X



古市憲寿氏、ガチバトルの石丸伸二氏は「出来の悪い生成AIみたいな話しぶり」長文投稿で説明 [ひかり★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/11(木) 09:20:44.08ID:MdXTjDgJ9
 社会学者の古市憲寿氏(39)が11日までにX(旧ツイッター)を更新。選挙特番での前広島県安芸高田市長石丸伸二氏(41)とのやりとりについて長文を投稿し、言及した。
  


 一方、石丸氏は10日のユーチューブチャンネル「ReHacQ-リハック-【公式】」の「激論!都知事選とメディアの功罪」の生配信に出演。「政治屋」の定義について聞かれたことに対し言及していた。

 「今さらそれ聞く? みたいな。それこそ、政治屋の一掃とは、っていうのを告示前の共同記者会見で掲げているんですよ。なぜその時に聞かない、報じない。終わってからそれ聞くの? っていうのが最初にものすごく違和感を覚えましたね」と告白。さらに「その聞き方も雑なんですよ。これ言ってたんですけどね、って言うじゃないですか。それに対するかぶせてくる、再質問が分かってないんだろうなと思って。最初のスタートから選挙期間が終わるまで見てなかったんだろうなっていうインタビューになってたんで。その都度、それはですねって返していった」と説明した。

 ▼古市氏の投稿全文

 色々な人から都知事選のことを聞かれるので一応書いておきますね。少し長い文章なので、興味ある人は読んで下さい。

 日曜日に日本テレビの選挙特番で、東京都知事候補だった石丸伸二さんと初めて話しました。中継のせいなのか、出来の悪い生成AIみたいな話しぶり、という印象でした。いや、今時ChatGPTでももっとスムーズに会話できるので、面白かったです。本来は聡明な方でしょうから、そういう戦略だったんでしょうね。

 全編はネットで観られると思うのですが、あらためて説明をすると、僕が一番関心を持ったのは、石丸さんが何をしたい人なのかということです。

 たとえば石丸さんは、今後の政治活動について聞かれて国政進出を否定しませんでした。都道府県知事というのは「行政の長」です。一方で国会議員になるということは、「立法府の一員」となる、ということです。法律を作る仕事ですね。

 だから知事を目指すことや、市長であることと、国会議員を目指すということは、「転職」といってもいいくらい違う仕事の話なんです。だからその点を質問されたら、答えって何パターンもないんですよ。

 具体的に作りたい法律の話をするか、行政の限界の話をするか、になるはずなんです。仮に現在は意思がなく、仮定の話だったとしても、です。てっきり、そういった答えが返ってくるのかと思いました。

 たとえば僕は国会議員になりたい気持ちは全くないですが、たまに取材などで「もし国会議員になったら何をしたいですか」と聞かれることがあります。その時は具体的に、作りたい、修正したい法律の話をします。曖昧に「少子化対策」とか「東京一極集中の打破」とか言っても意味がないんです。だってそれは、国会議員以外でもできうることだから。世論を盛り上げるという意味で言論人でもいいし、NPOなどソーシャルセクターで働いた方がいいことかもしれない。なぜ他の仕事ではなく、国会議員なのか。それって結局は、法律の話なんです。

 だから、やりたいことが具体的な人の場合、行政と立法が混じるってことは、あんまりないんですよね。あるとしたら、何でもいいから政治家になりたい場合。どこでもいいから選挙で勝てばいいと考えている場合。(それは他の候補者にも言えます)

 あれ、それって石丸さんの定義した「政治屋」そのものじゃないの? 僕は安芸高田市民ではないので批判する立場にはありませんが、市長は途中で辞めてるし。

 だから、石丸さんの批判する「政治屋」と、石丸さん自身がどう違うのかを何度も聞いたんです。そこを聞けば、具体的な話になると思ったからです。でもならなかった。こっちとしては不思議でした。

 今回のやりとりのように「答えない」という戦略があってもいいと思います。だとしたら、選挙特番などの番組自体に出ない方がよかったと思うんですよね。

 もし僕が石丸さんのアドバイザーだったら、テレビ局からの出演オファーは全て断りました。

 石丸さんって、YouTubeやTikTokなど、自分が主役になれて、演出もできるメディアを中心に人気を集めてきた人ですよね。いい部分だけを見せてきた。これは別にネット特有の現象ではなく、昔からある一流俳優さんのブランディングと近いです。極力、トークやバラエティ番組には出ない。出演するとしたら、自分に配慮してくれる司会者のいる、自分が主役になれる番組だけ。実際、うまくブランディングできている俳優さんって多いと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1502e5534f25a84216b4a512ddcddab573f73a9
2024/07/11(木) 09:21:07.08ID:MdXTjDgJ9
 そういう戦略でやってきたんだったら、「私を応援してくれた方にまず感謝をしたいんです」と言って、開票が始まってからは、支持者とだけ交流して、それをYouTubeなどで流せばいい。その切り抜き動画の拡散と、「2位」という結果で、さらに人気が出たと思います。一流俳優戦略を貫けばよかったのに、惜しいことをした、と他人事ながら勝手に残念がっています。

 あと、もうここまで長いと読んでないかも知れませんが、石丸さん支持者の方に勝手にアドバイスを。

 もし石丸さん支持をもっと増やしたいなら、石丸さんを批判する人も仲間にしていかなくちゃいけないわけです。反・石丸の人を、攻撃的にののしっても、仲間は増えないと思うんですよね。「ごめんなさい、私が間違っていました、これからは石丸様についていきます」ってならないよねえ。だったら「石丸さんの支持者っていい人が多いな。まともだな」って思われた方が絶対にいい。

 政治ってもちろん最後は戦いです。敵と味方にわかれて戦うわけです。でも常日頃から戦っていたら仲間は増えません。これで失敗してきた先人がたくさんいるので、一応共有しておきますね。論破とか攻撃ではない、新しいコミュニケーションがもっと政治の世界にも増えていけばいいと願っています。(お前が言うなって言われそう。山崎怜奈ちゃんとかが言った方が説得力あるかも)何にせよ民主主義は風前の灯火かも

 その後、以下を追加投稿。

 あ、最後が切れてた。民主主義は風前の灯火かも知れないけど、この仕組みが自分の生きている間くらいは、この国で続いていけばいいなあと思っています。
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:21:16.26ID:qdEArq0I0
発達と発達の糞の塗りあい
2024/07/11(木) 09:22:13.88ID:wF/r2ciL0
悔しかったん?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:22:33.15ID:8k8uBmWI0
どっちもアホみたいないじられ方されたからすごく悔しそう
2024/07/11(木) 09:22:45.21ID:cK/UceAh0
負け惜しみのような文だな
2024/07/11(木) 09:22:47.62ID:IbK+01l+0
古市「おーいみんなこいつ俺よりヤベえだろ?」
2024/07/11(木) 09:23:03.44ID:qK9BwQFR0
何が悔しくてそんなに必死なんだよw
2024/07/11(木) 09:23:22.50ID:V6OAlWB40
実際生成AIなのかもしれない
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:23:27.50ID:Kxumzw3k0
目バッキバキでウザ絡みしてた古市
面と向かってないから言えたんだろなこの小物

もし俺が目の前であの態度で言われたら顔面に数発蹴り入れるわ
2024/07/11(木) 09:23:49.95ID:+nEEsYzh0
古市「悔しいです」
2024/07/11(木) 09:24:46.76ID:i7H/G6v20
効いてる笑
2024/07/11(木) 09:24:50.53ID:ysdeY+zf0
ワロタ
最高裁まで争うような勢いw
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:24:58.49ID:iWPMBfDe0
くやしいの4音で表せるだろ
無駄な長文はアホの証明
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:25:00.32ID:L3KK8vMQ0
>>7
やめたれ
2024/07/11(木) 09:26:10.03ID:0gO0/8Fd0
古市使ってプロレスするのやめろよ
2024/07/11(木) 09:26:11.84ID:slqDUbD00
古市憲寿氏、大谷翔平の悪口を言わない理由明かす「未来のないおじさんにとって、大谷くらいしか希望がない」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699605178/
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:26:15.86ID:CKlMWZMY0
単純に答えたくなかっただけだろうな

私はこういうポリシーを持つ政治家を体現してますって普通に答えるだけの質問だったけど
聞き方が回りくどすぎだわ古市
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:27:15.35ID:Wa0uTTzc0
ぐぐ。
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:27:16.98ID:Z1nOviKv0
長いよカス
2024/07/11(木) 09:27:35.15ID:kTxiSpDX0
どちらも1bit脳なんで、だから不毛なやり取りが続く
人間ならこんな面倒臭え拗らせたヤツら誰も相手したくねーよ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:27:39.39ID:nhGsfan00
古市のほうが石丸より頭良いんだな
2024/07/11(木) 09:28:00.08ID:gaoAELEG0
答えてたら自己矛盾になるから、はぐらかしてるように見えた
2024/07/11(木) 09:28:17.53ID:NMWZvuzs0
昨夜の李ハックの配信観たけど成田との対比で石丸は公開処刑になってなた
ろくなリアクション、コメントできないし困って何回も成田に振って助け舟求めてたな
改めて薄っぺらいわ
2024/07/11(木) 09:28:28.33ID:jcMBcp4a0
犬のフンと猫のフンの争い
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:28:42.06ID:Ol1nPnS00
>>1
だからひろゆきとかがもろけをあげて応援してるんだな
AI 同士のよしみで
2024/07/11(木) 09:28:43.06ID:CcfKw+Sv0
これは古市のほうが1枚上だな
といっても下からニ番目ぐらいだがw
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:29:01.13ID:cRGmy2sR0
やっぱり古市って馬鹿だなw
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:29:08.74ID:NTlww7ZB0
古市マジでバカだからな。
2024/07/11(木) 09:29:09.36ID:Ilr0vLZs0
AIに失礼
2024/07/11(木) 09:29:15.33ID:cr90tb6c0
ダサすぎ(笑)
これで小池のときはバター犬なのはなんでなん(笑)
2024/07/11(木) 09:29:22.96ID:20iLmhEY0
自分達が常に上位で批評する立場じゃないと我慢できないし否定された気分で嫌なのは伝わりました
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:23.46ID:tKIkhTAl0
もうテレビなんて相手にしなくてネットで強弁すればいい時代だからな。
2024/07/11(木) 09:30:25.89ID:3dNkENSk0
この人こんなに必死になるんだw
分かり合えそうだけどな
2024/07/11(木) 09:30:30.41ID:cr90tb6c0
流石に古市という棒で叩くバカは少数なのが笑えるw
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:08.51ID:O0hDZOY00
>>22
古市はクソだけど逆張りやずらしはわざとやってる
石丸は真性
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:09.46ID:jma/b6190
前に小山田圭吾を擁護したときにも最終的には長文になってたな
5ちゃんでありがちなパターン
2024/07/11(木) 09:31:23.26ID:f6GfTsvo0
まぁどっちもどっちだな
2024/07/11(木) 09:31:36.17ID:4VHnIbkx0
どっちがじゃなくどっちもいらないわ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:39.14ID:jma/b6190
>>36
はいはい信者はみんな言うんだよね
石丸信者も同じこと言ってたよw
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:46.33ID:+CFN1r6+0
>>1 とFC時代のAIが言っております
「とりあえずザラキで(゚∀。)」
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:22.73ID:FwQme0Eb0
石丸より古市のほうが効いてるやんww
2024/07/11(木) 09:32:29.93ID:cazpoZ3W0
今回のことで石丸構文が出来たんだから無駄ではなかったろ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:41.91ID:M9hBquWs0
出来の悪い生成AIみたいな長文はええんか
2024/07/11(木) 09:32:45.67ID:6Vu6uJ4h0
長いから読まない
46 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:54.74ID:pgXn4j6O0
デキの悪い生成AIですら、もう少しソツなく応対するだろ。
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:33:25.67ID:6f+qHRS80
https://x.com/yasu40393129/status/1810156593193099627
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:33:50.86ID:X2tfk8gj0
同族嫌悪か
下手したらテレビ芸能界の出来の悪い育成AIのような
無責任なワイドショーの小銭稼ぎのコメンテーターの座を奪われる恐れがあるから
今のうち潰しておこうみたいな?
2024/07/11(木) 09:34:08.95ID:crtXeRkk0
どっちも出てくんな
2024/07/11(木) 09:34:11.35ID:JywhlnvB0
こういうのは煽られて熱くなったほうが負け
2024/07/11(木) 09:34:20.23ID:3fSpQHtM0
一応共有しておきますね

そういうとこやぞ古市
2024/07/11(木) 09:34:26.94ID:8SWzMOCb0
古市に敵対視されてんなら良い傾向なんじゃないか
こいつどこまでも体制側だし
2024/07/11(木) 09:34:44.35ID:cr90tb6c0
まぁ石丸は悪意には悪意で返すって言ってるし、小池専用バター犬を辞めればまともに取り合ってくれるんじゃねw
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:34:52.56ID:+FLUbwVe0
整理しましょう、で毎回笑ってしまう
2024/07/11(木) 09:35:05.06ID:mexFkUoA0
必死だな
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:35:20.71ID:FwQme0Eb0
AI「出来の悪いAIみたいな文章ですね」
2024/07/11(木) 09:35:50.88ID:Tw5OqMVC0
>>1
古市見てて感じるのだが、古市はガイジなんか?と思う時があります。
2024/07/11(木) 09:35:51.47ID:xaWbquWA0
おまいうw
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:36:05.62ID:vIELiTmq0
うーんどっちもどっちと思ったけど余裕のなさでは古市の圧勝かな
2024/07/11(木) 09:36:17.34ID:WQR4Kr1j0
安倍友の古市と喧嘩は敵意むき出しでいけ
2024/07/11(木) 09:36:36.61ID:wGWTLUBp0
お前もだよ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:36:43.43ID:mON44BSR0
>>24
確かに成田とはかなりの差があった。
2024/07/11(木) 09:36:53.22ID:m9dQMkAo0
>>23
同感

古市の意図は明確
「あんたさっき政治屋の定義言ってたけど
自分のこれから進もうとしてることは何なんだ?
政治屋そのものじゃないんか?
自分は政治屋じゃない政治屋になるつもりは無いっていうんなら俺の質問にさっさと答えろや」


これに対して石丸ははぐらかすばかり

石丸
「ミラーリングです。ろくに下調べもしていない低レベルな質問には低レベルな受け答えでじゅうぶんです」
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:37:05.27ID:X1ZGyLOV0
古市は昔からこんな感じだし石丸も市長の時からこんな感じ
2024/07/11(木) 09:37:05.86ID:XhkNvOGD0
古市は具体的に聞きたいことをシンプルに聞いて答えさせることも出来ない無能ww
素直に「何がやりたいんですか?」てきけよ、どんだけアホなんだよお前www
2024/07/11(木) 09:37:08.20ID:qlB+ATRd0
こういうのはムキになった方が負け
古市の完敗や
2024/07/11(木) 09:37:12.61ID:pVbnJgcD0
よっぽどくやしかったんだなw
2024/07/11(木) 09:37:13.63ID:SU9KbdHQ0
知障と知障が会話するとこうなるいい事案ですな
2024/07/11(木) 09:37:17.51ID:V7hQPwEj0
古市頭いいな
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:37:28.94ID:P3HHEV1X0
>>63
な?必死になると長くなる法則また発動してるだろ?
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:38:03.73ID:5KJcCZCI0
石丸自身が
知名度と政治的地位が欲しいだけの
党利党略とはまた違う自己愛タイプの政治屋だから質問に答えたくなかったんだよ
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:38:16.93ID:9sZZ2+rJ0
古市よりも現場で戦ってる石丸の方が立派だと思うわ
外野なんて楽なもんよ
2024/07/11(木) 09:38:40.78ID:cr90tb6c0
>>24
その石丸との対比で処刑されまくってる政治家やコメンテーターはどうなんのよwww
2024/07/11(木) 09:38:46.83ID:20iLmhEY0
そうそう
わざわざ難しい言い回しやフレーズで質問したのは馬鹿なのがバレるからだよな
2024/07/11(木) 09:39:14.11ID:TzdElCLr0
古市ってのは何か頭カチカチのように見える
妙に決めつけて喋ってるけど
それがあってるのか俺にはようわからんけど
二人の考え方が全然違うのか伝えかたが下手くそすぎたのか
動画みるかぎりは古市の方がうざかった
2024/07/11(木) 09:39:18.04ID:Gx+OyBY90
二昔前のギャルの携帯小説みたいなもん書いてて小説家名乗るおまえもどうかと思うぞ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:39:21.63ID:FwQme0Eb0
石丸のリハック生配信でのコメント
「雑な質問をしてくる者に対しては相応の対応をするというか。雑な質問に雑に答えると、グチャグチャになるのでそこは僕の方で
整理をするんですけど。相手が何かこう、真剣に調べてきてる時には、自分もそれに見合った回答を、クオリティーを担保して返し
ます」

「今さらそれ聞く? みたいな。それこそ、政治屋の一掃とは、っていうのを告示前の共同記者会見で掲げているんですよ。なぜそ
の時に聞かない、報じない。終わってからそれ聞くの?っていうのが最初にものすごく違和感を覚えましたね」

「その聞き方も雑なんですよ。これ言ってたんですけどね、っていうじゃないですか。それに対するかぶせてくる、再質問が分かっ
てないんだろうなと思って。最初のスタートから選挙期間が終わるまで見てなかったんだろうなっていうインタビューになってたん
で。その都度、それはですねって返していった」
2024/07/11(木) 09:39:45.36ID:m9dQMkAo0
>>65
マスコミがよくやる
わざと相手をイライラさせて本音を引き出す作戦を古市もやってる

爺さん政治家なんかよく引っかかってるだろ
2024/07/11(木) 09:39:56.43ID:l5rsClmI0
>>1
敵意むき出しじゃん
看破されたから塩対応されたんだろ
2024/07/11(木) 09:39:57.33ID:3fSpQHtM0
>>62
成田みたいなTwitter芸人とは差があるのは仕方ないけどちょっと出来なすぎではある
石丸が見下している既存メディアからも実は学ぶ事があるんじゃないかと思うから石丸はとりあえずテレビでた方がいい 今ならまだ消費期限切れてないやろ
2024/07/11(木) 09:40:10.37ID:bPc9lTw60
同じ上野門下なのに
まあ石丸は弟子ではないけど
2024/07/11(木) 09:40:16.34ID:XhkNvOGD0
>>63
意図が明確なのに質問がアホすぎで相手に伝わらない無能www
2024/07/11(木) 09:40:21.03ID:mO81szGD0
信者へのアドバイスについてはその通りだわ
パヨにも言えるけど批判者も味方にしていかないと支持は拡がらない
敵味方に色分けしてたら切り捨て続けて先細りしていく未来しかないぞ
2024/07/11(木) 09:40:24.81ID:1FJ9+nuQ0
山﨑怜奈"ちゃん"
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:41:01.69ID:oyXd5Q0c0
長文書き出したら負けってこともわからんのかね古市
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:41:32.97ID:FwQme0Eb0
成田「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」
山本太郎「農業従事者の約7割は65歳以上の高齢者です。この7割の高齢者を切り捨てたら日本の農業終わりです」

ここで絶賛されてる成田太郎に論破されてんじゃねーかw
2024/07/11(木) 09:41:34.27ID:0iy138i40
古市はアスペっぽい
長谷川岳と齋藤元彦はサイコパスっぽいが石丸って何かな?やっぱりアスペかな?
2024/07/11(木) 09:41:45.26ID:YYmxm+FN0
『中継のせいなのか、出来の悪い生成AIみたいな話しぶり、という印象でした。いや、今時ChatGPTでももっとスムーズに会話できるので、面白かったです。本来は聡明な方でしょうから、そういう戦略だったんでしょうね。』

この文章はいらないだろ・・・小物感満載
2024/07/11(木) 09:41:49.13ID:Z3MJtU6J0
質問力の低さを相手のせいにすんなよ…
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:41:54.80ID:2hergiKO0
古市の説明は分かりやすいし納得した。やるやん。
91 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/11(木) 09:42:02.81ID:BryS8EE70
古市に送る言葉

作文が下手
質問は下手

これに尽きると思います
考え方自体には違和感はないけど圧倒的に伝える力が弱い
よくコメンテーターできるなってレベル
2024/07/11(木) 09:42:08.56ID:XhkNvOGD0
>>78
久米宏とかならちゃんと質問に毒を入れるけど、相手に丁寧に答えられるように聞くんだよ
「私から見るとあなたも政治屋に見えるんですよ、視聴者もそうかもしれません。すこし、政治屋とのあなたの違いをもう少し具体的にわかりやすく説明してもらえませんか?」とかな
2024/07/11(木) 09:42:11.78ID:xywa1MQ70
読んだら負けだ
2024/07/11(木) 09:42:25.30ID:l5rsClmI0
信者って言ってる時点でバカにしてるし、アドバイスも無いだろ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:42:54.07ID:r+sNC3av0
>>1-2
今回に限っては逆張りする必要がないから
珍しくマトモな事言ってるw
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:43:07.09ID:mpZW3m+t0
石丸の化けの皮を剥がした功績はデカいんじゃない
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:43:21.83ID:2hergiKO0
一応古市は作家っぽいことしてるから文章だとサラッと読める
2024/07/11(木) 09:43:34.34ID:XhkNvOGD0
>>90
それを本番のインタビューで出来なきゃ意味ないんだよwww
2024/07/11(木) 09:43:41.36ID:NpOXa2CZ0
ここに居る信者見てるだけで先がないとわかる
先鋭化してカルトじみてる
一般には受け入れられないだろう
2024/07/11(木) 09:44:10.36ID:l5rsClmI0
>>96
逆に興味持ったわ
全国区にしちゃったのはメディア側は大失敗じゃね
2024/07/11(木) 09:44:26.31ID:FNHDhUlc0
顔真っ赤やで^_^
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:44:28.16ID:FwQme0Eb0
古市も山崎も大して頭よくないのに変にかしこぶるからダメなんだよ
シンプルに短くわかりやすく質問すればいいのに
賢く見せようとして変な聞き方するから石丸に突っ込まれんだよ
特に山崎に関しては調子乗ってたから正直石丸には感謝してるわ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:44:28.48ID:Z1gX5Tuk0
石丸ってもう少し計算高い人だと思ってたけど、選挙特番の受け答えは完全に戦略ミスだよね?
拙い質問にも愛想よく丁寧に答えれば好感度も上がっただろうに、何故しなかったのだろうか?
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:45:07.77ID:GCk+pfoD0
石丸構文つくった功績はデカいよ
2024/07/11(木) 09:45:11.37ID:0iy138i40
>>89
本性をあばくためにやってるんや
相手が「レベル低くー」などと上から目線で馬鹿にして来るときの本性を引き出させるためやぞ
やすやすと策中にはまる石丸
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:45:22.39ID:r+sNC3av0
>>92
石丸「それは先に答えましたよね?また同じことを言えっていうんですか?雑な質問しないで貰えますか?」
2024/07/11(木) 09:45:45.86ID:cr90tb6c0
>>103
それをやると支持層が離れるじゃね
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:45:52.36ID:JZvel15c0
どっちもクズってだけ
2024/07/11(木) 09:46:12.51ID:7ehUGU6O0
人をイラ付かせる能力なら古市も大分
負けてないよ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:46:24.91ID:l4pfAsxU0
>>22
古市は池上彰と同じ役割
政治家どもにひたすら難癖つけるのが仕事なんだから役割を全う出来ただけまだ頭が良いw
2024/07/11(木) 09:46:36.37ID:XrZhkUfc0
火に油を注いでしまった
もう共演は無理でしょう
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:46:49.31ID:786EDMAO0
これ、蓮舫の支持者にも言ってあげなよw


 あと、もうここまで長いと読んでないかも知れませんが、石丸さん支持者の方に勝手にアドバイスを。

 もし石丸さん支持をもっと増やしたいなら、石丸さんを批判する人も仲間にしていかなくちゃいけないわけです。反・石丸の人を、攻撃的にののしっても、仲間は増えないと思うんですよね。「ごめんなさい、私が間違っていました、これからは石丸様についていきます」ってならないよねえ。だったら「石丸さんの支持者っていい人が多いな。まともだな」って思われた方が絶対にいい。
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:46:50.87ID:cuKfQ8TA0
>>92
答える側からすると、久米は一番嫌だな。
久米は丁寧だし物腰も柔らかく丁寧だから、こっちが攻撃的になるのもおかしいし。
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:46:59.49ID:FwQme0Eb0
この件に関してこんな長文で説明しなきゃいけないって時点で自分が無能なことを証明してる
石丸の対応は正しかったな
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:47:16.49ID:r+sNC3av0
>>107
何で爺専オールドメディアと慣れ合っちゃってんの?失望したわ
って事か?納得w
2024/07/11(木) 09:47:24.76ID:XhkNvOGD0
>>106
レス先の質問に対してもそうやって答えたら、それは石丸の問題になる
再質問じゃなくて追加の質問だからな
古市のは形式的には再質問になってるから
2024/07/11(木) 09:47:30.48ID:srwu9QJm0
「どこが違うんですか?」って聞かれてんだから、普通に「自分はこれこれこうです」
って答えればいいだけなんだけど、なんか古市が気に食わなくてムキになっちゃったんだよな
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:47:39.52ID:r+sNC3av0
>>107
何で爺専オールドメディアと慣れ合っちゃってんの?失望したわ
って事か?納得w
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:47:39.62ID:woz0VKMF0
古市はブサイクなくせにプライド高いからなあ
まだ人生経験も少ないから知識だけでモノを言うタイプ
発言に何の重さもない
2024/07/11(木) 09:47:43.27ID:4soMXNPw0
石丸さんの主戦場SNSに書いて大丈夫かいなと思ってリプ見たら案の定なことになっててワロッタ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:47:47.32ID:PhhwJuDt0
古市の負け。
2024/07/11(木) 09:47:52.64ID:JNhUW6eL0
社会学者ってマトモな奴いないよね
自分は凄いって勘違いしている奴しか見た事が無い
こんなインチキ学問やっているくせに

この2人共がお互いにマウントを取りたいタイプだから
クソみたいな対応の応酬になった。

まあ出来の悪いAIの方が古市と石丸よりマトモだと思うよ。
お互いが自分を省みる能力が欠落しているから救いがない。
AIの方が勉強するでしょ
2024/07/11(木) 09:47:54.31ID:NGbx/I3W0
動揺からの高速瞬きはみっともなさ過ぎたな
2024/07/11(木) 09:48:07.05ID:Ap1OWSVE0
石丸構文か伊藤博文
2024/07/11(木) 09:48:15.99ID:8Ibw7mHI0
古市も薄っぺらいテレビタレントだけどな
2024/07/11(木) 09:48:36.02ID:Dn57fc/v0
>>121
古市は勝ちたいとも思ってないと思う
2024/07/11(木) 09:49:01.49ID:XhkNvOGD0
>>105
短い時間の選挙インタビューなんだから、そんなことはテクニックを持ってるプロのインタビューアーならともかく、ど素人の古市がやることじゃねえw
素直に質問しろww
2024/07/11(木) 09:49:02.01ID:pkWMTIZQ0
いや、嫌いで馴れ合わないなら初めからTVの出演を断れって古市は書いてるんだが
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:49:08.42ID:Izt+pDWt0
両方叩くのが正解なんか?!
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:49:21.26ID:wv+tN1SA0
さすが古市 出来の悪い はそのとおりだわ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:49:27.28ID:786EDMAO0
>>23
だね
国政鞍替えについては、先に広島1区とか口にしちゃっていたから、普通に議論したらその話題は避けられない状況
2024/07/11(木) 09:49:33.30ID:XhkNvOGD0
>>110
池上は少なくとも意図が伝わる質問ができるだろwww
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:49:40.16ID:FkrrNp8J0
古市がまともに見えるw
134 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/11(木) 09:49:46.72ID:BryS8EE70
ちなみに古市の質問はリハックで成田が非常に明快かつ痛烈に石丸に投げてたぞ
結局は政策をしたい人じゃなくて政治を盛り上げたいだけの人なんですよねって
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:50:05.34ID:wv+tN1SA0
石丸はもう消えるだけだろ
2024/07/11(木) 09:50:08.39ID:cr90tb6c0
>>115
石丸はマスメディア批判的だし、石丸がいう悪意のある態度に靡いてくのは一貫性無いやろ
そういったところがウケてる一因でもあるやろし何もおかしくない
2024/07/11(木) 09:50:12.93ID:IVEL+T8x0
>>112
レンポーにはもう言ってもむりぽ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:50:17.76ID:50u7Txnp0
完敗
今君は人生の
2024/07/11(木) 09:50:36.43ID:m9dQMkAo0
>>3
両者ともある意味バカ正直なアスペルガーってのが俺の見立て

サイコパス説もあるけど
人格破綻サイコパスならもっと狡猾にもっとボロを出さずに
一見魅力的な人格を演じれる
女にもモテる
どこかのタレント弁護士とか
どこかの居酒屋経営者みたいに
2024/07/11(木) 09:50:38.43ID:8cYo37Kq0
>>114
>>112これ読んで理解できる?
それとも石丸棒でマウントとって他人叩きたいだけで別に石丸支持が減ろうが関係ないってスタンス?
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:50:40.02ID:FwQme0Eb0
古市が石丸にした質問一覧
「どうやら石丸さんが2位らしいっていうそういう出口調査を聞いた時にやっぱちょっと嬉しかったですか?」
「結局この都知事選ただの踏み台だったのかな。売名行為だったのかなって思ってしまったんですけど」
「石丸さんの考える批判する政治屋と石丸さんが今自分が体現してる政治家っていうのはどう違うんですか?」

選挙後で疲れ切ってる石丸にこんな質問する古市はまともじゃない
2024/07/11(木) 09:50:53.81ID:l5rsClmI0
すぐ次の選挙があるなら今回のインタビューはマイナスだろうけど
尖った態度で全国に注目を集めて、実際はソフトな対応も可能って見せるのは悪くない
東京都から全国にパイが広がれば支持者の絶対数は増える
2024/07/11(木) 09:50:59.00ID:SU9KbdHQ0
将棋なら千日手ですな
個人的には王位戦の渡辺の負けっぷりの方が都知事選の感想戦なんかよりよっぽど面白かったのに
2024/07/11(木) 09:51:09.55ID:E9xqdyuT0
古市は石丸をやり込めたことで、ある界隈からの評価がうなぎ登り。ワロタ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:51:18.71ID:7WnBtzAo0
あーあ
その場で勝てないからって
あとから長文投稿とか
お前らみたいだな
2024/07/11(木) 09:51:23.26ID:3fSpQHtM0
>>117
川田将雅みたいに「これまでも散々言ってきている事ではありますが(怒)」って前置きしてからちゃんと言ってあげたら相手へのプレッシャーにもなるのになw
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:51:27.25ID:786EDMAO0
>>134
それはそれで曖昧過ぎて伝わらない場合も多いんだよ
でも長文になると伝わらない人も出てくるから、短文言い切りみたいのがカッコいいと誤解する人達が出てくる
2024/07/11(木) 09:51:36.13ID:ODBc01Di0
おいおい蓮舫は3000人のゲリラ兵でなにを起こすの?
https://i.imgur.com/E4UafnC.jpeg
https://i.imgur.com/bJ9zelx.jpeg
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:51:42.72ID:BGg0KVB10
出来の悪いコメンテーターみたいな長文だ
まとめろよ
2024/07/11(木) 09:52:45.40ID:XhkNvOGD0
>>144
やり込めたって何の話だよ、あのポンコツインタビューの事か?ww
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:53:08.17ID:+NIT6eZV0
古市の書いてることが自分の考えと全く同じで少し悲しくないったら
首長と国会議員は全然違う
2024/07/11(木) 09:53:17.45ID:m9dQMkAo0
>>144
石丸構文の元ネタをクリエイトあそばされたしな

アホアホ進次郎構文との対比も面白い
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:53:22.47ID:FwQme0Eb0
出来の悪い生成AIみたいな文章だな
出来のいいAIに「もうちょっと端的にまとめてください」って突っ込まれるぞw
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:53:30.24ID:J8/BP41l0
絶対言い切れるのはこの信者へのアドバイスは無駄になるってことだな

相手とうまくコミュ取るタイプは
絶対石丸の信者にはならんだろ

おれは古市は嫌いだが(そもそもクソゴミ上野ド同調してるし)
この意見に関しては真っ当だと思うよ

ま、「反論しつつも大人としてアドバイスも忘れない僕は石丸とは違うでしょ?」と演出したのは透けて見えるが
2024/07/11(木) 09:53:37.51ID:cr90tb6c0
>>150
流石に皮肉だろw
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:53:41.97ID:7WnBtzAo0
あとから長文とか

だっさ
2024/07/11(木) 09:53:51.22ID:HXaCcZsn0
なげーよ、悔しいです!の一言で終わりにしとけ
2024/07/11(木) 09:53:59.65ID:pkWMTIZQ0
この程度の文をまとめないと読まないから切り抜きに洗脳されちゃうのか
2024/07/11(木) 09:54:02.97ID:gGM0Yr8B0
>>40
古市の方が筋通ってるやん
石丸は答えたくない、答えられない事はまた後日って言えば良かっただけやろ

結局レンホーと同類で絶対負けたくないごめんなさいしたくない人種
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:54:05.50ID:r+sNC3av0
>>140
多数派形成こそ政治のはずなのに逆方向に突っ走ってる方々は別のゲームをしてるんだろうね
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:54:06.31ID:FkrrNp8J0
>最初のスタートから選挙期間が終わるまで見てなかったんだろうなっていうインタビューになってたんで。

自分のことを全部見てくれてるのがデフォってキツいな
テレビなんだから初見の人もいるし、都知事になれなくても政治家人生を続けるつもりならなるべく支持者を取りこぼさないようにするのが賢い振る舞いだろうに
プライド高いんだろーなー
2024/07/11(木) 09:54:07.26ID:APTnMnP90
質問の内容よりも

古市がアカンのは、まず候補者に対しての労いがなく、上から目線のケンカ腰で対応したから石丸もムキになったんだろ、自分も選挙後にあんな対応されたらキレる
163 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/11(木) 09:54:09.37ID:BryS8EE70
>>147
多くねーだろ
端的に質問して端的に答える
あとは有限時間でキャッチボール何回するかだけ
社会人的にはこれが正解

ただ政治家はダラダラしゃべって時間を使い切って質問させない
これがうまい
なんの価値もないけどな
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:54:14.75ID:qC3ZUAde0
石丸が定義を語ってるのにしつこく定義を聞いちゃったのに気づいて必死に弁明してるようにしか見えない
2024/07/11(木) 09:54:21.87ID:IVEL+T8x0
>>103
元々あいまいなスローガンかかげて批判や質問に対して同じ質問するなレベルが低いとキレ散らかすだけの芸だった
相手にしてたのが田舎の老害だから相対的によく見えただけ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:54:25.70ID:gCfaS99c0
古市
うん おー あー
こんな感じだっただろ
輩過ぎな人間ではあるなw
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:54:32.46ID:Eyzal+460
古市に負けた人初めて見たかも
2024/07/11(木) 09:54:33.28ID:XhkNvOGD0
>>154
ポンコツインタビューを後から長文で言い訳してる内容に同意とか、お前が古市信者なだけやろwww
2024/07/11(木) 09:54:41.34ID:NJCcTE6C0
推しカルトがいっぱいいるなここ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:55:04.65ID:zAr1PzQ50
なんだろ、同性の同世代でカチンと来たのかな
珍しく本気じゃん
俺もこの辺の世代だから面倒臭いのは分かるw
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:55:16.33ID:A0UBeJdo0
石丸の話題は飽きてきたな
もういいよ
2024/07/11(木) 09:55:19.38ID:EMBoCqNT0
>>139
古市はアスペ
石丸は自己愛性パーソナリティ障害(NPD)じゃないかな
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:55:27.34ID:lXNieexz0
石丸は山崎への対応は大人気なかったけど
古市への対応はまともだったよ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:55:37.13ID:5Sfkenop0
AIは出来不出来にかかわらず音が通るし
滑舌も聞きやすいぞそれの何が悪い
2024/07/11(木) 09:55:42.60ID:I6KGUiPL0
>>1
1つ聞きたいんだがこういう趣旨の話をしてから古市質問してた?
あとづけじゃなくて立法と行政の位置づけとか整理して話してれば相手も答えざるを得ないと思うんだけど
それすっとばしで実はこういうつもりだったといっても遅いよ地頭の悪い奴ほどそう並べ立てる
頭いい人はその場で臨機応変に趣旨を見てる人にも分かりやすく伝えられる人。
で古市はどっちだったんだ?
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:56:00.69ID:r+sNC3av0
>>161
それな
俺都民じゃないから選挙が終わって石丸構文がトレンドになってから知ったわ
勿論悪い意味でな
2024/07/11(木) 09:56:04.48ID:Nml7azRf0
テレビタレントはそりゃクーラーの効いたスタジオでボケーッと座ってクダ巻いてるだけだから元気いっぱいなんだろうが
選挙終わったばっかりで疲労困憊の候補者が
なんでお前らと論戦してくれるって思い込んでるのかわからんよ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:56:16.35ID:NTlww7ZB0
こんな長文をまず読んでくれると思ってる時点で相当バカなんだよな
だから石丸に注意されたんよ
2024/07/11(木) 09:56:42.54ID:cr90tb6c0
>>154
後出しの内容に同意とかアホかな。
特番とやり取りとその後の長文投稿のアホムーブが笑われてんだよw
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:56:48.99ID:APSasdea0
長っ
2024/07/11(木) 09:56:59.53ID:AjCGuump0
石丸の対応もひどいけど古市も人のこと言えないな

冒頭から2位で嬉しかったですか?みたいな くだらん嫌味みたいなの出した時点で、まともに対話する気しない認定されたんだろう…
2024/07/11(木) 09:57:15.84ID:L9+oETLm0
バトルにもなってねーよ
テレビ屋は選挙期間中の時ぐらいは公平になるべき
投票締め切り後なので、堂々と番犬を吠えさせたのだろうが
2024/07/11(木) 09:57:19.44ID:IVEL+T8x0
で、結局石丸の信者は「政治屋と石丸の違い」について誰か説明できたの??
教祖が今までさんざん言ってきたと宣言してるのに何でここで暴れてる信者は布教してくんないの?
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:57:23.71ID:+LgljNoh0
東京都民じゃないから遠くから眺めてただけだけど
地方の市長してただけの人が急に担ぎ上げられ騒がれて2位にまでなって怖いなと思ってた
それだけの人物なのかと思ったら変な人でさらにこの現象に怖い
メディア操作に騙される人多いんだな
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:57:26.03ID:7WnBtzAo0
石丸構文に負けた古市w

もうテレビで使う価値ないやろ
2024/07/11(木) 09:57:29.44ID:0WGhdihZ0
>>177
選挙当日なんてクーラーの効いた部屋にずっといないか
2024/07/11(木) 09:57:33.27ID:XhkNvOGD0
>>162
うまいインタビューアーってのは質問内容の「毒」以外はパーフェクトにして、付け入る隙をつくらないからな
労い、丁寧さ、簡潔さ、それでいて、内容だけ毒
古市は労いも丁寧さも簡潔さもないままの毒だから、そりゃあキレると言うかそもそも会話が成り立たないww
ロングインタビューならそれでも何とかなるけど、短時間の選挙の敗戦インタビューとか古市には無理すぎるww
2024/07/11(木) 09:57:38.56ID:JcThrOfb0
石丸さんはこういう人たちと戦って日本を変えようとしてくれてるんだ
2024/07/11(木) 09:57:55.39ID:l5rsClmI0
この態度もメディアの露出を増やす戦略だろ
TV局もまんまとのせられてるわ
2024/07/11(木) 09:58:00.85ID:SVamQ+7O0
>>14
石丸に言ってやれよ👉w
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:58:08.33ID:gOstcsgS0
コイツもアホやん完全に言い訳
2024/07/11(木) 09:58:13.76ID:0WGhdihZ0
>>184
メディアよりネットだろ
切り抜きって見ちゃうしな
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:58:19.21ID:PEOHOCGB0
どっちも一重の目が死んでる系で怖い

https://i.imgur.com/PFfFJU1.jpeg
https://i.imgur.com/11V6tIM.jpeg
194 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/11(木) 09:58:22.34ID:0uRpCHPi0
 
石丸 = マスコミ嫌い
古市 = マスコミの犬
2024/07/11(木) 09:58:37.79ID:YYmxm+FN0
>>159
古市の質問の仕方が悪い。主観とレッテル貼りを織り交ぜながら質問するから無駄に長くなって、相手は何を聞かれているか分からなくなる。
196 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/11(木) 09:58:45.26ID:BryS8EE70
古市<石丸さんが何をしたい人かを知りたかった

石丸<私のことご自身で調査されました?本も出しましたが

古市<見てるわけねーだろ


これだからな
頭古市は基本的に不勉強
2024/07/11(木) 09:58:50.06ID:LaDJnvhu0
>>185
順序が逆
古市により石丸構文が生まれた
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:58:50.52ID:7WnBtzAo0
石丸が良い悪いじゃないんだよ
そもそも古市がいらない
中身がない質問しかしないし
同じこと繰り返すし
人が話そうとしたら遮るし
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:59:02.79ID:+NIT6eZV0
>>188
こういう
なんだかよくわからないけどとにかく何かを変えなきゃ病の人がいなくなるといいね
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 09:59:30.87ID:ynIuYcjV0
>>1
こんなにだらだら言い訳してるのに質問が重複してることには一切触れない
ダサすぎるわコイツw
2024/07/11(木) 09:59:43.43ID:wqNB7kJj0
若い人ほど新興宗教に嵌るというけど
その典型の結果と思う
2024/07/11(木) 09:59:55.18ID:cr90tb6c0
>>176
これまでに認知の無かった層に植え付け成功してるんだから、成功してるんじゃねw
悪名は無名に勝るってかw
2024/07/11(木) 10:00:02.42ID:6mqiSV5k0
「その政治屋って石丸さんのことですよね」ってストレートに言えばよかったじゃない
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:00:19.95ID:FwQme0Eb0
>>185
リハックの生配信で「どんどんやってください」って言ってたぞ
あと成田との雑談配信で「サブウェイ行きます」って言って爆笑させてたぞw
全く効いてないみたいだぞw
2024/07/11(木) 10:00:22.19ID:LQp3oMnJ0
もう少し簡潔に書けないのか
よっぽど悔しかったのか
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:00:37.73ID:7WnBtzAo0
>>197
きめえええええええええええ

お前の頭の中で一生やっとけよ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:00:51.96ID:6f+qHRS80
古市はアスペのふりしてるけど、たぶんアスペじゃない
サイコパスの可能性が高いと思う
2024/07/11(木) 10:01:00.54ID:RTT0eckA0
維新とその信者はADHDを主とする発達障害
2024/07/11(木) 10:01:08.66ID:kwjIRaFc0
古市は失礼な質問すればいいと思ってるからな
炎上youtuberと同類の関わったら駄目な人間
2024/07/11(木) 10:01:11.75ID:90A240js0
馬鹿同士の小競り合いはオモロイな。どんなバラエティにも勝る。
2024/07/11(木) 10:01:12.15ID:i+MPhOyy0
石丸本人はともかく応援団の質が悪すぎるんだよな
あれは駄目だ
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:01:20.64ID:QQuq5lI30
>>165
ショート動画見たけど、不快なキレ散らかしてる所を上手く切り取ってかっこいい動画になってるわ
自分も若かったら信者になってたかも
2024/07/11(木) 10:01:29.03ID:iDLRs7sH0
また結婚式のスピーチか?
これ書くと即ブロックするカスだけど
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:01:34.73ID:FwQme0Eb0
古市も山崎も大して頭よくないのに変にかしこぶるからダメなんだよ
シンプルに短くわかりやすく質問すればいいのに
賢く見せようとして変な聞き方するから石丸に突っ込まれんだよ
2024/07/11(木) 10:01:39.31ID:XhkNvOGD0
>>195
しかも事前打ち合わせなしの短時間のインタビューだからな
基本的にはインタビューアーが攻撃側で、回答者は防御しかできない、撃ち合いにはならないのよ
インタビューアーは時間かけて質問を練れるけど、回答者は瞬時にあれこれ考えて防衛しなきゃならない
だからこそ、プロのインタビューアーは毒の質問をするときこそ、簡潔丁寧で敬意を持った質問をする
古市は一方的に弾丸を打ち込むタイプww
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:01:56.34ID:VWnPgxRF0
よっぽど悔しかったんやなこのジャガイモw
台本読んでるだけの癖にw
2024/07/11(木) 10:02:26.00ID:2Bx1qqKF0
ワロタ
2024/07/11(木) 10:02:28.62ID:cr90tb6c0
>>197
認定の順序は関係なくねw
結果的にそれが石丸構文ならば
2024/07/11(木) 10:02:32.80ID:res8i+rd0
退職代行使うような自分で言いたいこと言えない奴らには、石丸のズバズバ言う感じは憧れるんだろうな
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:02:47.44ID:Fe2Ps9bR0
>>181
はじめから「ネットで話題になってるらしいが、俺が丸めてやるよw」てノリやったんやろなぁ...思わぬ泥仕合になって動揺したとか
2024/07/11(木) 10:02:48.56ID:xsBbiKl90
石丸はミラーリングしてるって言ってたから古市の自分語りってことになるよ
2024/07/11(木) 10:02:52.53ID:m9dQMkAo0
>>199
ガーシーとか立花孝志とかホリエモンとか危ういキワモノに
キワモノだからこそ風穴を開けてくれるんじゃないかって妙な期待する層は一定数存在するよね
逆張りが大好きな連中

変な儲け話や投資詐欺に引っかかるのもこういう層じゃないかな
2024/07/11(木) 10:02:54.79ID:xGdeMWg70
石丸よりは古市の方が幾分ましだとは思う
どちらもヤバイけど古市はただのコメンテーターだからヤバくても社会に害もないし
2024/07/11(木) 10:03:12.12ID:8FbWEKRR0
まさか古市がマトモに思える日が来るとは思わなかったww

一時期流行った、撤回はしないけど
後でガタガタ言われるのもなんだし先に言うとくわってやつ
→【丁寧な説明】
それすらしない出来ないこのボンクラ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:03:12.93ID:7WnBtzAo0
悔しくて
怒りの長文投稿
たぶんしゃべったら相当早口
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:03:18.84ID:/qju8gw70
めっちゃ悔しそうやんw
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:03:19.79ID:J8/BP41l0
>>168


こういうのだよ
とにかく石丸さまを嫌いなやつはみんな敵!ってな

おれはクソゴミ上野と同調してる古市は嫌いって書いてるやん

ちなみにもちろん石丸も嫌いだけど
丸山穂高みたいにどんどん暴いてくれたら能力がなくても政治家になる価値はあると思うよ
庶民はそういうキャッチーなの好きだからそこから興味持つかもしれん
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:03:22.54ID:UtUv4OUE0
出来の悪い生成AIでもいろいろいい方を変えて質問すれば真の答えになんとか辿り着けることはままあるけど
この人は何処まで行っても堂々巡りになりそう
2024/07/11(木) 10:03:30.09ID:LQp3oMnJ0
さすがに長文過ぎるだろ
読む気すらしないわ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:03:31.82ID:11XfkCw20
できのわるいコメンテーターって自覚がないみたいだな
2024/07/11(木) 10:03:35.32ID:AjCGuump0
悔しければ 悔しいほど言い訳がちで長文になりがちだよなwどんだけ悔しかったんだよ
2024/07/11(木) 10:03:37.87ID:kwjIRaFc0
顔真っ赤にして入力してる姿が目に浮かぶ
233 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/11(木) 10:03:38.48ID:BryS8EE70
>>216
必死に考えた長文が石丸に自己紹介して欲しかっただけって話だからなw

馬鹿すぎるんですわ
2024/07/11(木) 10:03:41.39ID:jcMBcp4a0
令和の上祐
2024/07/11(木) 10:04:04.33ID:P2dtKXcE0
石丸アンチは石丸信者に反論させるだけで支持を減らせるんだから楽なもんだな
2024/07/11(木) 10:04:19.24ID:YnEl6job0
こんな性格の悪いやつを持ち上げて愚直な石丸さんを貶めるネット民の民度
2024/07/11(木) 10:04:20.18ID:2Bx1qqKF0
>>212
交通トラブルの動画もそうだけど切り取りだと真実が見えにくいケースは多々あるね
動画の前後を上手く切り取るだけで印象がガラッと変わる
2024/07/11(木) 10:04:27.53ID:E9xqdyuT0
>>201
ニッポンの若者が政治的な意思表示をしたのを初めて見たわ。
れいわ新選組の支持者は年齢層高めだろうし
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:04:30.79ID:5M2tO+sA0
コイツが起用されてるのが謎すぎる
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:04:47.66ID:yrczhWiN0
長すぎて読む気失せた
もう少し端的に纏めないと誰も読んでくれない
2024/07/11(木) 10:04:54.60ID:XhkNvOGD0
>>227
おれ、アンチ石丸なんだけどww
好き嫌いの話ではなく、インタビューアーとして、ポンコツインタビューの挙句の後から長文言い訳とか、人として擁護できる要素ゼロだろ、アホかwww
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:05:06.81ID:Fe2Ps9bR0
>>219
82〜84生まれの谷間世代にとって石丸はスターみたいなもんや、アラフォーの代弁者
2024/07/11(木) 10:05:09.00ID:SVamQ+7O0
>>199
ほんこれ
石丸に入れるバカたちの理由知ってる?
「小池にあきた、何か新しいことをしてくれそう」
それだけw
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:05:10.91ID:8aHVxqAN0
まともに相手して貰えなくて悔しかったのが伝わってくる文章だな
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:05:19.36ID:6X7vxmSD0
自分がそうだから余計悔しんだろうな
上には上がいて

あなたと対峙する人は同じことを思ってたと思う
2024/07/11(木) 10:05:22.60ID:0wmZE1Sc0
石丸がこここまで人間性が欠落してるとは思わんかったな
生放送でボロだしすぎだろ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:05:28.74ID:MBUyXGJH0
悪意を向けられたら悪意で返すと言ってるけど
悪意を皮肉たっぷりのユーモアで返せたらもっと支持者は増えると思うけどな
この前の感じだとただの頭固い嫌な奴にしか映らないよ
2024/07/11(木) 10:05:42.94ID:0pChlJI10
慶應SFCAO入学で東大院ロンダで京大卒石丸にコンプ抱いてそう
2024/07/11(木) 10:05:45.89ID:3fSpQHtM0
>>227
丸山穂高はいいキャラだったな坂上忍を完全に敗走させたのあいつくらいやろ
2024/07/11(木) 10:05:45.86ID:vzJwUxNz0
都議選だと女性と高齢者の得票が少なかったから
今の受け答え方はいずれ限界くると思う。
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:06:02.01ID:UtUv4OUE0
実はその長文生成AIに書かせたとか
2024/07/11(木) 10:06:16.95ID:kwjIRaFc0
池上にはなれない、爆笑太田レベル
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:06:17.77ID:kpepYIzo0
石丸のこと、選挙のメディアが変わるという観点で見ていて中身興味なかったんだけど、行政にしても立法にしても、このコミュニケーションプロトコルではダメだろう。大学の教授じゃないんだから。
アナリスト出身という出自の悪い面が出過ぎている。
FBの繋がり(ほぼ経営者)でメチャクチャ叩かれているから何かと思ったら、まあ、仕方ない感じだね。
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:06:35.61ID:IECWgoH40
古市の結論ありきの意図的な誘導も不快だったがな
2024/07/11(木) 10:06:41.77ID:XhkNvOGD0
>>243
現職首長の選挙ってそんなもんだぞ
小池か小池以外かを決める選挙
だから普通は現職相手の選挙はある程度主要候補はまとめてくる
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:06:43.91ID:6f+qHRS80
>>207
やっぱり取り消し
改めて動画を見たらサイコパスじゃなさそう
ただの馬鹿がアスペのふりして特別感、特殊感出そうとしてるだけかもね
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:07:06.30ID:sb8/1TY60
>>201
それなら日本の老人は邪悪な伝統的宗教に嵌まりっぱなしなようなもんでしょ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:07:08.83ID:7WnBtzAo0
こいつの仕事って
あとから長文投稿することなの?
その場で聞き出せないなら価値なくね?
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:07:19.81ID:HE/f2yT10
出来の悪い生成AIに謝れ!!(どやあ
2024/07/11(木) 10:07:21.35ID:cr90tb6c0
>>243
小池の都議会くらい見てから言えよw
まぁお前みたいなうっすい判断してる奴が一定いるのは否定せんがw
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:07:31.42ID:FwQme0Eb0
古市も頭悪いな
このままスルーしとけば石丸が叩かれる構図が続いたのに
この負け惜しみの長文で一気に石丸が優勢になった
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:07:39.50ID:+lzlqF2V0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1809147089596870656/pu/vid/avc1/1280x720/iiilocxH25ryoH2p.mp4


会話できないAIですわ
2024/07/11(木) 10:07:44.66ID:zjjiqNId0
同じ質問した古市が悪い
明らかに悪意があった
2024/07/11(木) 10:08:00.38ID:XhkNvOGD0
>>258
まあ、無理やり擁護すれば、こいつはインタビューに関してはズブの素人だからなw
こいつに質問させたテレビが悪いww
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:08:01.89ID:J8/BP41l0
>>179
こんな程度の文を要約してほしいの?
切り抜きばっか見てそれに慣れたら駄目だよ

まあここもスレタイ速報と揶揄されるし
ほとんどはそんなもんかもな
石丸、ホリエモン、ひろゆき、ダイゴなどは信者を作る能力に長けてるな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:08:04.12ID:Rcb8kPtR0
できの悪いAI、これは同感だわw

>>213
石丸にXでブロックされたやついるのかな
リプ欄見ると結構放置してそうだけど
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:08:27.02ID:YnEl6job0
>>246
無知な人w 頭のキレる石丸さんが話題作りのためにわざとああいう態度を取ったと
なぜ考えない すべては石丸さんの掌のうちだよ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:08:27.31ID:0ifS19J50
>>145
ID赤くしてまで必死なお前が言う事かよ
2024/07/11(木) 10:08:55.82ID:XhkNvOGD0
>>260
それは、石丸に入れたやつに、石丸の議会対応見てから入れろよ、にも通じるわな
まあ、見た上で入れてる猛者もいるだろうけどw
2024/07/11(木) 10:09:07.78ID:m9dQMkAo0
>>234
連合赤軍からオウムまで約20年
オウムのテロ事件から令和の上祐まで約30年
2024/07/11(木) 10:09:12.74ID:xFTeezbb0
黙っていれば良かったのに
流石にこの長文はカッコ悪すぎるな

よっぽど悔しかったのかな?
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:09:17.57ID:Jkhc9aOz0
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644

※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:09:18.81ID:FwQme0Eb0
古市も山崎も慶応SFCじゃねーかw
まともなのいねーのかよww
2024/07/11(木) 10:09:30.64ID:lcn3e6up0
>>267
蓮舫さんのブーメランも蓮舫さんの戦略なんですねww
彼女は天才wwww
2024/07/11(木) 10:09:41.89ID:fExtexli0
どっちもクソで嫌いだけど
古市の最後に書いてある信者向けの「攻撃したって相手を支持してくれないよ常日頃戦って味方は増えない」
これだけは正しいな…ウヨでもファンネル送り込むやつとかタチ悪いよH党の百が付くやつとか
2024/07/11(木) 10:09:44.69ID:NZ4SIqNm0
ふたりとも🏺?
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:09:52.31ID:VWnPgxRF0
>>227
こいつは石丸関係なく
ヘイト集めとるやろがいい加減にしろ
このポンコツと石丸と対峙させても石丸が上がるだけやどアホw
2024/07/11(木) 10:09:52.57ID:cr90tb6c0
>>265
誰も要約してくれと頼んで無いけどどうした?w
都合の良い脳内解釈がさっきから酷いようだがwww
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:10:12.98ID:EdC/b17k0
>>1
こいつ典型的なエラの張った吊目の朝鮮顔で笑える
高市早苗もそうだけどパンストかぶった銀行強盗みたいな顔してる
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:10:17.00ID:Z2QNhCaf0
古市の方が理路整然としちゃってるじゃん
内容で勝負できないから人格否定するしかないネットイナゴたちが沸いてるけど
誰かこいつの論理を叩けるやつおらんのか
2024/07/11(木) 10:10:20.35ID:meR7dLJ00
同族嫌悪ってやつかな
2024/07/11(木) 10:10:22.34ID:c0m5JGNf0
二人とも同じ側に立ってるんじゃないかな
ちょっと位置がズレてるだけで
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:10:25.28ID:aH3oBEm90
>>1
なんの責任も取らないで金を稼ごうとする裏口SFC落ちこぼれ三文コメンテーター
泣いてるんか?
小気味いいわーwww
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:10:27.86ID:yrczhWiN0
>>243
簡単に言うとまあそれだなw
何も考えずに投票するからこんなとんでもない人選んじゃう
2024/07/11(木) 10:10:31.06ID:F8f1yC5k0
>>1

悔しいのう、悔しいのうwwww
2024/07/11(木) 10:10:39.53ID:IT1Ny51O0
途中で読むのやめた
小馬鹿にされて悔しかったんだな
到らないとこ改善しなきゃ成長しないぞ今回の件良い機会だと思って頑張れよ
2024/07/11(木) 10:10:41.17ID:E9xqdyuT0
>>169
あるスレでは石丸を擁護して、別のスレでは石丸をぶっ叩く。それが芸スポ民
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:10:50.27ID:yXofZ5Cx0
石丸は単に人を馬鹿にしたいだけだよ
有名になればもっと人を馬鹿にできると思ってる
だから出馬した
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:10:57.01ID:FwQme0Eb0
出来のいいAI「もうちょっと端的にまとめてください」
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:11:06.34ID:PvbopOYp0
どっちも永遠に関わりたく無い人物
2024/07/11(木) 10:11:07.53ID:0fLhBGGJ0
>>198
いいとこついてるから必要だよ
石丸はいいところだけ見せてるというのは正解
2位の敗因をマスコミに責任転嫁したことに本質全てが現れてる
途中で仕事投げ出してるし
自省しない自己中のプライド高いだけの人間
2024/07/11(木) 10:11:12.96ID:EEfSAtKd0
長いけど石丸と違って言いたい事はよくわかる
石丸信者は具体例を挙げるとか嫌いそうで拒絶しそう
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:11:20.07ID:yxI8o6bG0
まぁ結局安倍みたいな、愛嬌というか柔軟さと狡猾さが並立するような奴じゃないとリーダーとしてはうまく行かないんだろうね。
蓮舫とか河野とか石丸もそうだが、ハリネズミみたいにチクチク尖った奴らは結局リーダーにはなれないんだよ。
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:11:20.33ID:nkn/HBna0
性格の悪さがわかる長文笑
2024/07/11(木) 10:11:22.87ID:YYmxm+FN0
>>266
基本ブロック無しで放置だけど、余りに酷いアカウントは数件ブロックしたと昨日のリハックでは言っていたな
2024/07/11(木) 10:11:23.25ID:PerDenTK0
>>281
だろうな
支持してる奴らまでそっくりだしw
2024/07/11(木) 10:11:24.17ID:L9+oETLm0
僕の飼い主のテレビをバカにするな!
石丸激昂と僕のドヤ顔の予定だったのに!
もうこんな仕事やりたくないんだよ!
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:11:26.49ID:lI8qAME00
>>193
同族嫌悪か
2024/07/11(木) 10:11:40.85ID:XhkNvOGD0
石丸憎きで古市のポンコツさに気が付かないのは、本当にインタビュー見てたのかよ
あのポンコツインタビュー、まともな女性候補とかにぶつけてたらむしろ古市が炎上するタイプのポンコツインタビューだったろうがw
300 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/11(木) 10:11:43.99ID:BryS8EE70
出来の悪いAIという前にお前の質問をAIに投げて回答をみてみろと言いたい
今のAIの回答ってのは非常に的確で古市なんかじゃ到底及ばないレベルだ
出来の悪いAIでも最新じゃないgpt-3.5相当だとすると古市より賢いわ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:11:45.33ID:+NIT6eZV0
>>260
小池の議会くらいクリーンな議会ないでしょ
おまえらが求めるクリーンの結果はあれなんだよ
2024/07/11(木) 10:11:46.43ID:cr90tb6c0
>>269
どっちが良いかは置いといて、小池支持層よりは政治に関心あって見た上で判断してる割合は多そうってイメージ。あ、感想ですw
2024/07/11(木) 10:11:48.73ID:Zy7VH72M0
>>23
そのはぐらかし方が低レベル
youtuberで信者にキャッキャ言われてるのがお似合いだと思う
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:11:50.37ID:nkn/HBna0
長えわ よっぽど悔しかったんだろうな笑
2024/07/11(木) 10:11:56.23ID:AjCGuump0
>>220
古市自体がだいたいシニカルなタイプなのに、逆に相手にそういう煽り方が~とかいい加減わかってくださいみたいな小馬鹿にされる対応されて必死スイッチが入った感じするな
2024/07/11(木) 10:12:03.61ID:F8f1yC5k0
嫌儲なんて、信者でもアンチでも無いぞ
二種類の人種しかいないと思ったら大間違い
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:12:07.29ID:7AKHoQSd0
こいつは小池からも蓮舫からも何言ってるか分からないって言われてたよなたしか
2024/07/11(木) 10:12:29.57ID:o5Tciuwc0
同族だろ?
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:12:33.26ID:pkWMTIZQ0
>>267
石丸みたいなタイプははじめてなの?
今までガーシーとか色々出てきてるけどそれにはひっかからなかったのかな
2024/07/11(木) 10:12:38.25ID:9jYovXf40
古市ってマジでガチの障害持ちなんじゃね?
前から空気読めない変な発言多いけど。
2024/07/11(木) 10:12:45.29ID:UE/eVFWb0
石丸も古市も敬愛してるのは上野千鶴子

仲良くなれるはずw
2024/07/11(木) 10:12:46.96ID:wqNB7kJj0
政治公約どうこうよりざっくりとしたイメージ戦略だったし
売名と言われてもしょうがない
2024/07/11(木) 10:12:52.74ID:IVEL+T8x0
石丸のおかげで小泉Jrがなんか器でかいなみたいにおれの中でなってるのが自分で笑ってしまう
二世政治家はそういう点はどっしりしてるよな地盤あるから余裕あって当然だが
シンジローはアホなだけかもしれんが
2024/07/11(木) 10:13:17.50ID:lD4XGVRc0
悔しいのうwww悔しいのうwww
ねらーなら長文乙でさらに煽られるな
眠れなかったんじゃないかな
2024/07/11(木) 10:13:22.51ID:cr90tb6c0
>>301
まぁクリーンな議会の捉え方は人それぞれなので、良いと思いますw
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:13:27.81ID:996epQoJ0
政治屋を一掃するために自ら政治屋に身を落として内部から破壊するのが目的です
なんて言えないだろ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:13:31.51ID:RLRX1GiN0
これは侮辱罪にならないのか?
2024/07/11(木) 10:13:43.24ID:CMiD+QUL0
今回に関しては古市に同情するわ。あんなのと討論なんか成立しないわ。
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:13:46.50ID:VWnPgxRF0
>>313
アホなだけやw
あいつはナチュラルw
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:13:56.50ID:FwQme0Eb0
出来のいいAIに古市の質問かけたら「何が聞きたいのかわかりません。もうちょっと端的にわかりやすい質問したほうがいいですよ」って突っ込まれそう
2024/07/11(木) 10:13:57.06ID:GPZjHdz50
>>292
能力的にやらないのではなくできないんだろ
だから石丸なんてのに傾倒する
2024/07/11(木) 10:13:59.28ID:F8f1yC5k0
>>1
古市、顔真っ赤じゃん

悔しいのう、悔しいのうwww
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:13:59.41ID:DUfaHVLN0
古市と石丸は同じタイプ

同族嫌悪なんだよ
俺も少し近いからわかる
2024/07/11(木) 10:14:04.79ID:xneEmJ/j0
石丸を政治屋と言うのなら
お前は学者屋

なぜなら論文も書かずに
学者の肩書使ってテレビでカネ儲けしてるから
クソなのはお前もだ
2024/07/11(木) 10:14:21.44ID:xEj5DoxA0
エンタメだな
どっちも大嫌いだから延長戦までやってほしいw
2024/07/11(木) 10:14:28.73ID:XhkNvOGD0
>>291
久米宏ならずばり「私にはあなたこそ政治屋に見えます。視聴者も同じではないでしょうか?ずばり、あなたと政治屋の違いをもう少し具体的に説明してもらえませんか?」
とか
「今回の大量の得票は、多くの方があなたの政治屋の部分に共感したのもあると思うですが」
とか、うまいこと持ってくだろ

なんだよ古市のあのポンコツ質問はww
2024/07/11(木) 10:14:38.75ID:d0T/adlQ0
黙ってりゃいいのに反応してしまうところが石丸とにた者同士だなと思うw
2024/07/11(木) 10:14:43.87ID:0fLhBGGJ0
ネット対策と工作してるだけはあって
擁護だらけで気持ち悪いわここw
2024/07/11(木) 10:14:49.55ID:m9dQMkAo0
>>262
いやあ
プライドだけ異常肥大した人だなあ
自分が間違えていたのならそこで引き下がって素直にごめんなさいしろよって思った

これは周囲の人は病む
(カサンドラ症候群)
これは異性にモテなさそう
同性からの人望も無さそう
2024/07/11(木) 10:15:12.20ID:XhkNvOGD0
>>301
汚物は消毒だ的なクリーンw
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:15:12.94ID:qQqwBqON0
まさか古市を評価する日が来るなんてな
古市の主張はまさに正論じゃん
2024/07/11(木) 10:15:14.49ID:YYmxm+FN0
>>318
石丸はあのヒマゾラと45分間も漫画談義も出来るから大丈夫だろ
2024/07/11(木) 10:15:19.49ID:elgRji3q0
どっちもどっちとしか思えなかったがどんだけ悔しかったんだよ
いやむしろこんなのやったら古市の惨敗か
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:15:31.43ID:nkn/HBna0
黙っていられずにはいられなかった笑
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:15:41.27ID:yrczhWiN0
>>198
いや必要です
元々相手をイラつかせて本性引き出す要員でしょ
今回は見事な狙い通りの役割果たしたね
この人の薄っぺらい政策や政治理念なんかどうでもいいしw
336 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/11(木) 10:15:53.48ID:BryS8EE70
>>320
一言でいうと⚪︎⚪︎という質問と理解して良いでしょうか?
馬鹿の質問にはこれしかないならな
古市の場合は意図取りすら難しい怪文書だけど
2024/07/11(木) 10:15:53.86ID:XhkNvOGD0
>>302
政治に関心があって小池支持ってのは完全に確信犯ってやつだなww
2024/07/11(木) 10:15:59.98ID:EfJzyUUC0
長文っていうから楽しみにしていたのに思っていたより短い…
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:16:06.32ID:+NIT6eZV0
>>315
小池百合子よりクリーンな人いる?
2期8年やって出てくるスキャンダルは未だに学歴問題だけ
オリンピックであれだけ逮捕者出ても首長はびくともしてない
驚異的だよ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:16:13.68ID:nkn/HBna0
古市の完敗だったんだな笑
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:16:17.70ID:FwQme0Eb0
古市の質問は明らかに喧嘩売ってたからな
石丸もその挑発に乗っちゃったのが悪かったな
2024/07/11(木) 10:16:29.09ID:YQeAVaC40
よほど悔しかったんだろう
というのを、この長文が分かりやすく表している
2024/07/11(木) 10:16:34.13ID:lD4XGVRc0
ねらーの鏡は揚げ足とって全方位叩くことだ
こんな反応されたら嬉ションするレベル
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:16:35.96ID:8muQ8eXI0
石丸の経歴から見たら何やってんのか分からない社会学者(笑)とかサルにしか見えないだろうな
2024/07/11(木) 10:16:47.13ID:d0T/adlQ0
2人でお笑いコンビでも組んだら?
2024/07/11(木) 10:16:48.63ID:L9+oETLm0
よほど悔しかったんだろうな
数日後に改行コピペ連投するやつに雰囲気似ている
2024/07/11(木) 10:16:51.40ID:XhkNvOGD0
>>319
人を不快にさせないアホってある意味一つの才能なんだよなw
2024/07/11(木) 10:17:00.25ID:YQeAVaC40
自分から燃料投下して

バカですわ、こいつはww
2024/07/11(木) 10:17:01.39ID:l0BXsynj0
>>335
信者までイライラ募らせて醜態晒してんだから有能だわ
信者の噛みつきでさらに支持落ちるだろうし
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:17:04.82ID:nkn/HBna0
おめえがこんな事言うなんてよっぽど悔しかったんだろうな
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:17:09.77ID:NjxEO1a10
この話題、まともな人間皆引いて距離置いてそう
2024/07/11(木) 10:17:19.51ID:m9dQMkAo0
>>313
でも進次郎に権力は絶対に持たせたくない
賢い付き人がうまいことコントロールして
何とか愛されアホ二世で済んでるのではないだろうか?
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:17:26.91ID:Rcb8kPtR0
>>295
ありがとう
その辺はデマ太郎なんかよりはマシなのかなw
石丸の場合プライド高いから「ブロックしたら負け」とか思ってそうだけどw
2024/07/11(木) 10:17:31.55ID:GOnHi+zR0
やっぱり東大京大の奴らはダメだな
カイロ大学が一番大人だよ
2024/07/11(木) 10:17:34.35ID:xneEmJ/j0
テレビでカネ儲けする人はタレントです
論文を書かない人は学者ではない
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:17:46.37ID:FwQme0Eb0
都議会のどこがクリーンなんだよ
小池は7割以上答弁拒否で都合の悪い質問は職員に丸投げ
この現実お前ら知らないだろ
まともな脳みそなら小池に入れない
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:17:58.23ID:mAYqyqN90
>>1
違うな 質問者が未熟だからあしらわれてるんだよ。

「面倒」なのはむしろ勉強不足なやつからの質問に決まってるだろ

無能を棚に上げて
「面倒」にはならんよな
2024/07/11(木) 10:18:10.95ID:3fSpQHtM0
>>305
若い世代にもこういうタイプ多い気がする
冷笑系で一見冷静で頭が良いように見られがちだけどいざ自分が小馬鹿にされる立場になった途端キレて拗ねるタイプの人
2024/07/11(木) 10:18:11.67ID:XhkNvOGD0
>>335
そういうのはロングインタビューでプロがやれ
短時間の敗戦インタビューで素人の古市にさせんなww
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:18:19.25ID:+NIT6eZV0
>>344
経歴だけみたら古市の方が上では?
古市はやりたいこと勝手にやってて世間でそれなりに評価得て活動できてるんだからなあ

出世できなくて銀行逃げ出したやつよりマシ
2024/07/11(木) 10:18:19.46ID:L4l/XSUw0
古市の芸風と似てるから調和しないんだろうね
今の政治家みんなこういうタイプじゃない?
若いのに耳の遠い高齢者みたい
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:18:32.58ID:VWnPgxRF0
このスレだけは
石丸支持派と反石丸派の意見の一致率が高いw
共通の見解として
古市はポンコツw
働き者の無能な味方は邪魔なんやろw
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:18:38.80ID:sOZNdp+W0
民主主義なんて幻想なんだよ
厨二病をこじらせてしまっているんだな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:18:44.72ID:qQqwBqON0
立法と行政について比較しながら
石丸の矛盾を指摘する古市の冷静さ

今まで殆ど評価してなかったが古市を見直したよ
2024/07/11(木) 10:18:51.82ID:lCKSHzsk0
ここにひろゆき入れて三者対談してほしい
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:18:53.45ID:bJqjotzQ0
ていのうみじゅく大学卒の分際で、よく一人前の口きけるな
2024/07/11(木) 10:18:57.32ID:/WryQoTX0
石丸にボロ負けして中継後に本人不在で悪口言いまくってたのにそれでも悔しすぎて長文で言い訳かwww
ガチでファビョってんなwww古市www
まああの顔を世間に晒したのはGoodだよwwあんなブチギレて引きつってる顔見たことないもんwww
ガチで今年一笑ったわあの顔www
2024/07/11(木) 10:19:05.91ID:8omgDwj90
古市くんの負けですw
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:19:08.17ID:Z2QNhCaf0
>>338
これぐらいさえ読めない世代が悔しいボット化してるんだろうなぁ
いまだにお前こそ政治屋じゃんの指摘について触れられないんだもん
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:19:14.97ID:CILW17lj0
これ古市が負けてるよな
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:19:15.29ID:hmZ2OcKj0
>>1
同類同士の非生産的な争いとw
2024/07/11(木) 10:19:20.35ID:E9xqdyuT0
まあ、お互いアラフィフだから。
これがアラフォーになると気力体力が衰えて、こういうしょうもないケンカは面倒くさくなる
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:19:48.29ID:gs+8U5Ed0
大谷の時のデマ市まだ使ってる日テレってどんだけ人材居ないんだよって思ったけどな
2024/07/11(木) 10:19:54.64ID:v8cvtZ0L0
クソデカため息付くだけの人
関わったら負け
だから古市が悪い
2024/07/11(木) 10:19:55.78ID:fExtexli0
>>358
ひろゆきに憧れてそうな感じ
それってあなたの感想ですよねをリアルで言っちゃうやつ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:19:58.36ID:g4ub/L1i0
最高裁で負けても印刷屋叩き続けるカルト集団だから話は通じないでしょ
2024/07/11(木) 10:19:58.45ID:cr90tb6c0
>>339
議会の話から飛躍してない?てか都議会みてる?
プロジェクションマッピングとか答弁拒否の指摘とかが個人的には象徴的だけど。

こんなやり方でスキャンダルとやらが無い(のか露わにならないのかw)のは確かにすごいよw
2024/07/11(木) 10:19:59.64ID:HmzywCuB0
>>332
石○さん「僕は質問にはミラーリングで答えていく。良い質問にはちゃんと答えるし、下らない質問には下らない答えで返す」

ひまそらの質問:良い質問
古市の質問:下らない質問

こう言うことだったのかな
2024/07/11(木) 10:20:02.88ID:xneEmJ/j0
政治ってロジックゲームだと
勝てないよ
もっと泥臭い
学者なんてゲソ入れる業界じゃない
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:20:07.56ID:yrczhWiN0
>>313
進次郎まだクスッとなるから救いがある
コイツはほんと嫌な人間って感じで救いがない
その差だろ
2024/07/11(木) 10:20:08.24ID:XhkNvOGD0
>>339
子会社迂回電通プロジェクションマッピングや回答拒否75%&質問者に問責で強制退席とか、めっちゃクリーンだよな

公約実現ゼロもめっちゃクリーンww
黒塗りが白塗りもまるで漂白したみたい!!ww
382 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/11(木) 10:20:08.59ID:BryS8EE70
>>362
そりゃ古市擁護すりゃ金もらって石丸叩いてますって言って利用なものだものw
それくらいインタビュアーの中で最も酷かった
2024/07/11(木) 10:20:13.20ID:OTUbvG1Z0
>>1
よくわかる説明だな
2024/07/11(木) 10:20:31.31ID:YQeAVaC40
この状況で、自分から燃料投下するとか・・・

効いてる効いてる
2024/07/11(木) 10:20:32.56ID:/WryQoTX0
マジで粗品より古市おもろいからR1出ろよwwぶっちぎりで優勝するわww
あ、古市モノマネでもいいかもねwww
号泣議員以来のニュースで大爆笑wwww
今銀魂アニメやってたら絶対採用されてるわ古市www
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:20:35.35ID:KuN0KSoQ0
両者、幼少期にどんな躾を施されるとこんな仕上がりになるのかねぇ
2024/07/11(木) 10:20:36.62ID:zNAY1QgP0
古市、5chで痛いところ突かれて発狂荒らし始めた人と同類にみえるw
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:20:39.16ID:FwQme0Eb0
この長文見る限りだと石丸の対応は正しかったと言えるな
2024/07/11(木) 10:20:42.72ID:KlIoMA+m0
>>370
支持者は云々のとこに関しては古市完勝
そこにちゃんと反論できてる奴1人も居ない
2024/07/11(木) 10:21:03.65ID:0WGhdihZ0
>>362
古市嫌いだったけど、読み易い文書くんだなと見直したよ
2024/07/11(木) 10:21:03.74ID:RS5YPomq0
これ訴えられるやつだろ
2024/07/11(木) 10:21:07.83ID:iFpSD7pp0
>>363
よく共産主義は信仰とか言うけど、民主主義もやってるうちにそうなっちゃうんだよね
まず完全な制度でないし、やってる自分たちも完全な存在ではないと謙虚さを持ってないと
2024/07/11(木) 10:21:14.87ID:XhkNvOGD0
>>360
ルーリーと一緒でテレビに出てるだけの人
2024/07/11(木) 10:21:38.80ID:3fSpQHtM0
>>313
シンジローみたいなのは政治家向きなんだよな
本人はアホなこと言って突っ走って周りの賢い人が勝手に修正補足させていくってのは上手くいく構造
2024/07/11(木) 10:21:48.43ID:xyqEvVZN0
>>80
会話出来ない人種だからテレビに出ない方が正解だろ
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:21:49.78ID:NzPx7wDn0
> もし石丸さん支持をもっと増やしたいなら、石丸さんを批判する人も仲間にしていかなくちゃいけないわけです。反・石丸の人を、攻撃的にののしっても、仲間は増えないと思うんですよね。「ごめんなさい、私が間違っていました、これからは石丸様についていきます」ってならないよねえ。だったら「石丸さんの支持者っていい人が多いな。まともだな」って思われた方が絶対にいい。

これ、立民とかパヨクたち全員1万回読んだ方がいい
もう手遅れかもしれないけど
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:21:53.40ID:FwQme0Eb0
山本太郎の石丸についての評価
「様々なお話をされてるところではあるんですけれども、じゃあ結局何をするって言うことには踏み込まない。具体
的にこれをする。私たち具体的過ぎていろんなとこから突っ込まれたり叩かれたりするわけですよ。逆にこれをやる
んだって言い切った場合にはそれくらいの逆風が来るのは当然なので、だからその寸止めの具合がすごく頭いいなと
思います。でもある意味どっちかと言ったら私から見るとエリート側の主張なのかな。新自由主義寄りの人だなって
いうふうに私は思いますね」
398名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/07/11(木) 10:21:55.17ID:UPRvlLUz0
まともに話が通じないのはこいつも一緒なんだが
2024/07/11(木) 10:21:57.36ID:UisGNWXL0
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:22:00.77ID:+NIT6eZV0
>>377
全部役人のいいなりにやってるだけだから
それが都知事の仕事
2024/07/11(木) 10:22:09.55ID:cr90tb6c0
>>362
そりゃこの古市棒で叩くのは難易度高いやろw
2024/07/11(木) 10:22:17.89ID:xneEmJ/j0
ケンカってお互いが均衡しないと
発生しない
均衡点が高いほど過熱する
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:22:41.08ID:yrczhWiN0
>>359
短時間で目的を達してるから有能なんだろ
最初から話を聞く気もないバカに質問なんか出来る訳ない
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:22:53.78ID:329MzW//0
逆張りみたいな反則技は、別の新しい反則技に駆逐される。
その繰り返し。
逆張り芸vs意思疎通不全者
ファイト!
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:22:56.92ID:S0c+G6Ww0
ワロタ
なかなかうまい表現w
2024/07/11(木) 10:23:01.96ID:XhkNvOGD0
>>389
ポンコツインタビューの言い訳にアドバイスねじ込んで誤魔化す古市が何だって?www
2024/07/11(木) 10:23:14.03ID:wI6JFoW/0
>>298
ちゃんと向き合って離せば噛み合いそうだけどね、この2人
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:23:19.52ID:NzPx7wDn0
>>378
意識としては理解できるけどそれじゃ政治家はできんよ
2024/07/11(木) 10:23:23.25ID:cr90tb6c0
>>400
うん、だから捉え方は人それぞれだから君とはもういいよw
2024/07/11(木) 10:23:25.39ID:BJysj+Tg0
古市ブチギレで草
2024/07/11(木) 10:23:37.77ID:vpQYTFDx0
>>1
あまりに長すぎて、こんな駄文は最後まで読む気しないが・・・

文章の内容と長さから、悔しさが滲み出てますね
2024/07/11(木) 10:23:38.80ID:XhkNvOGD0
>>395
石丸とTwitterで文通とかなら向いてるのになww
2024/07/11(木) 10:23:39.43ID:EqBCjTHH0
質問の仕方が悪いとか言うんだろうけど
細部にこだわり過ぎなんだよ
観てるやつは何を聞いてるかわかってるんだからさ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:23:52.78ID:re8MqCko0
石丸を政治屋にしたかったのに、軽くあしらわれてウキー!ってか

バカバカしい
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:23:59.96ID:FwQme0Eb0
この長文見て古市完勝とか言ってるやつの頭の弱さよw
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:24:31.30ID:yrczhWiN0
>>378
差別主義者丸出しって自慢してます
2024/07/11(木) 10:24:33.29ID:wjLwac780
こいつも蓮舫もそうだけど「俺の意見を理解できない様な愚民は無視する」方針だとトップ取らなきゃいけない首長選挙は勝てんよね
一定割合取れれば当選できる国会議員選挙ではガンギマった信者を獲得すれば通過できるからアリな戦略なんだけど
2024/07/11(木) 10:24:45.14ID:SVamQ+7O0
>>302
政治に関心あるやつが石丸に入れてるわけ無いだろw
なぜってもし関心があったら過去のコイツの行いを見て判断できてるはずだからな
2024/07/11(木) 10:24:45.23ID:Zn9Ul+kZ0
長ったらしい結婚祝いスピーチだな
420 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/11(木) 10:24:56.36ID:BryS8EE70
古市の石丸アンチに盛大に波乗り
あまりに下手すぎて石丸援護が加熱
逆張り好きね
2024/07/11(木) 10:24:57.27ID:XhkNvOGD0
>>403
全然目的達成してないだろ、会話として成立してないんだからwww
2024/07/11(木) 10:25:04.26ID:o3IdY+BC0
>>411
5chにもよくいる
誰が読んでくれるのか考えないで感情任せに殴り書きしちゃうの
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:25:04.85ID:1MtN3Yp70
ひろゆきなら笑えるネタになるのに この二人だとネタにもし辛い
2024/07/11(木) 10:25:08.48ID:NZ6KK1nQ0
>>396
先鋭化した信者には受け入れられないんだろ
勝ち負けでしか価値を測れないんだわ
目先の議論に拘泥しても支持拡大には繋がらんのだけど理解したくないんだろうな
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:25:12.65ID:+NIT6eZV0
>>409
庶民がアホみたいに政治家にクリーンを求めた結果
政治家は無能で役立たずで役人の言いなりになるしかなくなりました
って話をしてるんだけど
わからないなら仕方ないね
2024/07/11(木) 10:25:12.90ID:shggAipM0
この長文言い訳を見ると、古市も自分が負けたと思ってるんだな
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:25:18.42ID:KuN0KSoQ0
テレビってブロードキャストだからねぇ
めんどくさくても質問の質を問う前に質問に答えないとねぇ
2024/07/11(木) 10:25:28.80ID:XhkNvOGD0
>>418
政治に関心がある奴が小池に入れるのもかなりの恐怖だがww
2024/07/11(木) 10:25:43.05ID:shggAipM0
古市、顔真っ赤なんだけど
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:25:45.86ID:Yfn1Trdx0
>>18
>単純に答えたくなかっただけだろうな

それなら効果ないどころか馬鹿にされるというのが分からない無能だね
2024/07/11(木) 10:25:46.75ID:owIM1El40
相手をイラつかせて言葉を引き出そうとするインタビュー手法はもう古すぎるよ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:26:04.03ID:yrczhWiN0
>>421
だからそれでいいって
新しいネットのオモチャ生産したんだから有能だろ
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:26:18.52ID:1WDg6Scq0
窮してヘタ打った訳じゃないと優しい世界で見てあげても
相手が自分を全て理解して気持ちよく話させてくれるとは限らないのは会話、質疑応答する上で当たり前なんだから
びっくりした!オレの言ってること知らんの?!
みたいな幼稚な言い訳は流石にやめた方がいいだろ
人に自分を理解してもらおうとするよりお前が理解しろよの姿勢の人は政治家にハムかないよ
頭の出来に関わらず人間として1人は1人1票は1票なんだから
2024/07/11(木) 10:26:18.56ID:XhkNvOGD0
>>425
反対議員を問責で強制体制させるクリーン百合子ww
2024/07/11(木) 10:26:33.95ID:cr90tb6c0
>>418
いやー、根拠意味不明w
自分の価値観が全ての人っているよねw
2024/07/11(木) 10:26:34.73ID:YYmxm+FN0
>>378
個人的な感想だけど、石丸は対談とか取材には来るもの拒まずで真摯に対応して、そういう機会を持った人間にはそれからも一定の礼儀と敬意を持って接している感じ。
逆に評論家やコメンテーターやメディアを名乗りながら対談も取材もしないで好き勝手に批判している人間には厳しい対応をしている。
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:26:41.20ID:FwQme0Eb0
これ「出来の悪いAIみたいな文章」って突っ込み待ちしてんの?w
2024/07/11(木) 10:26:43.48ID:L9+oETLm0
古市は直前の女性アナが台本維持やばそうだったから変わっただけだと思う
テレビ局の印象操作失敗しました、悔しい思いですと
2024/07/11(木) 10:26:46.56ID:TgL+FD700
昨日ライブで石丸は判決(実質最終判決)には従わない
なぜなら俺が正しいから
って真顔で言っててN国立花引いてたw

最高裁の意味わかってないのか、司法判断より自分が偉いと思ってるのか…
法律・憲法がなんと言おうと俺がルールだ!みたいなことだからね
2024/07/11(木) 10:26:51.00ID:ZfSZVT4j0
石丸電気と古本市
どっちも消えてくれねーかな
2024/07/11(木) 10:26:53.09ID:xfyz6xHd0
>>429
よかった
彼にも感情というやつがあったんですねw
2024/07/11(木) 10:26:54.51ID:/WryQoTX0
風前の灯火なのはお前だよーwww
自分がぼろ負け完全論破されたからって国民に八つ当たりしないでwww
2024/07/11(木) 10:26:58.88ID:SVamQ+7O0
>>315
じゃあ石丸ってクリーンなんだへぇ
クリーンな人が裁判沙汰になって
クリーンな人が100ワニ案件映画を宣伝するんだ
へぇーw
2024/07/11(木) 10:27:29.40ID:cr90tb6c0
>>425
だから、役人の言いなりがクリーンという君の意見は分かったので、もういいですよw
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:27:37.01ID:re8MqCko0
>>413
テレビ局の指示かな?

石丸が定義した「政治屋」をオマモナって言おうとしたが、流石に無理がありまりくで軽くアシラワれただけのこと
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:27:39.34ID:7KzgtZWy0
これは負け惜しみ
そもそもコメンテーターがこんなこと言うのは失礼すぎる
2024/07/11(木) 10:27:45.66ID:5r+DbDVM0
>>415
普通に考えて、完勝したと思ってる人間が
こんな言い訳みたいな長文をダラダラ書くか?


つまりはそういう事
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:27:57.68ID:o3IdY+BC0
古市が普通に見えてしまうほどの怪奇な逸材が石丸
2024/07/11(木) 10:28:01.19ID:/WryQoTX0
普段から穿った見方してる歪んだ性格を直球で指摘されると人はああもブチギレるんだなww
指摘されてムカつくなら日頃の行い悔い改めろよeww負け犬のゴミがwww
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:28:10.24ID:NzPx7wDn0
>>424
立民もパヨクも歴史上99.9%負け続けてるのにな
現実を直視せず「正しいのは俺たちだ!お前らは間違ってる!」って言い続けても何も変わらないどころか悪化するだけなのに

このスレで発狂してる石丸支持者も同じ匂いがするし
その意味で古市の視点は正しいな
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:28:12.25ID:yXkgsBaC0
■早くもネット民の"石丸離れ"が始まった…「トランプそっくり」の話法と有権者が読みとった"本性"■

選挙後早々の会見でメディアに逆質問をしまくり、食って掛かる対応が早くも、「パワハラっぽい」と論議を呼んでいる。
ネット上では「パワハラそのもの」「本性出た。権力を与えたらもっと横柄になる」など早くも馬脚を現したと見る向きも多い。

https://president.jp/articles/-/83624
2024/07/11(木) 10:28:15.99ID:fExtexli0
Xとかでもたまに見るよね
発達VS発達でレスバしててずーっと平行線でリプ合戦になってるの
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:28:20.11ID:kLYfKctd0
女性に嫌われるのは辞めたほうがいいと思う。
政治家も、企業もタレントも女性に嫌われたら終わりだよ。
女性は一度嫌いになった男を二度と好きにはならん。
石丸がどうなっていくのか見ものではある。
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:28:34.03ID:EgTbuIiD0
二人で掴み合ったまま海底に沈んで行け
2024/07/11(木) 10:28:35.53ID:AOTg9MrY0
>>440
吸収合併されてブランド消滅
石丸電気と同じ運命を辿りそうですねw
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:29:20.31ID:wbqaLdSz0
わざわざXで一方的に長文批判とかダサすぎる
顔真っ赤かよ
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:29:40.23ID:Z2QNhCaf0
>>448
信者のがやばいねこれ
なんでこんなにボット化してんの
あの古市がまともに見えるとか相当だぞ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:29:40.25ID:FwQme0Eb0
石丸は昨日リハックの生配信で石丸構文について「どんどんやってください」と発言
成田との雑談配信でも「サブウェイ注文します?」と言って大爆笑とってた
おもちゃにされてるのは石丸じゃなくてお前らだったなw
2024/07/11(木) 10:29:41.05ID:ewOIfUOu0
読みやすいし分かりやすい
石丸はパワハラ気質
2024/07/11(木) 10:29:46.27ID:5r+DbDVM0
>>452
5chでも見るだろw

よく分からん理由で、キチガイ2人が何故かヒートアップして
2人で何十レスもずっとやり合ってる
2024/07/11(木) 10:29:51.63ID:FcG/4uNG0
古市は嫌いだけど、まともな感想よねコレw
2024/07/11(木) 10:30:01.93ID:pkWMTIZQ0
5ch見てると石丸信者少ない感じがしたからこういうスレにこんな感じで書き込みしてくるだって
石丸信者を引っ張り出して
古市いい仕事してるじゃんw
2024/07/11(木) 10:30:02.38ID:nkC52Rx00
>>439
法治を否定する政治家とか怖すぎだわ
まずは従った上で問題のある部分を正規の手法で改善しようとするのが普通
2024/07/11(木) 10:30:04.22ID:K1dxx4b10
石丸もアホくさいけどそれ以上にやっぱり古市って半端ねーわ
石丸がまともにみえるもん
2024/07/11(木) 10:30:06.42ID:/WryQoTX0
ガチの長文すぎて生きてて1番悔しかったんだろなwww
自分より頭いいやつに性格悪いの指摘されて中継後の悪口タイムでは飽き足らずこんな負け惜しみまで投稿するとはwwww
このこといじったらあの日の顔にまたなりそうやな古市きゅーんwww
2024/07/11(木) 10:30:13.45ID:cr90tb6c0
>>443
お前さっきから決めつけ酷いなwww
石丸がクリーンって言ってるレスを指定してくれw
自分で言ってて「へぇ」って納得してバカですか?w

批判先行だとバカの割合多く成りすぎだろwww
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:30:14.12ID:xQPfQQKX0
東大が京大に負けるわけない!
2024/07/11(木) 10:30:14.99ID:wqNB7kJj0
都知事になった所で今の政治が変わるわけじゃないしな
ほんとにざっくりとしたイメージ戦略の勝利
2024/07/11(木) 10:30:17.62ID:SVamQ+7O0
>>435
あーお前みてないの?これ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1801434889402912769/pu/vid/avc1/1280x720/j4U5-TDePR2w_y2J.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800725899001917440/pu/vid/avc1/1280x720/9LJn7WLdgDQo5LC7.mp4
裁判沙汰まで起こして負けてるような奴に政治()を期待してるのってどうかしてない?w
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:30:26.90ID:o3IdY+BC0
>>390
たしかに
というか石丸が異常
2024/07/11(木) 10:30:58.09ID:SVamQ+7O0
>>466
あらまクリーンじゃないのに推してるんだ
小池信者とまるきり一緒やねw
2024/07/11(木) 10:31:01.32ID:bVLFIaAg0
>>240
この程度も読めないとかw
むしろめちゃくちゃわかりやすいよ
テレビでの質問はわかりにくかったと反省したんじゃない?
意外に素直な人なんだと思った
ひろゆきや今回の石丸と同類だと思ってた
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:31:25.28ID:329MzW//0
0話太郎の「具体的には?」というのも笑えるな。
「具体的には?」も論破芸のキーワードにしかならん。
具体的に語った時点で負けるから。
野党の言論というのは総じて論破芸だから。
太郎は石丸に対しては与党であるかのようにしゃべってんなw
2024/07/11(木) 10:31:26.17ID:/WryQoTX0
いやー古市のあの顔になる流れは完全保存版だわww
日テレの5時間動画保存したわwee
ノーカットとかいう奴は中継後の古市の悪口タイムカットされてるからなwww
2024/07/11(木) 10:31:26.49ID:3fSpQHtM0
>>453
石丸信者は圧倒的に女が多いんちゃうの
山崎怜奈を一蹴してさすが石丸さんってやってんの圧倒的に女やん
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:31:29.98ID:z3bgNoBY0
嫌いなやつと嫌いなやつが喧嘩してるのを見るのってすごく楽しいよね
2024/07/11(木) 10:31:42.22ID:TL+mBYdG0
古市の質問なんてクソガキがする「なんで?」「どうして?」レベルじゃねーか
こんなの使って喜んでるテレビ局とそれを見てる視聴者のレベルのほうが心配だよ
2024/07/11(木) 10:31:45.21ID:6GGQj1kV0
古市の芸能人生最大のピンチかも
2024/07/11(木) 10:31:47.83ID:W9QdktGC0
何とかムラの御達しで仲間で石丸叩きかな
2024/07/11(木) 10:31:58.80ID:wQDKuR7F0
いいぞ潰しあえ
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:32:01.50ID:VWnPgxRF0
>>437
AIにまとめさせたら
悔しいです!
の一言で終わりやろw
2024/07/11(木) 10:32:08.36ID:qUeKsQdB0
立花と川上みたいにリハックで直接対決すりゃいいのに
高橋も喜んでセッティングするだろうよ
暇空よりはずっとマシな対決になるんじゃね
2024/07/11(木) 10:32:10.13ID:L4l/XSUw0
愛嬌の欠片も無い無党派層の人が選挙で食い下がる姿が
低所得者層には響くのかな?
単に権力を持ちたいだけに思えるけど
会社の同僚だったら嫌だな
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:32:10.17ID:HC6ffViO0
だせえw
理屈でマトモに言い返せないから雰囲気で相手を悪者にしてやれって透けて見えるんだが
2024/07/11(木) 10:32:13.83ID:YYmxm+FN0
>>439
一次情報に誰でもアクセス出来るんだから嘘を書くのはやめておけ・・・
2024/07/11(木) 10:32:15.59ID:HdoOYDY30
今朝のグッドモーニングのインタビューで石丸はハッキリと「インタビュアーにムカツいておちょくりました」って言ってたな

今度はこの発言をどうとるかの流れになるよ
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:32:16.80ID:FwQme0Eb0
正直山崎への対応はちょっと大人げなかったとは思う
元アイドルがインテリぶってかっこつけちゃっただけだと思う
古市の対応に関してはあれでよかった
明らかに喧嘩売ってる質問ばっかだったか
あんなのまともに対応する必要なし
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:32:22.28ID:y54x0W850
同族嫌悪とはまさにこのことw
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:32:22.56ID:83HePcFw0
目くそ鼻くそを笑う
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:32:28.50ID:yrczhWiN0
古市は相手をイラつかせる名人
むしろコイツに相性がいいよ
視聴者は落選者の政策云々なんか今さら聞いても仕方ないからね
石丸の人間性がどんなのかのがよっぽど興味ある
その意味じゃあの本性を引き出せただけでこのインタビューは大成功
2024/07/11(木) 10:32:29.68ID:SVamQ+7O0
石丸のバッグってやっぱり自民なんかね
蓮舫の票削り要員で
2024/07/11(木) 10:32:35.15ID:w9XNJ3bb0
お前はマックのポテトを延々勧めてくる店員だろw
2024/07/11(木) 10:32:36.04ID:CSai7rYo0
>>475
性別毎の票の獲得率見てないのか?
すでに女性票は逃げてる
2024/07/11(木) 10:32:41.63ID:TgL+FD700
>>463
立花は裁判で負けたら、そこは認めて終わるか
違憲として裁判起こす人だから

これはジャーナリストとしてこれからも批判する他ないです、と答えて
成田悠輔から、真面目かよ!ってツッコミされてた
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:32:45.03ID:B+1j8sP10
>>23
石丸は自己矛盾に対しては寛容で他人がそれやると烈火の如くキレてくるガイジなんだよな。
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:32:56.59ID:Uk7JQfjy0
>>193
これ髪型一緒にしたら絶対区別つかないよ…
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:33:02.35ID:5cQBntvX0
>>1
相手の話しを聞かないのは、石丸、古市共に変わらんだろ
勉強が出来るバカってのも共通している
石丸は意識してやってて、古市は無意識って違いだけ
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:33:21.85ID:NyAn3faF0
コミュ障だったみたい ―完―
2024/07/11(木) 10:33:22.10ID:SVamQ+7O0
>>485
嘘も何もアーカイブ残ってるぞ
2024/07/11(木) 10:33:27.75ID:XhkNvOGD0
>>445
久米宏なら無理なく「私からするとあなたも政治屋です」ときっぱり言ってその後の質問に繋げてたろうよ
みんなそう思ってんだからw
2024/07/11(木) 10:33:58.34ID:w9XNJ3bb0
>>491
R4なんて団塊がメインなんだから削れないよ
むしろ小池から削って
5.5%の増加がほぼ石丸
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:34:01.88ID:nuJfsxma0
>だから知事を目指すことや、市長であることと、国会議員を目指すということは、「転職」といってもいいくらい違う仕事の話なんです。だからその点を質問されたら、答えって何パターンもないんですよ。

蓮舫に聞いたか?こんなもの敗戦後すぐに聞くことかよ

>曖昧に「少子化対策」とか「東京一極集中の打破」とか言っても意味がないんです。だってそれは、国会議員以外でもできうることだから。

誰が出来るんだよこの二つw
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:34:13.22ID:5cQBntvX0
>>495
石丸の場合、自己矛盾が起きてないことなんかないだろ
2024/07/11(木) 10:34:13.88ID:cr90tb6c0
>>469
>>471
お、ならオススメの政治家教えてくれるか?w
都知事選候補は最低1人、それ以外もええぞw
2024/07/11(木) 10:34:20.01ID:Zn9Ul+kZ0
>>464
これな
2024/07/11(木) 10:34:21.54ID:2mSZ4jQs0
古市、ここで謎の燃料投下
2024/07/11(木) 10:34:28.85ID:/WryQoTX0
>>490
えwww古市の本性www
確かにwww
よく生きてられんなあんな恥ずかしいとこライブ配信されたのにさらにダメ押しで恥の上塗りとかwww
さすが古市さんwww
ダサいとか恥とか概念ないんやねwww
2024/07/11(木) 10:34:31.34ID:XhkNvOGD0
>>490
古市信者の思考回路ってこんな感じなんだw
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:34:44.47ID:329MzW//0
悪名は無名に勝る。
石丸は有名になったから目的を達したよ。
炎上したほうが利益が大きいという社会。
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:35:01.09ID:yrczhWiN0
>>472
これは小説でも何でも無くただの人の意見
こんなに長文である必要全くない
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:35:12.53ID:QnKIuRVs0
お友達のDaiGoがやらかした時の無様な擁護は忘れない
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:35:12.78ID:FwQme0Eb0
石丸「古市さん援護射撃ありがとうござます」
2024/07/11(木) 10:35:12.91ID:SX0iSTei0
出来の悪いAIと言えばスカイリムだな
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:35:16.09ID:AFhiQOjc0
他の番組と思考が並列になってるからそれさっきも言いましたよねって言ってしまったんだよなぁ。
典型的なアスペ。
2024/07/11(木) 10:35:17.51ID:TgL+FD700
>>485
ゴメンね
俺の見間違いだったら間違い部分教えてね
最高裁も認めないかはまだわからないじゃないですか!って言ってたけど…
(そこの部分じゃない?)
2024/07/11(木) 10:35:29.32ID:SVamQ+7O0
>>504
コイツとは違う石丸のほうがよっぽど良いよ
何故か苗字被ってるだけでネタにされたけどなw
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:35:52.57ID:nuJfsxma0
>>1
読めば、石丸がイラついた訳が徐々に分かってきたな
やっぱフジのインタビューが最悪だったか
2024/07/11(木) 10:35:53.85ID:w9XNJ3bb0
そもそもマック店員答弁して
石丸が流せなかったってだけの話で
悪いのはどっちかいうと古市だよ
石丸腹芸できないってのはむしろ若い層には受け良くなるしな
2024/07/11(木) 10:36:01.88ID:YYmxm+FN0
>>499
だから自分の主観に合うように嘘の要約をするのはやめておいた方がいいよってこと
YouTube動画をみれば誰でも確認出来るんだから
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:36:02.01ID:yrczhWiN0
このスレはアレの集団がまだいるなw
2024/07/11(木) 10:36:08.86ID:Vp653Bb60
石丸氏が一番敵対視するのは、知ったかぶりする人だね。
完全にわかってるかわからない人には優しい。
2024/07/11(木) 10:36:24.11ID:e4bPasuy0
>>509
いずれ安倍ちゃんのように弾かれるがなw
2024/07/11(木) 10:36:26.70ID:L4l/XSUw0
マスコミのレベルが低いと言いたいんだろうけど
同じ質問をするのは候補者をイライラさせる作戦だから
誘導されてしまったというか、そこは冷静さを欠いたと思う
有権者はどう感じたかな?
2024/07/11(木) 10:36:31.50ID:OKGq41Mf0
うまいこと言うじゃん
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:36:39.89ID:KvIVmOcf0
2人とも独善他責クソフェミクソババア上野千鶴子門下なのが笑えるんだがwwwwww
2024/07/11(木) 10:36:56.24ID:PfADvknm0
>>448
うん
引っ越しおばさんや号泣野々村あたりと張り合える近年稀に見る傑物が出た
一時のオモチャだが
2024/07/11(木) 10:36:58.32ID:SVamQ+7O0
>>519
は?
お前本当に観たの?

嘘でもなんでも無いが…
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:37:00.64ID:7KzgtZWy0
メディア側の負けでしょ
古市もあまりにレベル低いから石丸に相手にされなかっただけ
石丸は頭いいからまともな質問にしか答えないんだろ
若いカリスマの石丸は次の都知事になるだろう
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:37:15.00ID:AT7ux3Hn0
どっちもどっち

言葉遊びで相手を、負かそうとしてるやつは
みんなろくでもないクズ
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:37:18.72ID:FwQme0Eb0
石丸は昨日のリハックの生配信で「サブウェイ注文します?」ってぶっこんでたあたりが面白かった
TBSでのアントニオ猪木の例えとか見てると結構冗談言える人なんだなと思った
2024/07/11(木) 10:37:27.27ID:cr90tb6c0
>>516
どのあたりが?具体的には?
クリーンそうだから?
2024/07/11(木) 10:37:30.01ID:Vp653Bb60
>>491
カルティエあたりだろ
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:37:45.57ID:igU9GrYy0
蓮舫にせよ石丸にせよ都知事選に出る明確な動機を示せなかったのは確かかな
現職では行き詰ってるしワンチャンあるなら出てみよう、たとえ負けても存在感を示せれば御の字というのがありあり
結果、石丸は大成功、蓮舫は大失敗
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:37:55.26ID:LYcy31TB0
質問に納得できないなら納得できないでそれを言えばいいのにいちいち質問の前の段階を説教することからはじめる
別にそんなとこあの持ち時間少ない状況で古市と解決しなくてもいいんだよw
こうでああなので僕の事調べもしないコメンテーターの質問に答えるつもりはないといえばよかった
2024/07/11(木) 10:38:15.11ID:K1dxx4b10
>>509
悪名は最終的に足引っ張るのは蓮舫だのなんだの見てりゃわかるでしょ
2024/07/11(木) 10:38:22.52ID:SVamQ+7O0
>>529
それな
暇空ひろゆきガーシー堀江GACKTDaiGo西野共々全く同じ人種
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:38:23.72ID:KuN0KSoQ0
石丸が上司だったら3秒もたないZ世代がSNSで扇動されてタコ踊りしちゃっているだけなんだろうけど

早く気づいてくれよZって感じかねぇ
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:38:42.75ID:ImY6q2Qt0
>>1
古市は言い訳を繰り返す朝鮮人見たい
独自の理論で解説されても不愉快なだけ
2024/07/11(木) 10:38:43.58ID:TgL+FD700
>>519
うーん、
なぜなら私が正しいから

の部分かな?
なぜなら私が正しいと思ってるから

と書いて欲しかったって事かな?
スマンな正確にはみんな見て確認してくれ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:38:47.75ID:o3IdY+BC0
>>473
具体策無いのはただの知恵遅れだけどね
いい世の中にしたい!とかだから
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:38:54.15ID:kLYfKctd0
>>475
>山崎怜奈を一蹴してさすが石丸さんってやってんの圧倒的に女やん

聞いたことないし見たこともないぞそんな女w
感じ悪いよねってなってる女性はいるけど。
基本的に自分の仲間(同族)が加害されたら女性というのは加害者を敵とみなして排除する
ようになるので、山崎さんの株はちょっと上がったんじゃないのと思う。
石丸よりは大人の対応したわ。 
山崎がフワちゃんだったら石丸の方が同情されたと思う。
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:38:57.12ID:nuJfsxma0
>>520
アレ=フジ擁護
と解釈した
2024/07/11(木) 10:39:08.39ID:jka+JWqH0
>>528
露出から投票まで短かったから集票できたけどこのままじゃ無理だわ
本人もさることながら支持者が敵しか作れない無能揃いだもん
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:39:15.92ID:FmEX33sn0
>>18
だったら出ない選択もあったよねと言われとるがな
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:39:42.23ID:o2uBzW4g0
>>542
壺の販売業者だろ
2024/07/11(木) 10:39:52.55ID:TL+mBYdG0
>>523
そういうこと
同じレベルでしか争いは起きない
あの程度のあおりをかわせないのでは
都政も国政も敵だらけ過ぎて無理
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:39:52.90ID:o3IdY+BC0
>>537
落選後の醜態見て気づいたらしいよ
2024/07/11(木) 10:39:57.54ID:e4bPasuy0
とりあえず
古市(39)も石丸(41)も結婚して少子化解消に貢献しろよなw
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:39:59.07ID:YjnDJAtu0
石丸の本性が見えて良い番組だった。
実際にユーチューブみて応援していた人たちはあれを見てどう思ったんだろうねえ。
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:40:12.60ID:9p/bQceT0
>>1
自分よりやばく痛いヤツ出てきたからキャッキャしてるwww
でもまそれほど石丸はアホすぎたこれ言うと京大卒だから頭いいもんて信者も本人も真顔で言うほどの阿呆
ただ今後はこういうアホが増えてくると思う
ネットの場合対立姿勢煽りの生産性のないものの方ウケてしまうから
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:40:26.25ID:+Qs2Rq0G0
この人が上に立ったら何も決まらなそう
2024/07/11(木) 10:40:44.43ID:Zn9Ul+kZ0
出来の悪い生成AI扱いして言葉投げてりゃそりゃ石丸でなくとも敵対するわ
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:40:57.56ID:nuJfsxma0
>>545
無宗教なので壺は売ってないよ
信じてくれ!
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:41:05.81ID:329MzW//0
医師丸の登場は、あの 上祐史浩 以来の衝撃だよ。
「ああ言えばこう言う:ああ言えば上祐」で言論が壊れた。
そして医師丸の「コミュニケーション不全症候群」の新時代へ。
もう終わりだよw
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:41:08.24ID:zBoULjBQ0
石丸は中学生を相手にしても、敵認定したらこんな感じ・・・

2023年11月21日 生徒議会(市議会に中学生を呼んで意見聴取をする)

[中学生代表]
八千代の丘美術館なんですけど、(運営者の)公募は頓挫してしまったようなんですが、建物だけとか部分的に合わせた公募を実施する予定はあるんですか?

[石丸市長]
来年度から中学校と小学校の給食を来年から無償にするけど、八千代小と八千代中だけ対象外にしたら2千万浮きますよ
やります?いいですかそれでも?
(中学生代表の)二人が決めてもいいです!
八千代小と八千代中の子は我慢します、そのかわり美術館くださいと言うんであれば僕は全然構わないです

いま丁度、来年度の予算編成してますので、すぐにでも決定します
来年度から美術館、再開です

ただそれは、今の中学生や小学生だけじゃなくて、その先の小学生中学生がずっと給食費を払う、代わりに八千代の美術館が要るんだ
その責任を取るという事なので、しっかり話をしてみて下さい
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:41:09.95ID:6Mp7Ns4T0
国会議員と地方首長の選挙に出ている時点で政治屋なんじゃないですか?っていう一文で済む話
2024/07/11(木) 10:41:18.44ID:AjCGuump0
>>358
学生時代でもクラスに1人や2人このタイプ いるな
で、自分が逆に小馬鹿にされたら沸点がすごいw
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:41:38.39ID:zBoULjBQ0
美術館をなんとか存続させる方法は?と中学生が質問したらキレちらかし

じゃあ美術館は残してやんよ
その代わりおまえらの学校だけ給食無償化しないから、覚悟しとけよ
その決断はおまえらの責任だからな!

要約するとこんな感じだが、子供相手にこんなのアリか?
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:41:44.70ID://ZwDTjU0
古市って出始めから見たら成長したよね
石丸ちんもこれから成長伸びしろあるかもよ
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:42:06.39ID:o2uBzW4g0
>>551
大変だよ
簡単な質問をわざわざ聞き返したりいちいち無駄に時間浪費するから
ネットのオモチャとしては優秀だけど
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:42:15.41ID:9YbHaLMC0
古市の質問が悪い
それに尽きる
2024/07/11(木) 10:42:27.29ID:Zy7VH72M0
>>555
頭おかしいよなこれw
2024/07/11(木) 10:42:32.51ID:KQXaD8Hd0
>>555
ひでー大人
2024/07/11(木) 10:42:49.52ID:rykH/r5Q0
半沢直樹のモノマネだろ
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:42:52.51ID:Z2QNhCaf0
>>549
ここのレスと大体同じなんだよなぁ・・
政治屋についての指摘には触れられず人格をひたすら叩く
叩きで埋めようとするあたり信者は相当腹に据え兼ねてるとみえる
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:42:53.91ID:VdaEIh0+0
よく知らんがこいつって石丸より学歴経歴凄いん?
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:43:14.96ID:nuJfsxma0
出来の悪いAIと言ってる時点で最初から好意的ではなく敵対的にインタビュー始めてるんだろ?
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:43:26.61ID:NzPx7wDn0
>>555
ただのキチやん
長文読めなくて「長文=悔しい」と思い込むことしか出来ないアホが信者やってるのも分かるわ
子分の質は親分の質に比例するんだね
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:43:29.01ID:FwQme0Eb0
相手を出来の悪いAI扱いするやつ石丸が敵視して当然だろw
石丸以外でも敵視するわww
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:43:41.30ID:pEdSW/ja0
芸人二人の
ボケとツッコミがなかなか良かった
コンビ組んだら売れそう
2024/07/11(木) 10:43:48.81ID:btsY2mW80
ふと思ったんだが…
ここ十年くらい大阪を起点に北九州までの人材ヤバくね?
中国地方が特に激ヤバ
維新、号泣議員、西村、統一文科大臣、小池、橋本岳、岸田、石丸、アヘ、アソート…
小泉甘利河野などを擁する神奈川勢が霞んで見える
2024/07/11(木) 10:43:54.90ID:W8iznEn90
日テレインタビュー全部見たが、古市の質問が些細な理屈にこだわり敵意に満ちたような口調だった。保守層と日テレ幹部の依頼か知らんが。一部うわさと違い石丸それほど変ではなかった
2024/07/11(木) 10:43:55.54ID:DlUkJfz30
これに関しては古市に同意
橋下は似ていると言われるが彼は都構想がやりたいと言うはっきりした意見があった(賛否は当然あっていい)
石丸はやりたいことがあるならはっきりしたビジョンを語るべきだった
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:43:56.41ID:Yg3Cdb8+0
>>566
大学は慶応だから凄くはないだろ
2024/07/11(木) 10:43:57.09ID:osKVMPwG0
テレビ局に煽って怒らせてくださいってオーダーがあった
と答えたほうがまだしっくり来るけどな
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:43:59.51ID:yJgQMgdK0
長文書いたら負けみたいな事言ってるけど、真意説明しようとするならある程度長くなるのは当然じゃない?
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:44:26.27ID:hiyKZ/I90
周りにこんな面倒くさい奴いたらストレスハンパなさそう
上司だったら終わりだよ
2024/07/11(木) 10:44:37.22ID:usvQArOn0
>>566
すごくないよ
だから石丸が正しい、古市がまちがい
それでいいよ
2024/07/11(木) 10:44:38.07ID:e4bPasuy0
>>555
石丸が勃起していただろう姿が目に浮かぶw
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:44:55.24ID:NzPx7wDn0
>>567
出来の悪いAIってのはインタビューを終えたあとの感想だぞ
2024/07/11(木) 10:45:07.23ID:FkszX4JK0
なげーよ
Xって3行以内だろ
普通
2024/07/11(木) 10:45:15.22ID:OPq3gHs00
古市と三浦と石丸で朝まで冷笑テレビやって欲しい
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:45:20.93ID:qnpdfx2O0
>>1
見てないけど
どっちもどっち臭がする
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:45:25.69ID:FwQme0Eb0
地上波でしてた質問とこの文章の内容違いすぎるだろ
ただの長ったらしい言い訳じゃん
この文章を端的にして石丸にぶつければよかったじゃん
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:45:25.82ID:Q4bgrXtC0
ただの悪口をSNSに長文投稿するとかマジ性格悪いな…古市が性格悪いの知ってたけど年々悪くなってる気がするところ精神的な老化が進んで老害化してるんやろなぁ
もしくは発達障害( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)
2024/07/11(木) 10:45:46.19ID:c4e6WC2S0
>>566
8年目で子会社に飛ばされて転々
日本に戻ってリモートワーク
その後2年で退職
石丸のほうが経歴学歴ともに上
2024/07/11(木) 10:45:50.79ID:/fhLBLbV0
お前がアホ
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:45:52.47ID:GfKHUGdn0
>>555
これはげろがでるな 2000万なら作ってみれるか検討するよって言えないのか
2024/07/11(木) 10:45:53.83ID:w9XNJ3bb0
マスコミが負けたからボロクソに叩かないと
だれもマスコミなんか無視するようになる
2024/07/11(木) 10:46:06.65ID:qzJQIaMV0
>>555
立場が弱い人間にマウントとって責任を押し付ける
典型的なパワハラ上司ですやん

信者には都合悪いからレスつかなそう(笑)
2024/07/11(木) 10:46:07.57ID:SVamQ+7O0
>>531
今回のに関係が深いのだとそうだな

コイツの掲げる公約の一つに選挙結果の不正を防ぐために選挙方法の是正をする必要があるという趣旨の文言があるんだが
コイツは法律家だから法整備の観点から公平性を強化するための方法を理詰めで提示してるんだよね
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:46:12.40ID:9p/bQceT0
>>555
最悪じゃん
こういうのは信者はどう見るんだろうと思ったら中学生ザコw無責任に発言するからw石丸さんカッケーの絶賛であった
信者痛すぎる
2024/07/11(木) 10:46:16.03ID:i7+qw8Z/0
相手のやりたいことを政治家でなくても出来るなんて言っても水掛け論にしかならないでしょ
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:46:43.23ID:329MzW//0
生成AIは言語の文法構造を基本にできているからな。
だから
相手がいる会話とかだとが、パフォーマンスがある局面では対応できない部分がある。
できの悪いAIみたい、というのは比喩としてよくできている。
2024/07/11(木) 10:46:50.30ID:3n1A+crA0
ひろゆきとメンタリストも入れて4人でトークショーしようよ
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:47:01.29ID:LQ+GPpTX0
石丸は頭そんなに良くないな

突然の質問に対してうまく返答できてない
質問に質問で返す姿もよく見るけど、
それも上手くない

元々のコミュニケーション能力が劣っている
感じだな
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:47:07.77ID:KJ3xEkGZ0
最新の電動こけしと石丸とどっちが優秀なんだろ
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:47:08.29ID:VWnPgxRF0
>>537
小池氏の得票は291万8015票で得票率は42・8%。石丸氏は165万8363票で24・3%、蓮舫氏は128万3262票で18・8%

Z世代云々言うのは無理がある
24%やぞ?w
無茶苦茶言うなよアホw
2024/07/11(木) 10:47:09.54ID:w9XNJ3bb0
>>555
明らかに関係者が言わせてる質問だからだろ
そもそも無駄だから箱なくそうとしてるのに
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:47:21.17ID:usvQArOn0
>>555
他の議員とのやりとり
「決まってた」「決まってない」「何時何分?」
も貼ってくれ
2024/07/11(木) 10:48:11.85ID:rzX6gc510
まぁ石丸こそが政治屋だよな
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:48:15.44ID:ImY6q2Qt0
古市の質問の意図がこんな意味を持ってるって視聴者も石丸も理解する訳がない
初めから陥れる独自な質問で否定されたら言い訳で言葉を被せてくる朝鮮人そのもの
2024/07/11(木) 10:48:16.50ID:g9hJ+loS0
古市の勝ちだろ
信者以外はふかわの印象が全てと言うか
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:48:50.64ID:NzPx7wDn0
>>599
これが信者の発送か……
たとえ関係者の入れ知恵でも子供相手に高圧的な言い方しかできない人のことを普通の人は「馬鹿」だと判断するんだよ
2024/07/11(木) 10:48:52.13ID:FjF7LejY0
>>595
ホリエモンも
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:49:38.80ID:zBoULjBQ0
>>600
アレは長くて文字おこしがメンドイなwww
今日は休みだから、そのうちやってみるか
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:49:39.64ID:EghBp6VE0
>>566
学歴はともかく、努力したことがないのは確かだな
「本気出したらスゴイんだぞ」ってイキる学者
2024/07/11(木) 10:49:42.31ID:LapYZPza0
なんでそんな攻撃的な言葉使うかね
失礼だと思わないのか。潰したいだけなのバレるぞ
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:49:49.05ID:aNXJ0JwH0
めっちゃチョン顔やな、こいつ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:49:50.38ID:NbDHkCge0
テレビコメンテーターで小銭稼ぎしてる人のイメージがついちゃったね
これだけ盛り上げてくれるんだからテレビ局からわ引っ張りダコだろうな
2024/07/11(木) 10:50:03.02ID:jb8hSrum0
加藤浩次が同じ様な質問してもニコニコで答えてるじゃん

人見てるだけだな
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:50:03.84ID:9p/bQceT0
>>566
学歴で支配すていいのなら石丸と同じ京大卒に大量にいる共産系が政治やっても京大だからいいよね頭いい最高っていうことになるけどいいのんか
あそこ本当にテスト好成績とれる痛いのの巣窟だぞ
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:50:13.73ID:LaIPRfWl0
別にこいつは都民の代弁者でもないし

石丸が何ものであれ
こんな無駄に電波独占メディアに滑り込んだだけの、何してきたかもよく分からないやつと
言語空間合わせて馴れ合わなくてもいいよ
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:50:18.16ID:pZWG69/d0
>>555
中学生にも容赦ないって橋下もだったなw
2024/07/11(木) 10:50:48.43ID:zsPb06tK0
政治屋なのに答えないアスペ
2024/07/11(木) 10:51:00.52ID:AjCGuump0
>>576
ダラダラ書いてるけど相手の問題指摘するばかりで質問側は悪くないみたいな印象を受けるからじゃない? 不愉快の比重は違うけど質問側も聞き方が嫌味すぎる

相手を気分良くするような質問の仕方だったら、 もしかしたらもう少しまともな回答 返ってきたかもしれないし
2024/07/11(木) 10:51:02.80ID:w9XNJ3bb0
>>604
箱要りません言うてるやつに
公募しないの?しないの?ってアホの子やん
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:51:10.71ID:kLYfKctd0
構文読んでもZ世代に受けたというのが意外すぎるww
何が刺さったんだろうか...
言葉遊びが上手い人、高圧的な人ってZ世代は嫌いなもんだと思ってたのでw
自民党のクソ議員とそんな変わらない感じ。 山本太郎の方が高感度高いんだがww
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:51:16.85ID:329MzW//0
TVコメンテーターの
「言い逃げビジネス」の無敵感に激震が走っている、ってことだろ。
2024/07/11(木) 10:51:18.94ID:7JATZp190
古市はあんまり良い印象持ってなかったけど、今回の言い分は核心ついてると思った
2024/07/11(木) 10:51:25.30ID:lE9HHgqZ0
>>599
言い含められた子供相手にも理路整然と理を説いて理解させるのが大人であり政治家の責任だろ
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:51:52.76ID:nuJfsxma0
>>580
いやいやこいつは最初から敵対的に対応してんだよ
それを>>1に書いてる
2024/07/11(木) 10:51:53.84ID:KaPxh47N0
余程悔しかったんだね
2024/07/11(木) 10:52:05.87ID:5coA4vz80
古市はキスは絶対にしないんだっけ?
石丸もそんな感じっぽいし
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:52:20.75ID:r9nC12p40
即興ライブバトルで負けた後に長考して必死にダラダラ長文発表してももうイメージは覆らんよ
2024/07/11(木) 10:52:23.81ID:7JATZp190
「古市の質問が悪い」
都合が悪いの間違いだよねw
2024/07/11(木) 10:52:33.75ID:SVamQ+7O0
>>617
いやだから本当にそれでいいの?いいの?って質問だろ察しろよ
本当に嫌味がわかんない奴らだな石丸も信者も
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:52:38.46ID:2hergiKO0
ここまで石丸さんの正体がはっきりしたのにまだ古市さんにマウントして持ち上げて支持する人がよく分からないな
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:52:39.56ID:/ESS9jeW0
まけおしみ?
こいつすでに答えた答えを狂ったようにずっと質問してたガイジやろ?
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:52:42.87ID:K3nha9RT0
黙ってりゃ石丸だけあまりに異常すぎて今までのおかしな自分評も薄まるかもしれんかったのに悔しくて長文かまして墓穴掘る馬鹿
馬鹿とキチガイを同時にテレビに出すとか間違った意味での確信犯マスゴミももちろんカス
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:52:58.34ID:Z4Jte+At0
同族嫌悪

ナルシスト政治屋と
ナルシストコメンテーター
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:52:58.63ID:r9nC12p40
>>625
ま、読んでもいないけど
2024/07/11(木) 10:53:03.83ID:lXNieexz0
2人で時間さえあえば無限ガイジトークしてそう
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:53:15.75ID:ciqBVPZD0
石丸は何かをしたいから支持が集まったわけでないことにまだわからないらしいな
そんなこともわからずにアホな質問を繰り返すからバカにした態度をとられる
2024/07/11(木) 10:53:19.20ID:Zy7VH72M0
>>617
公募を実施する予定はありません
美術館潰しますでいいんじゃないの
2024/07/11(木) 10:53:22.92ID:w9XNJ3bb0
>>618
メキシコなら引きずられて
欧州なら資格の無い公約破りの小池と
アカのR4と右によりすぎてる二人
記念参加の泡沫と300万宣伝組
受けたんじゃなくて他がひどい
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:53:23.88ID:NzPx7wDn0
>>617
俺はよく知りもしないこの子をアホとは言わないけど
もしそれが正しくても高圧的に接していいことにはならん
アホな子にも分かるように丁寧に教えるのが大人の役目だろ
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:53:24.47ID:nuJfsxma0
>>555
>(運営者の)公募は頓挫してしまったようなんですが、建物だけとか部分的に合わせた公募を実施する予定はあるんですか?

この言葉の選択は後ろの大人をにおわせるな
2024/07/11(木) 10:53:34.17ID:XhkNvOGD0
>>535
悪名が無名に勝るんであって、無名が有名に勝ったらそれは社会的に負けだろうがwww
2024/07/11(木) 10:53:55.13ID:RmIczYWa0
文章の長さがダメージの大きさを表しているな
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:54:05.72ID:pEdSW/ja0
面白いから
またやって欲しい
ついにアイドルのなんとかさんも呼んで
2024/07/11(木) 10:54:07.31ID:HdoOYDY30
石丸「内心、おちょくっていた。ムキになってる、ムキになってるって」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720662537/

ニュー速にスレ立ったな
2024/07/11(木) 10:54:09.84ID:cr90tb6c0
>>591
書いてもらって何だが、まぁ泡沫候補に毛が生えた程度だから現実的に候補になり得ないのがなぁw

この後の政治家活動次第?続けるのか知らんけどw

現政治家では他におらんの?
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:54:27.03ID:usvQArOn0
そうなんだよなあ
美術館できませんってのは仕方ないんだよ
有権者の「要らない」って判断もあるし実際金もないし
ただそれを中学生に伝える手段が幼稚すぎるのよ
2024/07/11(木) 10:54:30.03ID:ZtNW/fa90
古市は静観すると思ってたけど
めっちゃ反応しとるやん
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:54:32.48ID:zf/R+qZN0
山崎、古市
石丸に完膚なきまで叩き潰されてて草
まぁ古市は過去に小沢にわけのわからん質問して叱責された事を全く反省しとらんのが丸解りやな
2024/07/11(木) 10:54:33.40ID:7Ta+Zg4G0
昨日のリハックで高橋さんから「石丸構文ってありますけど」って振られたときの石丸さん、
「その後サブウェイ行きますか!w」って高橋さんと笑ってたわ
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:54:37.83ID:8irWNsFp0
悪意のある人間には 雑に答えるって正解じゃんね。
こいつのこの投稿って悪意しかないし。
まあ、山崎怜奈みたいな無知な女は悪意ないから
ちゃんと答えた方がよかったかもね
2024/07/11(木) 10:54:40.25ID:w9XNJ3bb0
>>635
そう答えたら文化のためにとか
子供が言い出すの目に見えてるから想定外問答すれば
自分が話してないやつはだんまりになるのよ
実際だんまりになったから言わされてるだけ
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:54:52.32ID:kLYfKctd0
カスハラとか普通にやってそうだww
銀行員時代もどうだったんだろうね。 結婚できないのもわかる。
2024/07/11(木) 10:55:05.76ID:lXNieexz0
まずその長文を生成AIにぶっ込んで要約すると言う頭はないのか
2024/07/11(木) 10:55:17.36ID:I3hHXf8I0
>>1
石丸は性格悪いけど頭は悪くないがコイツの長ったらしい文章からは知性を感じないな
そも社会学者ってなんやねん学問気取った無職やろ
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:55:40.06ID:uc7F9YtU0
分析的だけどやや虚無僧で人間的魅力に乏しいかも東大卒の俺と似たタイプ
2024/07/11(木) 10:55:41.34ID:w9XNJ3bb0
>>647
石丸構文ってより
質面してる側がマックの押し売りで
それを延々拒否してるだけなのにな
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:55:48.23ID:NzPx7wDn0
>>627
信者ってなんでもそうだけど「結果がすべて正しい」という結論ありきだから
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:55:57.51ID:pZWG69/d0
>>642
まだ政治家を目指すんなら相手をおちょくってましたなんて言わない方がいいのにな
2024/07/11(木) 10:55:59.03ID:D6cmS+Ow0
>>617
だったら何故箱を無くさなければいけないのかを説明して理解させなきゃ駄目だろ
お前らの地区の給食を未来永劫有償にして良いならやってやる
責任はお前ら二人でとれ
これがほんとに大人である首長の対応として良いと思ってるのか?
2024/07/11(木) 10:56:10.75ID:LUDy1xrc0
>>139
その通り発達は知能高いのも多い集中力が異常に高いから難関大にも受かる
サイコは口八丁だが知能は高くなく難関大は無理
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:56:11.27ID:9p/bQceT0
>>599
こういうの信者の特徴だよな
自分は信者だと思ってないお前らがわかっていないと思い込んでると思うけど
石丸は絶対正しくてアホなことする周囲の敵が悪い蹴散らしているだけ周りが悪い石丸悪くない
根本がそうなっているから中学生にこういった質問をされ行政の長がもっと答え方があったのではないかという一般的な話に対して石丸様に逆らうそういう奴らが言わせてるに違いないから中学生死刑みたいなんでキャッキャできちゃう
2024/07/11(木) 10:56:11.92ID:bhWgWj+h0
できの悪い社会学者
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:56:17.17ID:zf/R+qZN0
>>640
やめたれ(笑)
2024/07/11(木) 10:56:23.21ID:ZtNW/fa90
古市も、これ内心は滅茶苦茶悔しかったんだろうな
2024/07/11(木) 10:56:23.74ID:w9XNJ3bb0
>>652
経済学もそうだけど実際にやらないで見てるだけのファンボーイだからなw
2024/07/11(木) 10:56:30.47ID:7JATZp190
石丸は古市を倒すバトルに出場したならあの態度でいいんだろうけど(それでも負けてるけど)政治家としてこれからやっていきたい人としてテレビに出てるって事を理解してない
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:56:31.54ID:Kobp2xg40
選挙で負けただけならともかく選挙後テレビ出て評判落としちゃったのは悪手だったな
2024/07/11(木) 10:56:46.62ID:eCufganf0
相手がいないところでグチグチ攻撃かよ
2024/07/11(木) 10:56:56.61ID:I3hHXf8I0
>>313
ビニール袋の恨み忘れてねえからなアホ息子が
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:57:02.65ID:JcBwPZRO0
間寛平の「だぁ〜れがじゃぁ〜 なぁ〜にがじゃぁ〜」のギャグとやってることが一緒よな
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:57:11.97ID:/ESS9jeW0
っていうかこのガイジなんで狂ったように答えたことをずっと質問してたの?
誰か説明して?
2024/07/11(木) 10:57:16.36ID:cM4wKyWa0
慶応AO入学の人か
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:57:19.14ID:ImY6q2Qt0
古市は下手な質問で世間の批判から慌てて言い訳して俺悪くない態度する朝鮮人
2024/07/11(木) 10:57:27.39ID:lXNieexz0
古市をこれだけ評判落とさせた点だけは石丸の功績認めたる

古市が早くメディアから消えないかなー
2024/07/11(木) 10:57:29.53ID:w9XNJ3bb0
>>657
え?糞赤字確定だからだろ?
説明いる?そもそも質問いる?
中学生にしても酷くない?
ってやつだからせっかくの質問がバカのせいで無駄
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:57:31.91ID:VWnPgxRF0
>>652
テレビタレント用の肩書きやろw
こいつの事を学者だと思って見てる奴とか接してるおらんやろマジで一人たりともw
2024/07/11(木) 10:57:43.88ID:nuJfsxma0
>>659
>(運営者の)公募は頓挫してしまったようなんですが、建物だけとか部分的に合わせた公募を実施する予定はあるんですか?

こんなの田舎の中学生が言うかね?
2024/07/11(木) 10:57:53.88ID:6GGQj1kV0
これから古市に対しては全員この態度でいい
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:58:01.74ID:329MzW//0
自治体が自前の美術館も持てない、というのは恥なんだけどな。
しかし背伸びしてもロクなことないから、もたない選択もあり。
中学生にはそういう現実を教えて、「悲しいね」といってあげれば。
そして美術家もない現実ってのは、行政が一義的な責任を負うことがら。
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:58:03.39ID:bUzMA2TY0
はっきりと「都知事は踏み台なんだろ?」って聞けば済んだ話なんだよね
2024/07/11(木) 10:58:06.23ID:zlTxtL9j0
プル市こそ逆張り無能AIやん
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:58:07.62ID:r9nC12p40
敬意もなく最初から敵意むき出しのインタビュアーだと解ってるから当然受け答えはああなるわな
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:58:11.47ID:Ehh50fqK0
>>3
古市は最初出てきてしばらくは、発達丸出しのコミュ障だったけど
ある時期からかなーりまともになったと思ってる。聴く者の
神経を逆撫でするテイストは変わらないけど、まあそれも味程度にはなった。
2024/07/11(木) 10:58:35.33ID:w9XNJ3bb0
>>675
どうみても言わされてるだけだからなw
こういうのはオリジナルトークさせようとしたら
だんまりになる、なにも本人意見無いから
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:58:43.19ID:9YbHaLMC0
>>602
ほんとこれ
2024/07/11(木) 10:59:21.32ID:lXNieexz0
もう皆古市に対しては全員この対応でいいだろ
古市側が勝手に自爆して、世間は古市嫌いが多いから株が上がるし
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 10:59:39.22ID:4TTZ2HIE0
うんうん悔しそうっすねw
2024/07/11(木) 10:59:41.30ID:pkWMTIZQ0
え、TVの電波使って質問者をおちょくってたの?
本当ならどんだけクズな奴なんだろ
2024/07/11(木) 10:59:42.83ID:LdL3FmhC0
悔しいのぉ
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:00:07.39ID:zf/R+qZN0
>>648
古市って過去からずっとこんなんやし、石丸はそれを知ってて悪意です返したんやろな
石丸は今ごろ「ほらやっぱりね」ってしたり顔でニヤニヤしてるんちゃうか?
2024/07/11(木) 11:00:24.93ID:SVamQ+7O0
>>643
現職限定ってことだったら東京都知事選に立候補した中でまだマシだったのがまさに小池なんだが
2024/07/11(木) 11:00:41.64ID:7JATZp190
>>659
石丸も自己愛性人格障害だろうけど信者も自己愛性人格障害なんだな
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:00:47.29ID:Kobp2xg40
古市やっつけたつもりでいてもその後ろで見ている視聴者の事までは考えられなかったんだな

政治家続けたいならどんな質問でもちゃんと答えないと
2024/07/11(木) 11:00:58.85ID:w9XNJ3bb0
アホな質問連打して相手が怒ると
人格攻撃っていう悪いマスコミまんまなんよなぁ
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:01:13.80ID:329MzW//0
学歴は、学部生じゃ話にならんから。
そもそも学者の古市と比べるのは気の毒。
石丸は優秀な社会人ってとこだな、せいぜい。
2024/07/11(木) 11:01:16.41ID:49IwTqfI0
両方 生放送向きじゃなかった。
お互い必死にその場やり過ごしたあと、一夜明けて頭が整理できたからか
じっくり考えて長文の説明文出すなり よその番組で似た質問にも答えられたりしてる。

リアルタイムに考えるのが苦手っぽい。柔軟性と瞬発力がお二人共ないんよ。
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:01:32.25ID:/ESS9jeW0
>>691
政治家続けたいなんて一言もいってないやろ
もうやらんかもしれんし
2024/07/11(木) 11:01:33.27ID:uN5qTuTA0
勝ったつもりになってるが石丸の方が頭いいだろ
2024/07/11(木) 11:01:39.38ID:lXNieexz0
>>681
そう言う話ではなく、古市の話自体に全く意味がない
学者でもなく、社会的な成功のある人でもない、元から話の内容に意味がなく
その上コミュ障と言うだけ

メディアに出る必要性がゼロ
2024/07/11(木) 11:02:02.40ID:tFD4w4hm0
的確な表現
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:02:13.26ID:/ESS9jeW0
>>693
なんの学者だよww
社会学者ってなんですか??
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:02:17.83ID:9p/bQceT0
>>675
だから市長様が中学生ボッコにしてキャッキャ喜んじゃう
それを良しとする石丸と民度の信者さんをウワーて言っているのに気づけずだってこいつらが悪いんだもん敵だもんを駄々っ子のように繰り返す能無し
2024/07/11(木) 11:02:52.11ID:2yRMFhmj0
二人ともゲイっぽいから、Youたち付き合っちゃいなよ
2024/07/11(木) 11:03:09.04ID:223srVrK0
>>673
TPOに合った言い方もできないんかな

美術館を存続させるには〇〇万くらい必要でそれを捻出するには例えば今進めている給食無償化を一部取りやめなければならないくらい財政が厳しいんですよ

この程度の言葉も尽くせないなら政治家には向いてない

君等の地区の給食をずっと有償にすればできるかもね、責任は二人でとってね、今すぐ決めてね

こんな言い方するのは自分の無能を晒してるだけ
2024/07/11(木) 11:03:15.69ID:3pVY8RS50
叩き上げは野心丸出しで周りは敵だらけだからどうしても口撃的になる
そこは世襲政治家との違いだな
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:03:16.10ID:KuN0KSoQ0
>>598
(`・ω・´)オマエ仕上がってんなー
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:03:31.36ID:JH7yFpeH0
くやしいのう、くやしいのうwww
2024/07/11(木) 11:03:33.96ID:+uLP/wI80
石丸って誰となら噛み合うの
707 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/11(木) 11:03:39.45ID:gPB5+LwZ0
半泣きで長文投稿ダッサw

本人に言えよwww
2024/07/11(木) 11:03:39.43ID:bBqEJiq40
>>92
私が政治屋と見えるのはあなたが低次元ですそういくとこなビシッだからどっちみち会話にならない
2024/07/11(木) 11:03:45.02ID:nuJfsxma0
>>679
こいつこそAIというかロボットみたいな奴だなとはうっすら思ってたよな
こいつに温かみのある人間性なんて感じたことない
自分に対し世間のイメージがあるから敢えて石丸に対しAIを使ったのかも
2024/07/11(木) 11:03:46.41ID:lXNieexz0
>>693
偏差値35には古市が学習に見えるのか
へーズゲー、何の学習?
アカデミック系の功績は何があったの?
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:03:53.80ID:/ESS9jeW0
>>706
俺みたいな頭いいやつ
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:04:02.93ID:HZsYoY7k0
生成AIも最近ではまともな政策公約を答えてくれたりするからな
だから出来の悪いとわざわざ限定してるんだろうけど
2024/07/11(木) 11:04:08.28ID:Zy7VH72M0
>>649
石丸さんも同じ考えならコミュニケーション能力に問題があるのかもな
そのワンクッション置いてその返答として文化がーとか言い出したら予算の話すればまだ印象はマシになると思う
中学生2人に自分の通ってる小中の給食費有償にするか決めろなんてのは暴論すぎがw
こういうこと言ってるからこいつはこういう考えに決まってるって決めつけ過ぎなんじゃないのかな
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:04:18.95ID:ciqBVPZD0
>>134
じっさい石丸自ら政策は語らずに目的は政治のエンタメ化といってる
そしてもちろんこいつに投票したものも政策うんぬんで投票していない
そんなことはこいつの動画や演説を少しでも見たらわかる話
古市はコメンテーターをやりながらそんなことも知らず紋切り型の質問を繰り返してるんだからな
2024/07/11(木) 11:04:20.01ID:SVamQ+7O0
>>695
今度は広島一区から出るらしいよ
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:04:23.87ID:CGZvDqKX0
本当に自殺?
2024/07/11(木) 11:04:29.75ID:LUDy1xrc0
>>555
前職時も貸付け相手にハラサーやってる絵が浮かぶわw
常に上から目線
政治家の素養はないなw
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:04:33.37ID:329MzW//0
wiki みると修士しか出てないんだな。
学位ないのか? 学位がないとなあ、何がアカデミーなんだ? 
って話にしかならん。学位がない学者って笑い話かよ。
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:04:55.56ID:CGZvDqKX0
誤爆ったわ
2024/07/11(木) 11:05:01.11ID:7JATZp190
石丸信者って「良い政治とは、ムカつくヤツを攻撃する事である」って思ってるんだな
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:05:12.03ID:n75VMUfr0
古市、顔が引きつってたもんなwwwwwwwwwwww

石丸に叱咤されてw
煽るつもりが、石丸に煽り返されて
明らかにおこ顔が隠せてなかったw
2024/07/11(木) 11:05:21.26ID:I3hHXf8I0
>>703
銀行マンだか証券マンだかだっけ?
人から金毟るような仕事できるエリートはあまり首長には向かんよなあ
2024/07/11(木) 11:05:25.46ID:236nEecO0
>>706
妹のいた印刷屋と裁判やってたってことは
妹とも仲悪そうやしな
2024/07/11(木) 11:05:27.35ID:YYmxm+FN0
>>527
>>539
https://www.youtube.com/live/pvhzvC513uQ?si=I7yEYoXbDCEJ1uI0
これの43分くらいかな
2024/07/11(木) 11:05:29.31ID:kppzyoqD0
>>710
ぶちギレ過ぎて誤字りまくって偏差値低そう
2024/07/11(木) 11:05:33.94ID:nuJfsxma0
>>700
中学生をボコったと言うか後ろの大人を牽制してるように見える
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:05:51.23ID:B+1j8sP10
>>503
だから自分には寛容だが、他人がやるとキレ散らかすガイジ
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:05:51.78ID:B+1j8sP10
>>503
だから自分には寛容だが、他人がやるとキレ散らかすガイジ
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:05:54.82ID:B+1j8sP10
>>503
だから自分には寛容だが、他人がやるとキレ散らかすガイジ
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:06:03.99ID:FwQme0Eb0
古市が石丸にした質問一覧
「どうやら石丸さんが2位らしいっていうそういう出口調査を聞いた時にやっぱちょっと嬉しかったですか?」
「結局この都知事選ただの踏み台だったのかな。売名行為だったのかなって思ってしまったんですけど」
「石丸さんの考える批判する政治屋と石丸さんが今自分が体現してる政治家っていうのはどう違うんですか?」

明らかに喧嘩売ってるじゃん
長ったらしい文章で言い訳見苦しいわ
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:06:06.56ID:/ESS9jeW0
>>715
でるとはいってないだろ
なんかしつこく質問したからまだ出るつもりも何も考えてないが仮に出るとしたらそこって話や
2024/07/11(木) 11:06:11.59ID:5X5wqtgR0
ふかわのコメントと比べたら天と地だな
出来の悪いってそれ単にムカついてるだけやん
2024/07/11(木) 11:06:25.32ID:1M9Ghe160
>>1
社会学者www
ワイドショーのコメンテーターだろwwwwww
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:06:28.60ID:ciqBVPZD0
そして今だにそれに気づかず長文を載せるなど恥の上塗りもいいところだなw
2024/07/11(木) 11:06:33.04ID:UJYSWk4O0
>>648
あれは単純に何言ってるのか意味不明だったから
2024/07/11(木) 11:06:51.80ID:biWk2cK20
>>1
おまえはフジテレビと自民党の生成AIだっけ?
2024/07/11(木) 11:06:53.43ID:bBqEJiq40
>>134
媒体も時間帯も違う映像を並列に並べても仕方なくね?
古市は選挙直後の時間帯で地上波に出てるわけで明快かつ痛烈というわけにはいかない面もあるだろ
2024/07/11(木) 11:07:04.23ID:8DEU6AFf0
古市も大概おかしいから引き分け
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:07:18.81ID:zD/ncjXr0
>>726
大人への牽制のために子供を犠牲にしていいとでも?
そんなのは後で裏でやれ
2024/07/11(木) 11:07:22.00ID:cr90tb6c0
>>689
都議会の動画見てる?プロジェクションマッピングとか答弁拒否の追求とか。あとは今回唯一?の小池石丸が居たリハックの公開討論における小池の答弁も。
その内容とかも加味して、石丸より小池って言ってる?
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:07:33.98ID:B2hpWCk80
石丸の言うようにくだらない質問には答えない、というのは大いに結構だが、
問題になってるのはその言い方なんだよな。そうハッキリ言えばいいだけなのを
わざと持って回ったような嫌味な言い方をするのがアカンのに。本人もそういう
言い方で相手が不快になるのを分かってやっている故意犯。もしそれが分かってない
コミュ障だとしてもそれはそれで問題だし、どっちに転んでもアカン
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:07:34.42ID:nUCe2+Ut0
会話や議論において相手を見下したりバカにしたり面子を傷つけたり
こういった事はしないように話を進めていくけど
石丸はそのリミッター外してるだけなんだよね
それが令和の若者に受けたんだね バカだからw
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:07:35.29ID:XLe4MMZ00
わざわざ聡明な方なんて付けるくらいだから石丸氏を煽ってるのは間違いないな
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:07:53.00ID:/ESS9jeW0
>>732
遠回しに相手をバカにするクズってイメージついたな
こいつ頭大丈夫かって思った
ネット上で堂々と相手をバカ呼ばわりして頭大丈夫かってね
2024/07/11(木) 11:07:55.69ID:bynSPT1G0
答えられないことをはぐらかすのは出来の悪い生成AIでもありえない
昔の人工無能と同じ
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:08:00.43ID:Kobp2xg40
>>731
まあ出ないなら出ないでそれはそれで良いのですよ
2024/07/11(木) 11:08:04.36ID:SVamQ+7O0
>>731
いや出ないなら出ないってはっきりと否定し続ければ良いのにカマかけるからツッコミ入れられたんだよ
東国原と一緒やん
2024/07/11(木) 11:08:24.10ID:xA779YFa0
>>極力、トークやバラエティ番組には出ない。

何が問題なの?タレントじゃあるまいし
公開討論の場には出てきて正々堂々と討論している
2024/07/11(木) 11:08:24.27ID:7JATZp190
>>673
例え酷い質問だったにしても、その質問より低レベルの対応で醜態を公で晒すのは石丸が自分の首をしめているだけ
無能
2024/07/11(木) 11:08:37.82ID:uSS+xe5M0
>>735
ミヤネも頭悪いのでって助け舟出してたろ
石丸の言葉一般人には理解出来ないんだよ
2024/07/11(木) 11:08:39.30ID:cQDjHZ/w0
>>726
その場合は子供を傷付けないよう後ろの大人だけをクリティカルに攻撃するような言説を取るべきだろ
子供ごと叩き潰すようなやり方は政治家に向かないし支持も拡がらない
2024/07/11(木) 11:08:50.47ID:pkWMTIZQ0
で、信者は政治家と政治屋の違いと石丸が政治屋じゃない説明を理解出来たの?
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:09:00.77ID:Ehh50fqK0
>>697
それこそ言っても仕方ない。何故なら古市はメディアの
左巻き枠としてねじ込まれてるから。ポジション的には玉川と同列。
最近、古市の評価を改めたのは、左巻き系列のスピーカーとしては
機能してないからだな。意識してやってるかどうかは分からんが。
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:09:10.28ID:cedx4MT90
ほんっと古市って自民党応援団だよな
だから重宝されてるのかも

各メディアによる石丸潰しが凄いわ
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:09:16.24ID:/ESS9jeW0
>>747
つまり今は何も考えてないってことだろ
未来の選択肢をなぜ今潰さないといけないんだよ
お前頭大丈夫か
2024/07/11(木) 11:09:30.80ID:lChp7NlA0
テレビ局に嫌われた石丸氏 対するテレビ番組多数出演でテレビ局に愛されている古市氏
もう一度ガチバトル対談を見てみたいですか皆さん?
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:09:38.52ID:KR5iJlgk0
たまに出てくるまともな古市ww

普段は新自由主義者のイヌだがww
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:09:53.00ID:xyiO+Tls0
打ちながら早口で言ってると思う
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:09:54.13ID:L1OaQN+O0
古市さ悔しいですでいいだろ石丸に論破されて悔し過ぎると端的に言え
長々意味ない文章羅列してさコイツの自己評価の異常な高さが石丸にフルボッコされて本人がいないところで長文とかな
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:10:04.37ID:RwmjH2I10
なんかこれ
橋下を攻撃してない?
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:10:17.22ID:KR5iJlgk0
石丸は新自由主義者にとっても敵だということか?
2024/07/11(木) 11:10:17.35ID:m9dQMkAo0
>>601
そういう大枠に当てはめて石丸を挑発したのが古市

その意図をすぐ見抜かれて石丸にはぐらかされたのも古市

下手に真面目に答えて
「ほらほら、その返し、その態度、その計画その未来予想こそが既存の政治家、
石丸さんのおっしゃる政治屋そのものなんですよ!」
って古市やマスコミが揚げ足取るのが目に見えていた
2024/07/11(木) 11:10:27.81ID:wZQRpVjR0
おま
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:10:45.80ID:eVwDRbzy0
古市も相当やばいと思ってたけど、石丸は次元が違うな
見てて面白いからこれからもその調子で頼む
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:10:56.20ID:cedx4MT90
>>736
上手い!
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:11:03.10ID:u/K6NYhI0
アスペ対決じゃんw
キモ
2024/07/11(木) 11:11:10.49ID:EW9fohb00
なげーよ
こいつは人の悪口ばっかだな
2024/07/11(木) 11:11:20.65ID:LIVtAveL0
>>413
マスゴミが同じ質問を繰り返しする時は、1箇所答え方がズレたら、「ブレた!ブレた!」と言うためなんだは。
で、石丸は件の政治屋の定義について、こいつの前に別の人向けに答えとった訳だな、既に。

石丸側から、「複数のインタビュアーが別スタジオから、それぞれ同じ質問をしてた」のが見えてたか、顔が見えてたか背景が見えてたかはわからんけど、

音声だけでのインタブーなら「さっき答えましたよね」と言うよ、そら。
>>1の言い分を導き出すために、どういう構成で成為されたインタビューだったかまで見ないとな。
「石丸氏に対して複数のインタビューが行われましたが、私の質問への回答は不明瞭でした。私の前の質問者がどんな質問したかは知りません」という所まで突っ込まないとね。
あー素晴らしい印象操作。
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:11:33.35ID:9NXgsMEH0
安芸高田市長の4年間で、公約した企業の一つも誘致できず人口は減り続け、任期途中で辞任

東京都知事選→次は衆議院選?

選挙ポスター代踏み倒し裁判は最高裁敗訴

議員恫喝でっち上げ裁判は二審敗訴

ドトール創業者から5000万円融資

無党派にアピールしつつ、日本維新にステルス支援を要請

→節操のない色の付いた「政治屋」やんw
 
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:11:38.11ID:KR5iJlgk0
石丸は第二の橋下徹やで❗
まともな人間ではない。
これで大抵の日本人は眼を覚ますww
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:11:50.50ID:nuJfsxma0
>>739
>>751
そういうやり方は洗練された政治家のやり方だろうがそれが本当にいいのか悪いのか俺には分からんね
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:11:56.73ID:AmfNNwFM0
ケンカは同じレベルのもの同士しか起こらない
この2人のバトル見てるとよくわかるなw
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:12:27.97ID:Z2QNhCaf0
そうか信者には喧嘩を売っているから相手にしなかったと見えるんだな
でもさ古市の言い方とか煽りとか抜きにして
あなたも政治屋ではないのかと問われてそうじゃないと反論できる答えって知りたくない?
誰かまともな答え知ってるなら教えてほしいな
2024/07/11(木) 11:12:29.55ID:bBqEJiq40
>>555
中学生ってことは未来の市職員や議員、市長かもしれないのにな
なるほどこうやって課題を解決するのかと感銘を受ければ将来行政や政治の道に進むかもしれない
これじゃ政治家ってクソとしか思わん
2024/07/11(木) 11:12:30.56ID:JNkWaHVJ0
>>26
もろけwww
なんかヤラシイ
2024/07/11(木) 11:13:03.58ID:6GGQj1kV0
成田悠輔に対しては和やかに対談してる
古市効いてそう
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:13:03.71ID:ImY6q2Qt0
>>706
築地の人達は現職知事と噛み合った話し合いをしたが騙され悲惨なめにあい抗議しても無視されてるw
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:13:08.78ID:nUCe2+Ut0
古市かわいそうに
会話として当然のルーチンを踏んだだけなのに
屁理屈クソ信者に絡まれてw
2024/07/11(木) 11:13:13.26ID:236nEecO0
>>756
石丸、古市、ひろゆき、堀江

怪獣大戦争が見たいです!
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:13:32.01ID:bj2Y1Tv70
最新のAIはものすごく適当に言葉を並べてもきっとこんなことが聞きたいんだろうなって察してうまく返してくれるけど 出来の悪いAIは質問をきちんと作らないと見当違いの答えを出して来るってことだろう
2024/07/11(木) 11:13:42.34ID:H9yAvsRk0
それより最高裁にまで負けてるんだけど石丸はごめんなさいはしないの?
2024/07/11(木) 11:13:52.58ID:Zy7VH72M0
>>769
都合が悪いからごまかしただけだよなw
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:14:05.31ID:pkWMTIZQ0
>>762
いや、それは前提が政治屋と見られたくないわけでしょ
それなら自分が政治屋な自覚があるって事でいいんだよね
政治屋じゃないならはぐらかす必要はないんだし
2024/07/11(木) 11:14:06.38ID:3mC1fvlt0
>>772
なるほどー
めくそvsはなくそ
2024/07/11(木) 11:14:29.04ID:m9dQMkAo0
>>779
メンタリストとプペルも入れてやって!
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:14:41.42ID:AmfNNwFM0
どっちも39歳と41歳にもなって独身
家族もいない
彼女すらいないだろうw

やっぱりどうしても「幼稚さ」が出てしまうね
2024/07/11(木) 11:14:53.62ID:T/qb9g6G0
自分の想定と違う答え=出来の悪いAI
質問想定の出来が悪いだけだろ
予定外の答えで次の質問出来なくなってんだから
2024/07/11(木) 11:15:03.24ID:HasRX3FP0
古市はこんなにわかりやすい文章書くとは驚いた
大筋で同意だわ

あの日の聞き方は古市も分かりにくい部分はあった。が
は?意味わかんねーよってほどのものではなかった
アレやっちゃうと頭いいけどバカなんだなとしか思われないからほんと辞めればいいのに
既存政党政治の打開とか言ってもズブズブの安倍自民党と壺に推されて、維新には自ら支援志願した(しかも断られてる)って事もバレてるんだからさ
2024/07/11(木) 11:15:19.00ID:3mC1fvlt0
>>780
なるほど
AHOなんだな
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:15:38.04ID:lCS2Xfup0
石○が尊敬している上野千鶴子の教え子だったのが古市
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:15:47.66ID:Kobp2xg40
>>785
ちょっとプペルは分が悪くね?w
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:15:54.18ID:2VETeoF30
ミラーリングは秀逸、旧来の政治屋はバラエティの司会者やその他大勢(古市みたいな)にも「いや、まあまあ宜しく、アナタはこういう風に応えて欲しいんですよねw」と忖度して適当に答える、今回古市やその他の有象無象が浅い知見で揚げ足取りの適当な答えを引き出そうとしても石丸はそういうのに忖度なんかしない、その意味でミラーリングとはよく言ったモンだよw
インタビューできちんとした答えが欲しいなら、物事をきちんと把握して礼儀正しく質問しろwと言いたいんでしょう
三文TVでちょっと名前が売れてる程度で勉強もせずオレに質問するなとはっきり言っているだけ
オレ個人的には石丸に票を入れるつもりはないが古市なんかより石丸の方が百倍正しいと思うな
2024/07/11(木) 11:16:06.27ID:YZin5goJ0
>>634
それだと政策もない候補者に投票したバカですって自己紹介になるけどいいの?
2024/07/11(木) 11:16:32.13ID:7JATZp190
>>726
美術館に関してこれだけの予算がかかり、今街の財政がこういう様子で、給食費を無料で提供するためにこの美術館をカットしました
給食費の方を優先すべきだと判断した結果です
と説明した方が中学生の後ろの大人を牽制できたよね
市民が石丸に反感を持つような答弁じゃ中学生の後ろの利権団体の思うつぼ
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:16:37.44ID:d9NxWKY50
古市よほど悔しかったんだな
まあテレビタレント風情がヒステリック京大銀行マンに勝てるわけナイ
2024/07/11(木) 11:16:39.72ID:SVamQ+7O0
>>755
未来の選択肢って東京都知事選に命かけてるんじゃなかったん?
なんで別の未来の選択肢残すんだよ
まさにそういう風にツッコまれるから嘘でもなんでも全く考えてませんしか言っちゃいけないんだよ
他の候補者もたいていそうだぞ
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:16:44.08ID:FwQme0Eb0
石丸テレ朝で別人になってて笑うw
https://www.youtube.com/watch?v=p4cwM3z2Fwc
2024/07/11(木) 11:17:19.97ID:wwDI2f9R0
論破するためにTwitterや5chで長文を書く奴はアレ
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:17:33.35ID:uzoGakWi0
【蓮舫】「レンホウ!レンホウ!みんなすごいキレイだよ〜」ダンスにドン引き、まさかの3位。でも「次は2位でも大丈夫」手応え十分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720658006/
> 「レンホウ!レンホウ!レンホウ!レンホウ!みんなすごいキレイだよ〜!」
> 私自身の感想としては、正直、まったくついていけないし選挙運動として誠実な印象を受けないのだが、それはあくまで個人的な感想だ。
> 参加した支持者のウケは非常によかったようだ。動画を見る限り、ものすごい数の参加者が一緒に踊り、「蓮舫!蓮舫!蓮舫!」とコーラスしているようにも見える。
2024/07/11(木) 11:18:23.37ID:m9dQMkAo0
>>783
そう
政治家なら同じ言葉を何度もしつこく有権者に訴えて自分のやろうとしている政策を大衆に認知してもらう義務がある
それを石丸はマスコミに曲解されてバッシングされるのを恐れて、全く怠ってしまった
「さっきも言いましたよ」
「何度同じことを言わせるんですか」
って
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:18:25.47ID:Z1gX5Tuk0
>>107
もし、愛想よく受け答えして、支持層が離れるなら、人気面でのこれ以上の伸びしろは
ないということか
大衆に受け入れられなければ、マニアックな人気に支えられる一政治家で終わりそう
2024/07/11(木) 11:18:45.17ID:GdyZv5u50
屁理屈発達と自己性愛糖質の口論なんてどーでもいい
2024/07/11(木) 11:19:03.31ID:HasRX3FP0
>>792
その返しは古市だけに態度が悪かったら通用するが選挙後のインタビューすべてにやっちまったから全然筋が通らない
特に荻上、武田の質問はまともだった
2024/07/11(木) 11:19:40.91ID:OE+cFbF70
Claude 3.5 Sonnet「この記事から読み取れる主な点と、それに対する感想を以下にまとめます:

1. 古市氏と石丸氏のテレビでのやりとりが話題になっています。古市氏は石丸氏の受け答えを「出来の悪い生成AI」のようだと評しており、これは非常に厳しい批評だと感じます。

2. 古市氏は、石丸氏の政治的な立場や目標が不明確だと指摘しています。行政(知事)と立法(国会議員)の違いを理解していないように見えるという指摘は、政治家としての資質に疑問を投げかけるものです。

3. 古市氏は、石丸氏が批判する「政治屋」と石丸氏自身の違いが不明確だと感じています。これは石丸氏の政治姿勢の一貫性に疑問を投げかけるものです。

4. 石丸氏のメディア戦略について、古市氏は批判的です。自身に有利な形でしか登場しないという戦略は、政治家として透明性や説明責任の観点から問題があるように思われます。

5. 一方で、石丸氏は自身の主張が適切に報道されていないと感じているようです。メディアの取材姿勢に対する不満も表明しています。

総合的に、この記事は政治家のメディア対応と、それを取り巻くジャーナリズムの在り方について考えさせられる内容です。政治家の資質や説明責任、メディアの役割など、現代の政治とメディアの関係性について深い議論を促す記事だと感じました。」
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:19:59.98ID:lR5TZi3Y0
>>756
愛されてはないでしょ
利用されただけで
2024/07/11(木) 11:20:13.18ID:iQX+sKxu0
まあ、漠然とした主張だけで
政治に拘ってるのは石丸は政治屋だろw、という指摘には回答できないわなw
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:20:27.12ID:KR5iJlgk0
古市の質問は極々ありふれた質問。
むしろ石丸にアピールの場を与えたかと思うくらいの。

あの質問には石丸は堂々と答えないとダメだよね。
むしろ恰好のアピールの機会やったで。
それを安芸高田市でやってた論法で返しちゃったからねえ。
2024/07/11(木) 11:20:31.51ID:7JATZp190
>>771
この場合いいのか悪いのかの答えは世論や支持率だろうね
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:20:59.95ID:n75VMUfr0
古市にとっては石丸はトラウマだろうなw
古市みたいなヘラヘラした薄っぺらい煽りが効かない

それどころか無感情の古市がムキ―!ってなるw
2024/07/11(木) 11:21:06.65ID:cr90tb6c0
>>801
小池蓮舫の構図から、この期間で160-170万票という結果を出したんだからこのやり方でも大衆受けしてると言っていいだろ
全員に受けるなんて不可能
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:21:11.22ID:FLZpdzj70
クソガキにマジ説教される石丸さん糞ワロタ
でも石丸はにちゃんねるの屁理屈レスバトラーみたいな面倒くさい奴だとは思った
ぼろを出さないように自分の書き込みは一切せず、揚げ足取りしかしないような
2024/07/11(木) 11:21:18.46ID:iQX+sKxu0
>>806
漠然と
政治に拘ってる石丸は政治屋だろw、という指摘には回答できないわなw
2024/07/11(木) 11:21:23.50ID:wwDI2f9R0
>>147
理解云々ではなくたいしたことのないレスバ、議論で長文を書くのが必死だなと思われてるんじゃないの

長文書きたかったらブログや書籍などでやればええ
或いは石丸に長文メールを送りつければ良い
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:21:40.20ID:Wev1+OA20
なんだかんだであんまり人批判しない古市さんがここまて言うって相当よ
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:21:42.90ID:O8p1LDOD0
古市って頭悪いんだなw
2024/07/11(木) 11:21:57.53ID:TzdElCLr0
>>136
それも濁すんじゃなくて堂々と論破してこそ評価できると思うけどなぁ
なんかネチネチ歯切れが悪いというか
さっき言ったのどうたら
その件もなかなかしつこく感じるんだよ
さらっと答えて論破してくれって思う
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:22:06.85ID:TiyPBv/50
>>814
へえ聖人なんすねえw
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:22:11.73ID:ImY6q2Qt0
>>788
その場のインタビュー内容なのに古市肯定してるの笑える
あと維新に支援志願したが話し合って方向性が違う部分もあり自ら支援取り下げたんだぞ
捏造してて笑う
2024/07/11(木) 11:22:21.88ID:m9dQMkAo0
>>791
高卒三流芸人崩れが大卒にまじって賢ぶってなんかそれっぽく語るのも見てみたいw
2024/07/11(木) 11:22:22.15ID:HasRX3FP0
>>797
もう終わりだよ
こいつには真っ黒いバックもついてることがわかったし
言ってることも嘘

100日後に死ぬワニと一緒でメッキは剥がれた
それでも支持する奴はいるだろうけどそれは信者と呼ばれる域だからふわっと層は離れた
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:22:31.69ID:n75VMUfr0
批判と興味ない
しかいわない薄っぺらい古市
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:22:54.25ID:1tj1G2+80
>>1アメリカは戦争犯罪に謝れ
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:23:04.36ID:nUCe2+Ut0
>>807
質問ですらない会話8級レベルだよ
古市は石丸がその違いを説明するであろうと水を向けてあげただけ
そしたらあの惨事w信者発狂 もうバカしかいないのかね
2024/07/11(木) 11:23:25.09ID:K1dxx4b10
石丸って絶望的にアドリブ苦手だよな
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:23:28.97ID:KR5iJlgk0
むしろ古市はあの質問で石丸にアピールの場を与えるアシストしてたのでは?
そのチャンスに石丸は石丸論法で返しちゃったもんだからwww
2024/07/11(木) 11:23:30.23ID:le5eDgWO0
古市に悪意を感じたから塩になっただけでしょ。お前も政治屋と変わらんだろ?と言いたいの
がまるわかりだったわ。
2024/07/11(木) 11:23:42.73ID:HasRX3FP0
>>818
そもそも既存政党政治打破っていってなんで維新に「自分から」打診するの?
しかも実際ついたブレーンが言い訳仕様のないゴリゴリ自民ツボって笑うわ
2024/07/11(木) 11:23:45.05ID:dLypwQwQ0
古市との会話に限らず石丸はネットの動画みたいヨイショされてないとああいう態度をとる人なんだなってのがわかったわ
リーダーとしては完全に孤立してしまうタイプ
2024/07/11(木) 11:24:09.01ID:H9yAvsRk0
>>769
信者はこれらどうすんの?
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:24:12.11ID:HGCwq5iR0
古市は他人の悪口と揚げ足取りしかしないゴミ
テレビ局が攻撃対象にしたい人を攻撃することで仕事を得ているだけの偽社会学者
2024/07/11(木) 11:24:15.53ID:SVamQ+7O0
>>762
目に見えていたっていうか目に見えて政治屋そのモノだからな
>>740
どう観ても考えても全く同程度のどんぐりの背比べやんけ
ならまだ小池のほうが傷浅いわ蓮舫は論外だし
832名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/07/11(木) 11:24:41.13ID:Z2QNhCaf0
>>792
ミラーリングは単なる誤用だよ
意図して相手の言動やしぐさを真似して、相手に「自分と似ている」と思わせる、
つまり類似性の法則を発動させることで、自分に親近感を持たせる手法
のことなんだから意味がまるで違う
仕返しとか意趣返しと言いたかったのかな
相手に言葉の定義を指摘するタイプなのに自分は例外なんかな
2024/07/11(木) 11:24:43.46ID:RaKCpFn80
負け犬の遠吠えwwwww
2024/07/11(木) 11:24:50.54ID:K1dxx4b10
>>829
裁判所とそもそも訴えたやつが悪いと言うのでは
2024/07/11(木) 11:25:02.83ID:cr90tb6c0
>>796
東京都知事選に命をかけるって、どういう文脈で石丸は言ってたん?
落選したとしても、次回もその次もって?

マシな小池は一切ブレないん?自民にすり寄らないんじゃなかったん?
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:25:09.45ID:/ESS9jeW0
喧嘩は同じ知能同士でしかしないからな
丸山は相手が馬鹿すぎて相手にすらしなかっただけだよ
2024/07/11(木) 11:25:13.30ID:m9dQMkAo0
>>828
ほんとそう
人望無さそう
調子こいてる時は腰巾着がついてきてくれるからいいが
困った時にみんな離れていって誰も助けてくれなさそう
2024/07/11(木) 11:25:21.91ID:7q8/piUk0
お前らどっちの味方なの?
2024/07/11(木) 11:25:32.33ID:3d4c6ocb0
まあ古市みたいなタイプが一番悔しがるんだろう
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:25:41.00ID:lR5TZi3Y0
古市って芥川賞に2度もこうほになったことあるんだ!すごいな!
2024/07/11(木) 11:25:47.83ID:7JATZp190
>>791
石丸の答弁見てるとプペルよりポンコツかも知れない
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:26:15.46ID:ciqBVPZD0
>>634
既成政党支持してる連中とどっちがバカなのか?
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:26:19.02ID:KR5iJlgk0
>>826
出来る政治家はそれをキレイに打ち返して、自分の得点にして行くんだよww
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:26:25.64ID:c8VAa/hT0
>>1
中卒で妻の尻に轢かれて50歳前に死んだ家の親父と京大卒北米バンカーの石丸はよく似ている

親父は稽古事の地主階級のゲイセクシャルで精神を病んていた

石丸某もホモ老人の餌食になって恐喝され良いように利用されている操り人形だと思う
2024/07/11(木) 11:26:32.45ID:3d4c6ocb0
>>838
5chでID真っ赤にしてレスバしてる奴を傍観するポジ
2024/07/11(木) 11:26:36.64ID:m9dQMkAo0
>>838
俺は今回は古市寄り
847!ninja
垢版 |
2024/07/11(木) 11:26:48.71ID:pXeSiW9n0
日テレが満を持して起用した古市
日テレPの期待には応えられませんでしたね笑
残念でした
2024/07/11(木) 11:26:50.52ID:60c8zPwX0
>>840
マジで?
茶川とかじゃなくて?
2024/07/11(木) 11:26:58.99ID:cr90tb6c0
>>831
小池の方が傷浅いって、つまりそれら加味しても小池の方がマシと?

で、もう一度聞くけど都議会等の動画は見た上でそう判断してるんだよな?
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:27:11.46ID:FVreujsf0
だから古市お前がそれを具体的に指摘して話をしないから進まねーんだよこのたわけが
エスパーじゃないんだから意図してること全て見抜ける人間なんかおらんわ
社会学者なのにそんな基本的なことすら分からんのか
2024/07/11(木) 11:27:18.28ID:HasRX3FP0
>>828
そうだね
僕のことちゃんと調べました?!とか詰問しながら
結局用意できない質問には答えられないから逆ギレ芸で切り抜けようとする
武田砂鉄は著書も読んだ上で質問したが「本当に熟読しました?」「しました」でヘロヘロになり出すの草
時間制限なければもっと面白いことになったのにほんと残念
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:27:37.52ID:KR5iJlgk0
古市にしてみれば「俺、アシストしたのに…」と言いたいやろなww
2024/07/11(木) 11:28:03.86ID:OE+cFbF70
perplexity 「この記事は、社会学者の古市憲寿氏と前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏との間で起こった選挙特番でのやり取りについて述べています。以下に感想をまとめます:

1. コミュニケーションの齟齬
古市氏と石丸氏の間で、質問の意図や回答の仕方に大きな齟齬があったことが伺えます[1]。両者の視点や期待が異なっていたため、建設的な対話に至らなかったようです。

2. メディア戦略の違い
古市氏は、石丸氏のこれまでのSNSやYouTubeを中心とした戦略と、テレビ出演での対応の不一致を指摘しています[1][4]。石丸氏の強みは自身で演出できるメディアにあり、テレビ特番への出演は戦略的ミスだったのではないかという見解は興味深いです。

3. 政治家としての具体性
古市氏は、石丸氏の政治家としての具体的なビジョンや行動計画が見えにくかったことを指摘しています[1][4]。これは有権者にとって重要な情報であり、この点が明確でなかったことは課題だったと言えるでしょう。

4. メディアリテラシーの重要性
この事例は、政治家とメディアの関係、そして有権者がどのように情報を解釈すべきかという点で、メディアリテラシーの重要性を示唆しています[4]。

5. 政治コミュニケーションの課題
古市氏が最後に述べている「新しいコミュニケーション」の必要性は、現代の政治とメディアの関係を考える上で重要な指摘だと思われます[4]。

この出来事は、政治家のメディア戦略、有権者とのコミュニケーション、そしてジャーナリズムの役割について考えさせられる興味深い事例だと言えるでしょう。」
2024/07/11(木) 11:28:13.56ID:foQXHEyP0
そんな長々と語らなきゃ意図を説明できないことをあの場で聞くのが間違ってる
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:28:14.08ID:KR5iJlgk0
ゴッチャンゴールを決められなかった石丸の大失態やな。
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:28:21.24ID:/ESS9jeW0
古市今頃顔を真赤にして自分をネットで擁護してそう
2024/07/11(木) 11:28:26.98ID:5ub3VOvW0
岸田の選挙区から立候補するとか言ったらいきなりネガキャン始まって草
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:28:27.09ID:Sso5I7Wp0
どっちもどっちって言い方は嫌いだけど
今回はどっちもどっちだったわ
2024/07/11(木) 11:28:28.98ID:K1dxx4b10
>>850
ふんわりしてんなら好き勝手解釈して都合の良いように返答すりゃよかったのに
2024/07/11(木) 11:28:33.53ID:3d4c6ocb0
その後、激しくディープキスして欲しい
2024/07/11(木) 11:28:50.58ID:L9+oETLm0
これってテレビ屋に対する反省文ですよね
でもイシマルガー言ってたら、次のお仕事もらえるような甘い業界なの?
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:28:54.73ID:cedx4MT90
>>830
こいつもメッキはがれてるよな
悪口言う相手をしっかり選んでる
2024/07/11(木) 11:29:18.07ID:oa6CeVcA0
古市のほうが三枚も四枚も上
学歴は石丸の方が上かもしれないがそんだけの薄っぺらいやつだった
すぐ露呈するとはバカな上に傲慢なんだろうな
こんなのが行政のトップでも議員でもなったとしたら災難だ
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:29:21.66ID:/xsdKVL80
>>53
石丸はネット配信時は、物凄く丁寧に答えてるんだよね。まるで別人
2024/07/11(木) 11:29:22.77ID:YZin5goJ0
>>850
高スペ自慢のくせに俺みたいな脳みそでも理解出来ることもわからなくて混乱してたってことか
それは石丸サゲになるけどいいの?
2024/07/11(木) 11:29:23.43ID:MtLZsZBN0
ほらな
化けの皮剥がれたのは古市だったねw
こんなのに騙されるなよ日本人w
2024/07/11(木) 11:29:32.06ID:7JATZp190
>>730
ケンカ売られてもそれをチャンスと捉えて視聴者が惚れるような答弁をしたら大臣とか狙えたよね
2024/07/11(木) 11:29:37.55ID:iQX+sKxu0
>>1
>都道府県知事というのは「行政の長」です。
>一方で国会議員になるということは、「立法府の一員」となる、ということです。法律を作る仕事ですね。

>やりたいことが具体的な人の場合、行政と立法が混じるってことは、あんまりないんですよね。あるとしたら

>何でもいいから政治家になりたい場合。
>どこでもいいから選挙で勝てばいいと考えている場合。(それは他の候補者にも言えます)

>それって石丸さんの定義した「政治屋」そのものじゃないの?
>それって石丸さんの定義した「政治屋」そのものじゃないの?

まあ、古市の方が、石〇よりかは、
まともw
2024/07/11(木) 11:29:39.20ID:uoKsNP4a0
>>856
私は生粋の女ですけど、古市さんに抱かれたい
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:29:40.79ID:ImY6q2Qt0
>>827
維新と石丸のやり取り聞いてない内容
こういう言葉のやり取りは大事なところ
古市のあの場の内容を意味わかんなかったのに肯定しちゃってる人だから適当な感覚だなw
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:29:49.94ID:/ESS9jeW0
>>830
使い勝手の良いバカを飼ってる感覚なんだろうな
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:30:10.31ID:c8VAa/hT0
>>839
漏れは古市センセイはどうも信用できないカネ権力に腰ふるエビカニ書生と思っているが
そんな凡才な物書きから観ても
石丸某はホモ特有の臭い匂いが鼻につく
嫌悪感があるのだと思うんだ
2024/07/11(木) 11:30:10.76ID:wAzx2Q650
たしかに
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:30:10.93ID:29keCYb/0
古市に負けるって相当やべえな
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:30:11.96ID:Q+jf47rZ0
ぶっちゃけ古市の方が嫌い
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:30:14.08ID:9Lz/7m3h0
ガチバトルするからどちらも致命傷のダメージ負ってる
2024/07/11(木) 11:30:28.85ID:H9yAvsRk0
>>864
相手によってコロコロ態度変えるのは政治家には向かないよ
どんな職業にも向かない気もするけどw
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:30:32.24ID:9NXgsMEH0
今回の選挙は、これまでの選挙のやり方が大きく変わる転機になっただけでなく、既存政党・政治への不信、所得格差の拡大による不満が蓄積する社会においては、SNSを駆使したポピュリズム的な主張や編集された切り取り動画によって、有権者を洗脳する選挙手法が極めて有効であることが実証されました。

組織された集団がこうした手法を使えば、実績がなくても、息を吐くようにウソをつくとんでもないデマゴーグでも、政治の表舞台で大量得票できることが明らかになったのです。

今回の選挙に極めて危険なにおいを感じたの人は多いのではないでしょう。
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:30:40.80ID:nUCe2+Ut0
>>858
出たー信者のどっちもどっち論
2024/07/11(木) 11:31:12.71ID:jLT2GeRT0
>>858
だな。まあそういうことw
2024/07/11(木) 11:31:28.28ID:KJaaqHc00
当選した人ならともかく、当選しなかった人にバトルしても何の意味もなくねえか?
どうでもいいことじゃん
2024/07/11(木) 11:31:33.98ID:MtLZsZBN0
>>864
あの変わり身は凄いと思うわ
めちゃくちゃ穏やかだからな
たぶん知能が異常に高い
高すぎる知能は低知能に嫌われるから
IQ下がる高齢者にはおそらくこれからも好かれない
883!ninja
垢版 |
2024/07/11(木) 11:31:42.44ID:pXeSiW9n0
古市みたいな、学者として何も大成しなかった人間がテレビ界隈で基地外アピールをしているのを観ると、
なるほど奇想奇天烈なのが大好きな、テレビ向きだよなー、と
2024/07/11(木) 11:31:45.44ID:cr90tb6c0
>>827
それ昨日のリハックで説明あったぞ。メディア露出するためだけって。折り合いつかなかったから無しになったけど
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:31:56.02ID:9NXgsMEH0
今回の選挙は、これまでの選挙のやり方が大きく変わる転機になっただけでなく、既存政党・政治への不信、所得格差の拡大による不満が蓄積する社会においては、SNSを駆使したポピュリズム的な主張や編集された切り取り動画によって、有権者を洗脳する選挙手法が極めて有効であることが実証されました。

組織された集団がこうした手法を使えば、実績がなくても、息を吐くようにウソをつくとんでもないデマゴーグでも、政治の表舞台で大量得票できることが明らかになったのです。

今回の選挙に極めて危険なにおいを感じた人は多いのではないでしょうか。
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:31:56.76ID:zVOjZayT0
両方とも予想と違った意見が出ると不機嫌になるよな
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:32:07.10ID:FwQme0Eb0
地上波の質問は明らかに喧嘩売ってただろw
今更長文で長ったらしい言い訳いらないよ
2024/07/11(木) 11:32:07.84ID:7JATZp190
>>862
古市は支持率とかいらないからね
自分のメッキが剥がれても政治家のメッキを剥がせれば良いお仕事
2024/07/11(木) 11:32:15.90ID:a09ToCzr0
>>879
仕方ないじゃん
あえて格差付けてもウンコvsゲロとかでしょ
2024/07/11(木) 11:32:27.31ID:m9dQMkAo0
>>877
石丸
自分がとてつもなく偉い前提で
「俺様と対等に語れる相手を選ぶ権利は常に一方的に俺様側にある」
って言ってるも同然だからな

政治家には向かないよ
2024/07/11(木) 11:32:56.30ID:bjWHi2IE0
古市、ダメなムーブメントだわw
釈明とか絶対にやっちゃいけない
負け犬だよこれじゃ
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:32:59.31ID:e+0gnHA70
ドトールが支持してる。やたら勝った負けたと言う石丸支持者。そうかな。
2024/07/11(木) 11:33:14.03ID:5/BUmuS00
同じカテゴリーだろこいつら
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:33:20.14ID:Sso5I7Wp0
>>879
出たーアンチの誰でも信者論
2024/07/11(木) 11:33:21.26ID:HasRX3FP0
>>870
わかりづらいとは書いたが理解できなかったとは書いてないぞ
俺でも言わんとしてることが分かるのに石○様とその信者には理解できてなかったんだな

>石丸氏側から「維新は政策も近い。支援をお願いできないか。ただ政党色は付けたくない」と依頼された
政党色を隠して政党政治に乗っかりたいっていう最低のパターンじゃねーこれ
2024/07/11(木) 11:33:27.42ID:0UGyxN+k0
>>1
石丸氏への質問も中身なかったけど、この文章も自己保身以外の中身のない文章だな。

古市氏は、選挙の仕事受けるならちゃんと候補者の政策や政治メッセージを勉強して挑まないと。

多分、政治家と政治屋の違いがわかってないんだろーな。
分てたらあんな雑な質問にならん
2024/07/11(木) 11:33:48.84ID:AEAnQHSv0
AIは逆に超従順だろ
特に古市みたいな逆張りや重箱つつきにも付き合ってくれるはず
まあ人間には相手にされないだろうけどw
2024/07/11(木) 11:33:49.41ID:m9dQMkAo0
>>883
テレビ放映ってのは8割以上いる低IQを相手にするビジネス
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:34:11.86ID:y1IuDJLM0
石丸「内心、おちょくっていた。ムキになってる、ムキになってるって」 [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720662537/
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:34:20.05ID:nUCe2+Ut0
>>894
まだ選挙冷めやらぬ中用紙に石丸って書いちゃった自分と向き合えない
令和の若者たちの阿鼻叫喚が最高に気持ちいい
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:34:28.94ID:y1IuDJLM0
石丸伸二氏「別にキレてない」選挙特番でのガチ対応の真意明かす「雑な質問には相応の対応を」 ★3 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720650559/
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:34:31.30ID:5ikVKNJt0
初めて古市の味方する気になったわ
石丸が勝てる相手とか暇空茜くらいだろ
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:34:39.29ID:zVOjZayT0
古市もじゃあ質問変えますって切り替えなくて
同じ質問しつこくやってたけど
2024/07/11(木) 11:34:42.27ID:YYmxm+FN0
>>868
前提が違っているからね。国政に出る前提でそれを言動不一致として批判したい質問者と、国政進出は可能性ゼロではない単なる選択肢としている回答者。噛み合うわけがない・・・
2024/07/11(木) 11:34:50.28ID:cr90tb6c0
>>890
それ正しくマスメディアだろw
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:34:50.47ID:0fQ8Pwc00
「はじめしゃちょーと河野太郎のユーチューブを信じて、コロナワクチンを接種しちゃった人たちの、知能レベルはどれくらいでしょうか?」  「偏差値で言えば40以下くらい、IQで言えば80以下くらいでしょう」
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:34:56.87ID:FVreujsf0
>>859
そう返答してたからああなったんじゃないのかね
予定調和が全てじゃなかろう
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:34:58.33ID:q+KJ0czq0
リプ古市のアンチばかりで埋まってた
2024/07/11(木) 11:34:59.94ID:OE+cFbF70
deepseek coder v2「古市憲寿氏と石丸伸二氏のやりとりについての記事を読んで、いくつかの興味深い点が浮かび上がりました。

まず、古市氏が石丸氏の選挙特番での発言を「出来の悪い生成AIみたいな話しぶり」と表現している部分には、石丸氏のコミュニケーションスタイルに対する批判が見られます。これは、石丸氏が自らの政治的意図や将来の方向性を明確に伝えることができていないという古市氏の見解を示しています。

次に、石丸氏が「政治屋」の定義についての質問に対する反応を分析すると、彼が自らの政治的立場を明確にすることを避けているように見えます。これは、彼が自らの政治的信念や目標を明確に表明することを躊躇していることを示唆しているかもしれません。

さらに、古市氏が石丸氏の批判する「政治屋」と石丸氏自身の違いを問うている点は、石丸氏が自らの言動と主張が一貫しているかどうかを問うているように感じられます。これは、政治家としての一貫性や誠実さが求められる現代の政治環境を反映していると言えるでしょう。

最後に、古市氏が石丸氏のメディア戦略についての指摘は、石丸氏が自らのイメージをコントロールし、特定のメッセージを伝えるためにメディアをどのように利用しているかを示しています。これは、現代の政治におけるメディアの重要性と、政治家がどのようにして自らのメッセージを伝えるかという点を強調しています。

全体的に、この記事は政治家のコミュニケーションスタイル、政治的信念の一貫性、そしてメディアの利用方法についての洞察を提供しており、現代の政治環境における重要な側面を浮き彫りにしています。」
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:35:09.04ID:Z1gX5Tuk0
>>810
160-170万票はたしかに凄いけど、都知事になれる票数ではないし、ここから小池氏並みの票数に
今後伸びる可能性があるかと言えば、特番の態度を見る限り、離れる人の方が多そう
一国会議員や田舎の首長にはなれるかもしれないが、それ以上は厳しそうだわ
2024/07/11(木) 11:35:21.03ID:HasRX3FP0
>>884
よくそんなわけわからん言い訳を信者は信じるな
政党色隠して支持はされたいって支持者騙す前提だろ
最低だろうよ
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:35:48.75ID:KR5iJlgk0
>>730
古市はメチャメチャ良いスルーパス出してる。
石丸がゴッチャンゴールを外しまくってる。
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:36:09.96ID:cq8FUkvo0
長文で返すってことは精神的に効いてたんだなw
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:36:23.87ID:Uk7JQfjy0
昭和世代から見ると2人とも気持ち悪いからどうでもいいや
もっと見た目も言質もサッパリさわやかな男って今いないの?
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:36:28.79ID:q+KJ0czq0
石丸はガーシーと同じレベル
票数は稼げるけど中身は色もん
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:36:38.65ID:QtGRm1j00
>今回のやりとりのように「答えない」という戦略があってもいいと思います。だとしたら、選挙特番などの番組自体に出ない方がよかったと思うんですよね。


古市と同じというのはイヤだけど、全く同感だわ
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:36:40.21ID:/ChNaL6R0
こんな長文出さなくてもいいのにw
ねちっこい奴だな
2024/07/11(木) 11:36:43.67ID:J4Vxbply0
古市は嫌いだけどこいつの本性全国に知らしめてくれたことは評価する
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:36:49.23ID:6N9RbkPD0
古市情けない
もうちょっとできる奴かと思ってた
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:36:52.21ID:+AQhupVi0
>>651
ワロタ
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:36:59.43ID:m8BstQpI0
古市もだろwwww
2024/07/11(木) 11:37:16.02ID:Clm79jEN0
>>882
オメェ詐欺師に騙されやすいタイプだから気をつけろよw
2024/07/11(木) 11:37:24.75ID:m4er7B0r0
>>913
「石丸という男とは」古市憲寿

本の出版が待ち遠しいてすねw
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:37:25.10ID:Z2QNhCaf0
煽りとかもうどうでも良いからマジで誰か答えてくれ
1を踏まえてこの人が政治屋じゃない理由をさ
このスレ消費する間に悔しいボット以外一つも出てこないんだけどどういうことや
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:37:25.83ID:FwQme0Eb0
構文のこと言うと小池だろ
あの全く関係ない言葉をつらつら並べて結局回答してないやつ
2024/07/11(木) 11:37:32.69ID:4zPBCBej0
>>899
古市のことか
2024/07/11(木) 11:37:33.80ID:/DhHk3zg0
古市は学会で出世が不可能だから
テレビに出てカネ儲けしてんのよ?

ディレクターの煽って下さい、と
指示され忠実にこなす
使い勝手がいいから
これはふつうタレントと言う
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:37:38.94ID:cedx4MT90
この石丸叩きを見ると、自民党にとっては相当脅威に映ったみたいだね
萩生田は裏で石丸が伸びるようにしてたっぽいし自民党内の権力争いもありそう
2024/07/11(木) 11:37:46.19ID:6HroQLQt0
>>849
そういうこと
2024/07/11(木) 11:37:48.71ID:cr90tb6c0
>>910
小池がなんでこんなに得票数あるのかどう分析してる?
まず小池同じスタートラインに立つためには最適解の一つだと思うが。
同じスタートラインにたってたらこんなことは恐らくしないだろうね
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:38:01.76ID:XL9HiYoB0
古市は流石に賢いな
2024/07/11(木) 11:38:15.89ID:g9hJ+loS0
>>924
俺がそう決めたからって石丸なら答えそうね
2024/07/11(木) 11:38:18.66ID:m9dQMkAo0
>>923
あとでめちゃくちゃ仲良しになるフラグ
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:38:31.05ID:ImY6q2Qt0
>>895
わかりずらいってインタビュアーとしては失格だよねw
政党政治に乗ろうとしてないぞ似たような政策だったから支援求めただけ隠してたのかwニュアンス違うと印象操作になるから気をつけなw
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:38:35.31ID:/xsdKVL80
>>877
相手によって態度を変えるのは、竹林の七賢 阮籍の故事があるよ。白眼視の由来となった故事だ。

魏の末期に、偽善と詐術が横行する世間を嫌い、距離を置くため、大酒を飲み清談を行ない俗物が来ると白眼で対し、気に入りの人物には青眼で対したとされ、礼節において一つの異形ではあるが俗物対応としての阮籍の白眼視というのはアリだという事になっている。
2024/07/11(木) 11:38:43.19ID:K1dxx4b10
>>924
政治屋を批判するやつが政治屋な訳が無いと言っているんだろ
2024/07/11(木) 11:38:45.51ID:HasRX3FP0
>>918
山崎さんもミヤネも荻上さんもだな
意味のわからない質問が~って言うけど山崎さんのときは挨拶から敵意剥き出しだったからそういう戦略だったってのがバレバレ
2024/07/11(木) 11:38:52.26ID:AjCGuump0
>>もし僕が石丸さんのアドバイザーだったら、テレビ局からの出演オファーは全て断りました。


俺がアドバイザーだったらこんな長文やめとけって言うわ…
2024/07/11(木) 11:39:10.05ID:6HroQLQt0
>>835
次回とは名言してないが次やるときは必ず勝てるとは言ってたな
まあ所詮リップサービスだったのかもな
940!ninja
垢版 |
2024/07/11(木) 11:39:24.67ID:pXeSiW9n0
完全に効いちゃってるじゃねーか古市笑
2024/07/11(木) 11:39:30.77ID:iQX+sKxu0
>>904
20時の開票直後に、次に考えている所として
「広島1区、岸田の選挙区です!」
とか全国放送で言ってる奴を、

国政の可能性がゼロではないw、とか擁護する
君のような石〇信者も頭おかしいなw
2024/07/11(木) 11:40:03.46ID:g9hJ+loS0
金八先生がいたら地球はお前中心に回ってるんじゃないと怒られます、彼
ただ今はそう言う価値観が若い世代には受けが悪いんだろう
2024/07/11(木) 11:40:35.60ID:1YvbjcpR0
正しいこと言うてるやん古市
2024/07/11(木) 11:41:16.48ID:cr90tb6c0
>>911
いや意味不明だが。維新として出たならその言い分は分かるが結果決裂してるやん
2024/07/11(木) 11:41:31.84ID:m9dQMkAo0
>>942
30年続く閉塞感をこのお方が打破してくれる!

みたいな空気感のある奴が一瞬だけウケる傾向
2024/07/11(木) 11:41:38.04ID:HasRX3FP0
>>934
まあ古市を全面支持はしてないよ
わかりづらくはあっても意味不明なことは言ってないのに
ただひたすらそこに噛みついて質問には答えない
答えても微妙にズレている
策に溺れて途中からただのイチャモンでしかなくなってる
本番に弱いねこの人
2024/07/11(木) 11:41:43.52ID:M8unyYwi0
古市はどう見てもお仲間なのに喧嘩売った石丸はアホだったな
あの人はお仲間ですからって陣営の爺さんからレクチャー受けなかったのか
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:42:41.76ID:Ygw2b/4K0
2位で嬉しいですか?は名言
お子様の運動会、全国大会時やオリンピックなどに汎用に使えます
2024/07/11(木) 11:42:47.52ID:Clm79jEN0
>>941
広島5区で亀井静香に負けた堀江貴文の弔い合戦かな?w
2024/07/11(木) 11:42:58.10ID:HasRX3FP0
>>944
維新にですら断られるレベルの都合良すぎる依頼だったってことだろ?
その後維新は党員に個人的応援も禁じてるくらいなんだから
2024/07/11(木) 11:43:03.86ID:AjCGuump0
よっぽど悔しかったんだろうけどもうこんなこと言わない方がいいのにな…
テレビ的な見え方としては小馬鹿にされてヒートアップしてしまった人にしか見えなかったけどな
2024/07/11(木) 11:44:04.30ID:yU/uxxMp0
人の悪口が得意な人は基本的に信用してはいけない
2024/07/11(木) 11:44:06.37ID:cr90tb6c0
>>939
発言を勝手に繋げて独自解釈加えるのやめれば?
一貫して決めつけ大杉。批判先行し過ぎ
2024/07/11(木) 11:44:41.60ID:kosSeXA50
今回の選挙はどいつもこいつも自己顕示欲と変なプライドの高さが可視化されて面白いな
2024/07/11(木) 11:45:15.28ID:7JATZp190
>>889
コメンテーターと政治家がバトルになって「どっちも糞」となってる時点で石丸の失敗なんだよ
2024/07/11(木) 11:45:15.70ID:Zy7VH72M0
>>936
ねずみ講やってる人がこれはねずみ講ではありませんみたいなこと?
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:45:17.29ID:OpG0w+b70
石丸もそうだが
挑戦テレ重宝がられて売り出す輩
うん
社会学者
ホンマてゴミは類は友を呼ぶで売り出す輩は
肩書はご立派で
何処の国の社会学者だか
マトモな社会学なんてきいたことねーわな
この方
ほんまになー
高学歴様のテレビ屋連合
ウジャウジャ様方
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:45:44.48ID:C9GgtfCZ0
ま、コイツも同じようなもんだけどな。
お互い様だろ。
2024/07/11(木) 11:45:46.14ID:YYmxm+FN0
>>941
擁護ではなく事実だからね。本人に真意を確認もせずにこの発言を国政進出の言質として前提扱いする人間の頭がおかしいんだよ。一応一般人ではなくマスメディア側の人間なんだから、丁寧に裏付けを取って進めろって話。国民に何のプラスにもならない。
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:46:10.14ID:FmEX33sn0
>>628
立花孝志の信者と同じ
どちらも政治をぶっ壊したいと思ってる
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:46:20.27ID:Z2QNhCaf0
>>932
>>936
理由は無いんだな
わがった
2024/07/11(木) 11:46:36.70ID:7/zskdlU0
人に興味なさそうなのにいしまるにはしつこく噛み付いてんのなw
ゆりこにもかみついたらどうや
2024/07/11(木) 11:46:37.17ID:HasRX3FP0
石丸は政治家には向いてないことは確かだが
爺スポンサーたらしこんで投資セミナーやれば切り取り好きな若年層がついてくるしそういう宗教教祖的な商売すれば絶対向いてる
2024/07/11(木) 11:46:50.06ID:cr90tb6c0
>>950
ちゃんとそのやり取り分かった上で発言してんの?石丸の都合良いところだけ支援してくれ、なんだからそりゃ維新も断るだろ。
維新として出るって石丸が言って断られてるならその言い分もわかるが。
965!ninja
垢版 |
2024/07/11(木) 11:47:08.91ID:pXeSiW9n0
>>924
党利党略と数合わせのための議員としてのみ存在し、自らの主義主張もチグハグで実現する方法を模索せず、利権とカネに執着し、
コトあれば政党も主張も跨いで権力に媚びへつらっているのが政治屋
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:47:11.24ID:0vhPQK3+0
テレ東の路線バスみたいなの
二人でやって欲しい
旅行中ずっと二人で言い争ってるの面白そうじゃんw
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:47:19.04ID:nuJfsxma0
>>1
テレ朝での石丸「(コメンテーターが)自分の主張を前提に置きすぎてて全部が誘導なんですよ質問が。
でもそんなの乗るわけないじゃないですか。」

見透かされてて草
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:47:30.96ID:Ygw2b/4K0
>>955
テレビ局の思惑通りだよな
古市は雇われさんだからクズ扱いされてもしかたないけど、石丸は少し落ち着け
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:47:34.34ID:/xsdKVL80
>>947
石丸のインタビュー見ると分かるが、全てのテレビ局を始めから敵視してる。
マスコミは敵だとの認識みたいだな。マスコミを敵に回すと政治家としては良い事一つもないのに、敵視している意味が良く分からない。

実際に日本の政治が悪いのもマスコミに責任があるとは思うが、全部を敵に回すような事せずに多少は合わせたが良いとは思うが、なんでここまでマスコミに敵対的なのか良く分からない。
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:47:42.23ID:ImY6q2Qt0
>>946
前者の質問と同じ事を質問を古市がする違和感事態意味不明で先程答えたことを伝えても被せてくる古市こんなインタビューって素人って思うよな
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:48:30.33ID:KV2hfOji0
インタビュアーとして無能な自称学者(笑)
2024/07/11(木) 11:48:37.99ID:HTtumjLa0
どっちもどっちだけどこのシーンは古市さん何言ってんだろうと思った
2024/07/11(木) 11:48:59.76ID:6HroQLQt0
>>953
勝手に繋げてってアイツ自身の言葉だろ…
脳内解釈で意訳って話ならまだお前の擁護もわかるが
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:49:18.66ID:Ygw2b/4K0
>>969
公示日前にはもう負けてたからな
あれだけ小池をテレビで宣伝すればしょうがないわ
2024/07/11(木) 11:50:09.43ID:wyOAI6kp0
石丸と古市は似た者同士だろ
相手を不快にさせるだけ
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:50:16.71ID:p3m8nfjX0
こんな詐欺師みたいなやつを惜しかったということは結局
古市自身も同類と思われても仕方ないな。
2024/07/11(木) 11:50:37.80ID:Dc/g98Iu0
>>7で終わってる
2024/07/11(木) 11:51:00.79ID:lD4XGVRc0
さすが慶応をAO入試で突破した社会人経験のない学者様なだけはある
石丸なんぞ相手にもなってない凄い!
2024/07/11(木) 11:51:03.59ID:HasRX3FP0
>>964
だから政党色隠して支援しろって都合のいい依頼をしようってこと自体がどれだけ支持者に対する裏切りになるか理解できないの?
これで維新が乗っかったら政党政治に乗っかりながら「政党政治打開!」って選挙運動して支持者を騙すってことなんだよ
それを石丸は狙ってた
ていうかそのあとまんまと政党政治の支援者見つけてるけどな
980!ninja
垢版 |
2024/07/11(木) 11:51:18.85ID:pXeSiW9n0
>>969
誘導質問と、台本のある受け答えを強いるマスコミの意図が気持ち悪いんだろ
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:51:26.34ID:FVreujsf0
>>964
そいつ政党色隠して〜とか言ってるけど支援の意味が分かってないんだと思うよ
2024/07/11(木) 11:51:33.42ID:bdxUBm9e0
>>555
サイコーにサイコ野郎だな
2024/07/11(木) 11:51:42.85ID:vcW3Pakw0
>>976
どうみても嫌味だろ
2024/07/11(木) 11:51:52.42ID:cr90tb6c0
>>973
はい?
都知事選に命をかける、と
次やるときは必ず勝てる、を繋げて
>>835
の回答としたん風にしか聞こえんが?

違うなら改めて>>835に答えてくれる?
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:52:01.44ID:nuJfsxma0
>>1
石丸「内心おちょくってました。ムキになってるムキになってると」

完全にその通りだったな
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:52:14.85ID:wiLa/IYm0
どっちもアスペ
2024/07/11(木) 11:52:16.79ID:6HroQLQt0
>>959
石丸も全く同じ穴の狢だけどな
丁寧に裏付けもせず自分が負けたのはメディアが取り上げなかったせいだと決めつけてるマスゴミとやり口一致
あくまで可能性という体なら何の覚悟もなく軽はずみな発言をしないようにすれば良いだけなのよ
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:52:34.29ID:/xsdKVL80
>>968
テレビ局の思惑通りで石丸が大いに損していると思う。次選挙出た時に今回みたいな24%とか得票を得られるか不明だ。ただ、古市のインタビュー以前から、石丸はマスコミ批判をしていてそれを支持者に説明しているから、石丸支持者側は「やっぱり(事前情報通り)マスゴミは糞」みたいなコメントになっている。結果的に石丸支持者は先鋭化しつつあるから、テレビ局の思惑通りでありながら、石丸の思惑通りなのかもしれない。トータルでは石丸損していると思うが、支持率減少しながらも、残る支持者は、一時的な支持者から脱皮してマスコミと戦う戦士みたいな変貌を遂げつつあるよ。石丸批判が湧き上がれば湧き上がるほど、少数信者は強固に先鋭化していく。
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:52:39.03ID:OeDix7l00
どっちもどっちおじさん「どっちもどっち
2024/07/11(木) 11:53:22.51ID:HasRX3FP0
>>970
古市のその質問にだけその態度だったらそれも通るけど荻上武田山崎ミヤネ全てにその態度だし初見の質問にも同じだからそれは言い訳にならんね
2024/07/11(木) 11:53:27.74ID:dpcFjknz0
>>161
無理矢理考えると、メディアなんだから、調べりゃわかることはインタビューとは別のコーナーで垂れ流すなり解説すればよくて、インタビューはインタビューでしか得られないことに絞れってことかもしれんと思った
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:53:56.40ID:Ygw2b/4K0
自民公明の支援を受けてますが、無党派な小池w
この人はすごいわ
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:54:09.36ID:s6tNTFgp0
めっちゃ効いてるじゃんw
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:54:10.98ID:nuJfsxma0
>>988
テレビ局と言ってもテレ朝は違う見方で報道してるがな
2024/07/11(木) 11:54:18.77ID:6HroQLQt0
>>984
え?普通に考えてなんだけどその2文リンクしてるだろ?
2024/07/11(木) 11:54:20.35ID:g9hJ+loS0
>>961
上辺はみんな綺麗事言うからね
判断は実際の行動見ないとわからないよ
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:54:27.84ID:p3m8nfjX0
>>983
まともな人間は詐欺師に対してこうすりゃ上手くいったなんてアドバイスはしないよ
2024/07/11(木) 11:54:42.78ID:cr90tb6c0
>>995
してないよw

批判するならまず思い込み排除するところから始めた方がいいぞw
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:54:48.37ID:XXvtcAOk0
>>9
そういや切り抜きか中継でしか見たことない
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/11(木) 11:54:48.30ID:raVtb6uN0
>>988
山本と同じだな
共闘するか敵対するか…w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 34分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。