X



『ドラゴンボール』6年ぶり新作、フジで10月放送開始 『ドラゴンボールDAIMA』新映像公開 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2024/07/19(金) 20:26:31.91ID:fcOOE3dN9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3df5cd435b690c34398ba4fecac2fed64e08f9bc
7/19(金) 16:07

アニメ『DRAGON BALL』(ドラゴンボール)の新シリーズ『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』が、2024年10月よりフジテレビで放送されることが決定した。『ドラゴンボール』シリーズのテレビアニメは2018年3月に放送を終えた『ドラゴンボール超』以来、6年ぶりとなる。

公式Xで発表され「『ドラゴンボールDAIMA』2024年10月放送決定!新キャラクター&メインビジュアルが解禁 さらに待望の新トレーラーも公開!」と告知している。

同作は鳥山明さんが、まったく新しいエピソードを執筆した、完全新作アニメシリーズ。原作、ストーリー、キャラクターデザインほか、制作に詳細に携わった作品で、乗り物やモンスター、モブキャラクターなどのたくさんの設定を描き下ろしており、ある陰謀で、小さくなってしまった悟空たちが、その解決のため、未知の不思議な世界へ繰り出すストーリーとなる。

今回解禁されたメインビジュアルには、謎めいた3つの世界を背景に、ドラゴンに乗った悟空(ミニ)と界王神(ミニ)が冒険に飛び出す様子が躍動感たっぷりに描かれている。

加えて『ドラゴンボールDAIMA』にて初登場する新キャラクター、飛行機を操縦する<グロリオ>と<仮面の魔人>の姿も…。彼らがどのように活躍し、悟空の大冒険と関わっていくのか。

「ドラゴンボールDAIMA」新トレーラー/2024年10月放送決定
https://youtu.be/wbp1PiiLYEA?si=wLutRnzbrV5uWd5o

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0719/DBDAIMA_KV.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0719/DAIMA_0719_sub6.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0719/DAIMA_0719_sub5.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0719/DAIMA_0719_sub7.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0719/DAIMA_0719_sub2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0719/DAIMA_character.jpg
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:27:25.47ID:DAg4K03P0
ミクロマンですね、知っています
2024/07/19(金) 20:27:46.35ID:GGK3ivou0
無印みたいな冒険活劇になるなら見るかな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:28:02.26ID:kCixP0u+0
また老人が文句言うんだろうな、優れたコンテンツを受け継ぐにはこうして行くしかないだろ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:28:43.93ID:9Ge0QlxZ0
ドラゴンボールも作者死んだしサザエさん化しそうだな
2024/07/19(金) 20:28:45.60ID:sclqHqnI0
ブルードラゴン
2024/07/19(金) 20:28:50.34ID:5FRY4tY70
コレと超の最大の功績は同人クソアニメのGTを自ら黒歴史にしてくれたことだな
2024/07/19(金) 20:29:25.18ID:GJWWSIBU0
GTのパロディ
どうせ後から大人に戻って壮大なバトルアニメになるよ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:30:12.16ID:/meO2NKS0
キン肉マンにドラゴンボールって40年前かよ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:30:19.19ID:gJJvak770
コレじゃない感がすごい
原作のチビ悟空みたいなやんちゃそうな野生みがない
2024/07/19(金) 20:31:34.53ID:VuQ4vWRw0
またアレがいっちょ噛みコメント
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:31:52.98ID:LN8fzupg0
野沢雅子がいつまで元気にやれるか
キン肉マンの神谷明みたいに現役なうちに引き続きしてやってやれ
2024/07/19(金) 20:32:13.56ID:MMtJd00V0
こうやってコンテンツを改変していき食い潰していくキャラデザは相変わらずゴミ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:32:57.74ID:hGCxJytL0
ドラゴンボール使わずオリジナルにしたらよかったのに
15 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/19(金) 20:33:00.89ID:C0RFcHMt0
ドラゴンボールの使いすぎで歪みが生じるのか
2024/07/19(金) 20:33:15.65ID:KG0iQvYl0
ヤムチャはどうするんだ?
2024/07/19(金) 20:33:27.46ID:Md7A9jKf0
>>12
チェンジするからここかなって感じする
ちょうどチビ悟空だし
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:33:53.04ID:z9byJooZ0
DAIMAとは?
2024/07/19(金) 20:33:58.50ID:J4/INFdy0
ゴッドブルーでめちゃくちゃ強くなったのに大幅に弱くなった設定だろうな
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:34:13.70ID:jeG0nzLi0
ピッコロも小さくされてピラフになるらしい
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:35:18.81ID:Z0O2Z+PA0
ブルマが小さくなったらやらしくないじゃん
一部にはよりやらしく感じるんだろうけど
22 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/19(金) 20:35:26.48ID:2g4d+SE/0
野沢さんももうタイムリミットがそんなに、、、
2024/07/19(金) 20:35:37.95ID:TQyNNIef0
音声ないのは野沢雅子じゃないから?
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:35:48.15ID:o9OJyPWZ0
絵描いてるの誰
鳥山じゃないんだろ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:36:20.75ID:rmEgPwK50
悟空ももう40後半だった気がするし子供化させないと新作は厳しいか
26 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/19(金) 20:36:36.94ID:2g4d+SE/0
ヤムチャは池田さんが代役をやるのかな?
2024/07/19(金) 20:36:39.92ID:MCmuQzyD0
安っぽい絵だな
2024/07/19(金) 20:36:45.07ID:krHXeX3P0
オチまでちゃんと鳥山が考えてくれてるんだろうか?
とよたろうとか他人が引き継ぐなら無価値
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:37:02.29ID:o9OJyPWZ0
スパーキングゼロの発売に合わせたか
お前ら絶対買うだろ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:37:41.27ID:0ClAuDoa0
このSDキャラみたいなの鳥山明の好みなんだろうけどこれ見たい奴いるのか
2024/07/19(金) 20:37:48.26ID:pSCuuBah0
>>24
どの道アニメはずっと違うだろ
2024/07/19(金) 20:37:57.57ID:UIuYd7jG0
ホントに鳥山が考えたの~??
2024/07/19(金) 20:38:15.11ID:dA9Cq6Yi0
キャラ原案はしっかり作者本人が描きあげたとか何とか
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:38:50.12ID:afHcctqH0
とりあえず邪悪龍とツフル人はデザインリメイクして出して欲しい
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:39:11.80ID:YP+0131/0
どんどん落ちぶれてくなあ
2024/07/19(金) 20:39:34.41ID:P+EaUzgL0
新たに現れた強い敵に負けてから修行してリベンジするだけだろ
2024/07/19(金) 20:39:40.34ID:P1Kl8UEl0
SDガンダムみたいなもんか
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:40:00.98ID:yVaZwbjE0
宜保愛子、原作
2024/07/19(金) 20:40:37.03ID:KhaCfb/Z0
界王神が悟空のパートナーとか斬新過ぎないか
2024/07/19(金) 20:41:00.66ID:Md7A9jKf0
味がしなくてもドラゴンボールだからって惰性で観る人が多いだろな
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:41:10.26ID:3F8Ucvdr0
今更誰と戦うの?全王様で衰えたんだけど
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:41:34.94ID:afHcctqH0
界王神て結局強いのか?ピッコロはビビってたけど
2024/07/19(金) 20:41:56.53ID:u/OPjw9Q0
>>12
そもそもオレ、あんま悟空やご飯の声もともと合ってないと思ってるんだよね
お前らは大好きなんだろうけど
特にご飯は嫌いだった

クリリンやブルマは合ってたんだけど
2024/07/19(金) 20:42:00.07ID:pxc7lfWU0
ビルスとウイスの姿が全然出て来ないのがドラゴンボール超との繋がり含めすげえ気になる
て言うか、ダイマもいいけど漫画版の超(モロやグラノラ)もアニメ化してほしいわ
2024/07/19(金) 20:42:08.28ID:uQuM/1BX0
もうビルスとかその辺からついていけてない
2024/07/19(金) 20:42:55.13ID:w/Xkf6AJ0
復活のFは見たぜ
2024/07/19(金) 20:43:40.31ID:psras9SM0
無印をリメイクすれば良いんだよ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:43:48.18ID:afHcctqH0
全王のルーツに迫る話にしてほしい
宇宙は誰が作ったの?
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:44:09.24ID:mul+1qm90
GTのリメイクだろこれ
2024/07/19(金) 20:44:18.15ID:R716U1PR0
>>12
田中真弓は後任を野沢雅子に指名してるけど、野沢雅子も誰か指名しておかないとな
2024/07/19(金) 20:44:28.80ID:z+O7p9CM0
うっ…GT
2024/07/19(金) 20:44:38.10ID:PdDcxhS+0
いつ頃もとに戻るんだ?
2024/07/19(金) 20:44:42.28ID:a7a9EyGx0
鳥山明はもう死んだのに続編やるの
2024/07/19(金) 20:45:25.65ID:KhaCfb/Z0
俺たちが見たいのはブラックフリーザとの決着なんだが
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:45:44.69ID:afHcctqH0
やっぱGTに繋がらないやん
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:45:45.39ID:ezmvJkwA0
なんで今更界王神なの…
2024/07/19(金) 20:46:12.44ID:88lzywr80
>>24
お前、アニメの絵を漫画家が描いてると思ってんの?
2024/07/19(金) 20:46:31.80ID:lLxN88G40
今の小学生ってドラゴンボールに興味あるのかね
2024/07/19(金) 20:46:40.76ID:ZLTWutRR0
冒険からテコ入れで結局バトルになる
2024/07/19(金) 20:46:48.56ID:w/Xkf6AJ0
よう分からんけどごくうさまた小っちゃくなっちゃたのか
2024/07/19(金) 20:47:16.33ID:88lzywr80
>>44
話によるとビルスに合わなかった世界観らしい(超のさらなるパラレルだとか)
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:47:27.05ID:afHcctqH0
dandan心惹かれてく
2024/07/19(金) 20:47:43.32ID:pxc7lfWU0
>>47
今のコンプラやら何やらでやたらとうるさい状況じゃ無印のリメイクなんて
表現を大幅に抑制しない限り難しいと思う
主に亀仙人とブルマ絡みでセクハラのオンパレードだし
2024/07/19(金) 20:48:20.68ID:wI3Hde280
これはあかん!これはあかんでええ!
2024/07/19(金) 20:48:57.37ID:TBIvAw2t0
GTのように同人みたいなストーリーになりそう
2024/07/19(金) 20:49:02.60ID:9kp7winx0
チャオズとか天津飯は?
2024/07/19(金) 20:49:10.35ID:3ISIEtmM0
小さくすんなよ
2024/07/19(金) 20:49:31.44ID:wMpw4/wY0
えっ、DAIMAって劇場版じゃないのか
てっきりこのスレ開くまで思ってたわ
テレビシリーズなら超の続きやればいいのに何でやらずにこんな新シリーズ始めるんだろ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:50:16.89ID:jFF26kKE0
>>9
ホントこれw
もうヒット狙いのコンテンツとなるとジャンプ全盛期の90年前後あたりの漫画しか残って無いのだろうな
2024/07/19(金) 20:50:20.34ID:w/Xkf6AJ0
ヤムチャ出てくる場合は他の人が声優さんやるのかあ(´・ω・`)
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:51:41.97ID:afHcctqH0
つまりDBはZからGT世界、超世界、ダイマ世界に分かれるのか
2024/07/19(金) 20:52:19.81ID:3ISIEtmM0
超の続編やってりゃバンナム稼ぎ放題なのによ
サウジのパークとか利権問題どうなった?

岸田、ドラゴンボールのこけしってあるんだな
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:52:35.38ID:jFF26kKE0
>>70
ヘタに古谷は人気声優なだけに色んな作品に迷惑かけてるよなぁ
ドラゴンボールにワンピースにコナンにガンダムっていまだに人気のコンテンツなだけにホントもったいないことをしてしまったもんだ
2024/07/19(金) 20:53:12.64ID:svZYxrHJ0
当然ミニ悟空でも身勝手は使えるんやろな
2024/07/19(金) 20:53:47.45ID:0iBtF2360
>>68
若年層の視聴者発掘が目的では
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:54:00.58ID:jFF26kKE0
>>67
もちろん大きくするための布石ですw

まだまだドラゴンボールで稼がせてもらいますw
2024/07/19(金) 20:54:19.90ID:EZ8evAZW0
dandan心離れてく
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 20:54:24.93ID:pzZjZ6VT0
ドラゴンボールは
悟空とクリリンが牛乳瓶運んで修行してる所が
ピークだと思ってます。
2024/07/19(金) 20:54:54.79ID:pxc7lfWU0
>>61
それが本当だとしたらドラゴンボール超というか、神と神からスーパーヒーローまでが
存在自体全否定されたみたいで嫌だな。やる意味無かったじゃんみたいな
ビルスが目を覚まさなかった世界線ということはゴッドやブルー、身勝手も出て来ないし、
悟空の新たな変身形態出すのに邪魔だったから今までの設定全部リセットしちゃえみたいな感じなのかね
2024/07/19(金) 20:56:48.73ID:9N4lnIQY0
もうジャップは死んだコンテンツに群がって生きてくしかないのね
オワコン国家の末路哀れすぎ
2024/07/19(金) 20:56:53.87ID:wEk2WVwP0
時が流れるのは早いな
クリリンがタンバリンにビビってたの覚えてる
2024/07/19(金) 20:57:01.91ID:rshrKnx70
パンとトランクスいないのか
2024/07/19(金) 20:57:20.62ID:ATIRl35y0
野沢雅子大丈夫なのかよ
途中で死にそうなんだが
2024/07/19(金) 20:57:31.26ID:DaUPeS840
超おわって6年たってるの? うそーん
2024/07/19(金) 20:59:42.06ID:4iBgQ6B+0
キャスト次第で楽しみ
2024/07/19(金) 21:00:13.93ID:vRY5SNKz0
鳥山監修のGT
2024/07/19(金) 21:00:27.51ID:V+3UiUXw0
>>9
スーパーマン御大は86歳だぞ
ドラゴンボールなんかまだまだヒヨッコよ
2024/07/19(金) 21:00:36.62ID:7I4g5U8v0
思う存分改変して稼げるな!さすがフジ
2024/07/19(金) 21:01:04.73ID:rfHHxJ/J0
もうZでおなかいっぱいだなーって超を見て思った
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:01:28.86ID:jFF26kKE0
>>80
そんなお前は芸スポ名物の日本人では無い、リアルの嫌われ者のあっち系のクズチョw
2024/07/19(金) 21:01:56.70ID:rdTV2hF40
あの宇宙大会みたいなの続きはやらんの?
2024/07/19(金) 21:03:21.66ID:AxxKVN4I0
少年悟空が宇宙規模でドラゴンボール探す初期テイストなのどうだろうか
行く先々の星で世直しする一話完結スタイルで
2024/07/19(金) 21:03:46.60ID:IANfNFlO0
下手過ぎてむしろ晩年の鳥山に近いという皮肉
2024/07/19(金) 21:03:51.71ID:wp8A4ZER0
>>1
DBの鳥山明死んだけど
クレしんやドラえもんまる子サザエみたいに原作者関係なく続いていくのか
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:05:45.19ID:vA1/Efge0
大麻?
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:05:47.41ID:IipNlEV+0
どうせならドラゴンボールで全員若返らせろよ
特にブルマとチチ
2024/07/19(金) 21:05:51.44ID:KhaCfb/Z0
ビルス様と出会わない世界線と聞いて鬱
今じゃビルス様もドラゴンボールファミリーだと言うのに
出会ってもう11年経ったのか
2024/07/19(金) 21:05:55.78ID:EXjZPXlH0
>>11
アレで分かっちゃったw
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:06:38.72ID:9M90wtEb0
今更チビが見たいのか?
ブロリーとかのが見たいわ
2024/07/19(金) 21:09:06.92ID:hp0opoSY0
適当なキャラ出せよ
ナムとランファンの子供とか
2024/07/19(金) 21:09:31.95ID:DaUPeS840
>>94
集英社が持つ権利で作られてる
元々鳥山明自身はアニメ化やTVスペシャル
映画、ゲームの内容には原作者ノータッチなんよ

出すことに反対はしないよ って許可出すだけ
パチンコは鳥山明の意思で許可出てない説
2024/07/19(金) 21:10:01.39ID:3VVyl9XT0
作者が死んだからもうやりたい放題
2024/07/19(金) 21:10:13.09ID:0PpMzHY00
また子供悟空に戻るのか
2024/07/19(金) 21:10:39.06ID:ZtVpBCXk0
ドラゴンボールて2000年代にリバイバルヒットして今や世代じゃない若者や子供たちにも大人気だから信じられないだろうけど、アニメ放送終了後の2000年頃はさみしい冬の時代で、過去の大人気アニメの1つだった
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:11:14.11ID:rmEgPwK50
ランチさんはどこにいってしまったんだ
2024/07/19(金) 21:11:59.94ID:eEzk4Ptd0
界王神がパートナーシップみたいな感じなのか
つまらなそうだな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:12:03.09ID:Q+rN8QHo0
声次第よな…
2024/07/19(金) 21:12:11.39ID:4awMBem/0
超からもう6年なのか
超は最後の方こそ作画良かったけど、ロゼとかのところはかなり酷かったなあ
2024/07/19(金) 21:12:53.53ID:DaUPeS840
>>102
3月に亡くなってから企画始めての10月開始はスケジュール的に無理があり過ぎる
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:13:10.99ID:Md5tKvo00
DBは世界的人気だからな
海外でかめはめ波コンテストなんていう下らないショーで盛り上がるのはDBぐらい
2024/07/19(金) 21:13:28.85ID:+zS/GwWG0
GTのリベンジか
小さくなったというよりSDみたいな感じだけど
2024/07/19(金) 21:14:23.85ID:/PQRJ8H90
>>10
そういえば尻尾がないな
鳥山明も野性味欲しくて尻尾描き足したのに
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:14:31.44ID:CqPhx44M0
集英社と遺族が揉めてるってマジ?
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:14:44.61ID:fOZZA4Wk0
最近一人で
全部の声優の声出せる
凄いの現れたけど
ドラゴンボール一人で回せるんじゃないかな
2024/07/19(金) 21:15:51.57ID:cU1Fa6Kz0
GTはドラゴンボールの壮大なサイドストーリー、by鳥山明
2024/07/19(金) 21:15:52.76ID:y6bVxP/R0
主題歌どーせ大手ごり押しタイアップアーティスト()なんだろ?
あーあ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:19:48.34ID:c2cc/pVm0
ネイマールが背中にスーパーサイヤ人のタトゥー入れてて鳥山の凄さを知った
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:21:20.05ID:2o6dPJof0
ダイレクトマーケティング
2024/07/19(金) 21:21:24.27ID:brfccHdl0
作画がいいのはトレーラーだけかな
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:22:32.56ID:FB3DXGnr0
同人ぽいな
2024/07/19(金) 21:24:16.62ID:W6Bm2gd60
GTと超て時系列違うんだろ?
これもまた別の時系列の話?めちゃくちゃだな
2024/07/19(金) 21:27:38.52ID:/PQRJ8H90
野沢さん抜きで再始動する企画だろ
2024/07/19(金) 21:28:46.50ID:xZ+hRUtC0
タイムマシーン、時の指輪のせいで次々パラレルワールドが派生してる
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:29:09.53ID:4CzQTi0z0
誰がみんのかしらんけど
鬼滅は抜けるんだよな
日本一の漫画なんだから
2024/07/19(金) 21:29:31.61ID:qY1wi1lJ0
>>70
仮に出演あっても初回で一言二言でしょ
ソシャゲやカードゲームへの水平展開考えたら替え時はココだけど
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:29:43.99ID:ARdlNp7c0
GTの別時間軸ストーリーでしょ?
2024/07/19(金) 21:30:14.22ID:kYxPXu8F0
結局バトルしか残らない底の浅い漫画家だだったな
2024/07/19(金) 21:30:45.44ID:ie+wYj9z0
どうせまた日曜の朝でしょ
夜19時ぐらいにやるんだったら見るわ
2024/07/19(金) 21:31:28.89ID:XloHbbtM0
鳥山明風のなにかだな
別物過ぎるし途中で野沢も逝きそう
こんな意味不明なオリジナルアニメ誰も望んでないだろ
2024/07/19(金) 21:33:21.30ID:3h/GZzge0
界王神さまを連れて冒険するな
死んだらどーすんだ
2024/07/19(金) 21:33:37.07ID:aR7/GgL10
大人悟空のバトルはとっくにネタ切れてるし
また子供に戻す事で新たなバトルが見られそう(今回だと如意棒)
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:38:26.16ID:Md5tKvo00
>>127
その浅い漫画が世界的に人気だったんだけど?
浅い漫画というかお前が深いお思ってる漫画って世界からしたらしょーもない漫画って思われてるんだろうな
2024/07/19(金) 21:39:16.91ID:xir6Jc/C0
そんなことよりアマゾンプライムでGT見せろや
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:40:05.24ID:kN3VeO4q0
ドラゴンボール ステマ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:40:16.37ID:V7C52zlS0
>>127
逆に浅くない漫画ってなに?
フーリレンみたいなしょーもないやつとか?
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:41:14.65ID:4IaJVxNk0
>>134
ワンピースの悪口?
DBは世界的人気なんだけど?
雲泥の差なんだけど?

ばか?
2024/07/19(金) 21:44:04.05ID:DvjgsADc0
昭和版ドラゴンボールがいちばん好きなんだが少数派なのかな
特にクライマックスの最後の天下一武道会は面子も内容も最高だったと思う
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:44:30.25ID:U8cTgWbG0
キン肉マンみたいに悟空とウーブの修業からやれよ
2024/07/19(金) 21:45:09.45ID:nMOt8OJc0
GTじゃん(´・ω・`)
2024/07/19(金) 21:45:37.83ID:HQ3ODLeU0
>>135
ブラックジャック
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:45:45.86ID:lg44PfcO0
>>136
女子人気無いけどな
2024/07/19(金) 21:48:44.81ID:kYxPXu8F0
>>135
必死なん?
2024/07/19(金) 21:48:57.99ID:C5wc7ze+0
鳥山がっつり関わってたのにもう居ないんならそれ別モンだよな
最期までのプロット残してるんなら分かるけど
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:50:54.15ID:wTUaIOxo0
鳥山本人が超でゴミみたいなシナリオ書いたから逆にどんなシナリオでも見れる耐性はついた
2024/07/19(金) 21:51:02.67ID:cesy6Sta0
野沢雅子
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:54:00.72ID:wTUaIOxo0
>>104
PS2のドラゴンボールZ(スパキンじゃないやつ)で息を吹き返したの未だに覚えてる
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:54:41.25ID:/Jazdirx0
ダイレクトマーケティング
2024/07/19(金) 21:55:31.46ID:qmLBGpeR0
原作リスペクトのないアニメ化はもう勘弁
2024/07/19(金) 21:55:45.57ID:XopiPy930
スーパーサイヤ人とか要らん。
強さのインフレ前のストーリーにして。

悟空軍団
レッドリボン軍+天津飯 タオパイパイ
ピッコロ

この三つ巴の戦いが見たい。
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 21:56:19.26ID:lg44PfcO0
人が死んで感動! とかやってる奴除外しろよ
お涙頂戴はノーセンキュー
誰でも思い付きますよこんなの
https://i.imgur.com/6elkJmc.jpeg
https://i.imgur.com/F8781cl.jpeg
2024/07/19(金) 21:56:38.25ID:DtF1fSyc0
鳥山いないから
いい作品になるかもしれん
2024/07/19(金) 21:57:06.75ID:bcwSGrGR0
>>127
少年漫画に何言ってんのこいつ
2024/07/19(金) 21:59:10.32ID:PVy3wBVw0
世界で人気って言うけどDBの場合はストーリーなんか全く気にしてない主に南米諸国とかだからな
2024/07/19(金) 22:00:18.35ID:EOnwsiPx0
鳥山死んだし自由にやらせてもらうでー
2024/07/19(金) 22:02:05.02ID:Xan6NTeo0
さてGTとどっちが面白いのか
2024/07/19(金) 22:03:05.51ID:D+UiETP50
超が終わったのもう6年も前なのか
2024/07/19(金) 22:03:08.32ID:EoKn4Ndc0
>>153
フランスとかヨーロッパでも人気あるよ
2024/07/19(金) 22:05:21.58ID:g6k6l7p90
>>152
少年漫画だから底が浅いって間違ってないけど何ムキになってんの?
2024/07/19(金) 22:05:21.93ID:xKR4NthB0
フジテレビには他に作品生み出せる人おらんのか?w
いつまでも過去作品にしがみついて情けない
2024/07/19(金) 22:05:40.95ID:dC9JOkxb0
>>158
ムキになってて草
2024/07/19(金) 22:06:23.13ID:l/aDiiyz0
>>127
ワンピースとか好きそう
2024/07/19(金) 22:06:55.77ID:4nPD/0b/0
尻尾は生やさないんか
2024/07/19(金) 22:08:40.00ID:bKj503Cp0
ついでにとんちんかんのリメイクはまだかよ
2024/07/19(金) 22:08:52.70ID:vRXE/HSV0
>>61
超それなりに楽しんでた側なので
あんまり見る気しなくなった
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 22:09:18.18ID:xzbmIzYf0
頭空っぽ弱者Z戦士向け
2024/07/19(金) 22:09:26.71ID:Y/QwDLjp0
界王神ってメインになるほど人気あるのか?
2024/07/19(金) 22:12:27.90ID:t1YTtZe00
ちびベジットが登場しそうだな
https://i.imgur.com/Q0kmUVo.png
2024/07/19(金) 22:13:30.91ID:4lDGyBdr0
どこの時間軸か知らんけど超は無かったことになるの?
2024/07/19(金) 22:14:04.02ID:GMxxZVIT0
どこの枠でやるの?
日曜の朝?
2024/07/19(金) 22:17:20.15ID:7u2zdd720
DBの漫画は今見てもおもろい
2024/07/19(金) 22:17:47.20ID:GMxxZVIT0
>>154
そしてGT化へ・・・
2024/07/19(金) 22:18:48.17ID:7ctMnVtE0
ドラゴンボールの一番新しい映画のスーパーヒーローはかなり良かった
Z時代含めてもトップ3に入る出来だったんじゃないかな
ダイマはなあ
悟空を小さくしても中身はアラフォーだろ?
2024/07/19(金) 22:28:21.22ID:ZiS/qHwR0
Vジャンプで超の続きやってるのにGTみたいなのを新たに作った意味が分からん
こっちの方がバードの遺作って事か?
2024/07/19(金) 22:29:02.61ID:agDwF7Am0
スパピ褒めてるやつはドラゴンボールに何求めてんだよ?結構いるけど

殴り合いだろバトルだろブロリー褒めろよ

カレーで甘口食うようなもんだろ
2024/07/19(金) 22:30:08.60ID:3ISIEtmM0
ジャンプで一番稼いだドラゴンボールの利権争いどうなった?
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 22:33:30.79ID:6nDi75RG0
小さい悟空の何が面白いの?
2024/07/19(金) 22:33:45.17ID:QxJqzNlw0
30年前に終わった作品
駄作に次ぐ駄作を連発
2024/07/19(金) 22:34:11.35ID:wEk2WVwP0
>>57
最近まで知人がそう思ってたらしく驚いていた
こっちが驚くわ常識ではなかったんだな
2024/07/19(金) 22:35:16.64ID:QFYV0zpE0
逃走中終わるのか
2024/07/19(金) 22:35:25.33ID:fhi19jic0
>>57
い、イノタケと手塚は描いたぞ(汗)
2024/07/19(金) 22:36:29.98ID:wEk2WVwP0
チビコロさんも出せよ
いつも同じメンバーとかもつまらん
https://i.imgur.com/uBhXBG7.jpeg
2024/07/19(金) 22:36:48.00ID:f+wmghrU0
>>50
後任予定だったアイデンティティの田島が声出なくなっちゃったからな
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 22:36:54.12ID:DmUNBlZS0
てす
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 22:36:56.42ID:RgY5DLR40
さすがにもういいんじゃないの
何か地球?宇宙?を一瞬で消しちゃう力のある奴とかでこななかった?
もうメチャクチャな世界観の中で次に何をするんだ
2024/07/19(金) 22:38:09.00ID:E5c3yHum0
見ないけど、やるなら昔の雰囲気出すように水曜夜7時に放送するように
2024/07/19(金) 22:38:15.21ID:W6kYRfFv0
これじゃドラゴンボール・ステマじゃん
2024/07/19(金) 22:39:17.21ID:Y/QwDLjp0
>>186
普通にダイマやん
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 22:39:19.18ID:RgY5DLR40
>>12
キン肉マン最初の見たけど、あまりに声に違和感があって無理だった
やっぱ子供の事の記憶って強く残っているのであまりに違い過ぎて別アニメに思えて毎週録画を切った
2024/07/19(金) 22:41:51.22ID:XP7kRMb90
更地にして永久に続けます
2024/07/19(金) 22:42:53.65ID:AjmgoR4S0
ゴボおじ激怒
2024/07/19(金) 22:45:58.98ID:COGRLFHB0
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
2024/07/19(金) 22:49:35.19ID:CbWRTvM60
ドラゴンボール超はよかよかダンスと炒飯の歌が酷すぎて観る気力が失せて視聴やめた
2024/07/19(金) 23:02:43.77ID:VfbyN+IB0
漫画のドラゴンボール超はだいぶ話進んで色々体得してたりベジータが人間として成長していったりブロリーも普通にサイヤ人として戦えるよになったり
ストック沢山あるのにな
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 23:03:43.31ID:Tg2YA8Us0
>>174
気持ち悪いやつ
2024/07/19(金) 23:05:59.22ID:+I5YDD/T0
>>158
ムキになってて草
2024/07/19(金) 23:12:21.88ID:Ah1HpkDa0
>>127
おまえ漫画に何を求めてるん?
たぶん間違ってると思うぞ
2024/07/19(金) 23:14:52.53ID:xuPAEPie0
>>33
デジタル劣化画風だったからね
最近の鳥山先生は・・・
2024/07/19(金) 23:16:35.55ID:xuPAEPie0
>>63
セクハラじゃない
あれは、老人虐待
ブルマが亀仙人を大量出血で殺そうとしておっただけさ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 23:19:10.93ID:lL2ibfH30
こんなんGTとかいうゴミが続編やるのと変わらない避けておいた方が良い

ディズニーで見れるSAND LAND見ておいた方が良いぞあれが正式な遺作て言える出来
2024/07/19(金) 23:21:05.63ID:3B94NnUx0
ちょっと見たい。。。
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 23:21:59.32ID:lL2ibfH30
追記
SAND LANDの2期ですら大まかなキャラや設定までしか出来なかったのに
こんなフジテレビの糞アニメに時間割いていた訳が無い騙されんな
2024/07/19(金) 23:23:09.15ID:aS58moRx0
界王神は太田真一郎さんなのかな?
(Zと改は三ツ矢雄二さん、GTと超は太田さん)
2024/07/19(金) 23:23:27.59ID:xuPAEPie0
>>199
どうせなら
キャッシュマンかアックマンで良かった
悪い奴が大好きなのが鳥山先生
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 23:27:21.46ID:8orWqH8C0
鬼滅に負けたオワコンなのにまだやんのか
2024/07/19(金) 23:32:20.09ID:G7/a48L20
GTと同じような事をやってどうするんや
DBに求められてるのは冒険じゃなくて
かっこいいバトルやで
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 23:38:08.24ID:TNaDe8+X0
鬼滅なんかより遥かに稼いでるからやり続けないといけないんだろうな
2024/07/19(金) 23:38:41.74ID:88lzywr80
>>201
もう死んじまったからなんとでも言えるよな
鳥山先生完全監修です!とか
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 23:39:28.72ID:aeg3ztnk0
2010年春まで鬼太郎やって、
2010年春から、最初から完全リメイクで原作最後までやる形だったらなあ
超のような、これまでの話が台無しになる続編無しで
2024/07/19(金) 23:42:04.88ID:88lzywr80
>>208
リメイク必要?
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 23:42:29.52ID:/LTsNNTD0
ダイマ?
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 23:42:48.66ID:PWTqPurX0
次はまろにえ〜るTV DAIMAか
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 23:46:51.75ID:D/6ta++o0
いつまで悟空に戦わせるんだよ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 23:49:29.56ID:vLlHA/iH0
GTアゲインかw
まあ鳥山さん亡くなられたしやりたい放題かw
2024/07/19(金) 23:51:17.40ID:88lzywr80
>>213
一応生きてたときに企画は発表されてたけどな
鳥山が執筆したってのはまあ嘘だろうが
2024/07/19(金) 23:52:38.24ID:Md7A9jKf0
能力封印されてこじんまりするんかの?
ドラゴンボール集めなんて一瞬で出来てしまうようになってただろうし
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 23:53:01.90ID:sVK9/3jD0
脚本シリーズ構成がうる星やつらリメイクの人だから面白いよ。
2024/07/19(金) 23:53:18.57ID:krHXeX3P0
>>213
シン G(ゴメンなさい) T(鳥山先生)
2024/07/19(金) 23:54:20.43ID:ArlGHolv0
当時はそこで終わる予定だったから仕方ないが戦闘力は導入しない方がその後の続編展開を考えたら良かったな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 23:56:38.31ID:RmO+6RB80
ドラゴボもガンダムも擦りすぎて
もはやって感じ
220朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE ころころ
垢版 |
2024/07/19(金) 23:57:24.97ID:5r3/rosK0
大ゴケやろ("⌒∇⌒") キャハハ
2024/07/19(金) 23:58:24.16ID:d2owq60v0
>>74
スーパーサイヤ人の出し惜しみをしたGT
222 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 00:00:14.34ID:ZKVnA/tA0
今だに悟空の声を出さないって事は子供になったタイミングで声優変更かな
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 00:00:18.52ID:OZuov+HI0
戦闘力はあくまでも力の数値。
実際の戦闘は戦術(頭脳)も必要である。
俺は最強は兎人参化だと思う。頭を使ってうまくさわりさえすれば。
2024/07/20(土) 00:01:36.80ID:S4PJlmVw0
悟空強くし過ぎたからまた小さくしてリセットします
とかGTの頃から全く成長してないな・・・
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 00:03:05.81ID:O4nRjL8B0
>>223
格上を人参に出来たとしても、飴玉にされたベジットみたいに、
やたら強い人参になりそう
2024/07/20(土) 00:04:52.20ID:8K3MpgrB0
ドラゴンボール DAIMA王復活
2024/07/20(土) 00:06:29.72ID:frCwekw90
野沢雅子がいくら超人でも永遠の命な訳ないからな
後任は考えておくしかないべ
2024/07/20(土) 00:08:33.08ID:Yf4GB2J50
ピッコロの悪の心が…?
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 00:11:09.40ID:Mme6qJyR0
自分の中で固定化されたドラゴボが好きなんであって、鳥山明のやる事は嫌いみたいな層が一定数いるよな
2024/07/20(土) 00:12:54.60ID:I6dPFM6B0
鳥山明が関わったせいで超が正史になっちゃったのが笑える
2024/07/20(土) 00:14:23.77ID:+Vac55Xq0
もうウルトラマンのようなノリだね
232 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 00:16:48.19ID:ZKVnA/tA0
>>113
東洋経済の記事だと揉めているのは集英社と伊能昭夫
どっちが主導権握るか分からなのでドッカンバトルの打ち合わせも両方を参加させて誰に決定権があるか分からない中で進めているっぽい
だから漫画の続きとか新しいプロジェクトは立ち上げられない
記事の感じだと、すでに決定済みのプロジェクトはともかく完全な新規案件は当面無理って雰囲気
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 00:19:06.38ID:gTlqkGcv0
やっぱ人々が求めてるのはドラゴンボールなんだよな
韓国アイドルみたいなゴリ押しゴミアニメ鬼滅なんか誰も求めてないポッと出のすぐ終わった一過性のブームに過ぎなかったし
歴史が違いすぎるわ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 00:19:34.68ID:Mme6qJyR0
アパホテルの無料VODにピッコロ主役の劇場版あったからなんとなくつけてたら、すんごい良かった
おかげでAV観損ねた
235 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 00:22:48.38ID:ZKVnA/tA0
>>234
スーパーヒーローズの事?
それともスラッグが出てくる奴?
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 00:28:25.83ID:ni6OWKJ80
>>1
【リーク】孫悟空の声優はダイの大冒険のダイ役の種﨑敦美
2024/07/20(土) 00:29:39.13ID:ADkERCER0
ヤムチャはもちろん声優続投だよな
2024/07/20(土) 00:29:44.35ID:fJdwkeZc0
SpotifyでZARDの曲再生数2位はDANDANだが
オリジナルを聞きたくて検索したら無くてZARD版が出て来たから取りあえず聞いたって人が多いのだろう
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 00:35:29.81ID:7eK17wRi0
SDドラゴボになりそうだな…
つかもう声優も厳しいだろ〜
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 00:39:30.79ID:Mme6qJyR0
>>235
Dr.ゲロの息子か孫だかが悪いやつじゃなくて、パンやブルマまでキャラならではの見せ場があって、悟飯かめはめ波と思いきや魔貫光殺砲だったやつ
2024/07/20(土) 00:40:23.17ID:vyNtPplJ0
>>232
鳥山明がこんなに早く亡くなったのが想定外だったんだろうな
2024/07/20(土) 00:45:23.54ID:+o+buGr00
gt
あれは黒歴史超で挽回するから

あれは黒歴史だいまで挽回するから
だいま
2024/07/20(土) 00:52:15.71ID:hd3VtoIs0
>>232
Vジャンプの漫画版ドラゴンボール超もその感じだと当分は休載が続くどころか
再開する事はなさそうだな
2024/07/20(土) 01:11:33.93ID:JA/o2ptf0
>>9
実況出来なかったアニメを実況出来るて最高だな
北斗も楽しみ
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 01:14:07.20ID:x3anhnQu0
悟空が小さくなるのってGT以来か
楽しみだわ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 01:21:23.77ID:Sne1+w060
ドラゴンボールは今回で終わりにしてくれよな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 01:23:54.19ID:WtFUVEXW0
鳥山が考えたのも導入くらいだろうしなあ
映画ならともかくテレビシリーズじゃ殆ど東映の二次創作だろう
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 01:25:04.41ID:otCVy1lR0
小さくなっても悟天と変わらんしな
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 01:27:05.41ID:PSAk4EVZ0
neoキン肉マンみたいなのたまたま見たらちょっと感動した

宮野真守て芸達者なのね
2024/07/20(土) 01:29:10.48ID:H3iH98kq0
超サイヤ人ゴッドとかオレンジピッコロとかはなかったことに
2024/07/20(土) 01:46:05.33ID:TkFGDUoo0
>>243
新アニメもキャラ協力はとよたろうじゃなくて中鶴になるみたいでこのままた無職になりそうだな
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 01:53:48.85ID:0NTLfxZd0
>>1
どの動画も声が入ってないのはキャスト変更か?
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 01:58:23.53ID:0NTLfxZd0
悟空だけは野沢雅子確定だったわ
じゃあ他も続投かね
2024/07/20(土) 01:58:41.91ID:o9j0Za3v0
主演の寿命とチキンレースでもしてるのかよ
サザエさんもだけど
2024/07/20(土) 01:59:32.32ID:Q5GVrm/I0
鳥山版GTみたいな感じになるのかな
2024/07/20(土) 02:00:27.64ID:mgOtCVln0
>>252
でも製作発表のときは野沢御大がやるって話だったぞ
https://mantan-web.jp/article/20240311dog00m200074000c.html

https://i.imgur.com/5zNCPTu.jpeg
2024/07/20(土) 02:03:38.66ID:NlMogqcd0
そろそろ悟空もあの世逝くもんな
ルパン方式にせざるを得ないんじゃね
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 02:04:07.21ID:5JCy2Og50
死んじゃったけど、たぶん最近の鳥山明にドラゴンボール書かせたらこんな感じになるんだろうな
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 02:04:59.27ID:5JCy2Og50
>>256
収録は全部済んでるんでしょう多分
2024/07/20(土) 02:05:02.49ID:Q5GVrm/I0
サンドランドのシリーズ化はお蔵入り?
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 02:05:38.39ID:o9j0Za3v0
>>257
一回、悟空を男性声優にやらせてみた方が良い
ストーリーに織り込んで
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 02:05:45.17ID:r+ogxK2A0
悟空はまた変な訛りになってんだろうなぁ
2024/07/20(土) 02:06:10.51ID:mgOtCVln0
>>259
何クールやるか知らんが
TVシリーズ(しかも東映アニメ)で収録済みなんて不可能だろ
2024/07/20(土) 02:07:13.32ID:Fpp4FS0W0
晩年の鳥山さんのストーリー部分は正直期待できないから
鳥山さんの手から離れてるほうが面白くなる気はする
2024/07/20(土) 02:07:42.76ID:mgOtCVln0
>>260
あれはディズニープラスでやってる
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 02:12:37.65ID:U2Z831y20
小さくなるというとどうしてもGTの二番煎じとか言われちゃうんだからどうせやるなら普通に無印の少年時代悟空のアナザーストーリー的なのやればよかったんじゃないかね?
2024/07/20(土) 02:14:22.72ID:SGR/8yEm0
超とか途中でブルマ役の亡くなって変わってるのに
全部収録済みとか甘い
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 02:15:03.52ID:xeGOxIRt0
新型コロナワクチン 高齢者など対象の「定期接種」は10月1日から
ワクチンにはオミクロン株の一種である「JN.1」や、それに近い系統に対応するものが使われる見込みです。

次世代mRNAワクチン(レプリコン)
「コスタイベ筋注用」Meiji Seika ファルマ株式会社
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/001266060.pdf

「コスタイベ筋注用」
販売名 コスタイベ筋注用
一般名 コロナウイルス(SARS-CoV-2)RNAワクチン
モダリティ mRNAワクチン(レプリコン)
2024/25シーズンに供給するワクチン JN.1(1価)
効能又は効果 SARS-CoV-2 による感染症の予防
用法及び用量
• 本剤を日局生理食塩液10mLにて溶解する。
• 1回0.5mLを筋肉内に接種する。
2024/07/20(土) 02:17:23.45ID:mgOtCVln0
>>266
それだとベジータとかが出せん
2024/07/20(土) 02:18:47.44ID:0rXKIlZ40
まぁ鳥山がやる気になって考えた作品だから期待してる
でも超以降の漫画の部分を丸々カットするんだろうか?
その部分をアニメ化してほしいんだけど
2024/07/20(土) 02:20:15.58ID:NlMogqcd0
>>259
頭悪すぎるだろお前
誰が金出すんだよ
2024/07/20(土) 02:22:55.45ID:mgOtCVln0
>>270
漫画の部分どころか超そのものが無かったことになるらしいよ
敵?が暗黒魔界(笑)の関係らしいのでダーブラとかあの辺からつながるって話
2024/07/20(土) 02:24:40.31ID:sGzrO0ou0
結局最後まで、ドラゴンボール以降の鳥山が描きたいものと、世間が求めるものは十分には噛み合わなかった。
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 02:39:29.26ID:kOyxtCpz0
GTみたいに途中から大きくなっていつものドラゴンボールになると思う
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 02:51:39.23ID:7/Yjs3q90
1クールで終わるとかじゃないよね?
最近のアニメって気づくと終わってるのばっか
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 03:03:33.26ID:uZKLRMsr0
>>273
名義貸しみたいなもので周りが決めたものを描いてるだけな気はするけどな
例えば超のパワーアップがただの色変えが多いのなんてフィギュアやゲームの3Dモデリングを
使い回せる大人の事情みたいなのが透けて見えてるし
2024/07/20(土) 03:20:05.22ID:AFpF3/sE0
これは完全に幼稚園児~小学低学年向きのものであっておっさんが見るようなものではないだろ…
それが悪い訳でなくておっさん用には絶対にならんよ
278 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 03:22:11.25ID:98kCPurF0
中鶴勝祥って誰だよ
2024/07/20(土) 03:24:16.30ID:AFpF3/sE0
しかしいつまでおっさんが無敵キャラの冒険なんかを見るつもりなんだよ草
カテゴリーはアンパンと同じだぞこんなもん草
280 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 03:25:31.86ID:mGPubQ4P0
フリーザで終わっておくべきだった
281 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/20(土) 03:30:31.80ID:CGNbb6th0
超サイヤ人〇〇はもういいよ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 03:32:33.16ID:UTMnh1jN0
界王神はやたら出てくるのにビルスとかは全く出ないから超は黒歴史になるのかな
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 03:35:04.63ID:CBDpRlIg0
>>281
いや、あったほうがいい
ただ色が変わるだけの手抜きはいらないなあ
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 03:36:27.39ID:AcpLHFhg0
悟空が小さくなるシリーズなかった?
パンとかいたろ確か
2024/07/20(土) 03:37:37.43ID:g4vPgdG80
再放送で楽しんでるから、変なの初めて汚さないでくれ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 03:39:23.68ID:yLv0ZlxS0
>>272
大爆死したサンドランドに繋げたいのかね
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 03:40:35.31ID:ClORCUaV0
へー
2024/07/20(土) 03:42:12.38ID:1aLxpZVc0
どうせラスボスはザマスかツフル人なんだろ
2024/07/20(土) 03:44:01.44ID:EMVJkEDn0
鳥山ってやっぱ鳥嶋がついてないと、つまんないと思った。
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 03:45:16.87ID:jH3ZklCZ0
ダイマってなに?
解り難い名前付けてる時点で転ける可能性が高い
2024/07/20(土) 03:45:32.46ID:G84IOlIq0
ドラゴンボールZZは
2024/07/20(土) 03:45:58.97ID:xQNMwy+n0
無知の人がいるから書いとく
18年から動いてる企画
もともと鳥山なしのドラゴンボールだった
はずだが結局鳥山が仕上げたらしい
2024/07/20(土) 03:46:16.89ID:hRNDM6Jl0
無印子供時代原理主義の声がでかく
鳥山明自身もそっちが好きみたいだから
しょっちゅう少年主人公の冒険ものにするけど
結局世間一般に人気なのはバトル中心のZの方なんだよな
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 03:49:29.85ID:CBDpRlIg0
とにかく筋肉が足りないわ

何でヒョロガリのキャラばかりなんだ
2024/07/20(土) 03:53:32.46ID:ktEmeg1M0
めっちゃ擦るやんトレーラーみたら子供時代なのかちっちゃいのが出てくる別世界なのか知らんけどちっこいごくうやらベジータやら界王神やらが出てたり
頑張ってくださいやぁ
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 03:54:15.30ID:O7NgicIB0
また悟空を小さくしたのかよ
2024/07/20(土) 03:54:23.48ID:OZq4v3Zm0
>>292
去年の秋に鳥山先生自身も、いろいろ関わってるとコメント出してるのにね…
2024/07/20(土) 04:07:40.75ID:0rXKIlZ40
>>272
マジか?
鳥山が生きてたらまだ許せるけど今後は下手すれば
GTの二の舞になりそうだ
2024/07/20(土) 04:07:59.88ID:guKsqZSW0
また小さくなんのかよ^_^
2024/07/20(土) 04:09:12.29ID:J+QuLUQy0
>>269
嫌いだからイラネ
こいつがいないドラゴボも見てみたいもんだ
2024/07/20(土) 04:18:01.81ID:D2se0pmc0
>>18
ドラゴンボール大魔
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 04:24:07.13ID:k9JXbEwN0
>>289
鳥山は絵描きとしては一流でも話作りとしては三流だったしな
2024/07/20(土) 04:25:36.85ID:ivC3wsaT0
絵がもうなんか違う
2024/07/20(土) 04:29:31.35ID:pPOVEYJU0
いくらゲームやグッズの素材が必要と言ってもこれはちょっと失敗し過ぎでは
2024/07/20(土) 05:11:29.51ID:FJjB+5QC0
頭身バラバラやん
2024/07/20(土) 05:30:31.24ID:udc/YFP00
なぜ無能界王神
2024/07/20(土) 05:42:12.00ID:vfwuuPRQ0
>>306
ミスやトラブルからエピソード作りやすいとかかな
能力そのものは高いから解决も出来るし
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 06:43:17.81ID:otCVy1lR0
また如意棒使ってる時代まで退化してる
超サイヤ人とかに変身出来なくなってるのか
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 06:47:06.24ID:Xf593Pfv0
悟空がスタンド使うらしいな
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 06:49:37.20ID:gTlqkGcv0
>>306
婦女子が望んでるからだろ
男から見てドジッ子幼女が人気あるように女から見て界王神の無能っぷりが萌えるんだとよ

・・・ったくいつからドラゴンボールは婦女子にも人気ある漫画になったんだ
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 07:09:22.05ID:0OdT3L8L0
>>1
キャラデザがもうコンテンツの限界を示唆してるな
2024/07/20(土) 07:37:23.37ID:GP3cV9eB0
>>301
呼ばれて飛び出てのイメージしか出てこないw
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 07:39:32.35ID:JQEgbzR10
>>276
仮面ライダーと同じでバンナムetcを儲けさせる為に消費されてる感じよね
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 07:42:09.26ID:Ty8jZT3E0
ドラゴボ初期に巻き戻して面白いかどうかだな…
2024/07/20(土) 07:59:23.48ID:xuYvymcD0
ナメック星リアタイで見てたおっさんに聞きたいけど
当時から人気あったん?
2024/07/20(土) 08:03:23.11ID:y5Btt5Ea0
>>9
秋かららんま1/2も始まるぞwww
2024/07/20(土) 08:09:42.57ID:vfwuuPRQ0
>>315
あったよ
ジャンプは周りも強かったけど
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 08:12:28.78ID:7MgDSR9D0
ビルスと出会わなかった世界線ということはこのDAIMAから原作最終回につながるのか
2024/07/20(土) 08:16:13.95ID:zrVXC+iY0
>>315
アニメやアニメ映画化、ゲーム化と当時から多展開されてたわけだから、もう人気は盤石な立ち位置だったはず。
2024/07/20(土) 08:17:15.84ID:2mcoxCDN0
>>43
無理やりガキの声出そうとしてるのが痛々しいよな
山口勝平もガキやらせるとキツい
2024/07/20(土) 08:29:07.82ID:kX3NZ0it0
陰謀で小さくするんだったら
死ぬ寸前まで老いさせた方が良いかと
2024/07/20(土) 08:33:50.79ID:Q26DTOvu0
ウルトラマンみたいな
2024/07/20(土) 08:50:37.79ID:mAIrkpzT0
正直青年悟空は大人男性の声でもええわ
翼もそうしたしな
2024/07/20(土) 08:50:53.51ID:LWLqpwrT0
これキャラデザほんとに中鶴さん?昔イラスト描いてた時鳥山絵に忠実で好きだったのになんかぜんぜん違う
2024/07/20(土) 09:04:22.94ID:l+8w8hYI0
>>240
スーパーヒーローだね
あれはマジで劇場版ドラゴンボール史上最高と言っても過言ではない
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 09:42:31.25ID:a/7VDR7z0
脚本シリーズ構成がうる星やつらリメイクの人だから期待しないほうがいいよ
2024/07/20(土) 10:11:00.74ID:3nFLq5fU0
ドラゴンボールDENMAというAVがありそう
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 10:22:39.96ID:AKki5IgN0
>>3
同意。
何十年も強い敵と戦ってばっかだったらしいな。
2024/07/20(土) 10:24:39.69ID:s4brgyfE0
>>5
まる子もそうだしね、他局だとクレヨンしんちゃんもか
チームで描いてたのはやりやすいのかね
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 10:50:38.14ID:iIeXH6BQ0
>>12
本人が引く気が無さそうだから難しいでしょ
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 10:51:09.36ID:Na1p7xau0
チーム
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 10:54:55.57ID:O4nRjL8B0
ドラゴンボールが、古典扱いされるような未来になったとしても
GTや超とか色々言われそう
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 10:59:28.48ID:twLct6jY0
>>53
サザエさん、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、アンパンマン、ちびまる子ちゃん…
2024/07/20(土) 11:03:12.53ID:0k1hKWwe0
いつの間に界王神とキビト分離したの?
2024/07/20(土) 11:03:45.34ID:gl6EQL910
劇場最高傑作は超ブロリー派とスーパーヒーロー派で分かれそう
俺は前者だけども旧劇場版もパラレルと割り切ればターレスとかメタルクウラは面白い
2024/07/20(土) 11:06:21.24ID:5I4A9lB70
カカロットってゲームで子供悟飯の声がキツそうだったな
ほぼ棒読みみたいな感じだった
2024/07/20(土) 11:07:56.37ID:0BwKZx6b0
スパヒは鳥山のしょうもない緩さとギャグが存分に発揮されてるから鳥山ファンには好評だと思う
俺もブロリー派だけど
2024/07/20(土) 11:32:26.78ID:xi9Gloqc0
https://pbs.twimg.com/media/GS1PIGKaoAAnfk-?format=jpg&name=medium


とよたろう本当にリストラされてら
2024/07/20(土) 11:49:31.79ID:Wv1zR9n70
>>338
リストラっていうか最初からあの人は漫画版の作画担当という役割しかないだろ
2024/07/20(土) 11:58:43.77ID:GgQcEooy0
小さくなるのは構わんが
大事なのは、少年編やGTのときのように、
丸出しになるかどうかだな
2024/07/20(土) 12:09:04.96ID:p8eul+2c0
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0719/DAIMA_0719_sub6.jpg
目のとこの影が変
342 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 13:15:52.06ID:qL7gV8j80
>>338
仕事無いと可哀想だから漫画版の連載させてやれよ
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 13:47:41.21ID:b/Qk4JbV0
どうせ初期のドラゴンボールみたいなお色気描写はことごとく排除されてるんだろ
2024/07/20(土) 14:03:09.97ID:iC6FOgSO0
仮面ライダーみたいになるんだろ
2024/07/20(土) 14:04:21.99ID:gdGr/eS80
代役準備しとけよ〜
2024/07/20(土) 14:54:26.59ID:es0MUHsV0
>>342
修正する人がいない
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 15:42:00.55ID:UTMnh1jN0
ドラゴンボール超はブサイクな猫の見た夢だったということになるんかな
2024/07/20(土) 15:46:17.60ID:apjlxTRG0
全王と破壊神がチートだからバトルマンガとして世界観ぶっ壊れ
あいつらが封印されるくらいの事がないとストーリーがつまらん
どんな強い敵が出てきてもザマスみたいに全王が消したら終わりになる
349 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 17:05:40.98ID:w8GWZT5q0
>>128,169
日曜の朝は
9:00~=ジャンクSPORTS
9:30~=イタズラジャーニーで。
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 17:12:19.08ID:4A78wl0s0
え?誰が話考えてるの?
2024/07/20(土) 17:20:20.11ID:LIdwRWCo0
>>333
おじゃる丸
>>169
日曜朝9時
※この枠でテレ東のポケットモンスターなど別番組をやってる地方部は現在アニメ版逃走中をやってる枠
2024/07/20(土) 17:28:28.98ID:aSeq0+UU0
悟天といいGTといいSDといいチビ悟空路線が当たった試しは一度もないのに
根強くチビ悟空をプッシュし続ける謎の勢力は一体何が目的なのか
2024/07/20(土) 17:35:19.73ID:j6gnU8H80
>>127
お前みたいなのが「サンドランドはカワイイ女の子がいないから売れなかった」とか平然と言ってたんだろうな
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 17:44:55.64ID:4y8VNmSW0
今月からキン肉マン完璧超人始祖編
10月からドラゴンボールDAIMA
去年9月13日にアニメ化が発表された北斗の拳の新作は来年1月からか?
2024/07/20(土) 17:48:21.44ID:J7GOGXFP0
>>352
何ってインフレしてるからだろ
2024/07/20(土) 18:09:01.77ID:qwnG/bHJ0
>>348
まず破壊神の上にも天使だの大神官だのいるしな
攻略できないやつ増やしすぎ
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 20:00:41.95ID:z/xFAq4p0
>>315
漫画としては人気あったどころじゃない、別格
ドラゴンボールが牽引して週刊少年ジャンプの部数を引き上げてた
1989年~サイヤ人バトルが本格化、正確には1988年秋~

それまでは80年代だとDr.スランプ、次にキン肉マンとキャプテン翼、次に北斗の拳、次に聖闘士星矢がアニメ化されジャンプの看板マンガとしてジャンプを次々に牽引
ドラゴンボールは1984年12月辺り~連載で、連載時期は肉翼北斗星矢と被ってる
人気はあるんだけどDr.スランプと比べると期待通りに人気爆発とまでは行かなかった
あくまで予想された期待値を上回らないという意味なので、普通のマンガからしたらすでにバケモノだけど

そしてサイヤ人編が来て文句なしの漫画史上最高の人気(かな、正直手塚とかのアニメ黎明期は知らんし、娯楽も少ない当時だと有名アニメや特撮は大ブーム起こしてたはずだし)
↑で出した超人気ジャンプ漫画をも明らかに超えて来て、男なら(小中学生に限らずサラリーマンでも)誰もが気になってる、みたいな存在にまで化けた
アニメの視聴率もDBZになる前のDBから20%超えてたはずだし

しかし恐ろしい1990年(ナメック星放映時期、フリーザとの超サイヤ人バトルは1991年)
この年アニメで覇権を取ったのはDBZではなく、この年から始まったちびまる子ちゃんでした、というオチ
こちらは30%超え連発で主題歌も大ブーム
漫画としてはちびまる子ちゃんを明らかに超えてるけど、アニメとしてはちびまる子ちゃんの後塵を拝した
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 20:02:48.99ID:L5av2uFM0
本人死んでるのにまだやるの?
サザエさんも、ちびまる子も、ドラえもんも、クレしんも今すぐ辞めちまえ
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 20:03:02.05ID:VYpghXAQ0
ダイマってのがよくわからんけどなんか意味あるんだろうな
360 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 21:10:24.38ID:rskU1c4J0
>>351
土曜
16:30~=戦隊
17:00~=ライダー

17:30~=ドラゴンボール
18:00~=ワンピース

18:28~=コナン前
18:58~=名探偵コナン
日曜
8:30~=プリキュア
9:00~=クレヨンしんちゃん
9:30~=ドラえもん
これでいいだろう。
2024/07/20(土) 21:30:12.00ID:LIdwRWCo0
>>360
福島テレビ・テレビ熊本「ポケモンは日曜9時だからクレしんを土曜朝6時で」
2024/07/20(土) 21:31:22.44ID:LIdwRWCo0
>>360
福島テレビ・テレビ熊本「ポケモンは日曜9時だからクレしんを土曜朝5時半、めざましどようびの前で」
363 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/21(日) 05:10:32.59ID:WHAXlzQ20
ドラゴンボールってやってる事はアンパンマンと変わんないよな
ワンピースなら悪魔の実です。で説明がつくけど
いきなり巨大化!とか瞬間移動!とか言い出すし
こういう適当に能力を付ける日本メーカー的な醜さと言うか
洗濯機に冷蔵庫の能力を足しましたみたいな
ああ馬鹿なやつが読む漫画だなと
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 05:29:55.62ID:CTcDao3H0
鳥山も超をグチャグチャにさせすぎて一回全部ちゃぶ台ひっくり返して新しい設定でやりたかったんだろな
鳥山は自分でも言うように飽きっぽいからね
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 05:31:49.76ID:CTcDao3H0
>>359
考察されてるのは超が「神」をテーマに広げたから
ダイマはその反対の「大魔王」をテーマにするんじゃないかとか
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 16:14:23.87ID:tCDf3wum0
キン肉マン
1979年5月15日(火)発売のNo22.5月28日号で連載開始
1987年4月21日(火)発売のNo21.5月4日号で連載終了

北斗の拳
1983年9月13日(火)発売のNo41.9月26日号で連載開始
1988年7月26日(火)発売のNo35.8月8日号で連載終了

ドラゴンボール
1984年11月20日(火)発売のNo51.12月3日号で連載開始
1995年5月23日(火)発売のNo25.6月5日号で連載終了

魁!!男塾
1985年4月30日(火)発売のNo22.5月13日号で連載開始
1991年8月6日(火)発売のNo35.8月19日号で連載終了

※9月13日が「北斗の拳の日」であることから
発売日と発行日に13日の差があることが解った
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 16:20:21.17ID:rp3Q5Ma80
原作が鳥山明なのに女子キャラはいないのか
ブルマは最初からいたが
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 16:52:37.68ID:Y3RA3huE0
超サイヤ人後の大人になったキャラを子供にして
またやるって設定にムリしか感じないが
GT好きだった人にはウケるのかな
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 17:03:22.02ID:vWobZLCJ0
こんなのより、ヤムチャや餃子が活躍する『銀河パトロール囚人編』をやれよ
2024/07/21(日) 17:39:33.98ID:sVhgajR/0
>>177
復活しなくて良かったのにな
2024/07/21(日) 18:24:48.44ID:OminMfGE0
チビ時代のドラゴンボールって何度も再放送とかやるけど海外じゃいまいち人気でないらしいけどDAIMAは大丈夫か?
2024/07/21(日) 18:45:04.80ID:RYd1Zygf0
>>359
本当は、ダイマ放送し終わったら
鳥山さんが説明してくれるはずだったんんだろうな
と思う
一応、監修とか関わった最後の遺作だから
放送終了後に制作陣が説明してくれるであろう
2024/07/21(日) 18:50:58.90ID:vm5/GzMU0
>>372
さすがに本編中にわかるだろ
超だってスーパードラゴンボール出てやっとタイトル回収なわけだし
2024/07/21(日) 19:14:01.65ID:wsPQoQ/h0
DRAGONBLL ANIMATION IN MIRACLE ADVENTURE
の略じゃなかったのか…
2024/07/21(日) 22:13:05.59ID:eyqAoCek0
>>315
大人気やろ
少年ジャンプが最高売上記録したときの看板や
2024/07/21(日) 22:43:38.03ID:XQyd0uW40
ビルス達がいない世界線って本当なのか?超のストーリーはとよたろうが漫画で続けていくんだろうけど(今は休載中みたいだけど)
2024/07/22(月) 00:05:12.09ID:BTzGFYgv0
>>372
監修って単なる名義貸しじゃないのか?鳥山明にドラゴンボールのキャラについて質問しても忘れてたりしたとか言われてたけど
2024/07/22(月) 00:06:14.54ID:BTzGFYgv0
なんかドラクエやFF並の大安売り始まってんなー
2024/07/22(月) 00:50:02.61ID:v15vbgPd0
>>377
エヴォリューションの出来があまりにも酷くてそれ以来積極的に監修する様になったんだろ?
2024/07/22(月) 02:27:25.49ID:BCuTFrSB0
>>376
あれだってとよたろうが話作ってるわけじゃあるまい
(あの人はあくまで作画担当ってだけ)
2024/07/22(月) 02:36:51.89ID:Z+yGV2Ws0
超の続きをやってほしかったな
ジレンの親や若いころの仲間たちをボコった強敵って
誰とかもやってほしかった
2024/07/22(月) 06:01:35.85ID:aLXNZKOf0
>>381
ダイマの勢いのまま超二期に雪崩れ込む事に期待しようぜ!
2024/07/22(月) 08:39:40.11ID:iDDlujKo0
>>380
プロットはほぼ鳥山明でセリフや作画はとよたろうだね
モロ編とグラノラ編はとよたろう案を鳥山明が微調整だったはず
2024/07/22(月) 08:46:48.59ID:BCuTFrSB0
>>383
大まかなプロットはともかく細かいストーリーやセリフは別のスタッフがいるんじゃないの?
2024/07/22(月) 09:03:31.87ID:iDDlujKo0
>>384
プロットは鳥山明主導でとよたろうと編集の内田
細かいセリフは漫画版はとよたろうのを鳥山明がたまに修整、アニメ版は各々の脚本家
2024/07/22(月) 10:25:53.94ID:Z+yGV2Ws0
>>382
鳥山がなくなった今ではストーリーが期待できない
ノータッチだった映画やGTみたいなるだけ
2024/07/22(月) 10:30:15.85ID:BCuTFrSB0
別に鳥山がいれば面白くなるってわけでもないだろうが
ストーリーの途中までしかできてなかったなら残ったスタッフは地獄だな
2024/07/22(月) 11:25:47.67ID:NDI9YplB0
>>387
鳥山先生という言い訳があるのとないのでは、違うよ
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/23(火) 17:58:12.17ID:SPhcT2Iz0
でぇじょうぶだ!デェーゴンベェールがある!

じゅうべぇ〜けぇ〜お〜けん!

これがスーペェーセェーヤジンスィーだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況