https://news.yahoo.co.jp/articles/84cb8cb42611f450cac7dab328e8570794d22765
8/4(日) 2:54
◆パリ五輪 第9日 ▽柔道(3日、シャンドマルス・アリーナ)
混合団体で日本が2大会連続の銀メダルとなった。
東京五輪と同じ対戦となったフランスとの決勝。3―3のタイで、決定戦の階級を決めるルーレットが示したのは「男子90キロ超級」。3戦目でフランスの英雄リネールに敗れた斉藤立は再びリネールと対峙(じ)したが、ゴールデンスコア方式のサドンデス延長の末に惜敗。前回東京五輪の雪辱はならなかった。
前日2日の個人戦は3位決定戦で敗れ、メダルを逃していた斉藤。そのリベンジを期したがかなわず。「挽回するチャンスだという風に思ったんですけど、同じようにやられてしまって。本当に本当に悔いが残る試合です」と声を詰まらせた。さらに「今日勝たないと、いつ勝つんだっていう場面で勝てなくて…。本当に顔向けできないです」と絞り出した。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240804-08041015-sph-000-1-view.jpg
前スレ
【五輪】斉藤立は団体戦でリネールに“連敗” 日本に金メダルを呼び込めず「悔いが残る試合、本当に顔向けできないです」声を絞り出す [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722707971/
探検
斉藤立は団体戦でリネールに“連敗” 日本に金メダルを呼び込めず「悔いが残る試合、本当に顔向けできないです」声を絞り出す ★2 [ひかり★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/04(日) 07:38:27.56ID:CupkzkHW9
2024/08/04(日) 07:39:31.01ID:2/diW8Dj0
何でこいつだした?下の階級でも斎藤よりは強いやついるぞ
2024/08/04(日) 07:39:33.22ID:rhC0BJFx0
リネールは引退かな もう一生勝てんよ
4名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:39:59.48ID:LVf6obtI0 やる前から7戦目があったらリネールってみんなで言っててその通りになってワロタよな
あのスロットまじでやらせだろ、サイコロにしろよ
あのスロットまじでやらせだろ、サイコロにしろよ
2024/08/04(日) 07:40:19.21ID:VBudtOXa0
泣いてんじゃねーよ
2024/08/04(日) 07:40:40.25ID:FOpMG5n/0
だから二世は駄目なんだよ
2024/08/04(日) 07:40:43.02ID:psAMciMG0
勝ち逃げされるのは悔しいよな
何か策はなかったのか
何か策はなかったのか
8名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:41:18.77ID:mzJOXLFF0 糞雑魚ジャップ
9名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:41:29.45ID:rkqW2AUi0 ジャップって全金メダルのうち25%が柔道のセコい国なんだけど
これからどーするんのこれ?
これからどーするんのこれ?
10朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 07:41:38.69ID:5YpcW86B0 フライングボディーアタックかまして
どっか1箇所に170の体重かませば
リネールを引退させられるがな
(^。^)y-.。o○
どっか1箇所に170の体重かませば
リネールを引退させられるがな
(^。^)y-.。o○
2024/08/04(日) 07:41:54.54ID:5IfoLYmp0
実力差があり過ぎな
それでもコーチからは死ぬ気で勝てとか言われててある意味可哀想
それでもコーチからは死ぬ気で勝てとか言われててある意味可哀想
12名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:42:01.09ID:RdpX8k2E0 ただのデブ出すなよ
世界の重量級はみんな筋肉凄いののに、斎藤はただのデブ。
すぐハアハアして体力でベタ負け。経験も少ないし、足短くて足技もかけられない。
なんで代表に選んだんだよ。
すぐハアハアして体力でベタ負け。経験も少ないし、足短くて足技もかけられない。
なんで代表に選んだんだよ。
2024/08/04(日) 07:42:40.65ID:7VV2oZYO0
15名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:42:43.06ID:1J4HD/Vz0 斉藤は善戦しただろ、相手が強すぎた
2024/08/04(日) 07:42:55.58ID:2rWexf9U0
気にするな
お前が悪いんじゃない、お前を選んだ奴が悪いんだ
お前が悪いんじゃない、お前を選んだ奴が悪いんだ
2024/08/04(日) 07:43:13.18ID:e8WiOLpz0
全然技が決まりそうな感じがなかったものな、ひふみんに決めて欲しかったな
2024/08/04(日) 07:43:16.56ID:qFNL8nk/0
相撲部屋にいけや豚野郎w
19名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:43:23.88ID:eO4kJdyC0 >>3
リネールは元々目標はロスって言ってたから引退しないよ
リネールは元々目標はロスって言ってたから引退しないよ
2024/08/04(日) 07:43:38.75ID:U7CIG3Em0
脚ケガしてたろ してなくても勝てないが…
2024/08/04(日) 07:43:49.05ID:B4XIhU0n0
胸を張ってくれ
2024/08/04(日) 07:43:52.04ID:2JAu6m6r0
一二三が負けたら全てしょうがない
2024/08/04(日) 07:43:58.05ID:2/diW8Dj0
技だせない斎藤偉物ぐらいなら相撲取り選んだ方がよっぽど善戦したわ
2024/08/04(日) 07:44:01.05ID:WhsvUlhr0
連敗が情けないみたいに言うけど
1回目で勝てなかったなら2回目もそりゃ勝てないよな
実力差ってもんがあるんだから
1回目で勝てなかったなら2回目もそりゃ勝てないよな
実力差ってもんがあるんだから
26 警備員[Lv.16]
2024/08/04(日) 07:44:14.76ID:ECNQ4tTk0 朝になったらチョンが湧いてきた
2024/08/04(日) 07:44:18.55ID:DB0RldYZ0
むしろ立は滅茶苦茶頑張ったんじゃないの?
歴代の柔道家でも誰が勝てるのよこれ
歴代の柔道家でも誰が勝てるのよこれ
28名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:44:54.61ID:Bc7tnS/r0 重量級はもうハーフか大谷しか無理だろ
ボクシングだってヘビー級の日本人とか聞いたこと無い
ボクシングだってヘビー級の日本人とか聞いたこと無い
29名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:45:12.50ID:hRnDpOfg0 足技かけようにも足が届かなさすぎて…
2024/08/04(日) 07:45:12.53ID:m04uBUsQ0
斉藤が強ければよかっただけの話
2024/08/04(日) 07:45:19.05ID:2Fhvdd2j0
卑怯なフランス人を見つけ出して皆殺しにしましょう
リネールを見つけ出してガソリンぶっかけてクロンボにする
リネールを見つけ出してガソリンぶっかけてクロンボにする
2024/08/04(日) 07:45:20.54ID:BgrCj1AM0
笑えるくらい弱くて草しか生えない
リネールは仕方ないと言い訳できるけど
2回戦のスペイン戦はあまりに酷すぎて擁護不可能だぞ
リネールは仕方ないと言い訳できるけど
2回戦のスペイン戦はあまりに酷すぎて擁護不可能だぞ
2024/08/04(日) 07:45:20.54ID:g4rORJMQ0
2024/08/04(日) 07:45:21.78ID:u1Fhcu6n0
ルーレットな
リネールで停止してからの再始動してまたリネールで止まる、くらいはして欲しかった
リネールで停止してからの再始動してまたリネールで止まる、くらいはして欲しかった
2024/08/04(日) 07:45:27.00ID:7VV2oZYO0
2024/08/04(日) 07:45:41.79ID:g8ZYjYz+0
斎藤は確かに弱いが、女審判のクソ判定で始まりクソ判定で終わった日本JUDOだったな
2024/08/04(日) 07:45:45.24ID:olxJl6Cd0
足の長さがなぁ
1回目の内股が漫画みたいにキレイに決められたな
1回目の内股が漫画みたいにキレイに決められたな
38名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:45:50.63ID:N9mVHo9t0 >>25
あれは視聴者楽しませるためのただの演出でしょ
東京の時のようにただ発表してるだけでもやらせやらせ言うんだろうけど
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1819789355143327744/pu/vid/avc1/1280x720/yU4cCQjJXRHwAk8l.mp4
あれは視聴者楽しませるためのただの演出でしょ
東京の時のようにただ発表してるだけでもやらせやらせ言うんだろうけど
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1819789355143327744/pu/vid/avc1/1280x720/yU4cCQjJXRHwAk8l.mp4
2024/08/04(日) 07:45:55.45ID:pOccWM3P0
痩せろ
2024/08/04(日) 07:45:57.44ID:T5w6b3Mt0
>>18
相撲なめすぎ(´・ω・`)
相撲なめすぎ(´・ω・`)
2024/08/04(日) 07:46:04.35ID:ZHNhSbpW0
ちょっと痩せたほうがいい
それか国内大会だけ出場するとか
国際大会はムリだよ
それか国内大会だけ出場するとか
国際大会はムリだよ
42名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:46:07.91ID:GR7dvoso0 >>5
阿部詩「それな」
阿部詩「それな」
2024/08/04(日) 07:46:19.14ID:2s57NCbP0
仕方ない
次頑張れ
次頑張れ
2024/08/04(日) 07:46:23.53ID:y0Nsw6ir0
どうせなら全部リネールって書いたルーレットが回ったら盛り上がった
45名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:46:30.25ID:eO4kJdyC0 >>24
そもそもリネールとかこの15年間ぐらいで3回しか負けてないし、誰も勝てないよ
そもそもリネールとかこの15年間ぐらいで3回しか負けてないし、誰も勝てないよ
46名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:46:32.46ID:0RwLlDbl0 斎藤よ
がんばれよ強くなれ
がんばれよ強くなれ
2024/08/04(日) 07:46:39.58ID:iDVPteRV0
個人結果
三四郎 3−0
新添 2−0
アロン 2−0
高山 2−2
高市 2−1
角田 1−0
永瀬 1−0
詩 1−0
ひふみ 1−1
舟久保 0−0 未2
橋本 0−1 未1
でぶ 0−3
未・・・エントリーしたが試合がまわってこず
三四郎 3−0
新添 2−0
アロン 2−0
高山 2−2
高市 2−1
角田 1−0
永瀬 1−0
詩 1−0
ひふみ 1−1
舟久保 0−0 未2
橋本 0−1 未1
でぶ 0−3
未・・・エントリーしたが試合がまわってこず
48名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:46:40.46ID:eVI0UHKE0 デジタルルーレットなんてやりたい放題だろ、、、
ゲーセンの確率機の存在を知らないアホばかりなの?
あとフランスは黒人多すぎ
移民の国の成れの果てだな
ゲーセンの確率機の存在を知らないアホばかりなの?
あとフランスは黒人多すぎ
移民の国の成れの果てだな
2024/08/04(日) 07:46:46.49ID:IsTgkhsE0
高市なんか選考したのが全ての間違い
2024/08/04(日) 07:47:00.08ID:LBcAGH4j0
ルーレット関係ない
負けは負け
負けは負け
2024/08/04(日) 07:47:11.56ID:caNw++cV0
たつる君から激しく貴景勝魂を感じるお(´^ω^`;)
2024/08/04(日) 07:47:12.85ID:iQ+C9gRg0
1回のオリンピックで
個人戦含め4回も負けるなんて
史上初じゃね?
個人戦含め4回も負けるなんて
史上初じゃね?
2024/08/04(日) 07:47:13.44ID:BgrCj1AM0
王子谷っていう国内だけは強くて海外では全く通用しないって重量級の選手がいたけど
斎藤もそれと同じだな
体格頼みだから同等以上の体格だと何もできない
斎藤もそれと同じだな
体格頼みだから同等以上の体格だと何もできない
2024/08/04(日) 07:47:21.16ID:FTn66Cwi0
>>45
三回も負けてるんだが?格闘関係は強いと無敗とか普通だし
三回も負けてるんだが?格闘関係は強いと無敗とか普通だし
2024/08/04(日) 07:47:29.26ID:DB0RldYZ0
>>47
三四郎の頼もしさは異常
三四郎の頼もしさは異常
2024/08/04(日) 07:47:33.70ID:VbVtsv2D0
試合なんだから力を出し切れば勝ち負け自体はただの結果
胸を張って帰国されよ
顔向けできないなんてことはない
胸を張って帰国されよ
顔向けできないなんてことはない
2024/08/04(日) 07:47:38.24ID:BgrCj1AM0
>>52
5回負けてる
5回負けてる
58名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:47:41.57ID:LVf6obtI02024/08/04(日) 07:47:53.96ID:kXpEmYmc0
おい斎藤
おまえ次ペニス切って女として出場しろ
おまえ次ペニス切って女として出場しろ
2024/08/04(日) 07:48:29.68ID:98kd8WwF0
鈴木桂治「なんなんだお前は!」
ひでぇwwwwww
ひでぇwwwwww
2024/08/04(日) 07:48:30.06ID:/M6/GqH/0
負けてもええねん
若い柔道家が勇敢に立ち向かう絵を期待して見てただけやし
斉藤の動きが悪すぎておもてたんと違うから
死んでこいとか発破かけられるねんで
若い柔道家が勇敢に立ち向かう絵を期待して見てただけやし
斉藤の動きが悪すぎておもてたんと違うから
死んでこいとか発破かけられるねんで
2024/08/04(日) 07:48:34.86ID:L1LrYu0U0
実質的に日本対アフリカ代表だった
2024/08/04(日) 07:48:36.05ID:A6IPUf5V0
当時154連勝中だったリネールに勝った事がある影浦が選ばれるべきだった
64名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:48:40.99ID:hRnDpOfg0 あの母親からなんで父親100パーの体型と顔に…
65名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:48:48.39ID:0OKYq3va0 >>38
このやり方でも絶対に納得してなかったろうな
このやり方でも絶対に納得してなかったろうな
66名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:48:55.98ID:eVI0UHKE0 50年台のサッカーフランス代表は全員白人、その後全員黒人に変わった
それはフランスというのか?
日本代表が全員黒人になったとしたらそれは日本代表か?
それはフランスというのか?
日本代表が全員黒人になったとしたらそれは日本代表か?
2024/08/04(日) 07:49:00.63ID:olxJl6Cd0
確かにパチンコみたいぬ1回止まって再始動演出でリネールに止まって欲しかったわw
2024/08/04(日) 07:49:01.48ID:xtr6SUbP0
王子谷剛志がオリンピックに出れなかったのはなあ
斉藤立が出たんだが惨敗したからねwww
斉藤立が出たんだが惨敗したからねwww
69名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:49:28.22ID:FKvtLdn20 ルーレットの結果見てダメだと確信した日本国民 そりゃ負けるてw
2024/08/04(日) 07:50:09.94ID:IV8zzslU0
ルーレットで90キロ超級になった時点で見てた殆どの国民が銀メダルかって思ったんじゃね
予想外の敗北なら顔向けできないが妥当な結果だし仕方ない
予想外の敗北なら顔向けできないが妥当な結果だし仕方ない
71名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:50:19.55ID:A/KJ6UeI0 むしろ全然勝てる絵が思い浮かばなかった
あのウスノロちゃんじゃ10回やっても1回も勝てないだろう
あのウスノロちゃんじゃ10回やっても1回も勝てないだろう
72朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 07:50:19.51ID:5YpcW86B0 イジメ ダメ ゼッタイ(^。^)y-.。o○
73名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:50:19.69ID:TTBpWbQI0 黒人には敵わないよな
74名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:50:22.93ID:z17GC/+P0 ルーレットで開催国が有利になるぐらいはそりゃやるよ
2024/08/04(日) 07:50:29.72ID:uN/Qmje90
>>13
こういうやつが訴えられて土下座する羽目になるんだろうな
こういうやつが訴えられて土下座する羽目になるんだろうな
76名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:50:39.48ID:odu+NRql077名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:51:01.54ID:VEdQsWtf0 あのルーレットはすごいよ
あれ観てた全ての
日本人の心がひとつになったんだぜ
だろうなって
あれ観てた全ての
日本人の心がひとつになったんだぜ
だろうなって
2024/08/04(日) 07:51:12.04ID:Tzum+m3D0
いいかげん学習しろよ
差別大国フランスで最下層のイエローモンキーが勝たせてもらえるわけないだろ
白人様が気にかけないマイナー競技でシコるしかないんだよ
差別大国フランスで最下層のイエローモンキーが勝たせてもらえるわけないだろ
白人様が気にかけないマイナー競技でシコるしかないんだよ
2024/08/04(日) 07:51:12.93ID:WhsvUlhr0
昔の漫画だと団体戦の決定戦は互いのチームの最強同士が戦うような感じだったし
それでこういう結果になったなら仕方がない
それでこういう結果になったなら仕方がない
2024/08/04(日) 07:51:22.25ID:Wbia42610
アナログくじ引きじゃないと駄目だよな
当然引いた後は全開封
当然引いた後は全開封
81名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:51:23.95ID:kAd+MTg40 >>38
えーワークニも微妙だな
えーワークニも微妙だな
2024/08/04(日) 07:51:33.25ID:tLLvyzeu0
確かに斉藤為す術無しだったけど
リネールっていう選手を勘違いしてないか?東京オリンピック以降負けてないんだぞこいつ
リネールっていう選手を勘違いしてないか?東京オリンピック以降負けてないんだぞこいつ
83名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:51:41.45ID:B4dU6FNW0 斉藤弱すぎ
何回負けた?
何回負けた?
84名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:51:44.97ID:1uDWVbxw0 何なんあのイカサマルーレット
酷すぎワロタ
酷すぎワロタ
2024/08/04(日) 07:51:49.08ID:98kd8WwF0
>>13
>なんで代表に選んだんだよ
斉藤君にパワハラ言葉責めするのって中毒になりそうやん。あれはオモチャにされるタイプだな。
表彰式でも切り替えてたし、意外と引き摺らない気質傾向にみえるから安心して?暴言吐ける。
チームには必要不可欠な存在だよ
>なんで代表に選んだんだよ
斉藤君にパワハラ言葉責めするのって中毒になりそうやん。あれはオモチャにされるタイプだな。
表彰式でも切り替えてたし、意外と引き摺らない気質傾向にみえるから安心して?暴言吐ける。
チームには必要不可欠な存在だよ
86名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:51:52.38ID:SQZF4rRk0 いいよ、すぐ忘れるから
87名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:52:02.73ID:xEoFafk80 >>66
黒アチアなのに全員白人は卑怯だろ
黒アチアなのに全員白人は卑怯だろ
88名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:52:03.21ID:sxEAMXkG0 100%負けると分かってる斉藤出すなら三四郎出す方が良くね?
なんで毎回あの人出てくるの?
最強永瀬も一回だけだったし
なんで毎回あの人出てくるの?
最強永瀬も一回だけだったし
2024/08/04(日) 07:52:07.18ID:BgrCj1AM0
>>82
コイツはリネール以外の試合がもっと酷いんだよ
コイツはリネール以外の試合がもっと酷いんだよ
2024/08/04(日) 07:52:09.64ID:YKtqg1Z40
結局日本の選手層の薄さが犯因だろ
リネールの前に勝負付けとけば良かっただけ
階級低い一二三だすしかなかった時点で負けでしょうがない
リネールの前に勝負付けとけば良かっただけ
階級低い一二三だすしかなかった時点で負けでしょうがない
2024/08/04(日) 07:52:16.24ID:/M6/GqH/0
>>59
12歳未満で肉体的に性転換してないとIOCルールでも出場できないんだよなぁ
12歳未満で肉体的に性転換してないとIOCルールでも出場できないんだよなぁ
92名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:52:17.20ID:8XsjbVHS0 フランスにしたら最高の展開で金取れて観客含め大成功だな
93名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:52:28.04ID:+yaFWq/E0 ルーレットじゃなく、ジャンケンで勝った方が選べるルールにすべきだったな
94名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:52:45.84ID:e7r964vU02024/08/04(日) 07:52:51.91ID:tLLvyzeu0
>>89
確かに韓国人とのは終わってたなw
確かに韓国人とのは終わってたなw
96名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:53:06.30ID:5oAkKLRH0 誰も斉藤が勝つと思ってなかったから斉藤のせいではない
2024/08/04(日) 07:53:10.28ID:ptbyV2DH0
弱すぎて見てて萎えたわ
2024/08/04(日) 07:53:11.11ID:bD02QHQt0
斉藤じゃ無理
2024/08/04(日) 07:53:17.86ID:DB0RldYZ0
100名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:53:32.91ID:uhFrkx9+0 わからされてる
101名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:53:36.64ID:A/KJ6UeI0 >>83
+100 二回戦 ○
+100 準々決勝 ○
+100 準決勝 ● 韓国
+100 3位決定戦 ● ウズベク
団体 二回戦+100 ● スペイン
団体 決勝+100 ● フランス
団体 決勝代表戦 ● フランス
+100 二回戦 ○
+100 準々決勝 ○
+100 準決勝 ● 韓国
+100 3位決定戦 ● ウズベク
団体 二回戦+100 ● スペイン
団体 決勝+100 ● フランス
団体 決勝代表戦 ● フランス
102名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:53:37.96ID:6RX95SE00 いちいち謝らなくていい
勝手に色んなもの背負いすぎなんだよ
柔道なら背負うのは対戦相手だけでいい
勝手に色んなもの背負いすぎなんだよ
柔道なら背負うのは対戦相手だけでいい
103名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:53:45.96ID:g8ZYjYz+0 >>88
斉藤の体重のおかげで李ネールに軽々ぶん投げられずに済んだんだろうからな
斉藤の体重のおかげで李ネールに軽々ぶん投げられずに済んだんだろうからな
104名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:53:46.35ID:GktLHsdG0 >>3
リネールはロスまでやりたいとか言ってたような
リネールはロスまでやりたいとか言ってたような
105名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:53:52.78ID:motKssV70 解説の人がかなり辛辣なダメ出ししてたのが印象的
他の選手には普通に応援してたのに
素人目に見てもへっぴり腰だったけどプロから見てもビビって動けてなかったらしい
他の選手には普通に応援してたのに
素人目に見てもへっぴり腰だったけどプロから見てもビビって動けてなかったらしい
106名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:54:00.06ID:OIWrrekr0 リネールの足ちょんッ→ガバッと伏せる
これ何回見せられたか
かけられもしない技出してる様が無様だった
これ何回見せられたか
かけられもしない技出してる様が無様だった
107名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:54:03.45ID:x9lsT7is0 引き分けならどっちも銀じゃダメなのか
108名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:54:07.02ID:eO4kJdyC0 普段柔道見てない奴が騒ぐのキモいから
もうインターハイと同じ勝ち抜きルールにすれば?
もうインターハイと同じ勝ち抜きルールにすれば?
109名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:54:13.66ID:WhsvUlhr0 日本側が有利な体重だってあるんだから
斎藤だけに責任負わせるもんでも無いわ
斎藤だけに責任負わせるもんでも無いわ
110名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:54:17.91ID:BgrCj1AM0111朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 07:54:28.11ID:5YpcW86B0112名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:54:27.97ID:xs3y6adZ0 テレビ解説の人も斉藤には柔道素人に対するアドバイスみたいになっててワロタわ
113名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:54:40.01ID:98kd8WwF0 あー面白かった
115名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:54:48.02ID:kAd+MTg40 100回やっても100回負けそうやったね
116名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:55:09.69ID:5OwsSPIq0 日本柔道も野球みたいに組み合わせ操作するくらい力があればなぁ
htps://i.imgur.com/5eMMjQb.jpg
htps://i.imgur.com/kPrKSWH.jpg
htps://i.imgur.com/5eMMjQb.jpg
htps://i.imgur.com/kPrKSWH.jpg
117名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:55:11.84ID:98kd8WwF0 >>112
穴井超面白かったな
穴井超面白かったな
118名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:55:12.28ID:10qs+sI80 最重量級の男子代表ってずーっとこういう情けないデブの系譜だよね
119名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:55:15.44ID:y0Nsw6ir0 ルーレットが不正だなんだじゃなくて、仕込みが予想通りすぎて笑うだけだわな
昔ほど五輪見て本気で悔しがってる奴いないだろ?
昔ほど五輪見て本気で悔しがってる奴いないだろ?
120名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:55:25.61ID:gPqxjo6o0 斎藤は戦績見ると海外勢に極端に弱い
特に同じ相手に何度も負ける
海外で武者修行させるなり何かしら手を打たねえと国際大会じゃ使えねえぞ
特に同じ相手に何度も負ける
海外で武者修行させるなり何かしら手を打たねえと国際大会じゃ使えねえぞ
121名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:55:30.75ID:eLj5JV4D0 斉藤て下の階級の三四郎にも負けてたよな?
122donguri
2024/08/04(日) 07:55:31.23ID:k2lBtGXg0 しかし、斎藤立は柔道というより
相撲取りだなあ😁
デブ過ぎー
デブじゃダメでしょデブじゃー
┐(-。-;)┌
相撲取りだなあ😁
デブ過ぎー
デブじゃダメでしょデブじゃー
┐(-。-;)┌
123名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:55:45.00ID:+GeMiACp0 リネール出てくる前に勝ちきれなかった時点で何を言っても言い訳だよね
王手になってから連敗して5分に持ち込まれた時点でアカンかったわ
王手になってから連敗して5分に持ち込まれた時点でアカンかったわ
124名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:55:45.29ID:pY7ECrB80 そもそも、どちらかが4本取って試合が終わるのを想定してない感じだよね。
125名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:55:50.94ID:N9mVHo9t0 ママがひたすら美人だったな
127 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/04(日) 07:56:17.98ID:YQzATolF0 >>119
選手がみんな年下になってからスポーツで熱くなることは無くなったわw
選手がみんな年下になってからスポーツで熱くなることは無くなったわw
128名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:56:22.05ID:2yCu/7Xv0 >>28
西島はヘビー級でかなり善戦してたけどな
西島はヘビー級でかなり善戦してたけどな
129名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:56:28.24ID:z+OWFKP70 >>51
かーちゃんが美人だからか
かーちゃんが美人だからか
130名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:56:37.19ID:KzXHGIMA0 階級別競技はヘビー級以外に勝ちは無いからな
131名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:56:50.16ID:km0/0YaC0 テクニカルが全然ダメだ
こいつは昭和の柔道
こいつは昭和の柔道
132名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:56:50.77ID:RQ8Jdaqa0 今回はルーレットの運が無かっただけだよな
133朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 07:56:55.44ID:5YpcW86B0 相撲部屋で秘密特訓すれば良かったな
0距離からのぶちかましからの浴びせ倒し
(^。^)y-.。o○
0距離からのぶちかましからの浴びせ倒し
(^。^)y-.。o○
134名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:57:05.48ID:4VFEhgHz0 叩かれる筋合い全くないし謝る必要ない
日本人はこういうのを叩くのが糞よな
勿論応援してくれた日本の人らの為には必要だけど
一番は自分や関係者の為よな
お疲れ様でしょ
日本人はこういうのを叩くのが糞よな
勿論応援してくれた日本の人らの為には必要だけど
一番は自分や関係者の為よな
お疲れ様でしょ
135名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:57:15.23ID:4UMx7VO00 リネールを蹴ったグルジア奴
格闘技から高額オファー来そうやな 闘志満々でよろしい
格闘技から高額オファー来そうやな 闘志満々でよろしい
136名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:57:16.76ID:FujsGK/y0 斉藤は日本国内ではフィジカル(体重)で勝ってきた選手だからなぁ
でも世界ではフィジカルでは勝てない
斉藤よりももっと背が高くてフィジカルが強い選手がゴロゴロいるから
でも世界ではフィジカルでは勝てない
斉藤よりももっと背が高くてフィジカルが強い選手がゴロゴロいるから
137名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:57:19.22ID:gOs0YVIK0 父親は偉大だったな
139名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:57:20.13ID:98kd8WwF0 斉藤君は桓騎の手下みたいに顔面タトゥー入れたらどうかな
140名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:57:20.27ID:n5I0S1SM0 阿部が決めなかったのが悪い
141名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:57:28.06ID:Z9aEhGce0142名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:57:51.84ID:wRm5i6Di0 リネールって競技の枠を越えて立志伝中の選手
お父さんとか言う甘ちゃんが勝てるはずない
お父さんとか言う甘ちゃんが勝てるはずない
143名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:57:55.18ID:sVYD5Zvc0 別にこの人に限らず日本は階級が重くなるほど成績が鈍化していったイメージ
もう軽量級以外は勝ち切れないんじゃないの
もう軽量級以外は勝ち切れないんじゃないの
144名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:58:03.76ID:gPqxjo6o0 >>139
オギコかw
オギコかw
145名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:58:04.63ID:mmBRv/0k0 内股ばかりやってたけど動きが遅いし足が短いから技がかかると思えなかった
146名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:58:06.84ID:f9LjVwRt0 斉藤になんの文句も無いわ
ルーレットが悪い
ルーレットが悪い
147名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:58:14.89ID:y0Nsw6ir0 >>118
そもそも重くないと無理だし、身長がある巨人は金につながる他のスポーツやると思う
そもそも重くないと無理だし、身長がある巨人は金につながる他のスポーツやると思う
148 警備員[Lv.17]
2024/08/04(日) 07:58:18.50ID:CIJcUnyX0 どいつもこいつも号泣ばっかだな
俺たちのそのまんま東さんにまた説教してもらうか?
お前ら武道家失格なんだよ
俺たちのそのまんま東さんにまた説教してもらうか?
お前ら武道家失格なんだよ
149名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:58:19.02ID:hKFYmG1h0 リネールに勝たないと金メダルに値しないんだから
ルーレットはあれで良かっただろ
ルーレットはあれで良かっただろ
150名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:58:25.20ID:HW78UMkc0 まあ斎藤は22歳の新星だし仕方ないかな
ルーレットは悪意感じるけども
ルーレットは悪意感じるけども
151!dongri
2024/08/04(日) 07:58:37.03ID:lIQQMgqQ0 斉藤はな~貴景勝が勝てないのと一緒絶対勝てないデブすぎる
152名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:58:44.11ID:LEKX5IzA0 今回は素直にフランスが強かった
そこに階級差があるから更に手強かった
そこに階級差があるから更に手強かった
153名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:58:56.54ID:2fJrjR1O0 早田さんの3決が1番面白かった
相手の若武者も気持ちの良いスポーツマンやったし最高の試合やったね👍
相手の若武者も気持ちの良いスポーツマンやったし最高の試合やったね👍
154名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:59:06.20ID:6s4wN9va0 ウルフアロンのほうがワンチャンあったと思う
155名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:59:14.91ID:cFYxNLEt0 雑魚が
156名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:59:15.90ID:wLJEbJ7T0 ただのデブがリネールに勝てる見込みなんてないよ
戦犯は一二三だがワクワクさせてくれたから胸張って良いと思う
戦犯は一二三だがワクワクさせてくれたから胸張って良いと思う
157名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:59:31.36ID:eO4kJdyC0 てか、2017年に日本が要望して東京五輪から新たに作ってもらった団体戦で文句言うの草
158名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:59:46.60ID:6xVPLfTn0 高市や阿部で負けなければ決勝ルーレットいかなかったに負けたんでしょ
159名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 07:59:52.49ID:Cq3Dfomp0 有効それぞれ2だったからどうなるかわからないと思ったらリネールが一本取ったな
はじめからなげ飛ばせよってなったわ
はじめからなげ飛ばせよってなったわ
160名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:00:14.00ID:miGyAWXs0 三四郎のが強そう
161名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:00:32.77ID:hD7sBeti0 >>156
相手のドレッド野郎に指導三つ目が出なかった時点でダメだわ女審判
相手のドレッド野郎に指導三つ目が出なかった時点でダメだわ女審判
162名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:00:36.02ID:go6GCsl30 力士に転向だな
163名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:00:36.01ID:Jlh8v/PH0 >>78
柔道ってマイナー競技じゃないの?
柔道ってマイナー競技じゃないの?
164名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:00:40.21ID:LEKX5IzA0165名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:00:44.88ID:uUTsf/BG0166名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:01:03.42ID:cZpXoLhm0167名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:01:03.84ID:eO4kJdyC0 >>151
貴景勝は首故障するまでは強かっただろ
貴景勝は首故障するまでは強かっただろ
169名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:01:10.48ID:LEKX5IzA0 >>163
フランスでは日本の次ぐらいにメジャー
フランスでは日本の次ぐらいにメジャー
170名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:01:15.67ID:1UIH1mba0 何で三四郎にしなかったのか
三四郎ならワンチャンあったやろ
三四郎ならワンチャンあったやろ
171名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:01:19.72ID:Xuxckzqn0 人前で「父」「母」って言うようにだけはしてほしい
172名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:01:20.53ID:vSGkP4pt0 なんなのあのルーレットw
174名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:01:24.81ID:98kd8WwF0 鈴木桂治は団体でフランスには地元絶対に勝たせてもらえないと知ってエンタメ人選にオールベットしたんだと思うわ
最高に面白かった。試合に負けて勝負に勝った
最高に面白かった。試合に負けて勝負に勝った
175名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:01:26.68ID:2fJrjR1O0 異常ボリュームでギャン泣きする女も居れば
ワンワン泣き続ける男共も居る
誇り高き先人達は何を思い憂うんやろか...
勝負師なら勝って泣けやボケ!
ワンワン泣き続ける男共も居る
誇り高き先人達は何を思い憂うんやろか...
勝負師なら勝って泣けやボケ!
176名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:01:40.70ID:jN3mpCN30 次のロスも代表には選ばれるけど結局ダメそう
177名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:01:46.66ID:awCafGxI0 流石にリネールーレットに勝てないのは仕方ない
まだまだ斉藤くんには荷が重い
まだまだ斉藤くんには荷が重い
178名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:01:47.59ID:SvxSQtM/0 ルーレットはボタン係が目押し上手いだけ
179名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:01:53.72ID:ovUnAWG30 ただのデブと韓国のデブの違いよな
韓ブーはドルジ系の筋肉デブ
韓ブーはドルジ系の筋肉デブ
181名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:02:20.24ID:bD8i3Qco0182名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:02:28.64ID:HW78UMkc0 阿部の試合も相手は積極的じゃなかったし指導出て反則勝ちでもおかしくなかったよな
183名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:02:39.04ID:ErBb89Si0 >>163
マイナー競技って相撲とか野球とかみたいに極一部にしか普及してないものだろ
マイナー競技って相撲とか野球とかみたいに極一部にしか普及してないものだろ
185名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:02:48.94ID:b3kUcXC10186名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:02:59.37ID:LEKX5IzA0 >>178
ビタ押し6コマ滑りッ・・・!
ビタ押し6コマ滑りッ・・・!
187名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:03:07.53ID:C3IO5jBj0 阿部の鼻血が無ければ勝てたかもしれん。
188名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:03:16.28ID:98kd8WwF0189名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:03:17.25ID:olxJl6Cd0 ギャバに指導3つ目出ないのは斉藤に出ないのと変わらんからなぁ
190名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:03:26.04ID:bRtkBOrr0 >>1
ヤラセイユ・ルーレット
ヤラセイユ・ルーレット
191名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:03:30.98ID:AigJ9vek0 俺もルーレットはイカサマだと思うけどイカサマに正面から勝つのが格好いいんだろ?
勝てなかった以上はイカサマ連呼は格好悪いからやめろ
勝てなかった以上はイカサマ連呼は格好悪いからやめろ
192名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:03:35.96ID:MOxhPFuU0193名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:03:55.95ID:bi7KBJGa0 団体戦組めるのが
19カ国もあるのはすごい
柔道は世界に広まった
19カ国もあるのはすごい
柔道は世界に広まった
194名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:03:56.62ID:ODyv0eHx0 まだ若いんでしょ?
がんばれ
がんばれ
195名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:03:57.24ID:pY7ECrB80 日本もJUDOで勝ちたいなら発祥国のプライド捨てて掛逃げの技術や相手の反則を誘う技術を磨かないと 一本にこだわる必要なくて
196名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:03:59.51ID:1UIH1mba0 重量級は相撲取り出したほうが良かったやろ
相撲取りは投げも出せるし
相撲取りは投げも出せるし
197名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:04:01.44ID:uVjQOmfY0198名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:04:12.54ID:cZpXoLhm0 >>182
つまりポイント稼ぎのJUDOでは勝てそうだったけど堂々と技を決めた相手の柔道に負けたと
つまりポイント稼ぎのJUDOでは勝てそうだったけど堂々と技を決めた相手の柔道に負けたと
199名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:04:18.04ID:WhsvUlhr0200名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:04:40.18ID:b1eEMLaa0 柔道やってる人ならわかるが実力差がある人にはまぐれ勝ちとかないからな
斎藤出した意味わからん
斎藤出した意味わからん
201名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:04:41.97ID:oioQsZuI0 >>163
野球よりはメジャーだよ
野球よりはメジャーだよ
202名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:04:46.87ID:uUTsf/BG0 いかさまするなら、他の階級でルーレットが止まったあとに、急に+90が光ってくれたほうが盛り上がったのにな。
203名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:04:47.49ID:PR8yJwKH0 斉藤の方がリネールより階級下なのかなと思うほど力の差あったな
204名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:04:54.42ID:MZafslAA0 人選が糞すぎ体重差あったらなんもできないやん
制限ギリギリの選手を選んどくべき
制限ギリギリの選手を選んどくべき
205名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:05:23.09ID:98kd8WwF0 斉藤君の年齢確かめたくて斉藤立でググったら一番に「斉藤立 弱い」て出てくるやんけ
206名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:05:24.71ID:LEKX5IzA0 >>143
そもそも日本は重量級に向いてないからな
そもそも日本は重量級に向いてないからな
207名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:05:31.47ID:mu7Djsli0 リネセイユルーレットでテレビ消して寝たわ
208名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:05:33.15ID:rH0/dLBC0 三四郎の完勝も
二人目の体格差を跳ね除けての勝ちも
きれいな巴一本も
負けたらなんも残りません
二人目の体格差を跳ね除けての勝ちも
きれいな巴一本も
負けたらなんも残りません
209朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 08:05:37.04ID:5YpcW86B0210名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:05:53.64ID:32QlVrlR0 海外向けの柔道と狡さを学べ
綺麗な勝負なら日本は勝てるから
綺麗な勝負なら日本は勝てるから
211名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:06:06.08ID:2Fhvdd2j0212名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:06:12.85ID:QhrshmfY0 親父を超えられないまま引退かな
213名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:06:15.21ID:e8WiOLpz0 >>204
角田は2階級上相手に巴投げ決めたけどな
角田は2階級上相手に巴投げ決めたけどな
214名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:06:18.02ID:rkqW2AUi0215名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:06:20.81ID:qDrKTLsU0 もうさ解説の人が小学生のお父さんみたいになってたやん
217名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:06:24.81ID:pPJV6N2R0 どいつもこいつも泣いてばっかり
スポーツしかやってこなかった奴はこういうの多いな
いい年した大人が人前で簡単に泣くもんじゃねーよ
スポーツしかやってこなかった奴はこういうの多いな
いい年した大人が人前で簡単に泣くもんじゃねーよ
218名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:06:32.86ID:ndc1sCi30 まあ金メダル目指すのはやめた方が良い
もうポテンシャルは最大限に発揮した
もうポテンシャルは最大限に発揮した
219名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:06:34.33ID:b3kUcXC10 でも高市が戦犯だぞ
あいつ個人から何も成し遂げてないやろ
あいつ個人から何も成し遂げてないやろ
220名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:06:35.47ID:NQEmyMot0 小川直也みたいな業師じゃないとむりだな
山下齋藤先生の漬ける柔道じゃリネールには勝てない
山下齋藤先生の漬ける柔道じゃリネールには勝てない
221名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:06:48.45ID:LEKX5IzA0222名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:06:51.09ID:Y/wIBns/0 八百長ルーレットやってくるフランスには驚いたわ
ほんと土人の国だな
ほんと土人の国だな
223名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:07:07.84ID:qj/RKwYW0 リネール
絶対王者じゃん
絶対王者じゃん
224名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:07:10.20ID:QL+yiF/10 ルーレットのボタン押したのだれよ
225名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:07:10.23ID:32QlVrlR0 >>202
その演出は日本のパチカスじゃないと反応しないよw
その演出は日本のパチカスじゃないと反応しないよw
226名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:07:13.45ID:cZpXoLhm0 巴投げJUDOは次の大会で規制されるだろうな
あれはハメ技
あれはハメ技
227名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:07:35.74ID:amfSDZKw0228名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:07:36.39ID:5O3KseCO0 リネールに勝てる日本人はそもそもいないよ
よく頑張ったな
よく頑張ったな
229名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:07:39.58ID:6PFVyJuq0 斎藤くんは相撲に転向した方がいいわ
足が短いから技が何もかからない
足が短いから技が何もかからない
230名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:07:39.73ID:98kd8WwF0 >>203
ええそう?めっちゃ長引いたじゃん
穴井さん散々けしかけてたけど、斉藤君にしてみれば代表戦を見越してちょっとでも体力奪っとこうみたいな計算があったんだよ
まぁだとしても自分の体力を奪われてることに気がつかないとが斉藤君らしくて良い
ええそう?めっちゃ長引いたじゃん
穴井さん散々けしかけてたけど、斉藤君にしてみれば代表戦を見越してちょっとでも体力奪っとこうみたいな計算があったんだよ
まぁだとしても自分の体力を奪われてることに気がつかないとが斉藤君らしくて良い
231名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:07:42.98ID:2Fhvdd2j0 >>222
やっぱりもうフランス人を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわよね
やっぱりもうフランス人を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわよね
232名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:07:43.74ID:iT+/pOF+0 本当だよ
努力が足りん
努力が足りん
233名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:07:45.04ID:HW78UMkc0 日本だと100キロ超級はデブが選ばれてアスリート体型の選手はなかなか出てこないからなぁ
235名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:07:55.06ID:zEhtFGBc0 >>211
落ち着けガイジ
落ち着けガイジ
236名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:07:57.94ID:AJnSlSaK0 346はデブに勝ってたんだな
237名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:08:06.26ID:Tzum+m3D0 >>214
ニートしてないで海外旅行にでも行ってこい
ニートしてないで海外旅行にでも行ってこい
238名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:08:08.27ID:EsqqL46q0 コネと話題性だけで選ばれたただのデブだったな
240名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:08:39.01ID:V8Yb/WID0 ID:2Fhvdd2j0
241名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:08:43.48ID:LVf6obtI0 なんかみんな間違えてるな
あれはルーレットじゃなくてスロットな
ルーレットは円盤がグルグルまわるやつだぞ
あれはルーレットじゃなくてスロットな
ルーレットは円盤がグルグルまわるやつだぞ
242名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:08:43.70ID:98kd8WwF0 >>215
うちの息子サッカーしてるけど、子供の試合見てるときのパパ達そのまんまです
うちの息子サッカーしてるけど、子供の試合見てるときのパパ達そのまんまです
243名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:08:48.09ID:O4s+OQnz0 お互い一番重量級の選手出して勝てなかったんだからしょうがない
やっぱり重量級でスター選手作らないと
やっぱり重量級でスター選手作らないと
244名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:09:01.47ID:+2vWU2pg0 ルーレットで角田になってたら今ごろ、やった日本が金メダル!
斉藤になったから銀メダル。
斉藤になったから銀メダル。
245名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:09:16.15ID:wLJEbJ7T0 ルーレットはエンタメ
一二三は審判関係なく互いに投げ勝負に出て投げられて負けた言い訳無用だわ
一二三は審判関係なく互いに投げ勝負に出て投げられて負けた言い訳無用だわ
246名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:09:28.06ID:oCfNxSSh0247名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:09:28.29ID:eO4kJdyC0 阿部一二三、柔道やめてRIZIN来いよ
角田さんは五輪でも柔道ってより総合格闘技の技出しまくって金取ってたし大晦日ワンチャンRIZINありそう
普段も総合のジムで練習してるみたいだし伊澤と仲良いし
角田さんは五輪でも柔道ってより総合格闘技の技出しまくって金取ってたし大晦日ワンチャンRIZINありそう
普段も総合のジムで練習してるみたいだし伊澤と仲良いし
248名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:09:39.52ID:X2udPyq50 あのルーレット絶対操作できるじゃん
フランス最低だわ
フランス最低だわ
249名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:09:51.65ID:zVJvKDWZ0 東京の時フランスは1階級上の日本人に決勝で勝ってたから階級に関しては文句言えんわ
250名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:09:51.61ID:WhsvUlhr0 ボクシングだってフェザー級で日本人が勝ててもヘビー級では勝てないだろ
柔道も同じよ
柔道も同じよ
251名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:09:55.30ID:9fVc5SBI0 >>1
〇〇さんにここで氏ねと言われました、って告発してなかった?
〇〇さんにここで氏ねと言われました、って告発してなかった?
252名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:09:59.57ID:1CP/JgeC0 あんだけリーチの差があって斎藤君はよう頑張ったよ
お疲れさん
お疲れさん
253名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:10:11.27ID:LVf6obtI0254名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:10:12.31ID:oioQsZuI0255名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:10:13.06ID:32QlVrlR0256名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:10:14.70ID:kfPn2pQt0 小堺のごきげんようで使ってたデカいサイコロ振って決めろよ
なんだよデジタルって
やりたい放題仕込めるじゃねぇか
なんだよデジタルって
やりたい放題仕込めるじゃねぇか
>>228
相撲取りなら勝てるやろ
相撲取りなら勝てるやろ
258名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:10:43.50ID:km0/0YaC0 >>67
ブラックアウトしてから全部リネールみたいな
ブラックアウトしてから全部リネールみたいな
259名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:10:46.00ID:PN3ZNPyG0 巴投げの女の人て巴投げ一本で巴投げ決めるから凄いよね
巴投げしかしないのに
巴投げしかしないのに
260名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:10:51.08ID:HW78UMkc0 リメール足長すぎて斎藤の短足じゃ足技かけれないのよね
261名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:11:05.01ID:2kTYdmzJ0 >>6
2世というハンデがありながらここまで来たと考えれば凄いよ
斎藤立
IJF世界ランキングは6位(24/7/22現在)
古賀颯人(古賀稔彦の長男)
IJF世界ランキングは66位(23/5/15現在)
古賀玄暉(次男)
IJF世界ランキングは38位(2023年8月21日現在)
古賀ひより(長女)
IJF世界ランキングは153位(24/6/3現在)
小川雄勢(小川直也の息子)
IJF世界ランキングは77位(24/4/22現在)
2世というハンデがありながらここまで来たと考えれば凄いよ
斎藤立
IJF世界ランキングは6位(24/7/22現在)
古賀颯人(古賀稔彦の長男)
IJF世界ランキングは66位(23/5/15現在)
古賀玄暉(次男)
IJF世界ランキングは38位(2023年8月21日現在)
古賀ひより(長女)
IJF世界ランキングは153位(24/6/3現在)
小川雄勢(小川直也の息子)
IJF世界ランキングは77位(24/4/22現在)
262名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:11:08.29ID:1UIH1mba0 外国人相手なら相撲取りのほうが強いからな
これからはオリンピックは重量級は力士を出すべき
これからはオリンピックは重量級は力士を出すべき
263名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:11:10.68ID:vSGkP4pt0 ルーレットのポイントでめわけかくわく〜
264名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:11:12.24ID:4TevQ/It0 豚の下手な内股と体落としじゃ何回やってもリネールには勝てない
265名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:11:34.56ID:hJt3vYD60 高市未来選手で終わったな。
一二三で勝っていれば。
曽根のリタイアが痛いな。
一二三で勝っていれば。
曽根のリタイアが痛いな。
266名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:11:42.22ID:LJMvAFcu0 なかやまきんに君がルーレットやったら勝ってたのにな
267名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:11:55.36ID:98kd8WwF0 >>262
体力もたないだろう
体力もたないだろう
268 警備員[Lv.18]
2024/08/04(日) 08:12:08.24ID:txngcBoa0 斉藤に沈黙とか最小限の受け応えとか何故教えない?
吉田沙保里の敗戦インタビューを超えた見苦しい内容のインタビューだった
長過ぎて角田と高山の中継切れたし
吉田沙保里の敗戦インタビューを超えた見苦しい内容のインタビューだった
長過ぎて角田と高山の中継切れたし
270名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:12:29.06ID:eO4kJdyC0 >>259
角田は巴投げより関節技が得意だから、相手は巴投げばっか警戒してたら極められる
角田は巴投げより関節技が得意だから、相手は巴投げばっか警戒してたら極められる
271名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:12:50.85ID:VVwzyYSA0 >>265
曽根の相手には番狂わせで70kgの選手が勝ったから関係ないよ
曽根の相手には番狂わせで70kgの選手が勝ったから関係ないよ
272朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 08:12:59.53ID:5YpcW86B0 斉藤くん
ぶちかましからの浴びせ倒し
これやで
相撲部屋で教えてもらいなさい
(^。^)y-.。o○
ぶちかましからの浴びせ倒し
これやで
相撲部屋で教えてもらいなさい
(^。^)y-.。o○
273名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:13:11.31ID:yP1DJk/00 斉藤は今から大相撲転向しても勝てるんじゃないか?
274名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:13:25.26ID:pKZDasgx0 >>269
大当たり濃厚でしたね
大当たり濃厚でしたね
275名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:13:27.63ID:uWmbii3g0 やっぱり黒人が強いよな
黒人は水泳やらないのかな
あんまり水には弱いのか
黒人は水泳やらないのかな
あんまり水には弱いのか
276名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:13:30.08ID:xfRbq9N80 残りの期間パリオリンピックは韓国単独開催のWCという目でみましょう
やったもん勝ちのただのショー
決してスポーツマンシップに則った大会ではない
やったもん勝ちのただのショー
決してスポーツマンシップに則った大会ではない
277名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:13:36.79ID:oioQsZuI0 は〜いっ!!!!!
278名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:13:37.59ID:98kd8WwF0 お母さん立派だったな
279名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:13:37.91ID:pkoqYZMu0 信じられないくらい弱かった
親父が生きてたら発狂してたろうな
親父が生きてたら発狂してたろうな
280 警備員[Lv.21]
2024/08/04(日) 08:13:58.76ID:EWU57rNf0 >>1
リネールはレジェンドだし、おまえはまだ若い。次よ、次。堂々と帰ってこい!
リネールはレジェンドだし、おまえはまだ若い。次よ、次。堂々と帰ってこい!
281名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:14:04.22ID:xfRbq9N80 >>275
筋肉が重くて浮かないらしい
筋肉が重くて浮かないらしい
282名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:14:48.93283名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:14:49.94ID:hJt3vYD60 金 韓国に抜かされぞ
284名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:15:04.54ID:4TevQ/It0 豚を見るママの冷めた目がエロかった
285名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:15:06.42ID:32QlVrlR0 まあどうせだったら2分ぐらいのSPSPまで発展した上で+90で良かったかもな…
286名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:15:13.23ID:aYt2x8Sd0287名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:15:35.06ID:IUOkJ48N0 リネールに勝つ「だけ」で見たら
景浦が適正だったのか?
景浦が適正だったのか?
288名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:15:37.26ID:GTb7T5jr0289名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:15:47.94ID:98kd8WwF0 >>275
黒人は骨盤前傾してるからストリームラインが反り返っちゃうし、脚が長くて(各国兵士の統計で一番脚が長いのが西アフリカ諸国に集中。出典「流れとかたち」)体型的に不利
黒人は骨盤前傾してるからストリームラインが反り返っちゃうし、脚が長くて(各国兵士の統計で一番脚が長いのが西アフリカ諸国に集中。出典「流れとかたち」)体型的に不利
290朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 08:15:56.39ID:5YpcW86B0 >>287
せやな(^。^)y-.。o○
せやな(^。^)y-.。o○
291名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:16:01.48ID:xfRbq9N80 >>283
今どうこう言ったところで全ての結果出ないと意味ない
今どうこう言ったところで全ての結果出ないと意味ない
292名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:16:15.25ID:7X2XWjBC0 斎藤立は22歳大学4年生 まだ伸び盛りだから、筋肉ドンドンつけていく年齢じゃないまだない。
ロス5輪までに170kgのうち30kgの体脂肪を筋肉に替えんとね。
ロス5輪までに170kgのうち30kgの体脂肪を筋肉に替えんとね。
293名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:16:36.25ID:SXjVQdxi0 >>211
後ろに押し倒したわけじゃなくてちゃんと巻き込んでるからタックルじゃないよ
後ろに押し倒したわけじゃなくてちゃんと巻き込んでるからタックルじゃないよ
294名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:16:38.06ID:32QlVrlR0295名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:16:38.88ID:+2vWU2pg0298名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:16:57.79ID:Iw9J343o0 阿部兄が勝ってりゃここまで言われなかったのに気の毒すぎる
299名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:16:58.97ID:tDUdVBF70 ドラクエのカジノ並みに怪しげなディジタルルーレットで笑った
ってか、あれ単なる事前収録したビデオだろ
ってか、あれ単なる事前収録したビデオだろ
300名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:17:39.97ID:eO4kJdyC0 >>287
まぐれで勝っただけで二度目はないだろ
まぐれで勝っただけで二度目はないだろ
301名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:17:40.06ID:+tdgLZuQ0302名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:17:41.02ID:MloC+wvx0 さいとーくんは親の名前でゴリ押しオリンピックじゃないの?
303名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:17:50.09ID:98kd8WwF0304名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:17:54.56ID:2Q1y88/x0 1つの大会でこんな負ける
柔道の日本代表選手とか初じゃね
柔道の日本代表選手とか初じゃね
305名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:17:56.65ID:ff0brZPG0 東海&天理「パワハラ国士舘はヤダよね」
306名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:18:33.38ID:UU5BJ1u90 斉藤くんの所作を見てると本当に小学生の時のデブを思い出す
307名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:18:49.46ID:zN65LVCF0 ルーレットがもうね、見てて何を見せられたんだ?となったわ
308名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:19:21.58ID:62FAVwHc0 チームで誰でもいいから一人出せというルールでも同じ面子になったわけで
まあ仕方ないとも言える
まあ仕方ないとも言える
309名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:19:30.76ID:LGf1DxoC0 >>2
ウルフじゃ斉藤より勝ち目無いだろ
ウルフじゃ斉藤より勝ち目無いだろ
310名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:20:01.46ID:98kd8WwF0311名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:20:03.74ID:+tdgLZuQ0312名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:20:08.97ID:cFYxNLEt0 なんで皆んなムキムキな中こいつだけこんなデブなん?
313名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:20:28.55ID:CqmKeH3k0 リネールと互角にやれる日本人っておるの?
314名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:20:29.74ID:2KLhXxL10 >>34
違うヤツで止まってからプチュン…って暗くなって全部リネールになってれば許された
違うヤツで止まってからプチュン…って暗くなって全部リネールになってれば許された
315名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:20:30.83ID:IeLoMHW30 100回やっても勝てないレベル差は感じた
手足が短すぎるのよ
手足が短すぎるのよ
316名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:20:32.74ID:zN65LVCF0 ガチに深夜リアルタイムで見てない奴はトンチンカンなレスしとるな
317名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:20:43.97ID:eO4kJdyC0 階級の違いがわからない馬鹿っているからな
東京五輪ではリネール相手に73kg級の大野を出せとか言ってた奴までいたし
東京五輪ではリネール相手に73kg級の大野を出せとか言ってた奴までいたし
318名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:21:10.91ID:/bY0zWmC0 >>288
ここで死ねは草
ここで死ねは草
319名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:21:12.98ID:4lVn7fU10 影浦の方が勝機あったわ
320名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:21:29.61ID:+tdgLZuQ0321名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:21:37.54ID:eO4kJdyC0 >>313
日本人というか歴代の世界の選手でリネールと互角に戦える選手は1人もいない
日本人というか歴代の世界の選手でリネールと互角に戦える選手は1人もいない
322名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:21:56.61ID:jcl7xIkd0 月曜から夜ふかしに斉藤みたいな小学生がたまに出てくるよな
323名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:22:03.68ID:zN65LVCF0 ショービジネスやわオリンピックて
何あの猿芝居は
何あの猿芝居は
324名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:22:25.64ID:6i3IJ3US0 マラソンと同じで黒人出てきたらもう勝てないよ
325 警備員[Lv.8]
2024/08/04(日) 08:22:33.28ID:f9v74Jqa0 日本人にヘビー級は無理だ
昔勝てたのはまだ世界の柔道人口が少なかったからであって今の時代じゃもう無理
昔勝てたのはまだ世界の柔道人口が少なかったからであって今の時代じゃもう無理
326名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:22:39.90ID:XrtUMUpD0 足が短すぎて技なんか掛けられない
ただのデブ
ただのデブ
327名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:22:49.95ID:djoHCyej0 斎藤はただのデブだもんな
328名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:23:01.22ID:IUOkJ48N0329名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:23:01.34ID:xpCoTrcs0 デジタルでの抽選なんて「イカサマします」宣言以外の何物でもない
…のは前提として"Saitoざっこwww"と思われたからこの組み合わせになったわけで、本人はプライドズタズタで競技復帰できないんじゃないかな。。。
…のは前提として"Saitoざっこwww"と思われたからこの組み合わせになったわけで、本人はプライドズタズタで競技復帰できないんじゃないかな。。。
331名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:23:23.43ID:zN65LVCF0 そうじゃないやろ
リネール出してきたのはたまたまくじ引き(ヤラセ)
リネール出してきたのはたまたまくじ引き(ヤラセ)
332名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:23:38.59ID:lyetjuTR0 こいつにはガッカリだよ
333名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:23:57.40ID:IuiE/EBV0 こいつ自身が、今の柔道でリネール倒せるか分かってるだろ
自分で自分のウィークポイントが潰せなかったんだから
競技者としてのスタートラインにも立ってないと思うわ
厳しい事言うようだけど、向いてない
男子に女子の重量級が当たってるかのような柔道だった
まぁ今回リネールはかなり体仕上げて来てたらしいからな
そこだけは評価するわ
あれじゃあ今の日本の代表誰が出ても勝てない
しかし123は1階級上でも勝てないくらい
階級の差はデカいんだなぁって感じた
まぁ本来ならとっくに相手が判定負けなんですけどねww
序盤あいつが技出してないのに2枚目のカレーが出るまで
何分かかったのかとw
女子は開始15秒ででたのになw
自分で自分のウィークポイントが潰せなかったんだから
競技者としてのスタートラインにも立ってないと思うわ
厳しい事言うようだけど、向いてない
男子に女子の重量級が当たってるかのような柔道だった
まぁ今回リネールはかなり体仕上げて来てたらしいからな
そこだけは評価するわ
あれじゃあ今の日本の代表誰が出ても勝てない
しかし123は1階級上でも勝てないくらい
階級の差はデカいんだなぁって感じた
まぁ本来ならとっくに相手が判定負けなんですけどねww
序盤あいつが技出してないのに2枚目のカレーが出るまで
何分かかったのかとw
女子は開始15秒ででたのになw
334名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:24:03.19ID:zN65LVCF0335名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:24:26.93ID:c3xCJyIJ0 ルーレットで1番勝てる可能性のない階級かが選ばれるとか運がないのう
336朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 08:24:27.60ID:5YpcW86B0337名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:24:33.41ID:djoHCyej0 斎藤なんで代表に選ばれたんだよやっぱり国士舘で鈴木桂治だからか
338名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:24:33.66ID:i/VxJTDA0 フランスは日本より母数多いし熱心さが違う。
強い選手出てもおかしくない
斎藤は別に悪くない
けど泣くな
強い選手出てもおかしくない
斎藤は別に悪くない
けど泣くな
>>321
山下や斎藤父でも無理か?
山下や斎藤父でも無理か?
340名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:24:58.00ID:zN65LVCF0 強い弱いじゃなく、
フランスがズルいんだよ
フランスがズルいんだよ
341名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:25:03.10ID:qMMSqhA00 髙藤「五輪に不正はありません!」
342名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:25:02.98ID:eO4kJdyC0 >>328
柔道にPFPがあるなら歴代1位は古賀だろうな
柔道にPFPがあるなら歴代1位は古賀だろうな
343名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:25:13.12ID:oioQsZuI0 >>323
今更ですか?
今更ですか?
344名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:25:15.30ID:6RX95SE00 ルーレット回ったとき解説の人が日本に有利な階級来い!って感じだったけどピュアだなって思った
そんなの来るわけないじゃんか
そんなの来るわけないじゃんか
345名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:25:22.78ID:32QlVrlR0 デブw
346名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:25:23.62ID:ZxiPCB+Y0 ルーレットでリネールに当たった時「田中タイキック」を思い出した
347名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:25:46.73ID:1UH2BiRS0 お前が悪いんじゃないよ
お前を代表に選んだ協会が悪い
お前を代表に選んだ協会が悪い
348名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:25:47.37ID:10qs+sI80 >>338
母数多いっていっても8割子供らしいよ
母数多いっていっても8割子供らしいよ
349名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:25:52.21ID:zN65LVCF0350名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:25:53.59ID:LVf6obtI0351名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:26:03.37ID:qMMSqhA00 ルーレット動画を見せられただけ
352名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:26:24.63ID:CqmKeH3k0353名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:26:25.04ID:98kd8WwF0 フランスのズルさって兵法者という感じでおれは好き
鈴木桂治は人選からしてナイーブだな。なんなんだお前はと言ってやりたい
鈴木桂治は人選からしてナイーブだな。なんなんだお前はと言ってやりたい
354名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:26:31.04ID:zN65LVCF0 >>350
昨夜、Twitterでその文言みた
昨夜、Twitterでその文言みた
355名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:26:31.15ID:P7Oy8Gs80 >>328
小川に負けたの懐かしいわ
小川に負けたの懐かしいわ
356名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:27:00.11ID:rkqW2AUi0357名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:27:14.12ID:XrtUMUpD0 123で勝てなかったことが全て
金チャンスはあった
金チャンスはあった
358名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:27:15.36ID:VK49EmNe0 個人戦2勝2敗。団体戦3敗。
パリオリンピックトータル2勝5敗。
負け越しではあるが銀メダリスト。
かつて5敗もして銀メダル獲得した選手がいただろうか。
そんな選手は後にも先にも斉藤だけであろう。
胸を張って日本に帰ってきてほしい。
パリオリンピックトータル2勝5敗。
負け越しではあるが銀メダリスト。
かつて5敗もして銀メダル獲得した選手がいただろうか。
そんな選手は後にも先にも斉藤だけであろう。
胸を張って日本に帰ってきてほしい。
359名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:27:20.17ID:Sw6IPwdp0 日本の柔道人口がどんどん減ってるのが問題
だから斎藤レベルでも代表になれちゃう
だから斎藤レベルでも代表になれちゃう
360名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:27:22.41ID:IeLoMHW30 >>344
三四郎だけだろうね、勝確なのは
三四郎だけだろうね、勝確なのは
361名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:27:23.48ID:2Q1y88/x0 東京五輪も影浦推す声があったけど
原沢の方が安定してるという理由で変わったからな
ここ10年で世界選手権で優勝したの影浦だけなのに
原沢の方が安定してるという理由で変わったからな
ここ10年で世界選手権で優勝したの影浦だけなのに
362名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:27:28.96ID:LGf1DxoC0363名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:27:34.22ID:zofWMkVF0 >>9
アーチェリーw
アーチェリーw
364名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:27:43.35ID:T5w6b3Mt0 重量級ていまの日本そんなに強くねえしまあしゃーないんじゃねえの?
365名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:27:46.58ID:NMtsJQhq0 斎藤は太り過ぎだよ
相撲取りの方が体型がいい
超級でも体重気にするべき
相撲取りの方が体型がいい
超級でも体重気にするべき
366名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:27:48.06ID:zN65LVCF0 怒るわそら
何を見せられたんだ?てデジタルルーレットよ
フランス死ね
何を見せられたんだ?てデジタルルーレットよ
フランス死ね
367名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:28:06.02ID:ebwkinMS0 決定戦になったらリネール出てくるに決まってんだから
そこまでに4勝しないのが悪い
そこまでに4勝しないのが悪い
368名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:28:07.52ID:32QlVrlR0 今年はメダル取れなそうだな…
369名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:28:24.39ID:2nHUYIfH0 >>358
考えてみたら凄い事だな
考えてみたら凄い事だな
370名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:28:25.28ID:ZxiPCB+Y0 ルーレットだと思った?事前に作った動画だろ
371名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:28:47.05ID:zN65LVCF0 バカにしとる
372名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:28:55.76ID:gP1oNDpD0 ヒフミが勝てなかったのが悪い
まあ相手は階級上で、終始圧倒したけど決めきれなかった
デブには誰も期待してないから安心しろ
まあ相手は階級上で、終始圧倒したけど決めきれなかった
デブには誰も期待してないから安心しろ
373名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:29:04.36ID:fADNk7sE0 個人戦の雪辱というか覚醒する(しなければならない)チャンスを温情で貰ったのに無駄にしたな
今回をバネにどころかトラウマになったろ
斎藤はここで終わりだと思う
今回をバネにどころかトラウマになったろ
斎藤はここで終わりだと思う
374名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:29:16.77ID:QhrshmfY0 バレなきゃOK
375名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:30:12.76ID:Q4El39CL0 階級の違いを言い訳にするならデブがリネールに圧勝しないと
規格上同じ階級ってだけで
事実上上の階級ぶつけてるのと別に変わりは無い
重い方が絶対有利なんだろう?
規格上同じ階級ってだけで
事実上上の階級ぶつけてるのと別に変わりは無い
重い方が絶対有利なんだろう?
376名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:30:17.07ID:gG18TwoG0 まぁ団体だけじゃなく本戦でも散々だったしパリには負けに行きましたって感じだもんな苦すぎる思い出だろう
377名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:30:43.68ID:GcikMHBw0 あきらかに日本人向きじゃないヘビー級でよくやってるよ申し訳無いなんて思う必要は全くない
378名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:30:46.41ID:qMMSqhA00 >>372
だってあれだけ攻めてるのに逃げまくってる相手に三枚目の指導が永遠に出ないんだもん
だってあれだけ攻めてるのに逃げまくってる相手に三枚目の指導が永遠に出ないんだもん
379名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:30:52.38ID:98kd8WwF0 斉藤君、あのインタビューのせいで鈴木桂治にシカトされてそう
380名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:30:54.36ID:BPisemKl0 今の斉藤じゃリネールと10回やっても勝てないな
381名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:31:05.45ID:sDjj4PuP0 技かけて、攻めてから悔しがれや!思ったけど、インタビュー聞くと、気持ち入れて攻める気はあったと分かる。実力差があるんやろな。、お疲れ様です
382名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:31:15.70ID:JEcibtKj0 ローレット一平がルネールに全ツッパ言ってたわ
383名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:31:29.58ID:/JnBdShn0 >>118
100キロちょっとでムキムキの石井慧は凄かったんだな
100キロちょっとでムキムキの石井慧は凄かったんだな
384名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:32:12.91ID:EsqqL46q0 逃げまくってたレベルで言えば斉藤の方が酷かった それを見逃してくれてた審判 日本贔屓だよね
怖いなら畳に上がるなデブ
怖いなら畳に上がるなデブ
385名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:32:18.00ID:zN65LVCF0 もう二度と見ないわ
つまらない
つまらない
386名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:32:20.97ID:2Q1y88/x0 日本の選手にはすぐ指導来るのに
フランスにはまったく来ないからな
フランスにはまったく来ないからな
387名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:32:36.40ID:xpCoTrcs0 ぶっちゃけ最初から「一番強い奴出す」ルールにしときゃいいんだよ
そっちのほうがどっちが強いかわかりやすいし疑惑しか生まない抽選になんの意味があるんだよ
そっちのほうがどっちが強いかわかりやすいし疑惑しか生まない抽選になんの意味があるんだよ
388名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:32:47.56ID:eO4kJdyC0 >>358
団体競技は試合に出ずにメダル取るやつも多いから
団体競技は試合に出ずにメダル取るやつも多いから
389名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:33:15.43ID:mmBRv/0k0 メンタルも鍛えたほうが良い
390名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:33:18.81ID:r1Ei0GJj0 >>380
斎藤が勝った試合見たことないんだが、本当に代表なの?
斎藤が勝った試合見たことないんだが、本当に代表なの?
391名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:33:26.17ID:fN31hANO0 でも日本国内の代表戦でこんなんでも勝ち上がったんだろう?
大丈夫かよ日本の柔道って思うわ。。
大丈夫かよ日本の柔道って思うわ。。
392名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:33:36.87ID:VK49EmNe0 そういえば大学柔道の団体戦で、代表戦で斉藤は村尾に負けていたな。
393名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:33:37.21ID:fTl078VN0 男見せるチャンス与えたんだろうが2度戦うことになるかもしれないこと考えればやはりウルフだったな
394名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:33:38.05ID:rkqW2AUi0395名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:33:39.73ID:NMtsJQhq0 高市未来選手もイマイチだったな
396名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:33:55.56ID:WhsvUlhr0 >>311
イアン・ソープはルックスもイケメンだったからなあ
イアン・ソープはルックスもイケメンだったからなあ
397名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:34:04.74ID:miGyAWXs0 教えるのを野村か古賀稔彦にした方がいいよ
あの二人ならなんとかできる
あとは吉田かな
あの二人ならなんとかできる
あとは吉田かな
398名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:34:12.50ID:zN65LVCF0 くだらんし、つまらん
399名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:34:15.19ID:ZqIaxHCW0 角田「なんでみんな巴投げしないんだろう」
400名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:34:34.89ID:/+UNTphP0 今思えば石井は凄かったと思うよ
格闘家としてもね
格闘家としてもね
401名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:34:43.98ID:gIauQxqn0 後悔反省ばかり言ってるけど
試合中に後悔しないようにやってる感じには見えないんだよね
後から何とでも言えるし後悔先に立たずってね
あと重量級って太ってるだけじゃない
顔周りお肉いっぱいだし
リネールとか顔にお肉付いてないじゃん
理想は三四郎の体型のまま体重増やすこと
試合中に後悔しないようにやってる感じには見えないんだよね
後から何とでも言えるし後悔先に立たずってね
あと重量級って太ってるだけじゃない
顔周りお肉いっぱいだし
リネールとか顔にお肉付いてないじゃん
理想は三四郎の体型のまま体重増やすこと
402名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:34:56.29ID:XrtUMUpD0 体型的にJUDOじゃもう通用してない
タッパがないとただのデブ
タッパがないとただのデブ
403名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:35:34.74ID:NMtsJQhq0404名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:35:49.56ID:zN65LVCF0 女子サッカーは延長で負けるし
405名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:35:50.33ID:4POTCt/20 ひでぇ試合
八百長か
八百長か
406名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:36:12.56ID:1sX5/des0 ウルフだったらワンチャンあった
斎藤は足が届かない短足スタミナ不足
斎藤は足が届かない短足スタミナ不足
407名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:36:43.99ID:miGyAWXs0408名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:36:46.00ID:Olpcexku0 斎藤は親父よりは強いの?
409名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:36:51.46ID:fADNk7sE0 ヤクルトの村上と同じメンタルだよなぁ
410名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:36:59.93ID:NQEmyMot0411名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:37:17.09ID:62FAVwHc0 仮にインチキが無かったとしても
勝敗が運で決まるって格闘技としてどうよとは思う
今回は同じ結果になったにしても任意代表戦の方がマシじゃないかと
勝敗が運で決まるって格闘技としてどうよとは思う
今回は同じ結果になったにしても任意代表戦の方がマシじゃないかと
412名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:37:22.76ID:IUtBb0YU0413名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:37:23.55ID:miGyAWXs0414名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:37:28.14ID:m5o6xi4U0 やっぱり親が偉大なアスリートって大成しないんだな。下手というか全然気迫が感じられなかった。この子は向いてないよこの競技
415名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:37:35.06ID:zN65LVCF0 ヤラセスレ、別にも立っとるやん
416名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:37:35.47ID:mWzkhJlJ0 斉藤勃つ
に改名します
に改名します
417名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:37:36.68ID:2nHUYIfH0 >>397
野村や篠原は天才気質だから天才同士の会話で何言ってるのか分からないって井上が昔言ってたような
野村や篠原は天才気質だから天才同士の会話で何言ってるのか分からないって井上が昔言ってたような
418名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:37:44.52ID:y0Nsw6ir0 日本人同士ならともかく、リネールみたいな体と才能に恵まれた奴に勝ち方見つけられたら仕方ない部分はあるだろう
ルーレットもただの演出だよ
そもそも最強の大将同士の決戦ってことだし
ルーレットもただの演出だよ
そもそも最強の大将同士の決戦ってことだし
419名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:38:08.75ID:IUtBb0YU0 >>408
月とすっとこ
月とすっとこ
420名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:38:31.31ID:1eJ+CTbE0 >>395
高市の相手は東京五輪金メダルの
今回銅メダルだよ
阿部詩と戦う感じだよ
昔は高市が勝ってた相手だけど今の実力だと
斉藤と同じくらい無理ゲーだった
彼女はスペイン戦で勝った時点で戦犯免れた
高市踏ん張らなかったらあそこで日本終わってたし
高市の相手は東京五輪金メダルの
今回銅メダルだよ
阿部詩と戦う感じだよ
昔は高市が勝ってた相手だけど今の実力だと
斉藤と同じくらい無理ゲーだった
彼女はスペイン戦で勝った時点で戦犯免れた
高市踏ん張らなかったらあそこで日本終わってたし
421名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:38:38.99ID:hmyvkQgr0 >>397
吉田は格闘技に行ったから冷遇されてるので無理
吉田は格闘技に行ったから冷遇されてるので無理
422名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:38:42.50ID:LGf1DxoC0 一二三か高市で勝ちたかった
どっちもチャンスは多分にあったの
どっちもチャンスは多分にあったの
423名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:39:16.20ID:2xxjjDb70 気は優しいけど力持ちみたいな人だから勝負事には向いてないよ
424名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:39:24.51ID:JpjF/ptt0 リネールに勝てってほうがどうかしてるのに斉藤がー2世ガーとか言ってるやつってほんとバカだよね
格闘技の重量級は最終的に総合行ったりして金稼げるようになるからそもそも競争は激しい
そこで勝ち続けてるリネールははっきりいってとんでもない怪物です
格闘技の重量級は最終的に総合行ったりして金稼げるようになるからそもそも競争は激しい
そこで勝ち続けてるリネールははっきりいってとんでもない怪物です
425名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:39:49.23ID:Olpcexku0 父斎藤て毎回毎回、山下に負けてるイメージしかない
426名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:39:51.50ID:3yo1zeDM0 悔いも何もないわ
勝てるという期待がゼロだった
柔道向いてないんじゃないの
勝てるという期待がゼロだった
柔道向いてないんじゃないの
427名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:40:10.69ID:mWzkhJlJ0 >>407
棟田は豆タンクみたいな体型だったけど動きがキビキビしてて好きな選手だった
棟田は豆タンクみたいな体型だったけど動きがキビキビしてて好きな選手だった
428名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:41:05.27ID:/F+EK+wo0 >>275
水泳は足が長いと不利だと聞いたことがある。
水泳は足が長いと不利だと聞いたことがある。
429名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:41:12.62ID:GktLHsdG0 >>340
いや、強い弱いだろう。斉藤がリネールに勝てばよかっただけの事だから
いや、強い弱いだろう。斉藤がリネールに勝てばよかっただけの事だから
430名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:41:40.72ID:DcmibAst0 フランスの黒人はサッカーやった方が稼げそうなのに人気なんだな
431(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/04(日) 08:41:51.97ID:rwuzb0BM0 斉藤はこのまま国内でやっても伸び代ないよな
海外で武者修行するしかない
本人が強くなるつもりならそれしかない
海外で武者修行するしかない
本人が強くなるつもりならそれしかない
432名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:41:54.13ID:Nm+p/V0I0 漢斉藤立有言実行でフランスで修行の日々だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金メダル獲るまでフランスで頑張れ!
金メダル獲るまでフランスで頑張れ!
433名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:42:13.53ID:hmyvkQgr0 >>425
判定で勝ったと思ったら負けたりボイント入ったと思ったら取ってくれなかったとかいろいろあるみたい
判定で勝ったと思ったら負けたりボイント入ったと思ったら取ってくれなかったとかいろいろあるみたい
434名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:43:01.07ID:miGyAWXs0 >>421
そんなんいいけどな
そんなんいいけどな
435名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:43:39.58ID:OceOKqQC0 自分は個人戦で負けてしまって、最初の方、切り替えることができなくて、本当にしょうもない試合をしてしまって、裏でもそういう態度でいてしまって、(鈴木)桂治先生(日本男子監督)に『何のために来たんだ、なんなんだお前は』と言われて、『意地を出せ、死ぬ気で、ここで死ねと。死ぬ気でやるんだ』と『言われてなくとも(亡き父の)斉藤先生が見てたら、俺はそう絶対言っていたと思うし』って言われて」と話すと「本当に自分はここで勝たないと、(母校の)国士館としても、日本の柔道の代表としても顔向けできないと思って、その思いで進んで、本戦でも負けてしまって、代表戦でもう一度チャンスをもらえたと思って、挽回するチャンスだという風に思ったんですけど、同じようにやられてしまって、本当に本当に悔いが残る試合です
436名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:43:47.42ID:c41VZb3k0 JOCはたぶん金メダル目標20個のうち柔道で7個か8個取るつもりでいたんじゃないか?
3個とは想定外だっただろうな
3個とは想定外だっただろうな
437名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:43:59.98ID:LGf1DxoC0438名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:44:32.67ID:xqBGxNDB0 あんな手足長くて筋骨隆々だと最早従来の柔道とは別物やろな
サッカーがそんな感じで変わってきた
サッカーがそんな感じで変わってきた
439名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:45:00.08ID:wSk2WM6h0 技の出ないデブは ただの
440名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:45:35.00ID:eO4kJdyC0 >>397
野村「僕天才だから教えるの向いてない、負け方が分かんないもんw」ってテレビで言ってた
野村「僕天才だから教えるの向いてない、負け方が分かんないもんw」ってテレビで言ってた
441名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:45:38.10ID:D3vpWtc60 かぁーちゃん美人なのにね
442名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:45:43.09ID:ecb86Nbe0 曽根のリタイアが痛いな。
443名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:45:44.28ID:Sw6IPwdp0 体操競技なんかは黒人が本腰入れたら上位席巻されそう
444名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:45:52.32ID:mmBRv/0k0 一二三んは終始攻めてたから体力を削られたところをやられただろ
フランスは反則負けしないと分かってるから逃げ回ってた
フランスは反則負けしないと分かってるから逃げ回ってた
445名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:45:55.88ID:JpjF/ptt0 >>438
ていうかもう90年代からずっとそうなってるのに何言ってんの?
ていうかもう90年代からずっとそうなってるのに何言ってんの?
446名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:46:12.17ID:qTs+17c30 >>118
石井とか原沢とかいるけどね
石井とか原沢とかいるけどね
447名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:46:28.98ID:c4YQwFeO0 面白かったよ
ほんとうは123が勝ってなにもしてない斉藤も金メダル貰ってニッコニコで叩かれるパターン想像してたけど
ほんとうは123が勝ってなにもしてない斉藤も金メダル貰ってニッコニコで叩かれるパターン想像してたけど
448名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:47:11.02ID:L0f5pmUN0449名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:47:14.46ID:bOOfLKBF0 有効も無くなって指導取らせ合うインチキくせぇ競技になったなw
代表戦の抽選がパチンコみてーな演出でクッソだせぇし。
ヨーロッパのやつらは都合よくルール変えるのホントしょっぱいなぁ。そりゃ戦争バッカするわ。
代表戦の抽選がパチンコみてーな演出でクッソだせぇし。
ヨーロッパのやつらは都合よくルール変えるのホントしょっぱいなぁ。そりゃ戦争バッカするわ。
450名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:47:22.75ID:JpjF/ptt0451名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:47:26.79ID:twyFgk1l0452名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:47:36.47ID:E6dmTt6x0 3人勝って一二三が出てきたから「勝った!」って思ったのになー
453名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:47:54.43ID:KAi8/Y2G0 組み伏せて立ってるたけでも指導勝ちできるから35でもやれるのよ
片や日本人は投げ飛ばさないと勝てないその差
片や日本人は投げ飛ばさないと勝てないその差
454名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:48:02.75ID:eO4kJdyC0 >>443
女子の方はシモーネバイルズが無双してるしね
女子の方はシモーネバイルズが無双してるしね
455名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:48:05.39ID:d+rKncU10 ニワカで良く分からないけど斎藤って柔道部物語で言ったら誰?
456名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:48:30.17ID:/JnBdShn0 寝技の国士舘ちゃうんかい!
457名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:49:02.65ID:JpjF/ptt0458名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:49:30.60ID:LGf1DxoC0 >>118
井上康生や石井はアンコ型じゃないだろ
井上康生や石井はアンコ型じゃないだろ
459名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:49:32.91ID:eO4kJdyC0 男子柔道って他の格闘技よりも階級上の方ほど偉いって思想強いから
本当にリネールに勝てるような奴がいるなら元から100kg超級で出てるよ
本当にリネールに勝てるような奴がいるなら元から100kg超級で出てるよ
460名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:49:44.74ID:wKPYoZuc0 立浪部屋にこい
連敗してもヘーキだぞ
連敗してもヘーキだぞ
461名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:49:52.76ID:WhsvUlhr0 ヤワラちゃんでも最強キャラはムキムキのロシア人だったよな
462名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:49:59.90ID:zFICmedj0 リネールに2試合とも奥襟掴まれてるから勝てねーよ
463名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:50:04.04ID:WIvtCayv0 何しに行ったの?
464名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:50:04.91ID:caNw++cV0 たつる君がかませ犬に指名されて悔しいお(´^ω^`)
一二三君には絶対止まらないルーレットかお(´^ω^`;)
一二三君には絶対止まらないルーレットかお(´^ω^`;)
465名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:50:47.27ID:nrDh4MQE0 韓国選手に惨敗した斉藤
ネトウヨ国士館OB激怒
ネトウヨ国士館OB激怒
466名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:51:08.03ID:WIvtCayv0 デブなだけ。筋トレして全て筋肉に変えてからロスに臨めよデブ
467名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:51:39.54ID:zFICmedj0 >>17
ひふみんは胸に水平タックル食らったのは初めてだろ。舞空術で突っ込まれた感じ
ひふみんは胸に水平タックル食らったのは初めてだろ。舞空術で突っ込まれた感じ
468名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:51:39.99ID:JwvvYLC+0 斎藤は叩かれ過ぎだと思う
リネールに向かっていったんだから頑張った方だよ
特にフランスは待てるパリ五輪ルールだとリネールなんて誰も勝てない
リネールに向かっていったんだから頑張った方だよ
特にフランスは待てるパリ五輪ルールだとリネールなんて誰も勝てない
469名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:52:07.45ID:1iDs9rtM0 >>102
うまいこと言ったのにスルーされてかわいそ
うまいこと言ったのにスルーされてかわいそ
470名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:52:14.30ID:6RX95SE00 まぁ6戦目までに決着つけとかなきゃいけなかったってことだな
471名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:52:15.28ID:nrDh4MQE0 悲報 斎藤さん弱すぎる
472名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:52:17.39ID:/Ca5T8sm0 >>4
世界中の期待に応えたフランス、流石です
世界中の期待に応えたフランス、流石です
473朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 08:52:37.59ID:5YpcW86B0 >>462
指導取れや(^。^)y-.。o○
指導取れや(^。^)y-.。o○
474名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:52:42.05ID:HeomRr0X0 ルーレットまで行ってはいけなかったってだけの話
一二三の試合だわ
一二三の試合だわ
475名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:52:54.30ID:+56f87nG0 床に転がるのが専門みたいな奴だったな
476名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:53:01.49ID:KHZSUcs/0 一二三の試合の審判のせいだろ
477名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:53:09.80ID:Wbia42610 >>445
ついに筋骨隆々黒人様の技術が世界レベルに到達しちゃったんだろ
ついに筋骨隆々黒人様の技術が世界レベルに到達しちゃったんだろ
いやよくやった方かと
団体もかなり粘ってるしな
負けたのは世界1位とリネールだぞお前ら
まあ決め手が欲しいけどそれは今後の課題やな
団体もかなり粘ってるしな
負けたのは世界1位とリネールだぞお前ら
まあ決め手が欲しいけどそれは今後の課題やな
479名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:53:34.11ID:itTw0Zwv0 >>474
2階級上の相手にようやっとる
2階級上の相手にようやっとる
480名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:53:39.94ID:8XqtZXQQ0 でも後半、技が出始めてたよね
さすがのリネールも170キロ相手に疲れてきたか
さすがのリネールも170キロ相手に疲れてきたか
481名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:53:50.49ID:Nm+p/V0I0 >>455
ニワカで良く分からないけど安田大サーカスのHIROかな
ニワカで良く分からないけど安田大サーカスのHIROかな
482名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/04(日) 08:54:09.27ID:w3OWqjMW0 >>288
ここで死ねは俺も笑った
ここで死ねは俺も笑った
483名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/04(日) 08:54:17.65ID:gDyfGDdk0 無知アホパヨ迷惑かけすぎ
484名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/04(日) 08:54:18.02ID:U7EH8fJI0 今大会の柔道の試合の中で混合が1番面白かったな皆んな良く頑張ったわ
プレッシャーの無い無観客の東京で勝てないのだから仏の地元で勝てる訳無いわなリネールが体調良過ぎたわ
プレッシャーの無い無観客の東京で勝てないのだから仏の地元で勝てる訳無いわなリネールが体調良過ぎたわ
485名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:54:27.17ID:xjnbU0/C0 日本も黒人の柔道選手を育生すればいいじゃん
白人ハーフはいるけど
白人ハーフはいるけど
486名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:54:28.55ID:fADNk7sE0 >>480
誘われただけだと思う
誘われただけだと思う
488名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:54:40.23ID:6i3IJ3US0 力士の中でもデブの部類だな
489名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:55:04.11ID:HeomRr0X0490名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:55:06.28ID:yOITZRm00 斎藤は絶対に勝てない相手によく粘ってたよ大健闘
そもそもリネールに勝てる日本人なんて存在しないんだから斎藤馬鹿にするのはお門違い
そもそもリネールに勝てる日本人なんて存在しないんだから斎藤馬鹿にするのはお門違い
491名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:55:14.07ID:vAErVBcU0 父親だったらリネールに勝てたん?
492名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:55:20.55ID:itTw0Zwv0 日本は重量級が動けない、体力無い、内弁慶、名前だけのチワワ揃いだからこの先もダメ
493名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:55:32.53ID:NQEmyMot0 デジタルにガチ抽選なんて有り得ないのは日本人が、一番しってるのになぜあれを野放し?競艇のガラガラポンを日本側が提供しろ
494名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:55:40.79ID:bOOfLKBF0 大谷のクローンで楽勝だよ。ちょっと時間かかるだろうけどな。
495名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:55:52.76ID:icvbkXZ50 悔いが残るって君消極的で何もできないやん😅
496名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:55:53.56ID:Nw8EQbHC0 あれだけ沢山技仕掛けて全く相手にもされなかったのに何を悔いるのか
太り過ぎてキレが無い自分の身体作りか
太り過ぎてキレが無い自分の身体作りか
497名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:56:04.47ID:2XIyOqw+0498名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:56:08.29ID:dAWQENlj0 斉藤はまだまだ伸びるよ。
これからだよ。
これからだよ。
499名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:56:19.57ID:Wbia42610 もう諦めてJUDOになればいいんじゃねと思う
500名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:56:53.28ID:Q4El39CL0501朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 08:56:54.51ID:5YpcW86B0 ギャーギャー女が谷落としで負けたやろ
(^。^)y-.。o○
あれでええねん
デブはおもっきし170の体重かませして
足を引っ掛ければ
(^。^)y-.。o○
あれでええねん
デブはおもっきし170の体重かませして
足を引っ掛ければ
502名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:57:12.43ID:5lwq0K/q0 まだ未熟であろう斉藤さんなりに頑張ったと思う
一二三の辺りから審判の技や指導判定が曖昧でイライラしたわ
一二三の辺りから審判の技や指導判定が曖昧でイライラしたわ
503名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:57:26.54ID:9GVSNy9/0 いや誰も期待してなかったよ
504名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:57:36.91ID:Sw6IPwdp0 監督がキレるのも分かるわ
勢いとか気迫とかまったく感じなかった
のそのそ近づいて掴むだけ倒れるだけ
パリに社交ダンスやりに来たのかと
勢いとか気迫とかまったく感じなかった
のそのそ近づいて掴むだけ倒れるだけ
パリに社交ダンスやりに来たのかと
505名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:57:38.51ID:2Fhvdd2j0 >>499
それよりフランス人を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにすればいいのよ
それよりフランス人を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにすればいいのよ
506名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:57:48.24ID:NQEmyMot0 >>491
立くんは立派な父親のコピー選手だから無理
立くんは立派な父親のコピー選手だから無理
507名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:58:27.08ID:itTw0Zwv0508名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:58:42.26ID:/c9rkM8s0 6人に中で勝てる要素が全く無かったのがデブだな
ルーレットの時コイツだけ勝つ絵面が全く思い浮かばなかった
ルーレットの時コイツだけ勝つ絵面が全く思い浮かばなかった
509名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:58:42.86ID:+/KjQ6QO0 実力通りの結果だな、リネールは逃げてたまに技をかけるくらいだけど
それより更にダメだったのが斉藤だ 萎縮しすぎて警告負けしそうだったし
同じ負けるなら前に押せばいいんだけどそれができない
足を掛けるのも深く入れられないし足を高く上げられないから技が決まりようがない
それより更にダメだったのが斉藤だ 萎縮しすぎて警告負けしそうだったし
同じ負けるなら前に押せばいいんだけどそれができない
足を掛けるのも深く入れられないし足を高く上げられないから技が決まりようがない
510名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:58:45.62ID:LGf1DxoC0511名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:58:46.48ID:cKh14trG0 斉藤くんは体幹弱そうだったなぁ
もうちょっと鍛えてきて
もうちょっと鍛えてきて
>>497
対戦相手を弱い人ばっかりにして勝ち上がった感じかな
対戦相手を弱い人ばっかりにして勝ち上がった感じかな
513名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:59:16.84ID:bOOfLKBF0 ルーレットの演出がダサかったんだよ。
もっとスーパーリーチ風の特別演出カットインからの疑似連
金文字最後は全回転で確定音くらいやんなきゃ。
もっとスーパーリーチ風の特別演出カットインからの疑似連
金文字最後は全回転で確定音くらいやんなきゃ。
514名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:59:23.92ID:lU5Ex4GP0 リネールに勝てる日本の柔道家って歴代でもいるの?
515名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:59:34.66ID:Sw6IPwdp0 せめて一二三の相手みたいに玉砕覚悟のタックルかませよ
516朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 08:59:37.22ID:5YpcW86B0517名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 08:59:49.24ID:L0f5pmUN0518名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:00:00.56ID:Ea1b0hUu0 ルーレットのせいで日本が負けた。
こんチクショウ
こんチクショウ
519名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:00:10.03ID:oLzH0BKX0 銅メダルも取れなかったやつに最初から1ミリも期待してない
阿部一二三が負けたのが全て
阿部一二三が負けたのが全て
520名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:00:40.26ID:oR47zyrM0 >>28
大谷は愚鈍だからなー
大谷は愚鈍だからなー
521idonguri
2024/08/04(日) 09:00:41.70ID:7gxZ3mRK0 斎藤がこれからも最重量級の代表筆頭なの?ほかに対抗馬いないの?
なんていうか見たくない柔道するんだよね
なんていうか見たくない柔道するんだよね
522名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:00:44.53ID:AkpnmgCj0 親が偉大な選手だからといって子供が自動的に良い選手になれるとは限らないしな
もちろん親子二代で優れた才能を発揮することもあるけど
立選手はあまり柔道好きじゃなかったみたいだし、
たしかにカリスマ性はあまり感じないな
これから御父上のような選手を目指すなら、
よっぽどの覚悟を持って練習に励まないと
ただ人間の本性ってなかなか変えられないんだよな…俺がそうだから分かるorz
もちろん親子二代で優れた才能を発揮することもあるけど
立選手はあまり柔道好きじゃなかったみたいだし、
たしかにカリスマ性はあまり感じないな
これから御父上のような選手を目指すなら、
よっぽどの覚悟を持って練習に励まないと
ただ人間の本性ってなかなか変えられないんだよな…俺がそうだから分かるorz
523名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:01:20.82ID:HeomRr0X0524名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:01:34.87ID:itTw0Zwv0 リネに投げられたあと、体がプルンプルン揺れてるの見て、ああこいつは単なるデブだと確信した
リネが体重の7割が筋肉なら
斎藤は7割が脂肪
リネが体重の7割が筋肉なら
斎藤は7割が脂肪
525朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 09:02:03.11ID:5YpcW86B0 >>514
影浦勝とる(^。^)y-.。o○
影浦勝とる(^。^)y-.。o○
526名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:02:06.47ID:OceOKqQC0 全盛期の山下ならリネールに勝てたと思いますか??
527名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:02:15.05ID:dXmoIb350 最後のはしゃーないよ
123が負けた時点でこうなるのは予見できた
素人でも思いつくくそ茶番
123が負けた時点でこうなるのは予見できた
素人でも思いつくくそ茶番
528名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:02:21.01ID:cEzD5MAW0 リネールの柔道着がユルユルだそうだ
審判のレベルアップも必要だな
審判のレベルアップも必要だな
529名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:02:32.69ID:CGr4iuV40 てんで技を出さねー、スタミナねーのただのデブ
530名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:02:51.84ID:oR47zyrM0 >>78
野球のことか
野球のことか
531名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:03:06.59ID:pXNa7rJd0 でも、この豚が日本の最重量級で一番マシなんだろ
なら、しょうがねーじゃん
なら、しょうがねーじゃん
532朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 09:03:24.66ID:5YpcW86B0 >>528
掴むからあかんのや(^。^)y-.。o○
掴むからあかんのや(^。^)y-.。o○
533名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:03:31.16ID:gVri+YEn0 斉藤は面白いから許してやれよ
534名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:03:42.10ID:1eJ+CTbE0 >>508
でも6人中で日本有利なのって村尾だけだったかも
高市は無理ゲー
高山は奇跡2回起こすとかもっと無理ゲー
階級差ある選手と再戦になる
角田阿部はスタミナ的に前より厳しい戦いになる
まあ角田阿部は五分くらいかな
でも6人中で日本有利なのって村尾だけだったかも
高市は無理ゲー
高山は奇跡2回起こすとかもっと無理ゲー
階級差ある選手と再戦になる
角田阿部はスタミナ的に前より厳しい戦いになる
まあ角田阿部は五分くらいかな
535名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:03:49.73ID:oLzH0BKX0 日本の際重量級ってのはこれまで名のある選手がいたのにな
石井 篠原 小川
なんなんだよこのデブはw
石井 篠原 小川
なんなんだよこのデブはw
536名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:03:57.42ID:3N6GWc2w0 小川の息子もこの階級だったと思うけどどうなってるのかしら
537名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:04:15.07ID:w3OWqjMW0 巴からの関節がテンプレて結構恐ろしい女だよな
538名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:04:19.85ID:fADNk7sE0 >>524
残りの3割は優しさかな
残りの3割は優しさかな
539名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:04:31.88ID:Fp/YDE870 全盛期の井上康生なら勝てたんかな?
540名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:04:36.74ID:1Xcy2e++0 たかがスポーツなのだから一生懸命やって負けたら謝る必要がないよ
541名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:05:05.89ID:itTw0Zwv0 ここまで世界の柔道家に負けまくって
日本に帰ってきたらさんざん批判されて
あとは後輩連中どつき回してストレス発散かな
後輩連中は逃げた方はいい
内弁慶のお帰りだぞ
日本に帰ってきたらさんざん批判されて
あとは後輩連中どつき回してストレス発散かな
後輩連中は逃げた方はいい
内弁慶のお帰りだぞ
542名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:05:16.55ID:DcmibAst0 泣きたいのはフランスの白人柔道家だろw
543名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:05:27.77ID:8MRdDZ020 >>4
日本人ならサイコロはイカサマの細工が出来るとわかってる
日本人ならサイコロはイカサマの細工が出来るとわかってる
544名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:05:32.64ID:bOOfLKBF0 デブになるのも才能だからなぁ。簡単にあそこまでのデブを維持するのって難しいんだろ?
日本人は特に。
日本人は特に。
545名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:05:36.55ID:itTw0Zwv0 >>538
わろ
わろ
546名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:05:53.74ID:RAvVs8/C0 個人団体含めて1勝5敗
何しにいったんこのデブw
何しにいったんこのデブw
547名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:06:17.51ID:Kk+YYy9I0 この体重が斉藤には違うんだよ
身長低いのに無理して体重あげて肥満して動けない
アスリートとして動けないのが適正体重なわけがない
自分にとっての適正体重にして代表になりやがれ!
身長低いのに無理して体重あげて肥満して動けない
アスリートとして動けないのが適正体重なわけがない
自分にとっての適正体重にして代表になりやがれ!
548名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:06:26.63ID:XuYWqdPs0 190センチであの足の短さは笑える体型だったわ
それに比べてニゲールの足の長い事
それに比べてニゲールの足の長い事
549名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:06:26.88ID:lU5Ex4GP0 全盛期篠原や山下ならリネールに勝てるん?
550名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:06:30.12ID:LGf1DxoC0551名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:06:36.95ID:1k2sJLZR0 >>1
勝てない豚は、ただの豚だ
勝てない豚は、ただの豚だ
552名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:06:56.52ID:4ioDqSUI0 運、実力、巡り会わせ、いろいろあるけど、それらを持ってないなら仕方ない。
持ってないやつは、とことん持ってない。
持ってないやつは、とことん持ってない。
554名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:07:27.20ID:ZHKm+Zpi0555名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:07:45.91ID:LVf6obtI0 リネールは2m150kgでデブじゃないムキムキのフィジカルモンスターだからな
まぁそうそう勝てる柔道家は出てこないだろ、ましてや胴着つかんで投げなきゃいけないルールにした柔道じゃ勝てるわけ無いんだわ
ルール変更は他の日本選手有利に考えた日本側の自爆でもあるけど
まぁそうそう勝てる柔道家は出てこないだろ、ましてや胴着つかんで投げなきゃいけないルールにした柔道じゃ勝てるわけ無いんだわ
ルール変更は他の日本選手有利に考えた日本側の自爆でもあるけど
556名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:07:59.96ID:XuYWqdPs0 相撲の道に進んだ方がいいだろ
557名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:08:02.89ID:gV7HzYqY0 強いのかと思ってたらただの泣き虫デブだったいい加減にしろよ笑
558名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:08:53.00ID:4lVn7fU10 斉藤て日本人にも負けまくってる
安定感もないし爆発力もない
鈴木桂治監督だから選ばれたとしか思えない
安定感もないし爆発力もない
鈴木桂治監督だから選ばれたとしか思えない
559名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:09:02.30ID:YKphtIt80 単純に実力が足りないだけで頑張ってたよ。次頑張れ
560名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:09:04.26ID:ZHKm+Zpi0 >>553
山下泰裕なら
山下泰裕なら
561名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:09:10.00ID:33F8Tc8X0 デブでスタミナ、スピード、キレがない
562idonguri
2024/08/04(日) 09:09:10.19ID:7gxZ3mRK0 終わったあと女子に慰め待ちなのも萎えたわ
563名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:09:14.81ID:RAvVs8/C0 斉藤出るってだけで一敗は確定してんだから
他が4勝してあげないと
マジでこのデブがメダリスト面してテレビ出てくるとか嫌だわ
他が4勝してあげないと
マジでこのデブがメダリスト面してテレビ出てくるとか嫌だわ
564名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:09:15.06ID:ydxiiXV30 柔道ってほとんど見た事なかったが結構長いんだな試合
あれだとスタミナもないと厳しいだろ
あれだとスタミナもないと厳しいだろ
565名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:09:22.59ID:OMLxrO+t0 もういいから早く練習しようぜ!
帰ってくるまで現地でも練習しろよ貴様
帰ってくるまで現地でも練習しろよ貴様
566名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:09:40.53ID:c41VZb3k0 フランスの白人てスポーツやってんの?
567名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:09:50.05ID:Qm+ceaTZ0 引退後
100超級は韓国を中心にまわりそうだな。
100超級は韓国を中心にまわりそうだな。
568名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:10:01.64ID:NQEmyMot0 >>514
もう日本人ではないかもしれんけど石井かなあれだけ軽い足技持ってれば勝てると思う
もう日本人ではないかもしれんけど石井かなあれだけ軽い足技持ってれば勝てると思う
569名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:10:10.19ID:oLzH0BKX0 アップセットを起こしてやるという気迫も気概も何も感じなかったな
570名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:10:16.02ID:LVf6obtI0571名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:10:33.33ID:KAi8/Y2G0 セコンドで黙殺してた無能の鈴木桂治もクビな
572名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:10:46.21ID:RAvVs8/C0573名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:11:45.60ID:lU5Ex4GP0 フランスってサッカーも黒人、柔道も全員黒人だな
日本も見習って黒人ハーフの柔道家を育てるべ
日本も見習って黒人ハーフの柔道家を育てるべ
574名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:11:51.58ID:F6r73GqS0 >>517
じゃあお前も黙ってろ
じゃあお前も黙ってろ
575名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:11:52.77ID:p/yFSwB/0 一二三が勝っていれば斎藤は辱めを受けなかったな
576名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:11:58.62ID:RAvVs8/C0 >>570
阿部は絶対に反則負けにはしないというフランス贔屓の審判に負けたよ
阿部は絶対に反則負けにはしないというフランス贔屓の審判に負けたよ
577名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:12:06.49ID:2tTC94j70 まあ課題は見えたんじゃないのかな。体絞ってキレを上げよう。全然懐に飛び込めてなかったよ
578名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:12:13.46ID:YHWDLkZd0 まあ、あの母ちゃん美人だけど、あの体格の遺伝子じゃ勝てないわ
横にいた立の兄も170cmぐらいしかなくて大学卒業して教師してるんだろ
横にいた立の兄も170cmぐらいしかなくて大学卒業して教師してるんだろ
579名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:12:13.65ID:ZHKm+Zpi0580名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:12:19.09ID:ViEMp4BL0 よくやった感動した
一番の得意技である体落としを連発してたし最後は自分の柔道できてた
一番の得意技である体落としを連発してたし最後は自分の柔道できてた
581名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:13:02.63ID:p/yFSwB/0 斉藤仁なら勝てただろうか?
582名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:13:12.08ID:Bw4kDgGL0 とりあえず親父の記憶を脳から消せ
583名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:13:20.75ID:GRPjoIKe0 勝っても負けても焼き肉食ってそう
584名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:13:41.88ID:u24dwV7I0 勝てると思ってないから仕方ない
内容としてはよく頑張ってたと思うよ
内容としてはよく頑張ってたと思うよ
585名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:13:42.62ID:GRPjoIKe0 足がとどかねんだ
586名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:13:57.82ID:AkpnmgCj0 >>547
たしかにどこかフニャフニャしてて動きにキレを全く感じないんだよね
力士でもそうだけど、太っててもキレのある人はいるのに
立選手は重過ぎる自分の体重をコントロール出来てないってことか
まだ若いから希望は持てるとしても、
強い選手ってだいたい若いうちからその片鱗を感じたりするけど、
立選手の伸びしろはどうだろう
たしかにどこかフニャフニャしてて動きにキレを全く感じないんだよね
力士でもそうだけど、太っててもキレのある人はいるのに
立選手は重過ぎる自分の体重をコントロール出来てないってことか
まだ若いから希望は持てるとしても、
強い選手ってだいたい若いうちからその片鱗を感じたりするけど、
立選手の伸びしろはどうだろう
587名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:13:59.38ID:ZHKm+Zpi0588名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:13:59.53ID:RAvVs8/C0 >>577
個人の時解説の穴井に苦言呈されてたじゃん
練習の時から外人やら強い相手に乱取り挑まずに
毎回自分が勝てる日本人の格下とやって気分良くしてるだけって
そういう性格から直さないとダメじゃないかね
個人の時解説の穴井に苦言呈されてたじゃん
練習の時から外人やら強い相手に乱取り挑まずに
毎回自分が勝てる日本人の格下とやって気分良くしてるだけって
そういう性格から直さないとダメじゃないかね
589名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:14:17.28ID:E9+yIQoo0 内股掛けに行ってたけど、相手の足が長過ぎてまだ股まで全然届かなかったwww密着して小外とかの足技系使いじゃないと勝てないよ。
590名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:14:17.81ID:itTw0Zwv0591名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:14:47.84ID:lU5Ex4GP0 黒人は足が長くて体幹が違うからな勝てない
592名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:15:09.74ID:jaXNppga0 斉藤はヒトシンの息子なんだな
これは草葉の陰から激昂しとるね😣
これは草葉の陰から激昂しとるね😣
593名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:15:18.41ID:BPisemKl0 リネールに負けるのはまだ仕方ないにせよ
個人戦で韓国の奴に転がされたのは正直腹立った
個人戦で韓国の奴に転がされたのは正直腹立った
594名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:15:30.52ID:kNOovrx80595名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:15:33.50ID:NQEmyMot0596名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:15:44.58ID:OMLxrO+t0 >>572
根性論じゃないけど強くなるならマジで練習しかないよね
根性論じゃないけど強くなるならマジで練習しかないよね
597名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:15:52.96ID:GRPjoIKe0 >>513
それはそれでウケそう
それはそれでウケそう
598名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:15:54.52ID:m4bw/H570 >>588
人間性からして腐ってて甘ちゃんなんだなあ
人間性からして腐ってて甘ちゃんなんだなあ
599名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:16:06.29ID:BPisemKl0 なんかリネールは4年後もまだ現役で無双してそうだから辛い
600名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:16:31.88ID:OceOKqQC0 >>588
そうなのか…ボンボンなんだな
そうなのか…ボンボンなんだな
601名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:16:35.76ID:ydxiiXV30 階級あるんならただ脂肪があるだけって不利な気もするんだがまともな重量級がいないから無理矢理階級上げてるとか?
602名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:17:02.15ID:ryYN4eQl0 おフランスファーストの中よく頑張った
603名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:17:43.20ID:m4bw/H570604名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:17:50.99ID:RAvVs8/C0605名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:18:09.75ID:ryYN4eQl0 立はもっと鍛え直せ
>>513
魚群流れて一旦外れてからのプチュンでオール90kg図柄の全回転だろ
魚群流れて一旦外れてからのプチュンでオール90kg図柄の全回転だろ
607名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:18:37.44ID:RAvVs8/C0608名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:18:54.20ID:m4bw/H570 角田と高山がいい試合したのにコイツが台無しにしたのは怒りを覚える
609名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:18:59.91ID:itTw0Zwv0 >>588
そういう柔道してたんだろうなってのが試合内容からも透けて見える
そういう柔道してたんだろうなってのが試合内容からも透けて見える
610名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:19:05.91ID:YHWDLkZd0 バラエティでも、俺面白いでしょってネタやって廻りを凍りつかせてジャイアンリサイタルみたいな空気だった
廻りが甘やかし杉だわ
廻りが甘やかし杉だわ
611名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:19:19.48ID:IuiE/EBV0612名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:19:34.23ID:rlY5uwGL0 よくやったよ
汗で目が開けていられないみたいな場面も多かった
こればっかりは対処が難しいな
汗で目が開けていられないみたいな場面も多かった
こればっかりは対処が難しいな
613名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:19:40.63ID:L5nahRVC0 斎藤は動きが遅くて技のバリエーションとか工夫が足りなく感じたな
まだ若いけど伸びしろはなさそう、身体は大きいけどセンスが決定的に無いように見えた
素人目だけど
まだ若いけど伸びしろはなさそう、身体は大きいけどセンスが決定的に無いように見えた
素人目だけど
614名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:19:42.94ID:s+W/T7wb0 やっぱり強くなるには海外の選手と徹底的に合宿しないと駄目だな
いかさまルーレットでもカス審判でも叩き潰せるくらいじゃないと
いかさまルーレットでもカス審判でも叩き潰せるくらいじゃないと
615名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:19:47.20ID:01GjgCCm0 上級国民なんだから発言は控えるように知らんぞ
616名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:19:56.11ID:E6dmTt6x0 なんか顔つきがちびっ子相撲の小学生みたいなんだよね
言動も幼いし
今回の強烈な挫折を機に精神面での成長を期待するよ
言動も幼いし
今回の強烈な挫折を機に精神面での成長を期待するよ
617名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:19:58.35ID:E1a1IBph0 別に斉藤が悪いい訳でもないけど
大事な決勝になんで選ばれたのか分からんよなぁ
大事な決勝になんで選ばれたのか分からんよなぁ
618名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:20:02.66ID:p++e2Z9B0 リネールも圧倒的に強いわけじゃあないな
動きものろのろしてたし
体格の差で重心の高さが違って斎藤に100%投げる余地がなかった
これが敗因
動きものろのろしてたし
体格の差で重心の高さが違って斎藤に100%投げる余地がなかった
これが敗因
619名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:21:09.36ID:Bw4kDgGL0620名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:21:57.34ID:Hphdj0pz0 この忖度代表短足デブは
明らかに弱かったからなあ
明らかに弱かったからなあ
621名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:22:32.63ID:02b7g1cG0 まあ負けるのはいい
相手があることだし時の運だから
他人前で実父を「お父さん」
こういう頭の弱さは柔道が弱いより情けない
相手があることだし時の運だから
他人前で実父を「お父さん」
こういう頭の弱さは柔道が弱いより情けない
622名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:22:36.71ID:K506zaCR0 斉藤は弱いから負けただけ
他の忖度誤審なんとかしろや
なんで正々堂々と勝負出来ないの?
他の忖度誤審なんとかしろや
なんで正々堂々と勝負出来ないの?
623名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:22:58.96ID:3dRNTHGb0 斉藤選手、まずちょっと痩せよう
で勝敗云々より先にちゃんと技が打てるように体づくりをしていこう
応援してます
で勝敗云々より先にちゃんと技が打てるように体づくりをしていこう
応援してます
624名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:23:02.92ID:OceOKqQC0 桂治先生の名言
『何のために来たんだ、なんなんだお前は。意地を出せ、死ぬ気で、ここで死ねと。死ぬ気でやるんだ。言われてなくとも斉藤先生が見てたら、俺はそう絶対言っていたと思う。』
『何のために来たんだ、なんなんだお前は。意地を出せ、死ぬ気で、ここで死ねと。死ぬ気でやるんだ。言われてなくとも斉藤先生が見てたら、俺はそう絶対言っていたと思う。』
625名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:23:18.68ID:p++e2Z9B0 まあ決定戦で勝てそうなのは村尾だけだったろ
高山角田も階級下で頑張って何とか勝てた感じで次やっても勝てる感じでもなかったし
そういう意味では戦犯が斉藤になってくれて良かったと思うわ
高山角田も階級下で頑張って何とか勝てた感じで次やっても勝てる感じでもなかったし
そういう意味では戦犯が斉藤になってくれて良かったと思うわ
628名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:24:06.50ID:K/u19g/z0 あのルーレット、6通りの映像があってあの場面で+90で止まる映像選んだだけだろ。笑
629名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:24:22.51ID:RAvVs8/C0630名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:24:52.22ID:oioQsZuI0 >>349
何でもかんでも八百長🤭🤭🤭
何でもかんでも八百長🤭🤭🤭
631名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:24:53.06ID:TPn/2NLj0 負けたのは気の毒だけど、もう少し痩せて見栄えを良くすることが重要かと
632名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:25:24.22ID:S2ckZCkg0 悔いも何も全く勝ち目ない試合にしか見えない
重量級こんなのしかいないじゃん勝ち目ないわw
重量級こんなのしかいないじゃん勝ち目ないわw
633朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 09:25:40.96ID:5YpcW86B0 投げられてボヨ〜ンボヨ〜ン弾んでおった
("⌒∇⌒") キャハハ
("⌒∇⌒") キャハハ
634名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:25:44.76ID:m4bw/H570 22才だからって言ってる人多いけど伸び代が感じられない
635名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:26:20.41ID:ryYN4eQl0 笑ってはいけないズルーレット
636名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:26:44.57ID:bOOfLKBF0 >>606
くさw
くさw
637名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:27:06.61ID:6hU7Hy7e0 フェンシング女子が勝ってくれたからよかったわ
638名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:27:29.71ID:JD5GCOTR0 リネールに勝てないのは仕方ないけど、他の相手との試合もだらしなかったからな
639名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:27:59.22ID:TrDskSzM0 よく日本代表になれたな
斉藤は重量級で史上最弱なんじゃね
斉藤は重量級で史上最弱なんじゃね
640名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:28:24.88ID:DBWH8DQU0 格上の実力違いの選手とやらされて、負けて申し訳ないもくそもない
全力尽くして勝ちを取りに行ったのに謝るのはおかしいだろ
全力尽くして勝ちを取りに行ったのに謝るのはおかしいだろ
641名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:28:53.39ID:xnfKmEpm0 齊藤は力不足
試合をするたびに「悔いが残る試合、本当に顔向けできないです」言うてたらキリがない
試合をするたびに「悔いが残る試合、本当に顔向けできないです」言うてたらキリがない
642名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:28:55.45ID:qz/WtMBO0 斎藤はもう少し体絞って技のバリエーション増やさないとダメだね
ひたすら内股そして崩されるそればかり
背が高くても脚が短いから届いてなかったやん
ドリフの相撲の着ぐるみかと思ったわ
ひたすら内股そして崩されるそればかり
背が高くても脚が短いから届いてなかったやん
ドリフの相撲の着ぐるみかと思ったわ
643名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:29:19.31ID:ltdvyC+E0 こいつ七光りだろ大した強くない
644名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:29:30.18ID:ZHKm+Zpi0 >>621
ちょっとオツムがアレな印象だわな
ちょっとオツムがアレな印象だわな
645名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:29:36.96ID:m4bw/H570 この人の場合減量しなくていいからただ太って重量級になってるって感じ
筋肉で増やした体重じゃなくて好きな物をバクバク食って太っただけ
筋肉で増やした体重じゃなくて好きな物をバクバク食って太っただけ
646名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:29:37.21ID:Hphdj0pz0647名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:29:44.26ID:8n/ecl920 ものすごいノロノロした柔道だった
648名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:29:49.50ID:Xa0UtFJV0 あんまり言いたくないが
足の使い方にセンスを感じないよなあ
足の使い方にセンスを感じないよなあ
649名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:30:04.11ID:sgw0Qtc80 >>386
開催国有利なのはお約束
開催国有利なのはお約束
650名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:30:16.16ID:7X2XWjBC0 リネール(35歳)は、身長204cm 150kgだから
斎藤率は190cm 170kg、体重+20kgで何とかリネールとの身長差13cmをカバー
してる。
フランス柔道は相手を投げて、横倒しにしてから、足で畳掻いて、相手の上に自分の背中で乗っかり
に来て1本だから。「あれが柔道かね?」🤓
斎藤率は190cm 170kg、体重+20kgで何とかリネールとの身長差13cmをカバー
してる。
フランス柔道は相手を投げて、横倒しにしてから、足で畳掻いて、相手の上に自分の背中で乗っかり
に来て1本だから。「あれが柔道かね?」🤓
651名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:30:18.21ID:lyetjuTR0 斎藤て親の名前だけすごいタダのデブだよね
652名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:30:19.09ID:fADNk7sE0 >>640
本人が全力を尽くせなくて萎縮してしまったから申し訳ないと思ってるんじゃない?
本人が全力を尽くせなくて萎縮してしまったから申し訳ないと思ってるんじゃない?
653名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:30:26.84ID:9rYDOOhw0 >>54
朝倉未来とか好きそうww
朝倉未来とか好きそうww
654名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:30:40.96ID:U7CDtk1J0 良純一茂にならってタレントになろうよ
ベラまわるし
ベラまわるし
655名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:30:55.94ID:/+UNTphP0 あらためて石井慧って凄かったんだな
656名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:31:35.42ID:ZHKm+Zpi0 >>634
四年後はますます脂肪を蓄えて大きくなってるさ!
四年後はますます脂肪を蓄えて大きくなってるさ!
657名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:32:38.62ID:H1MX36qQ0 気色悪い
自分に酔うなや。なにを悲劇の主人公気取ってんだよ。
そもそも興味がない。五輪?なんて心底どうでもいい。他のニュースが取り上げられないから寧ろ邪魔!迷惑。さっさと終わって欲しいわ。
心の底の底の底から興味がないよ
大谷の話題と同じで。勝手に黙ってひっそりやっててください。
自分に酔うなや。なにを悲劇の主人公気取ってんだよ。
そもそも興味がない。五輪?なんて心底どうでもいい。他のニュースが取り上げられないから寧ろ邪魔!迷惑。さっさと終わって欲しいわ。
心の底の底の底から興味がないよ
大谷の話題と同じで。勝手に黙ってひっそりやっててください。
658名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:33:28.67ID:AkpnmgCj0659名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:33:40.00ID:bOOfLKBF0 2m超えの奴なんかと練習すらしたことないんじゃね?
そんなフィジカルモンスターなんて日本になかなか居ないだろ。日本じゃデカけりゃ
バスケかバレーやるだろうし デブなら相撲に流れるさ。
そんなフィジカルモンスターなんて日本になかなか居ないだろ。日本じゃデカけりゃ
バスケかバレーやるだろうし デブなら相撲に流れるさ。
660名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:34:03.05ID:m4bw/H570 こんなただのデブを代表に選ぶなよ
アスリートですらない体型じゃん
アスリートですらない体型じゃん
661名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:34:16.81ID:s4ERMxFE0 >>1
ルーレットで狙い打ちされた日本最重量級代表
ルーレットで狙い打ちされた日本最重量級代表
662名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:34:20.90ID:r8glr0260 二世といえば古賀さんの息子さんは柔道続けてるの?
今大会居ないし代表にはなれないレベルなのかな?
今大会居ないし代表にはなれないレベルなのかな?
663名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:35:34.76ID:oV8y+16k0 もっと技を出さないと
664名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:35:36.99ID:x6FguBGS0 斉藤のかーちゃんは食事制限しろよ 立も早死にするぞ
665名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:36:01.09ID:s7zaM8ci0 >>619
日本の中ではな
日本の中ではな
666名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:36:18.87ID:BMJOcg2J0 三四郎のが良かったな顔が負けてた
667名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:37:22.73ID:NwZx90fy0 4年に1回しか柔道見ない知恵遅れどもが勝てないってだけで叩きまくってるw
668名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:37:55.53ID:Q14+1oDl0 隙突いて胴体にしがみついて転がせば良いのにって思うけどな足下ばかり見てるし
669名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:38:04.96ID:pMsWFGc60 弱いんだからしょうがないよ。
自分より強い奴に勝てるわけねえし。
ムリ言わないように。
自分より強い奴に勝てるわけねえし。
ムリ言わないように。
670名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:38:13.54ID:qz/WtMBO0671名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:38:25.39ID:LD0JqMoM0 斉藤は悪くないよ
決勝に斎藤をメンバーに入れた監督が悪い
決勝に斎藤をメンバーに入れた監督が悪い
672名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:38:57.05ID:9D9dxw3n0 あのルーレット、WWEでやったら面白そうだな
673名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:39:17.76ID:4QeqqQYj0 要所要所で客席の阿部詩を映すのがイヤだった。
嫌いとかではないけど、何度も映すのは違うよね。
嫌いとかではないけど、何度も映すのは違うよね。
674名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:39:33.49ID:SvNsdSyb0 柔道やってたから分かるけど負けたら監督に裏でバチバチにされるんだよね
675名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:39:38.49ID:srW+Ml3F0 韓国選手がブン投げられてるんだもの今の斎藤じゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
正直に負けを認めて精進するしかないよな(´・ω・`)
正直に負けを認めて精進するしかないよな(´・ω・`)
676名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:39:39.17ID:02b7g1cG0 組み合わせガチャへの課金が足りなかったなw
677名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:39:46.56ID:SDOdHoU70 銀メダル取ったら賞金はもらえるんでしょ⁇
羨ましい。
羨ましい。
678名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:39:49.19ID:NQEmyMot0 相手はリネールになるのずっと分かってるのにリネール対策の人選をしないのが悪いもう何年やられてんだよ
679名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:39:58.28ID:hLlJG/E30 どうせならリネールカットインとか演出欲しかった
680sage
2024/08/04(日) 09:40:02.26ID:VVwzyYSA0 7戦4勝制にすれば良いだけじゃね
681名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:40:15.72ID:kXpEmYmc0 親父なら悔いを残す柔道は認めないだろう
鍛錬に励むが良い
鍛錬に励むが良い
682名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:40:42.35ID:b/iCqRjI0 朝青龍みたいな重量級では小柄でもキビキビ動けて格闘センスのあるハートの強いやつじゃないとリネールには勝てないわ
斉藤は動きが鈍いし技にキレもないし勝てる要素なかったわ
斉藤は動きが鈍いし技にキレもないし勝てる要素なかったわ
683名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:40:48.86ID:AkpnmgCj0684名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:40:53.50ID:CwTn+Ius0 斉藤は悪くないな
斉藤を選ばざるを得なかった重量級のレベルの低さが問題
次のロスでも同じことされてもおかしくない
斉藤を選ばざるを得なかった重量級のレベルの低さが問題
次のロスでも同じことされてもおかしくない
685名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:41:12.47ID:hLlJG/E30 >>680
ルーレットできないじゃん
ルーレットできないじゃん
686名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:41:37.11ID:BMJOcg2J0 >>671
これなーウルフか三四郎だったな
これなーウルフか三四郎だったな
687名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:41:46.58ID:H8GuvFnt0 父親は置いといて、まずは自分のために戦わないと。
もういい歳なんだから。
もういい歳なんだから。
688名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:41:47.08ID:jaXNppga0 鍛えろよデブ
689名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:41:56.71ID:NRgALsl80690名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:41:59.57ID:dAWQENlj0 斉藤選手は、ドイツとかフランスで柔道を続けるべきだわ。
あの体格だと、日本では優位すぎるだろう。
あの体格だと、日本では優位すぎるだろう。
691名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:42:09.66ID:KMBP98xn0 斎藤選手を誹謗中傷する気は無い、お疲れ様。
まず、あの体重20kgは減量して筋肉をつけないと動きが鈍すぎる、スタミナにも繋がる。
日本人同士ならあの体重で潰せるけど2mのマッチョマンには厳しいね。
技のキレがない。柔道の技のキレが減量すればでるかも、
また技に対する受けが弱い、粘り腰がない、これは下半身が脆弱か体重のせいかわからないが。
試合全体のビジョンを考える頭はあるのかなと思った、経験値が少ないのか?
父さんの時代はリネールのような頭も良いずるい化け物はいなかったからね。
今後、とにかく幼少の頃からこの体型、相撲取りではないからね、
肉体改造に1、2年かけてもいいんじゃないかと思います。このままでは無理っすよ。
まず、あの体重20kgは減量して筋肉をつけないと動きが鈍すぎる、スタミナにも繋がる。
日本人同士ならあの体重で潰せるけど2mのマッチョマンには厳しいね。
技のキレがない。柔道の技のキレが減量すればでるかも、
また技に対する受けが弱い、粘り腰がない、これは下半身が脆弱か体重のせいかわからないが。
試合全体のビジョンを考える頭はあるのかなと思った、経験値が少ないのか?
父さんの時代はリネールのような頭も良いずるい化け物はいなかったからね。
今後、とにかく幼少の頃からこの体型、相撲取りではないからね、
肉体改造に1、2年かけてもいいんじゃないかと思います。このままでは無理っすよ。
692名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:42:22.38ID:axydBr4l0 もうね、斉藤出すなら角田出しとけw
693名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:42:45.76ID:r8glr0260 >>684
棟田さんが今の時代に現役だったらな
棟田さんが今の時代に現役だったらな
694名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:43:15.54ID:ff0brZPG0 >>662
3人ともB強化選手だから超エリートよ
3人ともB強化選手だから超エリートよ
695名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:43:17.34ID:rdHXWqcu0 斉藤Jr.も一二三もあそこで勝ってたら国民的英雄になり
帰国後テレビ出まくりで乃木坂でも橋本環奈でも浜辺美波でも好きな芸能人と共演出来たし
スポンサーたくさんついてCM出まくりでウホウホだったのに
一転して戦犯扱いでひっそり帰国になってしまった
まさに天国と地獄
帰国後テレビ出まくりで乃木坂でも橋本環奈でも浜辺美波でも好きな芸能人と共演出来たし
スポンサーたくさんついてCM出まくりでウホウホだったのに
一転して戦犯扱いでひっそり帰国になってしまった
まさに天国と地獄
696名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:43:17.64ID:kXpEmYmc0 >>672
新日vsUWFのイリミネーションマッチみたいに綱を引いて対戦者を決めるようなワクワク感
新日vsUWFのイリミネーションマッチみたいに綱を引いて対戦者を決めるようなワクワク感
697名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:43:36.33ID:LVf6obtI0 >>686
リネール戦は斎藤以外に選択肢ないし捨てるしかないんだよ
ウルフだって体重100キロしかないんだぞ自分の1.5倍の重さあるムキムキのフィジカルモンスターに今の組み合って投げるルールで勝てるわけないじゃん
同じ階級でも負けてるのに
リネール戦は斎藤以外に選択肢ないし捨てるしかないんだよ
ウルフだって体重100キロしかないんだぞ自分の1.5倍の重さあるムキムキのフィジカルモンスターに今の組み合って投げるルールで勝てるわけないじゃん
同じ階級でも負けてるのに
698名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:43:36.66ID:NwZx90fy0 全盛期すぎてる王子谷が去年の全日本柔道優勝したり今年は原沢が2位だもんな
699 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/04(日) 09:43:56.55ID:+5WthvoZ0 ルーレット+90で止まった瞬間混合チームも視聴者も全員オワターってなったよな
まー止まる予想してたしな
まー止まる予想してたしな
700名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:43:56.92ID:c1Fa/Twn0 >>1
マジでイカサマ国家やばすぎるわ
ロンドン五輪 日本金7 フランス金11
リオ五輪 日本金12 フランス金10
東京五輪 日本金27 フランス金10
パリ五輪 日本金8 フランス金12
マジでイカサマ国家やばすぎるわ
ロンドン五輪 日本金7 フランス金11
リオ五輪 日本金12 フランス金10
東京五輪 日本金27 フランス金10
パリ五輪 日本金8 フランス金12
702名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:44:00.10ID:RuBspzab0 メンタルがあまり強そうじゃないんだよな
703名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:44:18.29ID:T5xX45lS0704名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:44:47.70ID:Hphdj0pz0706朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 09:44:59.26ID:5YpcW86B0707名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:45:09.49ID:m4bw/H570 >>679
リネール魚群リーチ見たかった
リネール魚群リーチ見たかった
708名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:45:33.50ID:+tdgLZuQ0709名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:45:43.60ID:TaR2ccxE0 同じ重さの脂肪と筋肉じゃ勝負にならないよ…
710名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:46:17.44ID:AkpnmgCj0 >>683
日本も というか 日本に 頑張って欲しいです
日本も というか 日本に 頑張って欲しいです
711名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:46:34.31ID:2/tZX9DW0 正直10回やったら10回負けるだろうなって感想しかなかったわ
ルーレットがどうこうって話はともかく、試合内容自体はまるで勝ち筋が見えんかった
ルーレットがどうこうって話はともかく、試合内容自体はまるで勝ち筋が見えんかった
712名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:47:00.98ID:xjnbU0/C0 >>700
でもフランスの方が日本より柔道の競技人口が多いんだろ?
でもフランスの方が日本より柔道の競技人口が多いんだろ?
713名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:47:03.66ID:rdHXWqcu0 YAWARAだったら代表決定戦で柔とリネールの対戦になり柔が1本背負いでリネールに1本勝ちして金メダルをもたらしていただろう
714名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:47:08.08ID:VZyoU9ZI0 敗北インパクトは大きいな
顔や見た目は最強なんだわ
あんなの歩いてきたら100m先から逃げるでしょ
それが今や小さく見えてわしでも勝てそうな気がする
ロー一発で膝つくんじゃないかな
顔や見た目は最強なんだわ
あんなの歩いてきたら100m先から逃げるでしょ
それが今や小さく見えてわしでも勝てそうな気がする
ロー一発で膝つくんじゃないかな
715名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:47:09.87ID:d76kX5j30 斎藤と一二三ばかり話題になってるけどさー
高市が勝ってれば決まってただろーにw
高市まったく話題にされなくてとことん地味な扱いだなー
高市が勝ってれば決まってただろーにw
高市まったく話題にされなくてとことん地味な扱いだなー
716名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:47:23.04ID:m4bw/H570 あのルーレットはなんだよ
ごきげんようみたいにデカいサイコロにしたらいいのに
ごきげんようみたいにデカいサイコロにしたらいいのに
717名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:47:33.13ID:WkXwAvnC0718名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:47:33.11ID:KMBP98xn0 鈴木監督が国士舘大閥で斎藤の父親にもお世話になっていて
私情で息子の斎藤をチョイスしたということだね。みんな国士舘大。
勝負に私情を入れて勝てるわけがない。解任。
私情で息子の斎藤をチョイスしたということだね。みんな国士舘大。
勝負に私情を入れて勝てるわけがない。解任。
719名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:47:45.02ID:sgw0Qtc80 お前らスポーツの見方を変えろよ
720名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:47:50.61ID:X82O402c0 最重量級は国内レベルが海外と乖離してるから経験積ませたかったのだろうけど
たつるくんはお坊ちゃまで打たれ弱そうね
レジェンド級アスリートの子息はだいたい大成しないよね
野球の長嶋落合、体操の塚原
アメリカ女子サッカー代表のロッドマン娘みたいな違う競技だとあるのかな
たつるくんはお坊ちゃまで打たれ弱そうね
レジェンド級アスリートの子息はだいたい大成しないよね
野球の長嶋落合、体操の塚原
アメリカ女子サッカー代表のロッドマン娘みたいな違う競技だとあるのかな
721名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:47:58.30ID:BMJOcg2J0 >>697
柔道の話ししてるだけど…
柔道の話ししてるだけど…
722名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:48:24.06ID:uK7JhNvU0 一人だけ気持ちで負けてたもんな。
他はみんな死に物狂いの気迫があったわ。
他はみんな死に物狂いの気迫があったわ。
723名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:48:25.56ID:pkoqYZMu0 メンタル弱すぎるよな
親父は会場が反日一色のソウル五輪で金取ったメンタルお化けだったのに
親父は会場が反日一色のソウル五輪で金取ったメンタルお化けだったのに
724名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:48:34.07ID:cuJXssF80 なら切腹して赦しを請えよ!
どうせ口だけだろ
どうせ口だけだろ
725名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:48:48.68ID:AkpnmgCj0726名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:48:51.77ID:LD0JqMoM0727名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:48:53.04ID:SS1QEJcz0 かける技にスピードもキレもないし、そもそも足技かけようにも足が相手に届かないし
100回やったら100回負ける
そんな試合だった
100回やったら100回負ける
そんな試合だった
728名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:48:56.31ID:BQjiPahI0 >>45
なんあいつには指導はいらないんだろ
なんあいつには指導はいらないんだろ
729名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:49:06.37ID:4KKizr+l0 今回特に酷いな
いつから日本人ってこんなに誤審ガーばかり言うようになったんだろうな
みっともない
いつから日本人ってこんなに誤審ガーばかり言うようになったんだろうな
みっともない
730名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:49:07.86ID:+tdgLZuQ0 >>713
YAWARAなら、花沢くん(だっけ?)がリネールに勝って富士子と結婚
YAWARAなら、花沢くん(だっけ?)がリネールに勝って富士子と結婚
何百回かけても投げれる気がしない投げだった
背の高い相手には無理だろとずっと思ってた
他の投げ技持ってないなら選んだヤツが悪い
背の高い相手には無理だろとずっと思ってた
他の投げ技持ってないなら選んだヤツが悪い
732名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:49:15.58ID:S/9N5tht0 立くんはいい奴
733名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:49:40.05ID:80wcHQkd0 最後の試合見たけど、餅みたいにフニャフニャしてるだけで「こいつ強いの?」って疑問の目で見てた
案の定負けた
案の定負けた
734名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:50:01.89ID:Tpk421Vp0735名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:50:21.72ID:TaR2ccxE0 階級が違うということはその分の筋肉が違うという事だからかなり厳しい
高山も角田も互角だった一二三も化け物級に強いということ
高山も角田も互角だった一二三も化け物級に強いということ
736名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:50:43.18ID:9rYDOOhw0737名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:50:54.64ID:BNO9qhQR0 どうせ日本人全員が代表選はリネールって知ってたし
なんならリネールGOD演出やリネール群予告があっても良かった
なんならリネールGOD演出やリネール群予告があっても良かった
738名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:51:00.08ID:5Mqne46M0 たつるが強くなるしかない
今回のは動きトロいデブって感じだった
といってリネール倒せる可能性はたつるしかいないんだから何とかしろ
今回のは動きトロいデブって感じだった
といってリネール倒せる可能性はたつるしかいないんだから何とかしろ
739名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:51:24.30ID:bzYFx0hp0 相撲じゃないんだから脂肪で太り過ぎだろ
740名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:51:24.98ID:2/tZX9DW0 無差別級のベスト体重ってどれくらい?
見てる感じ170キロは明らかに重すぎだろって印象しか受けなかったわ
130〜140ぐらいが一番いいんじゃないの
見てる感じ170キロは明らかに重すぎだろって印象しか受けなかったわ
130〜140ぐらいが一番いいんじゃないの
741名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:51:24.97ID:m4bw/H570 動きがスローな上に内股一辺倒でコイツバカなのかと思ったわ
742名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:51:36.04ID:NJgb8kx00 勝てよマジで
743名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:51:39.36ID:KMBP98xn0 フランス、全員黒人だったね。一人ぐらい白人入れなよ。
今回の全競技での躍進は黒人のおかげ、
ルーツは過去植民地化したところからの移民ということだ。
今回の全競技での躍進は黒人のおかげ、
ルーツは過去植民地化したところからの移民ということだ。
744名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:52:00.80ID:V0Trw0sa0 柔道の競技人口
日本 約12万
フランス 約53万
そら負けてもしゃーないわな
しかもフランスは黒人多いし体格いいし
日本 約12万
フランス 約53万
そら負けてもしゃーないわな
しかもフランスは黒人多いし体格いいし
745名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:52:27.54ID:psFYhxyZ0 相撲部屋の新弟子みたいにハァハァ ゼイゼイしてたなw
746名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:52:41.78ID:aSHb/sJd0 >>1
盗まれた金メダル!
盗まれた金メダル!
747名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:52:46.15ID:xjISkdtJ0 リネールチャンスって言う文字が出て全部の出目がリネールになってたら誰も文句言わなかったのに
748名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:52:59.56ID:x6FguBGS0 お父さんより早死にしそうやからちゃんと健康管理して痩せてくれやマジ
749名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:53:08.57ID:mUIV08mk0 >>5
流石に疲れたのか上手く泣けてなかったなw
流石に疲れたのか上手く泣けてなかったなw
750名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:53:13.59ID:BNO9qhQR0 たっつんはやさぐれてブレダウに出てきそう
751名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:53:17.57ID:w3OWqjMW0752名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:54:14.99ID:ibYlvtiJ0 組んでもなかなか技かける気配無いし、かけても全部内股
相手はやりやすいよね
相手はやりやすいよね
753名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:54:32.47ID:J8M2Iaf70 ソウル五輪の方がメダル取れてなかったんじゃないかな
斉藤親父が最重量級で決死の金メダルで最強柔道が居るのは日本を死守したけど
斉藤親父が最重量級で決死の金メダルで最強柔道が居るのは日本を死守したけど
754名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:54:35.55ID:S/9N5tht0 母ちゃん美人
755名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:54:44.88ID:X82O402c0756朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 09:55:06.86ID:5YpcW86B0 170で押して足を引っ掛ければええんやで
簡単やろ(^。^)y-.。o○
簡単やろ(^。^)y-.。o○
757名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:55:11.20ID:r5YHxV950 ルーレット表示直後にリネールの映像カットイン
プチュンから画面が暗転
心臓の鼓動音が流れる
過去のフランス柔道の名シーンが流れる
エッフェル塔出現、テッペンから謎の光線が出て+90kg以外を焼き尽くす
全部の出目が+90kgになる
雷と炎の演出が加わって全回転
爆音と場内照明との連動演出と共に+90kgが金文字数で停止(背景がフランス国旗配色)
どうせならこれくらいやって欲しい
プチュンから画面が暗転
心臓の鼓動音が流れる
過去のフランス柔道の名シーンが流れる
エッフェル塔出現、テッペンから謎の光線が出て+90kg以外を焼き尽くす
全部の出目が+90kgになる
雷と炎の演出が加わって全回転
爆音と場内照明との連動演出と共に+90kgが金文字数で停止(背景がフランス国旗配色)
どうせならこれくらいやって欲しい
758名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:55:28.48ID:JqwUpbaV0 相手が強すぎた
自分を責めること無いわ
自分を責めること無いわ
759名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:55:40.50ID:LVf6obtI0 >>721
100kgの階級で勝てないウルフやそれより軽い三四郎がほとんど負けなしの150kgのリネールに勝てるって考えてるほうがおかしい
今のオリンピックのJUDOは組み合って技をかけなさいって日本忖度のルールにしたから余計に普通にやったら勝てないよ
足取ったりするなら体重差あってもいけるだろうけどね
100kgの階級で勝てないウルフやそれより軽い三四郎がほとんど負けなしの150kgのリネールに勝てるって考えてるほうがおかしい
今のオリンピックのJUDOは組み合って技をかけなさいって日本忖度のルールにしたから余計に普通にやったら勝てないよ
足取ったりするなら体重差あってもいけるだろうけどね
760名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:55:49.82ID:KMBP98xn0 本当は最後の高市が勝っていたら問題なかった。
勝てる相手だったからね。これもアウエーということか。
10回やれば7回ぐらいは勝てる相手だった。
勝てる相手だったからね。これもアウエーということか。
10回やれば7回ぐらいは勝てる相手だった。
761名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:55:56.44ID:mPSIzPrw0 男子4人女子3人でええやん色々言われそうではあるけどルーレットVTRよりはマシやろ
762名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:56:01.41ID:Hphdj0pz0763名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:56:31.57ID:V7LxPS2l0 斎藤も野球なら余裕でメジャーHR王なんだろうけどな
764名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:57:19.57ID:X82O402c0 >>762
リネール個人で金取ってるよ
リネール個人で金取ってるよ
765名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:57:26.33ID:aZW2gruN0766名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:57:30.52ID:2/tZX9DW0 >>762
リネール金とってるが
リネール金とってるが
767名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:57:32.80ID:IQHo8poK0 かわいいから許して
https://i.imgur.com/N4u6OPv.jpeg
https://i.imgur.com/N4u6OPv.jpeg
768名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:57:35.32ID:7ND9/Xo+0 まあYouTubeでパチスロチャンネルでも開設しなさい
769名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:57:50.97ID:SS1QEJcz0 日本の重量級の選手は同クラスの外国人選手と比べて技術が無いと思う
770名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:57:55.52ID:psFYhxyZ0 斉藤選手は普通に歩けないの?
ああいう体格だからかも知れないけど何かオラついて歩いてるように見えるw
ああいう体格だからかも知れないけど何かオラついて歩いてるように見えるw
771名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:58:25.59ID:E3mLZgzZ0 4年後
巴投げでリネールに一本勝ちする斎藤の姿が
巴投げでリネールに一本勝ちする斎藤の姿が
772朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 09:58:30.99ID:5YpcW86B0773名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:58:33.74ID:ibYlvtiJ0774名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:59:05.14ID:nIma9IGQ0 ルーレットのせいかな
775名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:59:29.45ID:oOPOUzak0 石井慧は21歳で金取ってるし階級違うけど三四郎だって今23歳で銀メダル取って団体戦でも善戦してる
22歳でまだまだこれからっていうのは信じ難い
試合見てるとセンス自体が無いように見えた
22歳でまだまだこれからっていうのは信じ難い
試合見てるとセンス自体が無いように見えた
776朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 09:59:30.96ID:5YpcW86B0 >>770
股ズレするがな(^。^)y-.。o○
股ズレするがな(^。^)y-.。o○
777名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:59:31.34ID:ZxiPCB+Y0 大きい身体を活かしてギャバのあの袖持ったままダイブして転がるのをやればよかった
778名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 09:59:33.66ID:KMBP98xn0 リネール対策やったのかな?
斎藤は足も短い、背も低い、リネール相手には
潜り込み背負い技などの研究したのかな?
奇襲の巴投げとか?
斎藤は足も短い、背も低い、リネール相手には
潜り込み背負い技などの研究したのかな?
奇襲の巴投げとか?
779名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:00:07.96ID:YAMCXCuL0 これだけの恵体はなかなかおらんだろ。
関取みたいに丸く太っていいのなら170kgはいけるがな。フィジカルがエリートなだけに、惜しいわ
関取みたいに丸く太っていいのなら170kgはいけるがな。フィジカルがエリートなだけに、惜しいわ
780名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:00:28.24ID:rdHXWqcu0 代表戦になったらインチキルーレットでリネールが来ることは選手達もベンチも分かってたし
フランス勢相手に指導累積反則勝ちが無いことも分かってた
だからリネール戦は斉藤で捨て試合で一二三で必勝のオーダーを組んだ
一二三までは想定通りの流れで来たのに一二三が一瞬の隙を突かれて負けてしまったのが運の尽き
審判が抽選がどうこう言っても仕方ない日本の力負け
フランス勢相手に指導累積反則勝ちが無いことも分かってた
だからリネール戦は斉藤で捨て試合で一二三で必勝のオーダーを組んだ
一二三までは想定通りの流れで来たのに一二三が一瞬の隙を突かれて負けてしまったのが運の尽き
審判が抽選がどうこう言っても仕方ない日本の力負け
781名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:00:37.69ID:BMJOcg2J0782名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:00:41.04ID:+tdgLZuQ0783名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:00:51.85ID:ibYlvtiJ0 >>778
内股一辺倒でちょっとガッカリだったな
内股一辺倒でちょっとガッカリだったな
784名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:00:51.80ID:S/9N5tht0 角田ならリネールに勝てたんじゃない
785名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:01:01.46ID:SOgqatOC0 Judoではデブはダメだな
786名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:01:05.49ID:hRnDpOfg0 >>777
それを日本がやったら秒で指導で反則負けだったろねw
それを日本がやったら秒で指導で反則負けだったろねw
787名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:01:33.70ID:Awa8VXj60 フランスにJUDO留学すれば良い
788名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:02:33.72ID:JqwUpbaV0789名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:02:34.77ID:c4/XHrRh0 山下泰裕はあの体型で何気に逆立ち歩きとかできるほど運動神経が良かった
791名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:03:10.66ID:XAeAr0ih0 >>788
八村塁が柔道してれば勝てたかも
八村塁が柔道してれば勝てたかも
792名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:03:19.91ID:xAjH/OGD0 背は高いのに短足で悲しかった
短足というか脂肪が邪魔して足が届かなかったのか?
短足というか脂肪が邪魔して足が届かなかったのか?
793名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:03:22.29ID:E3mLZgzZ0 父親がレジェンドなんだから徹底的にフィジカル鍛えればいける
肉体改造して脂肪の半分を筋肉に置き換えないと
肉体改造して脂肪の半分を筋肉に置き換えないと
794名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:03:40.65ID:KMBP98xn0 たとえは悪いが
相撲で幕内の120kgの関取が序の口の200kgの関取を
ぶん投げるイメージだった。
相撲で幕内の120kgの関取が序の口の200kgの関取を
ぶん投げるイメージだった。
795朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 10:04:00.56ID:5YpcW86B0 >>790
いいえ(^o^)
いいえ(^o^)
796名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:04:00.67ID:CzoscsEd0 小川直哉ならSTOでリネールを軽く料理してた
797名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:04:19.00ID:m4bw/H570 本当にただ自堕落に太っただけのトロいデブって感じで最悪だった
朝青龍みたいな俊敏に動けるデブなら良かったのに
朝青龍みたいな俊敏に動けるデブなら良かったのに
798名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:04:23.01ID:amfSDZKw0 >>282
斉藤も日本チームで一番くらいめっちゃやる気みたいな動きしてたからそれも含め意図的に選んだんだろ
斉藤も日本チームで一番くらいめっちゃやる気みたいな動きしてたからそれも含め意図的に選んだんだろ
799名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:04:27.84ID:xjISkdtJ0 これだから大谷に野球なんかやらせずに柔道やらせとけば
リネールに勝ってたよ
リネールに勝ってたよ
800名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:04:34.65ID:ibYlvtiJ0801名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:04:41.07ID:Nc4ylokz0802名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:05:15.32ID:KMBP98xn0 斎藤はやさしい人だと思う、ボンボンだよ。
803名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:05:32.87ID:RCj6VddT0 解説が大内刈りだ大内刈りだ、投げるのは無理だ後ろに倒すしかないと必死に言ってるのが切なかったな
それなのに本人は内股にこだわり、鈴木桂治の指示はどうか知らんが
それなのに本人は内股にこだわり、鈴木桂治の指示はどうか知らんが
804名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:05:39.11ID:bnwiPfSm0 >>802
ガイジ豚
ガイジ豚
805名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:05:49.79ID:9rYDOOhw0806名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:05:53.81ID:m4bw/H570807名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:06:11.49ID:0ccHDZen0808名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:06:12.09ID:fk0hsyFu0 >>698
超級は誰出してもキツイ気がするんだわ…
超級は誰出してもキツイ気がするんだわ…
809名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:06:36.08ID:lEBkR/6w0 >>803
日本で背の低い相手ばっかりにあの技で無双してたんやろか
日本で背の低い相手ばっかりにあの技で無双してたんやろか
811名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:06:45.98ID:HzSke5Ws0 >>806
すぐスタミナ切れ起こしてたしな
すぐスタミナ切れ起こしてたしな
812名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:06:54.31ID:KMBP98xn0 斎藤のお母さん美人だったね、無念だったろう。
今頃、お母さんがケアしてんだろうな。
でもこれじゃだめなんだよ。鬼になり息子を突き放せ。
今頃、お母さんがケアしてんだろうな。
でもこれじゃだめなんだよ。鬼になり息子を突き放せ。
813名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:06:55.22ID:AkpnmgCj0814名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:07:22.01ID:AX+CHq8G0 負けたら死ぬつもりでとか言ってたけど
自殺したりせんよな?
自殺したりせんよな?
815名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:07:42.89ID:xjnbU0/C0 >>799
でも野球ほど稼げれないじゃん
でも野球ほど稼げれないじゃん
816名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:07:47.50ID:TaR2ccxE0 相撲取りってあれ脂肪が乗っかってるけど筋肉だよ
千代の富士とかの現役とか見るとわかりやすい
千代の富士とかの現役とか見るとわかりやすい
817名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:08:02.18ID:RCj6VddT0 >>800
しかも決勝だけ明らかに指導少ないから余計に萎える
今大会の基準なら阿部一二三は反則勝ちだわ
ただそれで金メダルが決まる、しかもフランスが負けるとなると主審が日和った
日本の最重量級2人にも甘めだったからまぁ気持ちはわかるけど
しかも決勝だけ明らかに指導少ないから余計に萎える
今大会の基準なら阿部一二三は反則勝ちだわ
ただそれで金メダルが決まる、しかもフランスが負けるとなると主審が日和った
日本の最重量級2人にも甘めだったからまぁ気持ちはわかるけど
818名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:08:26.59ID:BBJSOYb/0 身体がデカくてもスピードとパワーを兼ね備えないと世界では通用しないよ
819名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:08:32.57ID:m4bw/H570820名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:08:50.49ID:mSX9QIaQ0 >>799
柔道なんかやっても金になんねえしw
柔道なんかやっても金になんねえしw
821名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:08:56.20ID:xjnbU0/C0 誰ならあんなフィジカルお化けの巨大な黒人に勝てるの?
822名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:09:44.11ID:IUBQDtkZ0 何もしてないから当然
顔向けできないって言んだったら帰ってくんなよ。
顔向けできないって言んだったら帰ってくんなよ。
823名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:09:57.97ID:3dyMgHDf0 >>818
千代の富士や朝青龍が柔道選手なら勝機は十分あったよ
千代の富士や朝青龍が柔道選手なら勝機は十分あったよ
824名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:10:13.38ID:S/9N5tht0 相撲なら押し出しで勝てたのに
825名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:10:14.79ID:V7kvFTsv0 勝てない人を人選した連盟の責任
826名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:10:24.18ID:TaR2ccxE0 日本人が長身なら勝てる気が
試合の組み立て(頭脳)は圧倒的にアジア人のが上手いから
試合の組み立て(頭脳)は圧倒的にアジア人のが上手いから
827名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:11:03.07ID:aasLs4Je0 お母さんがやたら美人なのに全く似てないw
828名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:11:07.88ID:kXN8GN6r0 老害が山下や斉藤仁なら勝てるとアホな事言ってるけど、リネール相手なら何も出来ずに反則負けか近寄ればぶん投げられるだけで立以下の試合しか出来んから
国際柔道のレベルが劇的に上がってる事を理解出来んのかよw
国際柔道のレベルが劇的に上がってる事を理解出来んのかよw
829名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:11:24.12ID:m4bw/H570 相撲に転向したほうがいいわ
あの体型と頭の悪さじゃ柔道はムリ
あの体型と頭の悪さじゃ柔道はムリ
830名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:11:46.01ID:xjISkdtJ0831朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 10:12:21.37ID:5YpcW86B0 >>828
影浦勝とるし("⌒∇⌒") キャハハ
影浦勝とるし("⌒∇⌒") キャハハ
832名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:12:30.67ID:JqwUpbaV0833名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:12:31.39ID:E3mLZgzZ0 ただでさえ層が薄いのにほとんどが相撲に人材取られてるんだろ
相撲より稼げるようなぶっといスポンサーが付かないとだめだな
それも数十年折れないようなぶっとい企業
相撲より稼げるようなぶっといスポンサーが付かないとだめだな
それも数十年折れないようなぶっとい企業
834名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:12:32.96ID:KMBP98xn0 関係ないが日本の女性審判、すごく良かったね、声も通る。
東京の江戸川の花火大会の関係者でおかげで花火大会が8月末に延期されたほどです。
東京の江戸川の花火大会の関係者でおかげで花火大会が8月末に延期されたほどです。
835名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:12:39.97ID:IiYyqsTa0 悔いは残らんだろ
勝ち目なんてなかったんや
勝ち目なんてなかったんや
836名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:12:46.56ID:xMtJvdky0837名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:12:57.21ID:qnlybMGl0 >>1
パリオリンピック殆どヤラセじゃねーか!ふざけんなや‼
パリオリンピック殆どヤラセじゃねーか!ふざけんなや‼
838名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:13:02.41ID:nrDh4MQE0 肥満体を持て余して動きが散漫だったな
リネール的には労せずして勝てた
リネール的には労せずして勝てた
840名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:13:15.22ID:eGCq/paS0 >鈴木桂治監督「ウルフ案もあって自分もそう思ったんですけど、最後は『立を信じさせてくれ』と起用を決断しました」と指名理由にも言及。
テレビ中継で何度も観客席の母親を映してたしメディアも鈴木も斎藤の息子って事に夢見すぎたんだろうね
テレビ中継で何度も観客席の母親を映してたしメディアも鈴木も斎藤の息子って事に夢見すぎたんだろうね
841名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:13:30.62ID:eSV5Pu3l0 単一電池4本で動いてそう
燃費悪いし
燃費悪いし
842名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:13:37.07ID:f0yJZie90 使った税金さえ返してくれれば何も文句はない
843名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:13:40.16ID:b4Widvya0 単純な身長差は12cmだが欧米人と日本人って考えるとリーチ差は20近くにもなるだろうからそれでだいぶ不利だったのかな
844名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:13:47.04ID:jXCnWw+a0 強かったお父さんは亡くなってるんだな
強い相手にどうしようもない感じだったが良かったよ
黒人は運動神経が良すぎて投げ技で投げられた後からでも受け身をかわせるのがうますぎるな
強い相手にどうしようもない感じだったが良かったよ
黒人は運動神経が良すぎて投げ技で投げられた後からでも受け身をかわせるのがうますぎるな
845名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:13:51.02ID:E3mLZgzZ0846名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:13:53.00ID:Olpcexku0 フランスは指導者オール白人、競技者オール黒人
これがベストなのか
これがベストなのか
847名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:13:54.23ID:CzoscsEd0 無作為ルーレットでこのカードが決定したカラクリを調査しろよ
斎藤じゃ1000回闘ったら1000回リネールに負ける
斎藤じゃ1000回闘ったら1000回リネールに負ける
848名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:14:10.67ID:ox8VoJNS0 そもそも日本人でリネールみたいな2m越えが存在しないから
対策練習のしようがないんだよなw
大谷より更に10cmでかいw
対策練習のしようがないんだよなw
大谷より更に10cmでかいw
849名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:14:18.66ID:0ccHDZen0 >>826
斉藤よりリネールの方が頭も良さそうに見えた
斉藤よりリネールの方が頭も良さそうに見えた
850名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:14:24.47ID:kmRTjZPU0851名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:14:27.06ID:5gSl/72R0 千代の富士が柔道やってたらなあ
リネールに勝ててたよ
リネールに勝ててたよ
852名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:14:52.93ID:KMBP98xn0 関脇大の里は180kgあるけど斎藤より俊敏だよ。
853名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:15:17.37ID:CMN/5yjD0 これ斉藤潰し以外のなにものでもない
854名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:15:27.45ID:DhQYBfTs0 斉藤じゃ何回やっても勝てない
リネールに勝ったことあるのは影浦だけ
でも1人の対策のために代表を選ぶのはアンフェアなので仕方ないとも言える
リネールに勝ったことあるのは影浦だけ
でも1人の対策のために代表を選ぶのはアンフェアなので仕方ないとも言える
855名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:15:28.96ID:fk0hsyFu0 >>850
ロンドンの審判のクソさはパリの比ではなかったマジで
ロンドンの審判のクソさはパリの比ではなかったマジで
856名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:15:40.02ID:BRDatALO0 競技人口減がガッツリ効いてんだろうなw
昔から動けるデブ系が少なかったのに今はほぼいない状態か
昔から動けるデブ系が少なかったのに今はほぼいない状態か
857名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:15:43.40ID:JIIvsHDw0 >>397
古賀はもう…
古賀はもう…
858名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:15:46.68ID:jXCnWw+a0859名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:16:29.36ID:TaR2ccxE0 >>397
古賀さんは…もう
古賀さんは…もう
860名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:16:39.89ID:XYYo0JyF0 身長199の元横綱の双羽黒こと北尾ならリネールに勝てたんじゃ?
初顔合わせで北の湖に勝って、あの千代の富士を裏がして投げたくらいよ
アメリカ人レスラーにNFLでもいけると言われたほど
初顔合わせで北の湖に勝って、あの千代の富士を裏がして投げたくらいよ
アメリカ人レスラーにNFLでもいけると言われたほど
861名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:17:00.35ID:Mpp3mK/k0 代表戦になった時点で勝ち目はなかった
地元仕掛けでリネールが出てくるようになってただろうし、
それでなくても決勝戦の決定戦は最重量級が相応だし
地元仕掛けでリネールが出てくるようになってただろうし、
それでなくても決勝戦の決定戦は最重量級が相応だし
862名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:17:00.79ID:fk0hsyFu0 じゃあ斎藤以外なら勝てたかというと…
斎藤はここ3大会負けていたクルパルクによく勝ってくれた
斎藤はここ3大会負けていたクルパルクによく勝ってくれた
863名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:17:01.77ID:NQEmyMot0 >>664
遺伝子レベルでの生粋のテブだから大丈夫だろ無理デブだとヤバいけど
遺伝子レベルでの生粋のテブだから大丈夫だろ無理デブだとヤバいけど
864名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:17:11.18ID:kkr3APpi0 照ノ富士に柔道仕込んで送り込め思ったが奴もモンゴリアンであった
865名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:17:25.82ID:aZW2gruN0866名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:17:29.71ID:JqwUpbaV0 >>843
脚も短すぎた
脚も短すぎた
867名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:18:11.53ID:zdDsS1800 >>47
三四郎さんの頼もしさよ
三四郎さんの頼もしさよ
868名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:18:17.52ID:jXCnWw+a0 >>862
まだ成長してるなら上出来だ
まだ成長してるなら上出来だ
869名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:18:20.73ID:2JutRs/j0870名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:18:23.50ID:OxfwA7mf0 リネールが斉藤の技にかかる可能性は皆無で
デジタルのくじ引きはいろいろ勘ぐっちゃう
階級違うとはいえ一二三で決めてないとこうなるなと予想したまんま
デジタルのくじ引きはいろいろ勘ぐっちゃう
階級違うとはいえ一二三で決めてないとこうなるなと予想したまんま
871名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:18:39.25ID:R3mJbKi30 日本はアフリカ連合に善戦したよ
斎藤は子ね
斎藤は子ね
872名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:18:41.52ID:S/9N5tht0 血を見せて怒らせろ
いてーよー
いてーよー
873名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:19:07.49ID:TaR2ccxE0 そうなると重量級はやはり外国人の血が入った選手のが世界と戦えるのかもね
874名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:19:09.60ID:kUtiubwH0 とりあえずスタミナをつけるべき
ゴールデンスコアは苦しいというのは分かるがあんなに辛そうにしてるのは斎藤だけだった
ゴールデンスコアは苦しいというのは分かるがあんなに辛そうにしてるのは斎藤だけだった
875名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:19:16.57ID:R3mJbKi30 ウルフアロンが芸能人気取りで弱くなったのが問題
876名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:19:21.14ID:5McOR/Ft0 最終戦は一二三みた後だったから余計にトロく感じた
877名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:19:32.58ID:e7EFG0XN0 肌が全員真っ黒いけど、この人たちどこの国の人なん?
と言うのが和田アキ子の仕事だろ
と言うのが和田アキ子の仕事だろ
878朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 10:19:54.98ID:5YpcW86B0879名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:20:02.21ID:EwXLrmbi0 リネールに勝てるのは
全盛期の横綱白鵬ぐらいでしょ
全盛期の横綱白鵬ぐらいでしょ
880名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:20:05.65ID:MvptHvsO0 >>873
室伏とかね
室伏とかね
881名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:20:11.84ID:e7EFG0XN0882名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:20:30.49ID:Np46zfPI0 もう少し体絞った方がいいのでは
883名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:20:31.97ID:aZW2gruN0884名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:20:35.80ID:V5bVj63h0 泣きたかったら青い畳の上で泣け
885名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:20:36.76ID:X82O402c0 >>869
もう鬼籍に入った昔の人と比べるのはナンセンスやろ
もう鬼籍に入った昔の人と比べるのはナンセンスやろ
886名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:20:44.36ID:jXCnWw+a0 詩が泣いて喚いてなければ一二三は勝ってたよ
一二三の相手は重いしハンデ戦には余計な雑音は排除すべきだった
一二三の相手は重いしハンデ戦には余計な雑音は排除すべきだった
887名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:20:45.76ID:XQG2CKRx0 >>879
ロシアとのハーフ大鵬もいいよ
ロシアとのハーフ大鵬もいいよ
888名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:20:47.98ID:QoDj0raG0 そもそも何で6人制んあんだろうな
奇数で良いのに
最初から開催国有利に設定されてんのか?
奇数で良いのに
最初から開催国有利に設定されてんのか?
889名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:20:49.60ID:ox8VoJNS0 フランスはやる気になれば箱根駅伝みたいな感じで
自分の旧植民地から幾らでも体格良い奴スカウトできるからなぁww
自分の旧植民地から幾らでも体格良い奴スカウトできるからなぁww
890名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:20:58.85ID:UkY5TCgf0 全部かけ逃げ
891名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:20:59.37ID:Qa6QbSJG0 代表戦で三四郎は出せないの?
まだ三四郎の方がワンチャンあった気がする。
まだ三四郎の方がワンチャンあった気がする。
892名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:21:00.71ID:MttrPZAB0 最高に頑張ってたのはわかる
リネールに勝てというのが無理
斎藤から一本取った韓国人を放り投げたんだから
斎藤はそのリネールによく粘って戦った
リネールに勝てというのが無理
斎藤から一本取った韓国人を放り投げたんだから
斎藤はそのリネールによく粘って戦った
893名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:21:17.74ID:+/KjQ6QO0 代表監督になるのはいつも重量級の大きな人ばっかりでしょ
それだけ責任が重い階級なんだよね ラグビー選手みたいな
大きくて機敏に動ける選手を育てないといけない
食べて体重だけ増やしても勝てないことは分かった
それだけ責任が重い階級なんだよね ラグビー選手みたいな
大きくて機敏に動ける選手を育てないといけない
食べて体重だけ増やしても勝てないことは分かった
894名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:21:59.91ID:xjISkdtJ0 相手が組手で日本選手の顔を殴りまくるのはありなの?
895名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:22:17.83ID:EEb2+/p10 4年後までに筋肉質で動ける体にできるかな〜
896名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:22:28.47ID:ieewhsxJ0 裏カジノそのものw
897名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:22:43.09ID:8jr31uBn0 ガチで朝青龍が柔道家なら勝てた気がするんだけどなあ……
ダメかな?
ダメかな?
898名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:22:45.99ID:nrDh4MQE0899名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:22:49.75ID:R4oribl80 すでに黒んぼ包囲網が完成してるのが凄い
マラソンもそうだが黒ンボの屈強な体格と強靭な身体のバネ力が半端ない
マラソンもそうだが黒ンボの屈強な体格と強靭な身体のバネ力が半端ない
900名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:23:17.05ID:GXe3m1VV0 斉藤は昨日一日で団体で3敗、個人で1敗か
結果を見るに、血が薄い
結果を見るに、血が薄い
901名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:23:21.34ID:4/zAEnmu0902名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:23:28.05ID:ZELn4AAw0 鈴木の
ここでチネ発言はパワハラ的武道精神論の
真骨頂。
試合までメンタル立て直せなかった斉藤にとっては
逆効果でしかなかったことが証明された。
ここでチネ発言はパワハラ的武道精神論の
真骨頂。
試合までメンタル立て直せなかった斉藤にとっては
逆効果でしかなかったことが証明された。
903朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 10:23:29.45ID:5YpcW86B0904名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:24:00.97ID:X82O402c0905名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:24:10.99ID:/eBB2UhB0 でもよ山下泰裕は投げ技だけでなく寝技も素晴らしかったんだぜ?
リネールに勝てる気もしないでもないんだよ
リネールに勝てる気もしないでもないんだよ
906名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:24:12.27ID:ZELn4AAw0 鈴木の
ここでチネ発言はパワハラ的武道精神論の
真骨頂。
試合までメンタル立て直せなかった斉藤にとっては
逆効果でしかなかったことが証明された。
ここでチネ発言はパワハラ的武道精神論の
真骨頂。
試合までメンタル立て直せなかった斉藤にとっては
逆効果でしかなかったことが証明された。
907名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:24:41.23ID:JIIvsHDw0 国内だと体格差で無双できる
でも更に大柄な外国人選手が相手だと戦う術を持たない
そんな感じ
でも更に大柄な外国人選手が相手だと戦う術を持たない
そんな感じ
908名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:24:55.64ID:nrDh4MQE0909名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:25:06.05ID:dfZJE+SZ0 日本ももっと長身で筋肉質の選手が出てこないかなぁ
910名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:25:08.04ID:rH0/dLBC0 もし最後に斉藤が勝ってたら色んな意味で
最高にドラマチックだったのになー
どんなにいい試合しても
負けたらルーレットネタしか残らねえ
最高にドラマチックだったのになー
どんなにいい試合しても
負けたらルーレットネタしか残らねえ
911名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:25:45.56ID:8KYi/mph0 斉藤さんってフランス黒人だけじゃなく韓国人にも負けてたけど誰相手なら勝てるの
913名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:25:54.60ID:c4/XHrRh0 斉藤は相撲取りみたいな体型してたな
914名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:25:56.47ID:uwmNdKlj0 林家三平がそのまま太った感じ。見た目と所作で無能感が
916名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:26:06.63ID:25ZOXbiq0 脚の長さが違いすぎてお互いに苦戦していた感じ
917名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:26:11.64ID:Mpp3mK/k0 格上挑戦の下剋上は勝てば儲けものだが負けたら「どうして格上挑戦させちゃったかな~」となる
これも団体戦ならではの作戦と駆け引き
これも団体戦ならではの作戦と駆け引き
918名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:26:27.52ID:TaR2ccxE0 黒人は身体的能力が優れてるがアジア人はIQの平均値がどの人種より高い
だからアメリカの大学は人種の多様性のために学力の枠組みがあるんだよね
伝わるといいけど
だからアメリカの大学は人種の多様性のために学力の枠組みがあるんだよね
伝わるといいけど
919名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:26:36.08ID:S/9N5tht0 朝青龍はモンゴル人だから
920名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:26:41.60ID:Dw1Hl7Rh0 積極性ない奴と気持ち弱い奴は柔道むいてない
>>916
リネールはさすがに斉藤くらいの身長とはやりなれてるだろ
リネールはさすがに斉藤くらいの身長とはやりなれてるだろ
922名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:26:54.64ID:pQEVZNxY0 お母さん、もっと食事をなんとかしてくれてたら
923名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:27:11.80ID:aHmgej4Y0 >>1
あの「抽選機」にて、「90kg+」が出た瞬間に負けると思ったよ
(案の定負けたが。抽選操作しとるやろ?フランスは)
ようは「かけ逃げ」みたいなことしかできなくて、勝てる気がまったくしなかった。
そもそも何あの気弱そうな顔? 歌の、「風に戸惑う、弱気なボク」じゃないけどさ。
いかにも弱そうな顔。「お父さん、お父さん〜」ってさ。
逆に言えば要するに「日本代表」やから、あれが「日本国内で一番強い重量級」ということになるんだ?
ということは、そうとう日本の+90kg級のレベルは低いね?
あれがトップにいる時点で、お先は暗いね。
あの「抽選機」にて、「90kg+」が出た瞬間に負けると思ったよ
(案の定負けたが。抽選操作しとるやろ?フランスは)
ようは「かけ逃げ」みたいなことしかできなくて、勝てる気がまったくしなかった。
そもそも何あの気弱そうな顔? 歌の、「風に戸惑う、弱気なボク」じゃないけどさ。
いかにも弱そうな顔。「お父さん、お父さん〜」ってさ。
逆に言えば要するに「日本代表」やから、あれが「日本国内で一番強い重量級」ということになるんだ?
ということは、そうとう日本の+90kg級のレベルは低いね?
あれがトップにいる時点で、お先は暗いね。
924名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:27:39.02ID:dSp0cJB+0 これで、より稽古して強くなるか諦めるかどっちにいくかね。
925名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:28:05.74ID:uwmNdKlj0926名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:28:27.69ID:numYWsjV0 フランスはアフリカの旧植民地から移民を大量に受け入れ続けてるから黒人だらけ
https://i.imgur.com/Hm0ipvG.png
https://i.imgur.com/Hm0ipvG.png
927名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:28:29.29ID:Yo/zSDnN0 >>907
それは言い過ぎ
リネールの前では手も足も出ない斎藤も、世界ランキング6位なんだぜ
大谷より20cmもでかくて筋肉質のリネール相手によくやった方だ
二世の世界ランク↓
斎藤立 ←世界6位
IJF世界ランキングは6位(24/7/22現在)
古賀颯人(古賀稔彦の長男)
IJF世界ランキングは66位(23/5/15現在)
古賀玄暉(次男)
IJF世界ランキングは38位(2023年8月21日現在)
古賀ひより(長女)
IJF世界ランキングは153位(24/6/3現在)
小川雄勢(小川直也の息子)
IJF世界ランキングは77位(24/4/22現在)
それは言い過ぎ
リネールの前では手も足も出ない斎藤も、世界ランキング6位なんだぜ
大谷より20cmもでかくて筋肉質のリネール相手によくやった方だ
二世の世界ランク↓
斎藤立 ←世界6位
IJF世界ランキングは6位(24/7/22現在)
古賀颯人(古賀稔彦の長男)
IJF世界ランキングは66位(23/5/15現在)
古賀玄暉(次男)
IJF世界ランキングは38位(2023年8月21日現在)
古賀ひより(長女)
IJF世界ランキングは153位(24/6/3現在)
小川雄勢(小川直也の息子)
IJF世界ランキングは77位(24/4/22現在)
929名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:29:25.35ID:TaR2ccxE0 体格的には恵まれてるから身体絞ってきっちり指導したらどうかしら?メンタル面も含めて
930朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/04(日) 10:29:26.58ID:5YpcW86B0931名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:29:34.00ID:jXCnWw+a0932名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:29:41.82ID:9CaFp2p/0 斉藤は斉藤なりに成長してると思うぞ
今大会でもそれは見て取れた
今大会でもそれは見て取れた
934名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:30:15.90ID:NdLmsgD+0 デブ過ぎて韓国の選手相手に簡単に転がされてたな
脂肪より筋肉付けろよ
脂肪より筋肉付けろよ
935名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:30:52.06ID:eSV5Pu3l0 >>911
猫
猫
936名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:30:54.71ID:/M6/GqH/0 >930
今の体重で足がついていってないのに
生活に支障が出るレベルで動けなくなるぞ
今の体重で足がついていってないのに
生活に支障が出るレベルで動けなくなるぞ
937名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:31:14.21ID:nH8qLU4V0 ルーレットが不正でも勝ててればヒーローだったのにな
938名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:31:33.74ID:Mpp3mK/k0 重量級至上主義で金メダル至上主義だから全柔連は帰ってから大反省会だな
リオと東京が出来過ぎだったが
リオと東京が出来過ぎだったが
940名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:32:57.43ID:n9q+ihuO0 正直こいつには誰も期待してなかっただろ
体形がただのデブすぎる
体形がただのデブすぎる
941名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:33:17.83ID:R4oribl80 20歳であの身体は母ちゃんが大事に育て過ぎたな
搾ったら何とかならんかな
同年代の体操の岡野と比べると性格が甘えん坊のようだ
搾ったら何とかならんかな
同年代の体操の岡野と比べると性格が甘えん坊のようだ
942名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:33:44.56ID:dDW4Y+9l0 斉藤立が柔道家として潔く引退したら永遠に語り継がれる存在になるだろうな。
943名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:34:04.59ID:zdDsS1800 >>877
マジで言いそうw
マジで言いそうw
944名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:34:23.26ID:oBZ2QXBe0 金メダルがニゲールの1個に崩壊したフランス相手にニゲール以外で決めれなかったのを反省すべき一二三高市この2人
そもそも揉める要素の抽選じゃなく7人でやればいいじゃんね
そもそも揉める要素の抽選じゃなく7人でやればいいじゃんね
945名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:34:29.52ID:X82O402c0946名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:34:33.47ID:XT7Wq0KW0 この糞ブタ野郎は相撲取りになればいい
バカでも金を稼げる八百長ショーなんだから
バカでも金を稼げる八百長ショーなんだから
947名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:34:43.40ID:fADNk7sE0 母ちゃんの事は悪くいうな!!
948名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:34:46.58ID:m4bw/H570 今大会だけで5敗してるからな
リネールが強かったとかじゃなく純粋に弱いのよ
リネールが強かったとかじゃなく純粋に弱いのよ
949 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/04(日) 10:35:22.81ID:+5WthvoZ0 二戦目の高山さんも金髪デブ選手に全く勝ち目無いと思ったら、もたれたフリして内股で押し倒したからな
斉藤はもうちょい学習しろよと
斉藤はもうちょい学習しろよと
950名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:36:23.75ID:hRnDpOfg0 >>947
母ちゃん美人だったよな
母ちゃん美人だったよな
951名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:36:31.64ID:JIIvsHDw0 >>948
柔道むいてなさそうに見えた
柔道むいてなさそうに見えた
952名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:37:59.26ID:fADNk7sE0 >>950
母ちゃんをそんな風に見るな!!
母ちゃんをそんな風に見るな!!
953名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:38:48.68ID:l3AdBmBD0 ぶっちゃけ
大の里に突っ立ってもらっていたほうが勝てたかも知れない
大の里に突っ立ってもらっていたほうが勝てたかも知れない
954名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:39:57.28ID:Mpp3mK/k0 一二三に勝ったやつ、あの場面であんな仕掛けをする知恵があったとはね
955名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:40:02.84ID:m4bw/H570956名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:41:17.76ID:qIvIalbS0 プロシーンもろくにないような競技にフィジカルエリートなんか集まらんしな
なにが悲しくて大谷や八村みたいなのにこんなもんやらせるんだよって
なにが悲しくて大谷や八村みたいなのにこんなもんやらせるんだよって
957名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:41:29.23ID:dDW4Y+9l0 斉藤は柔道を辞めて新日本プロレス入りしたら面白そう
958名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:41:48.71ID:dlcW0nf70 父ちゃん生きてたら息子の代表入り反対しただろ
959名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:44:14.71ID:P3fpoeJG0 一二三とひふみから逃げ回るフランス人のスピード感溢れる闘いの後だと
マジでスロー過ぎてびっくりしてしまった
マジでスロー過ぎてびっくりしてしまった
960 警備員[Lv.16]
2024/08/04(日) 10:45:06.78ID:VGU7cVS+0 普通に完敗だろ
相手が強かった
相手が強かった
961名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:45:55.67ID:sHzP6fap0 試合後の敗者の弁もダラダラと長すぎて本当に後悔しているのか、疑問に感じたしなw
今大会の惨憺たる結果で七光り選出を否定するのもなかなか困難だろう
今大会の惨憺たる結果で七光り選出を否定するのもなかなか困難だろう
962名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:46:36.57ID:8tR4VBmO0 おまえら、この世代人口すくないんだから優しくしてやれよw
963名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:47:02.80ID:m4w5+lDZ0 父親が父親だから小さい時から柔道教えるだろうし周囲も金メダリスト二世として期待もすればチヤホヤもするだろう
そして父親が若くしてなくなれば余計に父親を目指せがんばれと言われて本人もソコソコ強かったというのが逆に運が悪かった感じかもね
他の道が
叩かれてるのを見ると少し気の毒に思う
そして父親が若くしてなくなれば余計に父親を目指せがんばれと言われて本人もソコソコ強かったというのが逆に運が悪かった感じかもね
他の道が
叩かれてるのを見ると少し気の毒に思う
964名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:47:22.57ID:kaZf4sPT0 ライブで見ていたけど‥‥‥‥勝てそうにないなと思ってた
解説の言うことがズバズバ当たっていて、やることがほとんどリネールに対応されていた
解説の言うことがズバズバ当たっていて、やることがほとんどリネールに対応されていた
965名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:48:52.39ID:m4bw/H570 >>963
宮崎吾郎思い出したわ
宮崎吾郎思い出したわ
966名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:48:53.38ID:02b7g1cG0 むしろあの父親に反発するマインドを持っていないとな
出ないと同じ高みには登れない気が……
大事に囲われ育てられ過ぎたのでは?
出ないと同じ高みには登れない気が……
大事に囲われ育てられ過ぎたのでは?
967名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:51:10.19ID:RCj6VddT0 >>964
解説の穴井がセコンドにいたら少しは違っただろうなと思えた
解説の穴井がセコンドにいたら少しは違っただろうなと思えた
968名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:52:19.48ID:0ccHDZen0 斉藤がリネールに負けるのは想定通り
TV解説でもそう言ってた
TV解説でもそう言ってた
969名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:52:32.71ID:ATyzduWy0 顔向けできないなら帰ってこないか
山に籠もれ
山に籠もれ
970名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:52:43.49ID:GEF78VSO0971名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:53:01.96ID:x6FguBGS0 稼働時間2分ほどやろ
972名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:54:26.47ID:QC0uVAwK0 これだけブザマな醜態をさらしたらもうおしまいでしょ
犯罪者レベル
もう挽回は不可能
相撲とかプロレスに転向した方が良い
犯罪者レベル
もう挽回は不可能
相撲とかプロレスに転向した方が良い
973名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:55:07.87ID:OMLxrO+t0 力尽き〜背中をつきたくて〜
まあでもリネールもいっぱいいっぱいだったよ
あと一歩、文字通りあと一歩最後の足技の差
だから練習しろお、そこまで言うならそのまま欧州各地や南米で修行してきてもいいぞ
どうせそんな覚悟はねんだろ
まあでもリネールもいっぱいいっぱいだったよ
あと一歩、文字通りあと一歩最後の足技の差
だから練習しろお、そこまで言うならそのまま欧州各地や南米で修行してきてもいいぞ
どうせそんな覚悟はねんだろ
974名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:55:27.72ID:GEF78VSO0 リネールに勝てるなら石井慧しか居ないな、こいつがJUDOで勝てば連盟も問題視してくれるだろ、北京の時に一度そうなったように
975名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:55:53.15ID:Mpp3mK/k0 斉藤まだ若いと言っても初代表になるのは大体このくらいだろ
30代で初出場というのが注目されてるがそれは標準ではないんだし
30代で初出場というのが注目されてるがそれは標準ではないんだし
976名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:56:17.32ID:Q+mA99L50 斉藤って見るからに弱そうなんだけど強いのか?
試合内容もグダグダでずっとイライラしてた
試合内容もグダグダでずっとイライラしてた
977名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:56:46.21ID:sgw0Qtc80 >>925
誹謗中傷というのは公の場で根拠もない噂や人格否定を行うことだぞおぼえとけ
誹謗中傷というのは公の場で根拠もない噂や人格否定を行うことだぞおぼえとけ
978名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:56:48.90ID:0ccHDZen0979名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:56:54.18ID:g5KhZNTB0 斎藤、あんたただ太ってないで角界に転身したらどうだ??(´・ω・`)
次期五輪出るなら、審判やIOCの八百長など吹っ飛ばせる綺麗な1本投げや足技が必須だぞ
監督が死にもの狂いであーだ、こーだ言い訳してるなら、単なる2世やZ世代と罵倒されて終わりだ
悔しくないんか?( ・`ω・´)
次期五輪出るなら、審判やIOCの八百長など吹っ飛ばせる綺麗な1本投げや足技が必須だぞ
監督が死にもの狂いであーだ、こーだ言い訳してるなら、単なる2世やZ世代と罵倒されて終わりだ
悔しくないんか?( ・`ω・´)
980名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:57:10.05ID:E/Hdez7E0 斉藤はパンダ枠なのになんでブー垂れてんの?
981名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:58:52.67ID:Kk+YYy9I0982名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:58:52.77ID:aHmgej4Y0 解説いたけど、「+90kg」の表示が出た瞬間から、30秒〜40秒ぐらい「無音」になってたなw
まあ、いろいろ悟ったんだろうけどね
(例えば「ああ、負けたな…。」とかね)
まあ、いろいろ悟ったんだろうけどね
(例えば「ああ、負けたな…。」とかね)
983名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:58:56.03ID:QYUx1+RF0 >>767
この画は微笑ましかったな
この画は微笑ましかったな
984名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 10:59:30.56ID:l3AdBmBD0 パワーもスタミナもトップレベルには程遠かった
技も通用しなかった
これは認識しないと
ただ頑張る頑張るじゃ駄目なんだ
技も通用しなかった
これは認識しないと
ただ頑張る頑張るじゃ駄目なんだ
985名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 11:00:19.32ID:OMLxrO+t0 >>978
潜り込むしかないかな
潜り込むしかないかな
986名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 11:01:00.07ID:l3AdBmBD0987名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 11:02:00.43ID:w3OWqjMW0988!dongur
2024/08/04(日) 11:02:08.03ID:gdAiA8VZ0 >>840
星野仙一ばりの演出だけど実力伴わないとただのパワハラ GG佐藤と同じことになるぞ
星野仙一ばりの演出だけど実力伴わないとただのパワハラ GG佐藤と同じことになるぞ
989名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 11:02:54.70ID:w3OWqjMW0 >>805
でも消されたからやばいんだろ?
でも消されたからやばいんだろ?
990名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 11:03:32.70ID:Mpp3mK/k0 ウルフも斉藤も相手がリネールじゃ無理だろ
そういう枠、だからルーレットの時点で結果が悟られてしまった
そういう枠、だからルーレットの時点で結果が悟られてしまった
991名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 11:04:20.71ID:ZxiPCB+Y0 リネールの足長すぎて全然足届いてなかったから
思い切って体ごと入るとか別の戦略が必要だった。
どうせ向こうには指導がいかないからジリ貧で負けるんだし。
思い切って体ごと入るとか別の戦略が必要だった。
どうせ向こうには指導がいかないからジリ貧で負けるんだし。
992名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 11:04:47.72ID:QbWHLyry0 阿部なども圧倒的な実力差で負けてたし
惜敗ではないな
惜敗ではないな
993名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 11:05:01.11ID:8lfIHuok0 ウルフならまだ動けるから可能性はあるよ
斉藤では100回やったら100敗、1万回やっても1万敗する
斉藤では100回やったら100敗、1万回やっても1万敗する
994名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 11:05:24.58ID:ZxiPCB+Y0 >>989
重箱の隅をつつくやつらの中傷の餌になるだけだな
重箱の隅をつつくやつらの中傷の餌になるだけだな
995名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 11:06:38.55ID:dlcW0nf70 単身フランス留学するぐらいじゃないと無理
996名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 11:07:31.72ID:BRDatALO0 柔道人口のこと123も言ってたけど、日本で増える要素がないもんな
997名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 11:07:38.80ID:OMLxrO+t0 「オリンピックのプレッシャーなんて、斉藤先生のプレッシャーに比べたら、への突っ張りにもなりません。」
昔ってすげぇなワロス
昔ってすげぇなワロス
998名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 11:13:47.51ID:QC0uVAwK0 とりあえず痩せるべきだとは思う
太り過ぎてトルクが発生して自力で簡単に転がるのは本末転倒
太り過ぎてトルクが発生して自力で簡単に転がるのは本末転倒
999名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 11:14:10.20ID:7xsZNMAa0 体重差すごいのにリネール投げてた大野ってやぱ解説してる場合じゃなかったよな
1000名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 11:16:11.18ID:ibU8WdPs0 びっくりするくらい動きがノロかった
あれで代表になれるの?
あれで代表になれるの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 37分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 37分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドイツのキ民社同/社民連立新政権、「現金オンリー禁止」を目指す [377482965]
- 【悲報】日本のインフレ物価高の原因、『賃上げ』だった…「生産性以上に賃上げした結果がコストプッシュインフレ。バカじゃん」867万 [257926174]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 永野芽郁さん、3本目のおちんぽの存在が浮上か!?田中圭と韓国人との二股じゃなく三股だった模様 [144099228]
- ジャップ水道管「ジャアアアアアアアア!」 [931948549]