X



【五輪 】阿部一二三が号泣謝罪「申し訳ない気持ちで一杯です」3-1王手で出番も1階級上のメダリストに8分超え死闘で一本負け [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2024/08/04(日) 02:55:51.31ID:ImfiostJ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca65b69b95c2e28a06b7ccf625d5bdac6bab5b03
8/4(日) 2:15配信

「パリ五輪・柔道混合団体・決勝」(3日、シャンドマルス・アリーナ)

前回の東京大会銀メダルで、悲願の金メダルを狙う日本は、決勝で東京五輪金メダルのフランスと再戦し、3-4で敗れ、2大会連続の銀メダルに終わった。

3-1で迎えた第5試合、1階級上のガバに8分超えの死闘の末敗れた阿部一二三は、試合後、号泣。「本当に日本の皆さんに、すいませんという気持ちです。みんながつないでくれた良い流れ、いいバトンだったのに、それをものにできず。申し訳ない気持ちで一杯です」と、謝罪し、日本中を沸かせた果敢な柔道だったが「あそこで勝ち切らないと意味がない。本当に悔しい気持ちでいっぱい」と、唇を噛み締めた。

死闘は3-3でゴールデンスコアによる代表戦に。ルーレット抽選による階級抽選で、90キロ超級。斉藤立-リネールに。本戦で敗れていた斉藤がリベンジを狙ったが、牙城を崩すことができず、6分26秒の死闘の末に大内刈りで一本負け。フランスの英雄の巧みな柔道に再び屈した。

3-1からの大逆転負けに、1階級上のメダリストと死闘し敗れた阿部一二三は涙。斉藤はベンチ脇に突っ伏して顔を上げることができず、号泣した。

第5試合の男子73キロ級で、個人66キロ級2連覇王者の阿部一二三が、本来1階級上の男子73キロ級銀メダリストのガバと対戦。初戦の2回戦に出場した妹の詩が見守る中で、ゴールデンスコアにもつれ込んだが、圧倒的に攻め立てた一二三。途中に鼻出血による治療の時間が取られた。止血を終えて、再開。8分を超えた死闘となったが、8分52秒にすくい投げを浴びて、一本負けに終わった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240803-00000174-dal-000-3-view.jpg
2024/08/04(日) 02:56:24.60ID:uvaDI2W30
ここで勝てなかったらそうなるだろとしか
縦で負けるとは思わなかったわな
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:56:26.06ID:1PHfwZVi0
ギャバ強かったわ
スタミナいかれてた
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:56:41.63ID:1PHfwZVi0
一二三はスタミナ不足
2024/08/04(日) 02:56:43.67ID:IoPQtoC00
永瀬を出さないのも柔道のうち!
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:57:05.50ID:6cQcUr1/0
ここが勝負どころだったからな
悔しいね
2024/08/04(日) 02:57:11.96ID:JcQmAwr60
指導出さないクソ審判
2024/08/04(日) 02:57:17.50ID:qusjTSj60
個人戦なら指導勝ちだったな
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:57:20.78ID:TbsCp2xE0
あいつ反応早すぎ
黒人の身体能力には勝てん
2024/08/04(日) 02:57:22.37ID:hmyvkQgr0
階級上とはいえ一二三が負けたのって丸山に負けたの以来じゃないか
2024/08/04(日) 02:57:31.48ID:9akvSa950
フェンシング勝ったからスカッとしたわw
2024/08/04(日) 02:57:33.42ID:Rs/D0flR0
指導12個くらい取ってたけどな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:57:39.45ID:ZXWFnKIe0
あの時リプレイ流さなかったな…
2024/08/04(日) 02:57:40.62ID:4PMSCAGT0
>>5
永瀬が出てたら圧勝した三四郎が出てないだけだぞ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:57:42.00ID:fAUC1j7l0
指導で勝ってたはず審判がゴミ
2024/08/04(日) 02:57:46.49ID:0WVk8tib0
斉藤w
2024/08/04(日) 02:57:47.30ID:FBKXOVkB0
三つ目の指導が永遠と出ない
2024/08/04(日) 02:57:48.12ID:jplyiTw40
指導3回目………と思ったけど、技決められないのが悪いな
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:57:54.02ID:P9SfjCoS0
あのババア相手じゃしゃーない
2024/08/04(日) 02:57:54.20ID:QkfAJv8B0
一二三は悪くない、悪いのはクソ審判ババア
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:57:55.60ID:YbfJTm3B0
ギャバは反則負けだろ
2024/08/04(日) 02:57:57.74ID:Exwmm/Ui0
さっさとトップをクビにして海外で試合できるようにしようね
2024/08/04(日) 02:58:01.34ID:7VOQ7MsC0
一二三が負けた技名何よ
あんなん肩車じゃないだろ
単なるタックルだわ
2024/08/04(日) 02:58:01.55ID:/HsDMVYs0
まあ個人以上に期待を一身に背負ってたことは自覚してたろうから、こういいたくなる気持ちもわかる
責める人はいないだろうが
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:58:03.45ID:4jBUlSUt0
阿部が決めきれなかったのが全てだよね
後は負け癖付いたデブ2人だし
2024/08/04(日) 02:58:03.55ID:IeLoMHW30
あのタックルみたいなの柔道でありなの?
2024/08/04(日) 02:58:07.96ID:Q/APN6OA0
斉藤がクソ
2024/08/04(日) 02:58:11.71ID:92AZLRoW0
スタミナも切れかかってる時間帯に、鼻血でて詰物した時点で厳しかったよな
2024/08/04(日) 02:58:13.11ID:tvMKzgDJ0
相手もかなり疲れてたのに、阿部が鼻血出して結構長い時間休めたのも大きかった
2024/08/04(日) 02:58:15.14ID:Jv9kRD650
あれで指導が出ないなら階級違う一二三は勝てないよ
何度相手を投げたと思ってんだ
2024/08/04(日) 02:58:16.97ID:KRbBINws0
いや、良くやったよ
本来なら相手は反則負けだったと思うよ
全然指導出なかっただけ
2024/08/04(日) 02:58:18.64ID:0nsq9vfF0
フランス判定
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:58:19.20ID:YNkRWbGM0
もう全種目ルーレットにしろよ
そうすればフランスの勝ちだぞw
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:58:24.45ID:ozdawg0T0
柔道でルーレットってw
2024/08/04(日) 02:58:27.42ID:xverqgoG0
リネール忖度ルーレット✕フランスおばちゃん審判✕おフランス煽り観客
そりゃ勝てないよw
2024/08/04(日) 02:58:29.28ID:1IWtoqIW0
あの女審判は永山と村尾の疑惑の判定をしたのと同じ人?
2024/08/04(日) 02:58:30.46ID:pj9sTcjc0
シラケた
2024/08/04(日) 02:58:31.21ID:OYYOkV2O0
264 名無しさん@恐縮です sage 2024/08/04(日) 02:16:26.55 ID:AWpLqVj30
一二三にかけた双手刈(タックル)禁止技なんだけどな
場の空気でありになってるwww
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:58:31.65ID:XqLPjxzV0
>>18
まともに組んでくれない相手に無理言うなよ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:58:37.21ID:P9SfjCoS0
機械で判定してるフェンシングじゃインチキできないのはホント草なんだが
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:58:45.12ID:E3A8Lb4X0
いいよ次で
大丈夫
2024/08/04(日) 02:58:47.75ID:Nn9utEKz0
女子サーブル団体が今銅メダル取って大喜びや
銀の方が上なのに負けて終わるのは辛いところだけど
謝るようなことじゃない
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:58:52.97ID:S0i6P8WI0
>>3
指導喰らわないから技かけ逃げしてただけじゃん。
一二三のほうは攻めないと指導喰らうからバッテバテだし
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:58:53.14ID:GkMKsGgS0
橋本梨菜
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:58:53.20ID:YbfJTm3B0
>>23
禁じ手の双手刈だよ
本来、即フランスの反則負け
2024/08/04(日) 02:59:00.32ID:CaujjgKj0
気にすんな
色々楽しめたから胸を張って帰ってこい
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:59:03.12ID:hLlJG/E30
>>28
そりゃ一二三だけが一方的に階級上の相手を攻め続けたら疲れるだろ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:59:03.61ID:6YKlH1ez0
兄妹でギャン泣き
2024/08/04(日) 02:59:04.18ID:di1Wq6HI0
【指導無効】発動してたからしようがない
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:59:04.65ID:rrCe/PBl0
役立たずデブのせいだな
2024/08/04(日) 02:59:08.80ID:KRbBINws0
>>26
初めて見たわ
階級違いだから出せた技だと思う
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:59:12.42ID:otytWFt30
村尾、高山、角田、一二三はよく頑張ったよ
高市もよく攻めてた
斎藤はまだそのレベルじゃなかったな
でも武道の柔道でルーレットってびっくりだなw
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:59:13.25ID:R/ZgpxWf0
素人だからなぜ一二三が負けなのか理解出来なかった
気付いたら終わってた
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:59:13.88ID:WLQJq0930
階級ちがうのに技出しまくってすごかったよ
決めきれなかったのは重さだろうなあ
2024/08/04(日) 02:59:14.51ID:yb1P8pLv0
>>26
ジュードーだからあり。
因みにローキックもあります。
2024/08/04(日) 02:59:25.74ID:QQTQdz1b0
審判とルーレット以外誰も悪くない
2024/08/04(日) 02:59:28.44ID:k8TX66260
指導出さないんだもんなー
2024/08/04(日) 02:59:29.56ID:BnFKeKEQ0
一二三は悪くない
コネで齋藤選んだやつが悪い
2024/08/04(日) 02:59:33.93ID:QCBHSzTU0
>>36
違う人だよ
2024/08/04(日) 02:59:34.69ID:SxkodBNH0
やっぱり柔道もパワーが大事なんだな
階級上には金メダリストでも勝てない
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:59:34.99ID:jmiH1U1E0
一二三が勝ってたら今回の五輪の最大のヒーローだったんだけどな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:59:38.31ID:LlZ1FBfh0
一二三は仕方ない
ムカつくのはババア審判
2024/08/04(日) 02:59:40.64ID:jplyiTw40
>>39
わかってるよ………
2024/08/04(日) 02:59:41.99ID:0iB7wjMA0
民族としての完敗。

第二次世界大戦の戦勝国フランスに対して
敗戦国の日本が勝てないのは当然のこと。

顔をあげて胸張って帰国してきてほしい。
敗戦国なりに最高の結果なのだから。
2024/08/04(日) 02:59:42.48ID:UYbAjI4l0
30年後はどこの国も半分は黒人ハーフ含むメンバーになりそう
2024/08/04(日) 02:59:43.54ID:mrVOGOr60
>>1
デブがインタビューでパワハラ告発してたの笑った
おまえ何しに来たんだ死ぬ気でやれってやつww
2024/08/04(日) 02:59:45.56ID:7VOQ7MsC0
>>51
本来反則技だぞ、あれ
2024/08/04(日) 02:59:47.46ID:nUBj9TbK0
ひふみんは泣かなくてええんやで…

何もかもフランスのやり方の汚さに翻弄された結果やで
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:59:48.94ID:rzb5eoaI0
巴投げか凄かった(小学生)
2024/08/04(日) 02:59:49.04ID:qusjTSj60
黒人の腹ばい持って行くスピードが尋常じゃないな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:59:50.01ID:kX0lr/OT0
指導を出さないのも技術のうち
2024/08/04(日) 02:59:50.24ID:w+P4I0sg0
一二三は負けたけどいい試合してたよ
2024/08/04(日) 02:59:54.76ID:nIHk/yQE0
審判とルーレットが悪目立ちしすぎだ
2024/08/04(日) 02:59:56.13ID:2BIds40l0
逃げまくって疲れた所にワンチャン戦法
普通の試合じゃ指導負けだわ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 02:59:57.52ID:1fpi3RJI0
本当なら勝ってだけどな
審判は相手から反則取る気ねえし
2024/08/04(日) 02:59:58.00ID:4PMSCAGT0
>>38
タックル規制は足取り規制なんで足掴まなきゃ反則にならんよ。一二三が前傾姿勢続けてるから
上半身掴んでローリングするのが決まっちゃったけど具体的に何の技になるかというとうーん
2024/08/04(日) 02:59:59.99ID:8XqtZXQQ0
あんなタックルみたいな技はオッケーなの?
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:00.47ID:4/wwkY6n0
フランス許せねー
一生恨むわ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:00.54ID:nM99XEeL0
黒人は反射神経ええな、あとキャット空中3回転で腹ばいになりよる
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:01.80ID:JgYAuWHT0
決勝にあんな審判出すなよ
あのおばさん寝技やらす気ゼロだったろ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:06.98ID:1PHfwZVi0
まぁコロポックル級はね

最重量級リネールに勝てないわけだから柔道を代表する価値ないよ

コロポックルをもてはやすのが日本のチビ身長の哀しさ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:10.61ID:G8GqoBrL0
階級上の金メダリスト相手に圧倒しててすごかったわ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:14.19ID:GRKMLJsC0
ルーレットになったら斉藤くんだなと思ってたらガチで斉藤くんだったわ
2024/08/04(日) 03:00:18.52ID:/iGEU7RL0
涙あった?
2024/08/04(日) 03:00:19.01ID:S9+rVLYv0
>>26
双手刈で反則
2024/08/04(日) 03:00:23.54ID:KRbBINws0
>>67
そうなの?
2024/08/04(日) 03:00:24.26ID:92AZLRoW0
一二三の相手は、一二三戦だけじゃなくずっと柔道以外の何かで戦ってたよな
2024/08/04(日) 03:00:24.59ID:RRxOomw80
>>51
別スレだと禁止技なのに場の雰囲気でアリになってるとか言ってる人居たな
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:29.80ID:Uh8+R6cY0
審判に金メダルの権利を委ねるのも酷だと思うけどな
指導出すの難しいわ
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:30.52ID:ecjO/UPL0
あれで勝ってたら漫画だからな
耐久戦になるほど体重差は厳しいっしょ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:32.97ID:YbfJTm3B0
>>77
ダメ
本来、即反則
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:43.95ID:iP0s7mP20
鼻血無かったら勝てたよな
相手は限界だったし技かけ続けたら勝てた
2024/08/04(日) 03:00:45.02ID:qHzc5d1Q0
あのタックルて柔道でアリなん??
2024/08/04(日) 03:00:46.07ID:Nn9utEKz0
日本の皆頑張ったけど、これで柔道やりたい子どもが出てくるかというと
全くそうは思えない
2024/08/04(日) 03:00:47.86ID:RXhB4ChN0
インチキ闇スロットシステム考案採用した奴を許すな

ワキガデブのせいにしないであげてください(泣)
2024/08/04(日) 03:00:48.20ID:fKq+4QfI0
フランスは柔道競技人口多いつってるけど、あんな逃げまくり指導なし柔道で勝って喜んでるし
競技人口の多さなんて成熟度と何の関係もねえってことだな
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:49.72ID:G2iIQE1l0
いくら完全アウェーとはいえ
わけわからん奴に負けてんなよ
戦犯は斉藤じゃなくお前だぞ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:50.03ID:Awa8VXj60
最後 全部 斎藤が持って行った
2024/08/04(日) 03:00:50.76ID:1IWtoqIW0
>>76
肩車とか言ってたけどあれが本当に肩車なんだろうか??
2024/08/04(日) 03:00:52.54ID:/HsDMVYs0
妹も勝利して、一二三は悔しさが勝って
ギャン泣きも過去のエピソードになったな
2024/08/04(日) 03:00:53.81ID:l6s+b2aD0
号泣はしてない
2024/08/04(日) 03:00:54.23ID:dnszIip50
>>12
ワラタ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:56.81ID:yOppJOsL0
凄い試合で面白かったな 
ただ個人戦の怪我したとこまた鼻血出して相手が休憩出来たときの一発だったからな

こんな素晴らしい試合した選手に謝られることはないよ
2024/08/04(日) 03:00:58.38ID:rG2W0+hp0
一二三はよく頑張った!全然申し訳ないなんて思わなくていいぞ
だがテメーはダメだ、立
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:58.47ID:n+T8uLYn0
黒人が本気で柔道やり出したら、
日本人の身体能力では勝てない
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:58.92ID:Ud3+qwjb0
体重差のせいか技かけても決まらなかったな
スタミナ切れを心配してたがやっぱりそうなった
その前に相手に指導いかなきゃおかしいんだがw
2024/08/04(日) 03:00:58.96ID:LgEOtzo40
あのおばちゃん審判、フランス戦で必ず出てくるよね
2024/08/04(日) 03:00:59.75ID:SxkodBNH0
いやいつも簡単に投げられて一本取れてた阿部が全然投げられなかったからな
ギャバのが身体能力優ってたよ
2024/08/04(日) 03:00:59.99ID:0WVk8tib0
ルーレットのあの時のあの終わった感w
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:01:00.82ID:2ah9DjXT0
ルーレットは論外だけど
一二三の所で相手に指導出なかった所が、分かれ目だな
2024/08/04(日) 03:01:02.95ID:aRXzP0Lz0
ホームアドバンテージがあるフランス相手に良くやってくれたよ
個人では見事な金メダルだったんだから胸を張って帰って来て
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:01:04.83ID:is2bv/+X0
阿部一族はもういいわ
2024/08/04(日) 03:01:07.42ID:qeUoWn3g0
>>1
監督無能やなあ…マジで死んだら?
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:01:09.97ID:dhlnpM450
審判も敵の舞台で終始攻め続けて素晴らしかった
公平な審判なら勝ってた
無念さを思うと泣けてくる
2024/08/04(日) 03:01:12.46ID:UYbAjI4l0
村尾勝ちまくってんのにつねにすんとした表情で落ち着いてんの好き
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:01:19.04ID:hLlJG/E30
階級下相手に逃げまくって指導出ないんだからそりゃ勝つよなぁ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:01:22.61ID:ETfqE3860
個人戦なら勝ってたろw
フランスに指導5.6つぐらい来るような試合だったし
2024/08/04(日) 03:01:23.01ID:lZ370Khd0
双手刈って反則なんだっけ
2024/08/04(日) 03:01:24.97ID:F7liub1w0
一二三は今後階級上げるって聞いたからこの階級で勝てるようにならんとね
2024/08/04(日) 03:01:43.10ID:4PMSCAGT0
>>99
まぁ分類するなら変則肩車になるのかな
下半身掴むの反則になって肩車死んだかと思ったけど高藤が変則型編み出してから流行りまくってはいる
2024/08/04(日) 03:01:54.92ID:7VOQ7MsC0
>>99
>>1じゃすくい投げになってるけどな
完全にタックル
2024/08/04(日) 03:01:59.98ID:UYbAjI4l0
>>26
タックルもおかしいし3枚目の指導全くでないのも意味不
2024/08/04(日) 03:02:03.09ID:WSHzeUv40
いい経験になったと思う
4年後はもっと強くなるだろうな、谷亮子もそうだった
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:04.47ID:is2bv/+X0
>>110
あのフランス人観客の圧凄かったろ
無理だわ
一二三が技ありか一本しかなかった
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:04.73ID:2ah9DjXT0
フランスはバスケに続き柔道もインチキやってるのか
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:05.23ID:1PHfwZVi0
>>43
指導で勝ち負けは日本柔道の精神じゃないだろ(笑)

ほんとコロコロ主張が変わるよな
そこらへんがバカネトウヨだよ(笑)
2024/08/04(日) 03:02:07.89ID:qHzc5d1Q0
>>91
なんで抗議しないのよ日本
監督も
2024/08/04(日) 03:02:08.69ID:IeLoMHW30
指導全然出ない上に反則技でやられたって
どうしようもなくね
2024/08/04(日) 03:02:14.34ID:zf8UZGZF0
あの雰囲気じゃメダル決める3つ目の指導出せんわ審判は
決めきれなかったのが悪い
2024/08/04(日) 03:02:24.54ID:KRbBINws0
今の柔道ルールクソ過ぎて話にならんわ
早く技出さないと指導取られるから中々一本技出なくてクソつまんねえし
2024/08/04(日) 03:02:25.59ID:5hbgCcV80
一二三はよく戦ったよ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:27.70ID:yOppJOsL0
>>94
団体戦面白かったからやりたくなった可能性はある
133 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:28.62ID:ByyHctpN0
ボクシングだと5階級くらい違うだろ
しかも相手メダリストなら無理だよ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:30.53ID:rzb5eoaI0
双手なら流石に抗議すんだろwwwwwww
馬鹿じゃねえんだからよ
2024/08/04(日) 03:02:34.32ID:OYYOkV2O0
>>1
阿部兄が負けた技
https://i.imgur.com/dsVdbri.jpeg
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:34.64ID:mwTiYYlK0
日本勢負けて言い訳ばかりで見苦しいな
フランスを見習えよ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:34.57ID:16kUp8fz0
本当は指導3つで勝ってたよ
審判が作っちゃったね
2024/08/04(日) 03:02:39.84ID:ZQVzw5ED0
>>3
審判が指導取らないと解ってのかけ逃げ地獄すごかった
ありゃ勝てません
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:40.01ID:otytWFt30
柔道はみんなよく頑張ったよ
毎回お家芸でメダル量産するし
今回もそうだった
2024/08/04(日) 03:02:45.84ID:WXlHed8m0
一二三は階級上やからしゃーない
相手と同階級の橋本よりは一二三って判断は妥当だが、そもそもモチベなくして引退してしまった最強の大野がでてれば勝ってただろうな
2024/08/04(日) 03:02:48.89ID:42FRJGxn0
ルーレットでもいいけど人生ゲームみたいな物理的なルーレットにしてくれよ
あんなの不正し放題じゃないか
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:52.01ID:zdDsS1800
>>97
死ぬ気でヤオ判定と闘ってたんだ。無理言うなって。
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:53.26ID:+C1bT43N0
指導出さないババア審判www
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:54.41ID:+C1bT43N0
指導出さないババア審判www
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:56.43ID:ro9HaXmn0
>>105
フランスの柔道人口は日本の4倍らしいし
今後はますますフランスに勝てなくなって行く
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:03:05.29ID:7+AeIiPf0
>>118
双手刈ではない
浴びせ倒しみたいな苦し紛れ
でも一二三も体力残ってなくて足揃ってたからひっくり返っちゃった
あれは相手にしたら千載一遇の勝機を通したな
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:03:06.52ID:nrDh4MQE0
代表決定戦で斎藤に回った時点で
もう無理だと絶望したよなw
奇跡を願ったが叶わなかった
2024/08/04(日) 03:03:13.00ID:dqF9S1pa0
忖度ジャッジからの禁じ手双手狩りからの八百長ルーレット
数え役満
2024/08/04(日) 03:03:14.67ID:1IWtoqIW0
>>120
はえー レスリング技にしか見えないけどな
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:03:20.02ID:QtyBRHFm0
>>45
足は持ってなかったぞ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:03:23.26ID:eQagNGwg0
投げても腹ばいでかわされまくって途中から勝ち筋が見えなかった
2024/08/04(日) 03:03:23.33ID:UYbAjI4l0
うたちゃんにはインタビュアーめっちゃ優しい
2024/08/04(日) 03:03:28.20ID:KRbBINws0
>>122
三枚目出すと全フランス人から恨まれるから出せなかったんだろうね
審判はAIにするべきだ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:03:28.53ID:PK/MeSuY0
一二三が負けた時点で詰んでた
2024/08/04(日) 03:03:29.25ID:KRTFGiZS0
謝る必要ないって!
2024/08/04(日) 03:03:41.33ID:Jv9kRD650
ギャバはまともに組まなかったじゃん
実際指導2つ出て、3つ目だけが出なかった
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:03:49.30ID:4/wwkY6n0
一二三のとこ内柴なら勝てたな
2024/08/04(日) 03:03:52.72ID:k8TX66260
柔道じゃなくてJUDOだね
2024/08/04(日) 03:03:53.55ID:JbdowLDH0
ババアに負けただけや
160 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/04(日) 03:03:59.16ID:9Ru6irWh0
階級差勝利はプラス2勝分とか加点方式にしろよ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:00.75ID:G2iIQE1l0
2連覇したけど実は阿部ってそんなに強くはないな
それは妹にも同じこと言えるか
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:01.58ID:rzb5eoaI0
>>135
アムロなら片腕切り飛ばしてんだろ
未熟者め
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:14.02ID:7FLLY7ql0
肩車?
レスリングだかラグビーに負けた
ただのショルダータックルな

もう日本柔道はオリンピック不参加でいいわ
日本の柔道ルールで新世界柔道始めなよ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:16.44ID:gnW4L1tW0
柔道って見てて面白くないよな
ケツ引き合ってて糞ダサいし
シャンと立てや
2024/08/04(日) 03:04:16.45ID:VqR6n2fC0
男女とも軽量2階級はずされてる時点で日本対策の意味ない団体戦
2024/08/04(日) 03:04:18.07ID:SiRF8l/E0
指導勝ち出来たよな
まぁ指導決着は冷めるからアレだけど明らかに逃げてた
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:19.62ID:Metg7ORx0
あのルーレットコントみたいだったな
2024/08/04(日) 03:04:21.83ID:UYbAjI4l0
>>153
クソ審判やな
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:23.08ID:is2bv/+X0
一二三w
2024/08/04(日) 03:04:26.82ID:wGb1pGAw0
ここまでしてやっと勝てる黒人て強くないんだな
2024/08/04(日) 03:04:29.49ID:OYYOkV2O0
>>1
>8分52秒にすくい投げを浴びて、一本負けに終わった。


ライブでは「肩車」って解説されてたけど>>1では「すくい投げ」っていう技になってるね
2024/08/04(日) 03:04:29.84ID:4PMSCAGT0
なんか反則反則言ってるのがいるけど双手刈っつーのは足を掴む技のことで、反則になったのも足を取る動きのこと
だからちゃんとした肩車とか朽木倒しも反則になってる。タックルっぽい動きしたからといって足さえ取らなければ別に反則ってわけではない
2024/08/04(日) 03:04:31.36ID:rG2W0+hp0
>>135
コレ双手刈にしか見えんかったけど大内刈判定だったんだな
直後は実況が肩車とかも言ってたけど
2024/08/04(日) 03:04:33.59ID:GTb7T5jr0
>>66
あれ地味に酷いよな
高圧的に言ってるのが見えるわ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:33.70ID:txoCT56a0
>>97
73の銀メダリストだぞ
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:36.36ID:JgYAuWHT0
少なくとも双手刈ではないな
2024/08/04(日) 03:04:36.76ID:jplyiTw40
>>161
階級上だぞしかも逃げ回る
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:37.44ID:YbfJTm3B0
詩ちゃん顔かわいすぎん?
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:38.24ID:PK/MeSuY0
今日の団体戦はオリンピックの中でダントツに面白かったよ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:38.92ID:fAUC1j7l0
角田ちゃん最強だわ
2024/08/04(日) 03:04:43.49ID:5MzbIJyW0
申し訳ないなんて思わなくていい
階級上のメダリスト相手によく戦ってたしみんなカッコよかったよ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:44.82ID:xAjH/OGD0
ひでぇ試合だった
おフランス何でもありじゃん
2024/08/04(日) 03:04:46.71ID:aRXzP0Lz0
あのおばさんイタリア選手の試合でもなんかやった人だよね?
2024/08/04(日) 03:04:49.14ID:3Ie3szSB0
階級の壁って差がありすぎることがわかった。
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:53.23ID:6r37W1Fe0
なんか昨日から不完全燃焼や 

サッカー男子負け 競馬負け サッカー女子負け 大谷負け 柔道団体負け
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:54.41ID:PFFShtlU0
嘘泣き失敗してるのがちょっとなぁ…
2024/08/04(日) 03:04:59.00ID:0yDDESwi0
開催国相手で決勝で金銀決まる試合で3つ目の指導出して反則負けで終わらせる審判いたら凄いけどな
2024/08/04(日) 03:04:59.82ID:QCBHSzTU0
>>158
そうだよ、国際大会だもん
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:04.92ID:wyLPuR4t0
>>118
双手、いまはアウトな技だね
詞ちゃん一二三兄妹、また見たいわあ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:11.81ID:VBPymJyq0
一二三の時簡単に指導2つ出して最後全く出ないの笑ったわ。客の雰囲気に飲まれて指導出さなかったならもう辞めちまえ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:13.60ID:2ah9DjXT0
今のところ胸糞レベル断トツトップだな
今回の団体柔道
次点でフランス戦のバスケの大誤審、あと細谷のゴール取り消し
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:13.80ID:is2bv/+X0
>>67
日本ルールの方か?
2024/08/04(日) 03:05:14.33ID:7VOQ7MsC0
>>171
つまりちゃんとした技じゃない単なるタックル
194 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:18.96ID:ihplatCG0
マルセイユルーレットの次はパリルーレットか
2024/08/04(日) 03:05:20.60ID:nUBj9TbK0
>>78
ワイも
2024/08/04(日) 03:05:21.98ID:l6s+b2aD0
一二三が相手を裏返そうとしてもびくともしないし投げも決まらない
やっぱ10キロ以上差があるってデカいな
それでも攻め続けてかっこよかったよ
2024/08/04(日) 03:05:34.12ID:8/+78zpE0
三枚目の指導は出さないで待ってやるから早くポイントを取ってもごまかせる程度の技を仕掛けろって声が聞こえた気がする
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:39.16ID:BnAsPuux0
タックルとワニのデスロールを合体させた技が産まれたって?
2024/08/04(日) 03:05:43.02ID:WSHzeUv40
>>184
男子は特に大きい
一階級上でもきつい、古賀みたいなのは頭がおかしい
2024/08/04(日) 03:05:45.04ID:X3+l8xJR0
欠陥競技のうえに欠陥ルーレット
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:45.47ID:otytWFt30
>>129
そうだよな
審判の裁量で指導出して優勝が決まるわけで
審判はなかなかできんな
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:46.58ID:jGqqMC4g0
>>1
ハァ?涙が一滴も出てねーのを「号泣」とな?w

必死で泣きそうな顔つくっても一向に涙が出てこない渾身の顔芸にクッソワロタんだがwww

今度から「ウソ泣きひふみん」と呼んで差し上げようぞwww(・∀・)
2024/08/04(日) 03:05:49.09ID:fKq+4QfI0
>>97
プロレスみたいな格闘演劇の世界にしかいないはずの悪役の反則を全然とらない悪徳レフェリーが
現実の競技の世界に現れた状態だからなあ
2024/08/04(日) 03:05:49.84ID:25pXWihU0
まあ団体戦決勝の金メダルの掛かった試合で指導負けは寒いからあそこで指導出し渋った気持ちは分からんでもない
2024/08/04(日) 03:05:50.53ID:rw2oyfOH0
今回リネールより何より一番最悪な選手だったギャバ
個人戦も全く同じパターンで審判とグルになってやりたい放題だった
2024/08/04(日) 03:05:51.27ID:6vCWBgBt0
たかが柔道
2024/08/04(日) 03:05:52.04ID:OYYOkV2O0
>>173
大内刈も肩車も違うみたいよ
>>1だとすくい投げだって
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:57.91ID:qrkJ7bXJ0
>>130
昔より一本勝ち多くなってるのに何言ってんだ?
2024/08/04(日) 03:05:59.60ID:rG2W0+hp0
>>66
あれ笑ったわw
いきなり何を言い出すんだコイツ!?ってw
2024/08/04(日) 03:05:59.68ID:IeLoMHW30
>>191
細谷のゴールはルール上仕方ない
ルールがクソなだけだ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:06:02.52ID:cBdOc2fF0
>>161
階級上の銀メダリストだぞ
内容的には最後以外ほとんど完封してたし
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:06:18.26ID:ro9HaXmn0
>>154
その時点で代表決定戦まで行ってルーレットでリネールVS斉藤になるって
日本の殆どの人が容易に予想で来ただろw
2024/08/04(日) 03:06:19.10ID:nz6SbLeD0
戦犯は七光り口だけの🐷です
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:06:24.55ID:YbfJTm3B0
一二三は、指導20個取って完勝かつ相手の1本は禁じ手双手刈で無効
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:06:33.46ID:W5p9hUvL0
相手ホームで3枚目の指導なんてなかなか出せないだろ 3枚目は一定時間技をかけなかったら自動で出されるとかできないものか
2024/08/04(日) 03:06:33.84ID:KRbBINws0
>>187
決勝では三枚目の指導は全然出なかったしね
そういう事だよね
もうルール変えるべき
2024/08/04(日) 03:06:40.49ID:KOdKhzwf0
相手は階級上だったし命の危険を感じるような鬼気迫る試合だったよ
相手は柔道着ゆるゆるだし審判は仏に贔屓して判定取らないし
ハンデがあるし本当は勝ってた試合だったと思う
本当にお疲れ様&感動と勇気をありがとう!
2024/08/04(日) 03:06:41.37ID:OYYOkV2O0
>>161
むしろ二階級も上の相手によくあそこまで戦えたなっていう印象だけど
2024/08/04(日) 03:06:46.10ID:rG2W0+hp0
>>207
ありがと
すくい投げだったのか
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:06:49.51ID:6FVWE6W60
大野がいてくれたら金メダルだったわ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:06:55.77ID:R/cgCbFr0
五輪柔道の団体戦なんて陸上で言うリレーとかテニスで言う混合ダブルスみたいなもんだろ
ただの余興というかお祭りじゃん
男子だけとか女子だけじゃなくて混合というのが何よりの証拠

選手は個人戦みたいに人生かけてやってるわけじゃなくて、あくまで楽しみながらやるものなのに
一人で必死になって号泣謝罪とか糞笑えるんだけどw

まあこいつの妹にしてもそうだけど、本当に悔しくて泣いてるわけじゃなくて
単に悲劇のヒロイン演じて注目されたいだけなのかもな
2024/08/04(日) 03:06:56.94ID:8V8QSgg10
>>199
古賀と小川の試合は名勝負だった
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:07:01.46ID:txoCT56a0
>>212
世界中がじゃねw
2024/08/04(日) 03:07:04.67ID:dnszIip50
1階級上の相手に永遠に出ない指導に反則タックルで負けとかそらどうしようもないわ
そして柔道マルセイユルーレットキメられちまったらこれはもう勝ち目ないわ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:07:06.38ID:rzb5eoaI0
>>66
放送事故で草
ここで勝てないなら死ねって言われたんだろうな
マズイと気がついたのか言い淀んでて大草原
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:07:11.30ID:6r37W1Fe0
>>180角田ちゃん強くて可愛いよな 今彼氏いないってYoutubeやってるのさっき見てきた
2024/08/04(日) 03:07:14.02ID:Jv9kRD650
一二三は階級上の選手を良く投げてたと思うよ
ギャバに身体能力があったのは確か
でもほぼ逃げてたしな
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:07:16.66ID:VBPymJyq0
団体でも全敗で何も貢献してない斉藤にはメダルいらんだろ・・・
2024/08/04(日) 03:07:18.83ID:32SIZCiU0
だから圧倒的強さないと駄目だって言ったろw
ちょっと強いくらいだと勝てないシステムw
敗戦国の黄色猿は不利だという自覚を持って戦えw
2024/08/04(日) 03:07:24.00ID:k8TX66260
指導の減点方式じゃなくて有効の加点方式ならも少し面白くなると思うけどな
審判が有効を正しく判断できないんだろうね
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:07:25.47ID:1ZeUxWoD0
マジかよ柔道とか国技の一つだろw
もう誰もやってない将棋くらいしか日本人勝てないな
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:07:25.65ID:cBdOc2fF0
>>122
まぁまぁ攻めてたからな
あれは指導出せないよ
もうちょっと分かりやすく消沈してくれてると出たかもしれんが
2024/08/04(日) 03:07:27.24ID:RXhB4ChN0
あのデブのフランスババア審判は何者からイヤホンで命令されてた操り人形だよ
自我の無い豚でした
2024/08/04(日) 03:07:27.74ID:wrr43ZWC0
一二三は頑張った方やろ
問題は斉藤や
2024/08/04(日) 03:07:32.83ID:wzWcK1kF0
みんな叩くけど、うたちゃんかわいいわ
2024/08/04(日) 03:07:34.68ID:inZAIDsN0
一二三が一階級上げるのは良くて、永瀬が一階級下げるのはダメなんか
2024/08/04(日) 03:07:41.06ID:SxkodBNH0
いつもは余裕で技かけられる阿部が全然かけられなかったんだよギャバには
体幹すごいし踏ん張るやっぱり黒人の身体能力とパワーはチートだよ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:07:44.24ID:wyLPuR4t0
すくい投げって柔道でもあるのか
肩車って実況では言ってたような
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:07:45.13ID:iathFPpr0
>>205
あのクソ黒人ほとんど何もしてないよな
指導取れやクソ審判が
2024/08/04(日) 03:07:49.48ID:4PMSCAGT0
3枚目の指導出なかったのは明らかに技で優勝決めさせたかった忖度だけど
あれは双手刈だ反則だってルール勘違いして誤った批判するのはお里が知れる行為だぞ
2024/08/04(日) 03:07:52.25ID:KRbBINws0
>>220
大野さん髪型どうしたん
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:07:57.23ID:G2iIQE1l0
>>218
パッキャオって知ってる?
2024/08/04(日) 03:07:57.49ID:OYYOkV2O0
>>66
>おまえ何しに来たんだ死ぬ気でやれってやつww 

聞き流してたけどそういえばそんなこと言ってたねw
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:07:57.74ID:ro9HaXmn0
>>223
まちがいないw
2024/08/04(日) 03:07:59.02ID:25pXWihU0
6択なんだからデジタルルーレットなんかせずにこれで決めたら良いのでは?

https://i.imgur.com/HIn595v.jpeg
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:08:01.76ID:2ah9DjXT0
ウルフアロン出せばいいのに
2024/08/04(日) 03:08:02.97ID:3/9SsG/S0
>>191
細谷の取り消しはルール上妥当
スペイン戦とパラグアイ戦の全体を通した日本不利の判定が酷かった
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:08:07.97ID:yOppJOsL0
一二三は同大会2階級制覇エントリーしてもイケるんじゃないかというほどの内容だった
2024/08/04(日) 03:08:08.79ID:WSHzeUv40
>>238
掬い投げは谷亮子選手も得意技だった
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:08:11.11ID:qFn6iCTU0
トランプが大統領になったら「ロス五輪に女の審判はいらない!」

って言って欲しい
2024/08/04(日) 03:08:13.45ID:IeLoMHW30
>>232
攻めてたか…?
2024/08/04(日) 03:08:14.93ID:Mbb1wpBf0
今はこんなに国民が激熱で柔道語ってるけど
半月後にはもう誰も関心持ってないんだぜ
それがオリンピックの本当の怖さ
2024/08/04(日) 03:08:15.37ID:uWmbii3g0
いい試合より勝ちに徹した石井慧みたいなふてぶてしいタイプも
必要かもな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:08:15.52ID:4jBUlSUt0
>>161
兄妹連覇の為に代表選出忖度発動の聖域化してるからレベルが低くなってる
2024/08/04(日) 03:08:18.55ID:VqR6n2fC0
この団体戦てのどこの国が言い出したの?個人戦だけで十分やん
2024/08/04(日) 03:08:30.31ID:nUBj9TbK0
フランスの後進国ぶりが良く伝わってると思う
もうかつてのような国ではなく、すっかり遅れた移民国家であり、移民同士を少しでも活躍させて持ち上げて団結させて操作しやすくした、結局は上流階級のための道具にしている汚い国だってことを国際的に示してくれたオリンピック
2024/08/04(日) 03:08:34.34ID:eWhJVrO00
NHKのアナが阿部戦の途中から
俺の実況に乗せて金メダル決定の演出したろって
魂胆が見え見えだったのがフラグだったな
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:08:38.82ID:VDhhQ2gJ0
>>180
角田と永瀬の安定感
2024/08/04(日) 03:08:47.52ID:KRbBINws0
>>180
令和のヤワラちゃんだよね
巴投げって初めて見た
軽量級はやはり楽しい
2024/08/04(日) 03:08:50.60ID:5MzbIJyW0
>>185
でもフェンシング女子団体でフランスに勝って銅メダル獲ったよ明日も応援しよう!
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:09:03.74ID:mYiefeYg0
バスケットの謎のトラベリングノーファール4ポイントプレーの衝撃再び
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:09:05.68ID:pO9R6Rtj0
東京五輪中止運動に加担し、伊藤詩織よりの発言してた松本人志って売国奴大嫌い
結局、松本自体、チョン勢力に取り込まれていたから、マスコミや芸能界を支配するチョンの圧力の前には無力だったんだよ
チョンとチョンと一体化している売国左翼の東京五輪中止運動に加担してまでテレビに出続けたいのかねぇ?
あれで松本人志ってクズの本性が見えた
Kポップのゴリ押しもヘイヘイヘイから

https://silvershield.link/park-geun-hye/
『吉本興業の支援で韓流ブームが起きた』 朴槿令氏(朴大統領の実妹)が明言



日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:09:08.94ID:wyLPuR4t0
>>249
いまは足を取るのは厳しくなってるんよ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:09:15.40ID:YbfJTm3B0
+90は永瀬出せばワンチャンあったな
立君じゃ確定負けだし
2024/08/04(日) 03:09:27.52ID:7VOQ7MsC0
>>256
黒人奴隷の戦いを娯楽にしてる白人達って感じ
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:09:44.04ID:4/wwkY6n0
柔道レスリング人材競合
バレーバスケ人材競合
日本の悪い部分だな
2024/08/04(日) 03:09:44.97ID:4PMSCAGT0
>>60
だからこそ高山と角田がクソかっこよかった
高市も頑張ったけど準決勝で新添まで怪我したのが痛すぎたなぁ
まぁ何にせよ情けない言われてた女子は団体で挽回しまくったし胸を張ってメダリストとして帰国できるわ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:09:45.34ID:jGqqMC4g0
>>68
>ひふみんは泣かなくてええんやで…

涙がまったく出てなかったよwww(・∀・)
2024/08/04(日) 03:09:46.53ID:KOdKhzwf0
>>187
仏に反則取るのめっちゃ我慢してて
代わりに日本に取らせてた感じだったね
綺麗な投げ技じゃなければ日本は勝たせて貰えない悔しさがあった
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:09:46.73ID:pq1mxr370
令和なんだからそんな謝り方しないでいいのに
2024/08/04(日) 03:09:47.18ID:Nn9utEKz0
橋本くんさぁ
2024/08/04(日) 03:09:48.22ID:WSHzeUv40
>>251
ああいう柔道を逃げてると思うのは当然だと思うがちょこちょこ技は出していた
なんかワーワー動いてるので技に見えにくくわかりにくいのは確か
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:09:49.96ID:ro9HaXmn0
>>246
投げ方を知らない斉藤よりはウルフの方が良かったかもな
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:09:49.96ID:rzb5eoaI0
勝ちを計算出来るの三四郎と角田だけだし順当だろ?
まさかのドレッド女攻略無けりゃ勝負になってねえよ
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:10:22.62ID:pO9R6Rtj0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E7%9C%9E%E7%90%B4

日本国民から五輪開催を奪い、国民主権に立ち向かってきた、林眞琴検事総長という日本国民の敵を刑務所にぶちこもう!
こいつ単に売国左翼なだけじゃん。
愛国心が高まるから日本に五輪開催させたくなかった。売国左翼だから安倍派が許せない。
ただ、それだけじゃん、こいつ。


結局、日本の方向性としては、チョンとチョンと一体化している売国左翼を皆殺しにするしかないのに、
アメブタの手先=東京地検特捜部と、チョンの手先の売国左翼マスコミが、愛国派を殺そうと暗躍するから、いつも日本はおかしくなる
もう外国勢力の手先を刑務所に入れていかないと駄目だろ!

そもそも日本国民はどんどん保守化していってるのに、
ごく少数派にすぎないチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしたって逆効果だろ

チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所送りにしていくのは日本の至上命題

立憲も共産もオワコン化してて、
日本の政治は右派と中道右派の戦いに移行している
チョンとチョンと一体化している売国左翼は政治的にもう完全に終わっている
あとは政治的な負け犬のチョンとチョンと一体化している売国左翼を永遠に続く地獄に叩き落としていくだけの簡単なお仕事だからな
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:10:26.50ID:VbiEh3BI0
10代の幕下の関取が、NFLのバリバリの現役選手を押し出してた
柔道選手は相撲部屋で足腰・体幹を鍛えなおした方が良い
特に斎藤
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:10:30.54ID:n+T8uLYn0
>>226
角田ちゃんは可愛くてエロいけど、
おまえらなんか相手にしないから
2024/08/04(日) 03:10:33.25ID:vDMUxW9O0
アルゼンチンみたいな言い訳しないからいい
2024/08/04(日) 03:10:35.41ID:nUBj9TbK0
>>260
国技で日本人に負けたから日本から閣議を取り上げたんじゃね?って思うような八百長ルーレットだったと思う
2024/08/04(日) 03:10:38.74ID:l6s+b2aD0
>>260
機械判定だと忖度できないもんな
2024/08/04(日) 03:10:40.56ID:Mbb1wpBf0
案の定+90で観客ウェーイ
今大会のハイライトのひとつ
さすがに笑ったわ
2024/08/04(日) 03:10:40.78ID:4PMSCAGT0
>>257
五輪はNHKと民放の共同制作だから放送局とアナウンサーは一致してるとは限らない
あのアナウンサーはフジの人だと思う
2024/08/04(日) 03:10:42.61ID:QCBHSzTU0
>>231
柔道の競技人口はフランスは日本の3倍らしいぜ
2024/08/04(日) 03:10:45.11ID:RXhB4ChN0
>>268
だよな
泣き真似なんじゃね?と思った
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:10:49.46ID:bnSEILgI0
勝てる気がしない、弱すぎる戦犯斎藤

負けてもペラペラしゃべりまくり、体揺らして落ち着きないし、あれじゃ勝てる気しない
2024/08/04(日) 03:10:52.66ID:mrVOGOr60
>>174
なんか手も出てそうと思ってしまうw
2024/08/04(日) 03:10:54.37ID:/7jq4hcL0
あと一個指導出したら金決まるからって温情で出さないってルールとしてどうなのマジで
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:11:00.52ID:AAoDNaKZ0
>>231
ばかいうな
オセロもいける
日本人開発ゲームやし
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:11:03.67ID:mYiefeYg0
3−1の時までは痺れた
バスケと並ぶ熱い展開だった
どっちもフランスの空気に屈したけど
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:11:12.08ID:hLlJG/E30
>>268
ひふみん嘘泣きだったの??w
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:11:17.78ID:lQA1MaP60
相手のホームで指導は出せんよ
審判責めるのは酷
2024/08/04(日) 03:11:18.11ID:KRbBINws0
>>280
むしろ機械に何か仕込みそうと思ってたら勝ててホッとした
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:11:24.42ID:JgYAuWHT0
あのおばさん審判
待ての声通らなさすぎ
ヒートアップしててもだいたい聞こえると思うのだが
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:11:25.52ID:LHWOxleV0
空いてのが階級上ですからね
仕方ない
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:11:36.53ID:ysU71jxO0
一二三が鼻血出したのが誤算だったよな
ティッシュ詰めて戦ったら息苦しいしただでさえ終盤で息苦しいのに余計にスタミナを奪われちゃうよ
鼻血出さなければ勝てたと思う
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:11:51.44ID:mYiefeYg0
>>231
将棋って外人絶対にやらないよな
勝てるとはなから思ってないんだろうな
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:11:53.62ID:YbfJTm3B0
フェンシング銅とかどうでもいいわ
金メダルは?金メダル取れるのは次何だよ????
レスリングくらい?
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:12:09.98ID:jGqqMC4g0
>>65
今回マジでクロンボ無双レスリングになっててワロタwww
2024/08/04(日) 03:12:11.14ID:WSHzeUv40
>>297
ブレイキンとかいうのを待て
2024/08/04(日) 03:12:18.02ID:Jv9kRD650
一二三も齋藤も謝ることないのに
斎藤は少し落ち着け
2024/08/04(日) 03:12:27.15ID:dnszIip50
>>191
バスケやってる身からすれば河村のあれは普通にファールだからしょうがない
ルール改正が最近でまだ馴染んでないけど普通に取られる
日本の指導の悪いところが出た事でもある
こっちの誤審と並べるのは違うと思うのだが柔道経験無いから
経験者から見てどうなのかは気になる
2024/08/04(日) 03:12:28.18ID:mrVOGOr60
>>225
ここで死んでこいとか言ってなかったかなぁ
もう一回ちゃんと聞きたいw
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:12:29.77ID:W5p9hUvL0
リネール引退しても影響力持ちそうだからフランスJUDOはずーっとこんな感じでいくのか
2024/08/04(日) 03:12:41.47ID:fkMkBt8x0
まぁ延々と3回目の指導が出ないという
前代未聞の謎な状態になってたからな
あれだと阿部が不利になる
2024/08/04(日) 03:12:43.24ID:kCUlWLHK0
フランスだからじゃなくね
3決だかでも中々3枚目の指導は出なかった
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:12:43.86ID:AAoDNaKZ0
仏の国
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:12:52.37ID:G2iIQE1l0
>>295
えっ?口で呼吸しないのかよw
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:13:00.17ID:txoCT56a0
>>260
フェンシングでフランスは昨日チェコにも負けた
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:13:02.14ID:VBPymJyq0
最後が斉藤だから絵面的にも負けても絵にならないのがキツい
2024/08/04(日) 03:13:03.65ID:8/+78zpE0
検索してみたらすくい投げも足を取りにいく技だから禁止技に指定されてると出てきたけど
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:13:12.06ID:YbfJTm3B0
>>295
あの巨乳の彼女が昨晩、一二三になんかエッチなことしたんじゃないのか???だから鼻血出た
男はエッチなもの見たら鼻血出るからな
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:13:12.28ID:hLlJG/E30
斎藤が勝てないのはみんな知ってたし
2024/08/04(日) 03:13:19.84ID:Mbb1wpBf0
>>297
ケイリンも男女でワンチャンあるらしいぞ
展開ひとつでメダルなしまであるけど
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:13:26.17ID:1ZeUxWoD0
>>283
そんなに人気あんの!?
確かにフランスってシティハンター実写したり
フランスのsuzaneって歌手が日本人をpvに使ったりしてるから日本好きなのか
2024/08/04(日) 03:13:28.12ID:IfmsHstv0
いや普通に八百長なので勝つのは無理 あんなに攻めてこないのに3目の指導来ない方がおかしい
2024/08/04(日) 03:13:29.10ID:nUBj9TbK0
>>296
外国の方々にはチェスというものがあるからそれでいい
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:13:35.87ID:ETfqE3860
大分日本に不利なジャッジだったけど
曖昧にルールを運用できるから
明確に誤審ってわけでもないのよね
サッカーもそっち系のルールでしょファウル判定とかでかなり
介入できる
2024/08/04(日) 03:13:36.10ID:DhQYBfTs0
ぶっちゃけ団体戦なんて余興みたいなもんだよな
体重も増えて気が抜けてるし
村尾とか角田みたいに涼しい顔して冷静にやってれば一二三は勝てたよ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:14:00.43ID:4+A4d7n30
>>305
3決の最後見てなかったの?
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:14:19.71ID:3u2aQUQi0
日本人にとって号泣というワードがトラウマになりつつある
妹でアレなら兄は会場壊しちゃうんじゃないかと
2024/08/04(日) 03:14:20.41ID:KRbBINws0
>>299
ほほーそっちに逸材おるんか
2024/08/04(日) 03:14:24.89ID:ZFds0Fix0
あの女審判以外なら相手に指導7回くらいいってた試合だったぞ(´・ω・`)
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:14:51.52ID:otytWFt30
一二三は常に動いて技をかけてて
勝とうとしてて見てて面白かったよ
その気持ちが感じられなかったのが斎藤だよw
だから〇ぬ気でいけとか言われるんだろうなw
一二三は個人で金とったし団体でも金取って
妹にその金をあげたかったのかなって
最後の涙を見て思ったよ
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:14:54.59ID:AAoDNaKZ0
>>283
日本は柔道の母国
王国はフランスなんだよな
柔術はブラジルやし
2024/08/04(日) 03:14:55.63ID:DJkXOJP50
まあ兄貴が負けて終わった感あったよな
最初飛ばしすぎたからスタミナなくなったな
後半も攻めすぎててからちょっとペース落としたほうが良かったかも
緊張感と金メダルプレッシャーあったからしゃあない
お疲れさん
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:15:09.06ID:6r37W1Fe0
反則負けで試合終了はないだろ
2024/08/04(日) 03:15:14.06ID:LpwrcqqF0
黒人はというか海外JUDOは長い手足を使って覆いかぶさり後は投げるか倒すかで決めようとしてくるね
フランスの黒人は特にそう

ドイツみたいなチームにはそういうのいないからすんなり勝てた
きちんと組む相手には勝てるよ日本は
2024/08/04(日) 03:15:14.07ID:72GjR1at0
>>225
それくらいは言うでしょwww
2024/08/04(日) 03:15:15.96ID:KOdKhzwf0
個人で金メダルは取ってる
団体戦は僅差の銀メダルだし全く負けてはいないし

フェンシングではお家芸のフランスに日本は勝ててる
スポーツに国境がなく、実はお家芸が他国に愛されてる証拠なんだけどね
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:15:21.08ID:nCYZPb3M0
一二三は勝ってたよ
審判の野郎が指導いつまでも出さなかっただけ
そりゃ投げれりゃベストだったかもしれないけど相手がずっと逃げ回ってんだもん
2024/08/04(日) 03:15:25.64ID:/7jq4hcL0
しかし色んな競技で審判の匙加減で決まる試合がこうも続くとストレス半端ないわ今回のオリンピック
2024/08/04(日) 03:15:26.07ID:kCUlWLHK0
>>319
最後じゃない試合
最後だけ見てないけど指導3枚か
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:15:29.55ID:iathFPpr0
パリオリンピックで得たこと
女の審判はクソ ってこと
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:15:33.84ID:ETfqE3860
角田は総合来ても強そうだな
減量うまいし、女子格は日本レベル低いし
2024/08/04(日) 03:15:35.91ID:7VOQ7MsC0
ふと思ったけど混合団体のときって
計量やり直し?
軽量級の選手きつすぎないか
個人終わってもまた減量いるじゃん
2024/08/04(日) 03:15:38.07ID:KRbBINws0
>>283
ルール守るのが大嫌いなフランス人に
ルール面倒な柔道が人気なのが不思議だ
2024/08/04(日) 03:15:42.66ID:LGf1DxoC0
>>185
俺もパチンコ負け
2024/08/04(日) 03:15:44.98ID:4PMSCAGT0
>>301
柔道も外野に限って誤審でもなんでもないのを誤審と言い張ってるのも多い、まぁ何個かは本当に誤審(というか偏った判定)って感じ
たとえば村尾の個人決勝のやつは柔道関係者は現行ルールだと仕方ないって言ってんのに一茂があれは技ありって断言したり
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:15:47.30ID:hLlJG/E30
まあ日本も自国開催する時は笑っちゃうくらい自国有利でやれば良いんだよ
340donguri
垢版 |
2024/08/04(日) 03:15:58.01ID:k2lBtGXg0
デブで才能の無いたつるに比べたら何てこたあ無い!
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:16:06.19ID:3u2aQUQi0
>>283
実際やってるのはカラードだけってのがバレちゃったけどねw
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:16:12.52ID:ro9HaXmn0
同階級の選手を集められないほど過疎ってる時点でもうね
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:16:14.90ID:AAoDNaKZ0
次の大会からJUDOでは巴投げが禁止技になります
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:16:16.76ID:ViQHQNaC0
ちょっと冷静じゃなかったよね
試合前から気合い入りすぎてるような表情だったし
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:16:21.63ID:3iqJwrBB0
なんかジャブばかり打って攻め疲れて
その後に一撃のダウンを決められるような試合ばかり
2024/08/04(日) 03:16:27.07ID:ZUjxgxzs0
兄妹で謝罪してばっかだな
2024/08/04(日) 03:16:42.12ID:7VOQ7MsC0
>>336
だから有利な方にルール自体変えるんだろ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:16:43.37ID:XyglPS1v0
>>318
まあ確かに意気込みが出過ぎてたかもな
技かけるのが早すぎる感じはあった
2024/08/04(日) 03:16:46.94ID:WSHzeUv40
>>334
ってか角田はJUDOに一番適応してる選手だからな
巴投げなんてむかしは殆ど取ってもらえなかった
2024/08/04(日) 03:16:59.14ID:/7jq4hcL0
それでも斎藤も国内じゃ強いんだろ?90kg以上とか生まれ持った身体的エリートじゃないと日本はきついな
2024/08/04(日) 03:17:00.03ID:uWmbii3g0
>>295
ボクシングでも鼻をやられると厳しい感もあるしな
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:17:12.06ID:e9HaWbZV0
人権ある170cmが柔道やったら72kg-になるのが普通で
一番層が厚いはずの階級の代表が
思い出出場のおっさんな時点で
日本の柔道終わってるだろ
2024/08/04(日) 03:17:19.17ID:LGf1DxoC0
>>334
角田は総合格闘技興味あるらしいぞ
2024/08/04(日) 03:17:22.68ID:KRbBINws0
>>335
東京の時に個人戦終わってウルフがめちゃくちゃ食べたみたいな事を言ってたような気がする
2024/08/04(日) 03:17:24.84ID:j31CDMON0
まぁでも素直に認めなきゃ
三連勝から四連敗したのは事実だよ
二大会連続でフランスに負けたのはまぎれもない事実
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:17:25.16ID:JgYAuWHT0
>>332
よくわからん2枚目からだいぶあっさり3枚目で終了
2枚目は解説者も解説できず
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:17:28.48ID:jGqqMC4g0
>>287
アレは柔道じゃなくてJUDOですので(・∀・)
マジでw
2024/08/04(日) 03:17:38.98ID:eC8NZn+v0
>>276
それゃ相撲やったからだろ
アメフトやってたらはなしになんねーよ
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:17:42.06ID:dQcSHC3E0
リネール強いと思わないけど、フランスだから優勝するだろ
審判の思惑でどうにでもなる
団体は勝たせてね

って昨日書いてた

まさか指導取らないで負けさせてルーレットとは
代表戦同じ人と戦って何が勝負なんだ
韓国は代表戦で負けた人が勝ったけどあのルーレットがやらせなら韓国も負けさせるつもりだったのかね
ブラジルは圧勝した女子が代表だったなー
2024/08/04(日) 03:17:59.68ID:wsM5/UIb0
>>280
ルーレットだって機械だよ
2024/08/04(日) 03:18:09.59ID:dh6NFYU30
>>265
まあ本来のオリンピックの形よね
古代では死ぬまで闘わせたりしてたしね
2024/08/04(日) 03:18:10.04ID:mrVOGOr60
>>343
たしかにあれ絶対負けないしなんかズルない?w
2024/08/04(日) 03:18:22.07ID:IpP8EGt50
>>350
リネールを倒した日本人に勝って代表選ばれてる
2024/08/04(日) 03:18:26.26ID:7VOQ7MsC0
>>355
3戦目がリネームver1だったろ
3連勝してねえよ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:18:31.22ID:l+Qby8Ev0
加藤一二三「まーわたくしもですね、7番勝負で3-1の局面から大山・中原と言った面々にひっくり返されたことがありますよ」
2024/08/04(日) 03:18:32.72ID:KRbBINws0
>>355
うるさいニダ
2024/08/04(日) 03:18:45.14ID:AekH8WCI0
鼻血止めるためにボクシングみたいにカットマンいないんだ?
2024/08/04(日) 03:18:46.84ID:IfmsHstv0
>>252
でも八百長イカサマ最低のオリンピックとは覚えてる
2024/08/04(日) 03:18:47.49ID:KOdKhzwf0
フランスでは日本のアニメも人気だしコスプレ気取りで柔道も好きなんでしょ
柔道は格好いいと思ってくれてるんだろうね
2024/08/04(日) 03:18:55.29ID:aSD8+tBo0
負けてないじゃん
買収審判にやられただけ
謝ることないよ
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:18:57.73ID:AAoDNaKZ0
>>357
でも、国内でオリンピック選手選抜する時は柔道ルールなんだよな
違う競技なんだからそれじゃダメだろと思うんだけど
JUDOの強い日本人送り込めって思う
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:19:00.60ID:mYiefeYg0
指導が審判の腹一つなのが問題だと思う
スケートみたいに複数のジャッジを採用すべき
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:19:02.24ID:VeoAvKQS0
まぁ女審判になった時点でこの結果は察したよ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:19:06.46ID:4jBUlSUt0
>>343
両手狩り禁止にしてくれたし巴は防御最強だからなるだろうね
かけ逃げにもなりにくいし
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:19:11.91ID:HiH7cmYX0
>>1
日本が金を取る最高のストーリーとしては一二三で優勝する流れしかなかった
そこを逃したのが真の敗因だと思ってる
2024/08/04(日) 03:19:25.01ID:/WlOdh4s0
>>173
肩車の字幕は見た
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:19:28.06ID:PZkg5Yfw0
一二三はちょっと気持ちが乗りすぎてたかもしれない
攻めすぎて体力を失い、技のペースも相手が慣れてきて決め手に欠ける感じになってしまった
チームがかかってるからしょうが無いけど
むしろ技が出てない時間帯とかあった方が、メリハリ効いてどっかで技かかってたかも
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:19:34.99ID:U/UIaVXJ0
一二三の相手は階級上なのに動きが早かったな
のろい斎藤も見習って欲しい
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:19:37.21ID:hLlJG/E30
ルーレット ✕
動画 ○
2024/08/04(日) 03:19:37.21ID:/7jq4hcL0
>>363
その人呼べよw
2024/08/04(日) 03:19:42.14ID:R6qxQsB20
阿部兄妹はダメダメやったな
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:19:42.39ID:pkoqYZMu0
角田姐さんのファンになった
強いし礼儀正しいし最強の女性柔道家でしょ
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:19:56.09ID:kX0lr/OT0
>>314
世界の多くの国では日本の文化好きだよ
ただ日本好きでも日本人は好きではないとだけ名言しておく
2024/08/04(日) 03:19:59.54ID:dy8afkmO0
Xを見てたら反ワクチンがルーレット陰謀論を唱えてて笑ったw
最初から仕込まれてたってさw
好きだねぇアイツらw
コロナに感染して脳味噌ヤラレたんだろw
2024/08/04(日) 03:20:12.00ID:7VOQ7MsC0
>>381
個人で金取って駄目扱いかよw
2024/08/04(日) 03:20:15.74ID:4PMSCAGT0
>>374
角田みたいに寝技も自信あるなら巴はかなり有効だね
まぁとはいえ捨身技だしリスクもあるからそこまで大流行はしないと思うけど
2024/08/04(日) 03:20:16.94ID:ypbhrys/0
阿部が勝ってれば金だったのは事実だけど
その後の女子も負けてその後どう見てもインチキクジ引きで完全なる負け

つまり勝つチャンスは2回あったのにそれを落としてんだから負けかな

3連続で負けてんじゃねーよ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:20:21.35ID:w+P4I0sg0
古賀って日本で無差別級の試合で決勝まで行ったんだよな凄過ぎる
2024/08/04(日) 03:20:26.20ID:uICjuDM/0
1階級上の相手によく頑張った
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:20:27.12ID:9sH/3aon0
>>355
フランスはロッテより弱い

とか言ってしまったせいで。。。
2024/08/04(日) 03:20:32.47ID:RtsfTGSt0
66kg級の一二三の相手は73kg級の銀メダリスト
ボクシングでいえば66.6kgのウェルター級選手が69.8kgのスーパーウェルター級を超え72.5kgのミドル級とやったようなものでで実質2階級上
おまけに地元選手には3枚目の指導は入らない贔屓ルール
2024/08/04(日) 03:20:39.51ID:IpP8EGt50
>>380
親父の分もあって協会のコネです笑
2024/08/04(日) 03:21:00.53ID:8vXBrGID0
シンプルに団体は総合力なんだからリネールに2敗とあと2人負けた

ただそれだけの事じゃん
リネール前に決められなかった日本は言い訳出来ないよ

阿部や高市が背負う必要はない
フランスのカードのが強かっただけ
2024/08/04(日) 03:21:01.32ID:Q+uWRGnP0
あの女審判じゃ勝てないw
2024/08/04(日) 03:21:03.50ID:7VOQ7MsC0
>>383
娯楽や文化提供国として好きなだけだわな
お前ら俺等を楽しませろよって上から目線
2024/08/04(日) 03:21:10.63ID:/7jq4hcL0
しかし一階級くらいなんなく勝つようなところを見たかったなぁ
2024/08/04(日) 03:21:18.66ID:WSHzeUv40
リネールは強いよ
あのおじさんは強いくせにわざと塩試合やってるからな
だから自分に指導2枚きたらあっさり決めにきただろ
最高に面白くない選手だけど実力は最強だよ
2024/08/04(日) 03:21:19.00ID:KOdKhzwf0
>>295
個人戦で既にやられてた
それでも金を取ったからね
階級が同じだったら勝ててるわ
さっきインタビューでみんなが驚くほどもっと強くなって帰ってくると言ってたわ 
めちゃくちゃ頼もしい漢だわ
2024/08/04(日) 03:21:21.17ID:aSD8+tBo0
なんで途中で審判交代して八百長女になったんだ?
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:21:22.97ID:3u2aQUQi0
>>383
所詮猿の国だからな
2024/08/04(日) 03:21:29.49ID:kCUlWLHK0
>>362
技ありとってからかけ逃げみたいに使って最後の最後に指導累積負けしたのはいたな
アゼルバイジャンの相手で東欧のどっか
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:21:31.20ID:ETfqE3860
柔道の計量は多分かなりザル
戻し制限もランダムで数人計るだけみたいだし
計量抽選で当たらないほうに賭けて大幅増量する選手もいるとか
2024/08/04(日) 03:21:46.77ID:XuYWqdPs0
ババア審判のインチキで相手に3回目の指導いかないんだから可哀想だったよ
鼻血で片方の鼻の穴塞がれて苦しかったろうに
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:22:25.13ID:+IbVZ8EU0
おまえら三四郎を+90で出せとかいってるけど
あの大野でも日本の無差別級で何もできなくて完敗したんだぞ
三四郎がリネールに勝てるわけない
2024/08/04(日) 03:22:26.50ID:KRbBINws0
>>379
2024/08/04(日) 03:22:34.66ID:FWePx5VD0
阿部と高市はずっと押してたしどっちかで勝たないといけなかったが
前回の大野でも負けるのが団体戦だししかたない
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:22:39.84ID:IJDtFVXp0
タックル強すぎない?
なぜみんなやらないんだ?
2024/08/04(日) 03:22:46.51ID:wrZg0+El0
あの便所ゴキブリみたいな顔と動きの黒人まじでうぜぇ
橋本の時も逃げ回って指導忖度されて勝った雑魚のくせにイキるな
2024/08/04(日) 03:22:51.39ID:qVLN2LCD0
しかし格闘系競技は
体重細かく分ける必要あんのかよと思ってたけど
やはり体重というのは非常に大きいウェイトを占めるんだな
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:22:52.65ID:Uh8+R6cY0
>>391
それでも勝つのが柔道だろ
JUDOに完全敗北じゃん
2024/08/04(日) 03:22:53.26ID:UYbAjI4l0
>>363
2024/08/04(日) 03:23:00.12ID:KOdKhzwf0
>>397
柔道着わざとゆるゆるにしてるんじゃないのかな
あれじゃ相手が掴んでもスルスル衿が逃げるから引っ張れないよ
2024/08/04(日) 03:23:04.98ID:kCUlWLHK0
スッキリはしないけどそんなに不正とは思わんけどな今回
篠原ドイエの酷さを全然超えてこない
2024/08/04(日) 03:23:05.18ID:sovhCt110
階級上の選手に圧倒してたんだから凄かったよ
まあ審判で不利になるのはわかってたから完璧に投げるしか勝ち目はなかった
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:23:16.57ID:8OVBkeUe0
柔術のジムに通って関節を取る特訓してて
巴投げ失敗してもそのまま腕取りに行けるから強いわなw
2024/08/04(日) 03:23:20.10ID:ypbhrys/0
なんだ
審判のインチキもあったのか

じゃあ勝てるわけない
2024/08/04(日) 03:23:23.19ID:guGu0hi20
鼻血の止血で
疲れてた相手選手の息が吹きかえったな。

自力で勝ち切る気は必要だけど、
攻められっぱなしの相手に、
何故か、審判が3枚目の指導を出さないんだもんな。
2024/08/04(日) 03:23:28.36ID:dnszIip50
>>338
まあやっぱり経験者が見るとそのぐらいなのかな
コロコロルール変わるのも原因なのよな
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:23:34.07ID:9dspOh1C0
斎藤より東京五輪銀メダルの原沢の方が戦えたんじゃないの?
リネールなんか35だしベテランも必要だったと思うわ
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:23:38.03ID:GkMKsGgS0
一般的に兄妹って20代半ばになってもあんなにベタベタするものなの?
妹いないからようわからん
421 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/04(日) 03:23:38.74ID:SRRFjHEY0
7キロ上か
ボクシングならありえないな
団体戦とかいらないだろ
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:24:11.07ID:+6uvmLQK0
※創かの在日集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)

この家の脇の道路に 毎日20-22時頃に いっつも不審車停まってるwwww

今日の走行ルート 8/3 20:47〜
→近隣のマンションの明かりが消えるまで、
ずーっと「大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建」の脇の一車線の道路のど真ん中に、
ヘッドライトを付けて停車しジーっと待ち構えているw
明かりが消えたら、干してある洗濯物を狙って、そのまま南方面へのろのろと走行し、
その後一旦豊中市方面へ右折した後北上し、
突き当りの府道145号線へ出て東に走行した後、
「大阪府吹田市江坂町2丁目12−29−1」の一戸建ての家の真横の道路へ向けて右折し、
上記の家のあるあたりで左折。つまりこの辺りの道路を物色でくるっと一周w

日本人に嫌がらせする闇バイトで稼いで
所得も申告せず 所得税バックレw
日本人の生き血で生計立ててるwww

完全不審ムーブwww 毎日・毎日20〜22時に来て
こんな感じでストーカーやってる闇バイターがいるんで、
興味のある方は見に来てやってくださいwww
2024/08/04(日) 03:24:33.59ID:ypbhrys/0
今後、あのルーレットは裏でいくらでも細工できんだから
目の前でわかるやり方に変えられるべきだよな
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:25:01.68ID:EsqqL46q0
しょーもない電通兄妹だよ ますお前は彼女に懺悔ヌードさせろ 詩は俺の嫁になれ それでチャラだ
2024/08/04(日) 03:25:10.74ID:KRbBINws0
>>397
最初の斉藤戦で穴井さんの予想当たりすぎてて笑ったわ
リネールって何なんだろうね
疲れるから戦いたくないのかな
2024/08/04(日) 03:25:15.01ID:4wgg93G10
日本も悔しかったら2mの動けるガチムチ柔道家を用意すればいいだけ
斎藤2敗は確かに厳しいけどそれがフランスの持つ戦力なのだし
阿部や高市を責められないよ
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:25:22.55ID:G2iIQE1l0
兄弟そろって化けの皮が剥がれた大会なったな
2024/08/04(日) 03:25:22.52ID:4PMSCAGT0
>>413
間違いないよね。ただSNS時代ネットメディア時代でとにかく誤審だ日本が差別されてるって
ネットの反応記事がヤフーで伸びるからもう関係者がどんだけ説明してもその流れにされてしまう
2024/08/04(日) 03:25:24.58ID:IM0Kbw/n0
でも準決勝のフランス対イタリアだったか、フランスめちゃくちゃ強かったから
日本負けるだろうなと思ってたのに互角以上に闘えてて
日本もやっぱり強いんだと再確認したわ
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:25:32.68ID:9dspOh1C0
>>399
女性は責められにくい対象でゴニョゴニョ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:25:36.78ID:MQYUWUXm0
ただの獣相手に良くやったよ
2024/08/04(日) 03:25:48.55ID:42FRJGxn0
一二三は悪くない。
日本はルーレット詐欺に負けただけ。
2024/08/04(日) 03:25:48.60ID:1IWtoqIW0
>>421
高山と角田は上の階級を倒したから面白かったよ
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:25:55.28ID:EsqqL46q0
あとパパのコネ豚は明日引退しろ 才能ゼロ コネ丸出し
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:26:09.22ID:dQcSHC3E0
>>96
違う競技になってたよね
武道じゃなくなってるから仕方ないのかな
観客歌ったりするしなんなんだろうな
審判の未熟さというより、オリンピックで今後のルールが決まるって聞いてびっくりよ
ルールってやる前から決まってるもんでしょうが
どこまでどうやったら指導出すとか決めておいて欲しいわ
2024/08/04(日) 03:26:17.68ID:NFqbO/uX0
3枚目全然出ないし見てる日本人誰も情けないなんて思ってないだろう
2024/08/04(日) 03:26:18.59ID:hO5gCROj0
適正階級の選手出さないのはなぜ?
2024/08/04(日) 03:26:30.49ID:wHC1qhcT0
今後はタックル流行るだろうな
自分で飛んでるから絶対足払われないし
2024/08/04(日) 03:26:40.71ID:KRbBINws0
永瀬が準々決勝辺りで出たらしいけど上の階級相手に勝ったの?
2024/08/04(日) 03:26:42.58ID:TBKii+790
>>1
今回の五輪で日本がいかに世界中から嫌われてるか思い知らされて悲しかった
ほぼ全試合不利な判定ってこれ組織の問題じゃないだろ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:26:43.83ID:jGqqMC4g0
>>290
>ひふみん嘘泣きだったの??w

せやで(・∀・)斉藤はガチ泣きだったけど
ひふみんは必死で泣こうとするテイで涙が最後まで全く出ずw
鼻も赤くなってないしホンマにただの顔芸やったww
2024/08/04(日) 03:26:46.87ID:/7jq4hcL0
>>425
解説がすごかったなわかりやすくて
あの人が監督やったらいいじゃんって思ったけど経験者はみんなあんなもんか
2024/08/04(日) 03:27:01.31ID:4wgg93G10
>>438
いやずっと海外のJUDOはやってます
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:27:08.68ID:4ZhutSMu0
角田対リネールが観たかった
2024/08/04(日) 03:27:10.85ID:a6h/1sBE0
ルーレットとかもっとローテクで良かったんじゃないのかね
まぁサイコロとかだと振るやつの命の危険もあるか
2024/08/04(日) 03:27:15.58ID:4PMSCAGT0
>>418
どの競技もエンタメ志向でコロコロルール変えるしテクノロジーも入れる時代だから変化が早くて
そのスポーツのフォロワーとそれ以外のライト層で気づいたら感覚が断絶してるみたいになってんだろうね
2024/08/04(日) 03:27:20.31ID:ff0brZPG0
スロット見てて+90来たら終わりやんと思いながら+90が止まってしまったときにスロカスなら脳汁ドバドバ
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:27:21.88ID:WSZgKTdV0
メンバー見た時から一二三のとこが一番重要だと思ってた
鼻血治療の時間で、体力回復し集中力を高めたのは相手選手だったな
あそこが全体の勝負の別れ目だった
2024/08/04(日) 03:27:24.09ID:wrZg0+El0
>>419
髪をかきあげるおっさんがいるじゃないか
2024/08/04(日) 03:27:25.93ID:KOdKhzwf0
>>414
解説もそんな感じで諦めてたね
コーチはとても不服そうだったわ
余り騒ぐと退場になるしおとなしくしてったけど
審判に逆らえないシステムもおかしいと思う
審判は自分の判断で勝敗を決めれるから面白いのかな
不公平過ぎる スポーツマンシップにのっとっていない
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:27:41.75ID:4jBUlSUt0
>>425
リスクを負わなくても勝てる事に気付いた柔道の向こう側の人
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:27:44.42ID:ro9HaXmn0
>>425
ずーーーーっとそうだよアイツは
掛け逃げしまくって相手に反則負けさせる戦い方
勝つんじゃなくて負けない柔道
2024/08/04(日) 03:28:16.80ID:FBKXOVkB0
>>94
柔道人口激減してるから無理だよ
部活ある学校もほとんど無くなった
2024/08/04(日) 03:28:25.51ID:/7jq4hcL0
古賀みたいな絶対無敵みたいな柔道家もう出てこんのかなルール変わっちゃったし
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:28:43.56ID:l+Qby8Ev0
>>417
あれはドラクエで言うならベホマとまではいかなくてもベホイミくらいの回復はあった
一方の阿部はルカニを喰らったみたいな感じ
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:28:56.72ID:3bKsYsfj0
結局兄妹2人とも辛い五輪になっちゃったな
2024/08/04(日) 03:28:57.74ID:ypbhrys/0
ルーレット出た瞬間
録画してたの早送りで試合見たわ

予想通りの結果だった
2024/08/04(日) 03:29:17.98ID:wrZg0+El0
角田さんにはいい旦那さん見つけて幸せになって欲しい
2024/08/04(日) 03:29:19.10ID:+UBMdiwl0
グラドルの乳をもんでる場合じゃねえぞww
2024/08/04(日) 03:29:24.22ID:FnRFQ1Nt0
6人中3人が階級的に不利ってのがどうもなあ
軽量級が軽視されてるのも気に食わん

最軽量級…マイナス3階級
最重量級…プラス3階級
と呼ぶとして、
「3人の階級の合計値がプラス1階級以下になるようにせよ」
という規定にしてくれたら勝てたんじゃないかな
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:29:32.34ID:WSZgKTdV0
敢えて言うけど敗因と戦犯は一二三
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:29:42.32ID:8QlcNIkZ0
>>3
指導2個でも組まない相手を
ルール通り反則負けにしない
開催国忖度のクソ審判
(´・_・`)
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:29:50.22ID:goa2xkJ/0
>>105
柔道だけじゃないから問題なし
食事も満足に取れないガリガリ低身長の
絶滅貧困日本人はあらゆる格闘技で勝てないよ
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:29:51.35ID:jGqqMC4g0
>>355
>まぁでも素直に認めなきゃ
>三連勝から四連敗したのは事実だよ
>二大会連続でフランスに負けたのはまぎれもない事実

速報テロップ出す時も相変わらずの大本営発表で「2大会連続の銀メダル」だもんよwww

「フランスに負けて銀でした」って正直に言えやカス柔道界&💩NHK(・∀・)www
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:29:57.11ID:67v1/gkt0
>>450
審判に逆らったら退場とか当たり前だろ
競技が成立しなくなるやん
2024/08/04(日) 03:30:44.43ID:KOdKhzwf0
リネールの柔道着の帯をちゃんと締めるように指導してほしい
ゆるゆる過ぎて何度もはだけていたのに指導なし
日本には何度も指導出してたくせに
きちんと締めてたらひふみんも投げれてたと思う
斎藤ももっとうまくやれた
2024/08/04(日) 03:30:44.46ID:gOET1NLa0
ただでさえ下の階級で厳しいのに
あれだけ攻めて指導貰えないならもう無理よ
2024/08/04(日) 03:30:53.18ID:/7jq4hcL0
かといってルーレットで勝ち目ありそうなのって角田と三四郎くらいだった?ルーレットに行く前に勝つべきやったなぁ
2024/08/04(日) 03:30:55.56ID:wrZg0+El0
橋本戦でも煽りまくったくせに
逃げ回ってたゴキブリ顔ニガー
2024/08/04(日) 03:30:58.98ID:4wgg93G10
自分ちの近くのどこに柔道教室あるか知ってる人いるの?自分は都内だがまーったく知らない
学校とか区立体育館とか柔道の畳どこにあんだろって答えられないし

日本は柔道人口増やせないだろうし子供は減る一方だしどんどん厳しくなるだろうね特に女性は
2024/08/04(日) 03:31:02.20ID:+UBMdiwl0
コイツが負けて流れが変わったのは間違いない
2024/08/04(日) 03:31:10.54ID:ypbhrys/0
審判サギ
ルーレットサギ

だが勝てるチャンスあったのに勝てなかったのが残念だわ
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:31:14.96ID:obdwTPCE0
>>119
階級上げないほうがいいと思う
化け物フィジカルで勝ってるだけだから
この階級だからこそ強いんだよ
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:31:50.96ID:jGqqMC4g0
>>461
表彰式にも兄妹ベッタベタで肩組んで登場www
国際的にもアタオカと思われかねない行動www

マジこいつらキッショ🤮🤮🤮
自らセット扱いやめろっちゅーねん🤮🤮🤮
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:31:54.19ID:H3+fXuJV0
阿部はあの下品な奴に負けちゃダメ。
最後に偶然リネールが当たるわけないだろ。あけすけなイカサマだよ。色々あるなフランスもよ?
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:32:14.48ID:67v1/gkt0
あえて下の階級の選手を出した理由はなんなの?
どんな作戦なんだ?舐めプ?
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:32:20.37ID:sDMj+iqg0
柔道全く興味ねえのにたまたま見てたけど
テロップとかゼッケンなければ
フランスじゃなくてアフリカに負けた日本で笑ったわ
2024/08/04(日) 03:32:20.87ID:GghZklN40
>>18
相手は指導受けずにスタミナ温存し放題
2024/08/04(日) 03:32:38.05ID:IM0Kbw/n0
>>452
見てる方はフラストレーション溜まる試合だよね
勝ったやつが強いんだからそれも正義だけどさ
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:32:42.94ID:ePx/SqGG0
>>23 双手刈り
2024/08/04(日) 03:32:48.05ID:92AZLRoW0
>>448
一二三は鼻に詰物してたしな
酸素供給量が減るから、余計に憑かれるわ
2024/08/04(日) 03:32:50.18ID:oy8hxDEq0
ククク……
奴は連番四天王の中でも最弱…
2024/08/04(日) 03:32:52.99ID:KOdKhzwf0
>>465
誤審の場合は良いと思う
間違った審判は勝負事に必要ないし
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:33:07.47ID:A7DDJKqw0
なんで階級違いが対戦するの?
団体ってそうなの?
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:33:23.74ID:CAEBWB8C0
>>453
柔道は身障者になる危険性が高いからね
もうだめだろ
2024/08/04(日) 03:33:36.62ID:PrYwQUT40
涙出てなかったし、やたら妹とくっつくし
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:33:39.04ID:f6gmHFD30
鼻血で向こうの卑怯黒人が回復したのが誤算やったな
延々と指導出さん糞審判やったから向こうの反則負けはなかった
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:33:52.62ID:OpKT2PyE0
>>476
本来の階級のヤツラがふがいない
舟久保しかり橋本しかり
曽根はケガでしゃあない
なんなら斉藤のとこもウルフにしてほしかったくらい
2024/08/04(日) 03:34:08.72ID:wHC1qhcT0
>>135
もっと上体かと思ったら、こんなんでいいんだな
2024/08/04(日) 03:34:09.08ID:/7jq4hcL0
しかしジェンダー意識しすぎて勝負決するときに女審判出してくるのやめて欲しいわ
純粋にジャッジの質が下がる
そこは男も女も関係ないだろ・・ジャッジの腕で決めてくれよ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:34:10.08ID:otytWFt30
最後のルーレットは
まさか斎藤VSリネールじゃないよな?
って思ってたらそうなったからなw
まあ一番重い階級で決着つける方がいいか
日本は勝てなかったんだからしょうがない
2024/08/04(日) 03:34:23.99ID:Ny8i7a7y0
>>484
出てる選手で埋めるルールだから
穴の階級が出来てしまう
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:34:58.92ID:sDMj+iqg0
治療?中断したとこしか見てなかったけど
そもそもなんで鼻血出したんや?
って思ったけどな
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:34:59.43ID:wjdzlpcL0
そりゃ上の階級だから勝てるほうが、稀
よくがんばった胸を張れ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:35:08.49ID:67v1/gkt0
>>488
つまりチーム力で足りてないのか
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:35:09.10ID:D3KmdCAQ0
あのババア指導出してフランス負けにできないってやってたからな
一二三お前は悪くないようやったわ
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:35:16.02ID:dQcSHC3E0
>>436
一二三は情けないとは思わなかった。あの審判でよくやった
女子が健闘してて凄かった
三四郎は安定
斉藤はは元から強いと思ってなかったから責める気にはなれない
だから負けてもよくやったと言ってあげたいのに審判がフランス寄りで気持ちよく負けを認められない
斉藤は海外で練習した方がいいかもしれない
2024/08/04(日) 03:35:48.75ID:92AZLRoW0
>>466
あんなにすぐに道着乱れるのは、今回の大会通して珍しかったな
昔を思い出したわ
2024/08/04(日) 03:35:50.97ID:IM0Kbw/n0
高山さんに金メダル獲らせてあげたかった
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:36:01.20ID:CAEBWB8C0
>>452
上背があるから掛けるだけなら安全にできるんだろうな
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:36:01.59ID:i/knISoS0
この兄妹いっつも泣いてんなwww
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:36:07.01ID:OpKT2PyE0
>>495
丁度のところのヤツが弱い
東京五輪の時からそうだった
2024/08/04(日) 03:36:12.73ID:FBKXOVkB0
柔道できる場が無いから日本の柔道人口はもう増えないよ
柔道連盟がアホ過ぎる
2024/08/04(日) 03:36:18.60ID:/7jq4hcL0
斎藤は手足が短すぎてリネールみたいな長身の相手にどうしたって勝てなさそう
2024/08/04(日) 03:36:24.65ID:PyH+t1z80
だから勝ちたいなら日本も身重2mある柔道家を育ててみろっての
リネールは偉大だよ彼の柔道云々って今回金メダル2枚の柔道家なんだが

勝てないの出した日本が悪いだけなのに
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:36:25.65ID:A7DDJKqw0
>>492
それでもプラマイ1階級違いの範囲内には収まるってことかな?
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:36:26.76ID:ro9HaXmn0
>>491
いやその出目は世界中の人が予想できた
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:36:30.70ID:f6gmHFD30
フランス嫌いになった奴多いやろな
2024/08/04(日) 03:36:31.48ID:KOdKhzwf0
>>484
だよね
同じ階級がいなければ同じ階級だけでやればいいのにね
見応えはあったけど、そこからしてルールが逸脱してるね
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:36:43.56ID:zIDFndcf0
そもそもフランスの金髪女に勝ったのが奇跡で2-2で一二三の予定だったはず
一二三が負けても3-2は予定通りに戻っただけ
2024/08/04(日) 03:36:53.13ID:soGE0IeS0
謝らんでよろしい
謝るようなことはなんもない
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:36:59.23ID:G2iIQE1l0
>>432
阿部はルーレットの操作に負けたらわけじゃなく
れっきとした柔道の試合で負けた
2024/08/04(日) 03:37:08.58ID:J1IORj+M0
>>66
ここで死ねは草過ぎるw バラされて鈴木怒ってるだろうなw
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:37:27.37ID:CAEBWB8C0
>>501
兄ちゃん
ペナントレースで優勝したのに
安っぽいクライマックスシリーズで敗退して台無しになった感じ
カワイソ
2024/08/04(日) 03:37:46.75ID:LGf1DxoC0
>>468
ルーレットが出たら
三四郎→勝てそう
角田→2戦目は五分五分か
斉藤→みんなの予想通り
高山→2戦目はかなり厳しい
一二三→鼻血出てるしキツいか
高市→3割くらい
三四郎が出ない限り望みは薄かったかな
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:37:57.85ID:4ZhutSMu0
こんなんでフランス嫌いになるとかw
オリンピックの柔道ぐらいで
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:38:01.71ID:9+e2QDVI0
>>1
なにわのブラックダイヤモンドに慰めて貰えるんだから羨ましすぎる
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:38:05.48ID:D3KmdCAQ0
しかしデブの短足は2度と出なくていいわ
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:38:33.44ID:WSZgKTdV0
>>493
あそこ、一二三から申し出て治療へ行ったんだとしたら
キツくて心の弱さが出たんじゃないかと推測してしまう
主審に言われて仕方なく行ったんならしょうがないが
520 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/08/04(日) 03:38:37.96ID:9LH//Yg90
阿部一二三に勝たせない強い意志を感じた

相手じゃなく審判員から
2024/08/04(日) 03:38:54.94ID:KOdKhzwf0
>>498
そうだよ
一番リネールがスルスル抜けてたのに指導が行かない 審判は見て見ぬ振り
あれは防御になってると思う
掴んでも掴んでもスルッとぬける
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:39:02.49ID:otytWFt30
>>507
出来過ぎてたなw
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:39:09.50ID:+LdiFtVW0
>>508
弥助騒動を起こしたUBIが🇫🇷の時点で嫌いになった
マジで中韓仏のカテゴリ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:39:12.54ID:+LdiFtVW0
>>508
弥助騒動を起こしたUBIが🇫🇷の時点で嫌いになった
マジで中韓仏のカテゴリ
2024/08/04(日) 03:39:28.50ID:Z4gQYhh00
指導とらないインチキ審判がわるい
2024/08/04(日) 03:39:36.51ID:Ny8i7a7y0
2戦目勝てたのも奇跡とか言ってたから
どっち道、勝ち筋は少なかったんだよな
盛り上がって良かったなと考えるべき
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:39:37.57ID:sDMj+iqg0
なまじあのやべー気迫と目で来たら
ああいう戦術()とるよなっていう
審判は確実に味方なんだから
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:39:44.94ID:goa2xkJ/0
>>505
リネールの経歴を見れば
彼は歴代最高のJUDO選手だよ
貧しい日本人が勝てないのは当たり前
2024/08/04(日) 03:39:49.18ID:JcQp6gNp0
階級上のやつに一本勝ちできるほど、オリンピック決勝の舞台は甘くねえなあ
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:39:57.19ID:67v1/gkt0
野獣とか言われてた女は引退したの?
なんかメスの雰囲気むんむんに出してたけど
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:40:00.02ID:jGqqMC4g0
>>501
いやよく見ろ
兄貴は涙が一滴も出てねーからwww(・∀・)
2024/08/04(日) 03:40:02.55ID:Z4gQYhh00
女と黒人は不正の温床
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:40:24.30ID:wjdzlpcL0
角田高山がジャイキリできただけでもう組み合わせ的にはあそこで勝ち越しできてたほうが奇蹟
2024/08/04(日) 03:40:29.31ID:7N7tJ5ad0
まあ誰も真剣に見てないから謝罪の必要はない
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:40:40.46ID:67v1/gkt0
兄貴は勝ってたら井上康生ポジションにいけたのにな
2024/08/04(日) 03:40:41.93ID:8eSePHyx0
指導はこの試合では廃止されてたらしいね
重要な場面のみで
2024/08/04(日) 03:40:55.16ID:UYbAjI4l0
ついに水泳にも黒人がメダル
身体能力高杉
2024/08/04(日) 03:41:07.98ID:kvvTg7RN0
一二三はよくやった
あんな八百審判相手じゃ無理
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:41:40.76ID:CAEBWB8C0
>>528
その経歴が卑怯な手で築かれたものだとみんな言ってるんでしょ
白鵬みたいに
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:41:54.91ID:eenQKZ3Q0
実質金
胸張って帰ってこい
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:42:01.06ID:ETfqE3860
鈴木は暴露されてもしゃーないわ
監督としてヘタレ露呈してたし
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:42:02.34ID:jGqqMC4g0
>>528
柔道じゃなくてJUDOってのがキモな(・∀・)
2024/08/04(日) 03:42:10.25ID:JcQp6gNp0
>>529
まあ、角田姉さんは2階級上を巴投げきめたけど。と自己レス
巴投げは特殊な技だからなぁ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:42:13.37ID:WgjV+psl0
角田さんに巴投げされて責任取らせて結婚まで持ち込みたい
2024/08/04(日) 03:42:13.51ID:CP3IL6tG0
アベちゃんで負けたら斉藤さんじゃ勝てない
2024/08/04(日) 03:42:21.87ID:KOdKhzwf0
>>493
前の試合でも鼻を打たれて出血
柔道の場合は止血の為一旦離れるらしい(3回目で負け)
マットに血が付いてたみたいだし審判は気付いてたから許したんだと思う
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:42:24.49ID:WSZgKTdV0
>>505
2試合ともリネールは指導2枚貰ってからは確実に斉藤を仕留めに行って一本勝ちだからな
斉藤に勝つ目は無かった
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:42:24.76ID:LWTvmUxs0
まぁ階級が違えばしゃーない罠(´・ω・`)
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:42:26.50ID:1BGmRD510
一二三五段は責められないが
あそこが勝負の決め時だったな
2024/08/04(日) 03:42:31.25ID:Z4gQYhh00
審判がおかしい場合は
まともな審判に変更して再試合にするような規定を作れよ
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:42:41.34ID:goa2xkJ/0
>>539
白鵬に勝てない日本人が悪い
嫌ならJUDO辞めて柔道日本でやってろ
2024/08/04(日) 03:43:21.98ID:/7jq4hcL0
もう何回か先のオリンピックは黒人しかメダル取れないみたいなことになってたりして
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:43:27.56ID:ETfqE3860
>>535
実績だけなら井上はとっくに超えてるし
指導者としてってことなら重量級の伝統があるから何連覇しようと無理
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:43:28.60ID:jGqqMC4g0
>>530
とっくに引退してスタジオ入り
あと罪悪感ゼロの意識高い系アイスクリーム屋なw🍨
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:43:44.12ID:aLkWAxxt0
相撲なら日本人が強い
2024/08/04(日) 03:43:48.32ID:8/+78zpE0
>>135
Xに上がっていた動画も見たんだけど膝と尻の間あたりに掴みかかってるんだよね
何で反則にならんの?
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:43:54.36ID:67v1/gkt0
>>550
再試合とか選手も客も冷めちまってやる意味なし
2024/08/04(日) 03:44:11.62ID:+LMP5BY30
3勝1敗から3連敗とか
1989年の日本シリーズかよ
2024/08/04(日) 03:44:21.68ID:UUAK7T2G0
ここで勝って終われたらな
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:44:25.59ID:f6gmHFD30
選手村で窃盗多発
フランス自国選手以外エアコン無し
飯まず
各競技で審判の不可解判定
ボクシングで女の競技に男が出て勝つ

こんなんでフランス嫌いになるとかw
オリンピックの柔道ぐらいで

(。・´_`・。)
2024/08/04(日) 03:44:30.51ID:FBKXOVkB0
>>555
黒人が本気出したら負けそう…
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:44:31.55ID:CAEBWB8C0
>>551
だからそのJUDOという競技のありかたが間違ってると言ってるんでしょ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:45:11.65ID:XAj8sZOM0
投げ飛ばす→腹這いで逃れる
ひたすらこれの繰り返しだったのに全く指導行かないからな
審判が頭おかしいし謝罪なんてする必要ねえよ
2024/08/04(日) 03:45:22.95ID:UYbAjI4l0
>>555
モンゴル‥
2024/08/04(日) 03:45:44.75ID:LGf1DxoC0
>>476
男子90→階級通りの三四郎が一本!
女子70超→怪我→階級下の高山超頑張った
男子90超→弱い
女子57→怪我→2階級下の角田さん超頑張った
男子73→弱い→階級下の一二三が頑張ったが無念
女子70→階級通りで負けちゃった
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:45:53.73ID:goa2xkJ/0
>>562
札束でビンタできない
チョンより貧しい貧困猿の喚き声は
誰も聞いてないよ
2024/08/04(日) 03:45:56.40ID:IM0Kbw/n0
男女全階級から相手サイドとこちらサイドで5階級か7階級選んでマッチさせればいいのよ
不成立のところはじゃんけんで決める
2024/08/04(日) 03:46:01.61ID:KOdKhzwf0
>>543
けどあれも明らかに巴投げで決めたのにVR判定に回す審判てどう?
審判出せないならこれからAIとかVR判定だけでいいわw
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:46:08.88ID:KvXv5Gsg0
なんだ、泣き虫は妹だけかと思ったら
兄貴まで号泣かよ
2024/08/04(日) 03:46:18.22ID:kCUlWLHK0
>>428
集団ヒステリーだよな
あれ以降五輪はクソだと思ってるけどそいつらには全く同調できない
2024/08/04(日) 03:46:19.16ID:IpP8EGt50
>>411
影浦
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:46:35.53ID:CAEBWB8C0
>>566
おまえ生きてる価値ないよ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:46:45.49ID:CAEBWB8C0
>>566
おまえ生きてる価値ないよ
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:47:01.68ID:GBiVq+Ns0
阿部兄が負けたの何年振りなんだ?
575 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/04(日) 03:47:29.76ID:QOWybu870
>>565
一二三は本来なら反則勝ち
何連続も先に技を出してた
2024/08/04(日) 03:47:37.23ID:8eSePHyx0
>>565
これなあ…
それだけ世界でも柔道(JUDO)が盛んになってる証とも言えるか…
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:47:58.62ID:goa2xkJ/0
>>572
フランス人より貧しい
貧困ガリガリ低身長倭猿が発狂してて草
嫌ならJUDO辞めて国へ帰れ
2024/08/04(日) 03:48:34.37ID:skiI/BT+0
>>3
フランスにババア審判が指導取らないし組み手やらずに逃げ回ってただけじゃん
一二三はめちゃくちゃ頑張った胸を張って帰ってきたらいい
柔道の仇はフェンシングが取った
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:48:44.44ID:ro9HaXmn0
>>561
小錦は大関どまりだったけどな
2024/08/04(日) 03:49:06.51ID:rbaj5QS00
角田さんが技極めすぎてて大好き
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:49:12.57ID:sDMj+iqg0
指導がないから長期戦になり
最後は日大タックルみてえな技とか
柔道着がすぐはだけるとか

なんかこっすい競技になったなあとおもいました
2024/08/04(日) 03:49:14.25ID:IM0Kbw/n0
三四郎と永瀬と角田と高山さんはいいね
応援する
三四郎個人戦金メダル獲れてたと思う
2024/08/04(日) 03:49:30.50ID:KOdKhzwf0
>>550
過去に選手が不正や誤審だった場合はメダル剥奪か繰り上げなかったっけ
フィギュアスケートとかそうだよね
体操は技の点数をコーチが確認し点数が上がることもあるらしいし
2024/08/04(日) 03:49:31.80ID:FnRFQ1Nt0
>>565
最後のは1階級下同士でしょ?
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:49:39.14ID:jRwr8SpF0
これで前より良くなったんだから恐ろしいよな
前はタックルでレスリングみたいだったし
指導も本来は逃げ防止のためなんだよね
2024/08/04(日) 03:49:49.24ID:7gSfy8aj0
ジャアアアアッッッップ!!!
2024/08/04(日) 03:50:03.06ID:UYbAjI4l0
>>571
日本人に負けてもオリンピックなんだから外国人に強いやつ出せばいいのになぁ
2024/08/04(日) 03:50:15.49ID:kCUlWLHK0
一二三も序盤動きすぎたのか途中からは言うほど仕掛けてない
中断して最後は少しボサッとしてたろ
2024/08/04(日) 03:50:56.10ID:LGf1DxoC0
>>541
斉藤が負けてひねくれてたからそら言われるわね
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:51:03.02ID:dQcSHC3E0
逃げ回ってもいいんだよね
JUDOだと
柔道がJUDOになってからの勝ち方を研究しなきゃいけないのね
2024/08/04(日) 03:51:10.81ID:4PMSCAGT0
>>565
女子70も1個階級下じゃね?新添が個人戦の不甲斐なさから団体では吹っ切れてたのに
準決で怪我しちゃったから63の高市最後に出すしかなくなった
2024/08/04(日) 03:51:23.03ID:XBPQ+0dO0
攻める柔道は面白かったよ
2024/08/04(日) 03:51:29.20ID:QaDxbHRN0
まさに柔道でなくJUDOだたな
2024/08/04(日) 03:51:57.78ID:KOdKhzwf0
斎藤は勇気を出せば勝てるんだろうね
気持ちが優しすぎる
日本の柔道はおとなしく優しい人が多いね
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:51:59.57ID:ETfqE3860
リネールは実力的には
5連覇しててもおかしくないからな
北京で負けて塩スタイルしよって思ったんじゃないかと予想してる
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:52:05.09ID:jGqqMC4g0
>>560
いやもともとやでw
パリ=ジプシー(ロマ民族)のガキンチョらのスリ窃盗団の都として有名w

口の悪さでは世界一とも言われるフランス人
アジア人差別も相変わらず露骨w

個人主義が超徹底してるから、集団行動なんてそもそもやる習慣自体が無いw

サーヴィスなんかクソ悪くて当たり前(・∀・)
そんなもんを勝手に期待して行く方がバカw
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:52:07.18ID:KvXv5Gsg0
まあインチキ五輪パリ大会のフラカス相手に
勝つのは不可能に近い
金で審判買収してる腹黒い奴らだぞ
気にすんな、気にすんな
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:52:22.81ID:3bKsYsfj0
>>413
篠原ドゥイエは不正じゃなくて内股すかしを見極めらなかった審判の技量の問題ちゃうの
まあ技量的にも団体戦で角田の完璧に決まった巴投げを見逃してビデオ判定に行った時点で同レベルだな
2024/08/04(日) 03:52:23.63ID:8J86LMeK0
>>360 あれは動画
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:52:29.28ID:Wqts+bcz0
強かったわマジで
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:52:41.76ID:TKfPvwzB0
誤審ピックだから悔しくない
もうオリンピックは観ない
2024/08/04(日) 03:52:43.60ID:d6Kj3Kmr0
クロンボしかいないフランス
2024/08/04(日) 03:52:45.80ID:h8lZ5jG90
>>135
1・2の三四郎柔道編でラグビータックル
で勝利した回を思い出した
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:52:56.90ID:QtyBRHFm0
ギャバが袖取られた時に腕ブルブル振るのマジで嫌い
2024/08/04(日) 03:52:59.54ID:FnRFQ1Nt0
見てないけど橋本って奴が戦犯なんだな
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:53:09.68ID:Uh8+R6cY0
JUDOって言って馬鹿にしてる間は勝てないな
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:53:26.92ID:sDMj+iqg0
遅滞戦術()が有効なのはもう分かりきってんだよな
でもじゃあ自分もやろうってなったら指導される
これもう審判スポーツなんよ
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:53:57.44ID:CB/TW1bu0
黒人スーパーレスリング
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:54:20.88ID:dQcSHC3E0
バドミントンだとチャレンジは選手から言えるんだよね
JUDOは監督でさえ言えないのは何故なんだ
リプレイしたら覆ること多かった
日本戦だけじゃなくて
2024/08/04(日) 03:54:28.34ID:KOdKhzwf0
>>588
鼻血出てたから脳貧血かと心配した
審判の見えない所で首とか締められてたから怖かったわ
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:54:52.14ID:55uoWEV20
斎藤リメール戦とか実際見たらアンマッチすぎて、、、
てか、個人戦でも斎藤はリメールに本気で勝てると思ってたのか?
勝ち筋が全く見えなかった

で、ルーレットで再戦決まった時、ルーレットはイカサマだと思ったわ
2024/08/04(日) 03:55:56.46ID:TExWa0Y40
スポーツ裁判所でルーレットの公正さについて争ってほしい
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:56:10.39ID:+Zxdqg7P0
気にすることないんやで
胸張って帰ってきてください
2024/08/04(日) 03:56:25.09ID:KOdKhzwf0
>>607
サッカーやバスケは時間をわざともてあますよねw
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:56:33.50ID:3iXQTRq50
斎藤と違って一二三はずっと闘ってたから誰も攻めないよ
よくがんばった
2024/08/04(日) 03:57:05.07ID:dMbOJD0q0
ルールに文句ばっか言ってる素晴らし日本人だらけだな
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:57:06.42ID:jRwr8SpF0
>>609
ルーレット見たでしょ
あんなのが公式に認められてるやべー運営なんよ
他に比べて二周ぐらい色々遅れてる

そもそも審判の技量が低いのに選手のチャレンジが認められてないこと自体が異常
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:57:16.63ID:KvXv5Gsg0
な〜にが自由で公正な国だフランス
お前らフラカスにやれSDGsだやれLGBTだ
言われると反吐が出るわ
2024/08/04(日) 03:57:17.80ID:kKl9yMX/0
高山と角田はめちゃくちゃ感動した
斎藤は実力と言うかあの敗者のメンタリティなんとかしよう4年後
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:57:20.05ID:ktEyaz/C0
阿部って準々決勝やったと思うけど鼻ケガして、また今日も鼻ケガしたんが痛かった
特に今日は、阿部の鼻の治療中の間に相手のクロンボの体力が回復してシマッタ感が有る
2024/08/04(日) 03:57:23.30ID:h8lZ5jG90
柔道競技人口
フランス54万人 日本10万人
もう日本は勝てんだろ
柔道したい日本の子もいないだろうし
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:57:42.97ID:jGqqMC4g0
>>611
李メールって誰やねん(^ω^)
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:58:07.72ID:sDMj+iqg0
一二三はずっと攻めていたし
むしろずっと攻めていなければ指導で負けるという
最初から不利だし泥沼なんよな
2024/08/04(日) 03:58:08.52ID:j5AU+enG0
斎藤最後何言ってるかよくわからんかったがここで死ねは笑ったわ
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:58:15.26ID:goa2xkJ/0
>>609
チャレンジ制を採用すべきだと思った
バトミントンと違って明確な基準がないから
微妙だけど
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:58:22.14ID:oV53zTXa0
一二三はよう戦った
しかし本当に勝って欲しかった
絶対一二三で金メダルが決まると思っていた
2024/08/04(日) 03:58:27.06ID:Wj09jix20
これもうスポーツじゃないだろ
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:58:35.42ID:ETfqE3860
いつかのワールドカップみたいに明確な誤審ではないが
どっかの三兄妹ボクサーの試合みたいに
最大限ルールとホームタウンディシジョンを利用してる印象だな
この辺はアメリカとヨーロッパで結構価値観が違う
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:58:55.31ID:jGqqMC4g0
>>621
>柔道競技人口
>フランス54万人 日本10万人
>もう日本は勝てんだろ
>柔道したい日本の子もいないだろうし

もう国技じゃないよねこれww
少なくともJUDOはなww
2024/08/04(日) 03:59:04.11ID:LGf1DxoC0
>>591
1階級下同時でしたね
勝って欲しかった
2024/08/04(日) 03:59:18.35ID:mOBRSo/a0
とっくに日本柔道ではないし割りきってJUDOになりきるでもないし何だか良く分からんもんになってしまってる
気が狂ったクレーマーどもも柔道目線とで精神がどうだの指導待ちゲーだのと批判したりJUDO目線で指導クレクレしたりバラバラ
2024/08/04(日) 03:59:23.94ID:jnRRs6F+0
肩車というかタックルだったな
と言うか延長になると体重差が出てくるよな
疲れが違う
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:59:44.26ID:sDMj+iqg0
競技人口の多いフランス
なおほぼ黒人
ラグビー化かな?
2024/08/04(日) 03:59:47.61ID:KOdKhzwf0
うん、立派やった
準決勝までは勝ってチームに貢献したし胸張って帰って来て
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:59:50.06ID:KvXv5Gsg0
フラカスの作ったルールは不平等インチキルール
ばかりだからな
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:00:11.22ID:dQcSHC3E0
>>617
遅れてるよねぇ
団体戦でのリプレイやってて初日からきっちりやってよって
あとカメラの数も増やして欲しいわ
死角多すぎて
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:00:30.48ID:goa2xkJ/0
>>629
貧困倭猿は消滅するから
勝てる競技なんてもう無いよ
2024/08/04(日) 04:00:50.32ID:AJ5BIaP30
フランス黒人の恵まれた身体を生かした待ちの柔道はゴミすぎる
2024/08/04(日) 04:00:58.00ID:mOBRSo/a0
>>610
橋本真也みたいに出やすい体質なんではないかと少し不安になった
2024/08/04(日) 04:00:58.89ID:kKl9yMX/0
柔道の世界にはコイントスとかサイコロなんてものが無いのか
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:01:57.40ID:LUNljLUx0
まーちゃんと一本とか技ありで誰が見ても勝ちにしないと日本の負けは最初から決まってたんだろうな
選手たちが一番分かってたと思うけど
2024/08/04(日) 04:02:13.54ID:JzOdE8/F0
>>632
技をかけないと指導が来る日本と指導が入らず逃げ続けられるフランスじゃそもそも疲労の前提が違った
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:02:20.33ID:KvXv5Gsg0
逆に日本はヨーロッパの剣術のフェンシングで
頑張ればいいじゃない
2024/08/04(日) 04:02:21.77ID:j5AU+enG0
>>632
あんなもん組手争いからしてレスリングだな
朽木倒しが禁止されてるから上半身にタックルかましただけ
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:02:47.48ID:oV53zTXa0
しかしあのルーレットなんやねん
せめて細工はありませんとアナログにせいや
2024/08/04(日) 04:03:30.71ID:7tpLcLxh0
>>637
フェンシング
2024/08/04(日) 04:04:02.56ID:KOdKhzwf0
>>632
そうだね
女子はリング外に帯持って引っ張り回した仏選手がいたけどあれも指導なしだなんて屈辱的だった
階級はなんの為にあるのかと本末転倒だし
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:04:20.73ID:sDMj+iqg0
完全勝利が必須というクソ競技
こんなんモチベダダ下がりやろな
2024/08/04(日) 04:04:21.57ID:j5AU+enG0
>>643
フェンシングは機械判定で八百長が入り込む余地が少ないからアジア勢が勝ってる
これがどういう意味かほんとわかりやすいわ
2024/08/04(日) 04:04:57.07ID:8eSePHyx0
>>629
人口考えてもフランスでここまで人気なのはありがたい気もするが…
JUDO
2024/08/04(日) 04:05:51.57ID:OM0damiA0
セレモニーでの握手スルーはワロタ
一二三らしいわ
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:05:57.88ID:goa2xkJ/0
>>646
貧困ガリガリ低身長でも勝てそうなのそれぐらいだな
最後の希望かもな
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:06:28.56ID:dQcSHC3E0
団体戦が偶数なのは男女の数を合わすためだと思うけど、あと二人増やして六人で決着がつかなかったらコイントスで、残りの二人から男か女かを抽選する形にすればいいのに

チャレンジ制と補欠制の導入もよろ
2024/08/04(日) 04:07:02.92ID:kvvTg7RN0
圧倒的強さで金メダル獲って、団体戦でも圧倒してたのに糞審判のせいで負けの屈辱味あわせられて気の毒過ぎる
あんなのとっくに相手の指導3回負けだったのに
2024/08/04(日) 04:07:42.16ID:mOBRSo/a0
例えばあれが選手間の協議制だったとして
当然相手はリネール日本は斉藤を選ぶべきだろ
そうじゃなかったらその時点で日本柔道は敗北してる
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:07:51.55ID:KvXv5Gsg0
ウザい奴がいるな
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:07:59.06ID:ETfqE3860
>>637
自分が終わってるとそう思いたくなる
傾向にあるみたいだな
皆等しく終わってくれという願望
2024/08/04(日) 04:07:59.58ID:KOdKhzwf0
>>639
最初は顔を結構触れられて(打たれて)いて、右目あたりも切れて青あざも作ってたよ それにビビらず負けない精神力も凄いわ
柔道選手は力が強いし、顔を触るのは反則なんだよね
2024/08/04(日) 04:08:47.45ID:YlPEfJuN0
ギャバ酷かったな
指導しない審判が勝たせたようなもん
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:08:49.64ID:IRzihyuD0
>>96
てか競技人口って数え方競技によって一律じゃないからなんとも
野球なんて草野球や女子マネでも人数入れるのもあれば、ナシュナルチームに登録してるのを数えてる競技もある
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:09:28.32ID:ETfqE3860
>>652
フェンシングは少なくとも柔道より身長必要
2024/08/04(日) 04:10:34.18ID:kvV1X0o70
そもぞも階級上のとやらされてんの?人選ミスってるんじゃないのか?
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:10:41.47ID:oyXNuQAO0
よわっちぃな
100キロ超級の俺らなら一捻りだろこんなやつ
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:11:18.70ID:abDDDvPH0
いやよく頑張ってたよ
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:11:19.23ID:goa2xkJ/0
>>657
JUDOが終わってると思う
終わってる貧困日本人把握
2024/08/04(日) 04:11:21.99ID:OYYOkV2O0
>>652
体操男子はずっと日本強いよ
小柄なのはむしろ有利だし
667 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/04(日) 04:11:51.61ID:QOWybu870
>>659
お情けで勝てて良かったねって感じだわね
しかも階級下相手に
2024/08/04(日) 04:12:03.17ID:L/dtLznt0
うち殺すぞ
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:13:34.68ID:+uF3XEd30
あれは柔道じゃなくアフリカンタックルだろ
2024/08/04(日) 04:14:35.54ID:mOBRSo/a0
>>662
下衆の勘繰りだけど一二三に締め括らせてセンセーショナルに終わらせたかったのかもしれないと思ってる
もちろん素晴らしい戦いをしたのは別のこととして
671 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/04(日) 04:14:59.27ID:QOWybu870
>>662
素根が怪我ででられないから高山は出るしかなかったけどそれ以外は人選ミスった感じはしなかったけどな
新添も準決で怪我しちゃったから仕方ない
敢えて言うなら斉藤出すなら階級下のウルフ出した方がワンチャンあったかもしれないけど
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:15:27.34ID:jGqqMC4g0
>>631
>とっくに日本柔道ではないし割りきってJUDOになりきるでもないし何だか良く分からんもんになってしまってる
>気が狂ったクレーマーどもも柔道目線とで精神がどうだの指導待ちゲーだのと批判したりJUDO目線で指導クレクレしたりバラバラ

↑まあ結局はこれに尽きるよなw

お外に嫁に出した子=JUDOはやがて変節して行くのも当たり前のことで、どうなろうと仕方ない

「こんなの柔道じゃない!」と言い張るのなら、剣道のように最初から五輪の場に出て行くのをやめて、国内のみでひっそりやるべし

JUDOとは別物!と一線を引いて高みの見物を決め込んでりゃお互い平和なんよ(・∀・)

世界のド辺境の超ちっこい島国がギャーギャー理想論でわめいたって何も変わらんのだよ(・∀・)
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:16:53.82ID:PXpNRghx0
泣きゃ許されると?謝るくらいなら勝てよ馬鹿女。こいつ知的がギリギリ健常者だろwもう少しでパラだったのにさ
674 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/04(日) 04:19:09.30ID:QOWybu870
>>672
審判の能力差が激しいこと自体が競技において欠陥中の欠陥だろ
篠原の誤審があって初めてビデオ判定が導入されたレベル
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:19:29.02ID:YFd8nTHi0
ドンマイ
お疲れー
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:20:03.09ID:8rjVw2C90
なんで決勝でデブ使ったんだ?
ウルフのほうがまだ可能性あったろ
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:20:07.13ID:munAQQ6x0
あれで一二三が勝って妹に金メダルをプレゼントしたらカッコよすぎたが
世の中そんなに甘くないw
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:20:10.99ID:goa2xkJ/0
日本がオリンピックでズタボロになるのが国策だから
貧困倭猿ギャーギャー喚くなよ

ありがとう売国弱爺婆ネトウヨ
679 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/08/04(日) 04:20:47.25ID:sd5vM0mG0
審判おかしいからな
あんなの頑張っても無理だって
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:21:36.56ID:jGqqMC4g0
>>674
>審判の能力差が激しいこと自体が競技において欠陥中の欠陥だろ
>篠原の誤審があって初めてビデオ判定が導入されたレベル

しかしあくまで海外の「JUDO」では現状で何も問題ないわけでしょ?w

日本人はまずそこの大きなズレに気づかなきゃアカンのよ(・∀・)
2024/08/04(日) 04:21:56.48ID:mOBRSo/a0
斉藤はスタミナと足がもっと上がるようになって頑張ってくれ
ロサンゼルスは君の五輪や
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:22:50.44ID:oV53zTXa0
あの女の審判本当に嫌い
2024/08/04(日) 04:23:21.80ID:TNYUlKKV0
IPPON取られたけどあの技何?
タックル?
2024/08/04(日) 04:23:50.46ID:LGf1DxoC0
>>647
リング外て
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:25:34.46ID:szH8Ar7V0
一二三はようやったと思うが一度も勝てずにメダル持って帰る奴は複雑な気持ちだろな
2024/08/04(日) 04:25:38.56ID:t0gw8wo10
あの闇スロみたいなのはどこのメーカー?
4号機の裏モノ全盛期時代思い出した人いっぱいおるでしょ
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:27:07.81ID:jGqqMC4g0
>>673
ひふみんは涙が出てない顔芸だったよ(・∀・)
2024/08/04(日) 04:28:12.44ID:W5DRgOHq0
ずっと押してたように見えたが
最後の技よく分からん
2024/08/04(日) 04:29:20.30ID:6PDspjGb0
フランスのは最早柔道じゃない
2024/08/04(日) 04:29:45.08ID:IfvBBX2q0
一二三は悪くない
BBA審判が相手の反則をとらなかっただけ
2024/08/04(日) 04:30:37.12ID:nUBj9TbK0
>>689
格闘技だわな
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:31:01.49ID:oV53zTXa0
今後は柔術と合気道とか柔道に使えそうな技は全部取り入れろや
2024/08/04(日) 04:33:05.22ID:rw2oyfOH0
>>633
ラグビーは黒人少ないスポーツ
おしくらまんじゅうだからデブ白人やサモア系の方が有利
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:33:50.11ID:TWnncnEB0
>>692
軒並み禁止になったのが講道館柔道でありJUDOです
2024/08/04(日) 04:39:53.31ID:TNYUlKKV0
あのルーマニアのBBA審判絶対金貰ってる
イタリアの柔道連盟からも抗議されてるしな
2024/08/04(日) 04:41:10.42ID:KOdKhzwf0
ひふみんは自分の階級で金メダル取ってるし、団体決勝まで持ち運んだ貢献もしてるし立派だった

もう階級上の選手に花を持たせて上げたと思うことにしたw
格上に勝ってたら仏チームは恥ずかしくて激おこ乱闘だったかもw
ただこれから公平性とかルールの見直しは必要だね 
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:42:20.11ID:rWquaTUM0
ひふみんはよくやった
もちろん笑顔で終わってほしかったけど涙も美しかった
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:43:52.02ID:VZhI8Ov+0
勝ってたけど、またあのインチキ審判にやられたな
2024/08/04(日) 04:44:05.31ID:XYJZMiq30
その試合の階級は誰が決めるの?
それも怪しく見える
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:46:00.53ID:dVgMLmM90
涙出てなかったよ
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:46:15.24ID:jGqqMC4g0
>>689
せやから「JUDO」やて(・∀・)
2024/08/04(日) 04:46:30.98ID:LGf1DxoC0
そもそも73の橋本を怪我でもないのに何故出さないんだ
橋本スペシャルとか言ってるからこんなことになる
本当の戦犯は橋本だ
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:47:02.49ID:jGqqMC4g0
>>697
>ひふみんはよくやった
>もちろん笑顔で終わってほしかったけど涙も美しかった

いや涙出てないからwww
2024/08/04(日) 04:48:50.74ID:4FcDyLzR0
不公正フランス人の手なんか触らなくていい
柔道が卑劣なフランス土民にすっかり汚されてしまった
2024/08/04(日) 04:49:34.05ID:NK0w8jAJ0
>>329
せやね
ここまでお膳立てされた試合で勝てそうだったのがすげえよ
2024/08/04(日) 04:51:18.04ID:ffFCAoln0
号泣してたようにはみえない
2024/08/04(日) 04:51:35.92ID:skiI/BT+0
>>695
男の審判で普通に審判してたのいくらでもいるのに何で決勝であのババア審判が3回やってたのか
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:54:19.13ID:TRZVDmGm0
古賀稔彦なら階級上でも勝てたな
そういう柔道やってるから
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:54:19.51ID:UAqCoZD50
角田ちゃん2階級上にも巴投げてすげぇな
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:55:25.57ID:JqwUpbaV0
本当は反則勝ちしてたよね
2024/08/04(日) 04:56:30.03ID:cDkur/Wm0
あのさー、日本の皆さんに申し訳ないて 誰にいってんの?
国民はそんな金メダル金メダル思ってねえし
やっぱ、この兄弟はおかしい
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:56:53.23ID:G2iIQE1l0
体力がないつうかスタミナ不足だわ
古いと言われるだろうがウサギ跳びや寒稽古をみっちりやらんとアカン
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:58:25.80ID:7e214oyQ0
一二三の後詩でよかったよな
今度は兄貴のリベンジってことでワンチャンあったやろ
2024/08/04(日) 04:58:47.92ID:X4YwHlTG0
途中で鼻血出て口呼吸になったから
噛みしめて踏ん張れなくなった
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:59:24.96ID:p/zrw6LI0
斉藤はとにかく太り過ぎ
素人目にも前世動けてなかった
いくら太ったって力技で投げられたら意味ない
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:59:42.04ID:miGyAWXs0
監督を軽量級の野村にした方がいいな
体のキレ教えさせるのには野村がいい
2024/08/04(日) 04:59:49.49ID:6EqVq3np0
最後の最後の試合で指導決着はさせたくないと言うならまだわかるが
2024/08/04(日) 05:01:52.04ID:5K6P0pnS0
そこはギャーじゃないのかい
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:02:36.94ID:LHWOxleV0
ああいうデブってるだけの選手は見苦しいしなあ
重さで優位性あるんだろうけど
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:03:42.28ID:goa2xkJ/0
>>711
日本国民の売国弱爺婆ネトウヨは
氷河期を見殺しにして日本人を消滅させたいと思ってるし
日本人を安くこき使って
貧困ガリガリ低身長の餓鬼しかいない国にしたいと思ってる
日本売国の売国弱爺婆ネトウヨは
ズタボロに負けて日本人が二度と勝てないようにしたいと思ってるのに
可笑しいよね?
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:04:01.89ID:mk1dLu0g0
下半身への攻撃は禁止されていると個人戦の解説で言っていたけど、団体戦は別ルールなんかなぁ。
2024/08/04(日) 05:06:58.27ID:Dw1o4ZaN0
>>135
スピアーかな?
2024/08/04(日) 05:07:06.24ID:Sf5BFRpm0
戦犯でOK?
2024/08/04(日) 05:08:35.61ID:riEQFNoD0
審判は指導を公平にとれ
それができないなら有効復活させろ
日本は重量級は人選考え直せ
2024/08/04(日) 05:09:39.10ID:tGm4/vpQ0
号泣病みつきになってんだろこいつ等
2024/08/04(日) 05:10:02.37ID:riEQFNoD0
>>135
ラグビーかよ
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:10:36.00ID:uMJ8AnaU0
バスケ予選敗退より柔道はしっかりメダル取ってるから流石やで
2024/08/04(日) 05:10:48.02ID:UYbAjI4l0
>>695
ルーマニアは日本人女子大生事件あるしなんか嫌
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:11:48.63ID:MbVNu3tQ0
あんだけもたもたして少し動いたと思ったら床にダウン、印象悪いですよ
勝ち負けはどうでもいいからタックルする気迫は見せてほしかった
最高の舞台で動けないデブで終わってしまった
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:12:36.90ID:zBUH6Y8K0
主審で決まる競技になったのか
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:18:51.70ID:IuiE/EBV0
やっぱり123対ギャバの試合おかしいわw
何分技だしてないのにカレー出ないんだよww
日本の女子で開始15秒でカレー出された奴いたよな?www
2024/08/04(日) 05:18:53.47ID:APCMKjAU0
審判がいくらでも試合作れるスポーツjudo!
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:19:46.98ID:goa2xkJ/0
日本人が負けて発狂してるパヨクざまぁ

チョンより貧しい売国弱爺婆ネトウヨは
貧困ガリガリ低身長の餓鬼しかいない祖国にして
祖国の日本人を根絶やしにしようと
必死で上級悪魔カルトを信仰してるというのに!

日本が負けてパヨクざまぁ
2024/08/04(日) 05:20:30.97ID:km0/0YaC0
デブは引退しろ
2024/08/04(日) 05:24:33.26ID:CAj5g76i0
>>135
酷いよなぁ
昔20年くらい柔道やってたけどだいぶルール変わったなと感じる

そもそも副審とか居なくなったんか?
俺の時は主審がご乱心の時副審が異議唱えてたと思ったが
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:24:58.05ID:miGyAWXs0
>>732
野村とか有無を言わせず一本勝ちしてたからな
審判関係なかった。速攻で試合決める
2024/08/04(日) 05:26:11.48ID:CAj5g76i0
階級上の選手相手に速攻で試合決めるのは相当実力差ないと難しいで
2024/08/04(日) 05:26:57.90ID:tR26Kcsg0
号泣兄妹😭
2024/08/04(日) 05:29:05.92ID:DhFJFfei0
>ID:goa2xkJ/0

ひまわり学級卒の介護老人湧いてて草
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:29:16.99ID:miGyAWXs0
>>737
古賀稔彦は中学時代からやってたぞ。貴闘力が柔道やってたときに既に有名だったという
2024/08/04(日) 05:30:20.47ID:Ak2QQKTz0
こいつに指導が出ない謎
阿部だけが一方的に攻めてるのに
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:31:27.70ID:uMJ8AnaU0
まぁ銀メダル、金メダル大量だからええやん
ようやったわ
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:32:06.95ID:goa2xkJ/0
>>739
事実に発狂してるパヨク乙
日本人早く死ね
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:33:37.10ID:goa2xkJ/0
日本人にメダルは贅沢

ありがとう自民党
2024/08/04(日) 05:35:41.04ID:/3YyNd+B0
階級が違う選手と試合をするというルールそのものが根本的に間違ってんだよ
そんなもん階級が上の選手の方が試合する前から圧倒的に優利なんだから不公平だろ
いつまでそんなしょーもないことを続けるつもりなんだよ
2024/08/04(日) 05:37:55.44ID:NwZx90fy0
団体戦は余興だろ 人口が多い柔道大国有利なんだから文句言うのは筋違い
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:38:15.11ID:W2S669tN0
一二三は連覇でなく
二階級制覇だね
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:38:29.29ID:miGyAWXs0
>>745
まあでも小川直也と古賀稔彦の時代までは階級別よりも無差別という意識はあったから柔道にも希望が持てた
まだ日本柔道が元気なときだな
2024/08/04(日) 05:38:49.10ID:qpfGo5V40
銀じゃダメなんですか
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:39:39.68ID:Pvv+AFvd0
謝罪とか感謝とか言わなくていいよ
選手が勝手に外からのプレッシャーを感じてしまうような風潮は良くない
自分のパフォーマンスのことだけ考えてほしい
2024/08/04(日) 05:39:56.08ID:TGHayVlk0
無差別級に出る気らしいけど無謀すぎる
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:40:06.71ID:W2S669tN0
>>748
角田が階級下げた時点で
柔道が終わった。
2024/08/04(日) 05:41:07.61ID:g8ONg+5m0
柔よく剛を制す
体格差をいいわけにしたら柔道そのものの否定になる
精進しなさい
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:42:24.92ID:WIKvxfSM0
>>135
こういうのを反則取らず取るべきじゃない部分に反則取る欧米人は永遠に柔道を理解できないだろう
2024/08/04(日) 05:43:12.78ID:f9R4Yo/i0
いうて一二三の相手階級上だろ?
なんか女子の相手も二階級上とかそんなのばっかりじゃなかった?団体決勝
日本の方が上の階級てあったのかな
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:46:57.83ID:+6uvmLQK0
※創かの在日集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)

この家の脇の道路に 毎日20-22時頃に いっつも不審車停まってるwwww

今日の走行ルート 8/3 20:47〜
→近隣のマンションの明かりが消えるまで、
ずーっと「大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建」の脇の一車線の道路のど真ん中に、
ヘッドライトを付けて停車しジーっと待ち構えているw
明かりが消えたら、干してある洗濯物を狙って、そのまま南方面へのろのろと走行し、
その後一旦豊中市方面へ右折した後北上し、
突き当りの府道145号線へ出て東に走行した後、
「大阪府吹田市江坂町2丁目12−29−1」の一戸建ての家の真横の道路へ向けて右折し、
上記の家のあるあたりで左折。つまりこの辺りの道路を物色でくるっと一周w

日本人に嫌がらせする闇バイトで稼いで
所得も申告せず 所得税バックレw
日本人の生き血で生計立ててるwww

完全不審ムーブwww 毎日・毎日20〜22時に来て
こんな感じでストーカーやってる闇バイターがいるんで、
興味のある方は見に来てやってくださいwww
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:49:48.18ID:aDPXyPj/0
あそこまで死闘したんだから何も言う事ないわ
一二三ん良くやった
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:49:52.29ID:XB4sixBE0
謝罪は斎藤だけでえぇ
フェードなんか入れて眉毛整える前に痩せて筋トレせーや
体たらく過ぎてお父ちゃん泣いてるで
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:52:23.71ID:03getoth0
階級揃えられなかったんだからしょうがない
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:53:37.60ID:n+t8RpV/0
必殺技・天地返しを身につけるしかない!
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:53:48.88ID:Qm+ceaTZ0
角田、三四郎だな。
兄妹、親子とかマスコミには
ウンザリだ。
2024/08/04(日) 05:55:04.99ID:c9Kkiyb10
負けた技は何って言う技だ?総合のタックルじゃないのか?
2024/08/04(日) 05:55:10.48ID:bQseoxV/0
号泣兄弟やん(・ω・)
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:56:26.44ID:+z4QgY2G0
無敗で終えたの角田だけ?
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:57:25.41ID:wvvKWYW30
>>750
有名トップ選手は周りの応援やサポートが凄いのよ
感謝するな?無理に決まってるだろ阿部は自己中じゃねえんだぞ
2024/08/04(日) 05:57:44.65ID:InVUynPu0
あのくそババア審判なんなの?
資格剥奪しろよ
2024/08/04(日) 05:58:16.31ID:vwDXFmzR0
露骨なルーレット操作ホント草
2024/08/04(日) 05:59:03.83ID:ADCV0Kn70
まあ予想できてたことだから悔しさはないな
ただ3対3でいけたことだけでもすごい
下手したら初戦のスペインに負けてた可能性もあったわけだし
2024/08/04(日) 05:59:33.49ID:ATdRTf5f0
金は須崎くらいか後は
2024/08/04(日) 06:00:21.26ID:oES2tFzu0
>>1
一二三はよくやった
おかしいのは相手に3回目の指導を出さない人種差別審判

と、試合見てないけどカンで言ってみた
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:00:37.25ID:kiEpOj9f0
阿部よりもその次に出て負けた高市とかいう3連続でオリンピックに出て一個もメダルが取れなかったクソ雑魚女の方がどうみても悪いだろ
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:00:38.73ID:WIKvxfSM0
女に審判は無理
2024/08/04(日) 06:01:23.76ID:oES2tFzu0
>>769
吉田沙保里超え連勝の藤波朱理ちゃんがいるだろ
ケガによる手術の影響が心配だけど
2024/08/04(日) 06:01:40.43ID:mH3GRrTd0
確かに一二三が決めておくべきだったな
斎藤の負けは織り込み済みだった
もっとも俺は寝落ちしてみてないけど
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:02:07.04ID:/9pXvvsL0
連続金メダルに階級上とやらせて負けつけさせてケチつけたのくそ
体重大きめの奴出すのが当たり前
橋本だろふつう
コーチらがあほ
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:02:07.79ID:/9pXvvsL0
連続金メダルに階級上とやらせて負けつけさせてケチつけたのくそ
体重大きめの奴出すのが当たり前
橋本だろふつう
コーチらがあほ
2024/08/04(日) 06:02:31.97ID:f9R4Yo/i0
決勝戦で指導で勝敗決めたくない審判の心理も解るけどな
2024/08/04(日) 06:03:51.40ID:ff2trwtH0
謝るのもなんか違くね?
手を抜いてたならまだしも
懸命に戦った結果だろうしさぁ。
2024/08/04(日) 06:04:11.88ID:oES2tFzu0
フレンチルーレットは今後揶揄ワードとして残りそうだな
780朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2024/08/04(日) 06:04:17.77ID:5YpcW86B0
兄妹揃って使えねえな(^。^)y-.。o○
781 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 06:06:20.00ID:tJkW8wiz0
一二三の実力は十分分かってるから あの一二三をしてもウエイト上の決勝レベルには投げきるのが困難だと素人でも分かったわ 大健闘ですわ
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:06:45.01ID:03getoth0
角ちゃんの巴投げ食らってから寝技やりたい
2024/08/04(日) 06:07:06.22ID:oES2tFzu0
マルセイユ・ルーレット
パリ・ルーレット
フレンチ・ルーレット
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:07:18.39ID:DcDTwOUR0
角田は2階級上の選手に一本勝ちで大手
阿部は1階級上の選手に一本負け

代表決定戦のルーレットで負け惜しみのようにワーワー言ってるが
ここが大きなターニングポイントだったね
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:08:49.33ID:BHqZcXDv0
情けないな・・・
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:08:54.95ID:EEyjGv8n0
前回と同じなんだから問題ないやろ
2024/08/04(日) 06:11:22.76ID:2umGJ05m0
フランス強いんだなー
発祥国でも勝てないんだもんな
2024/08/04(日) 06:12:00.76ID:tGm4/vpQ0
ホント弱いくせに文句だけは一人前
789 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/04(日) 06:12:21.30ID:oYzKyBa70
リネールも英雄とか言われてるけどまともに組まずにダラダラ相手の体力削いでるだけの試合巧者なだけだし
ルーレットや観客のクソさも相まってフランスの酷さを世界中に広めただけよね
2024/08/04(日) 06:13:03.98ID:olxJl6Cd0
審判に負けただけといい
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:13:05.49ID:s7Sx4u+T0
一二三で勝つしか望み無かったなどう見ても
高市オーラ無かったし斉藤は斉藤だし
2024/08/04(日) 06:13:17.29ID:peZRRAIs0
また審判が~とか言ってんの?
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:13:54.09ID:eFWqXjQD0
フランスの柔道人口日本の4倍だしね
おまけに死亡事故ゼロ
日本はフランスに謙虚に学ばないと


「28年間に中高生114人が死亡」日本の学校柔道で悲惨な事故がなくならない根本原因
https://president.jp/articles/-/51085?page=1

日本の中高生だけが柔道で亡くなる驚きの実態 強豪他国はゼロなのに日本は「121人死亡」
https://toyokeizai.net/articles/-/364635
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:14:15.52ID:Uh8+R6cY0
JUDOって言ってプライド保ってるだけなんだよな
リネールに勝てる柔道家過去を見ても居ないし
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:14:49.03ID:jDd0dYpI0
一生懸命頑張ったのはよく伝わった
悔しい気持ちがあれば次に繋げられる
号泣したら東国原みたいな無責任なワイドショーの小銭稼ぎのコメンテーターみたいな輩に
ねちねち嫌味言われ誹謗中傷されちゃうぞ。
2024/08/04(日) 06:15:30.02ID:OkONhvMa0
絶対に勝つと思ってた前回あの大野さんが負けた団体戦
今回はお兄ちゃんが負けた
団体戦はなかなか思い通りにはならないな
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:15:31.67ID:RdpX8k2E0
齋藤とか阿部とか出すなよ
もっと強い奴だせよ
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:16:05.45ID:69IOh1950
>>794
負けたらJUDOガーはほんとダサくて見苦しくて嫌い
2024/08/04(日) 06:16:38.04ID:OkONhvMa0
しかし団体戦めちゃくちゃ面白いから困る
2024/08/04(日) 06:17:25.33ID:M+TvZU640
階級負けしてるのが全て
2024/08/04(日) 06:17:27.23ID:DLv40tyF0
途中からBBA審判出てきてヤバイと思ったら負けちゃった
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:17:37.77ID:rddVtIxO0
高山は強豪ディコをくだし角田は2階級上の相手に勝ってる
女性の頑張りで先に王手をかけたことの方が奇跡的
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:18:01.57ID:nM5mX1tz0
そもそも上の階級とやらせるとか頭おかしくない?
2024/08/04(日) 06:18:12.00ID:CwUkSqi/0
日本の終わりを痛感したよね。
もう日本はダメなんだ。
もう日本は終わりなんだと。
柔道は日本の象徴だからね。
日本という国は無くなるんだよ。
日本は滅ぶんだよ。
ワクチン打ちすぎたね。
10月からはレプリコンワクチン始まるから、それが直接の原因となって日本は亡びる可能性があるね。
南無阿弥陀仏。。。
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:18:12.95ID:a293fW8P0
123は謝ることないで、よくやったよ。胸を張って帰ってきて下さい
2024/08/04(日) 06:18:33.29ID:iDVPteRV0
個人結果

三四郎 3−0
新添   2−0
アロン  2−0
高山   2−2
高市   2−1
角田   1−0
永瀬   1−0
詩     1−0
ひふみ 1−1
舟久保 0−0 未2
橋本   0−1 未1
でぶ   0−3

未・・・エントリーしたが試合がまわってこず
807 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 06:18:51.03ID:ns1Q+Nw40
フランスが韓国並みと言うことがよくわかったイベントだった。
808朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2024/08/04(日) 06:18:57.76ID:5YpcW86B0
>>794
リネールはニゲールからな(^。^)y-.。o○
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:19:07.83ID:zuU66spX0
号泣兄妹でM-1出ろ
2024/08/04(日) 06:19:23.64ID:9sZOQBPb0
あんな一二三の体力消耗するの糞審判が待ってるような試合に勝てるわけねーだろw
一二三は堂々と帰ってきな
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:19:32.09ID:RdpX8k2E0
階級が上なんだから仕方ない
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:19:43.98ID:nM5mX1tz0
>>807
フランスはヨーロッパの韓国って何年も前から言われてるからね
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:20:40.68ID:91Es4Edl0
申し訳ない?

もうアホかと

オリンピックは国や選手のためにあるんじゃない
王侯貴族のお遊びなんだよ
選手は奴隷
戦って死ぬだけの存在
それを見て笑うヨーロッパの王侯貴族
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:21:03.13ID:Uh8+R6cY0
>>810
得意な柔道で仕留めれないのがなw
弱いのを体重で逃げる卑怯さ
2024/08/04(日) 06:21:11.38ID:+xIzsx9k0
階級上と戦う事なった日本の戦略ミス
階級差甘く見すぎ
2024/08/04(日) 06:21:16.23ID:FNmNbgeq0
一二三でさえ、負けることもある、
気にすんなって。十分面白かったよ、

まあ日本人は一二三が出てきた時、
「あ、勝ったな!」て皆、思ったと思うけどw
2024/08/04(日) 06:21:33.07ID:zuQIZda50
本当にフランスが不正したかどうかは知らんけど
アナログのルーレットじゃないと疑われるのは当たり前だろうになんでデジタルでやったんだ??
2024/08/04(日) 06:21:51.41ID:IO9W5Dd50
今まで俺が見たオリンピックでここまで開催国有利な判定が出まくるのを見た覚えがない
2024/08/04(日) 06:22:08.30ID:kSpDUcGc0
審判がおかしいことは最初に指摘しないとな

だからこうなる
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:22:26.50ID:rddVtIxO0
個人戦で阿部詩に一本勝ちしたウズベキスタンのケルディヨロワは
韓国との団体戦で上の階級の銀メダリストを関節技により瞬殺してる
ほんとに強い選手は階級を超えて強い
2024/08/04(日) 06:22:28.14ID:tGm4/vpQ0
負けを認めないのは恥ずかしい
オリンピックの柔道には日本人としてがっかりしたよ
2024/08/04(日) 06:22:57.03ID:6onxVf2m0
柔道って試合は面白いんだけど、負けた時の試合後のインタビューが見てて辛い
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:23:00.45ID:wvvKWYW30
>>780
ふと思ったんだけどその内容なら書き込まない方がよくないか?
俺はクズですと自己紹介してるようにしか見えないんだよなぁ
2024/08/04(日) 06:23:08.59ID:rR5UFnL00
このオリンピックでフランスがふつうに嫌いになる
2024/08/04(日) 06:23:14.07ID:mOZXImbN0
リネールなんてフランスじゃ日本での当時の山下を超える大スターだぞ
それに比べりゃ斎藤なんてスターどころかオマエラにボロクソに叩かれるだけの存在
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:23:33.14ID:KeGzhP720
普通に同階級の橋本出していた方が良かったな
角田は2階級も上の選手相手に堂々と渡り合って勝っていたが所詮一二三は軽量級専用機
まぁオーダー組んだのはコーチ監督なんで一二三が強いと勘違いしちゃったのか実力は理解していながらもここでヒーローになれば更なる金ヅルになると欲張ってしまったのか
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:23:56.51ID:69IOh1950
>>820
あの選手こそ日本人が夢想している日本の柔道家の姿を体現していて草
2024/08/04(日) 06:24:31.24ID:BtjzvUaO0
パリ五輪のフランス判定は五輪の黒歴史になったな
829 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/04(日) 06:24:53.39ID:gnjfq89V0
阿部は良く頑張った
斎藤は・・・
2024/08/04(日) 06:24:56.05ID:CwUkSqi/0
日本が弱いだけさ。
だって、リネールに勝てねえだろ。
身長2M以上あるんだから、大谷よりでかいんだぜ。
そんな日本人いねえからな。
何したって無理よ。
日本は亡びるだけ。
南無阿弥陀仏。。。
2024/08/04(日) 06:25:21.49ID:qK0+AZgi0
>>828
ジョイナーみたいにずっと悪目立ちしそう
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:25:22.95ID:8wQBzH4r0
兄妹して泣くな
2024/08/04(日) 06:25:31.08ID:BtjzvUaO0
>>825
今回も操作で勝っただけだしあんなのが大スターとは笑う
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:25:34.41ID:YiWQIwh30
一二美はよく頑張った
たが斉藤お前は相撲に転向だ
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:26:03.59ID:2Wa4QkhM0
なさけねぇなw
いつから日本人は負けたらめそめそ泣くようになったんだよw
2024/08/04(日) 06:26:06.04ID:u59FNrdE0
>>830
審判がまともなら勝てるよ
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:26:13.27ID:YAB7ffUL0
もう阿部詩と号泣ってコンビ組めよ
決して占い師にはなるなよ
2024/08/04(日) 06:26:42.79ID:FNmNbgeq0
>>822
もういい加減、重圧から解き放たないと、
あんな謝罪インタビューなんてしなくていいのに、
特に一二三は個人で金メダリストだしさ
2024/08/04(日) 06:27:00.04ID:CwUkSqi/0
>>820
ケルディヨロワと角田夏美を戦わせたいな。
角田の方が強いと思うけどな。
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:27:12.49ID:Uh8+R6cY0
100超級に対して評価を与えない日本柔道が終わってる
忖度2世のデブがいて良い階級じゃない
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:27:23.36ID:wvvKWYW30
>>817
それ聞いちゃう?
不正するため…ゲフンゲフン
2024/08/04(日) 06:28:02.08ID:wy9eE5R60
3回目出なかった指導日本側なら15秒早く出ても不思議じゃない

他の国に対してもだしフランス以外に今回は酷すぎた
2024/08/04(日) 06:28:10.81ID:NwZx90fy0
脳筋監督なんだろ。日本って未だに神風特攻の精神が残ってて物理法則簡単に
無視するからな
バスケ女子もわざわざ背が低いメンバー揃えて負けに行ったw
2階級軽い階級の選手出すってまともではない
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:28:23.54ID:69IOh1950
>>839
角田のJUDOは鉄壁だからな
あのハメ技は確かに強い
2024/08/04(日) 06:28:32.59ID:j/XDOYSS0
>>796
個人終わって気持一回切れてるしな
燃え尽きた中でまたやるのは難しい
2024/08/04(日) 06:28:52.18ID:bfu2LCOV0
女審判の時点で嫌な予感がビンビンしてたし
2024/08/04(日) 06:28:58.21ID:BtjzvUaO0
選手村は環境重視といいながらエアコンなし肉なしにして対戦相手を最悪のコンディションにしフランス代表はエアコン付きホテルでリッチに栄養満点の食事を取る
対戦やジャッジはとことんフランス有利にするためにあらゆる卑劣な手を使う

ここまで卑劣な五輪主催国は今までなかったよフランス
どれだけ国としての信用が世界中で落ちたか今に見ていろ
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:28:59.91ID:0KozxGNH0
加藤一二三が↓
2024/08/04(日) 06:29:20.86ID:j/XDOYSS0
自分たちが作った競技で負けるって
サッカーで負けまくるイングランドの気持がよくわかったよ
2024/08/04(日) 06:29:27.14ID:iIGljw4b0
視聴率稼ぎの判定だったから、一本取りに行かないと勝てないようになってた
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:29:33.12ID:beWYBEAV0
>>822 なんか金メダル以外カスみたいな見方する国民を想定してるんだろうね
そんな事ないと思うが
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:30:06.34ID:end5LkDF0
悔しいです
2024/08/04(日) 06:30:16.14ID:CwUkSqi/0
角田の場合は、身長は角田の方が高かったからな。
2024/08/04(日) 06:30:30.43ID:j/XDOYSS0
>>847
世界史勉強するとわかるが欧州なんかこんなもん
2024/08/04(日) 06:31:11.38ID:FNmNbgeq0
>>840
井上、篠原、鈴木とか全部指導者やってね?
石井は格闘家の方へシフトしちまったが
2024/08/04(日) 06:31:47.09ID:kSpDUcGc0
リネールのこないだ蹴られた勝利なんて
キン肉マンの夢のタッグでアシュラマンたちが試合終わったあとにジェロニモに技かけて破壊したりしたのに
グレートが乱入してがんばった結果無惨に返り討ちにされて
それをテリーマンが抗議したら
いや乱入したグレートが悪いだろ、ジェロニモは事故
とかの裁断をくだした委員長を思い出す
2024/08/04(日) 06:31:58.57ID:tGm4/vpQ0
日本人は文句付けなら技ありだよ
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:32:41.88ID:eAeGRLcV0
柔道も審判する基準がよくわからんし、人によってのばらつき多いと感じるわ
このままでいいのか?
いちばん揉めてる競技なんて見向きされなくなるぞ
2024/08/04(日) 06:32:42.05ID:CwUkSqi/0
リネールはデカすぎるんだよ。
日本人の身長じゃ、足が届かない。
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:32:57.02ID:LDDj5Y2E0
>>835
W杯でブラジル選手らも泣いてたよな
ネイマールとか

ひとついい?阿部はおまえよりメンタル遥かに強いと思う
2024/08/04(日) 06:33:32.91ID:pPJV6N2R0
なんかこいつら泣いてばっかりだな
泣いたところでメダルは金にならない
もういい歳した大人がなんで泣くかねえ
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:34:13.52ID:1Fq1VSEj0
>>858
審判はよくないよ。ルーレットや斉藤君の弱さは置いても、審判問題だけは強く改善を求めないと

デタラメすぎですわ
2024/08/04(日) 06:35:03.17ID:Lcp8A4QN0
>>847
自分ところの王様を革命と称して根絶やしにする国や民族を信用したらダメよ
他にはロシアとかね
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:35:17.69ID:2KBRA1+u0
なんかそれ柔道じゃなくてレスリングでよくない?ってなった
865 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 06:35:48.24ID:tJkW8wiz0
日本人も馬鹿になったな 全階級が同じレベルの強さではないのに あっちの階級は階級差で勝ったのにの単細胞考察
2024/08/04(日) 06:36:16.97ID:CwUkSqi/0
リネールって結局、デカイから勝つだけなんだな。
柔道としては全然強くない。
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:36:55.23ID:DLxBUgTi0
>>866
でも斎藤選手の方が体重重いじゃん
2024/08/04(日) 06:36:56.57ID:QCBHSzTU0
>>861
それだけ頑張って苦しい日々を過ごして来たってことだろう
2024/08/04(日) 06:37:55.17ID:QCBHSzTU0
>>866
勝てば強い
2024/08/04(日) 06:38:17.25ID:a/mElAw70
どーせ地元フラカス有利の誤審だろ
見なくても分かるわ
2024/08/04(日) 06:38:33.36ID:CwUkSqi/0
>>867
体重より身長だよ。
角田が2階級上に勝てたのだって、身長が相手より高かったのもあるわな。
体重より身長別にすべきだわ。
2024/08/04(日) 06:38:33.89ID:FNmNbgeq0
>>865
その通りだね、面白かったし個人的に大満足
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:38:45.13ID:Uh8+R6cY0
>>855
全員英語喋れないバカってのが終わってる
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:38:56.35ID:oioQsZuI0
>>868
くだらない人生
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:39:11.18ID:LDDj5Y2E0
>>851
いやトップ選手や協会が一番そう思ってると思うぞ
あんたが思ってる以上にハートも気も強いはず
2024/08/04(日) 06:39:23.95ID:CwUkSqi/0
>>869
身長が2m以上あるからじゃん。
がたいのよさで勝ってるだけ。
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:39:32.49ID:xvrfi1cu0
選手がここまで追い込まれるような事態が異常なんだよ
スポーツマンシップと対極にあるような大会だよ
2024/08/04(日) 06:40:14.10ID:pFnvmddC0
日本の柔道とルールが違うんだからしょうがない
2024/08/04(日) 06:40:15.06ID:OZir33A90
まあダサいよな

ちょっと体重ちがったくらいであっさり負けるなんて弱いし
2024/08/04(日) 06:40:24.31ID:QCBHSzTU0
>>874
そうか?かなり価値ある人生を歩んでるように思えるけど
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:40:24.96ID:TRZVDmGm0
>>866
重量級ってそんなもんだぞ
だからあんま面白くない
オッサンは野村忠宏や古賀稔彦、中村三兄弟、吉田と見てきてるから今の柔道はおもんない

二回目の野村忠宏の金メダルなんて全試合違う技で1本宣言して実行した化け物やぞ
痛快だったなあれ
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:40:27.81ID:oh/OlURg0
>>66
この時の動画見たいけれど
もう流さないんだろうなお蔵入りか
2024/08/04(日) 06:40:52.63ID:1zFPEGkK0
>>44
前夜の三連戦で消耗してるからな
仕方無し
2024/08/04(日) 06:40:56.92ID:Lcp8A4QN0
でも階級が下の小さいのに1本負けしたり攻めまくられたり、チャッチャと仕留められないで延長戦でフラフラっていうのはかなり恥ずかしいよね
ね、おフランスの黒い皆さんw
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:41:01.29ID:YQL+ysqq0
開催国が金メダル取るように決まってたなw
まぁ、1本取れば良いだけ。
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:41:17.45ID:hFm0kcRh0
投げられてもうつ伏せになる練習相当してたな
2024/08/04(日) 06:41:22.18ID:6s12jcrZ0
やはりあの態度(大声で泣きじゃくり試合進行を妨げていた)は武道家・柔道家として如何なものか
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:41:28.01ID:jdiDiJ8w0
>>877
すぐ税金使ってるのにとか言って
選手を追い詰めるジャップの国民性が異常なんだろ
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:41:30.20ID:TRZVDmGm0
>>873
山下は話せる
小川直也も多少できる
2024/08/04(日) 06:41:31.04ID:isZPGuIr0
日本のためなんぞにやらなくていい
申し訳ないって違和感があるな

ようやった
いうことなし
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:41:44.52ID:MniW6A+d0
柔道は本当にフランスのものになってしまったんだな、ただ一二三を攻める気は全くない
1階級上の選手と戦う事になって黙ってる柔道協会がヘタレカスだとおもうわ。
逆だったらフランスは猛抗議してきただろう。
 
勝つためならば何でもありのフランス、見てみろどの競技もほとんど黒いフランス人ばかりだ、
黒いフランス人なんて存在しないだろ。アフリカに乗っ取られたフランス。
2024/08/04(日) 06:41:55.79ID:v0dwR8Hp0
今大会でパワー系大号泣した妹は大嫌いになったし次からは見たくもないけど、兄貴の一二三はよくやった
しかも相手は2階級格上で反則技使ってきたから仕方ない
次も個人、団体共に頼むぞ
2024/08/04(日) 06:41:56.58ID:OZir33A90
>>880
クロムハーツ身に付けいいご身分だ

だれが柔道なんかに金だしてんだ
2024/08/04(日) 06:42:00.20ID:QCBHSzTU0
>>876
勝った方が強いのは間違いないでしょ?
柔道が上手いかって言ったらそれは違うかも知れないけどさ
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:42:16.64ID:ZLS/7JQB0
次のオリンピックは審判をAIにしてくれ
2024/08/04(日) 06:42:41.36ID:kSpDUcGc0
こういうので泣き寝入りとしたり自分たちの実力不足とか勝手に誤解して反省されるとさ
加害者側のいんちきした側としては笑うしかないよねw

もし泥棒で泥棒に入ったところが自分のところのセキュリティがひどかっただけだ
泥棒に罪はない、だから警察には届けない
とかいいだしたらどう思うってことだよ
すみません、いんちきしました捕まえてください
とかいうとでも?
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:42:59.75ID:oioQsZuI0
>>880
くだらない人間
2024/08/04(日) 06:43:24.74ID:sXWvjme40
>>888
それをは本当の事だろ
ただ例えメダル取れなくても一生懸命やれば文句言わんよ
斎藤は一生懸命やったか?だから叩かれるんだよ
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:43:59.25ID:EMluWEbA0
いつから日本人はこんなに往生際の悪い言い訳ばかりの民族に成り下がったのか
実に嘆かわしい
2024/08/04(日) 06:44:04.21ID:QCBHSzTU0
>>897
下らないレスだな
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:44:37.12ID:xfRbq9N80
勝てるなら階級なんか分けないよ
しかも9キロ違うんだっけ?
よく頑張ったよ素晴らしかった
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:44:48.44ID:Ap8xUC020
ごめんけど相手と同じ階級の日本人はいなかったのか?
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:45:36.08ID:03getoth0
>>135
素晴らしい重心の低いタックルだ
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:45:37.15ID:/ovrFWqk0
昔、無差別級てあったな、、、
小さい選手がデカい相手を倒すのが好きなんだな日本人は
2024/08/04(日) 06:45:41.35ID:FNmNbgeq0
>>881
重量級はボクシングもつまんなくなった、
ご指摘の通りライト〜ライトヘビー辺りの階級、
柔道でいえば永瀬〜阿部一二三の階級が一番面白い
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:45:42.51ID:vmPgqnRG0
>>893
弱男さん…きっついわ
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:46:30.36ID:OK4ZRhRU0
日本の敗因は

斉藤ブタに尽きるだろ
2024/08/04(日) 06:46:44.04ID:L8mKhyyb0
阿部一二三のドヤ顔ってサバンナ八木に似てない?
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:46:59.51ID:dV2Jb8qh0
今回、全体的にみて、柔道の審判おかしかったよね
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:47:06.74ID:8JjtmT+H0
まあ
階級が上ではしゃーないな
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:47:14.28ID:xfRbq9N80
フランスの1/4、ドイツよりも2万人も競技人口少ないんだぞ
お家芸とかもう無理あるだろ
912朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2024/08/04(日) 06:47:50.78ID:5YpcW86B0
>>866
柔道の国際ルールで諸手刈りや朽木倒しは反則にされたからやろ(^。^)y-.。o○
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:47:58.87ID:1Fq1VSEj0
>>864
俺も途中で思ったわw
これ簡易レスリングじゃんってw
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:48:56.52ID:8JjtmT+H0
>>911
高校の体育の授業で柔道あったがワイはその競技人口に入ってるんだろうか
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:49:14.26ID:ES4o0Yv50
勝てるなら階級なんか分けないよ
しかも9キロ違うんだっけ?
よく頑張ったよ素晴らしかった
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:49:14.98ID:yI7YnFzC0
>>861
人生でスポーツとか勉強とか打ち込んだものが何も無いやつのセリフだね。
まぁお前みたいな無職は泣くことなんかないだろうなぁ。。
2024/08/04(日) 06:49:34.19ID:dQ4HrE3O0
団体戦って階級違いが当たるのか…知らなかった

まぁ相手フランスなら
いろんな意味で勝てないと思ってたから気にしなくていいよw
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:49:57.73ID:03getoth0
>>907
彼より強い重量級の選手がいない層が薄い
それだけ
彼が悪いというのは違うわ
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:50:09.89ID:oh/OlURg0
これから楽しい筈の日曜日が始まるはずであったのに
残念でなりません
2024/08/04(日) 06:50:16.80ID:lrcl3w4k0
サッカーの日韓戦みたいに、柔道の日仏戦は、今後盟主の座を賭けた宿命の戦いになるな。
2024/08/04(日) 06:50:21.38ID:skiI/BT+0
>>896
一応マスメディア向けに反省はしてるし実際思ってるとは思うけど内心ではあのババア審判にめちゃくちゃムカついてると思うけどな
やってる選手が理不尽な判定を一番分かってるよ
日本柔道連盟やJOCはもっと政治的に頑張れよ
毎回選手にこんなん言わすなよと思う
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:50:23.50ID:ES4o0Yv50
>>914
それ入れたら100万人じゃきかないだろ
俺もだしw
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:50:40.50ID:sVRCZqby0
>>915
そんなに体重違うんだ
924朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2024/08/04(日) 06:50:50.85ID:5YpcW86B0
>>918
デブなだけで選ばれた(^。^)y-.。o○
2024/08/04(日) 06:50:57.29ID:VUj2iNqI0
なんで階級違いと戦わなきゃいけないのよ
2024/08/04(日) 06:51:09.26ID:DB0RldYZ0
むしろエペはよく勝ったよなあ
どアウェーでやばすぎないあれ
2024/08/04(日) 06:51:34.16ID:VcQg9Js70
号泣兄妹
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:51:40.66ID:ES4o0Yv50
>>917
〜kg以下みたいな感じだから下の階級でメダル取ってる人が多い国より重量級に強い国の方が多少有利になる
2024/08/04(日) 06:52:06.56ID:Tzum+m3D0
言った通りだったな
差別大国フランスでイエローモンキーが勝たせてもらえるわけないじゃん
いいかげん学習しろよ
930 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 06:52:11.21ID:tJkW8wiz0
まあまあ 詩ちゃんが勝ったから それに比べれば小さい小さい
2024/08/04(日) 06:52:12.15ID:WMgmncfJ0
一二三が鼻血で片穴にティッシュ突っ込んで試合に臨んだのが敗因だな。
激しい戦いで鼻呼吸を片方閉塞されたのは痛かったわ。ティッシュじゃなくて医療用止血剤のジェルタイプ注入(サージフロー)すればよかったのに
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:52:24.71ID:ES4o0Yv50
>>923
ボクシングとかの感覚で行くと違いすぎて驚くよね
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:53:19.55ID:aXHSvNUj0
>>48
有名になるための布石だよ。
勝負以外にも将来を見据えた演技も重要。
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:53:22.45ID:A9dJn1Ha0
一階級上じゃ仕方がないだろう、欲張ったらあかんやろ
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:53:30.76ID:YiWQIwh30
川田弟にしか見えなくなった
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:53:52.86ID:2JAu6m6r0
フランス柔道は白人より黒人のほうが強いって見本だし
バスケなんか身長=遺伝子ありきの競技だからな
サッカーだって男子日本はアフリカ系多くなってきたし、結局遺伝子大事よね
オリンピックはいかに競技向けの遺伝子が存在してるかを見せつけられる大会ですw
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:54:01.26ID:sDImaoGq0
>>902
橋本がいるけどメダルなしで今日の団体でも出た時負けてたから相手は同じ階級の銀メダリストだから橋本が出たら厳しかったから階級違いの一二三出した方がいいって判断なのかも
2024/08/04(日) 06:54:11.51ID:637mknlz0
今回の柔道は阿部兄妹のせいで散々だったな
女子レスリングに期待しよう
2024/08/04(日) 06:54:18.21ID:nbF1EZ8E0
一二三は頑張った。負けたがよくやったと言いたい
最後の空気デブは駄目だ
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:54:42.43ID:EMluWEbA0
>>928
まあ現実として概ね上の階級の方が強いのは否めないし重量級が強い国が勝つのは妥当だな
2024/08/04(日) 06:54:45.53ID:skiI/BT+0
>>926
フェンシングは機械で判定してまともだし選手からのチャレンジでビデオ判定要求出来るし健全な審判のおかげか日本や韓国のアジア勢がメダルを取れるようになってる
2024/08/04(日) 06:54:47.78ID:DB0RldYZ0
>>937
まあ橋本よりは一二三だよなあ
しゃーない
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:55:03.06ID:nB/w+apH0
なんとも思わないで欲しいんだけど
世界の終わりでもないし
2024/08/04(日) 06:55:03.48ID:87wr4kVx0
よくやったで
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:55:12.65ID:dkyUuVla0
フランスの白人右翼は黒人スポーツ選手でも応援するの?
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:55:12.70ID:A9dJn1Ha0
一階級上じゃ仕方がないだろう、欲張ったらあかんやろ
勝つのが当たり前と言う感覚が、どうかしている
2024/08/04(日) 06:55:47.98ID:S+sc5KjX0
審判「指導出してメダル確定じゃ自身の身が危なくなる」
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:55:49.43ID:ES4o0Yv50
永瀬が出せたならな…
もっと見たかったわ
2024/08/04(日) 06:55:49.44ID:QCBHSzTU0
>>939
今リネールに勝てる日本人っているんだろうか?
2024/08/04(日) 06:55:52.00ID:DB0RldYZ0
>>941
健全さのレベル違うよなあ
2024/08/04(日) 06:56:08.61ID:CB3x/mJl0
>>925
無差別級に最後までこだわったのが日本
階級違いも日本が望んだことだろ、多分
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:56:15.05ID:1UH2BiRS0
>>64
民族🤔
2024/08/04(日) 06:56:19.61ID:FNmNbgeq0
>>945
フランスのサッカー代表見たか?凄いぞw
2024/08/04(日) 06:56:21.32ID:CRdEWYCC0
だいたい斎藤が悪いから気にするな
2024/08/04(日) 06:56:38.85ID:M3SjBWXO0
>>922
俺も高校で体育の授業と別で週2時間柔道の授業があった。
中学は体育の授業の中で週1時間柔道があった。
2024/08/04(日) 06:57:00.74ID:isZPGuIr0
全日本の無差別級だと金メダリストの軽量級が90キロ100キロの国際大会だと無名の奴に軽く一本負けはまあまああるよ
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:57:02.18ID:4Cu8/ra+0
オリンピックうざい
早く終われや
2024/08/04(日) 06:57:18.61ID:QCBHSzTU0
>>945
右翼か左翼か知らないけど会場でフランス応援してる白人はたくさん居たな
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:57:32.59ID:ES4o0Yv50
>>940
そうだね
だいたい混合でやんなよって話だわ
2024/08/04(日) 06:57:37.69ID:FNmNbgeq0
>>939
無茶言うな、
リネールは強過ぎる
2024/08/04(日) 06:57:59.96ID:ZoC/Muo10
改名だ!阿部改めて五九に。
五九一二三、詩兄弟に。
人名なんだか暗号だか分かんねえなw.
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:58:12.52ID:A9dJn1Ha0
一階級上じゃ仕方がないだろう、欲張ったらあかんやろ
勝つのが当たり前と言う感覚が、どうかしている
フランスチームと言っても二グロの黒人選手ばかり
これが国家を代表するチームなのか、笑ってしまうレベル
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:58:40.20ID:N/JllRjz0
あのスロットみたいのひどいな
もう最後の決戦どうなるか分かってたやん
せめていんちきできない実物のサイコロみたいのにしろよ
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:58:45.37ID:xfRbq9N80
>>955
そこまで行くと含まれてる?
わけないかw
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:58:50.16ID:4lVn7fU10
阿部はやはり華があるな
村尾もかっこいいし
斉藤お前は駄目だ
2024/08/04(日) 06:59:21.58ID:+1DKaGD90
>>962
自分達がよけりゃいいって連中
それがフランス
開会式での傲慢な演出で分かったろ
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:59:32.34ID:tZBqyYnu0
兄妹 十分頑張った プレッシャーは尋常ではなかっただろう 
2024/08/04(日) 06:59:52.63ID:QCBHSzTU0
>>963
あれはただの演出だな
2024/08/04(日) 07:00:47.84ID:WG+xapp10
>>242
組みと打撃でどちらが体重差より強く反映されるかもしらんの…?
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:00:49.94ID:xfRbq9N80
あとはフランスの黒人と今の日本人じゃハングリーさが違う気がする
いくら黒人増えたと言ってもフランスじゃまだ下流階級の人多いだろうしね
2024/08/04(日) 07:01:04.52ID:M3SjBWXO0
>>964
受け身だけは上手くなったな。
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:01:23.68ID:967OdFqv0
勝ち目の無いリネールを引いたから不正です
2024/08/04(日) 07:01:24.94ID:dROwGaba0
ルーレットが角田に回っていたらなあ・・・。
2024/08/04(日) 07:01:46.03ID:YxBDdYPw0
何か柔道は絶対勝たなければという悲壮感が痛々しいな
スケボーの選手も解説も観客もゆる~い感じが最初は何だコレと思ったけどこのくらいでいいのかも
2024/08/04(日) 07:02:04.53ID:SinFzpvW0
最後の技禁止じゃ無いのか
2024/08/04(日) 07:02:51.62ID:isZPGuIr0
おフランスは上流っぽく見えるけど実は鳥山明がもっとも知名度が高い人物だったり柔道がなぜかサッカー並みに浸透していたり親しみを感じる
2024/08/04(日) 07:02:53.77ID:pZIZGqOT0
最初は良かったが尻すぼみな展開だったな
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:03:02.48ID:xfRbq9N80
>>969
横からだけどどっちなの?
正直あんだけ長く組み合うと体重差の影響すごいと思うけど、打撃系の方が細かく分かれてるよね?
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:03:13.17ID:03getoth0
>>974
日本発祥というのとは別に対人競技と採点競技の違いもある
2024/08/04(日) 07:03:41.07ID:KfgoSfgT0
>>1
フランス人がジャンプして飛びついてタックルしてきたのはアリなの?柔道なんですか?
対戦相手はレスリングに行くべきでは?
2024/08/04(日) 07:04:20.54ID:62FAVwHc0
アウェーは判定で負けるのが慣わし
982 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/04(日) 07:04:49.21ID:9GzQrxTL0
1000なら詩が俺の嫁になる
2024/08/04(日) 07:05:27.40ID:SinFzpvW0
東京でも負けてる
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:05:28.36ID:Uz460I2u0
ここに永瀬選手を出せばよかった
監督の人選ミスだな
監督は交代して欲しい
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:05:34.80ID:0+mUX3pt0
>>847
欧州の韓国みたいなもんだよな
まあ韓国よりはマシだとは思うが
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:06:02.96ID:2JAu6m6r0
いや、練習みると日本人はハングリーだよ
フランスの競技人口はレジャーとしてやってる人が多いからってのもある
フランスは競技人口多いところから恵まれた身体条件の黒人を選別できるから強いんだよ
2024/08/04(日) 07:06:31.06ID:v0dwR8Hp0
>>984
永瀬出したら三四郎が出れないぞ
2024/08/04(日) 07:07:20.58ID:f4RVyYZl0
精いっぱいやったのならそれで良し!何も謝ることはない
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:07:58.25ID:xfRbq9N80
>>986
レジャーで柔道か
治安の悪さもあるんだろうが、日本の根性論や汗臭いイメージがない分受け入れやすいんだろうな
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:08:00.54ID:6i+ZoJzr0
多額の税金を投入して育成して金メダル3個
昭和みたいにノー税金で育成しろ
2024/08/04(日) 07:08:36.44ID:1xgwMCbH0
金は銀5個分の価値があるって森永エンゼルが言ってた
2024/08/04(日) 07:08:52.40ID:Wbia42610
>>847
一時騒がれたとしても数年後には忘れられてる
最後は獲得したメダルの数が物を言うしどうせ日本の芸能人なんかがおフランスしゃま~するしチョロいもんよ
2024/08/04(日) 07:09:25.57ID:oVWYw77V0
一二三は全く悪くない謝るな
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:09:31.49ID:xfRbq9N80
>>990
お前に使うよりは多くの人が税金の投入先としてうけいれてるよ
2024/08/04(日) 07:09:36.53ID:z3ibd8h10
なにしてんだよ!ひふみ!おま、名前負けかよ!
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:09:47.16ID:kcVzbK/m0
>>970
これだけの接戦で、負けたことに必然的理由があるなどというのは非科学的でしょう
フランスの運勝ちだと思うよ
リネールを引けたという運、もしくは不正をバレずに完遂できたという運
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:10:23.82ID:e3SzEt6h0
角田さんに惚れたよ
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:10:25.75ID:aZW2gruN0
>>1
日本は未だに中世のままだから世襲制やってて
斉藤みたいな親の七光みたいな奴が多い
自分が何者なのか自覚がないまま漫然と生きてるから
国際社会で確固たるアイデンティティを持った
個人主義のアスリートが相手ではいとも簡単に敗れる

まずダルダルに太り過ぎ
俊敏でスポーティな瞬発力が重要な競技なのに
パワーウェイトレシオを全く考えてない
数十キロの脂肪背負って戦えばスタミナもガンガン消費して自滅する
2024/08/04(日) 07:11:04.47ID:YxBDdYPw0
>>988
その通り!
負けて悔しくて泣くならまだしも日本の皆さんに申し訳ないなんて謝る必要はない
応援する側は勝てばもちろん嬉しいけど負けたからって非難する謂れはないんだから
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:11:17.24ID:IP6sDtlZ0
>>986
全然違う
フランスの子供の競技人口世界一
柔道コーチは国家資格制
レジャーではなく、自衛目的で子供にやらせる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 15分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況