X



『らんま1/2』完全新作アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2024/06/26(水) 00:49:32.86ID:pgL5GGCV9
漫画『らんま1/2』の完全新作アニメが制作されることが決定した。原作者・高橋留美子の公式Xにて発表された。

 Xでは「『らんま1/2』の完全新作的アニメが制作決定!!」と告知。

 さらにアニメ『らんま1/2』の公式Xも開設され、「『らんま1/2」完全新作的アニメ制作決定! 高橋留美子先生による格闘ラブコメディーの名作を新作アニメ化します」と発表。

 PVも公開され、「7月17日(水)18:00~制作発表会で詳細を発表!」と伝えている。

 『らんま1/2』は、水をかぶると女になってしまう高校生の早乙女乱馬とその許婚・天道あかねの日常を描き、周囲を巻き込んだ格闘ラブコメ。1987年~1996年にかけて『週刊少年サンデー』で連載され、テレビアニメが1989年~1992年に放送。その後、劇場版アニメやOVA化もされており、2011年には新垣結衣(あかね役)主演で実写ドラマ化された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/218a6ac313bb0f9b561e7653706f40cf44736db2
2024/06/26(水) 00:51:13.65ID:t2JIKJi10
うる星やつらの二の舞い
2024/06/26(水) 00:51:29.47ID:W5GOegaS0
うる星終わってたのか
リメイクつまらなくて見なくなってた
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 00:51:38.74ID:pgL5GGCV0
https://i.imgur.com/8uBmk8r.jpeg
2024/06/26(水) 00:51:44.08ID:lqgW9o1P0
うる星の二の舞
大コケ確定ー
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 00:51:58.70ID:aq7mLQKl0
乳首ある?
2024/06/26(水) 00:52:13.33ID:absojnuK0
今のご時世におっぱい丸出しアニメはいかんでしょ
2024/06/26(水) 00:52:46.29ID:/AnDNVy+0
シャンプーと右京の声を良い人がやってくれるといいなあ
オリジナルは茜を含めて最高だったし
2024/06/26(水) 00:53:00.50ID:ElB9kYlf0
いくら中身が男とはいえ女の乳首は出せないだろう
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 00:54:04.38ID:CCwPo5LV0
また小学館か?
節操が無いな
2024/06/26(水) 00:54:05.01ID:xd1JnoTk0
えー
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 00:54:19.32ID:pgL5GGCV0
声優は全員若手で行こう
2024/06/26(水) 00:54:20.40ID:SJu0NUBx0
うる星だって乳首出なかったんだかららんまで出るわけないでしょ

ってうる星でもそんなお色気あまりなかったけどな
一番エロい話は旧の銭湯にバイト行く話か
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 00:54:29.01ID:YJljwzi/0
もちろん女乱馬、茜、シャンプーの乳首は出るんやろ?
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 00:54:29.26ID:wQAaEAhA0
めぞん一刻を現代アレンジしてほしかった
2024/06/26(水) 00:54:30.99ID:qp4cqjfq0
高橋留美子は久能を神谷明にやってほしかったのに
アニメスタッフがそれを認めず鈴置洋孝にしたんだよな確か
2024/06/26(水) 00:55:15.93ID:jmzRgjSB0
過去の栄光にすがるのはもうやめろって・・・・・
みじめだな
本当にみじめ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 00:55:33.75ID:NCwm0D4Z0
もうオリジナルでは作れないから旧作の看板を使うしか無いんだよな
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 00:55:36.51ID:toaE0YMC0
どうせ湯気で何も見えないんだろ
2024/06/26(水) 00:55:42.72ID:A5YKKRTX0
後半はまだいいけど、
あんなに女子高生の裸やおっぱいや乳首出しまくりのアニメが
今やれるんか?
それが売りでもあったよね?

あの下着泥棒痴漢ジジイとか
許されるんか??アニメであっても
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 00:56:35.14ID:cXKDO06R0
今の時代だとかなりカットされるでしょう?
カットされまくったらつまらんと思うぞ
2024/06/26(水) 00:56:44.22ID:A5YKKRTX0
>>13
うる星やつらは、元々そこまでエロぶっ込んでなかったからな
最初だけで

たまーにサービスシーンがあったくらい
らんまは全開
2024/06/26(水) 00:56:51.51ID:wJCAf9Dx0
あの時代だからウケただけのものを
今の時代にやってもウケるわけないって分からないもんかね
2024/06/26(水) 00:56:54.27ID:km82HqPV0
らんまはOPとEDの曲がすきだったなー
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 00:57:04.08ID:Svyvb8Vp0
そのまんまやったらLGBTで叩かれそうだな
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 00:57:09.90ID:qp4cqjfq0
同じサンデー作家だと青山剛昌もYAIBAの再アニメ化が決まってるな
2024/06/26(水) 00:57:24.73ID:P8eZespw0
こんなの昭和だからそこそこウケただけで
今時やる前から大爆死と解るだろうに
2024/06/26(水) 00:57:26.71ID:EpWnQtjn0
CoCoと早坂好恵聴けるなら
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 00:57:27.41ID:XhDpo2IS0
うる星やつらがキツかったのに懲りないな
ってか順番的に次はめぞんじゃなかったのか
2024/06/26(水) 00:57:36.66ID:ckWS9g2N0
こんなんやるなら聖闘士星矢のリメイクしろや
約束された海外ヒットやがな
2024/06/26(水) 00:57:38.04ID:qIQUkS0Y0
サンテレビで朝やってる
2024/06/26(水) 00:57:39.61ID:fbLo11h/0
うる星やつらであれだけ爆死してるのにらんまはもっと駄目だろ
2024/06/26(水) 00:58:09.04ID:qp4cqjfq0
らんまって格闘技やってる女キャラが多かったけど男には基本勝てないって力関係が割とハッキリしてたな
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 00:58:09.69ID:+OAAxsLl0
実写版が完全空気だったからそれを取り返すのか
2024/06/26(水) 00:58:14.48ID:NWQ/EDWn0
めぞん一刻やれ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 00:58:15.74ID:SOK+l1Mo0
また1から作るってこと?
同じメンバーで新エピソードを作るってこと?
2024/06/26(水) 00:58:17.95ID:BotFZAlG0
うる星はキツかったけどらんまなら見れそう
2024/06/26(水) 00:58:20.77ID:l2jsR8Gs0
>>13
らんまもアニメ版後半は金曜の夕方17時30分から開始で子供がメインの視聴者になったから内容も子供向け+お色気要素ゼロになった
(怪人が出て来てらんまに挑んで負けての繰り返し、後は七夕とかの季節物)
2024/06/26(水) 00:58:26.52ID:2kIsqkDm0
やっぱっぱーやっぱっぱーいーしゃんてん
はしゃぐ恋は池の恋
2024/06/26(水) 00:58:39.41ID:Ktzu+Fti0
おっぱいはどうすんの
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 00:58:44.21ID:CRpCeLFu0
パチンコのおかげ
2024/06/26(水) 00:58:45.25ID:EfI+pB800
リメイクうる星やつらの失敗は最初から4クール確保しちゃって降りれなくなった事だな
らんまも保険かけた方が良いって
2024/06/26(水) 00:58:50.98ID:RaaPcfXX0
>>24
地球オーケストラ好き
2024/06/26(水) 00:58:54.55ID:lmF52Xc/0
今思うと、
これで俺の性癖歪んだんか?
2024/06/26(水) 00:59:00.39ID:qp4cqjfq0
>>36
亡くなった声優もいるから完全同じは無理
2024/06/26(水) 00:59:26.25ID:hcg5cuZ20
>>33
最強なのは妖怪BBAだぞ
47 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/26(水) 00:59:42.61ID:ayYYriwR0
うる星録画しているが
見るのが正直しんどい
30分が長いわ
2024/06/26(水) 01:00:01.41ID:urORjj/i0
再放送でよくね?
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:00:11.99ID:SOK+l1Mo0
>>45
うっちゃんと九能とお師匠様くらいか?
2024/06/26(水) 01:00:13.24ID:FXbXz/HS0
ついでにドラマも作れよ(棒読み
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:00:15.78ID:0PvxAR2G0
>>44
ひばりくん→らんま→変、と、流れていった人生でした。。。
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:00:33.19ID:ngK1U5rA0
リブートブームってとっくに終わったんじゃ無かったのか
この手の墓荒らしはいつまで続くんだろうな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:01:00.01ID:+fzpUNII0
>>52
バスタードは面白かったよ
2024/06/26(水) 01:01:16.23ID:InMeSdFi0
昔はあの内容を堂々とゴールデンタイムでやってたが
今は深夜でさえ放送波に乗せることすら難しい
2024/06/26(水) 01:01:32.73ID:Ti5eP4Nz0
八宝菜の存在消されそう
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:01:35.49ID:SrLz9fG+0
幼少の頃の記憶だと
本筋の話が煮詰まると
なんとかかんとか大会で、お茶を濁していた印象
全然話が進まないし、見なくなっていった
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:01:37.19ID:YfGEOv2L0
おそ松さんくらい別物でやらないとただただ劣化
2024/06/26(水) 01:01:41.83ID:l2jsR8Gs0
>>49
校長がアニメが終わってしばらくしてからなくなった
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:01:58.18ID:cXKDO06R0
そうそうw
八宝菜出せないよな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:02:03.66ID:pgL5GGCV0
旧キャスト
https://i.imgur.com/VezlHfV.jpeg
2024/06/26(水) 01:02:46.77ID:3jwLdsBN0
やめとけ
2024/06/26(水) 01:02:51.93ID:EfI+pB800
さすがに林原めぐみ御大は出ないだろ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:02:56.86ID:uJl51vU50
高橋留美子の作品なら人魚の森をアニメ化して欲しいわ
2024/06/26(水) 01:02:59.00ID:ifB+81zV0
声優は総とっかえ?
それとも鬼籍に入られた方のみ交代?
2024/06/26(水) 01:02:59.44ID:mon0K9mU0
>>1
うる星やつらも 空気やったのに。
メゾン一刻の方が 良くね?
2024/06/26(水) 01:02:59.82ID:YeAhsHwd0
パチンコ屋の金で行われるパチンコ屋のためのリメイク
2024/06/26(水) 01:03:07.49ID:0ZVEGexX0
林原めぐみ?
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:03:43.73ID:imfu8p6t0
原作は終盤の間延びがあったからな
パンスト太郎の頃とかもう完全に飽きてた覚えがある
2024/06/26(水) 01:03:54.30ID:9OxerTFz0
きまぐれオレンジロードは無理?
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:04:02.01ID:qp4cqjfq0
>>63
過去にアニメ化したね
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:04:03.41ID:D3BwV3jN0
巨大プロジェクトって走り出したら止まれないんだな
オリンピック…万博…高橋由美子リバイバル…
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:04:06.86ID:8rEKtswR0
OPとEDは東京少年じゃなきゃいやだー
2024/06/26(水) 01:04:12.77ID:x0jYhn9/0
どうせ、乳首は出ないんでしょ?
コケるからやめとけって今の時代には合わない
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:04:18.50ID:MW2ow6hM0
ポリコレの時代に無理ゲー過ぎでは?
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:04:34.27ID:AKSWy6bN0
うる星よりかはキャラまとまってるからいいかもな
めぞん一刻の方が嬉しいけどな
2024/06/26(水) 01:04:43.72ID:7fx0dncp0
18禁公式エロ有りでやりゃそれなりにヒットしそうだけどな
2024/06/26(水) 01:04:48.99ID:/AnDNVy+0
当時リアルタイムで見られたなら親の前でこのアニメを見る自信はないな
恥ずかしくなって見ないかチャンネル変えてそう
2024/06/26(水) 01:04:52.65ID:+F7NMIH70
バカじゃねーのあんなおっぱいだけのアニメポリコレの時代にやって誰が見んだよ
うるせーやつらと登場人物が違うだけで同じくっそ中身なんてない物
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:04:55.12ID:qp4cqjfq0
うる星、めぞん、犬夜叉と違って原作の最後のエピソードがアニメで描かれたことないらんま
2024/06/26(水) 01:05:09.69ID:1yUOPZYe0
>>64
めぞんな~ パチ準拠なら声 櫻井になるんだけどな 
2024/06/26(水) 01:05:10.80ID:/OBRonM30
ありがてーー!!!

日高のり子、かっぺー、林原めぐみはまだ現役やろ
2024/06/26(水) 01:05:13.97ID:l2jsR8Gs0
>>68
あれ、原作だとまだ前半の終わりぐらい。
アニメが完全に終了した頃が中盤ぐらい
2024/06/26(水) 01:05:30.74ID:u+IPv+v+0
やっぱらんまOPEDが強すぎるからリメイクとか爆死だな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:05:40.85ID:Q+5M++je0
EQUALロマンスはデジキャラット版の方が好きだった
2024/06/26(水) 01:05:47.89ID:qp4cqjfq0
犬夜叉のアニオリ続編、うる星のリメイク、らんまのリメイク

令和に高橋留美子をこするな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:05:50.25ID:SOK+l1Mo0
>>56
本筋なんてねーだろ
大会なんてものもあったか?
2024/06/26(水) 01:05:51.84ID:tPcDjqpz0
ヤッパッパー
2024/06/26(水) 01:05:52.21ID:/OBRonM30
原作最終回とハーブ様をアニメ化がまだだったから楽しみだね
2024/06/26(水) 01:05:57.28ID:cX+wRNF70
もうええちゅうねん
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:05:59.64ID:nMkIHolE0
思い出を汚されたくない爺のスレか
現に乳首の話ばっか
2024/06/26(水) 01:06:00.13ID:9C9DvkgG0
頼むから声優変えないで
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:06:32.52ID:uJl51vU50
>>81
多分オールキャスト入れ替えだと思うぞ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:06:32.77ID:qp4cqjfq0
名探偵コナンのキャストにらんまに出てた声優が多いの
声優たちもネタにしてるね
2024/06/26(水) 01:06:35.38ID:3jwLdsBN0
>>65
今やったら響子さんが当時以上に叩かれるだろうし
スマホのないすれ違い恋愛アニメが新規視聴者に理解されるかどうか
2024/06/26(水) 01:06:38.46ID:fuQa7Fn20
最高作があるのにいらないでしょ
リソースは前に入り込め
2024/06/26(水) 01:06:39.94ID:YRGiT4pT0
>>64
さすがに総とっかえだろう
うる星やつらみたいに両親とかには旧キャストねじ込む可能性はありそうだが
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:06:57.15ID:fOfH/Mdt0
>>24
ヤパパーヤパパーイーシャンテン♪
2024/06/26(水) 01:07:04.93ID:l2jsR8Gs0
>>91
鬼籍に入った声優さんも多いしそれはムリ
2024/06/26(水) 01:07:23.24ID:x0jYhn9/0
>>90
乳首しか見所ないからな
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:07:24.24ID:0k3YvpZl0
フェミフェミされちゃう〜
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:07:32.92ID:S9OCrsYa0
東風先生とか知らないうちに消えていったよな
20巻くらいまでの記憶しかない
2024/06/26(水) 01:08:06.69ID:1yUOPZYe0
>>96
らんまのおかんが閣下ならまだ分かるわ 勝平が親父役とか想像できん
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:08:10.65ID:fOfH/Mdt0
>>63
いれ怖いからな……
2024/06/26(水) 01:08:24.09ID:GbHNuiWv0
異世界ばっかりだからな
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:08:25.44ID:tb0k2rsf0
サンデー連載陣フリーレン以降アニメ化できるの無いからって過去作に頼りすぎだろ・・・
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:08:37.68ID:+U1cIFTy0
中国にも輸出してほしい
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:08:38.90ID:SOK+l1Mo0
>>96
総とっかえするなら旧メンバーが現役退いてからにして欲しんだが
2024/06/26(水) 01:08:51.38ID:l2jsR8Gs0
>>96
天道家は父子家庭、早乙女家は両親は母親はいるがかなり話が進まないと出て来ないし、そもそも父親の方はメインキャラ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:08:58.98ID:qp4cqjfq0
>>94
アニメの響子さんは原作ほどうざい女じゃなかったな
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:09:11.40ID:WldMdmmm0
>>1
本編はもちろん前作を超えるオープニングは無理だろうな
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:09:19.89ID:A6uTP8UG0
旧アニメ見たいに女らんまを赤髪にするのはやめてくれよな
あれと幽遊白書の蔵馬の赤髪はほんと苦手だった
好きな作品なだけにアニメが苦手なのは辛かった
112二代目アージュ ◆rS73e4iIhI
垢版 |
2024/06/26(水) 01:09:23.97ID:cg+drWC+0
いやいやいや
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:09:26.78ID:tb0k2rsf0
ヤイバといい
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:09:32.69ID:M/URIAOG0
>>1
今更かよ笑
うる星みたいに失敗するわ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:09:48.40ID:PUV/xPZf0
またオリジナルキャスト使わないで
最近のドル売り声優使うんでしょ
2024/06/26(水) 01:09:48.75ID:GQ38oT+V0
むしろ鬼籍以外続投でいける人しかいなくね?
2024/06/26(水) 01:09:55.80ID:2SgeCH/B0
だーかーらー
めぞん一刻やれっての
2024/06/26(水) 01:09:59.47ID:A5YKKRTX0
>>109
だからつまんなくなった
2024/06/26(水) 01:10:02.63ID:6CbaG1hy0
TVKで再放送やってたから(まだやってる)見てたけど令和に見てるからなのか
そんなに面白くなくて脱落した
キャッツアイとダーティーペアもTVKで見てるけどやっぱりイマイチだわ
一応見てるけど
やっぱ子供の頃に見てたからいいんだな
2024/06/26(水) 01:10:09.64ID:+F7NMIH70
>>90
バカか基地外
やる前からクソみたいなゴミだと解ってる物をやると他の何かに利用できた枠がゴミで埋まるだろがボケ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:10:15.34ID:4yaHpEK50
そんなに高橋留美子に義理立てしたいのか
2024/06/26(水) 01:10:16.97ID:l2jsR8Gs0
>>105
あおざくらとかやって欲しいのにな
やったらやったで文句を言われそうだけど
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:10:21.04ID:4iRErtiv0
>>111
赤毛のおんな、とか言われてなかったっけ?
おさげの女、だっけ?
2024/06/26(水) 01:10:21.83ID:uElWA/Em0
乳首出せるの?
125@hfaapffap57921
垢版 |
2024/06/26(水) 01:10:25.31ID:9B+Re8fH0
@UmeuMeumE_Y←この長頭四角頭面長でパーツバランス目位置ゴ〇でハ〇だし輪郭ガ〇ジの芋豚で鼻幅も広くてワロスwwwあとTwitterに画像あると思うんだが肩幅▽で脚〇すぎて草^^頭と顔のデ〇さだけ目立ってて草^^
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:10:28.22ID:82up5TgR0
あだち充の虹色とうがらしアニメ化したほうがマシ
2024/06/26(水) 01:10:32.89ID:3WH/dOPS0
タッチもアニメ化しそうだな
2024/06/26(水) 01:10:45.00ID:4smfRhaW0
猫飯店メニューソングは名曲
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:10:45.81ID:ojETETeX0
>>15
あれは連絡取れずにすれ違いのシーン多かったからなあ
今の子は受け入れるの大変かもね
2024/06/26(水) 01:10:51.02ID:0IYoBL6c0
氏てれびかな
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:11:14.86ID:cXKDO06R0
全員入れ替えて時代背景も令和にしたほうが良いと思うぞ
2024/06/26(水) 01:11:20.02ID:qp4cqjfq0
>>124
林原めぐみは当時を振り返ってあれ今は無理でしょ言ってたな
2024/06/26(水) 01:11:23.58ID:x0jYhn9/0
>>117
めぞんなんか今やっても爆死だっての
2024/06/26(水) 01:11:36.80ID:1yUOPZYe0
やるにしても 高橋さんとかがちゃんと説明してればの話 閣下 キティちゃん絡みでめっちゃキレてたし
2024/06/26(水) 01:11:39.71ID:A5YKKRTX0
>>119
うる星やつらは
落語のオチというか、ドラえもんみたいなショートコントだから見られるけど、
らんまは、ダラダラとドタバタバトルを繰り返してるだけだからな
ドリフのコントを大人が見るみたいなもん

さすがに飽きる
136 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/26(水) 01:11:58.74ID:qajlBHsm0
佐久間レイ以上のシャンプーが居るんだろうか
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:12:00.66ID:qmcbZ9nN0
林原めぐみ氏はおととしの新作でじこでぴよこやってたから問題なかろう
2024/06/26(水) 01:12:02.90ID:KbcM75LG0
シャンプーさえ可愛ければ見れる
気がする
2024/06/26(水) 01:12:04.82ID:kxoQWyJ40
再アニメ化ならGS美神だろ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:12:07.90ID:4iRErtiv0
こういうの見ると、新作続編でアニメ化されるキン肉マンの優秀なことよ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:12:08.46ID:A6uTP8UG0
>>126
読んだことない作品だけどタイトルのLGBT感がすごいからいけそうだな
2024/06/26(水) 01:12:11.64ID:6diKbdKX0
サンデーよりスピリッツの方が名作多かったろ
かと言ってアニメ化してほしいのも思いつかんけど
2024/06/26(水) 01:12:15.58ID:nlN8zu3v0
うる星は作画紙芝居で色もキツかったからな
あれは話題にならんよ
らんまは当たりアニメ会社ならいいんだけど
2024/06/26(水) 01:12:28.64ID:A5YKKRTX0
>>134
閣下ってなんだよ笑おっさん
2024/06/26(水) 01:12:46.77ID:DvccJFAh0
犬夜叉のリメイクも来るぞ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:12:50.45ID:zJdQIjdD0
完全新作ということはリメイクではないんだ
声優はうる星やつらと同じで総取り換えだろうけど無名の新人とか若手来なさそうだな
神谷と上坂方式で知名度ある声優来そう
つかサンデー編集部若手育ってないからって大御所に頼りすぎだろ
2024/06/26(水) 01:12:55.15ID:qp4cqjfq0
>>140
そもそも高橋留美子って続編は基本書かないから
らんまの新作続編なんて最初からないよ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:13:03.23ID:W4OxXqI+0
原作読んでたけど
後半ハーブって敵が出てきて完全シリアスになって
糞つまらなくなった記憶がある
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:13:28.49ID:2rW+FTTX0
そおいややたら裸多いけど大丈夫?
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:13:45.06ID:OXTGNy1l0
高橋留美子の漫画は今読んでも普通に面白いんだけどな
でも、アニメ化したらうる星やつらくらいスベりそう
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:13:53.02ID:cXKDO06R0
中国ももう日本より発展しちゃっているし
今の若い子が見てもわけわからんやろ
2024/06/26(水) 01:13:54.31ID:838St8sd0
声優の豪華さは旧作を超えられないわ
これもどうせ空気アニメで終わる
うる星リメイクなんて誰も見てなかった
2024/06/26(水) 01:14:02.11ID:PDdtQUDJ0
昔のアニメを今の声優でリメイクしてブヒりやすくするのは良いアイデアだと思う
おっさんおばさんオタクもなんだかんだで若い子が好きだからな
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:14:06.36ID:qp4cqjfq0
当時と同じキャストで続編漫画をアニメ化したと言えばカードキャプターさくら
2024/06/26(水) 01:14:30.39ID:4oU4Ijhm0
うれしい情報だけど昨今性別に関してうるさいから炎上しそうだな
2024/06/26(水) 01:14:30.73ID:O9NRrA+m0
うる星のリメイク版の方は見たの初めだけだったわ
何かコレジャナイ感がして見なくなっちゃった
そういう風にならなきゃ良いけど
2024/06/26(水) 01:14:35.06ID:l2jsR8Gs0
>>142
ギャラリーフェイクはスピリッツの中ではかなり面白い方
ただ、ネットが登場する以前のマンガだからその辺のやりくりが難しいが
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:14:47.91ID:r7osy7ZM0
今丁度漫画読んでたわw
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:15:04.72ID:A6uTP8UG0
令和キッズ「このパンダは呪術廻戦のパクリだ!!」
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:15:10.97ID:SOK+l1Mo0
>>148
後半ってか最終エピソードだろハーブは
2024/06/26(水) 01:15:11.72ID:YRGiT4pT0
単行本全38巻で旧アニメは22巻までしかやってないんだったかな
そもそもアニオリが多かったもんな
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:15:13.72ID:+LINwzMx0
どうせおそ松とかにキャーキャーしてる層をターゲットにしてるんだろうけど
色んな意味でうっとおしい作品になりそうだな
2024/06/26(水) 01:15:21.97ID:1yUOPZYe0
>>154
そういや原作ちゃんと終わったよな
2024/06/26(水) 01:15:27.70ID:ckWS9g2N0
>>141
そいつらが入り込む余地がない時代劇
2024/06/26(水) 01:15:29.71ID:YzI+Au3o0
>>133
めぞんはアニメよりも朝ドラだな
2024/06/26(水) 01:15:44.67ID:0wpxFmdh0
旧作が完璧なんだからもういいのに…
漫画は今読んでも好きだ
2024/06/26(水) 01:15:46.87ID:duDMv+a50
思い出のままでいてくれよ
やっぱ声優変わったら別モンになる
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:16:02.84ID:+z5e1euj0
>>1
うる星やつらのリメイク見て思ったけどやっぱり感性が時代遅れだよ

うる星もらんまも素直になれない男女のカップルネタだけど
今の感覚で見ると男の女に対する当たりがキツすぎる
2024/06/26(水) 01:16:09.15ID:x0jYhn9/0
>>150
そりゃお前がオッサンだからだろ
2024/06/26(水) 01:16:16.45ID:ftCGcKC60
>>145
犬夜叉は4年前に続編やって大爆死したからもうリメイクすらないよ
閉じコン
2024/06/26(水) 01:16:37.73ID:YzI+Au3o0
サンテレビで再放送中
2024/06/26(水) 01:16:37.74ID:0h4R+C+10
今更流行らんでしょ
2024/06/26(水) 01:16:47.22ID:GbHNuiWv0
無惨様と奈落様入れ替えてもバレないだろフザケンナ
2024/06/26(水) 01:16:49.38ID:hPmyypLK0
るろうに剣心みたいに空気アニメになりそう
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:16:52.91ID:4iRErtiv0
>>147
どういうつもりのレスなんだ
全員知ってるだろそんなの
2024/06/26(水) 01:16:59.30ID:/oNf3TYx0
作者が女性だからあの作風でも大丈夫なんだろうな
2024/06/26(水) 01:17:10.49ID:l2jsR8Gs0
>>152
豪華と言うか今の声優アイドルの走りみたいなものなんだけどね
このアニメの後らんまの出演声優は売れ始めた
2024/06/26(水) 01:17:11.83ID:PDdtQUDJ0
>>167
既にパチスロ新規声優でやってるからいまさら
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:17:12.98ID:+z5e1euj0
旧アニメは後半八宝菜のエロネタで話動かしてたからそれもキツい
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:17:22.47ID:zJdQIjdD0
>>154
さくらは声優とっかえしたら暴動起きるだろ
まあクリアカード編アニメ化はCLAMPがっつり関わってるしうる星やデジモンみたいに大コケしなかったな
2024/06/26(水) 01:17:25.64ID:qCVvmsEF0
4クールやったのに、うる星リメイクは全然盛り上がらなかったからな。
らんまも同じことになりそう。
2024/06/26(水) 01:17:41.59ID:AvRpyomf0
こういうリメイクって大体世相に合わせて毒気が抜けるんだよな
演出も演技も
2024/06/26(水) 01:17:48.76ID:t1ZbcerT0
業界人は昔の漫画過大評価しすぎなんじゃね?
今読んだらつまらないのがほとんどだぞ
2024/06/26(水) 01:17:58.18ID:x0jYhn9/0
>>174
あれもリメイクする程の人気でもないのにやっちゃったからなぁ
案の定爆死
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:18:09.90ID:+5/oH6uq0
あの当時の中国感今は出せないんじゃないの
なんとかあるヨー的なノリ
2024/06/26(水) 01:18:14.91ID:HJGOPoeA0
まさに悲劇 お湯をかぶると 男になっちゃうふざけた体質
って歌が好きだった
2024/06/26(水) 01:18:18.76ID:yjuouaQ20
えっリアタイよりうる星リメイクのがよかったよ
昔は途中で飽きたのに再アニメ化で原作面白かったんだなと
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:18:20.16ID:TYNCvu4S0
らんまのアニメはオリジナル要素がかなりあったな
今度のアニメはどこまで原作通りにやるんだろう
そこが気になる
2024/06/26(水) 01:18:33.86ID:PDdtQUDJ0
犬夜叉は半妖の夜叉姫で壮絶な人生が確定しちゃったな
2024/06/26(水) 01:18:35.17ID:l2jsR8Gs0
>>151
まあそれだよな
今の中国と当時の中国では受け取るイメージが全く違い過ぎる
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:18:49.97ID:Zsm9NZVg0
乳首見せないらんまなんて価値半減だろ
2024/06/26(水) 01:18:52.94ID:++13XhFn0
>>161
母がらんまに会いにくる話までだった
2024/06/26(水) 01:18:54.89ID:AsScnt6V0
問題は音楽

うる星やつらのリメイクの失敗はソニーミュージックのごり押し
2024/06/26(水) 01:19:11.54ID:wYwyGxsX0
キャスト一新なら、らんま早見沙織、あかね花澤香菜、なびき井上麻里奈、かすみ遠藤綾でやろう
2024/06/26(水) 01:19:26.70ID:DxQJnloy0
久能の手下みたいなのがアニメオリジナルだと知ったときの絶望感
2024/06/26(水) 01:19:38.25ID:7Ab9JOeJ0
>>176
登場人物みな乳デカいのは作者本人が巨乳でそれが普通だと思ってたからって話好きw
2024/06/26(水) 01:20:10.80ID:PDdtQUDJ0
>>185
アニメのらんまにあるヨー言葉使うキャラいないけど
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:20:35.70ID:pgL5GGCV0
>>194
もうそのあたりの声優は顔がチラつくからやめてほしい
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:21:23.40ID:7rA3XvE30
うる星の次はめぞんだと思ってたのに
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:21:31.70ID:pgL5GGCV0
旧声優がやると滑舌悪いだろ
聞くに耐えんよ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:21:33.30ID:N6NkH7Fe0
おさげの女ならテニス選手と付き合ってる例のお天気お姉さんがいるじゃないか
2024/06/26(水) 01:21:33.40ID:l2jsR8Gs0
>>194
らんまの声優陣が発表された時、当時の同じ業界の人の感想は、ここまで若い人をメインに据えてかなり挑戦的だと思った。なんだが
それじゃ保守的過ぎ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:21:33.90ID:33RK3Q9j0
今めぞん一刻をやったら響子さんの声優は誰になるんだ
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:21:36.86ID:rlQOh46/0
>>197
あれ?
シャンプーとかそうじゃなかったっけ
2024/06/26(水) 01:21:39.07ID:838St8sd0
これ一年かけてやるよりうしおととらを一年やって欲しかった
2024/06/26(水) 01:21:40.56ID:hcg5cuZ20
>>197
呪泉郷ガイド「」
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:21:41.33ID:GmRaLIkS0
獅子咆哮弾と飛龍昇天破の回はすき
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:21:42.27ID:8rEKtswR0
タッチをリメイクしよう
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:21:42.87ID:zGKnoMyC0
完全新作 みゆき
若松みゆき C.V.荻野目洋子
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:21:50.25ID:xFW++VXO0
めぞん一刻はリメイクしないんか
2024/06/26(水) 01:22:01.17ID:6CbaG1hy0
>>135
なるほど

ワイはヒロインにイラッとしてしまう
あかねはヒステリ女ーだし瞳は仕事と私どっちが大事なの女だし
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:22:14.66ID:TYNCvu4S0
原作だと九能の戦闘シーンほとんどないんだよな(最初期以外)
そこがちょっと意外だった
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:22:40.21ID:/Ds0acrA0
作画は高橋画よりアニメ画の方が好きなんだけど
また、高橋画に寄せるんだろうな
声優も主な登場人物はバリバリの人多いしある程度続投で
とりあえず佐久間レイ以上のシャンプーはいない
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:22:48.76ID:LG2TIiMM0
>>84
わかるにょ
2024/06/26(水) 01:22:49.31ID:l2jsR8Gs0
>>197
呪泉郷の案内人。
なんだかんだであちこち出て来る
2024/06/26(水) 01:22:49.92ID:x0jYhn9/0
>>194
どうせ、らんまは今ならファイルーズあいとかだろう
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:22:51.70ID:PmVMpc5p0
金曜日、学校から帰ってきて17:00から日本テレビでサイバーフォーミュラ見て、17:30からフジテレビでらんまを見ていた記憶。毎週楽しみにしてた。
2024/06/26(水) 01:23:12.26ID:9C9DvkgG0
>>157
既にアニメ化されて…
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:23:15.35ID:KQoNCnX/0
リブートばかり
日テレは脚本家が原作を蹂躙するし
日本にはいいクリエイターがいない もしくは有能なクリエイターが無能に殺されている
2024/06/26(水) 01:23:15.74ID:hUSDLM140
うる星こけてたのか
リメイク自体はいいと思うんだけど今やるのは無理じゃない?みたいなのはそのままうまくいかない印象がある
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:23:38.83ID:gVnjEePm0
八宝菜が下着盗んで追い回されるだけの話はさすがにやらんだろうな
2024/06/26(水) 01:23:39.13ID:6CbaG1hy0
>>204
シャンプーはステレオタイプなチャイナ女の「〇〇アル」を一切使わずに声色だけでチャイナ感を出してるのがすごいって何かで読んだ
2024/06/26(水) 01:23:44.05ID:u+IPv+v+0
アストロノートが爆死した後にめぞんやる気しないんじゃない
2024/06/26(水) 01:23:58.15ID:kvESh1cz0
子どもながら忍者みたいなアニメオリジナルキャラが嫌いだった
2024/06/26(水) 01:24:02.05ID:DxQJnloy0
キャラがたくさん出て喋るEDが好きだった
あれが歌なのかはよくわからないけど
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:24:06.18ID:qp4cqjfq0
田中真弓がらんまのオーディション受けてたんだよな
男と女のらんまどっちも1人で演じるつもりで
2024/06/26(水) 01:24:20.76ID:lj3u9QfR0
リメイクうる星面白かったけどな
昔ののぴえろのムチャクチャ感も良かったけど、原作の良さを割と活かしてて、そうこれこれ!感あった
今の世代が見てどうかは気になるけど
あんまり宣伝してないからまず見られてなさそう
2024/06/26(水) 01:25:09.00ID:A5YKKRTX0
>>152
最終回はトレンド入ってたで
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:25:28.42ID:A6uTP8UG0
>>226
それいいなー
その世界線も見てみたかった
2024/06/26(水) 01:25:48.16ID:x0jYhn9/0
リメイクうる星も始まる前はこうやって結構話題になってたんだよな
始まったら空気だったけどw
2024/06/26(水) 01:26:09.67ID:aXgQ2qIt0
おっぱいは
2024/06/26(水) 01:26:22.91ID:EfI+pB800
>>226
竜之介の延長ならアリだな
2024/06/26(水) 01:26:25.54ID:7Ab9JOeJ0
>>225
うちの天道道場ー
2024/06/26(水) 01:26:32.81ID:A5YKKRTX0
>>142>>157
そんなに昔のじゃないけど
マガツ国風土記ってのがアニメ向きかもな

あと最近のスピリッツ読んでないんだろうけど、
アニメ化多いぞw
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:26:37.21ID:TYNCvu4S0
>>224
高橋留美子自身が推してたらしい
2024/06/26(水) 01:26:43.65ID:838St8sd0
今の豪華声優陣で昔の作品リメイクしても何故か若い奴は興味持たないんだよな
そう考えると鬼太郎はすごいわ、最新映画が28億も行ったんだから
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:26:50.53ID:ZBXxQGmL0
再アニメ化によって
1番好きなキャラだけど連載終盤で出て来たので
知名度がほとんどない
雲竜あかりちゃんの登場がついにあるのか!?
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:26:58.89ID:qp4cqjfq0
>>222
原作ではもっとステレオタイプなエセ中国語を使うんだけどアニメじゃコンプラの問題でそれができなくて
佐久間レイがほぼアドリブで声のトーンの違いとかでエセ中国感を出してたらしい
2024/06/26(水) 01:27:21.57ID:pMGns6AH0
当時ギャグ面白かったのだけど今見たら寒い
これはもう仕方ない

例えばつるセコとかただのエコだもんな(´・ω・`)
暴力ツンデレも3世代前の型
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:27:36.87ID:4oU4Ijhm0
>>217
ワイおっさん
レス沁みるわ
2024/06/26(水) 01:27:41.41ID:AZDlCAkC0
ID:x0jYhn9/0
なんだこいつw
2024/06/26(水) 01:27:46.08ID:ftCGcKC60
>>228
トレンドだけなったのは公式から感謝メッセージ出たからでしょ
なお視聴率と配信は…うん、ドンマイw
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:27:48.43ID:FDlbX+ru0
作家ってインプットするのやめたのバレたら大体終わる
みんな自分が子供の頃知った先生にいつまでも若くいて欲しがるけど
ちゃんとみんな好奇心を失って化石になっていく
ちょうど今90年代の堆積が化石になったとこ
2024/06/26(水) 01:28:28.60ID:l2jsR8Gs0
>>221
おんならんまがPちゃんと一緒に風呂に入って、湯船にPちゃんを叩きつけたら良牙が出てきたシーンはPTAにかなり批判されてる。
高校生の男女が一緒に風呂に入るのは良くないって
で、あのシーンはどうするつもりなのかと、大幅改変しないと話がつながらない
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:28:34.79ID:8rEKtswR0
>>217
えー
日曜の朝のイメージだった
246 警備員[Lv.6][新芽]:0.00014833
垢版 |
2024/06/26(水) 01:29:13.28ID:rjOKPyuf0
うる星失敗したのに
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:29:17.38ID:qJYg/1vw0
初TVアニメ作品の芝山努監督、望月智充監督、澤井幸次監督、西村純二監督ら超多忙すぎて次々監督交代しながらの
まるで作品の世界さながらのドタバタ状態で作った作品の勢いを超えれるか?
248 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/26(水) 01:30:11.32ID:lqy3QkHp0
うる星やつらは昭和、らんま1/2は平成だし雰囲気も違うな
らんまの声優もメインはほぼ現役だし続投してもそれほど問題ないと思う
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:30:21.20ID:wpYi7pPH0
>>1
うる星やつら大爆死、フリーレン大成功やったのを思い出して小学館さん!

この天才声優をメインに配役するんやで?
https://youtu.be/RXS556oLuig

https://youtu.be/m_FNqbZH6KE
2024/06/26(水) 01:30:21.37ID:cefsQ9/m0
>>242
おまえをそこまで駆り立てるものはなんなの?
ルサンチマンけ?

面白くてもトレンドに入らない空気アニメの方が多くねぇか?
HIGHSPEED Étoileとかよ
面白かったけど
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:30:22.35ID:r7osy7ZM0
やぱぱーやぱぱーイーシャンテン♪
2024/06/26(水) 01:30:25.00ID:lj3u9QfR0
あと意外だったのは、アニメは時々しか見ない嫁が、ぼざろと薬屋のひとりごとと鬼滅とフリーレンとうる星は多分全部見てた
基準はよくわからん
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:30:36.87ID:qRitdPb/0
今再放送やってるけどマジで素っ裸やん
平成はすごい時代やでえ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:30:55.64ID:uJl51vU50
昔のサンデー作品をアニメ化するなら究極超人あ〜るをやって欲しいわ
もちろんキャストは総入れ替えで
2024/06/26(水) 01:31:15.96ID:DPhqNnDP0
ワイおっさん
当時ハマってグッズとか集めてた同級生はバレた際、村八分になってた
あの頃は今ほどヲタクに寛容ではなかったのだ
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:31:17.74ID:gVnjEePm0
同じ声優でアニメ化しなかった原作の残りをやってくれればそれでいい
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:31:23.28ID:ORYCqH7u0
584 レ`谷´レ 2024/06/26(水) 01:23:52.52 ID:cCiYqvJX0
蓮舫さんだめなんじゃない?とか書いたらどんぐりゼロにされたわ。誰が買い占めてるのよここ?
2024/06/26(水) 01:31:24.87ID:l2jsR8Gs0
>>245
フジテレビの放送(つまり関東地方)は金曜夕方放送だった
地方局は放送がバラバラだったはず
2024/06/26(水) 01:31:26.76ID:ZOWWQMiS0
うる星が失敗ってマジで言ってるの?
あれは作られた時点で成功なんだよ
なんであんな厚待遇で再アニメ化できたかっていうとうる星世代の現資産家がバンバン金だしてくれたから
そいつらは金の見返りではなく再アニメ化が目的
らんまもそう、あれを見て育ち金を持った資産家が夢として金を出してくれてるのよ
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:31:31.21ID:il1Ko2IJ0
らんまはあの時代だから面白かったんだよ
2024/06/26(水) 01:31:35.56ID:kvzwlizH0
>>248
むしろらんまの方が古臭いドタバタ昭和アニメに逆もどりって感じだったけどな
2024/06/26(水) 01:31:37.78ID:EfI+pB800
>>253
限りなく初期の平成やでなぁ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:32:02.44ID:lqy3QkHp0
>>217 サイバーフォーミュラはうちの地域朝の5時台だったから録画じゃないと無理だったわ
らんまは17時台だから見れてたけど
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:32:08.59ID:i8JJfQEu0
うる星やつらリメイクは一体何が悪かったの?

作画すばらしい
声優陣すばらしい
キャラデザ最高

だったのになにがだめだった?
2024/06/26(水) 01:32:13.36ID:/G5d7otN0
>>238
へー
YouTubeで探してみよ
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:32:22.10ID:wpYi7pPH0
>>1
ベテラン声優で固めろよ
林原めぐみもちろん女らんま続投やで!
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:32:34.90ID:YvFfQGPl0
八宝菜が出てきてからセクハラだらけのおっぱいアニメになった
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:33:19.19ID:tfyNqKtV0
ひな子先生とか終盤だったからアニメ本放送は出てないんだっけ?
OVAで見た記憶
あとOVAのシャンプーの乳首がリアルでエロかった
2024/06/26(水) 01:33:23.60ID:MW2ow6hM0
つーかなんでMAOをアニメ化しないのよ
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:33:26.84ID:8rEKtswR0
>>258
うちは中部地方
ほんとバラバラなんだな
2024/06/26(水) 01:33:28.14ID:Rz/vBE0u0
昔と違っていろいろうるさいから
そもそも水をかぶっても男のままかもしれないな
2024/06/26(水) 01:33:42.07ID:kvzwlizH0
>>252
わかりやすい共通点

性別年齢にそこまで依存してない
萌え要素の少ないアニメばかりやな
男臭い部活やバトルでもなく
キモオタ向けの萌え萌えアニメでもなく
男女どちらも見られるアニメの王道ばっかり
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:33:46.73ID:4oU4Ijhm0
>>251
っぱコレよ‼︎
2024/06/26(水) 01:34:21.73ID:7Ab9JOeJ0
>>259
そんな金あるなら一期からもっとまともに出来てだろw
2024/06/26(水) 01:34:29.73ID:l2jsR8Gs0
>>259
当事者が何も言わないから真相は闇の中だけどね
自分は小学館上層部の暴走だと思ってたけど、確かに資産家の道楽の方がまだ説得力あるな
2024/06/26(水) 01:35:07.59ID:fluyrx0h0
ちんことまんこの表現は
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:35:10.97ID:TYNCvu4S0
まあでも、明るい時代だったな
2024/06/26(水) 01:35:16.21ID:kvzwlizH0
>>1
らんまはみたことなくても
あのアイキャッチのメロディーは
今の若いコでも絶対聴いたことあるだろうなw
2024/06/26(水) 01:35:18.61ID:uOKpyO4G0
当時の声優さんたち殆ど健在だろ総入れ替えとかやめて
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:35:35.38ID:YKx3jvBy0
九能帯刀は津田健次郎さんが合いそう 
2024/06/26(水) 01:35:43.93ID:Vpnh8Fku0
シャンプーのアルって
アニメで使えなかったんだっけ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:35:49.40ID:/0yExwqZ0
昔の掘り起こすのはパチやスロで留めとけ
2024/06/26(水) 01:36:10.02ID:FOpA2F1E0
やめた方がいいぞ~

そもそもマンガがうる星やつらほど面白くなく
アニメもさほど出来は良くなかった
乳首出しとシャンプー抜きだったら
えらい事になってた筈

乳首はもちろん出せないだろうし
シャンプーも劣化するに決まってる

やめとけって
高橋留美子の晩年がどんどん汚れるだけ
2024/06/26(水) 01:36:20.34ID:l2jsR8Gs0
>>274
内容は原作準拠だし、声優は人気声優で固めてるし、声も旧アニメに寄せてるし、放送前のプロモーションも含めてかなり金をかけてた方だと思うが
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:36:26.81ID:8rEKtswR0
>>277
カセットテープのCMが流れてたなあ
あの頃はよかった…
2024/06/26(水) 01:36:44.74ID:zeJQ9kqQ0
当時、らんまのお色気にはめっちゃお世話になったわ
成功して欲しいな
ブルーレイでは乳首解禁の完全版とかかな
2024/06/26(水) 01:36:54.25ID:gv45XvRb0
うちの天道道場(居候)
乱馬つらい修行(呪泉郷)
2024/06/26(水) 01:36:59.47ID:PDdtQUDJ0
>>206
>>215
アニメのガイドはアルって言わないよ
2024/06/26(水) 01:37:13.51ID:zl2WTZWr0
パチンコの新しいらんまの声優陣全員公表されてなくて
誰が誰なのかわからんのよな
2024/06/26(水) 01:37:13.87ID:1Y/S2QBx0
連載してるマオとかいうのをアニメ化すればいいのに
2024/06/26(水) 01:37:16.12ID:838St8sd0
らんまの魅力は女らんまの愛らしさが全て
他のキャラは水を被ると動物になるけど微妙だったな
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:37:27.17ID:8rEKtswR0
>>283
晩節だろ
勝手に晩年決めんなw
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:37:28.29ID:tuT8/8M60
リメイクうる星やつらは悪くなかったぞ、むしろ良い出来のアニメだったと思う
でも俺もそんなに観てない
良い出来すぎて原作読んでたら(ついでに旧アニメも観てたら)別にもういいかなって感じになってしまった
なんでやろ
チェンソーマンとかもそんな感じ、なんでだろ
纏まりすぎてダイナミズムみたいのが足りないのかな
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:37:37.07ID:YKx3jvBy0
セーラームーンもうさぎだけは三石さんだったから男らんまの山口さんと女らんまの林原さんは少なくとも続投しそう
2024/06/26(水) 01:37:44.13ID:kvzwlizH0
ただまぁ
うる星やつらほどのガチかはまだわからないよな

OVA1本だけって可能性もあるからな
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:37:46.83ID:il1Ko2IJ0
外人は良牙の方向音痴をゾロのパクリとか言いそう
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:38:57.70ID:qJYg/1vw0
>>264
さか?良く分からない。

そういえばファーストガンダムなんて一番作画も音楽も酷いのに満場一致であれがシリーズ一番の名作と言われてるね。それと似たような原因では?
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:39:54.39ID:w3/wMx2E0
やってなかった原作やってほしい
良牙のあかりちゃんとの出会い回とか
あかねの思い出の男の子の回とか
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:40:01.22ID:0rNALGw30
キン肉マンみたいに新規向けに、あらすじ的なの1話やったら
後は未アニメ化部分だけやってくれれば良いよ
2024/06/26(水) 01:40:19.65ID:pA8xhHmG0
>>109
憧れの職業が銀行員
プライバシーもクソもないアパート
学校の先生とデキちゃって即未亡人ににった高卒を何故か取り合うメンズ
朱美さんのパジャマ他色々あるしそもそもスマホあれば全部解決するから今の30代以下にはウケないだろう
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:40:23.25ID:/Ds0acrA0
結局ヤパパー♪の西尾悦子は派手に脱がされて
ヘアヌードまで出してたな
2024/06/26(水) 01:40:32.00ID:lj3u9QfR0
>>272
なるほどその辺かもね

忘れてたけど、推しの子も見てたな
あと薬屋繋がりなのか、異世界薬局とかいう俺も知らんアニメも多分全話見てた
2024/06/26(水) 01:40:35.00ID:otcQIUiP0
おっぱい自粛なら再アニメ化の意味ないぞ。
原典より狭苦しい映像化してどうする。
2024/06/26(水) 01:40:50.50ID:EfI+pB800
>>275
リメイクうる星やつらの反応みたら怖くて立ち上がらない企画のはずなのにな
勝算なしでぶつけるつもりだ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:41:03.38ID:w3/wMx2E0
>>294
この二人はとてもあってたからね
続投してくれたら嬉しいな
2024/06/26(水) 01:41:35.64ID:l2jsR8Gs0
>>264
>だったのになにがだめだった?

簡単に言うと時代に合わなかった。
2024/06/26(水) 01:41:44.80ID:838St8sd0
セラムンリメイクは誰も見てないけどプレミアムバンダイの高級グッズが売れてるから続いてるんだよな
新規のファンいなくて旧作ファンが大人になって高級グッズを買い漁ってるっていう
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:41:46.74ID:YKx3jvBy0
何気にテレビ終わってあともその後の話はOVAで続いてたよな 
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:41:48.07ID:Spa4sJEG0
人魚の森?ぐらいじゃね今の時代でもウケそうなのは
うる星とかいくら絵を新しくしても世界観が古すぎたわ
らんまも一緒
2024/06/26(水) 01:42:21.69ID:kvzwlizH0
>>264
原作を全くいじらずそのままやったことかな?

うる星やつらを雛型にして、数々の作品が作られまくって40年も経ってる

古典落語そのままやってM-1王者にはなれんやろ?
2024/06/26(水) 01:42:22.72ID:++13XhFn0
銭湯の話は無しかな?
2024/06/26(水) 01:43:00.51ID:TVNE2X9l0
やるなら同じ90年代週刊サンデーでまだアニメ化一切されてない
名作漫画帯をギュッっとねをアニメ化してくれよ。
あんな名作眠らせとくの勿体ねえわ
2024/06/26(水) 01:43:02.31ID:yPBIB/gd0
>>1
おっぱい出せるかどうかだな
2024/06/26(水) 01:43:03.16ID:EPYCKjv/0
奴八破奴八破一向聴♪
はしゃぐ恋は 池の鯉♪
奴八破奴八破一向聴 胸の鯛は 抱かれタイ♪
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:43:04.17ID:48FDSlG/0
いい加減くっつきそうでくっつかない、くっつきそうになると決まって邪魔が入る留美子節を見るのもきついかな…
2024/06/26(水) 01:43:14.28ID:x0jYhn9/0
>>307
聖闘士星矢もリメイクはズッコケタけど玩具がめちゃ売れてるんだよな
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:43:29.53ID:wpYi7pPH0
>>1
このキャスティングをそのままらんまに使えばいい
https://youtu.be/577iB9lzlYg
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:43:32.19ID:B2XgrlKU0
うる星で声優総とっかえだかららんまも絶対総入れ替えだわ
これたぶん原作者留美子ちゃんのリクエストでしょ
リメイクや新作は声優総入れ替えでお願いね(ハート)
元祖黒髪巨乳眼鏡女性漫画家様だぞ?
ひれ伏すしかない

最初だけ声豚が反発するだろうけどスラダンも成功したし
うる星も成功したんだから金出さない声豚なんか無視で良い
ガッツリ深夜の人気声優使えばいい
間違ってもコナン声優固めてコナン化させるなよ?
2024/06/26(水) 01:43:36.23ID:HrogotCm0
これすき
https://youtu.be/s6lykDR3oKI?si=NpZAeCwKIEnjnNBV
2024/06/26(水) 01:43:46.91ID:kvzwlizH0
>>302
女性は
ミステリーとかサスペンス好きなんよね
2時間ドラマ見る感覚で、
薬屋見てた女の人多いでしょね

推しの子も一応サスペンスだし
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:44:11.65ID:Ahl4r8SG0
初期の亀仙人とかブルマってどうなってんの
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:44:11.59ID:glhUKm090
新台の間違いじゃないか?
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:44:22.82ID:va24zh1P0
性欲プロパガンダモンスター
2024/06/26(水) 01:44:33.52ID:uOKpyO4G0
ただただ乱馬が羨ましいだけのハーレム漫画だろ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:44:34.08ID:mvFs+LzB0
あかねに対してよく「そんなんだと嫁の貰い手がねぇぞ」とか言ってたが
今だとコンプラ的にアウトだろ
2024/06/26(水) 01:44:47.76ID:3zIop5Wu0
女らんまが林原めぐみの声もあって好きだった
ただし、声はあかね
のんこさんは至高
2024/06/26(水) 01:44:54.28ID:kvzwlizH0
>>302
異世界薬局は
仁 ジン
の異世界版
これも女性が見ても普通に面白い
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:45:08.70ID:Lsgnw9Pf0
大人になってから一向聴の意味がわかった
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:45:14.42ID:YKx3jvBy0
>>325 中の人が本当に嫁に貰ったからセーフ
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:45:34.70ID:r7osy7ZM0
>>264
リメイクで大人気になったのは基本ジョジョぐらいしかない
スラダンと鬼太郎は完全新作
ダイも銀河英雄伝説もるろうに剣心も不発
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:45:38.77ID:w3/wMx2E0
>>279
当時の声優さん達みんな良かったもんな
なのに途中で打ち切りになって悲しかった思い出
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:46:45.38ID:B2XgrlKU0
高橋留美子とかいう一発屋
うる星やつら、めぞん一刻、らんま1/2、犬夜叉くらいしか当たらない模様
2024/06/26(水) 01:46:47.77ID:++13XhFn0
旧アニメはエロだらけなので良かった
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:46:48.23ID:lqy3QkHp0
キャラは動くし音楽も配慮されてて当時は最先端レベルだったんだよね
あの時代は制作上の都合で毎週絵柄が違うアニメもざらにあった
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:47:06.51ID:YKx3jvBy0
ダイは評判良いだろう 前は途中で終わって完結までやれたのが大きいだろうけど
2024/06/26(水) 01:47:07.54ID:ftCGcKC60
>>318
スラダン映画は文句なしで成功だけどうる星リメイクは成功ではないでしょ
あらゆる数字が物語ってる
あと声優ならうる星リメイクでは不倫声優が二人も出て色々言われてたよ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:47:30.04ID:srMh+j520
復活させるなら五分の一ぐらいにしろよ
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:47:51.76ID:uJl51vU50
>>294
セーラームーンのリメイク版は大人になった当時のファンを親子で取り込む為に三石琴乃を続投したけど、今回はそうじゃないからな
主要キャラは全員今時の人気声優に入れ替えると思うよ
男らんまは堀江瞬あたりを使うんじゃないかな?
2024/06/26(水) 01:48:00.78ID:ftCGcKC60
>>332
なお、犬夜叉とうる星は続編リメイクで爆死&黒歴史になった模様
らんまも近々その仲間入りに
2024/06/26(水) 01:48:21.51ID:kvzwlizH0
>>264
ただ最後のエピソードはかなりうけたと思うぞ

あとテンポがいいコメディで見やすかった
だけど、あえて口に出して言うほどの話題がなかったかな
ツッコミどころと言うか
新聞の4コマみたいなもんね

一方こっちのらんまはほんとにダラダラダラダラ小競り合い繰り返してるだけのコメディだから
そのままやったらうる星やつら以上に時代に合わない
2024/06/26(水) 01:48:23.78ID:RlLzV9160
>>333
それも現場の暴走だからね。今回はどーなんだろ。うる星やつらを反面教師としてうまく演出できてるかどうか。マッパだから期待
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:48:25.77ID:lqy3QkHp0
>>332 短編の炎トリッパーとかもあったな
2024/06/26(水) 01:48:43.53ID:Xi0v8se80
>>334
北斗の拳なんか少女漫画かよてタッチの回もあったもんなw
2024/06/26(水) 01:48:50.43ID:l2jsR8Gs0
>>331
土曜19時30分の方は、おぼっちゃまくんに完敗で打ち切り。
金曜17時30分の方は、バブル崩壊でスポンサーが撤退で打ち切り。
2024/06/26(水) 01:49:00.32ID:FOpA2F1E0
>>326
初回から何かと良かったからなあ
ちゃんと綺麗な絵だったし
綺麗な裸だったし
声優も良かったし
OPEDもまあまあ良かった
途中から馬鹿らしくて見なくなっちゃったけど
初回からしばらくは良かった
2024/06/26(水) 01:49:18.78ID:ljHMZGWQ0
初期の茜が暴力女なのは大丈夫か
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:49:27.81ID:S9XiiiAd0
うる星もだけど漫画で読むくらいがちょうどいいんだけどなこの作者のギャグ多めの漫画
アニメになると寒い
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:49:37.46ID:Svyvb8Vp0
>>279
30年たってるんだから声変わってる人もいるだろ
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:49:48.07ID:zGKnoMyC0
>>337
らんまLGBTQか
2024/06/26(水) 01:49:49.86ID:y4uhDdal0
>>339
ここまで惨めなヤツも珍しいw
2024/06/26(水) 01:50:28.88ID:1XmZ7PLp0
節操無いな
2024/06/26(水) 01:50:31.47ID:0PKMwe8I0
もう原作のネタ切れになってきたんじゃね
結局アニメ化するにも原作のパワーがないといかんし
2024/06/26(水) 01:50:31.89ID:gv45XvRb0
暴力ヒロインの走りみたいなキャラだが令和キッズにウケるだろうか
2024/06/26(水) 01:50:46.41ID:ftCGcKC60
>>264
何もかもが中途半端
声優の擬音がウザい
作画も安っぽい
演出も脚本もセンスなし

敗因はこれ
2024/06/26(水) 01:50:46.45ID:lj3u9QfR0
>>327
おお、そういや仁のドラマも以前見てたわ
大沢たかおだっけ?のやつ
やっぱ女が興味持つ共通項あるんだろうね
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:50:55.63ID:/Ds0acrA0
>>330
ジョジョのリメイクって最初のやつ北斗のジョジョみたいなやつ
だから世界観がまるで…
あれはノーカンでしょ
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:50:55.76ID:CihCoIIL0
おさげの女!
2024/06/26(水) 01:51:04.36ID:uOKpyO4G0
美男美女しか居ないな
https://www.youtube.com/watch?v=vcXP7ZId2c4
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:51:20.74ID:HTgJalNh0
完結までやってくれ
高橋留美子アニメでアニメで完結まで行ってないのこれくらいだよな
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:51:40.25ID:6W/IohKd0
望まれぬ再起動はいつになったら終わるのか
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:51:47.01ID:HTgJalNh0
うる星やつらまさか46話で完結するとは思わなかった
話題にならなかったもんな
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:51:58.86ID:DB+EdynD0
>>23
海外でもうる星やらんまのファンは多いけど
今回のリメイクは不評だったな
当時観てた人は小さく収まったラブコメとして観てなかったからな
チェリーが勝手に家に上がってお茶飲んでたり
ラムが電話に割り込んでバミューダトライアングルみたいに異空間が出来るなんてのはあの当時ならではの最先端シュールギャグだが今なら珍しくもないテンプレの一つだし
2024/06/26(水) 01:52:08.04ID:0PKMwe8I0
地元では続編が放送されなかったのはやはり裸体だったからなんかな
あの頃どこかの坊ちゃまと母親が漫画業界攻撃しまくって、アラレちゃんのくろんぼもクロネコちゃんになったし
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:52:17.55ID:jfyZoOoT0
トランスジェンダーに配慮した作品になりそうでつね
2024/06/26(水) 01:52:19.30ID:ftCGcKC60
>>269
>>290
歴代で一番売れてないのと
話が面白くないしわかりにくい
2024/06/26(水) 01:52:19.47ID:aL4L9rao0
>>275
暴走つっーか
周年記念事業だから、
予算組んで採算は二の次

記念碑立てよう!
って事業で、
なんの採算が取れんのよ?
2024/06/26(水) 01:52:36.49ID:gTg7gYLC0
らんまはうる星よりは受け入れられそうな気がする
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:52:43.70ID:HTgJalNh0
kろえとシティーハンターは未アニメ化の残りアニメでやって欲しいわ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:52:55.48ID:YKx3jvBy0
>>343 あれはあれで合ってないわけではないんだよね 少女漫画でも作画自体は綺麗だからそれが劇画風の北斗の拳に合っていたというか
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:53:12.03ID:HTgJalNh0
おっぱいどうすんだろ
おっぱいだらけだったけど
まあ乳首は当然ダメとしてお風呂シーンとかやんだろか
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:53:15.42ID:mmmvY4f00
暴力ヒロインとか今どきはやらないだろ
しかもらんまも茜も女男いまくりでそういうのも今どき流行らんぞ
2024/06/26(水) 01:53:22.17ID:kvESh1cz0
きんぎょ注意報を頼む
2024/06/26(水) 01:53:43.20ID:nIBsd+9L0
主力キャストは代えないでもらいたいが
一新するんだろうね。
2024/06/26(水) 01:53:58.16ID:838St8sd0
良牙は原作終盤に突如生えた幼馴染とくっついたよな
作者が一人身可哀想って思ったのかな
良牙×女らんまがベストカップリングだと思うけどよく考えたらBLだよな
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:54:11.19ID:YKx3jvBy0
>>368 海原は映画の方で出て来たよね まあ映画のオリジナルのストーリーだけど決着まで映画でやってくれると嬉しい
2024/06/26(水) 01:54:12.64ID:l2jsR8Gs0
>>366
それ言われてるけど、それ本当なのかよ?
本当だったら小学館上層部の暴走そのものだぞ
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:54:36.66ID:JpegTy4f0
同じラブコメでケンカップルモノのだぁ!だぁ!だぁ!の続編なら大いに見たい
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:54:38.27ID:OwUpefte0
うる星もコレも全部パチンコにする目的なんだろうな
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:54:54.73ID:lqy3QkHp0
>>264 あたるの性格が今の時代に合わないんだろうな
旧版オリジナルのメガネはいなくても問題なかったな
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:55:03.32ID:HTgJalNh0
小太刀の顔好きだった
あと右京のヒモになりたい
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:55:24.18ID:ubuYTY3a0
茜の姉ちゃんが好きだったわ
金にがめついヤツ
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:55:31.22ID:pgL5GGCV0
シャンプーまだいけるか?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1251457372700028929/pu/vid/480x480/JCyXXi3YFq6kjr6J.mp4?tag=10
2024/06/26(水) 01:55:43.88ID:00e218j/0
ついてる ついてない
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:55:52.47ID:HTgJalNh0
自分でアニメで完結までやって欲しいと言ってなんだが
パンスト太郎はつまんあいし長いしまあ典型的なダメな最後だったんだよな
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:56:00.10ID:QyJ4Xsum0
今新たに作るのなら、昔なかったLGBTネタは必ず散りばめられると思うわ
2024/06/26(水) 01:56:53.28ID:xN0RUahR0
らんまはおっぱい乳首をしっかり出して
改変カットしまくりでテンポよくやらない限り受け入れられないよ

そもそもドタバタコメディーってのがもう古いんだから

今それ系で一番ウケてるのが
「このすば」

ラブコメ要素排除して、自堕落系で目的が無い日常モノで
内輪のノリだけで面白がってる
YouTuberみたいな作風だから

そういうのが今のひ弱なアニオタにウケるんだよ笑
2024/06/26(水) 01:57:00.58ID:l2jsR8Gs0
>>363
熱湯編は地方局では話数を稼げるから90年代はけっこう再放送(局によっては新番組として)をやってたぞ
CSでもアニマックスは以前は何度も放送してた
2024/06/26(水) 01:57:01.19ID:DAjkTCnX0
規制だらけで劣化版になるの目に見えてるな
2024/06/26(水) 01:57:31.47ID:uOKpyO4G0
>>382
全然余裕でいける
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:57:36.74ID:00g9xcLH0
めぞんが先じゃないんか
2024/06/26(水) 01:57:39.22ID:0PKMwe8I0
これやるなら巨乳ハンターやれよ
巨乳という単語はこの漫画で広まったんだぞ
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:58:00.75ID:HTgJalNh0
昔のは最初19:00でその後ネット右辺ってサブタイ付けて17:30に移動だっけ
アニメも漫画も最初は乳首出しまくってたけどなくなっていったな
ヒロインの乳首あんなに平然と出すの女作者ならではか
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:58:13.15ID:hEMqlY0j0
勘弁してくれ
当時のやつが完璧すぎて劣化した声、エロ排除、尺短縮のリメイクなんていらん
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:58:37.42ID:i0LAnI1S0
原作もアニメも途中で飽きちゃって最後まで見た事ない
ルミコ系で唯一完走出来たのがめぞんだったな
2024/06/26(水) 01:58:56.77ID:xN0RUahR0
>>376
大手出版社は出版事業はオマケだぞ
それに小学舘は集英社持ってる
集英社は真面目に出版やらないとダメな会社だろうけど
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:59:02.49ID:tfyNqKtV0
>>374
劇場版だと右京とカップリングされてたな
なびきは九能とかあまりモノくっ付けました的な
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 01:59:30.31ID:HTgJalNh0
歌がOPもEDも変わってて良い曲だし良かったな
2024/06/26(水) 01:59:31.03ID:0PKMwe8I0
>>387
うちの地方新作アニメだんだん減ってだからなあ
ガンダムもvガン以降やんなかったしあの頃のテレ東アニメほとんど見たことないわ
2024/06/26(水) 02:00:20.77ID:TZycD93F0
林原の声聞いて一話切りする勢いだったから、別の意味で楽しみ。
内容には期待してないし元々漫画でお腹いっぱい。
2024/06/26(水) 02:00:55.20ID:6UxiVjGZ0
うる星もそうだけど笑いの質や環境周がもう色々と時代遅れなんだよなあ
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:01:59.74ID:EzgbhLcb0
乳首が光線ガードされるらんまに価値はない
2024/06/26(水) 02:02:29.23ID:vMQgyyUH0
うる星が空気だったから正直期待できんな
どうせまた出オチで終わりだろ
新キャストがどれだけ旧キャストの演技に寄せてくるかを評価するくらいしか見どころなさそう
昭和ドタバタコメディはノリが古すぎていくら丁寧に作ったところでもうウケないんだよ
2024/06/26(水) 02:02:33.97ID:qETnBbQG0
早坂好恵いけるんか?
2024/06/26(水) 02:02:42.25ID:DiDIIDw40
うる星やつらから止まれねぇ企画だったんやろな…🙏
2024/06/26(水) 02:03:20.18ID:wVNeX86+0
>>69
ヤニ吸うてましたんで
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:03:34.25ID:CCwPo5LV0
>>377
お風呂でヒロインの裸見るシーンとか似てるよな
2024/06/26(水) 02:04:17.80ID:0PKMwe8I0
どっぷり昭和のめぞんのほうが今が旬だと思うがね
ああいう賃貸もうないんじゃないの
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:04:31.90ID:yN1rpQhC0
今ちょうどサンテレビで旧作再放送やってるけど令和じゃまあまあ全方位にヤバいよw
昭和生まれの自分はあーコレコレwって思うし子どもも同じところで笑ってるけど

けど風林館高校の青いイカヅチは早くも鬼籍に入ってしまわれたからなあ…
久能ちゃんはあの硬派なイケメンボイスじゃないとダメなんだよ
2024/06/26(水) 02:04:37.83ID:DfaMj/CU0
うる星は爆死したしスレイヤーズの新作も爆死してんだから
昔のオリジナルキャストでやっても無駄だろ
2024/06/26(水) 02:04:48.74ID:vMQgyyUH0
というからんま1/2って女らんまがあけっぴろげにしているギャップが魅力の作品だから
今のご時世だとそこがナーフされるとマジで見るところないだろ
2024/06/26(水) 02:04:55.28ID:GGI3a2bM0
女らんま林原めぐみ
男らんま山口勝平か
豪勢だな
2024/06/26(水) 02:05:44.35ID:m40q8PkV0
そんな事よりナウシカの原作を
2024/06/26(水) 02:05:45.17ID:DAjkTCnX0
うる星やつらは空気だったからこっちも話題にならないだろうな
キン肉マンも厳しそうだ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:06:02.22ID:DB+EdynD0
>>394
淡々と終わったうる星やらんまと違ってめぞんは付き合えるかどうか?結婚出来るかどうか?その後どうなるのか?で引き要素メインだったからね
学校でも「もうすぐ終わる、どうなるんだろう?」と話題になってたし最終回のスピリッツは立ち読みにOLさんとか女子高生の行列が出来てた
2024/06/26(水) 02:06:05.89ID:xN0RUahR0
>>406
一番似てると思ったのは
00年代のラブひな!ってアニメだな
2024/06/26(水) 02:06:30.42ID:H/fvA2w30
原作から作り直ししないと無力ですよ
過去原作のままやる価値は皆無
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:06:57.11ID:7Vih/+Qh0
橋本環奈と浜辺美波のW主演で実写でやれよ
2024/06/26(水) 02:07:03.90ID:vMQgyyUH0
>>400
かといって現代ノリで作り変えてもそれはそれで違うと信者が怒るだろうし、正直墓場から掘り起こしてくるべきではなかったな
昔のいい思い出としてしまっておいた方が良かった
2024/06/26(水) 02:07:17.81ID:aXgQ2qIt0
おまえらわかってないと思うけど一番いい女は九能小太刀やねんで
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:07:22.86ID:YKx3jvBy0
>>407 ドラマの方だと現代から始まって本編の話が回想で振り返るノスタルジック風な感じだったな 一刻館ももう残ってなくて
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:07:48.80ID:YvFfQGPl0
作中に出てくるリュックみたいなカバン、当時流行ってて見るたび懐かしい
小学生の頃やったわ
2024/06/26(水) 02:08:29.19ID:RSP+zNN20
>>17
異世界転生やゲームの世界のなんちゃってファンタジーの新作作るよりはよくね
2024/06/26(水) 02:08:40.79ID:HXZrigYU0
おつぱいのさき描けるんか?
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:09:47.27ID:/Ds0acrA0
>>408
殺生丸の人が
ブライトさんや紫龍引き継いでるけど割と違和感ない
2024/06/26(水) 02:09:48.05ID:DiDIIDw40
スラムダンクはよう当てたな。前評判はめっちゃ高いって感じでも無かったが実力で黙らせたし
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:09:49.54ID:AaRuSETT0
高橋留美子は
完全に過去の人だとわかってしまったからな
2024/06/26(水) 02:09:56.79ID:xN0RUahR0
>>407>>420
めぞん一刻のオマージュでできてた
アストロノオトって下宿屋管理人ラブコメが
まぁまぁ空気だっから無理じゃね?

めぞん一刻的なくっつくかくっつかないかラブコメも
散々擦られまくってるでしょ
実写ドラマも含めて
2024/06/26(水) 02:10:42.42ID:lEUSxNbS0
健康美あふれるおさげの女が令和の時代に見られるのか

キャスト変わるんだろうけど誰だろう
ついでに旧Blu-rayBOX復刻しないかな
2024/06/26(水) 02:10:47.88ID:jG9lfj4n0
https://i.imgur.com/eywcfAQ.jpeg
2024/06/26(水) 02:11:03.70ID:MdXb5unq0
YAIBAに続いてらんまもか。
H2 ガンバFly high モンキーターン GS美神もリメイク頼むわ 烈火は要らん。
あんなに面白かった90年代後期サンデーで俺フィーだけ不憫だわ。
2024/06/26(水) 02:11:28.88ID:KOpXvtIi0
どうせうる星と同じく乳首無しアニメになっちゃうんだろ?
見る価値無し。
旧アニメの再放送の方がマシ。
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:11:47.23ID:i8JJfQEu0
>>429
昭和のタッチ、テイストwwww
433 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/26(水) 02:12:43.80ID:mCyWNfhG0
銭湯で戦闘はちゃんとやれよ
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:13:23.19ID:DB+EdynD0
>>430
サンデーならB.Bを刃牙風に今やったらウケるかも
2024/06/26(水) 02:13:25.82ID:UDWIm3HW0
90年代サンデー漫画か
今日から俺はを原作準拠でやると
令和の今じゃいじめ肯定で無理だろうな
2024/06/26(水) 02:13:32.42ID:xN0RUahR0
>>425
コンテンツのソフトとハードで言ったら
部活やバトルはハード路線

ハードな分時代に関係なくウケいれられる
鬼滅が売れたのでわかるように
日本だけじゃなくて、世界的に
このハード路線を好む人間が多い

そういう層はソフト路線には一切興味無いからな
そういうマスを動かす力はソフトには無い
日本で一番売れたラブコメでも興収は22億円

そしてソフト路線は時代の影響をモロ受けるから、
古いものは二度と売れない
タッチを今リメイクしても売れないでしょ
2024/06/26(水) 02:14:24.78ID:vMQgyyUH0
>>433
湯気や謎の光ありでもいいからそこは再現してほしいわ
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:14:24.76ID:0rNALGw30
らんまの次は、めぞん一刻だろうな
犬夜叉は、アニオリ続編やってから、そこまで日が経ってないし
他の長編2作はそこまで人気無いし(MAOはアニメ化すら無し)
2024/06/26(水) 02:14:30.97ID:ACSCKi/r0
高橋留美子は巨乳
2024/06/26(水) 02:14:40.77ID:l2jsR8Gs0
>>408
そういや久能の妹の小太刀は新体操部なんだが、当時はまだ新体操ブームの後半だったから意味は分かるが、今となっては新体操?だろうしな
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:15:28.28ID:3RnainIQ0
おっさんほいほいだな
2024/06/26(水) 02:16:19.58ID:mon0K9mU0
>>417
どっちが乳出すのです?
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:16:54.50ID:B0GwllB30
>>1
どうせフジだろ
惨めだなほんと惨めw
2024/06/26(水) 02:17:19.79ID:F4Npm6Te0
おまえが若いんならスレ立て立候補しろよ
若者の話題でスレ立ててみろw
2024/06/26(水) 02:17:50.77ID:9NbPQPmn0
パチンコ台の為のリメイクなのか?
だとしても酷すぎるな最近のリメイクアニメ乱立は呆れる
2024/06/26(水) 02:19:04.66ID:xVBr6f8f0
https://i.imgur.com/PjrHHj2.jpeg
ちゃんとリメイクしてくれるだろうか
2024/06/26(水) 02:19:28.96ID:E11ZeAcW0
エロかったから良かったけど
今はコンプラ的に無理やろな
2024/06/26(水) 02:20:26.73ID:vomnZRnC0
>>329
誰の事だ?
山口さんの奥さん劇団員の人だよね?
娘さんは茜ちゃんだけど。コナン映画に出てる
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:20:29.92ID:zRyULV8z0
最後どうなったか覚えて無い
と言うか全然終わって無かった気がするんだが
2024/06/26(水) 02:20:31.61ID:v312P6Ur0
うる星もそうだけど原作がそこまで面白くないのな
アニメのおかげ
2024/06/26(水) 02:21:26.72ID:+TQgzN+F0
シャンプーの声釘宮になりそう
2024/06/26(水) 02:21:34.45ID:1VngvQGF0
乳首地上波じゃ無理だろそんなのらんまじゃねぇ
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:23:42.37ID:2OymwJ6Z0
昔の作品じゃなくて新しい作品制作しろよ
2024/06/26(水) 02:23:58.26ID:0PKMwe8I0
原作連載開始当時面白かったけどあっという間に真似されてた気がするなー
流行りの元ネタはあっという間に埋もれちゃうんだよな
2024/06/26(水) 02:24:15.54ID:He7cM5wc0
>>16
それ言ったら乱馬(両方)も大半は田中真弓がやるもんだと思ってたんじゃないか?
2024/06/26(水) 02:24:22.69ID:tKDn+Jas0
山口勝平って今いくつかと思ったら今年還暦なんか
2024/06/26(水) 02:24:31.87ID:NkrdpA1y0
乳首頑なに出さなかったのアネキだけだっけ
それくらいしか思い出がない
2024/06/26(水) 02:24:36.79ID:E11ZeAcW0
長いけど
うる星やつらはしっかり真ん中飛ばして最終回やったし
らんまも飛ばしていいから最終回しっかりやってほしい
右京とかエロじいとかその辺飛ばして
なかったことにしていいから
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:25:33.80ID:/H26hHQh0
ゲームもだけど日本はもうずっとリメイク作ってそう
10年くらい経ったら再リメイク
2024/06/26(水) 02:25:51.86ID:I1yvvZ/V0
エロ描写ないと魅力激減だが、
この時代難しいんだろうね。
2024/06/26(水) 02:26:04.93ID:C4xvmKbG0
らんまらんまで大騒ぎっ♪
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:26:24.70ID:mmmvY4f00
エロじじって今の時代絶対叩かれるやつやん
2024/06/26(水) 02:27:40.46ID:0vCaGDRn0
>>453
大量に作られてるのに
見ねぇだけだろ?老人だから
2024/06/26(水) 02:27:48.33ID:vwGn8LI50
高橋留美子ってまだ現役で描いてんの?
2024/06/26(水) 02:27:51.14ID:DfaMj/CU0
らんまは最終回きっちりアニメ化してるだろ
らんまのお母さんが来てサイチェン!ってやって
あれ以上の何を求めてるんだよ
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:27:53.40ID:YKx3jvBy0
子安さんが新人の頃で色んなモブをやっていたよね
2024/06/26(水) 02:28:11.84ID:C4xvmKbG0
いい感じでインスパイアされた作品だよ
2024/06/26(水) 02:29:27.76ID:0PKMwe8I0
子安のアイドル売り思い出してしまった
顔型がバオーみたいだったな
2024/06/26(水) 02:29:57.79ID:tKDn+Jas0
三木眞一郎強制降板、ユーロビート削除で大批判を浴びた頭文字Dのリメイクから今年で10年やけど、頭文字Dパロディは相変わらずユーロやし、三木眞もハチロク乗りアピールしてるあたりリメイクのスタッフは泣いてそう
2024/06/26(水) 02:30:05.96ID:z5L2C/BE0
女らんまならまだしもあかねまでアニメで乳首出してて当時ビックリした
銭湯回で男湯に向かって洗面器を投げる場面だったけど思わず何度もコマ送りして確認した
原作には無いシーンだったから完全にスタッフの趣味だな
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:30:27.15ID:SKoXrEbF0
LGBTマンセー改変
されちゃうんだろうな...
2024/06/26(水) 02:31:14.78ID:l2jsR8Gs0
>>458
原作後半のシリアス路線はきつくて読むのを断念した
2024/06/26(水) 02:32:49.59ID:2LOX/toc0
アニメ大量生産時代だし原作求めて旧作にも手を出そうとなるんだろうな
2024/06/26(水) 02:32:55.49ID:0PKMwe8I0
フランス料理食いまくる話がなんか好きだったなー
まあ、裸体ばかり出すんだろうけど
2024/06/26(水) 02:32:58.88ID:OgcuUJBc0
八宝菜は友蔵になってそう
2024/06/26(水) 02:33:10.33ID:tKDn+Jas0
るろ剣は原作者が新作発表で旧作批判染みたことしてたからそりゃ見る気無くすわな
京都編やるけど、剣心vs斎藤のクオリティからして絶対旧作は超えられへんわ
2024/06/26(水) 02:33:17.05ID:AlyuCzrF0
確か青山剛昌もYAIBA再アニメ化なんだっけ?
名前が売れてるマンガ家からは骨の髄までしゃぶろうってか
2024/06/26(水) 02:34:13.96ID:/ciqDhly0
>>465
原作は結婚式やらなかったっけ?
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:34:31.57ID:pgL5GGCV0
>>446
湯気か謎の光が出ます
2024/06/26(水) 02:34:40.17ID:pnq9E1wD0
エロしかない八宝菜は二階堂のように存在自体抹消されるんじゃね
2024/06/26(水) 02:35:20.20ID:0PKMwe8I0
小学館側から話持ちかけてんじゃねーの?古いやつばっかアニメ化の話出てるし
セクシー田中さんの時もメディア化どうこう言ってたから会社の方針なんだろ
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:35:26.55ID:suB7cDox0
めぞん一刻やってくれー〜
2024/06/26(水) 02:35:50.84ID:/ss9VoH40
乳首出さないならヒットしないよ
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:36:55.84ID:I8M7/SJ90
乳首出さないならやめとけよ大コケ間違いないから
2024/06/26(水) 02:37:35.35ID:WKYf7V7C0
うる星で懲りてなかったのかw
2024/06/26(水) 02:38:39.50ID:9HEFYltW0
アニメ化してないエピソードやってくれればそれで良いのに
雲竜あかりが見たいんじゃ
2024/06/26(水) 02:40:27.90ID:/ciqDhly0
ディズニーが実写化するみたいな理由で著作権とか関係あるのかね?
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:42:41.18ID:mmmvY4f00
昔のあの時代だから良い作品だったが今の時代と合わなすぎて無理だろ
昔なら必ずいたエロキャラとか今アニメだからっていていいわけじゃないし絶対炎上するな
2024/06/26(水) 02:42:44.81ID:GuI9BeGA0
当時はあるあるだった暴力彼女みたいなの今はもう受けないだろ
2024/06/26(水) 02:43:16.75ID:DiDIIDw40
こういうのってどの段階で決まるんだろうね

スパイ教室ってアニメBDが89枚しか売れなかったのに2期あるわコラボしまくるわで見てて悲しくなったで
2024/06/26(水) 02:43:35.25ID:51XjoHrE0
アニメ界もハリウッドみたいにネタ切れしてきてるな
2024/06/26(水) 02:43:42.07ID:BfH5ywpc0
めぞん一刻やるなら響子さんは早見沙織がいいな
お前らもそう思うだろ?
2024/06/26(水) 02:44:23.01ID:NTuynZdQ0
>>264
声優陣はただのものまねだったじゃん
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:44:41.97ID:Ke1i3W7U0
乳首券のない新作になんの魅力があるのか
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:45:51.53ID:mmmvY4f00
めぞんとかお前ら何歳だよ
ここの奴ら60サイこえてそう
流石にふるすぎだろ
2024/06/26(水) 02:46:25.89ID:pnq9E1wD0
可愛いくねぇ
色気もねぇ
胸もねぇ
だっけ?
今思うと結構ボロくそだなw
2024/06/26(水) 02:46:29.07ID:l2jsR8Gs0
>>490
予算を抑えて制作しながらテレビの放送枠を抑えて、だから少なくとも2年は必要だろう
2024/06/26(水) 02:46:46.51ID:QY3VZJVo0
俺らは失敗とかコケたと言ってるけど
アニメ会社としたら有名どころの作品をただ同然で出してくれてこうしてかなり前から一応話題になりファンも少しは残っているということで新しい箸にも棒にも掛かりそうもないものやるよりはよほど堅いのだろうか
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:47:16.44ID:iRDlvyoV0
>>66
そういうカラクリだったのかー
その法則でいくと次のリメイクは何になりそう?
2024/06/26(水) 02:47:31.48ID:XbH8oJRX0
シャンプーは佐久間レイ以外認めない
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:47:51.65ID:dLnuuQpp0
あかねとか当時くらいでもひどい理不尽暴力女として人間性が批判されていたキャラクターなのに令和に復活させていいのかな
ネットもない当時だからギリギリまあいいかとされていたキャラクターだった
2024/06/26(水) 02:49:22.48ID:l2jsR8Gs0
>>498
4期分も枠を使って人気声優を起用しまくっての結果だから
広告としてなら成功だろうけど、配信数とか見るとお世辞にも成功したとは言い難いような
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:49:24.89ID:uiZAMk6A0
2分の1ていうのが今だとそもそもアウトだろ
らんま2倍にしないと
2024/06/26(水) 02:49:35.31ID:0PKMwe8I0
>>498
ヒロアカ連載終了のスレで今ジャンプ連載作品書いてあったけどマジで話題になってる作品全然なくて今後のアニメ業界も恐ろしいことになること簡単に予測出来だからなあ
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:50:01.65ID:SJTv+3NH0
昭和のギャグアニメはしつこいだけで今はうけないぞ
2024/06/26(水) 02:50:12.98ID:NTuynZdQ0
>>501
あかねはあの中ではまともなキャラだろ
2024/06/26(水) 02:50:49.29ID:PQh6EO/H0
>>498
俺はスパイ教室はけっこう面白く見てたけど、
記念事業でもない新作アニメ2クールの円盤が数字出ないほどならさすがに痛いだろうね

だったら懐メロ的な昔のアニメ持ってきた方が、
どんなに下方修正しても、新作でコケたものよりはマシだわね
2024/06/26(水) 02:51:13.13ID:0PKMwe8I0
>>496
どうみてもあかねの同級生よりも飛び抜けてかわいかったから、小学生男子の悪口レベルであんまり気にしたことなかったなあ
2024/06/26(水) 02:51:25.04ID:QY3VZJVo0
そうかーパチンコかー
らんまもあるんだな
北斗はなんでやらんの?
北斗だけはやってほしい
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:52:42.22ID:uiZAMk6A0
>>509
北斗やる話あったよ確か
2024/06/26(水) 02:52:53.69ID:PQh6EO/H0
>>504
進撃の巨人みたいな話題の新作大作が全くなくなったな

アニメ化されるのみんな小粒

ストーリーじゃなくて、絵で見せようとしてるのばっか

今後の原作枯渇は深刻かもなぁ
特に少年漫画の王道原作
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:53:05.60ID:dLnuuQpp0
ストーカーは少年漫画やアニメやゲームや歌の歌詞等の創作世界の独特の恋愛観を鵜呑みにしている漫画アニメ脳だと言われていたがこの作品とか典型的なだったような

それならストーカーの恋は一世一代の特別な大イベントで凄く重いものでその人に断られてしまったらこの世の終わりで次を探しに行くとか面倒くさいしとんでもないと漫画アニメ独特の恋愛観をリアルでもそのまま持っているのも納得できる、と
2024/06/26(水) 02:54:08.96ID:ZUQYDE4D0
昔だから面白かったもので今はネタをパクられすぎて特別感はない
2024/06/26(水) 02:54:26.77ID:l2jsR8Gs0
>>511
今は昔と違って小説がブームだからなあ
現役漫画家ですらなろう系に小説を投稿してたりする時代
2024/06/26(水) 02:54:50.06ID:tKDn+Jas0
北斗は「原作を忠実に再現します」って宣言してたが、旧作も割りと忠実やなかったかな
ケンシロウも媒体でキャストは違うからナレーション千葉繁以外はなんとかなりそう
2024/06/26(水) 02:55:08.20ID:+8eGnBZT0
ガラスの仮面の続編が見たい
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:56:45.28ID:uiZAMk6A0
>>515
牙一族まではひどかったぞ
全部シン編にしてストーリーの順番変えたり
2024/06/26(水) 02:57:07.17ID:PQh6EO/H0
>>514
そのなろう系も、大面のって言われてたものがほとんど尽きてきて
続編は作り続けてるからまだいいけど、
未アニメ化の大物みたいなのもうなくなってきてねぇか?

それに小説原作のアニメは作画手間かかるから
漫画に比べても爆死すると痛いんじゃねぇの?
だからなろう系ばかりアニメ化されるようになった
2024/06/26(水) 02:57:32.95ID:o8Dyudi40
うる星やつらまったく話題にならなかったのにまだリメイクやる気かよ
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 02:57:36.72ID:TtmJ4HLj0
完全新作なんだから旧アニメの続きってことでいいんだよね?
2024/06/26(水) 02:57:56.93ID:l2jsR8Gs0
>>498
あと、話題になりと言ってるが、出演声優を小出しに発表したりして最初から話題を作る気でやってるんだが
2024/06/26(水) 02:59:05.01ID:PQh6EO/H0
なろう系はつまんないって罵倒するほどじゃないけど、
ポルノ見せられてる感覚になるんだよな
エロってことだけじゃなくて

Re:Monsterっての見たけど、
作者はオウムみたいなカルトの教祖に憧れてんだろ?絶対w
っていうアニメだったわ
2024/06/26(水) 02:59:18.84ID:+2YseeiQ0
らんまでやるの???
どうした高橋留美子も
2024/06/26(水) 03:00:05.03ID:H6yO7wQs0
乳首がないなら意味がない
2024/06/26(水) 03:02:56.20ID:l2jsR8Gs0
>>518
今残ってる未アニメ化の人気作品ってあるにはあるけど
どれも叙述トリックを使ってたり、そうでなくても数字がゲームみたいに表示されるとか、描写がグロすぎる、みたいなのばかりで、アニメ化(映像化)するには視聴者には厳しいのばかりなんだよね
要するに映像化に向いてないのだけが残ってる
2024/06/26(水) 03:05:07.67ID:wuy3oDNq0
>>495
ぼく45さい!
2024/06/26(水) 03:05:26.66ID:U4qaOeUc0
高橋留美子の終活代だな
2024/06/26(水) 03:05:28.00ID:XbH8oJRX0
らんまの次は幽遊白書のリメイクかな
2024/06/26(水) 03:05:55.79ID:SJu0NUBx0
>>523
むしろ今連載してる漫画がアニメ化されないのも
どうした高橋留美子って思ってるんだが
あのサンデーで連載してる漫画はことごとくアニメ化させてきた高橋先生なのに
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:06:08.80ID:wuy3oDNq0
>>501
あかねが嫌われてたて最近始めて知ったわ
今で言うツンデレじゃなかったか?好きの裏返しだろ
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:06:23.04ID:qJYg/1vw0
>>491
日本の歌舞伎も、欧米のクラシックも、中国の京劇も
ネタ切れ起こして新作でなくなったら、名作を何度も何度も繰り返し上演する様になった。

結局は古典芸能と同じ道を歩むんじゃないかな。再演する度に前作より洗練されるかどうかが見どころになっていくんじゃない?
2024/06/26(水) 03:06:58.23ID:0PKMwe8I0
昔評価が高かったのに作画がだめだったアニメ作品とがリメイクで掘り返すのもありなんじゃないか?あの頃そういうのあった気がする
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:07:01.98ID:uQ/XP+kx0
女声優はまたモノマネ合戦になるんだろうな
焼き直しじゃ見る価値ないって気付けよマジで
2024/06/26(水) 03:07:04.04ID:+8eGnBZT0
主題歌は当時の曲が良いな
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:07:35.07ID:wk10QW7N0
うる星のようにまたダラダラ4クールやって空気のまま終わるのかな
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:07:48.16ID:wpYi7pPH0
>>1
これ聴けば分かるやろ!?


https://youtu.be/fAZYD2RuOIg

頼むで!🛐🙏
2024/06/26(水) 03:08:12.97ID:m3zXZEKB0
どのへんやるんだろう?
アニメ化されてない話にも好きなのいっぱいある
ご時世的に封印されないか不安な話もあるけど、せっかくならやってほしい
2024/06/26(水) 03:08:24.00ID:ebsoaNQk0
うる星そんな売れたんか意外やな
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:08:37.75ID:ZI8GxO910
パンスト太郎は出るのかな?
2024/06/26(水) 03:09:21.61ID:DGJfaDHa0
てすと
2024/06/26(水) 03:10:39.91ID:DGJfaDHa0
前のアニメって中途半端なとこで終わったが、漫画もそんな感じなん?
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:11:10.41ID:LDV+eEL30
子供向けの番組なのに
女化したらんまのおっぱい
ポロリがすごかったなw
2024/06/26(水) 03:12:24.41ID:5MiwiHqb0
国外での需要はどうなんだろう
2024/06/26(水) 03:14:57.67ID:PQh6EO/H0
>>490
これ同じころにやってた
お隣の天子様の円盤は売れたわけだろう?

あれもエロこそ無いけど、いつでも呼べばすぐ来る飯作ってくれる都合のいい女過ぎて
AVのメイドモノ見てる気分だったわ

一方で、イケメンをメシで縛り付ける非モテ女の妄想って見方もあるらしいけど、
X見る限り、いかにもモテなさそうな高校男のオタクがハマリまくってたから、
あれは男のポルノを刺激して売れた作品だと思う。
どうも円盤売れるのはポルノばかりになってんじゃないのかと…
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:16:34.84ID:uiZAMk6A0
ジャンプの人気漫画の中で唯一アニメ化されなかったと言っていいブラック・エンジェルズをアニメ化してほしい
2024/06/26(水) 03:17:11.55ID:NTuynZdQ0
>>543
留美子作品比だと犬夜叉の次くらいにはある
うる星はそもそも海外人気ない
2024/06/26(水) 03:17:27.39ID:0PKMwe8I0
>>545
地上波厳しいなー
Netflixあたり目をつけてくれんかな
2024/06/26(水) 03:17:43.20ID:icgDGfjp0
やぱぱーやぱぱーいーしゃんてん
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:19:09.59ID:9n5JMXwD0
好きな作品だが時代に合わんだろ
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:19:17.62ID:ZI8GxO910
亡くなった男性声優は山寺がやれば解決じゃね
551 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 03:19:58.79ID:vzoFlRcI0
シャンプーの出来に掛かってると言っても過言ではない
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:20:20.87ID:Gu+jmGBI0
また糞リメイクするのか
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:20:33.36ID:qJYg/1vw0
>>543
多少の濃淡はあるらしいが、そこそこヒットしていたらしい。メキシコでは超大ヒット、コロンビアではそこそこヒット
ノルウェーで大ヒット。アメリカでもそこそこ人気で、南部では大ヒット。いまググったら書いてあった
なんだかラテンアメリカと温かい地方とかでの人気が高そうだね
2024/06/26(水) 03:22:08.73ID:icgDGfjp0
>>501
俺もあかね大嫌いだったわ、理不尽暴力女全般的に嫌い
だから00年代のツンデレブームとかも大嫌いだった
かすみお姉ちゃんかシャンプーよな
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:23:13.03ID:+xdYbMVx0
スポンサーに猛虎落地勢
556 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 03:23:30.83ID:vzoFlRcI0
年取った今ならお金で割り切れる次女なびきが良いと思えてくる
2024/06/26(水) 03:23:33.03ID:WVkBP+D00
>>310
なるほど納得
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:23:38.35ID:W0oQCU3o0
あの昭和ノリ今ウケるかなあ
2024/06/26(水) 03:23:54.21ID:jDmvOKnj0
>>554
理不尽暴力女ってシャンプーのことじゃん
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:25:58.78ID:wpYi7pPH0
ん?みんなはこれがパチ化ありきやとは思ってないんけ?

うる星やつら、犬夜叉、うしおととら、葬送のフリーレン

近年アニメ化したサンデー作品は漏れなくパチ化しとるから、これもパチマネー有りきやろ?

>>1
2024/06/26(水) 03:26:17.80ID:PQh6EO/H0
>>553
いかにもエロが好きそうな地域だな笑
2024/06/26(水) 03:27:30.90ID:DGJfaDHa0
万年下着ドロしてる八方斎が受け入れられないとか?
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:28:00.00ID:uaqxIPFa0
男らんま:花江夏樹
女らんま:ファイルーズあい
玄馬:井上和彦
のどか:井上喜久子
あかね:高橋李依
なびき:雨宮天
かすみ:上田麗奈
早雲:杉田智和

こんなイメージ。異論は認める
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:28:04.86ID:Cxnz/Ts50
>>530
ツンデレも漫画やアニメの連載を長引かせたり物語を面白可笑しくするための特有の、漫画やアニメにしかない恋愛行動なのにリアルもあると思っているストーカーキチが断っている美人に粘着する理由になっていた

これでまた勘違いする漫画アニメ脳のストーカーがリアルで出てこなければいいが不安w
ストーカーのはリアルは実際に殺される人が毎年出るからな
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:28:12.68ID:DB+EdynD0
>>501
というかシャンプー派やうっちゃん派の叩きがほとんどで普通にあかね派は多かった記憶
今のネットと同じで「あかねは暴力女だから論外だ」と推しの為にアンチになって誇大広告するのは小中学生の会話でも多かった
タッチだと南と新田妹とかTO−Yだとニヤと園田とか
お互いのファンがディスり合ってた
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:29:49.32ID:wpYi7pPH0
>>563
女らんまは種﨑神やな!

ずーっと前から女らんまやりたがっとる
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:30:14.82ID:+fubdwjD0
山田くんと七人の魔女で「心は男だけど女」を完璧に演じきった早見沙織にらんまやってほしい
2024/06/26(水) 03:31:02.89ID:PQh6EO/H0
>>563
男らんまは
声や芸風似てる
松岡って人じゃね?
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:31:27.21ID:I7ySepUL0
昭和のノリは今の時代に合わないよ
2024/06/26(水) 03:31:27.77ID:PQh6EO/H0
>>566
あーそれいいね!
2024/06/26(水) 03:31:37.73ID:NTuynZdQ0
>>567
あんなボワボワした声合わんだろ
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:32:08.19ID:wpYi7pPH0
はやみんは長女のかすみお姉ちゃんのイメージ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:32:16.34ID:mw1D3G5o0
>>224
あれ千葉繁を出演させるためにキャラを作ったらしいね
2024/06/26(水) 03:32:42.32ID:PQh6EO/H0
>>572
あーそれいい!
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:32:54.56ID:wuy3oDNq0
女らんまが悠木碧になりそうで不安だ
あの声苦手なんだよな
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:33:08.71ID:+fubdwjD0
>>571
早見は山田くんとかワンピースのヤマトみたいな叫び演技もこなせるんだよ
2024/06/26(水) 03:33:15.35ID:DGJfaDHa0
うるせいほど昔じゃないから声優続投してほしいけどな
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:33:30.12ID:MXTnSGQy0
https://youtube.com/shorts/nO0vOmmdJ68?si=mSgYUDsYN-NssTIH
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:33:41.88ID:wpYi7pPH0
>>570
何年も前から女らんまヤリたい言うてるから、キャラのド芯にハメる自信かなりあるんやと思うで
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:33:44.32ID:uaqxIPFa0
誰がやるにせよ、女らんま役のオーディションは演じたい女性人気声優山ほどいそうだから
すんごい争奪戦になりそう
2024/06/26(水) 03:34:04.83ID:ebsoaNQk0
らんま作るって事はうる星が売れたからだろ
どれもop好きやったわ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:34:56.14ID:wpYi7pPH0
はやみんのT・Pぼんの演技よかったで
2024/06/26(水) 03:35:57.36ID:icgDGfjp0
>>559
シャンプーは一途だからええんよ
今で言うところのチョロインに近いもんがある
主人公に好感度MAXだから許せる
あかねは明らかに敵意持って攻撃してくるからダメ
まぁらんまが無神経なせいもあるがなw
あかねは、いわゆる”めんどうくせー女”だから嫌われるのだ
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:36:16.47ID:+3ZFQETS0
中国と仲良い時代だったから中国風のもの色々取り入れてたんだろ
今はどうなるか
犬夜叉の新しいのも失敗してたし駄作なら出さない方がマシだぞ
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:36:36.34ID:uaqxIPFa0
>>568
こんな感じかな

男らんま:松岡禎丞
女らんま:種崎敦美
玄馬:井上和彦
のどか:井上喜久子
あかね:高橋李依
なびき:ファイルーズあい
かすみ:早見沙織
早雲:杉田智和
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:38:39.63ID:wpYi7pPH0
>>585
うっわ💦寒イボ勃った!💦

解釈一致!!!
しかも葬送のフリーレンのコンビやのに2人とも全っ然!違う声帯で話題性も抜群や!
2024/06/26(水) 03:40:01.73ID:PQh6EO/H0
>>585
なんかイメージできる!いい感じ!

でも最近の高橋李依がガラ声ヒロイン多くなってきてるから、
もっとわかりやすいツンツンボイス欲しいな
おそらくめぐみんみたいになっちゃうでしょw

あとシャンプーが無い
2024/06/26(水) 03:40:45.79ID:0PKMwe8I0
>>585
見たことある名前が増えてきたぞ
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:40:52.30ID:wuy3oDNq0
女らんまは種崎でもいいんだけど
やっぱ林原っぽいガラガラ声の方が良いかもしれん
2024/06/26(水) 03:41:10.49ID:j79KEbBX0
らんまのアニメて初期は原作に近かったけど
だんだん作画が崩れていったよな目がやたら大きくなってきもくなった
2024/06/26(水) 03:41:43.69ID:ompp3xcI0
当時の曲のまま頭文字Dをリメイクしてくれた方が個人的に嬉しい
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:42:14.28ID:Gu+jmGBI0
>>585
井上喜久子の起用はダメだろ
旧版でかすみ姉ちゃんの声やってたんだから
2024/06/26(水) 03:42:18.83ID:5FmOqOv60
楽しみだけど乳首は謎の光に隠されるのかな
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:42:28.76ID:mw1D3G5o0
>>585
山口勝平は普通に現役なんだから続ければいいんじゃないの?
2024/06/26(水) 03:42:33.73ID:0PKMwe8I0
レイアースの人だろ
当時人気あった下癖強くて好きじゃなかったわ。90年代オタク向け絵柄はああいうの多かったよな
2024/06/26(水) 03:43:01.98ID:8Myp1NVl0
ローカル局の再放送で充分だわ
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:43:38.27ID:+fubdwjD0
>>595
は?
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:43:58.30ID:uaqxIPFa0
>>589
ガラガラ声が欲しいならファイルーズあい
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:44:11.66ID:Cxnz/Ts50
>>565
たまにある全漫画アニメ作品の中で嫌いな女キャラは?の企画だと聲の形の学級委員長と並んで真っ先に名前の上がるキャラだからそういう美少女キャラ派閥云々でなくガチで怒らなくていい事で怒りすぐ暴力を振るう人間性が嫌われていると思う
ギャグ漫画のギャグ表現だとわかっていても不快だと
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:45:05.48ID:Gu+jmGBI0
>>591
頭文字Dは劇場版で全員声優変更したリメイクしたら
声に違和感ありすぎて大不評だったよねえ
2024/06/26(水) 03:45:33.81ID:Xw3/gF7M0
最終章だけでいいです
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:45:38.20ID:uaqxIPFa0
>>592
すでにジョブチェンジはリメイク版「うる星やつら」でやってるから可能性大
むしろ高山みなみが母親役やるかもしれない
2024/06/26(水) 03:46:57.95ID:0PKMwe8I0
>>597
は?は?
2024/06/26(水) 03:47:13.81ID:tKDn+Jas0
>>600
MFゴーストはもとに戻されてたからなぁ
宮野真守は黒歴史扱いだし泣いていい
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:48:35.07ID:uaqxIPFa0
リメイク版うる星やつら: 平野文 ラム役→ラムの母親役
リメイク版らんま1/2: 林原めぐみ 女らんま役→らんまの母親役?

これはありそうだと思う
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:49:30.49ID:+fubdwjD0
>>603
は?
2024/06/26(水) 03:49:46.81ID:iZsEuCi/0
声優はさすがに全部変えるんじゃないの
コナンと被ってる人多いけどいまさらベテラン使ってもしょうがないし
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:50:26.57ID:eoAps6fJ0
>>605
らんまの母親って一期じゃ出番無さそう
2024/06/26(水) 03:50:52.51ID:icgDGfjp0
>>559
ほんとそれ、怒らなくてもいいことですぐに暴力を振るう
そのくせ急にカマトトぶって可愛い子アピールするから性悪にしか見えんかったわ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:50:56.07ID:wpYi7pPH0
今、宮野真守のTiktokのカンカンダンスめっちゃバズってるでw
2024/06/26(水) 03:51:54.99ID:icgDGfjp0
ごめんアンカミス
>>559×
>>599
2024/06/26(水) 03:54:09.79ID:0PKMwe8I0
>>606
は?は?は?
2024/06/26(水) 03:55:27.17ID:SJu0NUBx0
>>605
自分も満をじして林原登場とかやりそうだと思ってる

というか旧アニメだと母親って最終回に出てきたんだっけ?
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:55:57.13ID:Ixq/zl650
声なんてどうでもいいんだよ。新作ってのはエピソードが新しいって意味か?
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:56:38.31ID:hZsOQzib0
これを期にまたゲーム化されないかな
出来れば格ゲーで
最後に出たのはPSだっけか
2024/06/26(水) 03:56:49.79ID:RlLzV9160
昔のらんまは頭身さげてかわいくしてたけど原作通りだとけっこうな大人ぽい頭身になる。映像楽しみ
2024/06/26(水) 03:57:11.25ID:SJu0NUBx0
男らんま 山口勝平
女らんま 高山みなみ

これだな
水をかぶると子供に
見た目は女、中身は男
その名は
2024/06/26(水) 03:57:21.15ID:j79KEbBX0
当時、裏のおぼっちゃまくんに惨敗だったんだよな
2024/06/26(水) 03:58:08.37ID:icgDGfjp0
>>595
レイアースとらんまは全く違うし、レイアースがオタク絵っていう認識もまったく的外れ、普通にどっちも子供に大人気のアニメでしたよ
>>597が、は?って言うのはそういう事
こういう言説は80年代で一旦アニメ卒業して90年代アニメを一切見てなかったような人間に多いんだよなぁ
で、そういう人間に限って90年代=エヴァとか90年代は鬱々しい暗いアニメが多かったとか頓珍漢なこと言い出す
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:58:47.46ID:Ixq/zl650
どちみち 今更こんな古い古いもの引っぱり出さなきゃならないなんて
マンガアニメのネタギレを象徴してんだよ
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 03:59:31.27ID:wuy3oDNq0
昔はあかねが好きだったけど
今は女らんまの方が好きなホモになってしまった
2024/06/26(水) 04:00:20.02ID:G6nNcFws0
>>605
秘密のアッコちゃん方式やめろ
2024/06/26(水) 04:01:22.14ID:0PKMwe8I0
>>619
オタク絵はオタク絵だろ
おまえはオタクのくせにオタクと認めろよ
2024/06/26(水) 04:03:44.98ID:oSs+41MO0
うる星やつらを思い出すね…
2024/06/26(水) 04:03:46.26ID:Bpz1P9+V0
うる星、低空飛行だと思っていたが古いファンには売れてたんだろうか
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:04:15.76ID:/twOUx1r0
これは見てみたい
高橋由美子は過小評価されている
2024/06/26(水) 04:05:30.71ID:cLdeXtWU0
うる星失敗の理由
https://i.imgur.com/xvHFVWf.gif
https://i.imgur.com/vPPCFn2.gif
2024/06/26(水) 04:05:56.25ID:UDtsdWd+0
シャンプーの乳首で抜いた奴は今はおっさん
2024/06/26(水) 04:08:09.76ID:HG49e11A0
らんまが元は男だから乳出させてもオッケー的な、合法裸的なところあるよなと思ったけど
普通の女たちもポロンポロン乳出してたな
2024/06/26(水) 04:10:59.90ID:e/QPA3c10
うる星誰も話題にせず大爆死したやん?
高橋留美子リメイクプロジェクト第2弾みたいでもう企画と予算が決まってて引き返せないの?
そうなると第3弾はめぞん一刻か?
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:11:07.27ID:KymVcLOl0
>>627
昔の方が構図が上手いな
2024/06/26(水) 04:11:24.95ID:SJu0NUBx0
>>615
どうせなら高橋留美子キャラ全員参戦で

とかやったら逆につまらなくなりそう
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:12:27.60ID:qt2CoenL0
ヤッパッパーヤッパッパーイーシャンテンしか嫌
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:12:51.19ID:4EZ+sk/s0
>>6
無いんだなーこれが
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:14:29.24ID:4EZ+sk/s0
>>615
メサイヤのやつだっけ
剣道の奴がリーチ長くて最強だった
2024/06/26(水) 04:17:06.69ID:fledsGrf0
うる星やつらみたいに現役旧キャストが出番少な目な役で出るのかな
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:17:35.73ID:Ixq/zl650
うるせいとかアパートのヤツよりは らんまは設定が面白いから
新作にしても面白くなるだろうとは思うよ。留美子作品じゃ一番人気あるんじゃ
ないの。
2024/06/26(水) 04:17:44.67ID:icgDGfjp0
>>623
オタク絵ってのは00年代中盤頃から増えて今に至るまで変わらないエロゲみたいな萌えキャラのことだろ
まぁ90年代あかほり系をオタク向けの絵柄という人はチラホラ居るのは知ってるが小学生の頃ちっともそんな事思ったことなかったね
2024/06/26(水) 04:18:41.83ID:RlLzV9160
>>630
うる星、るろうにと昭和リメイク全滅してるけど今回はどうなんだろ。めぞんまではいかないだろうね。タッチとかはリメイク成功しそうなんだけどな。雰囲気紙芝居だけで原作風味になる
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:18:54.80ID:a9sqoBn60
えぇ〜
これもリメイクするの?
もう手当たり次第だね
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:19:58.43ID:4EZ+sk/s0
これ終わったらめぞん一刻か犬夜叉やりそうだな
2024/06/26(水) 04:20:08.42ID:Zhx5P46E0
女らんまの裸とか出せないし、それ以外にも今だとセクハラに当たるやり取り多いから、そのままの放映は出来ないでしょ?
無理して新作化して流すのは止めた方がいいと思う
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:22:00.78ID:mw1D3G5o0
らんまは海外で非常に受けた作品 漫画もアニメも
実は留美子で部数が一番売れた
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:24:21.18ID:4EZ+sk/s0
セクシー田中さんでの汚名をフリーレンで中和してらんまとうる星やつらで消しに来たな
小学館必死だなぁ
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:24:25.97ID:yzRE3MP+0
リメイク必要なほど古くささ無いだろ
パチンコに出す為だか知らないけどほんと無能な働き者多過ぎよな
2024/06/26(水) 04:24:29.33ID:GuWLar2u0
>>13
水乃小路飛麿(兄)と飛鳥(妹)の回
兄が風呂に入っている所に妹が素っ裸で
らんま1/2にも類似シーンあるね
2024/06/26(水) 04:24:48.27ID:0PKMwe8I0
>>638
おまえは思ってなくても世間一般オタク絵だと思ってたよ
2024/06/26(水) 04:25:02.66ID:uDc/AiWL0
パイ乙、尻穴、出来ればマンコも無修正でみせてほしい
2024/06/26(水) 04:28:02.05ID:0PKMwe8I0
高橋留美子すでに億万長者だろうになんでみんなパチンコパチンコ言ってんの?
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:28:08.22ID:M0b+k9MC0
昔のアニメって長くやってたから良かったんじゃないの
特に留美子のアニメって。絶対短くなるじゃん
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:30:58.82ID:4EZ+sk/s0
>>649
高橋留美子作品は全部パチンコ化してるんじゃないかな
だからまた旧作を掘り起こした意図はまたパチンコ化の流れかな?って推理するのは結構自然
エヴァでよく見たからね
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:32:06.25ID:5to7jQlq0
おっぱいがなかったら大して面白くもないアニメって気がするけど
2024/06/26(水) 04:32:51.07ID:0PKMwe8I0
>>651
ありがとん
パチ屋利益出版社には関係なさそうだから不思議だったわ
高橋留美子ってなんでもいいですよーって判押すイメージあるw
2024/06/26(水) 04:34:29.65ID:icgDGfjp0
>>647
だからその世間一般って認識が当時のオッサンオタクなんだよ
70年代80年代が直撃世代だった人間にとっては90年代の絵柄がオタク向けに見えるらしいが
90年代当時の夕方アニメはほぼ全部子供向けだし、石田敦子キャラデザのレイアース以外もマイトガインやジェイデッカーも子供向け
CLAMPだってレイアースCCさくらあたりまではまだ全然少女漫画子供向けの絵として機能している。ちょびっツはオタク絵と言われても認めるが。
2024/06/26(水) 04:34:58.49ID:uIYm0Yyu0
>>78
ギャグ漫画原作に中身求めるってお前キチガイだな
怖いわw

うる星と同じ末路になるだろうからうる星と違って途中で挫折する無駄な事せず見ないけどな
らんま元々そんな面白いと思ってないってのもあるけど
2024/06/26(水) 04:35:44.12ID:0PKMwe8I0
>>654
今のz世代に90年代半ばのアニメ絵見せてから言えよ
2024/06/26(水) 04:40:27.27ID:icgDGfjp0
>>656
今のZ世代に90年代半ばのアニメ見せても古臭いって言われて終わるよ
2024/06/26(水) 04:43:35.21ID:0PKMwe8I0
>>657
当時のオタク絵だと言えばいいじゃん
2024/06/26(水) 04:44:15.68ID:nbsQkD9f0
>>228
第1クールは同伴喫茶がトレンドに入っていたな
2024/06/26(水) 04:45:17.56ID:Zhx5P46E0
なんかオタク絵についての論争になっているみたいだけど、90年代のオタク絵と言われていたものが普通にマンガ絵の扱いになって
更にその次世代の絵(つまりよりオタク絵になったもの)が、今では普通のマンガ絵、アニメ絵なんだろうしね
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:46:42.33ID:4EZ+sk/s0
まぁThe中華娘のシャンプーを愛でるだけで満足アルヨ
ああいうかわいい系の声優は今沢山いるから誰になるか楽しみネ
2024/06/26(水) 04:46:58.34ID:xq2INFT60
留美子作品は今の時代流行らんよ
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:47:20.39ID:txYsspjY0
すごい大好きだったのに漫画もアニメも途中までしか見てない
うる星と違って最後までアニメ化もされてないし尻窄みなんだろな
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:49:28.99ID:4EZ+sk/s0
高橋留美子作品はラストがどうなったか全部わからんw
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:51:17.75ID:M0b+k9MC0
原作どれも全部長いのにオリジナルにせず
原作を追って更に省いて50話に満たずに終わるって留美子作品に一番合ってない
2024/06/26(水) 04:53:11.27ID:icgDGfjp0
>>658
そもそも当時の夕方アニメにオタク絵なんて概念あんまりないよ
あったとするなら90年代後半頃のエロゲの絵とか深夜にアニメが始まって麻宮騎亜とかうるし原智志とかあの辺でしょ
2024/06/26(水) 04:54:37.83ID:3H+hS4Ld0
>>65
めぞん一刻とうる星やつらは昭和の世界観がキツいからやるべきじゃない(なかった)
らんまはおっぱい出さなければいけるんじゃね
2024/06/26(水) 04:55:11.77ID:x5rG5Erp0
「うる星やつら」の新作アニメは表面的なストーリーは原作通りになぞってるが、ドタバタギャグでも非常にテンポの良い原作漫画の面白さや演出意図を全く理解出来ておらず再現出来ていないから、逆に旧作アニメよりも原作から掛け離れていた。
>>627の演出の違いとかその典型。

暴走気味の改変やお遊びを入れる事が多かった旧アニメのスタッフの方が、結果的には原作漫画のドタバタ感や面白味を理解し再現出来ていたという。

新作アニメが下記リンク先の番宣画像の様に終始パステル調なのは、新作のスタッフは旧作劇場版の第三作と第四作の様にラムを美少女化し萌えと称して欲情するだけのヲタク臭い無能なスタッフしか揃っておらず、原作漫画を小綺麗なパステル調が似合うボーイミーツガールなラブコメディーであると完全に誤解しているからです。
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0519/UY_KV1.jpg?impolicy=m&imwidth=750&imdensity=1

実際の所、原作漫画は各キャラのドロドロした情念を根底にした何でも有りなドタバタギャグがメインで、最初期の歪な三角関係から始まったぎこち無い関係が最終回の最終ページまで続いています。
その辺の根本的な認識を取り違えると、新作アニメの様な絵だけは小綺麗でも妙に間延びをした糞つまらない作品が出来てしまう訳です。
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:55:31.23ID:A/TaRzPC0
今の時代さすがにもう流行らんと前作でわかったのに
またやるのかよwしかも今回は中国題材
2024/06/26(水) 04:55:54.55ID:xA5VqpyO0
完全新作的って何だよ 変な日本語使いやがって
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:56:44.37ID:4EZ+sk/s0
>>670
「的」が怪しいなw
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 04:56:50.32ID:Ixq/zl650
いや だからオリジナルなんじゃねーの今回は。情報が少なすぎて
わからない部分多いけど。
2024/06/26(水) 04:56:53.31ID:3H+hS4Ld0
>>627
昔の奴がアニメーター暴走してて良かったって言うんだろ?
そもそもそれを再現するのが無理ゲーなんだよな
674 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/26(水) 05:00:26.54ID:PHiEJitV0
>>1
いっそ押井守という劇薬を
2024/06/26(水) 05:01:24.23ID:0PKMwe8I0
>>666
オタク絵はオタク絵だっつ~の
ずらずらオタク受けした名前挙げても当時既にオタクと言う言葉は存在したの
わかった?
2024/06/26(水) 05:03:14.18ID:fledsGrf0
らんまは「人気が出ればこのパターンでくらでも伸ばせる」っていうのがすごく分かりやすくなった
うる星やつらでも宇宙人を次々と出せばいいという形ができてたけどそこまで洗練されてなかった
犬夜叉ではさらに分かりやすくなった
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:04:04.77ID:gxhdpIVc0
ネタがないなら無理やりアニメ作らんでええのに
2024/06/26(水) 05:04:11.55ID:6e9uAi8U0
>>126
あだち充の作品で一番好き
アニメ化して面白い気はしないけど
2024/06/26(水) 05:04:39.96ID:0PKMwe8I0
当時を知らない今の若手がリメイクするのってやっぱリスペクトないと厳しいよな
なんでこの作品が受けたのかっていう核がないと当時のファンから叩かれるかスルーされる
最近あぶない刑事映画見たけど若い監督だったらしいけどエキスがきっちり入っててよかったわ
680 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/26(水) 05:06:11.48ID:PHiEJitV0
>>126
むらさきを
2024/06/26(水) 05:06:29.47ID:BqPocJ7H0
うる星は当時のファンがもう随分死んでて
ヒットしなかったけど
らんまのファンはまだ生きてるだろ
2024/06/26(水) 05:06:41.36ID:5gqPTavq0
おっぱいだせんの
2024/06/26(水) 05:06:51.51ID:tKDn+Jas0
>>605
個人的にそういうのは辞めてほしいわ
新劇頭文字Dに三木眞一郎が出てきたとき萎えたし
るろ剣とスラダンに涼風真世と草尾が出てきたらキレる自信あるわ
2024/06/26(水) 05:07:01.20ID:838St8sd0
佐久間レイじゃないシャンプーなんて魅力八割減でしょ
2024/06/26(水) 05:07:13.08ID:bYLtuOaj0
coco再結成…
2024/06/26(水) 05:07:53.67ID:2vUF/Zt/0
他でもう何日か前には知ってたけどな
あれは正式発表じゃなかったのか
2024/06/26(水) 05:08:21.72ID:3aN6khzM0
声優アイドル化のはしり
688 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/26(水) 05:10:03.30ID:PHiEJitV0
佐久間レイといえば
シャンプーとサンデーズと高木ハツ江
2024/06/26(水) 05:10:21.08ID:og+YcdVA0
パチンコの原作でしょ、もはや。
ルパンと一緒
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:10:44.78ID:8db5m8xM0
キモヲタは見なきゃいいだけなのにグチグチと文句しか言えないゴミだな
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:11:10.54ID:+fubdwjD0
>>670
らんまのファンなら「○○的」を「○○の」の意味で用いることは常識なんだわ
乱馬的歌劇団とかね
2024/06/26(水) 05:11:28.39ID:fO9afGDQ0
>>615
アクションゲームとしてはpcエンジンの2つめが
格闘ゲームはSFCの爆裂が面白かった
2024/06/26(水) 05:11:46.76ID:3W8700070
Pちゃんのいた教室
2024/06/26(水) 05:11:58.75ID:PPbfBLSS0
オリジナル要素の塊のうる星やハガレンがヒットして原作寄りにしたリメイクが空気
るろ剣もそう
リメイクされたのが割と最近ってのが多いからその時代の人がもう観てない、観る時間がないから空気化してんのかな
2024/06/26(水) 05:12:25.99ID:icgDGfjp0
>>675
当時オタクという言葉が存在した事くらい知ってるが?マニアと言う人もまだ残ってたけど
ただ、90年代の夕方アニメにオタク向けの絵が多かったなんて認識は当時のオッサンだけだよ
レイアースの絵がオタク向けなんて思ってる子供は当時いないし、らんまの絵と同じなんてまったく的外れもいいとこ
だから>>597も、は?って言ったんだと思うよ
2024/06/26(水) 05:13:04.53ID:/rudh/V20
どうせ、宮野真守、上坂すみれ、岡咲美保あたりがメインキャストになるんだろ
レコード会社ゴリ推しで
2024/06/26(水) 05:13:16.82ID:fO9afGDQ0
せめてご存命で現役の方々だけでもオリジナルキャストでやってほしい

そういやメガネは居ないと違和感しかなかったが
猿隠は多分忘れてる奴がほとんどだろうな
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:13:39.87ID:y2VCO8EI0
スクエニみたくなってるな リメイクしかないのか
2024/06/26(水) 05:14:55.52ID:eMfyxDKZ0
最近のアニメは画が異様にペラいし全然動かん…、昔のヤツに全然敵わんだろうになんでリメイクするのか
あと、旧作は声優が全員レジェンド級やぞ
2024/06/26(水) 05:15:49.81ID:fO9afGDQ0
当時は放送の6〜7割はアニオリ要素強めのアニメ化だったりした作品ばっかりだったからな
2024/06/26(水) 05:16:14.05ID:abhBg8Yp0
また上坂すみれか?😨
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:16:27.27ID:rmU5cryp0
やるなら21時とか22時くらいにアニメ枠作れ。深夜にやったって話題にもならん
2024/06/26(水) 05:17:07.45ID:SV0c/0JA0
うる星より放送コード触れるから無理だろ
ギャグ要素の大半がエロ絡みなのに
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:17:07.84ID:twFqNjf40
一番可愛い右京出るまで長いんだよな
2024/06/26(水) 05:17:23.28ID:fO9afGDQ0
ハートフルステーションを初回から聴いていた俺に免じておんならんまは閣下でお願い
2024/06/26(水) 05:17:34.54ID:llKxHvCh0
無理にポロンして謎の光よりタンクトップにトランクスがデフォでいいぞ
2024/06/26(水) 05:18:03.02ID:Qe8deugl0
うっうっちゃん一番可愛いよな、わかる
2024/06/26(水) 05:18:11.32ID:0PKMwe8I0
>>695
子供がそう思ってなかっただけで世間からはオタク扱いされる絵だったって話なんだけど?子供はどうでもいいよ
知らんし
2024/06/26(水) 05:18:39.09ID:Qe8deugl0
銭湯でハッピーが暴れる話とかもう放送不可能だろ
2024/06/26(水) 05:19:24.22ID:TMRtG2Yx0
まぁうる星よりは女受け要素あるよね
2024/06/26(水) 05:20:19.99ID:RYEQJRIM0
>>673
627はスタッフの暴走例じゃ無い。
レイがオニギリよりもランを選ぶという重要シーンに於いて、新旧の演出能力の違いが如実に現れている好例。
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:21:13.82ID:OhR2XaBP0
>>675は多分80過ぎのジジイなんだろw
だから80~90年代にすでにジジイで全部同じに見えていたw
2024/06/26(水) 05:21:22.89ID:TMRtG2Yx0
いまでも現役の主役声優集めて
作ってんだから余計比較されるよね
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:21:41.11ID:4EZ+sk/s0
>>697
野沢雅子みたいな継続して演じ続けて歳をとった声優ならともかく
全く演じてないのに以前と同じ声優を起用すると失敗すると思うよ
キャッツアイなんかが失敗例だな
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:22:02.41ID:iIETwLQ30
小学館もアニメで儲けたいけどヒットした原作がないからって
安易なリメイクで金儲けするな
2024/06/26(水) 05:22:11.32ID:i+IbX/XH0
あかねは初期のころかわいいのに
だんだんかわいくなくなってゆく
2024/06/26(水) 05:22:41.06ID:0PKMwe8I0
>>712
オタクって言われるのが相当嫌なんだなあ
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:22:56.74ID:4EZ+sk/s0
>>701
んじゃ種崎敦美で
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:23:00.49ID:ytI9qY1H0
流石にこの時代にあの能天気なギャグ漫画はもう時代遅れだと思う
2024/06/26(水) 05:23:37.01ID:ITMIzIHU0
こんなのより大地監督に赤ずきんチャチャをリメイクしてほしい
2024/06/26(水) 05:23:47.36ID:RYEQJRIM0
>>688
バタコさんは?
2024/06/26(水) 05:24:29.42ID:og+YcdVA0
うる星も新しい絵のパチンコスロットが出ただけで、なんの話題にもならなかった
らんまもそうなる
2024/06/26(水) 05:24:33.23ID:bySeoBzO0
うる星よりは数字出ると思われる
今も人気のハーレムものだしな
2024/06/26(水) 05:25:33.41ID:OhR2XaBP0
と書き込んだら>>708で自分が単なる狭量なジジイだって自白していたw
どうやら自覚していないらしいのが最高にミジメだなw
2024/06/26(水) 05:26:25.36ID:U/aIYQiv0
ガッキーのドラマも思い出して
2024/06/26(水) 05:26:42.52ID:w2bQ/jEl0
今の時代だと、らんま1/3じゃないの?
2024/06/26(水) 05:26:54.36ID:BqPocJ7H0
>>689
あーそういうことか
エヴァも再アニメしそうだな
2024/06/26(水) 05:27:05.16ID:icgDGfjp0
>>708
だからその世間って括ってる認識が当時のオッサンオタク共の感覚だって言ってるでしょ
それが全てじゃないよ
子供知らないなら安易に90年代語らんでくれる?まったく的はずれなんだよ
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:27:10.73ID:4EZ+sk/s0
>>715
今度青山剛昌のYAIBAがアニメ化するで
2024/06/26(水) 05:27:11.62ID:tJWLiFZg0
性差にうるさいジェンダーフェミが大暴れの予感しかない
2024/06/26(水) 05:27:22.98ID:TR6HugZ90
女らんまの胸丸出しやお湯を被った際の男女の裸、八宝斎のセクハラ等が
コンプライアンス的にNGなのが痛い。

いっそのこと開き直って、男女平等、ジェンダーフリーという事で
胸丸出しや裸を出しまくれば、ヒットするかも。

過去の銀魂並に攻めた作風には出来ないよな。
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:27:37.51ID:gN7elUPS0
胸丸出しの八宝菜との温泉バトル回とか今放送できないしどうするんだ
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:27:41.27ID:A/TaRzPC0
めぞん一刻はリメイクしないでほしい
2024/06/26(水) 05:28:36.94ID:8Ds9cvkZ0
謎の光線が主人公になる
2024/06/26(水) 05:28:51.40ID:ModpoSPu0
>>719
ラブコメのが呑気に見れていいんじゃない
TS男同士もあるよ
2024/06/26(水) 05:28:54.39ID:FQBpl59V0
アニメもネタ切れが酷いな
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:29:01.69ID:gN7elUPS0
>>731
そだ八宝斎だわ
ほんま今このジジイ出せないよね
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:30:54.72ID:0uOfrdnx0
林原出すんかな?
かっぺーは喉怪しいらしいが
2024/06/26(水) 05:30:56.88ID:5jztmSSF0
YAIBAもリメイクだもんね
2024/06/26(水) 05:31:32.20ID:0PKMwe8I0
>>724
自分がオタク絵に興奮してたことを認めるのが怖い世代なんだねー
今の子は喜んでオタク活動教えてくれるのに、おっさんだね
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:31:42.75ID:0uOfrdnx0
良く考えたら、林原勝平日高が普通にまだ現役って凄くね?
ドラゴンボールには負けるが
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:31:44.82ID:tJWLiFZg0
>>732
今でもらんまのリマスターが関西のサンテレビで再放送をしてんだよね
しかも温泉バトル回も朝の7時半のキッズタイムに
2024/06/26(水) 05:32:03.20ID:fAdi71cW0
こんなのよりきんぎょ注意報!をリメイク
2024/06/26(水) 05:32:42.34ID:0PKMwe8I0
>>728
おまえの価値観押し付けんなようぜーな
2024/06/26(水) 05:32:48.42ID:0sEpoyym0
らんまがリメイクできるならGS美神もリメイクできるよな?
2024/06/26(水) 05:33:04.46ID:838St8sd0
今の中国人は人民服なんてもう着てないよな
チャリより車やバイク乗ってるし
2024/06/26(水) 05:33:25.37ID:4L0MMJPj0
いまやHENTAIが世界共通語になってるけど
ネット初期のHENTAIサイトには女らんまの絵がよくあった印象
2024/06/26(水) 05:33:25.84ID:Is/SYExD0
パンダ現役だよな
749 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/26(水) 05:33:49.09ID:PHiEJitV0
>>745
さすがの猿飛を
2024/06/26(水) 05:34:04.94ID:sQCQe7/m0
名探偵コナンとらんまは声優がかぶっている
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:34:39.77ID:4EZ+sk/s0
>>745
小学館にビル建てさせた高橋留美子御大だからこそ出来るパワープレイだろw
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:34:53.40ID:0uOfrdnx0
>>745
リメイクというより、完全版出して欲しい
まだ文珠とか出る前に終わったよな?
横島がポップ化する前
2024/06/26(水) 05:35:11.59ID:Qe8deugl0
>>720
原作準拠だと全身しないが大丈夫か?
2024/06/26(水) 05:35:12.32ID:0PKMwe8I0
>>728
つか、らんまが子供向けアニメっつーならおまえも見るなよ
的外れだしダブルスタンダードだろうがよ
2024/06/26(水) 05:35:19.73ID:oobtOHZt0
高山みなみはすごい声優だよね
なびきがすごい好きだった
2024/06/26(水) 05:35:48.77ID:0T9kRM750
リメイクされて良くなった作品なんてあるかな、思いつかん
らんまは熱湯編になるまでの初期の部分はとんでもないクオリティだぞ、リマスターの観てビックリしたわ
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:36:36.72ID:0uOfrdnx0
そういや、まんまコナン声優勢かw
りょうがも関さんだっけ?
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:36:47.84ID:ihfxsz630
>>129
スポンサーに楽天つけて五代君のスマホを楽天にしてまた圏外だで全話乗り切る
2024/06/26(水) 05:36:57.74ID:llKxHvCh0
>>755
盗撮写真売りまくるなんてのも出来んよな
好きだけど
2024/06/26(水) 05:36:58.96ID:XMMIDEUo0
>>738
うる星と同じで総入れ替え、林原と勝平はなんか他の役でって感じじゃね
2024/06/26(水) 05:37:04.17ID:Pasr4Cu60
うる星と違ってらんまはノープレッシャーで作成できるのでは
初めから期待値が高くないだろうから
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:37:50.56ID:mSqh3W2O0
>>757
良牙は山寺、関はムース
2024/06/26(水) 05:37:51.68ID:Qe8deugl0
林原めぐみよりかっこよく火中天津甘栗拳と叫べる人とかいるのか?
山口勝平よりかっよく飛竜昇天波を撃てる人は?
高山みなみよりかっこいいかみなり斬りとか想像もつかない
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:38:05.33ID:0uOfrdnx0
高山みなみといえば、ヤマモトヨーコ原作準拠版はよ
作者放り投げたまんまだけど
2024/06/26(水) 05:38:07.27ID:XMMIDEUo0
>>752
文殊どころかサイキックソーサーすら出してない
要はGS試験までいかなかった
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:38:30.37ID:0uOfrdnx0
>>762
ああ、そうだった
2024/06/26(水) 05:38:34.25ID:sQCQe7/m0
おっぱいかけるのか
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:38:41.42ID:mSqh3W2O0
勝平が八宝菜やりそう
2024/06/26(水) 05:39:44.33ID:RYEQJRIM0
>>674
原作ありきの二次創作でしか結果を残せなかった同人作家に、用は無し。

>>670
日本語じゃなくて中国語。
中華圏で日本語の接続詞「の」を翻訳する際に多用されて一般化した表現です。

>>639
るろうに剣心は昭和じゃなくて、モロに平成ど真ん中だぞ?に
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:39:51.04ID:FLrX9fZH0
>>2
うむ。需要がないし
時代じゃない
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:39:51.19ID:mw1D3G5o0
山口と日高がらんまは途中で終わったんで完結編を作ってほしいと言ってたんだよな
せめてこの二人だけでも続投してほしいわ
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:41:28.49ID:XOW6bEPh0
らんまのおかんが来て終わったんだっけ?
2024/06/26(水) 05:41:30.54ID:4L0MMJPj0
らんまの漫画好きだったけど
留美子が描くおっぱいにべつにエロ感じなかったけどね
2024/06/26(水) 05:41:36.68ID:wN55aD560
乳首なしやろ?
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:41:50.37ID:0uOfrdnx0
コナンの中の人達そのまま持ってくればいいんだから楽そうだが
はっぴー茶風林でいいか?
それかパンダかな?
2024/06/26(水) 05:42:27.40ID:icgDGfjp0
>>728
それあんただろwww
あんたにとってのオタク絵っていう認識を押し付けるなよw
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:42:55.27ID:4EZ+sk/s0
>>774
謎の湯けむりか謎の光線が放出されるから心眼で見るんだよ
2024/06/26(水) 05:43:41.91ID:qp4cqjfq0
>>771
その2人ってらんま以降も色んな作品で一緒になることネタにしてるな
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:43:46.32ID:BCSl00wY0
リメイクうる星と制作が同じとこなら始まる前から終わってしまう
2024/06/26(水) 05:44:12.01ID:OJXKGDBx0
企画してる方は、
昔人気のあった作品をリメイクすればいいと安易に考えてるんだろうな。
最近のリメイクは正直微妙な作品ばかり。
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:44:12.45ID:0uOfrdnx0
そもそも、レイアースの時代だとまだオタクって概念はなかったか、出来たばっかりでは?
HM-12かアキハバラ電脳組くらいからでしょ
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:44:17.36ID:NJZvx+fi0
この流れだと犬夜叉もリメイクありそうやね
2024/06/26(水) 05:45:53.73ID:HQDNdKus0
ジェンダーがテーマみたいな作品だからなぁ
女流というエクスキューズがあるとはいえ、いろいろと面倒な時代に放送できるのか、って懸念はある
龍之介の「オレは女だー」ってのも「俺は男だ」のパロなんだけど、今はガッツリとトランスジェンダー問題だと解釈されそう
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:45:56.85ID:XOW6bEPh0
キン肉マンも始まるぞ
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:46:06.05ID:0uOfrdnx0
昔のコンプラ緩かった時代の原作を緩い縛りで作れたから出来たんであって、今の作画重視のデザインで女らんま胸丸出しとか書いたらそりゃ発禁くらいにはなるよなあw
2024/06/26(水) 05:46:35.72ID:icgDGfjp0
>>754
らんまが子供向けという言い方はしていないが?
当時の夕方に放送していたアニメが子供の視聴者を対象にしていたという意味だよ
今は老若男女国籍問わずアニメ見ても普通とされる時代だしらんま見ても何ら問題ないだろ
むしろ当時90年代オタクバッシングが酷かった時期に子供でもないのにアニメ見てたオッサンのほうが異常だったろ
2024/06/26(水) 05:46:47.31ID:vtJ8ViEX0
実写ドラマなんてあったの??
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:47:09.53ID:g1aX2euE0
めぞん一刻は時代背景的に厳しいんだろうな
2024/06/26(水) 05:47:13.95ID:j+IxbJqg0
>>738
大空直美が昔の林原めぐみの声に近いから、
予算的になっちゃうかも。
2024/06/26(水) 05:47:23.74ID:XMMIDEUo0
>>781
馬鹿言っちゃいかん
オタクというのはマクロス(当然初代)のときにできた言葉だ
そもそもそういう人たちはガンダムどころかヤマトの頃から存在してる(それが今の岡田斗司夫や庵野秀明世代)
2024/06/26(水) 05:47:24.76ID:4L0MMJPj0
アニメて本来の目的は原作読んでないライト向けというか
子供も見られてファンを広げるためのものと思ってたんだけど
いまのアニメて大きいお友達向けばかりで本末転倒だよね
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:48:18.92ID:YN/2EuVA0
>>725
ガッキーがショートカットにした渾身の作品のはずだったのに連ドラ化しなかったショートカット化の功績だけの黒歴史ドラマだからな
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:48:33.50ID:g1aX2euE0
>>492
17歳しかない
2024/06/26(水) 05:49:16.50ID:WZAwVr9F0
旧キャストでやったらめっちゃ金かかりそう
2024/06/26(水) 05:49:31.70ID:XMMIDEUo0
>>787
単発のやつ
なぜか新垣結衣のあかねが主人公扱いになった

https://i.imgur.com/8fwiqrg.jpeg
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:53:23.50ID:4HI39I6z0
>>773
高橋留美子は恥丘の描き方に拘ってたように思う
2024/06/26(水) 05:53:29.68ID:JMkwEZtC0
盛り上がってるのは作り手と懐古ジジババだけで
いざ作ってみるとビックリするぐらい空気な昨今のリメイク祭り
2024/06/26(水) 05:55:15.93ID:sQCQe7/m0
>>797
ムテキングにはビックリしたw
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:56:23.09ID:yU0PchPP0
あのJKパンツ大好きじじいとかキャラ自体抹消しなきゃ無理じゃね
2024/06/26(水) 05:57:47.48ID:qp4cqjfq0
めぞん一刻がきっかけで声優になったのが
犬夜叉でかごめやった雪野だったな
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 05:59:19.31ID:Za5gA7zE0
>>310
原作尊重しろと言ったり原作そのままじゃ駄目と言ったりオタクはうるさいなぁ
2024/06/26(水) 06:00:29.83ID:eaP3kPLl0
オンタイムで見てた人はもう結構年配になっててとか
声優に言われてたw
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:00:45.80ID:mw1D3G5o0
>>797
でもなんからんまとシャンプーのコラボ商品とか作られてなかったか?
正直うる星やつらより現役感があるような
opを再現した動画もあるし
2024/06/26(水) 06:01:18.28ID:0PKMwe8I0
>>786
あのーおまえが勝手に他人をおっさん決めつけてんのにボケてんの?アホの子?
らんまのアニメ見てた頃小学生だったんですけど
2024/06/26(水) 06:02:36.64ID:OobuR7yj0
大幅改変待ったなしじゃん
2024/06/26(水) 06:03:29.75ID:WINxtg4H0
らんまって原作知らないし、昔のアニメも当然見たことないんだけどさ
昔あった ゲームボーイのらんまは子供の頃 あまりに難しくて序盤の序盤ですぐ投げ出した
クイズに正解してバトルに必要なスキルポイントみたいなものを溜め、スキルポイントを振り分けて、バトルを優位に進める感じだった
原作知らないからまずクイズのパートクリアできなくってね
序盤のバトルで苦戦して諦めて投げ出したキャラの名前わからなかったから調べたが五寸釘ってやつだった
一見するとただのモブキャラなんだが攻撃がクソ強くてすぐやられた記憶しかない
だから らんまには良い思い出なくてさ、パチンコ台ですら触ったことないレベル
こんな俺でも新作アニメとやらは楽しめるのかな
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:04:33.63ID:0uOfrdnx0
>>790
オタクと後年呼ばれる人はいたけど概念の話よ
元ネタたくはちろうの他人称からやん
エヴァよりかは後でしょ

響子さんはまあ、17歳か能登か早見かなあ…w
17歳って今何ヶ月目だっけ?
この辺りも凄えよなあ
2024/06/26(水) 06:05:13.77ID:87frsVds0
>>801
セクシー田中さんの話題を出すと
ヲタは逃亡するからな
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:05:24.95ID:1rRkX0Vl0
どうせ4クールとかぬるい終わり方だろ
旧作みたいに4年くらいやってみろや
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:06:11.81ID:0uOfrdnx0
らんまが惚れ薬飲んでりょうがに迫った原作のはエロかった
2024/06/26(水) 06:07:03.33ID:j+IxbJqg0
あかねが女らんまにムカついて、
おっぱいを握り潰そうとしたシーンがあったが、
いくら作者が女性でも、今のご時世無理なのか。
2024/06/26(水) 06:08:05.75ID:04sCaC9a0
昔スーファミでスト2が発売されるの待ちきれなくてこれの格ゲー買って暫く凌いでたわアニメは見たことなかったけど
2024/06/26(水) 06:08:17.01ID:qp4cqjfq0
女らんまが良牙の妹を偽る回アニメじゃやらなかったな
2024/06/26(水) 06:08:31.47ID:KXRQdY7V0
パンスト太郎はどうなるんだろうか
2024/06/26(水) 06:09:23.67ID:Bwuer6lb0
おっぱい次第や
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:10:59.99ID:0uOfrdnx0
スーファミの格闘のとRPGのは両方とも良作やで
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:11:37.80ID:0XDHdHDf0
もうやめとけよ、、
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:11:50.16ID:iRQjMicC0
LGBT界隈から絡まれそう
2024/06/26(水) 06:12:32.85ID:eaP3kPLl0
無防備な女らんまはあかねよりモテまくりだろうね
この手のにありがちな記憶喪失ネタってあったんだろうな
2024/06/26(水) 06:12:51.84ID:icgDGfjp0
>>804
はぁ?ならお前の認識がズレてるでFAやん
当時の小学生でレイアースがオタク向けの絵なんて言ってるやつ1人も居なかったぞ
むしろセラムンやウェピーセイントテールあたりの女の子向けアニメの枠でやってたのがレイアースだぞ?
つか子供知らないとか言ってるのに、らんま見てた時が小学生って矛盾してんだろ
ほんとはオッサンなの隠すなよ?あ、今はお爺ちゃんか?
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:13:24.40ID:IdLl8Ppa0
うる星でやったもったいぶった声優の小出し発表みたいなことはすんなよ。みっともない。
2024/06/26(水) 06:14:01.52ID:JlSwjKW10
熱湯編以降は頻繁に作画崩壊していたな
序盤の山場である飛竜昇天破回がかなり酷かったのできちんとした作画で作り直して欲しい
823 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 06:14:53.77ID:qp4cqjfq0
原作でもアニオリでも右京と良牙がコンビになることチラホラあったが
くっつくことはなく
2024/06/26(水) 06:15:28.05ID:Z/UgJO7l0
あかねのおっぱいで性に目覚めた
2024/06/26(水) 06:15:57.12ID:M7NOBLQc0
こういうリメイク作品はパッと見絵は整ってて綺麗だけど細かい部分で丁寧さを感じるのは旧作だったりする
劇伴だったりキャラの構図や視線の動きとか簡単に模倣出来ない
2024/06/26(水) 06:16:04.21ID:f5n4JDH20
らんまはエロ要素がオミットされてそうだから人気でにくそう
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:16:18.32ID:N7F//gju0
つまらねえ昭和の化石掘り起こすな
企画した奴センスねえわ
2024/06/26(水) 06:16:39.49ID:iZjf1z920
ほんのり見た記憶があるけど子供心ながらあまり好きじゃなかった
令和にウケますかね
2024/06/26(水) 06:17:45.31ID:k6elxgdT0
まあレイアースは子供向けだしカードキャプターさくらも子供向けなんだよな
さくらには大きな子供たちが食いつきまくったたていうだけ
プリキュアみたいなもん

オタク向けと言うならちょびっツよね
2024/06/26(水) 06:17:51.71ID:Ewi+j0Ps0
留美子はめぞんだけの一発屋だと思う
2024/06/26(水) 06:17:59.71ID:ys3t/I3a0
一応平成アニメだよねw35年くらい昔だけど
ノリが昭和すぎてきつかったのがうる星
2024/06/26(水) 06:18:09.94ID:0PKMwe8I0
>>820
世間がオタク絵と見てることとおまえが当時子供だったからオタク絵と認めないことで、おまえの子供だった目線なんか知らんわ、てことだよ
ホントバカの相手は疲れるな
だいたいレイアースなんかMステ出た時のイラストがテレビに映った時白けっぷりからオタク絵に対する反応わかるだろうが、ボケカス!
2024/06/26(水) 06:19:13.19ID:k6elxgdT0
>>825
しかし思い出補正のためにきれいな作画版は欲しいし買うのが懐古層なので問題ないっちゃない
2024/06/26(水) 06:19:14.82ID:Qe8deugl0
>>765
GS試験から加速度的に面白くなるのにな
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:19:16.81ID:0uOfrdnx0
>>823
そりゃ豚とアヒルの雄同士でカップリングはせんやろ…
尚、薄い方では僅かにあったらしい
2024/06/26(水) 06:19:49.39ID:mXUAmBHa0
サンデーって現役でのヒットがないのかな
90年代リバイバルばかり
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:19:49.73ID:0uOfrdnx0
見間違えた、右京かw
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:20:33.50ID:0uOfrdnx0
>>836
いやいや、エルフオババの徘徊物語あったやんw
2024/06/26(水) 06:20:45.86ID:8br1bWsK0
再放送で十分
2024/06/26(水) 06:21:11.24ID:WlrFHkU60
やかんでお湯をかけるところで今ならもう虐待NGくらいそうなんだが大丈夫か
あと中国の描き方も
2024/06/26(水) 06:22:13.48ID:k6elxgdT0
>>836
ガッシュうえきあたりは盛り上がってたんだけどねぇ
そこから例の事件があったしどうもパッとしない
最近はコナン頼り
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:22:35.19ID:GwBUIjFF0
トランスらんまがスポーツで無双して更衣室使用で揉めるアニメか?
2024/06/26(水) 06:23:08.32ID:DsvOaeri0
おっぱい出ないんじゃ魅力1/2どころじゃないだろ
2024/06/26(水) 06:23:08.89ID:k0AxAJcY0
かすみ姉さんに恋した中2の思い出
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:23:20.30ID:hE46WaHX0
うる星やつらは主題歌ガチャ失敗 やっぱヨアソビとか髭男とか米津とかクリーピーナッツとか有名ドコロ引っ張って来ないと
2024/06/26(水) 06:23:33.10ID:k6elxgdT0
>>842
らんまはどこでも脱ぎ散らかすから女らんまで性癖歪んだオタク多いのに
2024/06/26(水) 06:23:39.37ID:Idd/pUKh0
>>1
ゴミ確定
2024/06/26(水) 06:23:43.19ID:hrVmpXFQ0
やぱぱーやぱぱーいーっしゃんてん
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:23:58.55ID:0uOfrdnx0
むしろ、ジャンプの次に多いんでは?
マガジンチャンピオンの方がヤバい
刃牙とタイムリープヤンキー以降なんかあったっけ?
2024/06/26(水) 06:24:26.50ID:BUEVQg690
うる星やつらで失敗したのになんも学んでない
2024/06/26(水) 06:25:25.77ID:G/BPzr+y0
コメディ物は風化が激しいのでは?
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:25:42.83ID:0uOfrdnx0
>>842
あいつその気になったらどっちでも入れるからなぁ…
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:26:00.15ID:RkzLgOat0
うる星もこれもアニメの映像がパチンコ、パチスロに使われるんだろ。バジリスクの新作はゴミすぎてパチンコしか出なかったけど
2024/06/26(水) 06:26:11.91ID:Idd/pUKh0
>>143
利権だから無理
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:27:46.28ID:0uOfrdnx0
>>853
童貞と処女で死んだところに悲哀感あったのに、実はヤッてて片方生き残って子供産んでましたはまあ炎上するよ…
2024/06/26(水) 06:28:04.24ID:icgDGfjp0
>>832
お前の認識の狭さを過度の一般化して世間とか言っちゃってるのが糖質そのものなんだがw
少なくとも俺以外にも>>597に「は?」って言われてる時点でお前の認識がとてつもなく的外れでズレてることに気付けよwww
Mステ出た時の白けっぷりって何だよwお前の家庭だけの話か?それで世間って言ってたの?
つかあの当時ならどのアニメの主題歌でも凍り付いたろ
2024/06/26(水) 06:28:29.93ID:Qe8deugl0
>>841
例の事件?何かあったの?
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:30:47.81ID:HqI9ZMuy0
ペロンてだすの?
2024/06/26(水) 06:31:01.89ID:vtJ8ViEX0
>>795
月曜ドラマランドかよ
2024/06/26(水) 06:31:09.67ID:k6elxgdT0
>>851
風化が激しいのは時事ネタ
コメディだけならそこまでじゃないと思うよ
2024/06/26(水) 06:31:45.07ID:k6elxgdT0
>>858
むしろボロンって感じ
2024/06/26(水) 06:32:05.45ID:eVqZrHu40
>>123
木の上のやかんの女
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:32:32.34ID:0uOfrdnx0
作画力前回で令和の子供達も性癖歪めさせたらええねん
コンプラなんか知った事か
2024/06/26(水) 06:32:34.45ID:icgDGfjp0
>>829
そうそう、それが正しい認識
2024/06/26(水) 06:32:57.58ID:0PKMwe8I0
>>856
おいおい
おまえおれ以外にも突っ込まれてもスルーしてるくせにそこは無視かよww
都合良く書き換えてできのいい頭持ってんなあ
オタクはオタクと認めろよいつまで子どものつもりでいるのぉ??
2024/06/26(水) 06:33:04.89ID:tRnaif7r0
シャンプーはシコれる
2024/06/26(水) 06:33:27.25ID:vtJ8ViEX0
>>773
高橋留美子はうる星やつら前期頃までほんとに女体描写がエロかったんだよ
らんまの頃にはやたら首が細くて顔が大きくてデフォルメされたようになってエロさが消えたのが残念
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:33:38.38ID:HqI9ZMuy0
テレ玉でやっとるやん
2024/06/26(水) 06:33:40.81ID:8dWkt8jb0
アニメ業界人は大盛り上がりだぞ
2024/06/26(水) 06:34:34.39ID:Fhn2XtQd0
アニメもリメイクの流れか
ゼロイチで創れなくなってきたんだね
2024/06/26(水) 06:35:06.01ID:vtJ8ViEX0
>>812
ストIIのゲームバランスには程遠かったけどそこそこ遊べたよな
当時のストIIもどきの対戦格闘としてはマシな方だった
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:35:15.94ID:0uOfrdnx0
初代アニメのシャンプーの声優は凄かった
ちゃんと中国人が日本語学んだけど訛りが抜けて無い感が完璧に表現されてた
今出来る人いるんかな?
演技派だと種崎さんとかいるけど療養してるし
2024/06/26(水) 06:36:14.32ID:Q2WUUCPp0
>>869
制作発表時はなんでもそうだろう
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:36:51.53ID:0uOfrdnx0
>>867
つーより、少年漫画に慣れてきただけとは思うよ
めぞんとか人魚辺りは青年誌画風
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:37:14.91ID:KQQwqMtf0
おっぱいアニメだよなあ
らんまは男だから女体化して裸になっても全く気にしないのがいいね!
いいね!
2024/06/26(水) 06:37:55.28ID:0PKMwe8I0
シャンプーは佐久間レイだよなー
この人ムーミンのミィやマイメロとかもやってるし、芸達者
2024/06/26(水) 06:38:42.24ID:p8To3JeE0
途中から制作会社がかわったかなんかで絵が雑になって見るのやめた思い出
2024/06/26(水) 06:39:10.91ID:RTb+R9620
セーラームーンはどうなんだろう?
内容が女児向けなのは明らかだけどあの超ミニスカートのセーラー服ってのは結果論ではなく元から違う層向けの需要も狙ってた気がするが
2024/06/26(水) 06:39:18.22ID:VkjGxxxv0
アニメあんま見てなかったけど友達んちでスーファミの格ゲーでめっちゃ対戦してた
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:39:55.85ID:gN7elUPS0
>>742
マジで
別に問題ないんかな?
2024/06/26(水) 06:41:14.94ID:kQZnkMjJ0
次はめぞん一刻だと思ってたのに…
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:42:24.77ID:HqI9ZMuy0
LGBT界隈が騒がんのか?
おかま呼ばわりとかしてたよな
2024/06/26(水) 06:42:32.63ID:dkhFam6c0
でも風俗アニメやれるなら
大丈夫じゃないの
2024/06/26(水) 06:42:48.64ID:Fw8KJtbP0
初期のドラゴンボールなんかも今じゃアウトか?
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:43:46.84ID:DHx9obtW0
どうせ高田明美のキャラじゃなくてコレジャナイになるんだろうな
と思って調べてみたら前アニメ高田明美かかわってなかったんだな
あのキャラデザいい感じだったんだが
2024/06/26(水) 06:43:58.25ID:icgDGfjp0
>>865
は?らんまとレイアースが同じとか、レイアースや90年代アニメにオタク絵が多いのが世間一般の認識なんて的外れなこと言ってるのお前だけだが?
2024/06/26(水) 06:43:59.36ID:Q2WUUCPp0
俺もめぞんが先でらんまがその次でと思ってた
それをジョジョを作った制作会社にやらせるんだろうと
2024/06/26(水) 06:44:26.05ID:vZaf0qmN0
実写ドラマみたいになるんだろ
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:44:29.75ID:0uOfrdnx0
ダイ終盤のレオナに対するバーン様の偉大なるセクハラってちゃんと表現されてたっけ?
ゴメちゃん奪う時の
2024/06/26(水) 06:45:10.46ID:0PKMwe8I0
>>886
はいはーいわかったわかった
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:45:37.81ID:0uOfrdnx0
>>887
俺は受かったぞォォォ、響子ぉ!みたいな?
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:45:46.77ID:tS6IcyAk0
時代遅れ
2024/06/26(水) 06:46:13.01ID:sgoAqn/v0
>>2
旧作みたいに乳放り出せればワンチャンある
というか今の時代そこにしか光はない
2024/06/26(水) 06:47:43.72ID:8pl+7/VM0
キャスト 一新 なんてありえない

死んでる人以外は オリジナルキャストに決まってるだろうよ

アニメのらんま1/2 はほとんど 声優の力で作ったようなもんなんだから。

声優同士が面白がって作ってそれに アニメを作ってる側がさらに加速してったんだから。

考えてみろよ
金に汚いなびきの声は みなみじゃないと
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:47:45.38ID:HqI9ZMuy0
どうせおっぱいに変な光が入るとか修正されるだけだろな
地上波でおっぱいアニメが見たいんや
2024/06/26(水) 06:47:54.52ID:CL1RCVc40
ここの所の小学館のゴリ押しは目に余る
2024/06/26(水) 06:48:44.25ID:icgDGfjp0
>>890
少なくとも今度から知ったかぶりで90年代アニメ語るのやめようねぇお爺ちゃん恥かいちゃうよぉ
2024/06/26(水) 06:49:32.92ID:0PKMwe8I0
最近のリメイクってなに狙いでリメイクしてんだろうな
ガンダムとかなら声優の老化でゲームとかの入れ替えしたいんかなとか予想するけど。うる星やつらなんか結局なんだったんだ、あれみたいなリメイクだし
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:49:44.25ID:Gca2w/150
完全新作 的 とは一体・・・?
2024/06/26(水) 06:50:05.61ID:QnLD/c920
八宝菜とか完璧に犯罪者だけどいいのか
今話題の改変必至やろ
2024/06/26(水) 06:50:14.28ID:0PKMwe8I0
>>897
90年代のオタク絵は全部おまえのもんだよ安心したかい?おっさん
2024/06/26(水) 06:50:16.70ID:YYCLq1zF0
ギャグものは監督次第で見れるものになるよ
うる星と同じなら無理だけど
2024/06/26(水) 06:50:37.08ID:8pl+7/VM0
コナンやってるけど
本当はあのなびきの意地悪さ というかねたまらない 悪女ぶりていうのは 俺は大好きでね

それからかすみのふわっとした感じ 最高だよね

そして、あかねちゃんの日高のりこ。
俺の理想の美少女の声。
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:50:49.75ID:0uOfrdnx0
同窓会的にオリキャス集まったとこを見たいとも思うけど、多分大体コナンで会ってるだろうし懐かしさは感じないだろうなw
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:51:52.89ID:0uOfrdnx0
>>900
大丈夫
ハッピーは作中内でも大犯罪者だから
2024/06/26(水) 06:51:58.92ID:pcPTURYR0
らんまA
らんまB
とかやったら許さん
2024/06/26(水) 06:52:21.12ID:8pl+7/VM0
>>904
コナンなんて見てない
つまらないもの

早乙女親子のけんか中に

ごはんですよー ていうかすみの声だけで

俺は号泣できる
2024/06/26(水) 06:52:27.12ID:Qe8deugl0
うちの天道道場、いそうろう
2024/06/26(水) 06:53:25.03ID:R7bUm7yX0
多様性の時代
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:53:33.49ID:gN7elUPS0
うる星も新キャストだかららんまもそうでしょ
まあその方が良いわな
2024/06/26(水) 06:53:54.51ID:7W3urGoY0
また墓暴き企画か
アニメスタジオ食わせる為だけに通してんじゃねーのとすら思わせる勢い
2024/06/26(水) 06:54:35.41ID:eVqZrHu40
山口勝平 林原めぐみ 日高のり子 佐久間レイ高山みなみ 関俊彦 島津冴子 千葉繁 山寺宏一 緒方賢一 井上喜久子

だれか残るのかな?
2024/06/26(水) 06:54:53.43ID:8pl+7/VM0
まはっきり申し上げてあらゆるアニメ作品の中で最高傑作がらんまだと思ってます。

あまりに ばかばかしい シーンとかあると思わず笑ってしまう

ドリフに通じるすごさがある。
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:54:57.42ID:I3kTNV/a0
コンプラの時代にらんまはちょっと無理なんじゃないか
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:54:59.90ID:0uOfrdnx0
>>910
あっちは主要が結構いなくなってたからな
らんまは現役多いから少し難しい
下手に変えるとマブラヴになる
2024/06/26(水) 06:55:09.04ID:k6elxgdT0
>>904
鬼籍に入られた方もいるのでしんみりしちゃう
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:55:24.55ID:b7jyFWWL0
うる星やつらみたいに
大して盛り上がらずに終わるんじゃない?
2024/06/26(水) 06:55:36.11ID:WjeHKIRO0
実写化じゃなくてよかったぜぇ!
2024/06/26(水) 06:55:38.76ID:0UuM44Qo0
>水をかぶると女になってしまう高校生の早乙女乱馬とその許婚・天道あかねの日常

現代だと叩かれる描写が多そうな設定だ
920 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 06:55:50.49ID:64+RAov00
うる星と同じで当時は人気だったけど、今は微妙だよな
これなら、実写した幽白とかシティーハンターとかやればいいのに
2024/06/26(水) 06:56:17.16ID:DBRmlNtt0
>>905
まんま今やるとネットイナゴの餌食になりそうだが
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:56:21.76ID:V7BrON+L0
声優は全員変わるだろ
ヒットしたら映画化
2024/06/26(水) 06:56:41.90ID:icgDGfjp0
>>901
あぁダ〜メだこりゃw
ま、らんまとレイアースが同じに見えるんじゃもうどーしようもないねお爺ちゃんwww
2024/06/26(水) 06:56:48.37ID:9wLsvpKw0
>>918
実写あったよね
新垣結衣の
2024/06/26(水) 06:56:49.69ID:U7L2mud10
らんまは好きだけど今やって面白いかね…
2024/06/26(水) 06:56:54.85ID:8pl+7/VM0
新キャストでやったら本当に反対運動 小学館前で起こるし
不買運動が起きてもおかしくないでしょw

ちなみに 言うと92年から1個も作られてないわけでなくて OVA というのが何本も作られてるから

確か ちょっと前にも短い作品が作られてたはず

君たちは全然予備知識が足りない
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:56:58.11ID:0uOfrdnx0
>>920
幽白もハンター両方とももう結構最近実写化してるやんw
2024/06/26(水) 06:57:04.67ID:Z3HIgpS+0
コンテンツって
ポリコレクレームに負けたら格段に内容薄くなる

それと戦うなら支持するが
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:57:19.32ID:dvNI4Bmy0
5ちゃんのキモヲタおぢ大はしゃぎやん









きもっ
2024/06/26(水) 06:57:38.53ID:LTdHIfCJ0
>>882
騒いでほしいのか?
なにが言いたい
2024/06/26(水) 06:57:39.54ID:k6elxgdT0
>>917
オタクだし作品には成功してほしいけどぶっちゃけ懐古厨としては盛り上がられても内心微妙なのよね
2024/06/26(水) 06:57:49.43ID:0PKMwe8I0
>>923
こどもおじさんはずっとらんまらんまレイアースレイアースうわごと言ってママに口拭いてもらってな?いい子だから
2024/06/26(水) 06:57:49.53ID:RLk4iONb0
らんまdaらんまを新声優達に歌わすのですね分かります
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:58:00.17ID:KGMIWMXk0
>>4
完全新作的の的ってなによ?
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:58:03.23ID:0uOfrdnx0
>>921
注釈入れるとか?
八宝菜は大犯罪者であり彼の行動は推奨されるものではありません
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 06:58:37.69ID:KGMIWMXk0
>>15
いや、いらん
2024/06/26(水) 06:58:46.72ID:0gQtN3g00
原作残ってる分を新作するんなら乳少な目で繋がるかも知れんが今見て面白いかどうか
2024/06/26(水) 06:59:13.36ID:Qe8deugl0
女らんま 悠木碧

あると思います!
2024/06/26(水) 06:59:43.28ID:RLk4iONb0
>>15
めぞんはパチンコ版のデキが良いから…
2024/06/26(水) 07:00:15.22ID:kF3YlZ2P0
>>917
うる星はなんか古さだけ際立ってた
らんまのが内容自体はあるけど
まぁオリジナル多い熱湯編からつまんなくなってたように
制作がだめならどうしようもないから
2024/06/26(水) 07:00:15.84ID:eHsK66720
林原めぐみの声で売れただけなのかと思ってたわ
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:00:21.89ID:0uOfrdnx0
>>938
バトルシーン胸の歌を歌いそう
2024/06/26(水) 07:00:28.05ID:k6elxgdT0
>>934
中国語パロみたいな
2024/06/26(水) 07:01:13.15ID:8OvP5F3X0
>>15
現代アレンジなんか1番やっちゃいけないやつ
2024/06/26(水) 07:01:43.81ID:k6elxgdT0
めぞんって恋愛ドラマみたいに思われてるけど原作読むと結構ギャグ漫画してるのよね
2024/06/26(水) 07:01:53.25ID:8pl+7/VM0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%BE1/2_%E6%82%AA%E5%A4%A2!%E6%98%A5%E7%9C%A0%E9%A6%99
これね2010年か

オリジナルキャストで十分 やれる
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:01:56.22ID:qYDqDEkR0
これなんか何週間か前にリークなかった?
ああいうのどこから漏れるんやろか
2024/06/26(水) 07:02:18.49ID:V0HRawxy0
くのーせんぱーい
って林原のかすれた声が良いのだが今の声優でいるのか
2024/06/26(水) 07:02:32.45ID:icgDGfjp0
>>932
いやいや自分が最初に言ったこともう忘れちゃったのかなぁ?
ボケちゃったのかな?痴呆にはまだ早いんじゃないかなぁお爺ちゃん
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:02:41.66ID:LLdLXp5h0
でも新しく儲けようぜ!!の企画だろ?
あの頃素晴らしいらんまをもう一度じゃないぞ
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:02:44.11ID:0uOfrdnx0
>>941
原作のは声優の方が面白がってアドリブクソほどぶち込み、それが奇跡的にバランス取れてたという、それこそ奇跡の代物だから、その空気感を期待すると確かにズレそうではある
2024/06/26(水) 07:03:16.80ID:+VIuqo9i0
今見ても旧らんまは面白いからうる星やつらよりは期待する
2024/06/26(水) 07:03:26.47ID:DPueY1g50
林原めぐみって暗いキャラが多いけど
まだキャピ声出せるんだ?
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:03:55.56ID:mWsj5zQw0
乳首券を無限に発行してもらえるアニメ
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:04:04.06ID:0uOfrdnx0
>>934
らんま特有の表現だと思う
なんか昔から妙に-的みたいに使われてたような
2024/06/26(水) 07:04:10.78ID:8pl+7/VM0
悪いけど新しい声優 いっぱいいるけどつまんないもん

このらんまのオリジナルキャストに敵う奴はいないから

日本におけるアニメの中で唯一 完全な 別世界を確立してる
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:04:30.27ID:TOwiTe000
>>914
スレタイ見てそれしか頭に浮かばんかったわ。別のアニメになりそう
2024/06/26(水) 07:04:31.00ID:0PKMwe8I0
>>949
おまえにそっくり返すわ、こどもおじさん
ママに確認してもらいな?
2024/06/26(水) 07:04:44.47ID:+SrlKPh10
リメイクの意味がわからん
2024/06/26(水) 07:04:50.07ID:s5wf/ZVy0
謎の光や湯気が邪魔ならATX
2024/06/26(水) 07:05:27.83ID:8pl+7/VM0
シャンプーの人なんてさ
完全に炸裂してたからねw

らんまころす
から

らんまと結婚するね。

とかかわいすぎるww
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:05:30.66ID:Dr0tIaTK0
前の声優陣が完璧過ぎて越えれる気がしないわ
2024/06/26(水) 07:05:50.78ID:0PKMwe8I0
>>955
中国語ふうに表現する時昔はよく~的って書かれてたなそういや
2024/06/26(水) 07:06:17.08ID:vtJ8ViEX0
>>874
人魚もデフォルメされちゃってた作品がいくつかあった記憶
めぞんは劇画頭身で走りきったけど
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:06:21.77ID:Si/Fa4D90
留美子の作品をいちいち再アニメ化するより巨乳ハンターアニメ化しろよ〜
2024/06/26(水) 07:06:27.65ID:AboMAFwd0
シンうる星みたいに声優に金掛けすぎて電気紙芝居にならんようにな
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:06:28.52ID:0uOfrdnx0
>>954
あれかな、今流行り?の健全版と不完全版二種類作るタイプかもな
動画サイトのは光消えるとかそういうの
2024/06/26(水) 07:06:30.62ID:k6elxgdT0
>>953
リナ=インバースというキャラもおってな…
2024/06/26(水) 07:06:50.99ID:icgDGfjp0
>>958
>>595
忘れちゃったんだね、親切に貼ってあげるから思い出してね
2024/06/26(水) 07:07:02.71ID:L9gZSQ3/0
高橋留美子が完全に終了するんじゃねーの
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:07:21.31ID:vq8uFw8W0
犬夜叉の方が見たいけど糞長いから無理か
2024/06/26(水) 07:07:23.95ID:Qe8deugl0
>>https
そのOVA自体は最低の出来だったけどな
2024/06/26(水) 07:07:33.33ID:0PKMwe8I0
>>953
叫ぶ役とか喉痛めるからテンション低い役選んでるんでは?
関俊彦がそんなことよく書かれてた
2024/06/26(水) 07:07:33.62ID:Jw/c6vnz0
>>953
最近は流石に落ち着いたキャラだよな
多分主役系は別の声優がやるんでない?

続編なのか完全新規なのか
らんまがもう少し大人になった時のストーリーなのか

リメイクだったら多分やらんほうが良い
おっぱい出せないだろうし
2024/06/26(水) 07:07:35.97ID:+VIuqo9i0
>>941
というか旧らんまは声優が豪華だから変えるなら劣化版になりそう
2024/06/26(水) 07:07:37.17ID:0T9kRM750
そういえば、林原といえばアホバカキャラだったのに、いつのまにか陰気キャラがメインになってしまったな…ナンデダ
2024/06/26(水) 07:07:59.30ID:8pl+7/VM0
まあとにかく今 アニメというのは粗製乱造されてますけど完全に 世界観を確立して らんま という別の次元を作ったようなもんですね

町内でも怪しげな 大会 開かれてるしwww

あの感じが最高に好きだよな 俺は、もうらんまの世界で生きたいもん
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:08:11.26ID:0uOfrdnx0
むしろ林原はキャピキャラの方が多い説
今残ってるのが、コナンと綾波くらいだから仕方ないとはいえ
2024/06/26(水) 07:08:15.69ID:mfe/4UDw0
業界の後ろ向きっぷりが酷すぎる(´・ω・`)
2024/06/26(水) 07:08:41.71ID:GVnfXddT0
なんか揉めてる人いるけど
レイアースは少女アニメでらんまは少年アニメ
少年アニメを女が見るのは問題ないけど
少女アニメを見る男はやっぱりオタクだよな
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:08:44.98ID:1LiaTyld0
女らんまのボイン期待
2024/06/26(水) 07:08:57.12ID:Qe8deugl0
うっちゃん・・・
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:09:03.96ID:0uOfrdnx0
>>973
関さんはドモンで喉ヤったから仕方ない
2024/06/26(水) 07:09:10.87ID:BnUJ1fHi0
え?リメイクなの??
2024/06/26(水) 07:09:33.06ID:ZjEhSNil0
乳首出せるか否かが最重要みたいなw
2024/06/26(水) 07:09:49.61ID:gXND8k340
らんまは世代なので嬉しいが
古い名作使った方が安定して売れるんだろうな
2024/06/26(水) 07:09:55.75ID:+VIuqo9i0
てかおっぱい出せんご時世で新作来てもなとは
2024/06/26(水) 07:10:00.25ID:8pl+7/VM0
>>972
全然。往年のファンから言わせてもらうけど大成功ですよ あれ
あの時も アニメをさっさと 再開してほしいと思ったけど

新キャスト なんか絶対ありえない
何の意味もない 新キャストでやるなら

先ほども言ったように声優が頑張ったから アニメのらんまはものすごく伸びた。

オリジナルキャストでやるということはさっさと発表してほしい
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:10:08.39ID:DTtc+Bbp0
自スレ
『らんま1/2』完全新作アニメ制作決定 ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719353385/
2024/06/26(水) 07:10:17.28ID:842MWLc10
>>818
令和のうる星やつら
藤波親子と許嫁がセーフだから大丈夫でしょ
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:10:21.36ID:DTtc+Bbp0
age
2024/06/26(水) 07:10:34.78ID:icgDGfjp0
>>980
そう、その通り、レイアースは少女アニメ
それが分かってないズレてるやつがオタク絵とか言ってただけよ
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:11:25.54ID:Dr0tIaTK0
>>980
このご時世にまだオタクかどうかを気にする奴がいるのか
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:11:33.75ID:0uOfrdnx0
>>985
重要かはともかくとして、エロとか抜きで丸出しにはして欲しいとは思う
男らしく脱いでこそらんま
2024/06/26(水) 07:11:38.24ID:8pl+7/VM0
今の声優なら何の力もないじゃん はっきり言うけど

あの時はさ声優が頑張って CD まで出たんですよ

すごく面白かったしシャンプーの佐久間レイ がさね あの猫飯店のメニューをね歌うやつとか
超可愛いの
2024/06/26(水) 07:11:43.27ID:6uSRQhHq0
>>180
さくらと同じ所のセーラームーンもトータルだと何だかんだ大丈夫だったようだし

この成功した物と失敗した物の差から分かるのは後世に残るのは内容ある物だけという事だな
こういう時代になってこの差が如実に表れるようになった
2024/06/26(水) 07:11:51.37ID:PCwmZ/Fw0
>>835
アヒルはムースじゃないの?シャンプーに惚れてる奴
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/26(水) 07:12:00.32ID:1LiaTyld0
林原めぐみと言えば綾波レイみたいな印象あるけど
やっぱ女らんまでしょ
女らんまの弾けまくった歌も凄いぜ
2024/06/26(水) 07:12:18.93ID:Qe8deugl0
>>988
往年のファンから言わせてもらうけどあのアニメこそクソ下手なアニオリ演出のゴミ暴走でダメな見本
2024/06/26(水) 07:12:39.10ID:8pl+7/VM0
猫飯店の歌聞いてこいやクズども
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 23分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況