https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c2723be7403c3901f42ba9194eeb4db7a61181
徳光和夫がスポーツニュースに苦言 「どこも最初メジャーリーグ」「日本プロ野球もっと緻密に」
元日本テレビアナウンサー徳光和夫(83)が25日、ニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」(月~木曜午後1時)に生出演。テレビのスポーツニュースへ苦言を呈した。
徳光は番組コーナーで「最近気になること」を発表。「最近はどこのニュース番組もそうなんですけど、スポーツコーナーで最初に放送するのがメジャーリーグの話になっている」と指摘した。
「日本のプロ野球がこんなに面白いのにね。今は日本の両リーグ、セパともに面白いんですよ。」と前置きすると、
ドジャース大谷翔平選手にも言及しながら「大谷効果で野球人気が出て来たので、どこの球場にはたくさんのお客さんが入っているという事もあるかもしれませんけど、メジャーリーグにあれだけ時間を費やすなら、それは大谷さんも含めてですよ。日本のプロ野球にももうちょっと緻密に。プロ野球は6試合が3分で終わっちゃう。メジャーは10分くらい費やしているんですよ」と話した。
さらに「テレビで放送するとしてもBSですから、接触率(視聴率)がそこまでなんですよ」とコメントした。
【芸能】徳光和夫がスポーツニュースに苦言 「どこも最初メジャーリーグ」「日本プロ野球もっと緻密に」 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
2024/07/25(木) 23:12:54.91ID:xiws7rZN92名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:14:05.28ID:cwvB3JZL0 野球自体もうええわ
2024/07/25(木) 23:14:08.01ID:i3G1Mfo70
一流はアメリカに行くのが普通だからしゃーない
2024/07/25(木) 23:14:36.04ID:SvIUzLgX0
ヒント: 需要
5 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/25(木) 23:14:41.64ID:lEpfbYoz0 焼き豚おじいちゃん同士仲良くやってろよ
6名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:14:45.56ID:k1Ro0qut0 じじい笑
7名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:15:55.30ID:P1srWGK40 日本でも不祥事まみれで親御から敬遠されてるのにいらねー野球なんぞ
大谷以外誰も海外は知らんわ
大谷以外誰も海外は知らんわ
8名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:15:56.04ID:P1srWGK40 日本でも不祥事まみれで親御から敬遠されてるのにいらねー野球なんぞ
大谷以外誰も海外は知らんわ
大谷以外誰も海外は知らんわ
2024/07/25(木) 23:17:00.66ID:l/OdOCAI0
そもそも野球の時間が無駄
10名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:17:54.88ID:OgHUHCbe0 プロ野球ももっとやれって言うが大谷居なかったら野球はとっくにJリーグみたいになってたぞ…
プロ野球ファンって多大な貢献してる大谷に普通は感謝しなければいけないのに馬鹿過ぎて理解してないよね…
プロ野球ファンって多大な貢献してる大谷に普通は感謝しなければいけないのに馬鹿過ぎて理解してないよね…
2024/07/25(木) 23:18:06.77ID:ARq/oZFF0
老害おじいちゃんに言いたいのはオワコンやきうの話題はネットで見ましょうってこと
2024/07/25(木) 23:18:20.90ID:KLjwj3oD0
野球自体ええわ
大谷好きな奴はメジャーの情報くらい追ってるから意味ねぇだろ
大谷好きな奴はメジャーの情報くらい追ってるから意味ねぇだろ
13名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:18:45.02ID:WqDfQWAR0 お昼のワイドショーでいつも大谷に30分くらい使ってる
2024/07/25(木) 23:18:51.06ID:GDdreCQ30
大谷が悪い
2024/07/25(木) 23:19:10.26ID:QCS46XNT0
メジャーリーグというか日刊大谷通信だろ
大谷が怪我でもしたら一瞬で消える
大谷が怪我でもしたら一瞬で消える
2024/07/25(木) 23:19:22.30ID:L1yE5/x20
緻密にしろというけど
具体的にどうしろっていうのか?
いつもみたいにソフトバンクがやり始めたことをマネすることか?
具体的にどうしろっていうのか?
いつもみたいにソフトバンクがやり始めたことをマネすることか?
2024/07/25(木) 23:19:51.68ID:bVDjHIA60
19名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:20:25.43ID:xrCryTQD0 野球しか理解できない可哀想な知能の人もいるんだよ世の中には
2024/07/25(木) 23:20:44.54ID:xup+hAv+0
大谷のおかげで野球再燃してるんだからもっと崇めとけと
よそのスポーツにスーパースターおらんぞ
よそのスポーツにスーパースターおらんぞ
2024/07/25(木) 23:21:53.08ID:9LEIHL8D0
国内の野球もサッカーも別に。。
って感じなんだよなぁ
って感じなんだよなぁ
22名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:22:08.03ID:9OT5IvSH0 日本のプロ野球の試合結果とかYoutubeでいくらでも見られるからTVのニュースなんか要らんわ
2024/07/25(木) 23:22:18.52ID:DYehovaF0
じゃあ日テレは巨人の分量を減らして11球団の分量を増やさないとな
2024/07/25(木) 23:22:33.32ID:3+VZhU9c0
今日は大谷なかったぞ
25名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:22:35.06ID:8JYY/kWz0 これは東京の話だろ
俺は九州だけどスポーツニュースはホークスばっかりだぞ
きっと他の地方も地元チームやってんじゃねえの
俺は九州だけどスポーツニュースはホークスばっかりだぞ
きっと他の地方も地元チームやってんじゃねえの
26名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:22:49.22ID:OgHUHCbe0 どんだけプロ野球は大谷に助けられてるのか徳光でさえ理解出来て無いのが怖い…
大谷が居たからプロ野球はなんとか生き残る事が出来てるんだぞ
大谷が居たからプロ野球はなんとか生き残る事が出来てるんだぞ
2024/07/25(木) 23:23:22.22ID:BSZmXA4w0
マジでな
海外選手は芸能ニュースにしかならん
海外選手は芸能ニュースにしかならん
2024/07/25(木) 23:23:33.13ID:mCFK1D300
これから五輪ばかりになる
興味ある人少ないだろうに
興味ある人少ないだろうに
2024/07/25(木) 23:23:45.10ID:95VKgptZ0
もう日本のプロ野球はメジャーの二軍扱いってことがバレちゃったからな
2024/07/25(木) 23:24:09.49ID:uVX96Dex0
こいつがズームインの司会やってたときはパリーグ無視してたくせに
需要の問題だろ
ボケてんのか爺
需要の問題だろ
ボケてんのか爺
2024/07/25(木) 23:24:26.24ID:dLvk/f/10
球蹴りなんか犯罪者の報道しかない
2024/07/25(木) 23:24:27.66ID:94t3O3vy0
日本で時代の中心になれたスポーツは野球と相撲だけ
2024/07/25(木) 23:24:59.43ID:bVDjHIA60
34名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:25:01.04ID:OgHUHCbe0 >>28
今の日本人は五輪スポーツがもう始まってる事さえ知らなさそうテレビ観ないから…
今の日本人は五輪スポーツがもう始まってる事さえ知らなさそうテレビ観ないから…
35名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:25:10.82ID:hhIkaNJl0 大谷に殺されたニッポンプロ野球wwwwww
36名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:26:29.79ID:P65WvApX0 野球のせいで他のスポーツのニュースが
なくなるんだが
なくなるんだが
37名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:26:43.58ID:KQsByU9J0 植民地の草野球
38名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:27:14.99ID:QMwxb75h039名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:27:18.96ID:g1+oPwxp0 そっちのタイプかw
2024/07/25(木) 23:27:20.89ID:etrvG5tQ0
ニュースバリューがないので仕方がない
2024/07/25(木) 23:27:25.98ID:D0Y4EMJ20
大谷情報はフジと日テレで見てるからぬかりない
42名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:27:39.83ID:Hxp1sf+b0 NPBファンってJだけでなくMLBも敵に回すのか
2024/07/25(木) 23:29:27.72ID:4qREfC030
ほかの競技と比べたらめちゃくちゃ優遇されてるだろうに
全試合映像付きで流すのなんて野球以外ないわ
全試合映像付きで流すのなんて野球以外ないわ
44名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:29:39.15ID:VOH1l61d0 日本のテレビって野球ばかり報道してて本当に気持ち悪いよな
2024/07/25(木) 23:29:45.70ID:wHHLtiTv0
野球人口減ってるから
野球ニュースの需要も減ってるんだよ
監督の言いなりで選手の自由も無いから子供はやりたがらないし
お茶当番で親御さんも子供にやらせたがらないし
広告代理店とテレビがゴリ押ししてるだけのコンテンツ
野球ニュースの需要も減ってるんだよ
監督の言いなりで選手の自由も無いから子供はやりたがらないし
お茶当番で親御さんも子供にやらせたがらないし
広告代理店とテレビがゴリ押ししてるだけのコンテンツ
2024/07/25(木) 23:30:19.11ID:0FcVOraI0
アメリカのテレビよりメジャーリーグに時間使ってそう
47名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:30:26.51ID:0eoAcw8S0 カープの飛行機が墜落したら巨人が日本シリーズ武内にでれるとか抜かした奴が何か言ってるな
48名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:30:36.53ID:gvpc8Z0O0 まったくその通り
徳光さんくらいだな良心のあるマスコミ人て
徳光さんくらいだな良心のあるマスコミ人て
2024/07/25(木) 23:30:50.32ID:wyYOSenP0
大谷さん以外興味無いんだろわかってるくせに
50名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:30:52.15ID:8CbCUr660 【悲報】NPBオールスター 大谷のせいでプロ野球報道量が減った結果・・・
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721774725/
1 それでも動く名無し ころころ 2024/07/24(水) 07:45:25.63 ID:hn7nZsPX0
オールスターのスタッフさえスター選手の顔を認識できなくなっていました😭
tps://i.imgur.com/gfPG8Cf.png
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721774725/
1 それでも動く名無し ころころ 2024/07/24(水) 07:45:25.63 ID:hn7nZsPX0
オールスターのスタッフさえスター選手の顔を認識できなくなっていました😭
tps://i.imgur.com/gfPG8Cf.png
51名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:30:56.80ID:sK2GJP9y0 >>1
もっとハッキリ言って欲しい
「毎日毎日、大谷大谷大谷大谷うぜええんだよボケ!大谷放送すればするほど大谷が嫌われてること自覚しろ!馬鹿テレビ局!普通のニュースでも大谷流すなアホ!大谷流す時間あるなら違うニュース放送しろボケ!大谷放送したスタッフは、大谷放送した分、頭思いっきり殴ってやれ!それくらいしないと、こな馬鹿奴ら、自覚しないから。
それくらい今の大谷はお前らのせいで嫌われてること自覚しろアホ!」
と
もっとハッキリ言って欲しい
「毎日毎日、大谷大谷大谷大谷うぜええんだよボケ!大谷放送すればするほど大谷が嫌われてること自覚しろ!馬鹿テレビ局!普通のニュースでも大谷流すなアホ!大谷流す時間あるなら違うニュース放送しろボケ!大谷放送したスタッフは、大谷放送した分、頭思いっきり殴ってやれ!それくらいしないと、こな馬鹿奴ら、自覚しないから。
それくらい今の大谷はお前らのせいで嫌われてること自覚しろアホ!」
と
2024/07/25(木) 23:31:03.70ID:1LKmcI2q0
巨人以外どうでもいいと思ってるくせに
53名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:31:36.81ID:OgHUHCbe0 大谷居なくなったらスポーツニュースの野球部分がゴッソリ無くなるだけだと思うんよな
だってプロ野球選手なんて誰も名前知らんぞ結局大谷しか野球選手知らないんだから
だってプロ野球選手なんて誰も名前知らんぞ結局大谷しか野球選手知らないんだから
54名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:32:08.61ID:BRKe3o7B0 日本プロ野球はつまらん
台湾プロ野球のような楽しみもないなw
台湾プロ野球のような楽しみもないなw
55名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:32:32.65ID:+w+7D9kb0 結局、アメリカのマーケティングに蹂躙されて、日本は経済的植民地になるんだよな。
ITでも外食でもどこでも起きてることがスポーツでも起きてる。日本は衰退するのみ
ITでも外食でもどこでも起きてることがスポーツでも起きてる。日本は衰退するのみ
2024/07/25(木) 23:32:41.01ID:xYFfLD9+0
>>2
さっそく発狂する境界知能
さっそく発狂する境界知能
57 警備員[Lv.11][新]
2024/07/25(木) 23:33:07.21ID:zH2fQH5y0 プロ野球がつまらない
58名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:33:41.41ID:gvpc8Z0O0 ひどいのがスポーツ新聞
大谷ばっかり一面にするんだけど時差があるから今更それ?みたいになる
普通にナイターの結果を持ってきてほしいのに
大谷ばっかり一面にするんだけど時差があるから今更それ?みたいになる
普通にナイターの結果を持ってきてほしいのに
2024/07/25(木) 23:33:51.05ID:7GedYXFj0
メジャー大谷見たらプロ野球はレベル低い
60名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:34:14.08ID:KQsByU9J0 >>2
消えろ
消えろ
62名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:35:13.49ID:QF66neJg0 もうあいつ1人でいいんじゃないかな
2024/07/25(木) 23:35:33.22ID:0FcVOraI0
天皇より多いからな天皇超えの大谷
64名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:36:37.75ID:EzPLrfMe0 さっかーは?
2024/07/25(木) 23:37:07.90ID:I/Yfqlt+0
YHKとか言われてるNHKですら7時のニュースでのセパ途中経過はやらなくなったから
もはや国内野球なんて興味が無くて普通になった
BS送りになるのも当たり前
もはや国内野球なんて興味が無くて普通になった
BS送りになるのも当たり前
66名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:37:43.57ID:smXP4CkS0 老害
67名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:38:10.59ID:OgHUHCbe068名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:38:14.25ID:BRKe3o7B0 誰か日本プロ野球とメジャーリーグの違いを
日本:送りバンドする
メジャー:送りバンドしない
って言ってた
要は日本プロは勝敗に拘り、野球で客を楽しませるエンターティメント的なことをしないって
日本:送りバンドする
メジャー:送りバンドしない
って言ってた
要は日本プロは勝敗に拘り、野球で客を楽しませるエンターティメント的なことをしないって
69名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:38:42.58ID:EzPLrfMe0 さっかーの現役日本代表逮捕の扱いが大谷のオールスターホームラン以下だったよ
2024/07/25(木) 23:38:45.73ID:8O15NHoI0
大谷様は神様なんです
2024/07/25(木) 23:39:13.67ID:f7r4Cpfv0
日本の野球クソつまらないし
72名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:39:25.79ID:nWH4oAFT0 最近ヤバいなと思ってるのが野球に限らず潜在ユーザーがそこそこいるはずの話題にも関わらず
5chでもXでも誰もそのことについて投稿してないという状態に遭遇するようになってきた
5chでもXでも誰もそのことについて投稿してないという状態に遭遇するようになってきた
2024/07/25(木) 23:39:39.01ID:fm4XICVK0
野球をこの世から消せ
2024/07/25(木) 23:40:17.69ID:F3adAmUq0
それではスポーツコーナーです
まず最初はビリヤードです
多様性言いながらマイノリティーに光をと言いながら一極集中してるのがテレビ
まず最初はビリヤードです
多様性言いながらマイノリティーに光をと言いながら一極集中してるのがテレビ
75名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:41:05.60ID:t0rBeqL00 野球に興味ないし、テレビもないよw
スポーツ全般興味ないしw
スポーツ全般興味ないしw
2024/07/25(木) 23:41:06.72ID:F/LuRb9S0
そんなにテレビで観たいかなあ
77名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:41:12.78ID:6xy3+a7q0 パリーグの選手新庄監督ぐらいしか知らなさそう
2024/07/25(木) 23:41:26.17ID:6Ek/kbaz0
各チャンネルで放送してるだけありがたいと思えジジイ
79名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:41:29.67ID:EM7hHNZB0 おまえジャイアンツ連呼してた時、パリーグのことは少しは語ろうとしたのか?
いくら日テレに居たとはいえ
いくら日テレに居たとはいえ
80名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:42:10.19ID:0PtfDdCO0 日本屈指の名門チームが未だにバント信仰してる有り様だからねえ
81名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:42:14.08ID:OgHUHCbe02024/07/25(木) 23:43:19.81ID:Qb3nlPsi0
NPBしょぼい
83名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:43:22.32ID:OgHUHCbe0 >>77
多分一般人はプロ野球選手はギリ坂本くらいしかしか知らないと思う
多分一般人はプロ野球選手はギリ坂本くらいしかしか知らないと思う
2024/07/25(木) 23:43:36.10ID:br1WkLvC0
85名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:43:53.00ID:C6aOn6Uv0 大多数はプロ野球興味無いし
もっと言えばメジャーにも興味無いだろ
大谷よ
もっと言えばメジャーにも興味無いだろ
大谷よ
86名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:44:03.47ID:QV6JY+T10霜降り粗品のことを無意識に「『明星』の粗悪品くん」と呼び続けていた「毒光」(笑)
87名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:44:41.94ID:+w+7D9kb0 >>75
そんな奴がなんで芸スポに書き込んでるんだよ
そんな奴がなんで芸スポに書き込んでるんだよ
88名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:45:11.52ID:fW4bDAhC0 この爺さん巨人以外興味ねえだろ
2024/07/25(木) 23:45:25.59ID:kAg0f/0F0
これは徳さんGJだね!
90名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:45:51.06ID:rcctPWsh0 CSフジテレビに契約してプロ野球ニュース見ろよ
地上波は結果を流すレベル
地上波は結果を流すレベル
91名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:46:01.18ID:Vi8hBJ9C0 もう地上波からも一掃されて辛うじてBSで息してる状態だからな。昭和は遠くなりにけりw
92名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:46:06.47ID:OgHUHCbe093名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:46:10.19ID:hhIkaNJl0 なんだかんだパリ五輪楽しみだわ
野球は死んどけ
野球は死んどけ
2024/07/25(木) 23:46:25.03ID:EG/1XY0q0
>>68
打率1割台のバッティングなんて見たくないけどな
打率1割台のバッティングなんて見たくないけどな
95 警備員[Lv.11][新]
2024/07/25(木) 23:46:49.64ID:zH2fQH5y0 野球もパリオリンピックで連覇や!!
2024/07/25(木) 23:47:20.05ID:CkdZFH3t0
自分だって日本のプロ野球がセリーグしかない様な報道をずっとしてたくせによう言うわ
2024/07/25(木) 23:47:33.32ID:gTb1EHpz0
もっと野球の枠を寄越せと?w
98名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:48:39.00ID:9OT5IvSH0 >>38
徳光は長嶋至上主義者過ぎて巨人ファンから嫌われてたからな
徳光は長嶋至上主義者過ぎて巨人ファンから嫌われてたからな
2024/07/25(木) 23:48:39.75ID:I/Yfqlt+0
そんな事より、ヤンキースのマネだか知らんけど巨人の背中の背番号の上に名前を書かなくなったのに文句言えよ
テレビ中継なら字幕が出てるかもだけど、船迫なんて一発で読める奴ほとんど居ないぞ
テレビ中継なら字幕が出てるかもだけど、船迫なんて一発で読める奴ほとんど居ないぞ
100名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:49:00.88ID:k54xOtko0 大谷の報道でNPBのごり押し報道も削られてることを理解できない奴らw
お年寄りはもう大谷くん以外興味ないんよw
お年寄りはもう大谷くん以外興味ないんよw
101名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:49:06.45ID:58ABrxHI0 徳光のことだから巨人特集やれってことかな
102名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:50:35.97ID:TO1erhuQ0 残念だが来年のドジャース開幕戦でさらにプロ野球なんて衰退するだろう
プロ野球は胡座かきすぎた
プロ野球は胡座かきすぎた
103名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:51:23.65ID:ZgFgMIon0 そうかなの?
大谷マンセーばかすぎる
受信料かえせ
大谷マンセーばかすぎる
受信料かえせ
104名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:51:39.55ID:TprmRs7I0 24時間テレビの司会やらんの?
105名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:52:33.03ID:Wh/EoNyS0 日本のプロ野球選手全員より、大谷翔平の方が遥かに価値が上なんだから仕方無い。
106名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:53:03.59ID:VvuCTKtm0 大谷の試合を見てる連中は無職だからね
無職なら大谷を応援w
無職なら大谷を応援w
107名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:53:16.89ID:W3L9tdU60 いやいやおかしい
日本にはその競技しかないような報道の仕方
日本にはその競技しかないような報道の仕方
108名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:53:27.51ID:cttNL/hU0109名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:54:06.54ID:EM7hHNZB0 おまえが以前やってた長嶋愛をこれでもかって語る伝統芸よりマシだろ
110名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:54:20.97ID:tov/Omai0 そんなことより大谷だ
大谷本人からブチ切れられても無視して大谷だ
大谷本人からブチ切れられても無視して大谷だ
111名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:55:18.48ID:E/CORPWZ0 ていうか野球ニュースは全て不要
スポーツコーナーでやるのはいいけどニュース番組のトップでやるな
スポーツコーナーでやるのはいいけどニュース番組のトップでやるな
112名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:58:42.71ID:mWFw4aC80 オオニタオオニタばかりで他の焼き豚選手全然知らねえもんなw
頭の弱いオオニタ信者のお爺ちゃん達もオオニタに全振りしてる
この現状に危機感持った方がよくね?
オオニタばかりでは子供の人気回復とかにはつながっとらんし
お爺ちゃん達悦ばせても野球界全体には何の意味もない
オオニタいなくなった後の野球やばすぎて今から草www
頭の弱いオオニタ信者のお爺ちゃん達もオオニタに全振りしてる
この現状に危機感持った方がよくね?
オオニタばかりでは子供の人気回復とかにはつながっとらんし
お爺ちゃん達悦ばせても野球界全体には何の意味もない
オオニタいなくなった後の野球やばすぎて今から草www
113名無しさん@恐縮です
2024/07/25(木) 23:58:58.75ID:5mptRTjS0 日本の野球はMLBに滅ぼされたのです
日本のプロ野球は見劣りするもん
MLBが唯一の本物の野球なのです
MLBがプロ野球の商売敵だったのです
Jリーグがーとか言ってる場合じゃなかったね
日本のプロ野球は見劣りするもん
MLBが唯一の本物の野球なのです
MLBがプロ野球の商売敵だったのです
Jリーグがーとか言ってる場合じゃなかったね
114名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:02:12.60ID:QnYANGhZ0 チョンとやきうがない五輪なでしこ試合始まったぞ!
ネットでチョンとやきうと老人が日本代表叩きしてるのうける
ネットでチョンとやきうと老人が日本代表叩きしてるのうける
115名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:03:34.64ID:l2jwRK8K0 日本の野球界が一番恐れていた状況なんだろうな。鎖国してた方が儲かるもんな
世界が近くなってしまったからな
世界が近くなってしまったからな
116名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:04:19.12ID:QnYANGhZ0 大谷も野球もガラガラで低視聴率
田舎の子供でさえ野球やらないからチーム消滅しまくり
こんなマイナー野球を報道して日本はオワコン言われ海外に逃げられ
東南アジアから日本安いと馬鹿にされて買いたたかれるしまつ
田舎の子供でさえ野球やらないからチーム消滅しまくり
こんなマイナー野球を報道して日本はオワコン言われ海外に逃げられ
東南アジアから日本安いと馬鹿にされて買いたたかれるしまつ
117名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:05:14.69ID:4ucv4vRT0 >>1
全てのニュースのスポーツコーナーが電通の大谷ビジネスの宣伝ツールに成り下がっているんだよな
報道の一角がこんな一企業に汚染されているニュースなんてニュースの価値ないわ
その他の部分も当然他の何ものかを売るためのただのプロパガンダにしかなっていない
だからテレビを国民が馬鹿にして見なくなるんだよ
全てのニュースのスポーツコーナーが電通の大谷ビジネスの宣伝ツールに成り下がっているんだよな
報道の一角がこんな一企業に汚染されているニュースなんてニュースの価値ないわ
その他の部分も当然他の何ものかを売るためのただのプロパガンダにしかなっていない
だからテレビを国民が馬鹿にして見なくなるんだよ
118名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:05:15.36ID:ZEx/HkxG0 × どこも最初はメジャーリーグ
◯ どこも最初は大谷翔平
◯ どこも最初は大谷翔平
119名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:05:39.48ID:zmbdLj1h0 黙れギャンブルじじい
120名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:06:25.04ID:o0j56Aew0 >>113
ただ日本人がいないチームとかマジでどうでもええからなあ。気になるのは日本人の活躍だけ。
ただ日本人がいないチームとかマジでどうでもええからなあ。気になるのは日本人の活躍だけ。
121名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:07:30.60ID:8zubHeq20 >>1
東京はそうなのかな?
関西ローカルだとまず阪神ですね
月曜の夕方の情報番組あたりは、ますは先週のタイガースで、15分くらいはやる
阪神→大谷(MLB)→たまにオリックス→その他(最近は高校野球など)
正直恵まれてますね
見る側としてはレベルの高低とかどうでもいいし、阪神と高校野球情報堪能してるわ
東京はそうなのかな?
関西ローカルだとまず阪神ですね
月曜の夕方の情報番組あたりは、ますは先週のタイガースで、15分くらいはやる
阪神→大谷(MLB)→たまにオリックス→その他(最近は高校野球など)
正直恵まれてますね
見る側としてはレベルの高低とかどうでもいいし、阪神と高校野球情報堪能してるわ
122名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:07:33.62ID:ZEx/HkxG0 大谷ファンは野球には興味ないのよ
アメリカで大活躍して大金稼いでる大谷を応援してるだけ
だからニュースは見るけど野球は見ない
アメリカで大活躍して大金稼いでる大谷を応援してるだけ
だからニュースは見るけど野球は見ない
123名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:07:36.10ID:TnqWQrjS0 日本中が大谷ハラスメントに苦しんでます
124名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:07:39.52ID:u0wBGtyH0 まぁ確かにWBCのおかげでプロ野球ファンであることが誇りになったしな
トップに君臨した山本由伸も400億だし
トップに君臨した山本由伸も400億だし
125名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:07:47.40ID:KRZAmj920 これは徳光に同意
アメリカ野球なんか取り上げても日本経済にプラスは少ない
アメリカ野球なんか取り上げても日本経済にプラスは少ない
126名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:08:55.92ID:ciJqCCrO0 オオタニサンが数字持ってるんだから仕方ないw
128名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:09:47.53ID:R7+wauU+0 本物のスターと呼べるのが大谷しかいないのがな
タレントも俳優も他のスポーツ選手は庶民アピールしてないで頑張れと思う
タレントも俳優も他のスポーツ選手は庶民アピールしてないで頑張れと思う
129名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:10:27.39ID:UKYRek/L0 だって、オヤジ臭いんだもの
130名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:10:35.15ID:RENMAdk70 まあ野球は試合してるからな
海外サッカーや税リーグなんて試合してないだろ
これよ
海外サッカーや税リーグなんて試合してないだろ
これよ
131名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:11:14.76ID:bE+SpW8F0 >>21
サッカーは報道されてないんだから関係ないだろ?
サッカーは報道されてないんだから関係ないだろ?
132名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:11:24.37ID:iWpZ7KaV0 >>115
中田きっかけに国内から海外サッカーにシフトした2000年初期にそっくりな構造。
中田きっかけに国内から海外サッカーにシフトした2000年初期にそっくりな構造。
133名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:14:49.24ID:iWpZ7KaV0 大谷さん見て村上さんがショック受けたのも普段メジャー見て勉強してないんだろうねNPBの選手。
村上宗隆さんがメンタルを破壊された瞬間 【なんJ反応】 https://youtu.be/8r64JYQGkxI?si=R5v2hdAf_lR_WUgF
村上宗隆さんがメンタルを破壊された瞬間 【なんJ反応】 https://youtu.be/8r64JYQGkxI?si=R5v2hdAf_lR_WUgF
134名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:16:32.76ID:iWpZ7KaV0 徳光さん、NPBでジャッジよりホームラン打って、強肩な選手教えてください!
【MLB】世界一優しくレーザービームを放つアーロン・ジャッジの強肩集 https://youtu.be/ZIznxdjPvUk?si=ObHxW_moicN7OO9n
【MLB】世界一優しくレーザービームを放つアーロン・ジャッジの強肩集 https://youtu.be/ZIznxdjPvUk?si=ObHxW_moicN7OO9n
135名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:16:37.98ID:3/xHaROz0 徳光83かよ
136名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:17:03.97ID:kluSlzDh0 そういう事です
サッカーが世界規模で盛り上がってるのに野球が鎖国したらガチで終わりますからね
有力選手はMLBに行かざるを得なくなったのです
サッカーが世界規模で盛り上がってるのに野球が鎖国したらガチで終わりますからね
有力選手はMLBに行かざるを得なくなったのです
137名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:17:06.15ID:LM11haMI0138名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:18:16.28ID:iWpZ7KaV0 【鈴木誠也】メジャーに来て「このボールが当たったら死ぬ」と思った https://youtu.be/rF0bLGbt8SU?si=ZlNRHEZ1nIHRoDnG
139名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:18:59.63ID:FYMCI2RF0 野球報道自体いらない
どこが勝っても負けても同じ
選手中傷とか馬鹿すぎる
試合に価値がない
どこが勝っても負けても同じ
選手中傷とか馬鹿すぎる
試合に価値がない
140名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:19:12.85ID:Z0oeLC/O0 選挙報道もアメリカファースト
141名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:20:44.43ID:aN5qdscG0 >>10
大谷と野球の人気は関係ないよ
大谷と野球の人気は関係ないよ
142名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:20:46.27ID:/ii3ovEF0 FA強奪が日本プロ野球をつまらなくしたんだよ
そんななか大谷らメジャーに行った人たちのおかげで野球の注目度は他のスポーツに圧勝
NPBを立て直したかったらまずFA廃止そして海外移籍の制度をサッカーなみにすることだろう
(ポス移籍で移籍金の一部を移籍選手の過去の所属先に分配すれば結果同じになる)
育てる力があるチームが得をしないようでは誰も育たなくなる
そんななか大谷らメジャーに行った人たちのおかげで野球の注目度は他のスポーツに圧勝
NPBを立て直したかったらまずFA廃止そして海外移籍の制度をサッカーなみにすることだろう
(ポス移籍で移籍金の一部を移籍選手の過去の所属先に分配すれば結果同じになる)
育てる力があるチームが得をしないようでは誰も育たなくなる
143名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:21:59.26ID:LbUe5QSo0144名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:21:59.39ID:K1jIdBvW0 テレビの世界で生きて来たのに話題性と需要を無視するのか
145名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:22:20.95ID:QnYANGhZ0 野球洗脳して稼ぐことしかできない日本のテレビ
野球がゴミすぎて日本がオワコン化すごいことになってるぞ
野球洗脳で滅びる日本
野球がゴミすぎて日本がオワコン化すごいことになってるぞ
野球洗脳で滅びる日本
146名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:22:51.04ID:OGW6uDh10 今の大谷は巨人なんかよりはるかに人気あるから仕方ないですね
147名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:23:22.00ID:iWpZ7KaV0 大谷きっかけにメジャー見た子ども達は高校からアメリカ行く選手も今後増えると思う。
【速報】佐々木麟太郎さん、スタンフォード大学進学で契約金がとんでもない事になってしまうww【なんJプロ野球反応】#2ch #5ch #まとめ https://youtu.be/K10BLJSfB-M?si=Z-1TVJrkfmULGxDE
【速報】佐々木麟太郎さん、スタンフォード大学進学で契約金がとんでもない事になってしまうww【なんJプロ野球反応】#2ch #5ch #まとめ https://youtu.be/K10BLJSfB-M?si=Z-1TVJrkfmULGxDE
148名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:23:53.03ID:ZL65wUg10 テレビは、ドラマでも
漫画原作を平気で改変して実写する風土になって
ゼロからドラマ作れなくなった。それと似た空気を感じるわ
何が悪いのかな
巨人中継しかしない圧力?
漫画原作を平気で改変して実写する風土になって
ゼロからドラマ作れなくなった。それと似た空気を感じるわ
何が悪いのかな
巨人中継しかしない圧力?
149名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:24:40.65ID:tvNhkDFt0 日本のプロ野球もJ・リーグもそうだけどマイナー・リーグって扱いだよ
要するにWBC選考会でありメジャー行き前の二軍キャンプだよ
「リーグ」ってのは企業が一般公開して宣伝をしたり金儲けをしているのであって、それに対して付加価値を付けて有難がって見ているのが国内リーグファンなんだよ
そういう連中もリーグの二軍の試合は見ないってのが大半で一軍しか見ないわけよ
それはつまり二軍には付加価値を付けていないからで、それすなわち国内リーグは全て見ない人達と同じ心理でしかないのよ
ここには宣伝によるマインドコントロールされてるか否かの違いしかない
要するにWBC選考会でありメジャー行き前の二軍キャンプだよ
「リーグ」ってのは企業が一般公開して宣伝をしたり金儲けをしているのであって、それに対して付加価値を付けて有難がって見ているのが国内リーグファンなんだよ
そういう連中もリーグの二軍の試合は見ないってのが大半で一軍しか見ないわけよ
それはつまり二軍には付加価値を付けていないからで、それすなわち国内リーグは全て見ない人達と同じ心理でしかないのよ
ここには宣伝によるマインドコントロールされてるか否かの違いしかない
150名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:24:45.32ID:9J+LJtK/0151名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:24:51.82ID:aN5qdscG0 >>125
大谷だけが金儲けてるだけなんだよね
パリオリンピックパラリンピックがこわいよね
どんな大谷ハラスメントを仕掛けてくるか用心しないと
メダリスト達が嫌な思いすることだけはないように願ってるよ
大谷だけが金儲けてるだけなんだよね
パリオリンピックパラリンピックがこわいよね
どんな大谷ハラスメントを仕掛けてくるか用心しないと
メダリスト達が嫌な思いすることだけはないように願ってるよ
152名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:27:27.04ID:Ji+s1Hya0 野球もゴルフも「日本人が海外で通用してる!」という報道だけ。
ここが昭和から全然変わってないんよ
あの人らを追っかける人もそれしか見ない。アンダーパーとか知らんくせに
ここが昭和から全然変わってないんよ
あの人らを追っかける人もそれしか見ない。アンダーパーとか知らんくせに
153名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:28:10.02ID:aN5qdscG0154名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:28:30.06ID:/oyClxUV0 どっちもいらねーよwww
155名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:31:03.54ID:OGW6uDh10156名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:31:25.23ID:GUIaHexh0 日本のプロ野球にスターはいません
157名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:32:07.10ID:EfmjQYSe0 黙れ虚カス老害
158名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:32:34.72ID:JAl5MiV10159名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:32:43.34ID:GLqc/s530 大谷大谷はさすがにウンザリだが
かといって巨人のニュース流して誰が見るんだ
かといって巨人のニュース流して誰が見るんだ
160名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:35:26.58ID:okZDY7FE0 >>87
ウンコしてただけw
ウンコしてただけw
161名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:35:38.07ID:TJeZzALf0 みんな野球じゃなくて大谷が見たいんだから仕方ない
162名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:35:49.51ID:lnUhNixG0 「野球大国」とされる日本でさえ競技人口が減少する理由としては、やはりテレビ中継の激減が考えられます。かつては毎日のように地上波のゴールデンタイムに放映されていたプロ野球ですが、現在は日本シリーズやクライマックスシリーズなどを除き、ほとんど放映されることが無くなってしまいました。
背景としては、野球には制限時間がないことから放送時間が定まらないこと、ゴールデンタイムに見合うだけの視聴率が取れなくなっていることなどが挙げられます。かつてのように家族で食卓を囲みながらプロ野球を観戦するという文化は、もはや完全に失われてしまったと言えるでしょう。
また、昭和の体罰のイメージが払拭しきれないことや、いわゆる「お茶当番」など親への負担が大きいことなども、野球の人気低迷の大きな原因として考えられます。用具が高価であることも相まって、現代において野球はもはや身近なスポーツではなくなっているのが現実です。
背景としては、野球には制限時間がないことから放送時間が定まらないこと、ゴールデンタイムに見合うだけの視聴率が取れなくなっていることなどが挙げられます。かつてのように家族で食卓を囲みながらプロ野球を観戦するという文化は、もはや完全に失われてしまったと言えるでしょう。
また、昭和の体罰のイメージが払拭しきれないことや、いわゆる「お茶当番」など親への負担が大きいことなども、野球の人気低迷の大きな原因として考えられます。用具が高価であることも相まって、現代において野球はもはや身近なスポーツではなくなっているのが現実です。
163名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:35:57.70ID:TyRsKmMs0 東京出身だからって理由で読売巨人軍という新聞屋の野球クラブを追い掛けてるとか人生の無駄でしかないから
164名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:36:24.92ID:8zubHeq20165名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:36:42.09ID:baiFuqzs0 野球はいつ頃だったかパリーグが盛り上がった時が楽しかった
それでも中継しない在京キー局が潰した
一般ニュースではもう、スポーツを報じなくていいと思う
別枠でまとめて。相撲だって、好きな人は実況で見てるので、結果知ってる
スポーツ庁もいらない。健康なんて後付け
それでも中継しない在京キー局が潰した
一般ニュースではもう、スポーツを報じなくていいと思う
別枠でまとめて。相撲だって、好きな人は実況で見てるので、結果知ってる
スポーツ庁もいらない。健康なんて後付け
166名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:37:12.90ID:okZDY7FE0 >>81
テレビ見てるの年寄りだけだろ?
テレビ見てるの年寄りだけだろ?
167名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:38:36.00ID:X+jwYSC80 >>164
一般論が通じないと社会のことは分からないままだよ
一般論が通じないと社会のことは分からないままだよ
168名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:39:36.15ID:g4PK9/Vh0 >>156
違うね、大谷も日本のプロ野球を経由してるから今の地位があるんだよ
田澤っていう社会人から直でメジャー行った悲惨なメジャーリーガーがいたんだよ
日本に戻ってきても知名度低いし人気もないし、誰からも相手にされずゲログラタン状態に陥り台湾に逃げていったんだよ
痛々しかったよね、あいつ
違うね、大谷も日本のプロ野球を経由してるから今の地位があるんだよ
田澤っていう社会人から直でメジャー行った悲惨なメジャーリーガーがいたんだよ
日本に戻ってきても知名度低いし人気もないし、誰からも相手にされずゲログラタン状態に陥り台湾に逃げていったんだよ
痛々しかったよね、あいつ
169名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:42:59.22ID:JAl5MiV10 ゲログラタンってなに
170名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:43:30.67ID:efLFUgay0 徳光は報道としての姿勢に異議ありとかじゃなくて
ジャイアンツ情報が見たいだけだろ
ジャイアンツ情報が見たいだけだろ
171名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:44:15.64ID:GUIaHexh0 でも大谷なんて日本で50本もホームラン打ってなかったんやで
そんな選手がまさか大リーグで通用するとはな
そんな選手がまさか大リーグで通用するとはな
172名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:44:37.77ID:g4PK9/Vh0 >>169
想像だけど四面楚歌みたいな意味じゃないのかな?
想像だけど四面楚歌みたいな意味じゃないのかな?
173名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:44:49.62ID:i54SIzdN0 とりあえず長島とか王とかこの世代がバカの一つ覚えでやり過ぎたんだよ
リアルタイム世代ではない次の世代にとっては無価値なのに本当にしつこかった
リアルタイム世代ではない次の世代にとっては無価値なのに本当にしつこかった
174名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:49:02.81ID:KfQr5hza0 野球優遇の時代はとっくに終わってるだろ
175名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:50:02.11ID:a7mGeMFI0 ザ 虚カス基地外
176名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:51:43.68ID:NfwJfvqv0 ズームイン朝のプロ野球イレコミ情報はまず巨人からだったな
177名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:52:07.54ID:GUIaHexh0 野球以外で世界に通用するスポーツが他にあるかよ
178名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:53:34.40ID:vzEZB4LI0 伝統の一戦って長いこと刷り込まれてたわ
いま思えば、他チームに失礼極まりないこと。
でも、江川とか清原とか「やっぱ巨人行きたい」ってなった頃、
これはおかしいって目が覚めた
いま思えば、他チームに失礼極まりないこと。
でも、江川とか清原とか「やっぱ巨人行きたい」ってなった頃、
これはおかしいって目が覚めた
179名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:54:10.48ID:8zubHeq20180名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:54:12.23ID:FcsvOI0E0 >>177
女子ゴルフ。メジャー制覇続いた今年。知らんやろw
女子ゴルフ。メジャー制覇続いた今年。知らんやろw
181名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:54:34.47ID:j7WujgW50 >>179
嫌味で書いてんのかワレw
嫌味で書いてんのかワレw
182名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:55:19.21ID:1QC+KxcS0 やきういらね
183名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:55:54.76ID:KRZAmj920 地元Bリーグを応援しててプロ野球見なくなったが
テレビが大谷大谷ばっかりで逆に日本のプロ野球応援したくなって
Bリーグがオフシーズンの今はプロ野球見てるわ
テレビが大谷大谷ばっかりで逆に日本のプロ野球応援したくなって
Bリーグがオフシーズンの今はプロ野球見てるわ
184名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:55:58.13ID:l2SHkm+N0 嫌、パは面白くねえぞ…
185名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:56:06.01ID:xQYQWT490 こいつは口を開けば巨人軍、王さん、長島さん、ひばりさん、裕次郎さん、高倉健さんだもんな
団塊世代によるゴリ押しは日本史上で最も長期的かつ広範囲に行われた巨悪のステマだわ
団塊世代によるゴリ押しは日本史上で最も長期的かつ広範囲に行われた巨悪のステマだわ
186名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:57:05.75ID:lNeaT8r50 ✕ メジャー
○ 大谷
○ 大谷
187名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:57:52.17ID:RwcxL2t30 バスの食べ歩き番組だけやって余生を過ごしてくれ
188名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 00:59:07.95ID:VK5ChwIn0 巨人がーッとか耳が腐るだけなので聞きたくもない
189名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:00:33.15ID:9ie9fiMi0 >>177
通用すると言っても、狭い世界の中でってのがバレたからなぁ
通用すると言っても、狭い世界の中でってのがバレたからなぁ
190名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:00:36.55ID:g+Qpa/0I0 >>177
オリンピックからハブられたスポーツってw
オリンピックからハブられたスポーツってw
191名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:01:08.97ID:qXq4CBOt0 朝のテレビだけは大谷勘弁してくれ
用意してるときに常に大谷なのは地獄
あとは好きにしろ
用意してるときに常に大谷なのは地獄
あとは好きにしろ
192名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:02:45.83ID:8tyn65YS0 徳光は松井についてどう思っとるの
巨人は松井がメジャーに行ったあたりからどんどん衰退していったよな
当然ながら10年後は今より衰退しとると思うけどな
巨人は松井がメジャーに行ったあたりからどんどん衰退していったよな
当然ながら10年後は今より衰退しとると思うけどな
193名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:03:59.08ID:Ys2r0ukJ0 競艇とバスで寝ている爺さんか
194名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:04:39.14ID:8vRrQJDO0 ボケてんのかこいつ
どの口が
どの口が
195名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:04:40.91ID:8zubHeq20 >>181
ちょっと何を言ってるのか分からない
ちょっと何を言ってるのか分からない
196名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:05:41.74ID:eULFM7bX0 徳光和夫(83)
もう引退しろよw
もう引退しろよw
197名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:06:08.20ID:svoUP3tA0198名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:06:55.14ID:0B1Kei9j0 巨人ネタが欲しいの?
ケ●ア◎とか勘弁してくれよ
ケ●ア◎とか勘弁してくれよ
199名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:08:04.91ID:ZELXBGi70 正直メジャー興味ないんだよな
200名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:08:41.96ID:iKRNUfmo0 ヤンキービジネスに乗っ取られたから
201名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:09:28.21ID:2tlo/JzW0 まず巨人の試合を最後にして対戦チーム側の視点から勝敗を伝えるやり方で放送してくれよ
とりあえずそれを50年やれや
クソ巨人贔屓のスポーツニュース界隈がやってきたことをやるべき
そこから初めてスタート地点に立てる
とりあえずそれを50年やれや
クソ巨人贔屓のスポーツニュース界隈がやってきたことをやるべき
そこから初めてスタート地点に立てる
202名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:10:12.28ID:2rGNslIr0 巨人しか見てなかったやつに言われても
203名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:10:15.05ID:0B1Kei9j0 恐らく大谷が元巨人の選手だったら
そんな発言はしないと思うw
そんな発言はしないと思うw
205名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:12:13.36ID:KRZAmj920 ノムさんの野球が面白かったな
ノムさんの理論対ミスターの野生
あんなのは大味メジャー野球じゃ味わえない
選手はメジャー野球の方がいいかもしれんが
ノムさんの理論対ミスターの野生
あんなのは大味メジャー野球じゃ味わえない
選手はメジャー野球の方がいいかもしれんが
206名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:14:53.57ID:jgb8zjcG0207名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:15:55.92ID:8zubHeq20 >>190
正直、もしパリ五輪に野球があったとしても困るよなあ
ペナントレースの大事な時期に主力選手なんて出せないし、二軍選手かアマ中心にならざるを得ない
主力選手を出すとなると、どのチームから何人出すかで不公平感出ないようにする調整も大変
正直、もしパリ五輪に野球があったとしても困るよなあ
ペナントレースの大事な時期に主力選手なんて出せないし、二軍選手かアマ中心にならざるを得ない
主力選手を出すとなると、どのチームから何人出すかで不公平感出ないようにする調整も大変
208名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:16:19.66ID:/HwgKbWB0 永遠に不潔ですってのは割と真面目な比喩なんやで?
209名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:17:39.54ID:1vlT+yoy0 野球は大相撲やバスケ、ラグビーとかと同じで普通じゃない体型の人向けのスポーツだから将来性はきついよな
サッカーや卓球、駅伝とかと根本的に違う
サッカーや卓球、駅伝とかと根本的に違う
210名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:18:42.18ID:8tyn65YS0 はっきり言って巨人の衰退とイチロー松井の報道が重なるから、その頃から面白くないんやろ
211名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:19:10.02ID:vJjFaM2I0 よく考えると「我が巨人軍は永遠に不滅です」ってのを日本史上の名言かのようにしてTVで放送しまくってたとか狂ってるよな
今なら有り得ないよこんなゴミ発言を名言扱いして繰り返し流すとか
今なら有り得ないよこんなゴミ発言を名言扱いして繰り返し流すとか
212名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:21:26.52ID:fGRBPBKW0 凡退の模様まで伝えるのはさすがに異常
213名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:26:50.20ID:3gxeCCon0 創かの在日はんざい者
通名:山内 雅美
おおさかし よどやばし
嫌がらせで小遣い稼いでる
某下町芸人を訴えた女性をつけ回してる
探偵を名乗るカルト宗教の集団ストーカー
嫌がらせで小銭を稼ぎ 所得税は脱税
被害者のおかげで稼いでるクセに
分け前もよこさない
おおさかなにわのドケチの鑑
カルトは嫌がらせして
カスリ取る相手を常に物色
通名:山内 雅美
おおさかし よどやばし
嫌がらせで小遣い稼いでる
某下町芸人を訴えた女性をつけ回してる
探偵を名乗るカルト宗教の集団ストーカー
嫌がらせで小銭を稼ぎ 所得税は脱税
被害者のおかげで稼いでるクセに
分け前もよこさない
おおさかなにわのドケチの鑑
カルトは嫌がらせして
カスリ取る相手を常に物色
214名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:28:58.20ID:RAbJ/XWe0215名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:29:28.00ID:GBI9dm0I0 昔アンチ巨人のおじさんが居て車で野球中継のラジオを聞いていたから「何処のファンなんですか?」と質問をしたら「どこのファンでもない、巨人さえ負ければいいんだ」と言ってたのを強烈に覚えてる
俺は野球にも興味がないので完全にイカれてると思ったわ、まぁそれくらいメディアが巨人巨人巨人だったから副作用だわな
俺は野球にも興味がないので完全にイカれてると思ったわ、まぁそれくらいメディアが巨人巨人巨人だったから副作用だわな
216名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:30:50.79ID:svoUP3tA0 >>206
むしろなんで南海や近鉄が人気なかったのか
南海なんかブンデスリーガのザンクトパウリみたいに
歓楽街のど真ん中がホームスタジアムなのにガラガラという不思議
しかも大阪で一番交通の便がいいとこだろうに
阪神や西武が自社路線でしか来れない僻地に球場構えてるのと違って
国鉄でも御堂筋線でも近鉄でも行ける太っ腹立地
むしろなんで南海や近鉄が人気なかったのか
南海なんかブンデスリーガのザンクトパウリみたいに
歓楽街のど真ん中がホームスタジアムなのにガラガラという不思議
しかも大阪で一番交通の便がいいとこだろうに
阪神や西武が自社路線でしか来れない僻地に球場構えてるのと違って
国鉄でも御堂筋線でも近鉄でも行ける太っ腹立地
217名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:32:56.88ID:YEkqOxX90219名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:35:55.99ID:RuuEZ3sZ0 フジや日テレは大谷に嫌われて記者出禁にされても必死に大谷に寄生するくらいだからよっぽど美味しいコンテンツなんやろな
220名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:35:59.03ID:zR12K5JK0 レベルが高い所から報道するに決まってる
自分がNPBしか知らないからスネてるだけ
自分がNPBしか知らないからスネてるだけ
221名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:37:54.17ID:tw+kny4I0 巨人とかいらね
222名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:39:36.12ID:V8C17W3N0 野球なんて最後でいいだろ
223名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:39:59.75ID:dLH70GB/0 長嶋が好きなだけで野球好きじゃないだろ
224名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:40:46.70ID:KfxvcEVR0 日本プロ野球なんか需要ないからだって分かってても言いたいんだろな
225名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:43:06.45ID:9of9MEAG0 まずは広島カープとテレビのせいでセリーグTVすらない現状を嘆くべきでは?おじいちゃん
パリーグとの差はそこ
やはり人は恵まれたところからは発展しないのよ
セリーグは一度つぶれる寸前までいくべき
パリーグとの差はそこ
やはり人は恵まれたところからは発展しないのよ
セリーグは一度つぶれる寸前までいくべき
226名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:43:10.00ID:+WktwXMF0 巨人ってだけで無能を見させられるこっちの身になれよ
227名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:44:41.62ID:WL2q3Wej0 プロ野球ニュースだけ見たら余所いらんだろ
228名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:46:51.26ID:QnYANGhZ0 久保「今は僕らでなく五輪を見て」
大谷(30ちゃい)「僕をみてみてー英語話せないけどみてみてー」
この差よ
大谷(30ちゃい)「僕をみてみてー英語話せないけどみてみてー」
この差よ
229名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:51:22.60ID:aXYKcv6F0 アメリカのATMスポーツ
230名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:52:21.59ID:NyHz6TC/0 純粋に日本のプロ野球ニュースって何が原因か知らないが色合いが淀んでいて、説明は難しいが全体的に色のトーンが暗く感じる
あとは鳴り物はクソダサい
映像と音の両面による安っぽさと品の無さが先に伝わってくる
ドームが原因かとも思ったがデイゲームの野外球場でも安っぽさは変わらない
あとは鳴り物はクソダサい
映像と音の両面による安っぽさと品の無さが先に伝わってくる
ドームが原因かとも思ったがデイゲームの野外球場でも安っぽさは変わらない
231名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:54:15.96ID:kqlak+QF0 そういえば何で野球ファンやサッカーファンってDQNオヤジみたいなの多いんだ?
232名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:56:10.16ID:bkr9Q7Pp0 今でも野球ニュースはやりすぎレベルでやってるじゃん。
233名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:58:21.57ID:oHo0NwXu0 今は自分で情報にアクセスする時代でございます
234名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 01:59:27.82ID:HtIfaG5h0 百歩譲っても巨人だけは不要品
235名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 02:01:26.31ID:RuuEZ3sZ0236名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 02:03:52.23ID:nODDCwqi0 WBC出場選手の選考会だと思えばメジャー日本人から先にやるのは妥当
国内選考会はそもそも放送しなくてもいいくらい
スポーツ関連のニュースは殆どがそういう扱いになっているし、そうあるべき
国内選考会はそもそも放送しなくてもいいくらい
スポーツ関連のニュースは殆どがそういう扱いになっているし、そうあるべき
237名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 02:05:32.27ID:G9+pAFbS0 サンモニはメジャーは最後なんだよね
238名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 02:11:15.98ID:yJYM7dLz0 電通に言ってくれ
井の中の蛙な電通が唯一成功した海外スポーツがMLB
F1もオリンピックも大失敗だからな
井の中の蛙な電通が唯一成功した海外スポーツがMLB
F1もオリンピックも大失敗だからな
239名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 02:15:14.19ID:LeekqMZv0 今やNPBはMLBの2軍状態なんだから仕方ない
NPBの一流選手はメジャー挑戦するだけで年俸数倍10億超え
それで活躍して初めて超一流選手の仲間入り
NPBの一流選手はメジャー挑戦するだけで年俸数倍10億超え
それで活躍して初めて超一流選手の仲間入り
240名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 02:21:38.95ID:tjgn+uKm0 日本のインチキ野球のニュースなんて見たくねーよwww
241名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 02:21:57.76ID:f4A3P0aK0 やきうは
けつあな坂本
ガシマン山川
だけやっとけwwww
けつあな坂本
ガシマン山川
だけやっとけwwww
242名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 02:24:30.25ID:emslaOHf0 >>238
電通はサッカーワールドカップ仕切ってたことあるよ
電通はサッカーワールドカップ仕切ってたことあるよ
243名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 02:31:34.51ID:NDjXLB8F0 >>2
家で念仏唱えながらカズダンスしたまえ
家で念仏唱えながらカズダンスしたまえ
244名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 02:32:27.43ID:RuuEZ3sZ0 >>242
仕切ってたどころか電通はDAZNの大株主だぞ
仕切ってたどころか電通はDAZNの大株主だぞ
245名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 02:32:56.17ID:NDjXLB8F0246名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 02:33:28.35ID:UsSP+QTu0 かつてのマスゴミ どこも最初に巨人
今のマスゴミ どこも最初に、大谷
今のマスゴミ どこも最初に、大谷
247名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 02:34:36.75ID:GgF8BFxB0 >>245
阪神優勝したんか?
阪神優勝したんか?
248名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 02:53:52.52ID:Yfnrgubj0 そんな・・・
メジャーの海外支店のファームの試合を流しても
メジャーの海外支店のファームの試合を流しても
249名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 02:58:07.84ID:2c+jRMBd0 そこか〜いw
250名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 03:09:07.04ID:3YctRBLE0 メジャーじゃなくて大谷だろ
大谷は国宝だから
大谷は国宝だから
251名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 03:14:22.72ID:GLqc/s530 去年のメジャーWシリーズは日本人誰も出てないから
当然日本人誰も見てない
スポーツってそういうもん
当然日本人誰も見てない
スポーツってそういうもん
252名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 03:16:25.73ID:rNx/4ZTj0 徳光さんが言うには
メジャーは「世界2位の」リーグだからなwww
その時点で認知に歪みが出てるからそりゃプロ野球の方にもっと時間費やせ!ってなるわな
メジャーは「世界2位の」リーグだからなwww
その時点で認知に歪みが出てるからそりゃプロ野球の方にもっと時間費やせ!ってなるわな
253名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 03:18:35.09ID:rNx/4ZTj0254名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 03:19:23.51ID:QRGShT/o0 大谷は好きだけど始まるとチャンネル変えてる
255名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 03:23:27.80ID:ABn5RSQq0 スポーツニュースならともかくそれ以外のニュースにも必ず大谷ねじ込んでくるからテレビ見たくない
256名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 03:27:40.11ID:pYJsbe4C0 読売じゃーやんつの話だけやってりゃご満悦なんだろこの爺さんは
257名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 03:44:59.59ID:s51PcCHv0 関西MBSでも大谷とサッカーだけだった
岡田監督でも
オールスター朝日とずぶずぶで流したくないんだろな
岡田監督でも
オールスター朝日とずぶずぶで流したくないんだろな
258名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 03:45:59.04ID:QgnymqA80 ワイ、この人の涙には弱い…
みんな、頼むから徳光さんのお願いに耳を傾けてくれ
ううっ;;
みんな、頼むから徳光さんのお願いに耳を傾けてくれ
ううっ;;
259名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 03:46:24.37ID:t92I4i9m0 さあ大谷だ
260名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 03:59:45.47ID:sKaSdi0g0 >>2で終わってた
261名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 04:05:43.88ID:VCk2GKwV0 >>2
ほんとそれ
ほんとそれ
取り上げられてるのはメジャーリーグじゃなくて大谷だろ
日本にスター出てくりゃそっちに力入るようになるだろ
日本にスター出てくりゃそっちに力入るようになるだろ
263名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 04:06:43.38ID:sMHdG8w30 トクさん消されない?大丈夫?心配
264名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 04:08:21.65ID:/r47D3ZK0 >>211
ほんまやな
ほんまやな
265名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 04:16:08.41ID:3NEcveax0 日本プロ野球(巨人)
266名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 04:17:20.61ID:sNRTAXkp0 やきうイラネ
267名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 04:19:47.09ID:3t36GlZf0 日本三大⚪⚪老人
徳光和夫
蛭子能収
加藤一二三
徳光和夫
蛭子能収
加藤一二三
268名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 04:30:59.71ID:8J72DGpM0 TV局の人も義務でこれやれと言われてやってるだけだから
正直言って誰が活躍しようが、どこが優勝しようがどうでもいいんでしょう
単なる仕事ですよ
それやって年収上がれば儲けもの
正直言って誰が活躍しようが、どこが優勝しようがどうでもいいんでしょう
単なる仕事ですよ
それやって年収上がれば儲けもの
269名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 04:34:50.08ID:A5ITgkI50 ぶっちゃけメジャーリーグもオマケで話題は大谷っつー
270名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 04:36:41.57ID:QUUSsguB0 老害は黙ってろ
271名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 04:37:21.12ID:0oyNwSPg0272名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 04:39:22.30ID:0oyNwSPg0273名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 04:43:47.45ID:qt9IkFc20274名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 05:00:42.23ID:i3aFBb4z0 野球は多すぎるんじゃね
275名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 05:07:55.04ID:+GjCcMOe0 野球は十分すぎるくらい取り上げられてるだろ
276名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 05:11:18.34ID:QYgyDeZ+0 メジャー観たら日本のプロ野球なんて観れたものじゃない
277名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 05:13:05.68ID:RJC+GQRC0 >>247
自分も知らなかった(笑)
自分も知らなかった(笑)
278名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 05:13:16.02ID:AVH3XeEt0 老害の意見もたまには役に立つわな
日本人と韓国人は白人に憧れすぎなんだよ
日本人と韓国人は白人に憧れすぎなんだよ
279名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 05:23:11.54ID:DuQNejHL0 「さてスポーツコーナーです!プロ野球、今日も各地で熱戦が繰り広げられました、その前にドジャース大谷選手がまたやりました!」
チャンネル変える
チャンネル変える
280名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 05:25:51.17ID:AVH3XeEt0281名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 05:29:43.32ID:tW+hSdRz0 NHKの19時ニュースもひどいよね
大谷はまず最初
試合負けても活躍しましたとかやってるし
そのあとでプロ野球は結果をまとめて処理みたいもんだよ
個の選手に関するナレーションなんかほぼなし
大谷はまず最初
試合負けても活躍しましたとかやってるし
そのあとでプロ野球は結果をまとめて処理みたいもんだよ
個の選手に関するナレーションなんかほぼなし
282名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 05:30:08.24ID:2p7ZBFR20 大好きな長嶋茂雄の実況がしたくてに日テレに入ったのに下手クソでプロレスにまわされた2流アナウンサー
283名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 05:32:41.64ID:SMaVDCDi0 「パレスチナ自治区でイスラエルの空爆により子供含む多数の死傷者が出ました、とその前にアメリカメジャーリーグドジャースの大谷選手が大記録達成です!ニコッ!」
284名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 05:33:35.51ID:+uXxxjvU0 同胞のはずの焼豚オヤジにも大谷ハラスメント蔓延しててワロタw
285名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 05:35:12.77ID:U28qEL790 巨人愛が強すぎて松井がヤンキースに行く事をボロカス言ったのはみっともなかったな
裏切り者のレッテルを貼って松井を苦しめたクソ
裏切り者のレッテルを貼って松井を苦しめたクソ
286名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 06:05:40.33ID:y0hcyMaK0 ジジイを取るか若いやつを取るか。
もちろん未来ある方だろ
もちろん未来ある方だろ
287名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 06:05:41.49ID:SMHroGWy0 マスゴミなんて哲学がないクズってことは一番知ってるだろ
視聴率、購買部数よければそれでよし
お前らも散々セリーグ偏重報道してたくせに
視聴率、購買部数よければそれでよし
お前らも散々セリーグ偏重報道してたくせに
288名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 06:05:46.28ID:NQ/mgXA70289名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 06:14:07.89ID:JQDCsoWW0 いやパリーグはクソおもんないだろ
290名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 06:17:07.15ID:4+0WtNGL0 日テレでプロ野球ニュース復活させろよ
>>286
スポーツ観戦自体が年寄りの趣味じゃん
スポーツ観戦自体が年寄りの趣味じゃん
292 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/26(金) 06:21:01.73ID:PVISve7a0 こないだ休みの日に昼間ぼーっとテレビ見てたらTBSとテレ朝ずーっとオオタニサーンやってるのな
293名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 06:22:18.88ID:Zl6YydF20 巨人軍は永久にけつあなです!
294 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/26(金) 06:23:03.91ID:yNoXWuRQ0 ワイドショーなんかで「大谷⚪⚪号は?」みたいな表現が定番になってるけど、紛らわしい
打ったのか?って思ってしまう
打ったのか?って思ってしまう
295名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 06:24:30.78ID:TSNIjVTu0 専用チャンネル見ればいいのに
興味ない側としてはどっちも野球なんだよな
興味ない側としてはどっちも野球なんだよな
296名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 06:27:57.19ID:CfYfmvDV0 メジャーリーグじゃなくて自分たち(メディア)が作り上げた「スター大谷」なんだよ
「活躍してる選手」ではない
イチローの時もそうだったでしょ
他の選手がどれだけ活躍しようがちょっと触れるだけ
「活躍してる選手」ではない
イチローの時もそうだったでしょ
他の選手がどれだけ活躍しようがちょっと触れるだけ
297名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 06:28:50.05ID:b/aO/EE80 典型的な老害の巨人爺さんだからな。
昔からスポーツ云々というよりも、ずっと巨人が勝っていればそれでいい
という人だし。
昔からスポーツ云々というよりも、ずっと巨人が勝っていればそれでいい
という人だし。
298名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 06:30:04.04ID:leu24HE80 どっちもいらんわ
299名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 06:35:10.75ID:leu24HE80 そもそも大谷しかやってないからスポーツニュース見なくなった
300 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/26(金) 06:46:57.80ID:ULvTfN8P0 苦言じゃなくて老害の愚痴だろ
301名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 06:47:18.93ID:4WEV2Nhr0 天覧試合で頭が止まっている老害
302名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 06:58:08.47ID:AVH3XeEt0 毒光の甥の修平(ミッツ)は従兄弟の正行よりも稼いでるんだから毒光の家のテレビを新しいの買ってあげてプロ野球のサブスクを修平名義で契約してやれよ
ダイジェストがスマホでも観れるんだし
ダイジェストがスマホでも観れるんだし
304名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:04:14.76ID:lnUhNixG0 スポーツニュースなんだから
いろんなスポーツニュースやれよ
高齢者人気に特化してるプロ野球全試合やる必要ない
いろんなスポーツニュースやれよ
高齢者人気に特化してるプロ野球全試合やる必要ない
305名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:07:17.07ID:EyBNbLTD0 パリーグなんて1強でうんこじゃん
306名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:07:51.02ID:1tUL+23s0 野球ネタに40代50代の初老が中心層だとバレた若者ぶってる恥ずかしいジジイ坂寄生虫🪱ウジ虫が紛れ込んでいるの気持ち悪い
307名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:11:12.16ID:FiGc+oDi0 徳さん来年のメジャー開幕戦のチケット取ってくださいよ
308名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:11:33.66ID:TyqjQZrL0309名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:14:21.03ID:rNx/4ZTj0310名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:18:49.94ID:YfCOJFZR0 今じゃどの競技も世界大会が基本だからな
311名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:20:29.72ID:bqYAXvmN0 これは思うわ。民放は好きにすりゃいいが、せめてNHKは自国リーグファーストにしろや
312名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:20:54.88ID:ZxiKnym30 大谷のせいでやきう死んでて草
314名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:23:00.34ID:YfCOJFZR0 >>309 国立競技場の試合って野球で言ったら外野席で観てるみたいだからな
315名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:23:10.61ID:+uXxxjvU0 焼豚さえウンザリさせる大谷ハラスメント
本当滑稽過ぎるw
本当滑稽過ぎるw
316名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:23:34.02ID:dlem9HjS0 大谷が怪我したりいなくなったら戻る
317名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:26:50.00ID:K5VR0gIB0 メジャーの報道なんて日本人選手が打った投げたばっかりでリーグの順位も何もやらないだろ
どこが優勝するかなんて興味ないんだよ
どこが優勝するかなんて興味ないんだよ
318名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:30:52.56ID:hwi0F7al0 × メジャーリーグ
〇 大谷
今の大谷はお前が大好きな長嶋みたいな国民的大スターなんだから諦めろ
〇 大谷
今の大谷はお前が大好きな長嶋みたいな国民的大スターなんだから諦めろ
319名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:33:58.25ID:7CkldpUV0 巨人出身なら言わないんだろ
320名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:37:20.11ID:BisWU8uo0 巨人きちがい
321名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:37:55.41ID:RlBdWXvg0 メジャーリーグじゃなくて大谷、スポーツコーナーじゃなくて大谷コーナー
ハラスメントじゃないならなんなんだろう
ハラスメントじゃないならなんなんだろう
322名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:39:59.63ID:ZxiKnym30 我々反やきう民のみならず
焼き豚ですら大谷ハラスメントの犠牲者なのである
焼き豚ですら大谷ハラスメントの犠牲者なのである
323名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:41:10.72ID:P4Ko3o+e0 引っ込めジジイ
324名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:43:43.58ID:/2PUzLLV0 まあ毎朝やってる大谷報道で一番割を食ってるのは間違いなく国内プロ野球だよね
一般人がNPBに触れる機会となっていたのに本当にテレビで触れられなくなってしまった
元々触れられていない他競技とちがってダメージはでかいよ
一般人がNPBに触れる機会となっていたのに本当にテレビで触れられなくなってしまった
元々触れられていない他競技とちがってダメージはでかいよ
325名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:46:02.25ID:nyZ01G9o0 職場で野球の話してるやつなんていないだろ?
もうこのジジイの頃とは違うんだよ
もうこのジジイの頃とは違うんだよ
326名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:48:01.47ID:8zubHeq20327名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:48:17.78ID:NVDHb2fm0 土日のスポーツ番組でもそうだもんな
土日のなんてスポーツ結果が豊富にあるだろうに、トップニュースが大谷の1週間を振り返る
プロ野球を扱えと言うわけではないが他のスポーツもあるだろうに
土日のなんてスポーツ結果が豊富にあるだろうに、トップニュースが大谷の1週間を振り返る
プロ野球を扱えと言うわけではないが他のスポーツもあるだろうに
328名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:48:24.03ID:OYEh5vh20 スター選手がいないからやろ
329名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:48:50.07ID:cH5jDBqU0 野球だけクローズアップされすぎなのはこういうジジイのせい
330名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:48:58.32ID:t92I4i9m0 >>196
セサミンでまだまだ現役
セサミンでまだまだ現役
331名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:52:27.68ID:dlem9HjS0 WBCの1回目とかそこら辺までは、日本の野手ってもっとやれるみたいな雰囲気があった
数々の挑戦のお陰でかなりの差があるって殆どの人は自覚した
野球はまともに世界と呼べるものがないから、それがメジャーリーグなんだろう
数々の挑戦のお陰でかなりの差があるって殆どの人は自覚した
野球はまともに世界と呼べるものがないから、それがメジャーリーグなんだろう
332名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 07:59:01.68ID:AVH3XeEt0 >>328
スター選手をメジャーリーグに取られてるからですね
そしてそれを喜んでしまうアホな国民なんですよ
90年代野茂を取られてから30年経つのにまだそれに気づかない悲しい日本人
サッカーもそう
日本人のスター選手取られてリーグが盛り上がるわけがないんですよ、
スター選手をメジャーリーグに取られてるからですね
そしてそれを喜んでしまうアホな国民なんですよ
90年代野茂を取られてから30年経つのにまだそれに気づかない悲しい日本人
サッカーもそう
日本人のスター選手取られてリーグが盛り上がるわけがないんですよ、
333名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:01:42.62ID:v23npsOB0 お爺ちゃん激怒w
334名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:03:06.72ID:chH3SlNU0 >>1
大谷ばかりはわかるが日本プロ野球をもっとやれは違うわ
大谷ばかりはわかるが日本プロ野球をもっとやれは違うわ
335名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:06:11.94ID:Whe4XD7A0 日テレの犬のくせに生意気なんだよ
336名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:09:16.60ID:Un585YkK0 職場の人間とか客、親戚のおっさんおじいちゃん見てると
大谷大谷騒いでるのは50〜60くらいのおっさんが多い気がするな
団塊ジュニア世代ってやつ?
完全なおじいちゃんよりこの世代が騒いでるな
WCBで騒いでたのもこのくらいのおっさんだったなあ
大谷大谷騒いでるのは50〜60くらいのおっさんが多い気がするな
団塊ジュニア世代ってやつ?
完全なおじいちゃんよりこの世代が騒いでるな
WCBで騒いでたのもこのくらいのおっさんだったなあ
337名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:11:26.58ID:naMsqQYN0 日本プロ野球って何?
あんたが見たいのは巨人だけでしょ
あんたが見たいのは巨人だけでしょ
339名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:12:20.04ID:dT1jlaFw0340名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:25:29.14ID:8zubHeq20341名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:26:15.83ID:6lCcC2FP0 マジでやきう応援してる奴ってこんなジジイしかいねえよなwwwだからいつまで経っても人気出ねえんだわw
342 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/26(金) 08:26:51.79ID:O5jvsJ+g0 今時、テレビ(地上波)みてるのかよ
テレビ以外で各コンテンツを楽しもうぜ
テレビ以外で各コンテンツを楽しもうぜ
343名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:36:37.43ID:SYonj24f0 >>340
ではなぜスポーツニュースにはならないんですかねって話なのでは?
ではなぜスポーツニュースにはならないんですかねって話なのでは?
344名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:40:08.76ID:A/JapO/g0 NHKスポーツニュースメニュー
相撲→MLB→女子スポーツorパラスポーツ
もう地上波はどの局も昔のサッカーと男子スポーツてレベル重視は止めてる
相撲→MLB→女子スポーツorパラスポーツ
もう地上波はどの局も昔のサッカーと男子スポーツてレベル重視は止めてる
345名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:44:14.61ID:iI2dUHl70 昭和で止まってるやきうwwww
346名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:46:36.70ID:SAsSTgm+0 >>1
クロスオーナーシップ(メディアが特定のスポーツのオーナーや資本関係)といって世界では禁止している違法行為を日本のメディアは平然とやっている
これがメディアと野球の3S政策(日本人を洗脳で支配する)の一環なのです
この日本のメディアの異常さに未だに気づかない情報リテラシーの低い人間が野球ファンのコア層なのです
クロスオーナーシップ(メディアが特定のスポーツのオーナーや資本関係)といって世界では禁止している違法行為を日本のメディアは平然とやっている
これがメディアと野球の3S政策(日本人を洗脳で支配する)の一環なのです
この日本のメディアの異常さに未だに気づかない情報リテラシーの低い人間が野球ファンのコア層なのです
347名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:49:10.34ID:8zubHeq20 >>343
関西では阪神戦の試合の中継も、情報番組での阪神情報も充分すぎるくらいやってるけどなあ
関西では阪神戦の試合の中継も、情報番組での阪神情報も充分すぎるくらいやってるけどなあ
348名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:51:26.32ID:Qcw6rC020 プロ野球イレ込み情報
349名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:53:43.23ID:SYonj24f0 >>347
NHKをはじめとした東京キー局発の全国ニュースでって話なのにローカルの話されても困りますよね
NHKをはじめとした東京キー局発の全国ニュースでって話なのにローカルの話されても困りますよね
350 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/26(金) 08:54:52.53ID:sXCxtCqH0 洗脳糞野球いらね
351名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:57:20.40ID:xCw83QPz0 >>155
ズームイン!!朝!のプロ野球イレコミ情報は6割巨人、3割阪神、1割西武かダイエーでその他の球団はカウントダウン開始時に試合結果(何対何かだけ)が左下に一括表示されるだけだった
ズームイン!!朝!のプロ野球イレコミ情報は6割巨人、3割阪神、1割西武かダイエーでその他の球団はカウントダウン開始時に試合結果(何対何かだけ)が左下に一括表示されるだけだった
352名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:57:29.68ID:rnw8mQUw0 日本のヴィラット・コーリばかりだもんな
今日も31号打ったし
今日も31号打ったし
353名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:58:37.52ID:xCw83QPz0354名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 08:59:43.80ID:SYonj24f0 >>318
アメリカやヨーロッパだと
国民的スターは基本国内でプレーするんですよね
国内でプレーするから国民的スターなんですよ
日本はなぜかそうじゃない
ちゃんとしててそれなりに稼げる国内リーグがあるのに
そうじゃないってマズイと思うんですよね
アメリカやヨーロッパだと
国民的スターは基本国内でプレーするんですよね
国内でプレーするから国民的スターなんですよ
日本はなぜかそうじゃない
ちゃんとしててそれなりに稼げる国内リーグがあるのに
そうじゃないってマズイと思うんですよね
355名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:00:45.09ID:xCw83QPz0356名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:03:21.51ID:xCw83QPz0 >>25
九州でもホークス人気は福岡だけのイメージ
熊本は巨人ヲタのジジイ多いし近年はヤクルトの村上、阪神の大竹とホークス以外の熊本出身選手が目立ってる
ホークスといえば九州学院からホークス入りした吉本はイマイチだったしなー
九州でもホークス人気は福岡だけのイメージ
熊本は巨人ヲタのジジイ多いし近年はヤクルトの村上、阪神の大竹とホークス以外の熊本出身選手が目立ってる
ホークスといえば九州学院からホークス入りした吉本はイマイチだったしなー
357名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:07:59.60ID:QnQTVEtH0358名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:11:02.02ID:RKf9BBz80 日本のスポーツニュース
大谷 70%
プロ野球 20%
その他 10%
大谷 70%
プロ野球 20%
その他 10%
359名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:13:17.29ID:7sWIfZc+0 大谷みたいに、プロ野球で人気ある人がいない
360名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:16:06.33ID:kFxqQti70 パリ五輪が始まるこのタイミングでそれ言うか?ズレてんだよな
361名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:16:36.33ID:yLeC92+H0 まあこれからは五輪ばっかりだよ
362名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:17:36.87ID:LGKa5Btg0 スターが居ない
363名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:20:28.97ID:zUq5Fkww0 虚人は終わり
364名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:26:32.90ID:DctA217v0 >>13
いつもってバカはいつも大げさ
いつもってバカはいつも大げさ
365名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:28:02.67ID:DctA217v0 大谷さんはスタイルよくて小顔だし絵になりすぎだから
366名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:29:43.75ID:hEI6RU0i0 日本の野球が報道されたらもっと巨人の事を報道すべき巨人は日本野球界の宝とか言い出すんだろ
367名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:29:54.64ID:aN5qdscG0 >>324
昔はオールスター初出場の選手の打席とか投球の時にその選手のことを細かく取り上げてたんだけど、ここ数年ではそういった選手の紹介より大谷のホームラン映像を流したりしてるんだよな
大谷栄えてプロ野球滅びる
昔はオールスター初出場の選手の打席とか投球の時にその選手のことを細かく取り上げてたんだけど、ここ数年ではそういった選手の紹介より大谷のホームラン映像を流したりしてるんだよな
大谷栄えてプロ野球滅びる
阪神×巨人
7/30火 BSテレ東
7/31水 無料BS無し
8/01木 無料BS無し
BSでもあまり中継されなくなっている
時代の流れだよな
7/30火 BSテレ東
7/31水 無料BS無し
8/01木 無料BS無し
BSでもあまり中継されなくなっている
時代の流れだよな
369名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:38:03.79ID:/HeBpRX10 徳光が巨人巨人言うから大嫌いになったわ
370名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:46:00.91ID:AZhKRBfu0 大谷がホームラン打ったらヤフートップにくるけど
プロ野球の首位打者が活躍してもニュースにならんし
そもそも誰がいるのかも世間は知らん
プロ野球の首位打者が活躍してもニュースにならんし
そもそも誰がいるのかも世間は知らん
371名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:46:35.30ID:+nS3BSBi0 大谷もピロやきうどちらもいらないが正解
372名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:47:13.92ID:ZNIFwU/90 最近、本当に老害発言が目につくなぁ…
373名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:48:35.50ID:usqnDEkp0 いずれメジャーリーグですら取り上げられなくなる
375名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:52:00.27ID:NJQkG5NH0 サッカーなんて話題にすらならないのにわがまま言うな
376名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:54:33.98ID:zuAq8O/X0 TVerで毎日やってるすぽるとでも日本のプロ野球の何試合かは結果だけで呆れたわ
別にメジャリーグたっぷり大谷たっぷりでもいいけどスポーツ専門番組ならダイジェストでも全試合やれよと思う
別にメジャリーグたっぷり大谷たっぷりでもいいけどスポーツ専門番組ならダイジェストでも全試合やれよと思う
377名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:55:11.63ID:Xu9Cil1B0 メジャーではなく大谷だろ。
どの地区の首位すら言わねーし
どの地区の首位すら言わねーし
378名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:58:59.16ID:1waF/dbi0379名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 09:59:27.32ID:GRGXqXFx0381名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 10:06:32.81ID:l7TmSk0h0 プロ野球ちゃんと観てる人でも面白いとは思ってないだろ
383名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 10:12:43.63ID:stLSuCus0 やきう自体消えてほしい
384名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 10:18:33.20ID:kBsWOsW00 >>383
サカ豚w
サカ豚w
385名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 10:18:58.28ID:0ijIGZ7h0 虚カス老いぼれウゼえ
386名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 10:21:53.78ID:stLSuCus0387名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 10:25:14.54ID:ed67fV2e0 Jリーグは報道すらしない
388名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 10:37:29.77ID:TO6b+aC20 トップリーグへ行けない奴らの話題なんて、後回しだろ
389名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 10:39:42.66ID:5o8UYByV0 サッカーの価値なんて日本ではゼロなんだよ
大谷一人に負ける雑魚サッカーw
大谷一人に負ける雑魚サッカーw
390名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 10:40:41.03ID:Afw7l8jT0391名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 10:53:17.84ID:ok4cN3cw0 相撲もやらなくなったし
安いドラレコばっか
ニッポンを盛り上げる気 無いよな
安いドラレコばっか
ニッポンを盛り上げる気 無いよな
392名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:04:33.53ID:vTw8Iio+0 今年の野球中継で二桁とってるのはドジャース戦の3試合か4試合
残りのプロ野球も高校野球も侍ジャパンの試合も全て一桁視聴率なんだよ
もう今の野球は大谷以外は需要が無いから
大谷への依存度が凄いことになってるんだからさ
大谷が引退した後のこと考えたらどうなることやらですよ
残りのプロ野球も高校野球も侍ジャパンの試合も全て一桁視聴率なんだよ
もう今の野球は大谷以外は需要が無いから
大谷への依存度が凄いことになってるんだからさ
大谷が引退した後のこと考えたらどうなることやらですよ
393名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:06:06.40ID:yqudcu1S0 関心があるのは大谷であってメジャーではないんだよなぁ
394名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:06:22.87ID:5lhh0nRG0 徳光いくら吠えても無駄だ
395名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:14:42.06ID:hivaqqRZ0 ホームラン打ったから今日も大谷祭り確定っと
396名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:16:58.05ID:whKq/OCa0 昔のメジャーには凄い選手いたから、イチローの頃は興味あったが、今はほとんど興味ない
大谷情報も全く興味ない
NPBは割りと情報は拾っている
大谷情報も全く興味ない
NPBは割りと情報は拾っている
397名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:19:12.61ID:F6XU5mlA0 大谷ニュース、メジャーリーグの日本人、プロ野球だろ
どれもイラン
どれもイラン
398名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:23:00.60ID:Gpx0/sag0 大谷>真美子>デコピン>ドジャース>>>NPB>>>>野球以外のスポーツ
399名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:23:20.27ID:3tizmGdN0 テスト
400名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:25:10.76ID:kIvsnxUE0 テレビ見てる人は野球がアメリカですらマイナースポーツだと
びっくりする人ばかりだろうなあ。
びっくりする人ばかりだろうなあ。
401 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/26(金) 11:26:21.84ID:6LGtXKhD0 他のスポーツの人の気持ちわかって良かったじゃん
402名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:29:16.89ID:rVARVqQn0403名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:34:03.92ID:kluSlzDh0 MLBのお陰でプロ野球のドマイナー化に拍車がかかったよな
焼き豚はやきうVSサッカーという構図に持って行きたくて必死だけど
スポーツの性質が違い過ぎて覇権争いにはならない
若者は全てサッカー世代という事がそれを物語っている
ジジイの焼き豚がMLBに流れて、インチキ企業興行プロ野球の縄張りが侵食されたのです
焼き豚はやきうVSサッカーという構図に持って行きたくて必死だけど
スポーツの性質が違い過ぎて覇権争いにはならない
若者は全てサッカー世代という事がそれを物語っている
ジジイの焼き豚がMLBに流れて、インチキ企業興行プロ野球の縄張りが侵食されたのです
404名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:39:38.12ID:xCw83QPz0 >>400
フットボールの全米視聴率が毎回広島地区でのカープ優勝試合の視聴率並になるアメフトガラパゴスなアメリカは参考になりませーん
フットボールの全米視聴率が毎回広島地区でのカープ優勝試合の視聴率並になるアメフトガラパゴスなアメリカは参考になりませーん
405名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:42:35.50ID:vIYy+2sf0 どこも最初は巨人、パ・リーグもっと緻密に
by野村克也
by野村克也
406名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:42:52.57ID:whKq/OCa0407名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:43:42.72ID:N5fU0Re20 県名は伏せるけどこっちのスポーツニュースはまずJ2のエスパルスそしてJ1のジュビロそしてJ2のMYFCとJ3のアスルクラロ
余っても決してオリックス紅林や阪神岩崎の活躍なんか報じずサッカーのこぼれ話
徳光がこれ知ったら競馬辞めるぐらいショック受けるぞw
余っても決してオリックス紅林や阪神岩崎の活躍なんか報じずサッカーのこぼれ話
徳光がこれ知ったら競馬辞めるぐらいショック受けるぞw
408名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:47:01.86ID:UULVdXBU0 メジャーリーグじゃねえよ
大谷サーンだよ
大谷サーンだよ
409名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:53:24.98ID:8zubHeq20410名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:54:49.80ID:2d1TPoXq0 日本の野球にも結構時間を割いてると思うけどな
高校野球もNHK7時のニュースでやっとるやん
有り得んからな
高校野球もNHK7時のニュースでやっとるやん
有り得んからな
411名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 11:59:55.16ID:oL4XClm10 大谷1人の価値の方がNPBより大きいんだから仕方ない
412dongli!
2024/07/26(金) 12:00:36.07ID:joTxskDO0 ラジオの音源聴いたけど、徳光の
毒っけが随所に出てて面白かった。
毒っけが随所に出てて面白かった。
413名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 12:01:28.63ID:RuuEZ3sZ0 >>410
徳光が言いたいのは多分大谷の時間をプロ野球と交換しろって言いたいんだと思う‥
徳光が言いたいのは多分大谷の時間をプロ野球と交換しろって言いたいんだと思う‥
414名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 12:10:53.76ID:xCw83QPz0415名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 12:15:47.29ID:TzNxwFlJ0 ズームインやってた頃なんて
パ・リーグ?なにそれ地方の独立リーグ?
みたいな扱いだったのに
パ・リーグ?なにそれ地方の独立リーグ?
みたいな扱いだったのに
416 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/26(金) 12:20:32.01ID:yNoXWuRQ0 メジャーの中でもほとんどがドジャースの現状
417名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 12:31:01.44ID:Z5yeYuQC0 東京ドームのチケット全然取れない
418名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 12:34:06.57ID:gbWlSnGo0419名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 12:35:37.06ID:bOCJ0Foh0 プロレスと同じプロ野球は芸能枠だろスポーツニュースで取り上げるのが間違い
420名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 12:40:15.83ID:7cBZkzdD0 もう全盛期のミスターがメジャーに移籍して活躍してても同じこと言えるのかね?
徳光さん昔はまともだったけどすっかり老害化したね
徳光さん昔はまともだったけどすっかり老害化したね
421 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/26(金) 12:41:08.41ID:O5jvsJ+g0 そもそも、大谷の情報がスポーツとして捉えて報道してるか疑問
422名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 12:41:11.08ID:0arsTkpY0 巨人さえやってもらえたら
他なんてどうでもいいくせに
他なんてどうでもいいくせに
423名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 12:44:05.57ID:1RdAC/9A0 こいつ内心はプロ野球嫌いだと思うぞ
なんか職業柄無理してるのがわかるんだよね
あと競馬も
ほんとは競馬なんて嫌いなんだけど人の気を集めるため嫌嫌やってる空気が伝わってくる
本人は笑顔で喜んでるふりしてるけど
なんか職業柄無理してるのがわかるんだよね
あと競馬も
ほんとは競馬なんて嫌いなんだけど人の気を集めるため嫌嫌やってる空気が伝わってくる
本人は笑顔で喜んでるふりしてるけど
424名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 12:45:10.23ID:F+lCpIcX0 福岡行ってホークスファンになればいい福岡ではホークスであらずんばプロ野球にあらずって感じでホークス以外の話題はほぼやらないし大谷も福岡の地方番組ではほぼ扱わんぞ
425名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 12:45:42.33ID:KXPduUqn0 「最初に放送するのがメジャーリーグの話」?
違うだろ.MLBさえ興味なくて,ただ単にオオタニだろ?
違うだろ.MLBさえ興味なくて,ただ単にオオタニだろ?
昔はスポーツニュースでなくスポーツコーナーのほとんどが巨人ニュースだった
それ以外は映像なしの結果だけという酷い洗脳装置だった
それ以外は映像なしの結果だけという酷い洗脳装置だった
427名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 12:52:56.75ID:5UrecPcY0 昭和の老害そのものだな
やきう自体要らねえだろ
サッカーとかバスケとか陸上とか水泳とか柔道とかバレーとかテニスの方が世界的に人気ある
やきう自体要らねえだろ
サッカーとかバスケとか陸上とか水泳とか柔道とかバレーとかテニスの方が世界的に人気ある
428名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 12:54:42.34ID:HUl0avbM0 興味ないです
429名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 12:55:31.91ID:2Vv0M7Q10 違う、野球が多すぎるんだよ
マイナー競技でこんなに大騒ぎしているのは日本だけ
マイナー競技でこんなに大騒ぎしているのは日本だけ
430名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 13:02:50.23ID:/2PUzLLV0 >>425
うん。たしかにMLBというより大谷報道だけ
うん。たしかにMLBというより大谷報道だけ
431名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 13:10:31.11ID:RuuEZ3sZ0 >>429
日本じゃサッカーがマイナースポーツなんだから仕方ないじゃん
日本じゃサッカーがマイナースポーツなんだから仕方ないじゃん
432名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 13:10:31.43ID:GK0qVu8e0 日本のプロ野球選手たちの究極の目標が大谷という気がしないでもない
433名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 13:16:45.28ID:3mWzHI+80 つーかスポーツニュースは幅広いスポーツを取り上げろよ
プロ野球はスポーツ寄りではなくプロレスのような興行寄りなんだから
プロ野球はスポーツ寄りではなくプロレスのような興行寄りなんだから
434名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 13:20:44.57ID:aUh8sX3Z0 オオタニ情報でメジャー情報じゃないけどな
試合結果を紹介しない時あるし
試合結果を紹介しない時あるし
435名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 13:26:05.98ID:xCw83QPz0 >>424
同じ九州でも福岡から離れるとホークスの話題は無くなるよ
同じ九州でも福岡から離れるとホークスの話題は無くなるよ
436名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 13:37:53.54ID:1dM535gu0 >>427
おまえは平成の老害じゃん
世界で人気とかなんの価値があるん?
アメリカなんかドメスティックなガラパゴスな競技幾つもやってプロとして大成功してるじゃん
陸上とか水泳とかバレーとかもう雑魚しかやってねえし
価値観が90年代で止まってんじゃね?
おまえは平成の老害じゃん
世界で人気とかなんの価値があるん?
アメリカなんかドメスティックなガラパゴスな競技幾つもやってプロとして大成功してるじゃん
陸上とか水泳とかバレーとかもう雑魚しかやってねえし
価値観が90年代で止まってんじゃね?
437名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 13:38:24.17ID:7eG960Zu0 「どこも最初メジャーリーグ」じゃなくて「どこも最初大谷」だろ
スポーツ報道の気色悪いところで、石川遼なんかもうそうだけど
誰が勝ったとか負けたとか全体の状況はとかどうでもいい、ただ石川遼だけ
日本のプロ野球はオールスターやってても無視だからな
スポーツ報道の気色悪いところで、石川遼なんかもうそうだけど
誰が勝ったとか負けたとか全体の状況はとかどうでもいい、ただ石川遼だけ
日本のプロ野球はオールスターやってても無視だからな
438名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 13:42:59.11ID:P9kDjnTt0 真美子情報もいらない
439名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 13:50:26.36ID:3S/nV19r0 デコピン以下のプロ野球
440名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 13:56:54.17ID:j/l7ybmp0 野球なんてちっとも楽しくない
チアガールとマスコットキャラがまあまあなくらい
野球って、学校や職場の奴がたまに試合するのぐらいが楽しいと思う
チアガールとマスコットキャラがまあまあなくらい
野球って、学校や職場の奴がたまに試合するのぐらいが楽しいと思う
441名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 14:03:28.81ID:PuSDWQH60 サッカー バスケ バレーの時代
時代に合わせて野球のゴリ押しを減らすべき
時代に合わせて野球のゴリ押しを減らすべき
442名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 14:21:20.77ID:ILlZ9KcJ0 NHKの夜のニュースでは視聴者から苦情があったのか知らんけど
大谷報道はスポーツコーナーでしかやらなくやったな
4月の頃はトップニュースとか
スポーツコーナー以外で扱ってたのが
大谷報道はスポーツコーナーでしかやらなくやったな
4月の頃はトップニュースとか
スポーツコーナー以外で扱ってたのが
443名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 14:31:37.55ID:SvDcmchk0 12球団でちまちまやってるだけだから未来がないのよ
444名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 14:46:51.25ID:SqXU52KS0 まだ生きていたのか
445名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 14:50:13.18ID:JWBuc6wT0 やきう
446名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 14:55:51.81ID:YzYzZ0NQ0 巨人こ人気が落ちたのは徳光と江川のせいなんだよな
447名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 14:57:30.52ID:+46JQS3b0 NPBのスター選手全員かかっても大谷一人に勝てないとか
448名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 14:58:12.84ID:YfCOJFZR0 巨人大洋卵焼きの時代は終わったのです
449名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 15:09:21.33ID:PwGm2iOy0 ニュースバリューのあるなしは徳光が決めることではない
450名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 15:14:31.84ID:Ck3Te4D60451名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 15:52:10.12ID:zmAHlB/d0 ホークスばかりなら大谷のままの方がずっといいわ
452名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 16:04:51.94ID:JtJHZvLN0 日本の野球界全体を考えての発言ならいいけどこいつの場合巨人のことしか頭にないからなあ
453名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 16:10:53.66ID:vNz8Ry8a0454名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 16:15:59.18ID:rYDgoVo40 >>431
なんでやきうは減るの?笑
WBC優勝イヤーでも激減したヤキウ😂
令和5年中体連
①バスケ 前年比515人増👆
②サッカー前年比154人増👆
~~~~~~~~~~~~~
③卓 球 前年比9,924人減
④野 球 WBC効果で7,930人減😂
⑤テニス 前年比4,896減←やきうと1,483人差
なんでやきうは減るの?笑
WBC優勝イヤーでも激減したヤキウ😂
令和5年中体連
①バスケ 前年比515人増👆
②サッカー前年比154人増👆
~~~~~~~~~~~~~
③卓 球 前年比9,924人減
④野 球 WBC効果で7,930人減😂
⑤テニス 前年比4,896減←やきうと1,483人差
455名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 16:18:21.71ID:wZa5zZR40 徳光ってギャンブル依存症だろ。ヤバい人だよ
456名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 16:21:03.11ID:+BFqQWXO0 ヒーローは大谷だけだからしょうがない
おこぼれで放送して貰えるだけ感謝しろ徳光
おこぼれで放送して貰えるだけ感謝しろ徳光
457名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 16:24:23.96ID:xz3NS0fK0 うっざー、日本かアメリカの違いだけで野球の話ばかりやってるのはいいってのか
458名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 16:33:06.81ID:obhXwF3F0 大谷のファンに純粋な野球ファンなんて僅かでしょ
野球に興味があるんじゃなくて大谷に興味があるんだから日本の野球を報じても意味がないのよ
野球に興味があるんじゃなくて大谷に興味があるんだから日本の野球を報じても意味がないのよ
459名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 16:35:17.25ID:bWKFrhSL0460名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 16:56:08.75ID:vNz8Ry8a0 テレビ局って死ぬほど無能だよね
時差があってまともに見れない世界大会や他の国の競技とりあげるより
地元でゴールデンタイムに多くの人が見れるものを中心にとりあげたほうが
夜の中継ができたりでテレビ局にはメリット大きいだろうに
時差があってまともに見れない世界大会や他の国の競技とりあげるより
地元でゴールデンタイムに多くの人が見れるものを中心にとりあげたほうが
夜の中継ができたりでテレビ局にはメリット大きいだろうに
461名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 16:57:46.31ID:xCw83QPz0 >>451
アサデス視聴民乙w
アサデス視聴民乙w
462名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 16:59:21.88ID:xCw83QPz0 >>357
ワールドカップ自体は4年に1度だが予選は前の年からやってるから実質2年サイクルだし親善試合もある
ワールドカップ自体は4年に1度だが予選は前の年からやってるから実質2年サイクルだし親善試合もある
463名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:04:32.85ID:QnYANGhZ0 こういう野球老害が多すぎて日本が終わっていくんだよ・・・
465名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:14:49.31ID:hDfu6CJd0 メジャーが一軍状態で、そこで記録的活躍を続ける選手がいるんだから自然だろ
国内試合の詳細は各チームのサイトや有料番組で見ればいい
トータルの情報量は昔のテレビ以上に充実してる
国内試合の詳細は各チームのサイトや有料番組で見ればいい
トータルの情報量は昔のテレビ以上に充実してる
466名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:15:20.17ID:CtdZhIt+0 だって巨人の選手が誰が誰やらわかんねえんだもん
467名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:19:52.32ID:vNz8Ry8a0 >>464
だからそれはテレビ局が無能だからそうなってるんだよって話なのがわからんのか
客は集まってるのに視聴率は取れませんとかテレビ局のやり方が悪いとしか思えないんだわ
実際TBSが手を引くなり横浜ベイスターズの集客力は何倍にもなったんだ
いかにテレビ局がバカで盛り上げる力がないかって話
だからそれはテレビ局が無能だからそうなってるんだよって話なのがわからんのか
客は集まってるのに視聴率は取れませんとかテレビ局のやり方が悪いとしか思えないんだわ
実際TBSが手を引くなり横浜ベイスターズの集客力は何倍にもなったんだ
いかにテレビ局がバカで盛り上げる力がないかって話
468名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:21:29.91ID:8zubHeq20 >>424
素晴らしい
関西も似たような感じだけど、関西ローカルの情報番組でも大谷情報はやる
ただし、阪神の次で、まず大谷というのはないなあ
正直世界でとかどうでもいいので、阪神と高校野球を優先して欲しい
素晴らしい
関西も似たような感じだけど、関西ローカルの情報番組でも大谷情報はやる
ただし、阪神の次で、まず大谷というのはないなあ
正直世界でとかどうでもいいので、阪神と高校野球を優先して欲しい
469名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:22:27.73ID:zpazZulI0 巨人戦ってたまに放送されてるが、例の女性スキャンダルで話題になったアイツしか知らんわ
なもンだから、視聴率も雀の涙くらいしか獲れんらしいね
なもンだから、視聴率も雀の涙くらいしか獲れんらしいね
470名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:24:06.86ID:SAsSTgm+0 >>1
新聞社が自社の野球部を子会社のテレビ局を使い免許制の独占電波を私的利用し国民に70年に渡り宣伝洗脳してきたのが日本の野球
幼い頃に洗脳され日本の野球を取り巻くメディアの異常さに今だに気付けない低脳が野球ファンのコア層
新聞社が自社の野球部を子会社のテレビ局を使い免許制の独占電波を私的利用し国民に70年に渡り宣伝洗脳してきたのが日本の野球
幼い頃に洗脳され日本の野球を取り巻くメディアの異常さに今だに気付けない低脳が野球ファンのコア層
471名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:26:14.06ID:wtsYcZ6r0 さすがのプロ野球ファンも
五輪中は超マイナー競技と実感するでしょw
五輪中は超マイナー競技と実感するでしょw
472名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:27:25.52ID:0VKipeTe0 どこでも読売読売だったお前に言われたくねえわ
>>467
それはアイドルのコンサートと似たようなもんだよ
もうプロ野球はマスな大衆の心を高めなくなってヲタだけの趣味、他に趣味のないおっさんの趣味になってんの
ラジオの野球中継だってレーティング稼ぐためにホームランが出たら現金五万円とかリスナープレゼント企画やってるけど、そうしないと一般大衆の心を掴めなくなってるほどやきうは終わってんだよ
それはアイドルのコンサートと似たようなもんだよ
もうプロ野球はマスな大衆の心を高めなくなってヲタだけの趣味、他に趣味のないおっさんの趣味になってんの
ラジオの野球中継だってレーティング稼ぐためにホームランが出たら現金五万円とかリスナープレゼント企画やってるけど、そうしないと一般大衆の心を掴めなくなってるほどやきうは終わってんだよ
474名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:29:36.88ID:vNz8Ry8a0475名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:30:08.92ID:PXiaLjLQ0 >>471
彼らは五輪の競技はマイナースポーツだと
五輪はマイナースポーツの祭典だとまで言っている
だがちょっと考えれば分かるはずなんだよ
そのマイナースポーツの祭典から除外された野球はなんなんだ?ってね
彼らは五輪の競技はマイナースポーツだと
五輪はマイナースポーツの祭典だとまで言っている
だがちょっと考えれば分かるはずなんだよ
そのマイナースポーツの祭典から除外された野球はなんなんだ?ってね
476名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:31:50.22ID:PXiaLjLQ0477名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:31:55.03ID:vNz8Ry8a0478名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:32:24.15ID:zpazZulI0479名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:32:29.33ID:VaZr+Ki00 >>1
大好きな巨人が調子いいからなおのこと何でだよ~って思うわなw
大好きな巨人が調子いいからなおのこと何でだよ~って思うわなw
480名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:33:17.42ID:48pmOLdi0 スポーツニュースどころか、総合報道番組でもトップニュースが「大谷の話題」だったりするよな。他の重要案件を差し置いて。
報道案件の優先順位を無視するなよ、って思うわ。
報道案件の優先順位を無視するなよ、って思うわ。
481名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:33:33.63ID:vNz8Ry8a0482名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:33:56.05ID:CAB/LRUu0 >>477
ならWBCもやめとけ
ならWBCもやめとけ
483名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:34:34.00ID:vNz8Ry8a0484名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:35:37.83ID:vNz8Ry8a0485名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:35:44.05ID:PXiaLjLQ0 >>477
野球のプロリーグなんて片手で数えられるほどしかない
大半の野球リーグは得られる金は微々たる金額
彼らは五輪で野球が実施されると国からの補助金が貰えるんだよ
日本目線でものを見てばかりいないで他国の野球がどんな環境なのかも興味もってみたらいい
野球のプロリーグなんて片手で数えられるほどしかない
大半の野球リーグは得られる金は微々たる金額
彼らは五輪で野球が実施されると国からの補助金が貰えるんだよ
日本目線でものを見てばかりいないで他国の野球がどんな環境なのかも興味もってみたらいい
486名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:36:20.86ID:dmtc8TH60 >>442
NHKは7時のニュースの「スポーツは、大谷ですね」がほんと嫌い
NHKは7時のニュースの「スポーツは、大谷ですね」がほんと嫌い
487名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:37:35.78ID:zpazZulI0488名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:37:51.35ID:PXiaLjLQ0489名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:38:52.15ID:VaZr+Ki00 NHKの夜7:00のニュースでNPBの試合の途中経過流さなくなってるのも普通になってるものね。
490名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:40:22.43ID:8zubHeq20 >>429
世界的にメジャーかマイナーかなんて見る者にとってはどうでもいいことでは?
世界的にメジャーかマイナーかなんて見る者にとってはどうでもいいことでは?
491名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:41:10.05ID:D/ZAEkWM0 大谷は日本代表だから格が違うんだよ格が
>>481
陸上や競泳の賞金レースあるんだけどね
陸上や競泳の賞金レースあるんだけどね
493名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:44:15.45ID:YUw6kUW10 メジャーから金貰ってんのかってくらいメジャーの報道が多すぎる
そんなメジャー興味ないって
そんなメジャー興味ないって
494名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 17:54:40.29ID:stLSuCus0 >>467
どんなにゴリ推ししても盛り上がらないのがやきうでしょ
どんなにゴリ推ししても盛り上がらないのがやきうでしょ
495名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 18:08:32.74ID:fThf/pn10 メジャー云々の前にそもそも他競技の公式試合の結果も流さずにプロ野球のクソどうでもいいシーズン前のキャンプの様子を延々と流すスポーツニュースに疑問を持たないんかね
まあそんな事微塵も感じた事がないから被害者面してるんだろうな
まあそんな事微塵も感じた事がないから被害者面してるんだろうな
496名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 18:13:59.39ID:vNz8Ry8a0 >>488
もう選手が代表招集拒否が普通に当たり前に起こってるんだよね
日本人の代表への執着が異常なんだよ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2023/11/15/post_178/
もう選手が代表招集拒否が普通に当たり前に起こってるんだよね
日本人の代表への執着が異常なんだよ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2023/11/15/post_178/
497名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 18:38:34.41ID:A03LNAaL0 巨人のポチ
498名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 18:44:02.68ID:pvuRCkco0 まず巨人軍に大谷級、つまりON超えるスターがいないだろ
499名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 18:47:57.17ID:armfM2h10 >>340
田舎のレジャーが盛り上がってるだけで草
田舎のレジャーが盛り上がってるだけで草
500名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 18:57:08.64ID:SvObVFpt0 ざまあみろ
501名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 19:17:31.55ID:5cmxpChQ0 物心ついてからずっと野球ばっかりやって辟易してた
ここ数年はメジャーというか大谷ばっかりで辟易
ここ数年はメジャーというか大谷ばっかりで辟易
502名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 19:20:47.22ID:QWyCl23Z0 イチローや松井のときはこんなひどくなかったのにな
あまりにひどくて大谷もメジャーも嫌いになったわ
朝鮮マスゴミが大谷嫌わせるためにわざとやってるの?
あまりにひどくて大谷もメジャーも嫌いになったわ
朝鮮マスゴミが大谷嫌わせるためにわざとやってるの?
503名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 19:22:36.21ID:pwjE1cL30 個人的に、巨人戦は斎藤雅樹、桑田、槙原の時代から松井秀喜、上原、高橋由伸の時代まで好きだったな
東京ドームも何回か行ったなぁ
もう20年は観てないがね
東京ドームも何回か行ったなぁ
もう20年は観てないがね
504名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 19:24:46.83ID:pPQzb5Iu0 毎日オータニが打っただのどうでもいいよな
ホームラン打ったならまだわかるけど
ノーヒットでしたとかなんで放送するのか
週間オータニでまとめてやれ
ホームラン打ったならまだわかるけど
ノーヒットでしたとかなんで放送するのか
週間オータニでまとめてやれ
505名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 20:25:27.79ID:TO6b+aC20 不祥事以外で話題になることほぼ無いじゃないか、NPBなんて
506名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 20:35:24.04ID:aN5qdscG0 >>442
多額の放映権料に批判殺到してるからね
多額の放映権料に批判殺到してるからね
507名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 20:35:53.39ID:Q1T3ueOK0 NPBは関西とか広島福岡でやってるだけだ
508名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 20:36:48.75ID:Q7NYUCGW0 とうとう焼き豚からも大谷ハラスメント批判かw
509名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 20:41:51.13ID:4O6dTu3s0 やきうw
510名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 20:42:42.92ID:9IWz/sog0 今のプロ野球ファンは好きなチーム以外に興味が無いからTVのニュースなんて見てないと思う
511名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 20:53:27.01ID:pvuRCkco0 プロ野球ニュースも今はCSに引っ込んじゃったな
でも昔のスポーツニュースの方が今より多様性あったよ
あの状態キープしてたら今はすっごく面白いはずなのに
でも昔のスポーツニュースの方が今より多様性あったよ
あの状態キープしてたら今はすっごく面白いはずなのに
512名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 21:04:02.06ID:Lbl2Rv4O0 >>502
野球じゃないけどベッカムフィーバーというのがあったじゃないの
その前には異様なくらいのアイルトン・セナ人気があったし
スポーツに拘らなければ少し前のAKBやK-POPのゴリ推しだって似たような物だろうが
野球じゃないけどベッカムフィーバーというのがあったじゃないの
その前には異様なくらいのアイルトン・セナ人気があったし
スポーツに拘らなければ少し前のAKBやK-POPのゴリ推しだって似たような物だろうが
513名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 21:05:10.32ID:Q7NYUCGW0514名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 21:12:23.74ID:8zubHeq20515名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 21:13:03.92ID:uTrm+6uP0 メジャーリーグならまだいいんだけど大谷君ハラスメントなんだ
516名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 21:14:01.58ID:uTrm+6uP0 もう最近はテレビ付けてても「次はMLB・・・」って言った瞬間にチャンネル変えるようになったわ
517名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 21:21:07.16ID:O84MrJfE0 イレコミ情報
518名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 21:33:38.08ID:RuuEZ3sZ0 >>511
無理やろ当時は選手の名前分かってたが今やJリーグみたいにプロ野球選手の名前誰も知らないからのう
ギリギリ知名度有るの坂本と佐々木ロウキくらいじゃね?
知らない選手の情報なんて基本頭に入らないから需要が無いんだよ
無理やろ当時は選手の名前分かってたが今やJリーグみたいにプロ野球選手の名前誰も知らないからのう
ギリギリ知名度有るの坂本と佐々木ロウキくらいじゃね?
知らない選手の情報なんて基本頭に入らないから需要が無いんだよ
519名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 21:42:19.77ID:G9F5TXoN0 福岡や関西みたいに
地元チーム押しでパワーバランスがとれてるならそれでいいんだよ
東京や球団無し県の場合には
もう20年前から
巨人第一ではないからな
地元チーム押しでパワーバランスがとれてるならそれでいいんだよ
東京や球団無し県の場合には
もう20年前から
巨人第一ではないからな
520名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 21:52:21.60ID:t0z6Mubh0 地元の球団の選手の名前も知らんもん
地元のニュースやってても野球はスルーするし
地元に球団ないとこなんて知らなくて当然だよな
地元のニュースやってても野球はスルーするし
地元に球団ないとこなんて知らなくて当然だよな
521名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/26(金) 22:48:58.24ID:v7Uc04we0 野球が本当に面白くて大人気で儲かるなら、とっくに世界中にプロリーグができてるよ
522 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/26(金) 23:33:40.54ID:TeZ/xi1n0 とにかく明日からはオリパラの陰に隠れるのでは、メジャーリーグは。
523名無しさん@恐縮です
2024/07/26(金) 23:41:41.72ID:R01ec6pJ0 でも見て面白いのはメジャーだもん
524名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 00:43:35.27ID:CLm66PxW0 日本プロ野球じゃなくて讀賣では
525名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 00:45:50.89ID:es+Tk3Oa0 亡くなった元課長は阪神とオリックスの優勝パレードの担当で、協賛金が思うように集まらず、肉体的にも精神的にも苦しんでいたとみられることが分かりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d649cc080b34d86b4c4a2ed75fea3956568021
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d649cc080b34d86b4c4a2ed75fea3956568021
526名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 00:51:03.19ID:gEly9rJq0 芸スポにいる野球老害と同じだな
焼き豚が高齢者スレに多く書き込んでるの見てすげえ気持ち悪くなった
焼き豚が高齢者スレに多く書き込んでるの見てすげえ気持ち悪くなった
527名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 06:10:07.30ID:GvMgeVek0 日本で日本人以外のメジャーの選手が知られてたのってマグワイアとソーサのホームラン争い辺りが最後だからな
528名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 07:19:47.35ID:4E5qxDFu0 >>527
あの頃は、ランディジョンソンやボンズもいたしね
あの頃は、ランディジョンソンやボンズもいたしね
529名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 07:26:30.27ID:4E5qxDFu0530名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 07:29:04.73ID:ETbOADS70 ジャイアンTVを一生見てろよ
531名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 07:35:47.79ID:YuVxMwPk0 スポーツニュースではなく
世界で活躍してる偉大な日本人大谷ってコーナー
スポーツ報道ではない 勘違いするなよ
世界で活躍してる偉大な日本人大谷ってコーナー
スポーツ報道ではない 勘違いするなよ
532名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 07:38:47.40ID:YuVxMwPk0 >>489
7時NHKは大谷と相撲だけやぞ
7時NHKは大谷と相撲だけやぞ
533名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 07:42:59.83ID:UKVtihzE0 >>495
激同
激同
>>1
プロ野球と言いながら、ゴミ賣しか流さなかったお前が何を言う
プロ野球と言いながら、ゴミ賣しか流さなかったお前が何を言う
535名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 07:58:20.00ID:UKVtihzE0 >>485
日本である程度の大金を稼げて成り立ってるなら、世界は関係ないんじゃない?
日本である程度の大金を稼げて成り立ってるなら、世界は関係ないんじゃない?
536名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 09:52:57.87ID:q2fXwDHB0 日本のテレビのスポーツ解説のレベル低いしどうでもいいよw
同じ事言うだけで
アメリカの番組の解説とか分析マジでこれが観てもらう為に金かけて番組作ってるプロって感じだもん
同じ事言うだけで
アメリカの番組の解説とか分析マジでこれが観てもらう為に金かけて番組作ってるプロって感じだもん
537名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 13:36:49.42ID:9tCNZWtA0 言っておくが、大谷個人はまったく恥ずべきことをしていない。
・
・
538名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 13:39:34.68ID:wtNp8o6q0 大谷にしてもイチローにしてもプロ野球全体としてもそうだけどキチガイアンチが生まれるのは100%マスゴミの過剰放送のせい
539名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 13:45:25.65ID:sjzouqnd0 >>51
生姜医者大丈夫?
生姜医者大丈夫?
540名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 13:46:43.70ID:sjzouqnd0 >>527
何十年前の話してんだよジジイ
何十年前の話してんだよジジイ
541名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 14:42:05.91ID:9OYOCQFp0 メジャーというより大谷でしょ
542名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 15:14:12.27ID:240kmwY+0 日本の方がレベル高い気もするが見ててメジャーの方が面白いよ
543名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 15:16:01.85ID:TTuj9KnM0 たまたま大谷と言う魅力ある人物が野球やってただけの話で
大谷が野球やめたら日本のプロ野球の扱いがよくなるかと言われれば
全くそんな事は無い。
大谷が野球やめたら日本のプロ野球の扱いがよくなるかと言われれば
全くそんな事は無い。
544名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 15:51:35.46ID:V8Jnuuan0 サッカーとか他のスポーツを緻密にしなさいよw
545名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 16:17:11.66ID:emEA83R60 広島市民は許したのかこいつ
546名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 21:16:32.44ID:HpxsQJRg0 >>2
残念、後退蛆虫腐れ利権国家クソ日本のカルト洗脳を舐めるな
残念、後退蛆虫腐れ利権国家クソ日本のカルト洗脳を舐めるな
547名無しさん@恐縮です
2024/07/27(土) 21:50:09.01ID:IV8cDvS90 >>545
許すわけないじゃろう
許すわけないじゃろう
549名無しさん@恐縮です
2024/07/28(日) 02:52:28.33ID:ZeP6Kv3r0 ヒント 電通
550名無しさん@恐縮です
2024/07/28(日) 03:24:59.30ID:kpRnxWtg0 でも実際メジャーリーグのがレベルは上
今の野球選手ならどうすべきかと言うと
やっぱりレベルの高い所で戦うのが正しいよ
生き方の問題よね
現代人は若い子は
どんどん外の世界を知ることが大事
サッカーも一緒
そういうところに共感するんだと思う
世界で戦える若者というのが正しい感覚
今の野球選手ならどうすべきかと言うと
やっぱりレベルの高い所で戦うのが正しいよ
生き方の問題よね
現代人は若い子は
どんどん外の世界を知ることが大事
サッカーも一緒
そういうところに共感するんだと思う
世界で戦える若者というのが正しい感覚
551名無しさん@恐縮です
2024/07/28(日) 03:27:11.19ID:hObaHnSs0552名無しさん@恐縮です
2024/07/28(日) 03:31:38.60ID:MYD1eK9u0 ハゲバンク有原がもう二桁勝利で防御率1.88
メジャーでまるで通用しないやつがこれだけの成績残せるのがNPB
メジャーでまるで通用しないやつがこれだけの成績残せるのがNPB
553名無しさん@恐縮です
2024/07/28(日) 12:41:18.83ID:YAjQZdJA0 みんな大谷が気になっている
日本の野球には興味がない
日本の野球には興味がない
554 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/28(日) 22:32:54.54ID:+6m93jaN0 >>489,532
NHKが23年ぶりに基本給をベースアップ 若年層職員の離職対策、業務職平均月額6500円引き上げ… 退職手当や年金の額も上昇 [冬月記者★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713283943/
>NHKはいつでも畳めるように縮小していかないといけないのに渋谷の新社屋に3000億円を投入だそうだから物価高騰でさらに膨らんでいると思われるが国民を完全になめてる
受信料値下げ、一千億円の支出削減でスポーツ中継等もコスパが悪い物は切られ、結局残るのは貧乏人相手の紅白、大河、朝ドラ。
それが実情。
今年はオリパラとメジャーリーグが優先され、かと言って大相撲や高校野球をなくす訳には行かず、プロ野球はゴッソリ減らされた。
>スポーツ中継なんてマニアしか見ないし、放映するのに「放映権料」としてコストかかるんだもん
取り敢えず
>昔はNHKで見れてた欧州サッカーやNBAやスーパーボウル等々今はもう何も見れない
>>513
次のクールの切り替え時の特番は収録時期の関係でパリのメダリストが占めるかな。
NHKが23年ぶりに基本給をベースアップ 若年層職員の離職対策、業務職平均月額6500円引き上げ… 退職手当や年金の額も上昇 [冬月記者★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713283943/
>NHKはいつでも畳めるように縮小していかないといけないのに渋谷の新社屋に3000億円を投入だそうだから物価高騰でさらに膨らんでいると思われるが国民を完全になめてる
受信料値下げ、一千億円の支出削減でスポーツ中継等もコスパが悪い物は切られ、結局残るのは貧乏人相手の紅白、大河、朝ドラ。
それが実情。
今年はオリパラとメジャーリーグが優先され、かと言って大相撲や高校野球をなくす訳には行かず、プロ野球はゴッソリ減らされた。
>スポーツ中継なんてマニアしか見ないし、放映するのに「放映権料」としてコストかかるんだもん
取り敢えず
>昔はNHKで見れてた欧州サッカーやNBAやスーパーボウル等々今はもう何も見れない
>>513
次のクールの切り替え時の特番は収録時期の関係でパリのメダリストが占めるかな。
555名無しさん@恐縮です
2024/07/29(月) 20:25:21.97ID:0dbxc4bq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 [少考さん★]
- 【埼玉】女子高生にわいせつ行為、駅の階段で迷ったふりして近付き触った疑い…イエメン国籍の無職男(49)逮捕「感謝の気持ちだった」 [樽悶★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 橋下徹「万博のパビリオンも閉館時間を延ばせばいい。財源は積立金やカジノでなんとかすればいい。」 [834922174]
- この気温でエアコンつけないジャップって馬鹿なの?電気代めちゃくちゃ安いよ [383063292]
- 小泉進次郎農相「パックごはんも買います」 [594040874]
- Androidのシェアが激増、iPhone 16e失敗、iPhone SE3販売終了が影響か、40代の日本人にとくに人気 [249548894]
- ゾロ目、出しますか
- でも安倍晋三って滑舌だけは良かったよな。そこは評価できる [851881938]