X

【野球】中日・立浪監督の「ナゾ采配」 打率3割の5番打者に代えて、打率ゼロの中島を代打に [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
垢版 |
2024/07/06(土) 10:40:40.55ID:i5d/nKgT9
 その「謎の交代シーン」に、中日ファンは目を丸くするしかなかった。

 7月2日の巨人VS中日戦(長野・松本)、中日は1点ビハインドで迎えた5回表、福永裕基の2ランが飛び出し、逆転に成功。その後は3投手の継投でリードを守り、先発の小笠原之介が今季4勝目を挙げた。

 中日が逆転勝利したことで、結果的に大問題にはならなかったが、もし負けていたら大ブーイングが吹き荒れたであろうシーンが、8回表に飛び出したのだ。

 この回、1アウトから細川成也が泳ぎながらもレフト前へヒットを放ち、出塁。カリステが続き、一死一・二塁の好機を迎えた。ここで巨人の阿部慎之助監督がマウンドへ向かい、投手交代を宣告。2番手の船迫大雅から高梨雄平へとバトンタッチした。

 すると中日の立浪和義監督は、打率3割2分8厘の5番・板山祐太郎に代打・中島宏之を送ったのだ。中島は今季、わずか10打席にしか立っておらず、ヒット0の打率0割0分0厘。案の定、高梨の4球目を叩いた打球は3塁への弱々しいゴロとなり、5-4-3のダブルプレー。あっけなくチャンスを潰し、3アウトとなった。

 左対左を避けたいという意図があったのは理解できるが、高打率の板山より中島という「謎采配」に、中日ファンの誰もが「え?」と思ったことだろう。名古屋スポーツメディア関係者もこれに頷いて、

「プロ通算22年目のベテラン中島は、2000安打まであと72本。ファンからは『2000本チャレンジ』などと揶揄する声が上がっています。象徴的だったのは、代打を送られた板山の『えっ…』と一瞬絶句した表情でしたね。中島がゲッツーに倒れたのは結果論とはいえ、板山にしてみれば、テンションがダダ下がり。立浪監督への不信感に繋がるかもしれませんね」

 先発投手の小笠原も板山と同様のようで、7回裏、二死二塁の場面で若林楽人に死球を与えて降板指令が出たが、納得がいかなかったのか、ベンチを右手で思いきり数発叩くシーンが目撃されている。

 立浪監督は今季3年契約の最終年となるが、負けても負けてもファンは球場に足を運び、昨シーズンの観客動員は4年ぶりに200万人を突破。相変わらず集客が絶好調なことから、さらなる続投が囁かれている。

 業績好調はいいことだが、選手と監督の間には修復困難なミゾが生まれつつあるかもしれない…。

https://www.asagei.com/excerpt/312678
2024/07/06(土) 10:40:51.03ID:T3zcLFkD0
(∪^ω^)わんわんお!
2024/07/06(土) 10:43:05.08ID:+PsVDSma0
ヤクザ組長だからなぁ
2024/07/06(土) 10:44:34.14ID:h+IrOwiu0
立浪はその前の2回あたりで、ノーアウト1塁2塁で木下にバントさせてたからな
その後、8番、9番で小笠原に回ってくるのに 落合みたいに割り切ってるわけでもないのに采配が酷いんだよな
2024/07/06(土) 10:44:57.88ID:m03/+7W60
ほんと中日ファンに同情するよ。プロ意識のかけらもないフロントやからな
6 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/07/06(土) 10:47:27.50ID:tmWGd4950
ハンデみて采配だからな そりゃ大儲け出来るだろ
7 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/06(土) 10:48:23.68ID:pJEIpIvn0
中島代打で出されようが板山は立浪に不信感どころか感謝しかないだろうw
2024/07/06(土) 10:48:36.28ID:WZE5IlkJ0
商売のために多少の勝ちは減らしてもよい
どうせ優勝争いなんてやる予定はない
ってことなんやろなぁ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 10:49:59.98ID:GJrbF1Q40
立浪ってほんとさあ…無能
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 10:50:24.36ID:w/bZtl770
3割打者に代打はなかなか凄いな
普通思いつかない、奇策のたぐいだ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 10:52:12.98ID://Ds+tEQ0
阪神ファン「板山に代打は当たり前や」
2024/07/06(土) 10:52:46.75ID:1mgO7qHi0
理由は判らんが戦う顔ってやつやろな
2024/07/06(土) 10:53:00.09ID:E5y5kG+20
あまり深読みするな 単なるマヌケ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 10:53:02.82ID:toxH7xh60
立浪は昭和の野球なんだろ
直感で采配してしまう
理由を尋ねたところで「俺がそう思った」ぐらいの答えしか返ってこないよ

せめて「直近5試合のデータを見て」とか言ってほしいが
中島は試合に出てないだよな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 10:55:13.46ID:Vpujv7n40
打率以外の要素を考えない馬鹿な週刊誌
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 11:00:21.08ID:2IVm3NQ00
結果より自分がきもちいかきもちくないかで判断する広末采配だからな
2024/07/06(土) 11:01:32.58ID:EZB+55VB0
立浪が年俸3000万円で連れてきた中島
阪神クビになって片岡が路頭で拾った年俸850万円の板山

使わなかったら、選手を見る目が無いって言われちゃう
ただでさえ、立浪が連れてきた年俸3億円の中田がゴミなのに
2024/07/06(土) 11:01:52.17ID:m8cjEzpb0
二代目長嶋茂雄監督
2024/07/06(土) 11:04:09.47ID:UvvT7xU60
負けても負けてもファンは球場に足を運び

かつての虎ファンに似てきたな
20!dongri
垢版 |
2024/07/06(土) 11:04:22.46ID:DBSUD+3V0
名古屋スポーツは出禁かな?
2024/07/06(土) 11:04:49.10ID:bkihusGr0
代打が非力な大島しかいない
長打も望める代打が出てきてくれたら使い分けできる
終盤に1点リードしてれば問題ないリリーフ陣だし試してみるには良い機会
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 11:06:46.76ID:PfwPiWGn0
新井なんて3番上本4番野間だぞ
2024/07/06(土) 11:07:11.60ID:YGNPMFZV0
変なクスリでもやってるのでは
2024/07/06(土) 11:10:02.96ID:OHMWJuba0
中島が出てきた時の絶望感
2024/07/06(土) 11:10:33.09ID:x+QrSC/e0
西武並みのピストル打線なのによくもまあ、左右病のテンプレというか
2024/07/06(土) 11:10:57.18ID:6wI7++5u0
オールスターまで持ったか、流石だな
2024/07/06(土) 11:11:28.48ID:NSA1F3oC0
立浪監督の采配はたまに負けにいくような事あるんだよな…なんか親会社にあまり勝つなとか言われてないかと疑問に思うわ、、、
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 11:14:00.84ID:3VclWUE70
お前らは打率3割という「過去」を見ている
立浪さんは選手たちをしっかり見ていて「今」調子の良い打者を送った
過去を見る者、今を見る者
どちらが素晴らしいかは分かるよな?
2024/07/06(土) 11:14:25.06ID:7m8jU6kw0
監督向いてないの1年目でわかれよ
よく3年もさせてる
フロントは立浪に何かヤバイ事握られてるのかな
30donguri!
垢版 |
2024/07/06(土) 11:16:35.52ID:asM1bilW0
左対左w
ワンポイントリリーフwww
やきうはいつまでたってもオカルトレベルwwwwww
2024/07/06(土) 11:17:11.10ID:E5y5kG+20
>>28
で、最下位争い?
2024/07/06(土) 11:17:27.63ID:lCKjrutJ0
立浪ほど全然できてない無茶苦茶な監督は史上初じゃないか
いいところがこういうネタになるくらいしかない
落合が立浪監督就任に大反対してたのがよく分かる
2024/07/06(土) 11:18:00.52ID:w/bZtl770
3割2分8厘は下げる理由がないほどの高打率
こんだけ打っても信用されてないのかと腐ってもおかしくない
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 11:18:08.51ID:81Jirqlk0
新庄も似たようなナゾ采配多いぞ
チャンスなのに打率2割の伏見そのまま行かせて凡退
負け試合だから代打田宮でも何の問題も無いのにベンチに3割バッター置物w
2024/07/06(土) 11:19:49.71ID:A/4qOkHA0
ナカジなんか起用すんな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 11:22:29.91ID:wUr7+XyB0
中島使ってるのは
シーズン終盤の勝負所で中島の覚醒が必要だからだよ

知略家は遠い先を見据えてるんだよ
2024/07/06(土) 11:23:13.38ID:YDGys56E0
好みとかその時の気分で選んでるくらいわかるだろ。
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 11:24:49.20ID:jpvvFNrl0
新庄も立浪もこの戦力でよくやってる
ダントツ最下位でもおかしくないチームだからなw
采配ヤバいのは高津とかだなw
得失点差かなり+なのに中日と並んで最下位とかヤバすぎるw
普通の采配してたら首位争いしててもおかしくない
2024/07/06(土) 11:24:50.69ID:un7TkWpy0
タッツほど名選手は名監督にならずを体現してる人はいない
あの体格なのに本当にセンスだけでやってきたんだと思う
2024/07/06(土) 11:26:07.12ID:AWHFYydn0
代打のカード切れるだけまし。
阪神岡田なんてベンチ入り捕手2人ショート実質一人しかいないから、9回裏に梅野・小幡に代打だせず2死から代打糸原(四球出塁)と無駄に攻撃のカードを消化、延長10回に勝ち越し許した。
2024/07/06(土) 11:28:03.78ID:zNh+OF080
そりゃ3割打者が常に3割打てるわけでもないし
打率0割の代打が必ず凡退するわけじゃないからな

そうやって打席に立たせてやっぱり打てなかったというだけのこと
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 11:29:12.50ID:XlFtMI4Z0
立浪は中島を獲得してしまった手前
2000本安打を達成させないといけないんだろ?
2024/07/06(土) 11:29:57.86ID:mmVSWjop0
相性とか対戦成績考えないで打率しか見てない馬鹿記者
2024/07/06(土) 11:30:34.97ID:un7TkWpy0
>>32
その落合が谷繁兼任監督を推したせいで現在の低迷につながってるんだが・・・
どうせどこかで監督やるんだからあそこでタッツにやらせておいた方がマシだった
2024/07/06(土) 11:31:13.55ID:asXkaDeM0
ナカジはアメリカ旅行さえ行かなければ
2000本は余裕だったのにな
2024/07/06(土) 11:31:16.10ID:uYb4RJ+T0
>>4
うなガッツの方が木下より打てるからw
まじでw
2024/07/06(土) 11:31:20.50ID:Cam4xTQ40
セリーグは頭のおかしい監督ばっかりやんけ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 11:31:37.13ID:H4dA4lJ/0
はっきりいって悪いのは選手とコーチ
立浪は悪くない
監督なんてチームの広告塔だからな
ある意味立浪はちゃんと仕事してる
2024/07/06(土) 11:32:10.28ID:omHBjXtr0
代打ナカジは
「もう点を取る気はないからお前らこれから失点すんなよ!」と言う立浪流の檄やろ

結果として勝ったから名采配だよ
後続の投手も代打ナカジでシャッキリしたんだろうね
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 11:32:13.38ID:iyEL//TB0
オラジを一軍に置くなよ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 11:32:41.46ID:CBd7Tu1L0
これが謎采配てw
野球見たことないんかw
2024/07/06(土) 11:33:49.55ID:YDGys56E0
>>48たしかにそうなんだよな。今期知らんけど去年客入り良かったんだろ
2024/07/06(土) 11:34:13.42ID:uYb4RJ+T0
>>21
中島よりはいろいろ使えそうな上林干して2軍だしな
2024/07/06(土) 11:34:27.74ID:NSA1F3oC0
今の中日は4点取れないチームになった…テレビ中継は減ってきてるし満員のバンテリンドームもそのうち空席が目立つようになるよ
2024/07/06(土) 11:34:48.06ID:Cam4xTQ40
>>38
残念ながらヤクルトも失点の方が1多い
2024/07/06(土) 11:34:49.49ID:O0+Ml/IB0
>>37
いきなり交代を告げられた控え捕手が「えっ?」ってなったり、
休んでいた中継ぎが、突然投げてくれって話になり、炎上したり。
2024/07/06(土) 11:35:04.06ID:uYb4RJ+T0
>>32
クサがいる
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 11:36:05.83ID:y9yeqRnE0
>>36
現在の順位的にはもう終盤もくそも無いんですが
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 11:37:03.06ID:CBd7Tu1L0
>>58
本気で言ってんの?
頭大丈夫?
2024/07/06(土) 11:40:35.60ID:oyvN0ZM60
落合博満さんがロッテで開幕からシーズン中盤くらいまでスタメンで、3割打ってて、大事な試合に2割バッターの代打を出されて、
監督辞めた後の本でも、自分がいなければこの組織は持たないとか考えちゃいけない、
と書くほどショックを受けたエピソードがある。
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 11:40:38.86ID:Re9QnauO0
今月で42歳であと72本は無理だろw
カズ並にやってもきつい
2024/07/06(土) 11:40:49.14ID:nMI+U8mZ0
立波跡を濁さずということわざ通り今年で終わりか
63 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/06(土) 11:41:15.53ID:pJEIpIvn0
>>53
え、シーズン序盤から割と出番貰ってたけど上林
2024/07/06(土) 11:43:03.31ID:uYb4RJ+T0
>>63
今は2軍
尾田なんか残しておくより使うべきやろ思うが
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 11:46:58.03ID:xJvbZ5PJ0
マイナーリーガーの力見せてやんよぉ!
2024/07/06(土) 11:48:35.81ID:Q3K/dSIm0
俺も左投手相手なら右打者使いたいと思うかも。
ピッチャーの心理として逆の打席は逃げる変化球が無いからしんてきには嫌なはず
2024/07/06(土) 11:49:00.50ID:oyvN0ZM60
>>52
2年連続最下位でも興行だからと言うなら、12教団でトップクラスの観客を集めてもらいたいわ。
落合監督よりはマシ、なレベルで“興行だから!”なんてアホかと。
2024/07/06(土) 11:51:05.97ID:YBS4/N/t0
立浪の狙いは収束だよ
もともと2割5分は打つバッターなんだから
後半戦10打席連続ヒットするよ
これはすこし数学かじってればわかることだよ
2024/07/06(土) 11:52:36.23ID:bbZSPhOZ0
立浪も片岡も今後指導者はないだろうな
コンビ組んでユーチューバーでやっていけよ
幸いトークは上手いし
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 11:53:07.21ID:Vz/CyLzR0
ファンサービスの一環
2024/07/06(土) 12:02:20.26ID:Y1OTxjRQ0
開幕当初はなんか調子こいてた気がするけど結局定位置なんでしょ?
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 12:06:13.16ID:H4dA4lJ/0
>>69
立浪は無理だろ
片岡はYouTuberの方が輝く
2024/07/06(土) 12:14:14.64ID:/QutiJeN0
引退間際でヨボヨボの福留を代打の切り札で使ってたぐらいだしな
大ベテランは加齢で速球についていけなくなってるから
速い真っ直ぐを投げるリリーフが多い終盤に代打は不向きなんよ
74 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/06(土) 12:17:33.81ID:Pzhw4OiF0
さすがに契約延長は無いよね
2024/07/06(土) 12:19:25.00ID:tegQmlHf0
中日対オリックスが一番つまらん
2024/07/06(土) 12:21:22.38ID:tw5Zud2V0
だって立浪バカなんだもん
仕方ねーよ
2024/07/06(土) 12:21:56.03ID:VXRvtnRN0
ちゃんと意図分かってるじゃん
重症レベルの左右病
2024/07/06(土) 12:22:45.29ID:A/4qOkHA0
ナカジも中田も使えんから要らん
2024/07/06(土) 12:23:43.92ID:9+eGbCEh0
正直「立浪が」とは思っていない。

オーナー中日新聞社の敗退行為であります。
2024/07/06(土) 12:27:47.38ID:kK610YKs0
勝負よりエンタメに振り切っているよな
しかし名古屋人はエンタメ理解出来ない所あるから
今の成績ではお先真っ暗だが
2024/07/06(土) 12:31:21.61ID:xsxKBgw70
元チームメイトだから球筋とか癖とかわかってると思ったんだろ
そんな生易しいもんじゃないがな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 12:33:51.00ID:wV6I693T0
新庄みたいな采配だ
好調な選手をスタメンから外して2軍レベルを起用する
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 12:33:55.57ID:49e+838K0
ファミスタとか燃えプロとかでやってた俺も
2024/07/06(土) 12:34:19.18ID:eI6Drl+r0
だって立浪だから・・・
(´・ω・`)
2024/07/06(土) 12:35:56.35ID:4+12nJ+m0
小笠原アイツは立浪を嫌いやろ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 12:38:07.08ID:BG67rrjN0
高梨だったから代えたんだろ
2024/07/06(土) 12:39:46.57ID:SR8LWuiQ0
何年も立浪を監督にしてる中日の方が謎だ
2024/07/06(土) 12:41:31.17ID:I3SJakq60
阪神ファンとしては板山を信じられない立浪が理解できる。
2024/07/06(土) 12:43:54.94ID:SDTgpOGC0
左右の違いもあるしベテランで大事な場面で最低限出来る確率が高いって判断なだけだろ
実際は最低限どころか最悪だったけど
謎采配まではいかんわ
2024/07/06(土) 12:51:47.93ID:VQskYwx70
巨人の見切り最高ww
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 13:02:37.57ID:6bImh/2X0
PL脳wwwww
2024/07/06(土) 13:09:10.28ID:WibyIDhv0
人の上に立っちゃダメな人間監督にするまぬけと、それを堂々と受け止めるまぬけ自身
普通の1年目で自分に監督の才能無いことぐらいわかるだろ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 13:25:03.74ID:fKm7BGMV0
立浪みたいなのに監督をさせたのがそもそもの間違い
2024/07/06(土) 13:29:37.61ID:aG7ux0ce0
負けて業績が上がるんだから経営陣としては美味しすぎるだろこの監督
2024/07/06(土) 13:34:24.90ID:zTJRT3Pi0
>>72
立浪ってトークもつまらんよな
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 13:36:50.44ID:t9Pjw61L0
感ピューター
2024/07/06(土) 14:04:02.91ID:UZD3zD6V0
PL特有の
年功序列采配
2024/07/06(土) 14:07:06.66ID:KJkZQskv0
>>97
それだよな
オレと森野だったらオレを使うべきだと思ってそうだし
2024/07/06(土) 14:11:00.32ID:oyvN0ZM60
>>98
まだ打高投低だった2005年、立浪さんの成績で100試合以上3番スタメンに起用して、
2位という落合監督が凄かっただけ。
2024/07/06(土) 14:40:50.55ID:ilX0tBke0
中日の監督の人そこまで考えてないと思うよAA(ry
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 14:45:03.30ID:OHF7Vx6A0
和田コーチもおかしいと思うわ。
2024/07/06(土) 15:23:17.70ID:LtzGPR5R0
>>27
言われてるかもね
勝って上位に入ったりすると年棒を上げる理由ができちゃうから
2024/07/06(土) 15:25:01.45ID:i1tRqu1x0
みんなおかしい定期
2024/07/06(土) 15:35:56.86ID:i5SF2ezd0
PL学園出身者は解説だと
論理的思考でいいが
実践だとアホの子になるので
コーチや監督向きじゃないな
2024/07/06(土) 15:37:18.82ID:AV++v6NF0
中田ナカジ立浪
今季でバイなら
2024/07/06(土) 16:04:24.24ID:Ihs0Zh2u0
大島派www
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 16:04:29.45ID:C0eJAyNj0
中日てここ数年でオーナーとか球団首脳かわったっけ?
よく長年ファンやってる人でも立浪は真っ黒だがやなのに
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 16:20:09.84ID:OyUe2MUg0
打率0だったら今度は打つかもしれないじゃないか
2024/07/06(土) 16:36:50.00ID:6B646zME0
>>67
その落合監督よりはマシってのも任期中の客数とリーグの平均客数、球界全体でどういう動員傾向か
当時と今で比べたら一目で落合ネガキャン印象操作と立浪持ち上げ印象操作だって分かるんだがねえ・・・
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 16:44:27.23ID:iIodyMgP0
采配が飲み屋の素人より酷いな
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 16:47:44.06ID:zXDRBDBL0
今年はもう見に行かないことが家族会議で決定したよw
2024/07/06(土) 17:11:54.98ID:NSA1F3oC0
板山怒りのホームランw
2024/07/06(土) 17:14:46.75ID:SMirFLnl0
>>112
それでも代打中島からのお散歩走塁
2024/07/06(土) 17:22:00.14ID:33Wjy/Fm0
ナカジも西武行けばスタメンなのに
2024/07/06(土) 17:26:28.97ID:tO5BOhZ60
3割って言っても69打席で規定打席いってないし
その内ヒット22本で対左だと6本だからね
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 17:55:42.73ID:slF/X9wX0
素人的には
3割以上打ってんのに打率0の人間を代打にされたら不信感しかないな
ちゃんと後から説明したんかね?
なぜ代打を出したのか
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 17:56:46.12ID:7izRSCP90
ようやく立浪イズムが浸透してきたな。あと5年はやって欲しい
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 18:12:19.08ID:aB/gtNf90
>>21
ビシがいるだろ
ほんと好き嫌いのクソ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 18:14:00.57ID:aB/gtNf90
ナカジお前ノーヒットのまま終わったら
引退試合とかねえからな
西武のオープン戦かなんかでやってもらえ
ポンコツの勘違い野郎
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 18:21:11.13ID:KA6/4Ycj0
何かしらの裏付けがあると思いきや
ただの思い付き、勘だったんか
2024/07/06(土) 18:27:20.68ID:AV++v6NF0
ナカジは何しに中日ドラゴンズ来たん
2024/07/06(土) 18:31:21.87ID:B9y+VpfZ0
ついに単独スレまで立ったか
試合勝ったからいいけど、逆転負けしてたら一生語り継がれる謎采配だったよね
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 18:34:19.66ID:4+te5T2h0
板山代打出されてファンにおかしいと言ってもらえるようになってよかったな
2024/07/06(土) 18:50:39.59ID:EwCXCK1C0
福留もそうだったな
ポンコツのベテランを重用して失敗する
晩年星野に干されていた自分と重ねてしまうんだろうな
2024/07/06(土) 18:51:04.39ID:EwCXCK1C0
星野じゃない落合だ
2024/07/06(土) 18:53:07.23ID:YG5RrOoA0
 
立浪で有名になった米肉禁止教の元祖・広岡達朗からしてこのザマ↓

江本孟紀「ベンチがアホやから~」シリーズ本でも、広岡が痛風にかかった当時、
「プロスポーツの現役スタッフが痛風なんてありえない。隠れて米と肉を大食いし、ブランデーをガブ飲みしてるに違いない」
って書いてた。
憶測でなくしっかり裏をとってたんだな


23.10.16 Full Count
full-count.jp/2023/10/16/post1457516/
広岡達朗監督は禁酒を推奨したが、1985年フロリダキャンプの際に、大田卓司氏は広岡監督に用があって監督部屋を訪ねたことがあった。
すると、指揮官不在の室内は
「ウイスキーの空き瓶がいくつも散らかっていたんです。(言行不一致にも程があり)『もう、やってられねえよ』ってなった」。
 
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 19:04:55.60ID:QcPaxhLR0
PL野球w
2024/07/06(土) 19:09:03.62ID:xDlCbtfl0
新庄とどっちがマシ?
2024/07/06(土) 19:15:05.26ID:g2nslrKE0
同一監督で3年連続最下位になったら
阪神の野村以来か
2024/07/06(土) 19:22:12.09ID:oyvN0ZM60
>>126
まあ、監督がプレイするわけではないし、選手として必要な節制を監督が率先しなきゃいかんというのも、ちょっとおかしい。
2024/07/06(土) 19:23:53.41ID:lZfFnvCK0
これ野球賭博絡みだろ
2024/07/06(土) 19:52:36.20ID:Lxku0l3f0
こいつのスイング見てたらあと72本打つの無理だろなんとか3年やってヒット2本出るか出ないかのレベル
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 20:01:53.96ID:q2wb57Fu0
ヒラメキドラゴンズ!来シーズンもお楽しみに
2024/07/06(土) 20:09:04.87ID:K1Ag8wLb0
板山、阪神に来い。4番打てるで
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 20:11:37.03ID:CTRE3GCM0
>>87
お前らがチュニドラとか言って
もてはやすからだろw
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/06(土) 21:44:15.69ID:WSwJvWY20
カンピューターやろ
2024/07/06(土) 22:22:13.29ID:fkf5nNvA0
点差がオッズに影響するからやろ
若頭はよう考えてはる
2024/07/06(土) 23:01:08.09ID:6A/GKznA0
もう7月なのに打率0って来年解雇だろこれ
今から72本なんて絶対打てないしもう二軍に貼り付けとけよ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 02:57:49.10ID:y+TPRuFt0
>>68
パチンカー脳で草w
2024/07/07(日) 06:03:06.29ID:ZFX1ZoNt0
中島好きなんやろ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 07:04:39.50ID:sEmjBZBc0
>>28
なお結果
2024/07/07(日) 07:10:07.73ID:24VrSdai0
三割バッターに代打が許されるのは満塁の駒田とか打率王かかってるとか超特殊状況だけだろ
2024/07/07(日) 07:13:56.30ID:YLLX49GI0
中日は首位から4.5ゲーム差の5位か。だいぶ良くなったんだな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 07:21:53.47ID:Y8II1Xgv0
ナカジ、相沢紗世にまたTVに出る様に言ってくれ
2024/07/07(日) 07:46:52.13ID:OLPKZPDZ0
ナカジってまだ現役なん?
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 08:11:32.73ID:NpQ+J48h0
就任以来ナゾ采配だらけ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 08:16:36.91ID:36UajY8z0
板山なんで阪神クビになったの?
打てるし守備も上手いのに
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 08:21:57.91ID:+NLLmKa90
350二塁打まであと1本ってあったけど
契約上これ達成させる必要でもあるのかな
当たっても内野の頭すら超えない四球も選べない
さすがに立浪でも中島を出すのが敗退行為なのはわかってる
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 08:30:09.84ID:miQl9qmN0
>>126
別に監督は食事制限関係ないんじゃないの
監督が動くわけじゃないんだから
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 08:32:16.10ID:r0JQpCpZ0
オチアンは今の中日に満足なの?
落合に壊されたって主張しだすのは分かりきってるけど
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 08:36:08.18ID:luxG4jgD0
オーナー案件なんだろ、中島
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 08:36:45.57ID:luxG4jgD0
オーナーがバカだとファンが困る
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 08:38:01.27ID:g5ZPVhLQ0
立浪自身が早く休養、解任されたいんじゃネ?
2024/07/07(日) 08:38:50.68ID:TBw1I8oz0
さすがにあと72本は無理やろ
2024/07/07(日) 08:40:50.74ID:BNLcOSPl0
清原に監督させたらこういう采配してくれそう

ぜひやってほしい
面白いから
2024/07/07(日) 08:41:26.14ID:CwSXmmFS0
長嶋がよく左対左避けて高打率の清水下げたりしてたなw
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 08:41:28.24ID:CpOAUyLE0
こんな野球するこんなチームを応援するために球場に足を運ぶ
ファンの鏡だよwwwww
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 08:42:12.71ID:8kskTgIC0
>>155
清原は監督もコーチもない
中年男性の再犯率の高さを知ったら
どの球団もそんなオファーは出せないよ
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 08:49:26.30ID:WsVfxCsk0
愚将
2024/07/07(日) 08:53:32.52ID:l7ECzL1p0
板山はまだ染まってない
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 08:56:09.25ID:XHLlrkO70
 
Q)「立浪竜は弱いけど客が呼べるんだニダ」なんて言う人がいるけ

A)いうほど客は多くありません。前年比で多くなったのはコロナ明けでどのチームも同じ。
 国内では5位。中京は人口の多い割にチームは1つしかないのでこれ位は
 誰が監督しても当然の数字でしょう
---- 
★2023年観客動員数★
チーム 1試合平均 試合数 合計
阪神 41,064 人 71 試合 2,915,528 人
巨人 38,145 人 71 試合 2,708,315 人
ソフトバンク 35,705 人 71 試合 2,535,061 人
DeNA 32,126 人 71 試合 2,280,927 人
中日 30,333 人 72 試合 2,183,950 人  ←★ここ
広島 28,540 人 72 試合 2,054,852 人
ヤクルト 27,447 人 72 試合 1,976,151 人
オリックス 27,048 人 72 試合 1,947,453 人
日本ハム 26,515 人 71 試合 1,882,573 人
ロッテ 25,055 人 72 試合 1,803,994 人
西武 20,040 人 71 試合 1,422,853 人
楽天 18,868 人 72 試合 1,358,512 人
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 08:57:47.58ID:mXkclRpA0
代打の神様でも調子良くて年間30安打くらいやろ
忖度レギュラーがないと厳しいな
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 08:57:54.71ID:W028UEBi0
中島とは打席数で契約してんだろ。
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 09:03:55.72ID:miQl9qmN0
ここまで一本もヒットがでてないんだから確率的には
そろそろヒットが出ても良い頃
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 09:04:29.46ID:miQl9qmN0
>>161
落合は客が呼べないからクビになったという話なんですが?
2024/07/07(日) 09:05:38.90ID:3qBj8K1I0
ゼロ割台じゃなくていまだにゼロだから凄い
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 09:06:19.82ID:OfWbHm/x0
中島は渡米2シーズンがもったいなかったな
300安打くらいは積み上げられただろう
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 09:06:24.99ID:hHkHbP5i0
板山は外様
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 09:08:58.58ID:SRWpv6Yy0
それでも新庄よりはマシ
2024/07/07(日) 09:14:03.49ID:3qBj8K1I0
板山は昨日バンテリンでホームランも打ってるからな
2024/07/07(日) 09:21:16.96ID:lzfzH8SK0
負けて客が入るんだからこんな嬉しい監督は居ないだろうな
年俸上げなくていいんだし 選手からみたら最悪だろうが
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 09:24:08.53ID:XHLlrkO70
>>165
> >>161
> 落合は客が呼べないからクビになったという話なんですが?

馬鹿は知らないと思うけど、
落合監督の2008年に、2,427,805という球団最高記録を作っている。

去年よりずっと多いんだよ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 09:46:07.94ID:Dw/0rMsF0
>>28
なら中島スタメンで使え
2024/07/07(日) 11:37:08.38ID:etWzSzhV0
>>152
李炳圭さんは、球団が獲ってきたけど、落合さんはBクラス転落無しでなんとか乗り切った。
2024/07/07(日) 11:42:08.27ID:3qBj8K1I0
>>28
板山は昨日ホームラン打ってるんだが
どっちが今調子のいい打者なんだ?
2024/07/07(日) 11:43:23.12ID:etWzSzhV0
>>165
2年連続リーグ優勝という、球団史上で初となる記録を持ってる監督に、
「興行だから」と言うのであれば、球団史上初となる観客数を記録しないと、釣り合いが取れない。
2年連続最下位の監督を「興行だから観客数」と擁護するなら、とんでもない観客数が必要。
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 11:44:02.00ID:mX16kndi0
おバカさん立浪スレで信者が落合ならって必死にアピールしても
絶縁処分したオレ流ゲーハージジイなんかに監督要請する事はあ・り・ま・せ・ん・か・ら~
残念!
2024/07/07(日) 11:46:36.87ID:etWzSzhV0
今後一切監督要請が無くとも成し遂げた成績の数字が悪化することがない。
むしろ監督要請なくてツイてると気付く。
2024/07/07(日) 12:15:28.12ID:eSOLl8YX0
>>171
阪神の暗黒期みたいな発想だよな、それ。
弱くても客が来るからそのままって。
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 12:30:16.98ID:cdAZ2lUD0
まさかの立浪続投なら2軍を立て直した井上をヘッドコーチにするべき
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 12:41:08.15ID:oHxcvb0m0
新しいスポーツの経営モデルか
わざと負ける監督で選手の年俸も上がらず客も入るという誰も不幸にならない
182 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:43:12.00ID:zrhXEO1T0
>>5
プロだからこそ選手のことなんか考えない
選手はただの使い捨てのコマ
2024/07/07(日) 13:05:11.93ID:Ys29hXwt0
>>181
アホ
選手は不幸だろw
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 14:43:12.45ID:sPZKhjSZ0
名球会はほんとに迷惑だわ。
2024/07/07(日) 14:54:40.55ID:AR5XZ5KK0
立浪は中継ぎが疲弊したらどうなるか
まったく理解していない
8月以降大変なことになる
2024/07/07(日) 15:07:56.32ID:qDlHXne80
ヤクルトが最下位になって立浪監督続投をアシストしそうだね
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 16:27:14.61ID:fOXcuH0E0
>>184
立浪は中島にあと72安打も打たせる気なのか?
2024/07/07(日) 16:47:19.34ID:3Tok1IF00
ナゴヤドームに客が入っているのは
立浪だからってのと
ちょっと違う理由があるんだろうなあ
他の監督でも同じ仕掛けで客を集める事はできた
落合の時にそれをやっていれば記録的な客数に
みたいな何らかの理由が
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/07(日) 22:09:05.68ID:mSBUOVuz0
実質的に書いてないのかね
twitterも公表しろよ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/08(月) 12:54:37.90ID:hQLXkaOR0
毎回、負けても観客増えてウィンウィン
て言ってる中日ファンて
本当にそれでいいの?
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/08(月) 14:33:41.99ID:0m78x/120
結局、立浪の好き嫌いで采配してるだけ
PL脳なんてこの程度

>>188
新聞社に情報流出してる見返りに、新聞社が動員かけてるんだろ
落合時代に消したはずの悪癖を復活させた結果だと思うよ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/08(月) 14:42:20.89ID:Fnpu3b0s0
板山はまじで監督に怒鳴るべきだと思う
中島なんて二軍でいいだろ
こういう采配は選手から信頼されなくなる
2024/07/08(月) 14:52:49.40ID:kNh1rBBB0
選手の間では不信感が募るだろうな
どうしたら立浪に気に入られるかしか考えられなくなるだろう
2024/07/08(月) 15:14:30.19ID:5/YNxR1J0
板山調子いいから最初から使え論者は最後のあの場面でナカジが出てくることを想定しているのかな?
結果論だけど昨日はあれで正解だったんだろ
2024/07/08(月) 15:50:04.24ID:C6GSmLsR0
好調の板山に変えてロートルのナカジとか何考えてるのか、撃てる訳ねえわ、コイツは勘違いして巨人行ったのが運の尽き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況