X



【テレビ】わずか1年で…TBS「ジョンソン」 9月末で終了 「リンカーン」後継バラエティーも視聴率低迷 [ひかり★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/19(水) 03:47:09.15ID:mrqDDtpQ9
 TBSのバラエティー番組「ジョンソン」(月曜後9・00)が9月末で終了することが18日、分かった。かまいたち、モグライダー、見取り図、ニューヨークのお笑いコンビ4組をレギュラーに据え、昨年10月にスタートしたが、1年で幕引きとなった。

 番組終了の経緯を、同局関係者は「視聴率の低迷」と説明した。世帯視聴率は初回放送の4・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)から始まり、主に3%台で推移。2%を割ることもあった。

 同局が05年から8年間放送したバラエティー「リンカーン」の後継番組として誕生。同番組はダウンタウンをメインに実力派から若手芸人らが多数出演し、さまざまな企画で人気を博した。次世代を担う人気芸人コンビ4組が集まった「ジョンソン」にも同様の盛り上がりが期待されたが、番組開始から視聴率が伸び悩んだ。

 最近は放送頻度も減っており、ネット上では「打ち切りでは?」と心配する声も上がっていた。先月の放送は1回だけ。STARTO ENTERTAINMENTの人気アイドルも出演したスペシャルを放送したが、視聴率は3・5%にとどまっていた。

 今月はここまで放送はなく、24日の放送時間帯には午後10時枠の「クレイジージャーニー」の2時間特番が放送予定となっている。週1回のレギュラー番組として異例の“月内放送0回”となる可能性がある。

 テレビ関係者は「番組の軸になるヒット企画を打ち出せなかったことが視聴率低迷の要因ではないか」と指摘。霜降り明星らがレギュラー出演するフジテレビのバラエティー「新しいカギ」の人気を押し上げた企画「学校かくれんぼ」のようなヒットコンテンツが「ジョンソン」にはなかった。制作会社関係者は「現場は試行錯誤していたが、簡単には生み出せなかったと聞いています」と制作側の苦悩を明かした。

 同局広報部はスポニチ本紙の取材に「番組の編成、制作過程については従来お答えしておりません」としている。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/399246f33c14fbb2a09079aa83c4a5710a5f9620
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 03:49:17.54ID:25WZvKRj0
TBSの社長が面白いとかなんか言ってなかったかこのゴミ番組
2024/06/19(水) 03:49:55.98ID:vCgEYxew0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3#%E5%BC%BE%E5%8A%BE
アンドリュー・ジョンソン
弾劾

弾劾法廷は同年3月5日に上院で組織された。上院での弾劾決議の採決では賛成35票・反対19票(賛成率が64.8%)となった。
弾劾の成立には三分の二以上、つまり36票以上の賛成が必要だが、1票足りなかった。そのため、辛うじてジョンソンは大統領の座を保つことができた。
しかし、この一連の騒動により議会とジョンソンの対立の溝は決定的なものになり、政権のレームダック化は免れなかった。
1869年3月4日に任期満了に伴い退任した。

ジョンソンは1998年12月19日にビル・クリントンが弾劾訴追で弾劾裁判にかけられるまで、唯一弾劾裁判にかけられた大統領だった。
また、ウォーターゲート事件で追い詰められたリチャード・ニクソンは、弾劾訴追をうけると、弾劾裁判前に辞職している。
2019年12月にはドナルド・トランプが弾劾訴追されている。
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 03:50:29.70ID:+zb+Zsan0
ぽっくんの大好きな匂いじゃ
2024/06/19(水) 03:51:59.88ID:WzqXJmf60
まずメンバーのチョイスがねー
2024/06/19(水) 03:52:10.57ID:hPTNFtnx0
新しいカギは続いてるけどあれは企画の力やろな
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 03:54:06.38ID:6kfsY7x/0
家族で見れないタイプのバラエティ番組ってもう需要ないと思う
2024/06/19(水) 03:54:20.50ID:WbvyW1La0
キス再現ドラマなんかやるから…
2024/06/19(水) 03:55:24.10ID:/QDJUHb60
ねえ!笑って!
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 03:55:53.96ID:UQpdrBk90
ジョンソンのおかげでかまいたちの実力不足がバレた
他の番組は千鳥などの先輩芸人と一緒だからなぁ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 03:56:04.92ID:ZNmop7000
実は濱家が全くおもしろくないのがバレつつある
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 03:56:25.49ID:r/g0BbLv0
欠片も需要なかったんだろ
2024/06/19(水) 03:56:54.63ID:3x2LmjPG0
>>1
日テレから奪った「それって実際どうなる会」もコケた


どうなの課 TBS“移籍”で物議 関係者は「今後、レギュラー化もある。ただし、主要な3人は出演しない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3781e4d14aa7dc238d8c6922a52e10632763299a

「TBSの『どうなの会』の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は、世帯5・5%、個人3・2%、コア(13~49歳)3・0%で、日テレが『どうなの課』の2時間特番をゴールデンで編成した時のほぼ半分。
『どうなの会』の裏で日テレは『一攫千金! 宝の山』を放送し、世帯8・0%、個人5・1%、コア4・4%と圧倒しました。『どうなの課』復活を歓迎する声が多かった中、数字が伸びなかった理由として考えられるのは、“ワイルドスピード”の異名を取り番組の顔だった森川葵がいなかったことが大きいでしょう。
森川は現在、日テレのドラマ『街並み照らすヤツら』にヒロイン役で出演中です。レギュラーだった博多華丸・大吉も売れっ子でスケジュールが取れません。制作会社も、彼らまで出演させては丸パクリと言われかねませんからね」

TBSも悔しかったに違いない。
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 03:57:29.22ID:jrUOQQ8R0
打ち切りイジリすら最近見かけなかったけどまだやってたんか
フジテレビがほくそ笑んでそう
2024/06/19(水) 03:57:39.96ID:Hv/DEgZy0
wikipediaの閲覧数対決は面白かった
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 03:58:48.54ID:kznjFXL90
さすがの山添もラビットの視聴者キーワードで
ジョンソン打ち切りとは書けないレベルだったか
2024/06/19(水) 03:59:11.76ID:8ZGLti2G0
ジョンソンとかリンカーンとか
意味不明な番組名
2024/06/19(水) 03:59:37.79ID:l7eX7kdc0
次はウェストランド、令和ロマン、オズワルド、鬼越トマホーク、ぼる塾で「ルーズベルト」が始まります
て、組み合わせ変えて「大統領」シリーズにすれば
2024/06/19(水) 03:59:42.48ID:YhVNSF+90
>>14
裏の局なんてむしろ一生終わるなと願ってただろう
2024/06/19(水) 04:00:18.67ID:4WU+0XVi0
ダウンタウン→かまいたち
さまぁ~ず→ニューヨーク
雨上がり決死隊→見取り図
キャイ~ン→モグライダー

そもそもキャスティングがリンカーンに比べて小物感半端ない(´・ω・`)
それでも今年の放送回はそこそこ面白い時もあったけどねー。富士山めぐった対決とか。
2024/06/19(水) 04:00:32.74ID:sXBhmRPD0
番組終わればやってくる 奴が必ずやってくる
2024/06/19(水) 04:01:01.50ID:ckJnqvdR0
吉本は面白くない
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:01:41.55ID:XoOBOQsl0
見取り図って漫才はそこそこ面白かったのに平場が全然面白くない
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:03:43.72ID:jrUOQQ8R0
初回のオダウエダと太田の炎上しか覚えてない
2024/06/19(水) 04:04:34.10ID:yAAWFjBz0
>>1
そもそもリンカーン自体が低視聴率でコスパ最悪の番組だったじゃん
8年も続いたのが驚き
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:04:54.91ID:e7AV/q6o0
そもそもリンカーンが面白くなかったのに何で後継番組作ったの
2024/06/19(水) 04:05:16.09ID:Q28+urnI0
どうなる
2024/06/19(水) 04:06:14.31ID:EXY3asnv0
濱家は矢部みたく空気になれないのが致命的
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:06:14.76ID:F+cIpCCC0
裏のしゃべくりのジジイたちに負けたか
2024/06/19(水) 04:06:42.05ID:ZH5qgf270
ジョンソン終了で、クレージージャーニーが1時間繰り上がりで21時に枠移動
22時はどうなの会がレギュラー番組に昇格か?
2024/06/19(水) 04:07:06.52ID:hM1N7PGN0
そりゃつまらん奴しか出てないやんw
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:07:13.74ID:ckplRbUI0
>>29
あれも末期状態よ
2024/06/19(水) 04:08:23.49ID:UPPutMLk0
ジャニ出したら本当の終わり
34 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/19(水) 04:08:52.56ID:ISZkRI420
後継は「コロンブス」
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:09:05.29ID:m0lhgK5g0
新番組安倍晋三
2024/06/19(水) 04:09:06.66ID:yYdBpzLt0
吉本芸人ってほんとに面白いのは一部だけ、
それ以外の9割以上は面白くも何とも無い
2024/06/19(水) 04:09:09.71ID:j2mc7yNf0
全然放送してないだろ飛ばされまくってたな
2024/06/19(水) 04:09:11.54ID:Iur1vSEm0
キャスト発表があった時点で100人中100人がダメだろうと思ったけどやっぱりダメだったな
ニューヨークだのモグライダーだの雑魚すぎて全く話にならなう
3分のネタ尺しかもたせられないような連中しかいない
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:09:55.75ID:sQ20G4ws0
芸人なんて需要ないんだよ
テレビから一掃してくれ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:10:05.65ID:uxdLHrvY0
ジヤリタレばっかりで見る気しない一度も見てない
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:10:50.76ID:AHBpu0Pk0
ニューヨーク 見取り図 かまいたち
気持ち悪い代表格だろコイツら
2024/06/19(水) 04:11:06.30ID:MuMaZFiU0
実力不足
2024/06/19(水) 04:11:14.64ID:I4owrcq+0
誰が見てんねんこんなん
2024/06/19(水) 04:13:28.00ID:CTM6bGyG0
チャレンジするなら
頭にさらば持ってきてAマッソ、ラランド後1組は男性コンビ まあウエストランドくらいかな

これでさらばチームの企画をテレビ用にやらせてやってみ?
2024/06/19(水) 04:14:57.26ID:2oMCBz660
ともしげが病むな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:15:08.81ID:ALa8Hr3s0
リンカーンの後継番組じゃない形でやれば違う結果もあり得たかもな
リンカーンの名前出したら比較されるだけで何のメリットもない
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:15:33.08ID:p9e0/Faw0
ここがヘンだよ日本人を復活させろよTBS
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:15:34.12ID:/bGxOBy70
>>18
そんな適当なPが作る番組は令和ロマンが真っ先に断るだろうな
2024/06/19(水) 04:15:47.25ID:ESM9PP7m0
かまいたちが他をいじる側になると途端に面白く無くなる
じゃあいじられると面白いか?というとこれまた面白くない
山内が芸としてじゃなく素の山内だからかな?
2024/06/19(水) 04:16:20.04ID:AgSj0HD10
ベストキスって企画から見るのやめた
普通に見たくない
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:16:39.90ID:tfZf63cE0
もう吉本なんて見たくないんだよ
お笑いで得た視聴者の信頼を政治プロパガンダに悪用するんだから
もう笑えない
2024/06/19(水) 04:17:18.38ID:V8dn9NFE0
かまいたち以外の
平場おもろない感は異常
2024/06/19(水) 04:17:46.67ID:CTM6bGyG0
今テレビはコンプラ厳しいからあれだが
YouTubeで観るさらば森田の回転力は松本、東野、ジュニア、吉田と比べていいくらいなんだけどな
2024/06/19(水) 04:17:55.04ID:O+t6hM9A0
大きく振りかぶって始めてしまったTBSの偉いさんが意地で1年もたせただけ。本来は今年3月打ち切りが妥当だっただろうに
企画決定当初から非難轟々だったし始まって見てみてもまんまだったw 何一つ意外性なく予想通りダメだった
2024/06/19(水) 04:18:30.20ID:ESM9PP7m0
ノブロックの100ボケ100ツッコミとか面白い企画なんだけどな
2024/06/19(水) 04:20:08.93ID:CTM6bGyG0
ノブロックみたいなやらせ面白いか?
イヤホン、ペットボトル見りゃ誰でも初見でドッキリと分かるのに
冷めるわ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:20:10.20ID:rRHGmp5L0
アホ芸人のひな壇テレビなんて見るヤツは池沼だろ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:20:22.53ID:N/MYCFOH0
モグライダー見取り図ニューヨークで面白くなる絵が全く浮かばない
2024/06/19(水) 04:21:07.17ID:IACpdnfI0
>>18
でもそっちの方が見てみたいw ジョンソンよりはやや面白そう
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:21:41.78ID:gHhN0cfn0
>>55
下ネタ排除したら
ほとんどの芸人が対応できないだろ
2024/06/19(水) 04:22:56.57ID:CaHS7iTh0
続いた方だよ
2024/06/19(水) 04:23:16.24ID:6LeuOJ3z0
跳び箱飛ぶヤツ以来放送してないよね
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:23:22.12ID:sDvnW0uL0
次はグラント大統領
ルーズベルトトルーマンアイゼンハワーケネディまで我慢
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:24:39.21ID:w/nP01tB0
>>50
ジョンソンは企画が面白くないって言えないチキン芸人ばっかり集まってるからな
2024/06/19(水) 04:25:14.87ID:/9WaBFCP0
だって毎回半分くらいナレーションベースんだもんw
あれじゃ見なくなるて
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:26:24.08ID:owacw79Q0
松本が悪い
2024/06/19(水) 04:27:44.92ID:0ebxxOOY0
リンカーンのあとの大統領がジョンソンだということを日本人に知らしめた功績を称えたい
2024/06/19(水) 04:27:54.87ID:GMV0nUxz0
芸人が大勢出るような民放バラエティなんてもう誰も見ないだろ
ジジババですら最近はYouTubeやサブスク見てるぞ
2024/06/19(水) 04:28:10.25ID:IACpdnfI0
そういやお前ら春で打ち切りやろって言ってた松本人志には勝ったな
良かったことはそれくらいやろなw
2024/06/19(水) 04:28:28.93ID:vb49EnMB0
リンカーンの後継とか自らハードル上げすぎた
2024/06/19(水) 04:28:29.37ID:lDH5ZhJn0
嶋佐と芝と濱家が酷い
実力不足すぎる
嶋佐なんてエキストラのバイトよりつまらない
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:28:42.09ID:oliRB2930
街歩きでの一般人への態度の悪さ見てられなかった
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:28:49.54ID:tG13ZVh/0
不人気ゴミ芸人だけど
企業案件で朝のニュースにちょろちょろ出てくるね
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:29:09.82ID:frC1KXk90
リンカーンの後続番組にした時点でアカンね
比べられちゃうから
同じメンバーでやるならまだしも天と地くらい違うレベルの奴らでやって成功するはずがない
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:29:29.67ID:vPUWtsx10
ニューヨークが自然消滅しないのは事務所の力か?見てないからどうでも良いけど。
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:30:26.97ID:icsfciYF0
おもろい奴はYoutubeに移行するから
もうテレビはカスの集合体
生き残るとしたらタレントの質を相当上げないとムリ
2024/06/19(水) 04:31:30.28ID:zN4fT6rm0
結局一回も見てないが終わるのか
2024/06/19(水) 04:31:43.64ID:O+t6hM9A0
>>74
そうそう。売れ方的にはかまいたちがギリやったかなあ
千鳥、華大、中川家、ダイアンとか。その辺は揃えないと後継にならん。小粒過ぎたw
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:32:29.00ID:3l5CiZTi0
>>18
そのメンツは普通に見たい
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:33:28.52ID:6q5Twfz60
この世代のやつらって身内や同業をけなすネタだらけでツマらないんだよね
ギャグでもお笑いでもないんだよこいつら
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:33:46.30ID:1O4FI3Mi0
芸人の高学歴化、これに尽きる
高学歴が得意な分析能力を生かして才能のある芸人の芸をパクる
小手先はあるからM-1では上位に行ける
でも本質的につまらない
高学歴がまるでステータスであるかのように
低学歴の聖域を犯すようになってつまらない奴がワンサカ
テレビがつまらなくなった遠因でもある
高学歴は素直に官僚にでもなっとけ
M-1も打ち切れ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:34:26.75ID:vVW2lgoC0
新しいカギもつまらんから打ち切りでいいぞ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:34:56.72ID:zBgO7RCd0
そもそもリンカーンがおもんなかった
2024/06/19(水) 04:35:45.08ID:mEnAD7Wp0
お笑い自体が弱者やハッショムーブを揶揄して成立する文化だから遠からず消滅する運命よ
85 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/19(水) 04:36:02.97ID:c7WJ1xoV0
面白かったのに残念
2024/06/19(水) 04:38:07.63ID:0jOwWBCY0
終わるのは目に見えてたもんな
濱家のトラウマがまた一つ増えたな
2024/06/19(水) 04:39:09.30ID:Xy1bOMLW0
>>4
ヤツが来るのか!
2024/06/19(水) 04:39:25.61ID:h6ZPlKZe0
こんなん誰が見んねん!実質1%もなかったやろ
山内氏と森山以外誰も知らんレベルやんけ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:39:41.69ID:bhDovKqb0
ニュース リンカーン後継TBS「ジョンソン」、9月末で終了、かまいたちら出演
TBSのバラエティー番組「ジョンソン」(月曜後9:00)が9月末で終了することが18日、分かった。かまいたち、モグライダー、見取り図、ニューヨークのお笑いコンビ4組をレギュラーに据え、昨年10月にスタートしたが、視聴率の低迷などを理由にわずか1年で幕を引くことになった。
終了理由について、同局関係者は「視聴率の低迷」と説明した。世帯視聴率は昨年10月23日の初回放送の4・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)から始まり、主に3%台で推移。2%を割ることもあった。
同局が05年から13年まで8年間放送したバラエティー「リンカーン」の後継番組として誕生。同番組はダウンタウンをメインに実力派から若手芸人らが多数出演し、さまざまな企画で人気を博した。かまいたちら次世代を担う人気芸人コンビ4組が集まった「ジョンソン」にも同様の盛り上がりが期待されたが、番組開始から視聴率が伸び悩んだ。
視聴率低迷だけでなく、最近は放送頻度も減っており、ネット上では「低視聴率で打ち切りになるのでは?」と心配の声も上がっていた。
先月の放送は1回だけで、STARTO ENTERTAINMENTの人気アイドルも出演したスペシャルを放送したが、視聴率は3・5%にとどまっていた。
今月になってからも、ここまで放送はなく、24日の放送時間帯には午後10時枠の「クレイジージャーニー」の2時間特番が放送予定となっている。週1回のレギュラー番組として異例の“月内放送0回”となる可能性がある。
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:40:04.05ID:2j0D5lcW0
モグライダーが浮いてんだよ
そこはやっぱ千鳥だろ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:40:22.42ID:54W3KlKN0
>>81

自分に教養が無い事を嘆けよ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:40:36.54ID:fTyXnCqe0
2回目の運動会もなしか
93!dongri
垢版 |
2024/06/19(水) 04:41:12.04ID:ZdZILE5C0
ぽかぽか??
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:41:13.09ID:T0wF1kxD0
華大千鳥の方がおもろいもん
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:42:04.71ID:bhDovKqb0
>>89
続き
テレビ関係者は「番組の軸になるヒット企画を打ち出せなかったことが視聴率低迷の要因ではないか」と指摘している。
霜降り明星らがレギュラー出演するフジテレビのバラエティー「新しいカギ」の人気を押し上げた企画「学校かくれんぼ」のようなヒットコンテンツが「ジョンソン」にはなかった。制作会社関係者は「現場は試行錯誤していたが、簡単には生み出せなかったと聞いています」と制作側の苦悩を明かした。
同局広報部はスポニチ本紙の取材に「番組の編成、制作過程については従来お答えしておりません」としている。
2024/06/19(水) 04:42:53.06ID:mwRUjf4r0
>>83
大運動会だけは面白かった
そのフォーマットすら面白くできなかったのがこの番組だけど
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:43:20.73ID:m4mEEy/e0
松本復帰希望
2024/06/19(水) 04:43:55.08ID:/RQdKa+h0
>>10
でも千鳥と華大の番組が低迷してたのを
テコ入れでかまいたちが入ったらそこそこ見れる番組になった
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:44:06.65ID:7WgpWicb0
サンドの1人勝ち
2024/06/19(水) 04:44:31.89ID:iQzzVrzp0
そういえばこんな番組もあったな
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:45:06.93ID:SWOA44w40
>>94
あれほとんどカラオケとか他人の芸見てるだけじゃん
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:45:27.75ID:8ZGLti2G0
巨大ペヤングでもやればいい
2024/06/19(水) 04:45:36.08ID:O+t6hM9A0
>>82
まだ見てないわ。これから見る予定もないw 土8でやってるらしいという噂まで
もう昔と違ってその時間テレビ見ないもんな
2024/06/19(水) 04:46:05.17ID:60+Jdx400
結局一回も見ることなかったな
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:46:28.97ID:2j0D5lcW0
>>101
それ鬼連チャンだろ
2024/06/19(水) 04:46:29.60ID:Tad6m+2G0
もともと、芸人の芸人による芸人のための番組だからリンカーンってタイトルで始まったもので、芸人がやってみたかった事を持ち込み企画でやる番組だったからね

見切り発車で他力本願のプロデューサーが高い出演料を出して演者に丸投げしていたクソ番組
ジョンソンはそのプロディーサー魂だけが引き継がれたクソ番組
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:47:00.07ID:2j0D5lcW0
新しいカギはほぼ学校へ行こうで学生に人気あるとかないとか
2024/06/19(水) 04:47:02.94ID:jmThH/u+0
>>1
新しいカギはテレビにしては珍しく
中高生の方向いてるんだよな
出演者には自覚ないのがもったいないけど
2024/06/19(水) 04:47:03.98ID:mwRUjf4r0
>>101
何かと間違えてるんよそれ
2024/06/19(水) 04:49:09.67ID:jmThH/u+0
有吉の壁なんて
深夜向け企画なのにゴールデン数年つづいてるのに
2024/06/19(水) 04:49:12.54ID:+vzGlDnD0
吉本の言いなりになった結果w
2024/06/19(水) 04:49:18.54ID:Iur1vSEm0
バナナマンとサンドウィッチマンを使って奇跡的につまらないバナナサンドなんか終わらせて、その二組にジョンソンやらせればまだ面白かったかもしれない
2024/06/19(水) 04:49:42.89ID:N5Z1MO5n0
このニュースでヤフコメではリンカーンが美化されてるけど
そもそもリンカーン自体がジョンソンとは比較にならないメンツだったのにその割につまんなかった番組だったやん
ダラダラ続けずリンカーン終わらせもっと早く水ダウ開始するべきだった
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:49:52.38ID:pNJpHofA0
かまいたち以外は笑った事ない奴らや
2024/06/19(水) 04:50:01.84ID:8uWAV4ne0
芸人は何か変にプライド高い奴が増えた印象 ハリウッドザコシショウとかの方がまだ芸人っぽさを感じる
2024/06/19(水) 04:50:07.09ID:iQzzVrzp0
>>112
歌う企画とか始めてから見なくなった
2024/06/19(水) 04:50:24.76ID:T0wF1kxD0
リンカーンと予算の規模感も違うからなぁ
大竹USJみたいなの今はできんやろ
2024/06/19(水) 04:51:05.69ID:l1AZd+lj0
正直、モグライダーのメガネ以外は
全員つまらん、若しくは気持ち悪いんだよな
ニューヨークと見取り図はクソつまらんし勘違いしてるし
かまいたちは草加とイボオトコだし
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:51:42.05ID:eiKHztaF0
華大千鳥って冷凍食品ランキングとかやってたけど
あれが面白いの?終わってんな
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:53:50.13ID:juDywrz10
放送期間が1年ってだけで実質何回?
今までだっで10回も放送してないだろ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:54:08.26ID:XoOBOQsl0
最近のバラエティは
「大食い」
「チェーン店の宣伝」
「業務スーパーの宣伝」
を延々とやってるイメージ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:54:13.62ID:juLUTd110
BS吉本で作って貰えばいい
2024/06/19(水) 04:54:28.35ID:an/J9GNE0
かまいたちがそもそも抜きん出た人気のあるコンビでは無い
個人的にはコンビ名にセンスを感じないから嫌い
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:55:05.87ID:tnbbX/mv0
>>118
芝ってイケメン扱いされてるけど
ただのピーコじゃん
漫才もつまんないし
2024/06/19(水) 04:55:16.50ID:osTN0wEW0
かまいたちの小さい方と辛うじてリリーが面白い、他はYouTuberのノリ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:55:22.27ID:7zUoBD/C0
テレビ全く見ない勢だけど話題になる番組は切り抜きとかショート動画でユーチューブに流れてくるのにこの番組は全く流れてこなかったなぁ
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:55:22.88ID:ZCGiJbFa0
芸人が集まってワーワーやるタイプのバラエティがもう無理な時代なんだろ
深夜ならやれても
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:56:22.05ID:NRb9J26w0
もうラビットをゴールデンに持って行った方がマシなんじゃないか
川島なんて死にそうな顔してるし朝キツイだろ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:57:13.30ID:QDZEfiAG0
人気女子アナや旧ジャニと組んで道化を演じないとね
芸人さんは
2024/06/19(水) 04:57:31.75ID:VpIsdovl0
フリーレンより見られてても打ち切りなんだ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:57:50.47ID:ZCGiJbFa0
>>128
ラヴィットも視聴率はずっと低空飛行だぞ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:58:10.20ID:YhntUA5X0
>>121
YouTubeの面白動画垂れ流しと
動物
2024/06/19(水) 04:58:22.87ID:/9WaBFCP0
>>120
29回
2024/06/19(水) 04:59:06.66ID:cBPK2p1v0
この4組のファンは苦しいだろうな
なんとかTBSのせいにしたいだろう
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:59:31.49ID:5tbzb5ap0
ジョンソン(毎週月曜放送)の放送日
4/22
5/20
以降放送なし(来週も放送なし)
2024/06/19(水) 04:59:42.64ID:IACpdnfI0
>>124
ジョンソン始まった当時の山内は知名度的に良いとして芝の双璧リーダー的な感じがダメだった
偉そうにしてるけどお前誰だよの視聴者もかなり多いぜってw
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:59:44.43ID:TJYpAPMR0
>>129
それをやってるからつまらないんだよ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 04:59:49.53ID:jv3nlU/I0
めちゃイケみたいな番組はもう生まれないのか?
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:00:22.78ID:q0QZUhB70
判断が半年遅い
2024/06/19(水) 05:00:59.97ID:CYypMBwh0
モグライダーとか推すやつがいるのが信じられない
どっかの街ブラ番組(ラヴィットではない)に出てた時
こんなにつまらない芸人がいるんだレベルで滑り倒してた
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:01:53.70ID:euhLXCWa0
文化人気取ってる芸人なんなの
2024/06/19(水) 05:02:31.71ID:wJfZwsyY0
ある調査では20代の世代別視聴率が0%で30代が5%らしいがもう誰も観てないんじゃね?
2024/06/19(水) 05:02:44.54ID:5MNQPY690
>>20
開始時点の年齢だと大差ないんだよな
それだけ今の芸人は実力不足という事か
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:02:57.60ID:lyfv6zbT0
池上彰さんに怒られてこそ芸人
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:03:31.92ID:uYhz8HMp0
TBSとフジのバラエティは9割くらいが死んでるよな
何やっても3%くらいなイメージだわ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:03:35.61ID:7zUoBD/C0
アベマでやってるチャンスの時間としくじり先生ぐらいかな?芸人がわちゃわちゃしてるバラエティで面白いのって
ここでもちょくちょく名前出てる千鳥と華大のバラエティはアマプラでオススメされてたから見たけど何が面白いのかさっぱりだった
なんか人狼みたいなのずっとやってた
2024/06/19(水) 05:03:59.62ID:bK2Bp8jM0
ゴルフの企画と芸能人のSNSフォロワー数だったかを競う企画は見た
そこそこ面白かったけど次も欠かさず見たいってほどではなかったかなあ
2024/06/19(水) 05:04:21.04ID:5x568D8M0
リンカーンが最後のお金かかったバラエティ番組だよね
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:04:45.33ID:vSaeM0w80
テレビは視聴習慣があって毎週同じ時間に放送してるから継続的に見られてる訳で
1ヶ月に1度の放送ではより見なくなりどんどん視聴率は下がるだけ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:05:12.60ID:juLUTd110
ラヴィットもネタ切れ感出てきてる
2024/06/19(水) 05:05:56.00ID:S6BPHygb0
1回目の最初だけ見た。
まだやってたんだ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:06:54.87ID:cIMcNM3Z0
>>138
有能なPは金貰えるネットの方に行っちゃうから
2024/06/19(水) 05:07:41.60ID:8ORFBh3m0
かまいたちはビジュアルがきついからひな壇に細々と出るぐらいが丁度いいわ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:07:59.19ID:R683sHOh0
松本は早くから終了を予言してたw
2024/06/19(水) 05:08:12.91ID:UzzdZToE0
あれだけのメンツにまとめて恥かかすとか
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:08:49.56ID:Li3/sCDE0
>>154
自分の事は見えてなかったな
2024/06/19(水) 05:09:26.17ID:wiBPG8tN0
この世代は技術はあるんだろうけど華がない
2024/06/19(水) 05:09:45.00ID:iMPFjW/K0
濱家がつまらなかったな
ただの性格悪いハゲ
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:10:04.87ID:xEcm3Ha20
ヤフコメ見たらかまいたち⤵ばかりで草
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:10:39.98ID:Hr24R59N0
ダウンタウンの次は千鳥なんだろうな
ナイナイ世代は全滅だし
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:11:10.53ID:nO4apefv0
>>137
テレビは俳優やアイドル優先しておだてなきゃならないからダルい
芸人が死ぬ
2024/06/19(水) 05:11:27.00ID:mwRUjf4r0
ダウンタウンとさまぁ~ずの強力タッグだったからなリンカーンは
こっちは面子が弱すぎる
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:12:06.04ID:ldwWY8Ny0
千鳥は地方の成金感がの
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:12:09.68ID:juDywrz10
>>139
そういえばM-1の時 松本がモグライダーに
ジョンソン打ち切りとか何とか言ってたな
モグライターは怒ってたが
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:12:17.02ID:mEs/S6860
ニューヨークのチンピラみたいな方
見取り図のEXILEじゃない方

こいつら一つも面白いこと言わないよな
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:12:31.06ID:8uLHLfva0
薬剤師馬鹿にしたのこの番組だっけ
2024/06/19(水) 05:13:42.15ID:Hr24R59N0
さらばは実力あるのにブクロのせいでメインになれんし
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:15:34.27ID:KbYkLu0i0
モグライダーは最近ともしげの言い間違いがわざとらしくて見てらんない
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:16:59.94ID:Ji+OOjxT0
戦犯はモグライダーでいいな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:17:01.72ID:kV1N0qFQ0
リンカーンでいうダウンタウン めちゃイケでいうナイナイ ひょうきん族でいうたけしさんま
一度も観てないけどこの番組はリーダー格進行役精神的支柱って誰なん?かまいたち?
なんかそこがしっかりしてないと何やってもアカンような気がする
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:18:27.07ID:pqI+4Cyz0
いくら議論してもう終わった
かまいたちはまた次の番組へ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:18:30.22ID:TnBsZa+a0
ニューヨークと見取り図なんか両方おもんないやろw
見取り図とかどっちもじゃない方芸人じゃねーかw
なんで売れてんねんwww
2024/06/19(水) 05:19:24.96ID:bTENhmO90
まずこの番組の元となったリンカーンが、あれだけの出演者揃えたものの化学反応起きずクソつまんなかった
そして同様に後継番組ジョンソンも芸人たくさん出してコケて終わるてけっきょく同じ結果となってるやん
2024/06/19(水) 05:19:52.78ID:iMPFjW/K0
>>169
山内以外だな
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:20:38.81ID:ugrb990V0
ニューヨークってどこの層に人気なん?
昔っからおもろないって言われててテレビ出だしてからもおもろないって言われて
2024/06/19(水) 05:21:14.98ID:XaAOFeKG0
深夜でやってたロバートホール→リチャードホールは面白かったから復活してくれ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:21:30.59ID:juDywrz10
TBSはリンカーン始まるまでパイ投げのパイの作り方知らなかった
テレビ局だから(フジに作り方聞きに行ったらしい)
元々バラエティ作るセンスが無い
2024/06/19(水) 05:22:18.54ID:ROrwDvlt0
>>17
リンカーンは芸人の芸人による芸人の為の番組って事でしょ
ジョンソンは次の大統領なだけ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:22:49.59ID:XBa+tXrn0
モグライダーは去年あれで何でM-1決勝に行けたんだろ
去年と同じネタしてたし
こいつらは本当のゴリ押しだと思う
2024/06/19(水) 05:23:04.22ID:ROrwDvlt0
まぁ実際はPによるだよな
2024/06/19(水) 05:23:20.11ID:8CJ+V+u10
もはややってない番組を9月末で終了しますて言ってもなあ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:23:37.82ID:WpIh7JRe0
>>179
準決勝ではめちゃめちゃウケてたらしい
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:23:39.99ID:yabI19Hk0
新しいカギが人気みたいに言うなよ
あっちはあっちで悲惨だろう
学校かくれんぼなんかバカガキしか見てない
2024/06/19(水) 05:24:14.96ID:klpHHaM/0
やってないんだ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:24:34.73ID:lxz8eJDa0
日本中の芸人全員集めたより
大泉洋1人の方がおもしろいからね
2024/06/19(水) 05:25:01.92ID:ROrwDvlt0
ここの所ほとんど月1放送になってて
今月は完全に無い模様
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:25:10.00ID:vSaeM0w80
TBSも昔はドリフターズの全員集合とかやってたじゃん
その頃のスタッフはとっくに退職してるか...
2024/06/19(水) 05:25:30.63ID:jmThH/u+0
>>183
バカガキにすら見てもらえないから
ジョンソンは終わるんやで
2024/06/19(水) 05:25:38.21ID:s76jxm4E0
誰も仕切れないし二流集めたところでゴチャゴチャしてウザいだけなんだよ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:25:43.80ID:p94HQMYR0
>>175
ニューヨークってそもそも団体芸は向いてなさそう
2024/06/19(水) 05:26:16.11ID:Jz/76K4y0
民放局の低レベル化がやばいよね
NHKニュースしか見てない
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:26:45.39ID:vSaeM0w80
クレイジージャーニーも月1放送になったから終わるな
松本人志が居なくなって終わる大義名分が出来たし
2024/06/19(水) 05:26:49.20ID:ROrwDvlt0
>>183
でも27時間TVのメインみたいだぞ
2024/06/19(水) 05:27:11.71ID:ivk0yTa10
面白い芸人がたまに出るみちお位しかいないんだもん
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:27:12.71ID:1O4FI3Mi0
才能ないのに芸人やってる奴が多いからな
小手先だけは上手くてM-1は上位に行けるつまらない奴らがな
2024/06/19(水) 05:27:29.44ID:BRjGiCkp0
第七世代なんてもうお笑いすらしてないし
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:27:38.53ID:6wiRSx6p0
数字取るの簡単
ヤンキーやレディースブームを
復活させればいいだけ
その中からアイドルを作るんだよ
そしてオリジナルの長/洋/短ラン
特攻服のファッションショーを開く
これならみんな見る
2024/06/19(水) 05:27:38.86ID:IACpdnfI0
>>175
いかにも面白いこと言いそうやりそうな雰囲気で出てくるけんだけど、いつも上回って来ない
輩っぽくて悪そうだけど意外と良い子
それが俺のニューヨークのイメージw
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:28:08.24ID:7fU+Sr/p0
お笑いのバラエティなんか見ないし
2024/06/19(水) 05:28:18.56ID:wWQL0XjK0
屋敷の顔もっと弄ったほうがいいのに誰も弄らないよな
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:28:26.23ID:30RsZZRK0
吉本の敗北
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:28:30.88ID:vSaeM0w80
BSばかり見てるな。地上波はうるさすぎて
おっさんが1人でなんかやってる番組がおっさんにはちょうどいい
2024/06/19(水) 05:28:45.24ID:QgR4FIA/0
序盤の屋敷が食らった逆バンジーがピーク
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:29:06.98ID:8EtXp1n70
ともしげとか本来テレビに出しちゃダメな部類のヤツなんだから
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:29:30.81ID:4XijzW780
お笑いタレント、他人の家に侵入して放尿しても逮捕されない説。という企画を考えたんだがどうだろう?
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:30:14.66ID:WHVPQCMq0
旧ジャニのお笑い枠の方が優秀
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:30:18.80ID:30RsZZRK0
新しいカギが成功扱いされてることがもうヤバい
2024/06/19(水) 05:30:33.08ID:gAEqGOzv0
潔くてええやん
新しいカギとか隠れんぼが軸になってて痛々しい
2024/06/19(水) 05:31:03.43ID:8tRPdY600
リンカーンは後の水ダウとか生み出した藤井とか初期から中期にかけて居たし、何より出演してた松本自身が企画監修してたそうだからなあ
そりゃそれらが居なきゃ劣化どころのレベルじゃないわ

あとリンカーンはレギュラーメンバーの雑談だけでも1時間持たせられるくらい個々の実力が凄かった
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:31:37.10ID:Hr24R59N0
最近のバラエティ月一スペシャルのみっての多いよな
かりそめとかもレギュラー放送ない時多いし
2024/06/19(水) 05:32:23.60ID:IACpdnfI0
>>209
金かかかったメイン企画より朝までそれ正解とかが好きだったw
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:32:33.05ID:0d5463Bo0
>>195
漫才で這い上がるのは小手先だけじゃ無理だよ
2024/06/19(水) 05:33:08.65ID:QLLTIIDO0
キター
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:33:44.16ID:Hr24R59N0
フジ「新しいカギ」は令和の「学校へ行こう!」になれるか? Z世代に刺さりコア視聴率

22年11月に始まった「学校かくれんぼ」という企画が、若年層の心を掴んで急成長した。

フジテレビの港浩一社長は24年3月度の社長会見で、「『ドッキリGP』と『新しいカギ』のコア視聴率が好調で、
1月クール12週のうち、G・P・全日の3冠を5週獲得できている」と好調ぶりをアピールした。
2024/06/19(水) 05:34:20.54ID:WbvyW1La0
>>166
この番組ではない。朝日放送の深夜番組
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:34:56.40ID:sXb4l9Zx0
>>204
あの人の目を見ると不安な気持ちになる
地上波にはいらない感
2024/06/19(水) 05:35:04.69ID:+s+wkUxB0
>>30
どうなの会と夜ふかしの制作会社がどっちも極東電視台だからそこは避ける可能性があるんだと
夜ふかしは極東電視台担当が週替わりであくまで制作会社だからそのままいくかもしれんけど
2024/06/19(水) 05:35:10.73ID:3Ied8NHR0
最後までどの層狙ってたか不明だったな
2024/06/19(水) 05:35:16.01ID:9NSbyAs+0
>>192
松ちゃん居るからスポンサーが金出してくれたという話は聞いたことがある
だから松ちゃんに風当たり強かった時期でも番組のホームページとかから松ちゃんの姿を消さなかったり2月頃まで松ちゃんの出演分を放送したとか
2024/06/19(水) 05:37:05.94ID:zQQFkV4/0
>>128
華大も死んでるし朝に芸人あてがうのは酷だよね
本人達にも視聴者にも良くない
2024/06/19(水) 05:37:39.89ID:wiBPG8tN0
>>214
ユーチューバーのグループがいかにもやってそうな企画で誇ってんのかw
2024/06/19(水) 05:37:41.61ID:oP0VDUkp0
つまんないヤツら集めてんだからそら視聴率取れんわな
2024/06/19(水) 05:37:54.81ID:jI1F+B650
>>177
リンカーンはTBSのバラエティ班育成の意味合いが強くて、松本も企画会議に呼んで基礎から徹底的に叩き込んだそうな
2024/06/19(水) 05:38:26.44ID:2KJmv/ko0
小2の息子に言わせたら「テレビ」はYouTubeを観るための家電だからな
バラエティ番組は面白くないと言って全く観ない
子ども達にとってテレビはもう娯楽では無いんだ
2024/06/19(水) 05:38:40.07ID:yrQYZee+0
バナナマンと東北のコンビの番組とか千鳥がゴールデンでやってる番組よりも面白かったと思うけどね。あんま見てなかったけど。

バナナマンと東北のやつとか千鳥のやつは今まで自分が感じてきた笑いの感覚が全て間違っているパラレルワールドに迷い込んだような得体の知れない怖さを感じた。

ジョンソンは普通に自分の生きてきた世界の延長線上の笑いだったから
深夜とかに適当にテレビつけてやってたら普通に見てたと思う。
ゴールデンでやるには出てる人らの知名度が低すぎた。
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:39:09.58ID:jrUOQQ8R0
芸人の企画力頼みのスタッフとスタッフの企画力頼みの芸人が集まって何も作れなかった感じか
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:39:14.25ID:nzqxAkd80
新しいカギってYouTuberの真似だよね
2024/06/19(水) 05:39:29.38ID:8uWAV4ne0
>>176
あれってTBSだったか
2024/06/19(水) 05:39:43.69ID:P+ela8mC0
>>81
どうこう言う前にまず要点まとめられずダラダラと駄文並べる文才の無さに嘆こうぜ
こんなのに芸人らも言われたくないだろう
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:39:44.15ID:NCExb/Wp0
むしろまだやってたのかよ
2024/06/19(水) 05:40:00.43ID:iEdWLL9c0
新しいカギはM-1優勝の霜降りとかキングオブコント優勝のハナコとか若手でもちゃんと実績残してる面子がレギュラーだからな
2024/06/19(水) 05:40:08.06ID:PqvQ3nEc0
時代は粗品や
粗品に任せよう
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:40:13.68ID:byhLow2K0
10月からは新バラエティ「グラント」開始
2024/06/19(水) 05:40:21.40ID:aU3rR7te0
>>103
wが好きな貴方
便所紙ほどの価値もないアピールをありがとうございます
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:41:19.48ID:PqvQ3nEc0
>>227
いやどう見ても学校へ行こうのノリだけどあれ
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:41:19.53ID:osTN0wEW0
かまいたちや見取り図はこの番組だと特に態度デカいというか関西臭ノリが強くなるから
嫌われたんだと思う
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:41:58.71ID:PqvQ3nEc0
イタズラジャーニーはどうなんだ?
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:41:59.91ID:zbfaoBIn0
最初からダメだったもんなあw
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:42:13.34ID:+V8HIYei0
学校かくれんぼはどこが面白いのかわからん
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:42:30.32ID:HV/o/HF/0
ゴミ芸人ばっかじゃしゃーない
241 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 05:43:15.79ID:VPSu3NTa0
新しいカギが4年続いてるのはかくれんぼ企画が当たったから
女子高生が学校でかくれんぼしてるのを見たいマニアに受けてるからコア視聴率が取れてる

リンカーンもフレンドリーダウンタウンやリストランテリンカーン等ヒット企画があった

ジョンソンはそれすらない
ヒット企画を生み出せない無能芸人
2024/06/19(水) 05:43:27.94ID:SoT4Qtr70
粗品は噛みつく対象がしょぼすぎるわ
2024/06/19(水) 05:44:39.39ID:sMNo0Vi70
TVAL見てても明らかにこの番組のせいで後のクレイジージャーニーの視聴率も落としてたからなあ
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:44:58.36ID:8WDOxgO30
>>232
冠番組終わったじゃん
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:45:26.97ID:Mrc40Zkc0
新しいカギをバカにしてる奴多いけど、今どきゴールデンど真ん中で4年以上続いてるって凄いぞ

さすが粗品さんだわ
天才芸人
さんま松本を超えたと言われるだけある
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:45:34.33ID:juDywrz10
でも大風呂敷広げて始まったジョンソンが
たった1年で終了ってレギュラー芸人にとっては
面白い展開じゃない?
後は自分達でどう笑いにできるかだろう
松本なら確実にイジってくるだろうが居ないし
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:46:00.73ID:92/+FT870
>>1
あれ〜?好きな芸人ランキング3連覇中のニューヨークがいるのにおかしいなw
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:47:11.34ID:bvaBHpwK0
>>232
新しいカギとかJK目的で視聴率取ってるだけやろwお笑いでもなんでもない
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:48:40.62ID:Mh11zI840
モニタリングはワイプの川口春奈ちゃんを見る番組
2024/06/19(水) 05:48:56.37ID:BnL1Hv7t0
この番組視聴率1.8%とかあったよね
才能ないんだよ
霜降りら新世代に世代交代しろや
無能かまいたち
2024/06/19(水) 05:49:54.81ID:DnGnRZoH0
明らかにリンカーンより企画力も弱かったからなあ
リンカーンだって初期に巨大化企画とか暫く続いたヒット企画あったのに
2024/06/19(水) 05:51:23.61ID:Q0C5itjw0
ダウンタウンのマネは誰もできない
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:51:44.97ID:R6ySYn+I0
粗品とかいう稲ちゃんのパチモン
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:52:04.34ID:GVE3szR20
本人らも誰も見てないと自虐してたからな
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:52:32.52ID:Xy1bOMLW0
ランジャタイ、ジェラードン、ニッポンの社長で「ニクソン」を!
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:53:04.05ID:jkG02uU/0
地上波、特にバラエティが壊滅なんだよもう
実力とか企画以前の問題
ドラマも女しか見てないしもう数あるコンテンツの一つに過ぎんテレビは
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:53:04.57ID:fMM/E3V10
メンツがゴミすぎ、企画もゴミすぎてどうにもならんかったな
2024/06/19(水) 05:53:13.83ID:0RkVM+vy0
>>22
モグライダーいないことになってて可哀想
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:53:33.64ID:MDv0Oz8N0
面子が弱すぎたよ
リンカーンは全組冠番組持つレベルだったのに
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:54:10.39ID:Un9lTECr0
こうなると新しいカギって凄いよな
結構長いだろあれ
2024/06/19(水) 05:54:29.77ID:hlpg0a7l0
ようこのメンツでいけると思ったな…
2024/06/19(水) 05:54:42.68ID:Lapf2XCA0
>>223
ガキ使も松本休業以降は企画がつまんなくなったしやっぱ松本の存在は大きいわ
早く帰ってきてくれ
2024/06/19(水) 05:54:45.10ID:C5AA8tNQ0
吉本臭きつすぎて見てられん
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:55:06.78ID:v2XwPmgd0
有吉の壁と日曜の千鳥しかお笑い番組面白いのないからな
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:55:26.58ID:0rroHRrr0
モグライダーの片方をドッキリにかけてる時見てたけど
全然面白くないなと思ったクロちゃんやナダルはやはりすごいんだと思った
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:55:38.13ID:gdD5FgHy0
新しいカギは若者の心をガッチリ掴んでるからね
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:56:05.17ID:Un9lTECr0
松本消えたからイジってくれる人も居ないw
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:56:20.42ID:4XijzW780
上記のジェラードンらのような実力があるやつらはテレビにこだわらなくても、YouTubeでやってけるだろうな
2024/06/19(水) 05:56:34.77ID:fjyrolvt0
吉本にジャックされた地上波は死に体
共倒れのニュースなどは誠に喜ばしい限りだ
2024/06/19(水) 05:56:36.85ID:cZahguJh0
ラビットでこいつらを面白い風に見せる麒麟川島はやっぱすげぇんだな
2024/06/19(水) 05:57:35.09ID:0RkVM+vy0
>>265
番組のコンセプトが定まらないのにいきなりぐだぐだの運動会2時間やって
その翌週がそれだったからもう最初からこけてたんだよな
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:57:38.18ID:Y2BG1LEd0
明らかに人選ミスってたろ
2024/06/19(水) 05:57:44.39ID:4VBJuQi30
>>265
しんいちとか水ダウスタッフのドッキリターゲットを選定するセンスは高過ぎる
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:58:01.02ID:0iCHyxdc0
ニューヨークとかかまいたちとか何が面白いのか分からん
バカリズムとか小木みたいにくそつまらん
2024/06/19(水) 05:58:16.65ID:j2QuoY5e0
1年も放送するとは
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:58:38.17ID:tbWjP71y0
看取りズ
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:58:43.81ID:U8I+Ldnm0
まだやってたのかwwwww
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:58:53.57ID:YlSIkLHw0
最期に巨大一平ちゃんやって終わろう
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 05:59:38.51ID:WrMYVfOl0
打ち切りかよ
つまらない芸人のレッテル貼られちゃうなあ
280donguri!
垢版 |
2024/06/19(水) 05:59:56.29ID:FGMSV1bu0
チャンス大城、インタレスティングたけし、ゆきおとこ、日焼けのジョー、エンジンコータロー、ジャック豆山を迎え新番組「トランプ」が始まります。
ご期待ください!!
2024/06/19(水) 06:00:13.43ID:OFUdIOU30
新番組「ニクソン」をやってほしい
初回は都内の焼き肉屋ロケで
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:00:37.86ID:d7A1MhiX0
単純に芸人の実力不足が露呈したわな
企画が糞であったとしても芸人力で覆せなかったんだから
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:00:39.86ID:mM91sZQD0
YouTubeあるからいいもん
2024/06/19(水) 06:00:43.60ID:0RkVM+vy0
>>275
打ち切ってないだけでこの春からはポツポツしか放送してないから実質半年よ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:00:45.60ID:Un9lTECr0
水ダウがめちゃくちゃできるのはダウンタウンの冠があるから
警察沙汰2回にBPO常連番組にスタッフで逮捕者まで出てる番組

若手芸人の番組で同じことやったらすぐ終了だよ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:00:48.03ID:OausCHlP0
この中にはほんとのMCがいなかった
287 警備員[Lv.10][新]:0.03065096
垢版 |
2024/06/19(水) 06:01:04.56ID:H7SiVxlU0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
288 警備員[Lv.10][新]:0.03065096
垢版 |
2024/06/19(水) 06:01:40.87ID:H7SiVxlU0
裏番組を見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
2024/06/19(水) 06:01:56.60ID:V196HRVT0
吉本も芸人も不愉快でしかない
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:01:58.25ID:bt2xsNn10
かまいたち「お前らまたな」
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:02:10.06ID:MDv0Oz8N0
>>275
最近の放送は4月22日と5月20日(両方2時間)
月2時間の番組になってたからな
292 警備員[Lv.10][新]:0.03065096
垢版 |
2024/06/19(水) 06:02:38.29ID:H7SiVxlU0
>>22
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
2024/06/19(水) 06:02:46.82ID:xypQYXO/0
またしても見たことのない番組が一つ終わる
2024/06/19(水) 06:03:16.74ID:8tRPdY600
>>282
ホントそれ
リンカーンは明らかなクソ企画の時でも出演者がリカバリー出来てたので最低限の面白さはあったもの
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:03:24.64ID:JvWU1qH50
本人達も誰も見てない!と自虐するくらいだからね
2024/06/19(水) 06:03:56.33ID:TkySx1KC0
>>259
そのレベルのメンツ集めたのに内容つまんないて放送当時言われてたやん
ジョンソンもつまらんけど
2024/06/19(水) 06:04:15.30ID:gMwA4ob00
毎週欠かさず見てたのに残念
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:05:45.70ID:gR5CX9MD0
カルト宗教のごり押しで実力ない芸人をメインに据えるとか本人達もカワイソウ。
半人前なのにドヤ顔でイキって仕切ってるとか見てられない。
2024/06/19(水) 06:05:53.25ID:mwRUjf4r0
TBSって恐ろしいくらフェードアウトして終わらせるの得意だよな
たけしと石橋の番組もサラッと終わらせたよな
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:06:02.44ID:TEHbg0RV0
かまいたちは番組終わらせ屋だし


こいつが関わる番組
みんな打ち切りになってる
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:06:17.05ID:d7A1MhiX0
この番組しっかり仕切れる人がいなくていつもフワフワしていて安定感がなかった
しっかり仕切れる司会者を入れるかフワフワしても安定させられる糞企画でもしっかり番組になるように出来る安定剤的なみちょぱか朝日奈央の女性タレントを入れておけばよかった
2024/06/19(水) 06:06:17.63ID:mVwbk7sk0
企画がしょうもないのばっかだった印象が強い
かまいたちとか他の番組で見ると面白いのに
ジョンソンで見るとから回ってる感じが強かった
2024/06/19(水) 06:06:33.71ID:f9Tge02+0
吉本ジャニの若手は臭いんだよ仲間内臭が
千鳥有吉サンドまでだろうな
若手はユーチューブや劇場でがんばってくれ
2024/06/19(水) 06:06:34.76ID:+I4/krTB0
>>300
スニーカーブームも終わらせたな
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:06:42.26ID:0rroHRrr0
かまいたち、見取り図、ニューヨーク、モグライダー
関係性薄いところの方が多そうだから無理じゃねと当初から思った
まあ関係性濃いところ持ってきても成功しなかったと思うけど
2024/06/19(水) 06:06:59.76ID:2KJmv/ko0
>>160
ノブはツッコミでまだ見れるけど大吾は面白くないし絵面的にムリよ
2024/06/19(水) 06:07:05.15ID:mwRUjf4r0
>>301
仕切り屋とガヤが多すぎてな
大竹やウドを見習ったほうがいい
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:08:02.20ID:PqvQ3nEc0
>>306
大悟も松本も絵面的には変わらんだろ
2024/06/19(水) 06:08:44.51ID:mVwbk7sk0
>>304
スニーカーブームは周期的に始まったり終わったりしてるかは
2024/06/19(水) 06:08:56.24ID:mwRUjf4r0
>>305
それを一応成立させたのがダウンタウンさまぁ~ずキャイ~ンだからなぁ
2024/06/19(水) 06:09:28.25ID:cQVU4BvN0
もったほうだろ(笑)
2024/06/19(水) 06:10:47.52ID:mhc7bouJ0
リンカーンってコケ番組なのにそれ目指してどうすんだよ
志低すぎやろ
2024/06/19(水) 06:11:07.60ID:i7dG8jTD0
>>310
その後ダウンタウン(というよりも松本)とさまぁ〜ずの共演が増えたのはこの番組とドリームマッチのお陰だよなあ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:11:22.05ID:0rroHRrr0
モグライダーの芝は生き残りそうだけどもう一人はヤバい気がする
まあYoutubeとかもあるし食っていくのは大丈夫だろうけど
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:11:41.53ID:z1tkCmbj0
>>1
よく1年も引っ張ったなゴミカス番組
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:12:02.76ID:Q98n8qqt0
リンカーン→ジョンソン
名前も安易だし
メンバーも縮小版って感じだから
そりゃそうでしょw
終わってもまた似た様な
劣化版始まるんでしょ どうせ。
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:12:09.61ID:p8q3xmev0
>>4
最終回に来てほしいな
2024/06/19(水) 06:12:40.50ID:MHNg5rZd0
>>312
8年くらいやってたし、リンカーンに参加してたスタッフが後にモニタリングや水ダウ、クレイジージャーニーとか長寿バラエティ生み出してるからな
2024/06/19(水) 06:13:22.69ID:Ss9txRVT0
Youtubeの動画流してた方が数字取れるんじゃ
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:13:50.31ID:Nm3Gtvov0
モグライダーとかいうつまらないのを入れた時点ですぐ終わるのはわかってた
2024/06/19(水) 06:14:31.72ID:IACpdnfI0
>>313
ホリプロで関東で接点なかったもんな。ウンナンチームだったしw
2024/06/19(水) 06:14:34.29ID:5MNQPY690
>>312
8年も続いてコケ番組なら、もうほとんどの番組がコケ番組だな
2024/06/19(水) 06:14:36.60ID:qyLBBxvE0
初回ちょろっと見ただけだった
2024/06/19(水) 06:15:01.42ID:sjagdPK90
メンバーでモグライダーともしげだけショック受けてそう
2024/06/19(水) 06:15:11.97ID:cQVU4BvN0
東じゃ見取り図が嫌われてるのに気付いてないのかね
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:15:28.46ID:pN6nbjaj0
今一番金掛かってて数字持ってて安定しておもろいのはイッテQ
毎週海外行って休みなくやってるのは本当すごい
2024/06/19(水) 06:15:32.49ID:jmThH/u+0
リンカーンもワイがよく見てた時期は
車で追っかけっこみたいなことやってたし
別にバラエティとして特別すごいことやってたわけじゃないような
2024/06/19(水) 06:15:53.89ID:WsUwSWMU0
それよか気分は上々かホントコかイロモネア復活しろ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:16:01.74ID:+eW4UVpL0
絶対失敗すると思ったが、
こうも予想が当たるとね
2024/06/19(水) 06:16:03.56ID:jmThH/u+0
>>325
見取り図よりニューヨークがむり
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:16:05.70ID:n/v2MRi+0
・メインの芸人が微妙
・リーダーで動ける奴がいない
・企画や起用される芸人が面白くない
・どうしても比較にはされるけどそれなしでもつまらない
・訴訟や規制にビクビクして弱い
・ジョンソン大統領の知名度が低い
2024/06/19(水) 06:16:14.02ID:O+t6hM9A0
>>325
汚い方苦手。売れて小綺麗になった方なんだろうけど見えない w
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:17:23.39ID:BFnGJTLv0
一度観たけど次また観たいとは思わなかかったDEATH
2024/06/19(水) 06:17:36.07ID:QXnRXFEO0
昔(2000年代後半)アニソンライブ見に行ったら、
前座でリンカーンの企画でオタ芸大会みたいなのやっていてのんびりみていた
2024/06/19(水) 06:17:40.12ID:dx737SUe0
芸人の個性頼みのハプニング的笑いじゃなくて、きちんと練られたコント番組を見てみたい
2024/06/19(水) 06:17:52.48ID:eZUJgUrM0
>>1
むしろおせーよ
フジの新しい鍵も早よ終われ
2024/06/19(水) 06:18:21.02ID:LsTO4B4S0
リンカーンてサブの芸人も輝いてたからなぁ
フット藤原バナナマンおぎやはぎ次課長
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:18:42.52ID:c4Zt1ii80
そういやめちゃイケって特番でもやらないな
2024/06/19(水) 06:18:50.02ID:2KJmv/ko0
>>308
笑い取れない松本を誰が観たいんだよ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:19:35.08ID:Bn7aVHOt0
かまいたち…あの絵づらはどうにかならないのかチビの面は癇にさわるし濱家は終始不機嫌そうな顔だし
見取り図…パーマ頭の方は反社の出来損ないみたいな面でこいつもイライラさせられるもう片方は知らん

ニューヨーク、モグライダー…何たそりゃ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:20:09.78ID:0rroHRrr0
見取り図は微妙にあかぬけないから無理だと思ってた
成功させるにはさらば入れとけばニューヨークの屋敷とは連係とれたかも
2024/06/19(水) 06:20:13.25ID:WsUwSWMU0
くりーむしちゅーも最初は打ち切り番組ばかりだったけど打ち切られても打ち切られても新たな番組始まったので
おしゃれイズムやしゃべくり7や授業などの当たり引いたからかまいたちもごり押しすればいつか当たるだろ
2024/06/19(水) 06:20:22.28ID:eZUJgUrM0
>>6
結局、JKのパンチラ見られないし、その学校の生徒しかおもしろくないような教師コントとか、何がおもしろくて見てるのかわからん

末期のめちゃイケ以下やろあんなの
2024/06/19(水) 06:21:06.14ID:ELXRM8sJ0
令和ロマン、真空ジェシカ、ビスケットブラザーズ、コットン

この辺りのM1&KOC優勝、常連組で番組作って欲しい
2024/06/19(水) 06:21:13.03ID:mhc7bouJ0
>>322
視聴率的にはまごうことなきコケだよ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:22:13.27ID:SMZZqLe+0
>>34
楽曲パクり疑惑を噛み砕くのかな
2024/06/19(水) 06:22:51.53ID:eZUJgUrM0
>>338
日置がお馬鹿テストを岡村に無断でリメイクしたから無理だろうな
2024/06/19(水) 06:23:14.04ID:c4Zt1ii80
ダウンタウン亡き今千鳥かまいたちしかいねぇから
霜降りは怪しくなって来たしまだ若すぎる
松本よりギャラやすい中堅で回せるならそっちの方がいいし
2024/06/19(水) 06:23:15.07ID:fl6dc2BE0
そんな番組知らんし
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:23:32.49ID:02B/PmKV0
>>337
FUJIWARAとバナナマンはこの番組でブレイクした感はあるな
特にバナナマンは内Pでも実力者ではあったけど跳ねるところまでは行ってなかったし
2024/06/19(水) 06:23:40.67ID:nUx04ZnN0
>>1
まだやってたんだ、って感想しかない
2024/06/19(水) 06:24:13.05ID:WsUwSWMU0
>>338
一番視聴率取れてたテスト企画をみなさんの細かすぎ物まねみたいに年一の特番にすればよかったのにな
片岡飛鳥ってプロデューサーが断ってたんだろうけどその人が退社したらすぐに田中がパクリ番組始めたからもう復活なさそう
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:24:17.32ID:jHRG45960
SMAP解散、フジ月9の低迷を当てた予言者も長続きしないと言ってるよ
0533 529 2023/10/27(金) 06:02:21.18
今週末は災害に注意。

それから新番組について。
ジョンソンは長続きしない。
かまいたちは経験不足。番組をメインでやらせるならかまいたちと仲の良い千鳥を筆頭に立たせるべきだ。
ノブのヘタレさと大悟の毒舌が活きなければ番組は盛り上がらない。
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:24:32.14ID:qMrocT150
ニューヨークが2人揃って気持ち悪いから見たくない
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:25:17.16ID:c4Zt1ii80
くりぃむサンドは吉本ならもっと重用されてただろうな
2024/06/19(水) 06:25:30.79ID:5MNQPY690
>>345
今みたいに見逃し配信もない時代だったから
視聴率が悪かったなら8年も続かないんだけど
視聴率的にコケって8年で平均どれぐらいの視聴率だったの?
2024/06/19(水) 06:25:36.11ID:9Ejk0iGF0
まあ見てる人おらんもんな
2024/06/19(水) 06:25:42.72ID:x92C36P70
まだやってたのか
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:26:09.15ID:+NDCF0/I0
千鳥入れないからメインがいない番組になってたな
先般かまいたちみたくなってる
2024/06/19(水) 06:26:26.83ID:eZUJgUrM0
>>344
ひどいメンバーだなそれw
でもコットンはニューヨークの上位互換だから外した方がいい

代わりにニューヨークやランジャタイやマヂラブを加えたら完璧にクソつまらん嫌われ芸人だらけになるぞ
2024/06/19(水) 06:26:44.15ID:mhc7bouJ0
>>356
平均一桁だったんじゃないかな
あの当時は二桁が普通だったから
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:27:40.01ID:c4Zt1ii80
さらば森田は歯並びさえ綺麗もっといけるのに
下の歯しか治さなかったよな
2024/06/19(水) 06:28:23.93ID:8tRPdY600
>>361
俗に言うコア視聴率が良かったんだろうな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:28:45.83ID:jHRG45960
テレ朝も3時間特番が崩れてきてるね
よく、帰れマンデー+Qさまと続けてたのに
こっちも視聴率悪くなってるのかな
2024/06/19(水) 06:29:37.18ID:oqrprxyC0
今の若い娘たちはニューヨークとなのに企画分かってないわ~
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:30:10.71ID:FnUp6HBe0
跳び箱の回をTverでちょっとだけ見たけどおもんなさすぎてすぐ消した
2024/06/19(水) 06:30:53.78ID:jT3bVr/u0
こんなお滑り低視聴率番組のスポンサーになる側もセンスないね
2024/06/19(水) 06:32:44.85ID:lP93un0u0
一応制作はリンカーンと同じシオプロみたいなのにな
まぁ最近シオプロ勢いないし仕方ないのか
2024/06/19(水) 06:33:08.49ID:cXaU1vBV0
>>325
これ
2024/06/19(水) 06:33:20.30ID:HXEEs3SP0
もうお笑いは流行らん
2024/06/19(水) 06:33:21.58ID:0RkVM+vy0
>>364
なんとなくだけど長い番組って前より見てもらえなくなってきてない?
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:33:30.09ID:RyvCDmm60
週一のレギュラー番組なのに全然放送してないから出演者のスケジュールも空きまくりなんだろうな
もともと押さえてあったとこも無くなったから、嶋佐は韓国カジノ行ってたのかな
373 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 06:33:35.56ID:9Xkv/pTj0
夜も生放送でWSしろ
バラエティーなんて糞ですわ
2024/06/19(水) 06:33:43.95ID:s6/CGaTz0
メンバーに引きがないしな
2024/06/19(水) 06:33:59.01ID:WsUwSWMU0
敗因の一つは夜の9時放送のゴールデンの番組だったからだな
本家のリンカーンは夜10時のプライムタイムの番組だったから続いたんだろう
ダウンタウンはゴールデンで勝負しないですぐ夜10時の枠に逃げるからな
クレイジージャーニーの枠をこいつらに譲ってれば
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:34:00.00ID:noe5Mggp0
ぶっちゃけ新しいカギも同じようなもんだけどな
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:34:17.90ID:xiSjukwz0
リンカーンすらクソつまらなかったのに、後継番組作ったら失敗するの当たり前だろ
2024/06/19(水) 06:34:39.71ID:JHyi7eH/0
あまりに人気無くて最近は月1の不定期放送になってたからな
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:34:39.96ID:lP93un0u0
意外とバラエティはフジが復活して来てる
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:35:35.29ID:HQ1CA+0D0
山内以外だれも積極的にボケないというね
ニューヨークも見取り図もモグライダーも小売れしてつまらなくなりすぎ
もっと必死にやれ
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:35:35.32ID:PBtDdByo0
あれだけ歌をヒットさせたり金を費やしたり
しかもその原資は広告料という
もっとスーパーは買いたたけるだろう
2024/06/19(水) 06:35:44.80ID:Rb/zEL6i0
見取り図好きなんだけどニューヨークとセット売りするのやめてくれ
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:35:46.94ID:0d531BXz0
松本さんに逆らったら、こうなるんだよ…
2024/06/19(水) 06:36:06.46ID:eZUJgUrM0
>>312,377
リンカーン自体がクソつまらなかったな

山田花子をドッキリで泥酔させる企画で、泥酔した山田花子がリンカーンの収録だと知って
「リンカーン、イヤやー!めちゃイケがいいー!めちゃイケはスタッフがおいしくしてくれるー!」って叫んだのを覚えてるわ

今でもTBSのバラエティー番組は出演芸人を9割がた美味しくせずに損をさせる
水曜日のダウンタウンもそう
2024/06/19(水) 06:36:41.00ID:0RkVM+vy0
>>375
クレイジージャーニーは早い時間だと攻めた内容ができなくなるから深夜のままでよかった
夜ふかしも同じだけど
ジョンソンもあのメンバーなら深夜でよかった気がする
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:37:04.64ID:noe5Mggp0
芸人が運動する系はつまらないんだよな
テレ朝の運動神経悪い芸人とか虫唾が走る
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:37:19.60ID:AXhwMrOX0
いまだに一回も見たことないな
面子がなあ、、積極的にボケる奴いないような
2024/06/19(水) 06:37:20.98ID:gizv8v570
面白くないだけじゃなくアイドル呼んだ回は競技危なくてスレも立ってたしな
制作側の時代錯誤も原因なんだろな
2024/06/19(水) 06:37:33.18ID:mhc7bouJ0
そもそもリンカーンって当時バラエティ全滅だったTBSが
このままじゃダメってことでそれこそ社運をかけて作った番組だからな
当時はまだ視聴者やスポンサーのテレビ離れも顕著じゃなかったから
数字悪くても8年続けられた
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:37:33.93ID:lP93un0u0
クレイジージャーニーは早すぎるくらい
23時とか0時に見た方が面白い内容だよ
2024/06/19(水) 06:37:47.37ID:znWgCgtM0
ダウンタウンてやっぱすごいんだな
2024/06/19(水) 06:38:00.66ID:x1rSsusp0
>>361
ばーか
平均1桁なら続いてねーよ
今と違って1桁なら容赦なく打ち切りになる時代

最初の3年は22時台としては視聴率良かった
ググれば出てくる
あの当時ダウンタウンがさまーずら関東芸人と絡むのが新鮮だった時代

ただ、それも次第に飽きられて末期は酷かったのは事実だがな

まあ打ち切られたおかげで翌2014年から水ダウがスタートしたから、ダウンタウンにとっては結果オーライだった
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:38:47.07ID:ufPoy+o00
リンカーンの朝までそれ正解好きだったから、それそのままやっておけばよかったのに

松本や大竹のボケ回答をできるかは無理だろうけど
2024/06/19(水) 06:38:59.02ID:ew89cgcf0
>>368
シオプロ制作だと水ダウと勇者ああああが好き
2024/06/19(水) 06:39:19.17ID:1LMA0PIU0
松本引退に花を添えたな
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:39:31.61ID:N2peqTFZ0
いい加減に吉本興業の芸人を使うのはリスクでしかないと気づくべきだな。
2024/06/19(水) 06:39:39.93ID:/96edpq10
かまいたちはABEMAの番組のような企画力がないと輝けない
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:39:47.01ID:30RsZZRK0
吉本の敗北
誰に負けた?
そらYouTube的な個人の芸人たちにだよ
自宅に劇場もってる奴らに負けた
吉本の大誤算
2024/06/19(水) 06:40:04.89ID:mhc7bouJ0
>>392
いや一桁だけどw
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:40:47.50ID:noe5Mggp0
リンカーンなんかは巨大ペヤングの印象だけよ
401 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 06:40:57.82ID:MBmaRfYF0
深夜でやってればよかったんだよ
「いつゴールデンに行けるんだ?」なんて言いながら攻めたことやってれば
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:41:11.58ID:7R7dG4a70
>>399
現実を見ましょう
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:41:23.02ID:R6OGclJC0
さらばが欲しかったな
断るだろうけど
404 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/19(水) 06:41:29.19ID:LLaWsEDe0
もう1ヶ月ぐらい放送してないだろ
2024/06/19(水) 06:41:44.90ID:h9e0ChLK0
かまいたちの化けの皮が剥がれただけだ
2024/06/19(水) 06:42:00.77ID:WFmgqMlw0
>>18
オズワルド入れるならケネディじゃない?
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:42:03.62ID:xiSjukwz0
ダウンタウン復活は水ダウのおかげ

リンカーンやアカン警察の頃は落ち目扱いだった
2024/06/19(水) 06:42:20.30ID:8tRPdY600
>>399
当時のTBSは全体的に視聴率取れてなかったからリンカーンでも局内で上位に入る視聴率だったのよ
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:42:32.94ID:lP93un0u0
>>403
ブクロが邪魔すぎる
2024/06/19(水) 06:42:36.64ID:x1rSsusp0
松本関係ない番組のに松本がー松本がー頭イカれてんのかw

松本が消えても次の世代の吉本芸人の番組になるだけや

何度言えば分かるんだ?
かまいたちが消えても次の世代霜降りとかがやるだけ

吉本の天下は変わらないんだよアンチ
2024/06/19(水) 06:42:54.52ID:Ltw3WJzw0
リンカーンの次だからジョンソンって
番組タイトルもまともに考えられないスタッフとそれを許可した局もいかんよね
2024/06/19(水) 06:43:15.16ID:yYKf4quZ0
もう吉本はお腹いっぱい
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:43:38.33ID:Gq+T/+FC0
今一度ひな壇に60人ぐらい芸人呼べ
2024/06/19(水) 06:43:41.91ID:P8ZwGnBZ0
この時間帯で3%ってどんだけつまらんゴミ番組なんだ?
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:44:09.10ID:kmXq9/qG0
意外に続いたな
まあ、視聴率という現実は一つだし本人たちも悔いは無いだろwww
2024/06/19(水) 06:44:12.00ID:hnWR+6rm0
出てる芸人別に嫌いじゃないけど本当につまらないからな…
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:44:35.05ID:8tRPdY600
>>411
リンカーンの「人民の人民による人民のための」を拝借してのリンカーンなのにな
ジョンソンは本当にセンスがない
2024/06/19(水) 06:44:46.61ID:x1rSsusp0
>>399
じゃあおまえの言う通りなら、8年間視聴率1桁なのに番組は続いて、さらにその後も特番で年1のスペシャル番組やってたのか?
頭イカれてんだろおまえ
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:45:51.03ID:lN9/UPfU0
クソワロタ
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:45:53.45ID:lP93un0u0
面白いかどうかってカメラの動きと編集次第なんだわ
カメラが一切ズームもしないでテロップも出ないと同じ内容でも笑えないからな
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:45:59.38ID:rwW/rt2j0
>>3おっさんツマンネよ
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:46:11.79ID:846jSRPy0
TBS「ジョンソン」が視聴率1・9%を記録 民放局員は「出演者は楽しいかもしれないが、これは酷い内容ですね」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/12041100/?all=1
2024/06/19(水) 06:46:43.53ID:x1rSsusp0
9年間だったわ
TBSのバラエティーでこれだけ続いたのはリンカーンと水ダウくらいか
2024/06/19(水) 06:47:27.22ID:mhc7bouJ0
>>418
リンカーンが8年続いたのも終わってから特番やったたも
視聴率が一桁なのも全て事実ですよ
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:47:30.86ID:eh6/au7R0
リンカーンだって面白かったのは巨大ペヤングと練馬ザファッカーだけ
あとは予算の無駄遣い
2024/06/19(水) 06:47:46.23ID:P8ZwGnBZ0
>>422
この数字でスポンサーからカネをどうやって引っ張り出してたんだろう?
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:47:47.08ID:846jSRPy0
「TBSの『どうなの会』の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は、世帯5・5%、個人3・2%、コア(13~49歳)3・0%で、
日テレが『どうなの課』の2時間特番をゴールデンで編成した時のほぼ半分。
「TBSとしては、そこそこの数字が取れてホッとしているはず。レギュラー放送の『ジョンソン』(月曜21時)は世帯視聴率が2%台ですから、森川と華丸・大吉が出演しなくても『どうなの会』を放送したいと思っているのではないでしょうか。
彼ら抜きなら、日テレも“コア王者”の風格と沽券でうるさいことは言わないでしょう。繰り返しますが、やったモン勝ちの世界ですから」
「どうなの会」のレギュラー化もある得るという。

「問題はどの枠で放送するかですね。『ジョンソン』を打ち切った後の枠か……。
ただし、『どうなの会』の制作会社は日テレの『月曜から夜ふかし』(月曜22時)も作っていますから、今回のような2時間特番だと被ることに。まあ『ジョンソン』を打ち切ってからの話ですが」

ちなみに「ジョンソン」はといえば、5月20日の2時間スペシャルを最後に6月10日も17日も放送予定はない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3781e4d14aa7dc238d8c6922a52e10632763299a
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:47:57.00ID:rwW/rt2j0
>>5
俺なら水ダウの人気芸人だけを集めて奴らになんかさせるよな。黒川とか春日、津田、あかつ、その他諸々。仕掛けられる側に何かしら自発的にやらせればいいのにとは思うが
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:48:31.05ID:DpVXnBFc0
>>353
千鳥がメインでやってたほうがまだ人気も出ただろう
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:48:38.21ID:rwW/rt2j0
>>379
港はやっぱり時代を作ったからな
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:48:58.75ID:lP93un0u0
リンカーンはペヤング運動会大竹USJしか記憶にない
2024/06/19(水) 06:49:12.59ID:x1rSsusp0
>>424
確認だけど、リンカーン9年間全て視聴率1桁だとおまえは言ってるんだよな?
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:50:10.17ID:7zUoBD/C0
>>399
まぁレスバはお前の負けだよ
ソース無しで言い張ってるだけの駄々っ子に見えるよw
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:50:20.42ID:noe5Mggp0
TBSは低予算で作れる素人いじりのモニタリングを長時間流して更には動物のモニタリング番組まで始めたもんな
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:50:31.50ID:xfys7Dle0
前番組 の CDTV の視聴率が爆死続きだからさ その低い数字を引き継がなきゃならないっていうハンデもあった
2024/06/19(水) 06:50:39.34ID:VPSu3NTa0
リンカーン叩いてるのキムタク呼んで視聴率4%でテレビから消えた石橋貴明の信者だろ ほっとけよ
2024/06/19(水) 06:50:46.05ID:8tRPdY600
>>425
リンカーンは企画が面白かったというよりは出てる芸人が面白かったという印象ではあるな
当たり企画もあったとはいえ基本的にはダウンタウンを始め芸人の力で面白くしていた番組だった
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:51:11.84ID:30RsZZRK0
企画力すらYouTubeに負けてるのが今のテレビ

っていうか広告も視聴者もYouTubeに取られ、さらにスタッフと取られてるのか
2024/06/19(水) 06:51:21.31ID:mhc7bouJ0
>>432
9年間の平均は間違いなく一桁
2024/06/19(水) 06:51:32.07ID:N2fMtp4a0
リンカーンとかも低能低学歴おっさんに人気あっただけでそいつらが知らん芸人観る訳ないやろ 若い世代はそもそも観ないし
2024/06/19(水) 06:51:40.05ID:OElKF8fA0
リンカーン自体面白くなかったのにw
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:52:04.82ID:xo9dUCJA0
今、イケイケのかまいたち 見取り図ニューヨーク 使っても数字取れんか。 裏番組にしゃべくりやってるから そっちに視聴者とられるんだろうな
2024/06/19(水) 06:52:23.95ID:Ltw3WJzw0
>>432
そこまでいくともう難癖だよ
2024/06/19(水) 06:52:26.12ID:VPSu3NTa0
TBSと言えば、石橋貴明はたけしと組んで日曜ゴールデンで番組やってたけど3%しか取れずに半年に打ち切りになった
それくらいTBSは難しい
かまいたちは良くやったよ
2024/06/19(水) 06:52:40.62ID:/sTc66qg0
メイン出演が小物すぎなのと、企画が面白くないのが致命的だった
2024/06/19(水) 06:54:05.46ID:QiaHejJ50
やってたんだ
一度も見たことないけど
1年続いたの?
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:54:17.08ID:xo9dUCJA0
しゃべくりとジョンソン だったら 前者選んじゃうのは当然でしょ
2024/06/19(水) 06:54:20.52ID:jrqs5vh30
かまいたちってお前らからしたら人気の芸人じゃなかったのか
2024/06/19(水) 06:54:20.74ID:VPSu3NTa0
ビートたけしさんと石橋貴明さんの新番組『日曜ゴールデンで何やってんだテレビ』が毎週日曜19:57から放送。


*3.0% TBS 日曜ゴールデン何やってんだテレビ(石橋貴明)
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:54:46.12ID:xfys7Dle0
CDTV の先週の視聴率が3.9%でさ ジョンソンと大差ないんだよな CDTVも打ち切り近いな・・・
2024/06/19(水) 06:54:49.84ID:WsUwSWMU0
説教先生ってコーナーの有吉とブラマヨおもろかったな
リンカーンでコーナーMCやってた有吉や設楽が後輩に無茶やらせる番組にしとけば
2024/06/19(水) 06:55:15.05ID:6xbfU6Hx0
糞つまんねぇ烏合の衆集めてもな
そりゃ終わるわリンカーンの爪垢にも及ばん
2024/06/19(水) 06:55:17.73ID:egNHylEj0
ジョンソンもリンカーンもこれよりマシじゃんか

*3.0% TBS 日曜ゴールデン何やってんだテレビ(石橋貴明)
2024/06/19(水) 06:55:59.88ID:SMWblRMU0
次番組は何だ?「アイゼンハワー」か?
2024/06/19(水) 06:56:24.45ID:Ltw3WJzw0
CM明けダウンタウン浜田にスタッフが説教されてたら
それはまず間違いなくTBS
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:57:01.71ID:Z7J/p1NQ0
一秒も見たことない。
最終回だけ見てみようかな。
2024/06/19(水) 06:57:02.01ID:tnaCdagp0
しゃべくりも1桁だけどな
まあ視聴率7%は今の時代ならマシなんだけど
2024/06/19(水) 06:57:25.64ID:dAnr3xcB0
通常の1時間放送で良いから毎週きちんと放送しないとだめだよ
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:57:27.08ID:noe5Mggp0
まあリンカーンの劣化版作れば比較されて劣化版なりの評価しかされんよね
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 06:57:29.61ID:eh6/au7R0
リンカーンは高予算低視聴率だったが大手事務所の忖度で続いた番組
あれなら新しいカギの方がまだ健闘していると言ってもいい
461 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/19(水) 06:58:41.54ID:2BI3nLGY0
だれも見てないからダメなところ挙げたり改善案が出せない。
2024/06/19(水) 06:59:04.28ID:RQhr0JKc0
>>98
かまいたちの山内が嫌われもの枠でバランスとれるようになったな
2024/06/19(水) 06:59:21.88ID:ErAaJZ8+0
太田とエルフはるの駅弁体重当てクイズを毎週やるべきやったな
2024/06/19(水) 06:59:27.54ID:++kfCG/I0
ニューヨーク見取り図のつまらなさが認められて嬉しい
2024/06/19(水) 06:59:37.58ID:p45p91ie0
川島「ジョンソン終わらせて、千鳥とニクソンやるから」

これ現実になりそう
2024/06/19(水) 07:00:19.44ID:JUG0Hu6A0
とんねるずダウンタウンウンナンがブレイクした時代は
それらメインと少数のゲストでも成立したし
その後ナインティナインあたりでは芸人10人ぐらいでわちゃわちゃ
でも今はアメトークとかロンハーとかみたいに
企画を用意しておいて芸人がそれにトッピングする感じ

芸人集めて、なんか面白いくだり作ってよ
っていうのは無理があるんじゃないかな
世代を代表する傑出したコンビっていうのはもう生まれにくい時代だろうし
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:00:35.53ID:xo9dUCJA0
tbsって水ダウ以外オモロイバラエティある?
468 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:00:44.49ID:UX0L2r0R0
>>428
クロナダルやってるだろ誰も見てないぞ
回りが面白くしてるだけなんだよ
2024/06/19(水) 07:01:19.70ID:p45p91ie0
>>450
音楽番組はコア視聴率高いから終わらないよ
新しいカギも世帯は4~5%で死んでるけどコアが取れてるから続いている
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:01:28.07ID:xo9dUCJA0
仮に千鳥だったとしても、数字とらなそう
2024/06/19(水) 07:01:40.70ID:ign65k5O0
まだやってたのw

バラエティ番組大好きだけどこれは2回見ただけで切った
あまりにもつまらなくて
かまいたちにダウンタウンのポジションを任せるのは無理だわ
2024/06/19(水) 07:01:51.11ID:6yVZETB10
オトラクションと同じく伝説になったな
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:01:59.55ID:BzHwqEpy0
月曜21時なんて、吉田類一択でしょ
地上波のTBSよりBSのTBS
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:03:32.94ID:Gq+T/+FC0
天下取りに必須なのはHEY!HEY!HEY!の後継番組
これを誰がやるかだ
2024/06/19(水) 07:04:30.76ID:p45p91ie0
>>474
ナイナイとかニューヨークが音楽番組の司会やってるぞ
話題になってないだけで
2024/06/19(水) 07:04:36.44ID:hO07JoWE0
リンカーンがすごすぎた
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:05:33.61ID:aWR2A2da0
みんな知ってた
2024/06/19(水) 07:05:36.00ID:dFiIVBHh0
>>407
リンカーンの頃は低迷期は同意
ただ復活の最大の要因はM1の審査員
あれで松本人志の価値が再確認された

その前後ですべらない話、IPPONグランプリ、笑ってはいけない24時と人気特番を次々と立ち上げ
KOCの審査員、the secondの審査委員長と権威の面でも不動になった
2024/06/19(水) 07:05:45.31ID:ByIsYsHt0
ラヴィット芸人どもつまんなさすぎ
2024/06/19(水) 07:06:20.57ID:BFiNhgHR0
かといって霜降りもレギュラー1本だからな
結局は千鳥頼みか
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:06:35.04ID:4IZw5dp10
なんか相性悪そうなメンバーだな
2024/06/19(水) 07:06:37.59ID:9+wvyZ9M0
>>9
抱いて!抱いて!オー、ホールミンナーイ
2024/06/19(水) 07:06:57.06ID:ign65k5O0
番組タイトルもピンとこなかったわな
リンカーンの次の大統領ってことでジョンソンってタイトルらしいけど
ジョンソン大統領と言ったらベトナム戦争でアメリカを負けさせたリンドン・ジョンソンの方がまず浮かぶでしょ
あるいはモー娘。の飯田圭織のあだ名
2024/06/19(水) 07:08:14.55ID:9+wvyZ9M0
>>466
芸人集めてとか言ってもケンコバみたいな回せる核がいない回は見れたもんじゃないしなー
2024/06/19(水) 07:08:31.01ID:SFKlfLd50
粗品もそのうちレギュラーゼロになりそ
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:08:33.80ID:Heg/jb3A0
リンカーンの後継としたのが失敗だよね
ダウンタウン世代に反感持たれたろう
放送前から貶されてたし
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:08:48.23ID:FqVj03z50
そもそもモグライダーなんか出すなよ
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:08:55.26ID:AgQmEyI00
まっちゃん帰ってきて
2024/06/19(水) 07:08:58.86ID:JUG0Hu6A0
次はワイツゼッカー
アメリカの大統領限定って誰が決めたんだ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:09:23.56ID:Heg/jb3A0
リンカーンも谷の回はよくあったけどねw
2024/06/19(水) 07:09:34.69ID:BFiNhgHR0
>>474
HEYHEYHEYの後継番組
リンカーンの後継番組

そんなこと言ってる時点でダウンタウンの影響力受けまくりなんだよ
だから越えられない

有吉やナイナイみたいにダウンタウンとは全く被らない別ルートを辿らないとダメだろう
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:10:48.68ID:DiTcikM10
まあ、未だにテレビを支えてる年寄りたちからすれば出演メンバー誰だよのスタートだっただけに太客が付かなかったのが全てwww
数字低かろうがダウンタウンやら自分の知ってるタレントが出てるだけで苦では無いからなwwwwwww
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:11:23.56ID:amWv8wlL0
今年の27時間は新しいカギがメインみたいやね

いよいよ霜降り明星の天下か
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:11:27.69ID:xo9dUCJA0
仲良いコンビ芸人集めて、ワチャワチャやる番組って意外と短命なんよな
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:12:02.03ID:Heg/jb3A0
新しいカギの方が続いたね
人気企画もあるみたいだし今年の27時間も
その企画で意外に評価得るのかな
2024/06/19(水) 07:12:06.21ID:EWyQDMQs0
TBSと言えばヤラセだし
2024/06/19(水) 07:12:09.62ID:pRQUFnO20
>>486
詰まらないのに昔の番組のネームバリューに寄生しようとするから悪いんだよ
フジの古畑に寄生しようとしてるイップスとか
498 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:12:14.86ID:MBmaRfYF0
Wikipedia陣取り合戦は面白かった
毎週あれでいい
2024/06/19(水) 07:12:51.51ID:cdVVxeoX0
ゴミバラエティなんかよりアニメの再放送でも流してたほうがマシじゃねーの?
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:12:55.06ID:amWv8wlL0
>>495
新しいカギはかくれんぼ企画が当たったからね
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:12:58.14ID:FqVj03z50
>>478
リンカーン始まる前からM1審査員やってるけど?
2024/06/19(水) 07:13:06.65ID:+kfWVAlS0
松本が捕まってなかったらまだ続いたんだろうな
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:13:39.53ID:eh6/au7R0
TBSはパワープリンを育てるべきだった
あれは次世代を担える番組になり得た
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:13:47.53ID:vxVeyRhA0
ラヴィットだけに力を入れればいいのでは
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:14:14.36ID:uQeRuxmK0
普通にこの時間2時間サスペンスでもやってたほうが視聴率も取れたんでは?
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:14:40.93ID:amWv8wlL0
>>502
逮捕されてないうえに、ジョンソンと松本は関係ないw めちゃくちゃやな
2024/06/19(水) 07:14:56.62ID:30GAPp7i0
このメンバーで率取れると思ったテレビ局側が悪い
かまいたち以外雑魚
そのかまいたちもメイン張るほど面白いかと言われると
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:15:01.01ID:Heg/jb3A0
ラヴィットはスノーマンとかアイドルがレギュラーだからで
芸人だけだったら大したことないと思う
ビリビリばっかで幼稚な遊びしかしない
アイドルさまさまの番組
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:15:02.46ID:o3oojsgk0
逆に誰が見てたんだよ
2024/06/19(水) 07:15:04.53ID:JUG0Hu6A0
吉本が千鳥ダイアンかまいたち見取り図ニューヨークを押しても
ぜんぜん代表作が生まれないことがはっきりしてきたね
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:15:11.15ID:xo9dUCJA0
霜降りは粗品が調子乗りすぎ
2024/06/19(水) 07:15:41.36ID:HRPv/AR30
もうとんねるずとダウンタウンのコンビでやるしかないだろ
2024/06/19(水) 07:17:11.21ID:VtoMqd1M0
特番でやってるラヴィットゴールデンをレギュラー化したらいいのに
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:17:19.33ID:VpIsdovl0
芸人がワチャワチャやってるだけの番組が流行らなくなったんだろう
リンカーンが面白かったなんて話も聞いたこともないし
吉本自体が忌避されてる傾向があるし
もちろんそれを日本のメディアが言うわけないが
2024/06/19(水) 07:17:45.26ID:VtoMqd1M0
>>512
無茶いうな
ハマタ以外消えてるがな
516 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:19:18.64ID:yabI19Hk0
大体見取り図ニューヨークがゴールデンの冠持てるのがそもそも間違ってる
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:19:28.13ID:gR5CX9MD0
ドヤ顔の濱家さんだけじゃカルト信心力が足らんわ。
マチャミ姐さん、ももクロ、石原さとみさん、タカトシ、ベッキー、キン肉マン、虎舞竜、上戸彩さんとかゲストでテコ入れして信仰の力で裏番組を地獄に送らないと。
2024/06/19(水) 07:19:51.57ID:VtoMqd1M0
>>510
千鳥は鬼レンチャンとかいう番組がヒットしてるがな
コアが高いようだし
ダウンタウンの後継者としてギリギリ間に合った感じ
吉本としても一安心だろう
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:19:55.09ID:58Ucmki/0
一回も見た事ない
2024/06/19(水) 07:19:55.36ID:LYYd/Rwa0
どーも、ジョンソンのニューヨークです
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:20:04.08ID:GZUgtk8H0
千鳥をメインでやらないから低迷した
松ちゃんの酒のツマミになる話に千鳥大悟がメインでやっているのを見ると、
ダウンタウンの後継は千鳥でないとダメだ
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:20:07.27ID:dM4bH2FI0
このプロデューサーのセンスの無さが全てだわ


番組にはかまいたち、モグライダー、見取り図、ニューヨークが出演します。この4組を選んだ理由は?

高柳 自分が見ていてわくわくするような4組を選びました。かまいたちの濱家隆一さんは圧倒的な仕切りのうまさ、山内健司さんは突破力がある。モグライダーの芝大輔さんは元々吉本にいたこともあり、いろいろな事務所の芸人さんと仲が良く、信頼されていて、ともしげさんは自由度が高く予測不能な感じや、『水曜日のダウンタウン』で見せた相方愛がある。見取り図の盛山晋太郎さんはムードメーカーでイジられることも仕切ることもできるし、リリーさんはちょっと不思議でどんな人にも物怖じしないところがおもしろい。ニューヨークの屋敷裕政さんは何か起こった時に客観でも主観でもコメントできて、空間把握能力に長けているし、嶋佐和也さんは自分の感情を大事にし、嫌なことを嫌だとはっきり言えるところがおもしろい。8人それぞれのポテンシャルを引き出せるような空間を作っていきたいです。
https://innovation.tbs.co.jp/neo_interview/584/
2024/06/19(水) 07:20:13.99ID:f7Ojwwpy0
永野呼んでなぜ失敗したか考察する回やってほしい
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:20:18.55ID:+dAN20r+0
粗品さん中心でバン組作らんと
2024/06/19(水) 07:20:24.99ID:ScbbfaRx0
知ってた
2024/06/19(水) 07:21:44.08ID:mMez+8v70
DTがいないとダメな事が分かった
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:21:46.71ID:vSDie99D0
ここでも粗品待望論が出ているな
2024/06/19(水) 07:21:58.46ID:x58Eila50
もうちょっと見たかった・・
見取り図とモグライダーで新番組を!
2024/06/19(水) 07:22:10.09ID:dFiIVBHh0
かまいたち、ニューヨーク、見取り図、モグライダー
この4組に共通するのが単体では面白くないということ

わかりやすく言えば付け合せ、要するにサイドメニュー
ポテトであり、パスタであり、ブロッコリーであり
メインメニューがしっかりあってこそ光る存在

ハンバーグとかステーキとか、真ん中にドンと鎮座するメインメニューを用意できなかった
それがこの番組の敗因だろう
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:22:15.98ID:4dyrhyxW0
もう「テレビ出るやつ=おもんない」ってイメージついちゃったな
2024/06/19(水) 07:22:38.48ID:DXDz/uNw0
実力の無い芸人らがわちゃわちゃしても全く面白く無いしな
新しいカギも同様
2024/06/19(水) 07:24:01.82ID:DY6ZE7IL0
かまいたちは千鳥が一緒にいて面白くなるんじゃないの
コンビだけだと面白くないイメージ
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:24:07.01ID:VpIsdovl0
>>522
元々吉本にいたから顔が広いのがウリの芸人というのもそれを起用するテレビ局というのも全て忖度でしかない
視聴者なんて知ったことではないんだろう
2024/06/19(水) 07:24:43.02ID:+irzndvQ0
TBSの番組は毎週放送してないから見ることが習慣化しないんだよね
2024/06/19(水) 07:24:48.38ID:qNrj8m1O0
ヒカルやHIKAKINや東海オンエアでやらしてみた方が面白いかも
2024/06/19(水) 07:25:12.72ID:OZDfhqJx0
芸人ごちゃごちゃしてオモロないわ
見たことないけど
2024/06/19(水) 07:25:21.66ID:HH9aSgvU0
結局もうプライム帯でお笑いやることを
誰も望んでないってことなんだろう
話題になるのはドッキリ系ばかり
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:25:28.13ID:1gQmLaK/0
お笑い需要ないのがバレたね
2024/06/19(水) 07:26:32.90ID:x58Eila50
霜降りミキジット復活して欲しいなあ あれほんとに面白かった
ミキもすごくがんばってたのに
誰が終わらせたんだろ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:27:10.41ID:YDzN4YQr0
>>539
そら視聴者だろw
2024/06/19(水) 07:27:40.93ID:J6PezGt50
松本消えたしお笑いというジャンル自体に興味薄れた人多そう
2024/06/19(水) 07:28:23.77ID:JUG0Hu6A0
昔は野球ドラマ時代劇アニメとかの割合も大きくて
芸人の番組数も限られてたし芸人の席も限られてた
いまはお笑い番組も情報系も芸人ばかりだから
もはや飽和状態というか
他番組のパクりを避けつつ面白い趣向のものを作るのは大変だろうね
とはいえ昔の番組のリメイクも時代が変わってたり
メンツに依存したりするし
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:28:50.70ID:4Dmyv1eV0
バラエティ番組の終焉が見えてきたな
たけし城みたいな番組、もう一度作れば
視聴率15%は行くだろ
2024/06/19(水) 07:29:27.87ID:q1gmbQCq0
マジで面白くなかったからな
本気で番組作ってんのかってくらい
2024/06/19(水) 07:29:29.50ID:ZTSchAN/0
レギュラー番組なのに毎週やってないことに驚いた
最近はそんな手法もありなのか
2024/06/19(水) 07:29:57.89ID:VDPhW+hE0
あのメンバーでつまらん番組作れるのがすげー
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:30:17.73ID:tUXRnMkf0
小峠のガリベンガーみたいに有名Vtuberをたくさん集めてわちゃわちゃする番組を作った方が視聴率よさそう。テレビと芸人自体オワコン
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:30:22.03ID:2qxjWLe40
リンカーンがたいしておもしろくないのにそれを倣ってもね
2024/06/19(水) 07:30:36.23ID:HH9aSgvU0
仮にこの番組が凄い面白い内容だったとしても
視聴率取れたかというと取れなかったと思うんだよな
もうこういう番組自体が望まれてない
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:30:59.06ID:xo9dUCJA0
かまいたち ニューヨークもオモロイけど、見取り図とモグライダーってそんなオモロイか? 実力と仕事量追いついてないよ
2024/06/19(水) 07:31:07.44ID:vETZPePt0
>>541
YouTuberの方が過激なこと出来ちゃう時点でもうな
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:32:14.91ID:tIXvI/FC0
華大さんと千鳥くんはかまいたち濱家が実質的な司会
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:32:27.12ID:xo9dUCJA0
お笑い番組で長寿番組減ったよな。 でも1年で終わるとは思わんかったけど
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:32:36.63ID:vv/34cY/0
若者のお笑い離れ
2024/06/19(水) 07:32:50.43ID:dFiIVBHh0
嶋佐
山内
リリー
ともしげ

タマブラ並のクリーンナップだなw
2024/06/19(水) 07:32:53.35ID:q1gmbQCq0
もはやお笑い芸人にアイドル的な要素を求める女しか見てないでしょあれ
放送自体してないから見られないかw
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:33:04.00ID:lb0LzSKo0
ジョンソン一度だけ片手間で観たけど面白かったけどなぁ、富士山はどこの県かを争う綱引き大会の企画
まぁ歯のない人を集めて綱引き大会を企画した水ダウの破壊力には到底及ばないけど
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:33:13.75ID:fLhKc3LC0
また千鳥とかまいたちの番組が始まるのか
2024/06/19(水) 07:33:19.29ID:JUG0Hu6A0
モグライダーなんてろくに番組もったことないのに荷が重すぎだろ
ただでさえ一人はポンコツなのに
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:33:23.45ID:TSkNMz7h0
>>527
出てないよ
粗品が地上波でおもろかったことほぼない
自分たちの冠も終了するしカギでも全く存在感ないしいる意味あるのかあれ
2024/06/19(水) 07:33:24.08ID:bDBcEY380
ジョンソン&ジョンソン
562 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:33:29.61ID:oHRBZYyF0
リンカーンはガチでダウンタウンってだけで持ってた番組内容もメンバーも決して褒められたもんじゃなかった
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:33:34.25ID:hrQxNBiI0
テレビ視聴を取り巻く環境が変わってても結局は相対的な評価だろ
ほかと比べてもつまんねーって言われてるんだよ
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:33:58.31ID:LWkHK0ZY0
>>557
すごいつまんなそう
2024/06/19(水) 07:33:59.01ID:+kfWVAlS0
華大千鳥の方が早く終わると思ってたけどな
まだやってる
2024/06/19(水) 07:33:59.64ID:dmwKQTza0
出演者全員つまらん
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:35:05.16ID:xo9dUCJA0
このジョンソン はつまんないとして、オモロイバラエティってある? 水ダウや脱力タイムズ以外に
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:35:13.06ID:tIXvI/FC0
SMAP解散やフジ月9の低迷を的中させた予言者は2024年問題も1年前に予言していて話題になってたな
2024/06/19(水) 07:35:46.87ID:daRleaoq0
お笑い芸人関係で視聴率いい番組あるのか
2024/06/19(水) 07:35:50.85ID:sDpeKqoW0
モグライダー芝大輔 相方・ともしげの勘違いぶりを明かす
「ジョンソンで調子にのって南原さんにおごろうとした」
2024年2月9日 16:51

モグライダーは10月スタートのバラエティー番組「ジョンソン」(TBS系)に
レギュラー出演している。芝大輔は、ともしげについて「最近、『ジョンソン』
やってることに、誇りを持ちすぎてるのか、こないだ年末くらいにウッチャン
ナンチャンの南原さんに、コイツはご飯連れてってもらったんですけど、コイツが
おごろうとしたらしくて」と明かした。

お笑い界のスターで、事務所の大先輩でもある南原清隆にともしげがおごるのは、
普通なら考えられない。中川家が「えっ!」と驚くと、芝は続けて、ともしげは
「南原さん、僕が出します。『ジョンソン』やってるんで、僕も」と言ったと
明かした。

中川家の剛は「『ジョンソン』やってるからって、それいらんやん」とツッコんだ。

芝は「マネージャーがそれ聞きつけて、ちょっとたしなめたんです。『南原さんに
おごろうとしたらしいじゃないですか! すごい失礼ですよ』って言ったら、
『いやいや、普段お世話になってるからね』って。感覚がちょっと違うんだ。
悪気はないんでしょうけど」と話していた。
2024/06/19(水) 07:36:04.53ID:q0R+b1uT0
レギュラー番組なのに
あんまりやってなかった印象。
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:36:13.30ID:tUXRnMkf0
上島竜兵の自○がショックすぎてお笑いコンテンツそのものが見れなくなった。上島レベルの陽キャ+成功した芸人でも4にたくなるほど病むんだなってお笑い界の闇を見た
2024/06/19(水) 07:36:19.54ID:l0EiSl9z0
>>565
フジテレビが千鳥とかまいたち絶賛ごり押し中だからな
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:36:36.56ID:CBq+7HT50
かまいたち以外は3流芸人だろ
せめて知ってる芸人を出さんと
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:37:06.03ID:tIXvI/FC0
>>565
華大千鳥はまだジョンソンより面白い
リンカーンが真裏だったらヤバめだったかも
2024/06/19(水) 07:37:17.93ID:uKNB+Jst0
ホンコンが飲み歩くバラエティとか面白いと思う
ラサールと酒飲んだりさ
577 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:37:24.01ID:oHRBZYyF0
今回の人選も酷かったけど雨上がりキャイーンぐっさんこの面子で成功させたダウンタウンが凄い
かまいたちには荷が重いせめてこう言うのは千鳥が適任だった
2024/06/19(水) 07:37:49.47ID:O8Mg9Uzm0
テレビ(笑)
2024/06/19(水) 07:38:08.07ID:ikopBb3F0
観てもなんのためにもならないくだらないだけの番組はもうダメだよ
クイズ番組や教養番組のほうを最近の子供たちは観てる
2024/06/19(水) 07:38:12.80ID:HH9aSgvU0
お笑い番組ってのは本来若者が見るものだからな
今の若者はテレビ見る習慣無いから最初から負け戦なんだよ
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:38:17.88ID:tIXvI/FC0
>>573
華大千鳥はKTV制作ですよ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:38:30.16ID:4Dmyv1eV0
>>572
志村さんの存在が大き過ぎたんだろな
2024/06/19(水) 07:38:45.02ID:owyT8sAL0
あの糞番組終わるのか
やる前から無理だって言われてたよな
2024/06/19(水) 07:38:47.23ID:VDPhW+hE0
かまいガチはめちゃくちゃおもしろいけど
あれはスタッフの企画力がすごい
2024/06/19(水) 07:38:56.26ID:z8OmVqB80
このメンバーで誰が見てたんだよ
2024/06/19(水) 07:39:16.37ID:JUG0Hu6A0
ボケがろくにボケないし
ツッコミは誰かの失敗を攻撃してるようなのばっかりだし
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:39:33.67ID:BK9ApjzS0
大金かけてモルックやったら良い
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:39:36.56ID:bnyY8SvH0
もう芸人見たくない
2024/06/19(水) 07:39:51.24ID:owyT8sAL0
メンツが酷すぎるもんな
よくこんなつまらない芸人集めたなっていう
2024/06/19(水) 07:40:02.39ID:HTDnNhap0
ニューヨークの奴見てたら宮根思い出して不快になる
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:40:08.11ID:eh6/au7R0
今は本当にバラエティー枠は減ってる
数字は低くても二次利用できるドラマや音楽番組にシフトしてる
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:41:03.26ID:xQI6wbX50
「芸人」を面白いと思えたことがない
電波に取り憑く寄生虫にしか見えない
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:41:14.04ID:lP93un0u0
フジでおもろいのはほぼカンテレ
なのにフジ社員はカンテレを下に見てるという
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:42:06.97ID:E2Zm2CB60
>>565
たまに見るけど面白いやん バランスがいいのかな
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:42:10.91ID:uRqx2yi/0
番組の存在すら知らなかった
2024/06/19(水) 07:42:17.65ID:dFiIVBHh0
華大千鳥はゲスト枠のかまいたちが大当たり
いつの間にかレギュラーになって実質かま大千鳥

最近火曜は、華大千鳥→相席→ロンハーというローテが定着した
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:43:15.26ID:ws5q6+pa0
ジャニー喜多川
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:43:16.10ID:tN9Fdjs+0
芝って過大評価だと思う
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:43:24.36ID:x04KjKKq0
信じられないくらいつまらなかったもん
2024/06/19(水) 07:43:29.56ID:GaZogtkC0
>>589
ニューヨークはさすがにゴミすぎるつまらなさだけど、かまいたちと見取り図とモグライダーは番組と立ち位置が違えばある程度は使えると思うわ

そもそもTBSのバラエティー番組は炎上狙いでしかハネない
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:43:30.36ID:tBn44pqg0
かまいたち
あぁ最近よくテレビ出てるよね
見取り図
まあまあ
モグライダー
誰?

こんなメンツでよく企画通ったな
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:43:54.18ID:9S9enZQG0
>>90
千鳥とかゴリ押しなだけで全く面白くない
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:44:53.20ID:nHceWyN60
ギャラ高いしスケジュール合わんし
おもしろくないからな
2024/06/19(水) 07:45:40.32ID:GaZogtkC0
>>593
フジテレビのバラエティー番組スタッフだと
中嶋はともかく、日置なんか松本に気に入られて松本の番組を任されただけのゴミなくせにな
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:45:48.96ID:FU9YYTyk0
かまいたちの華の無さは異常ww
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:46:04.01ID:lP93un0u0
モグライダーだけなんで入った?て感じだな
27時間のダイアンにも同じこと思ったけど
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:46:08.35ID:9S9enZQG0
>>575
まだ面白い程度とか救いようが無い💦
608 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:46:26.67ID:MqyeQ2rZ0
>>428
がっつり吉本が制作に入ってるのにそんな他事務所の奴らばかり入れられないだろう
2024/06/19(水) 07:46:47.00ID:RiGAig8x0
リンカーン自体たいして面白くなかったのに
ダウンタウンのいないリンカーンみたいな番組とか誰も見ないだろ
2024/06/19(水) 07:47:50.39ID:+irzndvQ0
>>543
アマプラがやったけどシーズン2作られないから見る人少なかったんだと思うよ
2024/06/19(水) 07:48:18.14ID:gq6ofYHP0
3回目くらいで録画予約切って番組そのものの存在を忘れてたわ
この板にスレが立つこともなくなってたしね
2024/06/19(水) 07:48:25.16ID:GaZogtkC0
>>606
吉本だけだと吉本にとって外聞が悪いから、完全に言いなりになりそうな他事務所の弱いのを吉本が選んだだけでしょ
そんで吉本忖度外部芸人のできあがりよ
613 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:49:02.67ID:oHRBZYyF0
芝は最近急に現れたのに無駄に芸歴が長いから結構タメ口が多くて生意気に映ってしまう
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:49:12.57ID:eh6/au7R0
>>593
関テレも関テレで何故アンタッチャブルをごり押ししてるのか分からない
あの枠が死に枠になってる
2024/06/19(水) 07:49:22.95ID:GaZogtkC0
>>606
ダイアンはモグライダーとは逆に、吉本がゴリ押ししたい枠なだけ
2024/06/19(水) 07:49:23.87ID:lep7ZsRK0
リンカーンが面白くなくて酷かったのに『後継です』はあかんわ
【キカナイト】くらいの徹底的にダメな番組やったほうがまだ上手く行ったかもしれん
なぞなぞ番組は意外にハネるかも
2024/06/19(水) 07:50:13.77ID:plOioK5B0
>>608
リンカーンの新鮮だったところはさまぁ~ずとかキャイ~ンがいたところだったと思うんだけどな
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:50:33.76ID:Md/UfS4H0
月9難民は大抵しゃべくりか吉田類
この2択しか取らない
2024/06/19(水) 07:51:04.09ID:ikopBb3F0
>>588
飽和状態であふれかえってるからな
あの吉本のお笑い学校は廃止したほうが良いよ
人生適当に考えてるバカしかいかんのだからw
2024/06/19(水) 07:51:06.64ID:D4pQBjhc0
ニューヨークがメインの回だけは視聴率よかったみたいだし
やっぱりキャスティングが悪かったんだろうね
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:51:35.27ID:vRZmhviX0
そもそもリンカーンも失敗した番組やろあれ
視聴率悪かったし
2024/06/19(水) 07:51:35.67ID:s7RZtnvD0
もうリンカーンをそのまま再放送すればいいのよ
2024/06/19(水) 07:51:56.20ID:+irzndvQ0
>>618
しゃべくりも移動してからつまらなくて見なくなったわ
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:51:56.67ID:qD/2lR4T0
>>229
まさに学歴無いのに頭良く思われたい
奴の文章って感じだな
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:52:31.65ID:vRZmhviX0
吉本とか数字取れないやつばっかよな
とんねるずが最後の本当のスター
ダウンタウンからは低視聴率ゴリ押しばかり
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:52:37.01ID:1ktQ7VKc0
ジョンソンとかリンカーンとか名前が良くない
トランプとかトランプマンなら流行ってた
2024/06/19(水) 07:52:37.90ID:hSACSi5/0
次はフジテレビでオードリーとハライチがやっているオドオドハラハラ。
低視聴率で予算が付かず、いつの間にか有名人の自宅訪問番組になってた
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:52:44.09ID:xo9dUCJA0
かまいたちを初めて見たときの印象、山内は小石田純一のそっくりさんで、濱家が目つき悪い高身長
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:52:50.56ID:Md/UfS4H0
>>568
それどころか2018年7月30日に土浦花火を11月にずらしたほうがいいと予言し、
実際にコロナ禍を経て2022年に11月開催に変更になってる
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:52:51.51ID:lb0LzSKo0
かまいたちはチョコプラとタッグを組んだイタズラジャーニーって番組の方ではめちゃくちゃ面白いと思う
2024/06/19(水) 07:53:08.74ID:rHP+Bqyv0
最初からリンカーンの後継とかハードル上げすぎやねん
2024/06/19(水) 07:53:15.56ID:pLdbkABM0
1年もやったんだ
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:53:22.02ID:xo9dUCJA0
オドオドハラハラもどうせおもんないでしょ。
2024/06/19(水) 07:53:32.06ID:SCOtKKbj0
かくれんぼの何がおもろいのかさっぱり分からない
まあガキは楽しいんだろうけど
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:54:03.61ID:vRZmhviX0
リンカーンが当時でも視聴率平均一桁のクソ番組やったのにそれの後継なんて失敗するに決まってるやろ
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:54:19.42ID:2gXJmcOE0
かまいたち以外ヤバいメンバーだ
2024/06/19(水) 07:54:21.11ID:EPblDL+C0
ついでにラヴィットも打ち切れよ
通常もゴールデンも夜明けもどれも低視聴率で足引っ張ってるだろ
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:54:32.33ID:4dH0BuIE0
>>596
実質、山内千鳥とゲスト達やな
2024/06/19(水) 07:55:02.58ID:Iu48KCCq0
精神を受け継ぐんじゃなく、
企画を受け継いだだけだったのがね。
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:55:16.07ID:lP93un0u0
オドハラって佐久間だろ?
オールナイトフジコもだけど佐久間はフジから離れたほうがいい
2024/06/19(水) 07:55:31.62ID:0it4bqZf0
ダウンタウンの後釜として若手のニューヨークを育てろよ
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:55:40.12ID:QAMiYR4i0
>>620
ニューヨークファンは他の奴邪魔だなぁって思ってそう
2024/06/19(水) 07:55:42.64ID:+irzndvQ0
>>637
グッズとかで利益出てるんだよ
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:55:50.62ID:koGRVIzG0
さらば入れないから
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:56:08.08ID:e2xpsdPW0
1年ももったんかよ!
普通なら3ヶ月で終了だろ。早ければ2ヵ月で打ち切り。吉本パワーで粘ったな
2024/06/19(水) 07:56:38.16ID:r08tcSFB0
ダチョウとまちゃあきの伝説の糞番組以下の糞番組
2024/06/19(水) 07:56:40.28ID:q6+1JBvi0
うーんどうすればよかっただろう
千鳥笑い飯トータルテンボス野性爆弾にしてみたらどう?
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:56:45.61ID:UqET0OjT0
>>1
つまんねーんだよバカ
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:56:52.84ID:eBcMr/QD0
なぜリンカーンとかいう大爆死番組の後継を作ろうとしたのか
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:57:14.92ID:F8HBHFom0
実際どうなのかは知らんがモグライダー芝が勘違い男にしか見えない
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:57:16.51ID:lP93un0u0
ラヴィットはTVer再生数高いしトレンドにも乗るからな
ラッピーグッズもめっちゃ売れてて地方巡業してるくらいだから
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:57:36.32ID:vRZmhviX0
ナイナイ以降圧倒的スターが出てないよな
華がないんよ
瞬発的に一言面白いこと言えるやつは多いけどそんなんじゃ視聴率取れない
千鳥かまいたちとか顔がなんか華がないんよ
2024/06/19(水) 07:57:36.76ID:dFiIVBHh0
>>606
ダイアンはNSCで言えば千鳥とかまいたちの間だからな

千鳥
ダイアン
かまいたち

千鳥からすればかわいがっていた後輩であり
かまいたちからすればお世話になった先輩
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:58:08.04ID:vRZmhviX0
>>651
TVverって所詮100万回生もいかないやろ
人気youtuberの方が格上よ
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:58:38.65ID:TTNhG2440
>>647
シャバダバの空に
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:58:45.50ID:gHhN0cfn0
いよいよ半端モン芸人の
抱き合わせ販売も終わりだな。
今の10代、お笑い要らんわ!っての
急増しているから。
2024/06/19(水) 07:58:50.26ID:b1xVvIEd0
コンビごとよりバラ売りでメンバー集めたほうがまだよかったかもね
2024/06/19(水) 07:58:57.07ID:Mz+C1Kl30
次はホーネッカーだな
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:59:00.77ID:1jHDDWMF0
人選が悪かった
かまいたち・鬼越トマホーク・永野・山添・三四郎
ならそこそこ面白い番組になったと思う
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:59:06.25ID:vRZmhviX0
今のテレビってみんな上手いこと言おう上手いこと言おうみたいなやつばかりで疲れるんよね
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:59:12.18ID:5DJCNZAD0
かまいたちの酒場放浪記でもやってたほうが良かったんじゃないの
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:59:23.86ID:vRZmhviX0
>>659
100%数字取れないわそのメンツじょ
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 07:59:52.10ID:WU8jJ4Pb0
>>649
だよね
リンカーン自体つまらないからな
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:00:22.00ID:QtrIm8Uh0
放送ないから見れない
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:02:06.60ID:4v+v1fcr0
新しいカギは調子いいらしいじゃん
ジョンソンメンバーは谷間の世代なのかな
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:02:23.78ID:Y63a3L4o0
ジョンソンスペシェルでジャニたちとやってたけどあれが打ち切りするかどうかのテストだったのかなー
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:02:46.59ID:U3LnWUoN0
シンプルにメンバー弱いわ
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:03:35.02ID:Y63a3L4o0
新しいカギはチョコプラのおかげだろあれ
2024/06/19(水) 08:04:36.21ID:lvPdip6j0
やるとしても深夜のメンツ
月曜9時には無理だってTBSの人間でも思ってただろうに
2024/06/19(水) 08:04:45.07ID:yHkzPyjC0
逆によく1年持ったなと
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:04:58.58ID:mxpxCdEf0
一年で終了とか
まるでスクエニのソシャゲみたいだな
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:05:35.21ID:HdKTXzTl0
吉本が多すぎ
お笑いより政治ネタ、誹謗中傷ネタばかりで
うんざり
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:06:14.29ID:Y63a3L4o0
今は育てる余裕がないからな
リンカーンだって今だったらそんなに続いてない
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:06:28.99ID:lb0LzSKo0
>>661
かまいたちは面白いけど濱家を見る度に「こんなに面白いのに重度のアル中患者なんだよなぁ…」とそっちの方が気になってお笑いに集中出来ない
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:07:03.82ID:3ywkTo4B0
>>652
確かにな
千鳥かまいたちは今朝売れっ子だけど不遇の時代
売れなくて大勢のウチの1組だった時代が長かったから華があっても枯れちゃった感じ
ナイナイとか一気に駆け上がったもんな
2024/06/19(水) 08:07:06.59ID:FK6+oE7K0
>>593
でもカンテレ工作員はカンテレの不祥事や爆死の責任をしっかりフジに押し付けるから姑息
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:08:28.29ID:DekLP1k60
リンカーンはアメリカンコーヒーを三杯飲んだ → 鬱

何という未来予知
2024/06/19(水) 08:08:34.17ID:fEoZ9d6T0
>>3
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:08:38.84ID:QvWTNlIN0
レギュラーなのに今月放送ゼロってw
2024/06/19(水) 08:08:49.41ID:Mo+pd2DB0
>>6
他の局なら即打ち切りレベルの視聴率だよ
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:09:24.61ID:Y63a3L4o0
第二のナイナイになりそうだったのは霜降りだろ
正月のナイナイが司会してたやつも一回だけメイン任されてナイナイはサブに行かされたことあったし
一回だけだったけど
2024/06/19(水) 08:10:05.55ID:Mo+pd2DB0
>>22
ミルクボーイは面白い
テレビに出てるのがつまらない
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:10:39.83ID:8zDcsWR20
ハライチの番組もどれも酷いから終われ
2024/06/19(水) 08:10:41.27ID:gP3CzQjt0
見取り図とニューヨークが一番ダメージ大きいかなこれ
こいつらで番組作れねーって
烙印押されたようなもんだから
2024/06/19(水) 08:10:58.01ID:k5T7DKac0
次はグラントらしいが知名度なさすぎてやれないな
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:11:16.32ID:6Ia3f4Sk0
1回も見ずに終わりそう
2024/06/19(水) 08:11:30.06ID:I/8Zqyep0
そもそもテレビ終わってるしな
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:11:45.76ID:Y63a3L4o0
ハライチは岩井がキモすぎ
2024/06/19(水) 08:13:15.37ID:BxoH0Lo80
>>651
ラヴィット信者ってこればっかだよなtverなんか最近は月1,2回跳ねる回あるかどうかで低空飛行だろ
最近はより低空になってバラエティランキング30位とかが当たり前だし
2024/06/19(水) 08:13:21.39ID:nDY4ZuCW0
まずそこまで面白かったわけでもない前番組を踏襲してるのも良くない。この時点で未来決まってた
初回のベストキス発表会も誰に向けてるか分からない男が見るわけないし芸人好きなまんさんが喜ぶわけもない
企画した人に何が見えてたのか気になる
2024/06/19(水) 08:13:33.14ID:RI+7E5WW0
もう終わってるも同然やけどな
いつ放送されるの?状態だもん
2024/06/19(水) 08:14:39.59ID:FK6+oE7K0
>>25
もしかして水曜に移った世界バリバリ★バリューのほうが視聴率良かった?
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:14:43.84ID:cZaKZqlb0
>>679
クイズ☆スター名鑑を思い出す
2024/06/19(水) 08:17:27.48ID:0nvhNyt70
かまいたち、チョコプラ、渋谷凪咲でなんかやれよ。
あとトムブラウン、岡野陽一、ザマミィ酒井あたりもいればいいな。
ナレーションは蛙亭の中野だな。
2024/06/19(水) 08:17:31.26ID:CCWCAv4p0
リンカーン自体も運動会以外何やってたか覚えてないくらいおもんないのに後継番組にした時点で終わってる
2024/06/19(水) 08:17:39.57ID:HH9aSgvU0
ナイナイは若い頃の岡村が圧倒的過ぎた
あんなスターは二度と現れないよ
2024/06/19(水) 08:19:10.34ID:zWxVm8PD0
>>659
鬼越と永野とザコシだけでやかましいの作れそうよな
2024/06/19(水) 08:19:18.63ID:1KT79NXq0
あれだけのメンバー揃えて糞つまらんかったリンカーンを更に劣化メンバーで作って面白くなるわけがない
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:19:20.37ID:PihuD0Mm0
モグライダーの人が勘違い男に見えてしまう
なんで偉そばってるのか理解できない
2024/06/19(水) 08:19:28.15ID:EbsoTuza0
そりゃそうよ
2024/06/19(水) 08:19:56.58ID:Vb0e9ihl0
かまいたちなんか人のやったことに文句つける芸しかないんだからメインに据えたらなんもできないに決まってるやん
2024/06/19(水) 08:20:01.58ID:EbsoTuza0
>>6
チョコプラがいるのも大きい
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:21:07.33ID:cZaKZqlb0
>>695
みんなで尼崎に行った回は覚えてる
2024/06/19(水) 08:21:33.79ID:GJ3ekhnP0
vtr見てツッコミ入れてる番組がかまいたちや千鳥には合ってる
2024/06/19(水) 08:21:40.07ID:RI+7E5WW0
月曜日は結構暇で
月9とか見ないんで一応見てたけどな

ニューヨークが地元の学校に顔出して
新しいカギみたいにワッとなるかと思い込んでたら
シーンとなった時にニューヨーク落ち込んでたな
1番人気がある芸人のはずなのに
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:21:40.99ID:qE3q8Hf80
かまいたちは伸びなかったな
2024/06/19(水) 08:21:41.03ID:zWxVm8PD0
>>695
朝までそれ正解は面白い
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:21:43.72ID:yGcPXYLG0
千鳥や川島を比較に出してる奴居るけどコイツら視聴率1桁前半の糞芸人だからな
こんなの出した所でかまいたちと同じで爆死しかしねえよ
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:22:09.77ID:vxVeyRhA0
鬼レンチャンがウケてるのは名物キャラのおかげで千鳥かまいたちはオマケみたいなもん
2024/06/19(水) 08:22:13.42ID:ZjFSEeP90
バラエティなんて半分くらいに減ればいい
空いた枠でアニメやドラマの再放送でも流した方がよほど有意義だ
2024/06/19(水) 08:22:18.81ID:2tBO8G2F0
かまいたち以外がな
モグライダーとか違和感しかない
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:22:28.13ID:Y63a3L4o0
>>708
じゃあ他に誰が数字取れるんだよ
2024/06/19(水) 08:22:43.90ID:j+DikXIl0
多分見たら面白いんだろうけど、いつもやってるのを忘れる
月曜の八時?にTVみてない
22時くらいならよかったんじゃね
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:23:06.16ID:KWLr0RGb0
日本人が毎日見たいテーマ

大谷翔平

天気

韓国、北朝鮮

これは鉄板
2024/06/19(水) 08:24:23.53ID:jclvft410
【永野・井口の悪口TV!時々しんいち】
トークが立つ芸人なら回していけるよ

見取図盛山アインシュタインゆずとか後輩との関係性だけで残ってるようなのは好かん
2024/06/19(水) 08:24:32.80ID:QMgDoFN30
大風呂敷広げすぎたな
深夜あたりから地道に始めてたら面白い企画あったかもしれんのに
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:24:34.10ID:cZaKZqlb0
>>707
とことんトシコで粘る松本
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:25:54.61ID:OY72dzGX0
おつかれちゃ~ん
2024/06/19(水) 08:25:57.66ID:HH9aSgvU0
もうでもここ最近ほとんど放送無かったみたいだから
打ち切り自体はもっと早く決まってたんだろうね
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:26:13.10ID:yGcPXYLG0
>>712
吉本興業には居ないな
サンドイッチマンでも出しときゃコイツらよりは視聴率取れるんじゃねえの?
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:26:46.59ID:GVbso/We0
リンカーンの後継ったってそもそもそのリンカーンがあの面子ですらつまらんかったから打ち切られたんやろ(´ ・ω・`)
2024/06/19(水) 08:27:13.67ID:SCaoze9+0
【動画】台湾美女、東京観光中にクソオスからお尻を何度も触られブチギレ!チンポを蹴り上げて悶絶させる [632966346]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718743425/
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:27:29.01ID:OY72dzGX0
>>292
香川のババアは今日も朝から元気だなw
2024/06/19(水) 08:27:30.04ID:KTO71EiR0
有吉の壁みたいに深夜に何回かやって
これイケるぞ!ってなってからでも遅くなかったな
需要もないのに勝手に供給やってるからあかんねん
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:28:54.02ID:Y77sQghF0
有吉の壁は19時にやる番組じゃないよなぁw
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:30:34.69ID:xCwZQud+0
ニューヨークはつまらんだけじゃなく不快感が凄い
周りでも嫌いなやつしかいない
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:30:39.76ID:lb0LzSKo0
そういえばガキ使って終わらんね
ダウンタウン、山崎邦正、ココリコだけで万人受けしなさそうなシュールな企画ばかりやってても終わる気配がない
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:33:33.11ID:Ibf1XqSx0
ここは思い切ってアンジャッシュ渡部をメインMCにしたグルメバラエティーやるしかないでしょう
高速回転してる日本地図にダーツ投げて当たったとこの町に行って
捨てる予定の食材を調達して町一番のお店で調理してもらい
探す時に出会った住人を招待して最後一緒に食べて食材にちなんだダジャレで締める
これでいこうよ
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:34:35.06ID:yGcPXYLG0
吉本興業で最後に番組当てたのはタカトシくらいか
2024/06/19(水) 08:35:05.60ID:WhCujGb70
クレイジージャーニーも北ミサイルで潰されて以降全くやらないけど大丈夫か
2024/06/19(水) 08:36:05.41ID:Zjg4fLIe0
リンカーン自体があのメンバーを揃えながら微妙な出来だったのにその時より数段も劣るメンバーでリメイクしたらそりゃこうなるとしか
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:36:36.35ID:h5DGS3aT0
元ジャニ呼んだスペシャルでも視聴率爆死だったんか
私達が1日1本ドリンク我慢するだけでサントリーは死に体になるって豪語してたジャニオタBBAはどこいったんだ
2024/06/19(水) 08:37:02.03ID:oBdidGQa0
ゴールデンの実績がない4組を混ぜたところでなあ。
奇跡が起きなかっただけだね。
低コストで毛色の違うコンビを組み合わせることによると
突然変異を期待したけど、何も起きなかったと。



すんません、一回斜め見しただけで分かったようなこと言って
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:37:05.03ID:cZaKZqlb0
>>727
スポンサーがなくなっても終わらない金になる番組
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:37:28.55ID:Heg/jb3A0
吉本芸人がほとんどだったのに
よく終了させられたね
2024/06/19(水) 08:38:19.10ID:ENgT8cuV0
リンカーンのメンツですらつまんなかったのに
2024/06/19(水) 08:39:29.27ID:QskRBQ1D0
ニューヨークが嫌われてるから足引っ張りすぎ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:39:52.19ID:Heg/jb3A0
>>708
そう思う
川島さんの番組も今年数字低くて終わったよね
そんなもんだよ
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:40:07.27ID:IFKbRYEV0
偏差値40のバカ高校のノリを見たいやついる?
昔はまだ大卒インテリの司会者とかたくさんいてまあまあ面白い話してたんだよ
今は吉本の限界知能チンピラばっかりやん
2024/06/19(水) 08:40:14.87ID:rppgGXy10
>>245,260
フジテレビだから続いてるだけだろ
他の局なら打ち切りレベルだよ
2024/06/19(水) 08:40:23.11ID:FH3o54u30
令和ロマンがテレビの収録好きじゃないからあまり出たくないって言ってて実際出てないけど
あの子らやっぱ頭いいな
テレビに夢持ってるのなんておじ芸人だけだもんな
吉本ならコンスタントに劇場出てれば固定ファン付くし
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:40:27.57ID:IFKbRYEV0
境界知能だった
どうでもええわ
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:41:00.19ID:znPRs1tR0
>>727
昔からダウンタウンの番組は低視聴率でも終わらない
終わらせたいけど終わらせれない理由が色々あるんだろう
2024/06/19(水) 08:41:01.65ID:h5PeLQTM0
そらそうやろ
観る理由が無い
2024/06/19(水) 08:41:55.55ID:h5PeLQTM0
>>737
これは大きい
ねじ込めばいいってもんじゃない
2024/06/19(水) 08:42:11.54ID:SSmO8UBN0
もうちょい見守って欲しかったなTBSさんよ
2024/06/19(水) 08:42:41.43ID:iQvoHPq60
むしろ1年もよくもったと
タレント名鑑復活させたけどあまりの低視聴率で3か月で切られたし
2024/06/19(水) 08:42:45.79ID:IvhauWXT0
比較的かまいたち好きなワイでさえ運動会?のやつ見て「あっムリ」ってなってそれ以来一度も見てない
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:42:58.15ID:c6s0vBuG0
>>727
笑ってはいけないがものすごい売り上げがあるから切るわけにはいかない
簡単に言えば視聴率が悪いからってドラえもんやクレヨンしんちゃんは切らないのと一緒
視聴率じゃない貢献度が高い
2024/06/19(水) 08:43:42.94ID:4JZsYrM80
クソ芸人とかもはや求められてない
2024/06/19(水) 08:43:53.95ID:jIIstVtt0
かまいたちが致命的におもしろくない。
ニューヨークはつまらんどころか勘違いしてる。
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:43:56.60ID:N2VsYtzc0
なんか学生のノリなんだよね
2024/06/19(水) 08:44:00.58ID:u8QeEbbr0
>>741
そうなんだ、昨日バナナサンドで歌ったり踊ったりして可愛かったけどね
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:44:18.12ID:7N/LM+WN0
吉本お得意の内輪ネタで内輪だけが盛り上がる
2024/06/19(水) 08:44:53.05ID:+5mmffjr0
初回の冒頭15分で切ってから見てなかったけどまだ続いてたのな
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:46:20.59ID:Heg/jb3A0
>>751
吉本芸人の中でもニューヨークは不思議でしょうがない
2024/06/19(水) 08:46:53.67ID:lmjdBbby0
実力不足のごり押し芸人が寄せ集まっても無理だわ モグライダーとか誰が見たいんだよ
企画も超がつくほどつまらないしどうしようもない
なんなん富士山はどこのものか町民集めて綱引きで決めるとか
もう終わるのわかってるからやけくそか
2024/06/19(水) 08:47:16.08ID:2tBO8G2F0
>>728
電動バイクで移動しよう
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:47:49.01ID:Heg/jb3A0
>>741
けむりっていうほうはテレビに出たくてしょうがないんだよね
興味ないのはくるまさんだけでしょ
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:49:04.59ID:h5DGS3aT0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BC%81%E7%94%BB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC

そんなに見た覚えなかったけど意外と覚えてた
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:49:06.58ID:rxiBZGOh0
ごり押し吉本
つまらない
2024/06/19(水) 08:50:03.99ID:60+Jdx400
まともに放送されてないんだから実質打ち切り済みじゃんw
2024/06/19(水) 08:50:08.34ID:kZf8XBef0
たけしやさんまやダウンタウンは出演するお笑い番組の企画構成に
参加してるけど最近の若手はそこまでやってないのかな?
ジョンソンは企画がおもしろくなかったな
2024/06/19(水) 08:50:08.95ID:ct2+hzu00
今日の知ってたスレ
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:50:38.04ID:paStVymU0
>>1
TBSは報道のTBSとか言ってたがNEW23の筑紫に「TBSは死んだ」宣言されて終了
しょうがないからバラエティとドラマに予算を振り向けたけど
バラエティは社員の才能が全くなかったせいで一切花開かず
一方ドラマは意外と高評価でドラマの会社になりました
2024/06/19(水) 08:50:52.51ID:T9Dombpu0
>>753
他事務所の芸人との共演は有りにしていそう
2024/06/19(水) 08:51:02.93ID:58kZyjcw0
>>753
出たいと思った番組は出てるみたい
何となくライトなバラエティには出てるっぽい
吉本の身内だけでやってるようなそれこそジョンソンみたいな番組は敬遠してるイメージ

>>759
だろうなwそんな感じするわ
2024/06/19(水) 08:51:31.66ID:N8k/nZBz0
タイトルは知って、出演者も知ってるけど一回もみなかったなw
2024/06/19(水) 08:51:48.77ID:ISXIQb1D0
>>299
最終回すらなく急になくなってたなw
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:52:54.26ID:iQzzVrzp0
こういう番組は華がないとな
2024/06/19(水) 08:53:14.99ID:Yxhfu72X0
ネタやってるのに笑わせられることもない芸人みると 虚しくなるんだよ、なんでこんな面白くない人みてるんだろって
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:53:42.40ID:HvieCHD90
なんか思い出補正してる人をちらほら見かけるけどリンカーンも相当つまらなかったぞ
両番組とも演者側より制作側のセンスが致命的なんだと思う
773 警備員[Lv.57]
垢版 |
2024/06/19(水) 08:54:33.20ID:Gr/KMK3X0
社長が腹をかかえて笑って見てる番組が何故wwww
2024/06/19(水) 08:54:54.12ID:HaO3OtD80
そもそもレギュラー放送してないぐらいの扱いだったって以前見たけど
1年放送して半分の25回くらいはやったのか
2024/06/19(水) 08:54:55.77ID:/G6iSvaQ0
むしろ1年も続いたのが奇跡
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:54:58.84ID:eCgNSbxN0
間違った熱を持って始めてしまったんだな
2024/06/19(水) 08:55:37.31ID:YEbseQ+f0
リンカーンが陽キャの高校生の集まりならこれは中学生の陰キャ軍団の下校時みたいだもんな
つまらないにもほどがある
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:55:38.99ID:w4d03uxb0
テレビ業界内ではもっぱらモグライダー芝を潰す為の起用だったという説が有力だったね
地下ライブを一人のMC力で見られるレベルにするって控え目に言っても異常だからね
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:55:54.04ID:Q3BCkmYb0
ニューヨークと見取り図をゴリ押ししたいのは解るけど役不足だった
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:56:07.18ID:Qqi21cNH0
謎の特番で全然放送しなくて
フェードアウトというのもどうなのと思うがw
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:56:10.58ID:owwJakQ+0
ジョンソン始まった当初からメンバー全員ラジオやyoutubeで
「どうせすぐ終わるけど俺らのせいじゃない」ってネタにしまくってるからノーダメだよ
お前らは「これであいつら消えるやったー」とか頓珍漢なこと言ってるようだけど
2024/06/19(水) 08:56:29.02ID:+vsyR5ac0
この世代の代表格がかまいたち見取り図ニューヨークのクソ面白くない3組って吉本の育成システムに問題ありだろ
2024/06/19(水) 08:56:30.03ID:yPOjg1lz0
令和ロマンの冠番組に挑戦するディレクターはいないのか?
2024/06/19(水) 08:57:16.89ID:RSgI4fFW0
リンカーンもつまらなかったけど
なんだかんだで見てたよな
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:57:39.49ID:tfZf63cE0
電通、吉本、ジャニーズに支配されてる限りテレビはどんどん沈んでいくことに気づけよ、いい加減
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:57:59.45ID:7uG/+6tk0
今月でジョンソンを打ち切りにして欲しいが、
吉本と最低1年契約だから9月までだろうな
後番組は生瀬のどうなのかさんまとマツコのどちらか?
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:58:15.68ID:1nbpRzi/0
5月は1回、6月は1回も放送なしでもう終わってるようなもんだった
2024/06/19(水) 08:58:24.67ID:yPOjg1lz0
全員シュッとしてるのもよくないと思う
もっとパッと見でデブとかチビとかノッポとかいないと見映えがよくないよ
2024/06/19(水) 08:58:28.32ID:8tRPdY600
リンカーンは番組としては微妙な回でも出演者のトークやツッコミで面白くしていたよ
この辺は水ダウで微妙な説の時に松本がそれをハッキリ言ったりとかで逆にフォローしてるところに引き継がれてる
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:58:36.31ID:hViIv7hk0
3回ぐらいまで期待を込めて見てたわ
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 08:59:02.63ID:cIU4e4Rr0
もう誰も見てないんだよバカ以外
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:00:31.70ID:LsIFBwHl0
>>557
静岡と長野で陣取り合戦する綱引きのパクリだからなぁ

https://www.youtube.com/watch?v=CfepWDu7SjY

こっちは30年以上の歴史がある
2024/06/19(水) 09:00:43.23ID:x58Eila50
霜降りミキジットだけは絶対面白かった! 復活あるのみ!
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:01:01.44ID:4GWGgDBj0
かまいたちはYouTubeで二人で喋ってる方が面白い
見取り図はコントは面白いけど話はつまらん
他は全部つまらん
795🏺
垢版 |
2024/06/19(水) 09:01:06.91ID:Xa8aD6d20
むしろまだやってた事にびっくり
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:01:09.77ID:6hG6ZId50
やっぱ短命なのね〜
以前番宣で見たけれど何が面白いの?って感じだったね
薄汚い面のおっさん並べただけで番組が成立はしないよな
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:01:56.52ID:q6IiW1bt0
月曜日のダウンタウン頼む
2024/06/19(水) 09:02:01.35ID:3bOm805A0
>>708
吉本はごり押しする芸人のセンスがない
吉本がごり押しする芸人って今は輩みたいなやつらばっかりじゃん
なんかチンピラみたいなガラが悪い芸人ばかり
大吾、濱家、津田、盛山、ニューヨークの二人
川島はそこらとは違うけどMCの器じゃなくてガヤで輝くタイプ
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:02:22.49ID:fJ/GxyEW0
>>20
松本の代わりは雰囲気とかでやれそうだけどハマタの存在だと思うな
あとさま~ずの抜群な安定感
実力不足なのと当時はまだ好き勝手できた時代だったししゃーない
2024/06/19(水) 09:02:27.31ID:Yqe2u2Iw0
最初の頃、ゲームで勝ち抜いて何かの権利を得たのが
実は次の週のドッキリの前振り(つまりゲームはヤラセ)だったの見て
ダメだこりゃと見限ってそれ以来見ていない
2024/06/19(水) 09:03:13.08ID:bEvAiBe40
千鳥と かまいたちは出過ぎなんだよ
ダウンタウンの後継者みたいな感じにしたいんだろうけど
そんなにはいらない
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:03:28.59ID:qGs10+p+0
10年 水曜日のダウンタウン
9年 向上委員会
9年 脱力タイムズ
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:04:14.10ID:F8IviJ4k0
他の特番やってほとんど放送されてないと思ったら、
6月1回も放送ないのかww
2024/06/19(水) 09:04:24.78ID:HoZLJa6+0
そりゃそうだ山内しか面白くない
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:04:45.79ID:owwJakQ+0
そもそもこんなの最初
千鳥サンドウィッチマンオードリー辺りにオファーして断られたに決まってる
2024/06/19(水) 09:05:17.68ID:8KmXr09Z0
一度も見たことないが見なくてもつまらないのはわかる
タイトルからしてつまらんし
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:05:31.22ID:Mgh6Eqhy0
ダッサ
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:05:53.61ID:VHOeh6j70
>>1
だいたい名前が悪すぎ
アンドリュージョンソンとか、リンドンジョンソンとか
2024/06/19(水) 09:06:52.02ID:W5ksXdKS0
そもそも通常放送もやってないし
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:06:53.94ID:UzcT83Om0
かまいたちは番組多すぎてネタかぶりでマンネリ
ニューヨーク、見取り図は吉本ゴリ押し実力不足
モクライダーは評価すまでもない
ジョンソンが終了するのもさもありなん
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:07:25.39ID:tfZf63cE0
>>808
新番組コロンブス立ち上げて吉本爆死でいいだろ
2024/06/19(水) 09:07:57.81ID:7cQYqwVJ0
>>804
正直山内はニューヨークの次に面白くないと思う
かまいたちはネタは面白いと思うけど平場って面白くないよ
山内は暗いし
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:08:56.94ID:KdKBIFBI0
モグライダーってのが場違いなんよな
2024/06/19(水) 09:09:22.14ID:Y46nrgdm0
散々早く終わると言われてホントに終わる奴
815 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/19(水) 09:09:27.99ID:drBekdtN0
松本が居ればこの打ち切りでひと笑い作って消化出来るんだけど居ないからレギュラー陣も凹んで終わるだけで可哀想だな
2024/06/19(水) 09:09:29.39ID:wsBqLSkC0
この前ジョンソンの時間枠でやった特番、チャンカワイがひたすら食べるだけの企画がリアルタイム視聴率がうなぎ上りだったから、始まると一気に下がり始めるジョンソンと真逆の動きをしたのが決め手になったのかも
2024/06/19(水) 09:09:45.40ID:90FVYEJ80
リンカーンやって時既にTV持ってなかったからなぁ
朝までそれ正解はyoutubeで知ってたけど
ジョンソンは全く知らんかった
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:10:09.28ID:ULEkcsaJ0
リンカーンって漢字にすると、そう考えると松本吉本ってどんだけヤバいんだよ
2024/06/19(水) 09:10:55.28ID:vjlrxaBC0
モグライダー芝の相方を思い出そうとすると鈴木もぐらが邪魔して出てこない
2024/06/19(水) 09:11:03.61ID:/ytk6wcR0
毎週の放送ではないので実質ワンクールで打ちきり。
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:11:05.84ID:q+DgmJQO0
芸人の価値も面白さもかなり下がったな
今の芸人に万人に伝わる面白さなんて無いから
テレビより盲目な信者向けのネット番組の方が規制も少ないし向いてる
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:11:24.07ID:MsPWGUZw0
リンカーンも当時から低視聴率だったし、今の時代に同じコンセプトの番組始めたら爆死するのは分かってるだろ
あの番組はダウンタウンという吉本の政治力のみで生き残ってた番組だし
2024/06/19(水) 09:11:26.87ID:4GRY50W70
どこにも需要無い番組を見切り発車でやって普通に失敗したって感じ
確か千鳥にオファーして無理だったんだよなコレ
2024/06/19(水) 09:11:56.64ID:wJ8G8oPH0
こんな番組あったのも知らんかった
一度も見てないわ
2024/06/19(水) 09:11:58.99ID:7DrCYOp50
>>1
人気あるメンバーには見えんけどな
テレビそこそこ出て名前知られてるけど好かれてない人達
2024/06/19(水) 09:12:32.45ID:9/meJ8820
1回も見たことないです
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:12:54.63ID:Q3BCkmYb0
リンカーンはダウンタウンと雨上がりの関西の毒っ気と陰湿さにさまぁ〜ずとキャイ〜ンの緩さと多少のまともさ、グッさんの飛び道具が絶妙に噛み合った組み合わせの妙
一方ジョンソンは同派閥の野郎どもが群れているだけ
2024/06/19(水) 09:13:12.66ID:SSsyLcnV0
>>813
でもチャンネルかえるほどじゃないじゃん?
ニューヨークは嫌われ方がチャンネルかえられるレベルだから
2024/06/19(水) 09:13:54.56ID:axKTYJ7d0
>>810
番組多いけどMCみたいなのばかりよね
コントばっかりやって最後に少しトーク程度の番組やったらいいのに
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:13:59.12ID:tfZf63cE0
かまいたちなんてまさに吉本に作られた「人気」「実力」
2024/06/19(水) 09:14:06.72ID:2pFTQLEe0
内輪ウケしか考えてない番組だからそうなるわな
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:14:28.26ID:9BysnQPx0
リンカーンの後釜だから視聴率低くても粘るかと思ったけどあっさり終わるんだな
833名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 09:14:47.52ID:paStVymU0
かまいたちはまだ見れる
ニューヨークと見取り図は見れる方が恥ずかしくなるレベル
2024/06/19(水) 09:15:08.34ID:WMImq2jB0
これが本当のジョンソン・エンド・ジョンソン
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:15:16.82ID:w+5h+wYN0
リンカーン後継って言うけどあれから何年経ってると思ってんだ
あれだって最後は誰も見てなかったじゃん
こういうのはもう流行らないって事に気付けよ
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:15:59.61ID:Q3BCkmYb0
今ラヴィットを見てるがこれも何やっとるんだろうね川島は優秀だけどジョンソンと変わらない
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:16:15.34ID:pCbi+0uy0
見取り図と赤服の大の里がいらね。
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:16:16.58ID:q6IiW1bt0
>>801
そもそも千鳥っておもんないよな
ネタもクソつまらんし
かまいたちはネタもしっかり出来るし
バラエティでも面白かったが
いかんせん露出し過ぎで充電切れ
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:16:17.90ID:MsPWGUZw0
やってた時のスポンサー数見れば打ち切られるのは分かってた事や
https://i.imgur.com/sxvTyak.jpeg
2024/06/19(水) 09:17:15.74ID:Yqe2u2Iw0
>>816
あれ日テレでやってた番組と名前までほぼ同じだけど
パクリというより移籍って感じなのかな
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:17:20.29ID:iq0QnivR0
終わると思ったw
2024/06/19(水) 09:18:12.65ID:OoY2+Iq30
>>801
どっちも売れてるのはわかるけど
全盛期のダウンタウンになるには何か足りない
843 ハンター[Lv.156][R武][苗]
垢版 |
2024/06/19(水) 09:19:25.67ID:VX9/kM870
ニューヨーク、見取り図、モグライダーとかいらんだろ
あいつらでピクリとも笑ったことないし、ジョンソン見ていて「なんで?」と思った
製作側がごりおしで捩じ込んだ感がはんぱない
「お前らこいつらみたいの面白いと思ってんだろ?」みたいな
なんも面白くねーから
はよダウンタウンもどせ
2024/06/19(水) 09:19:38.91ID:ARS2LXZK0
かまいたちは出すぎなんだよね
M1の準優勝の頃の面白さがない
2024/06/19(水) 09:20:09.97ID:/AEQmqCr0
>>836
川島好きだからラヴィット観てもいいんだけど、吉本のごり押し芸人がたくさん出てるから観たくないんよね
見取り図とかニューヨークとか全然面白くないし
2024/06/19(水) 09:20:35.36ID:/cdSCfMR0
新しいカギがコア視聴率高いっていっても
3~4%程度だかんな
2024/06/19(水) 09:23:12.16ID:F8IviJ4k0
>>838
千鳥ってアメトークで「帰ろか千鳥」という企画やられるくらい東京出てきて何年も滑り散らかしてたからね
その状況知ってたし千鳥面白くないが焼きついてる頃に急に千鳥のごり押しが加速したのよ
なんで千鳥がこの位置にいるの?ってずっと謎
未だに面白い風出してるだけで面白くないし千鳥
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:23:55.62ID:4uiuwQEK0
初回の冒頭2分だけ見て見切った
まあつまらなかった
うるせえだけ
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:24:21.07ID:eCgNSbxN0
濱リリとか言って極一部の女ファンがキャーキャーやってたり芝がかっこいいと芸人間で言われてるのをこれで女視聴者釘付けやで!と勘違いしていた恐れもある
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:24:25.26ID:ZwhngQv60
かまいたちってメインになるとつまらなくなるよね
華大千鳥くんみたいに3番手あたりになると面白いのに
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:24:46.85ID:LsIFBwHl0
どうなの会は次回水曜7時に世界くらべてみたらと合体2時間SPらしい
こっちは東大王の枠だが東大王は最近視聴率はどうなんだろ

クイズ番組も飽和状態だし鈴木光や水上颯など人気メンバーが卒業して数字が落ちてるのかな
2024/06/19(水) 09:25:40.75ID:JUG0Hu6A0
千鳥って他人に何かやらせて
それをふんぞり返って見ながら悪口いうような番組ばっかりだしな
2024/06/19(水) 09:26:32.29ID:dpBIOFJR0
バラエティ作りが下手なのは圧倒的にTBSだと思ってる
2024/06/19(水) 09:27:40.09ID:FH3o54u30
>>812
山内とかLUNASEAの曲をただ普通に歌うだけでくっそおもしろいのに
クセすごで初めて見た時腹抱えてワロタわ
2024/06/19(水) 09:28:04.93ID:JUG0Hu6A0
大悟は芸人とかアイドルと和やかに絡めないから
結局ヤギしか相手にしてくれなくなったけど
もうヤギも相手にしてくれなくなった
2024/06/19(水) 09:28:40.87ID:dpBIOFJR0
>>740
あれコア視聴率TOPなの知らんのか
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:30:57.52ID:jp7tAU0e0
よくこれだけつまらないコンビ集めたなって番組だったからね
2024/06/19(水) 09:33:01.50ID:PqAIyUhD0
M-1の決勝出場の常連だった千鳥とニューヨーク
千鳥もニューヨークも決勝戦は最下位「とってる
千鳥は2回も最下位
ごり押しで決勝戦にねじ込んでもらっても本気でのし上がって来た芸人には歯が立たないのが丸わかり

ニューヨークに至ってはM-1だけでなくキングオブコントも最下位とってるし(他にもまだ大会の最下位あったけど忘れた)ウエストランド井口にニューヨークは最下位グランドスラムって言われてた
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:33:10.79ID:+1Ek/QwO0
>>805
吉本興業枠だろ
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:33:37.52ID:q6IiW1bt0
なんか華やかさというかメジャー感が無いんだよな
どいつもこいつもアングラ臭がする
2024/06/19(水) 09:33:54.85ID:3RPsBt850
>>852
それ松本と一緒やん
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:34:11.90ID:7uG/+6tk0
吉本でゴリ押しをしてもらえるのはDT派だけで、
非DTはゴリ押しはない
DT派 今田 東野 千鳥 かまいたち 
非DT さんま ナイナイ ブラマヨ 川嶋 中川家 タカトシ
2024/06/19(水) 09:35:19.03ID:MKtL/fGu0
2%割るって即刻打ち切るべき
ネットの面白動画垂れ流してるだけのよくある番組でももっと取れるだろ
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:35:22.48ID:YE6rI8o10
>>855
スポーツ番組で宮根にダル絡みしてたな
なんでスポーツにこいつらなんだよ
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:35:40.02ID:lHPN8FSL0
>>22
結局似たもの同士で新鮮味に欠けるよな
2024/06/19(水) 09:35:55.43ID:2OSLnnUp0
>>44
さらばにメリットないやろ
867 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/19(水) 09:36:16.07ID:drBekdtN0
大吾は酒のツマミよくやってると思うけどね
色々ネタは持ってるんだなと
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:36:34.99ID:xo9dUCJA0
終わったらこの枠どうなるんかな? 音楽番組か
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:37:55.53ID:6acT+uno0
モグライダー、見取り図、ニューヨークが実力不足だった
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:37:56.69ID:gHhN0cfn0
「おもんない、おもんない」言っては
自滅しかけている大物気取りの
素っ頓狂芸人も居るしな。パッとしない業界だよ。
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:38:28.82ID:xo9dUCJA0
すぽるとに千鳥出てるけど、ニュース番組にお笑いなんか要らねーよ。情報だけ十分だよって思う
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:39:12.69ID:4dH0BuIE0
>>854
IPPONとかすべらないとかドキュメンタルもオモロいけどな
対人が苦手だからバラエティ向いてない
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:40:22.74ID:NMqRoFOC0
かまいたち
モグライダー
見取り図
ニューヨーク

こんなの誰が観るんだよw
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:40:41.29ID:qLhRmN5G0
そもそも参考にしてたリンカーンだってなんで続いてるのか不思議ってくらいクソつまんなかったのに 神格化してたの本当意味わからん
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:40:47.86ID:uw7ol0xA0
テレビ局自体いらないのに番組がどうのこうのと矮小化するのはおかしい
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:41:19.76ID:GcSxYaOj0
芸人もYouTubeの方が面白いね
2024/06/19(水) 09:41:21.64ID:/uehUBsg0
>>868
どうなの課のパクリ番組やるんじゃないの?
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:41:55.67ID:yGcPXYLG0
すぽるとに千鳥が出てるって事はW杯かオリンピックにも応援団とかいう肩書きで出てくるのが最悪なんだよな
2024/06/19(水) 09:42:13.22ID:sFzDCZz50
生み出してから番組やれよw
なんで空手で始めるんだw
2024/06/19(水) 09:42:18.70ID:uePbXoC/0
ニューヨークを三四郎に替えて
見取り図をシソンヌにして
モグライダーをパンサーにしたら
俺は見たかもしれない
2024/06/19(水) 09:43:37.24ID:9yYokp1v0
若い世代はテレビ観ないし、リンカーンを観てた世代は面白いと思わないしってことだろ
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:44:34.73ID:D+tdgO7E0
先月の放送は1回 今月の放送は今のところなし

これが一番笑った
2024/06/19(水) 09:44:39.29ID:X6CmEzVW0
>>855
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:44:50.75ID:xo9dUCJA0
>>877 ああ、先日特番やってはったやつか。深夜放送だから耐えてたものの、あれ毎週 9時代はキツイやろ
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:45:49.65ID:qJ3ZClzV0
お互いとネットよろんに気を使って振り切って無い
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:45:56.87ID:xo9dUCJA0
千鳥オモロイのは知ってるけど、ニュース番組には出ないでくれ
2024/06/19(水) 09:46:18.87ID:X6CmEzVW0
収録してるなら放送日告知しろ言われてるな
視聴習慣が身につかないのは致命的
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:46:29.64ID:N5mE+GEQ0
>>325
ボケの方全く面白くない
モテるのも不思議
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:46:37.05ID:AFgLQ13t0
お前らがテレビ好きなことだけはわかった
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:49:40.52ID:svknXfNW0
かまいたちの終わりの始まりがハッキリ見えたわ
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:49:54.03ID:xo9dUCJA0
tbsって今水ダウ以外オモロイバラエティある?
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:52:12.91ID:92iIbzmA0
9ヶ月おせえよ
2024/06/19(水) 09:52:21.03ID:UK+ZWIAh0
>>13
森川って女優がいなくなったのがでかいよ
彼女マジですごかったから

ドラマ見てないけど本業にもつながってよかったな
2024/06/19(水) 09:52:34.56ID:JS1qmwyD0
そもそもリンカーンもつまらなかった
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:53:25.04ID:68WdY+6a0
初回だけでも見ようと思ったけど、
芸人たちの馴れ合いが気持ち悪くて数分で脱落したわ
誰が見るんだよこんなの
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:54:22.27ID:NQ5h2M1b0
かまいたち
黒歴史中の黒歴史を残したなw
897 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 09:54:38.25ID:do0BNpy50
誰も見てねぇもん
2024/06/19(水) 09:57:16.15ID:EoKJDn0m0
そりゃそうだろ
たけしと石橋でワンクール持たなかったんだから
2024/06/19(水) 09:57:18.82ID:pWZFaKxa0
ベテラン芸人と中堅との差があり過ぎる
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:57:32.17ID:RTD4SKCe0
初回は観たけどダメダメだったもんな
制作側が何年も昔の感覚のまま作ってるんだなと思った
人気芸人集めても中身があれじゃね
2024/06/19(水) 09:58:19.40ID:4IqUx0200
てす
2024/06/19(水) 09:58:28.75ID:EbsoTuza0
>>894
リンカーンがつまらなかったけど最初のほうは面白かったし、最後のほうでも企画によっては面白かった
着ぐるみ運動会とか腹抱えて笑った記憶
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 09:58:42.32ID:Q35qGSYt0
最終回はランディジョンソンを呼んてインタビューしろ
2024/06/19(水) 09:59:48.85ID:4IqUx0200
新しい鍵より早かったか
芸人が可哀想だな
何がしたかったのかイマイチ分からんかった
2024/06/19(水) 09:59:51.09ID:S8VLDYXb0
吉本ゴリ推しの弊害番組
吉本仲間内の団体芸好きじゃない
2024/06/19(水) 09:59:51.87ID:CCyAzP0k0
カギのかくれんぼとティーチャーを探せは面白いね
子供たちが楽しそうで微笑ましい
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:01:02.74ID:fwpfI/uo0
ネット配信で稼ぎまくってる吉本3組でいけると思ったんやろなあ
ユーチューバーといいテレビには引っ張り込めない壁がある
2024/06/19(水) 10:01:19.07ID:UK+ZWIAh0
>>90
かまいたちと千鳥の絡みはもう飽き飽き
結局、第7世代とかいうのはどこに行ったんだよw
2024/06/19(水) 10:01:40.38ID:DlYvr64a0
休止だらけで実質1年すら放送してないという
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:03:18.82ID:Gn4e+iUR0
次は粗品メインで番組やらせてやれ、あいつ面白いんだろw
伝説の番組作ってくれるんじゃね?
2024/06/19(水) 10:03:20.47ID:4IqUx0200
かまいたちと見取り図は吉本なんで次もあるだろうが
モグライダーはテレ東ではねないとぺこぱコースだろうなと思ってる
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:04:05.23ID:fMM/E3V10
みなみかわがユウキロックの物真似してたところがピークだったな
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:04:09.99ID:yS2x6qCT0
深夜の放送除くと今年11回しかやってない
2024/06/19(水) 10:04:46.52ID:L5eaiW0c0
単純に企画がつまらないっていうのもあるけど同じレベルのコンビしかいないのが敗因か?
ダウンタウンみたいに中心になる人がいなかった
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:04:53.19ID:JbUZoO6f0
かまいたち、モグライダー、見取り図、ニューヨーク
終了するのも当然という顔ぶれ…
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:05:14.10ID:ctv3m1VL0
初回から2回目まで見て以降一度も見てないからやっぱりって感じ
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:05:38.98ID:XG0pRNV20
今の西武打線みたいに核となる打者がいないんだよ
立地も西武ドームみたいなもんだし
過去の栄光をふりかざされても客は減る一方
2024/06/19(水) 10:07:11.63ID:UK+ZWIAh0
>>220
華大は生き急いでるよな
朝の帯にレギュラー番組複数抱えて、さらに吉本の劇場回ってる
2024/06/19(水) 10:07:26.44ID:Qj17hbnz0
>>902
運動会じゃなくて着ぐるみ上手No. 1決定戦も面白い
大竹がドンペンのやつ
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:08:57.00ID:dokLstdR0
そもそもいまどき地上波のバラエティなんて誰も見てない
2024/06/19(水) 10:10:05.84ID:S8VLDYXb0
有吉の壁は司会が有吉で、他事務所も多く入れて吉本の馴れ合いをさせないから人気があるんだと思う
2024/06/19(水) 10:10:19.20ID:S6n7oZ400
雑魚のくせに大口叩くピーナッツがおるからな
2024/06/19(水) 10:10:54.96ID:4IqUx0200
モグライダーの芝がそこそこ腕あるのは毎日大喜利見れば分かるが
深夜やテレ東だろう
2024/06/19(水) 10:11:52.04ID:UK+ZWIAh0
>>177
あれ生クリームから泡立てて作るときは砂糖抜くんだってね
砂糖使うとベタついて髪の毛に絡みついて洗い落とすの大変になるから
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:12:26.92ID:/kj+rwiS0
今の芸人って小汚いし華がないな
いくら芸があってもテレビやで
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:13:32.60ID:Cx4g9cHx0
リンカーンの時代は全体主義が強く内輪でガヤガヤでも何となく笑えた
過去の栄光を過信してはいけないということ
2024/06/19(水) 10:13:44.41ID:IEiT1xz/0
>>33
5月に対決企画で出したから終わるべくして終わったのか
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:14:09.50ID:zFwO2/LH0
最初の運動会ちょっと見てからは一度も見なかったわ
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:14:18.72ID:7rD21Br00
リンカーンに比べてたいして制作費かかってないだろうに1年で打ち切りは酷いな
2024/06/19(水) 10:15:05.69ID:QE5Jg52D0
素直に千鳥を加えてりゃな
ランジャタイとか攻めたら良かったのに
2024/06/19(水) 10:15:28.89ID:T+2J/+qm0
基本的に近年始まったバラエティ新番組はこんなもんじゃないの

だからどこも安易な飯食いロケとか旅番組系に逃げてる
2024/06/19(水) 10:16:39.18ID:JXdD45Vw0
>>930
ランジャタイを操作できる芸人いねぇ
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:17:02.29ID:asoRAlw20
また一回も見たことがない番組が終わっていくな
悲しい時代だわ
2024/06/19(水) 10:17:02.65ID:QE5Jg52D0
>>924
番組というか制作会社で味が違うみたいね
〇〇さんはクリーム美味しいっていうのがある
2024/06/19(水) 10:17:41.83ID:aG6h5FV+0
クッソつまらなかったしな
出てる芸人も誰が見んだよって感じだったし
2024/06/19(水) 10:17:54.72ID:cGMsAM0o0
これで見取り図は大阪に戻りニューヨークは鬼越のようにユーチューバーになるんやなあ

モグライダーはまだテレビは行くと思う
2024/06/19(水) 10:18:21.59ID:IEiT1xz/0
>>96
レギュラーの立ち位置、関係性が定まってない第1回でやっちゃったからナ
しかも芸歴上の連中やトリセツのわからない無名芸人まで混ぜて
みんな誰をどうイジればいいのか手探りでやっててかわいそうだった
2024/06/19(水) 10:18:32.06ID:GxBzKxwB0
そりゃそうだわ
リンカーンはダウンタウンが中心になって回せる浜田がいたからやれてたが、ジョンソンは中心がかまいたちで回すのが濱家って誰がどう考えても無理に決まってるだろ
しかも超不人気山内やニューヨークに認知度の低いモグライダーに見取り図なんだから

起死回生を狙うなら浜田とか石橋とか出して下克上みたいなのやれば良かったのに
2024/06/19(水) 10:18:42.41ID:T+2J/+qm0
>>926
知ってるメンツが大半だったから笑えたんだよ

ジョンソンは知らない芸人だらけで笑えるわけない
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:19:00.77ID:eCgNSbxN0
見取り図というか盛山は中学生くさい内輪ノリの代表選手ってイメージが強くてな
かといってランジャタイや永野やさらばを入れてればとか言ってる奴はただの浅はか
2024/06/19(水) 10:21:13.55ID:JdLk2htZ0
結局 ダウンタウンが居ないとダメなんだよw
2024/06/19(水) 10:21:26.96ID:UK+ZWIAh0
>>508
裏が情報番組とワイドショーだから、そういうのにうんざりしてる層が消極的に見てるのも大きい
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:22:02.48ID:92iIbzmA0
かまいたち見取り図ニューヨークモグライダー
誰考えたんwこれ見たいって奴おるわけないやんw
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:22:45.83ID:XTl/UJ/40
リンカーンで大運動会?と言うのは何度か見た事あるけどレギュラー番組としてやってた時期があるのか?
何にせよダウンタウンが出ているから見ていただけで、いなければとても見れたもんじゃないレベルだった
しかも今回のジョンソンのメンツって、中堅臭が半端ないし無理だろ
2024/06/19(水) 10:23:08.64ID:UfCmPfwi0
>>228ロバートホール、リチャードホールはフジテレビだね。
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:23:46.84ID:cTSQIdVh0
吉本芸人がメインの番組は芸人が何か面白いことを言うわけでもなく
仲間内でひたすら大声で騒いでるだけでひとつも面白くないからな
当て逃げするような下衆なんかも恥ずかしげもなく出てるし不快感しかない
糞つまんないテレビ見るぐらいならネットで面白い記事を漁るか
さっさと寝た方が遙かにマシだよ
2024/06/19(水) 10:24:18.16ID:Hr/fbXhC0
鬼越トマホーク「嶋佐とリリーはボケてるとこみたことない」
これにつきる
2024/06/19(水) 10:24:20.24ID:W3R/lXfe0
ジョンソンもだけど
クレイジージャーニーも面白いか?
2024/06/19(水) 10:24:21.84ID:vWk6k8xg0
>>909
うん
なんか数回くらいしかやってないイメージ
自分は初回の運動会しか観てないけど
2024/06/19(水) 10:24:42.67ID:o38o0u3m0
松本ロスもまったくないし いい感じで低迷してるのがテレビ
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:24:59.71ID:7z9ku+qA0
>>941
吉本総出で神輿に担ぎ上げてるダウンタウンなら低視聴率でも許された
かまいたちはそれほどでもなかったというだけさね
2024/06/19(水) 10:27:58.58ID:U5oby9s40
>>939
知ってるメンツだけでなく、こんなに他事務所が集まって一緒の番組やってくれるの?
って感じで新鮮さがあった
当時はそんな時代だった
2024/06/19(水) 10:28:33.81ID:JUG0Hu6A0
セットにも金かけられない
企画を考える人手にも金かけられない
それでゴールデンで人気番組になれっていわれても
困るってところはあるのかもな
メンツが弱いにしても
2024/06/19(水) 10:29:47.97ID:xFkNG7tS0
あれを映しやがるってわかってたから最初から見る気はなかったな
2024/06/19(水) 10:29:48.67ID:Rv9zDmto0
リンカーンよりめちゃイケの方が時代の風に乗ってた
956 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/19(水) 10:30:15.34ID:Ls1r70Ml0
さまぁ~ず三村がリンカーンについて「浜田さんが掛け値なく怖い」つってたから、その緊張感の差だろうな。
実際に自分が怒鳴られたとか1度もないし優しくしてもらった事しかないが、とにかく怖かったと。
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:30:27.17ID:jp7tAU0e0
芸人主導なのか番組主導なのかもよくわからない面子だもんな
絵はこれ以上なく貧乏くさく華も無い
2024/06/19(水) 10:31:03.00ID:il45yFV40
松っちゃん事件が祟ったな。
2024/06/19(水) 10:32:13.98ID:ogYo01Mk0
リリーは射的場で山内の足撃ってたろ
あれがいちばん笑った
2024/06/19(水) 10:32:42.31ID:DhO1XNWa0
解散して帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では十年間応援し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:33:02.51ID:2IoYu4Nl0
千鳥かまいたちの時点でもう見る気失せるね。「よくあるバラエティのノリ」はもうお腹いっぱいなのよ。別の角度で面白いことやらないと
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:33:53.21ID:1xmd+s4E0
>>851
CBCに気を使って
ローカルセールス枠だから
名古屋に流れない枠だな
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:34:02.53ID:w8PM4Bqy0
>>56
もう佐久間は終わりだよな
何やってもつまらない
古いタイプのつまらないお笑い
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:34:28.09ID:1b2nv0c00
松本帰ってこい
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:34:33.37ID:RRuK2v3w0
ラビットの視聴率も散々だしTBSは吉本主導で番組作るのやめた方がいいじゃねえの
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:34:46.20ID:UoxO9P1i0
ハマタとウンナンとさまあずで番組やれ
2024/06/19(水) 10:35:09.01ID:W5Qpb4Z20
>>956
その当時のこわーい浜田にパイを投げつけるかキスをするかのやつ緊張感あって面白かった
矢作だったかだれかが最初にキスではなく思いっきりパイを顔面にぶつけたときは、ひゃあ〜ってなってたね
リンカーンのおかげで浜田は後輩からいじられやすくなってよかった
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:35:14.59ID:w8PM4Bqy0
>>71
芝とともしげのモグライダーがいらなすぎるんだよ
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:35:31.81ID:Cx4g9cHx0
おまいらがリンカーンの頃に見てた雨上がりとかさまぁ〜ずが今の10代にとってはNYとかかまいたちなんやろ
2024/06/19(水) 10:36:27.94ID:eOYh76W20
同じクソ番組で低視聴率の新しいカギは続いてるのに
2024/06/19(水) 10:36:36.11ID:XON298tw0
リンカーン自体、不人気番組だった。
それなりのメンバー揃えながら。
後継番組として同じような企画やるんであれば
正直、誰が出ても人気番組なんて絶対無理。
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:36:55.33ID:w8PM4Bqy0
>>78
華大とかwww
こつまんねえ福岡の芋
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:37:00.24ID:Q3BCkmYb0
見取り図で笑ったのはののかちゃん泣かすやつあれだけ
2024/06/19(水) 10:37:02.14ID:IkziomrQ0
>>71
ニューヨークはどの番組でもダンマリか出番が来たらアワアワしてる
嶋佐なんてそこらの素人より喋れない
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:37:24.18ID:w8PM4Bqy0
>>94
つまらねえよ
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:37:29.10ID:YaukqBsU0
そりゃ出てるのメンバーからして前と段違い
2024/06/19(水) 10:37:48.51ID:/Q7Mgcpr0
>>969
全然違うと思う
2024/06/19(水) 10:38:25.46ID:BfTSyOp/0
むしろまだ終わってなかったのか
2024/06/19(水) 10:39:00.73ID:JUG0Hu6A0
俳優アイドルと絡む花形番組
ロンハーゴッドタン的芸人わちゃわちゃ
映像見て感想番組
散歩番組

いろいろある程度需要がある番組はあるけど、もうベテラン芸人が確保してる
売りたい芸人はいても、番組企画が不足してるんだろうな
2024/06/19(水) 10:39:09.64ID:DxiHPkKp0
>>978
なんかいつ放送してた?った感じよね
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:39:28.68ID:w8PM4Bqy0
>>118
そのメガネが一番つまらない
キモい外見とガリガリの身体
ツッコミも当たり前すぎて実力不足
いつもカリカリイキってるしな
ぶん殴りたくなる
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:39:37.02ID:Cx4g9cHx0
リンカーンの頃に55歳だった親戚のオッサンはリンカーンを冷めた目で見てたで
人間抽象的な芸風と年下の体張った芸は子供の悪ふざけに見てしまうということ
おまいらが年を取ったのさ
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:39:45.47ID:MDv0Oz8N0
>>969
若い世代はYouTuberだろう
ニューヨークもかまいたちも歳取りすぎてる
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:40:09.23ID:VMxX+Btm0
まあダウンタウンや今を輝く千鳥だって全部の番組ヒットさせてきた訳じゃないしね
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:40:23.87ID:L2yukzN/0
今月放送0回って既にレギュラーですらないだろw
2024/06/19(水) 10:41:02.45ID:ncjEo2DK0
>>982
ダウンタウンが年配者に人気なかったのは昔からだよ
だからダウンタウンは視聴率がとれない
2024/06/19(水) 10:41:25.95ID:O9QfK1lf0
始まる前からみんな知ってた
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:41:31.63ID:w8PM4Bqy0
>>983
ユーチューバーこそつまんねえのになw
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:41:46.03ID:ZBXvvbTL0
どっちみちこの時間帯は酒場放浪記見てるし
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:42:19.71ID:JJHb6u+J0
水ダウもそろそろだな
2024/06/19(水) 10:44:11.40ID:WMRjMINa0
吉本の若手って宮迫以下の芸人しかいない
2024/06/19(水) 10:44:17.22ID:VbuXJjNn0
>>747
あれは上杉案件やろなぁ 
2024/06/19(水) 10:46:06.16ID:0ZwLm3XB0
実力じゃなくゴリ押しで揃えたメンツ
2024/06/19(水) 10:49:38.54ID:S8VLDYXb0
アメトークも今は吉本芸人メインじゃない方がトーク回ってるもんな
大阪時代の上下関係ほどつまらないものはない
2024/06/19(水) 10:49:55.80ID:0LUHUSU80
>>948
廃墟に行く奴のときしか面白くないな
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:50:25.86ID:w8PM4Bqy0
>>991
宮迫って芸人として最底辺だぞ?w
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:51:15.63ID:OiNbe8Fy0
休み明けの月曜日にコテコテのバラエティー番組は合わないよ
2024/06/19(水) 10:52:23.69ID:greFNfLo0
かまいたちはともかくそれ以外が酷すぎる
ニューヨークに至っては笑うどころか、いつまた滑るかとしか見ていない
あいつらほどゴリ押しって言葉がふさわしいのもいない
2024/06/19(水) 10:53:17.59ID:cUQ9QUid0
バイデンまでリニューアル繰りかえすしかない
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/19(水) 10:53:43.98ID:p3gLbHU/0
時間通り放送してなかったじゃん。休みが多かったしあれじゃ見てもらえないよ。リンカーンの後継番組なんて言うから無駄に叩かれたね。富士山綱引きはおばあちゃんも楽しそうに見てたのに〜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 6分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況