X



【芸能】橋本環奈さん 「電子書籍のマンガ全部消えちゃった」 SNSで悲痛報告 「つらい、だいぶつらい」 [ひかり★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/21(日) 17:19:27.71ID:eFad+Dnl9
女優の橋本環奈さんが、自身のSNSを更新。
自身の「電子書籍のマンガ」が消えてしまうという、思わぬハプニングに見舞われたことを報告しました。

橋本さんは「電子書籍のマンガ全部消えちゃった」と、投稿。

続けて「つらい、だいぶつらい」「立ち直れそうにない、、笑」と、記しました。

橋本さんは「笑って打ってるけど笑えてない」と、その思いを明かしています。

この投稿にファンからは「それは辛すぎる…」・「復元できますように!」・「えー!マンガ全部はつらいです 戻せないんですか?」などの反響が寄せられています。

TBS

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6699ac6828d56c837460832b80ef64fc309c100
2024/07/21(日) 17:19:52.47ID:TdJCKBC80
環奈ちゃんと結婚したいです。
2024/07/21(日) 17:20:17.21ID:qTAEsVuz0
だから紙で揃えろとあれほど
2024/07/21(日) 17:20:37.02ID:JpvVe+Er0
でも年収億超えですよね
2024/07/21(日) 17:20:47.13ID:/G4MQK4h0
再ダウンロード出来ないの?
2024/07/21(日) 17:21:20.03ID:ee+48/7J0
また落とせよ
7 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/07/21(日) 17:21:45.17ID:C/Us2fqA0
違法ダウンロードじゃなきゃ端末から消えても大丈夫だろw
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:21:46.47ID:NRc9c5z30
何買ったか忘れちゃうからな
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:21:48.45ID:XKB1Nmx90
よほどのお気に入りでもなかったら1回読んだらもう読まないやん漫画なんて
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:21:52.45ID:y9VhEaT00
は?w
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:22:02.87ID:e3OWqk1v0
再ダウンロードしたら良いだけやろ
2024/07/21(日) 17:22:10.65ID:bNcUFTua0
どこかにあるだろ。
Kindleじゃなくても。
2024/07/21(日) 17:22:10.83ID:4grefTNw0
慰めてやるよ
2024/07/21(日) 17:22:14.16ID:pBqwK+Ee0
また落とす作業くそめんどそう、人生で1番無駄な時間だな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:22:23.80ID:kulIr2ot0
理由は何だよ糞記事
2024/07/21(日) 17:22:28.67ID:m20Ydb6Q0
俺も昔買った何冊かが無くなってるような気がする
Unlimitedで読んだだけだったのかもしれないが
2024/07/21(日) 17:22:50.00ID:Wr1D9y5e0
まだだいぶ余裕があるな
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:23:00.68ID:pKgDM3VP0
サービス終了したら読めなくなるよな
2024/07/21(日) 17:23:03.74ID:f9AH0F+S0
>>4
こういう、「金持ちにとっての100万は100円みたいなもん」みたいな考え方をしちゃう奴は一生貧乏のまま死んでいく
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:23:22.79ID:RRm9qhzp0
>>14
読むときに都度落とすし
今そんなかかんないよ?
一冊かかっても5秒くらい
2024/07/21(日) 17:23:35.93ID:YV65hKQS0
アク禁くらったのか?
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:23:39.25ID:DOh5Sqo80
こんな化石みたいな奴いるんだなw


********
20分前
非表示・報告
電子書籍はこれがあるから怖くて手が出せない。
配信/アプリ側がサービス停止したら電子の藻屑になるし、現物と違って中古という概念がないから古本みたいな売買もできないし。
漫画週刊誌みたいな読み捨てなら電子で良いんだけどね。
2024/07/21(日) 17:23:40.23ID:JKR1vrda0
対処方レスしてるアホなんなん?
女はただ共感して欲しいだけ
同情して慰めてあげればいいんだよ
逆にどうせもう読まない漫画復旧してもみろ嫌われるだけだぞ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:23:40.17ID:2u5BRoUO0
やっぱ違法DL+フォルダ管理がさいつよ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:23:43.68ID:W8mEVElR0
CMで「マンガ読むならBookLive〜」って踊ってたのに使ってないんだな
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:24:34.20ID:zXmHYNz60
どこかサービス終了したのか?
2024/07/21(日) 17:25:25.33ID:ze0GwCog0
どういうこと?またダウンロードすればいいやん
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:25:40.13ID:ueNMQwO00
だからsen mangaはあれ程止めろと
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:25:45.00ID:2u5BRoUO0
>>25
そのブックライブで購入したマンガが消えたんじゃね
つまりスポンサー批判
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:25:45.47ID:kSf/+7+z0
そのアプリ知りたいなぁ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:25:51.95ID:5b00HqnN0
>>19
そんなことない
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:26:07.32ID:lWP3LcZT0
キンドルだとエッチな奴を消すのは結構大変なんだぞ。
アマゾンのサイトに行って消さなくちゃいけない。
キンドルではなさそうだな。
2024/07/21(日) 17:26:10.22ID:jB6bOol+0
原作者におねだりすれば一式貰えんじゃね?かぐ告だのキングダムだの
2024/07/21(日) 17:26:24.32ID:DCk/01qI0
よしお兄さんが買ってあげよう
2024/07/21(日) 17:26:46.77ID:xshHqtd90
電子書籍が全部消えるってアカウントbanかサービス終了?
端末から消えただけならめんどくさくても再ダウンロードしなよ
2024/07/21(日) 17:26:49.11ID:e2NIGq+W0
電子書籍買わないから知らんけど誤操作で全消しとかあるのかな?
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:27:01.60ID:rp3Q5Ma80
Kindleとか、ログアウトしたらDLが全て消えたような
再ログインしても、全てDLからやり直し
2024/07/21(日) 17:27:12.74ID:Ft1UteU00
OneDriveの仕業かっ(知ったか)
2024/07/21(日) 17:27:14.97ID:MtxbBchn0
某ヴィレッジでシコシコダウンロードした資産だったりしてw
2024/07/21(日) 17:27:31.46ID:bmksHv+v0
こういうのって大抵端末から消しちゃっただけとか言うパターンでしょ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:27:47.82ID:yyeDxnz30
ざまあ
2024/07/21(日) 17:27:53.61ID:QTJ26Wca0
どのサイトかわからんが大抵購入履歴から再ダウンロード出来るだろ
まぁ復帰には時間かかりそうだけど
2024/07/21(日) 17:27:56.75ID:jxC5B/r10
ごめ、消えることなんてあるの
再ダウンロードも無理なのか
44ヒップホップダンス撲滅委員会
垢版 |
2024/07/21(日) 17:28:06.33ID:aKgXqGWB0
垢バンされたかのような言い方だな
2024/07/21(日) 17:28:16.94ID:JoxdrMQS0
やっぱり紙いわゆるゴッドだな
2024/07/21(日) 17:28:49.66ID:DaOrV+i00
>>1
読まなくなった本は一旦アーカイブ化して倉庫みたいなとこに入れられる
そこでさらに削除すると廃棄って形になって
また買うしかなくなる

どこのサービスかわからんけど、
アーカイブ化してるとこを勘違いして全削除はやろうと思えばできる
2024/07/21(日) 17:28:51.55ID:OoHs5TAg0
HDDのデータが全て消えたのと同じか
分かる同情するよ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:29:16.24ID:v6jg3jW50
>>1
bookliveの風評被害になるからやめて
あんた広告塔でしょ
消えないから
2024/07/21(日) 17:29:27.22ID:QTJ26Wca0
そういえば、Google垢を作り直したら前垢で紐付けしてたサイトが全部だめになった人いたな
2024/07/21(日) 17:29:31.90ID:sVhgajR/0
金持ちなんだろうから買い直せ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:29:40.87ID:/kauf6DZ0
クラウドじゃないのか?
2024/07/21(日) 17:30:16.85ID:20IpIipe0
お前なら作者から直接もらえるだろ
2024/07/21(日) 17:30:45.78ID:ogrBtwhx0
漫画村でいいだろ
2024/07/21(日) 17:30:54.56ID:Y1elbNAU0
再ダウンロードできるでしょ不安を煽ることすると企業から警戒されるぞ
2024/07/21(日) 17:31:04.97ID:A4CKbW7b0
アカウント同期すればいいじゃん
2024/07/21(日) 17:31:07.76ID:wwmvGN750
SDにデータ保存してるとSD死んで全部飛ぶ事ある
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:31:12.30ID:zzXNQhh40
おまえらのレスでモテない奴が丸分かりだぞ気を付けろ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:32:10.74ID:Q80lf3Zo0
>>57
ブーメラン自己紹介
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:33:13.70ID:P2cI02WC0
>>25
www
2024/07/21(日) 17:33:21.58ID:7xXKhz9E0
買ってるなら戻せないのってGoogleアカウントBANくらいだろ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:33:22.62ID:xozXxAnh0
>>1
電子書籍は所有できない
借りてるだけ
うっかり解除すれば消える
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:33:24.68ID:2ri4bp8u0
>>18
そうなんだよね
楽天TVとかサービス終了しちゃったからダウンロードした動画を間違って消しちゃったらもう見れない
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:33:48.45ID:pJ3RC7/B0
アカウント紐付けで再ダウンロード出来るしスマホはパスワード覚えてるし妙だな
2024/07/21(日) 17:34:05.39ID:Xv11/CKp0
電子書籍は一回消えたら終わりって嘘でネガキャンしてるのと変わらんぞこんなもん
閉鎖したところでも同業者への引き継ぎとかしてるところだってあるし
ポイント返還とかもやってたりするけどこいつが買ってるの絶対潰れてないもっとでかいところだろ
2024/07/21(日) 17:34:15.62ID:bmksHv+v0
っていうかコメント見るにアカウントに紐付けされてることわかってなさそうな紙派って結構多いんだな
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:34:20.30ID:uSZUrUd20
>>1
トレントで落としてたのかよw
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:34:49.49ID:XMLGpZwm0
>>33
キン●ダム「代わりにお前の黒アワビを食わせろぉ~」
2024/07/21(日) 17:34:50.14ID:/bPGVpjc0
橋本環奈ほどの影響力のある人間がこんな発信して大丈夫なのか?
どこか知らんし原因はわからんけど欠陥漫画アプリの烙印を押されるぞ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:34:56.78ID:xozXxAnh0
>>62
電子書籍は単独媒体をダウンロードすることも出来ない
特定のアプリ通してしか見れないもの
所有できない
2024/07/21(日) 17:35:20.38ID:Xha9jaw/0
だからあれほど紙の本にしろと…
2024/07/21(日) 17:35:20.66ID:7OuNNBoO0
彼氏に元に戻してもらえ
2024/07/21(日) 17:35:22.77ID:lE9kdS3v0
人には言いにくいジャンルの漫画ならここまで凹むの分かる
2024/07/21(日) 17:36:07.26ID:mHVipI6F0
千越えてそう、でもそれ言うとどん引かれるから言わないだけで
2024/07/21(日) 17:36:07.61ID:Z61l3jch0
こいつも大概変よな
2024/07/21(日) 17:36:12.72ID:c+Q2IRQ40
エロ漫画だよね…
HDDふっとぶようなもんだよね…わかるよ(´・ω・`)
76@hfaapffap57921
垢版 |
2024/07/21(日) 17:36:13.65ID:u9J5oC9h0
あとこの川田顔面凶器なわけだからドッジボールしてるとき「川田顔やべえw」とか遠くからその時中学生くらいなのに言われて笑いながらその中学生らの方見てたのワロスwww正直俺はその遠くから顔面凶器に「川田顔やべえw」って言っているそれらにイケメンだと認められている事を確信しながら気持ちよくドッジボールしてたわ〜^^
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:36:17.39ID:xozXxAnh0
>>64
なんの業者擁護かしらんけど
電子書籍が所有物として購入できないことは
以前から問題になってるぞ
2024/07/21(日) 17:36:28.51ID:AaqQu4qd0
なんでもデジタル化を見直し来てんね
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:36:40.09ID:XWwC0D1s0
再ダウンロードすりゃいいじゃねーか
2024/07/21(日) 17:36:48.13ID:UH+Ts9oq0
BL同人誌が大量にとか?
2024/07/21(日) 17:36:51.80ID:UZeSx+MA0
>>19
その通り
2024/07/21(日) 17:37:08.74ID:WoL486li0
専用アプリで購入済みなんだから、再ダウンロードすれば読めるだろ

zipファイルなら知らんw
2024/07/21(日) 17:37:09.55ID:Xv11/CKp0
>>61
再ダウンロード出来ないところ言ってみろや知恵遅れw
2024/07/21(日) 17:37:15.29ID:CQ9kfFYE0
>>9
所有欲だよ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:37:23.75ID:UVIsAsph0
知らんけど、漫画なら簡単に落とせるだろ?
2024/07/21(日) 17:37:42.89ID:Y1elbNAU0
SNSで不特定多数に向けて投稿するなら誤解やら不安を煽らないように詳細を書くべき
2024/07/21(日) 17:37:49.85ID:e2zrHDn80
>>63
ダウンロード時間がめんどくさいってことでは
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:37:59.54ID:F39n+krI0
年収億あるんだから
また買ったら良いやん
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:38:13.00ID:v+v7h8ZG0
どうせパスワードがわからなくなったとか
その程度なんでしょ
2024/07/21(日) 17:38:17.50ID:CQ9kfFYE0
ID/PASSを忘れたのかな
それくらいしか思いつかない
2024/07/21(日) 17:38:40.93ID:n0gucuOz0
端末から無くなっただけで、PCやらのブラウザからアクセスしたら普通に見つかるやつじゃないの
2024/07/21(日) 17:38:43.74ID:WoL486li0
>>83
書籍を所有出来ないのはホント
読む権利を購入してるだけ
2024/07/21(日) 17:39:30.61ID:2lDhLhuu0
どこのサービスだよ
2024/07/21(日) 17:39:42.99ID:c+Q2IRQ40
とりあえず角川の電子書籍サイトは読めなくなってるらしい
2024/07/21(日) 17:39:49.06ID:OfJcJl5d0
>>26
それなら消えちゃったにはならんと思うんだよね
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:40:05.53ID:rxRTVC3c0
これには星野ロミもニッコリ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:40:19.54ID:xozXxAnh0
>>83
それダウンロードじゃねえし
一時ファイルを手元に置くだけだ
購入ってのは販売元と関係なく所有できることを言うんだよ
買ってくるのと借りてくるのの違いがわからんアホ
電子書籍は借りてるだけ
読書権があるだけ
2024/07/21(日) 17:40:20.30ID:7vfGRghT0
なんで消えたの見えなくなってるだけじゃないの
2024/07/21(日) 17:40:37.65ID:t0F15Jno0
オレも時間かけて収集したマン○画像のデータどこ行ったか分からなくてつらい
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:40:57.54ID:v+v7h8ZG0
電子書籍の会社のCM出てるし
そろそろ怒られるかな
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:41:02.34ID:wpAGdPCu0
>>1
1万冊あるんなら大丈夫だろ
2024/07/21(日) 17:41:50.25ID:iVYyxP2J0
何をしたらそうなるのか
2024/07/21(日) 17:42:00.90ID:Iknzf86G0
お前らの人生振り返ってみろ
紙の本はいつの間にかなくなってただろ。電書の方がトータル長持ちだよ
104sage
垢版 |
2024/07/21(日) 17:42:06.33ID:0KoNP4tr0
クラウド管理だろ
ニコ動的障害?
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:42:11.70ID:A1h+CAgi0
>>19
100万は100円じゃないけど1000円は10円だわ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:42:19.91ID:98JhSE330
電子書籍のCM出てるのにこの発言まずくないか?
2024/07/21(日) 17:42:24.76ID:KOmzHJMs0
てゆうか、今後も消えるかもしれないと、ビクビクしながら運用するのも嫌だよねぇ。
リカバーも、えらい手間かかりそうだし。
2024/07/21(日) 17:42:25.37ID:WoL486li0
橋本環奈って何処かの電子書籍のCMやってたよなw
2024/07/21(日) 17:42:44.29ID:TEWPN3mC0
ブックライブ会員だけど消えないよ
再ダウンロード出来るし、当たり前だけど権利を買ってるんだよね
運営が無くなっても権利は消えないと聞いたけど、実際どうなるかは知らん
2024/07/21(日) 17:42:47.59ID:6BdhKSjY0
ブックライブのシステムを批判してるの?
111 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/07/21(日) 17:42:49.29ID:CNrnfSfQ0
購入履歴残ってるだろ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:42:50.15ID:xozXxAnh0
電子書籍を本当に手元に所有するには1ページ1ページキャプチャするしかない
それをやるツールもあるけどな
グレーのものになる
2024/07/21(日) 17:42:57.65ID:DaOrV+i00
>>46
あ、ごめ
もしかしたらアーカイブから削除しても復元できるかもしれない
(やったことないけど)
から撤回
2024/07/21(日) 17:43:09.20ID:WoL486li0
ブックライブだ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:43:45.63ID:83YCvV8N0
ダウンロードしたら終わりなんてところはないはずだからサイトに行って落としてくれば済む話
めんどくさいけどな
2024/07/21(日) 17:43:56.03ID:pRozWlFv0
意味分からん
違法ダウンロードでもしとるんか?
普通は消えても再dlできるだろ
2024/07/21(日) 17:44:31.06ID:WoL486li0
https://i.imgur.com/XdMOKK0.jpeg
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:44:43.76ID:xozXxAnh0
借りてるだけだから
うっかりIDが飛んで再登録し直したりとかすれば消えるんじゃね
知らんけど
確実性はなんもないから業者都合でいつ消えてもおかしくない
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:44:46.53ID:4cL3NguQ0
二十歳過ぎたらマンガは卒業しな
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:45:22.73ID:jBFUyQ/20
クラウドストライク食らったか
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:45:26.63ID:0bLac63w0
サイトに障害が発生して居たら再読み込みできんかもな
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:45:35.35ID:h9VXwU380
環奈さん「マンガ読むならブックライブ」ってやってるじゃない、こんなネガティブ投稿大丈夫?
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:45:35.67ID:CgN+kkMv0
似てる子を知ってるよ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:45:39.50ID:1w0Tls5m0
BookLive使ってなかったら草なんだが
2024/07/21(日) 17:46:06.69ID:td5A973S0
18禁は何割ぐらいなんだろ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:46:39.40ID:coSnBibJ0
これブックライブの事だよね
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:46:43.00ID:M5KanFfp0
電子書籍はわけわからんよね。昔アレをダウンロードしたはずなのにないなぁと思ってたけど期限とかあんだよな
なので電子書籍は一度読んだらいいくらいのものしか利用したくないんだが買うと普通に高いしレンタルは全然ないから結局利用してない
買ってるのもたくさんあるけどそこまででもない作品はTSUTAYAのレンタルが頼りだ
でもTSUTAYAもどんどん店がなくなってく
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:46:55.22ID:Y3RA3huE0
プレミア価格とかないんだから
金で解決できる程度の問題でしょ
2024/07/21(日) 17:46:59.06ID:o+Y5YBaU0
買った電子書籍サイトが生きてたらみんな再ダウンロードできるやろ

まさか違法ダウンロード?
2024/07/21(日) 17:47:30.50ID:kkYXxV2W0
期間限定でもないのに買った直後から見られない
作者の一覧を開けても空欄になっていてブラウザからも見られないって詐欺には知らぬうちに引っ掛かっていたりする
大抵どうでもいいまとめ買いの対象作品だけど
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:47:58.38ID:coSnBibJ0
>>109
電子書籍はサイトが潰れたら何かしらのポイントで返還しなきゃいけない
過去にも例はある
2024/07/21(日) 17:48:09.59ID:mXNHvt1k0
出版元の都合で配信停止になった作品は再ダウンロード不可になるんじゃなかった?
2024/07/21(日) 17:48:39.16ID:0uquTinM0
うちもブックライブ使ってるけど消えてはないなあ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:48:43.43ID:coSnBibJ0
>>127
お前の方が意味不明だわ情弱ジジイ
今すぐ死ね
2024/07/21(日) 17:48:53.03ID:wxYlTnXb0
再ダウンロード出来るとか対処法はどうでもええんや
面倒くさい事態になって大変ってのに共感してほしいんや
一言目にかわいそうだねとか大変だねとか出なかった奴は彼女おらん奴やw
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:48:55.53ID:k1FJO+Z/0
劣化した
もう用はない
消えて
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:48:59.57ID:9DF/g6FZ0
 
電子マンガ使ってないから知らんが「1回のみダウンロード買い切り」とかあるの?
そうでなけりゃアカウント購入履歴から再ダウンロードできてもよさそうなのに
2024/07/21(日) 17:49:17.96ID:KNGY8lfE0
アカウントがBANでもされた?
再ダウンロードすればOKなとこがほとんどじゃない?
2024/07/21(日) 17:49:41.53ID:g/JUC77D0
漫画って3日で内容忘れるから何の意味もないのが分かる
2024/07/21(日) 17:49:44.02ID:LVxKVKsX0
何かのCM出てなかったか?
ブックライブだっけ?
2024/07/21(日) 17:49:57.87ID:+xp0Gg/C0
これBookLiveの風評被害やろ
リプも電子書籍アンチが図に乗ってるし
2024/07/21(日) 17:50:00.71ID:rGCMk2hV0
>>137
最大手のAmazon Kindleは
クラウド上にデータあるから
いつでも再ダウンロード可能だな
2024/07/21(日) 17:50:01.31ID:OfJcJl5d0
>>129
あり得るから恐ろしいしCMやってんの忘れてんじゃねぇだろうなって
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:50:01.56ID:xozXxAnh0
>>129
違法ダウンロードしてるのはお前だろ

ネットの不誠実な商売のものは
お前みたいに謎の業者支援が現れて
不具合のまま多くの人間が損をする

お前が一番違法なんだよ
違法再取得者
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:50:11.48ID:H6qdhL6v0
auブックパス?
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:51:04.77ID:xozXxAnh0
>>142
pdfでもねえのにダウンロードとはいわない
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:51:58.22ID:ItZca7Mi0
橋本環奈「併用してた奴は消えてしまったので、これからは全部安全なBookLiveに切り替えます」

って宣伝の前振りだったりしてw
2024/07/21(日) 17:51:59.33ID:RVfirXi70
サービス終了してなかったらまたダウンロードできるだろ
2024/07/21(日) 17:52:07.65ID:7ndeY6Q50
かわいい
2024/07/21(日) 17:52:32.17ID:s7mGWPqf0
それは辛かったね…その気持ちわかるよ。それじゃ挿れるね(ボロン)
2024/07/21(日) 17:52:44.47ID:cyMRfzcW0
自分でスキャンしたの消えちゃったとか
2024/07/21(日) 17:52:46.30ID:wSFUHBbW0
稼いでんだからまた買え
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:52:50.21ID:03jj9Ys30
購入履歴からまた落とせるでしょ
CM出てるんだし
海賊サイトじゃないかんな!!
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:52:54.16ID:xozXxAnh0
ネットの高齢者が間違った利用法を"便利ニダ"と押し付けて
世界中で問題視されてる日本の電子書籍形態をもみ消そうとする
老害IT弱者大迷惑
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:52:54.23ID:hRz8orm10
とりあえず環奈のまんこナメたい
2024/07/21(日) 17:53:00.66ID:rGCMk2hV0
>>146
え、何言ってるの?
スマホにデータをダウンロード
せずにどうやって表示するの?w
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:53:20.23ID:CItF81RA0
自動で片付けられてよかったな
片付けられない女、ゴミ屋敷の住人にならなくて
2024/07/21(日) 17:53:22.52ID:Kgvsejwy0
>>18
それな
お金を払ったものなんだしサ終後も残せるようにしてもらいたいよな
2024/07/21(日) 17:53:25.81ID:cA5oy7yw0
FANZAか?
2024/07/21(日) 17:53:28.04ID:TEWPN3mC0
>>131
そうなのね
ただ面倒くさそうだから、入ってる電子書籍サイトは潰れないで欲しいと願いますわ
2024/07/21(日) 17:53:45.31ID:Ql3bM1yK0
俺もtoptoonのアカウントがおかしくなった
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:53:56.92ID:3SarVsby0
齋藤飛鳥に何もかも負けてるね
2024/07/21(日) 17:53:59.89ID:DG0RlK5t0
このツイートには続きがあるとみた(´・ω・`)
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:54:10.31ID:xozXxAnh0
>>153
海賊サイトじゃなくて普通は所有できるんだよ馬鹿が
国内中抜き業者の回し者か
中抜きさせないと違法ニダってか
このクソ老害
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:54:12.94ID:MSJDHvOY0
>>1
違法ダウンロードだと消えたら面倒よな?
購入した物ならへーきやろ?ww
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:54:47.24ID:f5s8QfZL0
でも男とのハメ撮りは残ってるんじゃないの?
クソが
2024/07/21(日) 17:54:52.31ID:DEUAJcNd0
電子書籍はダウンロード出きるからな
2024/07/21(日) 17:55:22.13ID:bOyqpebs0
例えば、ファンから送られてきたアマギフを登録して、それが不正取得されたものだったらアカウントごとBANされる。当然kindleの中身も全部消える。Amazonマジ怖い
2024/07/21(日) 17:55:24.07ID:CbEJhVAV0
またダウンロードすればいいだろデブ
2024/07/21(日) 17:55:31.51ID:IukjfuEh0
>>19
ビル・ゲイツとかも意味のある寄付にはお金惜しまないけど道端の乞食には1セントもやらないしな
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:55:38.87ID:mJnLqR6c0
インターネットが壊れた的な
2024/07/21(日) 17:55:45.77ID:DEUAJcNd0
>>160
パソコンとかにダウンロードしてれば問題ないやん
2024/07/21(日) 17:55:50.52ID:qTAEsVuz0
>>155
酒くせぇマンコだ
クンニしただけで酔っぱらっちまう
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:55:51.34ID:xozXxAnh0
>>165
違法ダウンロードじゃなくて所有できるのが普通
こいつは悪徳業者の回し者で中抜き商売の擁護犯
通常の被害者を攻撃するゴキブリ

日本のIT老害は不便を強要する河野太郎風
2024/07/21(日) 17:55:52.96ID:xTTgFKqS0
どういうこと?
例えば端末変えてもアプリをアンインストールしても
またログインすれば本棚に購入済み作品出てくるじゃん
✋(◉ ω ◉`)また会おう
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:56:27.16ID:fKsRzPmi0
天使の頃に戻って欲しい
2024/07/21(日) 17:56:28.71ID:RM+x1smk0
垢バンされましたって事じゃん
同情はできんな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:57:03.16ID:M5KanFfp0
>>134
突然キチガイに絡まれるのを久しぶりに味わったw
2024/07/21(日) 17:57:04.80ID:8XIOVrNa0
もしかして漫画村?
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:57:15.12ID:b6QLBAwc0
状況がさっぱり分からんから
なんとも言えんやつ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:57:21.25ID:H6qdhL6v0
auブックパスという
クソアプリのことをお前らは
知らないから
好き勝手言っている

体験してみろ
本当にクソアプリだぞ

アプリの評価見てみろ
クソ笑えるぞ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:57:21.76ID:xozXxAnh0
>>175
それは所有じゃない
ラインと同じでデータ持ってるのは業者側
ライン情報漏えい犯擁護と変わらない発想
太郎
2024/07/21(日) 17:58:16.12ID:xTTgFKqS0
ソニーの電子書籍アプリで購入してるけど
ムック雑誌コミックトータル何千冊か把握してない^_^
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:58:30.12ID:H6qdhL6v0
>>175
ろくに知らないくせに
テキトー言う人間って
どう思う?
2024/07/21(日) 17:58:41.59ID:pvTlHyZe0
サービス終了だとしてもポイントで返還とか別のところに本棚譲渡とかされてなかった?
完全無保証なショップってこれまであったの?
2024/07/21(日) 17:58:54.76ID:+wVT4zz/0
構ってちゃんかよ
2024/07/21(日) 17:58:58.36ID:TEWPN3mC0
>>172
ブックライブはタブレット買い換える度にいちいちダウンロードしなきゃいけないのよ
2024/07/21(日) 17:58:59.92ID:hunelqpo0
rarで固めてあるようないかがわしいもんでもあるまいに
2024/07/21(日) 17:59:14.61ID:nS+o/N3o0
電子書籍はソシャゲのデータと同じ。サービス終了したら全ロスト。
所有することも人に譲ることもできないのに価格がぼったくり過ぎ。早く廃れればいいのに
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:59:26.29ID:xozXxAnh0
>>172
とにかくわかってないやつは太郎
2024/07/21(日) 18:00:11.53ID:S3eUweao0
バァカ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:00:34.09ID:r9QR03au0
再ダウンロード不可の漫画アプリがあるということなのか
2024/07/21(日) 18:00:54.04ID:t97mVDnC0
BookLiveじゃないならどこのストアで買ってたか言えねえな
2024/07/21(日) 18:00:55.04ID:IbIJKqad0
>>19
税理士に「欲しく無いものを買う必要はないですが欲しいものは遠慮せず買ってくださいね」と言われた
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:01:02.91ID:5mgoG49N0
>>146
こんなアホいるんや
2024/07/21(日) 18:01:07.35ID:nS+o/N3o0
>>185
どこのサービスも規約上保証はしなくて良いし、保証はその会社の厚意でしかない。あと、出版社によって他のサービスへの付け替えをNGにしてるとこもある。某大手とか
2024/07/21(日) 18:01:33.14ID:ZeLnuYAM0
電書のcmしてるのに
不安にさせるような発言はまずいんじゃねえの?

てかアカウントと紐付けしてあるんだからダウンロードし直せば良いだけだし、それも出来ないなら
橋本環奈なんだからすぐに対応してくれるだろうよ
2024/07/21(日) 18:01:37.66ID:St7BdBim0
俺が全て買いなおしてあげるよ
2024/07/21(日) 18:01:44.93ID:JqEWpqe/0
なるほど紙で貰う作戦か!
2024/07/21(日) 18:01:56.72ID:0Bp0bsgX0
いったいどこにショック受けるポイントあるんだろう?
最近この手のサービスが終了したなんて話聞かないし、アカウント制なんだからデータが消えるなんて無い

電子書籍じゃなくて違法ダウンロードのやつを消しちゃったとしか
2024/07/21(日) 18:02:35.56ID:eTrn2ywq0
くそ若害は頭が硬直してるから新しいことに弱い
2024/07/21(日) 18:02:40.20ID:5iMqHXiW0
これ説明不足でどう同情していいんだかわからないんだが。
2024/07/21(日) 18:02:59.45ID:7Xy+As7O0
電子カルテでもなんでもちゃんとバックアップ取ってないとパソコン医者は大変
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:03:07.19ID:8t8SZF9B0
何かやましい物を消すための口実?
2024/07/21(日) 18:03:24.26ID:RM+x1smk0
キンドルがLINEマンガが突然サービス終了とかじゃなければ、不正して垢バンされなきゃいきなり読めなくなるとかねーですよ
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:03:27.71ID:CRx3x/rn0
>>1
消えたw
紙以外のはこれだから怖いんだよな
2024/07/21(日) 18:03:32.14ID:ks+w3nGi0
でも紙のコミックも読み返すことほとんどないな
本棚からお目当ての漫画を探すのが面倒だから読み返すことができない
208 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/21(日) 18:03:46.72ID:EnL1EdaK0
>>4
金じゃなくて手間の問題じゃね
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:03:50.30ID:/GsMPuqg0
もう漫画漫画言う歳じゃないだろうよ
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:04:13.98ID:H6qdhL6v0
>>200
自分の経験でしか喋れない奴とか
共感能力が引くて会話が成立しない奴とか

どう思う?
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:04:28.13ID:GpeSV8YN0
明日あたり中川翔子がシュバってくると予想
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:04:33.78ID:UukHpH5l0
サービス終了以外で消えるとかないから
どこの電子書籍サービスが終了したのか教えて欲しいわ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:04:52.09ID:eEefM74O0
わかった、結婚しよう頼む
2024/07/21(日) 18:04:55.55ID:0Bp0bsgX0
>>208
ちゃんと買ってる場合でそんな手間かかるって聞いたこと無いわ
2024/07/21(日) 18:05:13.12ID:S3eUweao0
>>211
あーきそうだね

こわいよ
2024/07/21(日) 18:05:17.38ID:8BpjKSRV0
電子書籍買ってるのに
このレベルの理解力しかないのか
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:05:21.37ID:hapYiCZB0
え、待って。ブックライブ消えちゃうってこと??
あれでめっちゃ買ってるのに
2024/07/21(日) 18:05:22.75ID:6L/YQ8YM0
ハッキングかスマホ勝手にイジられてアカウント退会されたとか?
2024/07/21(日) 18:05:43.41ID:7jgz/k600
サービス終了してなきゃ大丈夫でしょ?
自炊したの?
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:05:52.87ID:/FHrOLsD0
そもそも電子的データなんて不安定で短期的なもんだろ
それだけに頼るような生き方は“身の破滅”が思いのほか早く来ちゃうよ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:06:08.39ID:dMehT5Ua0
消えても見れるじゃん
仕組みわかってる?
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:06:08.96ID:+GRwTJtR0
最近AIで適当に描かせたかのようなヘっタクソな絵の朝鮮エロ漫画サイトっぽい広告がしょっちゅう出てきてウザい・・・
2024/07/21(日) 18:06:09.66ID:4yQZQE6r0
今8600冊です
2024/07/21(日) 18:06:22.29ID:PPf+C4510
再ダウンロードが出来ないのもあるよな
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:06:26.67ID:k203WEQd0
>>214
自分が知らないことは
認めないし共感しない輩を
どう思う?

嫌な奴だし嫌われ者だよな
2024/07/21(日) 18:06:39.19ID:ADESOb1v0
会社がつぶれてなきゃ
問い合わせすれば読めるだろうに
2024/07/21(日) 18:07:27.30ID:RMzTRwdN0
なぜKindleで購入しなかったのか
2024/07/21(日) 18:07:40.67ID:8ekXD+wx0
こういう一切説明せず自分の感情だけ垂れ流し続けるのがいかにもなバカ女だよな
229 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/21(日) 18:07:53.52ID:uZOZsQx/0
どういうこと?
なんどもダウンロード出来るんじゃないの?
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:07:56.21ID:bxJLfG4l0
タイミーチャンス
2024/07/21(日) 18:08:06.97ID:ADESOb1v0
>>228
なんか男女のコピペあったな
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:08:15.82ID:40aCI/yr0
書き方が意味不明過ぎるな
漫画アプリか電子書籍リーダーのアプリ削除しちまったってことか?
自分の不手際なら再ダウンロードの手間が掛かるのは仕方あるまい
こんな投稿したら、「電子書籍だと漫画消えちゃうリスクがあるんですね!」とか思っちゃうアホが出てきて厄介な事になるだけなのに
2024/07/21(日) 18:08:20.60ID:afYdl/f10
お気に入り設定してすぐ読めるようにダウンロードもしてたのが全部吹っ飛んで
もう1回何百~何千冊も設定するのが面倒、というならわかる
2024/07/21(日) 18:08:36.70ID:S3eUweao0
情報がなさすぎなんだな
2024/07/21(日) 18:09:04.68ID:2kpr+1P20
酔った勢いで解約説
2024/07/21(日) 18:09:32.14ID:DXhoqcqr0
ん、?どこのサービスでも同じこと出来るだろ?
2024/07/21(日) 18:09:41.31ID:vTA4oGyN0
Amazonのアカウントうっかり消したらもう復元無理?
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:09:46.19ID:q00c+u7+0
ビール飲んで嫌なこと忘れます
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:09:54.66ID:G9Cwfbuy0
正規ルートで買った物なら、サイトでまたDL出来るべ
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:10:01.00ID:tK/2sDir0
NHK朝ドラ主演、楽しみにしています。

2024/07/21(日) 18:10:27.39ID:ADESOb1v0
まちがえてアカウント消しても
問い合わせれば復活させてくれるだろう
2024/07/21(日) 18:11:20.87ID:6YZjqmhl0
ブックライブディスっていいと思ってるのかよ
cm出ているのに
2024/07/21(日) 18:11:33.24ID:8ekXD+wx0
つーかコイツ電子書籍サービス企業がスポンサーなのに詳しい説明もなく電子書籍サービスの大失態を匂わせる発言していいのか?
2024/07/21(日) 18:11:37.62ID:RM+x1smk0
ログアウトだけならログインし直せばいいだけ
アカウント全削除なんてうっかりやるもんじゃねーし
2024/07/21(日) 18:11:40.32ID:trj32w3X0
実際アカウントさえあれば再ダウンロードとか出来るもんなんじゃないの?
電子書籍とか買わんからよく知らんけど
2024/07/21(日) 18:12:05.74ID:4pS9CVmZ0
マンガ村でダウンロードでもしてたんか?
2024/07/21(日) 18:12:10.72ID:R9hdZDYL0
>>22
その通りやん
ばかなの?
2024/07/21(日) 18:12:15.92ID:HWXrHXcI0
赤いボタンを押すから消えるんだよ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:12:16.90ID:nAIYK4lK0
一度間違ってKindleを一冊完全に消したことがある
手続すれば復活出来るみたいだけどめんどくさいのでそのまま
2024/07/21(日) 18:12:22.44ID:j97noLnh0
CM切られて読み放題アカウント消されたとか?
2024/07/21(日) 18:12:29.18ID:Sc3Kl2200
かわいいアル中
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:12:35.87ID:GKf/CC0x0
どこの会社よ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:12:35.86ID:k203WEQd0
頼まれてもいないのに
勝手に解決策を提示して
嫌われる
モテない男のテンプレ

しかも解決策がピンボケて
二重にウザイ😔
2024/07/21(日) 18:13:02.08ID:kdGdPeX00
中途半端なプラットフォーマーはサ終が怖いから
なるべく潰れなそうな大手て事で電子書籍はAmazonにしてるな
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:13:19.19ID:exyHrhOS0
「やっぱいっちゃん信じられるものは酒たい! 酒は急に消えたりせんけん!」
「あなたの酒瓶の中身は毎日消えてますよ?」
2024/07/21(日) 18:13:21.05ID:6YZjqmhl0
>>237
ザッツライト
2024/07/21(日) 18:13:36.10ID:Z68UmLrB0
こう言うのが怖いから尼にしてる
258 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/21(日) 18:13:44.08ID:U/milq000
https://i.imgur.com/6jsgFCK.jpg
2024/07/21(日) 18:13:51.84ID:TC1zUa850
まーた酒飲んで酩酊状態になって全削除したんじゃないの?
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:15:07.93ID:eEefM74O0
本人が消えちゃったゆうとるのやから!!
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:15:14.29ID:adCMvdc10
当然正規だろうから再ダウンロードで問題無いが
電子書籍は買ったとこが無くなったら
それまで買ったのもお終いって聞いて
dマガジン以上は必要無いなって思ったな
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:15:26.20ID:r9QR03au0
自分でアカウント削除したならしょうがない
2024/07/21(日) 18:16:10.32ID:vTA4oGyN0
そういえばDMMが70%オフしてる時に100冊ダウンロードしたけど何も読んでないわ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:16:26.59ID:Y2Jdt0oq0
カワイイ特権でなんとかしてもらえると思ってないか
2024/07/21(日) 18:16:38.92ID:Tk5V+xpZ0
頭悪そう
サービス終了でもない限り消えることはない
再DLできるの知らないのかね
2024/07/21(日) 18:16:39.07ID:Wwi0ZzWI0
電子書籍ってサービスある限りダウンロード出来るんじゃないんかいな
サービス自体逝ったってことかいな
2024/07/21(日) 18:16:44.12ID:KOmzHJMs0
無料お試し期間が終わったとか?
2024/07/21(日) 18:16:45.97ID:7Xy+As7O0
ソーセージを
2024/07/21(日) 18:16:59.38ID:o0Yiu+QJ0
知らんがな
2024/07/21(日) 18:17:07.39ID:QkeuAVuM0
ドコモ→アハモ
俺もこれで全部吹っ飛んだよ
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:17:48.15ID:PtoN3XP20
これを機に現物を所有することの大切さを思い出してくれれば
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:17:49.88ID:k203WEQd0
>>265
普通に
お前の方が
頭悪そうだぞ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:17:54.07ID:exyHrhOS0
>>1
pbs.twimg.com/media/Dm_4uLqU8AACFF0.jpg
2024/07/21(日) 18:18:39.64ID:2bWc9FS/0
ダウンロードすればいいだろ
本体が飛んだのか、そんなニュースないぞ
よくわからん漫画アプリ系か
ああいうの使ったたことないからわからん
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:18:39.93ID:WreWQ8Vl0
ちゃんと印刷してバックアップしとけよ…
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:18:47.61ID:GgK9Sp1e0
お前ら橋本環奈じゃなくてもこんなに書き込んでた?
2024/07/21(日) 18:19:32.16ID:hunelqpo0
>>276
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:19:50.57ID:75HhDgtB0
電子書籍って消えるんかよ
買わん方が良いな
2024/07/21(日) 18:19:50.99ID:bmksHv+v0
売れてない漫画だと単行本電子のみってパターンもあるけど絶対紙派のやつはどうしてるんだろ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:19:56.52ID:mgGs2NoN0
やっぱり実物の本のがいいよ
くんくん臭い嗅げるし
2024/07/21(日) 18:20:04.45ID:lLw8j6Da0
すまん、消えるって意味がわからん
2024/07/21(日) 18:20:39.40ID:xYdoaANj0
全部消せるって考えてみると便利だな
本が多すぎて処分に困ってる
2024/07/21(日) 18:20:55.77ID:qVssOgjk0
まあエロ漫画と動画は、宝だからな…
オレも海にスマホ落とした時に、
一番つらかったのは、SDに貯めるだけ貯めてたエロデータだった。
ハシカンも同じなんやな。
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:20:57.21ID:cvVYCcUB0
>>14
ISDN?
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:21:18.61ID:dxCrqoDU0
アカウントが生きてたら再ダウンロードするだけやろ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:21:38.32ID:IxPtBzHU0
とりあえずビールでもガブガブ飲んで落ち着け
2024/07/21(日) 18:21:54.47ID:laJTYUX30
そんなことないやろ 嘘つきだな まぁ、ホントならまだダウンロードしろょ
2024/07/21(日) 18:22:51.36ID:bHqaRf/E0
いやらしい オナニネタ本ばかりなのね
2024/07/21(日) 18:22:58.84ID:Y1elbNAU0
風評被害だな
2024/07/21(日) 18:22:59.20ID:n8uZqr2+0
ローソンがやってた電子書籍は撤退する時全額Pontaポイントで返金したな
2024/07/21(日) 18:23:12.64ID:NMhbOegE0
電書は出版社系で買わないと
出版社系ならサ終しても他が買うから閲覧継続できる
2024/07/21(日) 18:23:17.46ID:T5cZkbxe0
FANZAの動画は購入してても消えた
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:23:47.20ID:+e0MRbbu0
>>1
環奈、おいで、
抱きしめてよしよししてあげるから。
漫画なら俺が山ほど買ってあげるから大丈夫
おいで、環奈
2024/07/21(日) 18:24:07.40ID:VaULdlna0
https://pbs.twimg.com/media/DpjjPKSV4AEDHS5.jpg
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:24:42.88ID:+Kgo8rVg0
iPhoneは勝手に削除するよね
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:25:36.46ID:MNz4czTq0
かわいいな
宮下杏◯様みたいやな日本の宝
2024/07/21(日) 18:25:48.63ID:8Rz5MeYC0
俺も10年くらい前に数十冊消えた
あれは相当ショックだったが今は千冊以上あるわ
2024/07/21(日) 18:26:01.76ID:42xMfOM80
クラウドストライクのせいか?
2024/07/21(日) 18:26:06.16ID:24MDE7Qw0
ハシカン大嫌い
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:26:20.31ID:zyJqFK5h0
>>20
5chの底辺おじさんの情報はアップデートされないから
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:26:49.14ID:MeWgvq7y0
ログインすればまたダウンロードできるんじゃないの?
2024/07/21(日) 18:27:01.21ID:0qP9ZoOr0
>>1
電子書籍で買っているのは閲覧権であって所有権ではない。

時代ごとに変わる価値観によって内容が改変される恐れもあるし、

閲覧記録が無くなろうが誰も保証してくれない。

内容の改編や亡失をおそれるのなら、最初から紙の本を買うべき。
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:27:04.74ID:nr150enX0
もしかして1ページずつスクリーンショットを撮ってたとか
2024/07/21(日) 18:27:57.36ID:aTgGAheH0
ん、購入元にアーカイブされてるだろ
2024/07/21(日) 18:28:24.20ID:J3Nl1Noz0
メガアップロード
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:28:25.40ID:/TzIK7DA0
IDとパスワードあれば大丈夫じゃないの?
違うの?
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:28:25.63ID:/TzIK7DA0
IDとパスワードあれば大丈夫じゃないの?
違うの?
2024/07/21(日) 18:28:42.99ID:4Tdan1Dl0
環奈、コメント欄荒らしまくってBANされたんか?俺と一緒だな
2024/07/21(日) 18:28:52.29ID:aapY07mv0
サービス終了かアカウント停止か
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:29:15.78ID:xozXxAnh0
この子はほんまに性格良さそうだからな
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:29:38.15ID:NPSxUtiV0
アカウントで管理されてるなら再DL出来るんじゃないの?
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:29:47.40ID:EBhfM1Fk0
漫画村かな
2024/07/21(日) 18:30:05.59ID:QWx63w0j0
BookLiveとの契約が切れたのか?
2024/07/21(日) 18:30:05.77ID:neO5TyFZ0
橋本環奈が毎日下着を脱いで新しい下着を着ていると思うと明日も頑張れる
2024/07/21(日) 18:30:16.21ID:njccsAtq0
電子書籍だったらアカウント無事なら問題ないだろう
2024/07/21(日) 18:30:29.31ID:xw/w2eAI0
ヤフーだと一定期間アクセス無いとアカウントが消えるんだっけ?
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:30:32.79ID:XE9wLG/D0
>>119
たろう「あ、そう」
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:30:35.70ID:HQ3s9ylo0
アカウントbanされたのかよ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:31:09.66ID:JNaJPZOf0
もしかして違法か自分で炊き出したんか
業者なら再ログインして落とせるだろ
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:32:21.26ID:htXM1V5i0
アカウントが消滅したってこと?
普段他人にダウンロードしてもらってるからよく分かってないとかそういうオチじゃないの?
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:33:04.68ID:cYjK0oBd0
あれだろ? うっかりログアウトしたんだろーがよ
根性決めて再ダウンロードしろや(´・ω・`)
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:33:23.28ID:v0/A73P80
こういう詳しい情報を一切書かずに
目の前の事だけ書く人本当に苦手
だけど今は若い人はみんなこんな感じだから
こちらが合わせないといけないのだが…
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:33:40.26ID:gfcshzJ50
>>4
お前はなんでもいいからまず働けよ
2024/07/21(日) 18:33:50.14ID:erNsaYz20
本気で手元で読み返すのは紙がいいわ
2024/07/21(日) 18:33:51.92ID:JSVtYrDt0
もう少し詳しく説明してもらわんと
再ダウンロードでいけるんちゃうんか?
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:34:01.91ID:xozXxAnh0
>>316
アカウント消しちゃうサービスもわりとあるからね
絶対大丈夫、さいさいさいのさいダウンロードッwww みたいなこと言ってるやつは本当初心者
まだネット使って最初の一周目
2024/07/21(日) 18:34:03.69ID:6YZjqmhl0
>>310
かぐや様の映画が月曜日テレビでやるから見てな
ファイナル地上波初放送
2024/07/21(日) 18:34:11.76ID:BpE7t8G50
通常消えてもDLすればいいだけだしこんな言い方するならアカウント削除しちゃったかサービス終了かな
2024/07/21(日) 18:34:24.55ID:t4SZz3dR0
割ったデータが消えちゃったんか
一からダウンロードでそら悲しい😢
2024/07/21(日) 18:34:44.27ID:JbpQlsoB0
エロを溜め込んだハードディスクがアボンした時は愕然としたわ
2024/07/21(日) 18:35:14.36ID:e4EG64z70
よからぬ憶測されないようにもう少し情報出せばいいのに
再DLで済むのかサービスが終わったのかあるだろ
2024/07/21(日) 18:35:40.64ID:E4ev5koQ0
>>1
アカウント
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:36:03.69ID:OZW+eQiL0
消えてもDLし直せますしおすし
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:37:17.78ID:+Q6s8F1v0
1000年持つのは石に刻む、これはガチ
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:37:37.74ID:xozXxAnh0
>>322
老害まじで異常だぞ?
ネットの環境なんて千差万別でお前にわかることなんてなにもないぞ
自分の持ってるものが全てだと思いこむ
少し慣れてきたくらいの老人が一番ワガママで迷惑だったりする
ド初心者は素直なので案外平和
2024/07/21(日) 18:37:38.85ID:RM+x1smk0
本人が不正して垢バン疑われる
電子書籍売る側が悪い感じになるからこの書き方は良くない
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:38:02.70ID:CfmQzShI0
アカウントあるならダウンロードしなおせるだろ…
2024/07/21(日) 18:38:05.43ID:8ekXD+wx0
今ブックライブが事務所に猛抗議してきて揉めまくってる最中やろ
やっちまったなハシカン
2024/07/21(日) 18:38:42.77ID:Psvr9LvP0
LINEまんがの購入分がなくなっちゃうからLINEのアカウント変えられないんだよね
2024/07/21(日) 18:39:10.33ID:nR1ZLNph0
DLし直すだけだろ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:39:26.65ID:/G7tmqnH0
購入したものならログインすれば再ダウンロードは出来るよな
海賊版サイトのものでも再ダウンロード出来るだろ

数が1000冊以上あったとかなら面倒だけど
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:39:48.41ID:4yQZQE6r0
>>322
頼まれもしないのに
勝手に解決策を
押し付けて
しかも、全く共感できないのは
歳とってボケたから?

昔からそんなん?
今までの人生で何学んできたの?

無駄に年だけとった?
2024/07/21(日) 18:40:20.64ID:56+BzTfl0
DL権は残ってても面倒くさいわな
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:40:40.23ID:bNyaJr+90
ダウンロードし直せばいいだけでは?

ダウンロードし直すのそんな大変か?
2024/07/21(日) 18:41:04.40ID:PI05wIOh0
アカウントの貸し借りでもやってたんじゃねえの
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:41:12.75ID:4nbAqKfo0
なぜ消えたん?
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:41:21.97ID:/G7tmqnH0
>>344
数多いと結構めんどくさいんじゃないの?
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:41:25.98ID:xozXxAnh0
ダウンロードがすごい知的な操作だと思い込んでる情弱老害たちが
「『だうんろ〜ど』をやればいいじゃないかっ『だうんろ〜ど』だぞ?『だうんろ〜ど』を知らないのか!!」
とか延々うるさくてキモい
2024/07/21(日) 18:41:30.55ID:zfuTUoir0
ログインすれば見えるのに消えるとは?
不正ダウンロード?
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:41:32.27ID:WOk/pmNd0
まんこって問題の詳細を書かないからまじつまらん
慰めてほしいだけなら身内で言ってろよぼんくら
2024/07/21(日) 18:41:36.11ID:xB+Hpvqo0
まあ面倒くさいわな
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:42:41.95ID:bNyaJr+90
>>343
なんで面倒くさいんだ?
読みたい本をその時その場でダウンロードすればいいだけじゃん。
2024/07/21(日) 18:42:59.80ID:zfuTUoir0
>>341
それだけあってもタイトルや表紙が見えるので、見たいやつだけ見るときにダウンロードすればいいだけ。
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:43:15.74ID:MNz4czTq0
杏奈ちゃんも最高
ヤマトナデシコ大好き
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:43:54.75ID:xozXxAnh0
老害うんこまみれ「不正か?!不正『だうんろ〜ど』をしているのかっ!!(ドヤア」
2024/07/21(日) 18:45:01.20ID:iRW6cZLC0
漫画配信サイトからうちを無料で使ってくださいって誘いが殺到してそう
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:45:15.79ID:bNyaJr+90
>>347
いや、別にその時に読みたい本だけをダウンロードすればいいだけだから
別に大変でもないだろ。
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:45:18.69ID:Rgzs0Y020
漫画ヲタクアピールで好感度上げきたわね
359donguri!
垢版 |
2024/07/21(日) 18:45:27.03ID:8m1mvDkg0
あ~ これが起こったら確かに
だいぶ辛い・・・
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:45:29.16ID:lNU9caUe0
有名人だからあれだよ、
サービス提供会社から試供品で全マンガが読めるアカウントをタダで貰ってたが
相手が更新忘れて有効期限が切れちゃったとかそんな感じじゃね?
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:45:45.36ID:GJclWmvh0
ニセまいんちゃん
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:46:13.69ID:xozXxAnh0
だうんろ〜ど博士の老害たち
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:46:23.68ID:/G7tmqnH0
>>353
手元にデータとして置いておきたいってのもあるだろ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:46:25.26ID:BvRzegD50
環奈ちゃんは何かのマンガアプリのCMに出てなかったっけ
2024/07/21(日) 18:46:30.38ID:9QS8IBPR0
ニコニコIDでbookwalkerにログインしていたら消えるみたいだな
2024/07/21(日) 18:47:26.64ID:IVb7k67p0
何らかの事情で本人のアカウントが消えた、使えなくなったってこと?
2024/07/21(日) 18:47:28.24ID:57s7y5Fv0
漫画村かな?
2024/07/21(日) 18:48:23.61ID:RM+x1smk0
>>366
サービス停止化アカ使えなくなる以外で全部読めなくなるはないな
数冊消えただけなら権利とかあるけど
2024/07/21(日) 18:48:39.13ID:OSfZGQUY0
電子はこれがあるから信用できんよな
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:48:48.54ID:xozXxAnh0
老害「俺なんか『だうんろーど』しちゃうんだもんね、ヘヘエ(ドヤッ」
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:48:48.90ID:/G7tmqnH0
>>357
見たい時に通信出来ない状態だとどうするんだよ
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:49:40.85ID:q+KPNoTR0
なんで消えちゃったのか理由が書いてないよね 
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:49:49.21ID:bNyaJr+90
>>371
携帯電話の電波が通じないことなんてほとんど無いだろ。
2024/07/21(日) 18:49:54.68ID:SSAlJLCi0
可愛いから仕方ないね…人生は平等になるようにできている
2024/07/21(日) 18:50:02.67ID:P4INvc0d0
端末変えたか
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:50:09.65ID:H6qdhL6v0
>>352
もう お前の 存在が めんどくさい
2024/07/21(日) 18:50:13.36ID:Bocoqhip0
>>30
CMやってるアレと考えるのが自然だろけどもう契約終了したんかな
してないならこの発信は事実でもハシカンの事務所との間とかで揉めそう
2024/07/21(日) 18:51:10.14ID:1xesnyBZ0
再ダウンロードするだけだろ

もしかしたらこいつ漫画村みてーな閉鎖された違法サイトからDLしまくってたのか?!
379 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/21(日) 18:51:28.52ID:V4sS7rtc0
自炊しか道はない
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:51:46.53ID:QujKSzsN0
電子書籍の弱点経験しちゃったか

これを一度経験すると「やっぱり本は物理的に手元になきゃダメだ」ってなるんだよな
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:51:50.31ID:6vup/H/P0
>>335
あんた怖い
若くもないくせに
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:51:51.79ID:XViBBz9D0
おまえら、なんかうまい解決方法おしえてやれよ
お礼に1回くらいやらしてくれるかもしれんぞ
2024/07/21(日) 18:51:53.09ID:LDg7Svn50
アスペ多いな
2024/07/21(日) 18:51:56.32ID:CB72U+eF0
DLしたのが消えるなんてそうないと思うが(´・ω・`)
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:52:12.80ID:nafyrISN0
やっぱデータはダメだ
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:52:48.75ID:/G7tmqnH0
>>373
病院とかめちゃくちゃ電波悪いところある
Wi-Fi用意してるところとかもあるけど
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:52:51.42ID:7c7rGoJG0
なんか電子書籍のCMしてただろ
2024/07/21(日) 18:54:34.75ID:ZxEe0cJ10
購入してるんならまたダウンロードすればいいだけじゃないのか
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:54:37.66ID:cHObiiQ10
2005年か2006年頃散々買っていた
音楽配信サイトが閉鎖になってそれまでの
データが一切使えなくなったな
移行手段もあったみたいだが
丁度転職やら引っ越しやらで気付いた時には遅かった
アレは今でも悔しい
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:54:40.69ID:bNyaJr+90
>>386
まあ、そういう細かいことは仕方がないと思いますよ
2024/07/21(日) 18:54:55.07ID:Bocoqhip0
俺Xやってないしなぁ
やってたらあの会社のアカウントに「お宅のCMタレントさんがデータ全部消えたって言ってるけどそんな危ないんですか?」と聞くのに
2024/07/21(日) 18:55:18.75ID:HpUI2JQo0
書籍は売れるから紙のほうがいい
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:55:29.32ID:2h+bvJMA0
思い出すのめんどいだろ

どれが何巻まで読んだとか
2024/07/21(日) 18:55:36.72ID:+wVT4zz/0
電子書籍は買わない方がいいってことなんだな
2024/07/21(日) 18:55:40.90ID:sDpPGCmB0
意味不明なんだが。
再DLすれば済むのに。。
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:55:53.40ID:eEefM74O0
ネット環境に甘えるおまえらにはわかんねーよ!!
2024/07/21(日) 18:56:16.54ID:OSfZGQUY0
俺なんて2chの過去ログ消しちゃっただけでショックなのに
2024/07/21(日) 18:57:03.74ID:ci3txf4+0
サーバーに紐づいてる購入履歴が消えたりはしないだろ
2024/07/21(日) 18:57:11.17ID:BCeKBmCr0
これってDLして保存したデータを間違えて消したってこと?
2024/07/21(日) 18:57:44.04ID:ADESOb1v0
ハシカンて刃牙くらいしか読んでなさそう
2024/07/21(日) 18:57:52.65ID:SpVYB7G10
>>4
これは普通の感想
実際はこう

環奈→マンガ消えちゃった!キャハ!(ネタにしちゃお!ラッキー!)\(^o^)/
俺たち→ゲゲ!マンガ消えてしもた!!!買い直したら暮らしが!!(ノД`)シクシク
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:58:02.31ID:tV2VVZ1s0
おっさん「サブスクを分割払いで買ったんだから、サブスクをダウンロードし直せばいいんだよ。サブスク、知ってるでしょサブスク。知らないの?サブスク。キンドルってサブスク、買って俺のスマホにダウンロードしたけどいつでも読めていいよ。」
2024/07/21(日) 18:58:31.68ID:ADESOb1v0
>>392
書籍は老眼で読めなくなるので拡大できる電気書籍のほうがいい
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 18:58:50.12ID:58OzTYcP0
マンガなんてw
2024/07/21(日) 18:58:52.43ID:ZxEe0cJ10
違法ダウンロードしたのか、会社が潰れて再DLできなくなってるのか
2024/07/21(日) 18:58:54.22ID:RM+x1smk0
出たドラマや映画の原作は読んでるだろ。ライブラリは相当な数だったと思うわ
2024/07/21(日) 18:59:01.14ID:YHd5mKA50
Kindleで電子書籍買っても、ある日突然Amazonが、Kindle辞めまーす!ってなったら全て失うんだよなぁw
2024/07/21(日) 18:59:08.64ID:8v46oiaG0
auのブックパスで配信終了したとかでダウンロードページが無いのがあって
そのまえに支払い方法を勝手に統一して履歴もアクセス出来なくしやがって
ダウンロードできなくなった
さらに前回アップデートヘクって一度ライブラリが全部消えて幾つかコンテンツが落とせなかった
てのがあったよ
409 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/21(日) 18:59:10.41ID:bztGzm2H0
運営に問い合わせれば何とかなるだろ
2024/07/21(日) 18:59:31.10ID:HpUI2JQo0
>>403
老眼鏡かけろよ
2024/07/21(日) 19:00:25.08ID:qcbRqtEj0
橋本環奈の手取り知りたい
いくらぐらい?
412 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/21(日) 19:02:21.59ID:tiohG9kz0
中川が昔、DQのデータ消えたとか騒いでメーカーが
キレてたことあったけど、あれとはまた違う感じ?
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:03:11.89ID:vp3bWn060
>>170
メキシコのティファナ行った時、小さな子供達が1セントくれと物請いしてた
ワイは無視したけど、前を歩いていた白人夫婦が可哀想と思ったのかドル紙幣を子供にあげた
それを見ていた周りの子供達が一斉に白人夫婦を取り囲んで金をくれと騒ぎたてる
子供の数はどんどん増え白人夫婦はコインをバラマキながら走って逃げてったわ
メキシカンハットやプロレスのマスクを大量に買った日本人のワイらも巻き込まれたから国境まで猛ダッシュで逃げたわ
2024/07/21(日) 19:03:43.87ID:8v46oiaG0
>>409
それがタイトルとか教えろって言ってくる
エロ本ばかりだからどんな羞恥プレイ?ってなる
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:03:50.26ID:geIATckx0
紙で買って自炊代行じゃダメなの?
この前漫画の数増えたから30タイトルぐらい自炊代行してもらったぞ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:04:24.67ID:bNyaJr+90
実物の大量のマンガが無くなってしまったとかなら
つらいのは分かるが、
電子書籍なら再ダウンロードすればいいだけだけだろ。
2024/07/21(日) 19:04:29.43ID:6Ua3g4Gj0
ブックライブから全部タダで貰えるだろ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:04:39.56ID:3F5Eq7Ct0
>>247
電子書籍って言っても自炊も電子書籍だろ
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:04:58.99ID:pmwOeTCi0
>>284
今はテレホーダイ廃止されたから通信料でパケ死しそう
みかか氏ね
2024/07/21(日) 19:04:59.54ID:M6qB6lEJ0
>>408
俺もブックパスで購入したものがパーになったことあるよ
向こうの都合で
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:05:14.41ID:Jk3Le4b80
おいおいスポンサー大丈夫?
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:05:18.09ID:zMgLUUIQ0
漫画を集めてるゴダイゴのタケカワは電子辞書にしてるのだろうか?俺みたいに紙派なんだろうか?
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:05:44.06ID:bNyaJr+90
>>415
わざわざそんなことしなくても電子書籍のマンガを買った方がキレイで楽じゃないのか?
2024/07/21(日) 19:06:04.51ID:mLs/WGrD0
違法ダウンロードじゃないならアカウントに紐付けされてるから、サービス終了でもしなきゃ
そんなことにはならんはずだが、犯罪ゲロってんの?
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:06:12.55ID:WgBfDbo30
俺もレン○で全ての漫画を失った
アソコだけは一生許さない
2024/07/21(日) 19:06:32.71ID:XREEt0IC0
Kindleなんかむしろ消せなくてムカつくレベルなのに
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:07:49.22ID:geIATckx0
>>423
上でも言われてるけど読書権を得てるだけで所有権はないからね
あとサービス終わったらそれまてだし自炊の方がいいかな
2024/07/21(日) 19:07:52.29ID:RM+x1smk0
>>426
PCのアカウントから完全削除出来る
読みたくなるともう一回買わないといけなくなるけど、ライブラリからは消える
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:07:55.14ID:3F5Eq7Ct0
>>415
自炊代行は違法だぞw
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:08:20.43ID:IaNHJubT0
そもそもなんで消えたんだ?
2024/07/21(日) 19:08:39.54ID:O6ofy1e10
本関係はいまんとこサービス終了で
他社に引き継ぎ引っ越しのないやつに当たったこと無いな
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:08:56.57ID:bXg8ZlNJ0
おっさんだから紙媒体の方がどうしても読みやすい
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:09:13.13ID:cHObiiQ10
>>428
見本も同じ手順でないと消せないのが
面倒臭いな
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:09:27.72ID:cHObiiQ10
>>428
見本も同じ手順でないと消せないのが
面倒臭いな
2024/07/21(日) 19:09:30.46ID:8v46oiaG0
>>430
auだと仕様変更て勝手に全削除したぞ
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:09:49.10ID:bNyaJr+90
>>427
サービスなんて大手なら基本的に終わることはないだろ。
そんな心配することでも無いと思うが。
2024/07/21(日) 19:09:52.30ID:XREEt0IC0
>>428
あのGUIくっそ重くて嫌いだわ
複数Kindle所有してるけど分けるの面倒なのよね
2024/07/21(日) 19:09:53.36ID:V9TGv3lI0
>>418
はしかんが自炊してるわけないやん
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:10:05.65ID:oxqjjJdD0
>>426
それな。
一度エロ写真集を買ったがそれが消せない。
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:10:26.25ID:geIATckx0
>>429
複製を自分でやるなら違法じゃない
本を送ると裁断された本とスマホに取り入れる機材が送られてくるからそれでやる
441 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/21(日) 19:10:29.38ID:QFNmVf6k0
(´・ω・`) やっぱ自炊だよね。めぐるめぐるよ時代は巡る
2024/07/21(日) 19:10:46.78ID:+Lnc0zdV0
このスレ見てると紙派ってアホだな
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:10:59.14ID:lqnstpye0
角川の不正アクセスで関連する電子書籍サービスしばらく使えなくなったから気持ちはわかる
2024/07/21(日) 19:11:10.11ID:COPNVXFN0
スマホ変えるたびに電書再ダウンロードになるからショックになる感覚がわからない
2024/07/21(日) 19:11:48.18ID:zhkc+2j70
再ダウンロード出来ないのもあるじゃない?
そういやiBooksで買った漫画が販売中止で今は売ってないけどデータとして永遠に残るよね?
端末変えたら再ダウンロード出来ないとかそんなことないよね
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:11:49.54ID:iSPBo8Gm0
やってることは安室ちゃん引退で泣いてる姿インスタのストーリーで晒した
木下優樹菜と同じで被害報告と被害有ったリアルタイムの感情は時差があり
Xでポストしてるその時の顔は例のAAみたいな真顔だろうな

でも好感度が高く好印象だとファンが絶賛するってこと
やはり芸能人はどんなキャラクターでも愛され好かれてなきゃだわな
そういう意味でも粗品は今最悪のターンに居ると言える
好かれてたら同情されるのに今電子書籍全部消えた報告したら
「ざあああああああああああwwwwww」って言われるだろうね
447 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/21(日) 19:12:06.97ID:QOZGZi/a0
なんかそんなCM出てなかったか?
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:12:07.59ID:Du45E8Mv0
>>1
俺は自分の手元に確保しないと所持してる感ないんだが今の若い子は他人の手に委ねたままでも信用できるんかな
2024/07/21(日) 19:12:19.36ID:D+rhU6wR0
>>443
そんなとこにもかよ
2024/07/21(日) 19:13:20.01ID:D3M2VHR50
いつまでもあると思うなクラウドサービス
2024/07/21(日) 19:13:39.01ID:z1y+1vA70
ちんちくりんの酒焼け声
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:14:11.62ID:2PXYrhSu0
>>442
紙と同じような値段でDRM付きの電子書籍の方がアホだろ
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:14:18.41ID:Du45E8Mv0
でも電子書籍は良いよ
何があろうがこの世から完全に失われることはないだろうという安心感はある
2024/07/21(日) 19:14:20.30ID:fGm4rlJs0
どゆこと?
電子書籍って再ダウンロードできるよね、サ終でもない限り
自分はKindleしか使ってないけどAmazonが潰れたらきっぱり諦めるわ
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:14:34.43ID:pnzVc95t0
電子は利用権の購入だからなぁ
2024/07/21(日) 19:14:52.48ID:lctFzWU70
>>415
橋本環奈がそんな面倒くさいオタクくさいことをすると思うかw
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:15:55.21ID:coSnBibJ0
>>442
紙って場所取るだけじゃなく普通にカビとか虫害とかで汚染されるのにな
データの方が永遠だわ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:16:12.08ID:bNyaJr+90
>>448
電子書籍はサービスが終わることなんて基本的にねえだろ。
2024/07/21(日) 19:16:25.88ID:L5FJGIAn0
再DLしたら良くね?
2024/07/21(日) 19:16:52.14ID:wnDa2oM10
サ終してなきゃ再ダウンロードするだけじゃ?
2024/07/21(日) 19:17:16.75ID:k203WEQd0
リスクマネジメントできてないな
2024/07/21(日) 19:17:55.71ID:T11D17Mg0
環奈が購入厨じゃなかったのは好印象
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:18:20.01ID:oxqjjJdD0
どこのアプリか知らんけど「橋本環奈ですけど」って言えば全部元に戻してもらえるんじゃね?
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:18:20.10ID:2PXYrhSu0
>>457
DRMサーバーダウンしたら終わりな
2024/07/21(日) 19:18:21.79ID:xdcgwsvF0
この手のってHDDとかにバックアップ出来ないものかのかね?
2024/07/21(日) 19:19:07.59ID:0zCamhEN0
盛って話してないか?
端末から消しただけとか
2024/07/21(日) 19:19:45.28ID:orZgvP2P0
漫画村で拾ったのかな?
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:20:14.12ID:SjL6bpu50
>>465
バックアップ出来たらコピーし放題じゃん
2024/07/21(日) 19:20:25.15ID:COPNVXFN0
ほぼコレクションとして買ってる漫画は電書と紙と二重に支払ってるからあれはなんとかして欲しい
2024/07/21(日) 19:20:29.68ID:Jy0VFRDV0
>>24
おまわりさんこいつ
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:21:19.97ID:2PXYrhSu0
>>465
DRM付きのデータバックアップしたとて
サーバーがダウンすれば全部パー
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:21:49.67ID:SjL6bpu50
>>458
過去に何個もサービス終了してるね
マイナー電書サイトは怖いよ
473 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/21(日) 19:22:34.04ID:3tRKeWzu0
再ダウンだろそこのサービス終わってなきゃ
馬鹿じゃねえのかw
2024/07/21(日) 19:22:46.92ID:RM+x1smk0
アマゾンの音楽とかはダウンロード出来るソフトがある
マンガとか書籍に関しては画面コピーでちまちま保存するしかないかな。
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:22:47.40ID:neY8GlDI0
>>459
めんどくさいの

>>462
ちゃんと買ってるよ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:23:03.67ID:H8vZjwwO0
紙派(笑)ページをめくる喜び(笑)紙の匂い(笑)フタを開ける喜び(笑)お店で買って家に帰るまでのワクワク感(笑)
477 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/07/21(日) 19:23:06.08ID:QOZGZi/a0
水着グラビアやれよ
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:23:08.10ID:2g+RmZco0
>>14
まぁ1000冊越えだと確かに時間かかるな
タブレット変えたときに実感する
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:23:33.60ID:SjL6bpu50
>>469
hontoが紙で買えば電書半額とかやっていたけどもう辞めてるね
2024/07/21(日) 19:25:42.52ID:j1Yxcr+O0
再ダウンすればいいけどダルいはダルいよね
2024/07/21(日) 19:27:30.29ID:L5FJGIAn0
>>472
橋本環奈がそんなマイナーなとこ使うかね
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:27:41.62ID:2PXYrhSu0
>>476
自炊すればDRMなしのデータ作れちゃうの
会社潰れようがバックアップさえきちんとやってれば永久に残せる
2024/07/21(日) 19:27:46.78ID:1C2C/aCU0
Reader Store”でご購入いただいた電子書籍コンテンツを電子書籍リーダー“Reader”端末へ直接ダウンロードする機能が、“Reader Store”のセキュリティ強化により、2022年1月18日をもちましてご利用いただけなくなりますのでお知らせ致します
2024/07/21(日) 19:30:36.65ID:JfXZV7Yh0
ブックライフ?
2024/07/21(日) 19:31:14.35ID:PwCS4ieQ0
実物でないなら買い直せばいいだろ
金持ってんだし
電子に思い出はないわけで
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:31:53.82ID:DaCQ8oXd0
??
再ダウンロードできるだろ
2024/07/21(日) 19:32:11.68ID:n4+/WnwM0
自宅にビールサーバー設置芸人
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:32:40.96ID:SjL6bpu50
>>481
ピッコマ使ってそう
アカウント登録せずに機種変して引き継ぎ忘れでデータ消えたとかな
電書サイトなら再ダウンロードすればいいんだけどスマホ系サービスは自己責任感が強すぎる
2024/07/21(日) 19:32:46.07ID:USj5ZtL+0
消えねーだろw
2024/07/21(日) 19:33:14.76ID:1pb2+93+0
クラウドタイプじゃないのか
最近は直接読むタイプになって来たけど
2024/07/21(日) 19:33:24.69ID:H8VDzb8T0
俺もdmmで今は懐かし何年も前の50%還元時代から買い続けているからビクビク
2024/07/21(日) 19:33:58.96ID:k02DAeqx0
ハシカンなら数百冊の漫画なんてうまい棒1本くらいの感覚だろ
2024/07/21(日) 19:35:07.94ID:DzoxCO7H0
拾ったのかな
raw manga zip rar
2024/07/21(日) 19:36:15.06ID:e+VfXwXw0
>>492
思考停止してそうなレスだな
こういうのは金じゃなく手間暇なんだよ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:36:31.28ID:1ykgzf8t0
アマゾンのなら大丈夫だろ?
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:38:27.76ID:LZJqvwPW0
買っているのならまたダウンロードできるだろ
2024/07/21(日) 19:39:20.35ID:FFw5sh4X0
端末から削除と何ちゃらから削除だっけ
スマホの用量がなくなるととにかく消したくなるからなんか誤操作したんだろうな
2024/07/21(日) 19:40:23.49ID:/IlKluCR0
なんかマンガのアプリの宣伝してなかった?
仕事に支障をきたさない報告なの?w
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:40:32.19ID:pk+g3rRm0
ブックライブのCM契約が切られたのか
2024/07/21(日) 19:40:55.30ID:cuD3r49/0
どすんどすん!
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:41:05.58ID:bNyaJr+90
紙の本は紙の本で、火事とか盗難とか紛失とかで、永久に無くなることもあるからな。

電子書籍は火事とかにあっても再ダウンロードすればいいだけだからな。
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:41:09.47ID:Ly+jvFIa0
「おカネはあるのよ」
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:42:20.76ID:8xXt4baM0
漫画をjpgやpng形式で売ってくれれば何の迷いもなく買うんだけどな
2024/07/21(日) 19:42:26.44ID:CWwTkTYm0
えっ、単行本買えよ
素人かよ
2024/07/21(日) 19:42:45.25ID:NhAd25jk0
ブックライブのcmやってるのにこの発言はものすごいネガキャンになっちゃうな
2024/07/21(日) 19:42:57.64ID:SpVYB7G10
>>463
そうすると一年くらいしてハシカンの読んだ漫画リスト!とか言って記事にされちゃう
えっ!こんなエロイの読んでんの!って
タダほど高いものはない
2024/07/21(日) 19:43:24.48ID:RtKb08VD0
消えたの意味がわからない
機械に弱い女はアカウントの意味すら分からないのか
2024/07/21(日) 19:43:25.81ID:qmS5lEoy0
もう王子様を見つけたから必要ないもんな、環奈姫♡
2024/07/21(日) 19:43:34.23ID:cuD3r49/0
■ 「ドキュメント72時間SP フランス・パリ 街角のマンガ喫茶で」
NHK総合:2024年7月24日(水)19:57~20:42
2024/07/21(日) 19:43:45.75ID:K7wezwuV0
しょっしょっしょっしょっしょこたーん!それうちの電子書籍やー!
2024/07/21(日) 19:43:56.31ID:ZgrYupP+0
おちんちんを出し入れするようなやらしいマンガを読んでるのかな?
2024/07/21(日) 19:44:01.03ID:tq+vzdIN0
頭悪そう
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:44:17.77ID:SmYrERXA0
WinMXか
金髪豚野郎責任取れ
2024/07/21(日) 19:44:25.24ID:K7wezwuV0
>>505
さすがに辞めてるから言ってるんじゃないのw
2024/07/21(日) 19:45:52.37ID:yoQ70kLU0
垢BANかサ終じゃなければ
そんなツラくないだろうに…
2024/07/21(日) 19:46:01.53ID:JSVtYrDt0
橋本環奈(私の成年コミックが…)(泣)
2024/07/21(日) 19:46:14.91ID:BfXjXXpF0
復元出来ないのとかファンも頭悪いのか
518 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/21(日) 19:46:31.96ID:VdwbDnNg0
広告に出てくるエロいの読んでそう
2024/07/21(日) 19:46:43.90ID:tDuZAtRf0
microSD吹っ飛んだのかな
DLデータ飛んでもう配信してないくらいしか思いつかん
520!donhri!
垢版 |
2024/07/21(日) 19:47:27.75ID:VxpvXhA90
まぁ普通はスクショして保存するよな
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:49:10.64ID:pk+g3rRm0
>>1
どうせブックライブのCM契約が切られた腹いせでわざと消したんだろ
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:49:28.57ID:djfBCCIz0
日本一可愛い子が幸せになるなら世の中のチー牛全て殺す
2024/07/21(日) 19:49:45.75ID:USj5ZtL+0
>>507
どうせアカウントからログアウトしたとかなんだろな
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:50:15.70ID:HEjRor9g0
読む時ダウンロードしても数秒で読書開始出来るでしょ
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:51:01.19ID:G7aXZzGG0
漫画読んでる自慢してると暇空茜から批判されて漫画クイズ出されるぞ
2024/07/21(日) 19:51:36.49ID:Dj9zUQrW0
ネットの漫画ってエロ以外あんの?
まさかスマホで読む?
吹き出しじゃ字小さくネ?
2024/07/21(日) 19:52:42.05ID:cNgYfgx90
電子書籍のCMやってなかった?
そこのアプリとかじゃないにしても、大丈夫なんコレ
まさかこの後、サポートに連絡したら消えた時の対処法教えてもらって復活しました!電子書籍すごい!みたいな流れにならないよね…?
2024/07/21(日) 19:52:42.11ID:AKcyV5mN0
わしもためこんなエロ動画3TのHDDが飛んでしまい悲しい
2024/07/21(日) 19:53:00.25ID:YQg8Ja++0
>>22
例えばIDをBANされるケースがある
どことは言わないが、総合的ネットサービスであるほどその可能性は高くなる
YahooはAIで不正判定してるみたいで、そのAIがポンコツゆえ誤判定によりログインできなくなる人多いみたいよ
まあこれはYahooニュースで配信されてるぐらいだからYahooではなさそうだが
2024/07/21(日) 19:53:14.64ID:/mMNLLT30
意味不明自分で消さなきゃあるだろ
2024/07/21(日) 19:54:23.83ID:C/kXhsPK0
買ってますアピール
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:54:25.13ID:JoDNyowJ0
サイトが閉鎖されない限り再ダウンロードできるだろ
533 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/21(日) 19:55:06.91ID:RxpBTEtR0
どのアプリだよ
SONYリーダーなんか消したくて消えないワ
2024/07/21(日) 19:55:17.12ID:USj5ZtL+0
>>527
そこまで考えての仕込みだったら感心する
2024/07/21(日) 19:55:19.70ID:vsQgkt0n0
違法ダウンロードだったら確かに大変かもw
2024/07/21(日) 19:56:14.72ID:9fqjnuKe0
俺が超絶ク◯ニで慰める
2024/07/21(日) 19:56:35.87ID:yo9B6QT+0
>>488
BookLiveのイメージキャラクターずっとやってるんだよ
そしてここ数日でBookLiveからデータ消失のアナウンスとかは一切出てない
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:58:27.28ID:y98CjLCj0
>>19
でも実際そうだし
2024/07/21(日) 19:58:50.53ID:bUSGD5+G0
クラウドに保管されてるやろ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:59:01.83ID:Au/1LGVp0
環奈初の炎上案件か?
「あ、消えたのはコミックシーモアです」って早く書き込め
2024/07/21(日) 19:59:02.65ID:wIArPVpm0
ダメ元でサポートに問い合わせろよ
意外となんとかしてくれるぞ
2024/07/21(日) 19:59:17.73ID:okz3LX3K0
意味が分からない
自炊でもしてたのか?
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 20:00:15.92ID:K2wC5zjA0
えっ??スポンサー批判?
2024/07/21(日) 20:00:17.88ID:dZnEIUU50
借りパクされるよりマシ
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 20:00:25.31ID:NtC+e3h90
ダウンロードで買い切りのデジタルマンガって何?

イミフ
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 20:00:29.26ID:EW8ffdu80
>>25
橋本環奈といったらブックライブの漫画だよね(・∀・)ニヤニヤ
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 20:01:48.12ID:bNyaJr+90
>>526
お前スマホしか持ってないのかよ。
タブレット端末も持ってないのかよ
2024/07/21(日) 20:02:14.55ID:+2igQJHl0
ブックライブが壊れたのか
ブックライブ以外を使ってたのか
どっちみち問題だな
2024/07/21(日) 20:04:38.38ID:lGlARa6M0
某電機の撤退したサービスだったとか
2024/07/21(日) 20:05:49.11ID:cn6Z9XMB0
落とした漫画が消えたのか、それとも漫画アプリが潰れたのかどっちなんだよ
2024/07/21(日) 20:07:26.21ID:jRmyNsUM0
サイト閉鎖しない限り消えないだろ
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 20:09:01.71ID:RAWmj7Yu0
断捨離ブームに載せられて
紙の書籍捨てたことを激しく後悔中
場所はとるけど機械に頼らず長期間
保存できるから結局は長持ちする
2024/07/21(日) 20:09:29.30ID:kUYhAZ8U0
割れ厨だったの?
2024/07/21(日) 20:10:34.09ID:N5KXt7ej0
BookLiveなんとかしてやれよ
2024/07/21(日) 20:11:17.21ID:Ergs3qk+0
ブックオフの1店舗くらい経営出来るだろ。
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 20:11:24.84ID:bNyaJr+90
>>552
お前は馬鹿だなあ。
火事になったら無くなるだろ。電子書籍の方がいいだろ
2024/07/21(日) 20:12:09.13ID:RtKb08VD0
>>552
とりあえず自炊はしとけばよかったな
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 20:12:20.49ID:ItZca7Mi0
サービス終了で読めなくなるリスクはあるから、必ず他会社に受け継ぐ法整備するとか、いっそ天下りの温床でも良いから国が特殊法人作ってデータ管理だけはしてくれないかな。
2024/07/21(日) 20:12:47.72ID:nf+CzUo80
>>19
自己紹介だけして逃げるやつ最近多すぎ
2024/07/21(日) 20:17:54.27ID:kelHl7bH0
>>302
当たり前だろ
大手なら撤退しない限りその読書権(読む権利)ある限りまたダウンロードなりすればいいだけ。ただのデータだから。ハシカンはこれどこか知らんが営業妨害だぞ
2024/07/21(日) 20:19:18.39ID:/MZAFIHr0
>>330
お察しします
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 20:25:52.30ID:9FtrG27a0
>>552
断捨離は賛否両論分かれるな
後悔も多い
2024/07/21(日) 20:26:14.52ID:VVGe2iz30
そんなのサブスクで充分だろ
どうせ一度読んだら終わりだしいちいち購入するのバカみたい
2024/07/21(日) 20:29:41.63ID:+WqEu2HG0
>>9
数年経って読み直すと面白いよ
読む側の変化や時代の流行り廃りも感じられる
2024/07/21(日) 20:32:17.57ID:TgXRmpko0
知らんけどもっかい落とせばいいんじゃないの
2024/07/21(日) 20:34:59.08ID:lh9GBcvh0
買い切りみたいなサービスやったんやろか?
聞いたことないけど
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 20:35:20.25ID:+PoJMsIo0
>完全に削除した本を再び読むには、再購入が必要です。

あんまり大量だと探して再購入するのも大変そうだな
2024/07/21(日) 20:37:28.40ID:02yzgbAM0
>>529
アマゾンはアカウントをバンされても
購入済みの電子書籍は読めるよ

通販の商品や電子書籍を新しく購入できなくなるだけ
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 20:38:16.17ID:VfO3OJHr0
bookliveの広告やっててこんなこと言って大丈夫なんか?
2024/07/21(日) 20:39:57.84ID:5ZBtoc4l0
やはり紙が最強。
2024/07/21(日) 20:43:58.12ID:YQg8Ja++0
>>568
なるほど
でもそれはBANなのか?
2024/07/21(日) 20:44:01.18ID:qC2BNRj40
>>22
化石で結構なんで、理屈で反論よろしく

俺はこの理由に加えて、常にヒモ付きで読むたびにサーバーに認証しないといけないとか、
本棚整理がまともにできずに全貌の一覧性が最悪な点とか、
そういう理由で電子をほとんど利用してない

紙で買って捨てて、それから違法DLしてHDDにしまっておく、というのが、法律はともかく道義責任と利便性の点で一番いいと思ってる
2024/07/21(日) 20:51:27.24ID:qmS5lEoy0
>>559
俺のことですか?
橋本環奈は俺の嫁
2024/07/21(日) 20:51:33.64ID:XREEt0IC0
>>572
理由はともかく
道義的責任が完全にアウトやんw
2024/07/21(日) 20:51:55.81ID:x1xv3Sdf0
>>568
これマジ?専用アプリとかいらないの?
2024/07/21(日) 20:55:33.72ID:qJtiKy/C0
ブックライブ消えるんだ
これじゃ怖くて買えないね
2024/07/21(日) 20:59:35.97ID:g+6YUgnw0
意味分からん
自分でスキャンして保管でもしてたのか
2024/07/21(日) 21:00:58.07ID:6U1eG5Z+0
買わずに読めれば良いんだ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 21:05:39.20ID:HShmuT4B0
そういや漫画の実写ばかり出てるもんな
2024/07/21(日) 21:06:10.98ID:nvvpU/jn0
✘消えてしまった
○垢乗っ取られたか垢捨てたかBan行為をしたか
2024/07/21(日) 21:11:58.67ID:qC2BNRj40
>>574
紙で一回買ってるからいいだろ
自炊をせずに他人がやったのを拝借してるだけだ
2024/07/21(日) 21:12:03.91ID:r+CJAVO50
ebookjapanじゃないの?
yahooアカウントと連動していて2年くらいログインしないと勝手にbanされる
2024/07/21(日) 21:12:13.00ID:UwXC9B4E0
何が原因?
全消去ボタンをうっかり押したとか?
2024/07/21(日) 21:12:52.24ID:vXGyBt/C0
紙の本の方がコスパいいよなあ
2024/07/21(日) 21:14:16.52ID:vXGyBt/C0
友達と貸し借りも出来ないし
2024/07/21(日) 21:14:29.94ID:RM+x1smk0
電子版はコスパじゃなくて場所がだからね
読む人ほど邪魔になるから電子に移行する
2024/07/21(日) 21:19:21.91ID:13iulEFq0
ローカルに保存できないの?
2024/07/21(日) 21:22:06.72ID:XREEt0IC0
>>581
アウトだな
2024/07/21(日) 21:22:33.67ID:8DxbDMdX0
またdlするのは面倒だけど出掛けて入るときにやっとけば終わるやろ
配信元がなくなったんなら可哀想だが自己責任だな
2024/07/21(日) 21:25:23.93ID:oCCVrdC00
ログインできなくなったってこと?
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 21:31:05.33ID:1J0E0sA40
同じ本何回読むの?
もう読まないだろw
2024/07/21(日) 21:32:43.84ID:j1Yxcr+O0
>>581
自炊しなさいよ…
2024/07/21(日) 21:33:36.47ID:Ykd7aNAa0
アカウントを削除しちゃったのかな
最近サービス終了なんてなかったよな
2024/07/21(日) 21:35:37.74ID:V8gI1fRU0
コミックシーモアで買ってるが端末買い替えたら全部再ダウンロードしないといけなくて辛い
かなり冊数あるが一括ダウンロードはタイトルごとにしか出来ないからクソ面倒
2024/07/21(日) 21:36:45.95ID:6dlsoNKy0
消えるってなんやアホなんか
会社がサーボス停止しても猶予期間でDL出来るやろ普通(現実的じゃないが)
なんかebookのCMもやってたよな
やっぱアホだから最近BBA化が進んでんのかなもう主婦みたいに見える時あるよな
頭使ってないとどんどん老けるんや
2024/07/21(日) 21:42:42.42ID:Lcu/TDgM0
KindleならアカウントBANとか、難しい操作で購入歴全部消さなければ復帰できるのにな
2024/07/21(日) 21:43:42.29ID:Lcu/TDgM0
>>582
それも連絡したら復帰できるよ
2024/07/21(日) 21:44:12.26ID:YQg8Ja++0
>>591
本好きから言わせてもらえれば、なぜ何回も読まないのかわからない
好きな本は普通何回も読むだろう?
2024/07/21(日) 21:46:56.83ID:p9ySZBF10
電子書籍だから別に安いってわけでもないしな
閲覧権限売るだけだったらもっと安くしろと思う
2024/07/21(日) 21:47:14.33ID:S1KwEdD80
これは怒ったかんな
   許さないかんな
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 21:50:07.44ID:O9GyJrcf0
ヤフー絡みか?
あそこ何でもかんでも不正アクセス扱いしてID停止しまくってるからな

ログイン出来ない ヤフーJapan Yahoo!JAPAN ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1710046793/
602 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/21(日) 21:51:40.91ID:EnL1EdaK0
>>214
じゃ金の問題で嘆いてると思うの?
笑えるなお前
603 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/21(日) 21:52:35.26ID:EnL1EdaK0
>>599
今の価格は紙の本を守る為でもあるんだよ
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 21:52:56.16ID:LyraWdtq0
やっぱり紙媒体が一番

電子書籍なんて、読む権利を買ってるだけで、作品そのものを買ってるわけではないからな
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 21:54:01.87ID:r5XJ+xvI0
電マが消えちゃった、に空目した
2024/07/21(日) 21:54:39.68ID:kxFBumNx0
写真集だけは圧倒的に電子書籍。
607 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/21(日) 21:55:33.77ID:DQyuAOvX0
本人CMやってた自覚あんまないんだろうなw
顛末を知りたい
2024/07/21(日) 21:57:12.99ID:jcjrOOCl0
「環奈も使ってます!」
CMは嘘じゃなかったんだな
でも「電子書籍の漫画が全部消えた」は
操作ミスだったとしてもスポンサーのイメージダウンじゃね?
2024/07/21(日) 21:57:16.79ID:z5RHjDMS0
最近kindleもかなりポイントつけてるから、ようやく紙媒体より明らかに安くなってきた
今時スペース使って劣化する紙媒体で読んでるとかアホとしか言いようがないわ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 21:59:50.71ID:1/l0MH/c0
>>609
紙の方が見やすいし頭にも入りやすいってのはあるだろ
611 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/21(日) 21:59:58.38ID:NOH+fsgT0
ハシカンならブックライブ使い放題なんじゃないの?
2024/07/21(日) 21:59:58.99ID:2mBCaulh0
>>599
紙にはない安売りやポイント還元の実質安売りあるよ
2024/07/21(日) 22:00:48.57ID:jcjrOOCl0
電子書籍ってのはさ
専用アプリ使うサービスの場合は
結局のところ貸本に過ぎないんだよなあ
読み飽きたから売れる訳でも無いし
2024/07/21(日) 22:02:06.24ID:p2C3fxUv0
昔の紙で描かれた漫画は電子機器だと異様に見にくかったり迫力が無くなるってのはあるな
キャプテン翼とか完全に雑誌向け
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:02:53.70ID:8wtXuVmC0
アカウントに記録されてるんだから消えないだろ
何言ってんだこいつ
2024/07/21(日) 22:03:16.33ID:bBDO58jE0
老眼でさすがに新書判の漫画は読めないわw
タブレットで読める電子書籍はその点ではメリットあるな
2024/07/21(日) 22:03:30.37ID:Ar5/Lims0
どうせ復活出来た報告込みの投稿やろ
アサマシイねぇ
2024/07/21(日) 22:03:39.08ID:XREEt0IC0
紙の本じゃないと出会いはない気もするけど
まあそこは仕方ないね
変な本は手に入れられない
2024/07/21(日) 22:03:58.30ID:Lloyxdu00
CMやってなかったか?
2024/07/21(日) 22:04:49.88ID:RM+x1smk0
ハシカンは金はあるから電子書籍派でしょ
待ち時間多い仕事で家のできます本棚がタブレットに全部入るからね。
2024/07/21(日) 22:06:18.95ID:5FeAruj+0
なんで消えたのよ
2024/07/21(日) 22:06:44.73ID:Rs1IGa2q0
PC初心者とかがよく何もやってないのに勝手に何々が消えたとか言うけどお前がやってるんだよ、どうせその類だろ
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:10:07.61ID:LyraWdtq0
さくら書店のブックカバーに包まれた桜の園

これは電子書籍では真似できまい
2024/07/21(日) 22:10:21.10ID:1e8ujAJ+0
フリクションボールペンで書いたのが熱で全部消えちゃった的なこと?
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:13:46.82ID:Aug++oNt0
BookLiveの広告塔なのに何やってんだ
2024/07/21(日) 22:14:47.94ID:6YZjqmhl0
これ変に答えたらあかんのやろ
そうか大変だったねといえばいいんだろ
さっしーが言ってたぞ
2024/07/21(日) 22:16:55.72ID:6YZjqmhl0
ハシカンの年収6億超え
ネット調べ
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:17:11.86ID:JTJw6EYb0
>>36
契約解除したとか
2024/07/21(日) 22:17:35.60ID:4JL01Uor0
酔っ払った勢いで全消去?
2024/07/21(日) 22:18:20.67ID:SZf55JIQ0
ピッコマじゃないの?

アカウント登録していても、
スマホのアカウントと
Webのアカウント両方あって、
データ連携するときに、どちらか既に使ってると、片方が上書きされてしまう
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:18:24.99ID:iCSgDoXU0
スマホに情報保存は危険だよな
何度もスマホ壊れて大事なエロデータ消えたわ
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:18:53.81ID:IZdbD2BQ0
ブックライブダメなんだーっていうイメージ広まらねえか
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:19:06.17ID:c3NxH77C0
そんな時のために紙のコミックもあるんだよ
電子と紙の両方を買わなきゃ
2024/07/21(日) 22:20:27.99ID:6YZjqmhl0
変に解決策言うと怒られるんやろ
大変だったねだけでいいんやろ
2024/07/21(日) 22:21:56.19ID:tDuZAtRf0
>>552
また買い直せば良いじゃん
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:22:27.95ID:i6xT/4IV0
zipが消えたってことか?あ?
2024/07/21(日) 22:23:43.76ID:lDgkOzcp0
環奈も使ってまーすって言ってたやつ?
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:25:02.32ID:jTV6xo+g0
ブルースクリーンが原因だったら
システムの復旧で元に戻せるのに
2024/07/21(日) 22:25:45.94ID:qL9T0ex20
BookLiveなのか
BookLive使ってなかったら、それはそれで微妙やし
2024/07/21(日) 22:26:30.36ID:6i/sFWg20
大志くんが教えてくれるよ
お似合いだから結婚して欲しいなあ
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:27:24.19ID:gB5O9sRh0
まあ数100万円レベルで買ってるだろうしな
事情は分からんけど千年ですけど?みたいな直訴で速攻復元してくれるだろ
2024/07/21(日) 22:29:26.44ID:mMkvy3Rr0
何度も繰り返し読みたい作品は紙で買うに限る
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:31:33.33ID:RymN2bHi0
マンガで面白いのなんて東京リベンジャーズくらいだから
東リベの漫画本をそろえればいいだろ
2024/07/21(日) 22:31:40.39ID:V+8Vdb5D0
電子書籍ストアが廃業してなければ再ダウンロード出来るはずだが?
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:33:04.72ID:bMIEEbFR0
プライム会員を解約したいがなんとなく電子書籍も消えそうで怖い
消えるわけがないのは理解しているのに思い切れない
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:33:44.19ID:BbpUmnv50
コレコレさんもそんなことあったよな
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:35:45.90ID:13LIv4Jz0
ハシカンが自炊するわけないと決めつけるのはなぜなのか
2024/07/21(日) 22:37:30.52ID:f7Oa//Ae0
直近でサービス終了した電子書籍サイトなんてなくね?
垢BANか?
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:40:15.99ID:TheaVK9s0
これがあるから電子書籍で集めるの嫌なんだよ
いつその会社が店じまいするかわからんじゃん
大事な本はやっぱり紙媒体じゃないとダメ
それ以外のどうでもいいやつは電子書籍でもいいけど
2024/07/21(日) 22:40:59.27ID:LbgGQCTD0
買ったやつ全部DLしてるのか
2024/07/21(日) 22:42:04.99ID:Y6zgZpdB0
音楽サブスクもプレイリストやお気に入りリセットされるから他のに変更するの躊躇うよね
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:42:08.65ID:1b3SoeXm0
電子はこれがあるからフェイバリットは紙に限る
2024/07/21(日) 22:49:29.48ID:Dujl1Q+o0
読んだかどうかがわからなくなるってことかな?
2024/07/21(日) 22:50:33.17ID:AlPauwUk0
一つだけ言えることがある
橋本環奈は情弱
2024/07/21(日) 22:52:47.11ID:rIlTkc9V0
読むやつだけ再ダウンロードすればいいだけじゃね?
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:53:08.55ID:lqnstpye0
要するにこういう手順を間違ったのね
https://kakao.zendesk.com/hc/ja/articles/9746798525593-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%BC%95%E3%81%8D%E7%B6%99%E3%81%8E%E3%81%AE%E6%89%8B%E9%A0%86%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:54:41.04ID:6rwSBvvh0
>>4
超えてるなら消えてもいいとでも?
2024/07/21(日) 22:55:16.74ID:zUgaZHuL0
やっぱ電子書籍は怖いな〜

って事?
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:55:53.87ID:aXjHpU4J0
ライブラリから削除しなきゃ何度でもDL出来るだろ
安物タブだとmicroSD認識しなくなるとかあるけどアレが怖い
DLし直すのは面倒なんだよな
2024/07/21(日) 22:56:33.12ID:n6Mth3BH0
再ダウンロード出来ないのかな
つまり真っ当じゃないやつってことかな
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 22:59:08.06ID:dMehT5Ua0
>>249
普通に再ダウンロードできるじゃん
2024/07/21(日) 23:01:59.06ID:yeagbSYz0
ちょっと!俺FANZAで30万くらい買い物してるんだけど、なんかのきっかけで見れなくなるリスクあるの?!
そういやDLして データ自体は本体にあっても再生時にネット経由で正規品かの確認作業処理があるというのを聞いたことがある…
2024/07/21(日) 23:02:45.76ID:qC2BNRj40
>>588
理由を説明できないなら同じことを繰り返さなくていい

>>592
ベルトサンダーで背表紙と綴じを削り落とし、連続スキャナーに入れて、それでもちょくちょくジャムってそのたびに中断して直して・・・
色んな紙の文書を片っ端からpdfにしようと試みた時代もあったさ。20年ぐらい前。
だけど俺の人生の時間をそれに割くにはあまりに膨大すぎるし、生きるための仕事と家事で全く休みがないんだ
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:07:28.91ID:mfOXG9pq0
>>2
あたしでよければ
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:09:15.41ID:YGlkmORc0
オレのエロビデオと同じか
2024/07/21(日) 23:10:19.74ID:XREEt0IC0
>>663
いやまるで合法の行動かと思ってるくさいから指摘したまでよ
キチガイ
2024/07/21(日) 23:12:22.95ID:znbh7WIr0
海賊版サイトからダウンロードしてクラウドに保存したら、著作権法違反で削除されちゃったとか?
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:14:58.27ID:fDch2Gey0
>>1
環奈、君の頭 僕がよくしてあげよう
2024/07/21(日) 23:15:45.12ID:Dj9zUQrW0
パソコンでダウンロードしても
スマホでも見るなら
鯖がクラウド保存じゃね?

どーゆー保存?
漫画本図書館とか
買ったCDが燃えたのか?

購入元の
ID パスワード知りません、とか?
どこの大谷祥平だよw

クレジットカード
他人に作ってもらっただろ?
おいおい。 きーつけや!
2024/07/21(日) 23:17:23.25ID:9pf0vWrD0
まず、これにマジレスする(こうしたらいいよ!等のアドバイスする)タイプのおっさんはモテない
何故モテないか?それが分からないような男は
若くてモテる女にとってはカモでしかない
さらに言うとハシカンのようなタレント活動してる人間が
何故これを公に発言したかと言うと
漫画アニメ関係の業界に媚びるため(=それが今後の仕事に繋がるため)
2024/07/21(日) 23:17:45.49ID:XecuuJF70
再ダウンロードしたら?
2024/07/21(日) 23:18:08.55ID:qC2BNRj40
>>666
合法じゃないって最初に書いてるのが読めない文盲の分際で勝手にイチャモン付けた挙句にキチガイとか
夏休みだからって初っ端からトバしすぎだぞ知能の低い少年よ
2024/07/21(日) 23:18:57.64ID:C7mSRiHM0
やはり紙一択なのか
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:19:01.62ID:FkhELZsT0
電子書籍って1回こっきりのダンロードっていうシステムなの?
2024/07/21(日) 23:19:27.18ID:DTkxnN1Q0
BANされたんじゃなきゃ復旧できるやろ
2024/07/21(日) 23:20:22.62ID:o8ihAcRi0
基本的に自炊以外の電子書籍はアカウントに紐付けだから復元できるはず
自分で裁断スキャンしたぶんが消えたのならご愁傷さまだけどバックアップくらい普通するだろ
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:21:05.55ID:B+nSEtSi0
買った漫画を何度も読む人はいない説
2024/07/21(日) 23:21:48.02ID:o8ihAcRi0
>>663
俺も一回やったけど裁断取り込みがクソだるいから買うようになった
Amazonと紀伊國屋は潰れないだろうし
他は読めなくなるリスク高いと思うが
2024/07/21(日) 23:23:08.87ID:XREEt0IC0
>>672
おくすり必要か?
もともと違法行為とわかってて道義的責任がない?
680 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/21(日) 23:26:12.32ID:pAtHr94a0
https://imgur.com/shrKStm.jpg
https://imgur.com/pwoRvGO.jpg
imgur.com/jXs37Ts.jpg
2024/07/21(日) 23:28:51.20ID:nh/vnwZx0
俺はかれこれ20年漫画を読んでないが漫画なんて無くても微塵も困ったり不自由を感じた事は無いよ
これを期に卒業したらいいんじゃないかな
2024/07/21(日) 23:29:20.21ID:o8ihAcRi0
>>581
完全にアウトだぞ
自炊は私的利用を目的に自分でやらないと著作権法違反
企業向けスキャンサービスは主に企業の会報やら論文などで他者の著作物は基本やらない
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:29:30.45ID:Xblps1EB0
俺は一時期熱心にやって貯めてた某ポイ活サイトのポイントが消えてたことに絶望したな
これは自分か悪いというかすっかりやらなくなって長期間ログインするの忘れてたからなんだが、30万ちょい貯まってたから流石にショックだった
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:29:52.73ID:0jp5dsTc0
>>1
この人本人よりこの人に似てる子の方が可愛い
2024/07/21(日) 23:31:29.89ID:5J5Nlp720
>>677
新刊出たら読み直したりせんの?
2024/07/21(日) 23:31:40.49ID:D+rhU6wR0
>>678
どこぞの大学が開発したパラパラめくって撮影保存できるやつあれば最強だけど
裁断機から保存も紙の大きさいい加減で小さな本は厳しかったわ
画像ではそれなりに保存したがなあ
pdfからさらに自分用にカスタマイズして初めてまともな読み物になる未来が見えたが技術が足りなかった
月刊誌とか週刊誌のいいところ残すぐらいが関の山だな
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:31:53.46ID:0jp5dsTc0
>>683
俺だったら立ち直れない
2024/07/21(日) 23:33:58.70ID:qC2BNRj40
>>679
こういう時は回線切って寝るんだぞ
引っ込みつかなくなってゴネてもひろゆきの100倍ぐらいバカな醜態晒すだけだ
2024/07/21(日) 23:34:02.03ID:SZf55JIQ0
Web版のヘルプを見てよ

アプリを全く使ってなかったら良いけど、アプリを既に使っていて、
Webを上書きするとアプリのデータは消える

逆に、アプリのデータをWebに上書きすると、Webのデータは消えるんだよ


https://piccoma.com/web/faq_detail/146
「ピッコマWEBで登録したアカウント」をピッコマアプリで使用するには


◎ピッコマアプリを以前から利用している場合
ピッコマアプリにはログイン・ログアウトや、アカウント切り替えの機能はございません。
そのため、「データ引き継ぎ」の機能を使い、ピッコマアプリのデータに上書きする形でピッコマWEBのデータを読み込みます。
※上書きされたピッコマアプリのデータは消去されます。
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:34:45.39ID:JNaJPZOf0
車のバッテリー上がった時の男女の噛み合わないコピぺ思い出すわw
2024/07/21(日) 23:34:46.86ID:V+llB8f00
何回でもダウンロード出来るよな?
2024/07/21(日) 23:35:20.27ID:D+rhU6wR0
>>688
違法行為を推奨するやつは叩くことにしとるから問題ないね
自慢するバカ久々に見た
2024/07/21(日) 23:37:38.25ID:qC2BNRj40
今のマシンパワーなら、一人称ビューで個人図書室を構築して、背表紙がずらっと並んで、完結してるものは完って表示されて、既刊あるのに買ってないのは半透明でダミーが表示されて、目視で探すのメンドクサイ場合にはキーワード入れるとカメラがぬるぬるって動いてそこまで移動してくれるとか、
そういうのいくらでも作れるでしょうが!
2024/07/21(日) 23:38:23.78ID:xg2MJhIx0
どうせ端末から消えただけだろ
2024/07/21(日) 23:43:04.29ID:qC2BNRj40
>>682
法律がアウトなのは100も承知で、道義的責任を果たしているかどうかのお話をしてるんだが・・・・
紙を買った時点で権利は購入してるんだから、そのあと違法ダウンロードして所持していても、経済社会に損害は与えてないよねっていう話を理解してくれ
あと推奨もしてないからね 俺の思想の問題であって
2024/07/21(日) 23:43:48.12ID:WuczgHlU0
>>691
BANされたり誤操作でアカウント消したら無理
2024/07/21(日) 23:46:39.60ID:D+rhU6wR0
>>695
こう言っちゃあなんだけどさ
俺は電子書籍は使わない
違法行為に手を出すからだ!
って主張ここでしてなんの意味があるの

せめて本の良さ語れよ
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:46:44.91ID:UOl3/HZV0
仮説

男と別れて電話番号を変更
アカウント移行に失敗した
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:46:47.63ID:06IzBmx80
サ終になったら見ることもできなくなる電子書籍って借り物みたいなもんだもんな 
2024/07/21(日) 23:47:23.71ID:Dj9zUQrW0
サーバーにアクセスする
IDとパスワードを買うんじゃないの?
ID作って貰ったマネージャー首にした?

ブラウザで保存してないかな?
スマホで読みたいなら
また買っても高くも無いし?
新幹線で週刊誌とか、読み捨てだろ?
ハシカンが、あーだ、こーだw

漫画は、連載読んで、単行本買う。
3回読むのは、
アラレちゃんとか、ビーパップ?

電子書籍で2回読むか?
ラーメン屋でゴルゴw
2024/07/21(日) 23:48:21.50ID:znbh7WIr0
男のアカウント使ってて、別れて端末認証取り消されたとか
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:48:27.94ID:gB5O9sRh0
>>680
3枚目は小向じゃないの?
2024/07/21(日) 23:49:03.42ID:GbHnCGaG0
>>696
橋本環奈がブックライブにBANされてたら爆笑だな
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:49:34.20ID:UOl3/HZV0
まぁすでに500万円ぐらい使って全部復旧してるんだろうけどw
2024/07/21(日) 23:49:54.16ID:o8ihAcRi0
>>695
CD持ってるからMP3は違法ダウンロードでいいともならないし一般的にはサブスクするだろうし
Steamで買ったゲームを携帯機でもやりたいときはSwitchで買いなおすときもあるし俺には犯罪者の理屈は全く理解できんね
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:52:09.48ID:LbIaqjfD0
>>699
ハシカンの事は置いといて、これが怖いよなあ
何百冊も電子書籍で買ってるから流石に嫌だな
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:52:55.87ID:2405J1tJ0
ゲーム会社に務めてるけど、エミュで遊んでた友達に不快感を持ってお前それ違法だぞ言おうと思ったら、実機実物も持ってたから何も言えなかった
2024/07/21(日) 23:53:07.33ID:sJG+++T20
>>5
出来るよね
2024/07/21(日) 23:58:07.93ID:rpBblWKq0
もう少し調べてから書けば良いのに
だから案件とか言われるんだよ
2024/07/21(日) 23:58:20.35ID:qC2BNRj40
>>697
置く場所がねえんだよ
家出て結婚して離婚して事業起こして店つくって引っ越して・・ってする中で、物理的に紙の本を置いておく場所がなくなった
死ぬまで取っておければいいが、ほとんどを処分した
それと、俺の書き込みを要約してそんな内容になるような人間が良く読書について語れるもんだな
文章の意味をくみ取る試験の成績低かったろ

>>705
例えがまったく的外れなんでまともに相手する気も失せるが、CDは全部リッピングしてHDDに格納してる
本体は箱に詰めて実家の物置の奥底だ
そもそもDLが最適解であろうという結論は、合法の範囲内で馬鹿正直に振る舞ってると著しく利便性が損なわれるので、じゃあ一回物理で購入してそこで義理を果たしておけばいいだろっていう道義上の妥協の話
ゲームの話に一体なんの共通点があるというのか
2024/07/21(日) 23:58:33.20ID:Dj9zUQrW0
火の鳥とかカムイ伝の初版本とか
燃えるとつらいかも?

だけど
電子書籍は、消えなくネ?
著作権消えたらヨツベ無料化あるある。
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 23:58:38.33ID:yrHdZySR0
サービス終了したのかアカウントから消えたのか端末のデータから消えただけなのか
2024/07/22(月) 00:00:11.45ID:3zez7rj50
再ダウンロード出来るから良いじゃんじゃないのよ
共感性のない石丸だらけ
2024/07/22(月) 00:01:18.41ID:nb46OTaf0
>>712
それを知るために元記事を見に行かせることで、ビューが増えて広告収入がウハウハなわけよ
俺は見に行かないけどw
最近こういう釣り記事ばかりだし見に行っても大事な事が結局書いてない事が大半だしな
2024/07/22(月) 00:05:07.54ID:74UwnQtP0
>>710
お前が不幸だろうとなんだろうと全く気にならんが
電子書籍否定派の代表で話す話じゃねえという
視点が足りていない
お前はキチガイ
それでこの話終わりなのよ
化石じゃなくてキチガイな
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 00:06:02.31ID:bUbRBQtf0
違法ダウンロードなの?
どのサイトでも再ダウンロードできるけど
2024/07/22(月) 00:07:47.84ID:h0k3bzpJ0
サイトがサービス終了したら終わりだからな
大手じゃない所では購入しないほうがいい
2024/07/22(月) 00:09:04.15ID:xLX936mV0
大人になるとわかるよ
時間や家族友達よりもお金が大事ってことに
2024/07/22(月) 00:10:21.86ID:nb46OTaf0
>>715
まともな会話にならんな
違法DL憎しで相手を感情任せに非論理的になじるだけじゃないか
2024/07/22(月) 00:11:46.45ID:nb46OTaf0
>>716
端末が変わったら、以前にDL済だったものは自動で一括復元してくれる機能とかあればいいが、多分ないよな
とにかく操作性と利便性が悪すぎる
2024/07/22(月) 00:11:54.44ID:hjkHvv3V0
>>4
数年前の記事で年収5億と聞いた
2024/07/22(月) 00:13:36.09ID:xWc0nzoB0
まともな所から買ったのなら、復元出来る。
自炊や拾い物ならご愁傷さま。
2024/07/22(月) 00:15:05.06ID:74UwnQtP0
>>719
非論理的と感じるのはお前がそうだからだぞ
なんでいきなり身の上話し始めるんだよw
非論理的にお涙頂戴されてもバーかって言ってやるだけだぞ
2024/07/22(月) 00:15:20.42ID:13cmz4tr0
>>699
紙も管理できる限界があるのでずっと見ることは不可能だよ
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 00:18:01.91ID:MHvlbPXM0
必死に電子書籍にネガキャンしてるジジイw
紙の温もりがーとか言って部屋めっちゃ汚そうwww
2024/07/22(月) 00:22:35.53ID:h0k3bzpJ0
>>725
老人には電子の方がオススメなのにな
文字も拡大できるし
2024/07/22(月) 00:23:33.97ID:YKJBU42Y0
ブックライブってそういうこと起きるんだ
2024/07/22(月) 00:27:32.43ID:nb46OTaf0
>>723
どこがお涙なんだ・・・・
住居がコロコロ変わって大量の本を移動するのが面倒だから処分したが、今は安定して事業を営んでいて別に不幸でもなんでもないんだが
物理で本を所持せずに電子所持にウェイトを移した理由を説明しただけ

息子より若い、下手すると孫かもしれないような幼稚な思考回路の相手から支離滅裂で非論理的なイチャモンをつけられても非常に扱いに困る
俺は違法DLを推奨してるわけじゃなくて、今の世の中で一番合理的で、他人に損害を与えない方法の例を挙げてるだけ
法は破っていても、誰にも損失を与えていないのだが、それに対する抗議が「違法だ!お前はキチガイだ!」とかさ、現国の偏差値40以下だろオイ

まあいくらここでホウリツガーって叫んでも、世の中は変わらんよ
電子書籍業界が、もっと利便性をあげたインターフェースを作るように君が入社してシステムを刷新してくれ
スナップスキャンで一生懸命取り込んでいたが、カッターで切り出したページだと見開きが中央欠損するし、ざらっとした単行本の紙質が相性悪いのか頻繁にジャムってもうどうにも効率上がらなくてやめた
2024/07/22(月) 00:29:24.67ID:8JNIzOPs0
>>601
これかと思ってしまった
2024/07/22(月) 00:29:50.66ID:nb46OTaf0
そういや秋葉原にセルフ自炊部屋ってのがあったよな。あれはどうなったんだ。ミエナイチカラで潰されたのか、純粋にペイできなくて潰れたのか。
2024/07/22(月) 00:30:10.92ID:8o4ZKWvE0
>>726
加齢性黄斑変性のことを考えると老人に長時間電子端末を見せるのは考えもの
一度発症したらべらぼうにかねがかかるし
2024/07/22(月) 00:32:57.45ID:XrPq0t2W0
>>726

文字拡大なんかしたら逆に読みづらいよ
8インチタブでも紙より読みづらい
置き場所さえあるなら本は実物一択
2024/07/22(月) 00:37:43.58ID:74UwnQtP0
>>728
使ってみもしないものを批判してる滑稽さには気づくべきかもな

まあ使わないことによって批判するんだ
使ったら意味ないじゃんってスタンスの人もいるから
これ以上はいわんけど
2024/07/22(月) 00:38:01.12ID:pJS/SVYL0
>>732
文字中心ならフロー式で自由に調整できる電子の方が圧倒的に読みやすい
2024/07/22(月) 00:38:58.98ID:h0k3bzpJ0
>>732
8インチは中途半端
漫画や小説読むなら10インチはほしい
マジで紙の本は要らなくなる
2024/07/22(月) 00:45:58.15ID:74UwnQtP0
勉強で書き込みとか考えると
本はいいけどね
書籍の消費重視だと電子行っちゃうねえ
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 00:47:52.30ID:MHvlbPXM0
>>732
なんで8インチなんだよw
置き場所より12インチの方が確保しやすいだろ
2024/07/22(月) 00:47:54.02ID:qByCmfz00
>>702
わざとだろ
2024/07/22(月) 00:49:17.25ID:XrPq0t2W0
>>735
今持ってるタブはGalaxyの10インチ
世代の違いもあるけど8インチよりはだいぶ良いですよ確かに
2024/07/22(月) 00:51:04.44ID:ydcd8Gf40
>>725
電子だと書籍の内容が流動的でこっそり中身が書き換えられても検証が難しい
常に最新版が読めますというのが売りな反面として小説の1984や華氏451度みたいな情報操作に繋がる怖さも孕んでる
2024/07/22(月) 01:02:09.49ID:WXVeZMJJ0
俺も電子書籍800冊位になってるけど読む時に落とせば十分だな
そういや試し読みとかの書庫整理でWEBから削除すると削除した作品は元に戻りませんけどよろしいですかって警告出て焦ったわ
もしかしてそこから消したらヤバいかもな
2024/07/22(月) 01:10:10.25ID:NeaBCmlD0
これがあるから怖いんだよな
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 01:18:30.13ID:2IxMHqKi0
ローカルに落としてるのか
2024/07/22(月) 01:22:49.16ID:MN+IeLX80
欲しい漫画あっても紙で買おうか電子書籍買おうかと悩んでいまだに買えないでいる
読みたい漫画いっぱいあるのに
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 01:41:41.21ID:Dc1AG9rT0
BOOK☆WALKERにニコニコユーザーでログオン出来なくなってから、別の電子書籍使っての購入に切り替えた

Googleフォームに個人情報等入力すれば、ニコニコユーザーでログイン出来る様にしてくれるようだけど、入力項目が多いのと、情報漏れが怖くて、それはやってない
2024/07/22(月) 01:45:01.52ID:vMsZRQlX0
これだから電子は困る
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 01:52:10.80ID:HqMDlntf0
俺は未だに本は紙で買ってる
映像作品もDVD&Blu-rayで所持してる
家が火事になったり洪水で流されない限りは安泰
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 01:53:57.22ID:yCSzh9nr0
>>747
お前はどうでもいいw
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 01:55:02.84ID:Hv8F+wTi0
ハシカンとアナルセックスしたいよな
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 01:56:09.30ID:iNmz98LO0
ログイン出来なくなったってこと?
消えるなんて無いと思うが
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 01:57:51.17ID:iAEKDLxV0
>>19
自己紹介かw
2024/07/22(月) 01:58:51.01ID:083qmRmt0
ログインしなおせばまた見れるんじゃないの
2024/07/22(月) 02:00:34.01ID:UgOISXMP0
>>750
ハシカンのリプみたらこんなのがあったな
https://biz-journal.jp/company/post_368744.html
まぁ普通はログアウトしたか他アカウントでログインしたかだろうけど
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 02:06:55.65ID:iNmz98LO0
>>753
えぇ…
Kindle地味にやべーなこれ…
2024/07/22(月) 02:07:20.88ID:q5Anz3Rn0
>>753
biz-journal.jp🤮
2024/07/22(月) 02:10:53.80ID:oJqkFkog0
消えた原因は何だろ
アカウントがアウトになったって事を言うてるんだよね?
757 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/22(月) 02:16:44.03ID:0TaZoHM70
小説は電子でいいが、漫画は電子で読みにくいわ
2024/07/22(月) 02:18:46.68ID:NOGjbnVB0
>>3
データの方が場所取らないよ

バックアップは

SSDとHDDの2種類位は欲しい

消えた時を考えたら安いもん
2024/07/22(月) 02:21:46.32ID:QbzFzcG+0
おれもYahoo!に移管されるの知らなくごっそり消えた。ebookJAPANめ~
2024/07/22(月) 02:32:35.94ID:d6ghrfSD0
>>62
今楽天TV使ってるんだけど
2024/07/22(月) 02:38:34.34ID:VJonZm/+0
電子書籍の闇はサービスが終了したら購入した書籍も閲覧不能になると言う闇システム
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 02:42:06.04ID:hQZhxjzC0
>>761
だからなるべく信用できるところ使いたい
俺はKindleとBOOK☆WALKER使ってたけどまだかKADOKAWAがこんな事態になるとはね
2024/07/22(月) 02:44:39.55ID:VJonZm/+0
Amazon勝手にアカウント統合で購入履歴削除とかw
ゴミすぎる
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 02:46:50.54ID:yCSzh9nr0
音楽や映像ならデータでもいいが
本は手でペラペラめくって読みたい
2024/07/22(月) 02:48:09.60ID:cbuoAfhs0
CMやってるのにそんなん言っていいのか?
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 02:50:41.32ID:BDf+rccj0
そういやブックライフのCMやってたな
そこのサービス使ってて見れなくなったのなら問題だし
違うサービス使ってたらそれはそれでまずいだろ
2024/07/22(月) 02:52:52.00ID:VJonZm/+0
>>764
ヲタは万冊レベルで漫画読むからリアル書籍を集めるって麻生さんの息子でニコ動の創設者レベルの富豪じゃなきゃ無理でしょう
自分みたいな地方に住んでて書籍保管のために空き家を3軒維持してるどクズ以外
2024/07/22(月) 03:17:02.70ID:+WFTJ69U0
アカウントに使ってたメアドがいっちゃったとか?
ヤフメが飛んで電書なくなったって言ってた人最近見た気がする
2024/07/22(月) 03:29:47.95ID:oZToaOEq0
>>680
これ小向が凄いよな
ガチでダイエットして綺麗にしたら今でも超美人になるだろ
2024/07/22(月) 03:56:41.52ID:2VOTYvJJ0
アカウント無くならない限り消えないでしょ
2024/07/22(月) 04:06:52.93ID:COjG/JsJ0
>>766
それな
どっちに転んでも問題だな
2024/07/22(月) 04:26:50.76ID:sZj27eRF0
バックアップないとね
2024/07/22(月) 04:59:00.52ID:Hy47/UqW0
>>680
左がベイスターズの牧に見える
あいつ可愛かったんだなw
2024/07/22(月) 05:00:33.14ID:Hy47/UqW0
ピッコマもしおり機能無くて使いづらいよな
775 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/22(月) 06:01:59.82ID:AyRFgVJi0
(´・ω・`) そんなことより片乳見せろ
2024/07/22(月) 06:02:50.26ID:oEN4er+G0
>>680
1枚目凄い顔しててもキレイなのがわかるな
2024/07/22(月) 06:14:34.18ID:0Wjz8ZJn0
>>766
サービスならまだしも違法ダウンロードじゃなければ良いんだがっていう
2024/07/22(月) 06:20:10.42ID:ECtadCXr0
だからrarでHDDバックアップ持っとけってあれほど言ったのに
2024/07/22(月) 06:20:17.20ID:YAsTT7X20
漫画村でDLでもしたんか?
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 06:22:05.76ID:d7Hwji9m0
CMやってるやつがこんなこと書いて問題にならないのか?
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 06:31:01.37ID:Pk7MmFva0
大酒くらいの中身はおっさん女子だから、電子書籍じゃなくて自炊してたのかもしれん
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 06:32:46.51ID:RAjcahgZ0
>>594
コミックシーモアって一度買えば普通に本棚とかで
何度も読めるだろ。消えたら読めないの意味がわからん。
橋本がプックliveのCMやってるけど、こっちは
使ったことないから分からんが。
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 06:35:46.79ID:SBmBdlXJ0
最大手のKindleにしとけよ
2024/07/22(月) 06:40:04.12ID:n/SeNXww0
橋本環奈の釣りだろ
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 06:40:04.36ID:BjBvuojB0
ハシカンはブックライブか
2024/07/22(月) 06:40:21.48ID:RkwTFcdg0
電子書籍じゃないけど
iTunesで購入してた音楽が自分のアカウントからきれいさっぱり消えてた
iPhoneが登場するまだ前、iPod nanoが出始めた頃に作ったアカウント
そこから10万円分近くがなくなってショックすぎる
2024/07/22(月) 06:42:52.18ID:652TK2o80
買い切りの電子書籍サイトってあるの?
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 06:44:20.82ID:mCErudbD0
アカウント消しちゃったってこと?
そうじゃなきゃ読みたい漫画リストからタップすりゃ普通に読めるよね…
2024/07/22(月) 06:54:15.59ID:Hy47/UqW0
サブスク動画も期限があったり突然消えるのあるから嫌い
他の出演者目当てで見たいのに、ジャニーズタレントが出演してると配信なかったり、あっても期限付きなの多くて特にウザい
円盤あれば買ってるからいいけど無いとどうにもならん
2024/07/22(月) 06:59:40.35ID:p9XqloLf0
酔っぱらって他人の家で寝糞した子?
2024/07/22(月) 07:02:08.01ID:8KUHKAoh0
アカウント削除しない限り消えないだろ
つい最近で潰れた電子書籍店とか聞かないし

まさかオフラインで読めるようにしてたのが消えたとかじゃないだろうな
それとも違法ダウンロードでもしてたのかよ
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 07:03:12.47ID:Dsg1ySoz0
再ダウンロードするのがダルすぎるからツラいってこと?
2024/07/22(月) 07:04:38.80ID:YhYhN3N+0
全部消えたと言ってるから、酔って垢削除したか不正やって垢バンされたかどっちか
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 07:06:45.67ID:uQKd1ATS0
橋本環奈「マン◯消えちゃった」
2024/07/22(月) 07:07:48.47ID:8LPBelc40
>>1
この女顔がキモイ
ビールのCM不愉快
2024/07/22(月) 07:08:33.36ID:O+I+Vq1n0
ファンから来たアマギフの怪しいコードを入れちゃったんだろうな
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 07:11:46.44ID:GHIkEMhA0
普通こういうのってクラウドなんじゃないの?
2024/07/22(月) 07:14:24.89ID:q8yoP7tA0
環奈のオマンコ舐められたら20万出しても良い
2024/07/22(月) 07:14:34.69ID:bXztiz0J0
winnyダウンロードしたやつなら消えたら終わりだよね
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 07:20:53.27ID:mO30ajAc0
俺も電子書籍結構貯めてたのにサービス終了と統合でログインできない状態。お金返して〜
紙の漫画が最強だと認識させられたわ。電子書籍はサービス終了リスクが怖すぎる
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 07:23:58.83ID:1COUJtDo0
楽天の電子書籍サービスが昔なくなった記憶があるけど
2024/07/22(月) 07:24:00.77ID:qLYmcR+Z0
これは紙書籍復活の序章かもわからんね(´・ω・`)製紙会社と印刷会社の株買うわ!
2024/07/22(月) 07:26:15.30ID:qLYmcR+Z0
>>793
流石に有名タレントが不正行為は無いだろうから、若くして酒豪だけに酔っ払ってアカウント削除(退会)ボタンうっかり押しちゃったとかじゃね?(´・ω・`)
2024/07/22(月) 07:26:36.39ID:+BAIr0lz0
ダウンロードし直せよ
不法入手したわけじゃあるまいし
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 07:39:44.56ID:3fffrkof0
どっか潰れたのかと思ったわ
2024/07/22(月) 07:42:26.56ID:hCo2z7pu0
ブックライブなの?
普通に再ダウンロードできるし
なんならダウンロードしなくてもブラウザでも読めるけど
2024/07/22(月) 07:46:21.66ID:2PiWf0ew0
うんこビチグソ絶不調ですね!
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 07:56:23.83ID:8PUc+lwu0
ブックライブって電子書籍全部消えるの?
2024/07/22(月) 07:58:45.43ID:TTC5nR4L0
>>1
露助の喪服にやられたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
  / iiii!!!!!!   !!!!iiii  ヽ
。|  ( ゚__)    (__゚ )  | 。
 | (_Ti__)──(//| |)  |  。
 | ./ /┬UU┬" | (  |
 | j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
 |' i |       | ) (  |
 |  ヽ/⌒⌒ヽ__/    |
 | . .|  / ̄| / . . . |/')
('ヽ . ヽJ ̄u u  . . .  ')
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 08:00:48.90ID:8qv9JgAR0
ブックマークしてた無料エロ動画が見れなくなってた
つらい
2024/07/22(月) 08:01:18.38ID:O3/5ee4Z0
どうせ割れ厨やろ
2024/07/22(月) 08:03:56.50ID:spcY4FNh0
>>800
リスクゼロとは言わないけど、
バックが大手出版社のなら
そんな簡単になくならないだろう?
2024/07/22(月) 08:04:47.14ID:o3Tn9Ijg0
マン拓と交換だよぉ(ニチャァ
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 08:08:59.47ID:E0814Z+/0
じゃあ結婚しようか
2024/07/22(月) 08:11:20.04ID:e28tZOUm0
>>3
紙は本屋でもすぐ消えてなくなるからな
大昔の本は古本屋より電子の方が確実に読める
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 08:15:43.45ID:0n5aUpxX0
CM契約おわったらアカウントがバンされたとか?
2024/07/22(月) 08:17:37.95ID:LBGmq0iD0
>>786
そんなことありえるの?アカウント作り直したってこと?
同じころから買ってるけど俺のところはちゃんと残ってる
ログインに使うメールアドレスはその当時から4回ぐらい変えてる
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 08:22:10.58ID:6aObdvNl0
AVの配信とか引退後の女優が我に返って配信停止とかしちゃうから
なんかのきっかけでライブラリから消えると元に戻らない
2024/07/22(月) 08:27:08.40ID:pZA0CMsE0
サービス終了でもなければ消えはせんやろ
2024/07/22(月) 08:35:25.01ID:ydcd8Gf40
>>818
それで特定の円盤が中古市場でプレミアついて高値で取引されてるらしい
既に鬼籍に入った才能ある女優さんも何人かいるんだけど遺族が公開停止申請することはあるんだろか
2024/07/22(月) 08:39:12.50ID:AqnDk9XB0
詳細がどうであれブックライブの広告塔がこんな事発信してる事の深刻さが理解できてない奴が多いな
2024/07/22(月) 08:47:41.83ID:jnSNSSPj0
電子書籍ってデータ消えることあるのかよ怖
保存には紙が優れているって本当だったんだ
2024/07/22(月) 08:48:00.00ID:0IVaxyMt0
電子書籍のCM出てるやつが「電子書籍は買っても消える」って発言すんなや…
業界の人、キレていいぞ
2024/07/22(月) 08:48:16.18ID:61OCOpeG0
携帯やタブレット買い換えた時どうしてるんだこの人
2024/07/22(月) 08:51:48.54ID:apR9UiIk0
正規のところでアカウント作って購入してるなら
サービス終了してない限り再ダウンロード出来るんじゃないのか?
ダウンロードリストとか購入リストとか普通あるよね?

まぁ、俺は断然、電子ではなく紙派だけど
2024/07/22(月) 08:52:00.07ID:E7gjAbnh0
データ消えてもダウンロードし直せば良いだけだろw
2024/07/22(月) 08:54:00.63ID:4LXSQpAm0
>>753
一回買ってるなら再ダウンロード出来るんちゃうのって思ってたが
電子書籍って欠陥品やんけアコギな商売やで
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 08:54:08.94ID:AZNEKUSI0
構ってなん?
ログインし直せばいいだけじゃん
わからないなら中川大志にやってもらえよ
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 09:00:00.12ID:2DiqHE060
電子書籍って購入じゃないからな
無期限の貸し出しって扱いだから、運営元の都合で権利が消滅することもある
俺はガラケーの頃から電子書籍読んでるけど、お気に入りの本は3回くらい買い直してる
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 09:03:11.56ID:dY4CBNwn0
まずはどこの会社のかを言ってくれw
2024/07/22(月) 09:04:13.90ID:YQOY+RxD0
>>753
アマゾンで電子書籍の取り扱いがなくなった作品とかじゃないかな
2024/07/22(月) 09:04:15.41ID:9v/NL2pp0
>>810
◯ね💢
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 09:06:29.56ID:0/9P33GL0
>>823
実際に消えることはあるからね
電子書籍ってそういう契約なんだよ
俺もすでに何10万円分もの電子書籍が消滅してる
日本のある印刷会社の電子書籍サービスなんて、アプリ未対応のスマホ機種が多くて読めない
で、1年間ダウンロードしないと権利が消滅するから、俺が買った電子書籍は全滅した
ゲームに課金してるようなもんだよ
2024/07/22(月) 09:09:39.56ID:HFgrm2U60
>>753
そのネタは当時ツイートした本人が勘違いかもしんねぇ、他のは消えてねぇみたいなツイートしてた記憶
2024/07/22(月) 09:10:50.47ID:MZSNiKVH0
消えるって規約違反とかそういうレベルでの垢BANでも食らわないとありえなくない?
スマホから消えたなら単にアプリをアンインストールして本の入れ直しの方法がわからないんだろうな
2024/07/22(月) 09:11:43.21ID:RkwTFcdg0
>>817
アカウントは特にいじってないし
アカウントにチャージしてた残金は無事だし
再ログインしたり設定を見直しても
購入したものだけがきれいさっぱり無くなってる
2024/07/22(月) 09:14:39.60ID:DRnZImZX0
ブックライブか?
このアプリの本棚がどうなのか知らないが全消去でもクリックしたのかな
それなら消えても仕方ないけどブックライブは
消去のとき「 本当に消去しますか?」という確認が出ないのか
2024/07/22(月) 09:15:34.43ID:jXdcRH4S0
どういうこと?再ダウンロードすればいいだけじゃん
もしや割れ?
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 09:23:44.92ID:BKX0UZ4m0
>>835
Kindleとかなら今は大丈夫だと思うよ
データ消して信用失うほうが損失がデカいから

いろんな印刷会社や出版社が独自の電子書籍プラットフォームで運営してきた歴史がある
でも、AmazonやGoogleの電子書籍サービスに負けて撤退したり、維持するコストがかけられなくなって購入した電子書籍の権利が無くなることは結構ある
永遠に再ダウンロードを保証するものじゃないからね
それは不可能だし
厳密には本の購入ではなく、書籍データをダウンロードする権利を購入しているから、運営元の規約変更や撤退などで無くなることはあるんよ
その点は、スマホゲームの課金に近い面がある
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 09:29:24.89ID:iABpjpJ40
>>839
まあ意味がわからない
泥棒と一緒だわ

最近はアンドロイドとkindleが仲が悪くて
kidleの方は
スマホなんかでダウンロード不可になった
まあgoogleが
その書籍市場を奪おうとしてるのが明白
しょうもない争い
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 09:30:59.91ID:iABpjpJ40
違法コピーの問題がつきまとうので
買う方にも自分の権利がない
意味がわからない
2024/07/22(月) 09:31:19.28ID:6nKqRC210
アカウントから消えてないんだから再ダウンロード出来るだろ
2024/07/22(月) 09:31:50.92ID:6nKqRC210
>>19
貴族をなめんか
2024/07/22(月) 09:33:03.01ID:QmAQP0TW0
>>25
そんなん言ったらキムタクは日産の車乗ってないだろ
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 09:33:52.21ID:onW8D0Tl0
ブックライブのサイト行ったら普通に橋本環奈がバナー広告に出てた
まだイメージキャラやってるのにこの発言はアウト過ぎる
つーか、そんな事も分からんくらいアホなのか
2024/07/22(月) 09:34:30.51ID:s08D0BsO0
アタマは良いわけないわ
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 09:38:04.75ID:BKX0UZ4m0
>>840
ユーザーからすればフザケンナって話だよね
ただ、電子書籍は久しぶりに見ようとしたら全ての本のダウンロードする権利が無くなってたってことはあり得るんだよ

今まで俺もどれだけの電子書籍が読めなくなって無駄になったか
考えたくもない

それでも紙に比べたら利便性があるから、何度も買い直したりしてるけどね
2024/07/22(月) 09:39:48.41ID:LXVx/qlB0
なにもしてないのに車壊れた女のコピペみたい
2024/07/22(月) 09:44:00.55ID:LBGmq0iD0
>>836
それはもうAppleに問い合わせするしかないな
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 09:46:20.35ID:PaplCY/70
逆にそのお歳で漫画を見てる環奈ちゃんが辛い。小学生以下の娯楽なのに(泣)
2024/07/22(月) 09:56:04.83ID:tEFgHfhL0
Kindle 
>>購入から1年以上経過したコンテンツは端末から削除すると再ダウンロードが保証されない」と
https://biz-journal.jp/company/post_368744.html
2024/07/22(月) 09:56:19.09ID:Msc7ktLs0
>>770
サービス統合とかあんのよ
そのアカウントが潰れる方の紐付けだとアカウント移行作業が発生する。これの期間が半年~1年。
例えば、kindleとその他で電子書籍タブレット(ダウンロード済)分けてたりすると、その他の方のタブレットにくる通知を見逃したりする。
ebookjapanの時はブラウザに強制的に周知するのが三ヶ月前ぐらいだったかな?。移管スケジュールまでに手続きしなかったから80冊ぐらいの電子図書(割とマイナー中心)
2024/07/22(月) 09:58:08.01ID:+VmyvVJC0
アマゾンだとアマギフ絡みでバンされる事有るらしいからな
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 09:59:09.72ID:p7ZpxcEj0
機種変したら毎回消えるだろ
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 10:02:16.58ID:l636Zgox0
頼まれてもいないのに
勝ったな解決策を押し付ける
しかも、共感性ゼロ
おまけに善意だと勘違い

俺は男だが、こんな男が多いんだな
そりゃモテるわけない

女子からしたら宇宙人レベルで
コミュニケーション不可能
最悪はキモいとか怖いとかの
感情を抱かれる😑

アスペルガーレベルで
共感能力が低い
2024/07/22(月) 10:05:12.13ID:LBGmq0iD0
>>850
今日本のサブカル周りで一番面白いのはマンガだと思うが…
2024/07/22(月) 10:09:15.69ID:8o4ZKWvE0
>>850
マスターキートンを理解できる小学生以下は将来有望だな
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 10:22:34.91ID:THRwngHn0
>>850
昭和の親にそんな価値観の人間が
チラホラいたね

子供を殴って躾ることを愛情だた
勘違いするタイプで
老後に子供に殴って躾けられる
タイプ
2024/07/22(月) 10:23:47.92ID:7YOQLkTx0
>>4
そういう考えだと金貯まらないでしょ
孫の代まで困らないレベルの金持ってるやつだって家から飲み物持参してくるし、ポイントも貯めるしクーポンも使うぞ

きみの金持ちのイメージってSNSとかにいる気持ち悪い成金で固まってるやろ
2024/07/22(月) 10:24:12.81ID:JX2yKnb30
HDDクラッシュでエロ動画を全て失った昭和のおじさんの気持ちが分かるだろう
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 10:27:55.99ID:THRwngHn0
>>859
クーポン使うのは金たまらないよ
それ貧乏人

クーポンとかポイントって
金を余分に使わせるツールだよ

金持ちは、それをわかって
娯楽として使っている
貧乏人はクーポン使うことを
節約だと勘違いしている
2024/07/22(月) 10:31:26.59ID:vOqsRNUD0
CMやってるBookliveだとしても、そうじゃないとしても、マイナスにしかならない
なんでもかんでもすぐSNSに書くなよ馬鹿だな
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 10:32:10.68ID:THRwngHn0
クーポンなど全部捨てろ
クーポン使わなければ
買わないものなど不要なゴミ
定価でも必要で買わざる得ない
ものだけ買えば金は貯まる

貧乏人の家はモノが多い
収納スペースが多い
収納スペースに不要なものが
パンパンに溢れて
ぶっちゃけゴミだらけ
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 10:34:02.97ID:C2mSNwng0
やっぱり紙の本が1番だな
本棚に並ぶ背表紙を眺める満足感と安心感
これぞ本の醍醐味よ
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 10:42:03.51ID:9X64haxv0
どんな流れで消えたの
ブックライブへの不満なのか?
2024/07/22(月) 10:43:29.41ID:YfXuK15b0
でも購入履歴あるなら再ダウンロードできるやろ
そこまで落ち込む必要ない
2024/07/22(月) 10:48:39.12ID:c6OdDyzw0
>>758
( ´,_ゝ`)プッ
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 10:48:58.10ID:p78vzPIj0
>>864
ある日、突然本棚の漫画が全部消えてて驚いたことがある
2024/07/22(月) 10:51:45.14ID:n9v5YXw30
>>457
お前が死ぬまで残るの
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 10:52:22.23ID:mffljAe/0
紙のメリット、消えない、読みやすくて目が疲れにくい、転売できる
デメリット、重い、いつでも持ち運ぶことができない
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 10:57:08.23ID:THRwngHn0
紙のデメリット
月に何冊も読む乱読タイプだから
定期的に売らないと家が本で埋まる

紙の本の頃は読んだら売る習慣だった
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 10:58:32.27ID:THRwngHn0
よほど気に入って何度も読み返す
十冊程度の本だけ残して
あとは全部売り払っていた
2024/07/22(月) 11:01:13.99ID:PDw0N64k0
>>850
漫画の実写化がお仕事だからむしろ読むべきバイブルなんだよな
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 11:04:40.11ID:Vc/M2uZ40
>>850
時代についてこれない人もいるんだな
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 11:05:57.51ID:p78vzPIj0
>>872
本当に大好きな本だけ手元に置いておけば十分だよな
思ってるほどそんなに何回も読みなおす本ってそんなにはないという
2024/07/22(月) 11:06:12.60ID:o7UeG1Na0
こいつが読んでそうなマンガってなに?
トリコとか?
2024/07/22(月) 11:07:00.69ID:SgeAHaqb0
>>380

超絶IT音痴ぶりうけるwwwwwwwww
2024/07/22(月) 11:07:01.03ID:ZUNteYFg0
キングダムとか自分が出たやつは大体読んでそうだよ
2024/07/22(月) 11:07:02.98ID:igcYToPM0
>>873
確かにw
仕事が決まってメディアにコメント出すときに読んでたって言うと印象良くなるもんな
2024/07/22(月) 11:07:48.93ID:dKSQ5D2E0
なんか最近サービス終了したのあったっけ?
垢バンならマンガ消えちゃったって表現しなそうだし
何があったのかよく分からん
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 11:08:30.98ID:THRwngHn0
ラノベから文学からエロ漫画から
ビジネス書まで乱読している

ただ、子供向けの小説は
読んでいるとキツイ
変な家は途中で投げ出したな
2024/07/22(月) 11:09:21.16ID:mNYNGTJo0
でもまだチンが残ってるはず
2024/07/22(月) 11:10:45.27ID:84NVmlUO0
表示が未読のみになっているのを消えたと勘違いしている
たまにこういう馬鹿女は存在する
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 11:10:56.47ID:aDecMkgo0
アナログの紙に回帰したがいいぞ
いまなら古書で買いそろえること
可能だが、価格高騰や本の減少で
買えなくなるのが目に見えてる
2024/07/22(月) 11:11:48.72ID:mNYNGTJo0
紙の媒体なんて持つもんじゃないって一度引っ越してみれば痛感するw
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 11:13:13.39ID:THRwngHn0
俺の経験だと
漫画を馬鹿にしている老害って
年間数冊程度の本しか読まないタイプの人間が漫画を馬鹿にする

漫画馬鹿にしている奴に
お前、そもそもで本読まないジャン
と言いたい
2024/07/22(月) 11:14:26.47ID:DekDH7sV0
石碑なら1000年は持つのにな
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 11:17:18.34ID:mffljAe/0
確かに紙は場所を取るし重いな
本棚は結構な重量を支えてる。地震のときに危ないわ
2024/07/22(月) 11:17:31.43ID:ZUNteYFg0
http://imgur.com/qDDVrcG.png

乱読するから電子版以外考えられない
2024/07/22(月) 11:20:49.93ID:ZQjx19k90
紙は紙で災害で一気に失うリスクもあるし劣化した中古本しか手に入らなくなることもあるからなあ
hontoが紙本販売やめて無くなったサービスだけど紙買ったら電子が安く買える仕様はどこか引き継がないかな
2024/07/22(月) 11:21:51.36ID:vfu0yT/Z0
bookliveの漫画が消える可能性あるのか、ないのか
ハッキリしてくれ
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 11:32:42.80ID:yVDVY5/N0
>>833
どこの会社?
>>800
どこの会社?
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 11:35:42.78ID:C2mSNwng0
ひと昔前「これからデジタルの時代だ」とか言って本売ってしまったまわりの奴らが
今やっぱり紙の良さに気づいて買い戻してるからな
アホなもんだよ
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 11:41:18.58ID:THRwngHn0
紙の本の良さは否定したくないし
紙の本の良さはある

ただ、乱読するタイプの俺には
紙の本は厳しい😥
2024/07/22(月) 11:45:53.49ID:LWZ0qi/t0
>>894
読んだ本が段ボール一箱溜まったら買い取り業者に送るだけやん
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 11:48:46.94ID:THRwngHn0
>>895
それが面倒くさい
そもそも書店に買いに行くのが
面倒くさい

ブックパスを見てみたら
購入書籍は1200冊オーバーだった

ブックパスの改悪には
心からガッカリしている
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 11:53:27.27ID:THRwngHn0
言葉間違えた
書店に行くのは楽しい
ただ、好きな時間に好きな本が
買える利便さが良い

深夜だろうと目が覚めて
寝付けなかったら
本を買って読むことができる
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 11:57:14.76ID:mffljAe/0
まともな本屋は首都圏の一部しかなくなったよ
地方は経営危機で売れ筋しか置いてない
2024/07/22(月) 11:59:44.28ID:6W96crHI0
端末から消してしまって、DLし直さなきゃって状況なら、
面倒くさくはあるけど立ち直れないって程でもないよな。

自炊データを入れてたHDDが壊れたとかならわかるが
そんなことしてる暇あるような人にも思えないし。
2024/07/22(月) 12:00:51.39ID:N1bC0H/B0
>>850
「漫画」ってジャンル名のせいで程度の低いものって偏見が染み付いてるよね
2024/07/22(月) 12:02:31.25ID:JLwfTEjR0
>>872
いざ本棚見てみると何年も読んでないようなのがあったりするから本棚の断捨離するかな
1巻から読もうと思ったらもう電書で買っちゃってるわ
2024/07/22(月) 12:05:05.83ID:rKK8IyCD0
アカウントの紐付けは?
そして俺と種付けは?
2024/07/22(月) 12:08:14.77ID:hviRPbQC0
>>897
オンデマンドなのに慣れちゃうと前時代的なシステムはキツいよな
一昔前は本屋の代わりにブックオフだったがもはやブックオフにすら行かなくなったわ
2024/07/22(月) 12:09:12.34ID:m/3b9jf80
>>850
キングダムとかちゃんと読んでるなら偉い
ろくに原作読み込まないで漫画原作バカにする脚本家や芸能人よりいい
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 12:09:52.75ID:ES4od9bR0
嘘松
2024/07/22(月) 12:11:18.61ID:JLwfTEjR0
書店の実店舗がイオンとかに行かないとなくなってきちゃってなぁ
散歩がてら行きにくくなった
2024/07/22(月) 12:17:24.47ID:p9XqloLf0
松本も

エステ店の店員を強姦しておいて被害者に謝罪もせず
ツイッターに人形の写真あげて誤魔化してるって頭おかしいんじゃないのコイツ
高須光聖やキム兄が注意してやれよ
2024/07/22(月) 12:18:01.96ID:LJQ+RXHt0
環奈ちゃんの読んでる漫画リスト見たいです
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 12:20:29.78ID:izKQmRKY0
電子マンガのCM出てなかった?
つーか電子書籍はその会社がサービスを停止したり
著作権者がNGを出したら読めなくなるからな
レンタルみたいな扱いだから
まぁ今回の消えたってのはアカウント情報の問題だろうから
復元したら戻りそうだけど
常にリスクがつきまとう
2024/07/22(月) 12:20:51.71ID:Yw4ws7xo0
可愛い女の子が消えちゃったーとか言ってたら
下心見え見えの男が寄ってきてアドバイスしたりするんだろうな
2024/07/22(月) 12:29:21.39ID:ZQjx19k90
配信停止されてる本いくつか買ってるけどけど再DL出来てるな
店潰れてもだいたいどこかに譲渡されてるでしょ
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 12:32:23.38ID:E7EQ4TFA0
これ自分も経験ある
履歴も何も残ってない
ググったらそこのは2年したら消えるとか書いてたけどせいぜい1年だし
てか2年経ったら消えるってのもだいぶ詐欺だと思ったわ
単行本買うのと同じ値段払わせておいてそれって2年レンタルじゃねーかという
2024/07/22(月) 12:33:07.25ID:/o0uvewg0
クラウドストライク入れてたんだろうな
2024/07/22(月) 12:38:56.50ID:tIqhqSrr0
今ドキはクラウドにバックアップ?
ブルーレイにバックアップとかもう古いのか
2024/07/22(月) 12:42:07.45ID:Clh9elnM0
周りにおるパソコン先生に聞けば復活させてくれるやろ、なんならワイが
916 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/22(月) 12:58:40.10ID:BxEWukuq0
ウソても復活しました!とか言っとかないとこの話マズいんじゃないの?
2024/07/22(月) 12:59:16.93ID:3YquJAlJ0
環奈の場合、毎日100冊ぐらい買ってもお金は貯まっていくだろ
2024/07/22(月) 13:02:13.37ID:w/aZA0O50
広告塔がこのレベルって
BookLiveには笑えない冗談だな
2024/07/22(月) 13:12:49.70ID:8MxwySwl0
機種変した→前端末の漫画アプリの方でアカウント登録や機種変引き継ぎ作業やってなかった→新端末で漫画アプリ開いた時に失態に気付く(前端末処分済み)
みたいな機種変引き継ぎ失敗パターンじゃないの?
最近サ終した漫画アプリもないし有名どころで同じアカウントから再ダウンロード出来ない漫画アプリなんて現状無いでしょ
2024/07/22(月) 13:19:38.51ID:6USz9SH/0
>>850
おじいちゃんかな?
2024/07/22(月) 13:22:33.98ID:a60qtU9/0
誰も違法ダウンロードって言わないのはなぜ?
2024/07/22(月) 13:28:10.33ID:6USz9SH/0
>>921
みんな言ってるけど
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 13:36:11.25ID:BLi1wHj90
>>680
一番左が15年前の妻に似てて草。
ちなみに今は小五の子どもが同一人物と認識できないレベルになっている模様。
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 13:36:30.50ID:mffljAe/0
>>921
金持ってるだろうからその必要性もないし
仮にそうだったらアピールする必要もないだろ
2024/07/22(月) 13:40:09.03ID:WCnP5QFM0
アカウント抹消やアプリそのものが終了ってわけじゃないならダウンロードし直せばいいだけでは
2024/07/22(月) 13:42:57.59ID:WCnP5QFM0
>>924
市川海老蔵も子供が違法視聴でアニメ見てる写真アップしてたから、金持ちでもケチるやつはケチる
橋本環奈がそうかはわからないが
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 13:49:48.70ID:eazUS7J90
20年以上こつこつため込んでるi-tunesの音源全部無くなったら泣くな
あれいつまでサービス継続するのか不安だわ
2024/07/22(月) 13:53:11.78ID:JxPPakNZ0
購入してたら何時でも入れれるゲームのダウンロードみたいにしろよ
2024/07/22(月) 13:57:18.62ID:2/n97fb+0
>>606
自分は逆だな
写真集、画集、イラスト集は装丁込みで作品だと思うから紙媒体
漫画と本は全部、電子書籍
2024/07/22(月) 14:01:31.26ID:2/n97fb+0
>>685
読むよね
進撃の巨人なんて新刊出るたびに
毎回その3~4巻前から読み直してたw
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 14:10:17.95ID:gxjls3GE0
https://res.booklive.jp/resources/a/common/images/cm/banner_01.jpg
2024/07/22(月) 14:22:51.97ID:lrHvVhyR0
>>921
意外とみんなそんなのやってないんだよちゃんと金払ってる読んでるよ
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 14:26:29.53ID:JEDL3sNW0
ヤフコメの老害が必死に紙>電子書籍にしようとしてるのが笑えるw
2024/07/22(月) 14:29:29.35ID:lrHvVhyR0
>>933
このスレも同じ様なもんだよw
2024/07/22(月) 14:45:44.00ID:snLtj8e40
よく分からない、なぜ消えるんだ?
普通なら、端末のは容量確保するために古いものは消すだろうけど
クラウドの本棚に残ってるだろう
2024/07/22(月) 14:50:28.36ID:F3Pe7y490
>>935
インデックスが消えたんだろうな
2024/07/22(月) 14:52:44.53ID:QbzFzcG+0
>>919
最近はGoogleアカウントやFacebookと連携する所多いけど、日本のサービスは独自仕様多いからな。スクエニとかさ。面倒くさいんだよね
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 15:05:52.26ID:d2Q1iMXf0
イリーガル保存してたHDが飛んだとか
2024/07/22(月) 15:15:32.22ID:LBGmq0iD0
>>891
ないあるよ
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 15:27:13.73ID:AafyHJuc0
自炊自炊って、馬鹿丸出しだな
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 15:38:06.89ID:4FNBQdnW0
アマゾンとかで
買ってたならまたダウソすれば…

違うの…
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 15:41:49.37ID:TAYVSIyu0
Kindleで自動で購入してて朝購入の音がしたので
帰ったら読もうと思ったら帰りのコンビニで弄ってる時何故か
ログアウトしてしまいユーザーメール変更してなかったらログインできなくなった
・・・あの時のスマホから消えてく煙が見えた気がするシュワって音が聞こえた
カスタマーセンターに連絡したら「残念でしたね」といわれた
2024/07/22(月) 15:44:32.00ID:bhEWjE/C0
違法ダウンロードじゃないんだよね。
2024/07/22(月) 15:46:07.64ID:or+/ZOzz0
アカウント作り直したとか?
2024/07/22(月) 15:55:46.60ID:zhyCjMaT0
>>413
リアルゾンビ
2024/07/22(月) 16:02:15.01ID:KpNbT1lx0
アカウント削除してしまった??
2024/07/22(月) 16:15:35.71ID:dLSdl+uT0
いや逆に考えるんだ!
スポンサーから他社を批判してくれと…
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 16:20:52.20ID:sDyJsOxx0
こんな子が男塾とか愛読してたら意外性に驚くけど
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 16:23:27.96ID:wykX/jh10
世の中から酒が消えてしまうこと思えば
なんてことないだろ?
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 16:25:15.42ID:bHQMsddT0
>>18
大体のもんか引き継がれるから大丈なんだろうけど
引き継がれなかった電子書籍サービスってあるんだろか
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 16:28:44.48ID:sDyJsOxx0
鳥山明は読んでるよな
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 16:29:30.95ID:JEDL3sNW0
「俺も消えたことある」て言ってる奴がどこ使ってたか秘密にする謎
2024/07/22(月) 16:30:35.23ID:dLSdl+uT0
それかあれだな
全部消えたと思ったけど復活できたー!最高ですスポンサー様のアプリはって
2024/07/22(月) 16:36:05.83ID:B+JlmurK0
>>3
紙はたまって結局ゴミに出さなあかんからな
2024/07/22(月) 16:44:52.79ID:/3MDZg860
>>929
見開きでねじ曲がってる写真はあかんわ。
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 16:47:10.85ID:6lL4ZV2d0
スポンサーが全総力をあげて復旧活動中w
2024/07/22(月) 16:47:24.14ID:YFhmGR/g0
これがあるから紙が最高
2024/07/22(月) 16:48:54.21ID:0ttbAbFL0
現物の「嵩張る」っていう欠点がデカすぎんのよ
逆にそれ以外電子書籍はほぼデメリットしかない
2024/07/22(月) 16:52:29.50ID:tai40cY+0
電子書籍のメリットは自宅の本棚全部外に持ち出せること。
橋本みたいに待ち時間多い仕事だとメリットしかない
2024/07/22(月) 16:53:33.77ID:dLSdl+uT0
おこったかんな!はしもとかーんな!
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 16:53:40.23ID:wa8LEv2/0
有料マンガなんてどういうシステムかは知らんけどPCとかUSB DVDにバックアップしとけよ
2024/07/22(月) 16:53:42.19ID:YFhmGR/g0
古いゲームがレトロゲームなどと言われて買い漁られてるだろ
漫画も単行本をズラッと並べるのがブームになるよ
個人的に実物回帰と呼んでる
2024/07/22(月) 16:58:26.10ID:d6b7Cdyx0
>>958
言いたいことはわかるがそれ以外にも電子書籍のメリットは多い
>>959もそうだし、本の山の中を探す必要がない
いつでも読みたくなったら読める、深夜の本屋が開いてない時間でも買える など

しかし紙のメリットも非常にある
無尽蔵にスペースがあるならぜひ紙で欲しい
2024/07/22(月) 17:01:02.41ID:LXVx/qlB0
ブックライブって不具合が多いんだね 広告塔が認めちゃってる
2024/07/22(月) 17:06:44.37ID:e28tZOUm0
>>933
漫画って基本的に見開きでコマ割りしてるから
だからそれ様に描かれた漫画じゃないと
本来の意図が出ないんだ
水島新司のドカベンを思い起こしたら良いよ
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 17:10:36.52ID:BDf+rccj0
>>965
言うほど基本的にでもない
主にアクション系で見開き演出ができる場面が時々あるだけ
常に見開きで考えてネーム切ってる漫画家なんて少ないよ
2024/07/22(月) 17:10:46.47ID:vm7uBrfq0
販売サイトとアカウント紐付けとかになってないのかね
2024/07/22(月) 17:12:41.36ID:yzfCXIGp0
fanzaで買ったエロ同人はログインすればダウンロード無しで読めるから安心
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 17:13:25.50ID:atTQZcb80
どこの電子書籍だよ
俺は定期的にamazonのキンドルアンリミテッドを使っているが
あとでもう一度読みたい書籍は1ページごとにスクリーンショット取ってる
これ最強

これなら、amazonの垢が凍結されても、漏れなくて夜も安心
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 17:16:50.95ID:zHouwoVe0
漫画とかはiPadでみるの?
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 17:21:57.54ID:gVwuyS5R0
大丈夫
世の中にはもっと楽しい事いっぱいあるよ♪
さぁ、試しにこっちおいで♡…そう
まずね…
2024/07/22(月) 17:24:15.40ID:e28tZOUm0
>>966
いや漫画家は見開きで視線誘導を考えてるよ
編集でそこを指導しない人なんかいない
四コマ漫画ですら見開きで考えてる
ぼのぼのとか読んだことない?
2024/07/22(月) 17:45:12.62ID:tai40cY+0
>>970
タブレットだね
8インチでも単行本より大きいし
2024/07/22(月) 17:47:23.33ID:lrHvVhyR0
>>969
Kindleは電書サイトの中では使い辛い方だなぁ
975 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/22(月) 18:01:27.17ID:BxEWukuq0
これはbookliveユーザーだけにヘアヌードプレゼントだな
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 18:03:07.63ID:vFaFpfT80
fanzaなら他と一緒にしたくなくて捨てアドで登録してたらPC変えたときにとログインできなくなった事はある
VRAV20本と同人数十冊だから諦めた
2024/07/22(月) 18:05:27.24ID:sDVgwKe+0
CMやってただろ
そういうこと言っちゃダメだよ
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 18:08:23.07ID:atTQZcb80
ちなみに、
10インチのタブレット(2,048×1,536ドット)でスクリーンショット取るから、データはかなり綺麗
スクリーンショットで取った画像は、パーフェクトビューアーで見てる
おかげで現在130冊ぐらいビューアーの本棚に並んでる
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 18:09:17.95ID:xMJ3SSDK0
おじさんに頼めば買ってくれるよ
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 18:10:10.75ID:pakAiqLM0
え?
普通自分のアカウントに紐づけなんでDLすれば読めるんじゃないの
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 18:11:23.56ID:FNIKSu390
漫画に関しては本で持っていたい
インテリアとしても最適だし暇つぶしになる
2024/07/22(月) 18:21:42.41ID:b8YanoG/0
このスレ見たおかげであることを思い出し検索しいいことを知った
ハシカンに感謝
2024/07/22(月) 18:28:19.76ID:f/sqMVlR0
??アカウント残ってりゃ再ダウンロードできるでしょ
てか一度読んだやつは消さない?
また読む時に再ダウンロード
消えちゃったって意味不明
サービス終了でもしない限り消えはしないよ
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 18:33:31.84ID:L+p5c2o/0
間違えて垢消した事ならあるわ
2024/07/22(月) 18:38:38.21ID:Ar9QfquM0
>>983
電子愛用家としては謎すぎてなんやら。サービス元が吹っ飛んだとこではないよね。
2024/07/22(月) 18:50:45.57ID:+VmyvVJC0
ひも付けの番号とかメールとか変更する前に変えたのか捨てたのかだろうな
2024/07/22(月) 18:52:32.76ID:2uISK7Bw0
サービス元吹っ飛んだならハシカンだけじゃ無く大騒ぎ
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 18:55:05.67ID:CFeEqDz20
単行本派の大勝利
2024/07/22(月) 19:17:48.54ID:xslFQhcg0
俺は紙で買って自炊
2024/07/22(月) 20:10:12.53ID:MHvlbPXM0
解決したの?
2024/07/22(月) 20:11:06.10ID:TlHans8d0
またダウンロードすればいいだろ
金持ちが何言ってんだか
992 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/07/22(月) 20:28:06.46ID:9k2sbz4H0
自炊したデータが消えたのかもしれないぞ
2024/07/22(月) 20:30:28.78ID:t74MVSxF0
マジかよ
最低だなコ◯◯クシー◯ア
2024/07/22(月) 20:33:22.84ID:0k2wVSOQ0
今からでもAVデビューしないかなあ~
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 20:44:17.65ID:0RAGgQfU0
一部のサービスはDLできる期間がかぎられてるんだっけか
電子書籍は便利だけど、金出しても所有権がなくていつでもぶった切られるからどうでもいいやつしか買わんわ
あと、データ形式がサービス毎に違うのはやめてほしい
あるいはデータ形式が違っても読める本棚アプリだして
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 20:50:38.00ID:Gtd0yOE+0
酔っ払ってうっかり消してしまったアカウントを
覚えてなくて再ログインできないんだろう
2024/07/22(月) 20:50:56.68ID:ntcbGEJk0
たいてい復元できるだろ。
ゾンアマで買ってなよ。
2024/07/22(月) 20:55:21.84ID:xjx4SaB50
>>955
横長なら見開きにかかんないからもっと装丁に気を配って欲しいよね
2024/07/22(月) 20:59:34.52ID:FPCFPNEB0
マン
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 21:01:23.98ID:nr5kWRUE0
BookLive
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 41分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況