぞぇ
766名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:51:15.55ID:ezHcvICi0 >>745
そうやって自分を誤魔化し続けていいことある?
「不満や苦情もあった」ことを見ないことにしてるだけ
でも見ないことにしてる=なかった、じゃないから、何にもならないよ
どの五輪でも毎回、良い分も悪い部分もあるんだよ
東京は「完璧だった」なんて極端な自画自賛はやっぱりどうかしてると思う
そうやって自分を誤魔化し続けていいことある?
「不満や苦情もあった」ことを見ないことにしてるだけ
でも見ないことにしてる=なかった、じゃないから、何にもならないよ
どの五輪でも毎回、良い分も悪い部分もあるんだよ
東京は「完璧だった」なんて極端な自画自賛はやっぱりどうかしてると思う
767名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:51:23.21ID:jw2849wQ0 コーティングしてないのか
768名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:54:38.46ID:jUBBUguA0769名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:56:04.50ID:v7RoZ/kQ0 そりゃ東京はお前らの税金と年金をたっぷり使って自民党で中抜きしてるからな
770名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:56:14.65ID:vqLAkJNw0 >>23
金メッキだあれ
金メッキだあれ
771名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:56:29.51ID:U7peFQNG0 やっぱ保証期間5年の契約を組まないと
772名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:57:17.14ID:ZvRgVBrb0 梅干しで磨け
773名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:57:20.86ID:MyeBzxDh0 アスリートて文句ばっか言ってるな
774名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:57:59.15ID:NTgW90B40 フランス人て糞しか居ないのかw
775名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:58:05.16ID:peHSccSw0 いろいろ面白い五輪やね
776名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:58:33.91ID:dJIQlyVT0 ドラゴン藤波はコメント出してないのか!
777名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:00:03.08ID:Pm0AVFnY0 移民の活躍で喜んでるLVやもんなw
778名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:00:10.50ID:Y228N73z0 東京オリンピックより予算をかけまくってコロナで制限ありまくりの東京オリンピック以下にする
フランスってとんでもないな
フランスってとんでもないな
780名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:01:28.34ID:5cjLx1e/0781名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:01:43.06ID:Z62H2r+B0 錆びるのは仕方なくとも剥がれちゃアカンやろ
782名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:02:38.26ID:YEhRizVi0 開催費用は東京より掛かっているのに
https://i.imgur.com/DlPjLmC.jpeg
https://i.imgur.com/DlPjLmC.jpeg
783名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:02:48.13ID:fSx7CeMj0 こういうのは触るから剥げてくるんだろ
純金も触ると減ってくるらしいじゃん
自分小5陸上競技県大会100メートルで2位なったとき貰った銀メダル触らずケースに入れたままなせいか30年経っても劣化してないよ
純金も触ると減ってくるらしいじゃん
自分小5陸上競技県大会100メートルで2位なったとき貰った銀メダル触らずケースに入れたままなせいか30年経っても劣化してないよ
784名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:02:48.38ID:u4VCn7Ud0 強烈に酸化する怪しい汁が出てたとか
785名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:03:47.09ID:MACoG8Gl0 お酢で拭くとピカピカになるやつ?
786名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:03:47.09ID:cKHAThR00 太陽光発電の電線ドロボーから仕入れたからだろ
787名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:04:35.52ID:j5Gglop+0 言葉わかる奴タバスコ教えてやれよ
788名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:06:32.60ID:Lw1HfWFk0 もう年季の入った10円になってるやん
サンポールで綺麗にしろ
サンポールで綺麗にしろ
789名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:06:35.87ID:MACoG8Gl0 >>744
試合終了したときニッコニコでハグしてたね
試合終了したときニッコニコでハグしてたね
790名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:07:57.58ID:5LdDFVuo0 ヤバ過ぎるなパリオリンピック
どこまで酷いねん
どこまで酷いねん
791名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:09:17.03ID:GQ6qNPzV0 >>270
かわいいw
かわいいw
792名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:10:16.66ID:+/Eea67X0 こういうブツを作るのは意外にロシアが優秀だったりする(´ω`;)
冶金工学(金属工学)がナゾなレベルで進んでる
冶金工学(金属工学)がナゾなレベルで進んでる
793名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:10:32.72ID:pS2Qix9/0 メダルは食うと美味い
794名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:10:44.92ID:vbl2RrHT0 >>782 東京 延期もあったしあんまりケチケチ風にはやってないので
合計3兆近くって言われてるよ
>東京五輪の経費が1兆6,440億円のみと思ったら、それは誤りだ。東京都が負担する経費が含まれていないからである。
>報道などによれば、東京都が負担する金額も加味すると、日本政府が負担する金額は約1兆3,000億円、東京都が負担する金額は約1兆5,000億円に上るという。
>合計すれば、3兆円に近い金額が東京五輪の開催でかかったことになる。
合計3兆近くって言われてるよ
>東京五輪の経費が1兆6,440億円のみと思ったら、それは誤りだ。東京都が負担する経費が含まれていないからである。
>報道などによれば、東京都が負担する金額も加味すると、日本政府が負担する金額は約1兆3,000億円、東京都が負担する金額は約1兆5,000億円に上るという。
>合計すれば、3兆円に近い金額が東京五輪の開催でかかったことになる。
795名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:11:51.36ID:ZeMSA5RZ0 メイド・イン・フランス
796名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:12:39.48ID:Js4dnx0z0 鉄メダルに銅色の塗料塗っただけだろ
きちんと注意書きに汗や水分が付着しないようにしてくださいって書かないと
きちんと注意書きに汗や水分が付着しないようにしてくださいって書かないと
797名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:12:56.67ID:xJiPo2O30 このボロメダル取るためにオリンピックまで練習して人生捧げたと思うと泣けてくる
798 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/09(金) 17:14:28.99ID:7z2wzPmS0 錆とか変色じゃないんだよな
磨いたら本当に鉄メダルになりそうwwwww
磨いたら本当に鉄メダルになりそうwwwww
799名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:14:58.66ID:Z62H2r+B0 何メッキを使えばこんなに早く腐食するんだ?
800名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:14:58.67ID:nWSmgZiZ0 粗悪メダル
ドブ川掃除
手抜き料理
ぽっけないないしほうだい
ドブ川掃除
手抜き料理
ぽっけないないしほうだい
801名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:15:34.38ID:1/HYJwLL0 パリオリンピックって過去最低のオリンピック?
802名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:16:14.96ID:6D3G8TJc0 フランスのワインもぼったくりかもな
803名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:16:16.24ID:DvbAgSAw0 東京だっけ剥がれたとか言われて交換したの
結局どこも似たようなもんだな
結局どこも似たようなもんだな
804名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:16:30.09ID:Komp+i0D0 お前らメダルとったことないから知らないだろうけど
オリンピックのメダルは永久保証だから
不具合は無償で何交換してもらえるんだよ
オリンピックのメダルは永久保証だから
不具合は無償で何交換してもらえるんだよ
805名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:17:53.56ID:ZF3qilzJ0 ①更新08/09
●環境に優しく選手に厳しい、変態バカ左翼パリ五輪まとめ
*女装ゲイの変態祭典に変貌
*キン○マ出し
*おっぱい出し*おケツ出し
*パンツ見せのカンカン
*アントワネットの生首さらし首
*最後の晩餐でキリスト揶揄愚弄
*誤審乱発、多発、差別的審判ばかり (フランスに忖度し、世紀の大誤審84--80で金星泥棒。スペイン忖度、差別的審判で日本ゴールを奪う
*環境のため?と…肉と卵を出し渋る
(お偉方理事らルーブルで接待パーティ疑惑で汚い白人利権
*2600億かけて水質改善も、ドブ川下水でトライアスロン (嘔吐する選手多発、大腸菌病発症
*環境配慮で宿泊施設シャトルバスにエアコンなしで熱中症。も、開催国フランスは特別クーラー配備疑惑噴出
*環境のためブーケなく五輪グッズポスター
*五輪スポンサーSamsungのスマホだけは表彰式で自撮り許可の不正忖度
*選手村でなぜか盗難が多発 (鍵かけたロッカーからカード盗まれるも注意喚起なしスタッフ関係者泥棒疑惑
*ボクシング、染色体男性のトランス女に殴られ46秒で棄権。
*差別はゆるさないとIOCは女性と主張
IBAボクシング協会会長は棄権のカニエに500万報奨金授与のなんとも
*柔道団体でリネール糞ルーレット登場に(;゚д゚)ポカーン
※柔道団体戦にで、反則技の【レスリング】でフランス勝利の前代未聞の惨事が発生
※陸上選手家族が街中で2人組強盗にカツアゲにあい200万相当奪われる
※食中毒が発生。原因食物特定せずお※会場警備員が台湾の応援団のグッズを高圧的に取り上げる事案発生
※選手村コロナ新株kp340人感染確認
※極左パリ市長変態LGBT開会式を自画自賛でスカン
※東京五輪は誹謗妨害のTBS小川彩佳田中都、パリ五輪の粗末で不衛生な食事批判を擁護のダブスタ
※豪州ホッケーメダリスト。パリでコカイン購入で逮捕
※選手村で車上荒らし事件。バックごと金品盗まれる。
※金メダリストが劣悪な宿泊施設を抜け出し道端で野宿
※わずか数日でメダルのメッキが剥がれた粗悪さを銅メダリスト暴露
※軍事転用可能なSamsungスマホを北朝鮮幹部が選手分まとめて受けとりの不正発覚。安保理違反に抵触
↑
★いまここ
メッキはがれるというより
サビてね?
●環境に優しく選手に厳しい、変態バカ左翼パリ五輪まとめ
*女装ゲイの変態祭典に変貌
*キン○マ出し
*おっぱい出し*おケツ出し
*パンツ見せのカンカン
*アントワネットの生首さらし首
*最後の晩餐でキリスト揶揄愚弄
*誤審乱発、多発、差別的審判ばかり (フランスに忖度し、世紀の大誤審84--80で金星泥棒。スペイン忖度、差別的審判で日本ゴールを奪う
*環境のため?と…肉と卵を出し渋る
(お偉方理事らルーブルで接待パーティ疑惑で汚い白人利権
*2600億かけて水質改善も、ドブ川下水でトライアスロン (嘔吐する選手多発、大腸菌病発症
*環境配慮で宿泊施設シャトルバスにエアコンなしで熱中症。も、開催国フランスは特別クーラー配備疑惑噴出
*環境のためブーケなく五輪グッズポスター
*五輪スポンサーSamsungのスマホだけは表彰式で自撮り許可の不正忖度
*選手村でなぜか盗難が多発 (鍵かけたロッカーからカード盗まれるも注意喚起なしスタッフ関係者泥棒疑惑
*ボクシング、染色体男性のトランス女に殴られ46秒で棄権。
*差別はゆるさないとIOCは女性と主張
IBAボクシング協会会長は棄権のカニエに500万報奨金授与のなんとも
*柔道団体でリネール糞ルーレット登場に(;゚д゚)ポカーン
※柔道団体戦にで、反則技の【レスリング】でフランス勝利の前代未聞の惨事が発生
※陸上選手家族が街中で2人組強盗にカツアゲにあい200万相当奪われる
※食中毒が発生。原因食物特定せずお※会場警備員が台湾の応援団のグッズを高圧的に取り上げる事案発生
※選手村コロナ新株kp340人感染確認
※極左パリ市長変態LGBT開会式を自画自賛でスカン
※東京五輪は誹謗妨害のTBS小川彩佳田中都、パリ五輪の粗末で不衛生な食事批判を擁護のダブスタ
※豪州ホッケーメダリスト。パリでコカイン購入で逮捕
※選手村で車上荒らし事件。バックごと金品盗まれる。
※金メダリストが劣悪な宿泊施設を抜け出し道端で野宿
※わずか数日でメダルのメッキが剥がれた粗悪さを銅メダリスト暴露
※軍事転用可能なSamsungスマホを北朝鮮幹部が選手分まとめて受けとりの不正発覚。安保理違反に抵触
↑
★いまここ
メッキはがれるというより
サビてね?
806名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:18:46.95ID:tkOPApEO0 メダル運ぶトランクやトレイはルイヴィトン…
カネのかけどころがなぁ…
単なる見栄っ張り過ぎてw
カネのかけどころがなぁ…
単なる見栄っ張り過ぎてw
807名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:20:40.17ID:ZF3qilzJ0 銅線泥棒●おさらい
ベトナム人ビザ停止へ
「借金返済のため」ベトナム国籍の男2人 なんと長さ3キロの銅線盗んだ
8/5(月) 19:31配信
京都新聞
ベトナム人ビザ停止へ
「借金返済のため」ベトナム国籍の男2人 なんと長さ3キロの銅線盗んだ
8/5(月) 19:31配信
京都新聞
808名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:21:59.76ID:W1l7kRiT0 >>5
こういうのいちいち電通が言ってんだろうな
こういうのいちいち電通が言ってんだろうな
809名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:22:54.90ID:rx3AXJn00810 警備員[Lv.11]
2024/08/09(金) 17:23:36.48ID:YP9XWU7b0 >>804
最初のやつ持っときたいやん
最初のやつ持っときたいやん
811名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:24:03.29ID:OM+K17kj0 なんか傍目に見ても金も銀も胴も安っぽいなとは思ってた
金なんか折り紙をたくさん折り目つけて作ったみたいで
金なんか折り紙をたくさん折り目つけて作ったみたいで
812名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:24:16.79ID:ZF3qilzJ0813名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:25:11.74ID:sKll2i2K0 フランスも中抜きしてるのかな
814名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:26:25.02ID:7ja/cs6Q0 体操の岡は金3つぶら下げてたらもう傷が付いたと言ってたな
815名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:26:36.09ID:MACoG8Gl0816名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:26:47.29ID:uBDS+tGr0 フランスって何もかもイメージだけの国だなしかし
817名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:27:37.15ID:jdwmDpew0 花形競技のはもっとちゃんと作ってあるから!
たぶんやけど
たぶんやけど
818名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:28:25.14ID:dicpSgx/0 パリ五輪(笑)終わりすぎだろww
フランス土人どうすんのこれ
フランス土人どうすんのこれ
819名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:29:52.02ID:qylAVNnE0 フランス人ってマジで適当だぞ
一緒にいるとイラつくレベル
一緒にいるとイラつくレベル
820名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:30:37.10ID:BYMqeqDO0821名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:34:38.62ID:LFKIlbq70 コーディングもだけど、鋭角になってるから形状的にも削れやすいだろうね
822名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:35:21.60ID:4twsZ9Te0 韓国のワールドカップと同じレベルの酷さかな
823名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:36:20.12ID:7jJsCHo70 お前らの家にも銅のフライパンとかコップとかあるだろ?
銅は変色するよ。当たり前。いくらなんでもお前らの頭じゃないんだから禿げたりはしない
銅は変色するよ。当たり前。いくらなんでもお前らの頭じゃないんだから禿げたりはしない
824名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:37:00.78ID:ZF3qilzJ0 >>814
まじっすか
まじっすか
825名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:38:59.70ID:bZNkXChh0 メッキ技術ですらこんなに差があるだな
フランス車とかよう乗っとるわ
フランス車とかよう乗っとるわ
826名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:40:31.42ID:vUH9gcaY0 あっ と言う間にエージングかよw
827名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:40:44.54ID:ZF3qilzJ0 フランスは
発色だけはいいといわれてきたんだよ
発色のメッキも、ダメになったのね
発色だけはいいといわれてきたんだよ
発色のメッキも、ダメになったのね
828名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:45:13.70ID:7jJsCHo70 金メダル529グラム ⇒ 銀505グラム+金6グラム(メッキ)
銀メダル525グラム ⇒ 銀507グラム
銅メダル455グラム ⇒ 銅415グラム+亜鉛
数字が合わないのはエッフェル塔の鉄がメダルの中央にあしらわれてるから
塗装ってw
表面が酸化したのなら磨こうよ
銀メダル525グラム ⇒ 銀507グラム
銅メダル455グラム ⇒ 銅415グラム+亜鉛
数字が合わないのはエッフェル塔の鉄がメダルの中央にあしらわれてるから
塗装ってw
表面が酸化したのなら磨こうよ
はええよ
技術低いところのメッキはすぐ劣化するから
昔からメダル見るとその国の技術レベルが分かるんだよな
技術低いところのメッキはすぐ劣化するから
昔からメダル見るとその国の技術レベルが分かるんだよな
830名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:48:38.18ID:oFNGPmJx0 中国製なの?
831名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:49:22.75ID:4AA4n0370832名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:49:45.75ID:vRSC6o3a0833名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:50:08.43ID:7jJsCHo70 銀73,730+金76,212 潰した価格でも15万円くらいだな
銅メダルはほぼ無価値
銅メダルはほぼ無価値
>>766
なんで早口なん?
なんで早口なん?
835名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:50:47.69ID:63bOd33g0 フランスは二度とオリンピックをするな
836名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:51:17.52ID:69BppGmN0 >>226
デマ飛ばすなよ
おまえが言ってるのは
道路なんかの投資インフラをムリヤリ全部含めた金額だよ
東京五輪の総額は1兆4238億円
ソース
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20220621-OYT1T50193/
>>253
五輪の時についでに街を整備したり都市の交通インフラを整え、今後の国の発展の為に物流の基盤を整備するのはフツーです
他の国々では
五輪のタイミングでついでに山を開墾して鉄道を敷設したり駅を造ったり、新たな街を造成してインフラ整備したりする。
ところが日本の左翼ってね、東京五輪を貶めたいが為にそのインフラ投資を「大会経費」としてムリヤリカウントして大騒ぎしてるんすよ。
※ここ引っ掛からないように要注意
デマ飛ばすなよ
おまえが言ってるのは
道路なんかの投資インフラをムリヤリ全部含めた金額だよ
東京五輪の総額は1兆4238億円
ソース
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20220621-OYT1T50193/
>>253
五輪の時についでに街を整備したり都市の交通インフラを整え、今後の国の発展の為に物流の基盤を整備するのはフツーです
他の国々では
五輪のタイミングでついでに山を開墾して鉄道を敷設したり駅を造ったり、新たな街を造成してインフラ整備したりする。
ところが日本の左翼ってね、東京五輪を貶めたいが為にそのインフラ投資を「大会経費」としてムリヤリカウントして大騒ぎしてるんすよ。
※ここ引っ掛からないように要注意
837あ
2024/08/09(金) 17:51:58.69ID:GmwVdKdW0 エッフェル塔の鉄ごみとか使ってるからなおさら
鉄屑とかイランわ
鉄屑とかイランわ
838名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:52:13.96ID:YWQJf5Lj0 化石みたいになっとる
839名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:52:49.92ID:4/bjXMII0 ちゃんとした銅の証拠じゃねw
それに変色したのこのひとだけっぽいし
扱いに問題あったとか?
それに変色したのこのひとだけっぽいし
扱いに問題あったとか?
840名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:53:48.34ID:PJRLnEMJ0 >>804
へえ嘘くさい
へえ嘘くさい
841名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:55:14.95ID:CLGbOtGt0 >>5
東京は国民から奪った金を贅沢に使ったから
東京は国民から奪った金を贅沢に使ったから
842名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:56:38.13ID:1o5ZscEW0 フィギュアも全部中国製だけどこんなことにはならんぞ🤔
844名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:56:57.08ID:7jJsCHo70 メッキメッキ言ってる人が多くてびっくり
845名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:57:02.37ID:ZF3qilzJ0846名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:57:35.87ID:SmxwplzQ0 昭和50年頃の中えんだやんけ
847名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:57:40.57ID:hikVLX+10 銅の酸化だろうけど
一週間であの状態になるのは早すぎる
不純物が混じってるとかで品質が悪いんだろう
一週間であの状態になるのは早すぎる
不純物が混じってるとかで品質が悪いんだろう
848名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:57:57.47ID:SmxwplzQ0 昭和50年頃の十円玉やんけ
849名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:58:48.34ID:HqSn1c1I0 今は銅も高値だから他の素材で銅メッキの可能性あるね
850名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:58:54.64ID:EYCb0Gdc0 まだオリンピック終わってないぞ
851名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:59:26.46ID:OxDBRXzM0852名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 17:59:38.72ID:HqSn1c1I0 >>843
タバスコ
タバスコ
853名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:00:26.80ID:Tuvut8cR0 >>5
ゴミポスターよりはキャラぬいぐるみのほうがいい
ゴミポスターよりはキャラぬいぐるみのほうがいい
854名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:01:03.46ID:69BppGmN0 >>841
なんで国民の金だと思い込んでんの?
なんで国民の金だと思い込んでんの?
856名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:01:41.02ID:cf3WpbN40 チョコレート塗装か!?
857名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:02:20.49ID:NAOBi5lh0858名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:02:35.40ID:zOFrD2iG0 中抜してもクオリティの高い日本すごい!
ありがとう自民党
ありがとう自民党
859名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:04:00.21ID:hPsmjCH00 フレンドパークみたいに初めからプラケースに入れて渡せよ
860名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:04:01.21ID:7jJsCHo70 フランスはアフリカに植民地持ってたんだから黒人がいるのは当たり前
日本に朝鮮半島由来の人間がいるのも当たり前
他国・多民族を併合するって事はそう言う事だ
日本に朝鮮半島由来の人間がいるのも当たり前
他国・多民族を併合するって事はそう言う事だ
861名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:04:08.09ID:FrT6PBB40 ミツカン酢に漬けたら輝きが戻るんじゃなかったっけ
862名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:04:13.06ID:aH4L6crM0 だってパリ五輪のメダルだもん
863名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:04:51.06ID:YEhRizVi0 醤油に漬けよう
864名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:06:56.59ID:bvq85Kqt0 これも環境に配慮した結果かな
865名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:08:29.07ID:O3SkaSJh0 >>1
嫌ならもらうな
嫌ならもらうな
867名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:09:12.38ID:V/v5e6qx0 おれたちが想像するよりも欧州の国々て大したことないのかな…
868名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:10:40.47ID:6rAg22BJ0 ピカールで
869名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:11:06.45ID:eU0ASa4S0 東京五輪の汚職も、セーヌ川で泳がされるのも、ろくな食事が提供されないのも、五輪が汚い大人のための金儲けで、選手なんて利用されてるに過ぎないってことでしょ
870名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:12:25.47ID:b6+10c460 >>1
汚いメダルだな
汚いメダルだな
871名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:12:40.79ID:2UQE0VLH0 噛むなよ欠けるぞ
872名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:14:09.24ID:KcVOmuyb0 銅がピンクゴールドっぽくていいね
表のデザインも裏のロレックスっぽい意匠もかっこいい
表のデザインも裏のロレックスっぽい意匠もかっこいい
873名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:14:11.68ID:5oSVt5n90 念の為肌につかないようにした方がいいんじゃない
874名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:16:10.82ID:fBkWdMDY0 銅メッキ?
875名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:16:35.39ID:lSwzR2vL0 やはりフランスは欧州の韓国と呼ばれるだけあって韓国同様やることが全て適当だ
876名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:18:02.89ID:nyfPzIk+0 オリンピックメダルは酸化することに意義がある
877名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:19:42.93ID:FHWN/TYe0878名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:20:05.69ID:FHWN/TYe0 >>874
そうみたいだね
そうみたいだね
879名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:20:16.37ID:YxrU/EV80 他の人はどうなんだよ
880名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:20:43.73ID:czEZHiYC0 パリは薄い表面だけだよ綺麗なのは
881名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:21:22.87ID:Swpm/x970 かじりるからだ!?!!
882名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:21:59.35ID:gFsAeMtZ0883名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:22:46.05ID:QjTBnDf90 ぱりんこ買ってこよ
884名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:23:07.91ID:ZF3qilzJ0 >>872
えつ
えつ
885名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:23:38.00ID:Swpm/x970 何をいれたんだよ 金銀銅は人類が長い間使い慣れているだろ!
886名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:23:45.90ID:UqxWw+3w0 >>808
流石に自分の頭の病気を疑った方がいい
流石に自分の頭の病気を疑った方がいい
887名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:23:46.55ID:nmeBW1Op0 開会式で予算使いすぎたんで選手村とかメダルをケチったのか
888名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:23:47.95ID:FwsyosWi0 電蝕が起きたな
889名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:24:38.77ID:QEkjv8BU0 銅なんてそれこそ純銅でも劣化してくのに何言ってんだ
890名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:24:55.45ID:WsBrs7pt0891名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:24:57.12ID:E4YUs/nl0 交換してくれるやろ
国の信用問題にかかわる
🇫🇷<でもあなた白人じゃないですよね?
国の信用問題にかかわる
🇫🇷<でもあなた白人じゃないですよね?
892名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:25:59.44ID:Swpm/x970 お弁当のおかずを乗せるやつじゃないからな!
893名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:26:09.68ID:W4iPkMeC0 おフランスは何ならまともに出来るんだよwww
894名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:28:14.51ID:Dh0SaWEx0 ナイジャ・ヒューストンは父方の祖母が日本人で黒人と結婚してんだよな
895名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:30:09.41ID:O/wCciZr0 パーク3位の男子って日系ブラジル人かな?
名前はアキオで顔はアジアンだったわ
会場内で喜んでジャグリングとか自由すぎていいわー
名前はアキオで顔はアジアンだったわ
会場内で喜んでジャグリングとか自由すぎていいわー
896名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:31:00.59ID:81WUMzzI0 フランスは見た目だけ
897名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:31:08.54ID:SzXBOfKn0 メッキがパリッと剥がれたのか
898名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:31:15.63ID:dSrNEvcV0 まじかよショーメ最低だな
899名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:31:43.45ID:IMhrFeb60 ものづくりはイタリアの方がちゃんとやる
900名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:31:46.94ID:Mq/AX+B+0 おしっこでもかけたのか
901名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:32:52.23ID:tu599acy0 塗装はダメだろ塗装は
902名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:33:22.08ID:HedREx3k0 フランス、ショボ〜!
903名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:34:19.47ID:xleDK61L0 https://www.j-cast.com/assets_c/2024/08/news_20240809134909-thumb-autox380-290604.jpg
凸面じゃなくて凹面が変色してるってどういうことなんだ
凸面じゃなくて凹面が変色してるってどういうことなんだ
904名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:34:33.03ID:GMHfc93m0 金メダルも劣化早いなら泣ける
905名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:36:07.49ID:sMYXWCgo0 何もかもダメなパリ五輪
906名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:40:25.96ID:VIrliAEQ0 フランス人にはオリンピックを運営するのは無理だったか
907名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:40:36.46ID:UPcW+88v0 銅剥き出しでちゃんと加工して無いんだな
ビックリだなパリオリンピック
ビックリだなパリオリンピック
908名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:41:14.03ID:qVsdBY1N0 競技数多いし団体も増えたし昔よりは確実にメダル数増えたよな
貴重な金属をあげるからエスディジーズに配慮した結果だろうな
貴重な金属をあげるからエスディジーズに配慮した結果だろうな
909名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:41:39.45ID:G0XMYgps0 環境に配慮した結果のなにかなんだろ
知らんけど
知らんけど
910名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:41:53.04ID:4/bjXMII0 フランスと言えば
ひろゆき
適当なはずがない
ひろゆき
適当なはずがない
911名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:41:58.28ID:D1brsbF/0 環境ファーストの五輪だからな
すぐにボロボロになって崩れて土に還るように作ったんだろ
すぐにボロボロになって崩れて土に還るように作ったんだろ
912名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:43:09.06ID:lygyQExt0 卑弥呼の銅鏡以下
913名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:43:20.19ID:cadgzX2E0 緑青が出てから味わい深くなるんやろ
914名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:43:23.84ID:tpQes+kY0 銅メダルは酢塩で磨いてください
仕様ですwww
仕様ですwww
915名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:44:36.18ID:Yn9ahT/f0 金メダルもメッキなの?
がっかりだよ
がっかりだよ
916名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:45:38.45ID:4/bjXMII0 東京五輪のメダル、メッキ剥がれの訴え相次ぐ
おいおいおい
そういえばあったぞw
おいおいおい
そういえばあったぞw
917名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:45:44.86ID:VBprzZv20 メダルを口に入れるからだろ、口に入れていいのは高田純次だけ
918名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:46:52.69ID:YgPzSKDm0 入れ物はルイヴィトンなのにw
919名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:47:05.87ID:4lyAz3EI0 意識高い系の見栄っ張りゲイ国フランスらしいですな
920名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:47:50.61ID:olBTo7sB0921名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:48:04.87ID:ot4ILWHF0 もうどうしようもないね
922名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:48:32.93ID:84fge2Xd0 フランスを叩いて「日本開催が期待されてる」風に持っていきたいんだろうなとしか
923名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:49:37.57ID:xyGVuwj90 ティファールにコーティングしてもらえばよかったのに
924名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:52:13.44ID:aBGPjkQO0 確かにアンティークみたいになってるな
https://i.imgur.com/OhtxSnd.jpeg
https://i.imgur.com/OhtxSnd.jpeg
925名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:53:56.75ID:HqSn1c1I0 無電解メッキだと剥がれ易い
926名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:54:22.87ID:mp2w4mKb0 被膜形成の手間省いたのか
さすがはおフランス様よ
さすがはおフランス様よ
927名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:54:38.16ID:tNFtMotw0 Houstonといえばテキサス州やジョージア州の地名
928名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 18:55:07.30ID:1nI3uP6E0 汗で腐蝕したんちゃうの
929名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:01:51.47ID:cTEzFg0F0 ガセ記事やろ
製造してのはもっとまえだろ
製造してのはもっとまえだろ
930名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:02:30.39ID:cTEzFg0F0 この記事はおかしいぞ
そのメダルさっき製造されたところか?
おかしすぎる
そのメダルさっき製造されたところか?
おかしすぎる
931名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:03:22.51ID:Qy2SuYXu0 記念品なのに防錆処理もしてないんだな
932名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:04:18.19ID:nD6qr5+T0 >>3
銅だけにどうしようもないよな
銅だけにどうしようもないよな
933名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:09:48.87ID:TWIjl3wD0 嫌なら捨てろやヴォケ!
934名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:12:16.97ID:vGL3ZF6n0 なんていうか適当だなフランスらしいけど
935名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:13:27.13ID:zHC9vaOc0 銅なら磨けば元にもどるが
メッキなのかな
メッキなのかな
936 警備員[Lv.17]
2024/08/09(金) 19:17:04.54ID:XISFzfHb0 真ん中の錬鉄のせいで電位差が起きてるんでないか?
937名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:19:02.11ID:DRhLSnio0 フランスさん…
938名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:19:46.36ID:7U2Ax5je0 東京五輪のメダルも粗悪だと言われてたな
939名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:20:11.41ID:y7GzRhqC0 すげぇなこんな国がよく今まで上から目線のデカい態度取れたものだ
最低だよおフランスさん
最低だよおフランスさん
940名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:20:26.25ID:udCa4Wgd0 こりゃ中抜きしてるのがいるだろ
941名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:20:43.55ID:l0vLefK00 日本もあったな
エコにしてるからか?
エコにしてるからか?
942名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:20:57.99ID:7+w9LkyQ0 ル・ペンが大統領ならこんなことにならなかったな
943名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:22:07.07ID:a9yCeQrG0 ブロンズ聖闘士はそんなもんだろ
神聖衣にはなれない
フランス好きの聖闘士星矢でこの始末は情けないだろ。
神聖衣にはなれない
フランス好きの聖闘士星矢でこの始末は情けないだろ。
944名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:22:09.07ID:z4N5YIwI0 銅は緑青がふくくらいで
日本人は「味が出て来たな」と思うわけなんだが w
日本人は「味が出て来たな」と思うわけなんだが w
945名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:22:45.68ID:rDabcEET0 噛んだら毒なんじゃないか
946名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:23:54.75ID:EsZ430lg0 銅は全部どうなのかと思ってた
やすいだろ
最近銀は値上がりしてるからメッキとしても銅は500円くらいじゃないか
やすいだろ
最近銀は値上がりしてるからメッキとしても銅は500円くらいじゃないか
947名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:24:04.92ID:Cz8+0L7O0 河村たかしに齧ってもらえばワンチャンあるかも
948名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:24:10.88ID:0S460WFF0 >>23
金も………
金も………
949名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:24:55.45ID:CD3AsvV50 >>209
それだけで言うならパリもしてます
それだけで言うならパリもしてます
950名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:26:03.26ID:0S460WFF0 >>1
つまりメッキで誤魔化してたがフランスは立派な後進国だったってことだなw
つまりメッキで誤魔化してたがフランスは立派な後進国だったってことだなw
951名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:31:41.44ID:Dzbk8QHq0 銅メダルって銅メッキなんだな
知らんかった
知らんかった
952名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:33:24.90ID:4nKdQ6vR0 そら劣化もするだろうって数日でこの劣化は草w
953名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:33:46.37ID:7yLueSI10 ベタベタ触るからや
954名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:34:34.95ID:jh/RfL+C0 フランスって後進国だっけ?
955名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:36:23.69ID:9EkawdYP0 せめて開催期間中くらい、輝きを保っていてほしいよねw
956名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:37:36.36ID:ZZza8DBM0 銅は銅でもカッパーではなくブロンズだもんな
錆びてなんぼだよ
錆びてなんぼだよ
957名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:37:49.41ID:59tpz2RV0 環境に優しいんだろ知らんけど
958名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:38:06.40ID:LmD8VlWp0 フランス「嫌なら返せ」
959名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:38:14.59ID:rrb40Ko40 フランスは次は無いな、イタリアも雑な感じだしドイツくらいかマシそうなのは
960名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:39:12.82ID:9EkawdYP0 閉会式の露払いみたいな雰囲気になっていいのかもしれない
961名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:40:55.51ID:t43aj68j0 東京五輪のは保護塗膜が取れたのを品質のせいにされた
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210826-OYT1T50268/
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210826-OYT1T50268/
962名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:41:26.48ID:Vgb9rcXn0 フランスのメッキが剥がれたのかと思ったわ
963名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:41:36.52ID:zFARHrf50 ダメダメだなあフランス
バッハが殆どのお金をせしめたんだろうな
バッハが殆どのお金をせしめたんだろうな
964名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:42:58.36ID:BitmcYTn0 名古屋市長に噛まれたら終わりやん
965名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:43:19.36ID:PJ7o+JkO0 人に触らせたりしてたらボロボロになるよな
浜口京子の銅メダルなんてズタボロでリボンも千切れて縫い直してたし
1992アルベールビル冬季五輪のメダルはクリスタルガラス製で綺麗だけど貰った直後にロッカー室で落として割ってしまった選手がいた
大会中だから交換してもらえたけどその後に割った人たちはどうしようもないわな
浜口京子の銅メダルなんてズタボロでリボンも千切れて縫い直してたし
1992アルベールビル冬季五輪のメダルはクリスタルガラス製で綺麗だけど貰った直後にロッカー室で落として割ってしまった選手がいた
大会中だから交換してもらえたけどその後に割った人たちはどうしようもないわな
966名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:43:48.94ID:+3VO250r0 おっととっとサツだぜ
967名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:45:47.63ID:9rBPZEuE0 こういうの見せられちゃうと10円玉って10円であのクオリティってすごくない?
968名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:50:24.90ID:qDLCGT1M0 >>204
東京五輪のメダルは造幣局の職人が手作りしました
東京五輪のメダルは造幣局の職人が手作りしました
969名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:51:59.29ID:CVfsPv610 さすが汚物製
971名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 19:54:44.06ID:QAjA+/820 銅だ銅だど、どどど銅だ
972名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:06:27.01ID:HjrEZ4C80 東京がどれだけすごかったのかわかってしまう
973名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:07:08.43ID:ah7KMCl10 思ったより劣化してた
974名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:07:45.00ID:J639HfSi0 これがSDGsなんだろ
中身は段ボールと石ころかな
中身は段ボールと石ころかな
975名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:15:03.53ID:ulupqlUQ0 >>204
プププ
プププ
976名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:16:56.89ID:1McA/cQn0 高級ブランドも環境配慮で合成皮革とか毛皮がアクリルとかだもんな
978名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:19:19.27ID:u5mE7noB0 東京が世界一
パヨざまあ
パヨざまあ
980名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:20:56.17ID:cs394iWt0 いろんな意味で張りぼてのオリンピック
981名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:22:18.82ID:UuYNSX8l0982名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:24:02.43ID:ZSNEuecb0 悪夢だなパリ
983名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:27:31.90ID:pUlr8SyD0 ピカールしてからコーティングや
984名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:31:22.76ID:zUAYfCBT0 史上最低のオリンピックwwwww
985名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:32:32.83ID:UuYNSX8l0 ナイジャ・ヒューストンはいわゆるレジェンド級で人気もある人だから
メダル劣化がはやいのもだいぶ広まるね
メダル劣化がはやいのもだいぶ広まるね
986名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:33:11.74ID:8Wh/LOr10 噛んだら歯型のとおりに腐食していきそう
987名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:33:13.46ID:X33/GyLi0988名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:35:27.62ID:83QuFBzq0 フランス何一つ良いとこ無し
989名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:38:16.65ID:7U2Ax5je0990名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:39:04.47ID:tAlCJNlw0 >>38
ポスター
ポスター
991名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:40:25.42ID:5AIb/ELv0 物理的な話しかいw
992名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:41:27.30ID:SSzROA0h0993名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:42:05.99ID:SSzROA0h0 >>38
中抜きとLBGT界隈への様々な発注だろうな
中抜きとLBGT界隈への様々な発注だろうな
994名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:42:35.45ID:nmeBW1Op0 >>38
LGBT業界への斡旋
LGBT業界への斡旋
995名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:44:35.24ID:u+18iN5j0 普通はメダル取った後に劣化しないようにコーティングするけどな
996名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:45:14.67ID:3VV5p2Ai0 囓ったりするから
997名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:46:07.66ID:72KZVBKI0 スケボーでこんないい家住めんのか
アメリカさすがやな
アメリカさすがやな
998名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:48:07.14ID:LXEZ1VxG0 >>968
素晴らしい
素晴らしい
999名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:51:02.37ID:T6Blc3720 >>5
お食事券があったのお忘れ?
お食事券があったのお忘れ?
1000名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 20:51:12.63ID:LXEZ1VxG0 放射状で折り紙細工みたいだしデザインもダサいよね
東京大会のメダルの方がセンス良い
東京大会のメダルの方がセンス良い
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 21分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 21分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 ★2 [煮卵★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 [ひかり★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- 【日経】地下シェルター1000万人分に倍増 政府、ミサイル避難で備え [少考さん★]
- 安倍晋三「ア・ベシン・ゾウ出ます!」⇐こいつが乗ってそうなモビルスーツなに🥺? [904880432]
- 自民党議員「水戸スタミナラーメンと下館ラーメンおすすめ!」 [377482965]
- 【安倍晋三】クールジャパン(笑)とかいう謎の計画、税金をジャブジャブ使った成果がマイナス397億円wwwwwwww [748563222]
- ダイエー、QRコード決済終了(中国アリペイ除く)。利便性より自分の利益を重視する日本人らしい嫌がらせ [271912485]
- 石破「日本の財政はギリシャよりよくない」と強調👉国債下落、金利上昇へ [943688309]
- だからよ…