日刊スポーツ[2024年7月23日15時58分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202407230000524.html
アニメ「ドラえもん」の野比のび太やタイムボカンシリーズでドロンジョなどの声優を担当した小原乃梨子(おはら・のりこ、本名・戸部法子)さんが12日に死去したことが23日、分かった。所属事務所の公式ホームページで発表された。88歳だった。葬儀・告別式などは親族のみで執り行ったという。
発表では「弊社所属俳優 小原 乃梨子儀(本名 戸部 法子)令和6年7月12日 病気療養中のところ薬石効なく、88歳にて永眠致しました」と報告。「尚、葬送の儀につきましては、ご遺族の意向により親族のみにて執り行われました。ここに生前中の御厚誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます」としている。
小原さんは、40年代から60年代、子役や劇団での活動、草創期のテレビドラマに出演。映画の吹き替えにも携わり、俳優のブリジット・バルドーやカトリーヌ・ドヌーブ、ジェーン・フォンダの声を演じた。
その後、アニメ声優としても活動。1979年から2005年までの「ドラえもん」で、野比のび太を担当。ほかに「ヤッターマン」のドロンジョや「アルプスの少女ハイジ」のペーター、「未来少年コナン」コナン、「ど根性ガエル」ひろしの母役などの声優を務めた。
また、童話の朗読活動にも力を入れ「心の通う朗読の世界」などをテーマとした講演や朗読を全国各地で行ってきた。
◆小原乃梨子(おはら・のりこ)本名戸部法子。1935年(昭10)10月2日、東京都生まれ。子役として舞台、NHKの子供番組などに出演。高校卒業後、女優として活動。声優としては50年代から洋画の吹き替えなどの仕事をスタートさせ、60年代からアニメの声優としての活動を始めた。アニメ「ドラえもん」の野比のび太や「タイムボカンシリーズ」のドロンジョなどが代表作。「第1回声優アワード」で功労賞、「第7回声優アワード」でシナジー賞などを受賞している。
前スレ:2024/07/23(火) 15:19
【訃報】声優の小原乃梨子さん死去 88歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721715582/
探検
【訃報】声優の小原乃梨子さん死去 88歳 「ドラえもん」のび太、ドロンジョ、コナン、ペーター… ★2 [征夷大将軍★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1征夷大将軍 ★
2024/07/23(火) 17:17:40.01ID:f/3djUaP92024/07/23(火) 17:19:55.77ID:N2KxwXp/0
カトリーヌドヌーブの吹き替えがよかった
2024/07/23(火) 17:21:25.21ID:inhRjP3w0
おまえら、子どもの頃にこれ↓ちゃんと理解できてたか?
https://i.imgur.com/vyuKSKA.jpg
https://i.imgur.com/vyuKSKA.jpg
4名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:21:33.26ID:bfkPH1mO0 ありがとうのりさん
5名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:21:59.85ID:JvxFnWqq0 お疲れ様でした
のび太、ドロンジョ、コナン、ペーター
それ以外出てこないけど
のび太、ドロンジョ、コナン、ペーター
それ以外出てこないけど
2024/07/23(火) 17:22:10.13ID:bDK8a5fE0
小原乃梨子
『ワンサくん』ワンサ
『チキチキマシン猛レース』ミルクちゃん
『未来少年コナン』コナン
『アルプスの少女ハイジ』ペーター
『タイムボカンシリーズ』マージョ、ドロンジョ、ムージョ、ミレンジョ
『ドラえもん』野比のび太
『名犬ジョリィ』セバスチャン
『超時空要塞マクロス』クローディア
(TдT)御冥福をお祈りします…
『ワンサくん』ワンサ
『チキチキマシン猛レース』ミルクちゃん
『未来少年コナン』コナン
『アルプスの少女ハイジ』ペーター
『タイムボカンシリーズ』マージョ、ドロンジョ、ムージョ、ミレンジョ
『ドラえもん』野比のび太
『名犬ジョリィ』セバスチャン
『超時空要塞マクロス』クローディア
(TдT)御冥福をお祈りします…
2024/07/23(火) 17:23:24.37ID:z6cNYwsJ0
役の幅広いよな
2024/07/23(火) 17:24:17.22ID:XdAPk34m0
のび太の部下がジャイアン
ヤッターマンでこれが一番驚いた
ヤッターマンでこれが一番驚いた
9名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:24:33.75ID:mabiufNA0 とうとうのび太が
これはショック…
これはショック…
10名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:24:40.03ID:VH3kGCLJ0 母をたずねてのコンチェッタ、家なき子(出崎版)のマチヤも忘れないで
11名無C ◆CoKoukaorI
2024/07/23(火) 17:24:59.20ID:fXj+W4sQ0 ビスケット1枚あったら あったら
ジョリーとぼくとで 半分こ
ジョリーとぼくとで 半分こ
2024/07/23(火) 17:25:33.52ID:h7F3qVDq0
『ドラえもん』(テレ朝版、初代)
ドラえもん 存命
のび太 2024年没
しずか 存命
ジャイアン 2015年没
スネ夫 2016年没
『ヤッターマン』(フジテレビ版)
ガンちゃん(ヤッターマン1号) 2021年没
アイちゃん(ヤッターマン2号) 存命
オモッチャマ 存命
ドクロベー 2011年没
ドロンジョ 2024年没
トンズラー 2015年没
ボヤッキー 2021年没
ドラえもん 存命
のび太 2024年没
しずか 存命
ジャイアン 2015年没
スネ夫 2016年没
『ヤッターマン』(フジテレビ版)
ガンちゃん(ヤッターマン1号) 2021年没
アイちゃん(ヤッターマン2号) 存命
オモッチャマ 存命
ドクロベー 2011年没
ドロンジョ 2024年没
トンズラー 2015年没
ボヤッキー 2021年没
2024/07/23(火) 17:25:40.89ID:xjEjn1CH0
YRP野比と関係あるの?
2024/07/23(火) 17:26:00.26ID:PlZ49Ti00
ドラえも~ん
2024/07/23(火) 17:26:49.21ID:Ian6wLcb0
最高の声優でした
2024/07/23(火) 17:26:57.35ID:RUFdgD2X0
スカポンタンはこの方が作った造語なんだな
17名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:27:13.00ID:OSOXKN9M0 のび太とドロンジョとペーターが同じ人だったと初めて知った
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
18名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:27:41.74ID:mXbei5I90 ジャイアン、スネ夫、のび太、出木杉
あの世で仲良くやってくれな
あの世で仲良くやってくれな
19名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:27:43.76ID:AaSrXvO30 合掌
タイムボカンシリーズが1番かな
タイムボカンシリーズが1番かな
2024/07/23(火) 17:27:55.95ID:eA5IxVGM0
たてかべさん肝付さんときてとうとう小原さんもか
寂しくなるなあ
寂しくなるなあ
21名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:28:08.22ID:54Ti3Fso0 この人の泣き芸は誰も真似できんな
2024/07/23(火) 17:28:17.49ID:rnESbocK0
悲しいよ(´;ω;`)ブワッ
楽しい時間ありがとう
楽しい時間ありがとう
23名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:28:19.27ID:79x1ciMX0 ラピュタの「コーナーン!」「シーター!」ってくだりが好きだな
24名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:28:44.06ID:gT4qH1Rb0 のび太の母ちゃんがピョン吉で
ピョン吉の母ちゃんはのび太だったんだな
ピョン吉の母ちゃんはのび太だったんだな
25 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/23(火) 17:28:48.32ID:E4UsjvWk0 >>17
コナンの声だよね
コナンの声だよね
2024/07/23(火) 17:29:03.07ID:++GOSzlA0
洋画の声優もよくやってたね
2024/07/23(火) 17:29:30.64ID:snoxZGzp0
>>23
パズー「…」
パズー「…」
29名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:29:32.23ID:mXbei5I90 >>5
マージョ、ムージョ、アターシャ、ミレンジョ姫、ムンムン、ヤンヤンとかあるだろ
マージョ、ムージョ、アターシャ、ミレンジョ姫、ムンムン、ヤンヤンとかあるだろ
2024/07/23(火) 17:29:32.66ID:9gNiFSE90
>>16
最初はもっとキツイ表現だったのをこの人がやわらかくした。
最初はもっとキツイ表現だったのをこの人がやわらかくした。
2024/07/23(火) 17:29:36.77ID:42T6oeZn0
のび太 以外の代表作で典型的なのって何?
オイラ平成生まれだから知らんのよ
オイラ平成生まれだから知らんのよ
2024/07/23(火) 17:29:56.81ID:XdAPk34m0
ドロンジョのおっぱいで抜いた奴は1万人ぐらい居そう
2024/07/23(火) 17:30:38.92ID:XeFLc4/g0
昔のび太とドロンジョが同じって知って驚いた
冷静に思い出したら同じ声だったw
冷静に思い出したら同じ声だったw
34名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:30:40.30ID:3VqIhebk0 サガフロンティアのCMでエミリア役だったな
35名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:30:49.51ID:mIu1JKN00 バーバパパの歌とナレーションやってなかったっけ
2024/07/23(火) 17:31:12.77ID:+ZGiGDbs0
38名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:31:21.65ID:mXbei5I90 >>31
マクロスのクローディア
マクロスのクローディア
2024/07/23(火) 17:31:23.64ID:+nOX7rJ/0
>>6
パインサラダ食いたくなった
パインサラダ食いたくなった
40名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:31:54.06ID:xz0PLD340 大山のぶ代より先に死ぬとはな
2024/07/23(火) 17:32:14.89ID:A2WH9ZJh0
>>29
ルージュ様
ルージュ様
2024/07/23(火) 17:32:19.09ID:5zt3GU+p0
ドラえも〜んで始まる劇場版
2024/07/23(火) 17:32:21.99ID:rRgyK9SV0
2024/07/23(火) 17:32:51.26ID:ItQGwwoi0
野沢雅子や田中真弓もこうなるのは遠くない未来
ワンピは田中真弓がアニメ最終回できるまでには完結させろよな尾田
ワンピは田中真弓がアニメ最終回できるまでには完結させろよな尾田
45名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:32:52.30ID:v+IlH82B0 僕が先に逝かないと
ドラえもんが安心して
ボケれないんだ!!
ドラえもんが安心して
ボケれないんだ!!
46名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:33:12.01ID:ITJr7Bwx0 ワールド オブ エレガンス
47名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:33:13.01ID:b0CGZgQt0 >>21
そういやのび太くんのモノマネ見た覚えがない
そういやのび太くんのモノマネ見た覚えがない
2024/07/23(火) 17:33:31.56ID:FGO76RIm0
>>8
俺も驚いたけど、ドラえもんの方が後なんだよな。
俺も驚いたけど、ドラえもんの方が後なんだよな。
49名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:33:33.21ID:qxhkqMAB0 字幕で洋画観てると白人の女優さんって本人の声がこの人みたいな声の
人多いんだよね。有名なところでいうとニコル・キッドマンとか
人多いんだよね。有名なところでいうとニコル・キッドマンとか
2024/07/23(火) 17:33:44.65ID:hN3oN+K60
おかあさんといっしょの「ブンブンたいむ」のキャラも全て逝った
>>44
田中さんはクリリンもやってるからなぁ
田中さんはクリリンもやってるからなぁ
53名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:34:51.84ID:M2YB1sCY0 ど根性カエルのひろしの母ちゃんもなんだよね
54名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:35:01.80ID:AaSrXvO3055名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:35:23.46ID:FGYyhPIF0 ヤッターマンの主役は実質ドロンジョだよね
エンディングも歌ってたし
エンディングも歌ってたし
2024/07/23(火) 17:35:53.01ID:ItJ0/UyW0
海底少年マリン では主題歌も歌ってた
歌はあんまし得意ではなかったが
歌はあんまし得意ではなかったが
2024/07/23(火) 17:35:53.14ID:rpdbR2XR0
昭和も遠くなりにけり
2024/07/23(火) 17:36:01.26ID:urdGZVZK0
のび太とコナンが逝ってしまった(´;ω;`)
少年からお色気女性まで幅広い演技ができた名優でした
少年からお色気女性まで幅広い演技ができた名優でした
2024/07/23(火) 17:36:20.58ID:dyESf4se0
ジャイアンにボコられて「ドラえもぉ~~ん😭」と泣きつくのはこの人の名人芸だったな
2024/07/23(火) 17:36:32.24ID:sghX/y9f0
ラナにさかるな!
61名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:37:13.93ID:1wG9KAKA0 小原さんはディズニー声優でもあるからな
ビアンカの大冒険みたいな芝居も出来る
テレビアニメに限定された役者じゃないよ
ビアンカの大冒険みたいな芝居も出来る
テレビアニメに限定された役者じゃないよ
2024/07/23(火) 17:37:35.65ID:+ZGiGDbs0
63名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:38:05.33ID:79x1ciMX0 アターシャ セコピッチ ドワルスキー
あーうーおほほ あーうーおほほ
結婚したーい 相手がいなーい
今日もやられてあーあーあああー(オシイオイシイナァモゥチョットー)
みんな死んでしもうたな
あーうーおほほ あーうーおほほ
結婚したーい 相手がいなーい
今日もやられてあーあーあああー(オシイオイシイナァモゥチョットー)
みんな死んでしもうたな
2024/07/23(火) 17:38:20.60ID://0QRYMZ0
映画版ドラえもんのタイトルコールはこの人のなっさけない「ドラえもーん」が無いと締まらない
この後あの音楽スタート
この後あの音楽スタート
2024/07/23(火) 17:39:32.88ID:TDD1nB2C0
2024/07/23(火) 17:39:43.23ID:sghX/y9f0
イッパツマンに出てる人、死者多すぎ
2024/07/23(火) 17:39:57.76ID:Lk/DqPwe0
ドロンジョ様(´;ω;`)
合掌
合掌
2024/07/23(火) 17:40:50.31ID:ZGz2V6H40
タイムボカン
日曜夕方6時のお子ちゃまテレビの時間帯なのに
ドロンジョ様のチ〇ビ丸出しが平気で放送されてた古き良き時代
日曜夕方6時のお子ちゃまテレビの時間帯なのに
ドロンジョ様のチ〇ビ丸出しが平気で放送されてた古き良き時代
2024/07/23(火) 17:41:21.49ID:bOox1KFA0
ラピュタといえばムスカも今年か
2024/07/23(火) 17:41:29.29ID:jrfkry5/0
たしか息子さんはアニメーターだったか
2024/07/23(火) 17:41:38.92ID:+nOX7rJ/0
ドラえもーん!ジャイアンに殴られたー!
ようし!りったいきどうそうちー!
もう聞けないんだな、、、
ようし!りったいきどうそうちー!
もう聞けないんだな、、、
2024/07/23(火) 17:42:13.52ID:QZFOTivQ0
2024年 亡くなられた有名人
冠二郎 演歌歌手 (79歳)
篠山紀信 写真家 (83歳)
ベッケンバウアー 元サッカー選手 (78歳)
小金沢昇司 演歌歌手 (65歳)
エスパー伊東 お笑いタレント (63歳)
正司歌江 漫才師 (94歳)
南部虎弾 コメディアン (72歳)
林家正楽 紙切りの芸人 (76歳)
芦原妃名子 漫画家 (50歳)
利根川裕 作家 (96歳)
小澤征爾 指揮者 (88歳)
山本陽子 女優 (81歳)
鳥山明 漫画家 (68歳)
TARAKO 声優 (63歳)
寺田農 俳優 (81歳)
曙太郎 元横綱 (54歳)
藤岡康太 騎手 (35歳)
佐川満男 歌手 俳優 (84歳)
フジコ・ヘミング ピアニスト(92歳)
桂由美 ウエディングドレスデザイナー (94歳)
唐十郎 劇作家 (84歳)
キダ・タロー 作曲家 (93歳)
中尾彬 俳優 (81歳)
増山江威子 女優 (88歳)
真島茂樹 ダンサー 振付師 (77歳)
今くるよ 漫才師 (76歳)
桂ざこば 落語家 (76歳)
三輪勝恵 声優 (80歳)
正司照枝 漫才師 (91歳)
中村靖日 俳優 (51歳)
小原乃梨子 声優 (88歳)
冠二郎 演歌歌手 (79歳)
篠山紀信 写真家 (83歳)
ベッケンバウアー 元サッカー選手 (78歳)
小金沢昇司 演歌歌手 (65歳)
エスパー伊東 お笑いタレント (63歳)
正司歌江 漫才師 (94歳)
南部虎弾 コメディアン (72歳)
林家正楽 紙切りの芸人 (76歳)
芦原妃名子 漫画家 (50歳)
利根川裕 作家 (96歳)
小澤征爾 指揮者 (88歳)
山本陽子 女優 (81歳)
鳥山明 漫画家 (68歳)
TARAKO 声優 (63歳)
寺田農 俳優 (81歳)
曙太郎 元横綱 (54歳)
藤岡康太 騎手 (35歳)
佐川満男 歌手 俳優 (84歳)
フジコ・ヘミング ピアニスト(92歳)
桂由美 ウエディングドレスデザイナー (94歳)
唐十郎 劇作家 (84歳)
キダ・タロー 作曲家 (93歳)
中尾彬 俳優 (81歳)
増山江威子 女優 (88歳)
真島茂樹 ダンサー 振付師 (77歳)
今くるよ 漫才師 (76歳)
桂ざこば 落語家 (76歳)
三輪勝恵 声優 (80歳)
正司照枝 漫才師 (91歳)
中村靖日 俳優 (51歳)
小原乃梨子 声優 (88歳)
73名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:42:29.57ID:Ye2CgxXC0 子供の頃にのび太とドロンジョの声が同じだと気づいた時
とてつもない衝撃を受けたな
とてつもない衝撃を受けたな
2024/07/23(火) 17:43:05.19ID:IjkfSPrf0
カザリーーーーーーーン
75名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:43:27.12ID:HcBy/6qM0 ドロンジョ、ボヤッキー、トンズラー全部逝ってしまわれた
2024/07/23(火) 17:43:36.04ID:rnESbocK0
のび太がタイムマシンでおばあちゃんに会いに行く話は良かった 小原さん今までありがとうm(_ _)m
2024/07/23(火) 17:43:42.30ID:LV2g+3yv0
のび太とドロンジョは同じ人だったのか。。
一休さんとマライヒが一緒の人と知った以来の衝撃。。
一休さんとマライヒが一緒の人と知った以来の衝撃。。
2024/07/23(火) 17:43:52.73ID:xbawX9RS0
2024/07/23(火) 17:43:54.48ID:HamgbUQ00
タイムボカンの三悪トリオが皆、逝ってしまったか…
ミーメ、ベラミス、リューズ(劇場版)、サーベラー(ヤマト2)と松本アニメでも印象的でした
合掌
ミーメ、ベラミス、リューズ(劇場版)、サーベラー(ヤマト2)と松本アニメでも印象的でした
合掌
2024/07/23(火) 17:44:06.30ID:hbzCpDyw0
のび太とドロンジョ様かな
洋画だとセクシー女優の吹き替え担当してた
洋画だとセクシー女優の吹き替え担当してた
2024/07/23(火) 17:44:14.23ID:B58kNWYA0
ど根性ガエルでは小原乃梨子が母親役でぴょん吉役が千々松幸子
ドラえもんでは母親役が千々松幸子でのび太が小原乃梨子だった
ドラえもんでは母親役が千々松幸子でのび太が小原乃梨子だった
2024/07/23(火) 17:44:40.36ID:KuuvqWxb0
御冥福
83名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:44:41.30ID:VH3kGCLJ0 >>73
自分はしずかちゃんとワカメちゃんがそれだった
自分はしずかちゃんとワカメちゃんがそれだった
2024/07/23(火) 17:44:49.72ID:LHO4Z3RR0
これでヤッターマンの3悪全滅、か
85名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:45:08.71ID:79x1ciMX0 ドロンジョとのび太は世界線的になんとなく接点あるけど
ハーロックのミーメには流石に結びつかんかったよ
ハーロックのミーメには流石に結びつかんかったよ
2024/07/23(火) 17:45:13.54ID:IjkfSPrf0
ハイネル カザリーン ジャンギャル ズール こちらも全滅
2024/07/23(火) 17:45:13.95ID:UANKQgUi0
のび太くーん、助けてー
2024/07/23(火) 17:45:25.04ID:sDnP12Uo0
>>27
日本テレビ版ドラえもん
のび太 太田淑子
のび太のママ 小原乃梨子
テレビ朝日版ドラえもん
のび太 小原乃梨子
せわし 太田淑子
がやってて
タイムボカン
丹平 太田淑子
マージョ 小原乃梨子
ヤッターマン
ガンちゃん 太田淑子
ドロンジョ 小原乃梨子
か
日本テレビ版ドラえもん
のび太 太田淑子
のび太のママ 小原乃梨子
テレビ朝日版ドラえもん
のび太 小原乃梨子
せわし 太田淑子
がやってて
タイムボカン
丹平 太田淑子
マージョ 小原乃梨子
ヤッターマン
ガンちゃん 太田淑子
ドロンジョ 小原乃梨子
か
2024/07/23(火) 17:45:26.61ID:bOox1KFA0
まあでも
自分がした仕事がポジティブな意味で広く知られてるっていうのは
しあわせなことかもな
自分がした仕事がポジティブな意味で広く知られてるっていうのは
しあわせなことかもな
2024/07/23(火) 17:46:11.08ID:QfbrAaPm0
今ごろ三悪ともちゃんと一本道に収束してるだろう…
2024/07/23(火) 17:46:19.16ID:9gNiFSE90
>>77
小悪魔の峰不二子と良妻賢母のバカボンママが同じ人ってのもギャップ大きくない?
小悪魔の峰不二子と良妻賢母のバカボンママが同じ人ってのもギャップ大きくない?
92名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:46:43.49ID:fgx2gOv50 一方、古谷70歳は不倫してdv胎児していた
2024/07/23(火) 17:47:03.40ID:LV2g+3yv0
>>72
著名人の平均寿命って一般人より短いのかな? 計算してないけど。
著名人の平均寿命って一般人より短いのかな? 計算してないけど。
95名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:47:11.01ID:vUUkFiKD0 野沢雅子(8)終戦
野沢雅子(26)鉄腕アトム出演
野沢雅子(31)ゲゲゲの鬼太郎1期_鬼太郎
野沢雅子(41)銀河鉄道999
野沢雅子(49)ドラゴンボール
野沢雅子(52)ドラゴンボールZ
野沢雅子(59)ドラゴンボールGT
野沢雅子(72)ドラゴンボール改
野沢雅子(78)ドラゴンボール超
野沢雅子(81)ゲゲゲの鬼太郎6期_目玉おやじ
野沢雅子(85)ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
野沢雅子(87)ドラゴンボールDAIMA
ちな野沢雅子は大塚明夫のおむつ変えてる
https://i.imgur.com/YXVzpUn.jpeg
野沢雅子(26)鉄腕アトム出演
野沢雅子(31)ゲゲゲの鬼太郎1期_鬼太郎
野沢雅子(41)銀河鉄道999
野沢雅子(49)ドラゴンボール
野沢雅子(52)ドラゴンボールZ
野沢雅子(59)ドラゴンボールGT
野沢雅子(72)ドラゴンボール改
野沢雅子(78)ドラゴンボール超
野沢雅子(81)ゲゲゲの鬼太郎6期_目玉おやじ
野沢雅子(85)ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
野沢雅子(87)ドラゴンボールDAIMA
ちな野沢雅子は大塚明夫のおむつ変えてる
https://i.imgur.com/YXVzpUn.jpeg
2024/07/23(火) 17:47:16.09ID:Zb7eYR2F0
カトリーヌ・ドヌーヴの吹替も持ち役だったよな…
2024/07/23(火) 17:47:23.87ID:Vi8I0fkz0
悟空87歳
メーテル85歳
メーテル85歳
2024/07/23(火) 17:47:54.42ID:eKWGPTXK0
悲しい…
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
99名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:48:15.23ID:fVME5+qr0 やっぱりコナンのイメージが強いなあ・・・
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
100名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:49:30.07ID:fnQ1VyIv0 今年アニメ界の大物の訃報悲報が多いね
101名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:49:53.39ID:RUFdgD2X0 未来少年コナンと言えば相方のジムシィだな
青木和代さんはどちらかというと俳優業がメインなのかな
しゃがれ声が特徴的だな
他に
ドラえもんのジャイアンのママ
トム・ソーヤーの冒険のハック
めぞん一刻の一の瀬さんなど
青木和代さんはどちらかというと俳優業がメインなのかな
しゃがれ声が特徴的だな
他に
ドラえもんのジャイアンのママ
トム・ソーヤーの冒険のハック
めぞん一刻の一の瀬さんなど
102名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:51:13.79ID:79x1ciMX0 >>101
イメージし易い人だな
イメージし易い人だな
103名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:51:22.56ID:LV2g+3yv0 >>91
初めて知った、それも衝撃。。
初めて知った、それも衝撃。。
105名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:52:26.79ID:kcdaMsFs0106名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:52:43.31ID:ioDUFZkb0 土井美加もショックだろうな。パインサラダがもう二度と食べられなくなってしまった…
107名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:53:01.07ID:rRgyK9SV0108@hfaapffap57921
2024/07/23(火) 17:53:07.74ID:TzgimDBR0 あとこの川田顔面凶器なわけだからドッジボールしてるとき「川田顔やべえw」とか遠くからその時中学生くらいなのに言われて笑いながらその中学生らの方見てたのワロスwww正直俺はその遠くから顔面凶器に「川田顔やべえw」って言っているそれらにイケメンだと認められている事を確信しながら気持ちよくドッジボールしてたわ〜^^
109名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:53:12.67ID:1ymNtInF0 のぶ代は葬儀に来るのかな。。
認知症だから何もわからんのか
認知症だから何もわからんのか
111名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:55:37.88ID:sDnP12Uo0 >>35
バーバママの声とかもやってたね
バーバママの声とかもやってたね
112名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:55:41.27ID:/lnPlXzs0113名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:57:05.22ID:pDBbN/nB0 声優・小原乃梨子さん死去 テレ朝、NHKなど各局が追悼 「ドラえもん」「未来少年コナン」名作多数
https://news.yahoo.co.jp/articles/31b0925a2b6d393c19335f5b8aa2f5140e4f7d9f
https://news.yahoo.co.jp/articles/31b0925a2b6d393c19335f5b8aa2f5140e4f7d9f
114名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:57:38.78ID:DubLn4zq0 タイムボカンシリーズのボヤッキーとトンズラーのアドリブ合戦良かったな
あとイッパツマンが19時に終わって20時からひょうきん族のOPが始まるんだけどそれに3人でアドリブ乗せるのがお得感あって良かった
あとイッパツマンが19時に終わって20時からひょうきん族のOPが始まるんだけどそれに3人でアドリブ乗せるのがお得感あって良かった
115名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:57:40.04ID:bOox1KFA0 テレ朝で報じてる
116名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:57:49.15ID:J46EL07J0 年齢が年齢だからな
117名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:58:12.03ID:UF0PxSVt0 ドラえもんの声はわさびだけど、のび太の声は未だにこの人で思い出すわ
御冥福をお祈りします
御冥福をお祈りします
118名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:59:15.83ID:i+DoRHHz0 何故か市原悦子さんの声と混線した青春時代
日本昔話のせいか
日本昔話のせいか
119名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:59:16.84ID:pYNl3HVE0 映画は「ドラえも〜ん!!」からのOPがお決まりだったな
役の幅広かったな もう88だったかご冥福
役の幅広かったな もう88だったかご冥福
120名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 17:59:52.49ID:bDK8a5fE0 >>112
……φ(..)メモメモ
お綺麗な人ですね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c9/Mylene-Demongeot-1.png
……φ(..)メモメモ
お綺麗な人ですね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c9/Mylene-Demongeot-1.png
121名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:00:30.60ID:J46EL07J0 視聴率も高かったころの声優だもんな
国民栄誉賞あげたれ
国民栄誉賞あげたれ
122名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:01:00.33ID:tp1N+Bt10 今思うとすげぇ演技力だな
再放送世代だがタイムボカンシリーズが好きやけど合掌🥲
再放送世代だがタイムボカンシリーズが好きやけど合掌🥲
123名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:01:00.98ID:Ju0j0HU00 のび太マジかよ・・・・この人の声がすごく好きだったkら本気で悲しいわ
御冥福をお祈りいたします
御冥福をお祈りいたします
124名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:01:25.71ID:bOox1KFA0 番組カラーの変更と
声優一斉入れ替えというのは
一つの成功例になったのかもね
その後もう20年続いてるし
声優一斉入れ替えというのは
一つの成功例になったのかもね
その後もう20年続いてるし
125名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:01:45.99ID:8Y8UxNez0 小原さんありがとう
ブリジットバルトー
ジェーンフォンタ
のび太くん
の声
大好きでした
安らかに
ブリジットバルトー
ジェーンフォンタ
のび太くん
の声
大好きでした
安らかに
126名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:02:12.02ID:17hpod/i0 小原乃梨子
『ワンサくん』ワンサ
『チキチキマシン猛レース』ミルクちゃん
『未来少年コナン』コナン
『アルプスの少女ハイジ』ペーター
『タイムボカンシリーズ』マージョ、ドロンジョ、ムージョ、ミレンジョ
『ドラえもん』野比のび太
『名犬ジョリィ』セバスチャン
『超時空要塞マクロス』クローディア
『ワンサくん』ワンサ
『チキチキマシン猛レース』ミルクちゃん
『未来少年コナン』コナン
『アルプスの少女ハイジ』ペーター
『タイムボカンシリーズ』マージョ、ドロンジョ、ムージョ、ミレンジョ
『ドラえもん』野比のび太
『名犬ジョリィ』セバスチャン
『超時空要塞マクロス』クローディア
127名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:02:29.45ID:imexjQNp0 ドロンジョ様...安らかに
>>3
7日ぶりってことはその間は何も食べてなかったということ?!
7日ぶりってことはその間は何も食べてなかったということ?!
129名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:04:07.19ID:LHO4Z3RR0 「海底少年マリン」のOP曲、ゴーゴーマリンの頼りない歌が味わい深かったw
130名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:04:07.86ID:KifUCX9y0 いろんな声やってたんだなあ
言われてみると確かにって感じだが
何やってものび太に聞こえるとか無いもんだ
言われてみると確かにって感じだが
何やってものび太に聞こえるとか無いもんだ
131名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:04:11.70ID:FYli9ueh0 盛る夏、昭和も遠くなりにけり
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
132名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:04:15.50ID:bOox1KFA0 今週のビックリドッキリメカ!
133名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:04:31.35ID:FG4v5xFK0 ありがとうドロンジョ様!
あなたの『このスカポンタン!』が大好きでした
お疲れ様でした..合掌
あなたの『このスカポンタン!』が大好きでした
お疲れ様でした..合掌
134名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:04:35.90ID:17hpod/i0 大山のぶ代(ドラ)(90歳)
野沢雅子(悟空)(87歳)
池田昌子(お蝶夫人)(85歳)
加藤みどり(サザエ)(84歳)
杉山佳寿子(77歳)
前川陽子(73歳)
麻上洋子(森雪)(72歳)
堀江美都子(67歳)
野沢雅子(悟空)(87歳)
池田昌子(お蝶夫人)(85歳)
加藤みどり(サザエ)(84歳)
杉山佳寿子(77歳)
前川陽子(73歳)
麻上洋子(森雪)(72歳)
堀江美都子(67歳)
135名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:04:59.21ID:UANKQgUi0 のび太「生きてるのがイヤになった」
ドラ「いつもの事じゃないか」
ドラ「いつもの事じゃないか」
136名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:05:28.03ID:uwg6VtEg0 のび太くんドロンジョ様...いままでありがとうございました
137名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:05:56.06ID:bOox1KFA0 のび犬
138名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:06:00.42ID:8Y8UxNez0 あの時代の映画雑誌スクリーンの声優紹介
毎月白黒の2ページのみ
でも小原さんの時は何度も何度も読み返しました
あれから数十年
日本から世界から小原さんを称える言葉がたくさん
小原さんが声優界に残した実績は世界まで及びます
小原さん心からありがとう
毎月白黒の2ページのみ
でも小原さんの時は何度も何度も読み返しました
あれから数十年
日本から世界から小原さんを称える言葉がたくさん
小原さんが声優界に残した実績は世界まで及びます
小原さん心からありがとう
139名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:06:13.66ID:VHsjRYqz0 のび太とドロンジョは知ってたが言われればコナンも同じ声だな
未来少年コナンのラナを演じた信沢三恵子さん
母をたずねて三千里ではフィオリーナ役でその姉コンチエッタを演じてたのが小原乃梨子さんなんだよな
コナンとラナはペッピーノ一座の姉妹共演ってことw
舞台未来少年コナンの完成度が高杉で感動したわ
ラナ役の子の発声が信沢さんソックリで相当練習したんだろうなぁと 鳥肌もんでした
母をたずねて三千里ではフィオリーナ役でその姉コンチエッタを演じてたのが小原乃梨子さんなんだよな
コナンとラナはペッピーノ一座の姉妹共演ってことw
舞台未来少年コナンの完成度が高杉で感動したわ
ラナ役の子の発声が信沢さんソックリで相当練習したんだろうなぁと 鳥肌もんでした
141名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:06:25.76ID:LrVWjqwU0 ドラえもん声優の中でものび太だけは全てにおいて小原さんの方が良かったと言える
142名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:06:33.51ID:/6jqleUw0 旧ドラ降板後、ヤッターマンでドラえもんパロしてたのが面白かったな
まだたてかべさんも健在だった頃のやつ、どっかに動画あったと思うけど
まだたてかべさんも健在だった頃のやつ、どっかに動画あったと思うけど
143名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:06:52.79ID:Vi8I0fkz0 ロッキーの羽佐間道夫も90になるけど、現役でエブリィのグルメコーナーのナレーションやっててスゴイよな
144名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:09:50.73ID:JVCSjwiG0 新旧ドラ声優の中でのび太だけはこの人の声しか思い出せない
145名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:09:59.27ID:8Y8UxNez0 夜中に放送された「サンスーシの女」のロミー・シュナイダーの小原さんによるアテレコ
ロミーの陰と悲哀を声で表現された小原さん
あれを超えるアテレコはいまだにありません
ロミーの陰と悲哀を声で表現された小原さん
あれを超えるアテレコはいまだにありません
146名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:10:05.39ID:YZpEo4pv0 >国民的アニメを支えた名声優のご報相次ぐ
てなんでいつまでも生きてると思うのか?
w
てなんでいつまでも生きてると思うのか?
w
147名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:10:15.00ID:tEiqYYiA0 ごめふく
148名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:11:05.90ID:S+0TYjU20 ラナ、泣いちゃダメだよ。
149名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:11:16.55ID:8/FCxgPh0 未来少年コナンをコナンって書いたら無駄に騒ぎを大きくするだろ
150名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:11:50.44ID:rRgyK9SV0 >>134
堀江美都子まだ若いなあ
堀江美都子まだ若いなあ
151名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:12:09.00ID:aaQKGRJu0 ドラえもん→認知症
のび太→死亡
しずか→生存
スネ夫→死亡
ジャイアン→死亡
パパ→死亡
ママ→死亡
出来杉→死亡
ドラミ→生存
セワシ→死亡
ミニドラ→生存
先生→生存
神成さん→死亡
のび太→死亡
しずか→生存
スネ夫→死亡
ジャイアン→死亡
パパ→死亡
ママ→死亡
出来杉→死亡
ドラミ→生存
セワシ→死亡
ミニドラ→生存
先生→生存
神成さん→死亡
152名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:12:08.90ID:S+0TYjU20 ↑コナンの口調が優し過ぎて泣けるんだよ。
153名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:12:55.39ID:OOxOnBNi0 タイムボカンシリーズで残ってる人少なくなったな、歌ってた山本さんとか元気なんかいな
154名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:13:08.24ID:hN3oN+K60 名犬ジョリィのセバスチャンも小原さんだった
155名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:13:11.85ID:tyisjVux0 昭和のアニメには欠かせん人だった
至るところでこの人の声聞いたなあ
至るところでこの人の声聞いたなあ
156名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:13:18.07ID:q609WrwP0 誰?
157名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:13:21.21ID:/FHcxC/E0 スカポンタンが何やら書き込み
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
158名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:13:32.50ID:+vsCQkOb0 ドロンジョ
小原乃梨子 2024年(88歳没)
ボヤッキー
八奈見乗児 2021年(90歳没)
トンズラー
たてかべ和也 2015年(80歳没)
ドクロベー
滝口順平 2011年(80歳没)
おだてブタ
富山敬 1995年(56歳没)
小原乃梨子 2024年(88歳没)
ボヤッキー
八奈見乗児 2021年(90歳没)
トンズラー
たてかべ和也 2015年(80歳没)
ドクロベー
滝口順平 2011年(80歳没)
おだてブタ
富山敬 1995年(56歳没)
159名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:14:50.84ID:3cxqL8Cr0 >>158
古代進はそんな早死にだったんだ
古代進はそんな早死にだったんだ
161名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:15:16.71ID:qwG+PHjX0 コナン良い声だったな
162名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:16:07.08ID:OOxOnBNi0 >>159
そりゃよかった
そりゃよかった
163名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:16:12.78ID:/6jqleUw0 >>151
ママの千々松さんは存命
ママの千々松さんは存命
164名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:17:06.36ID:B40uhv+80165名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:17:19.71ID:3e8NsfTP0 合掌
世代的にのび太の中の人という印象が強い
興味本位で見た風と木の詩のセルジュ役を演じていて驚いて途中でリタイヤしたw
だってのび太の声でホモとか受け入れられんかったw
世代的にのび太の中の人という印象が強い
興味本位で見た風と木の詩のセルジュ役を演じていて驚いて途中でリタイヤしたw
だってのび太の声でホモとか受け入れられんかったw
166名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:17:43.97ID:/J/4YCc+0 オレは今だにコナンといえば未来少年の方を思い浮かべる😙
167名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:17:44.45ID:tyisjVux0 >>151
日テレ版はのび太のママ
日テレ版はのび太のママ
168名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:18:03.34ID:5RwGSu680 ペーターもムスカも死んだか
169名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:18:27.57ID:/ItDjuuE0 旧のび太のママがまだ存命だ
170名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:18:34.51ID:rRgyK9SV0 ヤッターマンとかあの主人公全部水島裕だと思ってたら
オタスケマンだけか
オタスケマンだけか
171名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:18:34.79ID:rUwv1H660172名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:18:56.47ID:MWO1Es750173名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:19:43.94ID:62vcxJrY0 岡田斗司夫が「マクロスで一人だけギャラが高かった
ので次回予告もやらせた」とか書いてたけど結果的に
マクロスの品格が高まったので大正解だった
ので次回予告もやらせた」とか書いてたけど結果的に
マクロスの品格が高まったので大正解だった
174名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:19:45.85ID:BtX1zdKm0 >>95
若い方の野沢じゃねーか
若い方の野沢じゃねーか
175名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:19:52.40ID:rRgyK9SV0176名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:20:41.75ID:xaLCveXH0 子供の頃にドラえもんの映画よく見ててこの人の声も大好きだったな
御冥福をお祈りいたします
御冥福をお祈りいたします
177名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:21:21.95ID:wXwIfTRv0 ドロンジョ様のキャラデザインがあの天野喜孝さんなのはあんまり話題にされないな
イラスト展で見たドロンジョ様のイラストはとてもセクシーだった
イラスト展で見たドロンジョ様のイラストはとてもセクシーだった
178名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:21:23.89ID:rRgyK9SV0 >>173
なるひどおもろい
なるひどおもろい
179名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:21:24.51ID:62vcxJrY0 >>前スレ957
曽我部さんはだいぶ前に亡くなられてる
曽我部さんはだいぶ前に亡くなられてる
180名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:21:52.40ID:rnESbocK0 ドラえもん祭りキボンヌ
182名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:24:41.28ID:MWO1Es750183名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:26:28.80ID:VH3kGCLJ0 御強(おこわ)とか強飯(こわめし)とかいうよね。
184名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:26:39.76ID:tyisjVux0185名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:27:31.31ID:5dV6mn7C0 >>181
いや待て、案外「傷んでるかもしれないから怖い」かもしれんぞw
いや待て、案外「傷んでるかもしれないから怖い」かもしれんぞw
186名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:27:48.13ID:0ZYtS8ZA0 強張る(こわばる)って普通に使うだろ
なんで理解できないのかよくわからん
なんで理解できないのかよくわからん
187名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:28:03.38ID:vGaW6VQA0 幼少期脳に刷り込まれたあの声は一生忘れることはない
ご冥福を
ご冥福を
188名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:28:29.32ID:INocSXdG0 >>6
セバスチャンもこの人だったか
セバスチャンもこの人だったか
189名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:28:52.98ID:Cu25l++y0190名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:30:01.32ID:xThMHKTp0 子供の頃にずっと見てたアニメの声優さんたちがどんどん亡くなっていくのは寂しいね
191名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:30:39.72ID:rRgyK9SV0192名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:30:40.49ID:N5Ll7f9R0 のぶ代は認知症だけどまだ生きてんだよな
193名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:31:12.33ID:RUFdgD2X0 AIの力で声は復活できると思う
194名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:33:12.87ID:qXTcUrvT0 あーこの前Xでマリさん千々松さん山田栄子と一緒に撮ってた写真が認知入っててヤバそうだったもんなあ
これで三悪揃って逝ってしまったか
これで三悪揃って逝ってしまったか
195名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:33:38.30ID:CAsYp5GK0 これは悲しい
大好きです。ありがとうございました。。。人
大好きです。ありがとうございました。。。人
196名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:34:37.09ID:2KpEN/Ok0 うる星のお雪
ハーロックのミーメ
ハーロックのミーメ
197名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:34:44.03ID:uak17Rfz0 この人の吹き替えでエマニエル夫人見た事あるよ…わっのび太の声だって全然興奮しなかったな、ご冥福をお祈りします
198名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:34:47.82ID:psWJu2+R0 テレビ朝日でアニメ化した時のドラえもん見て
学年雑誌からドラえもんに入った俺から言うと
のび太の「ドラえもーん」って懇願したり泣きついたりする発声は
少し違和感あって滑稽に感じた
漫画から先に入ってるから、アニメののび太はあの声で情けなく演出し過ぎだわ
学年雑誌からドラえもんに入った俺から言うと
のび太の「ドラえもーん」って懇願したり泣きついたりする発声は
少し違和感あって滑稽に感じた
漫画から先に入ってるから、アニメののび太はあの声で情けなく演出し過ぎだわ
199名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:36:00.14ID:einQC1ye0 >>37
昭和初期生まれの方は長生きされるイメージ
昭和初期生まれの方は長生きされるイメージ
200 警備員[Lv.13]
2024/07/23(火) 18:36:21.90ID:ExQXSXbQ0 R.I.P…
201名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:37:11.76ID:sDnP12Uo0202名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:37:13.79ID:1DtLDerX0 そういやのぶ代さん 介護施設に行かれたけど もうコメントも出せないレベルか
203名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:37:32.28ID:j3di5yiq0 サヨナラ、コナン、ドロンジョ様、ペーター、大好きだったよ、安らかに。
204名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:38:03.32ID:zdHuRwsk0 Xでドラえもん声優全員鬼籍にとか言ってるひでーのいて草
205名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:38:09.73ID:AxZSyoVN0 >>182
代々埼玉だけど祖父母は普通に使ってたな
代々埼玉だけど祖父母は普通に使ってたな
206名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:38:13.16ID:Ftpc50GW0 大昔の洋物AVの吹き替えがコレは絶対ドロンジョ様 !ってのがあったんだが
この人そういうことやってたりもしてた?
昔の声優は不遇だったらしいけどそこまではしない?
でも吹き替えってことはプロだろうし…
情報求む
ご冥福お祈りします
この人そういうことやってたりもしてた?
昔の声優は不遇だったらしいけどそこまではしない?
でも吹き替えってことはプロだろうし…
情報求む
ご冥福お祈りします
>>202
「こんにちは!僕‥誰だっけ?」
「こんにちは!僕‥誰だっけ?」
208名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:39:16.35ID:sT6ljhJ80 圧倒的にドロンジョだなぁ
209 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/23(火) 18:39:28.12ID:hHtwPPt80 >>62
埼玉だけど普通に言う
埼玉だけど普通に言う
210名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:39:50.37ID:2KpEN/Ok0 >>206
洋ピンで吹き替えなんてあるのか?
洋ピンで吹き替えなんてあるのか?
212名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:40:23.38ID:zdHuRwsk0213名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:40:41.39ID:9D9jXRNX0 こんな名前の少女漫画家がいなかったっけ?
その人かと思った
その人かと思った
214名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:41:11.87ID:yP+e6+gk0215名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:41:26.67ID:Ftpc50GW0 >>197
もしかして俺の見たのそれかもしれない
もしかして俺の見たのそれかもしれない
216名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:43:04.40ID:79x1ciMX0 >>177
タツノコと言えば天野キャラなので当たり前すぎるんじゃないの
タツノコと言えば天野キャラなので当たり前すぎるんじゃないの
217名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:43:41.67ID:2wZGWdSU0 > 【訃報】声優の小原乃梨子さん死去 88歳 「ドラえもん」のび太、ドロンジョ、コナン、ペーター…
正直名前だけ言われても誰それ?状態だったんだけど
代表作知って事の重大さを認識
正直名前だけ言われても誰それ?状態だったんだけど
代表作知って事の重大さを認識
218名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:43:52.42ID:TOqpdyhy0 のび太はマジ主役だからな
ドラえもんもジャイアンも皆消えたし寂しいな
ドラえもんもジャイアンも皆消えたし寂しいな
219名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:44:31.76ID:ZWnlyv2e0 マスコミはのぶ代にコメント取りに行ってないの?
220名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:44:36.81ID:yP+e6+gk0221名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:44:56.83ID:yP+e6+gk0 >>219
マスコミもそこまで鬼じゃあるまい・・・
マスコミもそこまで鬼じゃあるまい・・・
222名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:45:35.99ID:QfbrAaPm0 ドラえもんのモノマネといったら大山のぶ代Verのほうなんだよな。
わさドラは誰もマネしてくれない。
わさドラは誰もマネしてくれない。
223名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:45:40.11ID:pYNl3HVE0224名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:46:16.78ID:yP+e6+gk0225名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:46:29.13ID:ZWnlyv2e0 >>222
聞かされても「え、だれ?」になっちゃうからなあ
聞かされても「え、だれ?」になっちゃうからなあ
226名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:46:35.03ID:A2SpUOgL0 >>1
コナン?ツーミックスの?って一瞬混乱した
コナン?ツーミックスの?って一瞬混乱した
227名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:47:22.05ID:acR8VWd10 ドラえもん - 富田耕生、野沢雅子
のび太 - 太田淑子
しずか - 恵比寿まさ子
ジャイアン - 肝付兼太
スネ夫 - 八代駿
ガチャ子 - 堀絢子
のび太のママ - 小原乃梨子
のび太のパパ - 村越伊知郎
のび太 - 太田淑子
しずか - 恵比寿まさ子
ジャイアン - 肝付兼太
スネ夫 - 八代駿
ガチャ子 - 堀絢子
のび太のママ - 小原乃梨子
のび太のパパ - 村越伊知郎
228名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:48:14.99ID:F/JEsWZM0 未来少年コナンもこの人だったか
のび太とドロンジョ様のイメージが強過ぎて他は覚えてないわ
ご冥福をお祈りいたします
>>151
亡くなってるやつ大杉
大山のぶ代がまだご存命なのがちょっと違和感あるな
ヘビースモーカーでいかにも短命そうなのに
のび太とドロンジョ様のイメージが強過ぎて他は覚えてないわ
ご冥福をお祈りいたします
>>151
亡くなってるやつ大杉
大山のぶ代がまだご存命なのがちょっと違和感あるな
ヘビースモーカーでいかにも短命そうなのに
229名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:48:15.16ID:79x1ciMX0 >>220
FFで使用された時はビックリしたけどね「ひと昔前の人」てイメージだったから
FFで使用された時はビックリしたけどね「ひと昔前の人」てイメージだったから
230名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:49:39.48ID:GdjbM9Sy0 うわマジかーのび太とドロンジョが・・
ご冥福を
寂しいねえ
ご冥福を
寂しいねえ
231名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:49:46.42ID:ZWnlyv2e0232名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:50:18.32ID:rnESbocK0 NHKでやってる
233名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:50:44.81ID:fLLfJgVq0 この方ののび太はダメダメな子だけど明るくて楽しくて素直で前向き
無鉄砲だけど純粋で行動力と芯の強さのある、本当にほがらかで素晴らしい声だった
ご冥福をお祈り申し上げます
無鉄砲だけど純粋で行動力と芯の強さのある、本当にほがらかで素晴らしい声だった
ご冥福をお祈り申し上げます
234名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:51:15.74ID:acR8VWd10235名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:51:17.41ID:YKOwPonb0 この人の声を聴いて育ったようなもんだからなあ
ほんとありがとうございましたしかないわ
小原さん安らかに
ほんとありがとうございましたしかないわ
小原さん安らかに
>>219
個人情報の観点から、親族や施設職員が居場所すら教えない。
個人情報の観点から、親族や施設職員が居場所すら教えない。
237名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:52:02.32ID:yP+e6+gk0 >>231
行ったところでコメント取れまい
行ったところでコメント取れまい
238名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:53:01.75ID:zdHuRwsk0239名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:53:44.72ID:+tDagkzD0 小原さん亡くなったらもう俺のわかる声優さん居なくなっちゃうよ…
240名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:54:09.99ID:B40uhv+80241名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:56:00.51ID:g2GQhZmd0 テレビに出てる何の価値もないお笑い芸人より、
どんなに影響をうけたか
巨星墜つ
どんなに影響をうけたか
巨星墜つ
242名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:56:16.71ID:uw/d2Ta70 サイケな世界、優しい声で春の眠りを誘引するバーバママ
243名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:56:31.45ID:kEkDf9pS0 >>219
お前の大好きなYouTuberじゃあるまいし
お前の大好きなYouTuberじゃあるまいし
244名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:57:23.97ID:NO4dIiU10 大好きな声でした
合掌
合掌
245名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:58:34.33ID:Vvt5G/s20 あーショック!
246名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:58:38.54ID:ZWnlyv2e0 >>243
何が言いたいのか知らんが、テレビとユーチューバーの違いは?
何が言いたいのか知らんが、テレビとユーチューバーの違いは?
247名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 18:58:44.55ID:WBparNG+0 うわあ…マジかよ
248名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:00:01.04ID:dPIZf2nm0 ハイジはまだハイジとクララがご存命だな
249名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:00:49.52ID:7S7kd15I0 「薔薇は美しく散る」を歌ってるのはノビ太ママなんだっけ?
250名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:01:34.60ID:yP+e6+gk0 >>248
吉田さんはもう現場降りて何十年にもなるなあ・・・
吉田さんはもう現場降りて何十年にもなるなあ・・・
251名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:02:25.48ID:yP+e6+gk0 >>249
ベルばらの?さすがに違うよ
ベルばらの?さすがに違うよ
252名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:02:38.51ID:D4cwrJRD0 やっぱりドロンジョ様よなー
本当にノリノリで楽しそうに演じてた
本当にノリノリで楽しそうに演じてた
253名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:03:42.19ID:NdSGNDrM0 日テレ版ドラえもんが見たい
254名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:05:00.79ID:k3DeyZXV0 ドロンボー、ドクロベエ様も入れて4人全員亡くなった
https://www.youtube.com/watch?v=fZ7czx0M9n8
https://www.youtube.com/watch?v=fZ7czx0M9n8
255名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:06:13.30ID:yP+e6+gk0 実写ヤッターマンに3人揃って出てたと勘違いされてる人が多いようですが
https://i.imgur.com/i0u5jnO.jpeg
真ん中の人は八奈見乗児さんではなく監督の笹川ひろしさんです
https://i.imgur.com/LPD6Cog.jpeg
https://i.imgur.com/i0u5jnO.jpeg
真ん中の人は八奈見乗児さんではなく監督の笹川ひろしさんです
https://i.imgur.com/LPD6Cog.jpeg
256名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:06:36.88ID:zXfW2LAK0 スカポンタンとかスカプラチンキとか
毒のない罵倒は秀逸だった
毒のない罵倒は秀逸だった
257名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:06:39.29ID:rnESbocK0 ttps://i.imgur.com/zjeCC0c.jpeg
258名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:06:49.16ID:9cDFucnT0 増山さんと同じ88歳かぁ
259名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:06:57.67ID:ZGz2V6H40260名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:09:05.32ID:yP+e6+gk0262名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:09:59.86ID:qss63MpD0 のび太88歳だったのか
ご冥福です
ご冥福です
263名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:11:28.36ID:H6aiDDa90 名前知らないけどすごいの色々やってた人なんだな
264名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:11:34.99ID:C/tzUKce0 野沢雅子より年上だったんだな スネ夫役だった肝付さんと同い年か
265名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:12:24.89ID:tZ9c/Nzu0 >>101
あばれはっちゃくにも顔出ししてたね
あばれはっちゃくにも顔出ししてたね
266名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:13:47.44ID:yirUzL1R0 スカプラチンキンチラスカプ〜♪
267名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:14:12.01ID:srny8Fwk0268 警備員[Lv.35]
2024/07/23(火) 19:14:28.22ID:2xFqeIA70 今夜は追悼で飲み明かすか
悲しいなぁ
悲しいなぁ
269名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:15:21.64ID:8bl9KZfr0 今年大物の訃報多すぎだろ。
増山江威子
小原乃梨子
タラコ
鳥山明
セクシー田中
増山江威子
小原乃梨子
タラコ
鳥山明
セクシー田中
270名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:16:00.16ID:ZlphMvCi0 子供の頃テレビで「流されて」って映画をやっていたので父親と見てた
そしたらのび太の声だったので、まるでアニメでも見ているかのようだった
そしたらのび太の声だったので、まるでアニメでも見ているかのようだった
271名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:16:25.70ID:yP+e6+gk0272名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:16:29.56ID:5eAG0UjZ0 ドロンジョ様~…
合掌
合掌
273名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:16:50.78ID:aoHhCQbp0 大山のぶ代と凄い仲が悪かったんだよね
274名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:17:02.59ID:BDdRDDyD0 野沢雅子ならウマ娘でも出れる
275名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:17:10.32ID:OOnBDll30 パチンコのおだてブタ打つと声にめちゃくちゃ違和感あるんだよな
やっぱこの人の声じゃないと
やっぱこの人の声じゃないと
276名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:18:29.79ID:B40uhv+80277名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:19:48.82ID:quZMg7ex0 今ののび太はいい子すぎる
小原のび太は調子に乗った時の悪さと馬鹿さが最高だった
小原のび太は調子に乗った時の悪さと馬鹿さが最高だった
278名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:19:59.47ID:7Jtjgiie0 小原好美だと思ったやつw
279名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:20:04.19ID:VS6+cKWZ0 お前たち、な〜に泣いてるんだい!
笑って見送ってくれりゃいいんだよ!
笑って見送ってくれりゃいいんだよ!
280名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:20:04.19ID:79x1ciMX0 >>274
あの人サクラ大戦にも出てたからな・・恐ろしいよ
あの人サクラ大戦にも出てたからな・・恐ろしいよ
281 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/23(火) 19:20:22.91ID:FRVj3eqZ0 のび太の声はどうするんだ?
282名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:20:45.88ID:WdyAlgxi0283名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:21:11.97ID:+zdBoMQ10 名探偵コナン
284名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:21:44.57ID:ds/4+54x0285名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:21:49.84ID:9hDe+2vj0 ミルクちゃんだったとは
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
286名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:21:51.92ID:4wMJuMdd0 子供のころ夏休みになると海底少年マリンやってたな マリン役なつかしい
287名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:22:09.93ID:S7iUxr8k0 のび太とドロンジョは同じ声優だったのか!
288名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:22:28.82ID:YZoI2pyZ0 ダバダバダ3兄弟のヤンピー
289名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:23:00.15ID:35I/PZ5y0 >>173
ボトムズの銀河氏も同じかな?
ボトムズの銀河氏も同じかな?
290名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:23:12.29ID:gHrKtduH0 野沢雅子は大丈夫なのかよ
ドラゴンボールの新作始まるけど、このタイミングで代えるべきだったような
ドラゴンボールの新作始まるけど、このタイミングで代えるべきだったような
291名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:23:35.86ID:Mi0mAgag0 パラレル西遊記が一番インパクトあったな
292名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:23:50.66ID:7hR/uR8y0 巨匠だな
293名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:24:00.56ID:gajdSRM60 >>3
知ってた
知ってた
294名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:24:03.02ID:ITE1pPKN0 のび太とドロンジョ様って同じ人だったんだなあ
295名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:24:08.40ID:Cl+EQXNs0296名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:24:40.73ID:8bl9KZfr0 野沢雅子が引退したら
悟空悟飯悟天の声優は
別々の人になるんかな
悟空悟飯悟天の声優は
別々の人になるんかな
297名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:25:11.33ID:uSWsdPyO0 これで
実況おしゃべりパロディウスが
また高騰するわ
実況おしゃべりパロディウスが
また高騰するわ
298名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:25:19.99ID:4wMJuMdd0 野沢雅子さんに国民栄誉賞を急ぐべきだ
299名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:25:32.60ID:YZoI2pyZ0 バーバママ、その他バーバファミリーの半分
300名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:25:51.33ID:7KTSDjl/0 日テレ版ドラえもんではのび太のママでもあった小原乃梨子さん
301名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:26:32.86ID:cTefchKs0 やっておしまい!
ドラえも〜ん(泣きながら)
ドラえも〜ん(泣きながら)
302 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/23(火) 19:27:30.59ID:FRVj3eqZ0 バカボンのママは健在か?
303名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:28:41.68ID:3jNtp+3r0 >>302
こないだ訃報があった
こないだ訃報があった
304 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/23(火) 19:28:57.39ID:rJwekfzK0305 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/23(火) 19:29:29.59ID:FRVj3eqZ0 >>303
ええええええええええ
ええええええええええ
306名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:29:30.84ID:6MtW0pVa0 マジか・・
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
307名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:29:50.46ID:uw/d2Ta70 >>3
7日で世界が作り変えられる話なんて子供に理解できるかい
7日で世界が作り変えられる話なんて子供に理解できるかい
308名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:30:18.53ID:mk2fWnaz0 のび太が死んだとか
うせやん…信じない
うせやん…信じない
309名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:30:29.14ID:NGBs+d+Q0 >>24
ピョン吉?ひろしの母じゃないの?
ピョン吉?ひろしの母じゃないの?
310名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:30:53.82ID:dPIZf2nm0 息子がアニメーターの戸部敦夫
311名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:30:54.55ID:/J/4YCc+0 >>173
神谷明も高そうだけどそうでもなかったのかな🤔
神谷明も高そうだけどそうでもなかったのかな🤔
312名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:31:25.88ID:807M5ZoO0313名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:32:36.17ID:k3DeyZXV0 >>273
まだ、そんなデマ信じてる人いたんだ
普通に仲は良いよ
のぶ代は1日2箱吸うヘビースモーカー
小原は全く吸わないから、自然と席が離れただけ
ドラのアフレコでも、タバコ吸う人はのぶ代側、吸わない人は小原の席に近かったそうだ
まだ、そんなデマ信じてる人いたんだ
普通に仲は良いよ
のぶ代は1日2箱吸うヘビースモーカー
小原は全く吸わないから、自然と席が離れただけ
ドラのアフレコでも、タバコ吸う人はのぶ代側、吸わない人は小原の席に近かったそうだ
314名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:33:01.33ID:nRHPIWDO0 追悼で武器人間(吹替版)見るわ
315名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:34:09.46ID:62vcxJrY0 >>289
当時の田中崇はまだ大した格の役者じゃないぞ
当時の田中崇はまだ大した格の役者じゃないぞ
316名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:34:54.09ID:7KTSDjl/0 本当に時は待ってくれないな。
ただ悲しい
野村道子さんは元気かな。
先代しずかでワカメな。
ただ悲しい
野村道子さんは元気かな。
先代しずかでワカメな。
317名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:34:58.25ID:62vcxJrY0 >>311
小原さんと10歳以上違うのに・・・
小原さんと10歳以上違うのに・・・
318名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:35:21.64ID:mELnnsD30 バーバママもやってなかった?
319名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:35:47.51ID:aofEE/YB0 ドラえもんの声が変わってゴミ見ないな奴になった時点でドラえもんは終わったからどうでもいい
320名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:36:05.93ID:A/HAuHsY0 おユキさん
321名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:36:17.07ID:7KTSDjl/0322名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:37:41.23ID:FiLjOsCH0 訃報を聞いて久しぶりにうる星やつら(もちろん昭和版)のお雪の回を見たけど面白いなあ
出番は少ないんだけどやっぱり存在感あるし弁天との掛け合いがウケる
出番は少ないんだけどやっぱり存在感あるし弁天との掛け合いがウケる
323名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:39:19.00ID:B40uhv+80324名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:42:24.16ID:/J/4YCc+0 >>317
主役なら神谷の方が多いんじゃない🤔
主役なら神谷の方が多いんじゃない🤔
325名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:42:44.13ID:X4o/p8s00 タイムボカンシリーズの美悪女のときは
のび太と同じ人だってことを忘れる
ご冥福を
のび太と同じ人だってことを忘れる
ご冥福を
326名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:43:58.35ID:kANqPF8Q0 >>3
のび太の学力でよく理解できたな
のび太の学力でよく理解できたな
327名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:44:03.21ID:npIZ1cxM0 そうだ、ひろしの母ちゃん忘れてた
328名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:44:17.66ID:cTefchKs0 エロいのにコミカルでリーダーシップあって憧れやったな
ドロンジョ様
ドロンジョ様
329名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:45:30.42ID:p6lYafgF0 タイムボカンだかのエンディング曲で
ドロンジョ「結婚したい♪」
手下の男たち「相手がいなーい♪」
って今なら独身高齢まんさんが激怒しそう
ドロンジョ「結婚したい♪」
手下の男たち「相手がいなーい♪」
って今なら独身高齢まんさんが激怒しそう
330名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:46:48.17ID:COY22iqB0 >>95
こっちの野沢のほうの喉が先に逝くとはな
こっちの野沢のほうの喉が先に逝くとはな
331名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:48:19.79ID:kANqPF8Q0 子供の頃にドロンジョの声がのび太って気づいてチンコ勃たなくなった
332名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:48:55.58ID:NGBs+d+Q0 >>323
ピョン吉の母ちゃんって書いてるから
ピョン吉の母ちゃんって書いてるから
333名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:52:36.89ID:FWmt0Piv0 面白い役やかわいい役か多かったけど
この人の二枚目役が好きだったね
大好きだったアメリカドラマでも印象的な役をやってた
お疲れさまでしたm(_ _)mありがとうございました
この人の二枚目役が好きだったね
大好きだったアメリカドラマでも印象的な役をやってた
お疲れさまでしたm(_ _)mありがとうございました
334名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:53:06.78ID:X4o/p8s00 未来少年コナンとのび太
真逆の性格の少年を鮮明に演じわけていた
真逆の性格の少年を鮮明に演じわけていた
335名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:53:22.28ID:22Xpj53+0 コナンだよな!
うる星やつらのお雪さんもそうだったのか。
まぁ人はいずれ亡くなってしまうものだから。
さてこのコナンとおユキさんのこれで幸せな感じで一人ゴチて酒🍶でも呑んでしっとりとするか。
うる星やつらのお雪さんもそうだったのか。
まぁ人はいずれ亡くなってしまうものだから。
さてこのコナンとおユキさんのこれで幸せな感じで一人ゴチて酒🍶でも呑んでしっとりとするか。
336名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:54:54.87ID:BqoORfge0 真実はいつも1つ🫵
337名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:56:11.58ID:CqI23WPb0 ポックリな
アラホラサッサー
アラホラサッサー
338名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:57:10.36ID:QxV8Rxu10 やっぱこの人といえば三悪のお色気担当だな
あの星は誰のために輝いているの〜
太陽は誰のために燃えているの〜
あの星は誰のために輝いているの〜
太陽は誰のために燃えているの〜
どっどどどうしてぇ!?みたいなのび太の無能な感じのどもり方は唯一無二だわ
旧ドラはのび太の演技が一番の笑いだった
旧ドラはのび太の演技が一番の笑いだった
340名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:58:16.91ID:qXTcUrvT0 ボルテスで日吉とカザリーン二役演ってたのはベテランの技だった
千々松さんもコンVで小介とミーアの二役演ってたけど、ミーアよりカザリーンの方が圧倒的に出番多かったもんなあ
千々松さんもコンVで小介とミーアの二役演ってたけど、ミーアよりカザリーンの方が圧倒的に出番多かったもんなあ
341名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:58:32.86ID:Ub+80LKO0 うわ〜ん(泣)辛すぎる(> <)
御冥福を……
のび太よりもこの人の真骨頂はタイムボカンシリーズの女ボスの数々のアドリブだったよね
御冥福を……
のび太よりもこの人の真骨頂はタイムボカンシリーズの女ボスの数々のアドリブだったよね
342名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:59:35.53ID:v4QOgUKn0 ペーターのばか!いくじなし!
>>95
80前後ならまぁ元気ならいいんじゃないかと思うが、87になってTVの新シリーズが始まるとかどんな判断だよ…
80前後ならまぁ元気ならいいんじゃないかと思うが、87になってTVの新シリーズが始まるとかどんな判断だよ…
344名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:59:51.43ID:isv3FYNG0 だよなあ
アニメキャラクターの生声を担当してるわけだからキャラクターの知名度の分、生声を担当している声優の世間の影響もそれなりに大きいよな
デカパイデリヘル嬢をアニメキャラの台詞で口説いて不倫妊娠させた挙げ句殴ったり墮胎させたりした声優やツルツルパイパンお胸もくれるんかさぁ脱ぎなさい声優などは担当キャラクターのイメージを下げるから必要ない
アニメキャラクターの生声を担当してるわけだからキャラクターの知名度の分、生声を担当している声優の世間の影響もそれなりに大きいよな
デカパイデリヘル嬢をアニメキャラの台詞で口説いて不倫妊娠させた挙げ句殴ったり墮胎させたりした声優やツルツルパイパンお胸もくれるんかさぁ脱ぎなさい声優などは担当キャラクターのイメージを下げるから必要ない
345名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 19:59:57.88ID:qiSnXaQd0 >>1
さっきニュースで見て、少年の役ばかりやってたんだなーと思ったら
ドロンジョ様もそうだったんだね
ラインナップすごいな、あれもこれも昭和の子供達が知っている声ばかり
自分にとってはクラッシャージョウのリッキーの声だけど
合掌
さっきニュースで見て、少年の役ばかりやってたんだなーと思ったら
ドロンジョ様もそうだったんだね
ラインナップすごいな、あれもこれも昭和の子供達が知っている声ばかり
自分にとってはクラッシャージョウのリッキーの声だけど
合掌
346名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:00:01.89ID:ZxnSLfe/0 俺の中ではドロンジョ様やなー
やーっておしまい!
が、ずっと心の中に残ってる
ご冥福をお祈りいたしますですよ
やーっておしまい!
が、ずっと心の中に残ってる
ご冥福をお祈りいたしますですよ
347名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:00:05.43ID:F4TYQOkQ0 ドラえもん「ボクを置いて行くなんてひどいじゃないか!」
のび太「ドラえもんはまだコッチに来ちゃ絶対ダメだからね!」
ジャイアン「コッチに来たらギッタギッタにしてやるぞ」
スネ夫「というわけだからドラえもんは帰った帰った、シッシ」
のび太「ドラえもんはまだコッチに来ちゃ絶対ダメだからね!」
ジャイアン「コッチに来たらギッタギッタにしてやるぞ」
スネ夫「というわけだからドラえもんは帰った帰った、シッシ」
348名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:00:17.26ID:7d5fMIOX0 >>48
あー、役の格付けで言うと、のび太とドロンジョのほうが上だな。
あー、役の格付けで言うと、のび太とドロンジョのほうが上だな。
349名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:00:24.06ID:hhyNBvvm0 ドクロベェ、ドロンジョ、トンズラー、ボヤッキー、全員あっちに行っちゃったか…
350名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:00:42.37ID:JVCSjwiG0 野沢雅子もそろそろかな
351名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:00:52.21ID:vu9fgh4M0 エマニュエル夫人のデータ探してたら続エマニュエル夫人のシルビアクリステルで小原さんがあててたのか
しかも相手方?が羽佐間道夫氏
クローディアとグローバル艦長じゃねえか!
しかも相手方?が羽佐間道夫氏
クローディアとグローバル艦長じゃねえか!
352名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:01:46.41ID:Cl+EQXNs0353名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:02:13.63ID:kANqPF8Q0 >>151
ミニドラが何なのか分からんw
ミニドラが何なのか分からんw
354名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:02:47.24ID:ECxKtEa80 ドロンジョとヤッターマン1号がイチャイチャしてアイちゃんが嫉妬に狂うパターン好きだった
355名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:03:19.25ID:rRgyK9SV0356名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:03:40.03ID:8Ckiu8Q20 先日パーマン1号の三輪さんの訃報に接したばかりだがな
お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします
お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします
357名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:05:06.87ID:NG1Dns+b0 ありがとうございました
御冥福をお祈りします
御冥福をお祈りします
358名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:09:49.79ID:c7j2DpBl0 88歳なら寿命だろ
359名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:09:56.93ID:U/DfGGUT0 三悪のリーダーもとうとうお亡くなりになったか(´-ω-`)ご冥福をお祈りします。
360名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:10:10.34ID:nRHPIWDO0 ゴーゴーマリン
ゴーゴーマリン
Pワンゼロ号!パトロール
ゴーゴーマリン
Pワンゼロ号!パトロール
361名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:11:32.01ID:B40uhv+80362名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:11:49.11ID:w5XsYgAz0 僕だけの力で君に勝てないと、ドラえもんが安心して帰れないんだ。は、俺史上最高のセリフ
363名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:11:53.34ID:7KTSDjl/0 何で野沢雅子の話題多いんだ。
いくら二代目ドラえもんだとしてもwww
いくら二代目ドラえもんだとしてもwww
364名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:13:00.33ID:vu9fgh4M0 >>363
色々出過ぎてるからなあww
色々出過ぎてるからなあww
365名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:13:01.29ID:HNcj7jj20 ドロンジョ様系統の役が良かった
悪玉トリオとドクロベー好き
悪玉トリオとドクロベー好き
366名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:14:26.81ID:lue8pslv0 のぶ代ドラ放送してた頃に戻りてえ
367名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:14:59.86ID:HNcj7jj20 >>344
現ジャイアン役がタレント化してついにドラマの主演までやってるけど大丈夫なんだろうかね…
現ジャイアン役がタレント化してついにドラマの主演までやってるけど大丈夫なんだろうかね…
369名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:15:39.38ID:Ub+80LKO0 ヤッターマン2期OPの胸ポロは普通に土曜日夕方に地上波でお茶の間に流れてたんだもんな
今じゃ考えられない
あの三悪がダチョウ倶楽部の芸風のはしりだったな、今思うと
今じゃ考えられない
あの三悪がダチョウ倶楽部の芸風のはしりだったな、今思うと
370名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:16:10.54ID:PzjK47CX0 最近、未来少年コナンの円盤買ったし、小原さんはのび太やドロンジョよりもコナンの方が印象深いな
あとド根性カエルのヒロシのお母さんが妙に記憶に残ってる
野沢雅子と親子役だし
あとド根性カエルのヒロシのお母さんが妙に記憶に残ってる
野沢雅子と親子役だし
371名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:16:26.17ID:TsMWfAd+0372名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:17:13.93ID:7KTSDjl/0 わさびになって来年で20年という事実に衝撃。
のぶ代ドラえもんも25年しかやってなかった。5年後また変わるのかな。
のぶ代ドラえもんも25年しかやってなかった。5年後また変わるのかな。
373名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:17:29.83ID:GZPGHZvs0 小原さんが演じたキャラで一番好きなのは海底少年マリン
374名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:17:57.30ID:HNcj7jj20 ヤッターマンの声優だと
ナレーションの富山敬も良かった
ナレーションの富山敬も良かった
年寄り声優の訃報を声優ヲタの妻がいちいち報告してくる
共感してやろうと思うんだがのび太と言われても
それはそれはくらいしか言えないのだが
ドロンジョ?まぢか!
共感してやろうと思うんだがのび太と言われても
それはそれはくらいしか言えないのだが
ドロンジョ?まぢか!
376名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:18:16.57ID:f+2Z1yRn0377名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:19:36.39ID:VNyjzsVj0 平成生まれは馴染みがないかもしれないけどコナンといってもあの少年探偵じゃなくて崩壊後世界を描いた未来少年のコナンなんだよな
NHKのアニメにしては異色で面白かったな
謹んで合掌 人
NHKのアニメにしては異色で面白かったな
謹んで合掌 人
378名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:19:54.53ID:Cr8COYp+0 こないだまだ存命か調べたばっかだった…
夜のヤッターマンのラストでも結構おばあちゃんて感じになってたしなあ
夜のヤッターマンのラストでも結構おばあちゃんて感じになってたしなあ
379名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:20:06.77ID:bhIWcupC0 ♪あたまはさえてるよ
(−人ー)
(−人ー)
380名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:21:09.41ID:7KTSDjl/0 ペーターってハイジのか。
381名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:21:11.23ID:6IRPQdB60 >>372
だから親子2代わさドラ世代って人出てきてもなんらおかしくない
だから親子2代わさドラ世代って人出てきてもなんらおかしくない
382名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:21:19.08ID:f+2Z1yRn0383名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:21:52.97ID:k3DeyZXV0384名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:22:03.82ID:PabHyfvx0 演技はあんまり上手いと思わなかったけど
少年声出すのは上手かった
個人的にはペーターがハマってたと思う
少年声出すのは上手かった
個人的にはペーターがハマってたと思う
385名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:22:07.80ID:Kc24O6LV0 >>255
ヅラだろ
ヅラだろ
386名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:22:34.35ID:5X+Xwx+B0 「天国で大山のぶ代さんとまたコンビを」と書き込みしたヤツら
全員不審死を遂げてほしい
全員不審死を遂げてほしい
387名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:23:22.81ID:f+2Z1yRn0 >>381
のび太の恐竜一作目借りてみたらうちの子がドラえもん変な声って言ってたわ
のび太の恐竜一作目借りてみたらうちの子がドラえもん変な声って言ってたわ
388名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:23:45.14ID:9jVQoBNp0 ワンサくんというアニメの主人公キャラも小原さん
全く記憶にないが
原作 手塚治虫
企画 西崎義展
音楽 宮川泰
というレジェンドが関わっていたらしい
全く記憶にないが
原作 手塚治虫
企画 西崎義展
音楽 宮川泰
というレジェンドが関わっていたらしい
389名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:24:45.94ID:SZbgjkVc0 >>271
これ
これ
390名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:26:56.52ID:j8dHAIgO0391名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:26:59.43ID:Cr8COYp+0 マクロスでもクローディアとかやってたよな
392名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:27:12.58ID:HiK8tMeC0 ド、ド、ド、ドラえもん-ん!!
393名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:28:01.14ID:J5OASUaa0394名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:28:07.15ID:bOox1KFA0 野沢さんに何かあったときはアイデンティティーの物真似の人が、、、
やることはないか
やることはないか
395名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:28:26.10ID:dYmDLfO50 今のドラえもんは違和感しかないから見てない
396名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:29:12.58ID:j8dHAIgO0 >>351
うひょ!
うひょ!
397名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 20:29:18.91ID:DKtmXW2o0 洋画でたくさんいい女やってた人だよな
398名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:29:47.98ID:4sUYy+xK0 このスカポンタン!
とかボヤッキーとの掛け合いが最高だったな
とかボヤッキーとの掛け合いが最高だったな
399名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/23(火) 20:29:49.77ID:Y4pEWsnl0400名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:30:58.55ID:Y4pEWsnl0 >>258
どちらも旦那さんを亡くしてから後を追うように
どちらも旦那さんを亡くしてから後を追うように
401名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:31:04.67ID:pOibyhtd0 三悪全員が鬼籍に…
403名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:33:47.43ID:VNyjzsVj0 息子さんもアニメ業界で働いてるみたいだな
作画監督だとか
作画監督だとか
404名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:33:52.58ID:ToJ5CQk40 >>352
大山のぶ代、旦那さん亡くなってからどうしてるのかと思ってたけど施設で楽しくやってるならよかった
大山のぶ代、旦那さん亡くなってからどうしてるのかと思ってたけど施設で楽しくやってるならよかった
405名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:34:22.59ID:qwMhXcPJ0 この人ののび太はなんかかわいい
406名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:34:23.36ID:UANKQgUi0 そもそもボヤッキーとドロンジョはどこで出会ったんだよ
407名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:34:23.89ID:bIaXuJqz0408名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:34:40.41ID:shOrgfEW0 みんな思い出深い
コナンの呟き
最終回ジャイアンに立ち向かうのび太
ドロンジョ様のいつものボヤキ
ペーターの、、、ペーターの、、、ペーターってなんか印象深いのなんかあった?
コナンの呟き
最終回ジャイアンに立ち向かうのび太
ドロンジョ様のいつものボヤキ
ペーターの、、、ペーターの、、、ペーターってなんか印象深いのなんかあった?
409名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:35:01.33ID:lpHxhBqf0 大山さんと小原さんがご逝去されて「ホンマもん(元祖ドラえもん・本家ドラえもん)」も1つの区切りかなぁ
「パチえもん(現在地上波で放送中のドラえもん)」は視聴率低迷してゴールデン帯から外されて久しいし
ドラえもん自体がもう終わりかぁ
「パチえもん(現在地上波で放送中のドラえもん)」は視聴率低迷してゴールデン帯から外されて久しいし
ドラえもん自体がもう終わりかぁ
410名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:35:30.52ID:qxhkqMAB0 伊藤沙莉 「ぼくドラえもん」
412名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:37:06.80ID:b66KWYq/0 >>404
ただ、もはやドラえもんどころか自分が声優をやってたって事すら覚えてないような状態らしいけどな…
ただ、もはやドラえもんどころか自分が声優をやってたって事すら覚えてないような状態らしいけどな…
413名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:37:57.62ID:b66KWYq/0 あれ?ID一緒だ
414名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:38:08.45ID:jnEkt1tF0 >>412
結局アルカノイドに認知症予防はなかったと…
結局アルカノイドに認知症予防はなかったと…
415名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:38:18.79ID:Y4pEWsnl0 >>367
大平首相が急死したから差し替えになったそうだ
大平首相が急死したから差し替えになったそうだ
>>383
鳥山明も亡くなってるしやっても1年位なものだろ
鳥山明も亡くなってるしやっても1年位なものだろ
417名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:38:38.29ID:wsTDZOWM0 クローディアさん
418名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:39:30.88ID:/J/4YCc+0 三悪好きならOVAの王道復古は欠かせないな🙃
419名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:40:18.95ID:H/ihFs0c0 すかぽんたん!
420名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:40:38.35ID:Po1DORVh0 >>3
子供の頃に4コマ漫画で「寒いほうがぶなんです」てオチのセリフがあって「無難です」に脳内変換できなくてずっと意味分からなかったの思い出した
子供の頃に4コマ漫画で「寒いほうがぶなんです」てオチのセリフがあって「無難です」に脳内変換できなくてずっと意味分からなかったの思い出した
421名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:40:48.31ID:/FHcxC/E0 奈良公園 鹿蹴り男
ttps:/news.yahoo.co.jp/articles/572ec7297febc7553ecb4f8daf25fce8c312c726
ttps:/www.youtube.com/watch?v=ef9BBOotbVk
ttps:/pbs.twimg.com/media/GTKrIMUaUAEjKhy?format=jpg
ttps:/pbs.twimg.com/media/GTKrIVXa4AEQTFw?format=jpg
ttps:/pbs.twimg.com/media/GTKrIg5bsAAYW-n?format=jpg
ttps:/pbs.twimg.com/media/GTKrIVXbYAIcJRU?format=jpg
ttps:/news.yahoo.co.jp/articles/572ec7297febc7553ecb4f8daf25fce8c312c726
ttps:/www.youtube.com/watch?v=ef9BBOotbVk
ttps:/pbs.twimg.com/media/GTKrIMUaUAEjKhy?format=jpg
ttps:/pbs.twimg.com/media/GTKrIVXa4AEQTFw?format=jpg
ttps:/pbs.twimg.com/media/GTKrIg5bsAAYW-n?format=jpg
ttps:/pbs.twimg.com/media/GTKrIVXbYAIcJRU?format=jpg
422名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:40:52.59ID:LOFMycpB0423名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:41:08.28ID:oMA8BOFL0 罪日・気化懲賤塵でチェイルチョソンイルボ速報+記者で層化学会末端信者兼日本狂惨党末端党員
で力道山式プロレス豚で金田式プロヤキュウ豚の征夷大将軍が電通・博報堂・ASATSUからカネを
貰ってマイニッチスポーツエンタメワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッドはゴムマスクを被っ
た方たちに認定されますた。アキバ通いのヲタクW「野球・アメフト・バスケは世界最高のスポーツだ
ッ!」
で力道山式プロレス豚で金田式プロヤキュウ豚の征夷大将軍が電通・博報堂・ASATSUからカネを
貰ってマイニッチスポーツエンタメワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッドはゴムマスクを被っ
た方たちに認定されますた。アキバ通いのヲタクW「野球・アメフト・バスケは世界最高のスポーツだ
ッ!」
424名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:41:29.02ID:fnO62Oym0 4年ぐらい前に録画した未来少年コナンの最終回を見て追悼している
425名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:41:36.80ID:vXALZQwC0 マージョ
ドロンジョ
ムージョ
アターシャ
ミレンジョ
ムンムン
ヤンヤン?
最後だけうろ覚え
意外に覚えてるもんだ
ご冥福
ドロンジョ
ムージョ
アターシャ
ミレンジョ
ムンムン
ヤンヤン?
最後だけうろ覚え
意外に覚えてるもんだ
ご冥福
426名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:42:50.82ID:shOrgfEW0 殺られても殺られてもなんでもなーいなーい、て言うてはりましたやん、、、涙
427名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:43:21.09ID:hTZU6KAY0 TARAKOさんも小原さんも・・・慣れ親しんだあたたかい優しい声の大御所さんが亡くなってしまった
428名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:43:30.51ID:qp6GPffa0 残る大物は野沢雅子、加藤みどり位か
429名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:44:23.06ID:xeu8W8sb0 まだ御大が残ってる
430名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:45:06.64ID:bsAfVr/e0 ABEMAで良いから旧ドラえもんやってくれ
>>394
冗談でもしもの時は山口勝平にお願いするみたいな事言ってた気がするが実際にお願いしてる人はいるんだろうかね
冗談でもしもの時は山口勝平にお願いするみたいな事言ってた気がするが実際にお願いしてる人はいるんだろうかね
432名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:45:22.42ID:Z8AfqigM0 次から誰になるんだ
433名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:46:48.33ID:jLTu168Y0 小原さんとの出会いはワンサくんでした
ご冥福
ご冥福
434名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:47:27.33ID:k3DeyZXV0 >>372
のぶ代達が交代したのは、5人とも70歳くらいになって年寄りと呼ばれる年齢になったから
交代のきっかけは、のぶ代が2001年にガンの手術をして、自分の健康に不安があったからだし
水田版はメインの5人は、一番上の関智一が今年で52歳とまだまだ元気だし、交代は当分先だよ
のぶ代達が交代したのは、5人とも70歳くらいになって年寄りと呼ばれる年齢になったから
交代のきっかけは、のぶ代が2001年にガンの手術をして、自分の健康に不安があったからだし
水田版はメインの5人は、一番上の関智一が今年で52歳とまだまだ元気だし、交代は当分先だよ
435名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:49:45.34ID:V+68Oj320 ヤッターマンやコナンの頃ですら40歳越えてたのかよ
436名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:51:26.32ID:Blv6fsVV0 のび太の「ぁん」って言い方が好きだった
437名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:51:40.96ID:hUIOp0dC0 のび太のくせに俺より先にいくなんて
438名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:52:08.03ID:VvKF1KtN0 そろそろ覚悟はしてたけどね…
439名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:52:56.12ID:Akk4P94a0 大御所がまた
440名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:53:00.85ID:ToJ5CQk40 >>412
認知症だし悲しいけど旦那さん亡くなって1人寂しい思いして過ごすよりは友人出来て楽しくすごしてるならいいよ
認知症だし悲しいけど旦那さん亡くなって1人寂しい思いして過ごすよりは友人出来て楽しくすごしてるならいいよ
441名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:53:53.99ID:hUIOp0dC0 >>434
ジャイアンはあと50年はできそうだな
ジャイアンはあと50年はできそうだな
442名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:54:43.51ID:8bl9KZfr0 小原さんって声優界でもベスト5に入るくらいの
レベルの人じゃね?
レベルの人じゃね?
443名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:55:23.42ID:tX6WHVKt0 お仕置きだべ〜
444名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:55:23.99ID:aY9b+c6I0 >>316
数日前にささきいさおや麻上洋子と一緒集まってる写真がXに上がってた
数日前にささきいさおや麻上洋子と一緒集まってる写真がXに上がってた
445名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:55:37.69ID:shOrgfEW0 火葬場からお墓に向かう際は「それゆけガイコッツ」で送り出して差し上げたい涙
446名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:56:02.76ID:bIaXuJqz0 声優はどんどん寂しくなっていくな
ささきいさおや堀江美都子や大杉久美子や前川陽子やら昭和アニソン歌手の大御所は長生きしてほしい
水木アニキは逝ってしまったが
ささきいさおや堀江美都子や大杉久美子や前川陽子やら昭和アニソン歌手の大御所は長生きしてほしい
水木アニキは逝ってしまったが
447名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:57:59.84ID:MWO1Es750 大山がはじめてドラえもんの声やったのは46歳の時だからな
水田わさびは今49歳
水田わさびは今49歳
448名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:58:35.88ID:+HAR/vF30 >>88
日テレ版の最初のドラえもんではのび太じゃなくママの声で、あとテレ朝のスネ夫役の肝付兼太がジャイアンの声だったか
日テレ版の最初のドラえもんではのび太じゃなくママの声で、あとテレ朝のスネ夫役の肝付兼太がジャイアンの声だったか
449名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:59:19.31ID:sXHVTT0B0 のび太マジか
わんにゃん時空伝大好きだよ安らかに
わんにゃん時空伝大好きだよ安らかに
450名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 20:59:22.52ID:bhIWcupC0 >>445
♪すったーもんだ、やったーもんだ、こったーもんだ
♪すったーもんだ、やったーもんだ、こったーもんだ
451名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:00:39.43ID:shOrgfEW0 小原乃梨子演じる未来少年コナンの発する「ラナ」という言葉は200種類の言い方があんねんで
452名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:01:20.32ID:owqT7taF0453名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:02:02.13ID:evTedcRc0 のび太もコナンも最高だった
ありがとう
ありがとう
454名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:03:04.21ID:ime4vNvz0 寂しいね
これで南ちゃんラムちゃんあたりの人まで逝ってしまったら抜け殻になりそう
これで南ちゃんラムちゃんあたりの人まで逝ってしまったら抜け殻になりそう
455名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:03:41.35ID:VY+/nsL30 ジャイアンが泣いてるぜ
456名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:04:11.03ID:86V0XYtm0 今ドラにはいまだに馴染めない
あたしんちの川島役のわさびは好きなんだけどなぁ
あたしんちの川島役のわさびは好きなんだけどなぁ
457名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:05:35.15ID:Sgf2R4ia0 のびたは役者とキャラの暖かさが出てる優しい声だった交代の特番泣けた
コナンみたいな逞しいかっこいい男の子も役も出来てドロンジョみたいな大人の女性も出来て凄い人だった
演技も自然で上手かった
もういないの悲しい
コナンみたいな逞しいかっこいい男の子も役も出来てドロンジョみたいな大人の女性も出来て凄い人だった
演技も自然で上手かった
もういないの悲しい
458名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:05:45.81ID:qXTcUrvT0 >>345
クラッシャージョウはマーフィーパイレーツ声優がとっくに全滅で、クラッシャー側は存命だったのにタロスリッキーと他界して、マジでジョウとアルフィンしかいないのが切ないね
クラッシャージョウはマーフィーパイレーツ声優がとっくに全滅で、クラッシャー側は存命だったのにタロスリッキーと他界して、マジでジョウとアルフィンしかいないのが切ないね
459名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:07:40.30ID:9jVQoBNp0 クラジョウのリッキーは声がほぼのび太だったな
コワルスキーという銭形まんまもおったが
コワルスキーという銭形まんまもおったが
460donguri
2024/07/23(火) 21:07:49.47ID:UiKXDqb30 うわぁ…これは寂しい。
なんといってもドロンジョ様、のび太くん、ジェーンフォンダ等の洋画セクシー女優吹替(AVじゃないよ)、ペーター、シンドバット、マイナーだけどテラル指令官。
小原さんの声で育ってきたようなもんだよ。
いままでありがとうございます。
ご冥福をお祈り申し上げます。
なんといってもドロンジョ様、のび太くん、ジェーンフォンダ等の洋画セクシー女優吹替(AVじゃないよ)、ペーター、シンドバット、マイナーだけどテラル指令官。
小原さんの声で育ってきたようなもんだよ。
いままでありがとうございます。
ご冥福をお祈り申し上げます。
461名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:08:35.81ID:KzId7Q0f0462donguri
2024/07/23(火) 21:10:04.76ID:UiKXDqb30463名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:11:03.94ID:sI9j84km0 ブリジット・バルドーの声の人か
日曜洋画劇場でよく聴いたわ
オードリー・ヘプバーンの人はまだ元気だよね
日曜洋画劇場でよく聴いたわ
オードリー・ヘプバーンの人はまだ元気だよね
464名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:11:05.52ID:KzId7Q0f0 >>95
いなかっぺ大将が抜けているのでやり直しかな
いなかっぺ大将が抜けているのでやり直しかな
465名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:11:23.15ID:owqT7taF0 >>3
今見るとのび太の母ちゃんエロいな
今見るとのび太の母ちゃんエロいな
466donguri
2024/07/23(火) 21:11:49.82ID:UiKXDqb30467名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:11:51.28ID:YAU9bdob0 マジかよドロンジョ様…
468名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:13:19.98ID:E6Z87hx30 >>421
わけわからんレスすんなキチガイ
わけわからんレスすんなキチガイ
469名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:13:49.82ID:FgFpsMkB0 ドロンジョ・ちびまる子・不二子・一休さん・パーマン・パタリロ
最近なってよく逝くな
最近なってよく逝くな
470名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:14:11.98ID:M/J1PCPK0 政府が、人口削減キルショット(俗称:新型コロナワクチン)をバンバン打たせて、人口削減してるんだから、
政府・テレビ・医者・学者を信じてワクチン打った人がどんどん削減されている
政府・テレビ・医者・学者を信じてワクチン打った人がどんどん削減されている
471名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:14:28.71ID:Sgf2R4ia0 語りかけ方とか喋り方が優しくてお母さん味を感じる人だった
透き通った綺麗な声安心出来て心地良くて好きだった
寂しいなあ
透き通った綺麗な声安心出来て心地良くて好きだった
寂しいなあ
472名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:14:58.09ID:5EruIBdx0 >>271
幼稚園の時に初めて読んで理由知ったのは小5の頃だった
幼稚園の時に初めて読んで理由知ったのは小5の頃だった
474名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:15:48.87ID:0Wqyl0100 チロは?
475名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:16:14.96ID:mgehIWl60 >>462
少年声もべらぼうに上手い人達も多いからすげーわ
少年声もべらぼうに上手い人達も多いからすげーわ
476名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:17:19.89ID:sI9j84km0477名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:18:11.78ID:9jVQoBNp0 >>95
ヒロシがいねえよ
ヒロシがいねえよ
478名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:19:49.52ID:6w89fi3E0 >>95
田島?野島?じゃねーか
田島?野島?じゃねーか
479名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:20:20.31ID:owqT7taF0 >>271
しずかちゃんは赤ちゃんの作り方を知ってるのか…
しずかちゃんは赤ちゃんの作り方を知ってるのか…
480名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:21:19.78ID:6w89fi3E0 >>3
饅頭バージョンなかったか?
饅頭バージョンなかったか?
481名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:24:01.75ID:jWicm2s10 伸びのあるきれいな声でした
個性のある声優がどんどんいなくなるね…
個性のある声優がどんどんいなくなるね…
482名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:24:50.58ID:Vvt5G/s20 スネ夫とのび太がやってたバーバパパ
483名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:28:50.54ID:4wGZs0Kb0 >>3
恐怖のみそ汁みたいなことか
恐怖のみそ汁みたいなことか
484名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:28:56.16ID:6w89fi3E0 >>66
老衰でしょ?
老衰でしょ?
485名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:29:26.04ID:WbhdT38t0 世が世ならのび太はしずかちゃんからセクハラで告訴されるな
487名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:30:33.72ID:oDWu1JFa0 オレののび太は永遠にこの人だしドロンジョ様もマクロスのクローディアもあと吹替の数々も大好きでした
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
488名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:31:57.00ID:pJkAAZhL0 大往生だけど寂しいな
489名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:32:23.19ID:zckHqd3B0 >>1
小原さんの訃報で、最初のスレではのび太しか出てきてなかったことに時代を感じてしまった
こんな大声優が今やのび太だけしか知られてないなんて、、、
もう過去の人だったってことなんだよね
のび太、コナンのような純真な少年から、ドロンジョ様やおユキさん、クローディアさん、カトーリヌドヌーブさんのようなセクシー系の女性まで演じられる素晴らしい偉大な声優さんでした
心からご冥福をお祈りします
小原さんの訃報で、最初のスレではのび太しか出てきてなかったことに時代を感じてしまった
こんな大声優が今やのび太だけしか知られてないなんて、、、
もう過去の人だったってことなんだよね
のび太、コナンのような純真な少年から、ドロンジョ様やおユキさん、クローディアさん、カトーリヌドヌーブさんのようなセクシー系の女性まで演じられる素晴らしい偉大な声優さんでした
心からご冥福をお祈りします
490名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:32:36.97ID:cknjHsSQ0 ドラドラ子猫とチャカチャカ娘が大好きでした
この作品には増山さんも出ておられたので、それを考えると物凄く切ないですね
心よりご冥福をお祈り申し上げます
この作品には増山さんも出ておられたので、それを考えると物凄く切ないですね
心よりご冥福をお祈り申し上げます
491名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:34:02.81ID:1Gb3ZYd30 不二子ものび太も亡くなったか、悲しいな
492名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:34:11.55ID:oDWu1JFa0 >>481
ほんとだねえ
なんというか昔は美人や美男子の役柄や声でも一癖二癖あるて感じの方多かったよね
今は良くも悪くも癖なくてすぐ換え効きそうだわ
だから芝居とは関係ないとこでの声優本人のタレント性で勝負て感じなんだろうなあ
ほんとだねえ
なんというか昔は美人や美男子の役柄や声でも一癖二癖あるて感じの方多かったよね
今は良くも悪くも癖なくてすぐ換え効きそうだわ
だから芝居とは関係ないとこでの声優本人のタレント性で勝負て感じなんだろうなあ
493名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:34:14.81ID:Kq1u+twT0 三悪とマクロスの大人の女性が同じ声優なのを知ってプロは凄いなと思わされた
ご冥福を
ご冥福を
494名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:34:37.33ID:EDPYhg+e0 おまいら野沢雅子が亡くなったら腑抜けになりそうだな
495名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:35:42.36ID:wNhXdQM50 ディズニーのビアンカの大冒険って
小さなネズミの壮大な冒険映画があったけど
ビアンカも小原乃梨子だよね
バーナードが栗田貫一
小さなネズミの壮大な冒険映画があったけど
ビアンカも小原乃梨子だよね
バーナードが栗田貫一
496名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:35:47.60ID:QxV8Rxu10 貴重なコナンが…悲しい
497名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:35:56.70ID:oDWu1JFa0 そういやペーターも小原乃梨子さんだったなあ
小原さんののび太とかの「んも~う」てどことなく色っぽいような喋り方が大好きだった
小原さんののび太とかの「んも~う」てどことなく色っぽいような喋り方が大好きだった
498名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:36:52.88ID:oDWu1JFa0 あと「あ~ん」みたいなのが自然で良かったんだよな
499名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:37:56.83ID:8bl9KZfr0 雲の王国のナレーション部分が
うまくて感心したわ。
白漁という漁師が〜の辺り。
うまくて感心したわ。
白漁という漁師が〜の辺り。
500名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:39:42.16ID:QxV8Rxu10 ママの千々松幸子さんはご存命なのになあ
子供より早く亡くなるなんて親不孝やぞ😖💦
子供より早く亡くなるなんて親不孝やぞ😖💦
501名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:41:06.58ID:QxV8Rxu10 >>500
間違えた子供が親より早く亡くなるなんてだ
間違えた子供が親より早く亡くなるなんてだ
502名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:41:51.00ID:ONYH3UAg0 オールナイトニッポンにハイジとペーターの中の人が出演してエロいパロディをやってた記憶がある
503名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:44:23.99ID:tX6WHVKt0 なんかエロいんだよな。コナンの声ですら
504名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:44:49.76ID:X7huAyoU0 >>462
松島みどりと田島令子も
松島みどりと田島令子も
505名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:44:52.53ID:SgkSRg2y0 青二抜けてバオバブ創立メンバーになって青二が演技事務する作品からパージされてた。
バオバブの経営がおかしくなって最後は青二に戻ったのか。
バオバブの経営がおかしくなって最後は青二に戻ったのか。
506名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:45:43.59ID:jsZVpATj0 ワクか、、、
507名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:46:11.36ID:SgkSRg2y0 >>500
小原さん演じるワンサくんにベタ惚れしてたメス犬が千々松さんだったな。
小原さん演じるワンサくんにベタ惚れしてたメス犬が千々松さんだったな。
508名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:46:23.96ID:kWwSkcHi0 >>44
田中真弓がもし亡くなったら野沢雅子がやってくれるらしいw
田中真弓がもし亡くなったら野沢雅子がやってくれるらしいw
509名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:46:41.50ID:Ja+sWcy30 必ず助けに来るからね 泣いちゃ駄目だよ
510名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:48:05.02ID:ZGz2V6H40 >>479
現在はどうか分からんけど、俺ん頃は女子の方が性知識進んでたな
俺が学校の図書室にあったその手の本(昔だから全然露骨じゃなくてなんかフワフワした表現の記述)
を別にいやらしい気持ちもなく無邪気に暇つぶしに読んでたら
クラスの女子が「あいつなんかあの本読んでるよ」とゴチャゴチャ言ってて
俺は何でそう言われるのか分からなかったわw
2~3年経って意味分かったけど女子ってもっと早く分かってるんだな、と実感したww
現在はどうか分からんけど、俺ん頃は女子の方が性知識進んでたな
俺が学校の図書室にあったその手の本(昔だから全然露骨じゃなくてなんかフワフワした表現の記述)
を別にいやらしい気持ちもなく無邪気に暇つぶしに読んでたら
クラスの女子が「あいつなんかあの本読んでるよ」とゴチャゴチャ言ってて
俺は何でそう言われるのか分からなかったわw
2~3年経って意味分かったけど女子ってもっと早く分かってるんだな、と実感したww
511donguri
2024/07/23(火) 21:48:54.39ID:UiKXDqb30512名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:48:54.37ID:/ub6SgT80 俺の知ってるドラえもん全滅やんけ
ワロタ
ワロタ
513名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:49:56.27ID:8W+xT6NQ0 関係ないんだが、菊地秀行原作のエロいアニメで大好きなのあるんだが
レイプされまくるヒロインがキテレツだったなりよ……
レイプされまくるヒロインがキテレツだったなりよ……
514名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:50:01.43ID:O0Nb8Cli0 マジかよ
のび太の声どうするんだ
のび太の声どうするんだ
>>505
最終所属は81プロデュースだよ。
最終所属は81プロデュースだよ。
516名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:51:36.09ID:NHbouTN10 もうスカポンタンが聞けないのか
517名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:52:30.52ID:N2KxwXp/0518名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:53:21.91ID:UrHtuW820 そう言えばペーターものび太だったか
519名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:53:43.53ID:npIZ1cxM0 小原乃梨子といえば、「課外授業」のキャロル・ベイカーの声の吹き替えやってたよな
生徒にセクハラ三昧されるエロ熟女先生の役
生徒にセクハラ三昧されるエロ熟女先生の役
520名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:53:46.10ID:NHbouTN10 今も脳裏に蘇る
ラナー!
ラナー!
521名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:56:33.81ID:ZGz2V6H40 >>518
言われると「ああ 同じだ」と思うわなw
言われると「ああ 同じだ」と思うわなw
522名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:56:33.87ID:Ice3xE0J0 >>492
今の声優って見た目をアイドルとして売ることしか考えてなくて
声質なんてみんな似たような作った裏声みたいな感じで全然声優じゃないよな
昔の声優は声に個性があったけど
今の声優なんて入れ替わっても気にならないレベル
声優の顔出しを禁止したら声で選ばれる時代に戻るのかもしれないけど手遅れだね
今の声優って見た目をアイドルとして売ることしか考えてなくて
声質なんてみんな似たような作った裏声みたいな感じで全然声優じゃないよな
昔の声優は声に個性があったけど
今の声優なんて入れ替わっても気にならないレベル
声優の顔出しを禁止したら声で選ばれる時代に戻るのかもしれないけど手遅れだね
523名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:57:15.74ID:VIBcgHlT0524名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 21:59:07.37ID:SgkSRg2y0 >>515
所属する青二から発表と報じてるけど違うの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee4e1dfa238515d6f1831425a2b148e379d41151
アニメ「ドラえもん」の野比のび太役や「ヤッターマン」ドロンジョ役などを長らく務めた声優の小原乃梨子さんが7月12日に逝去したことが所属事務所の公式サイトで発表されました。88歳でした。
青二プロダクションは7月23日に自社サイトで、「病気療養中のところ薬石効なく、88歳にて永眠致しました」と小原さんの逝去を報告。遺族の意向で葬送の儀は親族のみで執り行ったとして故人を悼みました。
所属する青二から発表と報じてるけど違うの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee4e1dfa238515d6f1831425a2b148e379d41151
アニメ「ドラえもん」の野比のび太役や「ヤッターマン」ドロンジョ役などを長らく務めた声優の小原乃梨子さんが7月12日に逝去したことが所属事務所の公式サイトで発表されました。88歳でした。
青二プロダクションは7月23日に自社サイトで、「病気療養中のところ薬石効なく、88歳にて永眠致しました」と小原さんの逝去を報告。遺族の意向で葬送の儀は親族のみで執り行ったとして故人を悼みました。
525名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:00:41.22ID:bsAfVr/e0 報ステキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
526名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:01:39.01ID:oDWu1JFa0527名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:01:57.16ID:lu3iEKIz0 >>420
俺も今「ぶ」なんです。と読んでワケワカメだった
俺も今「ぶ」なんです。と読んでワケワカメだった
528名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:02:40.50ID:uwxqTZ6O0 こうして見ると有名作品に数多く出てたんだな、今でも脳内再生できるくらいの澄んだ声をお持ちだったな
529名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:04:23.96ID:tNRvjQpS0 ここらでひとつドラえもんサザエさんその他昭和平成の遺物を一切やめるべき
530名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:04:33.35ID:IFZHmCv30531名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:04:59.99ID:Cr3yEvDJ0 有名な役はどれも大好きだけど
うちにあった英語学習教材の「モクモク村のケンちゃん」もこの人が主役の声でよかったんだよなあ
うちにあった英語学習教材の「モクモク村のケンちゃん」もこの人が主役の声でよかったんだよなあ
532名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:05:04.15ID:oPQUqTi+0 >>95
最後介護かと思ってビビった
最後介護かと思ってビビった
533名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:05:16.88ID:0rH/DJfX0 今の声優って、キモオタに媚びた高い声しかだせなくて
ウンザリする
ウンザリする
534名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:05:49.75ID:yShGNlMD0 ただただショック…いろんなアニメでそのお声聞かせていただき、楽しませていただきました。ありがとうございました。どうぞ安らかに
535名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:06:26.14ID:3bZOWUPs0 ご冥福をお祈りします
536名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:06:31.33ID:AVFQtX1I0 昔の声優は
チッやってらんねーよこんな仕事
みたいな感じで好き勝手にやってたんだろうなあ
だから実に個性的だったという
役者仲間から馬鹿にもされただろうし
島本須美が
確かに美声で良かったんだが持ち上げられすぎて
林原めぐみで完全におかしくなっちゃったよなあ
林原めぐみ自身は頑張ったかもわかんないけど
声をやったキャラを並べると
どう考えても優遇されすぎだもの
たとえば小原乃梨子だって
わけのわかんないキャラで2500円貰って帰る
とかあっただろうし
チッやってらんねーよこんな仕事
みたいな感じで好き勝手にやってたんだろうなあ
だから実に個性的だったという
役者仲間から馬鹿にもされただろうし
島本須美が
確かに美声で良かったんだが持ち上げられすぎて
林原めぐみで完全におかしくなっちゃったよなあ
林原めぐみ自身は頑張ったかもわかんないけど
声をやったキャラを並べると
どう考えても優遇されすぎだもの
たとえば小原乃梨子だって
わけのわかんないキャラで2500円貰って帰る
とかあっただろうし
537名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:06:39.55ID:uQVquhiv0 >>514
今のび太の声をやっている人がやるしかないな
今のび太の声をやっている人がやるしかないな
538名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:06:50.90ID:qa1dvyg20 悩ましポーズが大好きでした
ドラえもーーーん(;つД`)
ドラえもーーーん(;つД`)
539名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:08:19.01ID:gJQs+TjG0 子供に絵本を読み聞かせるような、子供好きが滲みでたような演じ方だったな。実際に子供好きかはわからないけど
540名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:08:59.34ID:CSKyJ/of0 >>536
ダイス船長が声優の組合作ってかなり処遇改善したそうだ
ダイス船長が声優の組合作ってかなり処遇改善したそうだ
541名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:09:14.47ID:RypwFPh70 >>95
まいっちんぐマチコ先生にも出てなかった?(´・ω・`)
まいっちんぐマチコ先生にも出てなかった?(´・ω・`)
542名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:09:14.55ID:PZ+yFpCh0 バカボンのママが紹介されてないのはなぜ
543名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:09:15.57ID:Oc18DqFd0 あんた達!やーっておしまい!
ってのが好きだった
ってのが好きだった
544名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:10:32.16ID:B58kNWYA0 フロイドって前科者のくせに
545名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:11:29.12ID:CSKyJ/of0 >>542
バカボンのママは峰不二子じゃないのか?
バカボンのママは峰不二子じゃないのか?
546名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:13:46.84ID:AVFQtX1I0 ただまあドラえもんで言えば
小原乃梨子の時代より
今の声優の方がマンガのイメージに合ってるけどね
ドラえもんだけ惜しかった
前のドラえもんの声に引きずられて
わさびってのに決まったんだろうけど
そりゃ大山のぶ代よりはわさびかなとは思うけど
マンガのドラえもんはもっと落ち着いた声だもの
内木さんとかガンダムのハヤトとか
小原乃梨子の時代より
今の声優の方がマンガのイメージに合ってるけどね
ドラえもんだけ惜しかった
前のドラえもんの声に引きずられて
わさびってのに決まったんだろうけど
そりゃ大山のぶ代よりはわさびかなとは思うけど
マンガのドラえもんはもっと落ち着いた声だもの
内木さんとかガンダムのハヤトとか
547名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:14:01.09ID:6UI9CYUy0 ヘップバーンの池田昌子さんは、まだ存命なのかな
548名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:14:16.38ID:wJrpGoDN0 のぶ代ショックだろうなあ…
549 警備員[Lv.6]
2024/07/23(火) 22:14:57.36ID:G9Drma2H0 野沢雅子と並ぶレジェンドだよ
550名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:15:15.95ID:Me035fUo0 銀河鉄道999の機械伯爵の愛人?が良かった
551名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:15:24.50ID:XcpvpZTx0 5番プシーキャットのミルクちゃんもこの人
チキチキマシン猛レースな
チキチキマシン猛レースな
552名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:15:32.08ID:wJrpGoDN0553名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:15:46.97ID:5ex8KqRK0 小原乃梨子の少年役は少年になりきれてない感じ
女の子っぽさがある少年の声
女の子っぽさがある少年の声
554名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:16:05.44ID:8a9BTMoa0 うわマジかよ
ショックだわ…
ショックだわ…
555名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:16:31.58ID:SgkSRg2y0 >>530
いい加減だなあ。
いい加減だなあ。
556名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:17:03.98ID:bfkPH1mO0 お雪さんだけ母ちゃんだったな
557名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:17:15.62ID:7KTSDjl/0558名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:17:38.35ID:XcpvpZTx0559名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:18:05.11ID:oPQUqTi+0 今ののび太は賢そうな声してるよな
560名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:18:20.90ID:LllF0XWc0 >>271
二コマ目のしずかちゃんの表情がおもしろい
二コマ目のしずかちゃんの表情がおもしろい
561名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:18:43.43ID:wJrpGoDN0562名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:18:50.63ID:H+cpPYgW0 >>31
ドロンジョ様
ドロンジョ様
563名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:19:03.54ID:NHbouTN10 おんじぃ
ペーターが
ペーターが
ペーターが
ペーターが
564名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:19:24.12ID:AGqvfz4M0 小原さんで育った
小原さんありがとう
小原さんありがとう
565名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:19:35.95ID:Me035fUo0 >>558
歌も上手くて感動したっけなあ
歌も上手くて感動したっけなあ
566名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:21:12.07ID:4lSPadVF0 >>553
それが絶妙にのび太みたいなキャラクターには合ってたんだろうな
それが絶妙にのび太みたいなキャラクターには合ってたんだろうな
567名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:21:58.43ID:GyD8W1N30569名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:24:43.32ID:E1sX0hsM0571名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:25:58.18ID:H+cpPYgW0572名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:26:16.39ID:Qxt40IvZ0 のぶ代のコメントまだー?
573名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:27:51.69ID:bfkPH1mO0 ヒロイン入れ替わっても気付かないレベル
575名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:28:25.29ID:WdyAlgxi0 やっぱ伝説よな…知恵ついてへんうちから
この人の声のキャラが刷り込まれた世代からしたら…
この人の声のキャラが刷り込まれた世代からしたら…
576名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:28:31.17ID:GyD8W1N30 ドリフターズ
どらえもん
ルパン三世
どこが陥落するか
どらえもん
ルパン三世
どこが陥落するか
577名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:29:09.71ID:XcpvpZTx0578名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:29:15.10ID:JAoBODGt0 もう一人のコナンは大丈夫なのか?
何歳なの?
何歳なの?
579名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:30:01.66ID:H+cpPYgW0 >>578
もう一人のコナンは、今年還暦
もう一人のコナンは、今年還暦
581名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:30:18.05ID:QxV8Rxu10 >>370
ひろしの母ちゃんは30代なんだぞ
ひろしの母ちゃんは30代なんだぞ
582 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/23(火) 22:30:59.78ID:jJtQfFR20 今ののび太は意志が強い偽のび太
本来ののび太は小原さんでした
ご冥福
本来ののび太は小原さんでした
ご冥福
小学生の時、日曜洋画劇場でエッチな映画を流してて、その時の声優クレジットに「小原乃梨子」の名前を見たとき、えーーー!のび太くんのあの人!?とびっくりした。
おそらくそれが声優さんに対する興味を抱いたファーストコンタクトだったと思う。
その頃出てた声優大百科とか買ったもん。
おそらくそれが声優さんに対する興味を抱いたファーストコンタクトだったと思う。
その頃出てた声優大百科とか買ったもん。
584名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:34:19.97ID:GyD8W1N30 >>425
きらめきマンのルージュがいない
きらめきマンのルージュがいない
585名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:35:00.74ID:utLxOLNA0 オールドスタイルののび太?
586名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:35:23.89ID:JAoBODGt0587名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:36:13.86ID:xts4OuQr0 今の声優で小原さん見たく子供から大人の女性まで万能にこなせる人となると悠木碧か種崎敦美かな
588名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:37:11.61ID:QxV8Rxu10589名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:38:00.13ID:6JvFghAy0 とうとう面倒くさくなったドラえもん
https://www.youtube.com/shorts/ZW4KP034FmU
https://www.youtube.com/shorts/ZW4KP034FmU
590名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:38:03.24ID:4cmzERv40 >>586
芸歴にすりゃ37年
芸歴にすりゃ37年
591名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:40:33.03ID:8bl9KZfr0 武器人間っていうグロ映画に
旧ドラの声優使ってたけど
なんであんなグロ映画にでたんだろう。
旧ドラの声優使ってたけど
なんであんなグロ映画にでたんだろう。
592名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:41:38.60ID:qPR6oi0g0 のび太とドロンジョが同じ人だったのか
気づかんかった
気づかんかった
593名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:41:41.35ID:/J/4YCc+0 >>541
ラスカルやってたの知られて無さそう🤭
ラスカルやってたの知られて無さそう🤭
594名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:42:04.47ID:CEJCn03C0 >>6
おかあさんといっしょのブンブンたいむのあらいぐまのブンブン
おかあさんといっしょのブンブンたいむのあらいぐまのブンブン
>>593
ポリアンナのおばさまも。
ポリアンナのおばさまも。
596名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:42:36.02ID:0tAnvrZd0 声優が一新されてもう長いが
違和感が未だにあるのはドラえもんではなくのび太
やっぱのぶ代ドラは小原のび太こそが大きかったと思う
のび太の弱く、情けなく、怠け者で自業自得なダメ男だけどやる時はやる優しさを持つキャラを見事に演じてた
違和感が未だにあるのはドラえもんではなくのび太
やっぱのぶ代ドラは小原のび太こそが大きかったと思う
のび太の弱く、情けなく、怠け者で自業自得なダメ男だけどやる時はやる優しさを持つキャラを見事に演じてた
597名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:53:51.42ID:/OH0UnFY0598名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:54:53.14ID:EvsxA2yf0599名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:54:59.58ID:xts4OuQr0 >>596
同感 そして自分は今まさにやってるキン肉マンで上坂すみれミートくんの声に違和感の最中
同感 そして自分は今まさにやってるキン肉マンで上坂すみれミートくんの声に違和感の最中
600名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:55:16.59ID:DpOl5n5q0 のび太といえば小原さんの世代だから大ショックです。
601名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:56:27.99ID:yP+e6+gk0602名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:56:33.64ID:oaaZWMy70 のび太の結婚前夜とかに出る青年のび太も小原さんがやってたのかな?
603名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:56:36.30ID:O72uhqnG0 全然名前が出てこないけどシャーリーマクレーンの吹き替えも小原さんが担当してたのか
604名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:58:11.87ID:yP+e6+gk0 >>602
Wikipediaより
青年時代のレギュラーのキャスト
青年時代ののび太は少年時代と同じ小原乃梨子が、全体的にやや太めの声変わり後を意識して演じている。
その他の青年時代のレギュラーも、当時の声優陣がそのまま担当している
(本アニメ映画までは、大人になったのび太が登場する際には拡森信吾が主にその声を担当している)。
Wikipediaより
青年時代のレギュラーのキャスト
青年時代ののび太は少年時代と同じ小原乃梨子が、全体的にやや太めの声変わり後を意識して演じている。
その他の青年時代のレギュラーも、当時の声優陣がそのまま担当している
(本アニメ映画までは、大人になったのび太が登場する際には拡森信吾が主にその声を担当している)。
605名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:58:15.82ID:+NkY/RFE0 >>602
You Tubeに動画有るぞ
You Tubeに動画有るぞ
606名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:58:27.31ID:D1LODdkm0 スレタイがジョンカーペンターに見えた
607名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 22:59:18.45ID:WZCRtPy30 NHKはコナンを一気再放送しろ
ちゃんと4:3でだぞ
ちゃんと4:3でだぞ
608名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:00:05.67ID:8bl9KZfr0 青年のび太だけは違和感あったなw
609名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:01:37.39ID:Qu7vHP810610名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:02:18.53ID:CEJCn03C0611名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:03:30.73ID:Me035fUo0612名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:04:50.76ID:Zu7t2lZD0 のび太はもう引き継いでるか、ドロンジョはやるとしたら誰がやるんだ
613名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:05:02.01ID:J5OASUaa0 >>583
さすがの野沢雅子さんも色っぽい役はできないからねーw池田昌子さんも声に品がありすぎて色気方面は難しい
色気のある役だと小原さんか、こないだ亡くなった増山さんかな
増山さんのほうが小悪魔ぽくて、ただれた妙齢の女性は小原さんて感じ
さすがの野沢雅子さんも色っぽい役はできないからねーw池田昌子さんも声に品がありすぎて色気方面は難しい
色気のある役だと小原さんか、こないだ亡くなった増山さんかな
増山さんのほうが小悪魔ぽくて、ただれた妙齢の女性は小原さんて感じ
614名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:06:59.18ID:+v+Ilisd0 >>612
くぎゅううう
くぎゅううう
615名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:10:39.85ID:8VHYIsew0 >>613
裏方に回ったけど吉田理保子さんは知的なお色気があった
裏方に回ったけど吉田理保子さんは知的なお色気があった
616名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:12:34.12ID:bsAfVr/e0 追悼 #小原乃梨子 さん死去】
NHKアーカイブスでは、小原さんが声の出演をした1979年~1982年放送の人形劇「おかあさんといっしょ ブンブンたいむ」の一部を動画で公開しています。
小原さんはレッサーパンダの「ブンブン」の声を担当しました。
www2.nhk.or.jp/archives/movie…
NHKアーカイブスでは、小原さんが声の出演をした1979年~1982年放送の人形劇「おかあさんといっしょ ブンブンたいむ」の一部を動画で公開しています。
小原さんはレッサーパンダの「ブンブン」の声を担当しました。
www2.nhk.or.jp/archives/movie…
617名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:13:52.10ID:bsAfVr/e0 日テレZEROでやってる
618名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:18:09.61ID:arlxngzx0 ご冥福をお祈り申し上げます
619名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:18:26.88ID:ovcWlCRm0 昭和10年生まれ
R.I.P.
R.I.P.
620名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:22:51.87ID:2B0GCnZM0 https://www.youtube.com/watch?v=VC98lJUrq6I
ルキーノ・ヴィスコンティ監督『山猫 4K修復版』予告
この名画のヒロイン(クラウディア・カルディナーレ)の吹き替えも小原さん
現在発売中4K修復版のブルーレイには収録されてる模様
ルキーノ・ヴィスコンティ監督『山猫 4K修復版』予告
この名画のヒロイン(クラウディア・カルディナーレ)の吹き替えも小原さん
現在発売中4K修復版のブルーレイには収録されてる模様
621名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:23:45.38ID:npIZ1cxM0 >>583
それがキャロル・ベイカーの「課外授業」ね
それがキャロル・ベイカーの「課外授業」ね
622名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:29:41.26ID:qGoJP9hh0 ドラえもんの道具で生き返らせてやりたい
623名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:32:17.90ID:pGqR9c5D0 さみしい
624名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:33:47.12ID:5+5gAHGj0625名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:33:51.86ID:qWZm6DqD0 >>37
野沢雅子さん、長生きよな
野沢雅子さん、長生きよな
626名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:33:53.91ID:P2ogj2Qh0627名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:35:21.31ID:IsWkbF7r0 モスピーダで敵ボスの声やってたね
マシーンがマクロスの真似な上、マクロス声優を複数使っていたのが苦笑いだったが
タツノコ常連の良い声優だったわ
マシーンがマクロスの真似な上、マクロス声優を複数使っていたのが苦笑いだったが
タツノコ常連の良い声優だったわ
628名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:40:22.49ID:8WlcLYIj0 タイムボカンシリーズの3バカトリオのリーダー
コナン
野比のび太
コナン
野比のび太
629名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:46:32.59ID:Qu7vHP810630名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:49:51.83ID:9Jp6BHrx0631名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:50:12.80ID:mhbRfzbY0 >>628
なんだよ3バカトリオって・・・
なんだよ3バカトリオって・・・
632名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:50:17.50ID:KmBsBGsz0 声優は誰かコメント出した?
633名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:51:47.81ID:mhbRfzbY0 >>632
Xでちらほら
Xでちらほら
634名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:52:54.95ID:5+5gAHGj0 女の声優って男の役もできるから強いよな
男の声優は女の役ができない、そんな話聞いたこともない
男の声優は女の役ができない、そんな話聞いたこともない
635名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:53:14.38ID:KiVdnejl0 >>206
小山茉美がミンキーモモ時代に普通にピンク映画とエロゲームの吹き替えしてたよ
小山茉美がミンキーモモ時代に普通にピンク映画とエロゲームの吹き替えしてたよ
636名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:53:41.44ID:3T8St2zC0 >>632
古川登志夫がうる星やつら繋がりで出した
古川登志夫がうる星やつら繋がりで出した
637名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:57:48.69ID:KmBsBGsz0 >>636
サンクス。古川さんも共演した声優さんがどんどん亡くなって寂しいだろうな
サンクス。古川さんも共演した声優さんがどんどん亡くなって寂しいだろうな
638名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:58:30.35ID:8K9bkHkn0 超大物じゃないか
639名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:58:46.71ID:B40uhv+80640名無しさん@恐縮です
2024/07/23(火) 23:59:54.91ID:B40uhv+80 >>464
怪物くんも抜けている
怪物くんも抜けている
641名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:01:43.61ID:Gqk2ejbJ0642名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:03:23.37ID:/VR8UtsS0643名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:03:43.88ID:X13ydBj80 >小原さん、大山さん、野村さんの女性陣3人はプライベートでも仲が良く、国内や海外へよく旅行した。
>「みっちゃん(野村さん)は気が使える人、私は交渉したりしゃべる人で、それで大山さんは食べる人。バランスが良くて、
>四六時中一緒にいても、一度もケンカしたことがありませんでした」
26年間、ドラえもんの世界を作り上げた5人が若手にバトンタッチしたのは、’05年4月のことだった。
>「大山さんとかべ(ジャイアン役のたてかべ和也さん)は『なんで終わらせるの!』って反対していたけど、
>今考えれば、いいタイミングでした。みんなでラスベガスに“卒業旅行”にも行けたんです」
Perfumeに例えるとのぶ代があーちゃんで小原がのっちで野村がかしゆか
>「みっちゃん(野村さん)は気が使える人、私は交渉したりしゃべる人で、それで大山さんは食べる人。バランスが良くて、
>四六時中一緒にいても、一度もケンカしたことがありませんでした」
26年間、ドラえもんの世界を作り上げた5人が若手にバトンタッチしたのは、’05年4月のことだった。
>「大山さんとかべ(ジャイアン役のたてかべ和也さん)は『なんで終わらせるの!』って反対していたけど、
>今考えれば、いいタイミングでした。みんなでラスベガスに“卒業旅行”にも行けたんです」
Perfumeに例えるとのぶ代があーちゃんで小原がのっちで野村がかしゆか
644名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:04:20.84ID:NBhYiC540 昭和のび太の声は何が股間がモゾモゾすると思ってたけどドロンジョの声だからなのか
645名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:10:46.87ID:c0IbvSFM0 勃った勃ったクララで勃った
646名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:10:51.54ID:KhRxkaL90 90近かったのか
お疲れさま
お疲れさま
647名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:10:56.70ID:pzoLDtWz0 昭和終わった
648名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:12:06.94ID:iHUQsFb00649名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:12:24.37ID:lZU28+680650名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:13:52.96ID:mv5/yTNf0 アニメで他に何の役やってたかなぁって調べようと思ったけど
洋画の吹き替えが無数にあってそっちでも声を親しんでるよな
洋画の吹き替えが無数にあってそっちでも声を親しんでるよな
651名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:15:52.93ID:CihP7izJ0 >>644
ボルテスVの末っ子の日吉もそう
ボルテスVの末っ子の日吉もそう
652名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:19:27.77ID:WVZ14u8g0 主人公、ヒロイン経験者でご健在の80歳以上の女性声優と代表作
89歳 喜多道枝 ネロ(フランダースの犬)
88歳 清水マリ アトム
87歳 大山のぶ代 ドラえもん
87歳 野沢雅子 たくさん
86歳 千々松幸子 ピョン吉
86歳 野村道子 しずかちゃん
86歳 山口奈々 ルリ子さん(タイガーマスク)
85歳 池田昌子 メーテル
85歳 栗葉子 ハッチ
84歳 加藤みどり サザエ
84歳 桂玲子 さよちゃん(一休さん)
83歳 二階堂有希子 不二子(ファーストルパン)
82歳 堀絢子 オバQ
81歳 山本圭子 バカボン
80歳 松尾佳子 マルコ(母を訪ねて三千里)
80歳 鈴木弘子 003
80歳 上田みゆき ちずる(コンバトラーV)
89歳 喜多道枝 ネロ(フランダースの犬)
88歳 清水マリ アトム
87歳 大山のぶ代 ドラえもん
87歳 野沢雅子 たくさん
86歳 千々松幸子 ピョン吉
86歳 野村道子 しずかちゃん
86歳 山口奈々 ルリ子さん(タイガーマスク)
85歳 池田昌子 メーテル
85歳 栗葉子 ハッチ
84歳 加藤みどり サザエ
84歳 桂玲子 さよちゃん(一休さん)
83歳 二階堂有希子 不二子(ファーストルパン)
82歳 堀絢子 オバQ
81歳 山本圭子 バカボン
80歳 松尾佳子 マルコ(母を訪ねて三千里)
80歳 鈴木弘子 003
80歳 上田みゆき ちずる(コンバトラーV)
653名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:21:39.97ID:eWvknupv0 レジェンドと呼ばれる人たちは文字通り声優という職業の全盛期を体現した人だな
今後AIに侵食されていくことを考えると
今後AIに侵食されていくことを考えると
654名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:21:52.57ID:+741m4BM0 ドラえも〜ん
655名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:22:23.70ID:xEEhbcUT0 上田みゆきは俺的にヤマトのテレサだな
スターシャも一部充ててたかな
スターシャも一部充ててたかな
656名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:24:34.89ID:Bn6F5sYE0 人間やめて、どうするの?
657名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:25:50.51ID:Gqk2ejbJ0658名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:28:11.95ID:Gqk2ejbJ0659名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:29:21.95ID:iQuH8eHW0 この人が何かのSFアニメの神様的存在やってたのがあるような気がするんだが、エルガイムのポセイダルは島津冴子だし
660名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:30:05.13ID:Gqk2ejbJ0 >>572
コメント出せる状態ではない
コメント出せる状態ではない
661名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:30:38.85ID:nR91nlwk0 旧ドラえもんは再放送できないのかな
662名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:33:51.28ID:SBUydtsn0 >>661
ネガが数話分IMAGICAにあるそうだが権利者不明扱いでどうにも出来ないっぽい
ネガが数話分IMAGICAにあるそうだが権利者不明扱いでどうにも出来ないっぽい
663名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:34:06.95ID:RbAU0/Fg0 >>652
> 87歳 野沢雅子 たくさん
www
> 87歳 野沢雅子 たくさん
www
664名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:37:04.27ID:Gqk2ejbJ0665名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:38:24.30ID:mv5/yTNf0 アニメの吹き替えより深夜適当にテレビつけてやってた洋画の吹き替えで
よく聞いた声だから、そっちのほうが思い出深いわ
よく聞いた声だから、そっちのほうが思い出深いわ
666名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:41:15.42ID:BZyptF3i0667名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:43:01.01ID:BBkLTP1b0668名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:46:31.06ID:C8W0jGKp0 増山さんと小原さん、共に今年88歳の訃報ってことは同い年だったのか
子供の頃から耳に馴染んでたベテラン声優さんがどんどんいなくなって寂しい
子供の頃から耳に馴染んでたベテラン声優さんがどんどんいなくなって寂しい
669名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:47:04.93ID:eVy1HtSy0 >>458
ジョウの竹村さんは舞台俳優やってたけど売れなくて飲食店のフロアマネージャーやってたら、デモテープがジョウスタッフの耳に止まって抜擢されたんだよね 30代で声優デビューだったから、小原乃梨子や小林清志などベテランが脇を固めて、たくさんの有名漫画家がゲストキャラデザインしたりお祭りみたいな映画だったな
ジョウの竹村さんは舞台俳優やってたけど売れなくて飲食店のフロアマネージャーやってたら、デモテープがジョウスタッフの耳に止まって抜擢されたんだよね 30代で声優デビューだったから、小原乃梨子や小林清志などベテランが脇を固めて、たくさんの有名漫画家がゲストキャラデザインしたりお祭りみたいな映画だったな
670名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:48:30.41ID:oiITpjVb0 ひろしのかあちゃん役が小原さんだったけど
ピョン吉役がのび太のママ役の千々松さんだったからごっちゃになったな
タイムボカンシリーズは様式美なんでたてかべさんとの掛け合いも違和感ないんだが
ピョン吉役がのび太のママ役の千々松さんだったからごっちゃになったな
タイムボカンシリーズは様式美なんでたてかべさんとの掛け合いも違和感ないんだが
671名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:50:53.58ID:Ll4pryrx0 >>267
若者たちが集まって怖いものは何かを話している時に、怖いものなんてないっていう若者がいた
他の若者はそいつを脅かしてやろうと「お前の怖いものはなんだ?」と聞くと「まんじゅうが怖い」と言うので意地悪でまんじゅうを出したら「こんな怖いものは食べてしまえ」と美味しく食べるのを見て騙されたことに気づく
「お前が本当に怖いものはなんだ!」と問い詰めると「今は濃いお茶が怖い」とお茶をねだる落語
若者たちが集まって怖いものは何かを話している時に、怖いものなんてないっていう若者がいた
他の若者はそいつを脅かしてやろうと「お前の怖いものはなんだ?」と聞くと「まんじゅうが怖い」と言うので意地悪でまんじゅうを出したら「こんな怖いものは食べてしまえ」と美味しく食べるのを見て騙されたことに気づく
「お前が本当に怖いものはなんだ!」と問い詰めると「今は濃いお茶が怖い」とお茶をねだる落語
672名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:51:28.21ID:BnqpiC/M0673名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:53:53.93ID:l/rKv6uu0 そういや最近テレビCMでピョン吉が出てるけど、声をあててるのが
ボーイッシュな声でも何でもない、ただの普通の女の声
あんな馬鹿なことをするぐらいならもうピョン吉キャラ使わなきゃいいのに
ボーイッシュな声でも何でもない、ただの普通の女の声
あんな馬鹿なことをするぐらいならもうピョン吉キャラ使わなきゃいいのに
674名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:54:18.88ID:bDAkmlri0 同人誌かなんかでドラえもんの最終回ってあったな
動かなくなったドラえもんをのび太がめちゃくちゃ勉強して治すみたいな
ああいうのは訴えられたりしないのか
動かなくなったドラえもんをのび太がめちゃくちゃ勉強して治すみたいな
ああいうのは訴えられたりしないのか
675名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 00:56:35.88ID:nbLzhiFk0 いつかその日が来るとわかってはいても
いざ悲報を聞くとやっぱ寂しいわ…
いざ悲報を聞くとやっぱ寂しいわ…
676名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 01:01:17.42ID:4wg28bRT0 いいとも ザックリいきまショー 声優 小原乃梨子
https://youtu.be/0d4w6fq4gUw?si=NloMEYttUpRZ33Rj
https://youtu.be/0d4w6fq4gUw?si=NloMEYttUpRZ33Rj
677名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 01:04:44.28ID:mv5/yTNf0 最初に名前知ったのは劇場版・銀河鉄道999見に行った時の
パンフレットだった。リューズ役の声当ててた
まだのび太役も数ヶ月だったんだよな
パンフレットだった。リューズ役の声当ててた
まだのび太役も数ヶ月だったんだよな
678名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 01:06:37.62ID:Gqk2ejbJ0679名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 01:12:01.71ID:lZU28+680680名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 01:12:54.95ID:SBUydtsn0681名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 01:15:34.61ID:UjtVwWsR0682名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 01:17:20.48ID:l/zCQfDB0 >>678
満島は好評だったが?
満島は好評だったが?
683名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 01:20:25.09ID:TSzfBEHQ0 >>673
くまいもとことかあの辺がやれば旧みたいになるのにね
くまいもとことかあの辺がやれば旧みたいになるのにね
684名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 01:20:43.13ID:U1d9u8eX0 のび太とドロンジョも声音を変えずにはっきりと違いを出せるのは職人芸だと思う
言われてそういえば同じだなって気付いた思い出
言われてそういえば同じだなって気付いた思い出
685名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 01:22:08.78ID:b+OotscZ0 45歳なんだがこの年代になると子供の頃にお世話になった著名人が沢山亡くなってしまい、結構マジで心に来るわ
ドラゴンボールを描いた人もドラクエの音楽の人ものび太の声の人ももう居ないのか…
ドラゴンボールを描いた人もドラクエの音楽の人ものび太の声の人ももう居ないのか…
686名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 01:24:57.13ID:JCGv08ur0 今知った…
ドロンジョとのび太と、自分的にはときめきトゥナイトの蘭世のお母さん
御冥福を
ドロンジョとのび太と、自分的にはときめきトゥナイトの蘭世のお母さん
御冥福を
687名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 01:28:10.88ID:C8W0jGKp0 >>598
あードンゴは健在だったな申し訳ない
あードンゴは健在だったな申し訳ない
688名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 01:31:50.46ID:mNB37x/W0 長らく素晴らしいお声で数々の作品を演じてこられた小原乃梨子さんに謹んで哀悼の意を表します
創刊から約一年半後、「アニメージュ」一九八〇年二月号は、一九七九年から八〇年のアニメ界を総括するために、
「八千九百五十七人」のファンが投票に参加したランキングを掲載した。
十一部門からなるこのランキングのなかで本書がもっとも注目したいのは、「E声優(女)NO.1」である。
同部門の栄えある一位には、少年役も得意とする小原乃梨子が輝いた。記事は小原の受賞理由を次のように記している。
未来少年コナン、野比のび太、ワンサくん、海底少年マリン、リー・カザリーン、ミーメ、
マチヤ、ベラミス、ペーター、リューズ、マージョ、ドロンジョ、ムージョ・・・・・・。
数多くの人気キャラクターを演じつづけてきたベテランの小原乃梨子が、
八九五七票中なんと二四四二票も獲得して、女優人気ナンバーワンに輝いた。
今回の声優部門、男女合わせてもっとも高い投票率である。
もちろん、彼女の人気は演じたキャラクターの人気だけではない。
小原の持つ人間的なあたたかさ、そしてやさしさがナンバーワンの理由なのだろう。
同記事は、小原に投票した読者の意見も多数紹介している。
一六歳のある読者は「コナンの声がよかった。少年の役にぴったりの人だから」と述べている。
この記事は小原の顔写真を掲載していて、女性の小原が少年キャラクターを演じていることはすでに周知の事実だった。
そのうえで、この読者は小原の声が少年にふさわしいと述べているのである。
別の一六歳の読者は、「小原さんのやさしさが大好きです。なんか、おかあさんみたいな感じがして、あたたかみを感じます」と述べた。
この読者は声優自身の声を認識するだけでなく、声優本人の人格を想起している。
つまりこの読者にとって、小原は彼女が演じてきたキャラクターたち以上の存在感をもっていたことがわかる。
このように、読者投票によるランキングは、声優についての読者の見解と、声優の声の聴取経験についての意見が表明される場であった。
「アニメと声優のメディア史 なぜ女性が少年を演じるのか」
石田美紀(著) 青弓社(2020年12月刊)
第6章 アニメ雑誌とスター化する声優――一九七〇年代の変化
P122-123より引用
創刊から約一年半後、「アニメージュ」一九八〇年二月号は、一九七九年から八〇年のアニメ界を総括するために、
「八千九百五十七人」のファンが投票に参加したランキングを掲載した。
十一部門からなるこのランキングのなかで本書がもっとも注目したいのは、「E声優(女)NO.1」である。
同部門の栄えある一位には、少年役も得意とする小原乃梨子が輝いた。記事は小原の受賞理由を次のように記している。
未来少年コナン、野比のび太、ワンサくん、海底少年マリン、リー・カザリーン、ミーメ、
マチヤ、ベラミス、ペーター、リューズ、マージョ、ドロンジョ、ムージョ・・・・・・。
数多くの人気キャラクターを演じつづけてきたベテランの小原乃梨子が、
八九五七票中なんと二四四二票も獲得して、女優人気ナンバーワンに輝いた。
今回の声優部門、男女合わせてもっとも高い投票率である。
もちろん、彼女の人気は演じたキャラクターの人気だけではない。
小原の持つ人間的なあたたかさ、そしてやさしさがナンバーワンの理由なのだろう。
同記事は、小原に投票した読者の意見も多数紹介している。
一六歳のある読者は「コナンの声がよかった。少年の役にぴったりの人だから」と述べている。
この記事は小原の顔写真を掲載していて、女性の小原が少年キャラクターを演じていることはすでに周知の事実だった。
そのうえで、この読者は小原の声が少年にふさわしいと述べているのである。
別の一六歳の読者は、「小原さんのやさしさが大好きです。なんか、おかあさんみたいな感じがして、あたたかみを感じます」と述べた。
この読者は声優自身の声を認識するだけでなく、声優本人の人格を想起している。
つまりこの読者にとって、小原は彼女が演じてきたキャラクターたち以上の存在感をもっていたことがわかる。
このように、読者投票によるランキングは、声優についての読者の見解と、声優の声の聴取経験についての意見が表明される場であった。
「アニメと声優のメディア史 なぜ女性が少年を演じるのか」
石田美紀(著) 青弓社(2020年12月刊)
第6章 アニメ雑誌とスター化する声優――一九七〇年代の変化
P122-123より引用
689名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 01:45:15.38ID:4k/zpRsq0 まじか・・・
690名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 01:47:15.07ID:ZYmyNsQO0 御冥福をお祈りします
691名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:09:23.69ID:zMb/Vu/b0692名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:16:52.49ID:1+2hLTQV0 日本三大セクシーな(声の)お姉さん
藤田俶子(キャッツアイ泪姐)、増山江威子(峰不二子)、小原乃梨子(ドロンジョ)
3人とも逝っちゃったな( ;∀;)
藤田俶子(キャッツアイ泪姐)、増山江威子(峰不二子)、小原乃梨子(ドロンジョ)
3人とも逝っちゃったな( ;∀;)
693名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:23:31.18ID:r76SJi2V0 >>1 1980年生まれの自分にとってのドラえもんは、小原さんの時代で、キャラ思い浮かべれば脳内再生される演技。
694名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:24:56.62ID:r76SJi2V0 ドラえもんを観て育った人としては、ドラえもんから貰った感動とかメッセージは大切にしたいな。
695名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:25:21.51ID:Gqk2ejbJ0696名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:27:21.39ID:07nIrbBm0697名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:27:30.91ID:9gAu+I0S0 >>652
> 82歳 堀絢子 オバQ
オバQやっていたのね。
オバQは天地総子で、堀絢子はハットリ君のイメージが個人的に強い。
> 82歳 堀絢子 オバQ
オバQやっていたのね。
オバQは天地総子で、堀絢子はハットリ君のイメージが個人的に強い。
698名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:28:22.43ID:4k/zpRsq0 少年の声といえば小原乃梨子さんか田中真弓さん
699名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:29:48.26ID:C/F57ZRG0 これ全部同じ人だったの?
全く気付かんかった
全く気付かんかった
700名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:29:55.93ID:j/D0yesC0701名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:31:18.60ID:r76SJi2V0 泣き虫で成績悪くていじめられてドラえもんに頼る主人公って、今だと出てこない主人公だよね。強そうなヒーローが多いし。
702名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:32:51.61ID:UkHHaD6o0 >>3
強い
強い
703名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:33:26.04ID:9gAu+I0S0704名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:33:36.21ID:j/D0yesC0706名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:34:57.95ID:4k/zpRsq0 少年の声(のび太や未来少年コナン)をやったり
大人びた女性の声(マクロスのクローディアやうる星のお雪)をやったり
色気のある女性(ドロンジョ)をやったり
本当に器用で演技力のある人だった
大人びた女性の声(マクロスのクローディアやうる星のお雪)をやったり
色気のある女性(ドロンジョ)をやったり
本当に器用で演技力のある人だった
707名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:37:05.39ID:SLL25NCT0 堀絢子さんは新オバQやね
同じ新のど根性ガエルは五郎だったが声がモロオバQだった
同じ新のど根性ガエルは五郎だったが声がモロオバQだった
708名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:39:22.26ID:mNB37x/W0 https://www.youtube.com/watch?v=3-26w3uGkAw
<若いこだま>小原 乃梨子さん : 声のアイドル特集
「未来少年コナン」放映当時のラジオ番組。
まだ「野比のび太」君に出会う前の放送です。
私としてはFM東京の「ポップス指定席」が大好きでした。
2024年〈令和6年〉7月12日 ご逝去されました。
キャラクターの声もですがナレーションや朗読の時の落ち着いた声質がとても素敵でした。
ご冥福をお祈りいたします。
<若いこだま>小原 乃梨子さん : 声のアイドル特集
「未来少年コナン」放映当時のラジオ番組。
まだ「野比のび太」君に出会う前の放送です。
私としてはFM東京の「ポップス指定席」が大好きでした。
2024年〈令和6年〉7月12日 ご逝去されました。
キャラクターの声もですがナレーションや朗読の時の落ち着いた声質がとても素敵でした。
ご冥福をお祈りいたします。
709名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:41:46.02ID:Oa1OJxJo0710名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:41:58.81ID:mNB37x/W0 https://www.youtube.com/watch?v=JbErmSnXCc8
のび太くん ドロンジョ様 の声優 小原乃梨子さんのお話
※ラジオ深夜便 シリーズ 時代を創った声 小原乃梨子
放送日 2016.06.05
のび太くん ドロンジョ様 の声優 小原乃梨子さんのお話
※ラジオ深夜便 シリーズ 時代を創った声 小原乃梨子
放送日 2016.06.05
711名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:49:21.90ID:b8TBlBp20 ありし日のドロンジョ様
https://i.imgur.com/Lj51Obc.jpeg
https://i.imgur.com/Lj51Obc.jpeg
712名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:56:44.62ID:VrcbABYk0713名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 02:59:55.99ID:sNLQgcsD0 最近ちょうど楽天チャンネルで逆転一発マンを見ていたわ
ムンムン様は色気のある声でよかった。タイムボカンシリーズに不可欠な声優でした。
しかしのび太と同じ人だって今気がついたわ合掌
ムンムン様は色気のある声でよかった。タイムボカンシリーズに不可欠な声優でした。
しかしのび太と同じ人だって今気がついたわ合掌
714名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 03:00:04.92ID:fqiCmG5Z0 印象に残ってるのが単行本アニメーカーの回
劇中でアニメを制作する、のび太とドラえもん
作業はアニメーカー任せの楽勝モード
声優は誰にする?という話題になったとき
おやつ食べながら、のんきに
のび太「出来れば一流の人がいいな。小原乃梨子とか」
ドラえもん「大山のぶ代とか」
劇中でアニメを制作する、のび太とドラえもん
作業はアニメーカー任せの楽勝モード
声優は誰にする?という話題になったとき
おやつ食べながら、のんきに
のび太「出来れば一流の人がいいな。小原乃梨子とか」
ドラえもん「大山のぶ代とか」
715名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 03:04:12.01ID:00JzpB6R0716名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 03:19:45.34ID:9e67QfhG0 佐久間レイ@REISAN_no_HEYA
小原乃梨子さん
ベテラン揃いのドラえもんにミニドラ役で入った時
「ここに座りなさい」と隣りに座らせて下さり
「チョコどうぞ、ひとつペコ(大山さん)にもあげてらっしゃい」と
大山さんと話すきっかけも作って下さった
だから私は安心してドラドラ?が出来たのです
あの優しさ 忘れません
合掌
小原乃梨子さん
ベテラン揃いのドラえもんにミニドラ役で入った時
「ここに座りなさい」と隣りに座らせて下さり
「チョコどうぞ、ひとつペコ(大山さん)にもあげてらっしゃい」と
大山さんと話すきっかけも作って下さった
だから私は安心してドラドラ?が出来たのです
あの優しさ 忘れません
合掌
717名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 03:20:18.68ID:UjtVwWsR0718名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 03:39:12.39ID:ivRqR9Av0 >>1
もくもくむらのケンちゃん
もくもくむらのケンちゃん
719名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 03:40:51.57ID:6rPOlWAF0 >>1
人間だけではなかった...「エピソード記憶」を使って計画を立てられるコウモリがいると判明 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1721743357/
【食】二酸化炭素と水だけでバターを作り出すことにビル・ゲイツが投資するスタートアップが成功、牛乳や肉なども製造可 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1721656058/
人間だけではなかった...「エピソード記憶」を使って計画を立てられるコウモリがいると判明 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1721743357/
【食】二酸化炭素と水だけでバターを作り出すことにビル・ゲイツが投資するスタートアップが成功、牛乳や肉なども製造可 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1721656058/
720名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 03:59:20.80ID:SDPpm4dB0721名無しさん@恐縮です
2024/07/24(水) 04:30:40.54ID:Q/9xK4J80 ドロンジョさまぁぉぁ…
お悔やみ申し上げます。
お悔やみ申し上げます。
722名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 04:47:38.69ID:gHWomC1T0 何年か前に神保町のブックフェスティバルに行ったらこの人の朗読会がやってて入場無料だったんでふらっと聞きに行ったなァ
723名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 05:01:25.06ID:vDREi0jj0 >>388
ワンサくんはベンジャミンの回しか覚えてないや
ワンサくんはベンジャミンの回しか覚えてないや
724名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 05:02:47.99ID:l/zCQfDB0 「のび太のくせに」て配慮の末に生まれた言葉みたいになってるけど
他の何よりも酷い発言だよな
他の何よりも酷い発言だよな
725名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 05:52:59.83ID:DuLd9ix+0 正直もう引退してると思ってたから年齢的にもしょうがないなあと思ってる
増岡さんもそうだと思ってたけど最近までアンパンマンとかに出てたのね
ドラえもんの大山さんもいつ亡くなってもおかしくないから残念だと思うだろうけどしょうがないねえと思う
TARAKOとか松野さんとか若い人が急になくなる方がくる
現役だったしね
なんか報道とかの感じだとこういう人も最近までアニメに出演していて
亡くなってなければあの作品に出続けたのにみたいにいうの違和感ある
増岡さんもそうだと思ってたけど最近までアンパンマンとかに出てたのね
ドラえもんの大山さんもいつ亡くなってもおかしくないから残念だと思うだろうけどしょうがないねえと思う
TARAKOとか松野さんとか若い人が急になくなる方がくる
現役だったしね
なんか報道とかの感じだとこういう人も最近までアニメに出演していて
亡くなってなければあの作品に出続けたのにみたいにいうの違和感ある
726名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 05:56:48.38ID:RYVlWeqy0 増山さん、三輪さん、小原さん・・・
往年の藤子アニメファンには悲しい年だのう・・・
往年の藤子アニメファンには悲しい年だのう・・・
727 ころころ
2024/07/24(水) 06:20:49.63ID:1NHb4mHo0 >>717
それ覚えてる
それ覚えてる
728名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:26:12.79ID:FU13WOd10 今週のやーまばー
オシマイ オシマイ オシマイダー 負けたー
ボカーン どかーん ボカーンボカーン
オシマイ オシマイ オシマイダー 負けたー
ボカーン どかーん ボカーンボカーン
729名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:32:14.38ID:dXC6Ijym0 >>652
大山のぶ代は1933年生まれの90歳だからその表なら一番上だ
大山のぶ代は1933年生まれの90歳だからその表なら一番上だ
730名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:34:33.67ID:1U8niIqp0 隠れてドロンジョを監視していたらポロリして乳首を見てしまったヤッターマン男
魅惑のおっぱいに顔が真っ赤になって・・・
そんなシーンあった記憶が
魅惑のおっぱいに顔が真っ赤になって・・・
そんなシーンあった記憶が
731名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:37:00.14ID:vDREi0jj0 >>409
大山さんご存命では?
大山さんご存命では?
732名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:40:55.91ID:QyaKWWTh0 大山のぶ代は認知症と噂されてから随分経つがどんな状態なんだろう
733名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:41:24.59ID:u4GLeKFI0 >>224
深夜に放送してたイタリアのソフトポルノで吹き替えで緒方賢一さんの声が聞こえてきたときびっくりだった
深夜に放送してたイタリアのソフトポルノで吹き替えで緒方賢一さんの声が聞こえてきたときびっくりだった
734名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:42:28.99ID:8gu2y3An0 海底少年マリンな人だもんなぁ
キャツアイのルイ姐さんもどろろのオープニング歌ってる人
野沢さんもあと10年は無理だろうから後釜の育成しといた方が
キャツアイのルイ姐さんもどろろのオープニング歌ってる人
野沢さんもあと10年は無理だろうから後釜の育成しといた方が
735名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:43:21.90ID:FU13WOd10 タイムボカンシリーズはたてかべさんの出番がドンドン減ってくんだよな
736名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:44:31.16ID:rV3H51lf0 野沢雅子と黒柳徹子はまだ30年ぐらいいけそうな雰囲気
737名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:45:10.19ID:1U8niIqp0 >>313
何かのトーク番組でのび太役の小原さんは
実はセクシーでエッチなキャラの声がうまくてw
自分にはそんな役は難しくて演じられない的な話してたな
お互い尊敬し合って仲がいいように思えたけどね
ドロンジョ=のび太なんて知らない人の方が多いだろうし
何かのトーク番組でのび太役の小原さんは
実はセクシーでエッチなキャラの声がうまくてw
自分にはそんな役は難しくて演じられない的な話してたな
お互い尊敬し合って仲がいいように思えたけどね
ドロンジョ=のび太なんて知らない人の方が多いだろうし
739名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:48:44.47ID:aaugcMM70 新ドラえもん作った監督ってもう60くらいなんだよね
ってことは二代目ドラえもん放送の頃には中学生か高校生で
二代目ドラえもんに何の思い入れもないわけ
だから旧ドラえもん(二代目ドラえもん)と全く違う作風が違う3代目ドラえもんを作れたわけだよ
自分が子供の頃に慣れ親しんだドラえもんが二代目ドラえもんに乗っ取られた
事へのリベンジ感覚もあったんだろうな
ってことは二代目ドラえもん放送の頃には中学生か高校生で
二代目ドラえもんに何の思い入れもないわけ
だから旧ドラえもん(二代目ドラえもん)と全く違う作風が違う3代目ドラえもんを作れたわけだよ
自分が子供の頃に慣れ親しんだドラえもんが二代目ドラえもんに乗っ取られた
事へのリベンジ感覚もあったんだろうな
740名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:49:07.69ID:dXC6Ijym0741名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:50:09.42ID:l/rKv6uu0742名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:50:22.21ID:8gu2y3An0 名作劇場のカトリの声優は名前出してエロゲに出てる
743名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:53:23.33ID:R3GxuRqt0 のび太以上にコナンが頭に浮かぶなぁ
合掌
合掌
744名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:55:08.23ID:rV3H51lf0 >>740
明らかな成人向けは変名で参加したりするけど、一般も対象としたエロ作品は普通に出てるよな
明らかな成人向けは変名で参加したりするけど、一般も対象としたエロ作品は普通に出てるよな
745名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 06:57:44.51ID:8gu2y3An0 昔は漫画家も成人漫画では別名義を使ったりしてた
望月三起也がマイクとかね
望月三起也がマイクとかね
746名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:01:23.10ID:BcNv3OUn0 クリームレモンに誰だかわからないが、あんのひであきという名義で参加してた
747名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:04:07.73ID:H1qbYd6V0 ジブリ映画に出たことある?
748名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:07:43.91ID:BcNv3OUn0 >>747
ナウシカで絵を描いたり、声優で出てたのがあったかも知れん
ナウシカで絵を描いたり、声優で出てたのがあったかも知れん
749名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:11:25.95ID:dD2KHyZN0 コナン?と思ったら未来少年のほうか
たしかに
たしかに
750名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:13:39.43ID:kZpDqC6h0 >>601
間違えたスマン
間違えたスマン
751名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:13:51.02ID:rna6tvG20 いろんな声やってるけど小原さんすぐ気づくけど
しずかちゃんとワカメちゃんが同じ人って気づいてなかったのがショックだったわ
しずかちゃんとワカメちゃんが同じ人って気づいてなかったのがショックだったわ
752名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:14:04.65ID:gMvgqnqJ0 ばかね!
753名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:14:12.75ID:UjtVwWsR0 >>742
そもそも超有名エロアニメの主演やってるからな
そもそも超有名エロアニメの主演やってるからな
754名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:18:06.83ID:UjtVwWsR0755名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:18:56.33ID:BcNv3OUn0 >>754
EVEかな?
EVEかな?
756名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:21:10.24ID:UjtVwWsR0 >>755
ようわかったなw
ようわかったなw
757名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:21:47.97ID:OrShn70Y0 ほしいよほしいよ☠ストン
758名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:22:08.45ID:BcNv3OUn0 >>756
あのゲーム好きでなw
あのゲーム好きでなw
759名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:22:26.78ID:WXwgfmyt0 パーマンの三輪勝恵さんも先月亡くなった
760名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:22:28.90ID:UjtVwWsR0 あ、違ったDESIREってやつだ
761名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:23:39.43ID:7OPtGYSh0 俺はコナンだなあ
ガキの頃「NHKでアニメやってる!」とびっくりした記憶がある
ガキの頃「NHKでアニメやってる!」とびっくりした記憶がある
762名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:24:13.01ID:igrdERUc0 >>751
出木杉くんと中島みたいなもんか
出木杉くんと中島みたいなもんか
763名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:24:30.02ID:vDREi0jj0 >>751
同じく
同じく
764名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:25:18.48ID:BcNv3OUn0 DESIREというゲームでは家庭用版に池田昌子さんという大御所が出てたが、18禁版は流石に変わってた
765名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:28:34.07ID:kZpDqC6h0 小原のび太の代役をした丸山裕子さんは健在だな
766名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:30:53.62ID:6BiuAgEl0 マジかよドロンジョ様
767名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:32:03.49ID:UMk2qZFH0 アマプラにあるおばあちゃんの思い出を見て泣いたばかりだった
のび太は小原さんの声あってのキャラ
のび太は小原さんの声あってのキャラ
768名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:32:45.66ID:MWaSm2Fy0 一回位勝利して欲しかった
合掌
合掌
769名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:34:40.81ID:xcXQDgzy0 馬鹿「ワクチン」
770名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:35:07.79ID:+5Ue1MUZ0 >>560
藤子不二雄の漫画にはこの手のコマがたまにあって面白いのよ
藤子不二雄の漫画にはこの手のコマがたまにあって面白いのよ
771名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:38:14.08ID:pF2+RxCG0772名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:43:12.58ID:+5Ue1MUZ0 >>751
同じだ
同じだ
773名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:44:57.50ID:y/NFEWy30 大御所なのに一線から退いてるせいでスレ伸びないな。
まだ2スレ目か
まだ2スレ目か
774名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:45:01.36ID:ptwvJkql0 >>62
方言じゃねぇぞ、普通に現代日本語の単語だぞ?
方言じゃねぇぞ、普通に現代日本語の単語だぞ?
775名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:45:15.02ID:8oqKEtHK0776名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:49:00.24ID:JIZ4/Blp0 未来少年コナンはRチャンネルでしばらくローテーション配信してたがもう終わったみたいだな
777名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:51:56.79ID:ptwvJkql0 「ねぇ、ハイジぃ」
「ねぇ、ドラえもん」
「ねぇ、お前たちぃ」
「ねぇ、ドラえもん」
「ねぇ、お前たちぃ」
778名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:52:48.82ID:T0J8ZGY00 コナンのパチンコなかったっけ?
>>271
俺いまもわからないよ
俺いまもわからないよ
780名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 07:58:58.50ID:pF2+RxCG0 >>774
一応辞書にはそう載ってるけど、普通の人は「かたい」を「こわい」
なんて言わないだろ。せいぜい「こわばる」とか使われる程度で。
だからネット時代になってからこの意味分かる?って話になったんだし。
一応辞書にはそう載ってるけど、普通の人は「かたい」を「こわい」
なんて言わないだろ。せいぜい「こわばる」とか使われる程度で。
だからネット時代になってからこの意味分かる?って話になったんだし。
781名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:06:13.99ID:zId13RUS0 >>717
初めて見た
初めて見た
782名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:06:39.78ID:TCAEcEMQ0 のび太役を退いたのってもう20年も前なのか
まだお元気なのに降ろす必要あったんかな
のび太そのものだったんだし続けて欲しいというか、単純にもったいなかったよな
まだお元気なのに降ろす必要あったんかな
のび太そのものだったんだし続けて欲しいというか、単純にもったいなかったよな
783名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:14:59.89ID:gF9oV5iF0 >>648
お前と違って良識があったんだろ
お前と違って良識があったんだろ
784名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:15:17.76ID:dg6dFVIz0 小原のび太好きだけど「うん!」ていうセリフが「あん!♡」って聞こえるの辛かった
>>717
これ原作のままだっのか、アニメで足したのかと思ってた
これ原作のままだっのか、アニメで足したのかと思ってた
786名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:16:00.05ID:U47dxmRn0 このスカポンタン!
合掌
合掌
787名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:17:25.61ID:zQTQu+nW0 >>271
怒りかたが経験者のそれなのよね
怒りかたが経験者のそれなのよね
788名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:18:21.34ID:4XIWlOW20789名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:18:57.55ID:Lkb584kA0790名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:22:14.65ID:w9HgZWMB0791名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:26:18.69ID:UjtVwWsR0 >>780
おこわ、強飯ってものを知ってれば理解できると思うよ
おこわ、強飯ってものを知ってれば理解できると思うよ
792名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:32:59.14ID:/xQFEA2j0 >>785
大山ドラでもわさドラでも原作と同じようにやったはず
大山ドラでもわさドラでも原作と同じようにやったはず
>>759
パー子も…泣
パー子も…泣
795名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:41:11.29ID:vDREi0jj0796名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:41:33.22ID:qRk0kDa00 >>3
常温に何時間出してたかにもよるけど
炒め物は冷蔵庫で一週間は結構ギリです
5日超えると基本リスクがある、できれば4日以内くらいで食べたい
普通のとうふは賞味期限一週間オーバーは結構ギリです、オススメしません
一応下らなかったけどゴロゴロした
チクワの消費期限3週間近くオーバーは本当にギリギリで、お腹こわさなかったけど
かなりヤバかったので、2週間以内くらいに食いましょう、でも意外ともつ
肉類も消費期限二日オーバーくらいで食わないと、かなりギリですね
三日目くらいまでは平気っちゃ平気だけど、ロシアンルーレーットになってくる
五日過ぎたら捨てましょう、マジでヤバい
常温に何時間出してたかにもよるけど
炒め物は冷蔵庫で一週間は結構ギリです
5日超えると基本リスクがある、できれば4日以内くらいで食べたい
普通のとうふは賞味期限一週間オーバーは結構ギリです、オススメしません
一応下らなかったけどゴロゴロした
チクワの消費期限3週間近くオーバーは本当にギリギリで、お腹こわさなかったけど
かなりヤバかったので、2週間以内くらいに食いましょう、でも意外ともつ
肉類も消費期限二日オーバーくらいで食わないと、かなりギリですね
三日目くらいまでは平気っちゃ平気だけど、ロシアンルーレーットになってくる
五日過ぎたら捨てましょう、マジでヤバい
797名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:42:09.61ID:8gu2y3An0 >>768
確かイタダキマンかイッバツマンで勝ってるはず
確かイタダキマンかイッバツマンで勝ってるはず
798名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:43:41.45ID:tfbU/w6y0799名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:44:52.56ID:8gu2y3An0800名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:47:44.45ID:8gu2y3An0 >>783
ガンダムのリュウは黒人にしたかったけどやばかったから出来なかった
マクロスはその反動でアニメの中で
黒人に花を持たせたんだと思う
ちなみに次回予告をやらせたのは、ギャラが高いのに脇役だから
スタッフがなんとか元を取りたいと思ったからやらせた
ガンダムのリュウは黒人にしたかったけどやばかったから出来なかった
マクロスはその反動でアニメの中で
黒人に花を持たせたんだと思う
ちなみに次回予告をやらせたのは、ギャラが高いのに脇役だから
スタッフがなんとか元を取りたいと思ったからやらせた
>>523
ツルハに行くと腸内環境について語ってるしな
ツルハに行くと腸内環境について語ってるしな
802名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:52:38.73ID:MVzv5Lmj0 ドロンジョさまとのび太の声が言われてみれば同じことに今気がついた
803名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:53:59.99ID:Ew7DyDSq0 >>1
このレベルの声優って一軒家買えて子供2人とか1人で養えるレベル稼げるの?
このレベルの声優って一軒家買えて子供2人とか1人で養えるレベル稼げるの?
804名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:55:06.01ID:vicvDdR90 ドラえもんの大山のぶ代とめちゃくちゃ仲悪かったんだよな
絶対隣の席に座ることがなかった
絶対隣の席に座ることがなかった
805名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 08:55:20.31ID:NVCRt/YQ0 若い頃の小原さん
https://i.imgur.com/h8jNz5X.jpeg
https://i.imgur.com/h8jNz5X.jpeg
806名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:06:46.65ID:Ea1G98rW0 風と木の詩のセルジュ
807名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:08:13.60ID:CpQpkH6n0 >>271
セクロス!
セクロス!
808名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:08:19.46ID:9D5KngmU0 のび太って実は
かなりのスケベキャラなんだよな
かなりのスケベキャラなんだよな
809名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:08:48.05ID:pF2+RxCG0810名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:10:42.70ID:Sds0gRzI0 >>808
のび太さんのエッチ〜!!
のび太さんのエッチ〜!!
811名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:13:33.76ID:YkL7m6DH0 今ののび太が普通の少年すぎて未だにのび太は小原のび太がよぎる
あんなにヘタレでダメ男で怠け者ででも勇気出す時は頑張れのび太と応援したくなるのは小原の演技が上手すぎた
あんなにヘタレでダメ男で怠け者ででも勇気出す時は頑張れのび太と応援したくなるのは小原の演技が上手すぎた
812名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:18:48.98ID:vDREi0jj0813名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:19:38.89ID:CKO5zJhH0 めざまし8でやってる
814名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:21:40.86ID:BnqpiC/M0 半泣きでドラえも〜ん!って言うのび太の泣き付き方と台詞が好きだった
感情込めた演技上手い人だった
この人だからのび太にこんなに愛着持てた気がする
お疲れ様でした
感情込めた演技上手い人だった
この人だからのび太にこんなに愛着持てた気がする
お疲れ様でした
815名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:22:58.59ID:iHvYd5rn0 ときめきトゥナイトはのび太のままママ役なので違和感がすごい
ひかるちゃんが俊夫君に恋してるのもカオス
ひかるちゃんが俊夫君に恋してるのもカオス
816名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:24:04.91ID:UjtVwWsR0 >>797
あれ3悪なんもしてない
あれ3悪なんもしてない
817名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:24:35.60ID:HlMysu2r0 ハイジとペーターから
テンチャンとお雪さん
テンチャンとお雪さん
818名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:27:00.84ID:T46HxRqO0 まあのび太の声といえば小原さんの声以外に考えられないよなあ
小学校へ上がる前とか低学年の頃に何度となく親しんでごく自然に刷り込まれたけど、小原=のび太というのは変わらない。かけがえのない記憶。
小原さんが亡くなって、なんだか自分の少年時代の一部がもぎ取られたような気がするよ
小学校へ上がる前とか低学年の頃に何度となく親しんでごく自然に刷り込まれたけど、小原=のび太というのは変わらない。かけがえのない記憶。
小原さんが亡くなって、なんだか自分の少年時代の一部がもぎ取られたような気がするよ
819名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:27:05.71ID:vDREi0jj0 >>817
テンちゃんハイジの人なん?
テンちゃんハイジの人なん?
820名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:29:58.96ID:HlMysu2r0 昔の人は特徴ある声で分かりやすかった
821名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:30:32.61ID:vGYag/5k0 >>817
ジャリテンもなのか
ジャリテンもなのか
822名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:33:38.50ID:B3EtPXQm0 この人の声を聴きながら育ったようなもんだな
823名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:34:05.95ID:JIZ4/Blp0 >>812
アレ作った時点で先のことは考えてなかったと思うな
企画の経緯は知らんけどギャラ高騰で音声関係を総取り替えしたみたいだしな
テレビ局が製作に絡んでないから低予算だったんだろう
テレコムの作画は凄かったけど
とにかく製作がgdgdだったとしか言いようがない
アレ作った時点で先のことは考えてなかったと思うな
企画の経緯は知らんけどギャラ高騰で音声関係を総取り替えしたみたいだしな
テレビ局が製作に絡んでないから低予算だったんだろう
テレコムの作画は凄かったけど
とにかく製作がgdgdだったとしか言いようがない
824名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:44:01.79ID:9WNhoMwH0 >>818
旧のび太の声は脳内再生余裕だけど新のび太の声は思い浮かばないな
旧のび太の声は脳内再生余裕だけど新のび太の声は思い浮かばないな
825名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:45:17.30ID:oseQsJeI0826名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:48:28.63ID:UjtVwWsR0 >>821
テンとハイジが同じって話
テンとハイジが同じって話
827名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:48:44.61ID:JIZ4/Blp0828名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:51:46.22ID:UjtVwWsR0829名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:52:36.91ID:BqaD6lIH0 そーらを自由に、飛びたいなっ!
ハイっ、つ航空券
ハイっ、つ航空券
830名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:57:32.82ID:sivPZqHX0831名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:58:18.11ID:BnqpiC/M0 もの凄い親しみやすい声だった
832名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:58:24.29ID:AvNbE69x0 >>819
キテレツ大百科のコロ助も杉山さんナリ
キテレツ大百科のコロ助も杉山さんナリ
833名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 09:58:45.97ID:JIZ4/Blp0 どんがんどんからがった
國松さまのお通りだい
ここで既にのぶ代さんとの共演を果たしている
國松さまのお通りだい
ここで既にのぶ代さんとの共演を果たしている
834名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:01:03.95ID:eeXQyBT20 >>648
フォッカーも金髪だけど色黒で白人じゃない。おそらく黒人の血が入ってる。
フォッカーも金髪だけど色黒で白人じゃない。おそらく黒人の血が入ってる。
835名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:05:01.68ID:Kg/y0RfJ0 昨夜ZERO見て初めて知ったけど
アンパンマンでも声優してたんだね
アンパンマンでも声優してたんだね
836名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:05:05.02ID:9WNhoMwH0837名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:05:46.91ID:r3Uch1Z10 ドラえもん(大山ボイス)
「どうしたんだいのび太くん、どこいくの?宿題はやったかい?」
「そっか、ちゃんとやってたね、偉いぞのび太くん!僕最近忘れっぽくて。あれれ、待ってよのび太くん僕も行くよ、のび太くん足はやくなったね、追いつけないよ」
「どうしたんだいのび太くん、どこいくの?宿題はやったかい?」
「そっか、ちゃんとやってたね、偉いぞのび太くん!僕最近忘れっぽくて。あれれ、待ってよのび太くん僕も行くよ、のび太くん足はやくなったね、追いつけないよ」
838名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:05:49.81ID:vDREi0jj0 >>827>>830
声当て子供の頃から割と得意だったけどハイジの人はハイジ限定だったわ
声当て子供の頃から割と得意だったけどハイジの人はハイジ限定だったわ
839名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:06:56.99ID:eeXQyBT20 >>812
風魔は東宝と東京ムービーだけで元はOVAの企画。
日テレや読売が関わるテレビ版は従来の声優で、それとは別に風魔が成功していたら独自にこの路線でOVAのシリーズ展開する構想があったと
当時の関係者がルパン三世マスターファイルで語ってる。
アニメVでは大塚康生審査で予定されるビデオ版のアイデアコンテストかストーリーコンテストが開催されてた。
風魔は東宝と東京ムービーだけで元はOVAの企画。
日テレや読売が関わるテレビ版は従来の声優で、それとは別に風魔が成功していたら独自にこの路線でOVAのシリーズ展開する構想があったと
当時の関係者がルパン三世マスターファイルで語ってる。
アニメVでは大塚康生審査で予定されるビデオ版のアイデアコンテストかストーリーコンテストが開催されてた。
840名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:09:18.57ID:CJ+U7fZ60 声優が葬式でキャラの声当てて弔辞読むの、
見てて恥ずかしいのでやめてほしい
のぶ代は認知症で葬式来ないと思うけど
見てて恥ずかしいのでやめてほしい
のぶ代は認知症で葬式来ないと思うけど
841名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:17:10.62ID:vDREi0jj0843名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:22:10.92ID:p/EKneCr0 何でアニメなんだよ
映画だろ
ブリジッド・バルドーも
やってたよね
映画だろ
ブリジッド・バルドーも
やってたよね
844名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:22:22.21ID:iJYRohnJ0 >>1
東京大空襲経験してるのか
東京大空襲経験してるのか
845🏺 ころころ
2024/07/24(水) 10:28:12.72ID:hM9MOhQc0 ペジータの声してた人か
846名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:28:48.25ID:xH+TKqCO0 洋画の吹き替えも多いけど
一番驚いたのは「続エマニエル夫人」のシルビア・クリステル役
当時まだタイムボカンシリーズやってたから複雑な心境になった
一番驚いたのは「続エマニエル夫人」のシルビア・クリステル役
当時まだタイムボカンシリーズやってたから複雑な心境になった
847 ころころ
2024/07/24(水) 10:29:15.95ID:JFC7W5d80 ペーターの「んぐ。。うんまそうだな♪」の真似はよくやった
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
848名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:31:38.74ID:9ooFqOK80 >>659
マクロスの黒人女性
マクロスの黒人女性
849名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:32:41.39ID:9D5KngmU0 >>809
昨日出てた週刊誌の記事では
大山さんとたてかべさんは声優陣の交代に当初は納得してなかったって
小原さんの過去のコメントが出てたけどな
小原さんは、卒業旅行でみんなと海外に行けたし
番組降板後も女性3人で旅行に行く機会もできたし
降板もよかったと思うってコメントしてた
昨日出てた週刊誌の記事では
大山さんとたてかべさんは声優陣の交代に当初は納得してなかったって
小原さんの過去のコメントが出てたけどな
小原さんは、卒業旅行でみんなと海外に行けたし
番組降板後も女性3人で旅行に行く機会もできたし
降板もよかったと思うってコメントしてた
850名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:43:24.12ID:AJMFucy+0 >>843
ウィキペディアを見たら吹き替えした女優の数が多すぎる
ウィキペディアを見たら吹き替えした女優の数が多すぎる
851名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:48:07.13ID:3H11VT7e0 あぁぁ コナン逝ってしまったか…
これでリッチー・ブラックモアとジミー・ペイジが逝ったら俺の中の1970年代が終わる
これでリッチー・ブラックモアとジミー・ペイジが逝ったら俺の中の1970年代が終わる
852名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:52:02.37ID:0B6W2zz70 メルモ
武藤 礼子(むとう れいこ、1935年3月1日[1] - 2006年10月29日
キューティーハニー
増山 江威子(ますやま えいこ、1936年〈昭和11年〉4月22日[11][12] - 2024年〈令和6年〉5月20日)
妖怪人間ベム
小林 清志(こばやし きよし、1933年〈昭和8年〉1月11日[4][6][11][12] - 2022年〈令和4年〉7月30日
ベラ
森 ひろ子(もり ひろこ、1933年8月17日 - 存命90歳
ベロ
清水 マリ(しみず まり、1936年〈昭和11年〉6月7日
あと、夏休み子供スペシャルなんだっけ?
武藤 礼子(むとう れいこ、1935年3月1日[1] - 2006年10月29日
キューティーハニー
増山 江威子(ますやま えいこ、1936年〈昭和11年〉4月22日[11][12] - 2024年〈令和6年〉5月20日)
妖怪人間ベム
小林 清志(こばやし きよし、1933年〈昭和8年〉1月11日[4][6][11][12] - 2022年〈令和4年〉7月30日
ベラ
森 ひろ子(もり ひろこ、1933年8月17日 - 存命90歳
ベロ
清水 マリ(しみず まり、1936年〈昭和11年〉6月7日
あと、夏休み子供スペシャルなんだっけ?
853 ころころ
2024/07/24(水) 10:55:39.71ID:AGPxhp/30 達者すぎるよこの時代の声優さん
854名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:58:06.10ID:I1FuHvLf0 大山のぶ代は施設にいるから弔辞はしずかちゃんが読むのかな。肝付さんのジャイアーン!は正直苦笑したわ
855名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 10:59:01.00ID:5JWqrmyu0 少年を演じられる声優さんはいるが、色気がある妙齢な女性も出来た声優さんは居たかな?
856名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 11:04:26.55ID:DC3xLNOF0 つい最近外の人のブリジット・バルドーのニュースを見たばかりなのに…
B.B.は反捕鯨に走ってたのな
B.B.は反捕鯨に走ってたのな
857名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 11:05:03.77ID:37iPUWkP0 >>803
小原乃梨子さんは恐らく元々お嬢さまだからなんともいえん
小原乃梨子さんは恐らく元々お嬢さまだからなんともいえん
858名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 11:06:18.71ID:VpjX1Fua0 泣いちゃだめだよ
859名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 11:07:56.74ID:1Wo7fs+a0860名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 11:19:29.57ID:jFLfFysv0861名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 11:20:24.14ID:nxLKKsgd0 >>40
認知症なんでしょ?
認知症なんでしょ?
862名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 11:21:09.55ID:4k/zpRsq0863名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 11:25:06.68ID:Kg/y0RfJ0 いい声優さんがまた1人旅立ちました
合掌
合掌
>>854
大元は演劇界の人達だからベテランでも臭いことしてしまうのは仕方ないんだろうな
大元は演劇界の人達だからベテランでも臭いことしてしまうのは仕方ないんだろうな
865名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 11:34:30.06ID:O4Ps2fjt0 晩年は仕事してたの?
866名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 11:43:24.11ID:WZYuugL90 >>798
わしもそう思ってた。50半ばにしてやっとわかった。
わしもそう思ってた。50半ばにしてやっとわかった。
867名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 11:46:02.52ID:JIZ4/Blp0868名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 11:48:45.06ID:AxHb8D8A0 >>862
リヨン伝説フレアとか・・・
リヨン伝説フレアとか・・・
869名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 11:52:25.62ID:JIZ4/Blp0 イデオンのシェリル、マクロス7のイワーノ・ゲペルニッチもなかなかのキレキャラだわ
870名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 11:56:03.45ID:Ir325M2b0871名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 11:59:04.03ID:dnSb11mN0 実は、エマニュエル夫人の吹き替えもしてた
エロいシーンがのび太の声だった
エロいシーンがのび太の声だった
872名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:03:40.43ID:Xz4cVcl80 井上喜久子、永遠の17歳です❤
おいおい...💧
おいおい...💧
873名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:06:00.58ID:E+fSoVRe0 >>798
そうだったんか…
そうだったんか…
874名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:06:11.26ID:mGn5rvyl0 >>871
声質がコメディエンヌぽいからかな
声質がコメディエンヌぽいからかな
875名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:09:28.79ID:RM4JEePH0 エマニエル夫人は山口いづみ派と岡本麻弥派に分かれるらしい
876名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:13:34.52ID:mt92G3/O0877名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:14:17.41ID:d75WDc0+0 女の子役はあまりやらなかったよね
878名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:14:39.43ID:22jG5Vo20 コナン役って最近まで活躍してたんだって思った自分が悲しい
879名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:15:55.46ID:1yoYgAU20 シルビア・クリステルが肉体改造してミア・ニグレンになるエマニュエル4がシリーズ最強!!
フジ放送版の改造前シルビア・クリステルに小原さんの声
ミア・ニグレンえろい
フジ放送版の改造前シルビア・クリステルに小原さんの声
ミア・ニグレンえろい
880名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:20:52.53ID:0wfc3z8Z0 youtu.be/xSVaKGcdg_c?si… 小原さんが亡くなったのは悲しい、小原さんが演じたサーベラーが好きでした
881名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:27:35.68ID:0wfc3z8Z0882名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:31:43.29ID:RxY5xrlt0 >>33
うる星やつら(オリジナル版)のおユキの方がインパクトが大きい、彼女の代表作の中では比較的珍しい萌え美少女キャラだった。
うる星やつら(オリジナル版)のおユキの方がインパクトが大きい、彼女の代表作の中では比較的珍しい萌え美少女キャラだった。
883名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:33:07.10ID:LIONoR3h0 >>1
ルーシーショーのルーシーも小原さんじゃ無かったっけ
ルーシーショーのルーシーも小原さんじゃ無かったっけ
884名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:36:30.05ID:ptwvJkql0 >>430
旧ドラ(日テレ版)ののび太は太田淑子で、小原乃梨子さんはのび太のママ(野比玉子)だったぞ?
旧ドラ(日テレ版)ののび太は太田淑子で、小原乃梨子さんはのび太のママ(野比玉子)だったぞ?
885名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:40:12.10ID:0wfc3z8Z0 トムスエンターテイメント
@TMsent_jp
去る7月12日、声優の小原乃梨子さんが亡くなられました。
トムス作品では『ど根性ガエル』の母ちゃん役や『家なき子』のマチヤ役をはじめ、『アタックNo.1』『それいけ!アンパンマン』など多くの作品にご出演いただきました。
小原さん、心に響く声のお芝居をありがとうございました。ご冥福を心よりお祈りいたします。
@TMsent_jp
去る7月12日、声優の小原乃梨子さんが亡くなられました。
トムス作品では『ど根性ガエル』の母ちゃん役や『家なき子』のマチヤ役をはじめ、『アタックNo.1』『それいけ!アンパンマン』など多くの作品にご出演いただきました。
小原さん、心に響く声のお芝居をありがとうございました。ご冥福を心よりお祈りいたします。
886名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:41:35.32ID:1yoYgAU20887名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:43:49.90ID:0wfc3z8Z0888名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:47:42.96ID:RxY5xrlt0 >>409
最近の視聴率見たらプリキュアやフラアニ以下になることもあるようだ、テレ朝も新アニメに力を入れ始めたしそろそろ覚悟をした方がいいと思う。
最近の視聴率見たらプリキュアやフラアニ以下になることもあるようだ、テレ朝も新アニメに力を入れ始めたしそろそろ覚悟をした方がいいと思う。
889名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:51:33.77ID:1yoYgAU20 >>886
でも、「どこ言ったのかしら、こんなに早く」のところは小原さんってのがわかるな
肝付さんのジャイアンは違和感ないが、野沢ドラは少し違和感
富田ドラは音声状態が酷くて聞き取り難いw
これテレビのスピーカーにラジカセマイク近づけて録音したものだろな
でも、「どこ言ったのかしら、こんなに早く」のところは小原さんってのがわかるな
肝付さんのジャイアンは違和感ないが、野沢ドラは少し違和感
富田ドラは音声状態が酷くて聞き取り難いw
これテレビのスピーカーにラジカセマイク近づけて録音したものだろな
890名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:52:52.49ID:IKhjr92l0 うる星やつらのお雪もやってたよね
891名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:56:20.45ID:6zFMs1j+0 ボルテスVの日吉役だったけど、フィリピンじゃ吹き替えだったろうからそこまで話題にならんか
892名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 12:57:44.04ID:1GO43xyL0 今週のドラえもんは旧ドラ流してくれよ
893名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 13:02:47.49ID:yT0J8S+K0 世代によって「旧ドラ」の受け取り方が変わるわな
俺は日テレドラえもんから入ったからやっぱそっちになる
俺は日テレドラえもんから入ったからやっぱそっちになる
894名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 13:03:05.99ID:DsC6QqdP0 ドロンジョ様…マジか…
子供の頃一番強烈なキャラで主役の正義キャラより
なんか好きだったwエロさも含めてw
子供の頃一番強烈なキャラで主役の正義キャラより
なんか好きだったwエロさも含めてw
895名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 13:05:02.25ID:IKhjr92l0 小原乃梨子さん『うる星やつら』おユキ役も… あたる役・古川登志夫が「謹んで哀悼の意」
oricon.co.jp/news/2337356/?…
#古川登志夫
oricon.co.jp/news/2337356/?…
#古川登志夫
896名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 13:13:37.62ID:MLy/wIgV0 >>348
格付けといえばドラえもんの先生役は中の人が天空人なジャイアンを叱る立場で複雑な心境だったとか
格付けといえばドラえもんの先生役は中の人が天空人なジャイアンを叱る立場で複雑な心境だったとか
897名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 13:15:24.12ID:pamFyyah0 >>78>>774
へぇ~神奈川でおっさんだけど、
老人でも使ってる人いなかったわ
おまえらもっと相当な年寄りなんだなw定年か?
もちろん意味はわかるし、知ってるけど、
とにかく地元民で使ってる人間はいなかった
へぇ~神奈川でおっさんだけど、
老人でも使ってる人いなかったわ
おまえらもっと相当な年寄りなんだなw定年か?
もちろん意味はわかるし、知ってるけど、
とにかく地元民で使ってる人間はいなかった
898名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 13:18:18.09ID:MLy/wIgV0899名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 13:23:42.30ID:rCxUGG490900名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 13:28:05.78ID:JydVhliG0 >>887
ルビーナ王女とかテロンナ王女とかカザリーンとか誰がわかるんだろう・・・
ルビーナ王女とかテロンナ王女とかカザリーンとか誰がわかるんだろう・・・
901名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 13:28:06.55ID:37iPUWkP0902名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 13:41:03.93ID:IwStFnm90 叫ばないで普通に役の声でやってくれたらいいなとは思うけど
俺らの思いより俳優さんたちの思いそのままでいいんじゃない?
俺らの思いより俳優さんたちの思いそのままでいいんじゃない?
903名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 13:42:07.60ID:IKhjr92l0904名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 13:42:46.43ID:ayjjlZ0n0905名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 14:06:49.31ID:vDREi0jj0 ハイジの人コロ助テンちゃんは言われてみれば~だけど藤枝蘭丸もか!
こっちが素に近いのかな
こっちが素に近いのかな
906名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 14:09:33.04ID:HjdRVNtt0 のび太とドロンジョは同じ人だったのか
言われてみると確かに同じ声だわ
言われてみると確かに同じ声だわ
907名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 14:10:50.92ID:Znrv1dr70 >>905
スタージンガー、ガッチャマンとかもやってたな
スタージンガー、ガッチャマンとかもやってたな
908名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 14:20:07.34ID:Nw7q7FAt0 未だにバリバリ現役の野沢雅子と加藤みどりは化け物だな
909名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 14:27:42.74ID:EatSnN7b0 のぶ代は認知症が重くて自分がドラえもんの声優だった記憶すら無いらしい
910名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 14:31:05.37ID:HFLXCgER0 マクロスの女性キャラも演じていたよね、のび太とやはり違うのはさすがだった
ペーター・ドロンジョ様(-人-) ナムナム
ペーター・ドロンジョ様(-人-) ナムナム
911名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 14:31:36.72ID:9WNhoMwH0 >>909
嘘だろ…悲しすぎる
嘘だろ…悲しすぎる
912名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 14:34:50.27ID:9oCKXB3f0 >>612
深田恭子でええやろ
深田恭子でええやろ
913名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 14:36:05.25ID:Znrv1dr70914名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 14:36:36.48ID:Znrv1dr70915名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 14:45:51.71ID:GoWyW7BA0 ほんとうにほんとうなんだね?
916名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 14:53:04.78ID:dsWbfDXO0 宇宙戦艦ヤマトのサーベラー(総参謀長?)の声の人って
劇場版とテレビ版では違う人だっけ?
劇場版とテレビ版では違う人だっけ?
917名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 14:58:06.42ID:lX7xzc1Z0 「どらえもーん、ジャイアンがジャイアンが」
声を思い出すのはこの人の声
のび太はやっぱりこの人
ありがとうございました
声を思い出すのはこの人の声
のび太はやっぱりこの人
ありがとうございました
918名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 15:03:29.95ID:z7X2dnK+0920名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 15:16:19.03ID:Uyf871S80921名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 15:18:41.19ID:e1XvQjBN0 未来少年コナンは面白かったな
922名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 15:20:40.63ID:gF9oV5iF0923名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 15:23:21.66ID:1zaRv4910924名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 15:27:05.48ID:gF9oV5iF0925名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 15:46:01.77ID:tWx/Jaxy0926名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 15:49:32.12ID:DSeM0onz0 >>925
ボケてる時点でけっこうな年齢だから元々身体は丈夫なんだろう
ボケてる時点でけっこうな年齢だから元々身体は丈夫なんだろう
927名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 15:54:45.61ID:jdY2RB2U0928名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 15:56:23.74ID:1Wo7fs+a0929名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 16:14:52.92ID:zg+MZRhz0 おそらく日本一の名作
930名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 16:15:35.26ID:zg+MZRhz0931名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 16:21:46.68ID:gNMYOxnT0 ひろしのかーちゃんだろ。
932名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 16:23:44.80ID:YYKDHqkY0 さよなら
ミツ夫、パー子、のび太…
ミツ夫、パー子、のび太…
933名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 16:24:58.71ID:FQekeu3K0 ペーターって主人公の女の子?
934名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 16:29:43.68ID:jdY2RB2U0935名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 16:32:54.34ID:GSJK4tc20936名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 16:43:45.60ID:5BSVzPuO0 幼少期からタイムボカンシリーズを毎週楽しみに観てたから悲しいな
色気ある声も良かったがコナンの声も好きだった
色気ある声も良かったがコナンの声も好きだった
937名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 16:44:38.61ID:8F8YbC+h0938名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 16:56:24.33ID:r8uR1LRA0939名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 17:03:26.07ID:ptwvJkql0940名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 17:12:02.01ID:mt92G3/O0 「固い=強い」は標準語
941名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 17:12:23.25ID:HicPRBDg0 マクロスのクローディアを紹介してる番組は一つもなかった
942名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 17:12:36.69ID:wYjSNYNY0 >>933
実写だと黒人の屈強な青年
実写だと黒人の屈強な青年
943名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 17:19:36.58ID:vDREi0jj0 >>913
古い記憶の方が鮮明かもよというかのらくろなのか!
古い記憶の方が鮮明かもよというかのらくろなのか!
944名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 17:25:43.53ID:Znrv1dr70945名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 17:28:25.21ID:yvDqGrFA0946名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 17:43:14.26ID:zxNk7f+m0 あとはハットリくんだな
947名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 17:49:59.17ID:+g0XsH9R0948名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 17:53:40.88ID:vDREi0jj0949名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 17:56:38.38ID:+g0XsH9R0 >>946
ハットリくん=二代目Q太郎さんはまだ82歳やで
ハットリくん=二代目Q太郎さんはまだ82歳やで
950名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 17:59:06.92ID:+g0XsH9R0951名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:05:50.33ID:07nIrbBm0952名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:13:34.83ID:gF9oV5iF0953名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:13:59.84ID:07nIrbBm0 ご飯は炊くものであってつくるもんじゃないよ
国語力国語力
国語力国語力
954名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:14:35.97ID:07nIrbBm0 >>952
バーカw
バーカw
955名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:16:16.09ID:VEXuxf6V0956名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:16:58.94ID:07nIrbBm0 国語力がないから頭の悪い状況推測しか出来ない
まともな高校生なら文章表現で真実に気づく
ちゃんと国語と向き合わなかったツケ、勉強は真面目にしましょう
まともな高校生なら文章表現で真実に気づく
ちゃんと国語と向き合わなかったツケ、勉強は真面目にしましょう
957名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:17:17.09ID:gF9oV5iF0958名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:18:21.74ID:07nIrbBm0959名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:21:04.29ID:63ztcM660960名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:25:09.66ID:07nIrbBm0 マジで日本人が無能になってる実例
まともに文章すら読めない
違和感すら抱けない
あ、抱けないはダケナイじゃなくてイダケナイって読むよ
まともに文章すら読めない
違和感すら抱けない
あ、抱けないはダケナイじゃなくてイダケナイって読むよ
961名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:27:07.42ID:VEXuxf6V0 何いってんだこいつは
962名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:28:51.12ID:0B6W2zz70 >>959
うう、、、、
うう、、、、
963名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:29:30.15ID:07nIrbBm0 >>961
何言ってるかわからないこと自体が罪だわ
何言ってるかわからないこと自体が罪だわ
964名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:30:54.23ID:X+NQ9e5y0965名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:33:24.10ID:drCC440l0 >>959
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
966名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:44:29.72ID:4k/zpRsq0967名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:46:48.10ID:HS23aTos0 旧ドラ再放送してくれ
できれば鉄人兵団
できれば鉄人兵団
968名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:49:11.12ID:uyAF7hHN0 >>967
アマプラにあったから落としたぞ。
アマプラにあったから落としたぞ。
969名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:51:28.23ID:4k/zpRsq0970名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 18:58:58.58ID:+g0XsH9R0 アベマのアニメチャンネル、あたしンちとクレしんチャンネルが増えててワロタ
どこまで細分化するねん
どこまで細分化するねん
971名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 19:07:34.04ID:X+NQ9e5y0 映画じゃないの見たいな
972名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 19:14:48.93ID:X+NQ9e5y0 oricon news
@oricon_anime
小原乃梨子さん死去、声優界が追悼
かないみか・平野文・古川登志夫ら
oricon.co.jp/news/2337372/?…
タツノコプロ追悼「多大なるご功績に深く感謝」
oricon.co.jp/news/2337364/?…
テレビ朝日が追悼コメント
「多くの子どもたちに夢と希望を」
oricon.co.jp/news/2337363/?…
@oricon_anime
小原乃梨子さん死去、声優界が追悼
かないみか・平野文・古川登志夫ら
oricon.co.jp/news/2337372/?…
タツノコプロ追悼「多大なるご功績に深く感謝」
oricon.co.jp/news/2337364/?…
テレビ朝日が追悼コメント
「多くの子どもたちに夢と希望を」
oricon.co.jp/news/2337363/?…
973名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 19:19:31.89ID:oZNliha+0 >>972
中川翔子も追悼しろよ
中川翔子も追悼しろよ
974名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 19:28:00.97ID:vDREi0jj0975名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 19:33:43.02ID:gv1bQjQH0 A先生ならのび太も魔太郎と化すのに
976名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 19:33:45.67ID:X+NQ9e5y0 oricon news
@oricon_anime
"ドロンジョ様"の声優 小原乃梨子さん死去
「ヤッターマン」ドロンボー一味の声優陣が全員鬼籍に 今なお愛される悪役の一味
ドロンジョ:小原乃梨子
ボヤッキー:八奈見乗児
トンズラー:たてかべ和也
ドクロベエ様(ドクロベー様):滝口順平
ほか「タイムボカンシリーズ」 における多くの"三悪"&黒幕キャラを演じた。(敬称略)
https://www.oricon.co.jp/news/2337338/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=jstw003
@oricon_anime
"ドロンジョ様"の声優 小原乃梨子さん死去
「ヤッターマン」ドロンボー一味の声優陣が全員鬼籍に 今なお愛される悪役の一味
ドロンジョ:小原乃梨子
ボヤッキー:八奈見乗児
トンズラー:たてかべ和也
ドクロベエ様(ドクロベー様):滝口順平
ほか「タイムボカンシリーズ」 における多くの"三悪"&黒幕キャラを演じた。(敬称略)
https://www.oricon.co.jp/news/2337338/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=jstw003
977名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 19:37:11.23ID:6zFMs1j+0 >>974
のぶ代バージョン、初回から約二ヶ月程度しかやってないから馴染みがないのもしょうがない 懐かしいなんて言う人いたら還暦以上
のぶ代バージョン、初回から約二ヶ月程度しかやってないから馴染みがないのもしょうがない 懐かしいなんて言う人いたら還暦以上
978名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 19:42:21.19ID:/Xz0D4660 シンドバットの冒険とタイムボカンの放送時期がほぼ一緒だったため、
タイムボカン(一番最初のシリーズ)でシンドバットの回があった時に
コラボ状態になったことがあったらしい
タイムボカン(一番最初のシリーズ)でシンドバットの回があった時に
コラボ状態になったことがあったらしい
979名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 19:47:08.17ID:vDREi0jj0980名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 20:16:47.36ID:VEXuxf6V0982名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 21:21:44.11ID:4AtTPyME0983名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 21:30:27.64ID:E+fSoVRe0 >>951
うわあ
うわあ
984名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 21:52:30.27ID:4AtTPyME0 >>222
そりゃ原作者に「ドラえもんってこういう声してたんだ」って言われるくらいだからな
そりゃ原作者に「ドラえもんってこういう声してたんだ」って言われるくらいだからな
985名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 21:53:23.33ID:uj++dwvx0 俺たちの少年時代がどんどん遠くなる
986名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 22:16:32.17ID:9Ws/6cyc0 のび太が・・・
長い間ありがとうございました
長い間ありがとうございました
987名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 22:34:37.96ID:4AtTPyME0988名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 22:46:20.75ID:0C0Gv2QR0989名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 23:25:25.84ID:RbAU0/Fg0990名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 23:25:27.49ID:ftnGjRBT0 見れば見るほど謎だな
かなり変な思想に固まって他人への脅迫電話も無いから確認出来ないけど同情はするって言うのぐらいは現実見るんだけどな
かなり変な思想に固まって他人への脅迫電話も無いから確認出来ないけど同情はするって言うのぐらいは現実見るんだけどな
991名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 23:32:50.14ID:/ylXxLH90 こかあそてきはこよやかをねのかこあしえくつわけめほさのいひをしふちすけらまいたけゆんえめたね
992名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 23:33:10.85ID:wqkyrsbJ0 衣装ヘアメイク「はい」
993名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 23:35:39.68ID:MDSZJyc80994名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 23:39:24.11ID:4wdCtZ/J0 ダイエットというか
ということか
逃げ回って脅迫はアウト!警察に捕まりますって自分の中継ぎ投手が売り切れないなんてそれでもスケートして
ということか
逃げ回って脅迫はアウト!警察に捕まりますって自分の中継ぎ投手が売り切れないなんてそれでもスケートして
995名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 23:40:11.68ID:UvbUwKCV0 今日は練習している。
996名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 23:48:09.11ID:MaeRQ2fJ0 >>989
アターシャ一味もそだね
アターシャ一味もそだね
997名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 23:58:27.10ID:7NfHUbAd0 >>996
なるほど
なるほど
998名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 23:58:28.43ID:7NfHUbAd0 >>996
なるほど
なるほど
999名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 23:58:40.30ID:7NfHUbAd0 たしかに
1000名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/24(水) 23:58:46.55ID:7NfHUbAd0 たしかに
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 41分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 41分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- ノーナ リーヴスで好きな曲
- 【若年層のバカ化】 スマホやネットで騙される 特殊詐欺の被害者。 半数が若者さんと判明。 もう終わらだよ この国 [485983549]
- ChatGPTに「ボッチざろっく」に足りないものを補ってもらった結果wwwwwwwwwwwwwwv [333919576]