7/23(火) 19:12配信 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/0894536aa4a38c45794f89c3f3bacc1c09c59458
『USEN&U-NEXT GROUP』の株式会社『U-NEXT』が、世界最高峰のプロサッカーリーグ「プレミアリーグ(イングランド1部)」と、8月17日(土)に開幕する2024-25シーズンを皮切りに2030-31シーズンまでの7年間にわたるパートナーシップ基本契約を締結することを発表した。
『U-NEXT』は、「プレミアリーグ」の2024-25シーズン全380試合を日本国内で独占ライブ配信することを発表した。最も長い歴史を誇るカップ戦「The Emirates FA Cup(FAカップ)」も独占配信することも併せて発表された。
『U-NEXT』は、「7年間にわたる長期契約により、試合のライブ配信のみならず周辺コンテンツの拡充など、サッカーファンのみなさまに存分にお楽しみいただける環境作りに努めてまいります」とコメントしている。
【U-NEXT】プレミアリーグ、FAカップの全試合独占放映権獲得を発表! 7年間のパートナーシ ップ基本契約 [鉄チーズ烏★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1鉄チーズ烏 ★
2024/07/23(火) 19:13:53.21ID:ZXgLdjxN92名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:14:29.11ID:zMO+3r7a0 1強になりました
リーガ目的にU-NEXT入ってたけどプレミア付いてくるとはな
後はCLも取ってくれると
WOWOW要らなくなるんだけどな
後はCLも取ってくれると
WOWOW要らなくなるんだけどな
2024/07/23(火) 19:16:12.55ID:Dzy3Ura+0
独占権ということはアベマではもうやんないの?
7名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:16:41.04ID:Xz+CJ3zW0 FA杯って日本でゆったら日王杯じゃなかった?
8 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/23(火) 19:17:13.58ID:0YrfvRcU0 それでおいくらなの
9名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:17:16.52ID:fvtlfkKL0 追加料金かからんの?
10名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:17:27.82ID:t8ei6mNh0 7年wwwwww
11名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:17:34.99ID:k5XBuzJS0 2189円で見れるんですか?
2024/07/23(火) 19:17:47.87ID:EUH3ZbD90
え、7年!?
どんだけ金持ってんだ…
どんだけ金持ってんだ…
2024/07/23(火) 19:17:54.56ID:9HvWhgKb0
やるなあ
14名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:18:29.06ID:4ZUyUtjL0 きたな!
2024/07/23(火) 19:18:35.05ID:9HvWhgKb0
7年はすげえ
プレミアに全ツッパwwwww
プレミアに全ツッパwwwww
2024/07/23(火) 19:18:40.78ID:QZalPe380
U-NEXTでは8月9日(金)14時(予定)より、サッカーコンテンツに特化した「U-NEXTサッカーパック」を月額2,600円(税込)にて提供開始いたします。
本パックには、久保建英選手(レアル・ソシエダ)、浅野拓磨選手(マジョルカ)の加入(7月23日現在)で注目されている「ラ・リーガ(スペイン1部)」全試合のライブ配信も含まれており、
過去の名シーンなどプレミアリーグ、ラ・リーガの関連コンテンツも豊富に取り揃えてまいります。
本パックには、久保建英選手(レアル・ソシエダ)、浅野拓磨選手(マジョルカ)の加入(7月23日現在)で注目されている「ラ・リーガ(スペイン1部)」全試合のライブ配信も含まれており、
過去の名シーンなどプレミアリーグ、ラ・リーガの関連コンテンツも豊富に取り揃えてまいります。
17名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:18:53.71ID:PQQQ0sns0 入っててよかったU-NEXT
まさかプレミアが来るとは
まさかプレミアが来るとは
18名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:18:56.46ID:ZfmeAmSx0 アホ焼き豚がプレミアは日本では不人気だからSPOTVは見切ったとかぬかしてたのにw
19名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:19:23.54ID:Rzq2/dV70 >>16
通常料金より高いw
通常料金より高いw
20名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:19:32.32ID:Gne/5VQP0 DAZN(笑)
21名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:19:36.65ID:ACw9BfgB0 >>1
U-NEXTは追加料金無しでプレミアとFAカップ観れるの?
映画とTBSテレ東ドラマのために既にU-NEXT会員だった俺歓喜w
これでサッカーはU-NEXT、WOWOW、ABEMAで事足りるな
J1は知らんが
U-NEXTは追加料金無しでプレミアとFAカップ観れるの?
映画とTBSテレ東ドラマのために既にU-NEXT会員だった俺歓喜w
これでサッカーはU-NEXT、WOWOW、ABEMAで事足りるな
J1は知らんが
2024/07/23(火) 19:19:38.01ID:kDrJkKPu0
>>3
何いってんだ 別料金やぞ
何いってんだ 別料金やぞ
23名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:19:48.51ID:GdBNqV2Z0 すんげー!7年!!
24あ
2024/07/23(火) 19:19:56.78ID:7tiHjqPO0 これはタケ・クボ
25名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:20:08.80ID:0YrfvRcU0 基本料とは別料金なんですか
2024/07/23(火) 19:20:23.56ID:kDrJkKPu0
27名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:20:24.22ID:iT3jNFCo0 サッカー観戦は金かかりすぎて終わった
DAZNと合わせたら次に5000円以上払わなきゃならんとかあほか
DAZNと合わせたら次に5000円以上払わなきゃならんとかあほか
28名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:20:31.82ID:AMm38X3N0 別料金やんけ
2024/07/23(火) 19:20:32.63ID:EUH3ZbD90
なぜポイントで買えるようにしない
2024/07/23(火) 19:21:07.88ID:MxR1VT0f0
いくらなの?
CLは?
CLは?
31名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:21:20.69ID:oy2dPZf+0 すげーwww
2024/07/23(火) 19:21:25.31ID:UXstcdHe0
サッカー見ないからよくわからんが月2600円というのは妥当な金額なのか
2024/07/23(火) 19:21:31.26ID:kDrJkKPu0
追加料金なしな
ちな自分は月1800ポイントを当ててみることになる・・・
ちな自分は月1800ポイントを当ててみることになる・・・
2024/07/23(火) 19:21:35.83ID:OPlQJgqI0
エロ目的のU-NEXTが勝ち組になるとは!
35名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:21:37.94ID:MCHE6p4j0 いらんな
2024/07/23(火) 19:22:14.42ID:eJJNer7j0
でもお高いんでしょう?
2024/07/23(火) 19:22:17.89ID:kDrJkKPu0
ちなspotvより画質ひどくて 終わってるよ
38名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:22:28.95ID:oy2dPZf+0 >>1
日本人選手5人だっけ?プレミヤリーグ
日本人選手5人だっけ?プレミヤリーグ
39名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:22:34.82ID:GdBNqV2Z0 >>27
お前が貧…いやなんでもなーい
お前が貧…いやなんでもなーい
40名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:22:59.67ID:8N0NG2Cf0 通常料金じゃ見れないんでしょ?
2024/07/23(火) 19:23:07.93ID:HJJvEFMl0
SPOTVから移ると微妙に値上げ
2024/07/23(火) 19:23:18.78ID:kpjz7mlT0
既にU-NEXT入ってる人はポイント使えるからちょっとお得やね
2024/07/23(火) 19:23:19.38ID:kDrJkKPu0
>>4
別料金だよ残念 追加で月2600円払ってね
別料金だよ残念 追加で月2600円払ってね
2024/07/23(火) 19:23:26.51ID:M6C2to650
別料金かよ
2024/07/23(火) 19:23:27.53ID:Xo/1xyoX0
独占よ
46名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:23:45.77ID:k5XBuzJS0 プレミアとリーガで2600円なら使い勝手最悪のspotv3000円よりは良いんじゃないの
2024/07/23(火) 19:23:51.64ID:+pvTAJD90
どこからそんな費用捻出してんだ
まさか値上げしないだろな
まさか値上げしないだろな
2024/07/23(火) 19:23:56.67ID:CoouF8zb0
>>4
別料金払わないとダメやで
別料金払わないとダメやで
2024/07/23(火) 19:24:06.75ID:SP+hJpcr0
U-NEXTに加入してる人は
ポイント使ってサッカーパック
1400円て事かな?
ポイント使ってサッカーパック
1400円て事かな?
50名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:24:12.26ID:zC/2zIEd0 これは久保くんの移籍確定ですねぇ・・・
2024/07/23(火) 19:24:12.29ID:kDrJkKPu0
ちな今までは無料でリーガみれてたがそれもサッカーパックに吸収されて見れなくなるよ
2024/07/23(火) 19:24:37.63ID:HJJvEFMl0
>>51
まあそんくらいは払ってくれよ
まあそんくらいは払ってくれよ
53名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:24:48.63ID:1y9Q3oVk0 うおおお
54名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:24:54.89ID:gE3ADtxw0 焼き豚完全敗北wwwwwwwwwwww
2024/07/23(火) 19:24:59.25ID:CoouF8zb0
>>5
無理だろうね
無理だろうね
2024/07/23(火) 19:25:14.50ID:OPlQJgqI0
え~別料金か~
さよなら
さよなら
57名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:25:37.01ID:aG3AWtmn0 F1配信して欲しいんだが
58名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:25:37.33ID:JeKH+nHk0 久保くんさん
2024/07/23(火) 19:25:47.63ID:kDrJkKPu0
2024/07/23(火) 19:25:48.03ID:UXstcdHe0
サッカーファンは金払いがいいな
月1000円以上のサブスク加入とか考えられんわ
月1000円以上のサブスク加入とか考えられんわ
2024/07/23(火) 19:25:48.70ID:oE64Nvex0
結局SPOTVは残り1シーズンの放映権を手放して、来シーズンからの放映権を持ってたU-NEXTがそれを買い上げた、という形か
2024/07/23(火) 19:25:50.11ID:REY8a7wi0
誰も見ないなこりゃ
2024/07/23(火) 19:25:56.62ID:VHsjRYqz0
よくそんな金あったな
64名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:26:05.09ID:nB61njmp0 なんかSPOTVのスレで暴れてたお馬鹿さんたちはここには来ないの?
2024/07/23(火) 19:26:07.36ID:tcbMNPMp0
良かったやん独占だろ?これでプレミアファンは文句ないだろw
66名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:26:29.81ID:oy2dPZf+0 え?U-NEXT画質そんな悪いん?
67名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:26:30.14ID:CBgrikZy0 じゃあDAZNはもう不要な感じか
2024/07/23(火) 19:26:38.73ID:kpjz7mlT0
>>51
リーガだけ見てプレミア見てないやつとかまずいねーし
リーガだけ見てプレミア見てないやつとかまずいねーし
2024/07/23(火) 19:26:41.45ID:kDrJkKPu0
無料民abemaは完全に消えた・・
2024/07/23(火) 19:27:03.79ID:807M5ZoO0
>>3
H-NEXTも別料金になってもうた
H-NEXTも別料金になってもうた
71名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:27:06.31ID:ebKF4EiM0 地上波で見られるMLB最強すぎる
72名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:27:18.69ID:WBKjfLGk0 途中打ち切り確定やな
73名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:27:27.20ID:oy2dPZf+0 契約しようとしたけど画質悪いなら無料中華サイトでええかな
74名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:27:59.68ID:k5XBuzJS0 映画やドラマがアホほど見れる基本プラン2189円と比べるとスポーツのサブスクて高いよな
75名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:28:03.49ID:kbiIOQ2G0 景気よろしいでんなUNEXTさんは
2024/07/23(火) 19:28:13.01ID:CoouF8zb0
>>9
2600円
2600円
2024/07/23(火) 19:28:16.40ID:5PvpinMF0
別料金ということは年ごとに値上げされる可能性も
2024/07/23(火) 19:28:59.32ID:mk2fWnaz0
ダゾンもスポティビーも撤退したのに
U-NEXTは大丈夫かな
U-NEXTは大丈夫かな
79名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:29:11.59ID:1sl3KiEe0 リーガも通常料金じゃ見れなくなるのか
2024/07/23(火) 19:29:21.69ID:8r2k94dx0
別料金は勘弁してよ
それなら今まで通りabemaに放送して欲しい
友達のアカウントでU-next利用の俺が言うなって感じだけど
それなら今まで通りabemaに放送して欲しい
友達のアカウントでU-next利用の俺が言うなって感じだけど
81名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:29:27.84ID:ACw9BfgB0 なんだU-NEXTととはU-NEXTサッカーパックは別体系で別料金なのかよw喜んで損したw
ただ月額2600円はDAZNとかと比べると割安感はあるなU-NEXTの毎月1200ポイントも使えるし
まあプレミアに日本人選手が集まって来てるしこれぐらいの料金なら払ってみるかとはなるな
ただ月額2600円はDAZNとかと比べると割安感はあるなU-NEXTの毎月1200ポイントも使えるし
まあプレミアに日本人選手が集まって来てるしこれぐらいの料金なら払ってみるかとはなるな
82 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/23(火) 19:29:29.78ID:rkWXz/Wa0 やべ、始まりすぎ
2024/07/23(火) 19:29:38.74ID:kDrJkKPu0
84名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:29:39.97ID:k5XBuzJS0 >>77
ずっと2600円てことはないね
ずっと2600円てことはないね
85名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:29:44.38ID:TjI/JAyR0 https://i.imgur.com/nFhkMYv.png
サッカーパックだけで見れるでしょ
サッカーパックだけで見れるでしょ
2024/07/23(火) 19:29:52.98ID:jIuanGR10
きたー
2024/07/23(火) 19:30:12.46ID:MxR1VT0f0
88名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:30:33.06ID:dn1jG+fw0 そんな高い金出してまで海外サッカー見ないわ
昔は朝まで夜更かししたりめめっちゃ早起きしてまで見てたけどそこまでの興味はなくなった
昔は朝まで夜更かししたりめめっちゃ早起きしてまで見てたけどそこまでの興味はなくなった
2024/07/23(火) 19:30:46.74ID:alDmVWd50
独禁法に引っかかるだろ!
90名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:30:51.45ID:CCFvaOGs02024/07/23(火) 19:30:57.00ID:U9IoPl4G0
U-NEXT加入するか
DAZNはF1だけのために加入してるからはよ解約したいわ
U-NEXTF1も取ってくれ高くなってもええから
DAZNはF1だけのために加入してるからはよ解約したいわ
U-NEXTF1も取ってくれ高くなってもええから
92名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:31:18.86ID:HYseVz8P0 >>85
ダゾーン民ですが、こちらおいくら?
ダゾーン民ですが、こちらおいくら?
2024/07/23(火) 19:31:28.82ID:kDrJkKPu0
>>91
それこそフジでよくね?
それこそフジでよくね?
2024/07/23(火) 19:31:43.81ID:1DtLDerX0
>>91
2重決済になりやすいんだよ あそこ
2重決済になりやすいんだよ あそこ
95名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:32:19.22ID:JOoFXXrt096「」 警備員[Lv.4]
2024/07/23(火) 19:32:22.34ID:N0m2nDco0 unextのポイントで支払えのかね
2024/07/23(火) 19:32:22.42ID:U9IoPl4G0
2024/07/23(火) 19:32:36.89ID:iWwS2J6Y0
8月9日からサッカーパックが始まるのか
2024/07/23(火) 19:32:41.59ID:kDrJkKPu0
>>97
しらんけど できるだろ
しらんけど できるだろ
100名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:32:44.36ID:1DtLDerX0 >>92
2600
2600
101名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:32:53.54ID:iTHGtfr/0 動画配信サービスとしてU-NEXTがここまで躍進するとは思わなかった
HBO作品も見れるし旧作映画も圧倒的だし
HBO作品も見れるし旧作映画も圧倒的だし
102名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:33:11.01ID:ErxssYVp0103名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 19:33:14.58ID:CBgrikZy0 こうなるとスカパーサッカーセットは神だったな
104名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:33:15.86ID:m88gcfQe0 7年はすげーな
流石プレミアはキラーコンテンツ
流石プレミアはキラーコンテンツ
105名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:33:21.07ID:U9IoPl4G0 一昨年のスホティービィの1000円は奇跡やったなw
106名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 19:33:35.37ID:CCFvaOGs0 無料ABEMAのが良いわ
107名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 19:33:33.36ID:qLKU57Sd0 しょせん他人がやってることじゃん
これを機に見るのをやめればいいよ
これを機に見るのをやめればいいよ
108名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:33:34.89ID:1o35Lwjr0 野球は老人
サッカーは若者
サッカーは若者
109名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 19:33:39.60ID:6GnDLxat0 最近のU-NEXT目立ってるな
110名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 19:33:40.80ID:XtQnWDud0 2600円か、SPOTVのが安かったがまぁ仕方ないか
111名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:34:07.36ID:7qhhQ61u0 まぁDAZNよりはマシか
112名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 19:34:08.82ID:SldvELjW0 格闘技も映画もあるし最強じゃんU-NEXT
113名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:34:10.51ID:sSbXgx7Q0 一般人気ある選手1人もいないのに、サッカーがますますヲタ専化していくな
114名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:34:10.61ID:kDrJkKPu0 >>101
画質ひどいけどね 4kもあんまないしドルビーアトモスはまだしも5.1chも少ない
画質ひどいけどね 4kもあんまないしドルビーアトモスはまだしも5.1chも少ない
115@hfaapffap57921
2024/07/23(火) 19:34:11.54ID:TzgimDBR0 あとこの川田顔面凶器なわけだからドッジボールしてるとき「川田顔やべえw」とか遠くからその時中学生くらいなのに言われて笑いながらその中学生らの方見てたのワロスwww正直俺はその遠くから顔面凶器に「川田顔やべえw」って言っているそれらにイケメンだと認められている事を確信しながら気持ちよくドッジボールしてたわ〜^^
116名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 19:34:24.53ID:CCFvaOGs0 >>74
しかも初期の値段で値上げしていくのが見え見えだから
しかも初期の値段で値上げしていくのが見え見えだから
117名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 19:34:34.31ID:1DtLDerX0 >>101
安さならHuluかな 仕事人シリーズ見れるのはでかいんだけどね UNEXT
安さならHuluかな 仕事人シリーズ見れるのはでかいんだけどね UNEXT
118名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 19:34:34.35ID:8AJ2E1HS0 >>91
F1はようつべの公式で十分だろ
F1はようつべの公式で十分だろ
119名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 19:34:34.96ID:7HdrxmMZ0 プレミアとアダルト見れて最強じゃん
120名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:34:45.95ID:d819jXrC0 プレミアとリーガを全試合見れて2600円で月にU-NEXTポイント1200円分貰えるって相当お得じゃね?
121名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:34:47.59ID:GK7GuAJB0122名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:35:06.38ID:e8ROAG3E0 通常料金じゃねえのかよ
spotvより高いし
spotvより高いし
123名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:35:10.38ID:+NcqXcyv0 2189円で1200ポイントもらえるから追加で1400円かかって
3589円かかるのか
3589円かかるのか
124名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:35:27.66ID:sSbXgx7Q0 【悲報】サッカー日本代表キャプテン遠藤航さん、知名度が低すぎる
//i.imgur.com/Emt6iYP.jpeg
//i.imgur.com/0UXf9I4.jpeg
//i.imgur.com/LWoCHmF.jpeg
//i.imgur.com/GBzciLJ.jpeg
20代くらいの人に遠藤知らない、長谷部で止まってると言われてしまうんだからそりゃSPOTVに放映権切られるわw
ますます一般層が手を出しにくいヲタ専コンテンツになっていくw
//i.imgur.com/Emt6iYP.jpeg
//i.imgur.com/0UXf9I4.jpeg
//i.imgur.com/LWoCHmF.jpeg
//i.imgur.com/GBzciLJ.jpeg
20代くらいの人に遠藤知らない、長谷部で止まってると言われてしまうんだからそりゃSPOTVに放映権切られるわw
ますます一般層が手を出しにくいヲタ専コンテンツになっていくw
125名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:35:34.35ID:sTTglcUt0126名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:35:55.02ID:IJE6zRRN0 Abemaで良いのに余計な事しやがって
127名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:36:04.57ID:m88gcfQe0 7年ってU-NEXTの本気見たわ。
業績絶好調らしいし金があるんだろ
業績絶好調らしいし金があるんだろ
128名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:36:05.48ID:kDrJkKPu0 今までu-nextポイント映画チケットに化けてヤフオクで流してたが
これからはポイント使ってu-nextで契約か
というかここ一番の問題が途中契約だろうが月額一択なんだよな
つまり8月8日から発売開始だが来月1日にはまた1ヶ月分課金される
これからはポイント使ってu-nextで契約か
というかここ一番の問題が途中契約だろうが月額一択なんだよな
つまり8月8日から発売開始だが来月1日にはまた1ヶ月分課金される
129名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:36:11.38ID:EYscWpnc0 有線はんも偉ならはったんやねえ
130名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:36:11.99ID:1o35Lwjr0 SPOTVはMLBだけになったけど焼き豚金払うんだろうか?
131名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:36:12.77ID:O/4Prf5W0 ここが勝ち組なのか
132名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:36:28.25ID:KZ3YfJbg0 世界w
リバプール遠藤、大谷の比較
勝ってるのアフリカだけだなw
i.imgur.com/cqiIG5j.png
i.imgur.com/OPZQCm8.png
久保、大谷の比較
遠藤に続いて
やっぱり勝ってるのアフリカだけだなw
https://i.imgur.com/wiW6rpR.png
https://i.imgur.com/mSVtSR7.png
しかしなんで豪州、ロシア、ブラジル、フィンランドやら大谷なのか謎だわw
無名すぎやろw
なお
プレミア得点王、ざっこw
ソン・フンミン、大谷
i.imgur.com/oUJthqL.png
リバプール遠藤、大谷の比較
勝ってるのアフリカだけだなw
i.imgur.com/cqiIG5j.png
i.imgur.com/OPZQCm8.png
久保、大谷の比較
遠藤に続いて
やっぱり勝ってるのアフリカだけだなw
https://i.imgur.com/wiW6rpR.png
https://i.imgur.com/mSVtSR7.png
しかしなんで豪州、ロシア、ブラジル、フィンランドやら大谷なのか謎だわw
無名すぎやろw
なお
プレミア得点王、ざっこw
ソン・フンミン、大谷
i.imgur.com/oUJthqL.png
133名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:36:33.45ID:QCmKlBju0 4Kがないから画質が酷いとかないよw
U-NEXTはアマプラNetflixと比べてもかなり画質は良いレベルだね自宅のテレビで観るならFHDで今は十分だよ
U-NEXTはアマプラNetflixと比べてもかなり画質は良いレベルだね自宅のテレビで観るならFHDで今は十分だよ
134名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:36:53.74ID:E8cR7/Tp0 有線放送はチャレンジャーだな
135名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:37:00.24ID:kDrJkKPu0 >>133
HBO作品ほぼほぼステレオなんだが フザゲてるの?
HBO作品ほぼほぼステレオなんだが フザゲてるの?
136名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:37:06.00ID:ErxssYVp0137名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:37:18.30ID:srny8Fwk0138名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:37:29.83ID:Tz2K+Iud0 >>120
サッカー分にはポイント付かないよ
サッカー分にはポイント付かないよ
139名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:37:34.43ID:sQ3v3XkR0 去年まで
U-NEXTからSPOTV契約(2000円)でポイント使って800円で見れた
今年から
別料金2600円で月に貰えるポイント利用できたとして(使用出来るか分からない)1400円
U-NEXTからSPOTV契約(2000円)でポイント使って800円で見れた
今年から
別料金2600円で月に貰えるポイント利用できたとして(使用出来るか分からない)1400円
140名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:37:51.31ID:HcVqsilX0 プレミアリーグだけみたいなら月2600円か
開催8-5月の10ヶ月だから26000円か
9月からの契約でいいや
開催8-5月の10ヶ月だから26000円か
9月からの契約でいいや
142名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:38:00.57ID:sSbXgx7Q0 SPOTVインタビュー
公開4日で2.8万再生、76コメント
https://i.imgur.com/eBGwVpD.jpeg
三笘のSPOTVインタビュー再生回数大爆死
無料で観られるYouTubeですら需要ないんだから、ヲタ向け媒体に移行になるのは当然だわ
公開4日で2.8万再生、76コメント
https://i.imgur.com/eBGwVpD.jpeg
三笘のSPOTVインタビュー再生回数大爆死
無料で観られるYouTubeですら需要ないんだから、ヲタ向け媒体に移行になるのは当然だわ
143名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:38:06.76ID:IZkxE/aE0 徐々に値上げだろうね
よくあるパターン
よくあるパターン
144名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:38:23.18ID:SldvELjW0 >>130
野球はAbemaでもNHKでもあるし元から野球目的でSPOTVの人なんてほとんどいないでしょ
野球はAbemaでもNHKでもあるし元から野球目的でSPOTVの人なんてほとんどいないでしょ
>>140
プレミアだけじゃなくラリーガも見れるで
プレミアだけじゃなくラリーガも見れるで
146名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:38:32.94ID:E8cR7/Tp0 かつやのクーポンみたいになってるのか
147名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:38:54.87ID:jOkDyWfP0 U-NEXTは国産だし機能が使い易いから応援してる
他のテレビ系のサイトはコンテンツが偏ってるのと画質とか操作性がいろいろアレなのがな
最近のテレビ系サイトは知らんから多少は前より改善されてるかもだが
他のテレビ系のサイトはコンテンツが偏ってるのと画質とか操作性がいろいろアレなのがな
最近のテレビ系サイトは知らんから多少は前より改善されてるかもだが
148名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:38:57.54ID:tcUr8fYJ0 7年www
149名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:39:07.04ID:jIuanGR10 >>126
ABEMAが買うわけないだろ
ABEMAが買うわけないだろ
150名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:39:13.31ID:sQ3v3XkR0 要するに去年までプレミア+MLBやスコットやセリエなどを800円で見れたのが
今年からはプレミアだけになったのにポイント使えたとしても1400円かかる
今年からはプレミアだけになったのにポイント使えたとしても1400円かかる
151名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:39:14.36ID:SjMprWqp0152名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:39:47.84ID:QtcGyekR0 プレミア落ちぶれそうだからプレミアから見ると7年契約で売り抜けたか
153名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:39:52.72ID:TjhHz2Kh0 >>22
ポイント使えるんじゃないの
ポイント使えるんじゃないの
154名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:39:52.72ID:6GYqJef90 2189+2600=4789-1200=3589
うーむスポTVの時は2100だっけ
ほぼほぼ変わらんちゃ変わらんか
うーむスポTVの時は2100だっけ
ほぼほぼ変わらんちゃ変わらんか
155名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:40:02.45ID:OFHC+TYk0 結局、海外厨は金払って観ないんだよね
156名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:40:03.42ID:d86RRcyc0 U-NEXTは値上げしないだろう
徐々に値段上げるのは外資だけ
徐々に値段上げるのは外資だけ
157名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:40:03.81ID:cxlill//0 Jリーグ杯を全放送しろよ
158名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:40:22.30ID:aoHhCQbp0 U-NEXTってカード決済出来ないから無理だわ
VISAもマスターも拒否られるんだろ
VISAもマスターも拒否られるんだろ
159名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:40:26.63ID:GK7GuAJB0 また在チョン焼き豚がサッカースレを荒らしてるのか
よっぽど堪えてるんだなw
よっぽど堪えてるんだなw
160名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:40:35.82ID:g+xF32/K0 ABEMA死亡
161名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:40:59.21ID:lwxTiF8+0 てか7年は凄いな・・・
もう嫌でもU-NEXT入らざるを得ないじゃん
もう嫌でもU-NEXT入らざるを得ないじゃん
162名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:41:00.30ID:kDrJkKPu0 >>153
ポイントは使えるがトータルで3589円やぞ
ポイントは使えるがトータルで3589円やぞ
163名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:41:26.03ID:H/MHbxIl0 また新しいのが出てきたのか U‐NEXTって今初めて知ったぞ
USENの配信サイトなんだな
7年は長いな
これでSPOTVは完全に終了だね すぐ死んだなw
USENの配信サイトなんだな
7年は長いな
これでSPOTVは完全に終了だね すぐ死んだなw
164名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:41:29.82ID:KZ3YfJbg0 大谷のファン(帽子みれば明らかということにしておくw
www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/photonews/photonews_nsInc_202407230000032-0.html
i.imgur.com/ABsUf5o.png
プレミアの損フン民とは違うのだよ!w
www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/photonews/photonews_nsInc_202407230000032-0.html
i.imgur.com/ABsUf5o.png
プレミアの損フン民とは違うのだよ!w
165名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:41:40.17ID:c87WCXIH0 ユーネクが覇権となれば画質が向上する
でも料金はあがる
でも料金はあがる
166 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/23(火) 19:41:41.39ID:8rtSYlrP0 >>91
F1はpovoのトッピングでいいだろ
F1はpovoのトッピングでいいだろ
167名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:41:47.94ID:Rzq2/dV70 >>158
エロコンテンツに制限あるだけでできる
エロコンテンツに制限あるだけでできる
168名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:41:48.87ID:PSj8543n0 焼き豚息してないw
169名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:41:48.97ID:BdWQHHnZ0 U-NEXTは今好調だしDAZNみたいにJリーグとの2395億円の契約金の足かせとかないから今後の値上げとかもあんまりないだろう
U-NEXTは日本製だしな応援してるよw
U-NEXTは日本製だしな応援してるよw
170名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:41:49.89ID:W9GNcbGv0 >>158
アマゾンや楽天でU-NEXTの視聴コードやポイント買えるよ
アマゾンや楽天でU-NEXTの視聴コードやポイント買えるよ
171名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:41:59.88ID:1o35Lwjr0 焼き豚ネット配信でMLB見るなら最安値960円のAbema一択だけど10代の視聴者が1%なのが笑えるw
172名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:42:02.96ID:QZalPe380 プレミアはABEMAとSPOTVのYouTubeダイジェストで見てた層結構いたけど
今後はごっそり弾かれる、プレミア見たきゃ金払うしかない
今後はごっそり弾かれる、プレミア見たきゃ金払うしかない
173名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:42:05.37ID:ErxssYVp0174名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:42:08.02ID:sSbXgx7Q0 Jリーグのように元々好きな人しか観るチャンスのないヲタ向けコンテンツへ
175名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:42:10.78ID:keOWMaki0 基本プラン込みで実質3600円
サッカーだけなら2600円
さあどうでしょうね
サッカーだけなら2600円
さあどうでしょうね
176 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/23(火) 19:42:18.27ID:stnzFVKB0 野球なんかタダでも見たくない
ニュースのダイジェストですら苦痛なのに
ニュースのダイジェストですら苦痛なのに
177名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:42:18.36ID:kDrJkKPu0 早速u-next一年株主優待券落札してるやついるな
u-next+サッカーパックだとあれが最安値だからね
u-next+サッカーパックだとあれが最安値だからね
178名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:42:39.25ID:rdUQH46W0 金無いやつはロシアのサイトで見るだろ
179名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:42:41.80ID:7qhhQ61u0 野球興味ないからNHK解約してUNEXT入るか
180名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:42:49.55ID:GiYORCdn0 >>154
1400上がってるけどな
1400上がってるけどな
181名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:43:04.88ID:dE2fHO5B0 gyaoの失敗からよくここまで持ち直したな
182名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:43:16.92ID:+S5jsvy50 プレミアなんて興味ない
183名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:43:39.54ID:9D9jXRNX0 >>158
それはエロみたい人だけだろ
それはエロみたい人だけだろ
184名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:43:46.89ID:3PQaxC0v0 なんで何匹か焼き豚お爺ちゃん達イライラしてんの?w
サッカーの人気に嫉妬してんの?ww
サッカーの人気に嫉妬してんの?ww
185名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:44:02.70ID:c8csCT+/0186名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:44:13.93ID:e/i6i46j0 日本企業にしては頑張ってるやん
187名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:44:19.36ID:YfpZh0FD0 >>171
AbemaTVでの大谷の試合の中継なんて週1あるかどうかだぞw
全試合中継があってタイムラグの少ないBSかMLB.TV
SPOTV、AbemaTVはタイムラグ大きすぎるしコメント欄でネタバレあるから普通は観ないわ
AbemaTVでの大谷の試合の中継なんて週1あるかどうかだぞw
全試合中継があってタイムラグの少ないBSかMLB.TV
SPOTV、AbemaTVはタイムラグ大きすぎるしコメント欄でネタバレあるから普通は観ないわ
188名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:44:25.79ID:GK7GuAJB0 >>149
abemaはSPOTVとの契約が残って可能性がある それも引き継いだとすればサブライセンス供与されるかもしれんぞ
撒き餌にはいいし、一社だけで負担するには権利料が高すぎてきついし
U-NEXT完全独占でも自分は別に何も困らんが
abemaはSPOTVとの契約が残って可能性がある それも引き継いだとすればサブライセンス供与されるかもしれんぞ
撒き餌にはいいし、一社だけで負担するには権利料が高すぎてきついし
U-NEXT完全独占でも自分は別に何も困らんが
189名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:44:26.22ID:cLbIoQ820 これ以上バラバラでサブスクやられたらたまったもんじゃないな
値上げしない保証も無いし今後スポーツ観るだけで月いくらかかるんだよこれ
値上げしない保証も無いし今後スポーツ観るだけで月いくらかかるんだよこれ
190名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:44:26.46ID:3wZKS28V0 >>142
三笘とかあの人は今状態だろ
三笘とかあの人は今状態だろ
191名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:44:43.34ID:KZ3YfJbg0 NHKBS 20年で倍増2000万
wowowは増えてない
サッカーのけん引力は異常に低いw
wowowは増えてない
サッカーのけん引力は異常に低いw
192名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:44:47.36ID:tWviDnMO0 焼き豚「EURO放送なし!ざまあwww」→ABEMA、WOWOWで放映決定
焼き豚「プレミアspotv撤退!ざまあwww」→UNEXTが放映権獲得
即返り討ちにされる焼き豚のこの間抜けっぷりよ
焼き豚「プレミアspotv撤退!ざまあwww」→UNEXTが放映権獲得
即返り討ちにされる焼き豚のこの間抜けっぷりよ
193名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:44:53.81ID:gE3ADtxw0 おい焼き豚
フィッシュ&チップス買って来い
ダッシュでな
フィッシュ&チップス買って来い
ダッシュでな
194名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:44:58.87ID:e/i6i46j0 >>190
ほんとに今何やってんだろ
ほんとに今何やってんだろ
195名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:45:36.06ID:xV2mgMDq0 ◆早稲田大学が研究不正
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
196名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:45:38.28ID:xorjTbGC0 7年独占はすごいな
プレミアリーグ+ラ・リーガで月額2600円は安いんじゃないか
プレミアリーグ+ラ・リーガで月額2600円は安いんじゃないか
197名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:45:53.93ID:9D9jXRNX0 >>163
U‐NEXTは昔からあるよ・・・
U‐NEXTは昔からあるよ・・・
198名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:45:55.49ID:lpf0IKeD0 DAZNに統一してください
もしくはABEMA頑張って下さい
海外サッカー、J1、ルヴァン、天皇杯、F1、NPB、NFLまで統一して欲しい
もしくはABEMA頑張って下さい
海外サッカー、J1、ルヴァン、天皇杯、F1、NPB、NFLまで統一して欲しい
199名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:45:56.21ID:H/MHbxIl0 U‐NEXTってスポーツ専門じゃないんだな 映画とかもあるじゃん
U-NEXTに加入してるのなら1200ポイントを充てて月額2189円に+1400円払えばいいのか結構破格な値段だな
201名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:46:17.81ID:pDObfIqy0 俺たちのU-NEXTがやってくれた!
こうなりゃブンデスも頼む
こうなりゃブンデスも頼む
202名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:46:24.35ID:pB+E/Rmp0 将来的にはJリーグもu-nextでやるかもな
203 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/23(火) 19:46:55.34ID:dZzgbMG30204名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:47:07.40ID:MkeTyiZ40 Jスポにサブライセンス売れや
205名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:47:16.57ID:8gVeP8Ym0 Abemaの日本人無料なくなる?
206名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:47:24.35ID:b7kPVge60 2600円だったら他もプレミア維持できたはずだけど、
料金足りるんかね
料金足りるんかね
207名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:47:27.14ID:4cFzsFB90 >>200
たぶん数年後は金額上がるけどね
たぶん数年後は金額上がるけどね
208名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:47:27.53ID:xWG4hCT00 安すぎワロタ
今回のパートナーシップを機に、U-NEXTでは8月9日(金)14時(予定)より、サッカーコンテンツに特化した「U-NEXTサッカーパック」を月額2,600円(税込)にて提供開始いたします。本パックには、久保建英選手(レアル・ソシエダ)、浅野拓磨選手(マジョルカ)の加入(7月23日現在)で注目されている「ラ・リーガ(スペイン1部)」全試合のライブ配信も含まれており、過去の名シーンなどプレミアリーグ、ラ・リーガの関連コンテンツも豊富に取り揃えてまいります。U-NEXTの月額会員であれば、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円分を「U-NEXTサッカーパック」に充当することもでき、お得にご利用いただけます。
今回のパートナーシップを機に、U-NEXTでは8月9日(金)14時(予定)より、サッカーコンテンツに特化した「U-NEXTサッカーパック」を月額2,600円(税込)にて提供開始いたします。本パックには、久保建英選手(レアル・ソシエダ)、浅野拓磨選手(マジョルカ)の加入(7月23日現在)で注目されている「ラ・リーガ(スペイン1部)」全試合のライブ配信も含まれており、過去の名シーンなどプレミアリーグ、ラ・リーガの関連コンテンツも豊富に取り揃えてまいります。U-NEXTの月額会員であれば、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円分を「U-NEXTサッカーパック」に充当することもでき、お得にご利用いただけます。
209名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:47:40.34ID:W4xo9sIe0 >>194
https://i.imgur.com/Zs2U2ev.jpeg
https://i.imgur.com/9HseC3f.jpeg
三笘なら土曜日に羽田空港に帰国したのに出待ちガラガラ
野次馬にすら素通りされるほど空気っぷり
これじゃ三笘の試合中継観たい人なんているはずないんだよ
https://i.imgur.com/Zs2U2ev.jpeg
https://i.imgur.com/9HseC3f.jpeg
三笘なら土曜日に羽田空港に帰国したのに出待ちガラガラ
野次馬にすら素通りされるほど空気っぷり
これじゃ三笘の試合中継観たい人なんているはずないんだよ
210名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:47:47.49ID:isvoO//F0211名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:47:53.64ID:H/MHbxIl0 Jリーグ 海外サッカー Bリーグ NBA superGT F1
俺が見たいのはこれ
全部一緒にしてくれ
俺が見たいのはこれ
全部一緒にしてくれ
212名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:47:55.50ID:MxR1VT0f0 DAZNやSPOTVなんかより
abemaやUnextという日本の配信会社の方がいいな
Jリーグはいつまで契約残ってるんだ?
abemaやUnextという日本の配信会社の方がいいな
Jリーグはいつまで契約残ってるんだ?
213名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:47:56.04ID:9D9jXRNX0214名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:48:03.88ID:hmaAORbY0 サッカーてリーグ一括で独占放映にするから顧客にしわ寄せ行ってるよな
っぱ野球だわ
っぱ野球だわ
215名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:48:10.33ID:sQ3v3XkR0216名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:48:28.96ID:GK7GuAJB0 2024-25シーズンを皮切りに2030-31シーズンまでの7年間
217名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:48:30.38ID:QZalPe380 >>188
U-NEXTが独占配信と言ってるからサブライセンスは無い
U-NEXTが独占配信と言ってるからサブライセンスは無い
218名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:48:38.79ID:uGYScrH/0 やるやんけ
219名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:48:54.34ID:3wZKS28V0 >>209
なんやこれサクラか?違和感ありまくり
なんやこれサクラか?違和感ありまくり
220・
2024/07/23(火) 19:49:01.86ID:IZlFXDEs0 プレミアの日本人いない下位チームいらないから、安いだろうしチャンピオンシップの日本人だけもやって欲しかったな。
坂元、角田、平河、大橋?とかの日本人増えてるし。
坂元、角田、平河、大橋?とかの日本人増えてるし。
221名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:49:14.36ID:sQ3v3XkR0222名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:49:22.77ID:cLbIoQ820 ダゾーンで痛い目にあってるからな
2600円スタートで7年のうちにどれだけいくんだろう
2600円スタートで7年のうちにどれだけいくんだろう
223名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:49:24.87ID:kDrJkKPu0 >>205
加入する人減るし 確実にやらない もしやるとしたらwowowみたいにabemaでチャンネル開設ぐらいだね
加入する人減るし 確実にやらない もしやるとしたらwowowみたいにabemaでチャンネル開設ぐらいだね
>>213
俺はUFC見てるわUFCが別パック料金じゃないのがあまりにも神すぎる格闘技は基本U-NEXTでほぼ事足りてしまうんやな
俺はUFC見てるわUFCが別パック料金じゃないのがあまりにも神すぎる格闘技は基本U-NEXTでほぼ事足りてしまうんやな
225名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:50:01.07ID:4ZUyUtjL0 U-NEXTコンテンツ強すぎん?
226名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:50:03.90ID:stnzFVKB0 野球って最初から最後まで見たことないわ
普通につまんないし
普通につまんないし
227 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/23(火) 19:50:14.69ID:dZzgbMG30 >>182
興味ないやつはレスなんかしない、何故ならスレすら開かないからな
興味ないやつはレスなんかしない、何故ならスレすら開かないからな
228名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:50:31.00ID:ErxssYVp0229名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:51:06.96ID:1sl3KiEe0230名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:51:14.70ID:xorjTbGC0 >>200
セットだとSPOTVパックのときは+800円だったから600円高くなってるな
セットだとSPOTVパックのときは+800円だったから600円高くなってるな
231名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:51:15.94ID:fnQ1VyIv0 当然毎節日本人の試合は無料だよな
232名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:51:36.99ID:9D9jXRNX0 スポーツに力をいれたせいか
映画が逆に弱くなっていってるのが不満
まあParaviを吸収したので、TBSとテレ東のバラエティはみれるんだが
映画が逆に弱くなっていってるのが不満
まあParaviを吸収したので、TBSとテレ東のバラエティはみれるんだが
233名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:52:00.85ID:K4uHaMOs0 U-NEXTならPS5アプリでリビングの大画面テレビで見れるし、寝室のプロジェクターにもアプリ入ってるからそっちでも見れる
SPOTVナイス撤退!
SPOTVナイス撤退!
234名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:52:14.36ID:kDrJkKPu0235名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:52:31.32ID:sQ3v3XkR0236 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/23(火) 19:52:35.56ID:6XxjwPhx0 FカップなのかAカップなのか
237名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:52:37.82ID:6FGvWXt60 U-NEXTホールディングスの宇野社長はUSENからの社長だがやり手ではあるからな
日本はネットや配信事業を外資にやられ続けてたからな
ようやくまともな外資とも戦えるネット事業者が出て来て良かったとは思う
国産だし応援してるよ
日本はネットや配信事業を外資にやられ続けてたからな
ようやくまともな外資とも戦えるネット事業者が出て来て良かったとは思う
国産だし応援してるよ
238名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:52:41.45ID:4YcDQF2L0 U-NEXTってどこから金引っ張ってきてるんだ?
239名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:52:46.03ID:RvBW7Wc60 基本はサッカーファンしか金落とさない。
240名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:53:08.17ID:kDrJkKPu0241名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:53:24.00ID:cLbIoQ820 ダゾーンがあの月額で全部やれよって話なんだけどな
スポーツしかねーのに
スポーツしかねーのに
242名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:53:25.91ID:ZWhm0iQ50 サッカーはつまらないが
転がすのはおもしろいよw
コケ芸ですしw
転がすのはおもしろいよw
コケ芸ですしw
243 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/23(火) 19:53:39.47ID:jnSGNEMt0 良かったじゃん7年w
244名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:53:57.30ID:rG/3Cf/10 楽天とかでサッカーパックが販売されたらスーパーセールのポイントを駆使する感じかね?
245名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:54:14.01ID:1sl3KiEe0 >>239
そりゃサッカーしか見れないからな
そりゃサッカーしか見れないからな
246名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:54:14.87ID:OmoNArUw0 Abema終わった
247名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:54:15.26ID:vg2SfXP30 U-NEXTって資本どこ?
248名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:54:19.88ID:Q/M9TIAh0249名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:54:24.50ID:5qyEYIF+0 ちょっと前までNetflixとhuluの覇権争いかなんて思ってたのに、気付いたらU-NEXTの一強時代になってんのな
250名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:54:30.73ID:YPVMKPMY0 U-NEXTって解約したのに金引き落とされるで有名なとこか
今は知らんがここもプロバイダーの勧誘と同じで胡散臭い
今は知らんがここもプロバイダーの勧誘と同じで胡散臭い
>>207
撤退やろ
撤退やろ
252名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:54:46.31ID:kDrJkKPu0253名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:55:01.92ID:GK7GuAJB0 >>1
>2024-25シーズンを皮切りに2030-31シーズンまでの7年間
数ヶ月前の発表だと
「2025/26シーズンからの3年契約」だったんだが、
SPOTVが持ってた24-25と新たに3季分を追加購入 合計7シーズン分を確保したということか
U-SEN 相当金突っ込んでるな 円安なのに
社運を賭けたといってもいい気合の入れようだ
>2024-25シーズンを皮切りに2030-31シーズンまでの7年間
数ヶ月前の発表だと
「2025/26シーズンからの3年契約」だったんだが、
SPOTVが持ってた24-25と新たに3季分を追加購入 合計7シーズン分を確保したということか
U-SEN 相当金突っ込んでるな 円安なのに
社運を賭けたといってもいい気合の入れようだ
254名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:55:12.02ID:Mnh40NKd0 結局久保くんはまた飛ばし記事でプレミア移籍しないんだよな
255 警備員[Lv.2][警]
2024/07/23(火) 19:55:22.60ID:yBRruJDa0 >>200
それとは別でサッカーパックに入らんとむり
それとは別でサッカーパックに入らんとむり
256名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:55:32.33ID:OZ68OCGJ0 U-NEXT月額2,189円 + サッカーパック月額2,600円 ー U-NEXTポイント1,200円分=月額3,598円
こうなのか?
こうなのか?
257名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:55:42.96ID:sPVtCin10 情弱は、ハシカンの事務所が弱小とか言ってるけど、ここの社長がオーナーやぞ
258 警備員[Lv.2][警]
2024/07/23(火) 19:55:50.47ID:yBRruJDa0 >>256
それっぽい
それっぽい
259名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:56:08.54ID:sQ3v3XkR0 >>254
どっちに転んでもU-NEXTで見れるんですっ
どっちに転んでもU-NEXTで見れるんですっ
260名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:56:26.82ID:Q/M9TIAh0 >>250
AUと何かやって無かったか?何か機種変の時にやたらUNEXTの動画が何たら言ってたような
AUと何かやって無かったか?何か機種変の時にやたらUNEXTの動画が何たら言ってたような
261 警備員[Lv.2][警]
2024/07/23(火) 19:56:52.86ID:yBRruJDa0 プレミア勢がスタメンとは限らんからな、、
262名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:56:56.87ID:8gVeP8Ym0 >>206
プレミアは放映権高いのに夜中の放送で日本人の試合も少ないから毎年値上げしそうな予感
プレミアは放映権高いのに夜中の放送で日本人の試合も少ないから毎年値上げしそうな予感
263名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:57:11.62ID:F8cmPbae0 U-NEXTのコンテンツ込みで3500円程度なら文句無しだわ
雑誌も読み放題だし
雑誌も読み放題だし
264名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:57:14.74ID:ba9Y4j1D0 U-NEXTのシェアがわからん
国内だけならアマプラやネトフリに勝ってるの?
国内だけならアマプラやネトフリに勝ってるの?
265名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:57:43.34ID:4OFovzPX0 【見放題ライブコンテンツ】
7/28(日)~8/7(水):Soccer Champions Tour 2024
【サッカーパック対象コンテンツ】
8/10(土):FAコミュニティ・シールド(マンチェスター・C vs マンチェスター・U)(独占)
8/16(金)開幕:ラ・リーガ
8/17(土)開幕:プレミアリーグ(独占)
The Emirates FA Cup(独占)
コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)(独占)
スーペル・コパ・デ・エスパーニャ(独占)
※すべて日本時間で表記。7月23日時点の情報です。
7/28(日)~8/7(水):Soccer Champions Tour 2024
【サッカーパック対象コンテンツ】
8/10(土):FAコミュニティ・シールド(マンチェスター・C vs マンチェスター・U)(独占)
8/16(金)開幕:ラ・リーガ
8/17(土)開幕:プレミアリーグ(独占)
The Emirates FA Cup(独占)
コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)(独占)
スーペル・コパ・デ・エスパーニャ(独占)
※すべて日本時間で表記。7月23日時点の情報です。
266名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:57:45.13ID:KZ3YfJbg0 プレミア得点王の
コケ芸w
「ソン・フンミンVS大谷翔平、生まれ変わるならどっち?」韓国で大盛り上がりの投票、結果は?
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=927097
~
このアンケートには10万票もの投票が集まり、34%がソン、66%が大谷を選んだ。
~
コケ芸w
「ソン・フンミンVS大谷翔平、生まれ変わるならどっち?」韓国で大盛り上がりの投票、結果は?
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=927097
~
このアンケートには10万票もの投票が集まり、34%がソン、66%が大谷を選んだ。
~
267名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:57:48.87ID:+0cdzDwX0 今のうちにギフトコード買っといた方がいいなかな
268名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:57:52.84ID:pB+E/Rmp0 >>254
そのスボニチ記事はu-nextが絡んでるかもな
そのスボニチ記事はu-nextが絡んでるかもな
269名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:58:00.33ID:8gVeP8Ym0270名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:58:06.52ID:RvBW7Wc60 ドコモって本当にダメだなって思う。
経営者が野球脳なのかな?
経営者が野球脳なのかな?
271名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:58:08.15ID:H/MHbxIl0 SPOTVで残ってるのはスコティッシュとサウジ? あとMLBか
絶対に終わるよな ローカルサッカーリーグとMLBという絶対に金払って観ないコンテンツじゃんw
絶対に終わるよな ローカルサッカーリーグとMLBという絶対に金払って観ないコンテンツじゃんw
272名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:58:19.91ID:UHDh49ml0 DAZNもう見るもの何にもねえなww
273名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:58:38.25ID:cLbIoQ820274名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:58:38.45ID:srny8Fwk0 >>142
さっき僕のドリブルで〜みたいなCM観たぞ
さっき僕のドリブルで〜みたいなCM観たぞ
275名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:59:12.59ID:zS5F0iuo0 ダゾーンおわた黒船撃沈
276名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:59:27.95ID:yUpmCewf0 国内の配信サービスはユーネクストが一人勝ちくさい
277名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:59:31.98ID:Q/M9TIAh0 >>263
UNEXTしか契約しないならな‥ネトフリとDAZNとUNEXTとか金の無駄でしか無い
UNEXTしか契約しないならな‥ネトフリとDAZNとUNEXTとか金の無駄でしか無い
278名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:00:05.53ID:k9ZbQVRY0 どうせお前らその他しか見ないんだろ
279名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:00:06.88ID:9D9jXRNX0280名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:00:07.75ID:xorjTbGC0281名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:00:10.25ID:H/MHbxIl0 NBAを楽天が独占するのはやめてほしいな
DAZNかU‐NEXTかabemaが買ってくれよ
DAZNかU‐NEXTかabemaが買ってくれよ
282名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:00:14.22ID:sQ3v3XkR0 >>263
安いんだけど前から契約してた人からしたら値上げなんだよね
安いんだけど前から契約してた人からしたら値上げなんだよね
283名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:00:20.02ID:Y/G2exN90 流石にもうダゾン解約するか
U-NEXTのコンテンツとプレミアとリーガ見れるんならこっちの方が断然ええわ
U-NEXTのコンテンツとプレミアとリーガ見れるんならこっちの方が断然ええわ
284名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:00:24.40ID:srny8Fwk0 >>151
現地観戦と視聴を比べて激安とか頭悪すぎて引くわ
現地観戦と視聴を比べて激安とか頭悪すぎて引くわ
285名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:00:28.10ID:B0bgmJdz0 もうSPOTVはスポナビライブみたいな悲惨な末路だろうな
野球なんて有料で見る奴いないし
野球なんて有料で見る奴いないし
286名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:00:50.83ID:PvN02qy80 U-NEXTは古い日本映画とか根こそぎ観れるし最新作もU-NEXT独占も多いしな
映画コンテンツも良さはそのままだよ
自分は
通販無料配送のためにアマプラ
映画ドラマ独自コンテンツでNetflix
CLや今回のEUROでWOWOW
独自バラエティなどでABEMA
そして映画で元々U-NEXT
でサブスクやBSCSは終了って感じかねぇU-NEXTのサッカーパックもこの料金ならポイントもあるし入ろうかなとは思えるな
しかしDAZNは高過ぎて切るしかなかったな
Jリーグ勢は厳しいとは思うしJリーグ観てる人は海外サッカーまで手が回らんからどんどん内向きになってるんじゃないか?
映画コンテンツも良さはそのままだよ
自分は
通販無料配送のためにアマプラ
映画ドラマ独自コンテンツでNetflix
CLや今回のEUROでWOWOW
独自バラエティなどでABEMA
そして映画で元々U-NEXT
でサブスクやBSCSは終了って感じかねぇU-NEXTのサッカーパックもこの料金ならポイントもあるし入ろうかなとは思えるな
しかしDAZNは高過ぎて切るしかなかったな
Jリーグ勢は厳しいとは思うしJリーグ観てる人は海外サッカーまで手が回らんからどんどん内向きになってるんじゃないか?
287名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:01:01.85ID:RvBW7Wc60 ダゾーンはNBAなんて取ってほしくないね。
そこに金使われても困る。
そこに金使われても困る。
288名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:01:02.94ID:WWaN6Py80 どうかおこぼれをabemaに分けてください
289名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:01:28.56ID:OZ68OCGJ0290名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:01:42.33ID:KZ3YfJbg0291名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:01:59.59ID:kDrJkKPu0 >>281
楽天モバイル加入者限定で無料でみれなかったけ?
楽天モバイル加入者限定で無料でみれなかったけ?
292名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:02:10.95ID:Q/M9TIAh0293名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:02:12.14ID:mkRBese40 >>238
有料会員数400万人いるからそれだけで約960億円
有料会員数400万人いるからそれだけで約960億円
294名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:02:17.00ID:srny8Fwk0 >>179
NHK解約w
NHK解約w
295名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:02:19.34ID:Ea3exy0Y0 値上げ
切り売り
撤退
新興メディアの短絡売名飽きた
切り売り
撤退
新興メディアの短絡売名飽きた
296名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:02:21.42ID:ba9Y4j1D0 >>279
なるほどサブスクて加入者数が絶対正義じゃないから難しいな
なるほどサブスクて加入者数が絶対正義じゃないから難しいな
297名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:02:23.39ID:GF0yVIUs0 >>286
友達いないでしょ君
友達いないでしょ君
298名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:02:24.84ID:GK7GuAJB0 >>271
もう日本市場から撤退準備に入ってるというか今回のもその一端かと
自分はまだ年間契約残ってるのに一方的に発表当日で配信終了とか到底納得できん
明日にも消費者庁に通報する
DAZN然り、こういう不義理を平気でやるから外資は信用できんのよ
もう日本市場から撤退準備に入ってるというか今回のもその一端かと
自分はまだ年間契約残ってるのに一方的に発表当日で配信終了とか到底納得できん
明日にも消費者庁に通報する
DAZN然り、こういう不義理を平気でやるから外資は信用できんのよ
299名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:02:32.36ID:sPVtCin10 ウマ娘バブル終了でAmebaも終了臭いな
300名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:02:38.06ID:H/MHbxIl0 SPOTVのライセンスをU-NEXTが買ったのかね?
301名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:02:40.80ID:yUpmCewf0302名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:02:53.32ID:1sl3KiEe0 >>285
スポナビライブもプレミアとリーガ配信してたんだけどね
スポナビライブもプレミアとリーガ配信してたんだけどね
303名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:03:00.07ID:kDrJkKPu0 >>279
違う1位 netflx 2位u-next 3位アマプラ
違う1位 netflx 2位u-next 3位アマプラ
304!dongri
2024/07/23(火) 20:03:00.88ID:VD+DTgZF0 値上がりしそうだな
305名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:03:18.44ID:gflI+SXV0306名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:03:34.31ID:pB+E/Rmp0 >>281
楽天は経営やばいからNBAの放映権は来季更新しないかもしれない
楽天は経営やばいからNBAの放映権は来季更新しないかもしれない
307名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:03:35.27ID:oy2dPZf+0 U-NEXT水曜日のダウンタウンも見放題なんか
初回放送から全回見られる?
初回放送から全回見られる?
308名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:04:02.22ID:r4/067dl0 spotvがプレミア手放したの大喜びしてサッカー終わりと騒いでるがU-NEXTならむしろ勝ちじゃんw
韓国に残されたのが大谷w
どこが人気なんだよw
韓国に残されたのが大谷w
どこが人気なんだよw
309名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:04:08.53ID:srny8Fwk0 >>211
日本を出ろ
日本を出ろ
310名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:04:34.26ID:ZzSUI7NB0 ただでさえ日本の動画配信サービスはU-NEXTが無双状態なのに、さらにプレミアとリーガかよ
もう完全に覇権だな
もう完全に覇権だな
311名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:04:37.06ID:QWGZn0lH0 YOUやっちゃいなよ
312名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:05:00.68ID:QWGZn0lH0 DAZNΣ( ̄□ ̄)!
313名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:05:14.38ID:urw2l5ze0 外国のサービスは知らんなあ精神がえぐい
314名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:05:16.11ID:kDrJkKPu0315名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:05:42.01ID:1Mbf4tDe0 じゃあ昨シーズンのもまだ見えるかね?ラ・リーガと一緒で200日間?ルールが適用されるのかな。まあSPOTVだからもう見えないわな
316名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:05:44.05ID:zS5F0iuo0 ついに放映権バブル終わったなダゾーンもあきらめて安くしろ
317名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:05:49.05ID:Q/M9TIAh0 >>303
1位アマプラだと思ってたわ、まあAmazon自体あんま使わなくなってアマプラ解約したからワイと似たような人が解約しまくったのかな?
1位アマプラだと思ってたわ、まあAmazon自体あんま使わなくなってアマプラ解約したからワイと似たような人が解約しまくったのかな?
318名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:05:48.93ID:PAfZXW5e0 キタ━(゚∀゚)━!
319名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:05:51.50ID:sQ3v3XkR0 >>273
自動じゃなく見ようとしたその日から1か月見れるってパターンだったよ
三苫がケガした時とか遠藤出てない時とか見なかったからシーズン中でも1か月半に1回くらいの支払いだった
もちろんウィンターブレイクは支払わなくていい
自動じゃなく見ようとしたその日から1か月見れるってパターンだったよ
三苫がケガした時とか遠藤出てない時とか見なかったからシーズン中でも1か月半に1回くらいの支払いだった
もちろんウィンターブレイクは支払わなくていい
320名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:06:07.56ID:kDrJkKPu0321名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:06:11.55ID:bMbQGLcB0322名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:06:18.85ID:m88gcfQe0 「U-NEXT」好調 課金ユーザー増加、年間1000億円規模に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/10/news148.html
U-NEXT、業績予想の上方修正で指摘される「ネトフリ」「アマプラ」にはない強み。
https://www.mag2.com/p/money/1434951
配信業界の勝ち組だからなU-NEXTは
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/10/news148.html
U-NEXT、業績予想の上方修正で指摘される「ネトフリ」「アマプラ」にはない強み。
https://www.mag2.com/p/money/1434951
配信業界の勝ち組だからなU-NEXTは
323名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:06:33.94ID:HFPyANoR0 プレミア+リーガだけだと2600円
UNEXT本体でドラマや映画も見るなら合計約3600円てことか
他にサブスク動画を入ってないなら本体も入るのがお得ぽいし、多分それがUNEXTの狙いなんだろうな
UNEXT本体でドラマや映画も見るなら合計約3600円てことか
他にサブスク動画を入ってないなら本体も入るのがお得ぽいし、多分それがUNEXTの狙いなんだろうな
324名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:06:35.99ID:TfHVe1EZ0 DAZNはFAカップも取られてるやん
325名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:06:42.76ID:1sl3KiEe0 Jリーグとプレミア見るには月6800円かスカパー時代と変わらん
CL加えたら1万円近くになるしな
CL加えたら1万円近くになるしな
326名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:06:48.36ID:SJzri/uk0 だから久保くん移籍させようとしてたんか
327名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:06:54.36ID:6cKTaAqc0 今季は2k円で見るつもりだったから実質値上げかまあ仕方ない
個人的に他のコンテンツいらないからサッカーパック一択
しかしJリーグは見たいが本当DAZNの立ち位置が微妙になるわ
NHKとABEMA無料駆使してJリーグはそこで我慢するかな
個人的に他のコンテンツいらないからサッカーパック一択
しかしJリーグは見たいが本当DAZNの立ち位置が微妙になるわ
NHKとABEMA無料駆使してJリーグはそこで我慢するかな
328名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:06:55.05ID:aFbQXOIV0 >>144
ABEMAのメジャーリーグはSPOTVから買ってるんじゃないの?
ABEMAのメジャーリーグはSPOTVから買ってるんじゃないの?
329名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:06:56.42ID:oy2dPZf+0330名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:07:17.39ID:cLbIoQ820331名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:07:25.71ID:srny8Fwk0 よー考えたらUSENで5000円とるんやから
安いわな
安いわな
332名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:08:27.11ID:ijm7O5uh0 なんで別料金なんだよカスが
しかもたけーよボケ
しかもたけーよボケ
333名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:08:43.01ID:GK7GuAJB0 >>288
>どうかおこぼれをabemaに分けてください
SPOTVとの契約条件を引き継いだのなら24-25シーズンだけは無料があるかもしれんよ
ただ1節に1試合だけ、ビッグクラブ同士の注目カードは除くとか相当制限してくると思うけど
ブライトンかパレスの試合のどっちかだけとか
>どうかおこぼれをabemaに分けてください
SPOTVとの契約条件を引き継いだのなら24-25シーズンだけは無料があるかもしれんよ
ただ1節に1試合だけ、ビッグクラブ同士の注目カードは除くとか相当制限してくると思うけど
ブライトンかパレスの試合のどっちかだけとか
334名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:08:45.11ID:6cKTaAqc0335名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:09:03.28ID:bMbQGLcB0 野球はサッカーと違って
韓国SPOTVに依存する必要性がないのだよw
韓国SPOTVに依存する必要性がないのだよw
336名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:09:05.75ID:SRpXtFrv0 昨シーズンはラツィオ戦もU-NEXTで見てたけど、鎌田移籍でそこは切り捨てたか
さすがにザイオンだけじゃな
さすがにザイオンだけじゃな
337名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:09:26.87ID:HwPBCsRY0 U-NEXTにサッカーパック足すと見られるみたいな感じ?
338名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:09:31.93ID:GWskAmDg0 >>130
サカ豚って馬鹿なんか?まずNHKBSで毎試合放送されてるしABEMAでもほぼ毎日無料で放送されてるやん
サカ豚って馬鹿なんか?まずNHKBSで毎試合放送されてるしABEMAでもほぼ毎日無料で放送されてるやん
339名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:09:57.94ID:r4/067dl0340名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:10:05.14ID:kDrJkKPu0 >>337
そうだけどu-next契約しなくても2600円払えば見れるよ
そうだけどu-next契約しなくても2600円払えば見れるよ
341名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:10:09.54ID:biewIzWl0 プレステとスイッチとXBOXが一つにはならんか?
342名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:10:11.81ID:Q/M9TIAh0343名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:10:14.45ID:H/MHbxIl0344名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:10:35.22ID:1o35Lwjr0345名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:10:41.90ID:gflI+SXV0 >>264
U-NEXTの国内シェアは売り上げで言えば1位のNetflixの21.7%に次いで15.0%の2位で、既に3位アマプラの12.9%も抜いてるよ
ttps://i.imgur.com/WISfCWJ.jpeg
逆にDAZNは値上げしたのに売り上げシェアが11.4%→9.7%と大幅に激減
DAZNは顧客にアナウンス無しでCLやプレミアを突然終わらせたり逆に大幅値上げを繰り返したり挙句に売り上げを大幅に落とすとか顧客無視のアホとしか言いようがなかったな
U-NEXTの国内シェアは売り上げで言えば1位のNetflixの21.7%に次いで15.0%の2位で、既に3位アマプラの12.9%も抜いてるよ
ttps://i.imgur.com/WISfCWJ.jpeg
逆にDAZNは値上げしたのに売り上げシェアが11.4%→9.7%と大幅に激減
DAZNは顧客にアナウンス無しでCLやプレミアを突然終わらせたり逆に大幅値上げを繰り返したり挙句に売り上げを大幅に落とすとか顧客無視のアホとしか言いようがなかったな
346名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:10:48.39ID:32RgAM5S0 サカ豚ガー サカ豚ガー
なんで焼き豚がここで暴れてんの?
なんで焼き豚がここで暴れてんの?
347名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:11:27.24ID:Q/M9TIAh0 >>343
SPOTVは韓国企業で韓国では普通にプレミア放送続けるから死なない‥
SPOTVは韓国企業で韓国では普通にプレミア放送続けるから死なない‥
348名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:11:27.60ID:ySXy8MfY0 基本分がリーガからプレミアに変わって
パック分がプレミアからリーガに変更
つまり・・・
パック分がプレミアからリーガに変更
つまり・・・
349名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:11:32.39ID:6cKTaAqc0350名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:11:41.63ID:3/Da1Ffc0 U-NEXTが買ったせいで
Abemaでのプレミアリーグ(無料)が無くなり
DAZNでFAカップも見れなくなった
Abemaでのプレミアリーグ(無料)が無くなり
DAZNでFAカップも見れなくなった
351名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:11:44.36ID:OSOXKN9M0 焼き豚とか野球がどうこう言ってるけどヤバいのはJリーグじゃね?
ダゾーンから乗り換えまくりだろ
ダゾーンから乗り換えまくりだろ
352名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:11:45.17ID:4cFzsFB90353名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:11:47.52ID:wpbcB8zR0 3年目くらいでポイ捨てしそう
354名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:12:05.63ID:kDrJkKPu0355名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:12:15.22ID:srny8Fwk0356名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:12:16.56ID:bMbQGLcB0357名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:12:17.62ID:f7xFHaL+0 7年はすげー
頑張ったな
頑張ったな
358名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:12:18.02ID:qKpX4Acr0 ところで松木のトルコリーグはどこで見れるんだよ
359名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:12:25.30ID:Evl0w+7+0360名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:13:03.39ID:+jpgBEm40 一強のU-NEXT
361名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:13:10.34ID:srny8Fwk0 >>358
トルコやろ
トルコやろ
362名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:13:15.63ID:IHIu/Fhk0363名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:13:18.23ID:sQ3v3XkR0 もうDAZN切りたいけど代表の試合がたまにDAZNでしか見られないのが問題だ
364名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:13:25.64ID:TfHVe1EZ0 >>342
Jも撤退してdocomoかabemaに譲れよ
Jも撤退してdocomoかabemaに譲れよ
365名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:13:26.92ID:f7xFHaL+0 やきうは朝鮮企業がお似合いだわwww
366名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:13:34.34ID:Q/M9TIAh0 此れ1番良いのはJリーグの放映権もUNEXTが買えば一つに統合できて皆んなバンザイじゃん
367名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:13:45.52ID:srny8Fwk0 >>362
ほう
ほう
368名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:13:46.71ID:smBX52wF0 U-NEXTはアプリが使いやすいから嬉しい
369名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:13:49.53ID:kDrJkKPu0 >>363
つ快活
つ快活
370名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:14:27.08ID:LQ5HloLL0 サッカーに限らず日本時間真夜中に現地時間やってるもの(主にスポーツ)だけで契約者数伸ばすのは至難のわざでは。
371名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:14:33.73ID:qzWDKYeH0 なんだ別料金かよ
372名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:14:38.39ID:6cKTaAqc0 >>351
例え契約がゼロになってもDAZNと約束した分の金は取れるから問題無い
J的には地元のクラブは実際に観に行って貰った方がクラブは嬉しいからな
Jリーグはスタジアムに行くサブスクはU-NEXTだな
DAZNは早く撤退を決めてもいいぞ
例え契約がゼロになってもDAZNと約束した分の金は取れるから問題無い
J的には地元のクラブは実際に観に行って貰った方がクラブは嬉しいからな
Jリーグはスタジアムに行くサブスクはU-NEXTだな
DAZNは早く撤退を決めてもいいぞ
373名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:14:41.82ID:bMbQGLcB0374名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:14:55.82ID:zS5F0iuo0 >>351
Jリーグファンなんて固定だからやめないだろ新規もほぼないけど
Jリーグファンなんて固定だからやめないだろ新規もほぼないけど
375名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:15:00.71ID:byIyeyFm0 DAZNは早よU-NEXTにJリーグ譲れよ
376名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:15:07.44ID:q3ylK6hT0 よっしゃ!
で、おいくら万円?
で、おいくら万円?
377名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:15:10.63ID:tcbMNPMp0 良かったじゃんこれでサッカーファン文句ないやろ
加入者増えるの間違いないね🥺
加入者増えるの間違いないね🥺
378名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:15:32.44ID:gWNFxjOg0 ネトフリやHuluも顔面蒼白だろこれ
379名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:15:39.01ID:kDrJkKPu0 >>368
それは動画な サッカーコンテツンツはまじで使いづらい
daznの得点シーンとか微妙な判定とかそういうのに一発で飛ぶ機能ない
再生速度変更はできるけどね あとハイライトがまじでない 作る気がないと言える
それは動画な サッカーコンテツンツはまじで使いづらい
daznの得点シーンとか微妙な判定とかそういうのに一発で飛ぶ機能ない
再生速度変更はできるけどね あとハイライトがまじでない 作る気がないと言える
380名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:15:43.50ID:Q/M9TIAh0 このスレのプレミアファンの層ってもしかしてJリーグ観ない奴等か?
381名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:16:05.20ID:Hnf9xg8V0 >>338
そろそろパリ五輪だけど野球はどこで放送されるの?
そろそろパリ五輪だけど野球はどこで放送されるの?
382名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:16:16.79ID:yHuAh5z90 ありがたいんだけどさプレミアNBAMLBあたりの放映権買ってるとこで黒字ってあるのかな。
日本国内だけの話じゃなくてね。
赤字でも企業アピールなればいいみたいな感じ?
日本国内だけの話じゃなくてね。
赤字でも企業アピールなればいいみたいな感じ?
383名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:16:28.11ID:srny8Fwk0384名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:16:53.32ID:kDrJkKPu0385名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:17:33.05ID:GK7GuAJB0 >>310
近いうちにスカパー!とかの放送事業も含め、同業他社を吸収合併するか買収すると読んでる GYAOに引き続いて
もう市場が飽和に近づいてるのにコンテンツの権料は上がる一方
携帯電話系の配信業も含め大きな統廃合や再編が数年内にあるんじゃなかろうか
U-NEXTがその一画の中心になるのは間違いない
近いうちにスカパー!とかの放送事業も含め、同業他社を吸収合併するか買収すると読んでる GYAOに引き続いて
もう市場が飽和に近づいてるのにコンテンツの権料は上がる一方
携帯電話系の配信業も含め大きな統廃合や再編が数年内にあるんじゃなかろうか
U-NEXTがその一画の中心になるのは間違いない
386名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:17:39.04ID:q/dTydbn0 7年って中途半端やな70年は無理だったんか
一生涯うちでいいですって安心感あったほうがよかったろ
一生涯うちでいいですって安心感あったほうがよかったろ
387名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:17:46.27ID:0tgLFo7a0 >>347
韓国での配信も他社に移ってるぞ
韓国での配信も他社に移ってるぞ
388名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:17:57.68389名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:18:01.21ID:1o35Lwjr0390名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:18:03.52ID:1Lv5bh5Z0 当然Jリーグも狙っているはず
391名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:18:19.41ID:kDrJkKPu0 >>388
別料金・・・
別料金・・・
392名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:18:26.11ID:TfHVe1EZ0 Jスポの時の記憶だとプレミアは試合やるの20時から2時くらいの時間帯だから見やすいんじゃ?
カップ戦は深夜だけど
カップ戦は深夜だけど
393名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:18:30.55ID:Q/M9TIAh0394名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:18:44.14ID:1sl3KiEe0 >>372
DAZNとの約束が達成できないと目減りさせられるけどね
DAZNとの約束が達成できないと目減りさせられるけどね
396名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:18:57.41ID:d86RRcyc0 CLもプレミアも結局最後は日本企業に落ち着いた
397名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:19:00.20ID:wVcUHGcb0 サカ豚だけ金払わないと見れないの草
398名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:19:07.51ID:gflI+SXV0 DAZNはプレミアやCLを離脱しないといけない理由はあったかもだが
顧客に全くアナウンスしないで突然打ち切ったのはさすがにないと思ったよ
それにもかかわらずコンテンツ減らして大幅な値上げの繰り返し
さらに解約をさせないようにチャットとか繰り返さないと解約出来ない仕組みとかやってた
今は憤慨されてまともに解約は出来るようになってるみたいだが
いずれにしてもDAZNは値上げしたのに売り上げが激減とか経営者として底抜けのアホがやる話だったよ
コンテンツ減ってるのに値上げで顧客が逃げ出すとか当たり前の話だったのにな
DAZNは端的にほんと経営でも顧客に対してもクソだったと思うよ
顧客に全くアナウンスしないで突然打ち切ったのはさすがにないと思ったよ
それにもかかわらずコンテンツ減らして大幅な値上げの繰り返し
さらに解約をさせないようにチャットとか繰り返さないと解約出来ない仕組みとかやってた
今は憤慨されてまともに解約は出来るようになってるみたいだが
いずれにしてもDAZNは値上げしたのに売り上げが激減とか経営者として底抜けのアホがやる話だったよ
コンテンツ減ってるのに値上げで顧客が逃げ出すとか当たり前の話だったのにな
DAZNは端的にほんと経営でも顧客に対してもクソだったと思うよ
399名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:19:09.47ID:zS5F0iuo0 >>382
Abema黒字になったけどユーロ買ってまた赤字だろうね
Abema黒字になったけどユーロ買ってまた赤字だろうね
400名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:19:41.09ID:oKdRlDLm0 サッカーはキラーコンテンツだからなー
401名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:20:11.68ID:byIyeyFm0 >>380
俺は見てるけど?
俺は見てるけど?
402名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:20:36.16ID:t1OYCw6C0 SPOTVの年パスに27000円払ったやつw
403 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/23(火) 20:20:47.92ID:a1cdII7y0 U-NEXT独自コンテンツ作らない路線でここまで伸びるなんて驚き
404名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:20:53.57ID:8gVeP8Ym0 真夜中の試合そんなに見るか
日本人出てるのしか興味ないから割高に感じる
日本人出てるのしか興味ないから割高に感じる
405名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:20:54.85ID:llDOv9wA0 SPOTV見直したわ
ちゃんと空気読んで撤退してくれるとはね
今までサンキューな
これで日本からも撤退だろうけど頑張ってくれ
ちゃんと空気読んで撤退してくれるとはね
今までサンキューな
これで日本からも撤退だろうけど頑張ってくれ
406名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:20:58.87ID:+TJyxYZZ0 DAZN死ね
バイバイDAZN
バイバイDAZN
407名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:21:08.67ID:6cKTaAqc0 >>395
競合だからなそんな敵の利する事なんてしないだろう
競合だからなそんな敵の利する事なんてしないだろう
408名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:21:13.14ID:kDrJkKPu0 5chでdaznのコードがクソ安かった時に10年以上買い占めてたやついたが
まだいるかな?
まだいるかな?
409名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:21:21.83ID:QWGZn0lH0 久保 俺の出番か😇
410名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:21:25.49ID:TfHVe1EZ0 DAZNはビッグクラブとCLと別のトーナメント画策してクラブに裏切られ断念して没落したイメージ
411名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:21:33.09ID:N/Y+phj40 ダゾーン終わったな。
412名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:21:34.04ID:1sl3KiEe0413 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/23(火) 20:21:37.68ID:d3Cpqq5U0 よし、加入するわ
414名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:21:43.09415名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:21:47.35ID:srny8Fwk0 ヤキブーなんでおんねんと思ったらオールスターやってるやんw
11-1とかどないしたん?w
11-1とかどないしたん?w
416名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:21:55.05ID:VieQUkBg0 ABEMAは色々取り込むというか協力体制だけど
今回は無理っぽいな
今回は無理っぽいな
417名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:22:10.89ID:gflI+SXV0 DAZNは日本から撤退してJリーグはABEMAとかに譲った方が良いんじゃないかとか?
ABEMA母体のサイバーエージェントも町田のオーナーでそっちの方が嬉しいし多少契約金を安くしたらサイバーエージェントの藤田社長もJリーグに払えなくはないだろう
ABEMA母体のサイバーエージェントも町田のオーナーでそっちの方が嬉しいし多少契約金を安くしたらサイバーエージェントの藤田社長もJリーグに払えなくはないだろう
418名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:22:19.88ID:GWskAmDg0 >>395
独占ってことはやらんね
spotvnowでもABEMAでもやらんくなってどんどんマニア化してくな
楽天行ったNBAみたいな感じ
誰も話題にしなくなるだろう
これがメジャーリーグとの違い
メジャーリーグは独占なんてしないから
独占ってことはやらんね
spotvnowでもABEMAでもやらんくなってどんどんマニア化してくな
楽天行ったNBAみたいな感じ
誰も話題にしなくなるだろう
これがメジャーリーグとの違い
メジャーリーグは独占なんてしないから
419名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:22:22.40ID:3YLPtwVa0 パラビからの移行組で月額1400円程度でU-NEXT入ってる組なんだけど
うちでもこれ見れるの?それとも別パック入らないとダメなの?
情弱に教えて欲しい
うちでもこれ見れるの?それとも別パック入らないとダメなの?
情弱に教えて欲しい
420名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:22:31.73ID:byIyeyFm0 >>404
土曜のランチタイムのゲームは日本時間20:30か21:30からだぞ
土曜のランチタイムのゲームは日本時間20:30か21:30からだぞ
421名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:22:38.08ID:oy2dPZf+0 >>362
初回放送とかは見られんわけね
初回放送とかは見られんわけね
422名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:22:41.01ID:oJY9soOv0 これで日本企業もスポンサーつきやすいしますます日本人プレイヤーの
所属が増えそうだな
もしかして久保リバポも本当に決まりつつあるんかね(ま慌時じゃ)
所属が増えそうだな
もしかして久保リバポも本当に決まりつつあるんかね(ま慌時じゃ)
423名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:22:51.19 >>1
クソ韓国企業のspoはもう配信事業に携わるなよw
クソ韓国企業のspoはもう配信事業に携わるなよw
424名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:23:28.05ID:gflI+SXV0425名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:23:32.13ID:t1OYCw6C0426名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:23:48.51 >>1
まあ来シーズンからの放映権の契約は取ってから予想はできてた
まあ来シーズンからの放映権の契約は取ってから予想はできてた
427名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:23:51.35ID:1sl3KiEe0428名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:23:51.81ID:0tgLFo7a0 U-NEXTの宇野とABEMAの藤田は仲良しだから
U-NEXTの宣伝の一環として毎節1~2試合無料すると思うけどな
U-NEXTの宣伝の一環として毎節1~2試合無料すると思うけどな
429名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:24:05.25ID:r5++0uaC0 焼き豚完全敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
430名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:24:28.03ID:wGh9cO++0431名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:24:28.44ID:ySXy8MfY0 >>419
昨シーズンまでは基本料金だけでリーガ、パック購入でプレミア視聴が
今シーズンからは基本料金だけでプレミア、パック購入でリーガ視聴
サッカー以外みないならサッカーパックだけ契約可能で抑えてる全リーグ視聴可
昨シーズンまでは基本料金だけでリーガ、パック購入でプレミア視聴が
今シーズンからは基本料金だけでプレミア、パック購入でリーガ視聴
サッカー以外みないならサッカーパックだけ契約可能で抑えてる全リーグ視聴可
432名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:24:34.97ID:xxDTDoYb0 大谷↓
433名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:24:52.35ID:ydTESo/O0 そりゃ焼き豚発狂するのわかるわ
悔しくてしかたないだろうw
悔しくてしかたないだろうw
434名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:24:54.77ID:WbNgJSps0 沖縄は以外と暑いよね
アロハで勤務とかしてる
アロハで勤務とかしてる
435名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:24:56.84ID:1sl3KiEe0436名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:25:20.92ID:6lwgW/Ed0 >>76
たっか
たっか
437名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:25:31.94ID:K2MnwgR+0 大谷見るならU-NEXTってことか
438名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:25:39.43ID:TfHVe1EZ0 キャリア割引しろ
439名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:25:55.20ID:GWskAmDg0 >>424
【サッカーパック対象コンテンツ】
8/10(土):FAコミュニティ・シールド(マンチェスター・シティ vs マンチェスター・ユナイテッド)(独占)
8/16(金)開幕:ラ・リーガ
8/17(土)開幕:プレミアリーグ(独占)
The Emirates FA Cup(独占)
コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)(独占)
スーペル・コパ・デ・エスパーニャ(独占)
※すべて日本時間で表記。7月23日時点の情報。
独占契約みたいだから無理だろ
【サッカーパック対象コンテンツ】
8/10(土):FAコミュニティ・シールド(マンチェスター・シティ vs マンチェスター・ユナイテッド)(独占)
8/16(金)開幕:ラ・リーガ
8/17(土)開幕:プレミアリーグ(独占)
The Emirates FA Cup(独占)
コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)(独占)
スーペル・コパ・デ・エスパーニャ(独占)
※すべて日本時間で表記。7月23日時点の情報。
独占契約みたいだから無理だろ
440名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:25:56.87ID:S/0hSbdK0 さすがサカ豚ご自慢のDAZN様だね
441名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:26:02.08ID:gflI+SXV0 >>419
サッカーパックはU-NEXTとは月2600円の別料金だな
毎月のU-NEXT1200ポイントは使えるが映画観てる人はそっちで使ってるだろうしサッカーは別立てと考えた方が良いかもな
ただ月2600円はプレミアFAリーガが全試合観れてこの料金なら安いとは思う
サッカーパックはU-NEXTとは月2600円の別料金だな
毎月のU-NEXT1200ポイントは使えるが映画観てる人はそっちで使ってるだろうしサッカーは別立てと考えた方が良いかもな
ただ月2600円はプレミアFAリーガが全試合観れてこの料金なら安いとは思う
442名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:26:07.07ID:1sl3KiEe0 >>428
格闘技関係はUNEXTで放送始めるとアベマはやらなくなるからな
格闘技関係はUNEXTで放送始めるとアベマはやらなくなるからな
443名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:26:09.43ID:xorjTbGC0444名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:26:16.85ID:MDcGzBzI0 プレミアは世界では人気だから放映権いけど日本でペイできるコンテンツになるのか?
SPOTVは恐らく大谷オールインでMLBに集中することにしたんだろ。
サッカーと違ってアメリカカナダ以外なら日本しか見ないんで、配信なら放映権そんなに高くないだろうし。(多分NHKは相当払ってる)
SPOTVは恐らく大谷オールインでMLBに集中することにしたんだろ。
サッカーと違ってアメリカカナダ以外なら日本しか見ないんで、配信なら放映権そんなに高くないだろうし。(多分NHKは相当払ってる)
445名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:26:36.67ID:1Mbf4tDe0 サッカーだけ見たい人は400円くらい安くなって今まで通りだと500円くらい高くなるのか。うーん🤔
446名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:26:40.32ID:NGBwLE1Y0 コロナ前GYAOがなくなる時に俺が言った通りだろ
ここからUNEXTがガンガンいくと
ここからUNEXTがガンガンいくと
447名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:26:51.36ID:6cKTaAqc0 サッカーパック年間パスで割引とか作らないかな
2600円だとクラブ年パスのDAZNの月々より高くなるな
2600円だとクラブ年パスのDAZNの月々より高くなるな
448名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:26:58.00ID:whkgwCDT0 海外サッカー視聴はお金がかかるんだよな
キッズとか親ガチャでモロに格差生まれるな
キッズとか親ガチャでモロに格差生まれるな
449名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:27:10.87ID:srny8Fwk0 ヤキブーはテレ朝みーへんの?
10点差とか関係ないスターだらけでワクワクするやろ?w
10点差とか関係ないスターだらけでワクワクするやろ?w
450名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:27:51.01ID:xsNfD0On0 久保のリバプールは
U-NEXTが噛んでる可能性あるな
来季からの目玉としてさ
U-NEXTが噛んでる可能性あるな
来季からの目玉としてさ
451名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:27:51.49ID:gflI+SXV0452名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:28:25.76ID:tcbMNPMp0 >>389
bscsの有料放送で見れるし、特定チームのファンじゃなれけば地上波のケーブルやbsの無料で毎日何試合もやってるからな
ネットで見る必要ねーもん別に
それにパ・リーグtvってYouTube向けのコンテンツだろ
bscsの有料放送で見れるし、特定チームのファンじゃなれけば地上波のケーブルやbsの無料で毎日何試合もやってるからな
ネットで見る必要ねーもん別に
それにパ・リーグtvってYouTube向けのコンテンツだろ
453名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:28:26.51ID:N/xypO0M0 グッバイDAZN
454名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:28:28.33ID:NGBwLE1Y0 abemaDAZNU-NEXTの3つが提携すれば地上波軽くぶっ潰せるくらいになってきた
455名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:28:40.48ID:6cKTaAqc0456名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:28:49.07ID:kDrJkKPu0457名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:29:15.67ID:1sl3KiEe0 韓国の次々シーズンからのプレミアリーグってクーパンじゃないの
MLBの韓国開幕戦主導したところ
MLBの韓国開幕戦主導したところ
458名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:29:18.16ID:GK7GuAJB0 >>404
もともと海外サッカーを見る層はハイレベルな試合やプレーが目的で見てる その場に日本人選手はいないのが当たり前だった
今はおかずの品目が増えたり豪華になった弁当みたいなもん
日本人選手が出ないなら見ないとかいう層とは根本的に違う
もともと海外サッカーを見る層はハイレベルな試合やプレーが目的で見てる その場に日本人選手はいないのが当たり前だった
今はおかずの品目が増えたり豪華になった弁当みたいなもん
日本人選手が出ないなら見ないとかいう層とは根本的に違う
459名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:29:36.81ID:srny8Fwk0 なんやくんさんの移籍なさそうなん?
つまんな
つまんな
460419
2024/07/23(火) 20:29:39.13ID:3YLPtwVa0461名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:29:46.93ID:50PShj1B0 三苫のファン以外加入しないんじゃ?
462名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:29:53.34ID:NJt5Y/HB0 >>443
立場逆転でワロタ
立場逆転でワロタ
463名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 20:30:08.06ID:sQ3v3XkR0464名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 20:30:17.06ID:6zYAm8Q40 神すぎるな
覇権だろ
覇権だろ
465名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:30:25.83ID:1o35Lwjr0466名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:30:28.74ID:4AxsfD4y0 あーあプレミアもマニアコンテンツにしちゃった😅
467名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:30:35.68ID:LQ5HloLL0 >>389
野球は試合数が多いからそれだけでも稼げるからね
野球は試合数が多いからそれだけでも稼げるからね
468名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:30:35.36ID:MDcGzBzI0 ワールドカップ最終予選、ワールドカップ本戦、日本人選手の移籍でサッカーが盛り上がるとの判断か?
それともH-NEXTの上がりで補填かwww
それともH-NEXTの上がりで補填かwww
469名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:30:55.71ID:bMbQGLcB0 そもそも
今まで韓SPOTVしかなかったのに
そこでも大谷MLBに圧倒されていたのだろうw
今まで韓SPOTVしかなかったのに
そこでも大谷MLBに圧倒されていたのだろうw
470名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:31:19.57ID:aAo2z12t0 まぁ根本的には何も変わらんのだけどな
海外サッカー見るために金払う奴はほぼいない
海外サッカー見るために金払う奴はほぼいない
471名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:31:28.85ID:r5++0uaC0 焼き豚糠喜びwwwwwwwwwwww
472名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:31:29.62ID:0Mk9Cc7a0 U-NEXTが入札で韓国企業に勝った
韓国内の配信もU-NEXTがやるから悔しいだろうなw
韓国内の配信もU-NEXTがやるから悔しいだろうなw
473名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:31:39.05ID:1sl3KiEe0474名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:31:55.00ID:srny8Fwk0 >>465
そら無料で観れるからとしか
そら無料で観れるからとしか
475名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:31:58.82ID:kpjz7mlT0 ってかセリエは・・・?別にいらないけど無くなったのか
SPOTVは地味にセルティックもあったんだがそれもなしか
SPOTVは地味にセルティックもあったんだがそれもなしか
476名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:32:02.97ID:r4/067dl0477名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:32:18.20ID:0Mk9Cc7a0 海外メディア『スポーツビジネス』が今月9日に報じたところによると、日本国内ですでにラ・リーガ(スペイン1部)の放映権を取得しているU-NEXTは、2025/26シーズンからの3年契約でプレミアリーグとFAカップの放映権を単独で取得したとのこと。4月22日に日本と韓国市場での入札が締め切られ、日韓ともにU-NEXTが韓国企業『エクラ・メディア・グループ』から2大会の放映権を奪う格好になったという
478 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/23(火) 20:32:49.34ID:jnSGNEMt0 初回感謝料金のうちに入っとけ
479名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:32:49.86ID:1sl3KiEe0 >>465
ブンデスリーガはスカパーが配信してるけど
ブンデスリーガはスカパーが配信してるけど
480名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:33:10.12ID:xorjTbGC0 >>456
飛ばしだとわかる事実が出たの?
飛ばしだとわかる事実が出たの?
481名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:33:37.36ID:gflI+SXV0 マンCやリバプールやアーセナルなどの試合とか日本人選手がいなくても観てたしな日本人選手は関係ないな
ただその試合に日本人選手が出てるなんて感動しかなかったな
マンCとリバプールの試合に遠藤航が出てマンオブザマッチに日本人が選ばれる時代が来るとはなほんとあの試合は遠藤の出来の素晴らしさ含めて感動した
三笘や冨安のプレーも感動したけどね
ただその試合に日本人選手が出てるなんて感動しかなかったな
マンCとリバプールの試合に遠藤航が出てマンオブザマッチに日本人が選ばれる時代が来るとはなほんとあの試合は遠藤の出来の素晴らしさ含めて感動した
三笘や冨安のプレーも感動したけどね
482名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:33:42.73ID:GWskAmDg0 >>465
何言ってんの?そもそもNHKBSがまず有料やん
何言ってんの?そもそもNHKBSがまず有料やん
483名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:33:52.76ID:jjmzwkZc0 前任みたいにyoutubeにちゃんとハイライトあげてくれるんだろうな
484名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:33:58.88ID:kDrJkKPu0485名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:35:29.87ID:PZh+3I5B0 paraviプランのワイ大勝利やん
486名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:35:30.08 >>391
1200ポイント充てられる
1200ポイント充てられる
487 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/23(火) 20:35:38.35ID:d3Cpqq5U0 DAZN切ろうか迷うわ
リーガとF1しか見てなくて
リーガがU-NEXTで見れるなら
切ってもいいんだよなぁ
リーガとF1しか見てなくて
リーガがU-NEXTで見れるなら
切ってもいいんだよなぁ
488名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:35:48.81ID:gflI+SXV0489名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:36:05.40ID:oy2dPZf+0490419
2024/07/23(火) 20:36:11.67ID:3YLPtwVa0491名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:36:13.41ID:3Xw87qiN0 >>487
JリーグとNPB見よう
JリーグとNPB見よう
492名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:36:56.86ID:kDrJkKPu0493名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:36:57.03ID:AoDXYgnz0 >>487
F1は角田がレッドブル昇格したらやばい
F1は角田がレッドブル昇格したらやばい
494名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:37:38.93ID:aAo2z12t0 DAZNでもSPOTVでも大赤字出すコンテンツがプレミアリーグ
それがU-NEXTに移っただけよ
赤字出してまで何か得るものがあるのかな
それがU-NEXTに移っただけよ
赤字出してまで何か得るものがあるのかな
495名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:38:02.31ID:CvBAIdHb0 >>7
早く南北で潰しあって消滅しろよ寄生虫
早く南北で潰しあって消滅しろよ寄生虫
496名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:38:09.09ID:whkgwCDT0 プロ野球て放映権がメイン収入じゃなくて入場者数だけで異様に金入るんじゃないの?
巨人と阪神以外の放映権なんてまともに売れるような代物じゃないだろう
巨人と阪神以外の放映権なんてまともに売れるような代物じゃないだろう
497名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:38:19.90ID:+j9kLcK10 U-NEXTの株空売りしようかな
こいつらもSPOTVもDAZNがなぜプレミアを捨てたか分かってないだろ
この価格設定だと絶対ペイできんぞ。
特に海外サッカーは元々違法視聴のやつが多いからな
声がデカいだけで契約してまで見るやつがいないのが日本人
Jリーグ囲ってるDAZNのやり方が1番正解なんだよ
こいつらもSPOTVもDAZNがなぜプレミアを捨てたか分かってないだろ
この価格設定だと絶対ペイできんぞ。
特に海外サッカーは元々違法視聴のやつが多いからな
声がデカいだけで契約してまで見るやつがいないのが日本人
Jリーグ囲ってるDAZNのやり方が1番正解なんだよ
498名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:38:24.57ID:xorjTbGC0499名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:38:42.82ID:hJO1TssR0 カップ戦とかゴミ🤫
500名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:38:49.20ID:wpbcB8zR0 >>489
橋岡…と思ったけどルートンは降格だったか
橋岡…と思ったけどルートンは降格だったか
501名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:39:22.53ID:LQ5HloLL0502名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:39:25.06ID:SErMC5zD0 abemaは無料でサービスやっているうちにunextに有料でも見るような顧客の囲い込みを許してるじゃん
503名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:39:39.93ID:rWj9cFRT0 ななねぇん!?
504名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:39:48.52ID:iKjHA1bP0 ABEMA・・・
505名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:39:49.06ID:r4/067dl0 千円上がるくらいならU-NEXTとパック入った方がいいな
ポイントで映画見る人はもっと上がるけど
ポイントで映画見る人はもっと上がるけど
506名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:39:55.06ID:/FHcxC/E0 奈良公園 鹿蹴り男
https:/news.yahoo.co.jp/articles/572ec7297febc7553ecb4f8daf25fce8c312c726
https:/www.youtube.com/watch?v=ef9BBOotbVk
https:/pbs.twimg.com/media/GTKrIMUaUAEjKhy?format=jpg
https:/pbs.twimg.com/media/GTKrIVXa4AEQTFw?format=jpg
https:/pbs.twimg.com/media/GTKrIg5bsAAYW-n?format=jpg
https:/pbs.twimg.com/media/GTKrIVXbYAIcJRU?format=jpg
https:/news.yahoo.co.jp/articles/572ec7297febc7553ecb4f8daf25fce8c312c726
https:/www.youtube.com/watch?v=ef9BBOotbVk
https:/pbs.twimg.com/media/GTKrIMUaUAEjKhy?format=jpg
https:/pbs.twimg.com/media/GTKrIVXa4AEQTFw?format=jpg
https:/pbs.twimg.com/media/GTKrIg5bsAAYW-n?format=jpg
https:/pbs.twimg.com/media/GTKrIVXbYAIcJRU?format=jpg
507名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:39:59.58ID:LOFMycpB0 >>496
ソフトバンクは四期連続赤字
ソフトバンクは四期連続赤字
509名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:40:10.19ID:CvBAIdHb0 >>18
それ焼き豚じゃなくて、チョンの負け惜しみ
それ焼き豚じゃなくて、チョンの負け惜しみ
510名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:40:17.48ID:y5qjH4fd0511名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:40:33.68ID:aAo2z12t0 >>497
DAZNはフランスベルギーとか日本人中心にやってくれるからサッカーファンからしたらありがたいんだよな
DAZNはフランスベルギーとか日本人中心にやってくれるからサッカーファンからしたらありがたいんだよな
512名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:40:41.12ID:gflI+SXV0 U-NEXTは母体がしっかりしていて今や国内シェアがNetflixに次いで2位だからプレミア買っても問題ないよw
https://i.imgur.com/WISfCWJ.jpeg
DAZNみたいなJリーグとの2395億円契約の足かせとかもないしな
https://i.imgur.com/WISfCWJ.jpeg
DAZNみたいなJリーグとの2395億円契約の足かせとかもないしな
513名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:40:44.90ID:6cKTaAqc0514名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:41:54.60ID:eBOgO/xf0 優待取ってもこれ別料金かかる?
515名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:42:13.82ID:bMbQGLcB0516名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:42:15.38ID:x+KyezAA0 U-NEXTって、昔は有線放送って言ってた会社?
517名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:42:35.93ID:xorjTbGC0 AbemaはU-NEXTからサブライセンス買って引き続きやるんじゃないか
518名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:42:39.13ID:kDrJkKPu0 >>514
かかる優待だと+800円だね
かかる優待だと+800円だね
519名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:42:59.24ID:6czwHw2w0 これは朗々
520名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:43:11.90ID:1cm1H+/Q0 >>501
年間収益
リバプール 1116億円
ドジャース 880億円
リバプール>>>>>ドジャース
インスタフォロワー数
リバプール 4563万人
ドジャース 414万人
リバプール>>>>>>>ドジャース
年間収益
リバプール 1116億円
ドジャース 880億円
リバプール>>>>>ドジャース
インスタフォロワー数
リバプール 4563万人
ドジャース 414万人
リバプール>>>>>>>ドジャース
521名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:43:24.37ID:CvBAIdHb0 >>472
つーか、そこでどうして日本とゴミキムチ半島の権利が一緒になっているのかを怪しまないと
つーか、そこでどうして日本とゴミキムチ半島の権利が一緒になっているのかを怪しまないと
522名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:43:48.87ID:eBOgO/xf0 >>518
dさすがに完全無料とか無理だよな
dさすがに完全無料とか無理だよな
523名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:43:55.39ID:gflI+SXV0524名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:44:44.20ID:CvBAIdHb0 >>520
サッカーと野球の対立煽りってつまんないけど誰が得してるの?
誰も反応してなくて書き込んでるの煽っているやつだけじゃね?
だかのスレも一緒だけどさ
もしかして5ちゃんって半分以上が業者と運営の書き込みなのでは?
サッカーと野球の対立煽りってつまんないけど誰が得してるの?
誰も反応してなくて書き込んでるの煽っているやつだけじゃね?
だかのスレも一緒だけどさ
もしかして5ちゃんって半分以上が業者と運営の書き込みなのでは?
525名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:44:46.40ID:neYKjqK10 基本料金より高いサッカーパック始めるよって言ってるのに何故に基本料金で観れると勘違いしてる人多いんや…
526名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:44:50.79ID:qss63MpD0 よかった
527名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:45:05.27ID:XtWgvR1W0 >>515
さすが焼き豚。馬鹿である。
さすが焼き豚。馬鹿である。
528名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:45:33.86ID:K9t3e2yx0 FODももういっそU-NEXTと合体しちゃえばいいのに
そうしたら海外企業も太刀打ちできなくなるでしょ
そうしたら海外企業も太刀打ちできなくなるでしょ
529名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:45:55.96ID:kDrJkKPu0 1800ポイント+追加800円で見れる
自分は来月から1月まではそれでみれる
自分は来月から1月まではそれでみれる
530名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:46:00.11ID:uMs0rS6q0 Abemaが全試合無料で配信したのは控えめに言って神だった
やっぱり神はネット空間にしか存在しないと確信した
やっぱり神はネット空間にしか存在しないと確信した
532名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:47:24.14ID:/SRCzUxm0 韓国からの配信「SPOTV NOW
533名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:47:28.03ID:M3v+4+B70 >>530
神、所謂ゴッドな
神、所謂ゴッドな
534名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:48:03.51ID:neYKjqK10 >>531
脊髄反射であれこれ言うやつほど金金煩いしなんか色々と察せられるものがあるわ…
脊髄反射であれこれ言うやつほど金金煩いしなんか色々と察せられるものがあるわ…
535名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:48:09.13ID:xorjTbGC0 もともとU-NEXT+SPOTVパックで見てた人からすると
SPOTVパック(+800円)がサッカーパック(+1400円)になるから600円の値上がりになるんだが
まあプレミア観戦の道が一度絶たれた状態から奇跡的に救われた感じがして結局サッカーパック入るんだけどね
SPOTVパック(+800円)がサッカーパック(+1400円)になるから600円の値上がりになるんだが
まあプレミア観戦の道が一度絶たれた状態から奇跡的に救われた感じがして結局サッカーパック入るんだけどね
536名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:48:14.14ID:bMbQGLcB0537名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:48:31.54ID:vBLPSpUo0 ここでも無料無料言ってるしやっぱサッカーファンって金出さないんだなw
538名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:48:31.94ID:GK7GuAJB0539名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:48:38.28ID:1lZIuBMp0 やるやんけ!
昨シーズンにdaznから乗り換えてて正解だったわ
昨シーズンにdaznから乗り換えてて正解だったわ
540名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:49:10.31ID:/SRCzUxm0 韓国からの配信「SPOTV NOW」だったプレミアが
変わるんだな
GJ
変わるんだな
GJ
541名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:49:22.46ID:Dzy3Ura+0 U-NEXTってPARAVI回収したとこか
金あるな
金あるな
542名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:49:48.86ID:y5qjH4fd0 🏴プレミアリーグ
🏴FAカップ
🏴コミュニティ・シールド
🇪🇸リーガ
🇪🇸国王杯
🇪🇸スーペルコパ
✅U-NEXTサッカーパック
月額 : 2,600円
販売開始予定 : 8月9日(金) 14時
対象コンテンツ : 上記の6大会
⚠︎リーガ以外は独占放送
🏴FAカップ
🏴コミュニティ・シールド
🇪🇸リーガ
🇪🇸国王杯
🇪🇸スーペルコパ
✅U-NEXTサッカーパック
月額 : 2,600円
販売開始予定 : 8月9日(金) 14時
対象コンテンツ : 上記の6大会
⚠︎リーガ以外は独占放送
543名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:49:51.77ID:+L0tWlmF0 >>5
なるほど…もう見れないのか残念だ
なるほど…もう見れないのか残念だ
544名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:50:04.97ID:AqvCdVG40 7年契約ともなるとサッカーオリジナルコンテンツやるのでは?
545名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:50:16.02ID:kDrJkKPu0 >>542
日割りなしいれとけ
日割りなしいれとけ
546名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:50:48.17ID:0Mk9Cc7a0547名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:50:54.40ID:MDzx3iFy0 >>520
それを日本のJリーグが同じようにできないから問題なんだよ
それを日本のJリーグが同じようにできないから問題なんだよ
548 警備員[Lv.7]
2024/07/23(火) 20:51:30.14ID:2IemqeME0 どんぐり
549名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:51:35.16ID:ySXy8MfY0 USENとサイバーエージェントはわりとツーカーだから
abemaに配慮して貰えるかもしれんぞ
abemaに配慮して貰えるかもしれんぞ
550名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:51:38.28ID:bMbQGLcB0 ヘディングちゃんには
日本語も難しいようだなw
日本語も難しいようだなw
551名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:51:53.34ID:kDrJkKPu0 おまえらのu-nextプレミア画質ひどすぎって阿鼻叫喚が8月17日に聞けるのか
552名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:52:19.39ID:MUHA52xX0 U-NEXT国内独占配信だからAbemaは無いだろ
553名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:52:26.90ID:bsA34giz0 Fカップ独占に見えた
554名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:52:47.70ID:FFcwr5AW0 U-NEXTの画質は懐かしさすら感じるレベルだったわ
つかたけーよ
つかたけーよ
555名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:53:18.10ID:neYKjqK10 J SPORTS時代からプレミア観てるけど、当時は金出して観るのが当たり前やったのに、配信がメインストリームになってから金に煩いのが増えてきて、ここ数年でABEMAが乞食を致命的に増長させてしまってるよな。
大切な趣味なら月々数千円ぐらいええやん…それすら厳しいならその時間働けばええやん…
大切な趣味なら月々数千円ぐらいええやん…それすら厳しいならその時間働けばええやん…
556 警備員[Lv.21]
2024/07/23(火) 20:53:33.86ID:s8idjPB50 FカップなりのAカップなりの
それなりの良さがあるよね
それなりの良さがあるよね
557名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:54:02.45ID:bMbQGLcB0 アニメとエロみるなら
DMM TVだろ
500円とかだぞw
DMM TVだろ
500円とかだぞw
558名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:54:05.51 U-NEXTそこまで画質悪いか?
アマプラとの違い感じないけどな
アマプラとの違い感じないけどな
559名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:54:11.85ID:oy2dPZf+0 >>515の読解力の無さに全俺が泣いた
560名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:54:20.24ID:1sl3KiEe0 SPOTVも最初画質酷かったからな
センターサークルがまともな円形に表示できないしテロップはちらつくし
センターサークルがまともな円形に表示できないしテロップはちらつくし
561名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:54:41.64ID:BCKpFt1I0 SNSではAbemaで無料じゃないならプレミアム観るの辞めるとか言ってる乞食多くてビビる
562名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:55:29.45ID:kDrJkKPu0 >>558
それはアニメとかな daznと比べたら一目瞭然24fpsは伊達じゃない
それはアニメとかな daznと比べたら一目瞭然24fpsは伊達じゃない
563名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:55:52.86ID:Z2HNnl+O0 AVも見れるんだっけ?
最強やん
最強やん
564名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:56:07.26ID:WbNgJSps0 会社借り上げのレオパレスで無料だから嬉しい
565名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:56:11.00ID:0B+tNRDE0 Apple TVでLiveは観れないよね
ならいらんわ
ならいらんわ
566 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/23(火) 20:56:13.69ID:kQcx73ag0 FカップとAカップとじゃ
大きさ全然違うもんな
大きさ全然違うもんな
567名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:56:27.22ID:1sl3KiEe0 欧州の現地中継まんまの25fpsじゃなくてアニメの24fpsなのそれ凄いな
568名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:57:12.45ID:bsDIxk7J0 高いよ
サッカー代表レイプモノ動画もセットにしろや
サッカー代表レイプモノ動画もセットにしろや
569名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:57:25.33ID:neYKjqK10 >>561
ファッション感覚でしか観ない層はどう転んでも課金はしないだろうからそのまま消えてもろてええと思う
ファッション感覚でしか観ない層はどう転んでも課金はしないだろうからそのまま消えてもろてええと思う
570名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:57:34.89ID:kebCZfqB0 今日の負け組
-スポティービーを年間契約した人→これは割とマジで同情する
-ヤキブー→頭の悪さを晒しても晒しても自覚ない
勝ち組
善良なプレミア及び海外サッカーファン
さんきゅーU-NEXT、ヤキブーは罰として素振り一万回
-スポティービーを年間契約した人→これは割とマジで同情する
-ヤキブー→頭の悪さを晒しても晒しても自覚ない
勝ち組
善良なプレミア及び海外サッカーファン
さんきゅーU-NEXT、ヤキブーは罰として素振り一万回
571名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:57:42.64ID:6cKTaAqc0 >>564
通常のU-NEXTだと見れないぞ
通常のU-NEXTだと見れないぞ
572名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:57:43.98ID:xorjTbGC0 >>546
5月末にU-NEXTに対してSPOTV(エクラ)が急に契約切ってきた経緯見ると
あまり両者は円満な関係ではないように見えるんよね
U-NEXTがプレミアの次期6年間の放映権を得て
絶望したエクラが残り1年の放映権U-NEXTに売り払ったって感じなんかな
5月末にU-NEXTに対してSPOTV(エクラ)が急に契約切ってきた経緯見ると
あまり両者は円満な関係ではないように見えるんよね
U-NEXTがプレミアの次期6年間の放映権を得て
絶望したエクラが残り1年の放映権U-NEXTに売り払ったって感じなんかな
573名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:57:45.30ID:7y8M9LxA0574名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:57:48.71ID:kDrJkKPu0 他の動画ならちゃんとシリーズごとに整理されて見やすいが
スポーツコンテツンツはごちゃまぜでまじで目当てのにアクセスしにくいよ
スポーツコンテツンツはごちゃまぜでまじで目当てのにアクセスしにくいよ
575名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:58:10.84ID:sPVtCin10 >>523
日本生まれだけど親が中国人で、本人も29歳の時に帰化してる中華系日本人だよ
日本生まれだけど親が中国人で、本人も29歳の時に帰化してる中華系日本人だよ
576名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:58:14.50ID:GK7GuAJB0 >>551
SPOTVやDAZNで慣らされてるからそれはほぼ無いと思うぞ
たまにWOWOWオンデマンドを見たら「画質いい」って思わさわれる
アマプラでコパアメリカをみたら普通に高画質でビビったw これが当たり前なのに
EPLなんか4K画質にも対応してるはずなのに720の糞画質で見せられる
SPOTVやDAZNで慣らされてるからそれはほぼ無いと思うぞ
たまにWOWOWオンデマンドを見たら「画質いい」って思わさわれる
アマプラでコパアメリカをみたら普通に高画質でビビったw これが当たり前なのに
EPLなんか4K画質にも対応してるはずなのに720の糞画質で見せられる
577名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:58:22.73ID:kebCZfqB0 >>561
ミトマキッズが一掃されて清々しい
ミトマキッズが一掃されて清々しい
578名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:58:39.98ID:IZlFXDEs0 2,3か月ごとに切り替えで行くか。
ラストオブアスやウォーキングデッドのスピンオフとか観たい海外ドラマ観終わったらサッカーセットだけにするというのもありだよな。
アマプラに年間でたまにネトフリ入ってるし映画はそちらでも見れるし。
ラストオブアスやウォーキングデッドのスピンオフとか観たい海外ドラマ観終わったらサッカーセットだけにするというのもありだよな。
アマプラに年間でたまにネトフリ入ってるし映画はそちらでも見れるし。
579名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:59:20.33ID:kDrJkKPu0 u-nextよせめてリーグごとにコンテツンツわけてくれよ
スポーツのコンテツンツにすべて入れたり
ライブはまた別とかそういうのまじやめて
スポーツのコンテツンツにすべて入れたり
ライブはまた別とかそういうのまじやめて
580名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:00:15.04ID:neYKjqK10 アマプラのコパの画質は確かにビビったな、配信でこのクオリティ出せるんやって思った
581名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:00:15.65ID:kDrJkKPu0582名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:00:43.26ID:kebCZfqB0583名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:01:00.75ID:7y8M9LxA0 abemaがクソテレ朝系列らしく、チョン=テセをぶっ込んでくる見たいなが鬱陶しかった
そういうのなくなれば良いな
そういうのなくなれば良いな
584名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:01:03.05ID:bsDIxk7J0 レイプモノでないともう興奮出来なくなってるしサッカー代表集団レイプシリーズも絶対にセットにしろまた絶対にコケるぞ
585名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:01:10.83ID:GWskAmDg0586名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:01:15.81ID:xorjTbGC0587名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:01:25.97ID:kDrJkKPu0 たとえるならPS2とPS4ぐらい違う まじDZNなめらか
588名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:02:10.06ID:DMmb6doA0 昔の衛星放送もそうだけど、これだと本当に好きなやつしか見れんのよな
閉じた世界になってしまうがどうなのか
閉じた世界になってしまうがどうなのか
589名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:02:10.82ID:kebCZfqB0 >>578
ラストオブアスのS2は来年やで
ラストオブアスのS2は来年やで
590名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:02:30.99ID:MDzx3iFy0591名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:03:10.59ID:neYKjqK10 SPOTVの供養にクロップのラストマッチ見直したけどアンフィールドの雰囲気やっぱり最高やね
592 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/23(火) 21:03:13.37ID:IGKvup6j0 FAカップて昔テレ東でやってたよな?
593名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:03:32.27ID:mhr8D6xT0594名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:03:49.81ID:M3v+4+B70 MLBは地上波 阪神戦はサンテレビ
595名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:03:54.47ID:KyAymkfu0 Abemaが独自に放送権取れば良い話し
毎回サブ契約で他から安く買ってるから悪い
毎回サブ契約で他から安く買ってるから悪い
596名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:04:23.47ID:mhr8D6xT0597名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:04:39.34ID:kebCZfqB0598名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:04:42.47ID:50PShj1B0 スポーツだけで配信する動画サービスなんて消えて欲しい。
映画とかアニメとか見れた方がいい。
映画とかアニメとか見れた方がいい。
599名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:05:02.97ID:+j9kLcK10600 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/23(火) 21:05:04.26ID:D/uhmhdz0 SPOTVを年間契約してるオレは死亡確定?
601名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:05:07.37ID:GWskAmDg0602名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:05:13.69ID:GK7GuAJB0603名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:05:19.96ID:MDzx3iFy0 >>596
Jリーグ契約見直しの危機
Jリーグ契約見直しの危機
604名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:05:49.93ID:kDrJkKPu0 >>582
そりゃどうせなら見やすい画質 音質でみたいだろ
それが全く改善されなかった
ちなスポーツコンテンツ以外はめちゃくちゃ整理されててほんと見やすいよ
amazonとかと比べてダントツにいいね
欠点は4kと5.1chがほかよりも少なすぎるぐらいかね
そりゃどうせなら見やすい画質 音質でみたいだろ
それが全く改善されなかった
ちなスポーツコンテンツ以外はめちゃくちゃ整理されててほんと見やすいよ
amazonとかと比べてダントツにいいね
欠点は4kと5.1chがほかよりも少なすぎるぐらいかね
605名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:06:16.71ID:kebCZfqB0 >>598
アニヲタは海外サッカーコンテンツに関わらんでくれ、きもい
アニヲタは海外サッカーコンテンツに関わらんでくれ、きもい
606名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:07:06.70ID:50PShj1B0 >>605
原始人はお前だよ。頭悪いのか?
原始人はお前だよ。頭悪いのか?
607名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:07:26.50ID:bMbQGLcB0 dアニメなみにアニメ見放題で映画などに、エロもみれるのがDMM TV、で確か500円、
ただエロは見てないからわからんw
まぁ野球派の俺についてくるのが正解やろw
ただエロは見てないからわからんw
まぁ野球派の俺についてくるのが正解やろw
608 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/23(火) 21:07:36.13ID:pEGvUY5s0 Fカップなら見た
609名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:07:44.88ID:GWskAmDg0 >>602
ライト層が離れるってようはオワコンやぞ
今のJリーグといいにわかの存在は必要なんだよ
大谷だってそう
はっきり言ってそういうビジネスは野球にはるか劣るサッカーは
独占することによるデメリット考えてない
ライト層が離れるってようはオワコンやぞ
今のJリーグといいにわかの存在は必要なんだよ
大谷だってそう
はっきり言ってそういうビジネスは野球にはるか劣るサッカーは
独占することによるデメリット考えてない
610名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:08:02.98ID:1oeCXX480 月額2600円でプレミアとリーガが見れるって!?
解説は英語でチャット欄も付けてくれたら最高なんだか
解説は英語でチャット欄も付けてくれたら最高なんだか
611名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:08:12.94ID:bMbQGLcB0 しかもDMM tvってアカウントみたいなの複数作れるからな、激安だろw
612名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:08:14.95ID:9Z611tPF0 お高いわね(´・ω・`)
613名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:08:30.88ID:9ZyjNO/00 プレミアラ・リーガ見れて2600円は安いけどそんな暇じゃねえんだよな
614名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:08:33.89ID:neYKjqK10 ABEMAは22W杯でかなりの赤字出してから一歩引いて本格的に踏み込まんようにはしてるよな。プレミアム新規入会での回収も全然出来てなかったし
615名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:09:08.84ID:kebCZfqB0 >>604
俺はアマプラアップルTVU-NEXTネトフリディズニー契約してるが、画質にそこまで拘らん
要はコンテンツよ
50インチのテレビで見てもそんなに差は感じない
なおだじょーんだけはどんなに画質良かろうと二度と契約しない
俺はアマプラアップルTVU-NEXTネトフリディズニー契約してるが、画質にそこまで拘らん
要はコンテンツよ
50インチのテレビで見てもそんなに差は感じない
なおだじょーんだけはどんなに画質良かろうと二度と契約しない
616名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:09:47.98ID:yVVa8G4F0 このスレの中で3人くらいだろ
プレミア見てるのw
プレミア見てるのw
617名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:10:21.92ID:vJGmaYN60 >>585
野球の放映権なんてどこの国ま欲しがらないだけ
野球の放映権なんてどこの国ま欲しがらないだけ
618名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:11:40.56ID:iEMEng4U0 こんなクソ安いのかよ倍は取っていいだろ
619名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:11:54.54ID:9Z611tPF0 プレミアはまだしもスペインは朝4時KOなので
人生にゆとりがある人しか見れない(´・ω・`)
でもジダンがいた頃はちょいちょい観てた
人生にゆとりがある人しか見れない(´・ω・`)
でもジダンがいた頃はちょいちょい観てた
620名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:12:08.73ID:kDrJkKPu0 >>615
画質というかサッカーの場合フレームレートがひくいとひどいカクツキがおこるんだよ
正直画質がひどくてもフレームレートが高ければめちゃくちゃ見やすい
daznは40以上 spotvが30fps でu-nextが24fps
つまり大画面でみればみるほどカクツキがきになる
もちろん独占配信のプレミアリーグだと改善されてる場合もなきにしもあらずだけどね
画質というかサッカーの場合フレームレートがひくいとひどいカクツキがおこるんだよ
正直画質がひどくてもフレームレートが高ければめちゃくちゃ見やすい
daznは40以上 spotvが30fps でu-nextが24fps
つまり大画面でみればみるほどカクツキがきになる
もちろん独占配信のプレミアリーグだと改善されてる場合もなきにしもあらずだけどね
621名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:13:12.08ID:7y8M9LxA0 >>575
クソゴミが
クソゴミが
622名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:13:14.92ID:1X6/oNDu0 U-NEXTはこないだのバレーは酷かったなカクカクしてた
623名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:13:50.58ID:vzQv299M0 放映権をコロコロダゾーンから韓国のとこやって次はまた別って
キモ過ぎだろプレミアリーグ
キモ過ぎだろプレミアリーグ
624名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:14:12.49ID:Gck28s7M0625名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:14:14.34ID:qKpX4Acr0 安くね?エロもみれるんだぞ
626名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:14:18.43ID:vzQv299M0 プレミアは宇露戦争でも露骨に戦争のプロパガンダ機関として動いてたしマジで運営はゴキブリって印象しかない
627名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:14:27.22ID:2g0MnaEB0 U-NEXT評判悪いな
628名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:14:27.78ID:fRlUNY2A0 そんなしょーもないコンテンツに払う金あるならFカップのAV増やせよ
629名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:14:45.50ID:iEMEng4U0 Jリーグオールスターも地上波でやれや差別すんなよ
630名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:14:51.40ID:rmY0Iixj0 DAZNもう終わりだね
631名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:14:57.57ID:GK7GuAJB0 >>609
ライト層の必要性は認めるが、声だけは無駄にでかい無料乞食なんか要らん
どうせそいつらは有料サービスには金出さない
野球中継は地上派でタダで見られるのが当たり前と思って生きてきたジジババと大差ない
ライト層の必要性は認めるが、声だけは無駄にでかい無料乞食なんか要らん
どうせそいつらは有料サービスには金出さない
野球中継は地上派でタダで見られるのが当たり前と思って生きてきたジジババと大差ない
632名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:15:16.09ID:KurWfyJI0 7年契約ってすごいな
そんな未来には特にスポーツ系サブスクの趨勢めちゃくちゃ変わってそう
そんな未来には特にスポーツ系サブスクの趨勢めちゃくちゃ変わってそう
633名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:15:28.22ID:kebCZfqB0634名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:15:55.21ID:GWskAmDg0635名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:16:11.36ID:oy2dPZf+0 >>536
これまで『エクラ・メディア・グループ』が放映権を持っていて、そこからU-NEXTが今後の放映権を奪った。と読解できないのは知能低すぎよ貴方
これまで『エクラ・メディア・グループ』が放映権を持っていて、そこからU-NEXTが今後の放映権を奪った。と読解できないのは知能低すぎよ貴方
636名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:16:12.37ID:qYjvpLUo0 DAZNやめると最終予選がアウェイ見れないじゃん
637名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:16:13.07ID:Vu1vw5X30 これは、UNEXT入ってれば自動的に見れるんだよな?
638名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:16:22.00ID:wSp6/K3R0 ここか
639名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:16:26.18ID:xorjTbGC0640名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:16:32.96ID:vzQv299M0 流石にもうピーク過ぎてるプレミアの放映権を七年て長期契約しちゃうってのはちょっとね
馬鹿なんだろうなって思うよ
馬鹿なんだろうなって思うよ
641名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:16:56.53ID:kDrJkKPu0642 警備員[Lv.5]
2024/07/23(火) 21:16:58.64ID:yBRruJDa0 >>349
だよな~
だよな~
643名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:17:08.87ID:vJGmaYN60644名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:17:18.76ID:kebCZfqB0645名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:17:58.54ID:vzQv299M0 サッカー界隈って電通界隈でもあるけど
あの手のゴキブリが仕切ってるからバカ隠す為に言論統制めっちゃ強化するんだよね、安倍と同じで
だからまあネット工作でバカネトウヨが仕込みのサクラカキコをしてるだけの空間になるんだ
サッカーって試合の内容選手選考いろいろをああだこうだ議論するのが面白いのに
その楽しみがゼロになるってことね
だからもう価値ないし消えていいよ
あの手のゴキブリが仕切ってるからバカ隠す為に言論統制めっちゃ強化するんだよね、安倍と同じで
だからまあネット工作でバカネトウヨが仕込みのサクラカキコをしてるだけの空間になるんだ
サッカーって試合の内容選手選考いろいろをああだこうだ議論するのが面白いのに
その楽しみがゼロになるってことね
だからもう価値ないし消えていいよ
646名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:18:07.25ID:GL+eH1XO0 採算取れるのか?
647名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:18:08.81ID:kDrJkKPu0 >>636
そこで快活 となりのブースもみな同じようにハーフタイムででてくるよw
そこで快活 となりのブースもみな同じようにハーフタイムででてくるよw
648名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:18:34.46ID:5rNxDFvj0649名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:18:50.22ID:c05i1Gsi0 オールスター放送\(^o^)/オワタ
650名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:19:00.72ID:iEMEng4U0 >>647
サカ豚のリアル巣窟紹介は止めろ
サカ豚のリアル巣窟紹介は止めろ
651名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:19:02.71ID:Gck28s7M0 >>637
どうかな、別料金なったりして
どうかな、別料金なったりして
653 警備員[Lv.5]
2024/07/23(火) 21:19:26.46ID:yBRruJDa0 >>350
CLプレミアあって、1,700円ちょっとの昔のダ・ゾーンは良かったな、、、
CLプレミアあって、1,700円ちょっとの昔のダ・ゾーンは良かったな、、、
654名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:19:51.86ID:X9dXaEP30 FAカップなんて誰が観るんや!??
655名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:19:52.67ID:BR5TsMBs0 >U-NEXTの月額会員であれば、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円分を「U-NEXTサッカーパック」に充当することもでき、お得にご利用いただけます。
656名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:19:58.90ID:qYjvpLUo0 >>647
全員青っぽいシャツ着てそう
全員青っぽいシャツ着てそう
657名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:20:38.36ID:qdQkXmxZ0658名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:21:00.88ID:MrJw8dds0 Xからの
U -NEXTの月額料金
⚽サッカーだけ見たい人→¥2,600
・「U-NEXTサッカーパック」¥2,600円
🎞U -NEXTコンテンツも見たい人→実質¥3589
・「U-NEXT」¥2,189
・U-NEXTポイント¥1,200分を「U-NEXTサッカーパック」に充当
・¥1400分をポイント購入する必要あり
U -NEXTの月額料金
⚽サッカーだけ見たい人→¥2,600
・「U-NEXTサッカーパック」¥2,600円
🎞U -NEXTコンテンツも見たい人→実質¥3589
・「U-NEXT」¥2,189
・U-NEXTポイント¥1,200分を「U-NEXTサッカーパック」に充当
・¥1400分をポイント購入する必要あり
659名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:21:18.69ID:Gne/5VQP0 Abemaって昔から中途半端だよな
昔から継続して放送してる独占のコンテンツ麻雀くらいだろ
昔から継続して放送してる独占のコンテンツ麻雀くらいだろ
660名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:21:28.83ID:5rNxDFvj0 今ハウスオブザドラゴンシーズン2もやってるし
DUNE2も見れるし最高だわ
DUNE2も見れるし最高だわ
661名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:21:45.10ID:2dlmjHJ60 >>645
被害妄想チョンモメンが少数なだけ
被害妄想チョンモメンが少数なだけ
662名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:21:57.19ID:8gVeP8Ym0 放映権かなり高騰してるのやろ
u-next勝負に出たな
u-next勝負に出たな
663名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:22:12.03ID:oy2dPZf+0 >>611
問い合わせて質問したら、別垢で無料30日間何度もしてる人への対応は進めてますって返事きたから近い将来逮捕されるよ。震えて眠れ
問い合わせて質問したら、別垢で無料30日間何度もしてる人への対応は進めてますって返事きたから近い将来逮捕されるよ。震えて眠れ
664名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:22:20.92ID:VswtSXr90 別料金かよw
665名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:22:23.86ID:iEMEng4U0 日本のサッカー離れは一部基地外連中にあるからなイキりサカ豚は排除しろ
666名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:22:32.64ID:k5XBuzJS0 SPOTVはよ潰れろ
667名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:22:47.21ID:xorjTbGC0 DAZNはAFC主催の日本代表の試合見れるのがうらやましい
u-23とか女子代表の試合とかも見れるんだろ?
u-23とか女子代表の試合とかも見れるんだろ?
668名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:23:02.89ID:1cm1H+/Q0669名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:23:36.50ID:VswtSXr90 で、VISAは使えるの?
670名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:24:25.19ID:vJGmaYN60671名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:24:31.14ID:tJFSTeHW0 放映権も強奪できるもんなんだな
672名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:24:33.30ID:QMlRaWLm0 theたらい回しやな
673名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:24:42.26ID:xorjTbGC0 >>654
あれはおまけだな
あれはおまけだな
674名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:25:04.74ID:GK7GuAJB0675名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:25:33.65ID:GWskAmDg0676名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:26:02.96ID:MxR1VT0f0677名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:26:47.74ID:oDdHJ4hy0 社長っ!や〜す〜い🩷
678名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:26:50.47ID:iEMEng4U0 イキりサカ豚の巣窟が快活CLUBだぞ
それを自慢のように語るとかそりゃまともな世間は引くだろ
日本サッカーのためにもイキりサカ豚は排除するのが日本サッカー界のため
それを自慢のように語るとかそりゃまともな世間は引くだろ
日本サッカーのためにもイキりサカ豚は排除するのが日本サッカー界のため
679名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:26:52.34ID:XN9KJCmw0 おいおいABEMAで三笘見れねえじゃねえか
どうしてくれんだよ
どうしてくれんだよ
680名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:26:53.65ID:VswtSXr90 サッカーだけで2600円は高いなぁ
681名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:27:47.33ID:6cKTaAqc0 いつものナレの人いるじゃん
682名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:28:05.64ID:GWskAmDg0683名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:28:25.35ID:vI7E+yuW0 みんなU-NEXTとは別料金とは知らずに喜んでるんか?
684名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:28:33.69ID:aVESXfQZ0 daznが重てえ
Jの応援するチームしか見てないしなあ
Jの応援するチームしか見てないしなあ
685名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:28:41.28ID:Bfx1DVYJ0686 警備員[Lv.5]
2024/07/23(火) 21:29:25.52ID:yBRruJDa0687名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:29:37.26ID:kDrJkKPu0 >>633
それならいいけどね
それならいいけどね
688名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:29:48.88ID:Y+YjWUix0 残りCL取れば無敵の一択だな
689名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:30:25.42ID:xorjTbGC0690名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:30:26.33ID:0tgLFo7a0691名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:30:28.67ID:GWskAmDg0692名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:31:18.27ID:kebCZfqB0693名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:31:36.07ID:bMbQGLcB0 >>663
何いってんのw
無料アカの話じゃないからw
ほれ
DMM TVは最大4台で同時視聴が可能!その方法と8つの注意点を解説します
2024年7月22日
hanasakurougo.com/simultaneous-viewing-dmm
DMM TVでは動画の同時視聴は原則できません。
ところがプロフィールを追加すれば3人まで追加でき合計4つのプロフィールを作ることで最大4台の端末で同時視聴ができるようになるんです
ーーー
まぁ俺はつくってないけどなw
何いってんのw
無料アカの話じゃないからw
ほれ
DMM TVは最大4台で同時視聴が可能!その方法と8つの注意点を解説します
2024年7月22日
hanasakurougo.com/simultaneous-viewing-dmm
DMM TVでは動画の同時視聴は原則できません。
ところがプロフィールを追加すれば3人まで追加でき合計4つのプロフィールを作ることで最大4台の端末で同時視聴ができるようになるんです
ーーー
まぁ俺はつくってないけどなw
694名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:31:42.44ID:6cKTaAqc0695名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:31:55.48ID:aWcDv1M20 月2600円なら安すぎだろ
696名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:31:57.41ID:GWskAmDg0697名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:32:06.12ID:xorjTbGC0 >>683
プレミアは今までも別料金だったからそれはない
プレミアは今までも別料金だったからそれはない
698名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:32:42.08ID:rAatzzJC0 プレミアとmlbのためにspotv入ってたのに
どっちも観るなら超値上げじゃん
どっちも観るなら超値上げじゃん
699名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:32:45.48ID:AjL19DLK0 >>684
地元のJ2のチームのためだけにdazn入ってるわ
地元のJ2のチームのためだけにdazn入ってるわ
700名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:32:49.50ID:rAatzzJC0 プレミアとmlbのためにspotv入ってたのに
どっちも観るなら超値上げじゃん
どっちも観るなら超値上げじゃん
701名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:32:54.99ID:xEnZ4tym0 DAZNはよ日本から撤退しろよ邪魔すぎる
702名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:33:02.71ID:kebCZfqB0 >>683
昨シーズンもU-NEXT経由で放送されてたの知らんのか?
昨シーズンもU-NEXT経由で放送されてたの知らんのか?
703名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:33:17.38ID:oDdHJ4hy0 我が軍大勝利ーーーーー!!
704名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:33:45.11ID:gGVoh9NK0 SPOTVは値下げするらしいぞ 1100円やって
705名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:34:01.62ID:bsDIxk7J0 レイプオブサッカーのドキュメンタリーもやれ
706名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:34:58.86ID:6cKTaAqc0708名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:35:41.32ID:xorjTbGC0709名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:36:13.68ID:06fNTGo40 中学準硬式野球、75年の歴史に幕 岡田、牛島、香川、桑田、西山ら名選手輩出 209→36校減少一途、運営携わった竹内氏「寂しい」
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/07/19/0017901715.shtml
高校の硬式野球部員、10年間で4万3000人減少 1年生は“過去最少”…高野連発表
https://news.livedoor.com/topics/detail/26747109
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/07/19/0017901715.shtml
高校の硬式野球部員、10年間で4万3000人減少 1年生は“過去最少”…高野連発表
https://news.livedoor.com/topics/detail/26747109
710名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:36:25.88ID:XWOCM4By0 来年からメジャーの佐々木朗希を観たいのだが
来年はどこと契約すればいいん?
DAZN?
SPOTV NOW?
来年はどこと契約すればいいん?
DAZN?
SPOTV NOW?
711名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:37:17.35ID:bsDIxk7J0 おいおいやきうオールスタークソ試合abema300万人視聴記録叩き出してるじゃねーかよ
負けずに日本サッカー現役代表集団レイプドキュメントやるしかねーだろ
負けずに日本サッカー現役代表集団レイプドキュメントやるしかねーだろ
712名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:37:37.47ID:+Rr+ft9w0 大谷見たい人以外はSPOTV一択
713名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:37:41.81ID:GWskAmDg0714名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:37:44.49ID:k5XBuzJS0 >>710
確実なのはMLB.TV
確実なのはMLB.TV
715名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:38:46.22ID:tPIaTw7n0 囲い込みが終わったら値上げか
玉蹴りに興味のないオレにはいい迷惑
玉蹴りに興味のないオレにはいい迷惑
716名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:38:56.33ID:KAC2G9BB0 Abemaは大谷しかやらんから糞
717名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:40:02.39ID:xorjTbGC0718名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:40:56.47ID:bsDIxk7J0 どうしてこの国は毎日毎日サッカーだけが悲惨なんだよふざけんな
719名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:41:06.45ID:bMbQGLcB0 Abemaはプレミアムに入れば
MLB見放題じゃねーの
しらんけどw
MLB見放題じゃねーの
しらんけどw
720名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:41:17.36ID:lOYrw6DM0 てst
721名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:41:38.76ID:XWOCM4By0 >>717
メモっとく
メモっとく
722名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:42:15.89ID:MUHA52xX0 AbemaプレミアムでもMLBは全試合ではない
723名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:42:18.31ID:h+mmnDTI0 2600円のだと赤字にならない?
サッカーファンは焼豚と違って有料の金払いがいいから、月一万にはしないとな
それだけ放映権の価値があるんだから
サッカーファンは焼豚と違って有料の金払いがいいから、月一万にはしないとな
それだけ放映権の価値があるんだから
724名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:43:02.70ID:iZ+c+kFp0 別料金かよ高すぎるし
NHKは良心的なんだな
NHKは良心的なんだな
725名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:44:07.25ID:ozyeHUpm0 地味なカードも全部やるんかな
726名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:44:16.57ID:dZozdKEo0 >>723
徐々に値上げしてくやろ
徐々に値上げしてくやろ
727名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:45:53.86ID:tcbMNPMp0 海外サッカーファン全員加入やろこんなの
加入者爆増間違いなしw
加入者爆増間違いなしw
728名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:50:00.30ID:e/6YPHky0 SPOTVコリアは今年もプレミアム配信だとよ
日本だけU-NEXTなんやね
日本だけU-NEXTなんやね
729名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:50:36.67ID:xorjTbGC0 サッカーパックは8月9日から
プレシーズンツアー(7月28日〜8月7日)はサッカーパックじゃなくても見れるらしい
https://www.unext.co.jp/ja/press-room/soccer-champions-tour-announcement-2024-07-12
プレシーズンツアー(7月28日〜8月7日)はサッカーパックじゃなくても見れるらしい
https://www.unext.co.jp/ja/press-room/soccer-champions-tour-announcement-2024-07-12
730名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:51:46.58ID:xWjjfAG80 棒振りジジイ赤っ恥w
731名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:52:57.47ID:tcUr8fYJ0 SPOTVは3年8000万ドルの契約だったらしい
1年40億円くらいか
まあこれでも安い方かタイやベトナムはもっと高い契約だった気がする
1年40億円くらいか
まあこれでも安い方かタイやベトナムはもっと高い契約だった気がする
732名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:53:02.10ID:xH+TrHbj0 >>723は焼き豚
733名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:53:10.32ID:F4R1f9v80 アダルトいらんから安くなるプランないんかな
734名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:53:40.91ID:kebCZfqB0 >>725
全試合の意味が分からんのか?
全試合の意味が分からんのか?
735名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:54:55.78ID:Y+YjWUix0 DAZNがうんこ過ぎてワロてまう
736名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:55:27.01ID:yl2Yx79V0 ブライトンとリバプールは見たいな。久保がリバプールなら尚更
737名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:55:40.39ID:HDSbwxaW0 プレミアのFAカップじゃなくてプレミアリーグもかよ
738名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:56:12.08ID:bVbT1JrZ0 プレミアなんかどうでもいい
セリエを買え
セリエを買え
739名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:56:19.39ID:tcUr8fYJ0 ABEMAやU-NEXTが尋常な額を注ぎ込んでるのは
もうテレビが終わりが見えてるからだろうな
コンテンツ確保したもん勝ちだから
もうテレビが終わりが見えてるからだろうな
コンテンツ確保したもん勝ちだから
740名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:58:22.35ID:EvsxA2yf0 別料金2600円かよ~、更にどうせこの料金も値上がりしていくパターンじゃねーの?
741名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:58:27.66ID:1o35Lwjr0 老人は朝からテレビにかじりついて無料で野球
若者は金払ってネット配信で好きな場所でサッカー視聴
これが今の日本の現状
若者は金払ってネット配信で好きな場所でサッカー視聴
これが今の日本の現状
742名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:58:36.56ID:yUpmCewf0 >>701
言うてJリーグはDAZN以上の契約して貰える相手いないけどね
ユーネクストなら間違いなく買い叩かれる
経営は間違いなく上手いからサービスの質とか露出は増えるかもだけどJに入る金は間違いなく減る
言うてJリーグはDAZN以上の契約して貰える相手いないけどね
ユーネクストなら間違いなく買い叩かれる
経営は間違いなく上手いからサービスの質とか露出は増えるかもだけどJに入る金は間違いなく減る
743名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:58:58.99ID:yCeQt1Ib0 spotv撤退でどこかと思ったらunextかよ・・
744名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:59:06.97ID:tcUr8fYJ0 DAZNはリーグアンとセリエA落札したらしいが
まあ現地放映権なんで日本でやるかは知らん
まあ現地放映権なんで日本でやるかは知らん
745名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:59:11.24ID:/0rbDr0G0 間違いなく途中で値上げするからなw
746名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:00:16.12ID:GUomXv9R0 他のサブスクが高くても2000円くらいだからな
スポーツだけ高すぎるからみんな離れるよ
スポーツだけ高すぎるからみんな離れるよ
747名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:01:17.77ID:/0rbDr0G0 >>746
2000越えなんてUNEXTだけで他はどこも1000円前後のコースあるからな。
2000越えなんてUNEXTだけで他はどこも1000円前後のコースあるからな。
748名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:01:32.09ID:0LrbJLft0 スマホでプレミア見るよりスタジアムでJリーグ見る方が楽しいのに気付いたわ
749名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:02:41.70ID:RFVgVzEB0 spotvは実質3000円だったから
月2600なら問題なし
10カ月だから年26000円
月2600なら問題なし
10カ月だから年26000円
750名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:03:14.60ID:hm8F48l80 久保がリバプールに移籍しそうだから楽しみ
751名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:03:40.37ID:yUpmCewf0 >>731
時差とかサッカーの位置付けの問題じゃね
日本はまじで圧倒的に野球が強いから
サッカーはもう若者人気でも野球以下じゃねぇかな
しかも良くないのがJの運営が地方自治体に寄生してるようなやり方ばっかでまじでやばい事
時差とかサッカーの位置付けの問題じゃね
日本はまじで圧倒的に野球が強いから
サッカーはもう若者人気でも野球以下じゃねぇかな
しかも良くないのがJの運営が地方自治体に寄生してるようなやり方ばっかでまじでやばい事
752名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:04:10.21ID:U1tJmxk00 人気あるの?
753名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:04:22.11ID:khR02NfB0 イギリスのプレミアリーグの放映権料4年で1兆円超えてたけどユーネクストは2兆ぐらい払ったって事?
どんだけ金あんねん
どんだけ金あんねん
754名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:07:51.56ID:9Te5SGJz0 プレミア、七年位、見なくていいや。そもそも見たことないしな。
755名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:07:58.94ID:saySUWPu0 サカ豚ざまぁWwww
756名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:08:30.56ID:uVIxjLVo0 アベマはずっと赤字垂れ流しなのによく続いてるな
ソシャゲウマのおかげなのか知らんがソシャゲってそんな儲かるのか
ソシャゲウマのおかげなのか知らんがソシャゲってそんな儲かるのか
757名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:08:34.20ID:ZJaVxfrt0 タケいなくなったらダゾンキツイな
自分は野球もJも見るからまあいいけどあとタキ
自分は野球もJも見るからまあいいけどあとタキ
758名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:09:05.13ID:tcUr8fYJ0 地上波は野球と心中で死亡が決まってるからな
759名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:09:37.85ID:1/k7000S0 この月額料金でペイできる訳ないよな
daznと同じ道を歩んでる
daznと同じ道を歩んでる
760名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:09:50.85ID:v9GznB1v0761名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:10:19.65ID:aVESXfQZ0762名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:10:58.54ID:bOIOJ/JY0 >>739
尋常な?
尋常な?
763名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:11:14.32ID:xyQ1ctto0 そもそも何で朝鮮人がバカ高いカネ出して日本国内放映権を取ったのか意味不明なんだよな
嫌がらせにしてはアホすぎるし
嫌がらせにしてはアホすぎるし
764名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:11:42.51ID:4Yz30SFJ0 値上げは3890円までなら許すw
765 警備員[Lv.6]
2024/07/23(火) 22:12:26.95ID:G9Drma2H0 良かったなサカ豚w
766名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:12:37.62ID:5ApNaUAR0767名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:12:44.18ID:xorjTbGC0768 警備員[Lv.12]
2024/07/23(火) 22:13:04.14ID:SnxptvTU0769名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:14:23.68ID:gwiGchN60 ID:GWskAmDg0
この必死なやき豚は何がしたいんだ?
この必死なやき豚は何がしたいんだ?
770名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:15:53.06ID:oy2dPZf+0 >>693
ほースマンかった!
ほースマンかった!
771名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:16:12.07ID:3wZKS28V0 数年前までDAZNを神格化してたサカ豚、いまやDAZNの話題全くしなくなったなw
本心ではDAZN独占が失敗だったと思ってるんだろうな流石にw
本心ではDAZN独占が失敗だったと思ってるんだろうな流石にw
772名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:16:20.48ID:6Y43dihC0 シーズン途中にCLを告知無しで突然打ち切ったDAZNよりかはシーズン前に予告してるSPOTVはかなりマシな方という
773名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:16:36.99ID:g8aTu2/K0 ハローアイムカオルミトマ
774名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:16:45.65ID:TYiUCbSF0 今日時間外で即UNEXTホールディングス株買ったったので明日の朝には多分1年分の視聴料くらい獲れるんじゃないだろか
775名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:17:58.88ID:1o35Lwjr0 米国以外のメジャーリーグ視聴者の7割が日本人らしいから全世界でまともに野球見てるの日本人だけ説w
776名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:18:55.46ID:7ZYdjHjj0 俺らのやきうは何時になったら朝鮮TVから解放されるんだ?
777名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:19:38.56ID:Yk1e3FHB0 2600円でプレミアとリーガ見れるなら十分CLも見れたら神だけどな
778名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:19:55.01ID:tcUr8fYJ0779名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:21:02.40ID:qQTpc0mf0780名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:22:45.83ID:104eu5Yi0 そもそも海外サッカー見るやつって少数だろう
781名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:23:33.12ID:6cKTaAqc0782名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:24:10.35ID:5ApNaUAR0 NHKもアホだよな
メジャーの放映権なんで誰も買わねーんだから
スルーしとけば激安で営業かけてくんのに
アメリカ日本以外で見てる奴なんていねーんだから
メジャーの放映権なんで誰も買わねーんだから
スルーしとけば激安で営業かけてくんのに
アメリカ日本以外で見てる奴なんていねーんだから
783名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:24:26.58ID:GK7GuAJB0 >>728
25-26以降の日本国内の権利を取れずにCEOが激怒してた
あと1年はやる予定が急に手放すということは日本市場から撤退するんだと思う
MLB目当てでSPOTVに入ってる人なんかほぼいないだろし
ソフトバンクの禿がやってたSportsnavi LIVEも月額たった500円でも加入者が増えずにわずか2年で撤退した
あれだけ配信事業で天下を取りたいとか意気込んでた禿が
25-26以降の日本国内の権利を取れずにCEOが激怒してた
あと1年はやる予定が急に手放すということは日本市場から撤退するんだと思う
MLB目当てでSPOTVに入ってる人なんかほぼいないだろし
ソフトバンクの禿がやってたSportsnavi LIVEも月額たった500円でも加入者が増えずにわずか2年で撤退した
あれだけ配信事業で天下を取りたいとか意気込んでた禿が
784名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:24:37.40ID:tcbMNPMp0 >>741
どこで無料で野球やってんの?w
どこで無料で野球やってんの?w
785名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:26:11.40ID:5ApNaUAR0 もしNHKがメジャーの試合放送してなくて
有料しかないってなったら
日本人は何人加入するかな
プレミアよりすくねーだろーな
有料しかないってなったら
日本人は何人加入するかな
プレミアよりすくねーだろーな
786名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:26:23.73ID:8r2k94dx0787名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:27:14.42ID:4Yz30SFJ0 SPOTVが権利持っていたのにどうしてこうなった?
まあいいけどw
まあいいけどw
788名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:28:05.60ID:6Y43dihC0 >>786
遠藤の人気がね…
遠藤の人気がね…
789名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:28:11.63ID:tcUr8fYJ0 SPOTV日本撤退かもしれんな
ちなみにABEMAの放映権はプレミアもMLBもSPOTVのサブライセンス
どうなるMLB
ちなみにABEMAの放映権はプレミアもMLBもSPOTVのサブライセンス
どうなるMLB
790名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:28:40.35ID:oy2dPZf+0 >>711
深夜4時の外国人同士の試合のサッカーのEUROも300万超えてたよ
深夜4時の外国人同士の試合のサッカーのEUROも300万超えてたよ
791名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:29:19.82ID:4Yz30SFJ0 海外サッカー見る奴は金出すからな
プレミアとリーガとCLELで五千円ぐらい余裕で出すだろ
プレミアとリーガとCLELで五千円ぐらい余裕で出すだろ
792名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:31:58.66ID:6l08ftEa0 >>598
WOWOWがあるかと
WOWOWがあるかと
793名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:32:18.08ID:ozyeHUpm0 >>734
放映権獲得イコール放送ではないが?
放映権獲得イコール放送ではないが?
794名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:33:00.59ID:r5++0uaC0795名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:34:14.01ID:oDdHJ4hy0 文句いうなら金落とせ
796名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:36:42.35ID:b0tHzGUk0 >>779
いやその世界中のリーグの中で人気リーグが奪い合いって話だろ
いやその世界中のリーグの中で人気リーグが奪い合いって話だろ
797名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:36:53.51ID:k+SFyyMy0 >>746
unextのライトプランなら990円だぞ
unextのライトプランなら990円だぞ
798名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:38:31.97ID:1/k7000S0 日本人からとんでもないトッププレイヤーが登場することを期待してのことかな?
逆に総崩れだったら恐ろしいけど
逆に総崩れだったら恐ろしいけど
799名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:40:40.92ID:KZ3YfJbg0 >>784
強いていうなら
dmenuスポーツとMLBアプリw
MLBは動画でなくても、こういう感じで一球ごとに速報みれるからなw
これはdmenuスポーツ
https://i.imgur.com/vAZ2xEB.png
MLBアプリとかもちっとリアルで重要な場面で通知も飛んでくる
四六時中、動画に食いつくわけにもいかんからねw こういうのは助かるだろう
すごいだろ?w
>>770
ドンマイ、DMM tv安いだろw
強いていうなら
dmenuスポーツとMLBアプリw
MLBは動画でなくても、こういう感じで一球ごとに速報みれるからなw
これはdmenuスポーツ
https://i.imgur.com/vAZ2xEB.png
MLBアプリとかもちっとリアルで重要な場面で通知も飛んでくる
四六時中、動画に食いつくわけにもいかんからねw こういうのは助かるだろう
すごいだろ?w
>>770
ドンマイ、DMM tv安いだろw
800名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:42:57.46ID:b0tHzGUk0 >>431
この料金表ってどこで見られる?
この料金表ってどこで見られる?
801名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:45:24.68ID:r5++0uaC0802名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:45:33.69ID:1sl3KiEe0803名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:46:43.02ID:kNF8IPI90 >>780
サッカー少年は何観てんの?
サッカー少年は何観てんの?
804名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:47:12.77ID:b0tHzGUk0 >>802
そうなのか、サッカーだけに2600円は払えんなあ…
そうなのか、サッカーだけに2600円は払えんなあ…
805名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:49:10.48ID:wttzhtl90 別料金かよ
しかも高くなってる
しかも高くなってる
806名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:49:20.93ID:ffQhw7pF0 サッカーはオワコン
807名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:50:20.59ID:kNF8IPI90 >>782
日本とアメリカの関係でそれはないやろw
日本とアメリカの関係でそれはないやろw
808名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:50:59.88ID:TgCs9Oit0 >>299
単体黒字達成したよ?
単体黒字達成したよ?
809名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:51:37.80ID:kNF8IPI90 民放でJリーグやったらええのに
海外より国内盛り上がって欲しいわ
海外より国内盛り上がって欲しいわ
810名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:52:03.63ID:wttzhtl90 >>780
サッカーライターの人が日本はお金払って海外サッカー見る人のパイが小さいって言ってたな
サッカーライターの人が日本はお金払って海外サッカー見る人のパイが小さいって言ってたな
811名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:53:41.60ID:GiYORCdn0812名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:54:02.95ID:aEl7odga0 すげええええ
別に100円程度なら値上げしてもええぞ
ありがとうu-next
別に100円程度なら値上げしてもええぞ
ありがとうu-next
813名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:54:04.94ID:MOjoXmsx0 焼き豚→プレミア需要ないからSPOTVもやめたサカ豚ざまあ
↓
結果、日本の大手サブスクU-NEXTが7年の大型契約でチョンから奪還
いつものどんでん返しで五輪削除のドマイナー豚大恥wwww
↓
結果、日本の大手サブスクU-NEXTが7年の大型契約でチョンから奪還
いつものどんでん返しで五輪削除のドマイナー豚大恥wwww
814名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:54:16.94ID:wowSi7yz0 これで高いとかいつまでデフレ気分なんだ
815名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:54:34.32ID:4Yz30SFJ0 DAZNもSPOTVも解約したぞw
816名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:54:52.24ID:kNF8IPI90817名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:55:21.72ID:PeRB/6kd0 u-next+spotvで入ってた人は安くなる
818名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:55:23.83ID:Y+YjWUix0 いよいよDAZNは撤退だな
配信環境は糞コンテンツもゴミJリーグもU-NEXTで良いよ
日本サッカー協会に違約金払わせず勝手に出てってくれるならありがたい
配信環境は糞コンテンツもゴミJリーグもU-NEXTで良いよ
日本サッカー協会に違約金払わせず勝手に出てってくれるならありがたい
819名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:56:06.36ID:9DvAN1Y80 CLとかも見ないとニワカ確定するからWOWOWとかも契約しなきゃでなんだかんだで月額1万円くらい行くらしい
これ面白いフリして無理してサッカー見る層消滅するんじゃないのか
これ面白いフリして無理してサッカー見る層消滅するんじゃないのか
821名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:56:24.47ID:4Yz30SFJ0 DAZNは電話しないと解約できないシステムw
822名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:56:29.99ID:Q/M9TIAh0 >>813
言いたい事は分かるがDAZNもうSPOTVも採算合わなくて辞めたからUNEXTも採算合わないでしょ
採算度返しで目玉として契約したのか日本で他に契約するとこ無くて安く契約出来たかのどっちかじゃ無いかな
言いたい事は分かるがDAZNもうSPOTVも採算合わなくて辞めたからUNEXTも採算合わないでしょ
採算度返しで目玉として契約したのか日本で他に契約するとこ無くて安く契約出来たかのどっちかじゃ無いかな
823 警備員[Lv.3][警]
2024/07/23(火) 22:56:30.86ID:yBRruJDa0 >>817
いや高くなるんじゃね?
いや高くなるんじゃね?
824名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:56:33.86ID:5E9IZo4d0 月額2600円wwwww
サカブタしか見ないから別料金なのは当然か
DAZNと合わせたら弱者サッカーおじさんが死んじゃうよ
サカブタしか見ないから別料金なのは当然か
DAZNと合わせたら弱者サッカーおじさんが死んじゃうよ
825名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:57:32.57ID:b0tHzGUk0 >>819
WOWOWはボクシングとテニスが強くてU-NEXTは格闘技とサッカーが強いから色んなスポーツ見る人は両方入っても損はない
WOWOWはボクシングとテニスが強くてU-NEXTは格闘技とサッカーが強いから色んなスポーツ見る人は両方入っても損はない
826名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:57:34.46ID:PeRB/6kd0 >>823
1200ポイント使えるからね
1200ポイント使えるからね
827名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:58:46.58ID:aEl7odga0 >>824
受信料にたかってる焼き豚は黙りなさいw
受信料にたかってる焼き豚は黙りなさいw
828名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 22:59:11.61ID:nZ0xW5eb0 >>239
やき豚は税金でNHK
やき豚は税金でNHK
829名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:59:21.25ID:xaaJLmsJ0 U-NEXTのアダルトは FANZA月額ライトくらいは見れるのかな。そしたらこっちにしたい
830名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 23:00:08.35ID:GiYORCdn0831名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:00:28.45ID:4qrbF5ba0 NHK毎年124億円の貴重な受信料をMLB放映権料に使用このうち約87億円は大谷へ
「野球にまったく興味がない人も多く、そういう人は『なんで受信料から毎年100億円以上も米国のスポーツ組織に払わなければならないのか』と感じるだろう。」
まさに税スボール
https://biz-journal.jp/company/post_381429.html
「野球にまったく興味がない人も多く、そういう人は『なんで受信料から毎年100億円以上も米国のスポーツ組織に払わなければならないのか』と感じるだろう。」
まさに税スボール
https://biz-journal.jp/company/post_381429.html
832名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 23:00:35.71ID:+j9kLcK10 >>786
多いわけないだろアホか
特にわざわざ金払ってみるやつなんてごく少数なんだよ
プレミアの放映権料40億でSPOTVは月額3000円に上げてもペイ出来ないから撤退
最低でも13万人以上加入してないとペイできない。
Jリーグは各チームのコアサポーターは確実に入る
J1だけでも平均各1万人に加入者だとしても年間で60億以上は入る。
そこにJ2J3も入った上にCMスポンサーつけてようやく黒字なるレベル
多いわけないだろアホか
特にわざわざ金払ってみるやつなんてごく少数なんだよ
プレミアの放映権料40億でSPOTVは月額3000円に上げてもペイ出来ないから撤退
最低でも13万人以上加入してないとペイできない。
Jリーグは各チームのコアサポーターは確実に入る
J1だけでも平均各1万人に加入者だとしても年間で60億以上は入る。
そこにJ2J3も入った上にCMスポンサーつけてようやく黒字なるレベル
833名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:00:44.87ID:l8I/sc8x0834名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:01:13.83ID:+WWIomJB0835名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:01:36.10ID:KZ3YfJbg0 BS契約して受信料にたかってとはw
それはNHK地上波金も払わないくせに
甲子園中断してサッカーW杯などねじ込みたがるヘディングやろw
それはNHK地上波金も払わないくせに
甲子園中断してサッカーW杯などねじ込みたがるヘディングやろw
836名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:01:40.36ID:7FJtcQdm0837名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:02:24.16ID:Q/M9TIAh0 >>831
勘違いしてるが海外の放映権料の収入はMLBに入って全球団に分配されるんだぞ
勘違いしてるが海外の放映権料の収入はMLBに入って全球団に分配されるんだぞ
838名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:02:37.65ID:+WWIomJB0 >>575
へー、宇野って在日二世だったのか
へー、宇野って在日二世だったのか
839名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:02:38.32ID:PeRB/6kd0 >>830
個別にspotvって意味
個別にspotvって意味
840名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:03:03.51ID:tcUr8fYJ0 >>837
一律配分ではないぞw
一律配分ではないぞw
841名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:03:13.01ID:TOuKP4Ff0 お前ら偉いなちゃんと金払って見てるんだ
タケしか見ないからニコ生で済む
プレミアの試合はすぐ消されてるみたいだがラリーガは何故か消されないんよw
タケしか見ないからニコ生で済む
プレミアの試合はすぐ消されてるみたいだがラリーガは何故か消されないんよw
842名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:03:30.84ID:5E9IZo4d0 >>831
>関西大学名誉教授の宮本勝浩氏は「2024 年ドジャースにおける大谷選手の経済効果」と題するレポートを発表。
>推定値として、NHKが米国メジャーリーグベースボール(MLB)に支払っている放映権料が年平均約8000 万ドル(約124.6億円)であり、このうち大谷翔平選手(ロサンゼルス・ドジャース)の放映分は約5600万ドル(約87.2億円)に上ると試算している。
>正確な金額は公開されていないが
>推定値として
>推定値として
誰も見ない不人気サッカーは撤退して需要あるMLBだけ残したのは当然として
どっかの大学教授が勝手に試算した推定値で大谷が~NHKが~に持ってくゲンダイ(笑)と頭の悪いヘディングお爺ちゃん
>関西大学名誉教授の宮本勝浩氏は「2024 年ドジャースにおける大谷選手の経済効果」と題するレポートを発表。
>推定値として、NHKが米国メジャーリーグベースボール(MLB)に支払っている放映権料が年平均約8000 万ドル(約124.6億円)であり、このうち大谷翔平選手(ロサンゼルス・ドジャース)の放映分は約5600万ドル(約87.2億円)に上ると試算している。
>正確な金額は公開されていないが
>推定値として
>推定値として
誰も見ない不人気サッカーは撤退して需要あるMLBだけ残したのは当然として
どっかの大学教授が勝手に試算した推定値で大谷が~NHKが~に持ってくゲンダイ(笑)と頭の悪いヘディングお爺ちゃん
843名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:04:30.84ID:4Yz30SFJ0 まあ確かにサッカーファンは多くても
夜中に有料の海外サッカーを見る奴は少ないものな
プレミアの放映権料が40億は高すぎるな
夜中に有料の海外サッカーを見る奴は少ないものな
プレミアの放映権料が40億は高すぎるな
844名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:04:31.44ID:S/v04RjE0 料金体系がよくわかんなくて結局SPOTV入るの嫌になってAbemaで放送してたやつだけ見てた
わかりにくいからこれだけ払えば見れるって料金だけ表示してよ
わかりにくいからこれだけ払えば見れるって料金だけ表示してよ
845名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:04:54.33ID:9DvAN1Y80 こうなると目先の金に目がくらんでDAZNと心中してスカパーぶっこわしたJリーグあわれすぎんか
846名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:05:24.41ID:PeRB/6kd0 >>844
2600円でサッカーパック
2600円でサッカーパック
847名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:05:28.80ID:1OWRliq+0 やきうはキムチとお似合いだねえw
848名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:05:36.87ID:5E9IZo4d0849名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:06:08.89ID:b0tHzGUk0 >>846
分かりやすいな
分かりやすいな
850名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:06:11.11ID:aEl7odga0 またアベマにサブライセンス売るのかな
アベマも日本サッカーに貢献してくれてるから、
昨シーズンと同じような感じになると良い
アベマも日本サッカーに貢献してくれてるから、
昨シーズンと同じような感じになると良い
851名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:07:00.26ID:4Yz30SFJ0 オリンピック、ワールドカップ、プレミアリーグ
放映権料が上がりすぎ
放映権料が上がりすぎ
852名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:07:03.49ID:b0tHzGUk0 >>848
サブスクでスポーツ見るやつは全員自腹切って見てるだろ何トンチンカンなこと言ってんねん
サブスクでスポーツ見るやつは全員自腹切って見てるだろ何トンチンカンなこと言ってんねん
853名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:07:13.59ID:Q/M9TIAh0854名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:07:25.55ID:5E9IZo4d0 SPOTVから値上げしてて草
855名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:08:17.99ID:4Yz30SFJ0856名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:08:29.33ID:b0tHzGUk0 >>853
DAZNは何もかも中途半端なのに値上げだけしててもう無理だわアレ
DAZNは何もかも中途半端なのに値上げだけしててもう無理だわアレ
857名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:08:43.86ID:KZ3YfJbg0858名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:09:04.81ID:xorjTbGC0859名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:09:07.62ID:OTq17W130 加入者や視聴者が多い実績があるから手を出すんだよなあ
焼き豚の表に出てる上っ面の知識じゃわからないんだよ(笑)
焼き豚の表に出てる上っ面の知識じゃわからないんだよ(笑)
860名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:09:23.30ID:aEl7odga0 受信料にたかる焼き豚
日本国民に害を与える存在だね
日本国民に害を与える存在だね
861名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:09:33.10ID:nZ0xW5eb0 >>831
税金チューチュー
税金チューチュー
862名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:09:50.78ID:xorjTbGC0 >>850
日本国内で独占ライブ配信
日本国内で独占ライブ配信
863名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:09:52.34ID:UkM+yNTO0 深夜帯のサッカー中継なんか暇人しか見ないだろ
864名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:09:53.10ID:1OWRliq+0 >>857
キムチ薬球効いてて草
キムチ薬球効いてて草
865名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:10:10.61ID:rfAx1DNh0 またやるとこ変わったんか
FAカップとかいわれてもな
FAカップとかいわれてもな
866名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:10:22.91ID:4Yz30SFJ0867名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:10:33.34ID:b0tHzGUk0 >>863
サブスクは見逃し配信あるからな
サブスクは見逃し配信あるからな
868名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:10:33.82ID:S/v04RjE0 >>846
申し込み中にこっちもどうですか?とかこれがお得ですよって差し込んでくるのがなければいいな
ああいうのが入ってくると入らなければ見れないみたいな誤認があるから嫌になる
サッカーパックを選択したらつべこべ言わずにそれだけ契約させて欲しい
申し込み中にこっちもどうですか?とかこれがお得ですよって差し込んでくるのがなければいいな
ああいうのが入ってくると入らなければ見れないみたいな誤認があるから嫌になる
サッカーパックを選択したらつべこべ言わずにそれだけ契約させて欲しい
869名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:10:52.08ID:1sl3KiEe0870名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:11:01.63ID:KZ3YfJbg0 今までSPOTVでどれだけ加入者いたんだw
独占してても、分散してる大谷に圧倒されるレベルやろw
独占してても、分散してる大谷に圧倒されるレベルやろw
871名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:11:05.83ID:PeRB/6kd0 ガチ勢は2600円
映画とかエロも求めるなら3500円
ライト層はアベマプレミアム960円
って感じかな
映画とかエロも求めるなら3500円
ライト層はアベマプレミアム960円
って感じかな
872名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:11:24.18ID:NzvNJNas0873名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:11:29.92ID:Q/M9TIAh0 >>865
時間帯の関係で頑張るかニートしか観れないからどうやっても採算合わないだろうからのう
時間帯の関係で頑張るかニートしか観れないからどうやっても採算合わないだろうからのう
874名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:11:43.47ID:b0tHzGUk0 WOWOWは看板だったラ・リーガとUFC両方U-NEXTに取られたから生き残るの厳しいかもなあ
875名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:11:49.62ID:KZ3YfJbg0 >>864
損糞民に憧れるヘディングw
損糞民に憧れるヘディングw
876名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:11:52.39ID:vLQSMkJV0 サッカー見れるプラン現状価格にして見ない人値下げしてくれんかな
U-NEXT高いのよ
U-NEXT高いのよ
877名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:12:40.33ID:4Yz30SFJ0 どうせならCLもまとめて欲しいw
878名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:12:45.47ID:5E9IZo4d0 サカブタ「NHKはML中継してるからゴミ」
日本に何の得もないサッカーW杯に何百億も払って、今どきJリーグを中継してくれるテレビ局なのに・・・
日本に何の得もないサッカーW杯に何百億も払って、今どきJリーグを中継してくれるテレビ局なのに・・・
879名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:12:53.03ID:MOjoXmsx0 SPOTVスレではU-NEXT決定後に
何も言えなくなった焼き豚が
結局佐野ネタ叫んでたわw
何も言えなくなった焼き豚が
結局佐野ネタ叫んでたわw
880名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:13:01.28ID:1OWRliq+0881名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:13:33.49ID:5E9IZo4d0 >>863
海外サッカー視聴者って昼夜逆転引き籠りニートばっかやろうな
海外サッカー視聴者って昼夜逆転引き籠りニートばっかやろうな
882名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:13:58.87ID:Q/M9TIAh0 >>878
そもそもNHKや民放は大谷が利益になるから必死に扱ってるだけだからのう
そもそもNHKや民放は大谷が利益になるから必死に扱ってるだけだからのう
883名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:14:16.65ID:4qrbF5ba0 大谷さんそんなに大人気ならNHKじゃなくてどこかの配信会社が放映権買ってビジネスすれば良いのに100億円以上払っても採算とれるんだろ?
大人気なんだから焼き豚金払ってでもMLB見るんだろw
NHKの貴重な受信料使うなよw
大人気なんだから焼き豚金払ってでもMLB見るんだろw
NHKの貴重な受信料使うなよw
884名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:14:21.04ID:1OWRliq+0 平日昼間っから大盛況のアレの実況はほんと笑うわw
885名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:14:41.05ID:MOjoXmsx0 焼き豚がSPOTV入ってるわけないだろw
焼き豚老人なんて入り方すらわからんだろうなw
焼き豚老人なんて入り方すらわからんだろうなw
886名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:14:47.34ID:KZ3YfJbg0 >>880
損糞民の顔がみたくて仕方がないヘディングw
損糞民の顔がみたくて仕方がないヘディングw
887名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:15:06.57ID:d5IwSqEw0 夜中に起きて見てらんねーわ
888名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:15:29.93ID:1sl3KiEe0889名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:15:38.39ID:Q/M9TIAh0890名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:15:57.09ID:PeRB/6kd0891名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:16:11.80ID:1OWRliq+0 効いてんなあw
892名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:17:01.93ID:MOjoXmsx0 サッカー→国内大手VODのU-NEXT
やきう→SPOTVとかいうチョン会社
らしくなってきたなw
やきう→SPOTVとかいうチョン会社
らしくなってきたなw
893名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:17:07.11ID:9HEpcC2b0894名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:17:32.28ID:1OWRliq+0 大谷さんはキムチがお似合いですwww
895名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:17:37.04ID:1sl3KiEe0 SPOTVってプレミアリーグ始まっても
追っかけ再生もろくに対応してなかったし
見逃し配信も始まるまで半日だったり1日以上かかったりしてたし
まともな配信サイトじゃなかったから
MLBのために入ってる人間ってそんないなかったと思う
追っかけ再生もろくに対応してなかったし
見逃し配信も始まるまで半日だったり1日以上かかったりしてたし
まともな配信サイトじゃなかったから
MLBのために入ってる人間ってそんないなかったと思う
896名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:18:08.27ID:4Yz30SFJ0 U-NEXTも泣きを入れないことを望むw
897名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:18:12.55ID:WW5BVso80 来月から入る予定だか無料トライアルでプレミアとFAは観られるのか?
898名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:18:31.41ID:CoTb2ghY0 U-NEXTの本当の強みはAV見れること
899名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:19:15.33ID:NzvNJNas0 ABEMA MLB
10代:1%
20代:20%
30代:10%
40代:23%
50代以上:43%
https://i.imgur.com/sBpaF5O.jpeg
ABEMA EURO2024
~19歳:21%
20~34歳:41%
35~49歳:28%
50代以上:10%
https://i.imgur.com/6Fgj2kT.jpeg
若者はEURO
老人は大谷
うまく住み分けできてるよ
10代:1%
20代:20%
30代:10%
40代:23%
50代以上:43%
https://i.imgur.com/sBpaF5O.jpeg
ABEMA EURO2024
~19歳:21%
20~34歳:41%
35~49歳:28%
50代以上:10%
https://i.imgur.com/6Fgj2kT.jpeg
若者はEURO
老人は大谷
うまく住み分けできてるよ
900名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:19:17.24ID:KZ3YfJbg0901名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:19:31.95ID:CoTb2ghY0 この際NBAも強奪してくれんかな
902名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:19:37.17ID:MOjoXmsx0 焼き豚の本音「U-NEXTさあああんメジャーも取ってくれい」
903名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:19:48.73ID:1sl3KiEe0904名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:20:13.41ID:GJOztT5K0 野球は格安コンテンツ
プロ野球も親会社の広告宣伝が目的
プロ野球も親会社の広告宣伝が目的
905名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:20:38.82ID:MOjoXmsx0906名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:20:57.92ID:104eu5Yi0907名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:21:29.57ID:1OWRliq+0908名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:22:29.12ID:KZ3YfJbg0909名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:22:42.32ID:5E9IZo4d0 SPOTVとプレミアリーグの契約が3年8000万ドルだったから年間30億円強
Abemaがいくら払ってるか知らないけど
海外サッカーは放映権高すぎてTVが放送できないってサカ豚の主張は結局妄想だったね
普通にMLBのが人気あって高いから
Abemaがいくら払ってるか知らないけど
海外サッカーは放映権高すぎてTVが放送できないってサカ豚の主張は結局妄想だったね
普通にMLBのが人気あって高いから
910名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:23:25.25ID:WW5BVso80 >>898
ファンザで良いじゃんw
ファンザで良いじゃんw
911名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:24:07.42ID:GJOztT5K0 野球4時間毎日見てる暇がない
912名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:24:42.73ID:3wZKS28V0913名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:25:11.43ID:LzRZ9utE0 すげえなこれ
500円ぐらい値上げしてもいいぞ
500円ぐらい値上げしてもいいぞ
914名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:25:14.72ID:pgTD2GUV0915名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:25:49.88ID:5E9IZo4d0 >>902
サカ豚の本音「何でサッカーは別料金で隔離されてるんだよ~~~」
サカ豚の本音「何でサッカーは別料金で隔離されてるんだよ~~~」
916名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:26:03.25ID:aEl7odga0 >>912
10代から無視される焼き豚さん、ちーっす
10代から無視される焼き豚さん、ちーっす
917名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:26:19.07ID:4Yz30SFJ0 プレミア年間30億強か、高いなー
918名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:26:25.44ID:ba9Y4j1D0919名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:26:27.44ID:5E9IZo4d0 最強海外スポーツコンテンツのMLBを独占できればなぁ
920名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:27:32.91ID:3wZKS28V0 サカ豚「サッカー見るために金払うやつが多い!海外クラブも人気!」
↓
DAZN年間視聴者数たった40万人w
明日だっけ?三笘の試合のガラガラっぷり煽られるの確実w
↓
DAZN年間視聴者数たった40万人w
明日だっけ?三笘の試合のガラガラっぷり煽られるの確実w
921名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:27:36.97ID:MOjoXmsx0922名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:27:37.77ID:1sl3KiEe0 >>913
昨シーズンUNEXTでプレミアリーグ見てた人にとっては600円の値上げ
昨シーズンUNEXTでプレミアリーグ見てた人にとっては600円の値上げ
923名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:27:38.92ID:5E9IZo4d0924名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:27:47.60ID:4Yz30SFJ0 >>918
早晩値上げ→サブライセンス供与→自分の首を絞める→撤退が見えるw
早晩値上げ→サブライセンス供与→自分の首を絞める→撤退が見えるw
925名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:28:02.77ID:tPIaTw7n0 サカ豚信仰が試されているぞ月2600円なんて楽勝でしょお布施しろ
野球は独占配信なんて普及を阻害する方式は問題外だから高みの見物ですわ
野球は独占配信なんて普及を阻害する方式は問題外だから高みの見物ですわ
926名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:28:17.34ID:1OWRliq+0927名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:28:36.96ID:uM7zgtFQ0 プレミア・ゲッツ!!!
928名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:29:20.22ID:1OWRliq+0 試合数の差も分からんらしいw
やべえわやきう脳w
やべえわやきう脳w
929名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:29:47.04ID:3wZKS28V0 >>925
サカ豚なんてDAZNにも入ってる奴いないし金持ってねーよw
サカ豚なんてDAZNにも入ってる奴いないし金持ってねーよw
930名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:29:49.18ID:MOjoXmsx0 >>920
三苫の試合まで知ってんのか
どんだけサッカーストーキングしてんだよ気持ち悪い
そもそもやきうに関係ないこのスレに
なんで焼き豚がうじゃうじゃわいてんだよ
おまえらマジでゴキブリみたいに気持ち悪いぞ
三苫の試合まで知ってんのか
どんだけサッカーストーキングしてんだよ気持ち悪い
そもそもやきうに関係ないこのスレに
なんで焼き豚がうじゃうじゃわいてんだよ
おまえらマジでゴキブリみたいに気持ち悪いぞ
931名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:30:39.83ID:WW5BVso80932名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:31:00.29ID:5E9IZo4d0 この一年間に観戦したスポーツ種目【テレビやインターネット】
https://www.mext.go.jp/sports/content/20240327-kensport01-000034690_5-5.pdf
10代
プロ野球 36.2%
高校野球 33.0%
サッカー代表 28.2%
海外サッカー 10.6%
https://www.mext.go.jp/sports/content/20240327-kensport01-000034690_5-5.pdf
10代
プロ野球 36.2%
高校野球 33.0%
サッカー代表 28.2%
海外サッカー 10.6%
933名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:31:04.84ID:KZ3YfJbg0 自国で負けるヘディングスターw
プレミア得点王の
コケ芸w
「ソン・フンミンVS大谷翔平、生まれ変わるならどっち?」韓国で大盛り上がりの投票、結果は?
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=927097
~
このアンケートには10万票もの投票が集まり、34%がソン、66%が大谷を選んだ。
~
>>921
10代は損糞民なんて興味の欠片もないだろうw
まず知らないw
おれは変なヘディング名前で覚えちゃったがな!w
プレミア得点王の
コケ芸w
「ソン・フンミンVS大谷翔平、生まれ変わるならどっち?」韓国で大盛り上がりの投票、結果は?
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=927097
~
このアンケートには10万票もの投票が集まり、34%がソン、66%が大谷を選んだ。
~
>>921
10代は損糞民なんて興味の欠片もないだろうw
まず知らないw
おれは変なヘディング名前で覚えちゃったがな!w
934名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:31:21.06ID:3I72SOeH0935名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:31:28.51ID:MOjoXmsx0 サッカーのイングランドのプレミアリーグがU-NEXTで7年独占配信
↑
やきうに関係ないのになんで焼き豚わいてんの?
嫌いで興味ないスレなら普通開かないよな
マジでキモすぎ
↑
やきうに関係ないのになんで焼き豚わいてんの?
嫌いで興味ないスレなら普通開かないよな
マジでキモすぎ
936名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:31:58.54ID:b0tHzGUk0 >>923
期間と試合数考えろよ
期間と試合数考えろよ
937名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:32:18.38ID:aEl7odga0 焼き豚発狂してて草w
受信料にたかるのをいい加減やめなさい日本の癌
受信料にたかるのをいい加減やめなさい日本の癌
938名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:33:19.86ID:Gak9OsTn0939名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:33:49.59ID:KZ3YfJbg0940名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:33:55.26ID:RddxdSZz0 やきうが若者に人気ならあんな競技人口にならんてw
大谷グローブ配ったら今年サッカー増えたのワラタw
大谷グローブ配ったら今年サッカー増えたのワラタw
941名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:34:05.82ID:MOjoXmsx0 焼き豚ってガチで大谷オカズにオナニーしてそう
942名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:34:35.61ID:KZ3YfJbg0 損糞民なみの
ざっこw
必死やなw
ざっこw
必死やなw
943名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:35:05.23ID:aEl7odga0 >>940
グローブを焼き豚に売りつけてその金で他の競技の備品買ったほうがいいからなw
グローブを焼き豚に売りつけてその金で他の競技の備品買ったほうがいいからなw
944名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:35:12.46ID:5E9IZo4d0 NHKから見捨てられ、民放にも見捨てられ、SPOTVからも見捨てられたサッカー
945名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:35:56.68ID:3wZKS28V0946名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:36:10.10ID:iWwS2J6Y0947名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:36:24.50ID:Gak9OsTn0948名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:36:28.86ID:1OWRliq+0 >>940
草生える
草生える
949名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:37:18.03ID:5E9IZo4d0 MLB独占配信なら需要あるだろうけど
プレミアリーグ独占とかサカ豚以外需要ないからな
プレミアリーグ独占とかサカ豚以外需要ないからな
950名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:38:02.61ID:iWwS2J6Y0 ネトフリはサッカーもやってないのか
それが一番数字シェア高いってのはやっぱりスポーツは男のしかもおっさんに偏ってんだろうな
女取り込んでるところが一番儲かる
漫画とかアニメも女向けだらけだしな
それが一番数字シェア高いってのはやっぱりスポーツは男のしかもおっさんに偏ってんだろうな
女取り込んでるところが一番儲かる
漫画とかアニメも女向けだらけだしな
951名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:38:23.39ID:MOjoXmsx0952名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:39:04.00ID:MOjoXmsx0953名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:39:04.43ID:Mm9lgv7b0 >>918
それでDAZNとかも撤退した
リーグとカップ戦とCLを全て中継しようと思えば配信会社はそれぞれ契約しないといけなくて金かかるのに
視聴者はリーグカップCLとほとんど同じだから契約者数は増えないから
それでDAZNとかも撤退した
リーグとカップ戦とCLを全て中継しようと思えば配信会社はそれぞれ契約しないといけなくて金かかるのに
視聴者はリーグカップCLとほとんど同じだから契約者数は増えないから
954名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:39:09.48ID:Gak9OsTn0 >>951
焼き豚に知性求めたらアカン
焼き豚に知性求めたらアカン
955名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:39:14.62ID:KZ3YfJbg0 大人になって気づくんだろうw
サッカーつまらん
やっぱり日ハムだな
俺の人生ときたら、、
とw
サッカーつまらん
やっぱり日ハムだな
俺の人生ときたら、、
とw
956名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:39:18.65ID:tPIaTw7n0 キングボンビー玉蹴りに手を出して赤字を出してそれが一般のU ~NEXTの料金に転嫁されたらサカ豚焼き土下座な
957名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:40:23.45ID:wYSuc5cw0958名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:40:53.40ID:3wZKS28V0 かなしいかなー
もうサカ豚はDAZNのだの字も言わないんだぞ
DAZNの大失敗で懲りろよヘディングw
もうサカ豚はDAZNのだの字も言わないんだぞ
DAZNの大失敗で懲りろよヘディングw
959名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:41:22.42ID:+j9kLcK10960名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:41:41.17ID:8lMKycM50 配信の中ではコスパは良い方だからナイスかな。
DAZNとかに取られると散々だからね
DAZNとかに取られると散々だからね
961名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:41:56.62ID:WW5BVso80 やきうwwwwwwwww
962名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:42:01.08ID:MOjoXmsx0 このゴキブリ焼き豚の群がり具合みると
よっぽどU-NEXT7年が気に入らなかったみたいだなw
やきうは大好きNHKもabemaも
焼き豚の祖国のSPOTVもやってくれてんだから
U-NEXTくらいいいだろ、何がそんなに不満なんだ?
何がそうイライラさせるんだ?住み分けできたしわいてくんなよ
よっぽどU-NEXT7年が気に入らなかったみたいだなw
やきうは大好きNHKもabemaも
焼き豚の祖国のSPOTVもやってくれてんだから
U-NEXTくらいいいだろ、何がそんなに不満なんだ?
何がそうイライラさせるんだ?住み分けできたしわいてくんなよ
963名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:42:07.61ID:4Yz30SFJ0 DAZN解約はWEBじゃなくて電話って必死すぎだろw
964名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:42:34.76ID:tcUr8fYJ0965名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:42:57.98ID:8MEtb/9x0 別に海外サッカーなんてタダでいくらでも見られる
金で選択肢を限られてしまうなんてヘイトを募らせる前にネットで調べろよ
為政者のプロパガンダに簡単に乗せられる日本人はバカで無能
金で選択肢を限られてしまうなんてヘイトを募らせる前にネットで調べろよ
為政者のプロパガンダに簡単に乗せられる日本人はバカで無能
966名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:42:59.43ID:GK7GuAJB0967名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:43:19.02ID:5E9IZo4d0 遠藤(笑)富安(笑)三笘(笑)
菊池雄星の半分以下の年俸
こんなのホルホルしてるんだから野球に勝てるわけない
菊池雄星の半分以下の年俸
こんなのホルホルしてるんだから野球に勝てるわけない
968名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:43:35.20ID:IKE5y4Q90 SPOTVのはこういう事か
独占ならABEMAでやらないんだろうな
独占ならABEMAでやらないんだろうな
969名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:43:57.26ID:OTq17W130 >>142
あのねやきうみたいに片手で足りる話題しかない貧弱コンテンツじゃないの
数多く話題がありすぎるからサッカーは追えないだけなのわかる?
明日からは五輪も始まるの
明後日はなでしこも五輪あるの
やきうもあるよね?(笑)
あのねやきうみたいに片手で足りる話題しかない貧弱コンテンツじゃないの
数多く話題がありすぎるからサッカーは追えないだけなのわかる?
明日からは五輪も始まるの
明後日はなでしこも五輪あるの
やきうもあるよね?(笑)
970名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:44:10.06ID:WW5BVso80 >>949
斜陽すぎて笑うwwww
斜陽すぎて笑うwwww
971名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:44:20.87ID:KZ3YfJbg0972名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:44:27.44ID:3wZKS28V0973名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:44:34.25ID:8MEtb/9x0 日本には中国の金盾みたいなシステム無いの何で右往左往してんだよ
974名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:44:38.61ID:4Yz30SFJ0975名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:45:00.48ID:1o35Lwjr0 焼き豚必死すぎて草
976名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:45:08.56ID:oDdHJ4hy0 この一年間に観戦したスポーツ種目【テレビやインターネット】
https://www.mext.go....01-000034690_5-5.pdf
10代
プロ野球 36.2%
高校野球 33.0%
サッカー代表 28.2%
海外サッカー 10.6%
大事な事なので
https://www.mext.go....01-000034690_5-5.pdf
10代
プロ野球 36.2%
高校野球 33.0%
サッカー代表 28.2%
海外サッカー 10.6%
大事な事なので
977名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:45:10.59ID:5E9IZo4d0 U-NEXT(月額2200円)
サッカーパック(別額2600円)
こんなのどう考えてもサカ豚しか見ないし
SPOTV時代から値上げされてんじゃん
サッカーパック(別額2600円)
こんなのどう考えてもサカ豚しか見ないし
SPOTV時代から値上げされてんじゃん
978名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:45:42.75ID:4Yz30SFJ0 プレミアファンだけの問題だと思ったら
野球ファンを巻き込んでいるとは意外w
野球ファンを巻き込んでいるとは意外w
979名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:45:47.44ID:wYSuc5cw0 >>971
悲しい人生だな
悲しい人生だな
980名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:46:33.45ID:3wZKS28V0 >>976
サカ豚「スポーツ庁のデータは捏造!」
サカ豚「スポーツ庁のデータは捏造!」
981名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:47:09.07ID:aEl7odga0 後期高齢者の焼き豚が必死に張り付いてるの草
お前ら、一切関係ないからw
お前ら、一切関係ないからw
982名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:47:28.19ID:MOjoXmsx0 焼き豚は朝から大谷でオナニーして、夜はキツネダンスでオナニーして
幸せなスポーツライフを送ってんだろ?なんでサッカーに絡んでくるの?
もしかして虚無感でもあるのか?
世界の大谷全米の大谷と誇大広告して、テレビが必死に老人向けに大谷フィーバーして
それ以外のやきう選手は存在感ゼロで、さらに五輪排除の最底辺ドマイナーで虚無なのか?
だからってサッカーには当たらないでね
幸せなスポーツライフを送ってんだろ?なんでサッカーに絡んでくるの?
もしかして虚無感でもあるのか?
世界の大谷全米の大谷と誇大広告して、テレビが必死に老人向けに大谷フィーバーして
それ以外のやきう選手は存在感ゼロで、さらに五輪排除の最底辺ドマイナーで虚無なのか?
だからってサッカーには当たらないでね
983名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:47:37.56ID:KZ3YfJbg0984名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:48:11.21ID:Q/M9TIAh0985名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:48:18.43ID:5E9IZo4d0 さっかーとかいうレイパー育成競技
986名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:48:23.13ID:3wZKS28V0 >>982
そうだね。明日の大人気三笘の試合のガラガラっぷり楽しみだわ
そうだね。明日の大人気三笘の試合のガラガラっぷり楽しみだわ
987名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:48:31.38ID:8MEtb/9x0 ほんとバカだな
そもそもサッカーって野球へのアンチテーゼの意味合いもあったのに
バカで無能な若者は上級国民にスポイルされて価値判断が出来なくなってる
お前らに映画「ゼイリブ」をオススメするよ
そもそもサッカーって野球へのアンチテーゼの意味合いもあったのに
バカで無能な若者は上級国民にスポイルされて価値判断が出来なくなってる
お前らに映画「ゼイリブ」をオススメするよ
988名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:48:36.34ID:wYSuc5cw0 >>899
10代1%て
10代1%て
989名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:49:49.09ID:NzvNJNas0990名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:50:44.35ID:1o35Lwjr0 野球子供に嫌われてて草
https://i.imgur.com/G46UKDw.jpeg
https://i.imgur.com/G46UKDw.jpeg
991名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:51:17.07ID:3wZKS28V0992名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:51:25.68ID:MOjoXmsx0 >>986
三苫の試合ある事いちいち知ってることすら気持ち悪いのに
監視までするってどんだけサッカーストーカーだよ
こっちはやきうなんて1秒も見ないのに
おまえやきう好きよりサッカー憎いが勝ってるだろw哀れな人生だなw
三苫の試合ある事いちいち知ってることすら気持ち悪いのに
監視までするってどんだけサッカーストーカーだよ
こっちはやきうなんて1秒も見ないのに
おまえやきう好きよりサッカー憎いが勝ってるだろw哀れな人生だなw
993名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:51:50.09ID:NzvNJNas0994名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:52:03.32ID:Gak9OsTn0 サッカーが盛り上がってると焼き豚が羨ましそうに荒らしにくるw
995名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:52:04.87ID:tPIaTw7n0 どうせ貧乏サカ豚は数人でアカウントシェアするチート視聴するんだろう?
996名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:52:20.86ID:A6We0yFi0 >>989
これ本当は0%だったけどAbemaの忖度で1%にしたらしいね
これ本当は0%だったけどAbemaの忖度で1%にしたらしいね
997名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:52:40.52ID:A6We0yFi0 焼き豚唐揚げ
998名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:52:47.71ID:ZWhm0iQ50 自称人気者w
コケ芸ばかりw
コケ芸ばかりw
999名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:52:52.44ID:wYSuc5cw01000名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:53:02.06ID:A6We0yFi0 焼き豚負け
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 39分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 39分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【悲報】ゼレンスキーの支持率マイナス100%だった🥹 [616817505]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 永野芽郁「うちのベッド相当あってるよね?笑」👈これ、どういう意味????? [242521385]
- 表現の自由戦士「ネットのエロ広告? 表現の自由だ!」 こいつらエロの時だけ出てくるよな。脳みそチンポ?(´・ω・`) [425744418]
- 【感動】まふまふさん、スタッフが背負った4815万円の借金を肩代わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]