X



【MLB球宴】史上最悪の国歌斉唱¥乱ォ歌手が謝罪も…まさかの言い訳「私は泥酔していた」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
垢版 |
2024/07/17(水) 12:49:29.48ID:VcWqP98Z9
 史上最悪と米メディアが一斉に酷評した米国国歌斉唱騒動に16日(日本時間17日)に新展開だ。

 米テキサス州アーリントンで15日(日本時間16日)に開催されたオールスター戦前日恒例のホームランダービーで米国国歌を斉唱した際に、終始音程を外していたカントリー歌手イングリッド・アンドレス(32)が、自身のX(旧ツイッター)で「私は泥酔していた」と謝罪し、アルコール依存症の治療を受けることを明かした。

 アンドレスはボストンの名門バークリー音楽大学で作詞作曲などを学び、2019年にカントリ歌手としてプロデビューを飾り、20年にはグラミー賞3部門でノミネートされた実力派だ。

 しかし、全米にテレビ中継された注目の一曲は信じられないほど音程が外れていた。米メディアは一斉に酷評した。アンドレスがXに投稿した全文は次の通り。

「戯言を言うつもりはない。昨夜は泥酔していたの。私は必要な治療を受けるために、今日施設に入るつもりです。昨夜のあれは私じゃない。MLB、全てのファン、そして私が愛してやまないこの国に謝罪します。リハビリは超楽しいって聞いているので、また皆さんに報告します」

 米スポーツサイトのブリーチャーレポートは16日、「AP通信によると、MLBはこの件についてコメントしていない」と速報。「アンドレスは最近、17日にナッシュビルで、24日にデンバーでライブを行なうと発表した。しかし、彼女の代理人がCNNに語ったところによると、これらのショーはキャンセルされた」と伝えた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/309692

動画
https://www.youtube.com/watch?v=WjSiCqLUr7A
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:50:16.81ID:gQKyRvC70
コブクロ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:50:21.42ID:sWaepOqW0
酔いしれてたってことか
2024/07/17(水) 12:50:39.67ID:7mIOKIey0
酔ってたなら仕方ない
2024/07/17(水) 12:50:53.58ID:/Scrxgmn0
中居正広「俺が変わってあげたのに」
2024/07/17(水) 12:50:58.79ID:zoKHn7Sk0
昨夜のあれが本当のお前だと自覚しろ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:51:39.04ID:rbBr/nS30
政治思想的にはどっちなんだろ? 国歌に対しての認識というか
2024/07/17(水) 12:51:42.66ID:Ao5wPbAA0
酔ってたんだよ
自分の歌声にな…
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:51:59.22ID:rbBr/nS30
飲んだら歌うな
歌うなら飲むな
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:52:47.17ID:X+vaBiNy0
単純に下手くそで音程外してただけのように思う
2024/07/17(水) 12:52:51.41ID:BzYHpNdC0
この場が怖くて酒飲んでしかいけなかったってアル中とはまた別だと思うがな
依存はしてるけどこんなでかい場だとそりゃ怖いだろ
2024/07/17(水) 12:53:05.03ID:n/mTcOcI0
今初めて聴いた
アメリカ国歌がどんなんか分からなくなったわw
2024/07/17(水) 12:53:15.23ID:5VR7fU920
時男山口と同じアルコール依存症か
依存症は治らない
2024/07/17(水) 12:53:34.67ID:n6TXUIJq0
奥田民生・・・
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:54:05.16ID:omsAfopX0
アメフトだと気合い入れるけどベースボールならまあいいでしょ
という感じ
2024/07/17(水) 12:54:14.04ID:tm+wxPXx0
プロとしてこの手の舞台で飲酒してやるのはもうアルコール中毒者なのでは?
2024/07/17(水) 12:54:25.00ID:9na+DXAn0
下手な奴に限って変なアレンジするよな 
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:54:50.47ID:2Ew4LgHP0
酔ってた
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:55:17.04ID:hH1SyIhR0
ネットで叩かれて気の毒だったな
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:55:35.88ID:VvSy+bqu0
>>11
シラフじゃ怖くていけないから酒に頼るってのがまさに依存なんすけど
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:55:45.13ID:HfR727Wi0
どろよいしてたならしょうがないよ
俺もそれでタクシー殴ったことあるもん
2024/07/17(水) 12:55:55.87ID:kbG8l3/r0
いやこれほんとビックリする位に下手だったよ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:56:10.50ID:0JX5qrgn0
へったw
24 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/17(水) 12:56:11.62ID:jJ+FRFVX0
>>16
施設入ると言ってるから実際にそうなんじゃね
2024/07/17(水) 12:56:15.31ID:J92rdnfm0
リハビリは楽しくても酒を我慢するのは地獄なんだろな
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:56:16.92ID:BpogBG7B0
太志。。。
2024/07/17(水) 12:56:24.95ID:VPXTGInV0
この人のtiktok見たら普通に上手でしかもクリスマスっぽい曲も良かったよ。治療してきな。
2024/07/17(水) 12:56:35.70ID:LUE/LLW60
カラオケとちゃうねんで
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:57:06.68ID:0JX5qrgn0
これ国歌知らないレベルだろ
2024/07/17(水) 12:57:21.03ID:TFYhbeid0
ジャニやAKBで下手な歌に慣れてると、違和感がない
というより、普通に上手く聞こえる
2024/07/17(水) 12:57:44.31ID:ms6oq4dJ0
>>19
どこかの警察署もシートベルトをしない、スピード違反者はこの動画を見ることになりますとか便乗してたからなw
かなりの広範囲でネタにされてた

個人からも耳から出血した言われまくってたし
32!dongri
垢版 |
2024/07/17(水) 12:57:52.93ID:VG7BUAhR0
馬飼野浩二先生も音痴だがリズム感はいいとのことらしいけど歌手じゃないし
2024/07/17(水) 12:58:03.86ID:fNBG/9Ot0
誰かに飲み物に浪花入れられたんじゃないか?
中川昭一みたいに
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:58:05.28ID:0bosR4Fu0
あっちだとアル中とアル中治療宣言すりゃ許される
と思ってる節あるよな
35sage
垢版 |
2024/07/17(水) 12:58:06.03ID:ezRkV27k0
言い訳にならない
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:58:49.08ID:QdtVSwun0
Xの投稿も泥酔してそうな文だな
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:58:50.67ID:M5HsqqRK0
これ動画見て(聞いて)クッソわろた
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:59:04.77ID:mMeDr0WC0
俺はアル中だから気持ちはわかる
だけどこれは正真正銘クズ案件
叩かれて然るべき
でもアル中の俺は気持わかるから叩かない
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 12:59:07.33ID:K3dsheXR0
やきうってこんなもんじゃね?
マイナースポーツに一流歌手が来るわけないじゃん
町内会の爺が歌うレベルだよ?
2024/07/17(水) 12:59:15.58ID:RIwwFEDP0
アメリカ国歌ってムズいよね
2024/07/17(水) 12:59:19.94ID:onFvrhFW0
日本の議員は入院
米国の歌手は入所
2024/07/17(水) 12:59:47.28ID:pUg7/0NQ0
野球の祭典にふさわしいパフォーマンスじゃね?
野球ファンって全員酒好きだし
2024/07/17(水) 12:59:51.64ID:ELxUioJi0
カラオケド下手だけどそんなんならワイが代わってあげたのに
2024/07/17(水) 13:00:05.80ID:arjztCdM0
これは酷い
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:00:15.70ID:SxZR/EC20
>>1
動画見たら笑いそうな選手いて草
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:00:32.98ID:zsLFL1Gb0
君が代はもっとヤバいのあるから何とも言えん
2024/07/17(水) 13:00:39.43ID:Af7iFufD0
言い訳がすごい
2024/07/17(水) 13:00:58.63ID:0H6W/JJm0
コブクロ 『気にすんなww』
2024/07/17(水) 13:01:05.36ID:BFvxcALG0
この子やり手だろ
世界への言い訳の天才やろ
2024/07/17(水) 13:01:15.41ID:rwsNufpn0
音外しまくりというか声出ないのかと思った
そして何でそんなの呼んだのかと

ノミネート四回って自慢出来るものなのか?
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:01:29.01ID:6UdBDNRl0
謝れてえらい
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:01:29.87ID:XpyZY8FA0
なんの大会だったか和田アキ子の君が代も酷かった記憶があるな
オマリーの六甲おろしよりはマシだけど
2024/07/17(水) 13:01:29.99ID:lTVWnnE00
外してるけど酔いが覚めたら普通に歌えるんだろうなというレベルだった
いい声してるし
口パクに頼って音程?ナニソレ美味しいの?状態のジャニーズや秋元系、kpop歌手よりぜんぜんマシ
2024/07/17(水) 13:01:37.10ID:9na+DXAn0
この人女優だから仕方ないとか見たけど 
普通に歌手だったのね 
2024/07/17(水) 13:01:45.17ID:+9sHYEZm0
あれは選手に失礼だよな
歌う前に誰か気づいて代役立てればよかったのに
2024/07/17(水) 13:01:47.66ID:Dn2KpCBe0
出だしは悪くなかったけど途中から何の曲か分からなくなるほど酷かったな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:01:53.84ID:bd/lJLFE0
>>46
T-BOLAN
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:01:56.25ID:IC1xeo2k0
>リハビリは超楽しいって聞いているので、また皆さんに報告します

舐めてるな
2024/07/17(水) 13:02:15.77ID:Dn2KpCBe0
>>40
君が代の方が難しいかなと
2024/07/17(水) 13:02:23.08ID:zoKHn7Sk0
下手とかいうレベル超えてなんの歌か分からん
61hage
垢版 |
2024/07/17(水) 13:02:29.17ID:GtvEmirb0
ヨアソビもアドも

今の若いやつみんな

こんなもんやろ🥺
2024/07/17(水) 13:02:39.03ID:OIT6lm1c0
奥田民生か
2024/07/17(水) 13:02:45.08ID:UlmLVtao0
酒飲んで気を大きくしたかったのかね?
それにしても下手くそ過ぎるだろw
2024/07/17(水) 13:03:01.36ID:UZf2cd/Z0
意味わからんw
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:03:12.30ID:irwMysjl0
喘ぎ声やん
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:03:13.32ID:+SP4iAsh0
中居正広の君が代独唱は伝説
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:03:15.53ID:KPLK15lc0
君が代は普通に難しいからな
入りで間違うととんでもない事になる
2024/07/17(水) 13:03:19.69ID:Dn2KpCBe0
>>46
コブクロはヤバかったね
2024/07/17(水) 13:03:27.35ID:FwM0qBFp0
面白い(笑)
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:03:29.97ID:x9Dl1EU10
リハビリは超楽しい。。
反省してないな
2024/07/17(水) 13:03:39.98ID:AmJl2FB/0
>>1
オートチューンで音程調整できる今の課題
とか言われてるの日本と同じやなw
2024/07/17(水) 13:03:47.08ID:UlmLVtao0
コブクロさんに頼めよ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:03:47.47ID:aoNr7Rgm0
>>39
集団輪姦レイプスレでも逝って来いよw
2024/07/17(水) 13:03:48.06ID:WzZOvs470
>>1
アメリカの歌手も生歌だとこんなもんでしょ
2024/07/17(水) 13:03:57.00ID:PxRKvyJ00
微妙に味があるようにみえる
2024/07/17(水) 13:03:58.61ID:sUvv7v7p0
ながら見してたからあれ?っと思った程度だったけど
実際に観たら酷過ぎたわw
選手も苦笑いしてたしw

しかし依存症を言い訳に使ってるように見えるなぁ…
2024/07/17(水) 13:04:00.49ID:FX9aefDw0
想像より酷かった
2024/07/17(水) 13:04:14.03ID:LUE/LLW60
そもそもアメリカ国歌って歌詞があったんだな
2024/07/17(水) 13:04:20.45ID:rJKLbiPf0
本来は上手い人なんだよね?
2024/07/17(水) 13:04:25.00ID:IMGl+CoQ0
一生懸命歌ったなら下手でも別にいいじゃないの
クリロナなら何故笑うんだい?って言ってるよ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:04:26.39ID:U0iw4T800
酒のせいのレベル超えてるな
いうてもトップのプロだし、そんな難しい歌でもないし
2024/07/17(水) 13:05:01.13ID:sUvv7v7p0
>>58
このコメントがなぁ…
深刻になれとまでは言わんけど
2024/07/17(水) 13:05:06.24ID:ReuQ3CLZ0
アメリカ国歌は編曲してはいけないと法律で決められている。
珍妙な歌い方も法律に反してはいないか。
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:05:07.98ID:mcSS0LS50
動画拝見
想像の100倍酷くてw
2024/07/17(水) 13:05:09.63ID:Af7iFufD0
カントリーなんてだいたいこんなもんだろ
2024/07/17(水) 13:05:11.93ID:UXO2770w0
>>1
動画見たら想像以上だったw
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:05:13.44ID:HROvXmPX0
コブクロより酷い国歌斉唱聞いたこと無いけどコブクロ超えられるんか?
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:05:24.91ID:kCR6frIu0
もう
どの国も
どの音楽ジャンルも
動画サイトの普及で低スキル化著しく

音楽自体オワコン


・スーパーボウル
・カーレース
顕著にレベルが下がってきている
2024/07/17(水) 13:05:37.44ID:sUvv7v7p0
>>74
今日の兄さんは上手だったよ
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:05:50.25ID:QMRd6L0f0
>>1
選手達が笑い堪えるのに必死だったろw
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:05:58.15ID:KPLwu0wu0
きめてたのか
2024/07/17(水) 13:06:10.23ID:fY7CeMSz0
ひどいけど日本の歌手の生歌の下手さに慣れてるからそこまで衝撃でもなかった
日本の音楽番組見てると忘れがちだけど本来歌手って歌がうまい人達なんだよな
2024/07/17(水) 13:06:20.13ID:2R2Uoe3T0
アメリカ人じゃないから怒りより笑いのほうが強いw
2024/07/17(水) 13:06:39.05ID:lTVWnnE00
絶対に音程を外さないのは演歌歌手
あの人らは基礎が違う
腹で音程をコントロールできる
緊張とか関係ない
丹田で歌ってるから
2024/07/17(水) 13:06:39.77ID:hB1xKpWY0
これのせいでトランプの耳は潰れたのか
2024/07/17(水) 13:06:41.02ID:ixwH+FWZ0
これは酷いw
2024/07/17(水) 13:06:44.65ID:Dn2KpCBe0
この女子高生の君が代凄かったわ
https://youtu.be/_ORh8TKxsMU?si=EmZtvjjC39vFoZM4
2024/07/17(水) 13:06:50.68ID:s+xqQy570
思った以上にヘベレケだった。アクアタイムズや中居を超えたわ。
2024/07/17(水) 13:07:19.47ID:ixwH+FWZ0
本当に酔ってたのかもな
だとしたら最低だけど
2024/07/17(水) 13:07:20.68ID:OCbOndd10
かわいい声だね💗
2024/07/17(水) 13:07:35.32ID:wJ1jR9n90
なんでそんな大事な日の前日に深酒をするんだ
2024/07/17(水) 13:07:39.99ID:F7DiXv3z0
バイデン並みの演技派w
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:07:50.26ID:zsLFL1Gb0
誰だったか忘れたがクソ微妙な君が代でザッケローニが何とも言えん表情になったことがあったな
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:08:13.21ID:0qYHpLFI0
コブクロはシラフだったぞ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:08:21.02ID:M5HsqqRK0
>>94
音程って喉じゃないの?
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:08:55.50ID:6sw6VtEW0
>史上最悪の国歌斉唱

つ 堀内孝雄の君が代

はい論破
2024/07/17(水) 13:09:04.62ID:z3sFXWDE0
観客わろてるもんな
2024/07/17(水) 13:09:21.37ID:vLgdc/cF0
斬新だなとは思った
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:09:29.58ID:lTVWnnE00
>>105
喉だけに頼ってると緊張やちょっとした邪念で外れる
腹でコントロールできるようになると安定する
2024/07/17(水) 13:09:32.95ID:JbSnRW6l0
米国国歌はめちゃくちゃ難しいからな
大舞台で失敗事例は後を絶たないよ
小柳ゆきが見事歌い上げたのは18歳の時
あれは凄かったな
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:09:47.17ID:aoNr7Rgm0
>>100
声自体はいいいよね
2024/07/17(水) 13:09:51.03ID:MFDDczMz0
>>1
すっごい泥酔ww
途中寝てんの?
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:09:53.38ID:XOTkl4nO0
再生数にビビった
1日で120万?
2024/07/17(水) 13:10:26.68ID:jsh4pHil0
酒の責任にするなよ
てめえが悪いんだろ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:10:48.97ID:aoNr7Rgm0
>>97
神降りてるじゃん
スゲー
カッケー
2024/07/17(水) 13:10:58.90ID:C44GUfxW0
聞いてみたら予想以上にひどかった
2024/07/17(水) 13:11:26.91ID:cCqi3DEw0
>>1
笑っちまった
2024/07/17(水) 13:12:00.77ID:7ghgzN5D0
最初は別に変じゃないじゃんと思ったら
突然おかしくなって笑った
まったく別の歌になってんのなw
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:12:21.71ID:MYWsxIv90
>>1
最初はそんなに酷いってほどじゃないだろと思ったけど、途中からめちゃくちゃになってるなw
2024/07/17(水) 13:12:46.03ID:rziegLrQ0
アカペラはまあこういう事故もあるわなw
絶対音感さえあれば…
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:12:59.50ID:Xf/EtYKd0
コブクロよりマシ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:13:00.71ID:5ZzWNklO0
これはヒドイ
だからヤンキーはダメダメ
2024/07/17(水) 13:13:07.93ID:SQG4fXEh0
ホントに歌手?w
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:13:40.43ID:Z1e0wBR60
誰も観てないからいいんじゃね
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:13:48.82ID:sw0mFAvJ0
国歌斉唱で叩かれるの日本だけじゃなかったんだな
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:14:02.50ID:3Wa3r60x0
オールスターで国歌斉唱するぜー!つって友人と飲みまくった画が容易に想像できる
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:14:42.87ID:GgMskr2J0
「昨日はトランプの耳、今日は私の耳」とか書かれてて笑ったわw
2024/07/17(水) 13:14:58.05ID:cCqi3DEw0
>>97
ほんとにすげーな
こりゃしまるわ
2024/07/17(水) 13:15:15.14ID:4yF4e9Df0
日本国歌も入り間違えると高音部分死ぬから
2024/07/17(水) 13:15:38.51ID:k7FZn8wx0
酔いが回ってぶっ倒れるとかしとけばよかったのに
半端は良くない
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:17:16.01ID:mYDF69ke0
そんなに酷いのかと半分期待して聴いてみたけど中居の方が酷くね?w
2024/07/17(水) 13:17:34.46ID:mSesX8ep0
トランプのニュースで持ち切りになってるから話題をそらそうと反トランプ派に一服盛られたな
2024/07/17(水) 13:17:51.67ID:tg2/LFlF0
聞いてみたらコブクロと違ってなんかかっこいいやん
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:17:55.11ID:sU+8XxeL0
桑田佳祐さんより
マシで
助かったね
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:18:09.23ID:g3WD+Lg30
予想以上に酷かった
日本人ならこの程度普通だろと言うつもりだったのに
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:18:33.99ID:ydUg+cTz0
飲んでー飲んでー飲まれてー飲んでー
飲んでー飲みつぶれてシマウマでー
2024/07/17(水) 13:18:55.88ID:Dn2KpCBe0
>>129
コブクロがそれやね
歌唱力あるはずなのに大失敗
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:20:27.16ID:pHxF8X8R0
野球がオワコン化してるから歌手のレベルも落ちてるんだろ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:20:44.52ID:0JX5qrgn0
>>97
すげー子居るな
歌声で完全に球場全体を支配してる
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:20:53.70ID:XOTkl4nO0
こんな可愛い女の子でもぶっ叩かれるんだ
国歌斉唱って怖いな
2024/07/17(水) 13:20:59.69ID:sMgDg4E30
最初音外しちゃうと最後まで外したままになっちゃうよね
俺も音痴だからすごくわかるよ
2024/07/17(水) 13:21:38.36ID:0DxqxemJ0
メジャーのオールスターってそんな扱いなの?
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:21:50.95ID:vwB1Yvqe0
>>7
日本みたいに反日左翼はいないから、左翼も普通に国歌歌う
2024/07/17(水) 13:22:09.16ID:Eq2rkix70
つか32なのかよ
もうちと若いのかと
145名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/07/17(水) 13:23:08.10ID:kQKyvnIF0
アメリカってまずジャックダニエル一本一気飲みしてから
歌いだすイメージなんだが
別にいいんじゃないのか?
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:23:37.25ID:32n4WRN20
>>1
グラミーはノミネートされただけで、当然獲れてはないのね
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:23:52.92ID:yEsPutXU0
全盛期の布施明に歌わせろや
2024/07/17(水) 13:24:49.80ID:mBrqbJ+z0
横山のやっさんやんけ
2024/07/17(水) 13:24:57.03ID:qLHGy8mZ0
アル中かぁ
治らないから大変だよな
2024/07/17(水) 13:25:23.78ID:bobPd0wY0
見てないけどコブクロといい勝負?
2024/07/17(水) 13:25:43.60ID:14JDQbQk0
プロだから緊張をほぐすために呑んだわけではないだろうしねえ

イングリッド・アンドレス (1991年9月21日 - ) は、アメリカのカントリー歌手
2019年にシングル「More Hearts Than Mine」でデビュー
2020年にはファーストアルバム『Lady Like』をリリース
第63回グラミー賞で最優秀新人賞など3部門にノミネートされた
2024/07/17(水) 13:25:52.67ID:9lDpIDjz0
酒のせい
あれは自分じゃない


金もらっといてプロ失格
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:26:07.29ID:wT1+priD0
俺たちのコブ兄
2024/07/17(水) 13:26:24.52ID:F392+Gji0
>>34
日本だとトキオ山口は許されず
2024/07/17(水) 13:27:52.34ID:an5BmaUk0
>>1
ジミヘンリスペクトとかじゃないの?
156 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/17(水) 13:29:05.98ID:M/TjYfD/0
また小柳ゆきが注目されるな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:29:30.38ID:kQKyvnIF0
飲むのが早すぎたんだわ
歌う直前のステージ上でジャックダニエル1本一気飲みだったな
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:29:46.58ID:IhKT7bzH0
だからえんだーーの人に歌わせれば良かったんだ
えんだーーの人は上手いぞ
2024/07/17(水) 13:30:33.06ID:1Ac4R00R0
世界中の女さん、
2024/07/17(水) 13:30:39.34ID:/O87YAy20
>>97
君が代は八千代にが難しいよな
2024/07/17(水) 13:30:45.15ID:7KyPCOjU0
甲子園の君が代はマジで素晴らしい時がある
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:30:52.02ID:XG+3Reu60
選手笑ってたしセーフだろ
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:30:55.06ID:32n4WRN20
>>140
女の子(32) だもの
2024/07/17(水) 13:31:35.71ID:1Ac4R00R0
>>158
おいおい、エンダ作った人の方か?
ドリーパートン
2024/07/17(水) 13:31:48.62ID:G0nlWtuC0
アクアタイムズ超えたの?
2024/07/17(水) 13:32:07.00ID:8G7Hmz+y0
途中から酷いなw
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:32:09.99ID:e3niO2EF0
まぁ言うほと酷くはなかったかもしれん
中居に比べればたいていのことは許される
2024/07/17(水) 13:32:15.17ID:/O87YAy20
>>157
飲まないと声もマイクを持つ手も震えるがな(´・ω・`)
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:32:17.61ID:witlZbUE0
俺の方が上手く歌えそう割とマジで
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:32:22.60ID:vDUHdFlj0
アメリカ国家はムズいんだよね
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:32:42.07ID:NstJ/xtS0
歌えてるやん
2024/07/17(水) 13:32:44.55ID:1Ac4R00R0
日本の君が代の方が難しい
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:33:02.28ID:D6l6wwVe0
アクアタイムズとコブクロにはまだ及ばない
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:33:08.02ID:9ToX1m1H0
いや面白かったよ すげぇ笑った
2024/07/17(水) 13:33:35.67ID:7KyPCOjU0
>>97
音大行ってオペラ歌手になったんだっけ?
2024/07/17(水) 13:33:39.87ID:Ntb7VNQi0
>>1
おもわず笑っちまった
2024/07/17(水) 13:33:41.54ID:C2rWfJ+W0
>>1
これは酷いw
2024/07/17(水) 13:33:55.01ID:Y+Tqpkj30
まぁ国家斉唱はいろいろな人がやらかしてるから記事にするような話でもない
2024/07/17(水) 13:33:58.04ID:9lDpIDjz0
ホイットニー・ヒューストンという誰も越えられない壁がもうあるからなぁ

ジェニファーハドソン版もなかなか良いよ
ガガのは就任式のかなぁまぁまぁだけど
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:34:47.59ID:kQKyvnIF0
もし君が代だったら
この歌手は途中で寝ると思う
酔ってるし
2024/07/17(水) 13:35:33.89ID:8G7Hmz+y0
アーリントン墓地から死者が蘇るレベル
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:35:34.18ID:x6hatnNF0
普通に上手な人なのにね
熱中症かと思ったけど、お酒かー
2024/07/17(水) 13:35:38.29ID:Gi9JmK+g0
田原俊彦「どこがへんなの」
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:35:38.69ID:XuzZoA0n0
プロ歌手として失格だが、社会人としても失格
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:35:49.23ID:A2VHCsmJ0
>>166
最初の方は言うほど酷くないやんと思ったのに期待を裏切らなかった
2024/07/17(水) 13:36:24.48ID:1NPj2dF30
>>1
だいたいこんな感じやろ
187 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/17(水) 13:36:33.96ID:K6LcvQW+0
かわいそうだけど想像以上で笑ってしまった。
ホイットニーとガガ様の国歌斉唱は本当凄かった。
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:36:41.89ID:Nl0sifPH0
みたけど、コブクロには勝ててなかった
2024/07/17(水) 13:36:54.96ID:HaPT6xdt0
そういう歌唱法なのかと思ったわ
2024/07/17(水) 13:37:11.86ID:1Ac4R00R0
変な薬じゃねーの?
酔ってるなら最初からダメやろ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:37:27.86ID:UsoPoSsZ0
音痴すぎるけどこれで普段はうまいなんてことあんの?
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:37:31.97ID:k5D9+CXt0
気分はジャニスジョプリン
2024/07/17(水) 13:37:44.95ID:3AI0t82P0
トランプの次は俺達かよ
とか
アメリカにとって耳に災難の週だな
とかコメントあってわろた
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:37:55.71ID:AlzGuY1W0
facebookでのフォロワーが7.4万人
Xは2.6万人、大してファン層も多くないのね
米記事だとイングリッドアンドレスって誰って
記事もあるし普通に歌うより知名度は上がったんじゃね
2024/07/17(水) 13:38:36.05ID:8G7Hmz+y0
米国もかなり病んでるなw
2024/07/17(水) 13:38:51.52ID:Y+Tqpkj30
君が代も星条旗もどちらも超難しいのに
非の打ち所がないぐらい歌い上げた小柳ゆきの見事さよ
2024/07/17(水) 13:38:55.74ID:FHauCfpI0
音を外してるというレベルじゃない歌えてないんだからビビる
これでカントリー歌手ってあんたカントリーはうるさい演奏がないから誤魔化し効かないのに良くやってこれたな
2024/07/17(水) 13:39:03.99ID:1NPj2dF30
馬鹿な白人女性代表としてさらし者になりにきた?
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:39:08.78ID:32n4WRN20
「戯言を言うつもりはない。昨夜は泥酔していたの。私は必要な治療を受けるために、今日施設に入るつもりです。昨夜のあれは私じゃない。MLB、全てのファン、そして私が愛してやまないこの国に謝罪します。リハビリは超楽しいって聞いているので、また皆さんに報告します」

普通のリーマンが、大事な商談前日に泥酔したせいで契約打ち切られても、上司にこう言えば許してもらえるのかしら
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:39:47.14ID:w8UCgytj0
>>1
選手わろてるやん
2024/07/17(水) 13:39:54.11ID:1Ac4R00R0
>>196
今や競艇場が主戦場かな
2024/07/17(水) 13:40:49.81ID:Nr3jb24M0
カール・ルイスとどっちがひどいの?
2024/07/17(水) 13:40:52.01ID:ueKJUYlw0
いまYouTube見たけどいい声
2024/07/17(水) 13:40:58.18ID:1FiKioCa0
君が代は出だしの音程を間違えると後が地獄になる
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:41:15.50ID:v6E0pnqO0
思ったよりひどかった
2024/07/17(水) 13:41:32.19ID:GITbt98L0
>>204
低めにいかないときついよね君が代は
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:41:38.59ID:eqNWAaZU0
日本代表は○サダミヨコさん?
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:41:39.25ID:eRMq8lVq0
おまえら「糠味噌が腐る」という表現知ってる?
209 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/17(水) 13:41:52.93ID:K6LcvQW+0
ホイットニーが有名だけど、レディガガもいいんよ。
https://youtu.be/GbXSZBnBOQ4?si=dpYZPcxRaapZPelo
2024/07/17(水) 13:42:13.55ID:JoI6M1Qy0
>>199
超楽しいって聞いてるので!って反省0やな
2024/07/17(水) 13:42:15.03ID:rvCeVNn50
日本の歌手より上手いじゃん
2024/07/17(水) 13:44:08.64ID:pUg7/0NQ0
>>1
曲が原型をとどめていなくて爆笑したわ
2024/07/17(水) 13:44:52.39ID:z73ertUJ0
いきなり施設に入れるか?
入所するのにベッドの空きや更生プログラムも組まなきゃいけないのにそんな気楽に入れるもんなの?
この大大大バッシングから急いで逃げてるだけかと
MLBこそ怒った方が良いある意味で話題にはなったけどさ

プロとしてこれは無いわしかも酒が悪い本来の自分じゃないとかほざきだすし馬鹿みたい
2024/07/17(水) 13:45:00.21ID:Y+Tqpkj30
君が代は高音もさることながら息継ぎがむずいのよ
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:46:04.17ID:q/DH30eS0
アハン
2024/07/17(水) 13:46:26.15ID:nmwM4wPU0
確かに下手だった
2024/07/17(水) 13:46:44.49ID:1aV26U9q0
>>195
トランプの支持率上がってて草
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:47:01.88ID:q/DH30eS0
きみがーよーわー↑アハン
どんな国歌斉唱やねん
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:47:18.09ID:dmDL3W/s0
ふざけすぎだろなんだこれ
あっちの一般人の方がもっとうまいだろ
2024/07/17(水) 13:47:30.26ID:24Hn7pnL0
>>211
日本はテレビに映らないところでは有名じゃないけど上手い人がやってるんだよ
2024/07/17(水) 13:48:31.75ID:D5jWbPtR0
アル中は後づけの言い訳だなw
アメリカ人の国家に対する想いはコブクロの比じゃないよ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:48:49.42ID:vQRXAQ2f0
まぁ野球なら視聴者も少ないからやっつけ的に適当な歌手呼んで済ませた感じなんだろう
小柳ゆきがいかにレベチだったのかがよーく分かるわ
2024/07/17(水) 13:49:28.77ID:zmBy2iz00
のどちんこのとこが声帯だと思ってたけど声帯はもっと下で見えないとこにあるの最近知ったわ
2024/07/17(水) 13:49:56.69ID:+dqWzLh30
アメリカ人怖いわー
日本で君が代下手くそでも別に叩かれないもんなw
2024/07/17(水) 13:50:09.43ID:CTZh2CyU0
>>143
そりゃアメリカに"反日"左翼はいないだろw
てか、よく日本人はこれを言うけど反アメリカのアメリカ左翼も普通にいるよそりゃ
英語で調べもせずにネットの噂だけで判断するからそんなデタラメ信じる
2024/07/17(水) 13:50:12.58ID:2xEd0LkP0
アメリカらしい
2024/07/17(水) 13:51:15.70ID:vyspGna40
いやいや、昨夜のあれもあなたなのはまず認めましょうよ
2024/07/17(水) 13:51:18.32ID:zKxo9X1U0
歌詞が長すぎるんじゃ
2024/07/17(水) 13:52:03.19ID:24Hn7pnL0
>>175
オペラ歌手にはなってないなドラマやゲーム関係メインでは
2024/07/17(水) 13:52:19.60ID:+dqWzLh30
>>143
アメリカも星条旗拒否とか国歌斉唱拒否裁判とかあるのに、何を言っとるん?w
そもそも、テキサスなんて丸っと反米(反中央政府)だろうがww
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:52:35.36ID:XpyZY8FA0
>>214
「さざれ石」という語を
正しく繋げるのが特に困る
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:53:06.70ID:jYRF8iFp0
アメリカには不起立界のジャンヌ・ダルクはいないのか?
2024/07/17(水) 13:53:11.40ID:cjDT8tYO0
いやでもマジで酷いぞこれは
ほんとにMLB見てたアメリカ国民の耳にダメージと笑いを与えたと思う

逃げるように施設入りますじゃなくナシュビル(聖地)とデンバー(地元)のイベントはキャンセルせずに出演すべきだった

特にテネシー州ナシュビルはカントリー音楽の聖地として有名な場所だからこの女にやってもらいたかったw
2024/07/17(水) 13:53:14.48ID:vyspGna40
高い音出ないから徐々に下げてごまかそうとしてましたよね
2024/07/17(水) 13:53:23.14ID:ZzLzZicU0
>>51
ずいぶん失礼な物言いだな
ふだんから何も考えず「えらい」言っちゃってるだろ?
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:54:58.38ID:t73w4yX80
もっと有名歌手呼べなかったの?
これがやきうの限界なんだろうw
2024/07/17(水) 13:55:35.13ID:eQkEz6hQ0
>>230
獨立派󠄂ゐるんだよなテキサス
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:56:14.78ID:XpyZY8FA0
ところで
これって独唱であって斉唱じゃねーだろw

斉唱とか爆笑とか
一人じゃできないんだぞ本来は
2024/07/17(水) 13:56:59.61ID:yAC2W1iU0
最後のほうベロベロになってたしな。酔ってたのはわかった
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:57:50.83ID:w1HDNjgX0
アレンジしてたのかと思ってたw
2024/07/17(水) 13:58:11.14ID:AnoksqFg0
>>40
蛍の光と同じでイギリスの歌を歌詞だけ変えたもんだし、
元は酒場やサッカー場のチャントみたいなもんだったんだから
難しく考えずノリでガンガン歌えばいいだけなんだよ。
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:58:14.65ID:bzyPj4p30
どんなやつかと思って画像検索したら、マン毛濃そうな顔してるな
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:58:30.68ID:JDO1xaOj0
こんなのでバークリー合格するんや
2024/07/17(水) 13:59:08.75ID:pUg7/0NQ0
マネージャーが体調不良とか言ってドタキャンさせるレベルで酔ってる
2024/07/17(水) 13:59:24.85ID:uf/MSIi30
テキサスの会場だからテキサス人めっちゃ怒ってるけどな
こら馬鹿にされても言い訳できないよ
だから施設に逃げました言うてるだけそうじゃなきゃマスゴミに追われ続けるし
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:59:28.42ID:jMI0sfia0
最近のキラキラ校歌みたいな国歌はないのか?
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:59:42.76ID:s8Ff92im0
小渕「あの時のあれも俺じゃなかった」
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 13:59:47.74ID:vfy4PB5m0
言い訳するなら緊張してしまったでいいじゃん
アル中を言い訳にするってどういう事
2024/07/17(水) 14:01:47.39ID:XRJl0UBz0
秋豚グループに歌わせろ
2024/07/17(水) 14:01:58.04ID:5Ds0XwQy0
最初の方普通なのに、途中から何が起きたんだよ
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:02:10.32ID:97aGYXNP0
マリリン・モンローの「はっぴばぁすでぃでぃあみすたあぷれじでんと」とどっちがヘタ?
2024/07/17(水) 14:02:35.88ID:aVWhmRxi0
謝罪文もマンコ特有すぎてな
「お酒のせいでした」「昨日のあれは私じゃない」


マンコは謝罪した直後に必ず言い訳を述べて反らします悪いと思ってないから認められないから
2024/07/17(水) 14:04:09.62ID:ieL8+Ft00
>>238
爆笑は既に意味が変わった感がある
独唱を斉唱と間違える奴は意外とよくいるな
爆笑と違って独と斉じゃ字の意味が明らかに違うのにな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:05:02.38ID:DYdot22H0
JC2人に「やらせないならさっさと帰れ!」とブチ切れた事件をアルコール依存症問題にしれっとすり替えた山口T也よりマシ
2024/07/17(水) 14:05:08.89ID:IIP14Iuo0
どんなもんか見てたが可哀想になって途中で切ったw
2024/07/17(水) 14:05:53.40ID:+dqWzLh30
>>253
失笑を冷笑みたいな感覚で使う奴は増えたな
失禁で覚えれば間違えないのにw
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:05:53.46ID:2OFk82UQ0
あがり性で緊張緩和のためにステージ前にちょっと一杯とかやってたんだろ
それが大舞台で緊張しすぎて飲みだしたら止まらなくなった

こういう人は開き直って呑みながら歌えば良いと思うけどね
258 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/17(水) 14:06:32.47ID:f6Z+sH0A0
>>1
堀内孝雄「ちゃんとやれやプロやろ?適当なことやったらアカンで。」
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:06:43.42ID:XBt+xg8E0
>>1
酷いね。でも心配すんな。他も酷いから
ホイットニーは口パク
和田が何故に君が代?声出てないし。
ミーシャは飽きた、ゴリ推し反対
2024/07/17(水) 14:06:52.80ID:JR/jG5FV0
>>46
あんなヘンチクリンでスローテンポの曲は歌いこなすのはかなり難易度高い
昔サッカーの代表戦で聴いた布施明の君が代は絶品だったが
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:06:54.68ID:ndpI9c1b0
ひどすぎ
中居よりひどい
こりゃ叩かれるわ。金返せ。選んだヤツもクビ
2024/07/17(水) 14:07:25.56ID:BUaTqkUE0
ちょっと辛くなって飛ばしたら選手がニヤニヤしてて草
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:07:42.93ID:Lr5Q9YKz0
サッカーの試合で超絶熱唱マレア・エマちゃん
見て泣いてきた
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:07:52.79ID:ERxidevG0
謝罪文がヘイポークラスだな
2024/07/17(水) 14:08:28.62ID:GLRReIR10
>>1の動画再生したらなぜか近くで寝てた猫がビックリして起き上がった
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:08:40.88ID:vfy4PB5m0
下手どころではなかった
音程音域声量すべてがひどかった音痴三重苦
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:08:42.27ID:tWDGL7v80
酔ってこうはならなくね?
2024/07/17(水) 14:08:51.99ID:mKh8v44r0
確かに酷い
見た目もおかしい
2024/07/17(水) 14:08:52.73ID:1Ac4R00R0
>>260
正直、布施明以外のは
全部ダメだな
2024/07/17(水) 14:09:20.34ID:0J+oleu50
施設に入ってから来いよw
2024/07/17(水) 14:09:21.17ID:9zJFQlI40
適度のアルコールは緊張はほぐれるけど声帯のコントロールには良くない
2024/07/17(水) 14:09:30.70ID:GLRReIR10
>>224
井岡のボクシング中継の国歌?誰か炎上してた記憶があるが
2024/07/17(水) 14:09:44.95ID:1Ac4R00R0
君が代は歌うための
曲じゃない構成だもんな
ありゃ楽器用
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:09:45.66ID:+PJntbgy0
酒と言うよりはヤクが入ってね?これ
2024/07/17(水) 14:10:11.91ID:1Ac4R00R0
リハブやろ
リハビリテーション施設
2024/07/17(水) 14:10:18.31ID:CXwnVFiY0
やっぱニュースになるぐらいだったかw
アメリカ国歌であんなひどいの聞いたの初めてだったわ
2024/07/17(水) 14:10:30.45ID:aL+4ffgD0
>>1
味があって良かったよ(*^^*)
2024/07/17(水) 14:10:31.61ID:3KpQ4jYg0
なんの歌か分からんレベルだった

その辺の子どものが遥かに上手いだろうね
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:10:33.60ID:sLEKMAUf0
コブクロ言うんやで
2024/07/17(水) 14:10:36.80ID:1Ac4R00R0
>>274
最初は良かったらしいから
なぁ
2024/07/17(水) 14:11:01.69ID:aZSdvmgu0
ありとあらゆる動画やSNSのコメ欄閉じたからスタッフは仕事早い
2024/07/17(水) 14:11:10.64ID:ieL8+Ft00
>>256
冷笑→バカにして笑う→バカにした失礼な笑い→失笑
みたいな連想があるのかもしれんな
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:11:29.56ID:Loxhn/Sm0
あれって誰が歌っても声張り上げればそれなりに聞こえる歌じゃないのー?
2024/07/17(水) 14:11:29.62ID:Y+Tqpkj30
>>238
会場一体となって歌って欲しいという意味を込めての斉唱なんだと俺は受け止めている
2024/07/17(水) 14:11:50.67ID:ScHaB87u0
>>1
無理矢理酒を飲まされたのなら同情の余地あるが
大リーグオールスターで国歌を歌う大役がるのに酒を飲み泥酔とか
歌手としての前に責任ある人間として失格やがな
『緊張して上手く歌えませんでしたスミマセン』と言ったほうが
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:11:56.92ID:Vl9U73W20
アメリカは歌下手なのうるせーんだな
イギリスは昔からニューオーダーとかストーンローゼズのライブで慣れてるしなw
2024/07/17(水) 14:12:12.98ID:2JNxDS/Q0
>>1
酔ってない山Pより上手い
2024/07/17(水) 14:12:49.42ID:M8vFVQDn0
実はシラフでこれでしたが一番面白い
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:12:56.99ID:RC/GUlqz0
>>251
いやあれは最高だろ
セクシー歌唱の極み
2024/07/17(水) 14:13:08.50ID:WqadxlKw0
>>21
やっさん、まだ盆ちゃうで
2024/07/17(水) 14:13:15.75ID:dEEISCQy0
そんなに悪くないじゃないかと最初のうちは思ったけど途中から何の歌なのかわからなくなった
2024/07/17(水) 14:13:16.92ID:pWKKKE2B0
>>97
やっぱり君が代は世界一の国歌だわ

これを歌うなとか言ってるパヨクってアホなの?
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:13:45.64ID:tSGClEGg0
外国人が歌が下手なの初めて見たかもかもw
2024/07/17(水) 14:13:48.22ID:24Hn7pnL0
>>280
アメ国歌は途中から本気出すから
2024/07/17(水) 14:14:19.86ID:O28RM27F0
アレンジしすぎて失敗したのかと思ったわw
ただ外しただけかよw
2024/07/17(水) 14:14:41.67ID:zvQK12mB0
君が代といい国歌を歌う人は絶対に太い声を出せる人を選んだほうがいいよ
このアマはカントリーらしいが声すらスカスカで音も外しててあまりに地獄すぎる
オペラとかの人を出しときゃ良いんだよ特に音程に慎重な人らは外さないから
2024/07/17(水) 14:16:06.50ID:N/Wo0nJb0
動画を観てきた
他人事としては面白いw
お通夜ムードご馳走さまですw
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:18:24.48ID:wQicryyX0
>>296
ゆずはダメって事か
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:19:16.60ID:R5GE9lLk0
>>97
これは素晴らしい
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:19:27.39ID:kVbhSChJ0
全米視聴者数
1,240万人 コパ・アメリカ決勝 アルゼンチン対コロンビア
https://www.sportsmediawatch.com/2024/07/euro-2024-copa-america-record-audience-finals-fox/
911万人 2023ワールドシリーズ
https://www.sportspromedia.com/news/mlb-world-series-2023-tv-ratings-viewership-fox-texas-rangers/

サッカーのコパ・アメリカがワールドシリーズの全米視聴率を超えたね
MLBオールスターゲームは更に低い
2024/07/17(水) 14:19:34.86ID:O5oyv0Wp0
どれほど酷かったんだろ
バースくらいかな
2024/07/17(水) 14:19:56.70ID:Wui1ayF30
ふりぃぃぃぃいぃいぃぃいいい
の部分にはこだわったねw
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:21:14.51ID:VlEa3YiY0
>>11
それならデパスとか医者から処方して貰えばええやんけどまあ合う合わない色々あるしな..
2024/07/17(水) 14:22:48.60ID:puyRbIyz0
君が代の地の底から湧き上がってきて八千代にで雲突き抜けてさざれ石ので降り注ぐような感じは世界一難しい国歌だと思うわ
2024/07/17(水) 14:25:25.41ID:UgOKe4NW0
自閉症の人が歌う国歌斉唱
https://youtu.be/wUYBSggCMko?si=92K0zB29i4Q0lv0f
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:26:27.28ID:WBg8zX/H0
>>300
現実は
市場規模
MLB>>>>>プレミアリーグ(サッカーリーグとしては世界最大のリーグ)>>>>その他のサッカーリーグ全部

なんだから現実を見ろ!

サッカーが野球より人気が無いのが悔しくて仕方がない野球コンプレックス豚
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:26:33.05ID:7W1qnZRn0
酔う酔わない関係なく下手だったよ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:27:11.34ID:0XBf85pS0
もっと酷い君が代聞いたから、それほど悪くは無かった
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:27:12.07ID:JjFOXxVe0
昔ドームで日米野球やった時の小柳ゆきは本当に凄かっね、当時18で日米両国歌歌い上げてた
2024/07/17(水) 14:27:19.14ID:WuHGvewS0
>>97
こりゃすげぇわ
欲を言えば終わる部分をあともう少しだけ大切に歌い締めてほしかった
2024/07/17(水) 14:27:29.32ID:YhxIQydN0
ふくい舞 国歌独唄 失敗
https://www.youtube.com/watch?v=nJNoBEiK_X0
2024/07/17(水) 14:27:48.45ID:jDjYQ/f90
もう大谷が歌えばよかったのに
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:28:03.51ID:A0Aancgp0
一時期のNHK7時ニュースは中国関係のニュースのたび中国国歌のイントロとロボットのような儀仗兵を流し洗脳が凄かった
2024/07/17(水) 14:28:23.89ID:NDaUEA5P0
呑みすぎてバー歌いだしちゃった人
2024/07/17(水) 14:28:43.46ID:TUmnYu+G0
歌うまな雰囲気でやってるけど周囲がザワザワしてるのがジワる
2024/07/17(水) 14:28:56.51ID:mIWIz8d30
君が代は美川憲一を意識して歌えば意外となんとかならない
2024/07/17(水) 14:29:26.08ID:EZRFUfqI0
日本のアイドルタレントみたいに始球式で良かったのに
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:31:56.86ID:rAOGGHUz0
>>305
横にしっかり手話通訳がおるな
2024/07/17(水) 14:32:19.29ID:PhrcfpJC0
一世一代の晴れ舞台でw
320 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/17(水) 14:32:36.75ID:f6Z+sH0A0
>>97
凄ぇ、、、
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:33:11.67ID:92XZ4kMY0
アメリカの国家ってけっこう難しいよな
とくにリズムが
ただの3拍子なのに
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:33:41.77ID:EIE4lAzB0
>>1
こういうバージョンかと思えば別に変じゃないな
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:34:24.90ID:sLEKMAUf0
オマリーの六甲おろしよりマシだろ
2024/07/17(水) 14:34:36.75ID:5GR8T0HG0
そう言えば昔ピアノを引きながらアレンジしたブルースを歌う関西弁のおばさん歌手が居たけどどこ行った?急に消えたよな、確か紅白に出て音程外しまくってたのまでは覚えてる
2024/07/17(水) 14:35:26.98ID:GMS5HcS60
コブクロ
https://youtu.be/braPWtAajuo?si=gtr5PBHz_xCKJ5aP
2024/07/17(水) 14:35:32.56ID:oZOQqKQU0
>>1
マンデラの葬式通訳がひとこと↓
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:35:38.01ID:5tAHcHRi0
音の多様性を受け入れろ
A=440Hzとは限らない
2024/07/17(水) 14:35:41.25ID:giOg31qK0
Aメロのリピート?忘れてBへ行っちゃってるだろ

会場の照明や花火、ものによったら空軍航空部隊と秒単位の段取りなんで
そこを間違うようでは
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:38:05.13ID:EgjFTn+e0
富士宮の蕎麦屋に突っ込んだ米兵もあの辺の気候のせいで高山病にかかったのが事故原因だとして無罪放免になったからそういうものなんだろう。ちなみにその無実の米兵の家族に次期司法長官候補のマイク・リー共和党上院議員が長く拘束した日本に対して「岸田と天皇に家族の前で必ず謝罪させる」と伝える記事があった。
2024/07/17(水) 14:38:56.02ID:1zddpJqL0
>>143
適当すぎて草
2024/07/17(水) 14:39:10.55ID:bfrMuVqp0
>>97
これからは、国内の君が代独唱はすべてJKでいいよ
2024/07/17(水) 14:39:24.16ID:1zddpJqL0
>>179
あれ録音なんだよね
素晴らしいのに変わりは無いが
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:39:26.84ID:eRVTUPw70
差別とか言わないだけましだな
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:39:29.97ID:wQicryyX0
>>311
「こぅぉおーーけぇえーーのぅぉおー」と前編しゃくりあげでるからダメなんだよな
彼女の個性はいいけど全部やらずに抜くとこは抜いてしっかり着地すればこの歌い方でもいいけどな
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:40:09.99ID:OKwJqVJ20
プロムスの最後は酔っぱらってへべれけになって英国第二国歌のエルサレムをみんなで歌うと相場が決まっとる
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:41:09.13ID:orByEfHz0
斉唱??
どう見ても独唱なのに
スポーツ紙ってほんと三流ばかりだな
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:42:08.93ID:1jFC1a4c0
>>105
機能的には喉だね
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:42:22.61ID:hH1SyIhR0
今日の本チャンの方は男性カントリー歌手が無難にこなしたな
まぁ昨日はホームランダービーだからちょっと許してやるよ
2024/07/17(水) 14:43:03.91ID:dB9Wn5+s0
口パクやらないからたろ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:45:13.76ID:Lr5Q9YKz0
We wish a Merry Christmas とアメリカ国歌、似てると思ってる人はあんまりいないか?
We wish a Merry Christmasのあとにアメリカ国歌のBメロ繋げてもなんの違和感もない
2024/07/17(水) 14:45:32.04ID:nOCXSkDI0
リハビリって楽しかったら駄目だろ
リハビリ受けるためにまた酒飲んじゃうじゃん
2024/07/17(水) 14:45:35.44ID:+dqWzLh30
>>336
あの時って、観客みんな聞いてるだけなんだ
てっきりみんなで歌ってるかと勝手に思ってたw
343 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/17(水) 14:46:14.94ID:yVdgblN20
恐ろしいなアル中
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:46:45.60ID:hNV1A7kG0
>>336
「穿った見方」に文句言うおっさんか?
2024/07/17(水) 14:46:50.99ID:CBKN+boo0
小柳ゆき のアメリカ国歌斉唱はめっちゃ上手いよ 場所はアメリカだよな
2024/07/17(水) 14:46:51.22ID:VyloFtUx0
君が代より全然まし
きいーみいー があーあー よおーおー わあーあー
母音が伸びて下品な歌い方しか出来ないクソ歌だからなぁ
347!ninja
垢版 |
2024/07/17(水) 14:47:01.96ID:kHNgZnHH0
思ったけど日本の国家ってなんで高揚感上げる曲じゃないんだろう?
他の国ってみんな聞いてるだけで胸がワクワクする曲が多いよね
アメリカの国家もそうだし
2024/07/17(水) 14:47:43.72ID:7psGSPg80
近所の女児を突然スカウトして
歌ってもらいました!
みたいな出来だったw
2024/07/17(水) 14:48:46.03ID:1k//JW9a0
>>347
じゃあ心の中であややのyeahめっちゃホリディでも歌ってればええんちゃう?
2024/07/17(水) 14:49:01.68ID:HmDus0Tl0
声がエロいからこれはこれでヨシ
2024/07/17(水) 14:49:27.15ID:VyloFtUx0
globeのケイコも酷かった
2024/07/17(水) 14:49:53.88ID:+dqWzLh30
>>347
電気グルーヴの富士山にでもしておくか、国歌w
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:50:03.31ID:GVFdPd4D0
もっと悪いやんけw
2024/07/17(水) 14:50:48.58ID:orByEfHz0
>>342
著名人が歌う時はその歌を聞かせるのが目的だから独唱
相撲の千秋楽は誰も歌いに来ないから観客みんなで斉唱

今回は観客の歌声が入ってなくて良かった
こんな名シーンは滅多にないからなw
2024/07/17(水) 14:51:00.98ID:CBKN+boo0
小柳ゆき アメリカ国歌 君が代
https://youtu.be/KR_7s_iR8xw?si=qWXWbrbArymxMUeI
2024/07/17(水) 14:51:20.99ID:LCIUHcAi0
プレッシャー凄いんだろうな
だから麻薬やお酒に走ってしまう
2024/07/17(水) 14:51:42.59ID:ZsqWgQvt0
>>211
馬鹿なんじゃないの?日本の歌手はマジでライブ上手い方だぞ?お爺ちゃんどうせアイドルしか知らないんでしょ?w
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:52:14.33ID:MmATpZ400
自分のライブでならまだしも、大舞台でやっちまったな。今頃、今後のキャリアを想って酒を煽ってるやろ
2024/07/17(水) 14:52:58.98ID:ZsqWgQvt0
>>347
外国の国歌って大概戦争の歌だぞ
そうじゃない日本の国歌を誇りに思うべき
2024/07/17(水) 14:53:27.12ID:DMN1KbRA0
独特で面白いと思って見てた
まさか冒涜だったとはね
2024/07/17(水) 14:53:28.59ID:K3bsAlxk0
最後の一言で台無し
2024/07/17(水) 14:54:25.87ID:fpDME66z0
なんか米国の有名人病んでてタイミング見計らってカミングアウトする人多いな
タイガーウッズとかさ
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:54:48.77ID:EmVcJmbu0
出だし聞いてまぁそんな酷くないと思ったらわろた
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:56:11.88ID:MmATpZ400
>>356
プレッシャーなのかな。グラミー賞取っているらしいし、ここに呼ばれるって事はそれなりに人気歌手で大舞台も慣れてるんだろう。お祭り雰囲気に浮かれて深酒したと予想。
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:56:25.68ID:mX3MtVEK0
ア、アウトフレーズだからっ
2024/07/17(水) 14:57:03.43ID:S8OeXJtX0
おまえら音痴のつらさがわかったか。
俺なんて泥酔してなくても、こんな感じだw
2024/07/17(水) 14:57:25.16ID:Fvn3+OGX0
NBAでもあったな。笑っては行けない国歌斉唱みたいになってた

https://youtu.be/CMA2iF6RuXk?si=uI3LwlNIHNZMaHfj
2024/07/17(水) 14:58:06.75ID:5mXHgXyx0
このアレンジには耳毛も激怒
2024/07/17(水) 14:58:07.63ID:UB4oIoRJ0
>>74
うまいよ
リアンライムス

https://youtu.be/_77xNhyij9k?si=xtWMHellZnlwRStM
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:58:15.96ID:wQicryyX0
>>355
100点
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 14:59:02.56ID:Dww757Bh0
もうこれはこれで別の曲としてありなんじゃねw
2024/07/17(水) 14:59:19.42ID:ZsqWgQvt0
>>211
ジジイは英語できないから外国人のクソほど下手なライブとか知らないんだろうな、本当に生歌まで上手いのはほんの一部
日本はライブを重要視するバンドとか多いからライブは上手い方、海外のコメントでも日本のライブの上手さをよく褒めてる
下手くそなのはアイドルとかの歌手まがい、口パクしかできないジャニとかkpopは問題外
お爺ちゃんの音楽知識の無さを歌手のせいにすんなよ
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:00:46.04ID:ksg28u7e0
酔っていたとしても そんなひどくはならんだろプロの歌手が
2024/07/17(水) 15:01:10.17ID:86RyL5xd0
>>211
たまにはakb以外も聴こうなオタクくん
2024/07/17(水) 15:02:28.91ID:D2niIS8U0
>>373
なるからなってるんじゃん
"酔い" なんて人それぞれ酷さが違うんだから
2024/07/17(水) 15:02:54.27ID:giOg31qK0
テキサスだと、ぐでんぐでんの女酔っ払いに
「姉ちゃん、いい飲みっぷりだな!」ってむしろ酔っぱらいファンがつくイメージだがw

違うんかなw
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:03:32.92ID:c82ZDHlb0
>>1
別にいいと思うけどな
オリジナル効かせ過ぎたのか
アメ公の感覚は分からない
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:03:38.06ID:wQicryyX0
>>367
これ好きだけどな世界観をちゃんと通してる
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:04:10.01ID:KMig5zBQ0
中居 コブクロ 変なバンドの森本 サンキュー
謝罪案件
なめて歌ってる奴はたいてい失敗する
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:05:07.69ID:bxGxLyLY0
この人に伴奏してもらいたい
https://youtu.be/4qyoivQHJc0
2024/07/17(水) 15:05:32.57ID:EcH6i/8l0
カールルイスだっけ
死ぬほど笑われたの
2024/07/17(水) 15:06:12.37ID:1gXxVpg/0
史上最高と称されるホイットニー・ヒューストンのStar Spangled Banner
https://youtu.be/uAYKTMQl7MQ?t=67
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:08:14.12ID:KMig5zBQ0
ルックスだけがすくい
ひどすぎる、でも知名度あがったな
2024/07/17(水) 15:08:44.99ID:ZzhsTGuq0
ジャイアンリサイタルよりはましやろ?
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:09:12.85ID:xeTDoZoQ0
こういう時笑いを堪えるのきついから嫌だ
2024/07/17(水) 15:10:09.11ID:pgTEQBEW0
東京オリンピックのオープニングよりましw
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:10:28.77ID:xeTDoZoQ0
>>347
陰気な日本にぴったりだと思う
2024/07/17(水) 15:10:32.70ID:+jqhPIfD0
>>1
昨日のあれは私じゃない、てのが気になるwww
2024/07/17(水) 15:11:10.93ID:NIluBge80
>>1
日本の歌手よりは全然うまい(´・ω・`)
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:11:22.15ID:ADFizIjr0
>>1
むしろ切ない感じが新鮮でいいわ
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:11:46.53ID:KMig5zBQ0
選手もび妙な顔してるな、ふきださないだけでもえらいわ
楽天の栗山が子供が歌う国歌に笑ってる動画がある
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:11:53.68ID:RBaqJAxE0
ひどいけど、君が代はもっとひどい扱い受けてますからw
2024/07/17(水) 15:12:29.90ID:JPc3bxJM0
つべ見たけど
酔っ払って呂律が回らない歌と言うよりも、普通に音痴に聞こえるんだが
2024/07/17(水) 15:13:00.66ID:mv14q9jv0
初手の歌い出しでキーを間違えてる感じかな?
音程ふらふらすぎて子供の歌みたいになってるまではともかく
最後の方の高いところが出なくてごまかすにしても
ごまかし方がちょっと下手すぎたね(´・ω・`)
2024/07/17(水) 15:14:23.72ID:mv14q9jv0
>>392
君が代の音楽部分は後付だから
独自解釈の君が代はあっても良いよ(´・ω・`)
2024/07/17(水) 15:14:27.15ID:+jqhPIfD0
今聴いたけど
案外悪く無いな
この人凄く歌上手いんだろな
2024/07/17(水) 15:15:04.96ID:CwfuqDg80
>>97
こんなの歌手でも歌えんわ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:15:16.59ID:kCR6frIu0
>>97
あえてケチつけるなら
テンポの一貫性がない
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:15:35.02ID:xeTDoZoQ0
実力派らしいので普通に歌えてる時はどんなもんか比べたくなるね
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:16:00.94ID:VXrccpG50
>>398
いいんだよ詩吟だから
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:16:35.27ID:WvxAq4ki0
>リハビリは超楽しいって聞いているので、

反省してないw
2024/07/17(水) 15:16:36.50ID:3l8skQSh0
>リハビリは超楽しいって聞いているので、また皆さんに報告します

何で余計な事書くの?馬鹿なの?死ぬの?
2024/07/17(水) 15:17:15.23ID:ujUpOYSz0
>>349
日本代表の選手達は実際そうしてるらしいな
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:18:30.34ID:xeTDoZoQ0
笑っちゃいけない時太ももに爪ギーとやって耐えてるわ
2024/07/17(水) 15:20:00.14ID:A9Mt/IKG0
ホームランダービーがホームランダーに見えた
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:21:55.99ID:wt36MR920
>>401
精神病院って恐ろしいイメージがあったが今は高級ビジネスホテルみたいな個室に豪華な食事なのな
親戚のメンタルやられた娘に面会した事があるがむっちゃ楽しそうだった
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:21:58.50ID:gwbdlqvE0
米国国歌とか聞いたことないな
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:25:38.62ID:gFCcWy+u0
実は警部補で主審にも化けてんだろ知ってるぞ
2024/07/17(水) 15:25:57.55ID:40tCtV870
https://www.youtube.com/watch?v=ileDXkSTse8

アメリカ国歌の元ネタ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:26:08.29ID:uhE6Bf850
>昨夜のあれは私じゃない。

これ酔っ払いでやらかした人はみんな言うなw
2024/07/17(水) 15:26:44.02ID:XbfZ0QhU0
元SMAPのリーダーより全然上手い
2024/07/17(水) 15:28:08.35ID:B1V7Z4On0
観客は普通に盛り上がってたぞ
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:28:34.91ID:HR3Hj4Ov0
wwwwhttps://x.com/norikanipponn/status/1813458312207409344
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:29:59.14ID:WcMYO3Nk0
笑ってはいけないみたいになってる
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:30:04.84ID:ayFJlXCi0
技量の無さを酒のせいにして誤魔化してる。
ただのクズやね。
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:30:17.57ID:3bEoAStY0
プロ意識ゼロって言われるだけで言い訳になってない
2024/07/17(水) 15:32:21.05ID:3uvR2K4a0
>>359
主権者国民でなく天皇の世が永遠にを願う歌だぞ
天皇の存続は主権者国民が決める事勝手に永遠願われましても…だろw
418?
垢版 |
2024/07/17(水) 15:32:27.63ID:daf8niQT0
布施博のは上手いかも知れないけど
テンポが早すぎ
君が代はゆっくり歌うのが難しい
早めのテンポならごまかせるからな
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:32:45.36ID:dFOXzqTE0
アメフトと違ってナメられてるね
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:33:17.55ID:7PYNiHOi0
>>97
ガチでスゲーな
なんでこんな良い曲が売れねーんだ?
2024/07/17(水) 15:34:05.89ID:40tCtV870
アメリカ国旗の元ネタ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E6%9D%B1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E4%BC%9A%E7%A4%BE

一番最初はまんまこれだった
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:34:09.90ID:u1FVXAl00
野球はエンタメだしみんな飲んでるし別に良くね??
2024/07/17(水) 15:34:21.38ID:zUKvWZJJ0
>>418
ゆっくりだと母音が伸びて下品な感じになる
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:35:09.27ID:UhM1HPQe0
野球じゃなくてアメフトの試合だったら
もっと本気でコンディション整えて来ただろう
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:35:22.03ID:HR3Hj4Ov0
>>97
これな。
2024/07/17(水) 15:37:32.19ID:AfrWT5Zv0
日本でたとえると吉澤ひとみか
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:38:37.09ID:TcREBAao0
病気を盾に言い訳するの増えたな
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:39:36.42ID:vY1u6FV+0
思った以上に酷くて笑った
てか選手もわろてるやん
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:40:29.71ID:UhM1HPQe0
ギャンブル依存症とかセックス依存症でしたとか
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:41:34.29ID:+VXaZBZR0
>>427
実際病気が原因なのがほとんどだから。
ちょっと前までは病気だろって言うと、差別だってなってたから誰も言わなかった。
2024/07/17(水) 15:42:56.20ID:3fsIQpj40
>>1
これはとびっこ入れられてたな
2024/07/17(水) 15:44:04.75ID:B1V7Z4On0
周りが下手と言ってるから騒いでいるだけ
このスレ民も上手いっ周りが言えば上手いと言うだろw
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:44:46.01ID:MHBUxeLg0
選手の中にオターニサーンもいるの?
2024/07/17(水) 15:45:37.38ID:6r1mTwqA0
ちょっとずつズレてきて途中持ち直したかと思ったら最後豪勢にハズしててズッコケた(ノ∀`)
2024/07/17(水) 15:47:42.02ID:NjpR/ArY0
>>432
下手とかじゃなくて、途中から原曲の面影がなくなるレベルで音程が破壊してる
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:49:29.71ID:vQRXAQ2f0
イングリッド「野球で国歌斉唱?どうでもいいわ」
2024/07/17(水) 15:51:07.35ID:gGZNrOXp0
オールスタースレでネタになってた歌手か。
いつぞやのボクシングの試合の時みたいに国歌斉唱の時に偶にこういうネタになる人出てくるね。
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:52:41.36ID:vY1u6FV+0
あかんめっちゃハマったわ
これはお笑いとしても通用する
ココリコ遠藤のクセの強いやつやん
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:53:23.25ID:MDMEkyWa0
コンテンポラリーやね
2024/07/17(水) 15:53:39.26ID:PFIRQwzZ0
絶対に笑ってはいけない国歌
2024/07/17(水) 15:53:50.92ID:qSRAfHWG0
途中から別の曲歌ってるのかってくらい聞いたことない音程で歌ってて草
2024/07/17(水) 15:54:28.39ID:S/xKu2+I0
HA HA HA
2024/07/17(水) 15:55:08.36ID:+dqWzLh30
>>417
時代時代によって意味を変えてるから気にすんなw
2024/07/17(水) 15:56:16.69ID:S/xKu2+I0
なんかエロいからオッケー
2024/07/17(水) 15:56:50.49ID:qp+lJ9TD0
長渕剛みたいにアレンジが好きなだけじゃないの
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 15:58:45.62ID:M1tjld+/0
まぁ外れてるけどこれはこれでありなんじゃ。
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:00:00.62ID:T2WdLSKY0
よく、周囲も泥酔してるこの人に歌わせようと思ったな
2024/07/17(水) 16:00:23.39ID:noXQ1dzc0
>>445
長渕「君が代 セイッ!」
客「きーみーがーあーよーおーわー」
長渕「セイッ セイッ」
客「ちーよーにーいい やーちーよーに」
長渕「ハッ セイヤー」
客「こーけーのー」
長渕「オラッショ! セイッ!」
客「むーすーうーう まーあーあでー」
長渕「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:01:09.55ID:qyT7IGSN0
奥田民生は
アル中の治療受けたんかな?
2024/07/17(水) 16:02:23.51ID:fVSPclUP0
確かに酔っぱらってるw
2024/07/17(水) 16:02:26.91ID:u+yMN0gf0
>>258
のうッ
2024/07/17(水) 16:02:43.89ID:B1V7Z4On0
>>435
ほとんどの人は言われなきゃわからない
2024/07/17(水) 16:05:19.16ID:NjpR/ArY0
>>452
それはまともなアメリカ国歌を聞いたことがないからでしょ。
恥ずかしいよお前
2024/07/17(水) 16:06:01.68ID:Fvl/sPIn0
Aqua Timezの札幌の惨劇超えたか?
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:07:16.11ID:rTeCXfRq0
緊張しすぎて過呼吸になってるな
これを叩いたらかわいそう
たかがオワコンMLBで誰もみてなかったわけだし
ホイットニーはMLBとはくらべものにならないくらい注目されてるスーパーボールで
やらかして叩かれて精神崩壊してしまった
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:08:12.20ID:3Mpkjm0n0
カントリー歌手か
日本だと杜このみがへべれけになって君が代を歌うような感じかな
エロい
2024/07/17(水) 16:08:53.32ID:B1V7Z4On0
>>455
ホントこれ
2024/07/17(水) 16:09:46.13ID:Cut21Mop0
最後の一文はいらん
2024/07/17(水) 16:09:49.38ID:RFqSp1yf0
>>453
日本人やしアメリカ国歌知らなくてなんか問題あるん?

あ、かぶれ?w
460 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/17(水) 16:10:53.11ID:M/TjYfD/0
国家はこれが一番笑えるわ
https://youtu.be/4jH8KAiHyNE?si=OFl-jKhpurY2zzKm
2024/07/17(水) 16:12:00.32ID:NjpR/ArY0
>>459
そういう話ではなくて、アメリカ国歌知ってる人がこれ聞いたら、音痴ってレベルではないのに気づくってだけ。
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:13:01.78ID:T2WdLSKY0
>>367
この人は、音程は外してないからね
くどすぎるだけでw
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:13:04.76ID:duExkmj20
言い訳になってない定期
2024/07/17(水) 16:14:36.13ID:KMig5zBQ0
N渕剛さんの国歌独唱です
せい!せい!せいせいせいせい
きーみがよおは
せいほらっちょ
ちよにやーちよに
気合入ってねえぞ!せい!
2024/07/17(水) 16:16:13.99ID:5bx9bovP0
まあそんな感じの投げやりな歌唱でした
2024/07/17(水) 16:25:42.27ID:FN6gOUB10
>>382
すげえ
2024/07/17(水) 16:26:40.69ID:dEEISCQy0
>>97
美しすぎる
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:26:48.11ID:SD3l7sqb0
まあメジャーなイベント時に大勢の前で国歌を歌うというプレッシャーだよな
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:28:10.15ID:ml+26xMf0
>>417
戦後に毒されすぎのマヌケ
死んどけ
お前のような奴は国家に必要ない
2024/07/17(水) 16:28:20.40ID:txc8327o0
国歌って難しい曲多すぎだよな
2024/07/17(水) 16:31:33.40ID:EauOqsi/0
声はいいのにな、急変するのがおもしろすぎるw

緊張で具合が悪くなったとか言い訳は無理状況だったのかねw
2024/07/17(水) 16:36:42.55ID:fZbwqXVa0
真顔で頑張った選手に賞を与えれば良いのコメントで笑った
2024/07/17(水) 16:44:03.60ID:hxyKOla50
クリトリックリスよりだいぶ上手い
2024/07/17(水) 16:44:20.78ID:Z+8ixyJr0
アレンジしまくればこの程度のクセスゴ歌唱になるんじゃない?
想像よりは普通だったな
2024/07/17(水) 16:45:04.57ID:KSuehQ6W0
まずい状態に気づいてアレンジで誤魔化そうとしてドツボにはまった感じだったな
ありゃ謝るしかないわ
2024/07/17(水) 16:45:45.98ID:7ngBLCa40
音程より声が出てないよね
ニセモノ手話の人の方がプロやな
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:49:19.08ID:jW/oLSAF0
国歌はインストで済ませるのが無難である
2024/07/17(水) 16:50:06.63ID:ng5R2OBw0
リパリピか
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:52:53.24ID:bVVJbGv20
>>97
神々しい歌声
しびれるね
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:54:24.91ID:nTkSIZFg0
仕事受けるなよ
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:55:29.00ID:dmDL3W/s0
デミロヴァートがめちゃくちゃ可愛かった頃の国歌斉唱いいぞぉ
https://www.youtube.com/watch?v=tmz_FFrPZ5c
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:55:56.94ID:DDSlj5h/0
>>1
ヘタというか
大物歌手がよくやる余計なアレンジって感じだな
2024/07/17(水) 16:56:08.98ID:Z+8ixyJr0
>>97
すごいな
ちゃんとプロになってる32歳
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:56:33.46ID:DDSlj5h/0
>>1
ヘタというか
大物歌手がよくやる余計なアレンジって感じだな
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:57:11.33ID:DDSlj5h/0
>>1
ヘタというか
大物歌手がよくやる余計なアレンジって感じだな
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:57:41.94ID:DDSlj5h/0
>>1
ヘタというか
大物歌手がよくやる余計なアレンジって感じだな
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 16:58:17.29ID:sLEKMAUf0
ボブ・ディランのことか
2024/07/17(水) 17:00:04.50ID:FSC7vxZF0
クセが強いシンディローパーやん
2024/07/17(水) 17:07:25.00ID:xGx6gcWO0
カントリーならテリークラークにやってほしかった
2024/07/17(水) 17:11:01.25ID:RksbHPb90
べーやんに勝てるの?
2024/07/17(水) 17:11:02.65ID:idbM4VDS0
>>488
シンディに謝れ
カントリーだからドリー・パートンにしろよせめて
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 17:11:29.33ID:7kdMfTU30
>>305
USA!
USA!
USA!
2024/07/17(水) 17:13:21.77ID:LnEHrotp0
イカれ壊れた国家USA
この国についていくことは破滅
2024/07/17(水) 17:14:18.50ID:Wlz8oJxg0
なんもかんも酒が悪い
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 17:14:24.95ID:7kdMfTU30
https://youtu.be/Z_DPWJy4xcU?si=Kca-aGZbcpuy0-o8
スケールの大きさ、客のリアクションが最初から最後まで何より素晴らしい。たまに見たくなる
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 17:14:42.24ID:PdsC2fzp0
>>1
途中で絶句して涙のひとつも流したら絶賛されてたかもね
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 17:15:56.39ID:sGf9seAB0
俺はこのスーパーボウルでのLady Gaga がよかった
最後ぴったり合わせたのがすごいと思った

https://www.youtube.com/watch?v=oU_UEVp2ynU
2024/07/17(水) 17:16:45.36ID:sUvv7v7p0
>>97
すごい…
今はソプラノ歌手で活躍中のようだね
2024/07/17(水) 17:17:53.02ID:Hv6cMZvq0
でも結構盛り上がってるじゃんw
500 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/17(水) 17:18:06.25ID:vSridDmo0
https://youtu.be/hI59HVOSRlE?si=NEzslRFletyI_SJK

クセ20%程度の玉置浩二の国家斉唱
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 17:19:20.12ID:32n4WRN20
>>459
自分の無知と世界の狭さを喧伝してどうした?
みっともない
2024/07/17(水) 17:22:10.73ID:IrpZJhK50
堀内孝雄「こりゃひでぇな」
相川七瀬「ほんまひどいね」
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 17:22:20.12ID:RZa6mDgf0
笑ってはいけない国歌斉唱クソワロタ
2024/07/17(水) 17:23:18.52ID:Z+8ixyJr0
キンタローが練習してそう
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 17:24:00.98ID:tccpjjD90
見た目も酷かったわ
ヤギ顔・猫背で呪いにかけられてる村人女みたいだった
この程度の歌手しか連れてこれないMLBってホントに人気無いのかなって
2024/07/17(水) 17:24:22.91ID:CmpJ40v10
俺様の美技に酔いな
2024/07/17(水) 17:26:03.38ID:vIFcGPrt0
普通じゃねと思ったら最後に凄いの来た
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 17:30:27.70ID:cGbV8gmu0
ここで野球貶しまくってるのはアメリカミンス党被れだな
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 17:32:16.34ID:+cibMe1W0
>>1
最高やね!
アメリカはこういうのがあるからやっぱり最高だね
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 17:32:58.14ID:0qYHpLFI0
この程度日本人は慣れてるからな
2024/07/17(水) 17:34:43.84ID:1zRUhE2M0
最近の日本の若者が洋楽聞かなくなった理由ってこれなんよな
こういう洋楽の下手糞動画をたくさん見れるんで洋楽幻想抱かなくなって邦楽でいいやとなった

まあそれでも俺は洋楽好きだけどな、俺の場合ハロプロとAKBの出現で洋楽に逃げたから
あいつらが絶滅するまで邦楽の優先順位が洋楽より上がることは無い
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 17:35:53.36ID:tYVbEmpH0
歌い手は酒飲んで聴き手はガム食ってるとかなかなか酷いよな
2024/07/17(水) 17:36:34.63ID:LuK1q4G+0
周りの人間は泥酔するまで飲んでた事に気付かなかったか
2024/07/17(水) 17:38:16.14ID:BGyt3IN10
歌詞忘れてるやろコレ
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 17:46:55.01ID:LPKuXDC10
泥酔して出るなよ
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 17:48:21.68ID:LPKuXDC10
へったくそだけど声に奥行きがあってちゃんと歌えば上手いと分かるのはすごい
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 17:49:31.49ID:SJwnGWkb0
な〜んだ酔ってたのか
なら仕方ないドンマイ


ってなるかボケ
2024/07/17(水) 17:52:50.04ID:EoJFxJfQ0
今日歌ったカントリーおじさんはプレッシャーやばかったろうねww
よく歌った
2024/07/17(水) 17:56:25.76ID:EMuOJyiu0
小柳ゆきは上手かったな
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 17:56:29.06ID:LPKuXDC10
>>382
ホイットニーの声ってめちゃくちゃ大きいのにうるさくないんだよなー
2024/07/17(水) 18:00:25.39ID:EMuOJyiu0
>>515
大役に緊張して飲まずにはいられんやったんやろ
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 18:04:30.40ID:UhC7tLrd0
えんだぁぁぁああああああ
にだああああああああああ
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 18:05:14.35ID:dmDL3W/s0
野球の国歌斉唱ならニコールシャージンガーがいい
40代でこれだけ声出るのにunderratedってよく言われてる人
https://www.youtube.com/watch?v=D9V0HqDpcE0
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 18:10:27.71ID:84SOW7LE0
和田アッコは中央競馬のG1で国家歌った時に上手く歌えないのをタバコだかのせいにしてなかったか?
2024/07/17(水) 18:12:59.40ID:8/U6Oy3C0
やきうなんてこんな扱いで十分
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 18:13:03.06ID:XkTVq1rx0
>>382
USA!USA!
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 18:23:33.91ID:SlSSOg8M0
なんか「病院に行く」って書いてたからアル中とかなんかね?
見た目子供だと思ってたけど32歳に驚き
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 18:25:55.09ID:V+yivkT70
>>417
天皇のことを、君とは言わないよ
失礼
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 18:29:43.91ID:3l8skQSh0
今Jスポで再放送見てるんだが
カナダ国歌(女2人でデュエット)
→上手い
アメリカ国歌(男ソロ)
→上手い
アメリカ国歌(女ソロ?)
→カット?
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 18:30:12.19ID:vfy4PB5m0
言われれば確かにベロベロの酔っ払いが歌ってる感じだわな
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 18:31:00.45ID:3l8skQSh0
>>529
自己レス
違ったわ。下手くそは昨日のホームランダービーか
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 18:31:40.52ID:KMig5zBQ0
思想信条は別にして、国旗国歌にいちゃもんつける人種がいるのは
日本くらいじゃないか
なんとか言えよ市民連合 立憲共産
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 18:35:25.88ID:TUVITgv50
アメリカ被れ日本人「何て味のある歌い方だろうか!誰も真似出来ない、唯一無二」
534 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/17(水) 18:37:53.86ID:AoFIek3T0
どんなもんだと思って聞いたら笑っちまった
素晴らしいショーだよこれは
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 18:38:12.00ID:gjJAfq5E0
アル中を言い訳にするやつこの世で一番嫌い
2024/07/17(水) 18:40:46.47ID:SsJkLFtS0
>>469
肉屋を支持するブタに言われちゃったよw
2024/07/17(水) 18:42:10.63ID:Tspqi+nK0
MGCのコブクロには負けるよ
2024/07/17(水) 18:44:14.90ID:4kwsmWmr0
>>537
globeのケイコも負けてないよ
https://youtu.be/EyV73YtM2ec?si=hLAg0x31l6bmHWXs
2024/07/17(水) 18:46:23.66ID:y4M5tCjc0
>>382
1991年湾岸戦争の頃か
本物のスターだなぁ
2024/07/17(水) 18:53:48.46ID:SdUD853r0
口パクで無かった事を評価すべき
2024/07/17(水) 18:56:08.33ID:JYnHMs/t0
アルコール依存症でも、普段めちゃくちゃで呂律が回ってないのに
いざ歌い出すとすごいパフォーマンスをするってのは逆に天才を感じるよな
2024/07/17(水) 18:57:21.47ID:SdUD853r0
>>382
これは凄えw
若い時細くで美人だなw
2024/07/17(水) 18:57:29.06ID:KHrmj2730
いつもなら音程直してくれる装置かますのに今回は入ってなかったんだろう
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 19:01:43.29ID:i5sAtDdo0
すてきやん
2024/07/17(水) 19:02:11.08ID:yvSxsx+q0
大谷選手もいるのに真面目にやって欲しいわ
2024/07/17(水) 19:04:35.22ID:6Ed8ZdLL0
ハモリ我慢してたんだよ
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 19:07:00.52ID:Lr5Q9YKz0
>>538
別にケイコを擁護するわけじゃなくこの歌、難しいんだと思うよ
1音1音が長くて 息継ぎひとつの入れ方にしてもね
2024/07/17(水) 19:08:58.44ID:DGwh6mCc0
五万人に1人のアメリカ人が見た
2024/07/17(水) 19:13:32.09ID:QBkbwl3W0
英語は合ってんの?
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 19:18:11.08ID:BesMvQhY0
>>17
今年のダービーの秋川雅史はアレンジなしのストレートな君が代で良かった
2024/07/17(水) 19:26:13.98ID:7xGDPkg70
まず酒飲んで来場したことに対する謝罪すらないわ、むしろ開き直ってるまであって酷すぎる
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 19:26:27.42ID:xKisxTsR0
視聴者数
1,240万人 コパ・アメリカ決勝 アルゼンチン対コロンビア
https://www.sportsme...audience-finals-fox/

911万人 2023ワールドシリーズ
https://www.sportspr...p-fox-texas-rangers/
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 19:29:24.32ID:dAU7sORT0
先に言え
2024/07/17(水) 19:35:21.41ID:2ykqnKfV0
緊張し過ぎてガソリンぶち込み過ぎか
普通に高音が下手そうだがどーなんやろ
2024/07/17(水) 19:36:17.66ID:At5pbjEj0
どんなもんかと動画見たら、絶対に笑ってはいけない国歌斉唱だったわ
2024/07/17(水) 19:44:37.82ID:sUvv7v7p0
>>555
歌ってる最中の映像みてると
選手とかいろんな人が笑いこらえてたw
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 19:45:02.95ID:ezwmjF070
動画見たけど、グダグダだね
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 19:50:18.90ID:PqvQ+RLC0
左で聞いて、右を塞げば頭がい骨の響きで音程取れるという滅多に外さないテク使え(´・ω・`)
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 19:59:17.25ID:9RMTgeAB0
あれ、わざと音程外してたんじゃなかったのか?(笑) 
プロはわざと外すじゃんw
2024/07/17(水) 20:00:35.01ID:KJYIRj6R0
>>1
最初の方は、ん?そこまで酷くないのでは、と思って聴いてたら途中から激しくなってきてワロタ
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 20:06:49.22ID:NOjWUxOE0
メキシコ国歌はいつもインストな印象
調べたら歌詞あるらしいが
インストだけでええやん
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 20:07:20.69ID:r6cmpsM10
ジミヘンよりはマシだろ
2024/07/17(水) 20:07:22.06ID:7mCbmNVG0
>>1
全員から嫌われるやき豚であった
2024/07/17(水) 20:20:47.51ID:LlFyoMOk0
ワロタわ笑
余りにも酷すぎて最後まで見れんかった
これは伝説だな∑(°∀°)コレハァ!!
2024/07/17(水) 20:27:38.09ID:XxUTeFV90
Aqua Timezとなんか歌ってほしい
2024/07/17(水) 20:35:27.97ID:PnmpQg0O0
帰って来たヨッパライ
2024/07/17(水) 20:37:27.94ID:8VCgQy9Y0
日本も負けてないぞ!

https://youtu.be/FAD-2YVeng4?si=F8lpDsKeVqmCwZ4Q
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 20:48:27.21ID:YrpyhcGV0
日本人が聞いても下手とわかるレベルか 
2024/07/17(水) 20:57:29.45ID:vXcBaxd80
そんなにひどくないじゃんとおもったけど
20秒過ぎからひどすぎた
2024/07/17(水) 21:02:19.14ID:7UgAFdoN0
オールスターなんて余興やろ
2024/07/17(水) 21:02:53.64ID:syxKmg0T0
君が代と言えばASKA
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 21:05:02.26ID:ztdApDNe0
確かに酔っ払いのカラオケ感があるなw
2024/07/17(水) 21:06:00.25ID:cCqi3DEw0
>>382
泣いてしまった
歌もすごいしに合わせて伴奏が変幻自在
文化レベルが違いすぎる
2024/07/17(水) 21:07:47.45ID:mKh8v44r0
歌もさることながら格好も頭ボサボサ寝起きみたいで笑えるw
2024/07/17(水) 21:13:22.68ID:uQXdU3nG0
>>1
思ったより酷かったというか笑ってしまったww
難しい歌とは聞くけどそれ以前の問題
576 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/17(水) 21:16:28.71ID:h2FmrSXL0
国歌斉唱前に酒飲むのかよ。プロ精神全然ないじゃん
コブクロの小渕を見習えよ
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 21:21:30.00ID:LOcwCc5+0
歌じゃないけどこれは?
https://youtu.be/sBma9XNg-zU
2024/07/17(水) 21:24:23.03ID:8Nw0dCWP0
>>97
すごすぐる・・・震えた
2024/07/17(水) 21:27:04.78ID:s9029p5K0
君が代も唯一無二感あって好きだけど
アメリカの国歌マジかっこいいな
あれ聞きながら選手がみなぎっていくのがよくわかる
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 21:27:17.37ID:jqkRbYL80
史上最悪は1990年のロザンヌ・バーの国歌斉唱だろ
https://www.youtube.com/watch?v=hMzIk2pUuNU
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 21:33:00.06ID:CSfnZ3dz0
>>417
外国の敵をぶっ●せ!殺戮だ!みたいなやつだって
いや仲良くしたいけど...と思ってる人らもいるだろ
2024/07/17(水) 21:40:19.05ID:s4gSsa4H0
>>1
これ聞いて真顔でいる選手すげえw
2024/07/17(水) 21:42:38.79ID:N5ZThcIK0
超楽しいリハビリがんばれ
2024/07/17(水) 21:44:32.50ID:vYVGN5+W0
>>355
どっちも歌える時点で最強
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 21:45:37.29ID:1YO/Mg+v0
歌い出しは良いじゃんって
おいおい酷くね?
2024/07/17(水) 21:51:15.66ID:AmJl2FB/0
絶賛されてる伝説の斉唱を一通り聴いて回って
>>1を聴くのもまた味わい深いw
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 21:53:23.17ID:fqgYwW0t0
巨人でやった
伝説の中居正広越えたな
2024/07/17(水) 21:53:32.06ID:eALN8Qyl0
令和のコブクロか
2024/07/17(水) 21:53:40.93ID:MXkmD2hA0
ボクシングで日本の国歌歌ってる奴らも最近酷いぞ
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 21:54:35.25ID:fqgYwW0t0
施設に入るとかいらないよな
中居正広見ろ
立派に生きてるもの
2024/07/17(水) 22:01:28.79ID:LI/yCjQC0
>>1
もう出だしから高く入ったんだな
2024/07/17(水) 22:03:30.00ID:LI/yCjQC0
(32)とは思えないコメントだな
アメリカのティーンエイジャーのコメントじゃん…トホホ
2024/07/17(水) 22:06:07.67ID:hRaoo3N/0
舐めすぎだろ
これがもしアメフトの試合なら酒は一滴も飲まなかったくせに
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 22:06:41.94ID:Lr5Q9YKz0
>>580 >>586
ひとりで歌うのは文字通り「独」唱 な
一斉に歌うから「斉唱」
他人の歌を嘲るよりも先に日本語をきちんと使えないことを恥じようね
2024/07/17(水) 22:07:03.96ID:46Z3fSst0
> リハビリは超楽しいって聞いているので、また皆さんに報告します

ネジ緩んでるww
2024/07/17(水) 22:10:35.18ID:LI/yCjQC0
>>1
やばくなったときのごまかし方を全部投入してるw
2024/07/17(水) 22:13:56.40ID:LI/yCjQC0
>>567
すごく上手く聞こえたわw
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 22:20:05.89ID:sROznCtz0
正直ワイのほうが上手い
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 22:33:05.45ID:Mszx7fZI0
>>581
その点フランスはビートルズの「愛こそすべて」を国歌にしてるからな
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 22:36:32.19ID:/B68afKj0
BSNHKの実況板でみんな下手すぎだろと大盛り上がりだった
一部の洋楽ファンはおまえらアレンジわからないのかとのたまってたが
アメリカ人が聞いても酷かったと向こうのマスコミが大騒ぎなんだが
洋楽ファンって耳悪いんかな
2024/07/17(水) 22:42:29.55ID:tqGIPOJJ0
泥酔を言い訳にしたら終わり
2024/07/17(水) 22:42:35.09ID:uXZkRCPO0
下手なんだからオファー受けるな
受けたら飲むな
どんぐりどんぐりうるさいね
2024/07/17(水) 22:42:41.90ID:YZEHV2LH0
ビヨンセのコレ好き

https://youtu.be/tQxHSHsCpGo?si=Vv4R0TnN6bwBkBSo

悪天候の中、大統領の前で歌ったアメリカ国歌に口パク疑惑が出たとかで
その釈明会見(詳細違ってたらごめん)

起立を促してからアカペラで歌ってからの
Any questions?
歌って黙らすとかかっこよ過ぎ
2024/07/17(水) 22:55:34.19ID:msawmy6n0
向こうの人は教会でゴスペル歌う人も多いから自然とハモれる
残念ながらそこは日本人は敵わないのよね
カラオケで「じゃあ適当に3度か5度でハモって」と言ってサクッとハモれる日本人はまずいない
2024/07/17(水) 22:56:50.74ID:fUrR3n/l0
>>418
明だよw
2024/07/17(水) 22:58:59.55ID:D0i94k9a0
>>604
はい?wwwww
教会でゴスペル歌う人が多いって?wwwwwwww

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/07/17(水) 23:02:13.05ID:QN3boLVE0
ちょっとカントリーっぽく歌おうとして最初からちょっとつまずいてる
後はフラットしまくって地獄の展開
絶対音感とかないんだろ、持ち直すことが一切できずに場内シーン
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 23:03:16.87ID:asKlo2Fb0
>>1
見ようによっては上手いとも思える
2024/07/17(水) 23:05:43.95ID:f4Jg6hea0
>>209
素晴らしいね
2024/07/17(水) 23:24:11.90ID:0b1asu980
高いとこがでない
喉が酔っ払って伸び切ってたから
もがいたてみたけど無理ゲーだったんだろうw
2024/07/17(水) 23:25:20.87ID:cRzRBG0g0
日本メディアがオールスターでの大谷の活躍に全力ホルホルしてるけど、アメリカでの野球のポジションってこんなもんなんよな
アメフトだったらこんないい加減な歌手は起用しないし、この女も仮にアメフトの試合で国歌斉唱を任されたらしっかりと準備してちゃんと歌い上げただろうよ
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 23:29:33.07ID:LPKuXDC10
>>603
そういえばこんなのあったな
2024/07/17(水) 23:30:27.61ID:AmJl2FB/0
>>594
先生、勉強になりました
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 23:30:30.55ID:qR+T78gI0
ポルターガイスト思い出す
2024/07/17(水) 23:31:02.05ID:YskJDenO0
>>579
テンション上がるよな
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 23:35:39.81ID:Y4W3rky50
山田優の君が代よりやばかった…w
2024/07/17(水) 23:46:25.70ID:jDeylRZe0
出だしははそうでもなくね?って思ったけど途中から酷いなw
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 23:47:21.72ID:jPX0L3DP0
自分が見た最悪のアメリカ国歌斉唱は、なんかアイスホッケーの試合前のまだ10代くらいの白人の女の子で、3回くらい歌詞が飛んで、そのたびにソーリーとか言って最初から歌い直して、4回目とちったところで歌詞確認するためか一旦退場して1,2分で再登場するや豪快にすっ転んで泣きながらまた退場して、結局国歌斉唱中止になったやつ
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 23:51:51.54ID:CSfnZ3dz0
>>604
街とかでいきなり揃って歌って盛り上がる文化とはやはり違うよ
日本でカラオケで勝手にハモったり一緒に歌ったりすると
歌い手は気分悪くすることもよくある
逆に皆で一緒に歌おう!って決めて曲入れればちゃんと皆で歌うのが日本人
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 23:53:59.23ID:PZerzbqW0
酒じゃなくてク◎リだろ
2024/07/17(水) 23:56:34.12ID:msawmy6n0
>>619
SMAPが若い頃「世界初!5人ユニゾングループ!」と音楽学校の先生がネタにしてたのを思い出した
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 23:57:33.25ID:iaPuTwn/0
お前ら君が代歌える(´・ω・`)?
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/17(水) 23:58:36.88ID:+Xd+ySSX0
エンタメ性は非常に高く評価する
2024/07/18(木) 00:01:43.89ID:C9xUQNpz0
ホームランダービーな。 オールスターの国歌斉唱はものすごく上手かったぞ。
625 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/18(木) 00:03:11.96ID:+/nqoQqX0
いや酔った方が流暢になるだろ。ただの音痴や
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 00:06:55.36ID:6Xw7/Vxn0
>>622
歌詞もメロディも分かるけど上手には歌えない
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 00:15:58.55ID:TRH+xsMd0
>>143
残念なお知らせ

あなたは境界知能です

GOOD LUCK
2024/07/18(木) 00:22:28.24ID:dj0fTxRb0
>>1
詩吟みたいな感じだな
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 00:33:12.92ID:1JSD4O6l0
大丈夫だよ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 00:37:37.61ID:0ByWMOCR0
>>1
昨夜のあれは私じゃないって
あれが今の現実のお前なんだよ
依存症治療するならしっかり治療しな
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 00:41:32.36ID:pvY49qf/0
>>1
一方、東洋の島国では、
18歳の小娘が完璧以上に歌い上げた。

https://m.youtube.com/watch?v=KR_7s_iR8xw
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 00:44:38.68ID:teD8Wl1V0
Aqua Timezの君が代とどっちがひどいん?
2024/07/18(木) 00:46:48.20ID:96A8uyL20
>>1
想像以上www
選手も笑いこらえてるw
治療のきっかけができてよかったな
2024/07/18(木) 00:48:48.87ID:iKUfbO930
大衆の前ての国歌斉唱とかめっちゃ緊張するんやろな
でもしかしアメリカの国歌より音域のレンジが広い君が代のほうが難しいんですよ
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 00:49:54.16ID:L9zp2LQZ0
歌えないなら帰れ!
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 00:51:43.67ID:L9zp2LQZ0
てか聞いたら普通に放送事故で草
すげえなMLB
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 00:54:16.81ID:4+4900Hr0
野球のオールスターなんかこんな扱いなんだろ
バカにされてんだよ
2024/07/18(木) 00:56:20.22ID:iKUfbO930
>>631
大魔神佐々木も聞き入ってるな
2024/07/18(木) 00:57:38.48ID:5LHDZ+K/0
ギャラは返しません!寄付もしません!
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 00:59:03.69ID:ko6nrZLy0
英語が苦手なワイが聞いても下手やと思ったわ
下手というかもう事故レベルやった
2024/07/18(木) 02:30:02.95ID:gySpfpjy0
イギリスのカラオケ曲をそのまま丸パクリで国歌にしたんだし
この程度のひどい出来の方がむしろ似つかわしいんじゃね。
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 03:50:52.97ID:yAfLfLP20
まだガクトさんの方が…

GACKT 国歌独唱【白鵬断髪式】
https://m.youtube.com/watch?v=tUvr-li3HuI
2024/07/18(木) 03:56:37.69ID:DY6kiWsY0
>>1
>リハビリは超楽しい

あかんw
2024/07/18(木) 03:59:33.56ID:FTdODx500
>>1
ほんとに「ぼえー」だったwww

歌い切ったから国歌を忘れてないのは良かった
歌えてなかったらあの国は何されるかわからんもんな
2024/07/18(木) 05:05:05.74ID:4o034BUc0
つまり中居正広は常に泥酔している…と
2024/07/18(木) 05:18:42.71ID:Gy4deTTF0
カントリーの
リー・グリーンウッドが歌うのがアメリカ人には一番だろう
https://youtu.be/PvPgYLhOq24?si=iQRsyUaBEQjngPMp
2024/07/18(木) 05:48:18.62ID:n5ToFW6O0
>>618
それ観たいw
2024/07/18(木) 06:20:43.62ID:D+3bB6010
>>5
東京ドームが凍りついた君が代独唱
2024/07/18(木) 06:46:44.52ID:Jx1VLvbQ0
前半はふつうに歌って後半、神アドリブでこれまでになかった史上初の神アレンジを!!
私なら出来る!!ってやってみてなんも思い浮かばなくて自滅しただけくさいんだよなあw
2024/07/18(木) 07:27:13.98ID:MPrpqTS40
>>17
本家はこうだと言わんばかりにアレンジしてチュートレを唄う中西の事言ってんのか?
2024/07/18(木) 07:31:05.28ID:FdIcX9t80
>>417
フィリピンの第二国家は宇宙の夜明けを歌ってるのにな
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 07:51:30.45ID:gs7rQp/X0
>しかし、全米にテレビ中継された注目の一曲は信じられないほど音程が外れていた。米メディアは一斉に酷評した。

8年前のトランプ大統領就任式の再現のつもりだろうな。女の子が震えながら歌ったやつ。
「ドナルドトランプに色目を使った芸能人はぶっ殺す」みたいな、業界内外からの圧力がすさまじいんだろう。
653 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/18(木) 08:23:50.16ID:Dbw/6tKb0
アメリカ国家は独唱するには難しすぎるんだよw
曲の難易度と大観衆のプレッシャーから飲み過ぎたんじゃ?
2024/07/18(木) 08:47:11.26ID:em7nbS4N0
小柳ゆきに歌わせろ
2024/07/18(木) 08:47:33.29ID:T4VFyuk40
>>1
綺麗な声
アル中治療がんば
656 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/18(木) 09:20:00.97ID:JB6yVcGq0
>>4

教習所行く前に酒呑んでたの思い出したわ
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 09:20:40.02ID:2CYnk9Wt0
独唱と斉唱の違いわからない人気にしない人の方が多くなってきたな。延々が永遠になっていった過程を見るようだ。間違って使うバカにちゃんと都度都度注意しないから変わっていっちゃうんだぞ。間違う若者じゃなくて放置してる頭のいい大人が悪いんだ
2024/07/18(木) 09:24:06.73ID:3b8qI7ht0
>>1
初めて聞いた歌だと思えば特に違和感ないな
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 09:27:31.11ID:nYMF7pSf0
歯の治療の前に飲むと痛くないよ
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 09:29:36.00ID:X5qCFTTg0
>>143
キャパニックとか知らんのか
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 09:29:47.69ID:yJYtNh/U0
大舞台で歌うことに緊張していたのだろう

故エディヴァンヘイレンも「ステージの前は緊張するのでどうしても飲んでしまう」と言ってたし
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 09:29:52.77ID:OOeL1yVS0
頼んだやつに謝らせろよ
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 09:34:45.37ID:kIr3HQun0
即座にツッコミ実況できないでダンマリ決め込んだNHKアナも業務放棄で同罪
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 09:35:39.89ID:kIr3HQun0
長谷川も酔ってるんじゃないですかね くらいの解説しろよ
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 09:36:53.86ID:wTy5vZb00
MLBオールスターゲームの全米視聴率は3.8%で過去最低(昨年が3.9%で過去最低だった)
https://apnews.com/article/mlb-allstars-ratings-a2f89a33112d8ebcf43fabb223d34b85
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 09:38:20.27ID:bu8VF5nM0
緊張をアルコールや覚醒剤、大麻、コカインで誤魔化そう乗り切ろうとする弱メンタル
2024/07/18(木) 09:44:43.27ID:M8u3/pp50
普通に下手よりもっと悪いじゃん
2024/07/18(木) 09:46:55.19ID:ZoP/Svx80
アメリカ国歌なら小柳ゆきに歌わせればよかったのに
669 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/18(木) 10:00:56.56ID:4sNDozkU0
>>418
冬彦さんとバトったあとだから興奮してたんだろう
2024/07/18(木) 10:05:00.62ID:dGFyQ19L0
>>604
お爺ちゃんさ、アメリカで全員がゴスペル歌ってると思い込んでるの?アメリカ人は歌下手くそだよ
むしろカラオケ文化が根付いてる日本は一般人が歌滅茶苦茶上手い方だぞ?
お爺ちゃん海外も行ったことない英語も喋れないくせに知ったかすんなよはずい
2024/07/18(木) 10:05:42.50ID:dGFyQ19L0
>>604
向こうの歌手でゴスペル通ってたアーティストなんて多いわけじゃない
2024/07/18(木) 10:28:52.37ID:mNqV5eFa0
>>665
そもそもオールスターゲームてアメリカでは人気あるのか疑問
アメフトバスケアイスホッケーはどうなんだ?どうせそっちも年々下がってるんだろ?
多少の上下はあるかもしれないけど
2024/07/18(木) 10:42:12.53ID:FIPj7QNO0
>>1
ここだけの話、30年以上ものあいだ

泥酔(でいすい)を「でんすい」と読んでた
2024/07/18(木) 11:02:19.53ID:dGFyQ19L0
>>604
"向こうのひと"www
お前海外行ったこともないのにw
ゴスペル出身なんてR&B歌手の極一部じゃんwお前の音楽の知識やべーな
お前がうまいと思うアメリカの歌手を5人あげてみ?
アメリカの歌手が上手いのは音源だけでライブできない歌手がほとんど
本当に上手いアメリカ歌手なんてほんの一部
2024/07/18(木) 11:26:22.97ID:+eAXHpbd0
向こうの人は偉いってお爺ちゃんがゆってた
2024/07/18(木) 12:22:45.59ID:wOwRKcGB0
動画観たけど想像より遥かに凄いものだった。
2024/07/18(木) 12:54:03.14ID:ZoP/Svx80
>>673
どろよいじゃないのか・・・
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 12:58:20.91ID:PjkjE0sh0
ボブディラン風に歌っただけに聞こえる
2024/07/18(木) 13:49:10.59ID:eCQdCyz60
>>97
天皇陛下万歳!天皇陛下万歳!天皇陛下万歳!
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 13:59:10.47ID:QzDJxDTk0
アルコール依存症患者を叩くのは許され無い
彼女の前途がより良いものになることをい折る
2024/07/18(木) 14:02:20.27ID:ss4Kezys0
>>382
これ、何回観ても鳥肌立つんだよ
元気も出てくるし本当に素晴らしい歌唱だった
ジャージみたいなラフな格好なのもまた良い
2024/07/18(木) 14:04:52.29ID:BO/nL5DQ0
あれ
時間空けて二度目に聞いたら案外よく聞こえた
2024/07/18(木) 15:18:47.97ID:CGJAS3LL0
バークリーならピッチ補正もいらんレベルやろに
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 16:08:27.72ID:RPuC0sZL0
この大舞台でこれじゃライブでも飲んでて顰蹙買ってそうだけどな
ファンはどう思ってるんだろ
2024/07/18(木) 16:09:29.39ID:kpa9rpA10
オートチューンなかったのが原因
もう今は誰もオートチューンでしか歌ってない
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 16:51:39.43ID:KVUPQ7x20
パリオリンピックの国歌が楽しみになってきた
今から問題になってるからな
演出はさびで編隊飛行機がトリコロール描くのは読めるのだが
楽しみである
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 16:52:00.28ID:KVUPQ7x20
パリオリンピックの国歌が楽しみになってきた
今から問題になってるからな
演出はさびで編隊飛行機がトリコロール描くのは読めるのだが
楽しみである
2024/07/18(木) 16:53:47.18ID:6J9asvOX0
ちょっと面白いw

グラミー賞歌手なんだ
2024/07/18(木) 16:57:48.26ID:6J9asvOX0
>>382
でもホイットニーのこれは口パクだったと
プロデューサーがいってたじゃん
歌えないわけじゃないがNFLからの要請で口パクにしたと
2024/07/18(木) 17:00:09.28ID:/7HFGbup0
星条旗に限らず国歌独唱は結構やらかしてる人多いし気にすんな
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 17:58:18.93ID:cpM000250
君が代だけは国歌としては断トツで難しい
2024/07/18(木) 17:59:56.50ID:iABvvw7Q0
わーたーしーはー酔っていた
でーいーすーいーだー
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 18:00:12.63ID:Idruq5pW0
酒場で勢いに任せて唄える歌じゃないからな
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 18:31:49.55ID:XBvT9Bb40
伝説の札幌記念のファンファーレに比べたらかわいいもんよ
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 18:36:19.43ID:7//V2dE90
外人が聞いても変だって思うぐらいなんだからアメリカ人だったらもっとだろうなw
緊張のせいとかのレベルじゃない
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/18(木) 23:27:55.03ID:E3zJS4Mu0
どろ酔い加減で歌ったのですね
2024/07/18(木) 23:31:25.75ID:/R6RmU7t0
>>688
ノミネートされただけで、受賞はしてないよ
2024/07/18(木) 23:34:47.27ID:/R6RmU7t0
グラミー賞は80以上の部門があるし、受賞者も毎年80人以上

ノミネートとなるとだいたい×5で400人以上いる
主要部門以外はアピールできる経歴ではないね
2024/07/19(金) 00:59:24.57ID:lL2ibfH30
ビリー・アイリッシュかと思った
ボソボソ歌ってて似てんじゃん
何が駄目なんだこれでいいだろどうせ誰も聞いてねえし
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 10:08:56.78ID:awaUmVVv0
酔うと歌まで下手になるん?
元から下手で口パクで誤魔化してたとかはないの?
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 10:20:30.45ID:4A0u128f0
>>599
フランス国歌を聞いたが、歌詞が恐ろし過ぎるな
日本人とは根本的に違うわ
2024/07/19(金) 10:27:30.93ID:65NAV1i30
独唱だったらよかったのになあんな場所で斉唱とか無理だろ
2024/07/19(金) 10:29:20.11ID:5yGVQcpF0
コブクロパターンやなこれは
テンパってぐちゃぐちゃ
2024/07/19(金) 10:48:57.22ID:bItAuqWA0
ちゃんとした歌手なら酔っても音は外さないよ
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 12:43:21.34ID:fCasBhgH0
>>704
泥酔なら無理
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 12:46:21.91ID:k192oU1d0
歌下手って思われるよりアル中って思われた方がマシって判断なのか
本当に泥酔していたのか
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/19(金) 12:47:17.87ID:Uq1V9p7i0
だからMISIA呼べは良かったのに
2024/07/19(金) 14:17:07.66ID:u/kErD9R0
>>697
けど,ノミネートだけでも凄い名誉な事なんでしょ?
2024/07/20(土) 22:23:34.18ID:FT1u29Nz0
>>113
死ねや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況