X

「本当にないなと」『ラヴィット』からボードゲーム借用依頼された第一人者が苦言「普通に売ってるので買ってください」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/18(木) 19:24:28.00ID:m9JRgAty9
平日の朝を賑わせている帯バラエティ・情報番組『ラヴィット!』(TBS系)。司会の麒麟・川島明(45)を中心に、毎日多数の人気芸人が出演し、視聴者に笑いを届けている同番組だが、“笑えないエピソード”が明らかに。

7月17日、《前回あれだけ話をしたのに、また懲りずに3週間足らずで同じことをしてきたので、もう名前だしちゃいますけど、TBSのラヴィットさん》という書き出しでXに投稿したのは、かわぐちまさし氏。

同氏は国内外多数のボードゲームの販売、オリジナルボードゲームの開発、ボードゲームカフェ運営などを行う株式会社ディアシュピールの代表取締役社長を務め、日本でも広がりを見せているマーダーミステリーの第一人者として知られる人物。運営しているボードゲームカフェの公式サイトを見ると、これまでテレビ番組で、ボードゲームを紹介した実績も多数掲載されている。

そんなかわぐち氏だが、先の投稿に続けて、こう苦言を呈した。

《「ぽいよね(ボードゲーム)貸してください」って連絡ありましたが、普通に売っているので買ってください。借りないとプレイできないレアゲームでもなんでもないです。 あと使用用途も告げずに「貸してください」と言われても無理ですって前回申し上げましたし、番組で使うにしろ使わないにせよ協力クレジットも出無い(出るかどうかわからない)番組に協力はできません》

この「ぽいよね」とは、今年6月に発売されたボードゲームで、参加者のイメージを連想しながらこじつけるという内容のもの。1980円で一般発売されているが、「ディアシュピール」のボードゲームカフェでもプレイすることができる。

これまで番組内で頻繁にボードゲームを取り上げてきた『ラヴィット』。しかし、「ぽいよね」の借用を依頼してきた際のやり取りがぞんざいだったことをかわぐち氏が明かしたのだ。

そして、この投稿を《番組制作の方から失礼な扱いを受けることは、極々稀なので、私は基本的にメディアに協力的ですが、だからこそ、本当にないなと思います》と結び、続く投稿でも《ちなみに、ラヴィットさんとは一度も番組制作に絡んだことがありません。関係値ゼロ。関係値のある制作さんなら、多少融通を利かせて貸すこともあるかと思いますがそういうの一切なしです》と明かした。

また今回の投稿では《前回あれだけ話をしたのに、また懲りずに3週間足らずで同じことをして》としたかわぐち氏だが、6月27日に番組名は明かさずに《テレビ&ボードゲームの案件で久々に嫌な気分。 めちゃくちゃメジャーな帯番組なのにこんな対応してちゃダメでしょ……》と綴っていた。

いっぽうで、最後には、《メディア憎しみたいな感情は一切なく、取材やロケもたくさんしていただいており、基本良くしていただいています。ありがとうございます。 逆説的になりますが、サイトあるロケ・取材等は大変気持ちよい対応でした。ご縁があった際は、ぜひ協力してあげてください》とこれまでのメディアの対応には感謝を示した上で、今後の協力も呼びかけていた。

女性自身

https://news.yahoo.co.jp/articles/238f0e83ba0595dfff3eed3a29f19ea7c175118d
2024/07/18(木) 19:26:50.65ID:eCQdCyz60
直接いえや
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:27:23.81ID:PXFXMfaE0
タダで宣伝してやるんだから貸さんかい
2024/07/18(木) 19:27:50.08ID:9v5pDbzc0
TBSだからスタッフに日本人が居ないんだろう
2024/07/18(木) 19:28:02.49ID:Rdsc53cP0
買えて・・・
ボードゲームくらい貸してやれよ守銭奴
2024/07/18(木) 19:28:15.27ID:vBo7Nn8V0
またTBSか
2024/07/18(木) 19:28:17.94ID:6ey+vYaY0
サイトあるロケってなんだ
2024/07/18(木) 19:28:58.08ID:5ts8BOd/0
>>5
いや買えよ小学生じゃないんだし
2024/07/18(木) 19:29:20.01ID:oKk4X9jx0
…←使う奴は面倒くさい奴が多い
2024/07/18(木) 19:29:35.55ID:vMXqVsf10
>>5
芸能人一人減らすだけでいくらでも買えるのに
2024/07/18(木) 19:29:38.25ID:9v5pDbzc0
たぶん「ぽいよね」ってのがこの人の会社の商品だと
思い込んだんだろう

だから「タダで宣伝してやるから貸せ」って失礼なこと
を言ってきたんだろうな
12 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/18(木) 19:30:33.05ID:4iTboYnh0
サイトあるロケって何?
2024/07/18(木) 19:31:05.55ID:9v5pDbzc0
>>10
1,980円だったら川島が自分の財布から「ちょっと買ってきて」
って言える値段w
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:31:10.62ID:Xr4ux4FO0
>>3
宣伝にすらならないって書いてるだろ
2024/07/18(木) 19:31:59.10ID:JQiuTl/s0
>>2
直接言ってもダメだったって話や
2024/07/18(木) 19:32:13.03ID:yY0xsf6c0
俺もマスゴミから取材受ける事有るけど民放テレビはほんと横柄な奴多い
まじで糞
NHKは良い人、丁寧だけど受信料高すぎるから嫌い
雑誌新聞は普通。横柄な人居ない。
民放テレビはまじ糞。
2024/07/18(木) 19:32:33.43ID:zCRWThn90
>>12
公式サイトにテレビでの取り扱い実績載せてる
2024/07/18(木) 19:32:58.30ID:NWf8hOWK0
サイトあるロケ・取材?
2024/07/18(木) 19:33:14.54ID:RkAWh4mC0
ただの芸人紹介番組に成り下がったラヴィットは打ち切っていいぞ
2024/07/18(木) 19:33:26.95ID:CY4ubzCb0
>>5
その辺の書店に電話しておまえんとこで売ってる本を貸せつってるような話だぞ
2024/07/18(木) 19:33:32.57ID:lDHzjFVR0
送って貰うのと返す時の送料でほぼ買える額になるだろ
もしかして送料も貸す側に頼ってんのかこれ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:33:43.10ID:fqAgSF7q0
>>13
というか宮下は自分で買ってそう
2024/07/18(木) 19:34:33.87ID:mF8iFedL0
「貸してくれ」ってどうせ返す気なんかないくせに
2024/07/18(木) 19:34:40.19ID:DCXb/06B0
ゲートボールに見えた
2024/07/18(木) 19:34:42.66ID:sezErGHQ0
>>2
記事読めや
2024/07/18(木) 19:35:00.73ID:NWf8hOWK0
自分のサイトに記述してある(スムーズにいった)ロケってことか
2024/07/18(木) 19:35:02.00ID:9HjPYAAV0
返さなそうだし貸したくないだろうな
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:35:08.59ID:R1QDzcfr0
ラビットスタッフ セコイな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:36:07.01ID:4p67WoaL0
マスコミは借りて私物化が多いな
イソコのあれはどうなったやら
2024/07/18(木) 19:36:21.04ID:NWf8hOWK0
ここにも三文字さんが
期待値、経験値、関係性、関係値
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:36:27.77ID:VOaNdRj70
水曜日ですって言って謝ればOKやろ
2024/07/18(木) 19:37:00.41ID:KhDffmyu0
AT-XのアナBANでさえメルカリで落札して買ってるというのに
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:37:14.22ID:ZfuDpuJo0
宣伝も兼ねてかしたったらええやん
ケツの穴小さな男たい
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:38:07.36ID:VQHk9An10
買った上で番組で紹介してもよろしいですか?って確認取るのが普通だと思ったけど違うの?
2024/07/18(木) 19:38:09.07ID:NWf8hOWK0
アッコにおまかせでも
数年前にあったな
こっちの得にもならないのに、コメントを要求されたとか
2024/07/18(木) 19:41:20.00ID:0sMMe8TL0
で笑いに変えて謝るんだろ川島あたりが
ほんましょうもない
2024/07/18(木) 19:41:53.04ID:ESJz6cb30
ケチだな
経費で買えばいいだろ
また再利用できるかもしれんのに
2024/07/18(木) 19:42:09.35ID:IdNIGLyg0
10万20万するんだったら話しは別だけど1980円も払えないテレビ局なら芸人1人切れば十分おつりがくるだろ

ピンク髪の犯罪者とかいらねぇだろ
2024/07/18(木) 19:42:59.60ID:NWf8hOWK0
今年、番組開始から30周年を迎える長寿テレビ番組『アッコにおまかせ!』(TBS系)と取材先とのトラブルが続出している。昨年5月には、弁護士の○○○○氏がツイッター上で、「実に横着で、わからないことを、自分で調べず、他人に丸投げで聞いてきて、散々説明させ、ギャラも払わず、番組でも何ら紹介せず、ばかり。俺はお前らのアシスタントじゃねーよ。馬鹿が」と怒りをぶちまけた。
2024/07/18(木) 19:43:02.99ID:OAWXb+Z00
インフルエンサーが「宣伝してやるからお前んとこタダで止めろ」っつって
ホテルの支配人がブチ切れて晒して「こういう輩は出禁だ」って言った件が浮かんだ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:43:25.85ID:fzELYTeL0
経費削減
2024/07/18(木) 19:43:38.54ID:YzTBGc+m0
>>3
未だにこんな感覚の馬鹿ばっかりなテレビ屋
2024/07/18(木) 19:44:22.52ID:vuGHxbZY0
「ぽいよね」ってゲームは「ピチカートデザイン」って日本の会社が制作したゲームみたいだから、その会社に依頼するのが普通なような。
「ディアシュピール」が日本での販売代理店ってわけでもないし。
友だちに貸りる感覚で番組で使おうとするなよ。
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:44:31.37ID:nOsn8cgZ0
ドケチの吉本会長の教え
2024/07/18(木) 19:45:20.69ID:Rdsc53cP0
>>7
お店のホームページに載せてる「取材受けた番組」って事
まあ日本語もまともに出来ないから貸す貸さないごときでこうやってTV局と揉める
2024/07/18(木) 19:46:37.67ID:JpCuF45Q0
>>7
さるとあるロケの打ちミス
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:46:43.80ID:+kQkN4vR0
ADがクソなんだろ
2024/07/18(木) 19:46:49.02ID:mMzSCYLb0
またボードゲームってなんかの隠語なんじゃないの?
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:47:05.12ID:0EdhhJ790
>>19
元からそういう番組じゃないの?
2024/07/18(木) 19:47:58.03ID:vuGHxbZY0
>>45
そもそも自社で制作したモノでもない物を貸して貰えると思う方がヘンなような。
2024/07/18(木) 19:48:27.12ID:NWf8hOWK0
直接的には、外部の制作会社のスタッフがやったんだろうけど
その背景には、金は出さずに、他人を利用してやろうみたいな周辺の空気なのかな
2024/07/18(木) 19:48:27.60ID:sMkzrncA0
1980円のもの借りるのかよ…つか返す気無さそう
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:49:17.31ID:VjyFR9PW0
今のTV番組は制作費ないから1980円は高すぎて払えないんでしょう
そしてその分こうして評判を落とすという安い買い物
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:49:43.45ID:+kQkN4vR0
そんなに借りたきゃ販売元に行けよな
2024/07/18(木) 19:49:51.98ID:GeU+uBpw0
>>47
それじゃまるでAD以外は優秀みたいな言い方だなw
2024/07/18(木) 19:49:53.24ID:yq6tnsmm0
>>2
バカかお前は
2024/07/18(木) 19:50:17.23ID:OAWXb+Z00
テレビ屋とかYoutuber、インフルエンサーの類は
本来こっちがお金貰って宣伝する所をただでしてやるからただで使わせろやってスタンスだからな
まあ悪びれもせずこういう事言ってくるんだよな
2024/07/18(木) 19:51:06.13ID:X7Br/vtS0
制作は宣伝してやるぐらいのつもりなのかね
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:51:42.25ID:V+UKOM1j0
セコ過ぎる…
2024/07/18(木) 19:52:00.08ID:zZEWNGRJ0
>>5
1980円も出せないのかお前
2024/07/18(木) 19:52:22.13ID:pOjrFmHz0
別に「貸していただけませんか?」って頼んだくらいでここまで言われる筋合いないよね
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:52:45.98ID:fHd/JDNv0
>>1
後だしじゃんけんでグズグズうるせえ奴だな
2024/07/18(木) 19:53:01.93ID:mRGDUvPL0
>>5
こういう自他境界曖昧な発達障害が失礼な申し出をするんだろうな
2024/07/18(木) 19:54:10.53ID:X7Br/vtS0
無駄に多い出演芸人の人数減らして制作費に回せばいいのに
2024/07/18(木) 19:54:41.62ID:pOjrFmHz0
宣伝してやるじゃなくて単に金がないんだよ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:55:19.78ID:jULHQUK00
テレビ局は迷惑系
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:56:21.70ID:ycRUIFRv0
>>1
こりゃ本人呼ばれてビリビリ椅子だな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:56:29.33ID:jULHQUK00
>>5
不動産で儲けた金使え
2024/07/18(木) 19:56:29.44ID:dA8hkF2P0
買わせた上に宣伝してもらおうと思ってたの?この自称第一人者は
2024/07/18(木) 19:56:43.45ID:/Z48oLk40
見てきたらなんか2000円くらいらしいやん
なんでこんなのケチってんの?
2024/07/18(木) 19:57:05.98ID:pOjrFmHz0
下請けの下請けである孫請けがつかってるバイトとかだから社会常識がないんだろ
2024/07/18(木) 19:57:15.50ID:nEwGKdrJ0
返送の手間とか考えたら買ったほうが良くないか?
2024/07/18(木) 19:57:34.03ID:4rQA6SqD0
これでテレビ側擁護する奴はどういう境遇なんだ
社会というものを欠片も理解してない職歴無しマンか?
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:57:58.73ID:ViI7cghp0
TBSは号外コレクターから借りた貴重な号外を紛失したとかあったし
TBSに限らずだけどテレビ局に大事な資料とかは貸しちゃいけない
サバンナ八木も東京のテレビ局に昔の写真とか貸したら失くされると東京進出する芸人に注意喚起してた
2024/07/18(木) 19:58:48.53ID:MnSXTX1j0
なんで1980円のもの借りようとするんだろ?
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 19:59:11.47ID:Vo39ifnd0
>>19
そもそも見てる人いるの?
視聴率は低空飛行のままなんでしょ
2024/07/18(木) 19:59:22.90ID:NWf8hOWK0
ラヴィットは、しょうもないゲームとかよくやってて
そのセットもショボいけど
それでも芸人たくさん集めて、ロケもとりにいき、いろんなゲームの仕掛けも用意して
視聴率の割には経費かかってそう
でもって、経費使わずにゲーム用意しろってなったのかな
何回も使うなら買うところでも、数回しかやらないなら節約しようみたいな
2024/07/18(木) 20:00:03.94ID:OAWXb+Z00
>>72
返す気もないんだろ
2024/07/18(木) 20:00:09.49ID:EbXrBWkQ0
無駄にスタッフだけ異様に多い番組 
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:00:36.14ID:bDoRze7B0
製作経費でおちるだろこんなん
2024/07/18(木) 20:01:26.44ID:MnSXTX1j0
>>77
貸し借りに行く交通費だけで2000円はかかりそうだが
2024/07/18(木) 20:01:36.53ID:g7YjXv4+0
政治屋とテレビ屋はほんと学習しないな
2024/07/18(木) 20:01:55.71ID:iu1Eb9iu0
用途も言わずに貸してくれってか
どんな番組か知らんけど馬鹿騒ぎして乱暴に扱って破損とかされたら困るわな
しかも弁償しなそう(偏見
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:02:13.46ID:MZp0A5Oh0
借りパクされそうじゃん
2024/07/18(木) 20:02:20.70ID:NWf8hOWK0
番組にクレーム来たら
川島が謝罪後にビリビリ椅子
これでいこう
2024/07/18(木) 20:02:25.48ID:JgimJjF50
田村真子をこんなゴミみたいな番組に起用し続けるTBSはアホだと思われる
2024/07/18(木) 20:03:21.24ID:3MlV0bbe0
テレビ屋ってほんときたねえな
自分たちが上級だとでも思ってるんだろう
マツコの番組で貴重な号外無くした事件もあった
2024/07/18(木) 20:03:36.60ID:L1fQKx0/0
よく知らんけどこのボードゲームは1980円で売ってはいるものの在庫切れで買えないとかなのか?
そうじゃないなら1980円くらい買えよって思うけど
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:03:37.55ID:b4MAfy2g0
ボンバーマンでスタッフだすな!タレントに勝たせろ。空気読め
2024/07/18(木) 20:04:04.16ID:3MlV0bbe0
>>2
直接いえや
2024/07/18(木) 20:04:06.40ID:hvU28i7H0
こんな安いの買えよお前めんどくせーってレベルだろバカらしい
何人も書き込んでるように返す気なんざねえだろw手間時間かんがえたら買った方がいいのに
92 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/18(木) 20:05:01.72ID:4g23Ax1G0
これって友達の冷蔵庫の中身俺のものの話思い出したよ
2024/07/18(木) 20:05:20.10ID:NWf8hOWK0
>>81
クルマならそこまで
2024/07/18(木) 20:05:24.24ID:JefiLPdg0
>>81
元払いで送らせれて着払いで返せばOKやな
2024/07/18(木) 20:05:45.62ID:mvMNpQEo0
テレビ業界ほんまに貧しくなったんやね
2024/07/18(木) 20:06:30.87ID:mMzSCYLb0
またタレントのアカウントがストーカーからタゲへの伝言を掲載する駅前掲示板みたいな役割を押しつけられてんちゃうの?
2024/07/18(木) 20:06:42.75ID:kesepFsu0
こういうのクソ過ぎるよな
これは社会人として論外だし、これに限らずメディアは色々と横柄で何でもかなうと思い過ぎ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:08:01.92ID:zYpzT5BG0
日テレ病は感染するのか
2024/07/18(木) 20:08:02.86ID:5bG0wz3h0
>>3
読めよ。宣伝しない。クレジットでない。
ほんとーに馬鹿ですなぁ。
2024/07/18(木) 20:08:12.05ID:3zvuJijB0
これだからボドゲは広まらない

貸してくださいは
タダでくれっていう意味
その代わり宣伝してやるからって
そんときに代表者も出て
商品説明したらよかったのに

マダミスが人狼みたいには広まってない理由これか
2024/07/18(木) 20:08:22.02ID:mMzSCYLb0
ジャニタレの行きつけの店のマスターからプレステのコントローラー貸してとか言われて慌てて持ってったとか話してたユーチューバーと同じにおいがする
2024/07/18(木) 20:08:25.14ID:3xy/N2at0
スタッフ若い子ばっかだから、
なんかサークルみたいなノリになってるのは気になる
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:08:45.52ID:PXFXMfaE0
一度放送に使ったらあとはゴミなんだからSDGsやん
TBSといったらSDGsやん
2024/07/18(木) 20:09:33.02ID:BQFDXq3V0
スタイリストが服借りるのと同じなんでは
2024/07/18(木) 20:09:36.69ID:AFLIkHNP0
三流制作会社の底辺スタッフだとこうなんだろうな
2024/07/18(木) 20:10:13.35ID:kFyCHKJG0
2000円くらいのもん借りるのも返すのも手間暇経費考えたら
買った方がいいよね
テレビ局こんな馬鹿しかいないのか
2024/07/18(木) 20:10:34.59ID:R79s/jq+0
>>76
視聴率は悪いけど、ラヴィットのフェスに10万人の申し込みがあったからTVerとかで見てる人は多いだろ
2024/07/18(木) 20:10:45.62ID:pG+geu+K0
明日、謝罪あるかな
2024/07/18(木) 20:10:55.58ID:3zvuJijB0
>>73
いざテレビで広告しようとしたら
何千万の世界だが

タダで宣伝してもらえるチャンスなんよ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:11:09.04ID:eVAKx9CU0
三大川口
かわぐちまさし
かわぐちかいじ
2024/07/18(木) 20:11:31.99ID:QtnAUgye0
Amazonでも買えるしほんまなんで借りようと思ったのか
2024/07/18(木) 20:11:50.89ID:Km99H8ND0
スタッフはもうラヴィットロックで頭がいっぱいなんだろう
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:12:01.82ID:KzC46+rE0
テレビ局予算が減って節約頑張ってるのかね
2024/07/18(木) 20:13:03.07ID:3zvuJijB0
>>106
本意はタダでくれ
返却とか面倒でいや

を察しろってことらしい
自分もそれが理解できずチャンス逸した
カードゲーム店経営してたとき
2024/07/18(木) 20:13:39.01ID:afYcTp5x0
>>109
協力クレジットも出ないって書いてあるんだが
2024/07/18(木) 20:14:17.49ID:Rzqu7CSl0
SDGsなんだろう時代は
1回しか使わんやつ買うのは地球環境的に如何なものかをラヴィットは問うてる訳よ多分ね
2024/07/18(木) 20:14:38.99ID:QtnAUgye0
>>116
メルカリに
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:14:55.10ID:BZ16vFu80
制作会社は吉本系列だろ。
TBS、関係無さそう
2024/07/18(木) 20:15:50.15ID:3zvuJijB0
>>115
製品ひろまるだろ
どうでもいい無名メーカー名より
売る製品を認知してもらわないと

おそらく
スポンサーにお金貰って番組つくってるので
スポンサーが腹立てるようなことはできないのだろう
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:15:59.64ID:SFxdan5P0
宣伝になるのにケチやなぁ
2024/07/18(木) 20:16:01.20ID:FyDBuV5r0
買うのが嫌なんじゃなくて
使っていいかどうかの許可は必要だから
貸してくださいというていでお願いしてるんじゃないの
2024/07/18(木) 20:16:04.21ID:ApzhqtiH0
タレントを画面に映すか、利権者のプロパガンダを流す
このノルマさえ達成できればあとはSNS転載で尺稼ぎすればいいね
2024/07/18(木) 20:16:12.76ID:tzvxUV0b0
ぽいよねとかいうゲーム観たことないから貸してもらえないならやらないんだろうな
2024/07/18(木) 20:16:31.23ID:tYgxgu2h0
>>46
「然る とある」って事?
どっちか1つでよさそう
2024/07/18(木) 20:16:53.59ID:02ddmDiu0
>>5
貸せって・・・
ボードゲームくらい買えよ守銭奴
2024/07/18(木) 20:17:03.56ID:wDqqDjXA0
>>114
嘘くせーな、クレジット無しならゲームの宣伝にはなっても店の宣伝にはならないだろ
2024/07/18(木) 20:17:20.28ID:Bzqbcb380
https://i.imgur.com/DUxRLY9.jpeg
https://i.imgur.com/t6bACw3.jpeg
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:17:21.98ID:RbiV8bPV0
借りても返すつもりはないんだろうね
「差し上げますよ」って言うだろうと
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:17:39.27ID:mp0kDp4K0
また乞食マスゴミか
2024/07/18(木) 20:17:51.52ID:KXt8GdnD0
芸人がゲームするのをテレビで放送してる謎番組
まだやってたのか
2024/07/18(木) 20:18:28.84ID:3zvuJijB0
>>126
自分の体験はテレビ局じゃないよ

もう終わった店よ
いまはハケンしてる
2024/07/18(木) 20:18:48.73ID:xbEh6Ymv0
やりとりの中で相手を軽視してる傲慢さがあったんだろう
他にも多くのテレビクルー相手にしてるけど
こんな奴ら初めてって言うくらいだから
2024/07/18(木) 20:19:24.99ID:33iFTsP+0
>番組で使うにしろ使わないにせよ協力クレジットも出無い(出るかどうかわからない)番組に協力はできません

まあここよな

>運営しているボードゲームカフェの公式サイトを見ると、これまでテレビ番組で、ボードゲームを紹介した実績も多数掲載されている

とあるから、別にこういう話は今回が初めてでもないんだろう

ラヴィットのスタッフの交渉がよっぽど酷かったんだろ
2024/07/18(木) 20:19:30.07ID:g7YjXv4+0
明日はスタッフ全員ビリビリ椅子謝罪だな
2024/07/18(木) 20:19:32.73ID:QtnAUgye0
>>7
「サイトにある」の打ち間違いやろ。これまでのまともな取材はサイトに載せてる
ttps://www.dear-spiele.com/media2022/
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:19:32.63ID:ZIJTjc5M0
ラヴィットってネタが無いんだろけど
芸人達にカードゲームやボードゲームばっかりやらせてるな

クソつまんねーから最近は見てないけどね
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:20:24.37ID:FfsYOH4c0
俺は全面的にボードゲーム会社の社長さんを支持するわ
テレビマンは非常識やねん
2024/07/18(木) 20:20:26.82ID:wDqqDjXA0
>>131
だから嘘くせーんだよ、お前が本当に店を持っていたとしてTCGを貸したってMTGなりポケモンカードなりの宣伝にはなっても架空のお前の店の宣伝にはならないだろ
2024/07/18(木) 20:21:21.10ID:66zu+X2Q0
プロデューサー、ディレクター、放送作家、
このいずれか一人がポンコツならば
スタッフは育たないどころか
綺麗にポンコツ遺伝。
2024/07/18(木) 20:23:22.53ID:3zvuJijB0
https://jelly2games.com/poiyone

公式サイトのようだが
おもしろくなさそう、、、
遊んでおもしろいとおもったとかでなく
ただ企画ノルマ消費行動だな

貸しても上げても
放送なんかされないだろこれ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:23:25.81ID:czK7ZHoH0
日本人では有り得ない事を平然とやってのける民族だらけらしいね
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:24:19.51ID:HtbAQ6Di0
メインスポンサーが世田谷自然食品と夢グループ
アートネイチャーの斜陽テレビをイジメないでください
143 警備員[Lv.55]
垢版 |
2024/07/18(木) 20:25:43.55ID:+FQ9wx7N0
視聴率低いのに無駄にタレントの人数多くておかしいと思ったんだよ
他の会社にも同じ事をして経費を浮かしてるんだろうな
スタッフが気の毒
2024/07/18(木) 20:25:59.18ID:FfArxvjX0
諸々のやり取り考えたら2000円程度なら買った方が手っ取り早いだろ
2024/07/18(木) 20:26:21.23ID:48Y0v4gO0
T タダで
B ボードゲーム
S 宣伝してやるから貸せ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:26:33.35ID:WSPHHRIB0
帯番組だからtbsとズブズブなんやろうけど制作会社の問題やな
2024/07/18(木) 20:26:34.12ID:3zvuJijB0
>>138
しつこいな
ポケモンカードなんか扱ってないよ
MtGだよ

同業者は夜逃げしたり
首釣ったり
犯罪して警察に捕まってたわ
おれも言えないことしてるから、はっきり言えないんだよ
2024/07/18(木) 20:27:34.55ID:0Km4mCS60
>>5
完全に乞食理論
2024/07/18(木) 20:28:07.07
末端スタッフは低学歴のガイジばっかだからなテレビ業界
相手にしないのが一番
2024/07/18(木) 20:29:04.43ID:wDqqDjXA0
>>147
嘘くさいんだよ、お前は最初に店の宣伝になるからって書いただろこの件じゃ店の宣伝になんかならないだろ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:29:09.06ID:fzELYTeL0
嫌な感じ、こっちはこっちで常識がない社長だね
tbsへの避難なら何を言ってもネットで許されてネット受けすると思ってるんだな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:29:22.10ID:fYE0FxV00
>>1
まじれすすると、マスコミに常識を求めるとか『義務教育修了前の子供』のようですね。
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:29:43.18ID:QwZ2YXzA0
ああ、タダで寄越すと思ってんのね
買う手間もかからないし、送料向こう持ちで送って来ると

だいたいさあ、新品を開封されちゃったらもう売れないんだから買い取りじゃん
154 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/18(木) 20:31:09.57ID:HTIJ9ryh0
これがマスゴミ
常に庶民を見下してる
2024/07/18(木) 20:31:48.46ID:9/+qLcuF0
>>119
だったら製造元に借してもらえよって話
2024/07/18(木) 20:31:54.52ID:+CZZUGuo0
>>126
クレジットなんか見ねーな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:32:18.13ID:2CYnk9Wt0
ラヴィットって今のテレビの中で珍しく使える金に余裕がまだある番組だと思ってたんだけど
どういう勘定になってんだろな?こういう小物は経費として落ちねえのか?制作会社のスタッフの頑張り()で
無料でで借りて()くるってことになってんのかね。
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:32:37.02ID:ty6vgtKZ0
テレビを朝から見てる奴等って
専業主婦かジジババぐらいしか居ないのに
ボードゲームやらせるとかターゲット層すら考えてないずさんな企画
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:32:38.53ID:wOW9HjNh0
>>100
この店のひとがぽいよね作ったと思ってる?
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:32:47.22ID:qWjbm/5j0
>>1
1980円のゲームを、赤の他人に突然「貸して」はヤバイな
というか、友人でも、「買えよ」っていうレベルの値段

フジといい、日テレといい、読売といい、TBSといい、テレビ制作って常識ない人間が多すぎ
2024/07/18(木) 20:33:43.40ID:MvpnZmbx0
>>113
1980円って借りる交渉する手間より安いんじゃね?
2024/07/18(木) 20:33:58.11ID:juNJdC6U0
ロケでも美味しそうですね、良かったらお一つどうぞみたいなやり取りあるけどお金払ってるのか気になるw
商売って本当に大変だから
2024/07/18(木) 20:34:10.90ID:WBPg3CEq0
TVショーに出るのはオワコンイメージ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:34:17.73ID:zD4XnS9Z0
>TBS
納得するしかない
放送業界の奴はたいていろくでもないがここはほんと酷い
特に報道関係
明らかに自分らが特権階級だと思ってる
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:34:55.02ID:ty6vgtKZ0
>>160
テレビ関係者って社会人教育されてない人達ばっかりじゃね
大学出てすぐ現場みたいな
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:35:08.20ID:+kQkN4vR0
>>55
そうだった
そんなわけねーよな
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:35:30.18ID:YphTguCq0
テレビ見たりテレビを崇めてる人まだいるのか
2024/07/18(木) 20:35:47.78ID:LIQoVJKY0
借りパク
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:35:49.99ID:7xf6SNyl0
宣伝になって売れるからいいだろパターンやな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:36:07.63ID:YBqCftIO0
>>167
このスレに何で来たの?
2024/07/18(木) 20:36:15.35ID:h02VhPpd0
ラビット見てるとヘキサゴンファミリーとか言ってた時代とかぶる
2024/07/18(木) 20:36:19.08ID:k0BJBI1o0
川島とか何が面白いのか分からん
2024/07/18(木) 20:36:31.31ID:EhxETtjc0
レアなやつだと何されるかわからんから貸したくないだろうし
普通に売ってる市販品だと買えよとなるわな
しかも1980円w
そんな金ないのか
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:37:22.49ID:+kQkN4vR0
>>165
テレビ業界が社会人じゃないわけないと思うんだが
どうしてそうなっちゃうのかねえ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:37:27.71ID:YBqCftIO0
>>173
そもそもちゃんと返してくれるか保証も無いからね
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:37:37.09ID:bmckMJYh0
【悲報】チーズ全員、つまらなそうにしている女子を放置してボドゲに夢中になるwwwwwwww
https://i.imgur.com/R3KnuaY.jpg
2024/07/18(木) 20:37:54.75ID:mkYYPjun0
電話で伝えた内容がどこで止められてしまったんだろうね
ラヴイットってスタッフ含めてアットホーム売りしてるし外部には横柄な態度とってましたじゃダメすぎる
178 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/18(木) 20:38:29.55ID:cO+xD9cd0
クソみたいな芸人に高いギャラ払ってるのに
1,980を渋るとか
2024/07/18(木) 20:38:34.27ID:G75QVeQ90
>>176
モノポリーは…
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:38:37.14ID:ycRUIFRv0
宮下草なぎの宮下に買わせてそれ使えよ
181 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/18(木) 20:39:08.27ID:4ep2BMm20
うちもとあるネットショップやってて商品画像を使わせてくださいって言ってきたからクレジット出るならって言ったら断ってきた

やつら何でもタダで使えると思ってやがるのか?
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:40:21.49ID:YBqCftIO0
>>165
貸してくださーい
とかいつまで経っても学生のノリなんだろうな
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:41:40.27ID:Y1TbV2bo0
>>1
>>1
「貸せ」に応じると今度は「持って来い」ってつけあがるぞw
2024/07/18(木) 20:41:50.93ID:r8qamsXl0
1980円のものをわざわざ借りるってキチガイじゃん
それに対するお礼考えるほうが面倒くさい
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:42:46.62ID:qvdzG1K20
乞食マスゴミ
2024/07/18(木) 20:42:48.73ID:UY58bjAy0
経費で落とすな借りてこいって上から厳しく言われてんのかね
で言葉どおり受け取ったアホなADが2000円の商品を借りようとしたと
2024/07/18(木) 20:43:03.09ID:VThZ/vmT0
ラヴィットの番組の作り方自体に最近は時間潰しばっかりで制作側に番組愛を感じない
フェスやらカフェやら外部で金稼ぎするのに必死で引く
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:43:18.01ID:4OgO5ofV0
>>184
お礼すると思う?
一般人はテレビ局に頼まれたら応じるのが当たり前と思ってる奴等だよ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:43:29.09ID:qvdzG1K20
>>184
お礼なんてするつもり一切ないから貸してなんだろ
2024/07/18(木) 20:43:46.03ID:+5wK3mEP0
ID:3zvuJijB0
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:44:06.94ID:KleTJyOC0
>>4
ネトウヨ大好き金美齢の娘とか
自民党でホワイトカラー
エグゼンプション進めようとした田村厚労大臣の娘
とかが勤めてるもんな
2024/07/18(木) 20:45:13.52ID:idAtVF1a0
こわなただのコーナーに使うのだけでクレジットとか笑

やることだけでも大きな宣伝だろうに、クリエイター意識強すぎ
2024/07/18(木) 20:45:14.50ID:ot/HmDvC0
>>177
アットホーム(笑)とか本気で信じてんのかよきっつ
じじいだかばばあだか知らんけどあんたテレビに毒されてるよ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:46:18.83ID:sFYwtOcb0
>>38
あいつまだ出てんの?
スタッフに女衒でもしてるのかな
2024/07/18(木) 20:46:41.06ID:FlWsXR2n0
>>178
マスメディアのゴミどもは一般人のことなんてほんと下も下に見てるからな
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:48:34.08ID:sFYwtOcb0
>>61
借りるならレンタル費用は当然払うんだよな?
まさか無償レンタルとか言ってたりしないよな?
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:49:30.10ID:2V9t++nU0
ゲストの芸人の数少なくすりゃ
色々なゲーム買えるだろうにw

テレビ局もコストカットで貧乏くさくなったな
2024/07/18(木) 20:51:00.96ID:S8xcAUc/0
>>1
腰の低そうな人だし
そんな人から名指しで告発されるなんてよっぽどじゃねえのこれ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:51:14.27ID:S3T4vkPg0
ますごみ の横暴は まだまだ続く。
ラヴィットは、とりあえず2度と見ない!
テレビで映ったら、消すか、チャンネル変える。
すごく嫌な気分になる番組。
絶対消す。
2024/07/18(木) 20:51:39.37ID:FPNUUNle0
吉田豪の元にも「本貸してくれ ギャラは出ません」ってテレビ制作会社からしょっちゅう連絡くるらしいよな
あとプロのプラモデラーに「ギャラでませんが作ってください」とか普通に依頼来るらしい
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:52:49.01ID:sFYwtOcb0
>>107
その申込数自体が胡散臭いが
なら武道館とかでイベントやればぁ?
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:53:11.68ID:S3T4vkPg0
もう、テレビ見るのやめようぜ。
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:53:31.34ID:aCO3Je6V0
借りるほうがめんどくさそうではあるよね。
許可取ったり断れたり送ったり送られたり。
ぱっとポチって使ったらすぐに捨てるがよさそう。
2024/07/18(木) 20:53:55.94ID:n7lsgFX70
テレビマンて本当に気まコンの通りなんだな
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:54:21.90ID:2V9t++nU0
こういう告発はどんどんやるべき

テレビ様だぞとふん反り返ってた奴等の裏の顔を暴く時が来た
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:54:27.48ID:S3T4vkPg0
ラヴィットのスタッフ然り、
マスゴミは、世の中のダニ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:55:28.23ID:Tt2XXmO00
TBSって上層部にサイコパス多いから下もそうなっていくんだろうな
2024/07/18(木) 20:56:03.40ID:SjfphKTy0
>>148
わろたw
2024/07/18(木) 20:56:37.45ID:EiERtwYg0
ラヴィットの中核を担ってる吉本芸人たちですらテレビ局に物を貸したら失くされるから原則貸さないって認識だもの
お偉いさんに言われたら渋々貸すってレベルだから
基本として、マスコミからのその手の依頼は全部断った方がいい
2024/07/18(木) 20:56:51.86ID:OrLg7TCr0
テレビ局も自業自得だがオワコンだからせこくなったんやろな
TBSなんて不動産会社やろもうw
誰も見てないって…
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:56:55.58ID:S3T4vkPg0
いまだに、紹介してやっていると思い込んでいる勘違いな人々
ボードゲームぐらい買えよ!!!
2024/07/18(木) 20:57:05.22ID:9c9cUTIb0
ラヴィットの床すげー汚いんだよ
いくら帯番組だからってあんな汚いの引く
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:57:11.18ID:Wkgj4YPP0
1980のゲームなら送料とかやりとりの時間考えたら通販で買う方が早いし安くね?
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:57:23.01ID:R1QDzcfr0
>>158
まあ、ワイドショーで同時間帯張り合ってきたけどことごとく他局に負けてバラエティ化した枠だから
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:58:07.49ID:sFYwtOcb0
>>41
経費削減なら無駄な芸人減らせば良いだけ
ラビットはこれから借りパク狙っても断られる先が増えるんだろうなぁ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:58:25.39ID:S3T4vkPg0
ディレクター??
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:59:06.56ID:Wkgj4YPP0
>>209
昔の写真貸すと返却されないってのがよくあるらしいね
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 20:59:18.55ID:tS90DsgJ0
テレビ局のロケ見たら殴るか蹴るかしてもいいよね
219 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/18(木) 20:59:35.66ID:t9P3KQ0p0
>>3
宣伝になってないと書いてあるじゃん
そもそも開発者でも販売元でもない
2024/07/18(木) 20:59:43.96ID:Fjwjx+yo0
スポーツとか政治家とかそういう悪い体質ってずっと受け継がれてきてるんだろうか
2024/07/18(木) 21:00:08.98ID:rcktwakJ0
こうやってファンネル飛ばして攻撃させるようなやり口もないわ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:01:07.95ID:2V9t++nU0
>>221
被害者ぶる作戦
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:01:09.42ID:yu9+SaE60
1980円の物を知人でもない人間に貸してっていい大人として人として恥ずかしくないのかな
俺ならそんなこと頼めないわ
2024/07/18(木) 21:01:47.25ID:6ATH97JM0
「レア物でもないし1980円(税込)の物くらい買えよ」

「レア物でもはいし1980円(税込)の物くらい借りパクしても良いよね」

このくらいの意識の違いがありそう
225 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/18(木) 21:02:48.92ID:3b6FYD8f0
ジャップの民度低すぎ(笑)
お前らがテレビ局を甘やかし続けた結果がこれ(笑)
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:02:59.26ID:8KkMV4ja0
1980円なら普通に買えばよくね?
2024/07/18(木) 21:03:03.03ID:aOs6fsTO0
1回目は分る、マスゴミの昔からありがちな「宣伝してやる(だからタダでよこせ)」的な勘違い思考だから
でも、さして間をおかず2回目に来るなるとはっきり言って分らない、
正直どこかに大きな欠陥がある人物としか思えない
せめて、2回目は用途やクレジットの保証は最低必要だろうに
2024/07/18(木) 21:03:08.02ID:VapnbV8x0
外注で新人で外人 かなこの局なら
2024/07/18(木) 21:03:24.92ID:4rQA6SqD0
>>114
とりあえずお前の店が潰れたのはお前が馬鹿だからってのはよく分かったよw
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:03:44.48ID:pYs0joY60
>「ぽいよね(ボードゲーム)貸してください」

そんなノリの奴がきちんと梱包して返すとは思えない
2024/07/18(木) 21:04:48.19ID:OmaJ0PFt0
>>5
おまえんち貸してよ
貸せないの?
守銭奴
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:05:07.70ID:Ap3hmH400
1980円で評判下げるとかバカみたい
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:05:31.69ID:vq2xVGuG0
こんな感じだろ
「何?そろそろ返してほしいって?どこいったっけなぁ〜1980円の物にそんな必死になんなよww」
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:05:37.44ID:THGV2jBh0
>>230
使える状態では返ってこないかもなー
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:06:29.19ID:NHasuRgS0
普段の行いが現れる訳ですよ
高給取りのはずなのに貧乏くさすぎる
日本の景気が悪いのは全部
反日してるメディアのせいなんだから
ちゃんと購入しろ、ゴミが
窃盗しまくりなんだし、
そろそろ集団訴訟で億単位の請求されそうだな
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:06:48.03ID:pYs0joY60
よくある視聴者プレゼントも
スタッフが結局は貰って帰ると聞いた
2024/07/18(木) 21:07:27.67ID:Dtqfsbxb0
そしてこういう自分たちに都合の悪いニュースは絶対に報道しないのがマスゴミ
寄付横領しても番組自粛しないマスゴミ
2024/07/18(木) 21:07:53.11ID:6ATH97JM0
>>3
そう思うならメーカーに直接行けば良い
頼む相手が違う
2024/07/18(木) 21:08:08.32ID:Ae+PXF1w0
ラヴィットは「宣伝してるかどうか知らんけどとりあえず貸せや」って言ってる
2024/07/18(木) 21:08:41.47ID:MPCb2KMc0
今のテレビ局って普通の会社で生きていけないような信じられんポンコツがいるんだな
傲慢や天狗とかとはまた違うヤバいやつ
2024/07/18(木) 21:08:43.72ID:vYSdFUA00
毎回買って、保管どうすんだよ
レンタルで済ますのは金額の問題じゃねーだろw
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:09:21.11ID:iWxOWTat0
https://profile.yoshimoto.co.jp/assets/data/profile/94/84db59764d02ea9f22c1dd180bb831291c6c0a85.jpg
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:09:39.72ID:MswISP9H0
>>241
捨てりゃいいやん
買った人がどうしようがご自由に
2024/07/18(木) 21:09:51.16ID:DjOj6hLo0
>>239
ジャイアンかよ
2024/07/18(木) 21:09:55.72ID:Ae+PXF1w0
今回のは
「宣伝してやる」とさえ言ってない
ってのがポイント
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:13:32.70ID:04rhZTkK0
>>2
ソースも読めないクズ?
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:14:31.54ID:MswISP9H0
そもそもこの時間帯でボードゲーム宣伝しても売れないだろ…
2024/07/18(木) 21:14:40.03ID:biOPa5EE0
>>176
男は全員将棋のトッププロ棋士
2024/07/18(木) 21:15:43.13ID:4rQA6SqD0
そもそもレンタル品として扱ってないものを貸せと言ってる時点でお門違い
その調子だと賃貸借契約交わしたりもないんだろうな
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:18:40.74ID:S3T4vkPg0
押領 窃盗 叩けば いろいろ でてくる
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:19:08.80ID:EKo5n6XL0
「使用料と保証料合わせて5,000円、現物引き渡す時に先払いで」とか言えばいいんじゃないの?
企業とかって物を買うのはイヤがるくせに、
そういう名目だとホイホイカネ出してくれたりするイメージなんだけど
2024/07/18(木) 21:19:29.60ID:DeSDWPiS0
ウミガメのスープやってほしいんだけど、カプリティオがラヴィット向きの問題作るから
製作費くれって言ってごねるからやらない、みたいな感じなのか
2024/07/18(木) 21:20:00.75ID:rV/Gyv1w0
>>243
会社の金で買ったもんだから捨てるわけにも持ち帰るわけにもいかないんじゃね?
とすれば借りるのが最善なんだけど借り方がひどかった
2024/07/18(木) 21:22:42.07ID:zqdeDPyM0
それまで仕事で何の関係もないのに
いきなり貸してくれはアカンやろw
2024/07/18(木) 21:23:37.26ID:i6zquiUK0
いや借りるのが目的じゃなくて店主と繋ぎつくるのが目的だったんじゃねぇの?
話もってったらラヴィットだーってウキウキでしゃしゃり出て来ていろいろコメントとか貰えると思ってたとか。
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:25:15.91ID:WXEN0bWe0
>>33
ソース嫁
2024/07/18(木) 21:26:29.94ID:9c9cUTIb0
バイトみたいなスタッフ増やしすぎ
出演者カンペ見すぎ
局アナに頼りすぎ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:27:08.99ID:m5ume7600
>>103
ならまずお前をポイ捨てしろ
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:27:19.45ID:i6zquiUK0
>>253
経費として会社の金で買ったら案件ごとに捨てないとダメだからむしろ捨てる場合は経費として落としやすい。会社資産として買うとめんどくさい。
2024/07/18(木) 21:29:05.15ID:qZesCFK+0
>>255
そういうつもりならまず店に遊びに行く。何か買う。それから何も知らないフリして「実は僕こういう番組作ってて~」と振る
2024/07/18(木) 21:29:40.04ID:08pR25Dr0
上司に無料で借りてこいって言われたのだろう
指示した上司が出てきて謝罪しち
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:29:50.41ID:5w1f0eJp0
>>2




>>2
2024/07/18(木) 21:30:26.10ID:qZesCFK+0
>>259
視聴者プレゼントにでもすればいいのにな
2024/07/18(木) 21:30:26.39ID:yIsGlcmo0
>>176
箱被ってメッチャ楽しそうじゃん
2024/07/18(木) 21:31:28.16ID:8/rGwjJW0
この番組、わざわざ料理人に来てもらってるのに雑な扱いするから嫌いだわ
2024/07/18(木) 21:33:22.01ID:08pR25Dr0
人気番組で宣伝してやるから無料で借りるのが当たり前だと思ってるのだろう
2024/07/18(木) 21:34:10.09ID:DUATI0ac0
>>2
ノーダメじゃ意味ないやろアホけ?
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:34:13.69ID:dp16zl780
ちょっとでも甘い顔すると自殺するまでドンドン追い込んでくるのがテレビ局
2024/07/18(木) 21:35:43.70ID:jbh1NjHI0
セコセコやな
2024/07/18(木) 21:37:52.78ID:08pR25Dr0
TV関係者は王様で
ゲーム屋は庶民という感覚だ
271 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/18(木) 21:38:31.53ID:SSXwc3yr0
>>2
教科書が読めない子どもたち
2024/07/18(木) 21:41:40.31ID:zKz+ta9a0
借りパク必須だろうし貸す必要ないよね
だいたい送ったり連絡したりする手間暇で原物買えるだろ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:44:16.13ID:SbS8l01q0
バラエティ番組でよく見る、「フリップ」と言われる大きな紙、あれは1枚5千円くらいしてるはず。
30年くらい前で3千円だったから。
それなのに、1980円のおもちゃを買えないのはおかしい
2024/07/18(木) 21:44:22.33ID:OTL3MDH/0
俺がメディア対応しててよく揉めるのは「フジテレビのXXXXです」と言ってコンタクトしてきたのに最後に契約書を交わすタイミングで「実は制作会社の人間なんで契約名義は富士工芸社にしてくれ」とか「実は常駐してるだけでフジテレビの社員じゃ無いから出演料を機ねる権限がない」とか言うパターン
2024/07/18(木) 21:44:44.75ID:cD9O7ixR0
最近のラヴィットは川島が紳助化しつつある
仲良いやつばかりゲストに呼ぶパターン
2024/07/18(木) 21:45:41.68ID:zEW2Zrr80
取りに来いって言えばいいよ
朝鮮人がハイヤーで来るから
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:45:49.26ID:x+eT0k620
これが今までテレビ局がやってきたことなんだよ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:45:52.07ID:tS90DsgJ0
ここまで無礼で横柄で傲慢だけど、大物タレントや局社員には這いつくばって媚びるんでしょ

つまり相手選んで不遜な態度取ってると
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 21:47:43.68ID:P+yb3tVc0
>>1
EXIT兼近を出すような番組だし多少はね
2024/07/18(木) 21:48:14.52ID:08pR25Dr0
>>274
最初に名刺もらえ
2024/07/18(木) 21:48:48.36ID:XNKZy9TW0
兵庫県知事のおねだり体質とか言ってるが
マスゴミの横柄な借りパク体質の方が
絶対大問題なはず
2024/07/18(木) 21:49:05.18ID:zKz+ta9a0
10年前めちゃくちゃモテてたオバサンくらいの感じだな
めんどくさいことを言ってきて
やって当然私と関われて嬉しいでしょって態度。
こっちはなんでそんなことしなきゃいけないんだってなる
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 22:41:31.80ID:YphTguCq0
テレビがまるで正常な組織として扱うのもうやめないかと言いたい傷ついたり嫌な思いするだけ
最初からやべー奴らと認識してたら自衛も簡単
2024/07/18(木) 22:43:25.16ID:hq0zWZdB0
おそらくラヴィットは曜日によってスタッフが変わってて
こういう借りるとか使用許諾とかADがやってると思う
同じ番組でも曜日毎それぞれにやってるから断られたとか知らんパターンじゃないか
抗議するならADよりAPあたりに話ししたほうが良いな
2024/07/18(木) 22:46:23.86ID:TDU0FiKa0
セクシー田中さん問題
石丸さんへの質問
ぽいよね貸してください
枚挙にいとまがない
2024/07/18(木) 22:49:21.58ID:PjhGDoAV0
吉本興業制作?
2024/07/18(木) 22:49:34.03ID:e0V4GcKA0
誰が見てるのこの糞番組
2024/07/18(木) 22:53:57.07ID:KOrpjqJt0
テレビ局の驕り昂りが出てるね
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 22:56:43.53ID:jz/2mWUa0
今までテレビなどで自分たちの都合の良い部分だけを切り取り、相手がいない場所で一方的に意見を言えた『芸能人やマスコミ』は、自分たち以外の日本国民がSNSで感想や意見を言うことを嫌います

反論されることのない一方通行のテレビなどで、今まで通り自分たちの言いたいことを言い、自分たちの都合の良い方向に視聴者を誘導しコントロールすることによって金儲けしたいのです


「誹謗中傷」「アンチ」という言葉を使ってマスコミと芸能人が
言論封殺に動いてきたな
言論統制に動いてきたな

いいかげんおまえらは芸能人・マスコミにヘコヘコするのやめたら?
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 22:57:24.53ID:yyRHIxA60
田村アナまじで最悪だな
2024/07/18(木) 22:57:40.83ID:+V3Q2S6Y0
田村真子ちゃんの詫びヌードはよ
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 22:57:46.89ID:WNGGSdk70
ボドゲなんて2000円前後で買えるよな
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 22:59:06.88ID:VHeIoIdi0
それよりかわぐちさんとこのボードゲームは一人でも遊べますか?
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 23:02:18.10ID:TbYxEqxF0
1980円なら貸してもらう交通費か郵送代かわからんけど手間賃考えても買ったほうが良くねえ?
まさかスタジオまで貸しに持って来いって言ってるのか?
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 23:02:34.00ID:8+Ka8ZQO0
なんかよくわからんが 「参加者のイメージをこじつける」って それボードゲームじゃなくても良くね?
芸人がいっぱい出てるんだから番組でルール作って大喜利でやれよそんなの
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 23:03:12.49ID:BYGB8xcL0
貸したら返ってこない可能性もあるからな・・・
フジテレビにもイノウェイとかいたしなw
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 23:03:30.16ID:f7zcFJ/W0
テレビ局...キチの巣

視聴者...愚民

まともな人はテレビ見ない。
テレビ無くても他にいくらでも娯楽や情報媒体ある
2024/07/18(木) 23:05:34.13ID:e0LY8jQp0
ラヴィット信者は気持ち悪い
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 23:05:35.32ID:W4a3ipXu0
こういうのって使うかどうかわからないからタダで借りてこようとするらしいな
下請けのADが使うかもしれないから確保しとけとだけ言われて

芸能事務所未所属の専門家を呼ぶ時も予算が付いてなくてタダで出てくれとか
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 23:07:20.21ID:W4a3ipXu0
>>294
そのくらいのだとADが自転車でも漕いて借りに行くつもりなんじゃね?
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 23:09:06.59ID:YphTguCq0
逆にテレビが何したらテレビってやばいんだなと認識するの?
まだ足りないか?
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 23:10:24.74ID:mqQsOklq0
ラヴィットで紹介されるボードゲームのほとんどが、買ってまで遊ぼうとも思わないクソつまらなさそうなゲームばかりなのはどうなんだ
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 23:11:11.03ID:7Q09zs2e0
最後にひよったのが笑えた
2024/07/18(木) 23:12:52.38ID:Ff3m34uo0
ラヴィットなんて見てるやついるのか?
2024/07/18(木) 23:13:25.89ID:M8STejCf0
あの弁護士一家を皆殺しにしたTBSか
2024/07/18(木) 23:17:22.93ID:5e5vWj8P0
お前らラヴィット大好きなの?
擁護派が意外といて驚き
2024/07/18(木) 23:28:14.67ID:KiDmwzEM0
貸して
持ってきて
使い方説明して
タレントにも説明しにきて
ノーギャラ
2024/07/18(木) 23:30:07.80ID:VA01w+Kl0
>>255
それは無いよ
そういう対応じゃなかったってわざわざ言及しているんだから
2024/07/18(木) 23:30:19.09ID:YQzSrXDW0
>>61
記事だと「貸してください」だけど?
そもそもいただけませんかだったとしてもどう扱うのかを言わずに貸してってだけいってくるとかあり得んけどねお
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 23:31:08.60ID:VN9Hlsif0
トランプでもやってればいいのに
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 23:37:38.41ID:7G9iF0D10
田村アナの親父に文通費かなんかで買ってもらえ!
2024/07/18(木) 23:49:54.16ID:77asg9HS0
あーわかる
N、いやその
自治体あげてすごく協力したのにクレジット無しとか…
心折れるわ
じゅし、いやそのなんだ、お金払いたくないわ
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 23:55:05.77ID:OyBi9Nte0
>>1
ぽいよね 1,980円(税込)
https://jelly2games.com/poiyone

このくらい買えよ
2024/07/19(金) 00:00:59.68ID:PDl4xlJF0
>>247
近年はボドゲカフェとかボドゲができるホテルだの出来てて謎解き好きのライトな一般層に展開してるんだよ
だから朝帯は本来ならありがたいはず
ボドゲカフェ&謎解きは盛り上がった矢先にコロナ禍がきてムーブメントが萎んでしもうたから尚更
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 00:03:16.97ID:eVFWScYZ0
このボードゲームは面白いの?
面白いならおまいらのうち1人くらいはやってんだろ
316 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/19(金) 00:03:49.03ID:uVfDYSat0
>>5
ケツの穴くらい貸してくれよ守尻奴
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 00:04:21.95ID:dDiupCPO0
1980円のゲームわざわざ頭下げて借りてまた返却する手間考えたら買った方がよくないか
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 00:05:14.89ID:Zlrq6dlb0
取材協力で名前すら出してもらえないのかよw
ひでえw
2024/07/19(金) 00:07:59.80ID:vuJiWzSV0
番組最後のテロップに協力〇〇で入れてあげればいいのに
それくらいもできないのかな?
2024/07/19(金) 00:07:59.98ID:PDl4xlJF0
つーか名前出してもらえてもTBSにコレクションを貸し出すコレクターはそうそうおらんだろ
マツコの知らない世界でぐぐったら紛失がサジェストに出るからな
2024/07/19(金) 00:08:55.65ID:UmeQ5lYL0
大抵出演者のだれかのおすすめって形でやってるよね
本当におすすめなら持っているだろうから私物使えばいいんだよ
嘘なら本当にするためにその役割のタレントが自腹切ればいい
2024/07/19(金) 00:11:01.71ID:vuJiWzSV0
>>110
川口隊長
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 00:15:02.99ID:pZHROpkY0
1980円のゲームくらい買えよw
借りに行ったり返しに行ったりする手間を考えたら買った方がいいだろw
もしかして相手払いで送ってもらって返さないつもりだった?
2024/07/19(金) 00:16:39.25ID:e8vzCZVj0
あたか
2024/07/19(金) 00:18:06.21ID:4QJ1vaji0
>>61
いきなり知らんやつに貸してくれませんか?っていわれたら
頭イカれてるだろうとはおもうけど
2024/07/19(金) 00:22:29.84ID:b30BYdw00
まさにクソメディア
2024/07/19(金) 00:24:06.54ID:UALjFz4T0
ラヴィットって人気番組になってたのか
最初の頃はいつ打ち切りかだったのに
2024/07/19(金) 00:25:43.11ID:0SvfsIQ50
>>316
いいょ(*´∀`*)
2024/07/19(金) 00:26:23.54ID:5Ze+YGJ30
>>3
宣伝もしないんだからたちが悪い

借りたことさえ言わない
2024/07/19(金) 00:29:01.55ID:pRPoIwLg0
>>327
視聴率は上がって無いけどネットニュースになったりグッズ売ったりで商売にはなってそう
2024/07/19(金) 00:29:50.92ID:QxJqzNlw0
もうテレビ番組も全然予算ないんだろ
人件費もないし、パワハラできないからスタッフの統制も効かない
2024/07/19(金) 00:33:15.83ID:kV7KH4Cx0
>>305
一家ごと殺すなんて思わなかったんだもん!
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 00:44:09.97ID:3dD4rMEQ0
地上波は年寄りと底辺のメディア
2024/07/19(金) 00:54:33.00ID:IQdf+5fy0
>>227
まあ、同じ人間じゃないってだけの話だろうな
帯番組で末端は大量にいて、曜日ごとに上の担当も変わるから
内部で末端の揉めが共有されてなかったんだろう
2024/07/19(金) 00:55:59.80ID:lY3mJ46j0
未だにこんな舐めた真似してるの凄いよなテレビ
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 01:10:51.69ID:P5MDzvDp0
ラビットの三流芸能界たちがゲームやってるとこ
くっそつまらんよな
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 01:12:47.18ID:avooDIOg0
2000円のボードゲーム買えないって地上波テレビってそこまで金ないわけないよな
2024/07/19(金) 01:12:49.79ID:AXYorwJt0
面識ないのに貸してくださいって
頭おかしいだろ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 01:17:49.22ID:91egi+9d0
よしもと絡んでる番組にろくなの
あるわけないやろ
2024/07/19(金) 01:18:15.88ID:m2QF3Oqb0
テレビ局は金ないんや
察したれ
2024/07/19(金) 01:19:31.16ID:JbehZ+8E0
ダーターデカリラレルラシイッス
2024/07/19(金) 01:20:14.52ID:LPP1De2L0
>>315
新製品だからみたこともなかった
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 01:20:28.65ID:nddMULv40
>>337
借りパクする目的とすら思える汚い所業
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 01:20:45.55ID:5jTwxWLH0
ドッキリでクソ重い丼とか箸作るのに何十万円もかける頭おかしい番組なのにそういうとこではケチなんだな
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 01:21:07.88ID:nddMULv40
借りパクする事自体が目的であった
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 01:25:21.03ID:XfDRk1Wp0
せめて協力クレジットくらい出してやれよ
貸してもギャラ出ないのにクレジットも無しとか
メリットねーじゃん
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 01:25:50.65ID:vx/gpiKh0
>>2
池沼wwwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 01:28:04.19ID:vx/gpiKh0
>>3
ガチ池沼wwwwwwwww
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 01:28:05.59ID:5jTwxWLH0
こういう借り物ってADが管理してるんだけどADが辞めたり入れ替わりが激しいかったりで管理がめちゃくちゃ杜撰だから私物を貸す時は返ってこないつもりで貸してるってよゐこの濱口が言ってた
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 01:29:06.63ID:xuIIvdBr0
在日採用枠って本当にあるの?
2024/07/19(金) 01:29:33.77ID:tQp3V3zv0
せこすぎ。マスゴミの凋落がすごいな
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 01:35:02.49ID:/LTsNNTD0
対応がラヴィットぽいよね
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 01:42:09.71ID:ZbroIizT0
山添の食い箸返し面白がってオンエアするくらいだしな
2024/07/19(金) 01:44:03.52ID:eacZA6jy0
そんな事より
見取り図の盛山おもんない
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 01:50:21.27ID:XgBJQZwT0
ジャニーズに乗っ取られつつある番組
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 01:53:02.82ID:M291V8w/0
2000円のボードゲームなんて買うより借りるほうがコストかかるだろ
でもあえて借りるってのは予算で購入した物品の取り扱いにややこしい規則があるんじゃねえの?
2024/07/19(金) 01:54:49.53ID:IUaO8mhE0
>>51
制作費用ケチってるんだろう
せっかくグルメが近所の店に来たけど、取材中は日村の車を
近くのコインパーキングにフラップ上がらないように突っ込んで、
車内に下っ端がずっと乗ってた
2024/07/19(金) 01:55:26.39ID:2c4QxF/30
出演者1人減らせば余裕で買える
2024/07/19(金) 02:03:31.37ID:PY7HBg1s0
TBSってそんなに金に困ってるのか?
2024/07/19(金) 02:14:08.45ID:V6DIXGQM0
ゲームに限らずこれまでも協力店に「貸して」と伝えたら
そのままどうぞどうぞと貰えた経験があったんだと思う
宣伝したい側に漬け込んだ言い回しのやり口というか
2024/07/19(金) 02:23:23.48ID:Hd1tZ5bb0
こんな規模でやってる番組内で2000円ケチってなんか意味あるんか?
しかもラヴィットのボードゲームとかそれだけで30分くらい尺取るやん
2024/07/19(金) 02:28:32.60ID:TT74ylim0
因みに衣装なんかも基本、お店に行って借りてるからな
だから汚したら買い取りになる
まぁそっちはちゃんとクレジットされてるけども
2024/07/19(金) 02:30:41.17ID:+dix28x70
>>135
じゅん散歩以下だったってこと?w
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 02:32:41.82ID:P49VPLvc0
番組に使用することの許可を取りたいのが第一ではないのか?
そこで甘えが出て貸してくれって言っただけではないか?
また言ってくるってことは使用することを許可して、でも商品は買ってくださいよという断り方ではなかったのではないか?
2024/07/19(金) 02:33:03.05ID:Vx2Kc88h0
川島土下座やな
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 02:36:22.25ID:x7J7zPRX0
ラヴィットなんて誰も見てないだろw
2024/07/19(金) 02:37:34.73ID:Kay4teRa0
今年6月発売のゲームが買えない番組というのは、さすがに乞食レベル
テレビ局って本当に金失くなったんだな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 02:39:48.06ID:qsOaFaGK0
使用許諾と宣伝代わりに貸してくれ(提供してくれ)って連絡取ったってことかと思ったらそもそも製造販売元ですらないのかw

ショップにも何のメリットも無いしスタッフも送料かけて借りて返してってやるならAmazonで買った方が早いだろうしマジで謎の行動
2024/07/19(金) 02:41:30.96ID:TZ8fDykQ0
ラヴィットの空気感マジ苦手
2024/07/19(金) 02:46:01.35ID:cja7Whl10
朝から芸人が集まって借りたボードゲームやってんのか、無能の極みだな
2024/07/19(金) 02:47:09.16ID:cuogYQHS0
このTVスタッフがやっていることは今問題になっている知事と同じだな
2024/07/19(金) 02:47:14.36ID:Hd1tZ5bb0
>>368
まぁテレビ局って基本返すつもりないんだろうからな
なんかの研究者が貴重な本を資料として貸したらその後まったく音沙汰無く
しつこく連絡したら面倒くさそうに対応されたってTwitterで言ってたし
2024/07/19(金) 02:49:02.18ID:rrTo6mTQ0
動物園の猿に見せてる番組なのか?
2024/07/19(金) 02:52:52.03ID:H/0ttciR0
芸人たち並べるギャラが高いから
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 02:54:04.97ID:4wjNDvJZ0
この手の番組はどういう層が見ているわけだ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 02:56:31.51ID:qsOaFaGK0
>>364
そもそもこのショップが作ってる商品じゃない
商品名でググればトップに開発元の会社も公式通販もメディア取材問い合わせ先も出てくる
なぜか関係ないただのショップに二度も貸せって連絡してる
2024/07/19(金) 02:56:57.89ID:1ciV6pEk0
よくXのトレンドに上がってるけど忙しい時間帯だろうにと不思議に思う
見てたとしても事細かに呟くかねと
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 02:58:13.87ID:wXrzmPlO0
買えってのは1回番組で使ってポイしてくださいってゴミ問題考えてないってこと?
2024/07/19(金) 03:00:47.68ID:7xawSZjs0
>>378
小学5年生がいつまで起きてるんだよ、はよ寝ろよ
2024/07/19(金) 03:03:58.39ID:E00lutwq0
借りる手間のほうが面倒だろ
もしかして局まで送れとか言っとるのか
2024/07/19(金) 03:10:06.94ID:Hd1tZ5bb0
>>380
多分こういうスタッフって
「ラヴィット様だけどお前んとこのボードゲームを番組で使ってやるから送ってこい」
ってメールしてるだけだと思うよ
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 03:17:17.56ID:Hq/5+SRG0
その言い分は違くね
例えば車や家を取材のために買うわけないんだし
安いんだから買えって訳にはいかないだろう
2024/07/19(金) 03:22:25.56ID:Hd1tZ5bb0
>>382
車や家はそのメーカーが取材に応じてて宣伝になるだろうけど
ここは小売店で「協力クレジットもされない」って言ってるけどなんで貸す必要あるん?
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 03:22:53.09ID:m3NWQofM0
スゲー上からですね
どっちもどっちだな
2024/07/19(金) 03:25:05.58ID:jvpu7lLp0
こういうのは基本借りるもんなんだよね
一回しか使わないものをいちいち買ってたらきりがない
衣装とか小道具とか借りられるものは借りるし作れるものは作る
2024/07/19(金) 03:28:00.71ID:90+9J0Ng0
スタッフを演者として使う番組なんだから
番組内で説明させたらええやんw
話題になるしある程度抑止力にもなるんちゃう?
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 03:32:45.92ID:knoUfg4i0
>>183
「返してください」→「取りに来い」
「じゃ配送してください」→「着払いな」
2024/07/19(金) 03:34:36.62ID:p7kQwEW20
貸してくれ(ついでに色々説明してくれ何やったらクレジットくらい出してやってもいいぞ宣伝になるやろ天下のTVショーやぞ)
2024/07/19(金) 03:40:29.36ID:V6DIXGQM0
>>382
手に入りづらいレア物でもないし用途も伝えてくれない奴に貸せないって話
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 03:50:41.28ID:XKXa5Noa0
視聴率低いままだしゴールデンも大コケしたからスタッフも適当になってるんだろうな
それか打ち切るキッカケ作ろうとしてるか
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 04:10:30.79ID:gXxTY6h20
1回使うだけなのに買ってどうする
勿体ないだろ
SDGsとか知らない人?
2024/07/19(金) 04:31:18.62ID:YQsVByvw0
買ったら放送後はゴミになるからな
2024/07/19(金) 04:32:03.33ID:wz9K/N9d0
1時間5000円で貸してやればいいんだよw
2024/07/19(金) 04:38:39.91ID:q6ZJirBv0
何曜日?
丸山さんがボドゲ紹介するだけの人になっているのは気にしてたけど
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 04:42:26.53ID:9c2MAJPN0
テレビ叩いたらみんな味方してくれるから楽しいんだろうね
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 04:43:17.23ID:YHk3n9rR0
>>201
代々木の東京体育館だからキャパは武道館と同じくらいだろ
2024/07/19(金) 04:44:32.55ID:6sxmqixC0
この人がボードゲーム製作者出も権利者でもないんだよね?

テレビで使うから貸してくださいは問い合わせ先が違うんじゃないか…

こんなんされたら普通に会社の恥だろ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 04:49:55.48ID:qJZCIm/v0
>>1
TADADE
BOARDGAMEKARIYOUTOSURU
STAFF
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 04:58:42.97ID:9kIzWzdp0
TBSのせいにされてるけど実際に交渉してきたのは外部の制作会社じゃないの
局は番組で使う物をどんな方法で手に入れたかまで把握してない
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 05:00:15.38ID:LGLnEOyj0
うちの会社アパレルやってるけど番組で使う言って普通に5着ほど買ってくれたけどな
テレビ局で違うのかな?
2024/07/19(金) 05:00:33.27ID:2CBtgeSA0
貸してと言うだけで、商品提供されてきたから買うという感覚がないんだろうな
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 05:06:02.05ID:GVmPCgCo0
局は企業から多額の広告費貰ってるのに制作会社には
たいして制作費出さないから制作会社は3Kの職場
スタッフは専門卒だらけで常識がない、お金もない
2024/07/19(金) 05:07:26.15ID:Jc9DkPlC0
テレビ局は現物をタダで借りようとする悪習をやめないとな
そのゲームで遊んでいる映像や画像を有償で提供してもらえば良い
ネットに転がってる動画をつまみ食いするように
貴重な資料を仮パクするからな
2024/07/19(金) 05:11:58.04ID:Dt7qy4Ud0
>>385
TV局の基本や事情なんか知ったことかよw
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 05:14:12.54ID:5kS/FHy30
何で低視聴率なのに続いてるのこの番組
406 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/19(金) 05:14:18.69ID:0uQeWzWk0
>>135
TBS以外のキー局にMXや系列のMBSもちゃんと出来てるのに
TBSだけボロクソ言われるんだから余程クソなんだろうってわかるね…
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 05:20:16.07ID:TmFkVdKL0
使うか分からない、名前が出るか分からない
時間調整の穴埋め企画みたいなやつで用意するのを正直に伝えちゃったんだろうな
逆にそんなものを金出して買うつもりもないだろうし
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 05:27:04.55ID:P49VPLvc0
視聴者への嫌がらせでベッキーなんかを出したからバチが当たったな。経費削減になるし二度と出すな。
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 05:27:13.01ID:g8YYt4r/0
Twitterでボードゲームというとちょっと前にもなんかいざこざみたいなのあったな
2024/07/19(金) 05:39:40.71ID:OBoKqA6b0
正直NHKでも他民放でも放送内容が変わる事はある
それは生放送だから仕方ない部分もあると納得はするものの
以前メーカーの公式垢が取材を受けた事と放送日時を告知していて
放送当日に番組が何も触れずに終わった事もある
それでも事後に謝罪をするのはメーカー側で
放送の確約はできないよって立場はどの局も変わらないんだよな
TBSのこの件が問題なのは、取材を申し込む相手が違う事
ゲームを借りたいならメーカーに言え
411donguri!
垢版 |
2024/07/19(金) 05:41:04.22ID:RVt3ffij0
2000円もしないゲーム買う予算も無いの?
芸人1人減らせば100個位買えるんじゃないのか?
2024/07/19(金) 05:49:09.93ID:Syg2khbI0
>>407
使うかわからない穴埋めだとしても短期間に2回目ならもう買えよってなるわ
せめて協力クレジットくらい出して然るべき
担当者がよほど無能なんだろうな
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 05:50:21.87ID:UDHvBoGY0
こういう公開愚痴はもういいよ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 05:52:45.00ID:ecFRLFnH0
そもそも借りに行く手間賃より買った方が楽だろ
2024/07/19(金) 06:00:16.05ID:Dt7qy4Ud0
>>413
いいや、マスゴミの糞な部分をSNSで広めていくのは重要だな
2024/07/19(金) 06:03:36.28ID:pONs/mYj0
てめーのボードゲームをテレビに映してやるからタダでよこせ
テレビ局の無銭飲食のいつもの手口ですね
2024/07/19(金) 06:08:26.04ID:HraFzP+R0
2000円も出せないとかテレビって本当にカネがないんだな
よく弁当が質素すぎるとか話題になってるけど
2024/07/19(金) 06:09:16.25ID:euT3FFKF0
朝っぱらから漫才師のバカ騒ぎ見てるやついるんだ
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 06:11:43.79ID:nE/u1+/a0
かわぐちかいじの息子とかなのかコイツ?
2024/07/19(金) 06:13:13.31ID:D3tCEi4y0
>>416
テメーのですらないんだよなぁ
2024/07/19(金) 06:16:48.06ID:NfkNHyHi0
宣伝したるから貸せやコラ
こんな感じ?
422 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/19(金) 06:20:08.56ID:0uQeWzWk0
このスレ書き込むと撃たれるの草
423 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/19(金) 06:23:41.32ID:0uQeWzWk0
撃たれたの蓮舫恫喝スレだったわごめん
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 06:25:22.53ID:i6j9mASX0
金が惜しいんじゃなくてどこで売ってるか知らないとか
探すのが面倒って感じじゃないの?
未だにテレビマンって自分たちが世界で一番偉いと勘違いしてるからね!
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 06:27:10.15ID:i6j9mASX0
要するに自分たちが一声掛ければ何でも思い通りになると思ってるんだよ
まさに傲慢を絵に描いたようなゴミ集団だからね
こういう告発はどんどんやってほしい
2024/07/19(金) 06:32:17.20ID:oiAvTFbV0
タレントが汚したり紛失したりするだろうから貸したくないのはわかる
2024/07/19(金) 06:32:43.63ID:R4GGWKIO0
貸して
嫌です

ってだけだろ?
何をごちゃごちゃ言う事あるんだ
無駄なことにリソース割くバカ
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 06:32:59.95ID:gKCE4eXE0
頼んでも無いのに一方的にタタで宣伝してあげるんだから会社の商品送ってこいよって言われてもね
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 06:33:06.52ID:wZheikID0
取り上げるだけでタイアップ的な要素あるからな
そら借りに来るよ
買えって言うのはズレてる
2024/07/19(金) 06:35:14.28ID:NxMWpLbz0
>>16
NHKもカスだぞ
うちでやってるイベントの取材うけたけど
一日密着するのに見映えの良い若いスタッフ用意しろって言われたわ
2024/07/19(金) 06:38:59.05ID:NxMWpLbz0
>>429
メーカーじゃなくて販売店にくるのがおかしい話だろ
提クレもないんなら尚更
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 06:42:16.09ID:sj0KZVhw0
多分下請けの下請けの下っ端のADとかアルバイトとか自腹で買わされるんだろ
なりふり構わず貸してという名のクレクレやってるんだと思う
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 06:43:13.08ID:EOnwsiPx0
>>430
それはNHKが正しいだろ
稲中卓球部に出てきそうなブスをテレビに出したら駄目だわな
2024/07/19(金) 06:44:32.85ID:NxMWpLbz0
>>433
この時代そんな感覚だからダメなんだよ
2024/07/19(金) 06:54:31.10ID:MJMapQKE0
>>217
Yahooニュースでもとあるタレントさんの高校時代の部活で一緒だった写真を貸したら無くされたとコメントしてた人がいた
もしかしてそういう写真は意図的に「無くした」んじゃないかな
タレントの事務所が黒歴史にしたがっててさ
2024/07/19(金) 06:58:25.56ID:0OgLp6Xr0
>>9
、、、とか。。。の方が地雷
2024/07/19(金) 07:02:44.27ID:MJMapQKE0
>>275
ラジオ(川島がMCやってる土曜日のエウレカ、ではなくスバルが降りた後のそもそもの話)でラヴィットファミリーと言ってたからなぁ
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 07:04:38.13ID:eLBJ8yWS0
ゲームとかビリビリ椅子ばっかりやってるのってまともに制作費使えないからか
まじでつまらないもんなぁ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 07:04:44.81ID:wUXo9rj20
ちょっと使うだけだから買うには至らないんだろう。
2024/07/19(金) 07:05:26.59ID:M8947tuM0
タダで貸してとか子供かw
メリットを説明して交渉するとかならまだわかるが
まあ地上波が凋落していくのもわかるよ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 07:05:55.59ID:sQmdb/TC0
視聴者プレゼントにも番組で使った中古品じゃなくて新品送らないといけないだろうしね
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 07:06:35.29ID:VEGojB8v0
さーて今日の謝罪は田村アナ一人だけにやらせるか見ちゃおうかな
2024/07/19(金) 07:09:40.71ID:D3tCEi4y0
>>275
段ボール中学生が売れてたときは相方のバーターみたいな感じだったのに
自分の番組には相方いっさい呼ばないのなんなんやろ?
444 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/19(金) 07:09:49.62ID:TN9w5C+y0
これは田村アナ脱ぎ詫びだな
2024/07/19(金) 07:12:09.07ID:XpcXPEiD0
rabbit と love it ってitしか同じじゃないんだよね
2024/07/19(金) 07:14:31.66ID:tGh2GbFI0
使用用途も協力クレジットが出るかも分からない下の人間に任せてたりして
2024/07/19(金) 07:19:28.12ID:mgOnjBeZ0
スタッフや出演芸人減らさないって事は誰かが美味しい密を吸ってるんだろうか
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 07:19:59.60ID:MBTqgZYB0
>>443
本人が嫌と言うから仕方がない
関西で今のペースでのんびり好きなことだけやってたいらしい
2024/07/19(金) 07:26:10.69ID:XPEhwryk0
ボードゲームの購入代は南波アナと赤荻アナのボーナスから差引くしかないのかな・・・
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 07:27:40.50ID:cGkXzqkc0
提灯記事ばかり上げるわけだよなー
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 07:27:41.38ID:ST1QrHMG0
ボードゲーム企画はつまんねーからやらなくていいよ
あと太田プロのゴリ押し宮下草薙もクビでいい
2024/07/19(金) 07:29:10.34ID:XpcXPEiD0
朝から何を見せられてるんだろうという気になるね
2024/07/19(金) 07:32:02.89ID:EMZ3NVNh0
用途すら言わないって何なの
「こういうコーナーで使用するので」とか
その程度の事すらも言わないでただ貸してくれって頭おかしいだろ
2024/07/19(金) 07:33:28.75ID:8xc8UEak0
逆にラビットのイチコーナー貸してもらえよ
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 07:34:40.45ID:/2scu/5B0
このゲームに関しては新品買ったほうが安上がりじゃね?
借りてたとして往復の送料考えたら
2024/07/19(金) 07:35:15.22ID:P5MDzvDp0
パシリ扱いw
持って来いやっ!
2024/07/19(金) 07:36:37.75ID:dJojeGf30
メーカーと勘違いしてるだけでは?
忙しくてろくに調べてないんでしょう
2024/07/19(金) 07:38:47.65ID:XpcXPEiD0
>>455
ラビットがとは言わないが
借りても返さないことが多いらしいよ
2024/07/19(金) 07:41:39.72ID:OYAB61+90
ラヴィット見てるけどスタッフが学生バイトみたいなやつ曜日ごとにわらわら出てくるからな
教育もされてないマナーも知らんようなの使ってるからやろ
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 07:48:50.12ID:w2atVBE60
関係値ゼロ

こんな言葉をこの局面で使うんだ
2024/07/19(金) 07:49:56.83ID:9jIz90jK0
ラビットってどの層が観てるの?
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 07:52:05.50ID:2kw4lxXw0
ニートのおはスタって言われてるぐらいだから無職の人でしょ
2024/07/19(金) 07:52:53.74ID:y8IFKwvc0
>>100
販売メーカーならともかく関係ないゲームサロン経営だからな

ぽいなの発売元のジェエリージュエリーゲームスに話を持ってくべきなのよ

メーカーに許諾取らないで、勝手に貸したら貸したで後々面倒事にならないとも限らないよ。
インターネットコンテンツとかは割と緩いけど地上波は影響力が違う
2024/07/19(金) 07:55:39.03ID:y8IFKwvc0
>>443
相方はバスケで忙しいんだろ
1年で280日ぐらいバスケしてんだろ
2024/07/19(金) 07:55:44.40ID:cNUJu9p90
何かさ芸人のだれそれがラビットにハマっただの話してるみなみかわとか見てるとつまんねえ奴になったなと思ったよ
2024/07/19(金) 07:57:44.88ID:y4XM3Zf70
>>103
マジレスばっかされてんなw
2024/07/19(金) 08:00:46.01ID:55kBMzOi0
>>2
おま
2024/07/19(金) 08:02:05.32ID:VkVW14BB0
>>2
ガイジの発想

チョクセツイエヤー=公表シナイデクレー
2024/07/19(金) 08:04:32.71ID:HJHDwELs0
ラビットはゲームとか歌とかやり出してから見てない
自分たちだけが楽しんでる感が強くなって・・・
2024/07/19(金) 08:08:01.72ID:VkVW14BB0
>>5
こんな無くされたり汚されそうな物
しかも1980円

それをわざわざ金かけて送ったり取りに行ったり来てもらったりして人に貸すか?
ガキかよ

https://i.imgur.com/r0BFTYz.jpeg
2024/07/19(金) 08:14:37.24ID:0GwzCq9/0
>>463
ほんとそれだよな
謎すぎる
2024/07/19(金) 08:15:18.69ID:/WZ9UHTH0
坂本弁護士一家を皆殺しにしちゃった局だしなぁ
2024/07/19(金) 08:16:39.76ID:GCHRTOsA0
>>1
テレビ局って
こんなにセコいんか
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 08:23:31.97ID:0xhFm7650
貸してくれってやつにろくなのがいるわけがない
2024/07/19(金) 08:23:40.67ID:hrhFHEVS0
>>294
もってこい もしくは明後日までに送ってこい
そのあとは借りパク。
476!dongri
垢版 |
2024/07/19(金) 09:00:12.81ID:1yzeCV3l0
>>445
rub itだろ思考志向…
2024/07/19(金) 09:01:45.12ID:Kj0wyCA+0
TBSは借りたもの紛失するから無理
2024/07/19(金) 09:05:44.56ID:55Gb/SJN0
楽しみ方の指導込み、でもなく、ただ貸してくれ、なのか
いくらなんだろう、そのゲーム
ゲームセンターCXだと、いつもはソフトを購入してるけど、たまに高額ソフトになると「予算がなくて今回は借りてます」という値段が3万とか4万とかだった気がする
地上波の人気帯番組ならCS番組より、予算も潤沢なんじゃないのか
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 09:08:49.87ID:/LTsNNTD0
>>377
旧ジャニーズがでてると山のようにいるファンが呟く
旧ジャニーズ頼りの番組に見えるね
2024/07/19(金) 09:12:18.65ID:XpcXPEiD0
>>476
https://cu.tbs.co.jp/program/20997
2024/07/19(金) 09:49:40.82ID:tKEhLGBK0
3週間くらい前なら確かトイレがきれいか汚れてるかの人狼カードゲームやってたのみた
結構面白そうだったけど人数確保とある程度討論できる年齢じゃないと無理だから家族で遊べる感じじゃないなと思った
あれもこの人から借りてたのかな
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 09:54:05.22ID:T5CLlCHz0
うーん、買って番組で紹介してその後それどうするの?というのもあるしなぁ
2024/07/19(金) 10:02:04.67ID:GNzigOTa0
買った後の処分云々言うアホ共は貸した側がその後始末しょいこめばいいとでも思ってるんか
2024/07/19(金) 10:02:26.97ID:7CdAoZn30
>>482
それ全てのものに当てはまるだろ
2024/07/19(金) 10:07:53.08ID:tKEhLGBK0
有償レンタルなら良かったよね
それかコーナー冒頭で「ボードゲームカフェの◯◯さんオススメ!」って店舗紹介VTRを数秒差し込むとか
そういうのも一切ないならそら怒るよね
2024/07/19(金) 10:09:09.45ID:aJhp/U0L0
吉本ボードゲーム部みたいな芸人おったじゃん
全部そいつに用意させればいいじゃん
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 10:35:24.74ID:m7LE4oyp0
レンタル料20000くらいで貸せば良いのに
紛失されても壊されても返ってこなくても保証にはなるだろ
2024/07/19(金) 10:41:55.70ID:AgKoHRBo0
テレビ制作者相手という形ではあるが、知らない人に突然貸してと言われりゃ困惑するわなw
謝礼なし、協力表示(宣伝効果)なし、無事返してもらえる保証なしじゃ貸せないな。
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 10:42:28.04ID:XOre4Eh40
貸したやつは商品として売れないからね
2024/07/19(金) 10:46:43.29ID:CILyRQhl0
>>487
2000円未満で売ってんねん
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 10:48:52.51ID:pZHROpkY0
なぜ買わないんだろう?
かわぐち氏とやらに持ってきてもらって番組終了後まで待たせてそのまま持って帰ってもらうつもりだったのかな?
自分らが動く交通費や時間を考えたら買った方がずっとマシなお値段だよな。
2024/07/19(金) 10:52:41.55ID:M950EA1f0
テレビはクズ
2024/07/19(金) 10:54:33.90ID:n/zoPmDV0
「宣伝しないし、どうするかも考えてないけど、まあ貸せや」
だから、まあ貸すほうが頭おかしいわな
2024/07/19(金) 10:56:26.17ID:GNzigOTa0
>>491
送料向こう持ちで郵送させてその後はだんまり決め込むつもりだったとでも考えんと全く理解できんな
そう考えてもなお買った方が楽で確実だろうという結論にしかならんが
2024/07/19(金) 11:01:38.52ID:BPQKCzJH0
>>441
むしろ番組内で使ったやつならジャニーズとかアイドルとかに遊ばせれば金とれそう
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 11:04:50.83ID:pZHROpkY0
>>494
だよな〜
「ゲームを宣伝してやるんだからそれくらいやってくれて当たり前」みたいな感覚かな
2024/07/19(金) 11:29:25.08ID:c4uuw1vb0
灯油撒いて炎の上歩かせて死亡させたテレビあったよな
2024/07/19(金) 11:33:14.28ID:9Xv6D7sk0
ゲームじゃないけど
うちも「番組で使いたい」って連絡きたから送ったら「使いませんでした」で終わった
2024/07/19(金) 11:38:40.86ID:ScSkwIk10
発売元でもない作者でもない既知の仕事相手でも局の関係者でもない人に
2000円ぐらいの商品を「貸してくれ」ってなかなか言えねえな
2024/07/19(金) 11:47:12.14ID:KXL43Vw90
非常識な世界
上から目線で特権意識も強い…と
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 12:26:29.20ID:RBEzqeED0
承認欲求強いメンヘラかな
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 12:40:54.22ID:8LStOeMs0
この貸してって、当たり前だけど、サンプル品として無償でくださいって意味だからね
返送すると手間賃高くつくから
2024/07/19(金) 12:45:42.66ID:j9UGMLBc0
>>502
それなら製造元に言うだろ
2024/07/19(金) 13:07:51.11ID:f/Mbme620
>>503
大して調べもしない馬鹿なADがショップオリジナルと思い込んでるんだよ
2024/07/19(金) 13:13:02.02ID:u9ZozQqU0
まあ名指しされたしラヴィットももう頼まないでしょ
と思ったがあそこのスタッフ神経太そうだからわからんな
2024/07/19(金) 13:17:30.69ID:GNzigOTa0
>>502
貸してと無償でよこせがイコールの解釈になるってどこの世界の当たり前なん?
まして製造元でない相手に?
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 13:22:13.66ID:E/H3caxd0
海外ロケとかけっこう行ってなかったっけ?
それなのに2000円ぐらい払えんとかどういう制作費の使い方してんだよ
スタッフの慰安旅行か?
2024/07/19(金) 13:23:40.05ID:TgfUiBuS0
宣伝してやるんだから無料で寄こせ

これがテレビマンの本音です
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 13:23:51.28ID:CqNjZNeF0
1980円もだせない乞食番組
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 13:28:36.29ID:wXrzmPlO0
一般人が公式サイトにTVでた実績羅列ってそういう人なんだなって思ってもしゃーないでしょ
2024/07/19(金) 13:39:23.76ID:6/b2C0cW0
>>506
昔から大物俳優や歌手それに力士なんかでこの手の話は聞くけどね
今はイイ人扱いの北の富士とかこういう行き過ぎたゴッチャン体質で悪名高かったし海老蔵もよく噂になってたよな
外タレなんか訪日中無理矢理会員証を作らせて借りたビデオDVDを返さなかったなんて逸話は数えきれないくらいある
ただ流石にここまでしみったれた話は初めてだけど
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 13:45:12.05ID:ppQnf69V0
他の番組のTBSのスタッフも失礼な態度
社内教育ができていないのだろう
2024/07/19(金) 13:47:59.24ID:5i4c4NxW0
>>275
パワハラっぽくイジるのも増えてきたしな
曜日毎に「ポンコツ係」が決まってて、失敗とか人狼の犯人に誘導して一笑い獲る、みたいな

有吉もだけど、下積み長い人でも天狗にならないって難しいのね
2024/07/19(金) 14:40:19.03ID:dhAbZwKL0
ラヴィットてプロデューサーがパワハラしたり意外とギスギスしてるね
2024/07/19(金) 14:59:07.10ID:qyHmRjVc0
そんなしょーもない帯番組見てる奴らが悪いよ
誰も見なかったら終わるんだから
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 15:01:25.55ID:uI1js2Ew0
>>499
マジでどういう教育されて来たらこんな非常識なことできるんだレベルよね
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 15:49:20.43ID:UmignPq60
>>4
制作会社の社長が朝鮮人とか
番組プロデューサーディレクターが朝鮮人とか
今時珍しくないからな
マナーもクソもねえよ
2024/07/19(金) 15:51:11.55ID:ArHCVzjJ0
今日のラヴィットなんか1時間くらい消しゴムの匂い当てるだけのゲームしててコイツら正気ですか?と思った
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 15:57:28.93ID:E/H3caxd0
>>518
深夜にやる企画だなwww
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 16:03:44.96ID:5JvCx/d/0
>>518
その時間裏はみんな情報番組だから
そっちに興味のない人の受け皿にはなってるとは思うw
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 16:04:57.01ID:eA9sW/wF0
1980円くらい買えよwww
2024/07/19(金) 16:19:58.36ID:edfNOz0Z0
自分のところで作ってるわけでも独占販売してるわけでもないゲームを宣伝されてもなんの得もないわな
2024/07/19(金) 16:20:29.58ID:HTnCYrlK0
業界人に貸すと返ってこないこともよくあること
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 17:04:36.23ID:FjHayaRZ0
たった2000円弱のそのへんに売ってるゲームすら自腹を切りたくないってか
TV制作現場も本当に貧しくなったもんだな
2024/07/19(金) 17:07:05.90ID:kzLZ1xtr0
ここでセービングロール3d6な
あー失敗だ、お買い上げな
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 17:10:43.13ID:icZsxtM70
協力しても何のメリットもないんじゃなあ
せめて店の宣伝くらいしてやれよ
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 17:11:10.02ID:dDI//+610
池上も有識者に色々聞いてそれを池上が言ったことにするけど良いですか?ってのがあったな
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 17:14:42.12ID:tiPFR+Mt0
俺らに言われてもなあ
もうSNSで愚痴こぼしてオナるの辞めたらどーだ?
知らんがなとしかいーようがない
529 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/19(金) 17:21:28.71ID:qXhXBKi70
>>215
全テレビ局共通っぽいが
制作費削っても人件費(局員の給料)は削らないって胸張ってる経営者の多いことよ
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 17:25:13.16ID:JtKrAiGA0
テレビで使ってやるよ!って考えな製作陣がまだ居るんだなw
今はそんな横柄な態度をしたらすぐにネットで晒されるしテレビ第一みたいな時代じゃないのに気付けよw
2024/07/19(金) 17:25:14.91ID:ba7fVr/d0
>>1
TBSはキー局なのに1980円の経費が使えない内幕がバレてしまって哀れやな
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 17:26:55.63ID:HrjC3NZw0
1980円て
ただで借りても往復の送料で2000円超えちゃうんじゃないの
まさか局まで持って来させて終わったら取りに来させる腹積もりだったのか
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 17:47:31.87ID:gKL54Ee10
貸したゲームを出演者が使えばもう売り物にならんし
なんでこの人がそんな被害に遭わなきゃならんのか
テレビ局ってどんだけ特権意識あるんだよ
2024/07/19(金) 18:25:11.67ID:5+/EMv770
乞食じゃないんだから
提供も出さずにタダで使い続けるって恥ずかしくないの
2024/07/19(金) 18:28:30.02ID:Ja1wR+fo0
貸したら無くされますよ?
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 18:44:51.39ID:FjHayaRZ0
「貧すれば鈍す」を体現したような事例だね
局が貧しくなった結果、勤める連中の精神まで卑しくなったわけだ
2024/07/19(金) 18:44:58.55ID:oiAvTFbV0
タレントは借り物なんて知らないし、ボードゲームとかカードゲームって重要なコマやカードなくなるとめちゃくちゃ困るやん
2024/07/19(金) 18:48:17.09ID:cqcHAqUU0
今のテレビ局はカスすぎるなほんと
ケチラビットw
2024/07/19(金) 18:49:59.37ID:cqcHAqUU0
まるで韓国のテレビ局みたいな
あ、t◯sか
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 19:05:11.77ID:XSnpplCW0
2000円ぐらい普通に買って番組中にゲームやるなら〇〇社さんの〇〇ってゲームです!て一言言えばいいだけなのに何で出来ないんだろう?
2024/07/19(金) 19:07:15.16ID:sFfKPNhY0
頼んでる奴もただのパシリで何も答えられんのやろ
2024/07/19(金) 19:10:37.02ID:B+DiChrQ0
>>537
無くされなくても小売店が開封使用済の商品返されてどうすりゃいいんだ
2024/07/19(金) 19:21:38.60ID:gsXNI+Sg0
ラヴィットのボードゲームは宣伝にならない
ラヴィットに限らずだけど
ゲームのおもしろさは見せずにルールも理解してない芸人のドヘタプレイで
グチャグチャになって芸人の盛り上げでごまかすだけ
2024/07/19(金) 19:27:00.77ID:9GXk15k/0
>>79
他の部署で使えない韓国人スタッフを集めてるんだろうな
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 19:37:26.51ID:vQrv2h3Q0
「ボードゲーム貸してください。」って簡単な連絡(メール)しか寄越してこないのかな
雑すぎるな TBSがダメなのか吉本がダメなのか
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 19:52:17.66ID:Z+OSda5L0
吉本withジャニタレの番組だからこんなもんでしょう
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 22:06:50.36ID:/6gxsWFw0
個人的にTBSには弁護士一家事件のイメージしかないから本当に怖いしなんて国が放置しているのか全く理解できない
2024/07/19(金) 22:10:28.69ID:gqYhHdXv0
楽ばっかしようとしてんな
無くすくせに
549 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/19(金) 22:14:13.57ID:fjIR9/mF0
借用の交渉やらメール、書類作成、送料などなど
これらのコスト考えたら、どんぶり勘定でも買った方が安いってわかる罠

そういう試算ができずに単にキャッシアウトしか見てないくせに制作費がないとか言ってんのかな?
スタッフにサビ残とかさせてんじゃねーの?
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 22:17:29.97ID:LIvjCASc0
この番組か局かしらんけど未だにTV出してやる、みたいな目線なんだろ
こんなクソ番組で紹介してもらうより有名ユーチューバーに紹介してもらった方が
何倍も宣伝効果あることに気がついてない
だいたいラビットなんて見てる層がボドゲに1ミリの興味もねーわw
2024/07/19(金) 22:19:16.76ID:hrhFHEVS0
取り上げてもらったら販促になるかもしれないじゃん
だからタダで明日までに送ってこい
返却はしないしクレジットも出さないけどwww
552 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/19(金) 22:20:28.96ID:fjIR9/mF0
>>300
その方が高くつくのになw
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 22:31:19.23ID:BjqnALnv0
>>357
これまじ?深刻すぎる
2024/07/19(金) 22:32:22.71ID:ORgKRM+F0
>>544
へー優秀な人はどの番組行くの?
2024/07/19(金) 22:50:14.35ID:lnWKXtTO0
正直なんでそんなに怒ってるのか
貸さなきゃええやん?
2024/07/19(金) 23:27:22.74ID:lSXVB7lS0
TBSぽいよね
2024/07/19(金) 23:51:33.16ID:UmeQ5lYL0
>>551
発売元や開発元に宣伝してやるからよこせって言うべきだったね
2024/07/20(土) 02:35:43.92ID:b6SNKDHW0
マスゴミに限らず、金使わない=仕事できると思ってるらしく、
ゲーム感覚で値切る奴が結構いる
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 05:25:22.27ID:TKNed2p90
>>2
>>1読んでから書けや
2024/07/20(土) 05:37:11.49ID:gfiGK1sq0
川島ひでえな
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 05:37:25.74ID:oxceMbiY0
TBSさん対応して上げて
乗ってこなかったら本人の問題で
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 07:13:55.25ID:oQRv4qqn0
>>518
あの消しゴムも誰かからタダで借りてきたのかと思うと泣けてくる
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 07:18:23.15ID:myE18NRL0
ラヴィットのスタッフの感じ見てたらわかるわ
裏方のくせにみんな髪染めてすげー楽しそうにキャッキャ言って
いちいち画面に出てくる
2024/07/20(土) 07:30:06.53ID:5rn/AIWm0
そもそも、「売ってるんだか、借りないで買えよ」ってのが言いたいことなの?番組内で芸人がウケ狙いで雑にゲームを使った、とかではないの?
2024/07/20(土) 08:41:29.30ID:asnwOCqs0
どんな番組でもそうよ。
いい宣伝だろぐらいにしか思ってない節はあるんだろう。
2024/07/20(土) 08:43:40.39ID:OfSe9/0m0
ラヴィットの何が面白いのかまったく分からない
アイドル芸人大量投入してヲタにTVer視聴回数頼んでるだけのクソ番組。その証拠に視聴率見たらスゲェ悪いんだよなww
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 08:56:03.94ID:mmvtFBP70
TBSじゃないけど散策番組で親の店でタレントが食事を食べてるところを撮影したいと連絡があったけど食時代無料で訪れる時間が完全に分からないから前後1時間は客を入れないで貸切にしてほしい言われて断ったと言ってた
2024/07/20(土) 08:58:06.31ID:/YTFCq/70
別に金がもったいないから貸してくれとか言ってるわけじゃないと思うんだが
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 08:58:56.89ID:h6CboS1Q0
ここまでセコくなったか
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 09:23:52.05ID:E73/HN9/0
>>568
金以上に他人に手間かけさせんなって言われてんの
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 09:28:07.97ID:XjSu34ke0
5ch実況で自演工作員だらけのスレ
ラビット、ぽかぽか、水ダウ
2024/07/20(土) 09:32:26.70ID:LiKypCa/0
番組で取り上げてやるから貸してよ
宣伝も知名度広がってWIN WINだよね

こんなT豚側の思考が透けて見えるわ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 09:41:53.60ID:E73/HN9/0
>>572
この場合は店名もクレジットされないから何の宣伝にすらならない
2024/07/20(土) 09:42:27.65ID:zCXVEK670
テレビ局ってほんまに金ないんやな
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 09:46:18.53ID:UTaSrxNL0
>>567
めちゃくちゃな要求しよるな
2024/07/20(土) 09:48:12.79ID:NGKwnkfa0
ラヴィットのスタジオのノリが急になんか嫌になってTverで後半のVTRだけ見てラストのスタジオのやり取りの前に消してる
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 09:48:33.38ID:PNsyrhwV0
>>571
事務所があれなとこだな
前二つは褒められる数字もほとんどない
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 09:49:21.29ID:Hf6BbBxy0
下手に貸すと借りパクされるからな
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 09:50:01.21ID:rJI36RKh0
貸さずに宣伝になってるね
2024/07/20(土) 09:51:24.45ID:LNJvvd4U0
朝鮮人による朝鮮人のための反日偏向TBSの日常です
2024/07/20(土) 10:12:36.89ID:WomJWGEq0
>>34
普通はそう
2024/07/20(土) 10:15:53.12ID:WomJWGEq0
>>45
「に」を入れ忘れただけでそこまで言われにゃならんの?
それならTBSのスタッフはもっと文盲だしそっちを責めるべきでは?
2024/07/20(土) 10:17:01.81ID:8beLCiXR0
>>566
ラヴィット信者は同じ時間帯の他局は大谷とか悲惨な事件とか朝から見たくない情報しか取り上げないのにラヴィットは一切大谷とか取り上げずバラエティに特化している姿勢が素晴らしいと言ってるけど、そのコンセプトがいくら良くてもラヴィットが面白いかどうかはまた別の話だからな
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 10:17:43.00ID:RvF3gBR90
未だに謝罪なしか
番組打ち切れよ
2024/07/20(土) 10:33:21.08ID:KW+ejT9J0
>>576
ユニットで歌うようになってからヘキサゴン思い出して見るの辞めた
2024/07/20(土) 10:39:44.86ID:0KhGFz4T0
>>572
ネットがなくて情報独占してた暗黒時代の名残だなw
テレビ新聞が大本営発表だった時代
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 11:18:14.79ID:dhpgHfY60
もうねテレビ局に原爆落とせよ
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 12:19:50.04ID:NULBxPDE0
借りて紛失とか損壊させてもそのまま返しそうでゲスいわw
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 12:32:28.46ID:nfhbOrdx0
実績ゼロの相手にタダで貸せとか、どんだけ乞食
まあ北朝鮮放送局だから仕方ないかね
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 12:48:05.98ID:beIcbkxn0
セクシー田中さんの問題でも原因の一つだと思っているんだけれど
テレビ局側に宣伝してやってるんだから!売り上げが伸びるでしょ?ていうのがある感じ?
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 12:59:36.50ID:W/cViqsT0
川島のハゲが進行してしまうぞ
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 13:12:48.83ID:fR5Nrfd80
テレビ局の正社員は一流大卒が多いのでこんなことはしない
こういうことをやるのは制作会社の人間
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 15:05:03.21ID:gL0alV9A0
なんで店名のクレジットすらしないんだろう?
2024/07/20(土) 15:08:09.90ID:STiITvxe0
俺の実家にポケモンバージョンのゲームボーイミクロあるんだけど?これ誰の?

記憶にないけど借りパクしてんよ?俺一人っ子やし
2024/07/20(土) 15:08:28.89ID:x3nTGo3p0
ボードゲーム用意するのが下っ端の下っ端だから画面にクレジット出すように打ち合わせする権限もないんじゃない?
2024/07/20(土) 15:18:08.14ID:3/SiXcs+0
>>53
この前匂い付き消しゴムを1時間かけて
ダラダラと匂い当てクイズしてたけど
制作費ないなら芸人に漫才でもさせてろよ
って感じになるな
そこまで貧乏なのかテレビ局って
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/20(土) 15:30:43.82ID:O4nRjL8B0
そもそも、あの番組何が面白いんだ?
2024/07/20(土) 15:53:07.58ID:drdyp6fU0
このかわぐちさんなる人も相手がテレビ局だから
(文面こそ穏やかなものの)怒りの拳を振り上げるボーズを取ってるだけで
これが某音羽や某紀尾井町の様な大手出版社やYahoo!みたいなネットメディアが同じようなゴネ得を狙ってきたり
所謂有名作家批評家達達だったり人気YouTuberやTikToker辺りにおねだりでもされたら
どのような反応を示すのかは気になるよね
2024/07/20(土) 15:55:27.76ID:drdyp6fU0
>>598
スマンYahoo!じゃなくてAbemaのつもりで書いてた筈だけど打ち間違えたか
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 03:56:18.13ID:LbmJ7JzL0
斜陽の業界だからまともな人材がいないんだろう
テレビ局どこも腐りすぎ
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 08:33:07.36ID:+alag8ox0
1980円で売ってるなら
やり取りや郵送の手間で逆にマイナスになるのではw
2024/07/21(日) 08:37:22.11ID:9s+L6KCU0
関根勤許せんな
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 08:52:02.05ID:TPZ+bi7u0
貴重な昔の新聞を貸したらゴミと間違われて捨てられたっていうのもTBSじゃなかったっけ
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 11:04:02.04ID:7ji5w8KK0
TBSは、ろくな事をするからな
だから日テレ、フジ、テレ朝等よりも敬遠される
2024/07/21(日) 11:06:55.27ID:7ji5w8KK0
>>4
という事はフジテレビには
ほとんど日本人だらけという事だね?
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 11:24:27.08ID:JHet4eBq0
フジはコネだらけで一般採用に仕事が集中してノイローゼ
高津の結ぶまで入ってるの知ってビックリ
前社長もコネ
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 11:25:19.07ID:xCRi2Nyt0
自分昭和家電を集めてて時々メディから声掛かることあるけど、番組制作会社からテレビを無償で貸して欲しいと言われてOKを出したが、万が一そちらで外装を壊した時には補償をして欲しいと伝えたらそれは出来ないと言われてびっくりしたわ
雑誌や自主制作映画ですら出来たことがテレビには出来ないのだぜ
ちなみに無償で貸せって言ってきたのもテレビだけだった
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 14:22:55.65ID:lxl1toWY0
>>603
昔、気まぐれコンセプトっていう広告会社を舞台にした業界ネタ漫画があったんだけど
大学教授からきた貸した資料を返してくれって電話に対してテレビ局の担当者が見失ったから返せないって返事して
電話を切った後で「貸した資料を返せとか非常識な電話が来たぜ」って周りに言って、「そんな奴がいるのかよ」
「世の中には非常識なやつがいるな」みたいに周りが反応するってのがあった

何処のテレビ局でもそんな感じなんだと思うよ
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 14:27:38.83ID:He8KikvX0
民放がクソなのか
それとも下請けの制作会社もしくは孫請けの会社がクソなのか
2024/07/21(日) 15:35:18.18ID:uSUpdR8E0
制作費で2,000円のゲームも買えないくらい予算が足りないのか…
2024/07/21(日) 15:37:17.31ID:uSUpdR8E0
芸人のギャラも極限まで減らされ、弁当もかなり貧相なものになってるらしいから、もうテレビはオワコンなんだな
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:06:54.27ID:oxqjjJdD0
>>609
全部クソに1票
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:14:53.67ID:2spMhfI00
2000円しないゲームを貸し借りする方が面倒だと思うがな
一回しか使わないにしても買った方が早い
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:19:44.94ID:+IcTNK780
テレビ関係者の横暴な態度
たびたび問題になってるのに改善の兆しがない
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/21(日) 19:26:06.97ID:H6PIvN/n0
>>1
テレビに協力するなんて絶対しないわ

映像も使い放題、編集は嫌味な感じ、協力したら最後やぞ

街角インタビューも安易に受けてる田舎者がいるが絶対にやめとけ。店紹介も絶対にやめとけ、潰れるぞ
2024/07/21(日) 19:46:53.85ID:nujuDZeS0
>>607
テレビ村の異常性よなあ…
映画は映画でキャストにパワハラしたりするけど
テレビ村はほんと一般人を舐めきっている
あの特権意識をテレビ凋落の現代でもなおアップデート出来てないのは度し難い
2024/07/21(日) 20:27:25.33ID:7Dnpe5Zz0
本当に>>1を読まないバカが多いことがよく分かったわ
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/22(月) 13:27:21.66ID:3VLNDy1/0
スポンサーの本音
トレンドに乗らないし視聴率も深夜帯と変わらんのならCM料金を深夜帯料金にしてほしい

他番組のスタッフの本音
制作費こっちによこせ
619 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/22(月) 13:29:13.29ID:OvCAauSx0
>>617
自己紹介乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況