https://news.yahoo.co.jp/articles/22a5a8ff28fd461556e27931f5eb841430b9eee8
ヒャダイン「この気温の炎天下で野球大会するのはクレイジー…どうにかならない?」私見投稿
「ヒャダイン」の名義でも活動する音楽プロデューサーの前山田健一氏(44)が29日、X(旧ツイッター)を更新。炎天下でプレーする野球について私見をつづった。
「この気温の炎天下で野球大会をするのは どう考えてもクレイジーだと思うのですが」と投げかけ、「どうにもならないことなんでしょうか。暑い」とつづった。
前山田氏の投稿に対し「せめてドーム式屋内球場を使えないものかと思ってしまいます。地区予選突破した48校を東日本ブロック(東京ドームなど)と西日本ブロック(大阪ドームなど)に分けて、最終決戦を希望があれば甲子園とかにするとか…… でも甲子園を夢見ている少年たちの夢を潰していまうとしたら野暮だし……うーーん……」などのコメントが寄せられた。
一方で「野球以外のスポーツも然りですよね」「野球だけですか? インターハイではあらゆる競技が行われます。野球大会だけ言うのもクレイジーだと思います」などの意見もあった。
この日、東日本と西日本を中心に気温が上がり、栃木県佐野市では41度に達するなど、関東甲信と東海の6か所で40度以上を観測しているという。
【芸能】ヒャダイン「この気温の炎天下で野球大会するのはクレイジー…どうにかならない?」 私見投稿 [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
2024/08/01(木) 23:51:14.68ID:z/OHznPR92名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:52:04.36ID:Ohe5+uer0 オリンピックに出てないジャン
3名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:52:14.42ID:76yXB5gZ0 とりあえずコロナワクチン打った奴は
老若男女問わず熱中症になりやすいから無茶すんな
老若男女問わず熱中症になりやすいから無茶すんな
5名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:52:41.97ID:5vi3NYU+0 ヒャダインだけにな
6名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:52:52.73ID:EDP2Au3l0 >>1
やき豚のクズっぷりが引用コメントでも分かるwww
やき豚のクズっぷりが引用コメントでも分かるwww
2024/08/01(木) 23:52:57.31ID:vcivCbJD0
20年以上前から言われてるよね
8名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:52:58.81ID:H7cOORoA0 炎天下関係なくやきうとかやってる奴はクレイジー
9名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:53:04.03ID:ZsRrXXjt0 オマエが魔法かけたれ
2024/08/01(木) 23:53:10.30ID:NsyHM8MZ0
ヒャド系の呪文で冷やしてやれよ
2024/08/01(木) 23:53:34.39ID:S5rrrLvm0
野球は水分補給出来る時間のほうが試合してるより多いから過保護になる必要はない
インターハイサッカーのほうはちょっと考えたほうがいい
インターハイサッカーのほうはちょっと考えたほうがいい
2024/08/01(木) 23:54:10.99ID:3fKVEneh0
まるで自分が出るみたいな言い方だな
13名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:54:17.19ID:v0hM2DcG0 毎年誰か死ぬって言われながら結局無事
2024/08/01(木) 23:55:04.80ID:k/LITQpT0
野球だけだと思ってるんだな
他のスポーツも普通に外でやってるのに
他のスポーツも普通に外でやってるのに
15名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:55:18.79ID:lcCGRyOH016名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:55:22.59ID:9wscAoR60 毎日5chに来てヤキウガヤキウガ言ってそう
2024/08/01(木) 23:55:52.55ID:yp5oXBL+0
こいつは過去のツイートでサカ豚なのバレてるからな
18名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:56:12.41ID:+XnXOCgR0 甲子園神格化してる老害が絶滅するまであと10年くらい?
そいつらいなくなれば常識的な時期と場所でやれるだろうね
そいつらいなくなれば常識的な時期と場所でやれるだろうね
2024/08/01(木) 23:56:13.75ID:sqT1ZQk40
死んでもいいと思ってるからやってるんだよ
20名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:56:33.96ID:eMAupJ8S0 インターハイはどうでもいいんだよ
野球やってる子を守るのが1番大事
球児の命の価値が1番重いからね
インターハイで毎年バタバタ熱中症で倒れてるけどそんなん誰も気にしてないわ
野球やってる子を守るのが1番大事
球児の命の価値が1番重いからね
インターハイで毎年バタバタ熱中症で倒れてるけどそんなん誰も気にしてないわ
21名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:56:39.15ID:K4d1IllV0 いや別に言うのは自由だと思うけど
ヒャダイン関係なくね、自分が球児だったとか
近年熱中症で倒れたとかならならまだしも
ヒャダイン関係なくね、自分が球児だったとか
近年熱中症で倒れたとかならならまだしも
22名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:56:44.41ID:JFQzN9tL0 久保みねヒャダってすごい気持ち悪いよね
2024/08/01(木) 23:56:59.51ID:Lee54jaU0
でもこの暑さでサウナ入ってるじゃん
24名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:57:21.36ID:FcRDcPyh0 野球嫌いほど夏の高校野球をドームで開催しろって言うの面白いよな
これ何でなんだろうな
これ何でなんだろうな
25名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:57:25.40ID:lcCGRyOH02024/08/01(木) 23:57:36.85ID:Psmj9am60
死者が出ないと変わらない
27名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:57:53.10ID:YnxSQde10 やってるほうは大したことないと思うぞ
きついのは審判くらいか
きついのは審判くらいか
28名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:58:03.56ID:K1KB61Gy0 野球ネタにしないとXで稼げないからな
29名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:58:04.91ID:r2BbFQlc0 本当にその通り
野球は異常ですよ
直ぐに禁止すべき
野球は異常ですよ
直ぐに禁止すべき
2024/08/01(木) 23:58:05.02ID:Q7THtmhy0
あの暑そうなダサいユニフォームをやめればいいんじゃないか
31名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:58:25.55ID:+pmKjZZx0 まじで
2024/08/01(木) 23:58:50.44ID:8so8nBLF0
このての人間の根っこは間違いなく関西文化への嫉妬
ここまで強烈に関西が主導する現代文化もマジで他にないからな
あとはそれに野球憎悪がリンクして乗っかるとこいつみたいになる
基本的に根っこは確実に関西文化への嫉妬
ここまで強烈に関西が主導する現代文化もマジで他にないからな
あとはそれに野球憎悪がリンクして乗っかるとこいつみたいになる
基本的に根っこは確実に関西文化への嫉妬
33名無しさん@恐縮です
2024/08/01(木) 23:58:54.01ID:wYDfOM2d0 応援も可哀想
2024/08/01(木) 23:59:02.48ID:p6w1SQ4h0
音楽フェスもやめような
2024/08/01(木) 23:59:46.69ID:pmKuAF810
この気温の炎天下で通勤するのはクレイジー…どうにかならない?
テレワークしろよ、政府が呼びかけろ
テレワークしろよ、政府が呼びかけろ
2024/08/02(金) 00:00:02.37ID:Qdh5BRam0
練習は昼間もやってんだろ
37名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:00:19.53ID:A9kLDl0H0 クレイジージャップ
2024/08/02(金) 00:00:26.45ID:8x7sFscS0
無理
全国大会だけじゃなく地方大会含む
上から下まで全部ドームでカバーするなんて到底不可能
全国大会だけじゃなく地方大会含む
上から下まで全部ドームでカバーするなんて到底不可能
>>5
全体攻撃だから丁度いいな
全体攻撃だから丁度いいな
2024/08/02(金) 00:00:39.17ID:xeQLPCy20
死人が出るまで無視するのがわーくにだから
安倍統一ほど分かりやすいものはなかった
安倍統一ほど分かりやすいものはなかった
41名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:00:40.03ID:BMo502pl0 昔より熱いんだから変えないとなー
42名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:00:48.43ID:5jxosqjJ0 焼き豚の言い訳 : インターハイがー
そんなの言い訳にならない
何万人もの観客や生徒や応援団も巻き込まれる興行だからね 野球は
インターハイとは全く別物ww
焼き豚はその何万人もの客の安全を保障できるわけがない
よって対策が出来なければ興行を中止するしかないのです
そんなの言い訳にならない
何万人もの観客や生徒や応援団も巻き込まれる興行だからね 野球は
インターハイとは全く別物ww
焼き豚はその何万人もの客の安全を保障できるわけがない
よって対策が出来なければ興行を中止するしかないのです
43名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:00:48.67ID:RyaJF1Hx0 野球しか目に入りません
44名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:00:58.80ID:0XMyTxRL0 >>30
じゃあパリ五輪開会式のドラァグクイーンみたいな感じで
じゃあパリ五輪開会式のドラァグクイーンみたいな感じで
45名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:01:09.82ID:TsLmgYz10 >>36
ピッチャー以外は普段の練習より試合の方が楽だわな
ピッチャー以外は普段の練習より試合の方が楽だわな
2024/08/02(金) 00:01:11.94ID:ibsRED6p0
野球の試合自体は何の問題もない
選手も過保護にされると迷惑だろ
選手も過保護にされると迷惑だろ
47名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:01:15.30ID:prBfa7Li0 野球だけじゃなく他のスポーツも夏休みにやってんだろ
日程詰まってるし屋外は毎年熱中症出してる
日程詰まってるし屋外は毎年熱中症出してる
2024/08/02(金) 00:01:46.00ID:nDZ/qIQD0
それなら土方もガードマンもみんなやめないとな
何でたった2時間程度しかやらない野球なんだ?
何でたった2時間程度しかやらない野球なんだ?
2024/08/02(金) 00:01:47.20ID:5vXPfLll0
練習のほうがきつい
50名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:02:03.05ID:0XMyTxRL0 >>35
むしろそっちだよな
むしろそっちだよな
2024/08/02(金) 00:02:12.04ID:F7xV0Xg/0
今の地球上では夏のスポーツ大会は禁止すべき
52名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:02:20.78ID:V4bJ6AHk0 朝日に言えよ
2024/08/02(金) 00:02:22.03ID:jj4eK9R00
例えばサッカーのインターハイは40分ハーフを35分ハーフに短縮している
これ野球の9回を7回にしているようなものだよね
これ野球の9回を7回にしているようなものだよね
54名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:02:40.24ID:SWbnUqUM0 むしろ大人は何か起こるの期待してそう
感動ポルノで
感動ポルノで
55名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:02:41.33ID:rr60+kvZ0 ヒャダインって氷系の全体呪文じゃないの?
言葉喋れるの?
言葉喋れるの?
2024/08/02(金) 00:02:43.21ID:LajTowFp0
改革には人柱が必要
57名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:02:48.90ID:7Y2s2lxy0 球蹴りは昼間試合しないの?
58 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/02(金) 00:02:54.69ID:AD/bQX880 ヒャダルコは何と言ってる?
59名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:02:55.49ID:kHsozerq0 心頭滅却すれば火もまた涼し
2024/08/02(金) 00:03:09.67ID:8x7sFscS0
61名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:03:10.41ID:hx8tuVuP0 昔からやっていて高校野球の問題なのは投手の投げすぎくらいだろ
野球で暑さは大した問題じゃない
野球で暑さは大した問題じゃない
62名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:03:11.57ID:Vo8ITysY0 試合時間の半分は日陰で休んでるしサッカーみたいに動きっぱなしでもないからなあ
2024/08/02(金) 00:03:32.64ID:coQT1G9G0
その子達に野球以外何させるの?
勉強なんて一切しない人種だよ?
勉強なんて一切しない人種だよ?
64名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:03:45.07ID:b0jbxfq30 主張だけを発言して自分では何も解決策を出せない言えない出来ない奴
そんな発言はyoutubeでコメしている自己陶酔、承認欲求のいいね欲しすぎ人間が集まる所で言ってればいいんだよ
そんな発言はyoutubeでコメしている自己陶酔、承認欲求のいいね欲しすぎ人間が集まる所で言ってればいいんだよ
65名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:04:07.29ID:Vo8ITysY0 >>58
今夜が山田
今夜が山田
66名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:04:07.86ID:s7k0CK9f0 朝日新聞社NHK高野連の道具だろ
2024/08/02(金) 00:04:27.11ID:xWBx4uzq0
そもそも夏休み等の学校が休みのときしか全国大会しちゃダメって決めたのはサカ豚だからな
だからこいつらのいうことなんていつの時代も信じちゃダメなんだよ
そもそも野球なんて元からあちこちで年中大会やってた
それの全国大会が甲子園
それを野球害毒論でぶっ叩いたのがサカ豚
サッカーなんて交代枠すらなく、フラフラになって足つって根性論のヘディング噛ましてもぎんギラギラに美化しとるがな
いい加減、洗脳から覚めろ
だからこいつらのいうことなんていつの時代も信じちゃダメなんだよ
そもそも野球なんて元からあちこちで年中大会やってた
それの全国大会が甲子園
それを野球害毒論でぶっ叩いたのがサカ豚
サッカーなんて交代枠すらなく、フラフラになって足つって根性論のヘディング噛ましてもぎんギラギラに美化しとるがな
いい加減、洗脳から覚めろ
69名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:04:35.76ID:lUE4EmvI0 こいつスポーツなんかやらずに青春時代過ごしてそうなのによくいっちょかみするよなw
70名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:04:39.08ID:KgoYD9+40 秋にやれよ
71名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:05:29.01ID:KNrAr9Yk0 子供が苦しんでる姿を肴に酒を呑むのが至福の時なんだよ
2024/08/02(金) 00:05:35.05ID:Lifb5KIk0
>>1
猛暑の中 水を飲まないで 一日200球投げるのが朝日新聞社の美徳なんです
猛暑の中 水を飲まないで 一日200球投げるのが朝日新聞社の美徳なんです
2024/08/02(金) 00:05:39.05ID:D/wy/M2v0
2024/08/02(金) 00:05:47.80ID:qLhtPHHq0
>>66
球児に死人が出るまでやり続けるだろうな
球児に死人が出るまでやり続けるだろうな
2024/08/02(金) 00:05:53.26ID:8x7sFscS0
結局、場所も期間も変えるのは難しい
いま高野連が打ち出してる7回制はほんと現実的な折衷案
いま高野連が打ち出してる7回制はほんと現実的な折衷案
76名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:06:01.39ID:UUp7vIQj0 >>1
おまえみたいな陰キャ誰もチームにまぜてくれないから気にすんなよ
おまえみたいな陰キャ誰もチームにまぜてくれないから気にすんなよ
2024/08/02(金) 00:06:02.15ID:LWjLvhRW0
野球は全面禁止にすればいいよ
2024/08/02(金) 00:06:33.55ID:M86BjItF0
実際、もう昔と気候違うしな
温暖湿潤気候とはとても呼べない過酷な夏になってる
四季じゃなく二季になるとしたら
スポーツは冬に大会するしかなくなるだろ
温暖湿潤気候とはとても呼べない過酷な夏になってる
四季じゃなく二季になるとしたら
スポーツは冬に大会するしかなくなるだろ
79名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:06:36.28ID:GCK0c5gX0 大阪ドームでいいだろ
10年20年経てばこっちが伝統になってるよ
10年20年経てばこっちが伝統になってるよ
80名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:06:41.44ID:0gUt6W200 野球の運動強度はゴルフゲートボール並なのに何いってんだこいつ
真夏に週3試合やってる高校総体サッカーに言えよ馬鹿
真夏に週3試合やってる高校総体サッカーに言えよ馬鹿
81名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:06:57.84ID:uKBVjAlw0 >>1
人のことはいいから音楽業界や芸能界の狂気をまずどうにかしたら?
人のことはいいから音楽業界や芸能界の狂気をまずどうにかしたら?
2024/08/02(金) 00:07:01.13ID:an0bBSpP0
世の中クレイジー
2024/08/02(金) 00:07:24.12ID:fPEMdsI60
24時間マラソンはいいの?
2024/08/02(金) 00:07:57.87ID:2HTqpyCV0
マラソンや競歩は夏季五輪から冬季五輪に移したほうがいいと思う
陸連は文句つけると思うが
陸連は文句つけると思うが
2024/08/02(金) 00:08:02.01ID:Lifb5KIk0
>>83
あれは募金を使い込むから反社団体やな
あれは募金を使い込むから反社団体やな
86名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:08:20.79ID:RsgS6WXp0 強制参加ならね・・・
2024/08/02(金) 00:08:29.40ID:IBQ7G7qm0
大屋根リングの下でやれ
88名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:08:33.32ID:i+6pcUla0 昔から言われてる割に試合中の熱中症って聞かないよな。
2024/08/02(金) 00:08:49.75ID:iF3JCWGl0
2024/08/02(金) 00:08:50.56ID:DgzV34T+0
別に好きでやってるんだからいいじゃん
そりゃ涼しい環境でやれれば最高だけど、大きなお世話
そりゃ涼しい環境でやれれば最高だけど、大きなお世話
91名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:08:55.79ID:12MCiCH00 札幌ドームでやればいいんじゃね?
92名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:09:16.28ID:HNT4fOiZ0 >>15
世界中の大半が感染済みだろ
世界中の大半が感染済みだろ
93名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:09:23.83ID:nrhandPL0 ヒャダイン撃ってやれよ
94名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:09:41.26ID:7SqxWjkC0 朝日新聞の興行に文句言って大丈夫なの?
2024/08/02(金) 00:09:56.52ID:xWBx4uzq0
96名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:09:57.46ID:b2pGmX9I0 42度とかでやってるとこ見たい
97名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:10:05.98ID:PpuueL0e0 サッカーも体育館でやれよ
2024/08/02(金) 00:10:08.66ID:RAiqevlA0
やきうやるやつら、やきうみるやつら、
こいつらが一匹でも居なくなれば、
世の中はより良くなる、間違いない!
こいつらが一匹でも居なくなれば、
世の中はより良くなる、間違いない!
99名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:10:13.30ID:PntLHot50 大阪府大阪市住吉区出身
100名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:10:13.53ID:53DuUP920101名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:10:26.82ID:eYOdMEOy0 灼熱の地方大会予選に関しては誰も文句言わんのに甲子園大会だけ目の敵にするのも変な話しやわな
102名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:10:30.99ID:Cijneqf90 ヒャダイン使えば涼しくなるんちゃう?
103名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:10:45.52ID:i6IywWnV0 やきゅうはピッチャー以外そんなに動いてなさそう
104名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:10:45.57ID:CZijoNRe0 ヒャダルコしろ
105名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:10:51.36ID:YlHAuHKt0 新日のリング上はいつでも40度超えてるんだが
106名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:10:52.10ID:jqVf4HCL0 >>32
つ 花園
つ 花園
107名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:11:00.29ID:F7INqcrx0 おっしゃる通りです
108名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:11:07.72ID:Nmd0LO2j0 フェスやライブも中止するなら認めるが、音楽となると意見が変わりそう
109名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:11:12.36ID:PntLHot50 >>105
あはははははw
あはははははw
110名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:11:44.45ID:PelHaCDD0 おまえのいる音楽業界が夏フェス辞める事から始めてから言えよ
111名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/02(金) 00:12:37.81ID:sRh2cNEH0 おまえがやってるから言ってるわけじゃねえのかw
112名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:12:44.93ID:BBlXthhf0 こいつ別に選手でも応援団でもなんでもないだろ
113名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:13:05.84ID:prBfa7Li0 夏に学生の大会やってるの野球だけだとマジに思ってる奴いるからな
114名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:13:19.76ID:7H9e8iUj0 裸でやらせろよ
115名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:13:19.90ID:Tq9ntbn70 球児たちの夢を潰すというのか
暑いなら涼しい場所へなんて彼らは動物園の動物じゃないんだよ
自分の意志で夏の甲子園に立とうとしているんだ
暑いなら涼しい場所へなんて彼らは動物園の動物じゃないんだよ
自分の意志で夏の甲子園に立とうとしているんだ
116名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:13:25.06ID:LXtKc7hd0 インターハイのサッカーとかもっと地獄やね
117名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:13:35.23ID:hx8tuVuP0 そもそもこいつ運動やったことなさそう
118名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:13:38.86ID:ucBzfJll0 甲子園球場という場所に行くのが夢なんじゃなくて、最高峰の戦いの場に出場出来るのが夢なんじゃないかな
だから大阪ドームでええやん
だから大阪ドームでええやん
119名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:13:42.92ID:Ups/ddyF0 その通りだけど、生徒がやりたがってるからな
まあ、生徒の命を守るのが大人がやるべきことだけど
まあ、生徒の命を守るのが大人がやるべきことだけど
120名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:14:08.86ID:PntLHot50121名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:14:12.76ID:hLeLNk0U0 ならないよ
122名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:14:20.99ID:P0tmCMkU0 野球は運動量少ないし他のスポーツに比べられば楽な方
サッカーなんて走りっぱなしだからヤバい
サッカーなんて走りっぱなしだからヤバい
123名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:14:48.42ID:IRuM4TBU0 サッカーでは稼げないから野球ネタにする気持ちは分かるよ
124名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:14:59.67ID:DljZM19m0 お前関係ないやろアホなのか
125名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:15:00.57ID:Ups/ddyF0126名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:15:02.50ID:S1KvSHkp0 マヒャドは何て言ってるの?
127名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:15:06.25ID:m+5zFNh/0 野球なんて試合の半分以上は休憩してる競技だし大した事ないだろw
129名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:15:17.33ID:53DuUP920 高校野球だけ熱中症の危険があるみたいに言う奴多いが
このクソ熱い中レギュラーシーズンやってるJリーグの方が余程ヤバい
サッカーが大丈夫なら野球なんて余裕だろ
このクソ熱い中レギュラーシーズンやってるJリーグの方が余程ヤバい
サッカーが大丈夫なら野球なんて余裕だろ
130名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:15:26.95ID:gFYH9Wp/0 札幌ドーム使えばいいのにな
131名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:15:41.19ID:PDb2AASV0 別に大会しなくても甲子園出てくるような野球部は炎天下でも試合よりもっと体力的にキツい練習を毎日朝から晩までしてるしな
132名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:15:47.35ID:jbbtzISo0 選手自体は守備の時間だけ日なただけど、打撃の時は日陰で涼めるからたいした事ない。大変なのは日なたに出っ放しの観客だ
133名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:15:53.79ID:PntLHot50 >>129
あったま、悪そう
あったま、悪そう
134名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:16:00.37ID:DljZM19m0 野球の事にいちいち文句言う前に音楽業界の握手しか能がない無能糞アイドルどもを何とかしろよ
135名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:16:00.62ID:6bPORENe0 こういうあほって夏休みの宿題とかやらなかったのか?
136名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:16:46.91ID:aPjPwrMH0 どいつもこいつも、ドームが簡単に借りられる想定で語るよな
137名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:16:47.02ID:ucBzfJll0 >>125
移転いいね、軽井沢でもいいよ
移転いいね、軽井沢でもいいよ
138名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:16:58.29ID:/59ioguQ0 インターハイ「俺たちははバレてない」
139名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:17:09.70ID:xWBx4uzq0 どう考えてもマラソンとかテニスが一番やばいんだが
テニスなんて消防隊が搬送多すぎてぶちギレてたよね
おまえら舐めてんのかと
全てがエゲレススポーツ
たま蹴り洗脳の末路
テニスなんて消防隊が搬送多すぎてぶちギレてたよね
おまえら舐めてんのかと
全てがエゲレススポーツ
たま蹴り洗脳の末路
140名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:17:25.38ID:PntLHot50 >>136
札幌ドーム「」
札幌ドーム「」
141名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:17:26.58ID:/59ioguQ0 結局、嫉妬よな
142名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:17:35.91ID:PelHaCDD0 ぶっちゃけ試合より練習の方が辛いから夏に試合のが体力的に楽だろ…と運動部出身としては思う
試合がなくなっら朝練やるだけだわ
試合がなくなっら朝練やるだけだわ
143名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:18:03.87ID:/pCL2tsu0 朝日の代わりにスポンサーやればいい
口ではなく金を出せ
口ではなく金を出せ
144名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:18:07.60ID:kuk6c/w40 スゲ~
145名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:18:18.44ID:PpuueL0e0 札幌ドームの命名権を買ってヒャダインドームにしろよ
146名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:19:03.03ID:zzfS4ZT+0 正直、甲子園球場っていうものにそれほど
価値はないよな
エスコンとかでやった方がいいだろ
スクリーンで高校球児をクローズアップして
価値はないよな
エスコンとかでやった方がいいだろ
スクリーンで高校球児をクローズアップして
147名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:19:25.85ID:ucBzfJll0 いやぁ、ほんとここ10年でめちゃくちゃ暑くなったよ
みんな昼間はオフィスの中なんだろうけど、一回炎天下の中近くのコンビニ歩いて行ってみて?
もう10分でフラフラになるよ
みんな昼間はオフィスの中なんだろうけど、一回炎天下の中近くのコンビニ歩いて行ってみて?
もう10分でフラフラになるよ
148名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:19:35.03ID:sogWUNxG0 さすがヒャダイン
クールだ
ヒャド系呪文で中級
クールだ
ヒャド系呪文で中級
149名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:19:42.34ID:vwq1QbVK0 黙れ一発屋
150名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:19:42.73ID:HCMF1SuF0 この時期になるとなぜか球児からではなく無関係な大人が大騒ぎするのなんで?
151名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:19:52.31ID:4XnWEPPC0 ほんと馬鹿だよな 死んでから考えるんだろうな
甲子園にドーム付けてやるか、ドームでやれよ
甲子園にドーム付けてやるか、ドームでやれよ
152名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:20:16.82ID:LXtKc7hd0 この炎天下インターハイの屋外競技は日程全部地獄です
153名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:20:22.58ID:zzfS4ZT+0154名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:20:25.09ID:E/JmqPbT0 ヒャダインはこれで出演回数が激減してしまうのだろうな
155名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:20:32.24ID:sogWUNxG0 >>150
盆休み
盆休み
156名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:20:34.29ID:1uG3V2li0 「甲子園」という名の宗教だから
日本の伝統とか言うけど朝日、毎日に踊らさてる憐れな信者たちです
日本の伝統とか言うけど朝日、毎日に踊らさてる憐れな信者たちです
157名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:20:42.29ID:/59ioguQ0 無名タレントが売名に必死よな
159名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:21:00.45ID:PntLHot50160名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:21:11.20ID:epcciSXs0 炎天下の中ゴミ収集したり、工事してくれてる人には何も言わず、高校生を心配すれば良い人と思われるって心根が透けて見える
161名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:21:17.46ID:JYG3rWSs0 お前がヒャドでも唱えれば少しは涼しくなる
162名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:21:33.83ID:Yi7SKPMM0 太陽にヒャダインをかけ続けろよ
ヒャダルコでも良いぞ
ヒャダルコでも良いぞ
163名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:23:05.34164名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:24:18.55ID:CkoDfdlP0 炎天下で練習はええの?
165名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:24:24.06ID:bRoKNzdl0 どうしても甲子園に拘るなら夏をやめて春だけにすりゃいいじゃん
166名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:24:31.80ID:4XnWEPPC0 >>160 高校生とおっさん(お金貰うプロ)と一緒にすんなや😅
167名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:24:34.29ID:07hf3fj10 高校野球だけじゃない
インターハイ知らないのか?
インターハイ知らないのか?
168名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:24:44.30ID:6k+iiCDY0 甲子園は言われるのに地方大会は言われないのは不思議
169名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:25:10.25ID:w+POeFpo0 野球に限定すんなドアホ
170名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:25:18.71ID:XMSw2s3q0 うむ
部活熱中症で倒れた学生を冷やしながら救助する方法が紹介されてたけど部活やめればいいのにと思った
部活熱中症で倒れた学生を冷やしながら救助する方法が紹介されてたけど部活やめればいいのにと思った
171名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:25:33.86ID:bPCw9gfn0 外野がごちゃごちゃ言うのなんで?
みんなお金儲けしたいだけなのに
みんなお金儲けしたいだけなのに
172名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:25:45.46ID:epcciSXs0 >>166
好きでやってるんだから高校生のが心配しなくていいだろ
好きでやってるんだから高校生のが心配しなくていいだろ
173名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:26:04.14ID:5jxosqjJ0 もう野球は潮時なのです
気候は変わった
大昔、九州はデカい黒い蝉やデカいクワガタが闊歩して、人は昼間は出歩かなかった
そんな馬鹿なと笑ったもんだけど今は本州もこの気候になった
昼の炎天下に呑気に野球なんてできる気候じゃなくなったのです
甲子園はもう廃止で良い
ドーム球場とかでやる気が無いのなら高校野球をの物を廃止にすべき
気候は変わった
大昔、九州はデカい黒い蝉やデカいクワガタが闊歩して、人は昼間は出歩かなかった
そんな馬鹿なと笑ったもんだけど今は本州もこの気候になった
昼の炎天下に呑気に野球なんてできる気候じゃなくなったのです
甲子園はもう廃止で良い
ドーム球場とかでやる気が無いのなら高校野球をの物を廃止にすべき
174名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:26:04.92ID:suQto33o0175名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:26:09.94ID:LXtKc7hd0 甲子園限定で攻めるのは攻めやすいからだろうね
この炎天下何やっても昼はキツイって
この炎天下何やっても昼はキツイって
176名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:27:14.59ID:E2AALw2+0 学校法人の宣伝活動の具と成り果てたあらゆる部活動及び対校試合大会の禁止
各スポーツや音楽、芸術活動は地域ごとに行政の支援を受けたクラブチームを設立して受け皿とする
部活動なんて前近代的なことをやってるのは世界中で日本だけ
画家崩れの美術部顧問や音大崩れの吹奏楽部顧問、日体大崩れの運動部顧問は学校経営には不要
当然、スポーツ推薦なるアホ制度も全面廃止&禁止
各スポーツや音楽、芸術活動は地域ごとに行政の支援を受けたクラブチームを設立して受け皿とする
部活動なんて前近代的なことをやってるのは世界中で日本だけ
画家崩れの美術部顧問や音大崩れの吹奏楽部顧問、日体大崩れの運動部顧問は学校経営には不要
当然、スポーツ推薦なるアホ制度も全面廃止&禁止
177名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:27:34.31ID:750WE3lQ0178名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:27:44.43ID:9U0ni9XQ0 言いたい事分かるがこの暑さでもメンタル維持できる
長所潰していいのかって部分もある
長所潰していいのかって部分もある
179名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:28:13.67ID:FY0Wd2M40 ギリギリまで頑張って倒れるとこが見たいの!
180名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:28:50.00ID:lMnIBJ/U0 里崎の言う通りまたでたよ
高校野球ホイホイ
高校野球ホイホイ
181名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:28:52.58ID:5jxosqjJ0 だからインターハイは言い訳にならない
野球は興行だから客に対する責任もある
そしてインターハイは暑さ対策をちゃんとやってる
試合時間の変更や開催地の見直しとかね
野球は全くやってこなかった
野球は興行だから客に対する責任もある
そしてインターハイは暑さ対策をちゃんとやってる
試合時間の変更や開催地の見直しとかね
野球は全くやってこなかった
182名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:28:54.07ID:sdTCHWCG0183名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:29:04.08ID:46DQti4S0 >>4
北海道の高校野球は新築のドーム球場でやってたな
北海道の高校野球は新築のドーム球場でやってたな
185名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:32:07.08ID:pQC/mkz30 甲子園だけじゃなく、夏場はどのスポーツもインターハイやら、合宿やら地獄を味わってる最中なんだよ。
野球なんか4時間炎天下で練習するより、試合の方が楽だろ。
俺は冷房の無い施設で8時間練習してたよ。試合の日とかウキウキ。
野球なんか4時間炎天下で練習するより、試合の方が楽だろ。
俺は冷房の無い施設で8時間練習してたよ。試合の日とかウキウキ。
186名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:32:32.47ID:zzfS4ZT+0187名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:33:02.61ID:LXtKc7hd0188名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:33:32.31ID:KYaIKY1D0 全国高校サッカーインターハイ
2024年7月27日~8月3日
サッカーには健康を心配する声なし。
2024年7月27日~8月3日
サッカーには健康を心配する声なし。
189名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:33:35.56ID:/zvuOgwN0 春とか秋にやればいいのに
190名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:33:39.82ID:zzfS4ZT+0191名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:33:53.34ID:5jxosqjJ0 やきぶた : 肉体労働がー
肉体労働はプロの仕事ww
野球は所詮高校生の部活動を興行化しただけ
ただのお遊びなんですよ
危険なら大人が対策を取らなければいけないし、出来ないなら止めちまえ
肉体労働はプロの仕事ww
野球は所詮高校生の部活動を興行化しただけ
ただのお遊びなんですよ
危険なら大人が対策を取らなければいけないし、出来ないなら止めちまえ
192名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:34:01.89ID:zzfS4ZT+0 >>188
サカ豚はべつにどうなってもいいしw
サカ豚はべつにどうなってもいいしw
193名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:34:03.34ID:w+POeFpo0 >>188
しかもクラフトワーク
しかもクラフトワーク
194名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:34:10.36ID:pRgKdGvW0 無観客でやれば寒くね?
195名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:34:50.82ID:4XnWEPPC0 春、冬が良いよな
196名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:34:53.61ID:pQC/mkz30 >>181
23年の北海道でも熱中症、インターハイ選手が相次いで搬送って無視かよ。
23年の北海道でも熱中症、インターハイ選手が相次いで搬送って無視かよ。
197名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:35:06.11ID:n9eDCDlJ0 学生時代スポーツやったこともないような陰キャは黙ってろ
198名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:35:27.36ID:OtNmuqHe0 感動ポルノが捗るな
199名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:35:27.39ID:LXtKc7hd0200名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:35:41.45ID:zzfS4ZT+0201名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:35:50.89ID:750WE3lQ0202名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:36:14.33ID:SM5XoXdI0 ぶっ倒れる選手見るのも楽しいじゃん
203名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:36:19.49ID:zzfS4ZT+0204名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:36:31.92ID:dQkDu3oU0 高野連爺共のメンツが最重要案件なので
205名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:36:40.56ID:PrdgkNrP0 もうドームでやったほうがいいだろうな夏は。
春は甲子園でもいいけど。
ドームがホームの球団は6つあるので毎年順番に使う感じで。
死人が出てからでは遅い。
まだまだ上がって行くだろうからあと10年ほどするとどこでも40℃超えるのが当たり前、45℃になるような所も出てくると思う。
もう10分歩くと目が回ってくると思う。
春は甲子園でもいいけど。
ドームがホームの球団は6つあるので毎年順番に使う感じで。
死人が出てからでは遅い。
まだまだ上がって行くだろうからあと10年ほどするとどこでも40℃超えるのが当たり前、45℃になるような所も出てくると思う。
もう10分歩くと目が回ってくると思う。
206名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:37:13.71ID:4XnWEPPC0 >>200
観客とかどうでもええわ
観客とかどうでもええわ
207名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:37:35.09ID:zzfS4ZT+0 サカ豚の心配なんかする必要なし
気持ち悪いったらありゃしない、サッカー部
高校生にもなって
廊下ででっかい声で「この動画超えろいぜ!」とか言ってんの
野球部員は普通に彼女がいるというのにwwww
気持ち悪いったらありゃしない、サッカー部
高校生にもなって
廊下ででっかい声で「この動画超えろいぜ!」とか言ってんの
野球部員は普通に彼女がいるというのにwwww
208名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:37:39.31ID:LXtKc7hd0209名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:37:40.28ID:jeAWutVE0 攻守交代で休めるんで別に辛くないんだわ
210名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:38:09.59ID:ELbqPSjF0 甲子園大会を全国放送しなければ言う人いなくなるよ
インターハイなんてBSで申し訳ない程度に放送してるだけで誰も見てないから言う人いない
インターハイなんてBSで申し訳ない程度に放送してるだけで誰も見てないから言う人いない
211名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:38:44.12ID:zzfS4ZT+0212名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:39:22.79ID:LTQ5So8/0 高校生を強制動員して強制労働させて儲けてる高野連、アサヒ便所紙、nhkがカネを出し合って球場に屋根とクーラーを設置してやればいいだろ。
213名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:39:38.54ID:qiJQDa8X0 ヒャダインが金出すんなら良いんじゃね
甲子園は無料で貸してくれるけど他も同じとは限ららない
甲子園は無料で貸してくれるけど他も同じとは限ららない
214名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:40:00.89ID:LXtKc7hd0215名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:40:11.54ID:5jxosqjJ0 焼き豚 インターハイがあああ
だからインターハイは興行ではない
そして臨機応変にレギュレーションや会場を変更して対応している
何の対策もしないで強行し続ける野球の興行とは全く別物
だからインターハイは興行ではない
そして臨機応変にレギュレーションや会場を変更して対応している
何の対策もしないで強行し続ける野球の興行とは全く別物
216名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:40:20.15ID:g+H/iBin0 コメンテーターで出演してる朝日放送のおは朝内で言えよ
217名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:40:21.37ID:sEABWZrG0 野球経験あるのかよ、こいつ 外野は黙ってろよ
218名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:40:27.74ID:zzfS4ZT+0219名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:41:33.29ID:zzfS4ZT+0220名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:42:13.53ID:sTRDplqd0 >>1
たくさん良いねをもらえそうな問題提起だな
たくさん良いねをもらえそうな問題提起だな
221名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:42:36.92ID:uTmEsF4U0 死者が出るまで続けるのか
とか言う奴がいるけど
死者が出て辞めたり時間変更などしたら
そのような事を言う奴らに屈したことになる
崇高な甲子園高校野球教の威信にもかけて
何があっっても今まで通り続けて欲しい
とか言う奴がいるけど
死者が出て辞めたり時間変更などしたら
そのような事を言う奴らに屈したことになる
崇高な甲子園高校野球教の威信にもかけて
何があっっても今まで通り続けて欲しい
222名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:43:19.21ID:LXtKc7hd0 なんでこのスレで野球とサッカーで喧嘩してんだよw
競技者守る話してるのに
お前らほんと仲悪いよな、どっちも楽しめや
競技者守る話してるのに
お前らほんと仲悪いよな、どっちも楽しめや
223名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:43:43.74ID:zzfS4ZT+0224名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:44:06.43ID:aPjPwrMH0 だいたいさ、なんでたかが高校生の全国大会の為に、ドーム球場を用意してあげないといけないのさ?
高校野球の全国大会が特別なのは、たまたま甲子園がタダで使えるという特殊な事情によって成り立ってきたに過ぎない訳で、
甲子園を使うのをやめるなら、インハイみたいに全国の県営球場をローテーションするだけだよ
高校野球の全国大会が特別なのは、たまたま甲子園がタダで使えるという特殊な事情によって成り立ってきたに過ぎない訳で、
甲子園を使うのをやめるなら、インハイみたいに全国の県営球場をローテーションするだけだよ
225名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:44:25.98ID:BdEM1sez0 ドームでもいいけど間違いなく人気下がる。絵にならない
226名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:44:30.96ID:sDH8l5kZ0 甲子園の高校野球を中止したりドームに移したらそれはもう野球に限らず学生は屋外でスポーツをやるなということ
227名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:44:46.32ID:erbKLlcg0 オネエみたいな人だよね
228名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:45:41.49ID:kIHt3Wck0 これ言い出したら炎天下で働いてる奴らもautoだろ
本人が好きでやってんだからほっとけよ
本人が好きでやってんだからほっとけよ
229donguri!
2024/08/02(金) 00:45:47.40ID:cruMJaxr0 体感でもどんどん暑くなっていってる
昔はここまで暑くなかっただろほんまに
昔はここまで暑くなかっただろほんまに
230名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:45:54.16ID:zzfS4ZT+0231名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:46:04.12ID:h6MpRIpf0 決勝戦だけ甲子園はいいアイデア
お題目も満たせそう
お題目も満たせそう
232名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:46:04.31ID:MrrTCdbx0 他の競技はなんとか場所変えたり増やしたりして、14時は避けたりしてるけど、甲子園は一つしかないので一番熱い時間帯で試合するのは変えられない
233名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:46:17.24ID:/59ioguQ0 問題なし
234名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:46:19.09ID:8CAp1lpe0 インターハイでサッカーとかホッケーとか炎天下でやってんだがなんで野球だけ問題視すんの?
235名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:46:53.22ID:mCUHmqxZ0 >>228
だよなぁ
だよなぁ
236名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:47:29.03ID:h6MpRIpf0 >>30
あそこまで着込むなら空調ファン追加しても良さそう
あそこまで着込むなら空調ファン追加しても良さそう
237名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:47:52.54ID:KYaIKY1D0238名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:47:52.85ID:zzfS4ZT+0239名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:47:59.58ID:aPjPwrMH0240名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:48:09.80ID:RsgS6WXp0 提案するなら町ごとドームで覆い空調する計画とかの方が・・・
241名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:48:11.27ID:750WE3lQ0 焼き豚の理想
・残酷ショーが楽しいんだからこのままで
・やきうに殉死なんて名誉だろw
多少の改革案
・この通りの午前午後二部制
・7回制
・5回制
・1試合プレータイム30分制
・1~2回戦だけでも7回or5回
・全試合地上波生中継をやめて決勝or準決勝以降に限定
少し思いきって
・1~2回戦だけでもドーム
・逆に3回戦以降~準決勝をドーム
・8月を避けて9~11月の土日休日の甲子園開催
・春の大会の予選は12~2月で
・ムダすぎるからやきう禁止
・残酷ショーが楽しいんだからこのままで
・やきうに殉死なんて名誉だろw
多少の改革案
・この通りの午前午後二部制
・7回制
・5回制
・1試合プレータイム30分制
・1~2回戦だけでも7回or5回
・全試合地上波生中継をやめて決勝or準決勝以降に限定
少し思いきって
・1~2回戦だけでもドーム
・逆に3回戦以降~準決勝をドーム
・8月を避けて9~11月の土日休日の甲子園開催
・春の大会の予選は12~2月で
・ムダすぎるからやきう禁止
242名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:48:13.84ID:0rmBPMVo0 試合より練習の方がしんどいと思うの
243名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:48:24.93ID:AYgFNBTt0 べつに良いじゃん
何でそんなこつが気になるんだろ?
何でそんなこつが気になるんだろ?
244名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:48:43.67ID:5jxosqjJ0 野球は運動量が少ないけど 、試合時間が長いのが命取りだったよね
客が炎天下で何時間も居なければならない
応援団とか大変だっただろう
こんな興行はもう続けられない
インターハイがーというのなら
試合時間を30分~1時間に短縮しろよww
30分くらいならまあできるかとは思うし、廃止しろとは言わないww
客が炎天下で何時間も居なければならない
応援団とか大変だっただろう
こんな興行はもう続けられない
インターハイがーというのなら
試合時間を30分~1時間に短縮しろよww
30分くらいならまあできるかとは思うし、廃止しろとは言わないww
245名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:48:58.92ID:cM+ZfxMo0 観客も危険だわな、屋根ない部分がほとんどやろ
246名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:49:10.16ID:cLdqcCND0 みんなやるたくてやってんだからいいだろ
247名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:49:15.80ID:Rl0uUoIi0 オメーがヒャダインで冷やせや
248名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:49:47.13ID:8CAp1lpe0 >>238
サッカーはまだ話題に上がるけどホッケーやラグビーもかなり過酷だぞ
サッカーはまだ話題に上がるけどホッケーやラグビーもかなり過酷だぞ
249名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:49:52.00ID:LXtKc7hd0 甲子園はむしろ客が危険で運ばれるの何人か毎年居る
他競技だとあんまり聞かないよね
他競技だとあんまり聞かないよね
250名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:50:16.63ID:tlaR+w4u0 今更自分だけが気がついたみたいな感じで言われても…
251名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:50:54.59ID:/59ioguQ0 カチ割りあるから問題無し
253名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:50:56.49ID:aPjPwrMH0 ドームでやれとかいう絵空事を言ってる奴って、そんな巨大イベントを誰が仕切る想定なんだろね?
電通とかキョードーとかに利権を与えるつもりなのか?
電通とかキョードーとかに利権を与えるつもりなのか?
254名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:50:59.93ID:3i/qGUSO0 玉蹴りは?
255名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:51:34.99ID:erbKLlcg0 なんで中途半端なタレントほど評論家気取りになってくるのか謎
256名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:52:02.96ID:8CAp1lpe0 あとテニスもあるな
まああれは個人競技だけど長時間炎天下でやってる
まああれは個人競技だけど長時間炎天下でやってる
257名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:52:51.61ID:erbKLlcg0 >>252
外野から思ったこと書いてるだけの無責任なコラムニストとやってること同じだから
外野から思ったこと書いてるだけの無責任なコラムニストとやってること同じだから
258名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:53:10.20ID:750WE3lQ0259名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:53:13.60ID:LXtKc7hd0 テニスも勝負つかないと本当に地獄だな
260名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:53:17.02ID:cM+ZfxMo0 テント幕の屋根付けられるやろ。古代ローマでも出来てたんだぞ
261名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:53:19.91ID:vqU/LlO10 甲子園の高校野球なんて 9月からやればいいのにな。 9月だと学校が始まるから??
じゃあ言うけど?県大会は授業中だよね???>
県大会は7月中で、優勝校を決め!甲子園高校野球は9月からやれば良い。
ドラフト?1ヶ月くらい遅らせられるだろ??
じゃあ言うけど?県大会は授業中だよね???>
県大会は7月中で、優勝校を決め!甲子園高校野球は9月からやれば良い。
ドラフト?1ヶ月くらい遅らせられるだろ??
262名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:53:38.06ID:0bCQ9Fv90 プロもやってるし大丈夫大丈夫
263名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:53:57.95ID:h6MpRIpf0 インターハイから離脱したくせに
なら同じ時期にやるなよ
なら同じ時期にやるなよ
264名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:54:39.42ID:AVDu99QP0 ヒャダイン唱えたら涼しくなる
265名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:54:45.43ID:3i/qGUSO0 なあ
試合だけドームでやってなんか意味あるのか?
野球に限らずどの屋外スポーツも炎天下の中練習してる
むしろ野球なんて試合の方が強度低いまである
バレーは?バスケは?
屋内スポーツも熱中症の危険性めちゃくちゃ高いぞ
なんで甲子園だけ?
試合だけドームでやってなんか意味あるのか?
野球に限らずどの屋外スポーツも炎天下の中練習してる
むしろ野球なんて試合の方が強度低いまである
バレーは?バスケは?
屋内スポーツも熱中症の危険性めちゃくちゃ高いぞ
なんで甲子園だけ?
266名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:54:46.31ID:0bCQ9Fv90 >>261
進路あるしな
進路あるしな
267名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:54:46.71ID:+u2CBAFj0 ホモ~
268名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:54:50.34ID:aPjPwrMH0 高野連の立場にたって考えてみろよ
来年から甲子園使うな、ドーム用意しろみたいなヤクザみたいなこと言われたら、
「無理ですよ。ほなら後は勝手にどうぞ~」って感じで、解散するよね
来年から甲子園使うな、ドーム用意しろみたいなヤクザみたいなこと言われたら、
「無理ですよ。ほなら後は勝手にどうぞ~」って感じで、解散するよね
269名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:54:56.35ID:Zm+KYYf70 コロナワクチン集団ヒステリーを起こした日本なら上等
猛暑でも欲しがりません勝つまでは
試合開始時のサイレン
負けだと分かっていてもヘッドスライディング
学徒出陣のような丸坊主
猛暑でも欲しがりません勝つまでは
試合開始時のサイレン
負けだと分かっていてもヘッドスライディング
学徒出陣のような丸坊主
270名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:55:02.76ID:sDH8l5kZ0 >>263
インターハイより前からやってるのか夏の高校野球だろ
インターハイより前からやってるのか夏の高校野球だろ
271名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:55:11.83ID:750WE3lQ0 >>253
高野連とNHKと朝日てできるだろ
高野連とNHKと朝日てできるだろ
272名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:55:21.18ID:tm3msnfz0 野球はどうでもいいけど、応援団が気の毒
273名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:55:31.29ID:3i/qGUSO0 >>261
7月8月に甲子園のために炎天下の中練習しまくるけど大丈夫そうる
7月8月に甲子園のために炎天下の中練習しまくるけど大丈夫そうる
274名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:55:45.11ID:2DoXL9wi0 全国で夏フェスなんて地獄のイベントやってる音楽家達にも辞めるよう言おうね
炎天下に人集めるなんていけないことだもんな
炎天下に人集めるなんていけないことだもんな
275名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:55:58.01ID:4xCj1eTe0 朝日新聞もテレビ朝日もNHKもダンマリです
札幌ドーム空いてるのにねwwww
札幌ドーム空いてるのにねwwww
276名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:56:08.00ID:3i/qGUSO0 なんで部活未経験者って試合だけしか見ないんだろうな
どう考えても練習の方がきついのに
どう考えても練習の方がきついのに
277名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:56:38.50ID:sBwTKwxH0 プロ野球もナイターでもしんどそう
278名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:56:49.01ID:6ygCt25J0 >>237
Jリーグより観客が多いんだな
Jリーグより観客が多いんだな
279名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:56:49.26ID:aPjPwrMH0 >>271
採算を取るのが不可能なことをやる人間もいなければやる理由もない
採算を取るのが不可能なことをやる人間もいなければやる理由もない
280名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:57:10.31ID:vqU/LlO10 高校野球
一番簡単 なのはな! 甲子園を辞めて→ NEW後楽園球場にするんだよ!! 園→園 だからなにも??問題ないだろうが!!!!
一番簡単 なのはな! 甲子園を辞めて→ NEW後楽園球場にするんだよ!! 園→園 だからなにも??問題ないだろうが!!!!
281名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:57:39.58ID:3i/qGUSO0 炎天下の屋外で死ぬほど練習して試合はドームでやれば安全らしいな
282名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:57:47.33ID:dcbUMnH80 強きを助け弱きをくじく
その力を振るうは
己の利権を通すときのみ
公営暴力団ってかっこいい
みんな そう思うだろ?
7 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
日本は境界知能のガイジが
宗教団体~政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから
公安警察っていうんだけど
「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど
本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ
自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される
表現一つでネトウヨや愚民は騙せる
これが社会だ! !!
その力を振るうは
己の利権を通すときのみ
公営暴力団ってかっこいい
みんな そう思うだろ?
7 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
日本は境界知能のガイジが
宗教団体~政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから
公安警察っていうんだけど
「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど
本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ
自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される
表現一つでネトウヨや愚民は騙せる
これが社会だ! !!
283名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:58:12.53ID:LXtKc7hd0 流石に現代は真昼の炎天下に練習とかしてないんじゃないの
どんな強豪校も保護者うるさそうだ
どんな強豪校も保護者うるさそうだ
284名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:58:29.42ID:+PAWWYzK0 おっさんおばさんなら無理だけど…
高校球児だし…
高校球児だし…
285名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:58:34.16ID:aPjPwrMH0286名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:58:34.79ID:3i/qGUSO0 分かった
高校球児全員毎日札幌ドームで練習すれば良いんだよ
毎日札幌ドームに集まろうぜ高校球児は
安全だろ?
高校球児全員毎日札幌ドームで練習すれば良いんだよ
毎日札幌ドームに集まろうぜ高校球児は
安全だろ?
287名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:59:10.84ID:sDH8l5kZ0 野球なんて10分屋外にいて10分ベンチの繰り返しだろ
野球より危険なスポーツなんていくらでもあるだろ
野球より危険なスポーツなんていくらでもあるだろ
288名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:59:14.09ID:Vgl2cepY0 1番暑い時間帯にやってるから心配だよな
289 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/02(金) 00:59:39.42ID:XSpr04Jd0 暑くて汗かいて頑張ってる姿こそ感動するんだよね
冬にやっても意味ないんよね
冬にやっても意味ないんよね
290名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 00:59:53.29ID:BhMbgh900 文句はいいから金だせよ🤪✌
291名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:00:35.93ID:5jxosqjJ0 焼き豚 :高校球児がやりたがってるんだー
無観客で勝手にやればいい
客や生徒を巻き込むな
無観客で勝手にやればいい
客や生徒を巻き込むな
292名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:00:37.83ID:T7nlsPfY0 甲子園の本質は集団ヒステリーだからな
293名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:01:19.58ID:SgtljQQj0 野球はまだマシだろ
1回ずつベンチに戻れるしな
1回ずつベンチに戻れるしな
294名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:01:57.49ID:FscFWKki0 なんでこんな木っ端芸能人のお気持ちをあれこれ云う必要があんの?
295 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/02(金) 01:02:28.56ID:MTea3dkJ0 薄っぺらいなあ
目立つだけで48試合しかない甲子園にケチ付けて甲子園よりずっと多くの人が関わる
約3500試合の地方大会の時は言わないとか
目立つだけで48試合しかない甲子園にケチ付けて甲子園よりずっと多くの人が関わる
約3500試合の地方大会の時は言わないとか
296名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:03:19.03ID:HCi0JWGS0 野球選手をそこらへんの軟弱者と一緒にすんなよ
297名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:03:24.84ID:4ob7bf5w0 >>1
てめえはブヨブヨした身体でサウナでも入ってろ
てめえはブヨブヨした身体でサウナでも入ってろ
298名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:03:39.72ID:5jxosqjJ0 野球は試合中ずっと炎天下に晒されますよ
客と応援団が
試合時間が2時間とかだからね
これは無理
夏の甲子園廃止しか道はない
客と応援団が
試合時間が2時間とかだからね
これは無理
夏の甲子園廃止しか道はない
299名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:04:26.29ID:CZijoNRe0 そういえばラガーって今も甲子園行ってんの?
300名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:04:28.18ID:LL+vpg3X0 サッカー30分だっけ
301名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:05:23.83ID:EcOP4fTs0 馬鹿だなあ
炎天下で苦しんでる姿にジジババが感動するから甲子園が成り立つんじゃん
空調効いてるドームなんかでやったら価値半減やぞ
炎天下で苦しんでる姿にジジババが感動するから甲子園が成り立つんじゃん
空調効いてるドームなんかでやったら価値半減やぞ
302名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:06:00.02ID:Gf6/f7Jo0 マジで、大阪ドームでやれよ
303名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:06:59.47ID:4ob7bf5w0 サウナ好きとかロクな奴いねーだろ
304名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:08:14.97ID:5jxosqjJ0 地方大会モー
夏の甲子園が無くなれば
地方大会の被害も無くなる
一石二鳥だww
夏の甲子園が無くなれば
地方大会の被害も無くなる
一石二鳥だww
305名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:09:08.57ID:3i/qGUSO0 >>304
玉蹴りは?
玉蹴りは?
307名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:09:32.25ID:oTyIzNPI0 インターハイやオリンピックもやってますが
野球しか興味がないのか
野球しか興味がないのか
308名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:09:52.82ID:9mURynXS0 お前のヒャドでどうにかしろよ
309名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:10:45.80ID:5jxosqjJ0 KOUKOUYAKYU
やきうの盛り上がりを世界に広めようとしたら、虐待だと指摘されて慌てて隠蔽
こんな後ろめたいものは廃止した方が良いよww
世界に誇れない仏教の苦行由来の時代遅れの虐待文化
やきうの盛り上がりを世界に広めようとしたら、虐待だと指摘されて慌てて隠蔽
こんな後ろめたいものは廃止した方が良いよww
世界に誇れない仏教の苦行由来の時代遅れの虐待文化
310dongli!
2024/08/02(金) 01:11:12.67ID:NOtnUdOe0 門外漢なことに口挟んでないで
仕事してろ。
仕事してろ。
311名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:11:35.85ID:xyAC8JLF0 「ヒャドでどうにかしろ」みたいなクソつまらんレスばっかで寒いわ
まあ誰か死んだら変わるだろう。手遅れにならなきゃ何も変わらん国だから戦前からずっと
まあ誰か死んだら変わるだろう。手遅れにならなきゃ何も変わらん国だから戦前からずっと
312名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:12:07.40ID:leAUsnGM0 野球なんか一番楽やろ
313名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:12:25.02ID:Vi87FucJ0 さすがヒャダインさんやで
どうせなら野球だけじゃなくインターハイの屋外スポーツ全部に言って下さいよ
どうせなら野球だけじゃなくインターハイの屋外スポーツ全部に言って下さいよ
314名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:12:37.00ID:1WUAhhk50 真夏といっても気温30度くらいだった昔とは違うんだから
もう夏の屋外スポーツはやめとくべきなんだよな
体育館も冷房無いところではスポーツ禁止な
もう夏の屋外スポーツはやめとくべきなんだよな
体育館も冷房無いところではスポーツ禁止な
315名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:12:44.70ID:U5AF3fBw0 そういえば渡部って今も甲子園行ってんの?
316 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/02(金) 01:13:37.45ID:MTea3dkJ0 甲子園出なかった所は新チームなって学校のグラウンドで炎天下の下で練習したり練習試合したりしてるわけだが
317名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:14:36.59ID:750WE3lQ0318名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:15:01.20ID:5jxosqjJ0 水を飲むな、うさぎ跳び、暴力、先輩の虐待、長時間の練習
こういう古い体育会系の文化は全て廃止の方向に向かっているのにな
いまだに野球は止められない
この虐待の集大成が炎天下の地獄甲子園ww
こういう古い体育会系の文化は全て廃止の方向に向かっているのにな
いまだに野球は止められない
この虐待の集大成が炎天下の地獄甲子園ww
319名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:15:11.34ID:4DNEPwNc0 >>13
ずっとやってると体が変化して適応しちゃうんだよ。
5000m級の高所だと、普通の一般人だと死ぬか倒れて、県大会優勝レベルでようやくふらつきながらも活動できるレベル、それより高い山登って平然としているのはオリンピック級か多分どこか生まれながらの特異体質者で、まずは無理なんだけど
これも500年以上高山で生活していたツイ村の人たちとか、シェルパの人たちは平然と活動できる。
人は化学反応で体を動かし、化学反応を駆使して頭脳も稼働させているから温度上昇しすぎると化学反応的に無理が出て動けなくなるけど、それでも(高山程ではないにしろ)順応する人たちが出てくるからね。無順応の毎日クーラーで快適生活している人を、この中に突っ込んだら死ぬよ。
死者が出るというのもあながち間違いじゃないよ、ただ、死にそうな人は出てこないだけ。出て来てプレイしている人は、ある程度順応しちゃってる人たちだよ。
ずっとやってると体が変化して適応しちゃうんだよ。
5000m級の高所だと、普通の一般人だと死ぬか倒れて、県大会優勝レベルでようやくふらつきながらも活動できるレベル、それより高い山登って平然としているのはオリンピック級か多分どこか生まれながらの特異体質者で、まずは無理なんだけど
これも500年以上高山で生活していたツイ村の人たちとか、シェルパの人たちは平然と活動できる。
人は化学反応で体を動かし、化学反応を駆使して頭脳も稼働させているから温度上昇しすぎると化学反応的に無理が出て動けなくなるけど、それでも(高山程ではないにしろ)順応する人たちが出てくるからね。無順応の毎日クーラーで快適生活している人を、この中に突っ込んだら死ぬよ。
死者が出るというのもあながち間違いじゃないよ、ただ、死にそうな人は出てこないだけ。出て来てプレイしている人は、ある程度順応しちゃってる人たちだよ。
320名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:16:37.46ID:qPneqLiq0 やりたくてやってる人たちをやったこともない人がどうのこうの言ってもな
政府は日中の不要不急の外出は避けてとか通り一辺のこといってるけど実際外に出ると
この炎天下の中仕事してる人はいくらでもいるからな
そういう人たちは中高時代にスポーツに没頭して鍛えた体力精神力があるからこそ
ぶっ倒れすにすんでるんだろうしな。
ヒャダインもお勉強して音楽の才能もあって人にない能力を授かって生きてるんだろうが
ヒャダインにできないことを当たり前に出来てしまう人もいるんだってことぐらい知らないとな
政府は日中の不要不急の外出は避けてとか通り一辺のこといってるけど実際外に出ると
この炎天下の中仕事してる人はいくらでもいるからな
そういう人たちは中高時代にスポーツに没頭して鍛えた体力精神力があるからこそ
ぶっ倒れすにすんでるんだろうしな。
ヒャダインもお勉強して音楽の才能もあって人にない能力を授かって生きてるんだろうが
ヒャダインにできないことを当たり前に出来てしまう人もいるんだってことぐらい知らないとな
321名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:16:38.41ID:h+t5VCor0 クレイジーじゃないと新しいものは生まれないってアップルも言ってだろ
322名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:17:28.59ID:Q9lbRYtC0 >>32
ヒャダインは関西人
ヒャダインは関西人
323名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:18:06.77ID:yGwgOS/V0 >>287
汗をかかないのが一番やばいんやで…
汗をかかないのが一番やばいんやで…
324名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:18:42.41ID:kGalHJ+60 PFASも紫外線もグループ1ですよ
325名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:18:56.84ID:GHqvDlh+0 このひとの中では炎天下でやるのは野球だけってことになってるのかな
326名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:19:47.42ID:4DNEPwNc0 >>320
生まれながらの体質も微弱にはあるかとは思うが、人類の耐熱関係については体が慣れて順応しているかがかなり大きいよ。まぁ、クーラー快適生活送っている人たちからすれば、意味不明に自分の体虐めているように見えるかもしれないけど、万が一に戦争や人災で文明の利器を失った後だと、生き残るのは体がある程度順応している人たちだろうな。
生まれながらの体質も微弱にはあるかとは思うが、人類の耐熱関係については体が慣れて順応しているかがかなり大きいよ。まぁ、クーラー快適生活送っている人たちからすれば、意味不明に自分の体虐めているように見えるかもしれないけど、万が一に戦争や人災で文明の利器を失った後だと、生き残るのは体がある程度順応している人たちだろうな。
327名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:20:27.41ID:BeNp9ml+0328名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:20:34.02ID:Wp73dsAc0 >>319-320
駄文読む価値なし
駄文読む価値なし
330名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:21:34.64ID:HmIA/5ii0 本人らがやりたいかどうかで決めたらええ
大人の圧力無しに
大人の圧力無しに
331名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:21:59.39ID:T7nlsPfY0332名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:21:59.63ID:5jxosqjJ0 焼き豚がボコられ過ぎて他の競技に助けを求めているのが笑える
誰も野球なんて助けないのにww
夏の甲子園は残念ながら廃止の方向に向かうでしょう
ドーム球場でやらなければね
焼き豚は怯える必要はない
ドーム球場で何年かやればそれが当たり前になる
そして札幌ドームが新しい高校野球の聖地になる
誰も野球なんて助けないのにww
夏の甲子園は残念ながら廃止の方向に向かうでしょう
ドーム球場でやらなければね
焼き豚は怯える必要はない
ドーム球場で何年かやればそれが当たり前になる
そして札幌ドームが新しい高校野球の聖地になる
333名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:22:13.35ID:HmIA/5ii0 >>329
あぁ人が苦しんでるー感動をありがとう
あぁ人が苦しんでるー感動をありがとう
334名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:22:25.16ID:+vtFWu8/0 こういうのは実際に氏人が出るとかしないと変わらんよ
335名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:22:35.02ID:Hf+XKcNt0 甲子園やインターハイは出場選手もまだ若いからなんとかなりそうだけど
マスターズ陸上のようなおっさんおばさんが出場する大会が糞暑い時期にやってるけど大丈夫なのかな
マスターズ陸上のようなおっさんおばさんが出場する大会が糞暑い時期にやってるけど大丈夫なのかな
336名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:23:34.99ID:4DNEPwNc0 ガザとか開戦後に電気と水道施設が真っ先にやられたからね。電気と水道停止は開戦後に必ず起こるできごとだろうよ。水食糧を探して何時間もさまよっているらしいから、似たような条件下になるね。
337名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:23:39.97ID:d+5dLocs0 こういうアホって甲子園しか野球の活動やってないと思ってんの?w
普段の練習や予選もドームで出来るならお前が建てろよw
普段の練習や予選もドームで出来るならお前が建てろよw
338名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:24:26.57ID:uBs6BN7S0 お前に関係ねーだろ
って誰だよコイツ
って誰だよコイツ
339名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:24:30.59ID:5jxosqjJ0 焼き豚は甲子園の炎天下問題に正面から向き合えよ
お前らの問題なんだぞ
他のスポーツがーとか逃げるな
お前らの問題なんだぞ
他のスポーツがーとか逃げるな
340名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:25:28.90ID:750WE3lQ0341名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:25:46.69ID:3i/qGUSO0 >>339
お前が帰宅部のチー牛なのは分かった
お前が帰宅部のチー牛なのは分かった
342名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:25:47.50ID:uBs6BN7S0343名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:26:00.58ID:HmIA/5ii0 毎年観戦する年寄りが欲しがってるんだろ?炎天下の甲子園
甲子園が譲れないならここをドームにしてしまえば良い
甲子園が譲れないならここをドームにしてしまえば良い
344名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:27:10.43ID:750WE3lQ0 やきうの練習なんてそもそも非効率的だと指摘されてから
10年以上経つけどろくに改善もノウハウもないしな
まともに考えてる奴っているんだろうかね?
10年以上経つけどろくに改善もノウハウもないしな
まともに考えてる奴っているんだろうかね?
345名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:27:11.18ID:twPeI2Fu0 そもそも高校野球見てこう言う考えにまずなるやつってネガティブなひねくれ者だよなと
素直に試合楽しめよ
素直に試合楽しめよ
346名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:27:38.48ID:a5ieHT3q0 甲子園って
コロナのときチアとブラバンがいなかったら視聴率めちゃくちゃ低かったし
野球そのものを見てる人ってかなり少ないんだよね
これが夏の炎天下じゃなくなったら見る人いなくなるよなってのは分かる
コロナのときチアとブラバンがいなかったら視聴率めちゃくちゃ低かったし
野球そのものを見てる人ってかなり少ないんだよね
これが夏の炎天下じゃなくなったら見る人いなくなるよなってのは分かる
347名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:27:40.50ID:uc6kHyfb0 大事なのは高校野球の全国大会なのであって、甲子園球場ではないはずなのに
まあ高校球児が熱射病で死んでも俺は構わないけどさ
現に高野連は何も変えようとしてないだろ?
死ぬリスクを負えってことさ
まあ高校球児が熱射病で死んでも俺は構わないけどさ
現に高野連は何も変えようとしてないだろ?
死ぬリスクを負えってことさ
348名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:28:06.48ID:4DNEPwNc0 >>339
戦争問題にも真正面から向き合ったがいいぞ。ガザとか水無しの炎天下に住民が全員叩き込まれている。まぁ、もし台湾侵攻が起きて放置していたら、その内日本も同じ目にあうかもしれないが。
まだ、食料が得られ、僅かな時間限定のプレイな分、炎天下スポーツの方がマシかもしれないな。
戦争問題にも真正面から向き合ったがいいぞ。ガザとか水無しの炎天下に住民が全員叩き込まれている。まぁ、もし台湾侵攻が起きて放置していたら、その内日本も同じ目にあうかもしれないが。
まだ、食料が得られ、僅かな時間限定のプレイな分、炎天下スポーツの方がマシかもしれないな。
349名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:28:56.32ID:a5ieHT3q0350名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:29:14.72ID:uc6kHyfb0 プロに行きたい子、とくにピッチャーはもういい加減甲子園なんか夢見て肩肘をすり減らすより、高校野球はそこそこでとどめて
大学野球で頭角表すことを目標にすべきだ
大学野球で頭角表すことを目標にすべきだ
351名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:29:19.01ID:5jxosqjJ0 ヒャダイン1人に追い込まれる焼き豚が滑稽
こうならないように甲子園は廃止かドーム球場開催かどっちか選べ
こうならないように甲子園は廃止かドーム球場開催かどっちか選べ
352@hfaapffap57921@fjapfjpapf29286
2024/08/02(金) 01:29:40.89ID:fgi7Oo6z0 転校前の小学校でゴムでっぽう作った時があったんだけど他の生徒がいる中紛れ込んでこのイ〇キャ顔ブ〇イクの眼球に当ててやったらこのチー牛ブ〇イク大泣きしながら先生に俺にやられたと言ったようで先生がこっちに問い詰めてきたんだけど「僕やってませんよ」って言って逃れたのワロタwwwあとおざわチ〇ゴ()←こいつも休日BB弾眼球に当ててやったら大泣きしててワロタわ〜^^あとこいつにスマブラ()で負けた時眼球蹴り飛ばして大泣きさせたわ^^
https://imgur.com/tZ25I4P
https://imgur.com/tZ25I4P
353名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:29:49.36ID:750WE3lQ0 甲子園の隣に原発置いて
そこで発電した電気でオープンエアーのままエアコンつけたらいいんじゃね
そこで発電した電気でオープンエアーのままエアコンつけたらいいんじゃね
炎天下で死にそうな若者がこのコンテンツの醍醐味なんだから改善するのは朝日新聞とNHKが許さないだろ
355名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:30:30.83ID:d+5dLocs0356名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:30:34.36ID:ulIQUlui0 >>32
この人大阪人
スポーツ興味ない人だったけどおはよう朝日という関西ローカルのコメンテーターをやるにあたり野球に興味を持とうと努力してた(主に阪神)
おはよう朝日は朝日放送なので高校野球のニュースもたくさん扱うから意識的に見てこういう意見を持ったんだろう
この人大阪人
スポーツ興味ない人だったけどおはよう朝日という関西ローカルのコメンテーターをやるにあたり野球に興味を持とうと努力してた(主に阪神)
おはよう朝日は朝日放送なので高校野球のニュースもたくさん扱うから意識的に見てこういう意見を持ったんだろう
357名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:31:20.88ID:m2A0Xjty0 一応は今年からどうにかしようとはしてるやん
358名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:31:21.89ID:gepJ82fc0 >>1
そもそも甲子園で一番大変なのはブラバンの人たちwwww
そもそも甲子園で一番大変なのはブラバンの人たちwwww
359名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:31:35.57ID:jmGGMnqs0 ヒャダイン「どうにかならない?」
俺「嫌なら見るな」
高校球児たち「そうだそうだ」
ヒャダイン「でも・・・」
俺「でもも雲もねえ」
高校球児たち「そうだそうだ」
俺「嫌なら見るな」
高校球児たち「そうだそうだ」
ヒャダイン「でも・・・」
俺「でもも雲もねえ」
高校球児たち「そうだそうだ」
360名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:31:40.00ID:ZcK6MTwb0 ほとんど棒立ちの野球だからやれるんだよ
361名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:31:44.95ID:ELbqPSjF0 >>346
選抜の時期は観戦日和なのに客少ないもんな
選抜の時期は観戦日和なのに客少ないもんな
362名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:31:56.01ID:4DNEPwNc0 >>347
大事なのは海外で起きた戦争を止める意思であって、甲子園球場ではないはずなのに
まあ高校球児が熱射病で死んでも俺は構わないけどさ
高校球児が死のうがタフになって有事に強くなろうがどっちでもいいけど
もう戦争なんて起きる訳が無いと平和ボケしている内にウクライナで戦争が起き、ガザで戦争が起きて、いままさに台湾がずっと中国恫喝されている。報道よくみると、日本にも威嚇で何度も弾道ミサイル、核威嚇されているというのに、やれ甲子園がどうのだと平和なものだ。そうやって平和ボケしている連中こそ、死ぬリスクが迫っている事を無自覚だから手に負えない
大事なのは海外で起きた戦争を止める意思であって、甲子園球場ではないはずなのに
まあ高校球児が熱射病で死んでも俺は構わないけどさ
高校球児が死のうがタフになって有事に強くなろうがどっちでもいいけど
もう戦争なんて起きる訳が無いと平和ボケしている内にウクライナで戦争が起き、ガザで戦争が起きて、いままさに台湾がずっと中国恫喝されている。報道よくみると、日本にも威嚇で何度も弾道ミサイル、核威嚇されているというのに、やれ甲子園がどうのだと平和なものだ。そうやって平和ボケしている連中こそ、死ぬリスクが迫っている事を無自覚だから手に負えない
363名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:31:58.05ID:3i/qGUSO0364名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:32:06.38ID:JAgV10W20 毎年言われてるけど
肝心の球児達の意見が聞きたい
肝心の球児達の意見が聞きたい
365名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:32:55.86ID:T7nlsPfY0 みんなで苦痛を味わってカタルシスを得ようみたいなキモさ満載の恒例イベント
日本の一番駄目なところを煮詰めたグロ大会
日本の一番駄目なところを煮詰めたグロ大会
366名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:33:17.58ID:uc6kHyfb0 もう札幌ドームを高校野球専用球場にしたら?
あの硬いコンクリの床を改善しなきゃならんだろうけど
北海道は朝夕は本州より涼しいし、札幌市からちょっと出れば土地はいくらでもあるから
高校球児用の選手村みたいなの建てたら宿泊費用も安くなるだろ
あの硬いコンクリの床を改善しなきゃならんだろうけど
北海道は朝夕は本州より涼しいし、札幌市からちょっと出れば土地はいくらでもあるから
高校球児用の選手村みたいなの建てたら宿泊費用も安くなるだろ
367名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:33:24.32ID:gepJ82fc0368名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:34:24.49ID:T7nlsPfY0369名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:34:40.28ID:gepJ82fc0 そういえば
あの負けたチームは土を拾うっていうキモすぎるお決まりの儀式はまだやってんの?
あの負けたチームは土を拾うっていうキモすぎるお決まりの儀式はまだやってんの?
370名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:34:46.48ID:750WE3lQ0 焼き豚って本当にやきうのことしか考えられないし
考えようとしないんだよな>>366
考えようとしないんだよな>>366
371名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:34:58.24ID:nDcnE2oQ0 まあいいんじゃねえの?甲子園で死ねれば本望だろ
死人が出てもなお高野連は動かんだろうよ
死人が出てもなお高野連は動かんだろうよ
372名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:35:10.42ID:rgBVXKR20 今年はNHKはどうでもいいんじゃない?
オリンピックあるしw
朝日新聞は確かにやらないと困るw
オリンピックあるしw
朝日新聞は確かにやらないと困るw
373名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:35:50.68ID:3i/qGUSO0374名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:36:23.55ID:Q9lbRYtC0 >>366
交通費がかかりすぎる
交通費がかかりすぎる
375名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:37:44.64ID:aPjPwrMH0376名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:38:05.46ID:d+5dLocs0 真夏に屋外で運動させるの禁止にしませんか?なら100%同意するが、甲子園だけ取上げてなら止めませんか?なんてただケチつけたい以外何者でもないからなw
アホすぎるんだよ甲子園以外の屋外活動はこいつの頭の中には無いみたいだなw
アホすぎるんだよ甲子園以外の屋外活動はこいつの頭の中には無いみたいだなw
377名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:38:14.74ID:nDcnE2oQ0378名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:38:39.83ID:FFHpPDZ/0 何で大会とか試合の話ししかしないんだろうこういう事言う人は
何なら野球なんて試合の方が楽で練習の方がキツくて危ないと思うんだけど
こういう議論をするなら夏場の運動そのものでしょ
何なら野球なんて試合の方が楽で練習の方がキツくて危ないと思うんだけど
こういう議論をするなら夏場の運動そのものでしょ
379名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:40:28.30ID:iF3hJKVd0380名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:40:54.53ID:Q9lbRYtC0381名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:41:45.36ID:yNwT4Ryv0 強制じゃないだろ
やりたくなければ試合放棄は自由だ
やりたくなければ試合放棄は自由だ
382名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:42:11.86ID:Z3MT7YUo0 札幌ドームで高校野球開催させたいなら札幌ドームを野球専用にしなきゃいけないけど
その場合コンサドーレさんどうするの?
その場合コンサドーレさんどうするの?
383名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:42:55.52ID:WNnRTewH0 >>379
むしろ甲子園じゃない!とかそんなものでショック受けるのはアホな高齢者だけでしょ
高校球児からしたら「今年からドームです!」って記念すべき1年目のやつとか嬉しいだろうし、2年目からはもはや過去の遺物の甲子園なんてどうでもいいだろうし
むしろ甲子園じゃない!とかそんなものでショック受けるのはアホな高齢者だけでしょ
高校球児からしたら「今年からドームです!」って記念すべき1年目のやつとか嬉しいだろうし、2年目からはもはや過去の遺物の甲子園なんてどうでもいいだろうし
384名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:43:07.79ID:HoJ5xGQ10 まぁ野球だけやたら時間長いからな
385名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:43:44.90ID:53Lhyxfv0 運動はほとんどしないから大丈夫だろ
386名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:43:51.61ID:ulIQUlui0 >>375
理由書いてるのに読まないんだね
スポーツ音痴が関西文化(阪神と高校野球)を楽しもうと努力してるところで疑問に思っただけで否定したいがために野球をターゲットにしたわけじゃない
おはよう朝日のスポーツコーナーは阪神と大谷と高校野球しかやってない
理由書いてるのに読まないんだね
スポーツ音痴が関西文化(阪神と高校野球)を楽しもうと努力してるところで疑問に思っただけで否定したいがために野球をターゲットにしたわけじゃない
おはよう朝日のスポーツコーナーは阪神と大谷と高校野球しかやってない
387名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:44:40.29ID:edFOx5Jf0 >>383
未だにコンサートは武道館っていう老害も多いもんな
未だにコンサートは武道館っていう老害も多いもんな
388名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:45:09.95ID:psk/VoSS0389名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:45:28.00ID:4tLh+fE30 だから試合は楽だって言ってんだろ
試合以上の時間を毎日炎天下で練習してるんだから
練習するのを規制したらいいんじゃないのwww
試合以上の時間を毎日炎天下で練習してるんだから
練習するのを規制したらいいんじゃないのwww
390名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:45:30.80ID:vQdfCmcn0 >>1
野球は昭和から続く根性教育の権化だからいいのだよ。
野球は昭和から続く根性教育の権化だからいいのだよ。
391名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:45:37.93ID:JAgV10W20392名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:45:43.42ID:kVyWKjH80 数分おきにベンチで休める野球で死ぬとは思えないけど、高校球児の夢を壊して自殺する子がいたりしてね
393名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:45:56.29ID:yFfNrr8k0394名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:46:55.36ID:WNnRTewH0395名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:47:03.60ID:B3JrLFNi0 めんどくせーから屋外で野球やるの法律で禁止しな
396名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:47:37.21ID:UsZg018g0 地方大会は無視かよ
397名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:47:49.19ID:1WUAhhk50398名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:47:49.82ID:3xcjfLRa0 まあ確かに見てるだけでキツくなっては来たよ
俺のために甲子園は春秋にしてくれないかな?
俺のために甲子園は春秋にしてくれないかな?
399名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:48:06.60ID:TGOKgOr20400名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:49:08.55ID:WNnRTewH0 >>367
甲子園がいい!っていうのは当然だと思うよ
そうやって育ってきてるからね
ただ実際にドームに変更になりましたって言われたらすんなり受け入れる
「甲子園じゃなきゃ嫌だぁぁぁぁぁ!!!」なんて泣き叫ぶキチガイは全国の出場チームで数人いるかどうかやろな
甲子園がいい!っていうのは当然だと思うよ
そうやって育ってきてるからね
ただ実際にドームに変更になりましたって言われたらすんなり受け入れる
「甲子園じゃなきゃ嫌だぁぁぁぁぁ!!!」なんて泣き叫ぶキチガイは全国の出場チームで数人いるかどうかやろな
401名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:49:23.53ID:9BY4Gpe70 甲子園はもう寺社仏閣やからな
402名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:49:35.40ID:+xUgIG0o0 ぶっちゃけ甲子園論争飽きるよな
毎年毎年やってね?
地球上からゴキブリを絶滅させようっていうような無理難題じゃないんだから
何とかしてやれよ
毎年毎年やってね?
地球上からゴキブリを絶滅させようっていうような無理難題じゃないんだから
何とかしてやれよ
403名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:50:09.27ID:fduNzxgd0 真夏に野球大会はやめろ!
↓
ベンチで休める試合の方が楽、練習の方がキツい
この堂々巡りいっつも起こってるよな
↓
ベンチで休める試合の方が楽、練習の方がキツい
この堂々巡りいっつも起こってるよな
404名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:50:10.66ID:p/fggr6K0 甲子園なんて老朽化してるし阪神が本拠地移転して、甲子園は高校大学野球専用にしたら?
そんで高校野球全国大会は春と秋に開催しなよ
阪神が甲子園使ってるからプロ野球シーズン大詰めの秋に高校野球やらせられないんだよ
そんで高校野球全国大会は春と秋に開催しなよ
阪神が甲子園使ってるからプロ野球シーズン大詰めの秋に高校野球やらせられないんだよ
405名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:50:17.25ID:4mZHmKuZ0 ヤクーツクで真冬の氷点下40度で雪掻きしてる仕事の人は30分交代だから全く問題ないらしい
寒さも暑さも蓄積が駄目なのであってベンチに冷房完備すれば解決
寒さも暑さも蓄積が駄目なのであってベンチに冷房完備すれば解決
406名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:50:20.62ID:oIfGDYXr0 人がタヒなないと立ち止まれないのが中世ジャップランド
407名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:51:53.36ID:WNnRTewH0408名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:51:58.44ID:ZTphgOIe0 かと言って冬にやると肩が壊れる
409名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:52:02.55ID:aPjPwrMH0410名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:52:28.96ID:klH2yBdh0 >>174
そんなやつどこにいるの?
そんなやつどこにいるの?
411名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:54:25.72ID:d+5dLocs0 普段野球の運動量バカにしてる癖に叩ける時にだけ騒いでるサカ豚のダブスタ笑えるわw
412名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:55:13.39ID:A/cuOXzX0 まあ一番現実的な解決策は、甲子園球場解体→跡地にドーム球場建設だな
新球場の名前はちゃんと甲子園ドームとすれば高校球児も大喜び
阪神も浜風のせいでサトテルがホームラン打てない問題解決するし
プロだって真夏のナイターでバテるんだぞ
はよドームに建て替えろや
新球場の名前はちゃんと甲子園ドームとすれば高校球児も大喜び
阪神も浜風のせいでサトテルがホームラン打てない問題解決するし
プロだって真夏のナイターでバテるんだぞ
はよドームに建て替えろや
413名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:55:33.33ID:jmGGMnqs0 もしも前山田健一さんの発言が元で
夏の高校野球が中止になって高校球児が
「前山田健一さんにせいでぼくの夢が消えました」
と遺書を残してこの世を去った時に
前山田健一さんはどうする?
「僕のせいじゃないですよね? 違いますよね?」
なんて同意を求める発言をX(旧ツイッター)でするのか?
夏の高校野球が中止になって高校球児が
「前山田健一さんにせいでぼくの夢が消えました」
と遺書を残してこの世を去った時に
前山田健一さんはどうする?
「僕のせいじゃないですよね? 違いますよね?」
なんて同意を求める発言をX(旧ツイッター)でするのか?
414名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:55:50.56ID:WNnRTewH0415名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:55:58.48ID:ulIQUlui0416名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:56:53.30ID:jmGGMnqs0 >>403
ベンチで休める試合の方が楽、練習の方がキツい。。。ナルホド!
ベンチで休める試合の方が楽、練習の方がキツい。。。ナルホド!
417名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:57:48.34ID:aPjPwrMH0418名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:58:01.20ID:3i/qGUSO0 なんで甲子園だけなのかと言うとテレビでやってるからなんだよ
想像力のない人は目の前で起こってることしか考えられないんだよ
想像力のない人は目の前で起こってることしか考えられないんだよ
419名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:58:37.89ID:d+5dLocs0 サッカーのインターハイもやってるしサッカーのユース大会もやってるぞ?
甲子園しか知らないのかな?w
甲子園しか知らないのかな?w
421名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:59:06.75ID:O4YYCmBH0 一番しんどいのはピッチャー
二番目は吹奏楽だろう
二番目は吹奏楽だろう
422名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 01:59:16.55ID:fHTE0iDe0423名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:00:10.68ID:WNnRTewH0424名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:00:34.28ID:WNnRTewH0425名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:00:37.70ID:Z3MT7YUo0 >>422
じゃあ何で夏にやってるの?
じゃあ何で夏にやってるの?
427名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:01:00.49ID:fHTE0iDe0 >>425
ひまなのかね?
ひまなのかね?
428名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:02:05.66ID:28C5UwUr0 >>1
この気温の国に住むのはクレイジーって理由で、ロシアにでも引っ越したら?
この気温の国に住むのはクレイジーって理由で、ロシアにでも引っ越したら?
429名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:02:20.52ID:NouYs61E0 野球好きな人って頭が悪いからすぐに論破されちゃうよね
430名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:02:45.04ID:Z3MT7YUo0 質問の意味がわからない
サッカーは冬に出来るのに何故インターハイは夏にやってるの?って聞いたんだが
サッカーは冬に出来るのに何故インターハイは夏にやってるの?って聞いたんだが
431名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:03:36.78ID:fduNzxgd0432名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:04:13.87ID:HoJ5xGQ10 野球なんて1日3試合だってできるんだよ
ただ投手だけ中4日くらい空けないときついから面倒なことになってる
ただ投手だけ中4日くらい空けないときついから面倒なことになってる
433名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:04:29.73ID:gf3X7+Nv0434名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:04:52.99ID:EAGqrO650 選手はそんなに疲れてないだろう
高野連が余計な休憩とか入れて体冷やしすぎてダメになってたぐらいなのに
高野連が余計な休憩とか入れて体冷やしすぎてダメになってたぐらいなのに
435名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:06:09.09ID:O9Web+xw0 また甲子園以外スポーツやってないと思ってるアホが出てきたか
レジャーレベルで動かない野球は楽な方だけどなw
レジャーレベルで動かない野球は楽な方だけどなw
436名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:06:35.32ID:750WE3lQ0437名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:06:40.32ID:DCbtxbNi0 >>429
知能が低いから野球という競技を見てられるんだろうな
知能が低いから野球という競技を見てられるんだろうな
438名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:06:44.73ID:Z3MT7YUo0439名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:07:53.02ID:hdj6rg690440名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:08:35.15ID:r2wHom7P0 >>438
サッカーて冬には冬で全国大会やってるよね?キチガイすぎん?
サッカーて冬には冬で全国大会やってるよね?キチガイすぎん?
441名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:09:44.34ID:DFIUuEn+0 >>438
夏季五輪を冬にやれ的な
夏季五輪を冬にやれ的な
442名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:11:20.98ID:Z3MT7YUo0 >>440
全国高校サッカーはもちろん知ってるよ、毎年見てるんだから
でも夏に高校サッカーインターハイやるのとそれは別の話でしょ?今の日本の夏に屋外でスポーツをやるのは危険だって話なんだから
つーか何でこんな拗れてるかってID:fHTE0iDe0の馬鹿が逃げたからなのよ
全国高校サッカーはもちろん知ってるよ、毎年見てるんだから
でも夏に高校サッカーインターハイやるのとそれは別の話でしょ?今の日本の夏に屋外でスポーツをやるのは危険だって話なんだから
つーか何でこんな拗れてるかってID:fHTE0iDe0の馬鹿が逃げたからなのよ
443名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:12:12.83ID:QEmKZ6VJ0 じゃーもう大人がうるせーから
野球は春だけサッカーは冬だけ
以上
高校3年生はワンチャン掴み取るかどうか大人の事情で
野球は春だけサッカーは冬だけ
以上
高校3年生はワンチャン掴み取るかどうか大人の事情で
445名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:13:52.04ID:3i/qGUSO0446名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:13:54.82ID:zk70Hm9B0 試合してる選手よりも応援団の方が過酷でしょうね
吹奏楽部とか
夜行バスで甲子園に来て応援とかだったら
吹奏楽部とか
夜行バスで甲子園に来て応援とかだったら
447名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:14:26.10ID:n0Pwv+200 お前らがヒャダイン 使って何とかしろよ
448名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:14:38.64ID:EAGqrO650 秋の神宮なんて殆ど話題にもならんからやっぱり甲子園じゃないとダメだな
449名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:14:57.82ID:fqQe4jo80 >>437
野球のルールブック見てみろ
野球のルールブック見てみろ
450名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:15:45.28ID:4mZHmKuZ0 この暑さに耐えられるように練習してるから大丈夫ですと高校生がこの前言ってたわ
外部のせいで大会できなくなる方が高校生達を苦しめるよ
外部のせいで大会できなくなる方が高校生達を苦しめるよ
451名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:16:58.26ID:G8EFHg6E0 野球って試合の大半は休んでるんだから大丈夫だw ベンチで涼んでもOKです やばいのはむしろ客のほうだよ 言うなら無観客でやらせなきゃw 客は選手よりも早く球場入りして、出るのも時間がかかるんですよ
452名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:17:06.54ID:kOoVNDOj0 相撲と甲子園は賭博の為に中止とかできねーんす
453名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:17:34.90ID:SpmupeXT0 何も知らん大人達が「猛暑の甲子園で試合やらせるなんて球児達がかわいそうだ!」とか言ってるけど氷山の一角しか見えてない
甲子園の試合なんてどうせ2~3時間で終わるし半分の時間は屋根&冷風機付きの快適なベンチで座ってるだけ
練習試合の市民球場や学校のグラウンドのベンチは屋根なんてやくてパラソルに入るのはコーチや監督だけ
普通は朝9時~17時までみっちり試合埋まってるし自分が出ない試合は炎天下で全力声出し応援
たった1試合だけで直帰できる公式戦は天国なのに
甲子園の試合なんてどうせ2~3時間で終わるし半分の時間は屋根&冷風機付きの快適なベンチで座ってるだけ
練習試合の市民球場や学校のグラウンドのベンチは屋根なんてやくてパラソルに入るのはコーチや監督だけ
普通は朝9時~17時までみっちり試合埋まってるし自分が出ない試合は炎天下で全力声出し応援
たった1試合だけで直帰できる公式戦は天国なのに
454名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:18:19.95ID:6P6DdkTf0 今更何言うとんねん
455名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:18:25.01ID:APTISME80 >>449
野球のルールって
算数みたいなとてつもなく簡単で単純なルールが多いだけなんだけど
あれが難しいのかお前?
難しいってのと数が多いってのは全く別の話だってのが理解出来てないのは相当頭悪いなwww
野球のルールって
算数みたいなとてつもなく簡単で単純なルールが多いだけなんだけど
あれが難しいのかお前?
難しいってのと数が多いってのは全く別の話だってのが理解出来てないのは相当頭悪いなwww
456名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:18:43.45ID:cTlBL4dI0 選手が甲子園球場で対戦キボンヌしてるし大人の利権絡んでるからねぇ
それより千葉キュンと早く籍入れなよ
それより千葉キュンと早く籍入れなよ
457名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:20:00.91ID:DHIZRELv0458名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:20:05.63ID:wLQ+dQTB0 野外ライブもな
459名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:21:26.38ID:4mZHmKuZ0 野球のルールは難しすぎてほとんどの人は大体しか理解してないけどな
細かいところなんかプロですら分かってない時あるし
細かいところなんかプロですら分かってない時あるし
460名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:22:10.35ID:750WE3lQ0461名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:22:27.90ID:EAGqrO650 7回に変更だけはありと思うわ
短期間での投手に負担デカすぎるからな
短期間での投手に負担デカすぎるからな
462名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:23:00.25ID:yAJHUSro0 東京ドームでええやん
463名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:23:18.42ID:3i/qGUSO0464名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:23:37.36ID:dYb8Lb7Y0465名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:23:50.78ID:u9PbSc1R0466名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:25:47.95ID:E34Ke7Xo0 ドМの素質がなければやきうなんてしないから
いいんだよこれでw
いいんだよこれでw
467名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:26:06.76ID:ohPWXK2O0 じゃあお前等やれよ
完璧にこなせるんだろ豚カス野郎
完璧にこなせるんだろ豚カス野郎
468名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:26:27.36ID:TGhUkTZa0469名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:26:36.97ID:750WE3lQ0 >>457
焼き豚ってルールが複雑!アタマを使う!とか喚くけど
なぜそうなるのかとかの言語化が一切出来ないからね
BASEBALLに関心もなく理解もできてないから
原語に刺すとか殺すという表現がないことにも疑問を持たない
8bitファミコンで再現できた数少ないゲームなのに
焼き豚ってルールが複雑!アタマを使う!とか喚くけど
なぜそうなるのかとかの言語化が一切出来ないからね
BASEBALLに関心もなく理解もできてないから
原語に刺すとか殺すという表現がないことにも疑問を持たない
8bitファミコンで再現できた数少ないゲームなのに
470名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:27:20.10ID:PhBjTHMV0 馬鹿「炎天下の試合止めろ」
選手「炎天下で毎日練習してるんですが・・・」
選手「炎天下で毎日練習してるんですが・・・」
471名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:27:35.41ID:9i8w3nvq0 欠伸が出る
472名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:28:08.96ID:750WE3lQ0473名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:28:31.24ID:kO/UUJ3V0 >>438
高体連の大会だから春休みと夏休みと冬休みにデカい大会をやってる
部活だから高校3年間しか活動期間ないし
参加校も少ないし試合時間も少ないから早朝にやって午前中に終わるように日程組めばいいのに
高体連の大会だから春休みと夏休みと冬休みにデカい大会をやってる
部活だから高校3年間しか活動期間ないし
参加校も少ないし試合時間も少ないから早朝にやって午前中に終わるように日程組めばいいのに
474名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:28:58.82ID:CcRuTlBF0475名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:29:17.43ID:SpmupeXT0 元野球部からすれば公式戦が一番楽なのは常識
たぶん野球部以外でも練習試合より公式戦の方が楽なんじゃね?
練習試合で自分の出番が午前中とか昼間14時とかに終わっても直帰できる事はまずない
普通は先輩後輩・別組の試合を炎天下の中応援させられるか 昼飯食べてダブルヘッダー
公式戦は午前中でも直帰OKで監督の機嫌が良いと翌日の練習とかも免除
たぶん野球部以外でも練習試合より公式戦の方が楽なんじゃね?
練習試合で自分の出番が午前中とか昼間14時とかに終わっても直帰できる事はまずない
普通は先輩後輩・別組の試合を炎天下の中応援させられるか 昼飯食べてダブルヘッダー
公式戦は午前中でも直帰OKで監督の機嫌が良いと翌日の練習とかも免除
476名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:29:31.13ID:AAx1Yxmy0 自分が小学生の頃は気温40度にもなって話題になった事もあったような気がしたが
サッカーお外でやってたよ
サッカーお外でやってたよ
477名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:30:43.12ID:G8EFHg6E0 攻守交替の時も、プロ野球みたいに、走るとか無駄なことはやめて、ちんたら歩いたらいいです
だらけてるのがけしからんとかいらない時代ですw
だらけてるのがけしからんとかいらない時代ですw
478名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:30:56.21ID:JlLltfH20479名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:31:02.67ID:3i/qGUSO0480名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:31:47.57ID:atZiC1Ui0 そもそも野球をやらなきゃいいんだよ
こういうのがわかってて好きでやってるんだから仕方ない
それに試合だけの問題じゃないし
こういうのがわかってて好きでやってるんだから仕方ない
それに試合だけの問題じゃないし
481名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:32:35.29ID:JlLltfH20482名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:33:06.09ID:gHGc/EKO0 死人が出るまで変わらなさそう
483名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:33:33.67ID:NouYs61E0 野球ファンのレスてほんと頭悪すぎてかわいそうになるな
484名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:35:55.37ID:JlLltfH20 >>483
いろんな知識とか経験値が人よりも大幅に少ないんだろうな
いろんな知識とか経験値が人よりも大幅に少ないんだろうな
485名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:36:30.35ID:3i/qGUSO0486名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:36:41.44ID:OCuR9s1U0 私見言うから私見返されるんだよ
自分に直接関係無い私見はやめとけ
自分に直接関係無い私見はやめとけ
487名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:37:11.05ID:JlLltfH20488名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:37:36.60ID:3eNwtLxw0 好きで甲子園目指してるのに余計な事言わないで欲しいって球児は居るの?
おっさんおばさんがブーブー言うんじゃなくて現役の球児だちにアンケートを取るべき
おっさんおばさんがブーブー言うんじゃなくて現役の球児だちにアンケートを取るべき
489名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:37:46.22ID:3i/qGUSO0 自称運動量の多いコンタクトスポーツのサッカーの方が危険だよな
レジャーの野球より100倍危険
レジャーの野球より100倍危険
490名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:38:15.07ID:3i/qGUSO0 >>487
猿がキーキー言ってるのに反論する人間はいないからな
猿がキーキー言ってるのに反論する人間はいないからな
491名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:39:06.66ID:HoJ5xGQ10 >>478
サッカーは芝生だから
サッカーは芝生だから
492名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:39:16.96ID:JlLltfH20493名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:40:03.83ID:JlLltfH20 >>491
地面からの反射が少ないってのもあるだろうなぁ
地面からの反射が少ないってのもあるだろうなぁ
494名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:40:55.72ID:aHekbSV60 一年中大会してるやん
甲子園しか見ないのか
甲子園しか見ないのか
495名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:41:17.16ID:43elEEve0 高校野球はそこまで命張ってリスク冒してやるものなの朝日新聞さんよ
496名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:41:58.29ID:HoJ5xGQ10 >>493
あと野球は基本その場で突っ立ってるだけだから
あと野球は基本その場で突っ立ってるだけだから
497名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:41:59.31ID:2RSFmbc20498名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:42:08.97ID:SpmupeXT0 練習試合は試合前のグラウンド整備とかスコアボードとかも全部生徒達がやらされるけど
公式戦はほとんど大人たちが準備してくれて生徒がやるのは5回裏とか試合後のトンボ掛けくらいで糞楽
練習試合の市営球場や学校グラウンドなんてベンチに屋根ないところが大半だけど公式戦の球場はほとんど屋根あり
甲子園は冷風機まで完備してるらしい
甲子園の試合辞めるより夏場の練習試合は12時以降全部禁止した方が良くないか?
公式戦はほとんど大人たちが準備してくれて生徒がやるのは5回裏とか試合後のトンボ掛けくらいで糞楽
練習試合の市営球場や学校グラウンドなんてベンチに屋根ないところが大半だけど公式戦の球場はほとんど屋根あり
甲子園は冷風機まで完備してるらしい
甲子園の試合辞めるより夏場の練習試合は12時以降全部禁止した方が良くないか?
499名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:42:43.57ID:JlLltfH20500名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:43:44.69ID:hJMehikC0 ヒャダインは氷雪系やろ
冷やしたれや
冷やしたれや
501名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:43:53.33ID:MrrTCdbx0 さすがに14時に試合開始は止めた方がいいよ
502名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:43:56.44ID:HsHeKv1n0 夏フェスも止めればいい
503名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:44:52.23ID:tXFJevq60 決勝の場所を変わろうが甲子園と呼べばいいだけ
504名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:45:28.45ID:G8EFHg6E0 本質的には夏の部活の話になる 部活ならリアルに死人が出てるのに、夏は中高生の部活中止にしろって声はでませんねw ベンチで休んでる時間が多い野球の甲子園しか語らない人は考えないのでしょう
505名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:46:01.16ID:xBip3pL+0 サッカーのほうがやべーよ
炎天下の中1試合あたり計90年もグランド走り続けてんだからさ
しかも野球みたいに帽子すらかぶってない
サッカーやってる人達の体力とか化け物すぎるだろ
炎天下の中1試合あたり計90年もグランド走り続けてんだからさ
しかも野球みたいに帽子すらかぶってない
サッカーやってる人達の体力とか化け物すぎるだろ
506 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/02(金) 02:46:09.66ID:tWsa/gLl0 “126年間で最も暑い7月” 全国の平均気温 過去最高に
危険な暑さが相次いだ7月の全国の平均気温は、7月としては気象庁が統計を取り始めてから最も高くなりました。
気象庁によりますと、7月は太平洋高気圧の勢力が強まり、上空にも高気圧が張り出したことで、上層から下層まで暖かい空気に覆われ、危険な暑さが相次ぎました。
このため、全国の平均気温は、平年と比べて2.16度高くなり、気象庁が1898年に統計を取り始めてから126年間で最も暑い7月となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240801/k10014532921000.html
危険な暑さが相次いだ7月の全国の平均気温は、7月としては気象庁が統計を取り始めてから最も高くなりました。
気象庁によりますと、7月は太平洋高気圧の勢力が強まり、上空にも高気圧が張り出したことで、上層から下層まで暖かい空気に覆われ、危険な暑さが相次ぎました。
このため、全国の平均気温は、平年と比べて2.16度高くなり、気象庁が1898年に統計を取り始めてから126年間で最も暑い7月となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240801/k10014532921000.html
507名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:46:26.32ID:QEmKZ6VJ0 もう夏は仕事やるもんじゃないって誰か言えよw
日本は10-4月まで働いて夏はみんな休みこれにしよう
日本は10-4月まで働いて夏はみんな休みこれにしよう
508名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:46:45.12ID:S+epb98O0 >>11
考えてルール変えまくってるのにアホなのか?
考えてルール変えまくってるのにアホなのか?
509名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:47:36.46ID:JlLltfH20510名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:47:39.39ID:S+epb98O0 >>14
他は薄着
他は薄着
511名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:49:50.13ID:5iPIXvhq0 今日というか昨日ぐらいだよな、いつもの夏
涼しく感じるわ
涼しく感じるわ
512名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:50:00.12ID:r0hs/Qh90 やきうファンが他の球技がどうとか言っても
熱中症がだんとつに多いのが甲子園だからな
馬鹿じゃねーの
熱中症がだんとつに多いのが甲子園だからな
馬鹿じゃねーの
513名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:50:20.21ID:SpmupeXT0 >>504
そもそも全国ネット地上波でテレビに映るのは甲子園くらいだからな
NHKとかEテレでも炎天下で部活の全国大会やってるかもしれんが誰も興味ないし気づかない
だから炎天下の甲子園で暑そうにしてる40人程度の子供達だけを見て「かわいそうに」と思う
その裏では屋根や冷風機のない炎天下の土グラウンドでダブルヘッダーの練習試合とかしてる全国の野球少年や他の屋外スポーツ部員達が何万人もいるのに
そもそも全国ネット地上波でテレビに映るのは甲子園くらいだからな
NHKとかEテレでも炎天下で部活の全国大会やってるかもしれんが誰も興味ないし気づかない
だから炎天下の甲子園で暑そうにしてる40人程度の子供達だけを見て「かわいそうに」と思う
その裏では屋根や冷風機のない炎天下の土グラウンドでダブルヘッダーの練習試合とかしてる全国の野球少年や他の屋外スポーツ部員達が何万人もいるのに
514名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:52:46.72ID:gjXQSO0B0 焼豚おじいちゃん論破されまくりやんwwwww
515名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:52:49.94ID:QEmKZ6VJ0 正直な話
ヒャダインがいう甲子園や野球大会より練習に文句言ってやれよw試合より数百倍きついから
ヒャダインがいう甲子園や野球大会より練習に文句言ってやれよw試合より数百倍きついから
516名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:54:24.53ID:gHGc/EKO0 熱中症の後遺症怖いよ
頭が悪くなる
頭が悪くなる
517名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:54:26.02ID:S+epb98O0 サッカーモーしか言えない焼き豚のために
クーリングブレイク(クーリングタイム、給水タイムともいう)とは、スポーツの競技会、特に屋外の日中に行われる大会において、一定の気温に達している場合に審判の判断で設けられる給水時間。
解説
元々はサッカー用語で、国際サッカー連盟(FIFA)の基準では気温が摂氏32度に達すると、審判の判断で前半30分及び後半30分の前後にクーリングブレイクとして3分間の給水時間を設けることができる。
類似例として「ドリンクスブレイク(ドリンクスタイム、飲水タイムとも)」というものがあり、日本サッカー協会が、U-18以下のユース世代の試合で、熱中症対策やより良いコンディションで開催させるために水分補給が必要であるとして、1分間程度、スポーツドリンクや水道水・ミネラル水などを各自飲むようにする時間が設けられた。U-12以下の幼児・小学生世代においては、25℃以上であればドリンクスブレイクかクーリングブレイクのいづれかを、28℃以上ではクーリングブレイクを必ず行うことを義務付けており、それに該当する場合、大会の運営側から出場するチーム・選手に対して、給水・飲水タイムの対応について説明を行う。
クーリングブレイク(クーリングタイム、給水タイムともいう)とは、スポーツの競技会、特に屋外の日中に行われる大会において、一定の気温に達している場合に審判の判断で設けられる給水時間。
解説
元々はサッカー用語で、国際サッカー連盟(FIFA)の基準では気温が摂氏32度に達すると、審判の判断で前半30分及び後半30分の前後にクーリングブレイクとして3分間の給水時間を設けることができる。
類似例として「ドリンクスブレイク(ドリンクスタイム、飲水タイムとも)」というものがあり、日本サッカー協会が、U-18以下のユース世代の試合で、熱中症対策やより良いコンディションで開催させるために水分補給が必要であるとして、1分間程度、スポーツドリンクや水道水・ミネラル水などを各自飲むようにする時間が設けられた。U-12以下の幼児・小学生世代においては、25℃以上であればドリンクスブレイクかクーリングブレイクのいづれかを、28℃以上ではクーリングブレイクを必ず行うことを義務付けており、それに該当する場合、大会の運営側から出場するチーム・選手に対して、給水・飲水タイムの対応について説明を行う。
518名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:54:37.31ID:OZuRp9G20519名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:54:42.42ID:IuA9Bt7n0 でも自分は灼熱のサウナでヌレール頭巾ちゃんと整います
520名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:55:19.27ID:/59ioguQ0 タマケリ発狂してて草
いいなあ不人気インターハイは伸び伸びプレー出来て
いいなあ不人気インターハイは伸び伸びプレー出来て
521名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:55:20.03ID:gmY3rp/O0 野球以外はやっても良いような言い方はよせ
夏場は屋内競技も大変だぞ
風の影響受けないように締め切った体育館でやるバドミントンとか熱中症でバタバタ倒れるからな
夏場は屋内競技も大変だぞ
風の影響受けないように締め切った体育館でやるバドミントンとか熱中症でバタバタ倒れるからな
522名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:55:31.91ID:OZuRp9G20523名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:56:38.88ID:OZuRp9G20 >>521
夏の全国大会で熱中症患者を一番出すのが野球だから言われてんだと思いますよ
夏の全国大会で熱中症患者を一番出すのが野球だから言われてんだと思いますよ
524名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:56:41.94ID:iogDpDgT0 朝日新聞に言ってくれ
525名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:56:59.48ID:/59ioguQ0 毎年この時期は不人気競技に嫉妬されるの辛いお
526名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:58:00.19ID:IUJeLDfK0 >>1
そんな事より既存の有名ゲームの呪文名をそのまんまパクった名前で芸能活動するのを今すぐ規制しろよ
そんな事より既存の有名ゲームの呪文名をそのまんまパクった名前で芸能活動するのを今すぐ規制しろよ
527名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:58:17.68ID:/59ioguQ0 今年は早実フィーバー期待
熱い夏にしておくれ
熱い夏にしておくれ
528名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:59:27.15ID:g9gqlvAD0 この人って本当に2丁目系の人なん
529名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 02:59:41.69ID:QEmKZ6VJ0530名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:01:20.68ID:p5RaCsVp0 野球の熱中症ってほとんどは練習中ちゃうの?試合は半分座ってるだけだし
531名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:03:30.45ID:N9mmtS+50 野球は
練習は汗かくけど
試合は汗全くかかないからね
練習は汗かくけど
試合は汗全くかかないからね
532名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:04:59.82ID:SpmupeXT0 投手と捕手は確かにずっと投げ続けたり重たくて暑いプロテクターを装着して返球しまくるから相当ハード
ただそれでも試合は2時間~2時間半くらいで終わるし その約半分の時間は屋根付冷風機付きのベンチに座ってるだけ
外野とかは練習の方が明らかにハード
他の過酷な屋外部活や全国の練習試合は見ないふりして テレビから目に入る甲子園だけ心配する奴多すぎ
ただそれでも試合は2時間~2時間半くらいで終わるし その約半分の時間は屋根付冷風機付きのベンチに座ってるだけ
外野とかは練習の方が明らかにハード
他の過酷な屋外部活や全国の練習試合は見ないふりして テレビから目に入る甲子園だけ心配する奴多すぎ
533名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:06:07.10ID:P7QnRtvz0 他のスポーツはいいのか?
534名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:06:34.43ID:uCnDBvM/0 ヒャド系呪文撃てよ
535名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:10:46.66ID:p5RaCsVp0 >>533
インターハイは毎年出てるな熱中症
インターハイは毎年出てるな熱中症
536名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:11:50.36ID:AAx1Yxmy0537名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:12:25.88ID:UHL7C2ei0538名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:12:32.93ID:p5RaCsVp0 >>491
高校生ならほとんどは人工芝じゃね
高校生ならほとんどは人工芝じゃね
539名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:13:30.93ID:Emk9rmOF0 まあ甲子園が無理なら夏の屋外イベント全部無理だなライブやお祭りとか
540名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:16:56.96ID:zLUUW17Z0 焼豚ボケ老人「野球だけに文句いうなぁぁあ!あれも!これも!全部危険だぁぁああぁあぁ!!!」
熱中症出しまくるのが高校野球です
焼豚ボケ老人はなぜ高校野球は熱中症を出しまくるのか考えることがせず、他もそうだろうがぁあ!と叫ぶことしか出来ないバカしかいないってのが悲しいね
熱中症出しまくるのが高校野球です
焼豚ボケ老人はなぜ高校野球は熱中症を出しまくるのか考えることがせず、他もそうだろうがぁあ!と叫ぶことしか出来ないバカしかいないってのが悲しいね
541名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:19:24.98ID:axPB8Ozr0 >>540
誹謗中傷楽しい?
誹謗中傷楽しい?
542名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:20:08.61ID:zLUUW17Z0 >>541
誹謗中傷なの?wwww
誹謗中傷なの?wwww
543名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:20:54.37ID:750WE3lQ0544名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:21:53.55ID:BZ6qAbcH0 じゃあ動物園は動物虐待だろ(笑)
545名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:21:59.43ID:g1yPPD9y0 プロ野球選手でも熱中症がもう5人くらい出てるからなあ…
まして高校野球とか正気の沙汰じゃない
まして高校野球とか正気の沙汰じゃない
546名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:22:25.43ID:TNKS8doz0 >>1
こいつ大谷も叩いてたから野球嫌いなんだろうな
こいつ大谷も叩いてたから野球嫌いなんだろうな
547名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:23:38.43ID:NouYs61E0 野球と熱中症て相性が抜群だからな
なんでそうなのかってのを考えないでほか競技がどうとか言ってるのはほんと馬鹿だよね野球ファン
なんでそうなのかってのを考えないでほか競技がどうとか言ってるのはほんと馬鹿だよね野球ファン
548名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:25:42.51ID:mYvTlFRq0 大多数がやってる「練習」のことは言わないほうがクレイジー
もちろん野球部以外も全てな
もちろん野球部以外も全てな
549名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:25:59.68ID:Sh5c0mLx0 朝夕にやるべき
550名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:26:37.41ID:KBOrBmUM0551名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:28:22.29ID:qdDkRM+w0 ドームでやれ派の真の狙いは税リーグドームで甲子園やらせたいから
京セラは民間ゆえにそもそも無理だからね
https://youtu.be/Gan0FZZJyas?si=stTHEWv7d6xCLD_u
京セラは民間ゆえにそもそも無理だからね
https://youtu.be/Gan0FZZJyas?si=stTHEWv7d6xCLD_u
553名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:31:56.54ID:YA/yJShc0 基本的にそこら辺の猿が思いつく俺の考えた対策案なんて無理に決まってんのにな
554名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:32:25.51ID:KBOrBmUM0555名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:35:00.44ID:OR2oXh+r0 https://sirabee.com/2023/08/02/20163127913/#
そんな夏の風物詩をめぐっては「甲子園でやる必要あるのか」「甲子園の暑い中やらすの地獄」などの声も。これに、里崎氏は「もう黙れ」と一蹴する。
■練習のほうがしんどい
炎天下でのプレーはたしかに快適とは言えないが、夏になると球児達は厳しい暑さのなか練習に励む。
そのため、里崎氏は「そういう意見を言う人に言いたい。練習は毎日ドーム球場でやってる? 冷暖房完備のドームで日頃練習してる?」とカメラ目線で話し「甲子園負けて夏休みの朝から夕方までエンドレスで練習してるほうがよっぽどしんどいわ」と主張した。
「試合なんて2時間半から3時間で終わり、半分ベンチで座ってる。何がきついや。逆に聞きたいわ。しんどいか? 高校球児。甲子園出てるお前、しんどいか? 嬉しいやろ、甲子園出てきて」とまくしたてる。
そんな夏の風物詩をめぐっては「甲子園でやる必要あるのか」「甲子園の暑い中やらすの地獄」などの声も。これに、里崎氏は「もう黙れ」と一蹴する。
■練習のほうがしんどい
炎天下でのプレーはたしかに快適とは言えないが、夏になると球児達は厳しい暑さのなか練習に励む。
そのため、里崎氏は「そういう意見を言う人に言いたい。練習は毎日ドーム球場でやってる? 冷暖房完備のドームで日頃練習してる?」とカメラ目線で話し「甲子園負けて夏休みの朝から夕方までエンドレスで練習してるほうがよっぽどしんどいわ」と主張した。
「試合なんて2時間半から3時間で終わり、半分ベンチで座ってる。何がきついや。逆に聞きたいわ。しんどいか? 高校球児。甲子園出てるお前、しんどいか? 嬉しいやろ、甲子園出てきて」とまくしたてる。
557名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:35:48.33ID:FPfHX6NN0 >>555
これは里崎正論
これは里崎正論
558名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:36:09.72ID:mYvTlFRq0559名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:36:11.49ID:750WE3lQ0560 警備員[Lv.12][新]
2024/08/02(金) 03:36:20.79ID:sTgN6OXo0 甲子園やインターハイとかよりまずは真夏のフェスや野外ライブを止めるべきだろうな
話はそれからだ
話はそれからだ
561名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:37:31.31ID:KBOrBmUM0562名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:37:31.49ID:6T/VtE2F0 ヒャダイン唱えろよって総ツッコミ
563名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:37:37.44ID:By+YToUk0564 警備員[Lv.12][新]
2024/08/02(金) 03:37:59.86ID:sTgN6OXo0565名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:39:36.55ID:qdDkRM+w0566名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:39:59.77ID:tXFJevq60 全ナイター試すのが一番手っ取り早いな
567名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:40:31.82ID:nflIF+l80 尻まへんがな。野球協会にでも突撃してこいよ
568名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:40:44.00ID:750WE3lQ0569名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:41:46.42ID:mYvTlFRq0570名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:42:14.82ID:XCVQ9abg0 野球は動かないから
熱中症になりやすい
野球ファンてこれが理解できないのか
理解してるけど無理矢理認めないで見て見ぬふりしてるのか
どっちにしろアホだよね
熱中症になりやすい
野球ファンてこれが理解できないのか
理解してるけど無理矢理認めないで見て見ぬふりしてるのか
どっちにしろアホだよね
571名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:42:28.58ID:7PRSlE9k0 野球どころかサッカーもやってるぞ
インターハイでさ
甲子園なんて毎回クーリングタイムがあるようなもんだろ
大したことねーよ
むしろ観客が大変な気がするわ
インターハイでさ
甲子園なんて毎回クーリングタイムがあるようなもんだろ
大したことねーよ
むしろ観客が大変な気がするわ
572名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:42:29.08ID:YXineXp40 じゃあお前が地球温暖化をなんとかしろ
573名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:42:45.53ID:nhVo64Sz0 NHKはL字で熱中症の注意喚起しながら甲子園中継するからなw
外出は控えてくださいってテロップは何ですか?w
外出は控えてくださいってテロップは何ですか?w
574名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:43:04.06ID:qdDkRM+w0575名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:43:07.09ID:8pOHNJkC0 >>569
なんでそのサッカーインターハイより野球の甲子園は熱中症患者出しまくるのか考えたことある?
なんでそのサッカーインターハイより野球の甲子園は熱中症患者出しまくるのか考えたことある?
576名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:43:17.19ID:N1+TMfVO0 こんな大きな大会を何の問題もなくちゃんと運営してるし七回制も考えられてる途中じゃん
毎回いっちょ噛みうぜぇわ
毎回いっちょ噛みうぜぇわ
577名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:46:00.74ID:By+YToUk0 >>568 楽なの?
2024年夏の甲子園(大会期間17日)
<1回戦)>
8月07日(水)
8月08日(木)
8月09日(金)
8月10日(土)
8月11日(日)
<2回戦>
8月12日(月)
8月13日(火)
8月14日(水)
8月15日(木)
<3回戦>
8月16日(金)
8月17日(土)
8月18日(日) 休養日
<準々決勝>
8月19日(月)
8月20日(火) 休養日
<準決勝>
8月21日(水)
8月22日(木) 休養日
<決勝戦>
8月23日(金)
2024年高校サッカー(大会期間8日間)
7月27日 1回戦
7月28日 2回戦
7月29日 休養日
7月30日 3回戦
7月31日 準々決勝
8月1日 休養日
8月2日 準決勝
8月3日 決勝
2024年夏の甲子園(大会期間17日)
<1回戦)>
8月07日(水)
8月08日(木)
8月09日(金)
8月10日(土)
8月11日(日)
<2回戦>
8月12日(月)
8月13日(火)
8月14日(水)
8月15日(木)
<3回戦>
8月16日(金)
8月17日(土)
8月18日(日) 休養日
<準々決勝>
8月19日(月)
8月20日(火) 休養日
<準決勝>
8月21日(水)
8月22日(木) 休養日
<決勝戦>
8月23日(金)
2024年高校サッカー(大会期間8日間)
7月27日 1回戦
7月28日 2回戦
7月29日 休養日
7月30日 3回戦
7月31日 準々決勝
8月1日 休養日
8月2日 準決勝
8月3日 決勝
578名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:46:13.34ID:r922GVyG0579名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:47:10.46ID:iB28znDv0 >>577
で、そのさっかーよりなんで野球は熱中症多いの?
で、そのさっかーよりなんで野球は熱中症多いの?
580名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:48:35.90ID:ye9odcQT0 野球部が言ってたぞ
練習より試合のほうが楽だと
そりゃそうだよな
基本動かないし
もちろんピッチャーはきついだろうけどさ
選手が甲子園でやりたいって言ってんだからやらせてやればいいのよ
練習より試合のほうが楽だと
そりゃそうだよな
基本動かないし
もちろんピッチャーはきついだろうけどさ
選手が甲子園でやりたいって言ってんだからやらせてやればいいのよ
581名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:49:37.38ID:jmGGMnqs0 前山田健一氏(44)
趣味・特技は水泳、料理 サウナ好き
野球と関係に人生なのになぜ野球を話題にするのか?
3歳の頃からピアノを始め
中学の頃にはシンセサイザーで打ち込みを始める
そんな人がなぜ高校野球に物申すのか?
タモリのファンで鉄道ファン
父親はカメラマンだあ? 野球との接点がゼロなんだが?
趣味・特技は水泳、料理 サウナ好き
野球と関係に人生なのになぜ野球を話題にするのか?
3歳の頃からピアノを始め
中学の頃にはシンセサイザーで打ち込みを始める
そんな人がなぜ高校野球に物申すのか?
タモリのファンで鉄道ファン
父親はカメラマンだあ? 野球との接点がゼロなんだが?
582名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:54:40.84ID:jWBZFPWN0 >>555
里崎って甲子園でたことあるの?
里崎って甲子園でたことあるの?
583名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 03:55:47.36ID:jy0D+L6n0 どうにもならん、夏休みだからやってるだけだろ
584 警備員[Lv.12][新]
2024/08/02(金) 03:59:51.38ID:NJiMJZvy0 >>555
そもそも野球も普段見てない奴に発言権はないからな
そもそも野球も普段見てない奴に発言権はないからな
585名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:00:06.77ID:RC+dZ8HT0 札幌ドームは暇だから高校野球に飛びつくぞ
選手のこと考えても札幌ドームでやるのが一番
選手のこと考えても札幌ドームでやるのが一番
586名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:01:04.36ID:El/v8yGv0 まぁどんな競技もそうだよな
野球ばかりが言われるけど
一番辛いのは当事者でもないのに炎天下で応援に付き合わされる在校生だろ
野球ばかりが言われるけど
一番辛いのは当事者でもないのに炎天下で応援に付き合わされる在校生だろ
587名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:01:25.10ID:VI6dkswF0588名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:02:15.06ID:EN2Bj4y30 お前熱いサウナ入りまくってるやん
589名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:03:20.36ID:zmVfKBp00 二人の愛はクレイ爺
二人の愛はフォーエ婆
二人の愛はフォーエ婆
590名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:06:45.48ID:jmGGMnqs0 高校球児の試合は真剣な遊び
遊びだから休憩がイッパイだね
試合なら(長くても)30分以内に休憩になるだろ?
建築現場の夏場の男たち
電気やガスや水道などの工事現場の男たち
真剣な・・・仕事だぞ! 次の休憩まで90分以上あるぞ
前山田健一氏(44)はエアコンきいた部屋で座って
仕事してるんだろ?
それじゃ、、高校球児の試合は大変に見えるかもしれないな
前山田健一氏(44)の仕事なんて
運送業の現場のおばちゃんたちの大変さに比べたら
屁みたいなもんかもしれないな
もし時給計算したら10倍違うんだろうが
遊びだから休憩がイッパイだね
試合なら(長くても)30分以内に休憩になるだろ?
建築現場の夏場の男たち
電気やガスや水道などの工事現場の男たち
真剣な・・・仕事だぞ! 次の休憩まで90分以上あるぞ
前山田健一氏(44)はエアコンきいた部屋で座って
仕事してるんだろ?
それじゃ、、高校球児の試合は大変に見えるかもしれないな
前山田健一氏(44)の仕事なんて
運送業の現場のおばちゃんたちの大変さに比べたら
屁みたいなもんかもしれないな
もし時給計算したら10倍違うんだろうが
591名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:08:06.43ID:MxUAffqd0 ベンチにミストシャワー設置するくらいでいいと思うよ
592名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:09:02.00ID:vPWxLL+b0 甲子園をドームに改造はできないのか?
593名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:09:18.94ID:IUJeLDfK0 ちゅうか首冷リング付けとけば良いだけ
一試合保たないから2本は要るけど
一試合保たないから2本は要るけど
594名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:20:41.28ID:EYsRkzZf0 【高校サッカー 地獄の日程】
7/29 一回戦
7/30 二回戦
7/31 三回戦
8/1 (休養日)
8/2 四回戦
8/3 準決勝
8/4 決勝
大人のプロが週1しかやらないスポーツなのに7日間で6試合という地獄絵図
みんな笑顔もなくサッカーを無理矢理やらされてる感じで楽しくなさそうだった
疲れ果てて歩いてやっているサッカーはめちゃくちゃ滑稽だったなw
7/29 一回戦
7/30 二回戦
7/31 三回戦
8/1 (休養日)
8/2 四回戦
8/3 準決勝
8/4 決勝
大人のプロが週1しかやらないスポーツなのに7日間で6試合という地獄絵図
みんな笑顔もなくサッカーを無理矢理やらされてる感じで楽しくなさそうだった
疲れ果てて歩いてやっているサッカーはめちゃくちゃ滑稽だったなw
595名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:24:51.79ID:VHN0PI1N0 スポンサーと主催者のジジイが死に絶えない限りは無理
596名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:26:51.18ID:sZgonPbz0597名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:28:19.30ID:q9KU8Y2r0 >>531
何も知らない帰宅部乙
何も知らない帰宅部乙
598名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:28:56.36ID:YHwwE6Rt0 あの高校球児をエアコンの効いた部屋でビールを飲みながら観戦するのがええんやで
599名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:30:13.27ID:VAplKECi0600名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:30:38.24ID:WFHaWpll0 >>583
春休みにやったらどうか
春休みにやったらどうか
601名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:32:24.10ID:YHwwE6Rt0 >>600
春の甲子園知らんの?
春の甲子園知らんの?
602名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:36:44.14ID:suqOA9Zn0 ドームを躊躇するのは高校野球の人気イコール野球そのものの人気ではなかったのがバレるのが恐いから
603名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:43:57.08ID:7p2reC0j0 朝日新聞って実際日本で一番軍隊行動好きだよなw
エース単騎1000球投げ切りとか大好物だろ
エース単騎1000球投げ切りとか大好物だろ
604名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:45:35.83ID:gZwQuMsX0 熱中症で倒れて寝たきりになった人のX見たからこのままでいいとは思えない
605名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:47:58.96ID:BuQqwqjB0 野球に限らずあらゆるスポーツやってるけどそれも全部やるなと?
606名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:48:53.75ID:T60cKqjM0607名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:50:58.89ID:F3wOGtO80 何年も心配してたのかな?
だとしたらいい奴だな
だとしたらいい奴だな
608名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:51:06.15ID:S5EqljH/0 野球はそんなに動き回るスポーツじゃないからまだマシな方だろう
そんなこと言ったら炎天下の工事現場の作業員とかの方がよっぽど大変だ
そんなこと言ったら炎天下の工事現場の作業員とかの方がよっぽど大変だ
609名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:51:21.40ID:EljF3ueZ0 ヒャダイン
密かにハゲてきたよな
密かにハゲてきたよな
610名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:54:02.08ID:d+5dLocs0 誰か知らんけど甲子園とインターハイで熱中症になった人の数と、地方大会とそれぞれのスポーツの地方大会の熱中症になった人の数比較して欲しいね
野球が断トツ多いなら場所変える提案あってもいいがただのイチャモン付けてるようにしか見えないから。
野球が断トツ多いなら場所変える提案あってもいいがただのイチャモン付けてるようにしか見えないから。
611名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:54:51.93ID:wDBPQgMX0 セーヌ川を泳がせる事がクレイジーだと言うなら
満場一致なんだけどな
満場一致なんだけどな
612名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:55:49.36ID:B7K8C1no0 お前のヒャダインでどうにかしろや
613名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 04:59:17.08ID:pVC43Wmj0 焼豚無職老害は全員ガ⚪︎室へ!
614名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:05:01.67ID:mxenkmWQ0 選抜を秋に夏を春にやりゃいいだろ
爺共の夏は涼しかったけど今は応援してるヤツが倒れそう
爺共の夏は涼しかったけど今は応援してるヤツが倒れそう
615名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:05:37.16ID:d+5dLocs0 >>1
インターハイサッカーは1週間で6試合な
ついこないだは37度で試合やらせてたぞ
2024年07月28日 12:00 気温 37.4℃ 湿度 42%
[試合時間] 前半 40:03 (5:03)、 後半 41:21 (6:21)、 試合所要時間 01:36:24
https://www.jfa.jp/match/koukou_soutai_2024/men/match_report/m32.pdf
インターハイサッカーは1週間で6試合な
ついこないだは37度で試合やらせてたぞ
2024年07月28日 12:00 気温 37.4℃ 湿度 42%
[試合時間] 前半 40:03 (5:03)、 後半 41:21 (6:21)、 試合所要時間 01:36:24
https://www.jfa.jp/match/koukou_soutai_2024/men/match_report/m32.pdf
616名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:06:35.08ID:7oXu6sot0 試合をするのはともかく真夏中炎天下で毎日練習し続ける方がクレイジー
617名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:08:00.67ID:b9P1IWf10 死んでないから大丈夫
格闘技なんかたまに死んでるだろ
格闘技なんかたまに死んでるだろ
618名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:10:16.49ID:fizLN5XF0 クレイジートレイン
619 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/02(金) 05:10:36.49ID:QU698QNG0 甲子園で暑さに苦しみながら戦う姿に泣くのがいいんじゃね?
ほら24時間テレビのマラソンとかもそう
幸せは苦しみがないと得られないっていう教訓をたれたいんだよ
その裏で金儲けして、寄付金着服して憐れむ客を利用して私腹肥やしてんのよ
全く、ひどい話だ
ほら24時間テレビのマラソンとかもそう
幸せは苦しみがないと得られないっていう教訓をたれたいんだよ
その裏で金儲けして、寄付金着服して憐れむ客を利用して私腹肥やしてんのよ
全く、ひどい話だ
620名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:12:24.33ID:fizLN5XF0 でも人間って耐性できるなって思う
35度くらいなら慣れたな
35度くらいなら慣れたな
621名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:13:30.38ID:mtvph1OH0 涼しいドームでやってる低レベルの野球なんて誰が見るんだよ
622名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:14:03.36ID:fizLN5XF0 朝日&高野連「プレイするのはワシらではない!」
こんな感じだろ
こんな感じだろ
623名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:17:41.96ID:NnGzGADY0 人類はCO2を出しすぎたんだよ
表に出ない高野連の爺さんはこの熱さを理解してない
表に出ない高野連の爺さんはこの熱さを理解してない
624名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:17:59.58ID:OQcnSm4H0 うるさいなあ
そうだみんな首冷やすリングみたいなのつけりゃいいじゃん笑
そうだみんな首冷やすリングみたいなのつけりゃいいじゃん笑
625名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:18:13.22ID:UK7yXEL60 こう言ってはなんだが高野連の人達がこの炎天下でプレイしてみてほしいね
おそらく半分以上が倒れるだろう
おそらく半分以上が倒れるだろう
626 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/02(金) 05:21:47.83ID:/UMyPvpN0 稚内でやったらいいんじゃないかね
昼の12時でも25度くらいだし野球場もこんなにたくさんあるし
http://imgur.com/xyEGiAm.png
大会期間だけプレハブの仮宿舎建てれば地元にもカネ落ちて地域貢献できるしいいことだらけ
昼の12時でも25度くらいだし野球場もこんなにたくさんあるし
http://imgur.com/xyEGiAm.png
大会期間だけプレハブの仮宿舎建てれば地元にもカネ落ちて地域貢献できるしいいことだらけ
627名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:23:41.14ID:CohSUIOI0 >>626
俺も夏の大会は全部北海道でやればいいと思う
俺も夏の大会は全部北海道でやればいいと思う
628名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:24:55.11ID:weFuIA4v0 >>619
高校野球なんて元々そういう悪趣味な見世物なのに今さら、な。
高校野球なんて元々そういう悪趣味な見世物なのに今さら、な。
629名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:25:41.59ID:0akQRTQJ0 夏しか時間何無いからだろ
630名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:26:55.04ID:UCH3jEmg0 当の球児が甲子園でやりたいって言ってんだから良いじゃん
甲子園の重みを知らない外野がうだうだ言うことじゃない
甲子園の重みを知らない外野がうだうだ言うことじゃない
631名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:28:23.88ID:W1cMDfOL0 なんでこいつゲームのスペルの名前で活動してるの?
632名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:28:28.40ID:qJ4rJkge0 ベルーナドームならいいのか
633名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:29:26.09ID:QxDt1yf70 金持ってんだろ?おめえがどうにかしろよ
634名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:32:00.11ID:/Kji3hG+0 ほんの百年前はクーラーなんてもんは無かった。
甘えんじゃねえ
甘えんじゃねえ
635名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:33:51.18ID:zmVfKBp00 ずっと指摘され続けて、高野連も対策練りまくってるのに今更ドヤ顔で指摘する奴
636名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:33:57.00ID:vSSTzgS20 熱中症で死んだら
最近の若い者はだらしない
で終わりにするのが野球おじいちゃん
最近の若い者はだらしない
で終わりにするのが野球おじいちゃん
637名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:34:06.02ID:h12gmDoB0 野球経験のない奴にはわからない。
野球選手は暑い、寒い、痛いを言わないものだ。
硬式野球は寒いほうがきつい。
楽天の選手は雪の中でもキャッチボールする。
小中学生でも真冬の早朝から練習している。
真冬に木製バットで素手で硬球を打ってみたら
わかる。
夏の野球などきつくも何ともない事が。
野球選手は暑い、寒い、痛いを言わないものだ。
硬式野球は寒いほうがきつい。
楽天の選手は雪の中でもキャッチボールする。
小中学生でも真冬の早朝から練習している。
真冬に木製バットで素手で硬球を打ってみたら
わかる。
夏の野球などきつくも何ともない事が。
638名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:35:19.13ID:ZZ7XDfUc0 大変なのは審判と応援団
639名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:35:38.60ID:vSSTzgS20640名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:35:41.52ID:NVzEiF5x0 甲子園は高校球児にとって命より重い
確かに外野が言う事ではない
ただ応援の強制参加は辞めるべきだな
確かに外野が言う事ではない
ただ応援の強制参加は辞めるべきだな
641名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:36:48.46ID:wDBPQgMX0 >>626
そういや北海道に閑古鳥が泣いてる立派な球場があったような
そういや北海道に閑古鳥が泣いてる立派な球場があったような
642名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:37:26.32ID:GdmYl9lg0 頑なにルールや慣習を変えないのは野球だけだったが、7回制やるようだし高野連の中のおっさん入れ替わったのかな
発想が柔軟になってきてるように感じる
あの分厚いユニフォームも変えた方が絶対いいし、野球には変えないとダメな部分多すぎるな
発想が柔軟になってきてるように感じる
あの分厚いユニフォームも変えた方が絶対いいし、野球には変えないとダメな部分多すぎるな
643名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:37:40.17ID:2GLRhhUX0 >>100
そんな事あるかw
そんな事あるかw
644名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:39:12.74ID:YpKwXtiC0 本人たちは好きで炎天下で野球をやってるのだから、ほっておけばいいが
駆り出される応援部隊が気の毒
暑すぎてほとんど無観客状態になれば、高野連も考えるのでは
駆り出される応援部隊が気の毒
暑すぎてほとんど無観客状態になれば、高野連も考えるのでは
645名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:39:53.28ID:B+D27MfO0 屋外でのスポーツは危険と言って
未成年の高校生に炎天下野球やらせるダブスタだもんな
しにんが出ないと国は動かないんだろう
未成年の高校生に炎天下野球やらせるダブスタだもんな
しにんが出ないと国は動かないんだろう
647名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:40:34.88ID:e0EGtNuR0 この国は精神論大好きだから死人が出ないと分からない。
あんな夏に屋外でやるから大変なんだよ。秋にドームでやれや。
っていったら商品価値下がるんだよな?
球児だなんて子供扱いした呼び方をし、坊主頭強制で辱しめ、酷暑と連戦でいためつけ、勝利至上主義と、同調圧力をかざして抑圧し、それでも歯をくいしばって汗をだらだらかいて泥だらけの姿をテレビで全国に流し、じじババ老害に感動を強制し、広告収入を稼ぐ。
高校野球ってそういう見世物だよね。メディア的にはね。
選手の安全、健康よりも、見世物としての価値をいかに保つかが重要なんだよ。
選手は悪くない。
周りの大人たちがクソなんだわ。
っていったら商品価値下がるんだよな?
球児だなんて子供扱いした呼び方をし、坊主頭強制で辱しめ、酷暑と連戦でいためつけ、勝利至上主義と、同調圧力をかざして抑圧し、それでも歯をくいしばって汗をだらだらかいて泥だらけの姿をテレビで全国に流し、じじババ老害に感動を強制し、広告収入を稼ぐ。
高校野球ってそういう見世物だよね。メディア的にはね。
選手の安全、健康よりも、見世物としての価値をいかに保つかが重要なんだよ。
選手は悪くない。
周りの大人たちがクソなんだわ。
649名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:42:25.89ID:NVzEiF5x0650 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/02(金) 05:43:20.51ID:/UMyPvpN0651名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:43:56.91ID:jIaDFQE+0 勝負は3回勝負までよな
4回からはツーアウト満塁からタイブレークにしてみたら試合時間短縮なるかもな
4回からはツーアウト満塁からタイブレークにしてみたら試合時間短縮なるかもな
652名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:44:15.83ID:qJ4rJkge0 炎天下の練習
地方大会
二軍戦
地方大会
二軍戦
653名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:45:05.87ID:7oXu6sot0 甲子園に出るよう高校は土日もなく毎日炎天下で練習しているんだから試合ぐらいは大丈夫そう
>>641
名案。あそこの方が絶対に選手もパフォーマンス出せる。
名案。あそこの方が絶対に選手もパフォーマンス出せる。
>>42
確かに高校サッカーの観客数は野球とは比較にならんな
確かに高校サッカーの観客数は野球とは比較にならんな
656名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:51:35.30ID:/jeuprkf0 ドーム化して冷房いれたらいいだけの話
657名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:51:39.40ID:WvOmVqvD0 しんどけばええやん
658名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:54:10.88ID:MJca9m1y0 甲子園に西武球場みたいな後付けの屋根つけたったら
659名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:54:50.55ID:tS2biwyW0 大きなお世話だろ
本人らが望みたいようにやらせろ
本人らが望みたいようにやらせろ
660名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:55:02.83ID:yH20fo/M0 朝日にいってくれ
662名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 05:58:06.44ID:NPobLOVc0 クーラー効いた部屋でビールを飲みながら
若い奴が炎天下で苦しんでる姿が見たいんだよ!
若い奴が炎天下で苦しんでる姿が見たいんだよ!
663名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:02:07.41ID:GCgGKw6b0 >野球大会だけ言うのもクレイジーだと思います
こういう考えが一番クレイジーだろw
こういう考えが一番クレイジーだろw
664名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:02:21.25ID:5OacAVFf0 >>野球大会だけ言うのもクレイジーだと思います
これにつきる
スポーツも夏祭りも全部中止して籠ってろ
これにつきる
スポーツも夏祭りも全部中止して籠ってろ
666名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:03:26.37ID:GCgGKw6b0667名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:04:01.86ID:GCgGKw6b0 >>664
クレイジーおじさん登場
クレイジーおじさん登場
668名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:11:09.01ID:5OacAVFf0 >>667
お前は炎天下じゃないのにいつもキチガイ
お前は炎天下じゃないのにいつもキチガイ
669名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:13:03.14ID:21iHGchX0 >>555
練習も夏場の日中はやめたほうがいい
練習も夏場の日中はやめたほうがいい
670名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:13:13.10ID:t/3MUVJQ0 炎天下の試合をなくしても
炎天下の練習は続けるから意味ないな
試合は自分の目に付くというだけ
炎天下の練習は続けるから意味ないな
試合は自分の目に付くというだけ
671名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:15:27.36ID:IpXHPTVO0 そんなこといったら屋外スポーツそのもの全国的に規制しないとダメになるじゃんか
熱中症警報みたいのもだいたい老人向けだしなあ
熱中症警報みたいのもだいたい老人向けだしなあ
672名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:15:43.76ID:+ah9+51u0 >>670
コレ
コレ
673名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:17:04.79ID:ibM20MYa0 野球はまだいいよね
あんま動かないし半分休めるし帽子も被ってるし
サッカーテニス空調が効いてない体育館でやる競技あたりの方がさらにやばい
あんま動かないし半分休めるし帽子も被ってるし
サッカーテニス空調が効いてない体育館でやる競技あたりの方がさらにやばい
674名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:17:36.78ID:aUPhWHZ70 外野なんてほとんど立ってるだけだし。ピッチャーの負担は大きいけど
回が終わったらすぐにベンチに戻れるしなあ・・・
意外と野球は負担ないと思うんだよね。
サッカーとかの方がヤバいと思うなあ
回が終わったらすぐにベンチに戻れるしなあ・・・
意外と野球は負担ないと思うんだよね。
サッカーとかの方がヤバいと思うなあ
675名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:18:13.13ID:DgOmnqT30676名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:19:23.22ID:IpXHPTVO0 高校生のスポーツ練習や大会は夜10時くらいまでやってもいいってすればいい
677名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:19:26.97ID:ruKieQjR0 分かりやすく見えるとこだけしか指摘できないんだなw
678名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:20:46.57ID:GCgGKw6b0 >>668
意味不明すぎてクレイジー
意味不明すぎてクレイジー
679名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:21:25.81ID:GCgGKw6b0 >>670
昼間に練習してるのか?
昼間に練習してるのか?
680名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:23:48.69ID:LG0FOK1P0 試合より普段の練習の方がきついことは誰も言わないのは笑うわ
681名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:24:12.90ID:d+5dLocs0 >>675
サッカーの方が遥かに運動量あってやきうより激しいスポーツなんだよね?これは許されて甲子園は駄目なんですか???
サッカーの方が遥かに運動量あってやきうより激しいスポーツなんだよね?これは許されて甲子園は駄目なんですか???
682名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:25:44.55ID:EkgGQulr0 野球の試合はヒットを打たないと走らない
ピッチャー以外の運動量は少ない
ピッチャー以外の運動量は少ない
683名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:26:17.84ID:aUPhWHZ70 サッカーって帽子もなく90分走り回るわけだし。
クレイジー
クレイジー
684名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:26:21.61ID:mdCK/jZV0685名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:27:34.03ID:9o46YQu40 国体関連は?
686名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:28:09.06ID:U+z/wsqh0 この手の奴は皆「野球」の「試合」の事にしか言及しない
687名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:30:04.12ID:vMU2V/xH0 死人が出てから対応するのが日本式
ヒャダルコは黙っとれ
ヒャダルコは黙っとれ
688名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:31:20.76ID:ffV9eP8U0689名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:31:57.34ID:30oCsech0 野球なんかより炎天下で8時間労働してる人達の方が危ないだろ
仕事中止にさせろ
仕事中止にさせろ
690名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:32:54.47ID:GdmYl9lg0 >>681
問題あるからルールを毎年変えてるんだよ
いちばん代表的なのが試合時間の短縮と給水タイムの導入
あと試合間隔や選手交代、選手登録数も変え続けてる
ずっと小手先で済ませてごまかしてたのは野球くらいやぞ
問題あるからルールを毎年変えてるんだよ
いちばん代表的なのが試合時間の短縮と給水タイムの導入
あと試合間隔や選手交代、選手登録数も変え続けてる
ずっと小手先で済ませてごまかしてたのは野球くらいやぞ
691名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:33:49.77ID:GCgGKw6b0 サッカー→特に文句言われてないが試合時間の短縮、会場を比較的涼しいJヴィレッジに固定と改革を続けている
事実上インターハイから独立した形になるから今後は日程も伸びるかもしれん
野球→インターハイがー
この差よ
事実上インターハイから独立した形になるから今後は日程も伸びるかもしれん
野球→インターハイがー
この差よ
692名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:37:57.11ID:192S3Wu10 既にこの炎天下で練習やらせているのに?
693名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:38:10.29ID:/WcWsXXx0 >>1
大きなお世話だ何様よ
大きなお世話だ何様よ
694名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:39:52.45ID:d+5dLocs0 ドームとか言ってるアホは地方大会でもし死人が出たら何ていうの?
ドームでやらないのが悪いって?w
ドームでやらないのが悪いって?w
695名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:42:58.38ID:7eM/N+Hr0 ヒャダイン…
変なこと言ってるわけじゃないけど
そんな奴の意見どうでもいいよ
変なこと言ってるわけじゃないけど
そんな奴の意見どうでもいいよ
696名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:43:07.00ID:K6Nt7r0Q0 誰か死ぬまでやりそうだな
698名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:45:31.48ID:PPJAeQZu0 仕方ないだろ冬は寒いからやりたくない虚弱の集まりなんだから
699名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:45:59.61ID:9V8sM23h0 >>694
ちゃんとルールを設定すれば体育館とかでも試合できるわけで、全部をドームでやらなくても良い
ちゃんとルールを設定すれば体育館とかでも試合できるわけで、全部をドームでやらなくても良い
700名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:48:52.07ID:mpvJTEgU0 よく甲子園大会だけ問題視されるのはおかしいやん
って意見あるけど逆に大勢の人から注目されるこの大会で熱中症で倒れる人でもでないと社会問題にならないって
どっかの地方の注目度の低い競技の外練で事故ってもマスゴミが騒がないから大衆も「あっそ」で終わり
って意見あるけど逆に大勢の人から注目されるこの大会で熱中症で倒れる人でもでないと社会問題にならないって
どっかの地方の注目度の低い競技の外練で事故ってもマスゴミが騒がないから大衆も「あっそ」で終わり
701名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:49:04.30ID:X/XejZQK0 BBCあたりに児童虐待だーって騒いでもらおう
702名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:49:55.68ID:ZftmOUXo0 涼しいとこでエラーしない高校生の大会なんか誰が観るよ?しかもつまらない野球
フラフラの悲劇しか興味ない
フラフラの悲劇しか興味ない
703名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:53:13.29ID:Bsia+Cca0 音楽屋さんの取り巻きなんて広告代理店やら興行師やら放送局やら居るんだろうからソイツらに片っ端からモノもうせば良いんじゃね?
704名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:55:42.55ID:G5c7WAE60 誰だよこいつ
705名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 06:59:25.59ID:yTk+j98u0 陸上やってる奴らの方が異常
706名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:02:32.16ID:u5akJUUO0 球児はどうでもいいけど、強制される応援の生徒は地獄だと思う(´・ω・`)
707名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:03:42.65ID:Sp+tfxju0 >>579
ユニフォームとか厚着するからだな
・浜松市立高校サッカー部熱中症死亡事件
・熱中症対策は守っていたが…埼玉県サッカー公式戦に出た40代男性の「心筋梗塞で死亡」はなぜ起きたのか
https://president.jp/articles/-/72241?page=1
・福岡県ジュニアサッカー少年死亡事故(試合中)
サッカー、死亡者多過ぎじゃねーの?
危険視された甲子園は何人死亡者出てるのやら
ユニフォームとか厚着するからだな
・浜松市立高校サッカー部熱中症死亡事件
・熱中症対策は守っていたが…埼玉県サッカー公式戦に出た40代男性の「心筋梗塞で死亡」はなぜ起きたのか
https://president.jp/articles/-/72241?page=1
・福岡県ジュニアサッカー少年死亡事故(試合中)
サッカー、死亡者多過ぎじゃねーの?
危険視された甲子園は何人死亡者出てるのやら
708名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:05:01.82ID:60xG9G600 外野に屋根を造るべきやの
多少影が出来るやろし
雨避けにもなるやろ
(´・ω・`)JK
多少影が出来るやろし
雨避けにもなるやろ
(´・ω・`)JK
709名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:05:57.47ID:MehFBaMn0 高野連「もう・・・取り消せないよ」
710名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:07:36.40ID:afR2seMb0 野球は接触プレーはタッチプレイくらいやし空調服採用したら
711名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:13:08.33ID:9mA/xftT0 別に野球だけじゃないだろうに
712名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:21:33.73ID:Gv5vnjWj0 水分補給もそうだけど誰かが犠牲にならなきゃ動かない野球利権屋連中
713名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:21:41.99ID:sHCd9GV+0 オリンピックやインターハイも真夏の炎天下でやってるけど
なにも言われない謎
なにも言われない謎
714名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:22:53.63ID:Ot/oaDhV0 なぜ、関係ない奴が水を差す発言するんだろうか?3年間必死に頑張ってる人たちの思いも考えることなく、自分の好感度を上げるためだけに
715名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:24:13.32ID:IVEX7SDC0 サッカーは35分ハーフだし
ハーフタイム以外にも
給水や休憩の時間を設けてるな
ハーフタイム以外にも
給水や休憩の時間を設けてるな
716名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:24:33.49ID:y1PChbtF0 やってる本人達が甲子園じゃなきゃヤダって言うのだから仕方ない
死人出るまでやらせとけ
死人出るまでやらせとけ
717名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:28:27.97ID:y1PChbtF0 >>643
公立でも有力校の野球部なんて、夏休みは朝から晩まで屋外で野球漬けだよ
公立でも有力校の野球部なんて、夏休みは朝から晩まで屋外で野球漬けだよ
718名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:28:44.02ID:+QgsIijd0 日射病と言えば定番の海水浴やプールはいいんかいな
719名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:31:48.54ID:3Xtn1Imo0 本人たちかがどうしても甲子園でやりたいって言ってんだよ
720名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:32:07.90ID:L3ymvUzb0 野球民「お前の名前で冷やせ」
721名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:35:55.20ID:YTh6ASzh0 全部ナイターでもよくね?
722名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:36:53.39ID:K8zbY7sE0 毎日の練習はもっと長時間グラウンドにいるんじゃね?
723名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:37:32.15ID:xkTG+HL/0 団塊は大好きだからな。
こんな子供が苦しむ事をオレタチがやらせてる快感ってな。
もうどうする事もできない。
こんな子供が苦しむ事をオレタチがやらせてる快感ってな。
もうどうする事もできない。
724名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:38:05.23ID:8uCs7vge0 この期に及んで試合を7回までにーとかほざいてんだからな
部員の健康を真剣に考えたら時期ずらす一択だろが
部員の健康を真剣に考えたら時期ずらす一択だろが
725名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:38:09.39ID:+IsbIDM60 個人的には野球って炎天下に晒されるの守備時だけで
攻撃の時はベンチで涼んでるから大丈夫じゃねぇのって思うんだよね
可哀想なのはずっと観客席で演奏してる吹奏楽部かなと
攻撃の時はベンチで涼んでるから大丈夫じゃねぇのって思うんだよね
可哀想なのはずっと観客席で演奏してる吹奏楽部かなと
726名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:38:54.79ID:0XQ5ctku0 サッカーのインターハイ見てみろよ
727名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:39:02.83ID:Sp+tfxju0 夏のインターハイ 北海道でも熱中症
https://www.asahi.com/articles/ASS6C319DS6CUTQP02MM.html
>>大会の期間中、選手や観客102人が熱中症の症状を訴えたという。
前年、四国は119人だってさ
既に犠牲者出てねえか?
何でこちらのは語らないんだろう
あと甲子園は内野の観客席は両側に、
完全に覆えるほどの屋根付けるので、
観客はもうしばらく待ってくれw
https://www.asahi.com/articles/ASS6C319DS6CUTQP02MM.html
>>大会の期間中、選手や観客102人が熱中症の症状を訴えたという。
前年、四国は119人だってさ
既に犠牲者出てねえか?
何でこちらのは語らないんだろう
あと甲子園は内野の観客席は両側に、
完全に覆えるほどの屋根付けるので、
観客はもうしばらく待ってくれw
729名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:41:18.84ID:+6QijJVq0 こんなこと言うのスポーツやったことないモヤシ野郎だろ
全国出てきた鍛え上げた高校生なんて何とも思ってないわ
練習の方が100倍きついわ
全国出てきた鍛え上げた高校生なんて何とも思ってないわ
練習の方が100倍きついわ
730名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:42:01.81ID:vrpPop720 高校野球は開催時期も開催場所も替えたら崩壊する。
伝統とはそういうもの。
逆に潰したかったら、適当な理由をつけて時期を変えさせたりする。
サッカーなんかはそれをやられてるw
伝統とはそういうもの。
逆に潰したかったら、適当な理由をつけて時期を変えさせたりする。
サッカーなんかはそれをやられてるw
731名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:47:06.32ID:RA1uSG5O0 学生達の部活動の総決算として夏にやってるわけだ
春にやってしまうと新入生と馴染む時間が無さすぎるし
秋にやってしまうと受験対策として遅すぎる
まあ少子化で総体も無くなっていってるみたいだから
自然消滅するよ
春にやってしまうと新入生と馴染む時間が無さすぎるし
秋にやってしまうと受験対策として遅すぎる
まあ少子化で総体も無くなっていってるみたいだから
自然消滅するよ
732名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:47:08.90ID:GhItpKBP0 地方予選どうするんだ?
733名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:48:24.26ID:NofALQ9V0 好きでやってんだから、
部外者団体が邪魔するなよ
部外者団体が邪魔するなよ
734名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 07:48:26.77ID:+QgsIijd0 工事現場やスーパーの警備員の爺さんは炎天下1日中立って誘導してるのにさ
高校野球なんて半分休みで2時間程度野球して遊んでるだけだろ
高校野球なんて半分休みで2時間程度野球して遊んでるだけだろ
735名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 08:03:26.11ID:ww5V+c7Z0 やる側が文句言うならわかるが外野が何言ってんだ
736名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 08:03:50.11ID:OJpFDvhz0 観測史上1~10位の値(8月としての値)
神戸(兵庫県)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=63&block_no=47770&year=&month=8&day=&view=h0
日最高気温の高い方から(℃)
38.8(1994/8/8) 38.0(1994/8/7)
38.0(1994/8/6) 37.6(2016/8/22)
37.6(1914/8/6) 37.4(2021/8/5)
37.4(2020/8/21) 37.4(1929/8/9)
37.2(2016/8/21) 37.2(2016/8/8)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-
神戸(兵庫県)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=63&block_no=47770&year=&month=8&day=&view=h0
日最高気温の高い方から(℃)
38.8(1994/8/8) 38.0(1994/8/7)
38.0(1994/8/6) 37.6(2016/8/22)
37.6(1914/8/6) 37.4(2021/8/5)
37.4(2020/8/21) 37.4(1929/8/9)
37.2(2016/8/21) 37.2(2016/8/8)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-
737名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 08:04:16.45ID:0q238SJw0 他のスポーツもやってますけども
738名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 08:04:31.21ID:SJMPGmPZ0 ヒャダインは
ニコニコのマリオクッパピーチの奴
日常のオープニング
コレさえ押さえとけばいい
ニコニコのマリオクッパピーチの奴
日常のオープニング
コレさえ押さえとけばいい
739名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 08:06:03.47ID:kctwFUSL0 炎天下で働いてる人もいるけど?
740名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 08:06:53.32ID:kALkrUGV0 やるのは自由
見に行くのはクレイジー
2時間で3点くらいしか入らない凡打ショーなのに(´・ω・`)
見に行くのはクレイジー
2時間で3点くらいしか入らない凡打ショーなのに(´・ω・`)
741名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 08:22:06.52ID:kKtk6ppR0 高校野球の糞盛り上がりがクレイジーなだけだろ
今やメジャー行ってナンボのnpbとの距離も乖離してるし単なる高校生の野球大会に何でこうも盛り上がるのかw
今やメジャー行ってナンボのnpbとの距離も乖離してるし単なる高校生の野球大会に何でこうも盛り上がるのかw
742名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 08:28:45.71ID:7ktzX9pV0 炎天下でジョギングしてみ飛ぶぜ
743名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 08:29:28.47ID:Sp+tfxju0 球児全員が、ドームより甲子園を希望して、
「普段の練習より、甲子園の方がラク!」と言ってるでな
あと考えられる対策は炎天下にやらせないこと、
朝11時までと、17時以降にやらすこった、
ナイター費用も掛かるけどしょうがない、
朝7時からプレーボール
12〜17時の日中気温高い時は試合せず、
3試合目以降は17時以降にやる、
これだけでも随分と違う
「普段の練習より、甲子園の方がラク!」と言ってるでな
あと考えられる対策は炎天下にやらせないこと、
朝11時までと、17時以降にやらすこった、
ナイター費用も掛かるけどしょうがない、
朝7時からプレーボール
12〜17時の日中気温高い時は試合せず、
3試合目以降は17時以降にやる、
これだけでも随分と違う
744名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 08:57:58.78ID:Bf8B3nCt0 ヒャド
ヒャダルコ
マヒャド
ヒャダイン
あとは何?
ヒャダルコ
マヒャド
ヒャダイン
あとは何?
745名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 08:58:06.17ID:9PTsfAan0 野球させてる大人がクレイジーなんだよ
どんどん暑くなっているのに昔の感覚でやらせて変化を嫌う
どんどん暑くなっているのに昔の感覚でやらせて変化を嫌う
746名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 08:59:47.75ID:Gdx/wlzC0 昭和脳の人が聖地とか伝統言うてるからなあ
747名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:00:50.86ID:F2tAzh/+0 いい事思いついた札幌ドームのネーミングライツ買って甲子園って名前にすれば良いんだ
748名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:01:17.39ID:ExweoBAa0 >>741
利権で金が動くからやな
利権で金が動くからやな
749名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:04:23.54ID:8cLtjv2F0 運動部じゃない奴に言われてもな
750名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:05:18.49ID:8/LwE/va0 高校の近くすんでるけど野球部の練習試合って朝から夕方までやってる
頭おかしいよw
頭おかしいよw
751名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:05:22.04ID:iML0TTIT0 インターハイもそうだが、高校野球は何故かNHKや関西ではABCが朝から晩まで放送してて目立つからね
それに、野球はドームでやれるからね 社会人野球はやってる
それに、野球はドームでやれるからね 社会人野球はやってる
752名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:15:44.21ID:h12gmDoB0 暑さが嫌なら審判などしない。
演奏と声援は録音したものを流せばよい。
演奏と声援は録音したものを流せばよい。
753名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:16:53.01ID:snUpSBPw0 野球はピッチャー以外じっとしてるじゃん
応援の吹奏楽部とかの方が大変そう
応援の吹奏楽部とかの方が大変そう
754名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:19:05.82ID:iYbdV18v0755名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:19:15.92ID:kO/UUJ3V0756名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:19:23.41ID:ZuWh9ic40 オマエに関係ないだろ
757名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:19:42.68ID:OJpFDvhz0 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722323435/-14
だが図1では、あまりたいしたことのない気温の上昇が、さも一大事であるかのように見える。
トリックは「平均操作」にある。一つ一つの観測所のデータを見ると、じつは自然変動はものすごく大きい。その時間的な傾向も、観測所ごとに全く異なり、気温が上がるところ、下がるところ、様々である。
図2で、それを端的に見ることができる。「観測所ごと、かつ、季節ごと」の気温の平年からの差分を見ると、プラスマイナス4℃ぐらいあるのはごく普通のことだと解る。言い換えると、例えば、「今年の冬は例年より4℃も寒かった」などということは、頻繁に起きてきた訳だ。
このように、「空間的な平均」を取るのをやめ、「時間的な平均」の期間を短くすると、「120年で1.2℃の地球温暖化」なるものは、人々が感じている日々の気温の変化とは、全く関係のないものだと理解できる。
https://cigs.canon/article/20210426_5779.html
だが図1では、あまりたいしたことのない気温の上昇が、さも一大事であるかのように見える。
トリックは「平均操作」にある。一つ一つの観測所のデータを見ると、じつは自然変動はものすごく大きい。その時間的な傾向も、観測所ごとに全く異なり、気温が上がるところ、下がるところ、様々である。
図2で、それを端的に見ることができる。「観測所ごと、かつ、季節ごと」の気温の平年からの差分を見ると、プラスマイナス4℃ぐらいあるのはごく普通のことだと解る。言い換えると、例えば、「今年の冬は例年より4℃も寒かった」などということは、頻繁に起きてきた訳だ。
このように、「空間的な平均」を取るのをやめ、「時間的な平均」の期間を短くすると、「120年で1.2℃の地球温暖化」なるものは、人々が感じている日々の気温の変化とは、全く関係のないものだと理解できる。
https://cigs.canon/article/20210426_5779.html
758名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:20:09.25ID:wKTMYTdM0 野球禁止にすればいいんじゃない
759名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:20:11.25ID:ojTf/Ox30 サウナみたいに水風呂を用意しといたらいいかもな
760名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:20:41.57ID:yC05rRXs0 いくら金のためとは言え炎天下で通勤や仕事するのも充分にクレイジーだな
スポーツを禁止させるなら労働も規制させないと
スポーツを禁止させるなら労働も規制させないと
761名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:21:47.54ID:xPKZ3fF20 一番動いてるチアガールが倒れてないからまだまだ余裕だろ
762名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:21:57.21ID:XlIy+Fl80 甲子園は無償で貸してるからな
ホームのタイガースも高校野球の間は遠征してるしこれが無茶苦茶デカい
ホームのタイガースも高校野球の間は遠征してるしこれが無茶苦茶デカい
763名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:22:14.07ID:OJpFDvhz0 夜間の熱中症とヒートアイランド現象の関連性
https://blog.aandd.co.jp/sp/ad-5690a/necchuusyou-night
特に夜間は、これらの要因の影響がより顕著になります。
1. 人工排熱の増加 ⇒ 夜間でも多くの家庭や建物がエアコンを使用することになると、排熱が多くなりヒートアイランド現象の影響が高まります。
2. 地表面被覆の人工化 ⇒ 昼にためこまれた熱は、夜間にゆっくり放出され、気温低下の妨げになります。
3. 都市形態の高密度化 ⇒ 密集した建物が原因で天空率(見上げた時の空の見える割合)が低くなるため、夜間の放射冷却が進まず、昼に蓄えた熱を明け方まで持ち越しやすくなります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1719619594/231-
https://blog.aandd.co.jp/sp/ad-5690a/necchuusyou-night
特に夜間は、これらの要因の影響がより顕著になります。
1. 人工排熱の増加 ⇒ 夜間でも多くの家庭や建物がエアコンを使用することになると、排熱が多くなりヒートアイランド現象の影響が高まります。
2. 地表面被覆の人工化 ⇒ 昼にためこまれた熱は、夜間にゆっくり放出され、気温低下の妨げになります。
3. 都市形態の高密度化 ⇒ 密集した建物が原因で天空率(見上げた時の空の見える割合)が低くなるため、夜間の放射冷却が進まず、昼に蓄えた熱を明け方まで持ち越しやすくなります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1719619594/231-
764名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:22:53.94ID:mYvTlFRq0765名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:23:28.36ID:0Iwwsv1p0 >>762
元々高校野球のために作られたところなのでそれは当然
元々高校野球のために作られたところなのでそれは当然
766名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:23:47.93ID:mYvTlFRq0 ちなみに屋内も冷房ないなら地獄(なんなら外より地獄)
だからバスケ部とかバレー部とかもぜんぶアウト
だからバスケ部とかバレー部とかもぜんぶアウト
767名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:24:10.23ID:AwBJu9g00 フェスもやめろよ
768名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:24:53.22ID:Sp+tfxju0 阪神の選手が言ってんだよね
「暑い時に大阪ドームでやれてラッキー」とねw
残りの対策は、甲子園をドーム化するしかないが・・
客席は屋根で我慢してくれw
「暑い時に大阪ドームでやれてラッキー」とねw
残りの対策は、甲子園をドーム化するしかないが・・
客席は屋根で我慢してくれw
769名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:26:08.45ID:sOnNNDJU0 本人たちがやりたくてやってるからねえ
甲子園以外にするって言ったら選手が反対する
甲子園以外にするって言ったら選手が反対する
770名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:26:46.63ID:UBAeC7ps0 他の競技に比べて野球てあまりキツくないよな
攻撃側はほとんどベンチだし、守備側も投手と捕手以外基本立ってるだけだし
テニスの方がヤバいだろ
攻撃側はほとんどベンチだし、守備側も投手と捕手以外基本立ってるだけだし
テニスの方がヤバいだろ
771名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:27:09.92ID:KfEVULah0 運動をあまりしない奴には地獄に見えるのだろうな。
772名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:27:55.47ID:cEiqkpLL0 野球なんて試合時間長いだけで殆ど動いてないし
ベンチに戻りゃ水分補給もできるからな
だから毎年死人が出るぞ死人が出るぞと言われながら
誰も死なない
ベンチに戻りゃ水分補給もできるからな
だから毎年死人が出るぞ死人が出るぞと言われながら
誰も死なない
773名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:29:09.48ID:V5gKMs5K0 サッカーやると4ねるよ
774名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:29:11.00ID:Sp+tfxju0775名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:31:20.59ID:XlIy+Fl80 しんどいの投手と審判だな投手は球数制限をもう少し考えて審判は勝手にドラマ作りたがるからストライク判定だけはAIにしろ
野手は暑くても余裕
野手は暑くても余裕
776名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:32:10.48ID:2qyR1H8c0 マスコミが野球ガー甲子園ガーって言ってる裏でインターハイでサッカーやら陸上やら毎年何人も救急搬送されてるんだが
なぜ野球にだけ、甲子園にだけ言うのか?
逆に野球で救急搬送とかないし、そりゃ攻撃の時間も自分が打席に立たないときはベンチに座ってるだけだし
守備だって基本10分程度
なぜ野球にだけ、甲子園にだけ言うのか?
逆に野球で救急搬送とかないし、そりゃ攻撃の時間も自分が打席に立たないときはベンチに座ってるだけだし
守備だって基本10分程度
777名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:32:31.09ID:kAG5paRz0778名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:34:07.44ID:AwBJu9g00 冷房天国のおっさんには地獄に見えるんだろうなw
779名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:34:12.42ID:L2ko0wGi0 高野連に言えよ
780名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:41:47.17ID:aFPi16j70 プレイヤーでもないやつがガタガタぬかすな
781名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:42:21.11ID:Sp+tfxju0 投手でさえ
「甲子園は、普段の練習より遥かにラク」て言ってるぜw
問題は審判だな、あと観客か、
屋根が付くとは言え油断は禁物、
まあ甲子園は浜風が強いけどな
攻守両方で出続けないといけない、
審判の体調管理を万全にせんと
「甲子園は、普段の練習より遥かにラク」て言ってるぜw
問題は審判だな、あと観客か、
屋根が付くとは言え油断は禁物、
まあ甲子園は浜風が強いけどな
攻守両方で出続けないといけない、
審判の体調管理を万全にせんと
782名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:43:30.67ID:Otsq6bZH0 何年も同じ話題出てても、なんら改善させる気ないからムリだろ
死人でるまで、続けるよ
日本人だもの
死人でるまで、続けるよ
日本人だもの
783名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:44:31.88ID:h12gmDoB0 130km/h位の硬球を木製バットで素手で50球連続で打ってみれば野球がどんなものかが分かる。
本当の野球はごく僅かな人間だけの楽しみといえる。
高校生は金属バットなのでやや甘い野球。
この炎天下でも社会人や大学生は練習試合をしている。
炎天下は甲子園だけではない。
本当の野球はごく僅かな人間だけの楽しみといえる。
高校生は金属バットなのでやや甘い野球。
この炎天下でも社会人や大学生は練習試合をしている。
炎天下は甲子園だけではない。
784名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:46:14.67ID:PfWILjOT0 俺も以前はそう思ってたけど高校球児が甲子園での試合を望んでるんだから外野がとやかく言うべきではない
785名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:48:35.51ID:PfWILjOT0786名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:48:50.03ID:kO/UUJ3V0787名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:49:31.40ID:AwBJu9g00 それ言っていいのは外で仕事してるやつだけ
788名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:50:48.74ID:kAG5paRz0 結局暑さ対策何もしてない様に世間から見られてるんだよ
里崎ガーとか言ってもムダ
里崎ガーとか言ってもムダ
789名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:52:36.34ID:Sp+tfxju0 氷河期は就活失敗で、次々と自殺者出たけど、
彼等への扱いって何か変わったっけ?
「自己責任だぁー」で終わったろ
だから高校球児が甲子園を望むなら、
「自己責任」でいいのだよ、彼等も当然納得している
彼等への扱いって何か変わったっけ?
「自己責任だぁー」で終わったろ
だから高校球児が甲子園を望むなら、
「自己責任」でいいのだよ、彼等も当然納得している
790名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:54:17.41ID:DkszFXQF0 こいつなんなん
791名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:56:40.87ID:a0EwQ9sd0 やってる方もクレイジーなんだからいいのいいの
792名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:59:06.03ID:f7SXDXvp0 応援に行かされる高校生も大変だな
793名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 09:59:21.84ID:iML0TTIT0 ニュースでは、猛暑酷暑の中不要不急の外出避けてくださいとか言うくせに、のうのうと炎天下高校野球完全中継のNHK
794名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:00:15.40ID:tnQ5HxhU0 ヒャダインかけて涼しくしてやれよ
795名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:02:12.27ID:Sp+tfxju0 暑さ対策を御座なりにする高校が、
三回戦以降進めるのかね?
かなり前のがばい旋風くらいか
単純な話、一回戦で半数が消え、
二回戦で更にその半数が消える、
つまり75%、8割弱が1,2回戦でサヨナラする、
中3日以上ある2試合。試合時間2時間弱、
その試合中でさえ、攻撃時間はほぼ休める(ピーも)
三回戦以降に進む高校の心配は要らんよ、
殆ど野球名門校ばかりで暑さ対策万全
そら、球児達も「甲子園はラク!」て云うわw
三回戦以降進めるのかね?
かなり前のがばい旋風くらいか
単純な話、一回戦で半数が消え、
二回戦で更にその半数が消える、
つまり75%、8割弱が1,2回戦でサヨナラする、
中3日以上ある2試合。試合時間2時間弱、
その試合中でさえ、攻撃時間はほぼ休める(ピーも)
三回戦以降に進む高校の心配は要らんよ、
殆ど野球名門校ばかりで暑さ対策万全
そら、球児達も「甲子園はラク!」て云うわw
796名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:03:17.41ID:UBAeC7ps0 >>785
全国大会と呼ばずに「甲子園」と呼んじゃってるから、選手自身も甲子園じゃないとなんか違う大会のような感覚になっちゃってるんじゃないか?
全国大会と呼ばずに「甲子園」と呼んじゃってるから、選手自身も甲子園じゃないとなんか違う大会のような感覚になっちゃってるんじゃないか?
797名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:03:49.00ID:COf3LZyG0 長期休みが夏しかないからな
開催地を涼しい所へ変えるぐらいの配慮したらいいのにな
別に場所は野原になってもいいだろ
開催地を涼しい所へ変えるぐらいの配慮したらいいのにな
別に場所は野原になってもいいだろ
798名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:05:51.62ID:QLI7Iv0/0 クレイジーだけど出場してる本人たちの意向無視するのはね
冬季にやるくらいしかない
冬季にやるくらいしかない
799名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:06:42.01ID:KVZz3wMQ0 熱中症気をつけないといけないのはピッチャーだけ
クソ楽
クソ楽
800名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:07:17.92ID:iUdbJo6d0 インターハイにも触れてあげてね
801名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:12:46.73ID:i2ANaZIn0 そもそも外でいつも練習してるんやろ
802名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:13:04.12ID:LIBjrrsP0 高野連は高体連よりお金があるから対策は効くってのはある
803名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:15:11.46ID:hlhuNcwi0 ヒャダインが直接高野連に文句言いにいけよ
804名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:16:17.99ID:iDa2fDpU0 選手は満足してるからなあ
ただ応援の生徒は勘弁してやれと
中止の可能性もあるし凄い時間からバスに乗って炎天下とか可哀想過ぎる
ただ応援の生徒は勘弁してやれと
中止の可能性もあるし凄い時間からバスに乗って炎天下とか可哀想過ぎる
805名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:16:27.53ID:dhvlVl6J0 高野連のアホどもが甲子園の伝統というやつにこだわりすぎなんだよな
806名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:17:41.87ID:h12gmDoB0 俺は今夜、甲子園のある西宮市から和歌山県まで歩く。
毎年8月は炎天下を狙って毎週歩いている。
甲子園の応援など3時間前後アルプス席にいるだけでどこか大変なのかわからない。
暑さに弱い自分を恥じない奴にケリを入れてやりたいぐらい、日本人は柔になってしまった。
毎年8月は炎天下を狙って毎週歩いている。
甲子園の応援など3時間前後アルプス席にいるだけでどこか大変なのかわからない。
暑さに弱い自分を恥じない奴にケリを入れてやりたいぐらい、日本人は柔になってしまった。
807名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:18:10.93ID:hTzR2eOV0 こーこーやきうは利権だからどうにもならんよ
808名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:18:32.59ID:HFUZQstq0 金のない後進国はともかく
先進国がスタジアム作るのに屋根つけないのが意味わからん
熱中症云々以前に
天候で左右されるものを作るなよw
先進国がスタジアム作るのに屋根つけないのが意味わからん
熱中症云々以前に
天候で左右されるものを作るなよw
809名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:21:40.68ID:r6Ftv9rV0810名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:23:51.17ID:r6Ftv9rV0811名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:27:40.25ID:Sp+tfxju0 >>808
西武ドームって言う蒸し風呂があってな・・
西武ドームって言う蒸し風呂があってな・・
812名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:32:20.44ID:QDr+qJWW0 選手はそんなこと言わないのに見てるおっさんだけがこれ言うのな
観に行くの大変だからって理由なのに選手側になったつもりで綺麗事言ってるだけ
観に行くの大変だからって理由なのに選手側になったつもりで綺麗事言ってるだけ
813名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:36:07.65ID:hlhuNcwi0 自分は心配してますアピールする奴一番嫌い
どうせ書いたあとすぐ忘れるし行動も起こさんくせに
どうせ書いたあとすぐ忘れるし行動も起こさんくせに
814名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:37:01.16ID:PJe0WZao0 五輪はいいの?
815名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:39:22.51ID:ErZv0I4L0 代替案の提示も無く無責任な野郎だぜ
まぁ音楽も無責任な雰囲気の適当音楽だからよく人間性を表している
まぁ音楽も無責任な雰囲気の適当音楽だからよく人間性を表している
816名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:40:05.91ID:O0QcgeQu0 お前部活やったことあんの?
817名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:40:30.91ID:O0QcgeQu0 出ないやつ、夏に部活やったことないやつがしゃしゃり出るな
818名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:42:44.10ID:GfokPPYa0 そうだねクレイジーだね
819名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:43:09.47ID:Zp16Biv60 甲子園経験者とかが言うならともかく
こいつみたいなスポーツと無縁の奴が言っても影響ないわな
こいつみたいなスポーツと無縁の奴が言っても影響ないわな
820名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:47:03.75ID:zuUb6E4M0821名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:48:08.48ID:wuWibxnU0 クレイジーだよね
ただ元々暖かい国のスポーツだから走っている時間が短くなるよう出来ている
寒い国のスポーツであるサッカーの方が大変だと思う
ただ元々暖かい国のスポーツだから走っている時間が短くなるよう出来ている
寒い国のスポーツであるサッカーの方が大変だと思う
822名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:51:19.99ID:WOipFhZ00 昼間にドーム借りれば良いだろ
高校野球は甲子園から札幌ドームに変更すれば良いんじゃね
高校野球は甲子園から札幌ドームに変更すれば良いんじゃね
823名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:52:19.38ID:16qLZ9vI0 なぜかスルーされる高校総体
>>814
日本と気温と湿度が違う
日本と気温と湿度が違う
826名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:56:23.48ID:ALr1sGst0 インターハイのサッカーは8日間で6試合
決勝まで行くと
今準決やってる
上村学園 - 米子北 帝京長岡 - 昌平
高校野球都道府県大会の結果は
上村学園 甲子園出場
米子北 準決敗退
帝京長岡 決勝敗退
昌平 決勝敗退
決勝まで行くと
今準決やってる
上村学園 - 米子北 帝京長岡 - 昌平
高校野球都道府県大会の結果は
上村学園 甲子園出場
米子北 準決敗退
帝京長岡 決勝敗退
昌平 決勝敗退
827 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/02(金) 10:56:41.12ID:PQQhyax+0 炎天下より短期集中の連戦の方が問題だろ
828名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:56:44.48ID:YHYtL8tX0 この人は何もかも中途半端
代替え案件無ければただのヤジ
代替え案件無ければただのヤジ
829 警備員[Lv.26]
2024/08/02(金) 10:57:10.61ID:QKrnzGcj0830名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:57:24.21ID:IJR4uvXv0 何よりプレイしたいのは生徒だから
夢壊さないで
夢壊さないで
831名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 10:58:27.92ID:ihOK9LzB0 危険だから夏の野外フェスは全部禁止な
832名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:00:26.41ID:j7yrOYNU0 どっちかっていうと野球は他のスポーツと比べても試合中は楽
フルボッコ中のピッチャーくらいだな体力的にキツイのは
フルボッコ中のピッチャーくらいだな体力的にキツイのは
833名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:03:35.38ID:TZlvOW7x0 高校野球選抜大会の発祥地は愛知
高校野球選手権大会の発祥地は大阪
甲子園は大阪市に本社を置く阪神電鉄の所有物
高野連本部は大阪市
主催者は毎日新聞大阪本社、朝日新聞大阪本社
甲子園に拘る理由は一つもない
高校野球選手権大会の発祥地は大阪
甲子園は大阪市に本社を置く阪神電鉄の所有物
高野連本部は大阪市
主催者は毎日新聞大阪本社、朝日新聞大阪本社
甲子園に拘る理由は一つもない
834名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:04:00.99ID:7vJtM7a+0835名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:04:58.85ID:Sp+tfxju0 世の中には・・「甲子園ではいかん」・・と言い出す輩も居ってな・・
ワシは実にっ・・こういう正義マンが・・大嫌いでの・・
もし・・本気で・・高校球児の心配をしてるなら・・・
ドームを20日間ほど・・・借りれるカネをっ・・お前が出せばよいのだっ・・・
ぐずぐず言わずにっ・・ピシピシとやるべしっ・・寄付を募っても良いっ・・
ところがの・・そちらに話が及ぶとっ・・途端にほおっかむり・・曖昧な・・逃げ向上に徹するっ…
ワシは・・そういうクズにならんようっ・・・自らを戒めておるっ・・!
そもそも・・インターハイの緊急搬送に触れない時点でっ・・・ただの偽善者バレバレだがのっ・・・w
ワシは実にっ・・こういう正義マンが・・大嫌いでの・・
もし・・本気で・・高校球児の心配をしてるなら・・・
ドームを20日間ほど・・・借りれるカネをっ・・お前が出せばよいのだっ・・・
ぐずぐず言わずにっ・・ピシピシとやるべしっ・・寄付を募っても良いっ・・
ところがの・・そちらに話が及ぶとっ・・途端にほおっかむり・・曖昧な・・逃げ向上に徹するっ…
ワシは・・そういうクズにならんようっ・・・自らを戒めておるっ・・!
そもそも・・インターハイの緊急搬送に触れない時点でっ・・・ただの偽善者バレバレだがのっ・・・w
836名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:25:51.42ID:CtwRx/ZO0 9月入学にするのがいいんじゃないかな
837名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:27:53.12ID:Sp+tfxju0 子供の保護なら、猶更インターハイに言及しなきゃアカンでしょ
そっちの方が苛酷で緊急搬送されてるんだから
「知らなかった」じゃ済まされないのでは?
まあ、この手のバカに何言っても無駄だろうけど
そっちの方が苛酷で緊急搬送されてるんだから
「知らなかった」じゃ済まされないのでは?
まあ、この手のバカに何言っても無駄だろうけど
838名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:36:34.05ID:Nm59yn3S0839名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:44:05.60ID:4iMqPLHN0 夏休みの体育会系クラブ活動も全部中止しろ
840名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:46:43.60ID:hTzR2eOV0 やきう民「野球だけですか? インターハイではあらゆる競技が行われます。野球大会だけ言うのもクレイジーだと思います」
小学生レベルの揚げ足取りで草
小学生レベルの揚げ足取りで草
841名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:47:46.53ID:voT/Xlto0 めっちゃ涼しそうな名前してるくせに
842名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:49:14.10ID:/76/fvtp0 クレイジーだけどやりたい人達がやってるから何とも
843名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:49:27.44ID:h12gmDoB0 応援する在校生も常連校なら甲子園の応援は入学時から期待していたことであろうし、人生最大の関心事。
夏の大会に暑さは付き物という感覚で、暑さを蛇蝎の如く忌み嫌う人はいない。
むしろ選手と同じ条件で応援するからいいのであろう。
10月、涼しくなって秋の国体で甲子園出場校が対戦するが、甲子園と同じような対戦なのにも関わらず盛り上がらない。
そんな大会は国民の関心事ではない。
同様に春の甲子園は、夏が最終戦なので盛り上がりに欠ける。
夏の甲子園はある意味非合理である。
夏の炎天下など、合理的な考え方とは無縁なのが夏の甲子園であり、選手は暑くても不快を口にしない。
応援団も暑さを保留している。
試合など3時間で終わり、後はエアコンの効いたバスに乗り込み、急冷しながら脱兎の如く球場を去る事になっているから。
夏の大会に暑さは付き物という感覚で、暑さを蛇蝎の如く忌み嫌う人はいない。
むしろ選手と同じ条件で応援するからいいのであろう。
10月、涼しくなって秋の国体で甲子園出場校が対戦するが、甲子園と同じような対戦なのにも関わらず盛り上がらない。
そんな大会は国民の関心事ではない。
同様に春の甲子園は、夏が最終戦なので盛り上がりに欠ける。
夏の甲子園はある意味非合理である。
夏の炎天下など、合理的な考え方とは無縁なのが夏の甲子園であり、選手は暑くても不快を口にしない。
応援団も暑さを保留している。
試合など3時間で終わり、後はエアコンの効いたバスに乗り込み、急冷しながら脱兎の如く球場を去る事になっているから。
844名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:51:11.51ID:s1GwCdgO0 さっさと屋根付きの新たな「聖地」を作れば良いんだよ
最初は反発や違和感があっても10年20年やってりゃまたそれが当たり前になるから
最初は反発や違和感があっても10年20年やってりゃまたそれが当たり前になるから
845名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:53:59.67ID:Sp+tfxju0 https://www.asahi.com/articles/ASR7X4H25R7WPTQP020.html
内野席の屋根なら作ってる
でもオフシーズンにならんと工事できんから25年、
内野の応援席は、もう少し待ってくれ
内野席の屋根なら作ってる
でもオフシーズンにならんと工事できんから25年、
内野の応援席は、もう少し待ってくれ
846名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:57:26.93ID:1hm/91QC0 正直、毎日やってたら慣れるよ
847名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 11:59:07.83ID:RctQ74W40 NHKの熱中症予防啓発の歌のアニメが、暑い中で野球やってるネズミが熱中症で倒れそうって内容で、夏の高校野球を放送する局としてはどうなのかと思う。
848名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 12:22:11.46ID:QfE4FKTa0 熱中症で倒れた美人JK栗岡梨沙さん、 現在の姿がこちら……🥺
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722554982/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722554982/
849名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 12:23:52.96ID:Th9OjgDZ0 野球やってるやつもみてるやつもクレイジーだから問題ない
850名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:00:18.37ID:4uuh6MIC0 今の高校球児はどう思ってるんかな?
元野球部の今年の新入社員に聞いたら、今のままでいいと思うって言ってたが
元野球部の今年の新入社員に聞いたら、今のままでいいと思うって言ってたが
851名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:02:05.69ID:/E1oTTFu0 総体サッカーは炎天下の今週、連日走り回ってますけど?
852名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:04:43.63ID:xDxF4hrq0 野球は暑くても半分ベンチで休めるけど
サッカーとか地獄でしょ
夏はサッカー禁止にすべき
サッカーとか地獄でしょ
夏はサッカー禁止にすべき
853名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:05:58.21ID:5jxosqjJ0 野球は観客や応援団が2時間以上炎天下に晒されるからな
選手だけの問題じゃない
甲子園は廃止すべき
選手だけの問題じゃない
甲子園は廃止すべき
854名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:07:38.14ID:/E1oTTFu0855名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:08:26.94ID:5jxosqjJ0 やきぶた:さっかーがー
野球も試合を1時間以内に終わらせてみれば?(笑)
それなら廃止しろとは言わんよ
1時間が限度だろうね
サッカーは30分×2だけど
野球も試合を1時間以内に終わらせてみれば?(笑)
それなら廃止しろとは言わんよ
1時間が限度だろうね
サッカーは30分×2だけど
856名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:15:29.24ID:6HWJec+20 インターハイのほうが狂っとる
857名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:16:02.94ID:Sp+tfxju0 高校野球は延長さえなけりゃ
2時間かからずに終わる事が多い、
2時間としてその半分は攻撃なのだから、
出塁しない限り、1時間近くはベンチで休める
陽ざしの照らす中、2時間ずっと試合してるわけじゃない
2時間かからずに終わる事が多い、
2時間としてその半分は攻撃なのだから、
出塁しない限り、1時間近くはベンチで休める
陽ざしの照らす中、2時間ずっと試合してるわけじゃない
858名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:18:22.27ID:5jxosqjJ0 やきぶた インターハイモー
全然違うからww
インターハイはただの総体
大々的に客を集めて興行しているわけではない
だから臨機応変に対応しているだろ
試合時間の短縮とか開催地の変更とか
野球は一切何の対策もできないという事なのだから廃止しなければならない
全然違うからww
インターハイはただの総体
大々的に客を集めて興行しているわけではない
だから臨機応変に対応しているだろ
試合時間の短縮とか開催地の変更とか
野球は一切何の対策もできないという事なのだから廃止しなければならない
859名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:20:53.93ID:lA9KIGLG0860名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:21:00.66ID:5jxosqjJ0 甲子園は屋根がほとんど無いから試合時間中ずっと観客席が炎天下に晒されるからな
応援団とかは気楽に席を外せない
これは夏の甲子園廃止だ
応援団とかは気楽に席を外せない
これは夏の甲子園廃止だ
861名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:22:14.87ID:Sp+tfxju0 >>858
「インターハイもー」じゃないぞ
「インターハイの方が苛酷」です、
高校野球より苛酷な方に言及しないのは、
ただの卑劣、卑怯者ではないかね
北海道でも熱中症、インターハイ選手が相次いで搬送…沖縄の選手も「照り返し強い」
https://www.yomiuri.co.jp/sports/interhigh/20230801-OYT1T50238/
臨機応変と言っても、北海道で救急搬送されるようじゃ打つ手ないのでは?
「インターハイもー」じゃないぞ
「インターハイの方が苛酷」です、
高校野球より苛酷な方に言及しないのは、
ただの卑劣、卑怯者ではないかね
北海道でも熱中症、インターハイ選手が相次いで搬送…沖縄の選手も「照り返し強い」
https://www.yomiuri.co.jp/sports/interhigh/20230801-OYT1T50238/
臨機応変と言っても、北海道で救急搬送されるようじゃ打つ手ないのでは?
862名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:22:15.68ID:lA9KIGLG0863名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:23:47.67ID:0yIn4NcL0864名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:23:48.68ID:xHV3/NH10 ぶっちゃけ試合はたいしたことない
ターン制で半分はベンチで休めるし水分補給も十分にできるし時間だって2時間程度やし
そのへんの工事現場のおっさんのほうがよっぽど過酷やで
ターン制で半分はベンチで休めるし水分補給も十分にできるし時間だって2時間程度やし
そのへんの工事現場のおっさんのほうがよっぽど過酷やで
865名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:25:59.54ID:Sp+tfxju0 【速報】サッカー試合中に女子高校生(16)倒れ搬送…
熱中症とみられる症状 最高気温は35度 千葉・成田市
ttps://www.fnn.jp/articles/-/731771
最近の甲子園の暑さで、
試合中に倒れた選手居たっけ?
攻撃中はベンチで濡れタオルで身体吹いたり、
水分、塩分補給を豆にできるので、
走りっ放しのサッカーとはだいぶ違うのよ、
そういう意味では、アンチ野球の言われる通り
サッカーは野球より遥かに苛酷なスポーツ
熱中症とみられる症状 最高気温は35度 千葉・成田市
ttps://www.fnn.jp/articles/-/731771
最近の甲子園の暑さで、
試合中に倒れた選手居たっけ?
攻撃中はベンチで濡れタオルで身体吹いたり、
水分、塩分補給を豆にできるので、
走りっ放しのサッカーとはだいぶ違うのよ、
そういう意味では、アンチ野球の言われる通り
サッカーは野球より遥かに苛酷なスポーツ
866名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:33:11.26ID:lA9KIGLG0867名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:34:26.87ID:itNzqxSh0868名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:36:22.91ID:Sp+tfxju0 864さんの言われる通り、
高校球児が「甲子園はラク!」て断言してる、
その辺の工事現場のおっちゃんや普段の練習の方が、
甲子園より遥かに苛酷w
実はサッカーの方が、屋外よりドームでやるべきなんだがね
サッカーにドームあるのか知らんけど
高校球児が「甲子園はラク!」て断言してる、
その辺の工事現場のおっちゃんや普段の練習の方が、
甲子園より遥かに苛酷w
実はサッカーの方が、屋外よりドームでやるべきなんだがね
サッカーにドームあるのか知らんけど
870名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:42:23.39ID:XURF9ssT0 野球やってたけど試合出るより応援席で声張り上げてる部員や楽器吹いてる人たちの方がきついと思う
871名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:57:18.96ID:KYaIKY1D0 30分歩いただけでフラフラのワイ震えてる
872名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:58:48.33ID:mprBMT4T0 甲子園に文句いうより先にオリンピックに文句をいうべきなのでは
甲子園は非営利のアマチュアの大会なんだぞ
金も出さんのに外野が口を挟む方がおかしい
甲子園は非営利のアマチュアの大会なんだぞ
金も出さんのに外野が口を挟む方がおかしい
873名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 13:59:42.89ID:n7R/imKe0 甲子園行けないと地獄の練習漬けになるから常連校ほど死に物狂いらしい
近くにホテル取って送迎バスついてクーラーの効いたベンチで試合出来るから楽勝なんだと
負けて劣悪な環境での練習だけはしたくないって
近くにホテル取って送迎バスついてクーラーの効いたベンチで試合出来るから楽勝なんだと
負けて劣悪な環境での練習だけはしたくないって
874名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 14:03:04.45ID:DE7krQbZ0 少年たちの残酷ショーがビジネスモデル
サッカーやラグビーと違って
先発投手以外運動量が少なく
試合の半分はベンチで休息取れるので
生かさず殺さずで
お涙ちょうだいのショー
サッカーやラグビーと違って
先発投手以外運動量が少なく
試合の半分はベンチで休息取れるので
生かさず殺さずで
お涙ちょうだいのショー
875名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 14:05:42.18ID:6i5qWNBJ0 客が死んでも知らず存ぜぬだと思う
選手が死んでも選手はやりたがってるから!!で押し通すどころか美談にしそう
審判のおじさんか式典中に来賓が死んでやっと問題視し始めると思う
選手が死んでも選手はやりたがってるから!!で押し通すどころか美談にしそう
審判のおじさんか式典中に来賓が死んでやっと問題視し始めると思う
876名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 14:08:29.76ID:uBP6oJYF0 野球とサッカーがメインで語られてるけど
空調の無い体育館もかなりやばい
空調の無い体育館もかなりやばい
877名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 14:09:21.22ID:MriAiXD50878名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 14:20:32.01ID:3+cDD3dk0 儲かるから
879名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 14:40:28.88ID:tpGYGuKN0 いっちょかみ芸人のみなさーん!インターハイのが日程と気温ヤバいですよー?
880名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 14:47:43.20ID:1dkNp1cA0 野球は言うほど過酷じゃないしな
881名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 14:50:58.48ID:mwOtNHF90 なんで野球大会だけなんかね
90分走り回るサッカーのほうがよっぽどしんどいのに変だなあ
有名人ってマジで高校野球のことしか言わないのアホだろ
取り上げられてない他のスポーツ無視してさ
90分走り回るサッカーのほうがよっぽどしんどいのに変だなあ
有名人ってマジで高校野球のことしか言わないのアホだろ
取り上げられてない他のスポーツ無視してさ
882名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 14:51:38.34ID:h12gmDoB0 スポーツ経験のないフーテンの言う事など無視したほうがよい、
883名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 14:53:08.39ID:fPlspvEb0 阪神電鉄が150億円を投じて
アルプススタンドに銀傘を拡張だと
これで金も出さずに
口だけ出している連中も静かになるかな
アルプススタンドに銀傘を拡張だと
これで金も出さずに
口だけ出している連中も静かになるかな
884名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 14:56:18.05ID:kO/UUJ3V0 野球大会が言われるのはNHKで熱中症アラームのL字出しながら高校野球中継してるから
外出は控えるように注意喚起してる横で未成年がスポーツをしてる
テレビ中継ラジオ中継を止めればいいと思う
外出は控えるように注意喚起してる横で未成年がスポーツをしてる
テレビ中継ラジオ中継を止めればいいと思う
885名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:02:22.67ID:cp1LCe4s0 >>879
大体こういうのに苦言を呈したいやつらは運動嫌いでいっちょかみだから
この時期に他のスポーツもインターハイやってることなんて知らないだろう
野球よりもっと過酷なスケジュールと環境でやってるスポーツもあるのにな
大体こういうのに苦言を呈したいやつらは運動嫌いでいっちょかみだから
この時期に他のスポーツもインターハイやってることなんて知らないだろう
野球よりもっと過酷なスケジュールと環境でやってるスポーツもあるのにな
886名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:06:58.38ID:GPMS9HMK0 甲子園でやってるから甲子園を夢見てるだけ
別のところでやればそこに夢見るようになる
別のところでやればそこに夢見るようになる
887名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:08:26.90ID:/O0S9sgs0 甲子園は人気だからよくやり玉にあがるが
野球なんて半分休憩みたいなもんだろ
こんな楽な競技はない
野球なんて半分休憩みたいなもんだろ
こんな楽な競技はない
888名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:09:08.26ID:mZ90LjWv0 阪神】甲子園、銀傘の大拡張を発表 隣にビル建て、屋根伸ばす 新ビル上層からは観戦も!
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7a95b1be381962119eca418481fcadec8cdb0d
ちゃんと対応するから安心しろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7a95b1be381962119eca418481fcadec8cdb0d
ちゃんと対応するから安心しろ
889名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:20:23.04ID:v42cTcDb0890名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:23:42.96ID:5TClPZeW0 それを、大会期間中のおはよう朝日です!で言ったら大したもの
岩本MCが真っ蒼になりそうで、解説の関本はうつむきそう
岩本MCが真っ蒼になりそうで、解説の関本はうつむきそう
891名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:27:50.07ID:0J6yH1sw0 運動量少ない野球の心配なんかいらんよ
サッカーはきついけど地獄というほどでもない
サッカーはきついけど地獄というほどでもない
892名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:39:03.48ID:2d1JwaVZ0 長袖長ズボンやめりゃええやん
893名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:41:05.95ID:6483t+X80 有事の軍事転用の為に野球部はあるようなもんだからなw
894名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:41:47.40ID:MS3ZaKzr0 甲子園やめてどこかのドームにすれば
895名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:43:25.96ID:DhGSgAxS0 涼しげな名前しやがって
896名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:45:07.13ID:vLMUX9+t0897名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:53:01.44ID:lA9KIGLG0 >>881
サッカーゴリ押してる電通に媚び売ってんだよ
サッカーゴリ押してる電通に媚び売ってんだよ
898名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:53:18.13ID:I+5GPQv+0899名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:54:20.54ID:tE6DUJ870 日傘を差せばいい。背中に付けると両手も使えるぞ。
900名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:56:12.41ID:rQGg0r9t0 暑いからって家の中で閉じこもりすぎてねえか?
外に出てたら案外慣れるもんだよ。
外に出てたら案外慣れるもんだよ。
901名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 15:59:36.48ID:4XKxvZ7g0 ガキが暑さでくたばったらその時は感動ポルノにすりゃ爺達が喜ぶから問題ないな
902名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 16:00:18.17ID:VxvQk7bc0 プロ野球終わってから秋にやれば
903名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 16:05:06.73ID:vLMUX9+t0 確かにユニは改善案の一つ
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/enyo2020/dd2307-yoshidada415.html?sc_i=shopping-pc-web-ranking-kwditem-rsltlst-img
膝が隠れるくらいのショートパンツが望ましい、これは涼しいだろう、
こんな感じのファッショナブルなユニだと「格好いい!」てなるからいい
夏のショートバージョンと
それ以外のレギュラーバージョンで
服が売れるぞw
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/enyo2020/dd2307-yoshidada415.html?sc_i=shopping-pc-web-ranking-kwditem-rsltlst-img
膝が隠れるくらいのショートパンツが望ましい、これは涼しいだろう、
こんな感じのファッショナブルなユニだと「格好いい!」てなるからいい
夏のショートバージョンと
それ以外のレギュラーバージョンで
服が売れるぞw
904名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 16:16:33.21ID:ug2/T3ZD0 >>900
慣れたと思って調子乗っちゃう奴がぶっ倒れちゃうんだな
慣れたと思って調子乗っちゃう奴がぶっ倒れちゃうんだな
905名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 16:21:26.22ID:fEj3EwsU0 何年も前から言われてるけど今年は特に暑さキツイ
大阪だと午後3時で気温37度とか言われてる
大阪だと午後3時で気温37度とか言われてる
906名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 16:23:38.60ID:7vJtM7a+0 >>896
exile裁判を見ても状況によってはなる可能性があるな
exile裁判を見ても状況によってはなる可能性があるな
907名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 16:25:32.30ID:45gyPxmI0 >>1
ぜひぜひ、レギュラー出演してるおはよう朝日でも言ってよ。
ぜひぜひ、レギュラー出演してるおはよう朝日でも言ってよ。
908名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 16:32:10.15ID:uUEAvfWN0 それこそ京セラドームとか東京ドームでやれば良いのに!
阪神も甲子園離れる事死のロードと言わなくなってる。京セラだと涼しいと岡田監督が言ってる。
阪神も甲子園離れる事死のロードと言わなくなってる。京セラだと涼しいと岡田監督が言ってる。
909名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 16:40:04.22ID:oTyIzNPI0 サッカーそこ札幌ドームでやるべき
あのスケジュールはプロでも死ぬぞ
あのスケジュールはプロでも死ぬぞ
910名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 16:41:49.49ID:4Eej3jeJ0 むしろ高校野球はベンチで涼めるんだけどな
他はベンチ野ざらし
他はベンチ野ざらし
911名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 16:43:45.12ID:vLMUX9+t0 >>902
秋大会って神宮でやってなかったか?詳しく知らんが
秋大会って神宮でやってなかったか?詳しく知らんが
912名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 16:48:00.11ID:g1jU/4z80 試合の半分ベンチで涼んでる野球よりずっと走り回ってるサッカーの心配しろよ
他の部活は夏場皆休んでるとでも思ってんのか
他の部活は夏場皆休んでるとでも思ってんのか
サッカーの心配はサッカーでやればいいだろ
甲子園で1番の倒れる心配があるのはチアとブラバンだからね。
選手は倒れないよ
甲子園で1番の倒れる心配があるのはチアとブラバンだからね。
選手は倒れないよ
914名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:09:26.09ID:mZ90LjWv0915名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:14:32.16ID:FNdgh4HI0 甲子園のベンチには20台以上のクーラーが付いて
選手をこれでもかってくらい冷やしてますって高野連が説明すればいいのに
なぜかしない、知る人ぞ知る甲子園あるあるみたいになってる
選手をこれでもかってくらい冷やしてますって高野連が説明すればいいのに
なぜかしない、知る人ぞ知る甲子園あるあるみたいになってる
916名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:15:41.42ID:1NO2I1TX0917名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:16:11.89ID:vLMUX9+t0 あんたの言われる通り観客席だな、
はよう屋根付けるのが待たれる、
あと審判も大変。攻守両方でなきゃならん
インターハイはガチで選手に危険が差し迫ってるので、
そっちの警鐘ならしといた方が良い、特にテニスはヤバい、
あれでは最悪の事態も想定出来る、
悲しい事故が起きる前に何とかしなきゃいけないのは
野球もそうだが、それ以外もそうだろう
はよう屋根付けるのが待たれる、
あと審判も大変。攻守両方でなきゃならん
インターハイはガチで選手に危険が差し迫ってるので、
そっちの警鐘ならしといた方が良い、特にテニスはヤバい、
あれでは最悪の事態も想定出来る、
悲しい事故が起きる前に何とかしなきゃいけないのは
野球もそうだが、それ以外もそうだろう
918名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:22:06.73ID:v42cTcDb0 >>917
テニスは何度も救急車よんで消防署から死人がでるぞ言われた過去がある
テニスは何度も救急車よんで消防署から死人がでるぞ言われた過去がある
919名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:24:38.13ID:nFWWbL/30920名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:35:40.99ID:CYooglCI0 札幌ドームで集中開催でいいだろ
あるいは隔地のドーム球場を使って分散開催
あるいは隔地のドーム球場を使って分散開催
921名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:41:34.17ID:Kv87p0Ek0 >>889
高校サッカーは不人気だからなぁ
サッカー少年が虐待されてもサカ豚もマスゴミも騒がない
サッカー少年が虐待されても一般人はサッカーに無関心だから閲覧数も稼げなし
サカ豚も藪に蛇状態になって騒がれたくない
2024年高校サッカー(大会期間8日間)
7月27日 1回戦
7月28日 2回戦
7月29日 休養日
7月30日 3回戦
7月31日 準々決勝
8月1日 休養日
8月2日 準決勝
8月3日 決勝
2024インターハイサッカー
1回戦 7/27
入場者数 気温 開始時間 対戦カード 開催スタジアム
*620人 34.5度 AM9:30 鵬学園―日章学園 ハワイアンズスタジアムいわき
*600人 32.0度 PM12:00 都市大塩尻―仙台育英 ハワイアンズスタジアムいわき
*438人 30.8度 PM12:00 富山第一札幌大谷 JヴィレッジスタジアムP1
*100人 33.4度 AM9:30 山梨学院 ―那覇西 アロハフィールド
*280人 34.2度 PM12:00 駒澤大高−済美 アロハフィールド
準々決勝 2024年07月31日
*250人 32.5度 AM9:30 JヴィレッジP 1 静岡学園―神村学園
*250人 28.9度 PM12:00 JヴィレッジP1 帝京長岡―青森山田
*180人 32.5度 AM09:30 JヴィレッジP3 市立船橋―米子北
高校サッカーは不人気だからなぁ
サッカー少年が虐待されてもサカ豚もマスゴミも騒がない
サッカー少年が虐待されても一般人はサッカーに無関心だから閲覧数も稼げなし
サカ豚も藪に蛇状態になって騒がれたくない
2024年高校サッカー(大会期間8日間)
7月27日 1回戦
7月28日 2回戦
7月29日 休養日
7月30日 3回戦
7月31日 準々決勝
8月1日 休養日
8月2日 準決勝
8月3日 決勝
2024インターハイサッカー
1回戦 7/27
入場者数 気温 開始時間 対戦カード 開催スタジアム
*620人 34.5度 AM9:30 鵬学園―日章学園 ハワイアンズスタジアムいわき
*600人 32.0度 PM12:00 都市大塩尻―仙台育英 ハワイアンズスタジアムいわき
*438人 30.8度 PM12:00 富山第一札幌大谷 JヴィレッジスタジアムP1
*100人 33.4度 AM9:30 山梨学院 ―那覇西 アロハフィールド
*280人 34.2度 PM12:00 駒澤大高−済美 アロハフィールド
準々決勝 2024年07月31日
*250人 32.5度 AM9:30 JヴィレッジP 1 静岡学園―神村学園
*250人 28.9度 PM12:00 JヴィレッジP1 帝京長岡―青森山田
*180人 32.5度 AM09:30 JヴィレッジP3 市立船橋―米子北
922名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:44:12.60ID:laKaDU1i0 >>681
サッカーは誰も興味ないから高校生が苦しんでても見て見ぬふり
サッカーは誰も興味ないから高校生が苦しんでても見て見ぬふり
923名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:47:10.39ID:laKaDU1i0 2024年7月20日 土曜 午後4:24
千葉県成田市の高校では、サッカーの試合中に女子高校生が倒れ、病院に搬送されました。
20日午後1時頃、成田市内の高校のグラウンドで女子サッカーの試合中、「生徒が倒れた、呼びかけをしても反応がなかった」と消防に通報がありました。
試合に出ていた16歳の女子高校生は呼吸が荒く熱中症とみられ、病院に搬送されました。
サッカーは激しいスポーツだからヤバいよな
でも誰もサッカーのことなんて心配してくれない
千葉県成田市の高校では、サッカーの試合中に女子高校生が倒れ、病院に搬送されました。
20日午後1時頃、成田市内の高校のグラウンドで女子サッカーの試合中、「生徒が倒れた、呼びかけをしても反応がなかった」と消防に通報がありました。
試合に出ていた16歳の女子高校生は呼吸が荒く熱中症とみられ、病院に搬送されました。
サッカーは激しいスポーツだからヤバいよな
でも誰もサッカーのことなんて心配してくれない
924名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:47:21.40ID:1/RqRn1l0 サウナよりマシ
925名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:47:27.49ID:ueCGOCty0 サッカー少年「インターハイサッカーの日程がキツイっす」
サカ豚関係者「高校野球を叩くのが優先、死んでもいいから我慢しろ」
マスゴミ 「サッカーの日程記事にしても一般人は高校サッカーに興味ないし」
サカ豚関係者「高校野球を叩くのが優先、死んでもいいから我慢しろ」
マスゴミ 「サッカーの日程記事にしても一般人は高校サッカーに興味ないし」
926名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:48:19.64ID:m5IAdrus0 >>715
野球は給水タイムもあるし、攻撃中は給水し放題、ベンチにはクーラーまでついてます(笑)
野球は給水タイムもあるし、攻撃中は給水し放題、ベンチにはクーラーまでついてます(笑)
927名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:51:34.60ID:BPDo4B310 焼豚「サッカーガー」
928名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:51:44.48ID:ctuwFFtd0 >>1
何言ってんだコイツは
高校球児は兵士なんだよ
お国のために戦争してんだよ
炎天下の中頭刈り上げた大日本帝国軍兵士が血と汗と涙流しながら殺し合うのを
クーラー効いた部屋でビール飲みながら見るのが面白いんだろが
たわけが
何言ってんだコイツは
高校球児は兵士なんだよ
お国のために戦争してんだよ
炎天下の中頭刈り上げた大日本帝国軍兵士が血と汗と涙流しながら殺し合うのを
クーラー効いた部屋でビール飲みながら見るのが面白いんだろが
たわけが
929名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:52:08.92ID:nAK7sdFD0930名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:55:35.82ID:1ex+6WKL0 プロである税リーガーでさえ週2回(7日間に2試合)はキツイらしい(笑)
それを高校生の8日間に6試合はどうなん?
なんでサカ豚もサカ豚マスゴミも騒がないのかね?
それを高校生の8日間に6試合はどうなん?
なんでサカ豚もサカ豚マスゴミも騒がないのかね?
931名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:55:51.94ID:gHGc/EKO0 一部の人は動いてないと気が済まないから炎天下でもスポーツするんだよね
涼しい部屋でガリ勉してた方がよっぽどマシなんだけど尊敬するわ
涼しい部屋でガリ勉してた方がよっぽどマシなんだけど尊敬するわ
932名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:57:03.21ID:pbCTjHBw0 普段スポーツなんて関心ないくせに口出してんの笑うわ
933名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:58:28.26ID:mZ90LjWv0 >>930
なんなら午前中に2時間練習しただけで泣き言言ってるぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/98fc48773e5f98e7e14c053380a161c2acc43946
なんなら午前中に2時間練習しただけで泣き言言ってるぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/98fc48773e5f98e7e14c053380a161c2acc43946
934名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:59:05.07ID:qpwdoSq+0 甲子園利権は日本の利権のTOP10には入るよね?
935名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 17:59:08.81ID:ed0Smrix0 これが夏の風物詩で、高校球児が熱中症になりながら人生一回こっきりの大勝負の舞台で死力を尽くして、勝ったり負けたりして人生ドラマを見せつけてくれるのが、
中高年のファンにとってはたまらないんだよ。
ソースは俺のオカン(70代)
涼しい屋内球場で快適に野球するとか、そんなのとんでもない!
中高年のファンにとってはたまらないんだよ。
ソースは俺のオカン(70代)
涼しい屋内球場で快適に野球するとか、そんなのとんでもない!
936名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:00:14.50ID:PjISxmQ20 炎天下で練習してるから大丈夫だろ
937名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:00:55.60ID:ed0Smrix0 >>930
サカブタも他人事だし、非サカブタの良識ある日本人は前から騒いでるが一向に改善する気はない
サカブタカスゴミってのは存在するのか?
カスゴミはサッカーもやきうもどっちも取材して報道して飯のタネにするだろ
サカブタも他人事だし、非サカブタの良識ある日本人は前から騒いでるが一向に改善する気はない
サカブタカスゴミってのは存在するのか?
カスゴミはサッカーもやきうもどっちも取材して報道して飯のタネにするだろ
938名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:00:58.01ID:v42cTcDb0 >>934
例えばどんな利権があるの?
例えばどんな利権があるの?
939名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:04:13.07ID:LYta9PHx0 ドームでやれよ
甲子園とか時代遅れ
まあ野球自体が時代遅れだけど
甲子園とか時代遅れ
まあ野球自体が時代遅れだけど
940名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:08:43.94ID:IonHHvAk0 ???「こーこーやきうだけじゃない!インターハイガー」←小学生ですか?
941名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:09:51.11ID:/Y8WG5zS0 水風呂入ってろよ
942名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:16:05.86ID:OaO17DoG0 前山田の前って必要か?
943名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:16:27.44ID:v42cTcDb0944名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:17:55.69ID:vLMUX9+t0 >>940
だってさ、当の球児が
「普段の練習より甲子園の方がラク!」て断言、
現場の声を尊重するなら、これ以上言うことなくね?
敢えて言えば観客、審判の改善だが屋根で動いてるし、
一部、二部の炎天下を避けた時間ずらしも実施する、
これ以上の対策って・・・何だろな
んで、野球ばかり改善要求されてるのに、
それ以上に苛酷なスポーツが横にあったら、
苦言を呈すのは当然ではないの?
だってさ、当の球児が
「普段の練習より甲子園の方がラク!」て断言、
現場の声を尊重するなら、これ以上言うことなくね?
敢えて言えば観客、審判の改善だが屋根で動いてるし、
一部、二部の炎天下を避けた時間ずらしも実施する、
これ以上の対策って・・・何だろな
んで、野球ばかり改善要求されてるのに、
それ以上に苛酷なスポーツが横にあったら、
苦言を呈すのは当然ではないの?
945名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:20:58.28ID:ZyY8rzqo0 前田なのか山田なのかはっきりしろ
946名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:21:26.71ID:ZDRybgoz0 税リーガーは楽し杉やね
サッカーの場合
税リーグ →7日に1〜2試合(ほとんど1試合)
高校サッカー→8日に6試合
野球の場合
NPB →7日に5〜6試合
高校野球→17日に6試合
サッカーの場合
税リーグ →7日に1〜2試合(ほとんど1試合)
高校サッカー→8日に6試合
野球の場合
NPB →7日に5〜6試合
高校野球→17日に6試合
947名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:24:05.33ID:5+LrLkc70 >>930
高校サッカーは金が無いからどうしようもない
高校サッカーは金が無いからどうしようもない
948名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:26:47.92ID:1NO2I1TX0 >>937
普通に騒いでるし、インハイ独立開催って改善策が実施されたんだが
普通に騒いでるし、インハイ独立開催って改善策が実施されたんだが
949名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:27:23.05ID:J8wgqVlW0 高校サッカーも甲子園みたいに1会場だけで開催すればええやん
そうしたら殺人スケジュールも組めなくなる
さっぽこドームなら喜んでサッポコ市も貸すんじゃね?
野球が離脱して大赤字らしいし
そうしたら殺人スケジュールも組めなくなる
さっぽこドームなら喜んでサッポコ市も貸すんじゃね?
野球が離脱して大赤字らしいし
950名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:31:11.20ID:mZ90LjWv0951名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:34:54.14ID:J8wgqVlW0 改善されてコレかぁ
昔はもっとサッカー少年に酷い虐待行為してたのかな?
1日だけの延長とか試合時間とか給水タイムとかでお茶を濁してもダメだわ
2024年夏の甲子園(大会期間17日)
<1回戦)>
8月07日(水)
8月08日(木)
8月09日(金)
8月10日(土)
8月11日(日)
<2回戦>
8月12日(月)
8月13日(火)
8月14日(水)
8月15日(木)
<3回戦>
8月16日(金)
8月17日(土)
8月18日(日) 休養日
<準々決勝>
8月19日(月)
8月20日(火) 休養日
<準決勝>
8月21日(水)
8月22日(木) 休養日
<決勝戦>
8月23日(金)
2024年高校サッカー(大会期間8日間)
7月27日 1回戦
7月28日 2回戦
7月29日 休養日
7月30日 3回戦
7月31日 準々決勝
8月1日 休養日
8月2日 準決勝
8月3日 決勝
昔はもっとサッカー少年に酷い虐待行為してたのかな?
1日だけの延長とか試合時間とか給水タイムとかでお茶を濁してもダメだわ
2024年夏の甲子園(大会期間17日)
<1回戦)>
8月07日(水)
8月08日(木)
8月09日(金)
8月10日(土)
8月11日(日)
<2回戦>
8月12日(月)
8月13日(火)
8月14日(水)
8月15日(木)
<3回戦>
8月16日(金)
8月17日(土)
8月18日(日) 休養日
<準々決勝>
8月19日(月)
8月20日(火) 休養日
<準決勝>
8月21日(水)
8月22日(木) 休養日
<決勝戦>
8月23日(金)
2024年高校サッカー(大会期間8日間)
7月27日 1回戦
7月28日 2回戦
7月29日 休養日
7月30日 3回戦
7月31日 準々決勝
8月1日 休養日
8月2日 準決勝
8月3日 決勝
952名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:41:04.13ID:vRa+rc9c0 エアコン効いた部屋でクレイジーな高校生を見るのも乙なもんだよ
953名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:41:16.49ID:EUBn54j10 サッカーは不人気だからお金の問題だとかいろいろあるんじゃね?
高校サッカーなんてサカ豚でも興味なさそうだし
高校サッカーなんてサカ豚でも興味なさそうだし
954名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:42:47.48ID:ctuwFFtd0955名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:43:27.90ID:WAqdC7Nn0 サッカーのような持久系のほうが地獄だぞ
956名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:44:56.90ID:1haqYnZq0 しかしながら単純に考えると、熱中症の発生件数は、部員数が大きければそれに応じて増えていく。
実際に、中学校で発生件数がもっとも多かったテニス部は、運動部のなかでも人気が高く、部員数も最多である。同じく、高校でも野球部は、サッカー部やテニス部とならんで最大規模の部員数を有している。
そこで各競技種目でどれくらい熱中症が発生しやすいかを調べるために、熱中症の発生件数を部員数で除して、発生率(1万人あたり)を算出した
図は記事の内容ググって元のサイトで見て欲しいけど
サッカーにダブルスコアで野球が圧倒的ですw
実際に、中学校で発生件数がもっとも多かったテニス部は、運動部のなかでも人気が高く、部員数も最多である。同じく、高校でも野球部は、サッカー部やテニス部とならんで最大規模の部員数を有している。
そこで各競技種目でどれくらい熱中症が発生しやすいかを調べるために、熱中症の発生件数を部員数で除して、発生率(1万人あたり)を算出した
図は記事の内容ググって元のサイトで見て欲しいけど
サッカーにダブルスコアで野球が圧倒的ですw
957名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:45:11.14ID:oTyIzNPI0 >>952
甲子園もエアコンで効いてる定期
甲子園もエアコンで効いてる定期
958名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:47:55.64ID:1haqYnZq0 皮下脂肪多いと熱が逃げづらいってのもあるみたい
野球危ないじゃん
1位:野球
熱中症の発症がもっとも多いスポーツは、野球です。
スポーツ中に起きた熱中症の30%を占めています。[6]
野球が熱中症を引き起こす理由は、以下のとおりです。
守備のときに試合中にベンチに戻って水分補給ができない
ユニフォームで全身おおわれているため、熱がこもりやすい
野球危ないじゃん
1位:野球
熱中症の発症がもっとも多いスポーツは、野球です。
スポーツ中に起きた熱中症の30%を占めています。[6]
野球が熱中症を引き起こす理由は、以下のとおりです。
守備のときに試合中にベンチに戻って水分補給ができない
ユニフォームで全身おおわれているため、熱がこもりやすい
959名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:48:59.49ID:A1fcuAyU0 >>921
サカ豚がもっとサッカー見に行けば入場料収入増えて
サッカー少年の宿泊費や交通費の足しになるかもしれないのに
大会期間ももっと余裕出るんじゃね?
JFAや高体連が子供に虐待行為してるけど
元凶はサカ豚やね
サカ豚がもっとサッカー見に行けば入場料収入増えて
サッカー少年の宿泊費や交通費の足しになるかもしれないのに
大会期間ももっと余裕出るんじゃね?
JFAや高体連が子供に虐待行為してるけど
元凶はサカ豚やね
960名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:52:00.20ID:1haqYnZq0 長時間守備の時間継続したら外野の選手とか危ないわな
水分補給出来んしずっと突っ立ってるのはきついわ
水分補給出来んしずっと突っ立ってるのはきついわ
961名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:53:03.18ID:kO/UUJ3V0 >>951
Jヴィレッジの今日の最高気温30℃最低気温22℃
Jヴィレッジの今日の最高気温30℃最低気温22℃
963名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:55:33.02ID:bXAlLx5r0 しょうがないよ
甲子園は熱中症でふらふらの高校生を、ジジイが眺めて楽しむものだから
苦しめば苦しむほどジジイは喜ぶ
甲子園は熱中症でふらふらの高校生を、ジジイが眺めて楽しむものだから
苦しめば苦しむほどジジイは喜ぶ
964名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 18:56:29.21ID:1haqYnZq0965名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 19:02:57.29ID:BvVZLR930 プロ野球の二軍なんか毎日炎天下でやってるんだが
966名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 19:05:20.43ID:A1fcuAyU0 >>961
捏造するならもっと捏造すればいいのに
気温 31.3℃ 2024年08月02日 09:30 KickOff Jヴィレッジスタジアム 神村学園ー米子北
気温 32.4℃ 2024年08月02日 12:00 KickOff Jヴィレッジスタジアム 帝京長岡ー昌平
捏造するならもっと捏造すればいいのに
気温 31.3℃ 2024年08月02日 09:30 KickOff Jヴィレッジスタジアム 神村学園ー米子北
気温 32.4℃ 2024年08月02日 12:00 KickOff Jヴィレッジスタジアム 帝京長岡ー昌平
967名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 19:10:08.23ID:kO/UUJ3V0 >>966
Yahoo天気アプリでJヴィレッジを検索したらそうだったんだが
Yahoo天気アプリでJヴィレッジを検索したらそうだったんだが
968名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 19:18:34.92ID:A1fcuAyU0969名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 19:25:11.37ID:Pmk13swB0970名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 19:32:18.51ID:gDlJsF710 2024インターハイサッカー 1回戦 7/27
*620人 34.5度 AM9:30 鵬学園―日章学園 ハワイアンズスタジアムいわき
*600人 32.0度 PM12:00 都市大塩尻―仙台育英 ハワイアンズスタジアムいわき
*100人 33.4度 AM9:30 山梨学院 ―那覇西 アロハフィールド
*280人 34.2度 PM12:00 駒澤大高−済美 アロハフィールド
*620人 34.5度 AM9:30 鵬学園―日章学園 ハワイアンズスタジアムいわき
*600人 32.0度 PM12:00 都市大塩尻―仙台育英 ハワイアンズスタジアムいわき
*100人 33.4度 AM9:30 山梨学院 ―那覇西 アロハフィールド
*280人 34.2度 PM12:00 駒澤大高−済美 アロハフィールド
971名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 19:35:11.78ID:Pmk13swB0 https://tenki.jp/leisure/baseball/6/31/31003/10days.html
甲子園7日からだよな?
7,8,9,10、11日と降水確率高いぞw
暑さ対策はもちろんだが雨対策もか
甲子園7日からだよな?
7,8,9,10、11日と降水確率高いぞw
暑さ対策はもちろんだが雨対策もか
972名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 19:35:33.10ID:mHBkkCat0 糸井wwwまたwww
973名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/02(金) 20:01:29.15ID:GClyt8dL0 >>969
ソレは甲子園もインターハイサッカーも一緒やね
ソレは甲子園もインターハイサッカーも一緒やね
974名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 20:02:39.98ID:gPLxad2Q0 愛知県は決勝戦をナゴヤドームで3年ぐらいやったけど、雨で前日までの日程が狂ってドームが使えなくなる事態が続いたので止めちゃったな(高校球児に人工芝は酷だろうという意見もあった)
見る方は楽で本当に良かったのに
見る方は楽で本当に良かったのに
975名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 20:11:18.75ID:IPZptg6E0 野球なんて半分ベンチじゃん
外作業のオッサンのがはるかにやばい
外作業のオッサンのがはるかにやばい
976名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 20:19:18.89ID:Owpc3bPx0 高校の場合、
選手は野球の方が楽
観戦者はサッカーの方が楽
って感じじゃね?
選手は野球の方が楽
観戦者はサッカーの方が楽
って感じじゃね?
977名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 20:26:14.10ID:RQaV7xkS0 選手は鍛えてるし暑さにも慣れてる
自分がやれと言われたわけでもないのに口を出すなよ
自分がやれと言われたわけでもないのに口を出すなよ
978名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 20:33:14.99ID:j3dbZj1I0 半分ベンチが不味いんだよね
体温急上昇急下降を繰り返して外気浴しないサウナ状態に
体温急上昇急下降を繰り返して外気浴しないサウナ状態に
979名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 20:40:02.21ID:6g/Wl9Y60 ヒャダインという呪文の検索妨害するやつよりはマシだよ
980名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 20:41:55.35ID:1haqYnZq0 因みにこの記事のリンクみたら中学より高校のが死亡事故発生件数3倍以上
甲子園ってデカイ目標あるから頑張りすぎるんだろな
熱中症の3割が野球って所から目をそらすな
1位:野球
熱中症の発症がもっとも多いスポーツは、野球です。
スポーツ中に起きた熱中症の30%を占めています。[6]
野球が熱中症を引き起こす理由は、以下のとおりです。
守備のときに試合中にベンチに戻って水分補給ができない
ユニフォームで全身おおわれているため、熱がこもりやすい
甲子園ってデカイ目標あるから頑張りすぎるんだろな
熱中症の3割が野球って所から目をそらすな
1位:野球
熱中症の発症がもっとも多いスポーツは、野球です。
スポーツ中に起きた熱中症の30%を占めています。[6]
野球が熱中症を引き起こす理由は、以下のとおりです。
守備のときに試合中にベンチに戻って水分補給ができない
ユニフォームで全身おおわれているため、熱がこもりやすい
981名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 21:06:55.77ID:h2ZqtN/I0 甲子園は準決勝と決勝の3試合だけにしたらいい
全てナイトゲームで
準々決勝まではドーム借りて試合しろ
全てナイトゲームで
準々決勝まではドーム借りて試合しろ
982 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/02(金) 21:17:12.73ID:xgK8u4vj0 >>1
高校球児はお前みたいに毎日毎日エアコン効いた室内で仕事してたまにサウナ入る生活なんてしてないから大丈夫だよ、ハゲ
高校球児はお前みたいに毎日毎日エアコン効いた室内で仕事してたまにサウナ入る生活なんてしてないから大丈夫だよ、ハゲ
983名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 21:18:09.51ID:b0o8DwIw0 あらゆるスポーツが無理
984 警備員[Lv.14]
2024/08/02(金) 21:21:36.71ID:LyGOXZSv0 10数分おきに空調効いた空間で休めるんだよなぁ
985名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 21:25:39.26ID:r5stZWpX0 そしてひっそりとおは朝から消えるのか
986名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 21:28:00.80ID:J2GNUMKx0987名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 21:43:42.49ID:5qMoRRzC0 奥さんの千葉雄大と仲良くやってる?
988 警備員[Lv.5]
2024/08/02(金) 21:56:23.49ID:7V3yx6sn0 いっそのことナイターにする?
989名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 22:04:35.43ID:Pmk13swB0 あーそっか
練習はショートパンツみたいなのでやれば良くね?
本大会近づいてきたらユニフォームで馴らす、
ユニフォームはヘタレないし、練習での熱中症は極力避けられる
>>980
これでどうよ?
完全には無くならないが減らすことはできるはず
練習はショートパンツみたいなのでやれば良くね?
本大会近づいてきたらユニフォームで馴らす、
ユニフォームはヘタレないし、練習での熱中症は極力避けられる
>>980
これでどうよ?
完全には無くならないが減らすことはできるはず
990名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 22:38:37.65ID:S1uH21s00 本人達がどう思うかな
やっぱ甲子園でやりたいと思うだろ
本人達「髪の毛のさも普通にドームでやりたい」
やっぱ甲子園でやりたいと思うだろ
本人達「髪の毛のさも普通にドームでやりたい」
991名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 23:25:22.28ID:XgnjAjJE0 未来ある有望な若者が潰されるのが見るのが大好きな底辺おっさん達の生き甲斐奪ってやるなよ
992名無しさん@恐縮です
2024/08/02(金) 23:48:38.03ID:kTy6U2eq0 甲子園に屋根つけるくらいかな
993名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 00:07:22.51ID:oiL6AJP70994名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 00:15:37.21ID:+tBarx/z0 >>890
まぁ、でも甲子園でプレイしたいって一途な思いを利用して朝日新聞グループ一丸となってまだ体の出来上がってない高校生をダシに金稼いでるのは間違いないからな、引いたのは甲子園に出る高校生全てがプロになる訳じゃないからそういう子達は甲子園で燃え尽きさせて上げるのも良いじゃないですかみたいなこと言ってた解説者がいたこと
まぁ、でも甲子園でプレイしたいって一途な思いを利用して朝日新聞グループ一丸となってまだ体の出来上がってない高校生をダシに金稼いでるのは間違いないからな、引いたのは甲子園に出る高校生全てがプロになる訳じゃないからそういう子達は甲子園で燃え尽きさせて上げるのも良いじゃないですかみたいなこと言ってた解説者がいたこと
995名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 00:47:06.14ID:KKjvpYsC0996名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 01:22:28.74ID:naVCLQ6q0 >>1
高校球児は「野球やったこともないくせに、余計なお世話」と思っているぞ
高校球児は「野球やったこともないくせに、余計なお世話」と思っているぞ
997名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:06:00.85ID:7MhWEyVd0 暑い中頑張ってるドラマが好きだけど
流石にちょっと暑すぎるわ 甲子園に来なくなるのは寂しいけど別の場所でしたほうがええな
流石にちょっと暑すぎるわ 甲子園に来なくなるのは寂しいけど別の場所でしたほうがええな
998名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:10:21.37ID:nEwABRG70 野球少年が言ってるなら聞く価値あるが
999名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:20:18.55ID:1OlQvAYq0 炎天下の7日間で6試合やるサッカー少年にも何か言ってやれよ
1000名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:35:51.48ID:Z1tQdsz90 うめえ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 44分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 44分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- __皆が忘れたトランプの公約👉🇺🇸国税廃止・フォートノックス監査・大量逮捕 [827565401]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 嫌儲に居着いてるネトウヨやネオリベ👈これ、どうなんだ [941632843]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- FBIが裁判所判事をトランプの移民執行活動を妨害したとして逮捕 [152212454]