X



【蓮舫】青山学院大学、2年連続優勝!!おめでとうございます /全日本大学野球選手権 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2024/06/16(日) 17:52:45.22ID:6KJUfoqI9
蓮舫🗼RENHO🇯🇵
@renho_sha
青山学院大学、2年連続優勝🏆!!
おめでとうございます⚾!!
引用

青山学院大学
@AoyamaGakuinU
·
1時間
全日本大学野球選手権大会決勝戦
2-1で早稲田大学に勝利し優勝しました🏆
おめでとうございます🎉
埋め込み動画

午後4:30 · 2024年6月16日

https://x.com/renho_sha/status/1802242385092517961
2024/06/16(日) 17:53:24.68ID:cMQ7wOgo0
(∪^ω^)わんわんお!
2024/06/16(日) 17:55:22.06ID:P0ixlC470
選挙活動ですか?
2024/06/16(日) 17:56:40.95ID:m4/zvIrH0
人生いたるところに青山あり
2024/06/16(日) 17:57:53.27ID:6N1JDsda0
これは蓮舫も勝つのか?w
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/16(日) 18:01:05.76ID:QhiYLnaj0
2位じゃダメだったんですか?
7名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/06/16(日) 18:01:28.43ID:CfYQxgqN0
バスケも青学は強い
2024/06/16(日) 18:01:30.74ID:Sc80xUgj0
高知の田舎の観光名所ぶち壊しに行った学校だっけ
9名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/06/16(日) 18:02:40.40ID:CfYQxgqN0
就職実績も絶好調
立教は絶賛没落中だがな
2024/06/16(日) 18:06:01.07ID:s3f/TLas0
優勝回数も六大学と東都で折半するというワケワカラン大会
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/16(日) 18:12:39.63ID:w4EC8EOb0
現地で見てたやが青山の粘り勝ちのように見えたわ

ここのOB選手で最も活躍したん誰?
吉田正尚とか?
2024/06/16(日) 18:19:12.02ID:vYnW7KdL0
ヤクルト石川投手
2024/06/16(日) 18:25:24.85ID:Fd7Bo8e/0
今年も
プロで通用する奴いないんだろ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/16(日) 18:26:10.37ID:cEM2bwaY0
>>11
小久保とか井口では?
2024/06/16(日) 18:26:26.66ID:9cMmt5S70
>>14
だろうな
2024/06/16(日) 18:27:47.47ID:vLzhbRXi0
ジャーナリストの浅川芳裕氏はこう言ってるぞ

NHKや民放各社、新聞雑誌から小池百合子氏の学歴詐称疑惑について、毎日のように質問がくる。
多い質問は卒業証明書が偽造かどうか。
カイロ大学の証明書は本物2+偽物8=10パターンあり、
毎回説明が面倒なので全パターン公開する。
小池氏のものはパターン⑩。メディアの方は読んだ上、連絡ください。

①必須単位をとり、所定の成績を修め、カイロ大学を正規に卒業後、卒業証明書を取得

②功績等が認められ、カイロ大学から名誉卒業生証書を授与

(中略)

⑩エジプト軍事政権の権力者から学長・学部長への命令で、外国人にカイロ大学が
正式に卒業証書を授与または偽造証書を後から認定(試験・成績データは捏造) 
※いわゆる“エージェント枠”卒業。学生ファイル(在学・試験・成績データ)は軍事機密
なお、カイロ大学の実像を知らないと話が伝わらないので、
『カイロ大学』(ベスト新書)↓を読んでから、取材連絡お願いします。
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/16(日) 18:37:54.89ID:rIOK1uO/0
最近は青学強いな
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/16(日) 18:40:52.31ID:90E3ahuI0
青学強いな
小久保さんの母校だったような気がする
2024/06/16(日) 18:46:40.99ID:YY5CJ9ha0
2位じゃダメなんですか?
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/16(日) 18:46:44.69ID:6npV7JWJ0
周りのチャラ男を横目に歯を食いしばりながら続けた素振りの成果が出ましたね
優勝おめでとうございます!
21 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 18:50:29.85ID:WgY0cmmf0
佐々木「青山学院と聞いて最初は青森にある大学だと思ってました。」
優勝おめでとうございます
2024/06/16(日) 18:53:08.47ID:4pBBUj410
昔は2部使ってスポーツ推薦の選手かき集めてた時あったな
今は違うんだろうけど
2024/06/16(日) 18:57:46.47ID:fMSvintm0
>>7
大学バスケ=青学なイメージ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/16(日) 18:58:59.36ID:tPq9RQMH0
箱根駅伝
2024/06/16(日) 19:00:58.32ID:Dn9DJ4Lo0
あの有名なロッテの小川も青山学院の野球部出身だったな
2024/06/16(日) 19:01:17.07ID:NdWd+IBl0
蓮舫「青学が優勝しました!私も青学パワーもらいました!」
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/16(日) 19:12:03.91ID:iDIHGmUY0
青学出身アピールすることで相手の学歴に注目を集める頭脳プレー
2024/06/16(日) 19:17:11.95ID:lr3L6AEi0
青学「もうすぐ無職になる人間に祝われてもな」
2024/06/16(日) 19:23:08.11ID:WWAuB9mU0
青山のイメージはイチビリが多い
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/16(日) 19:32:45.75ID:ZWLQKI9s0
>>9
立教と同レベルだろ
公務員実績考慮したら立教のほうが上
2024/06/16(日) 19:35:02.72ID:YO9PwclJ0
いくら母校だからってなぁ
2024/06/16(日) 19:40:30.83ID:HdP6N1d80
青山OB「蓮舫馬鹿なんだから、青山名乗るなよ。また、アホ山とか言われるだろ。大体蓮舫、お前まともな入試すら突破してないやん」
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/16(日) 19:41:44.91ID:0Wm1jV6G0
>>30
おまえおっさんだろ
今の高校生は青学>>立教だよ
2024/06/16(日) 19:43:54.78ID:qhgHcTyP0
>>23
最近はちょっと情勢変わってるかもしれんが青山と筑波のイメージは強いかも。これに加えてみんなご存じマラソンもだもんな
2024/06/16(日) 19:48:57.10ID:Cwtqn8900
>>18
小久保って高卒じゃなかった?
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/16(日) 20:26:42.91ID:TEYTnJKZ0
擦り寄ってきたw
青学の学生票目的かよw
2024/06/16(日) 20:37:59.84ID:W+l4EjT60
>>33
その不等号はないw
大体同じくらいだが、どっちも入試が割と特殊なんで両方受かるのはなかなかおらん
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/16(日) 20:44:43.94ID:5GdJHIqw0
青学は小久保の頃強かったけど、その主役級がごっそり脱税してたのでそのイメージしかない
契約金貰ったら税金払えよ
2024/06/16(日) 20:52:00.16ID:ITGXNxeM0
乗っかって来られると迷惑だよなー
素直に祝福しづらい
2024/06/16(日) 21:10:36.94ID:qhgHcTyP0
>>35
卒業してるかは知らないけども青学生でしたよ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/16(日) 21:37:34.53ID:RdKR/UbM0
早稲田が先制した場面のベイスボールは笑ったわ
2024/06/16(日) 21:56:17.30ID:XVxRABy10
夏のオープン戦でしょ
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/16(日) 22:02:36.09ID:dNSW4itS0
>>33
まじで??むしろバブル期は青学の国際政経とか凄かったらしい
今は俺のイメージでは明治中央立教より下で法政よりかは上
44!dongri
垢版 |
2024/06/16(日) 22:12:18.70ID:YydN4JHE0
青森山田学院大学
2024/06/16(日) 22:12:39.56ID:5M4C3Yc80
蓮舫は青学出身で渋谷遊びまくってたんだろ
その後、クラリオンガールでタレントをえて国会議員
人生常に1軍、勝ち組
2024/06/16(日) 22:33:57.11ID:RnGy18OQ0
今までコメントくれてましたっけ?
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/16(日) 22:41:28.56ID:d9iftiEf0
蓮舫当選来たな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/17(月) 00:09:51.81ID:9k3CfC6T0
吉田正尚ってここ出身なんだな
やっぱり青山学院はチビのイメージだわw
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/17(月) 00:12:48.62ID:ubpi50nv0
スワローズ石川が殿堂入り
2024/06/17(月) 00:21:42.87ID:x0K2Z6Ed0
>>40
あー、ごめん、野球にも小久保っていたのか
サッカーの小久保ブライアンのことだと思ってた
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/17(月) 01:18:09.84ID:R2EN2+sR0
青学、駅伝といい大学野球選手権といい無敵やな。
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/17(月) 03:34:46.43ID:lxlqug1S0
レンホーって一応マーチなんやな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/17(月) 04:02:11.14ID:heG5fSWd0
>>27
まぁ狙いはそこだろな
2024/06/17(月) 04:08:51.02ID:yvoxHS260
これには獄中の小川博受刑者もニンマリ
2024/06/17(月) 06:35:54.27ID:nZM46oh10
青学って学問分野では全く実績聞かないが何を目指してんだ?
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/17(月) 08:45:13.89ID:1oc9cIkt0
ふざけるなよ

打倒

青学

ひるおびにでるな

大嫌いです

やくざや中国人のための学校に転落したの
2024/06/17(月) 12:06:24.59ID:qTUkhL6Y0
>>55
東大を定年退官した教授が70過ぎまで余生で教えてるイメージ
2024/06/17(月) 12:48:21.42ID:DTwFV3+c0
蓮舫氏が当選した場合は「朝鮮学校無償化をやる」 共産都議ら出席の集会(蓮舫は欠席)で前川氏明言 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718515641/



蓮舫氏の「北京大学留学」を『文春』が爆弾扱い

民進党から自民党に転じた細野豪志議員の証言。民進党当時、細野氏は蓮舫代表の下で代表代行だった。

<「蓮舫さんが民進党の代表選挙に出るとき、支援する条件について、サシで彼女と話しました。①共産党とは組まない、②(安倍晋三総理が進めている)安保法制は現実的に進める、③憲法改正もきちんとやる、の三点です。すると蓮舫さんはスパッと言った。『私は細野さんの考えと同じ』と」>

ところが代表選で圧勝すると、<「私との合意は完全に反古にされた>。

<彼女が都知事になったと仮定して政策は一体誰が考えるのか。当然、共産党の影響は強いと考えるべきだろう>
2024/06/17(月) 12:48:33.58ID:DTwFV3+c0
若い世代からも蓮舫の発言に疑問符


都知事選めぐり蓮舫氏「リセット」発言 Z世代女子は「それはそれで…」疑問のトーン『アッコにおまかせ!』
https://news.yahoo.co.jp/articles/d02e9870e8102a37889dbc64be17986273936939

 これまで蓮舫議員は、小池知事の2期8年の都政を「リセットする」とアピール。これに対し小池知事は「(都民は)困るんじゃないでしょうかね」と応戦し、自らの3期目へ「東京大改革3.0」というフレーズを掲げている。これらの経緯が番組内でも取り上げられた。

 司会の和田アキ子(74)が「ちょっと若者はどう?」と話題を振った。

 タレントなえなの(23)は「テレビとかでもすごいやってて私も見るんですけど『リセット』という言葉がすごい印象的で、リセットされた時に今までの生活の仕方とか、都内での過ごし方が全く違うものになるのかなって想像すると、それはそれで過ごしやすいとは思えないなって…」と困惑気味に語った。

 さらに女優の山﨑玲奈(17)は「私まだ選挙権がない年で、あんまり政治とかに関心がなくて、今まで全然見てなかったんですけど」と前置きした上で「VTRとか見ていると、なえなのさんが言うみたいに、小池都知事から蓮舫さんになることで、すごい暮らし方とか変わるんじゃないかな、とか。逆に小池都知事の3.0があることで、また暮らしやすい東京になったりするのかな」と答えると、和田は「しっかりしてるね」と感心した様子だった。
2024/06/17(月) 12:50:01.27ID:DTwFV3+c0
真鍋かをり、蓮舫による都知事選での自民党批判に「ウンザリ」…小池学歴疑惑を指摘する”ブーメランの女王”の「二重国籍」問題振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/82747c3f120281b653fff351d701f2a2701f4257

 蓮舫氏には弱点も指摘されている。それは「防御力」の低さだ。出馬表明以降、蓮舫氏は都知事選で掲げる自らの公約を発表していない(6月3日時点)。その理由は「もしも、私が出した公約と同じものを(他候補が)持って来たら辛い」などと説明し、小池氏の3選出馬のタイミングを待って同時に全体像を示すというのだ。

 ただ、チャレンジャーがこうした姿勢はどうなのだろう。

現職の小池知事はこれまでの都政の実績とさらなるブラッシュアップを掲げることは分かりきっている。いわば、オープン状態にある。仮に「同じもの」になるならば、それは蓮舫氏にこそ向けられる言葉のはずだ。まだ蓮舫氏が国会を飛び出して何を都政でやりたいのか分からない中、公約の全体像を早々に示すのが有権者に対する礼儀であるように思える。

 ネット上には「東京選挙区選出の参院議員がいまさら視察でアピールか」「公約を早く発表すると民主党時代のマニフェストの未達成を思い出させるからしないだけでは?」などの辛辣なコメントも相次ぐ。

 むしろ、当時の民主党が行財政改革などで実現するとした「子ども手当2万6000円支給」「最低保障年金7万円」などが未達成だった点が改めてクローズアップされることにならないのかを懸念してしまう。
2024/06/17(月) 12:50:14.44ID:DTwFV3+c0
■ネット上では「二重国籍」問題も批判材料になっている

 加えて、ネット上では「二重国籍」問題も批判材料になっている。蓮舫氏のオフィシャルサイトによれば、本人は1967年に東京都で台湾人の父と日本人の母との間に生まれているが、2016年に蓮舫氏の「二重国籍」疑惑が取り上げられ、台湾籍を除籍しているかなどが注目されることになった。

 蓮舫氏は2017年7月の記者会見で、戸籍の一部を含む資料を示しながら「17歳の時に日本国籍を取得した」とした上で、残っていた台湾籍については「(放棄を)の手続きを父が完遂してくれたものと理解していた」と謝罪。
二重国籍状態になっていたことには「私が強く学び、確認、行動をとらなかったことを反省している」と説明した。台湾籍については2016年9月に国籍喪失許可証書を台湾当局から受領した後、外国籍を放棄する「選択の宣言」を行ったという。
当時の法相は国籍選択宣言までは国籍法違反の違法状態が続いていたとの見解を示している。

 攻撃力の高い蓮舫氏は、カイロ大学を卒業したとする小池氏の学歴疑惑追及記事に関して「高い信憑性がある」「ご本人が説明しなければならない」とも述べている。

 冷静に見ておきたいのだが、1つ言えることは小池氏が公表した卒業証書や卒業証明書が「偽造」されたものでない限り、カイロ大学が卒業したと認める以上は「卒業している」のではないかと思える。ましてや、国立大学であるカイロ大の卒業をエジプト政府が認めている。

 日本で言えば、特命全権大使がコミットしている形であり、小池氏側としては「これ以上、卒業を証明する方法はない」ということになるのだろう。バランスを考えれば、疑惑を追及する側は「偽造である」と証明する必要がある。
2024/06/17(月) 12:52:23.10ID:DTwFV3+c0
都知事選、事前運動「選挙違反では」の批判を浴びた蓮舫氏の陣営はまったく懲りていなかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/a48df9622fe0416a306effbc3981c409aa0976ac

■「蓮舫さんを勝たせましょう」は事前運動ではないのか

 9日、東京都杉並区のJR中央線・阿佐ケ谷駅南口には多くの聴衆が詰めかけていた。ざっと200人はいただろうか。テレビ局のカメラも最後列にズラリと5台ほど並んでいる。お目当ての参院議員の蓮舫氏(56)は定刻ちょうどに姿を見せた。

 蓮舫氏は2日、JR有楽町駅前で「七夕に予定されている都知事選に蓮舫は挑戦します。みなさんの支援をよろしくお願いします」と訴えた。応援演説に立った枝野幸男・立憲民主党前代表が「蓮舫さんを勝たせましょう」と発言した。
 これが事前運動に当たるのではないか、と主にネット上で批判が殺到し、6日の参院総務委員会では浜田聡参院議員が「完全に事前運動ではないか、という意見が多数を占めていると思う」と指摘した。

 こうしたなか、蓮舫氏が問題の演説から1週間後にまたしても街頭に立つというのだから、注目を集めるのは必至といえた。
 9日、応援演説に立った長妻昭・元厚生労働相は、東京都の合計特殊出生率が0.99と1を切ったことを槍玉に挙げた。「小池百合子・東京都知事は国との連動がうまくいっていない」「晴海フラッグは法人が投機目的で購入している。東京都は指をくわえて見ているのか」等々。

 続く辻元清美・立憲民主党代表代行は、「私は蓮舫に、あんた、都知事になりって相当前からチョロチョロチョロチョロ言うてたんです」と東京都知事選出馬に関して言及し、さらに神宮外苑の再開発を例に挙げ、
「都知事に代わってもらわな、しゃあないなと思ったんです。蓮舫、あんたしかおれへんで、と支えていたのは私でございます」
 とも言った。
 そして蓮舫氏。「今度は東京都のために仕事をしていきたいと志を持っています」。
 懲りない面々というのは、こういうことを言うのではないか。
2024/06/17(月) 12:52:34.27ID:DTwFV3+c0
■選挙期間ではない

 総務省のHPを見てみよう。まず、選挙運動の定義はこう書いてある。
「判例・実例によれば、選挙運動とは、『特定の選挙について、特定の候補者の当選を目的として、投票を得又は得させるために直接又は間接に必要かつ有利な行為』とされています。」

 そして、選挙運動の期間については次のようにある。
「選挙運動は、選挙の公示・告示日から選挙期日の前日までしかすることができません(公職選挙法第129条)。違反した者は、1年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処することとされており(公職選挙法第239条第1項第1号)、選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)。」
 蓮舫氏らの演説は7月の都知事選についてとしか受け止められないので「特定の選挙について、特定の候補者の当選を目的として、投票を得又は得させるために直接又は間接に必要かつ有利な行為」に当たる可能性は高い。さらにまだ公示・告示期間ではないので、選挙期間中ではないことは間違いない。

 東京都の選挙管理委員会のHP上の解説も加えておこう。
「選挙運動は、公示日(告示日)に立候補の届け出をしてから投票日の前日までに限りすることができます。それ以外の期間、たとえば、立候補届出前にする選挙運動は事前運動として禁止されています。」
 こう見ると、蓮舫氏らの活動は「事前運動」に当たる可能性は高いのではないか。

過去の類似のケースを見てみよう。
 埼玉県所沢市で2023年10月に行われた市長選で、候補者の小野塚勝俊氏(52)=当選して現市長=は告示前に行った街頭演説で「市長選挙に絶対に勝ちます。みなさんのお力をいただきたい」と演説して、埼玉県警捜査2課から5月17日、公職選挙法違反(事前運動)の容疑で書類送検されている。
 小野塚氏のケースを見ても、有楽町での街頭演説は、限りなく事前運動に近いとみられても仕方がない行為だということはお判りいただけると思う。
 弁護士資格を持つ枝野氏がいながら、限りなく黒に近い街頭演説を行っておいて、次の週末も直截的な文言こそ避けながらも、同じようなことをする。文言を変えたから良いというものでもないだろう。2日の演説と合わせて考えると、立憲民主党の確信犯的なふるまいは目に余る。
2024/06/17(月) 12:52:45.35ID:DTwFV3+c0
■露骨なビラも配布か

 立憲民主党は共産党と東京都内の多くの選挙区(都知事選のみならず都議補選でも)で共闘を図っている。阿佐ケ谷駅での街頭演説は立憲民主党が主体だったようだが、この街頭演説が行われた週末、都内の一部地域でこんな「事前運動が疑われるビラ」がポスティングされた、と話題になった。

「蓮舫参院議員 都政に挑戦!」「日本共産党も蓮舫さんを全力で応援します」と田村智子・共産党委員長の顔が入ったものだ。「7月7日都知事選」と、投開票日までご丁寧に入っており、ある自民党国会議員は「こんなに露骨なビラは初めて見た」と嘆息した。

 警視庁はこれも看過するつもりなのだろうか。

 早くも共産党の支持母体は各地で蓮舫氏支持を訴える集会を開く予定になっている(もちろん告示日前)。つばさの党が大暴れをして注目された東京15区補選で当選した立憲民主党の酒井菜摘衆院議員は、東京都議補選に出馬する予定の大嵩崎(おおつき)かおり・江東区議の集会に駆けつけ、大嵩崎氏とがっちりと握手をした。
今回の都議補選に立憲民主党は候補者を立てていない。酒井菜摘氏を東京15区補選で共産党が支援した見返りなのだと言われている。

 ある政党が行った東京都知事選の情勢分析では、小池百合子・東京都知事が蓮舫・参院議員をリードしているのだという。その差を詰めようと、「立憲共産党連合軍」は、なりふり構わぬ選挙戦術を展開している。
2024/06/17(月) 13:17:37.92ID:DTwFV3+c0
小池百合子「出馬表明」のウラで「蓮舫が共産党に呑み込まれる!」の声 “立憲共産党”は都知事選でどこまで深化するか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f755b740636a8d031364713267af707ffa1aee96

「無所属」での立候補を表明した蓮舫氏への共産党による“異例の囲い込み”戦術が早くも波紋を広げているという。

 共産党がフライング気味に作成した蓮舫氏の「応援ビラ」が話題となっているが、さる立民関係者は苦虫を噛みつぶした表情でこう話す。

「蓮舫氏が『無所属』での出馬を表明したのは“オール東京”で戦うため、政党色をできるだけ排除したかったから。しかし“応援ビラ”に注目が集まり、共産党へのアレルギー反応が都民に広がることが懸念され始めている。これでは『立憲共産党』と揶揄されても抗弁しづらい」

 問題のビラは、正確には日本共産党東京都委員会の機関紙「東京民報」の号外を指す。紙面の裏表に〈蓮舫参院議員 都政に挑戦!〉〈日本共産党も蓮舫さんを全力で応援します〉〈蓮舫さんを都政に押しあげ〉などの勇ましい言葉が躍る。また同じ紙面で紹介された「子どもの国民健康保険料をゼロに」や「若い世代への月2万円の家賃補助」といった共産党の施策が、まるで蓮舫氏の「公約」と見紛うレイアウトにもなっている。

 蓮舫氏が出馬表明したのは5月27日だが、すでに同ビラを6月6日に目にしていた永田町関係者がこう話す。
「蓮舫氏の出馬表明を受け、すぐに作成に取りかからないとこんな短期間ではつくれない。蓮舫氏は今回、“完全無党派”を謳って離党も検討しているため、立憲民主党として蓮舫氏の選挙ポスターやビラは作成しない方針を採っている。永田町では『立民もナメられたもんだ』との声が上がっている」
2024/06/17(月) 13:17:49.76ID:DTwFV3+c0
■立民都連から「写真提供」

 作成の意図について訊くと、「日本共産党東京都委員会は今年2月から市民と野党の共闘で都知事選挙をたたかう『候補者選定委員会』に参加し、議論を重ね、選定委員会は蓮舫さんに立候補要請を行ってきました」(広報担当)と、これまでの経緯を説明。
 出馬表明と同じ27日、同委員会は蓮舫氏の支援を確認し、翌28日の「しんぶん赤旗」に小池晃書記局長と蓮舫氏が仲良く並んだツーショット写真が掲載された。

 さらに立民との“連携”について、共産党側はこう話した。
「(ビラの)発行については事前に立憲民主党都連にはお知らせしてあります。(蓮舫氏の)写真は同都連に提供いただいたものです」(日本共産党東京都委員会・広報担当)

前出・永田町関係者の話。
「ビラ作成で立民に恩を売り、知名度のある蓮舫氏を前面に打ち出すことで、結果的に“共産党の勢力拡大に資する”との指摘がある。立民も共産党の集票力に頼らざるを得ない部分があり、強く言えない厄介な力関係に陥っているのでは。
ただ共産党が出しゃばってきたことで、国民民主党が蓮舫支援を取りやめるなど、すでに弊害も出てきている。小池さんや自民党が『非共産』を合言葉に“保守VS革新”の対決構図に持ち込めば、蓮舫陣営の勢いも削がれるのでは」

 都知事選が迫るなか、現場レベルでは「立憲共産党」がより深化していくのか。
2024/06/17(月) 13:18:18.85ID:DTwFV3+c0
「上司にしたくない女性政治家」ランキング…ダントツ1位となった蓮舫氏 2024日6月9日
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef0882003e24fb4dd79167da9b2ab6cc5d679c44

【第2位】57票 辻元清美(立憲民主・参院)

「与党批判のときだけぎゃあぎゃあ喚いている。建設的な意見をこの人の口から聞いたことがない」(60代男性・会社員)

「この人、秘書の給与を流用したことで有罪になっている。関西のやばい団体との関係の噂もある。自分のことを棚に上げてよく他人の批判ができるものだ」(30代男性・会社員)

 NGO「ピースボート」設立者。2001年、小泉純一郎首相(当時)に「ソーリ!」を12回連呼したことが話題になった。


【第1位】155票 蓮舫(立憲民主・参院)

「感情論に終始し、内容がない議論をしている」(60代男性・無職)

「人の話を聞かず、コミュニケーションを取るのが難しそう。上司なんて無理」(40代女性・パート)

「国会内でファッション誌の撮影をしていたことを思い出す。自分には甘く、他人には厳しい。自分の非を絶対に認めない人間だろう」(40代男性・派遣社員)

「人の揚げ足取りしかしていない。こういう人が上に立つとロクなことにならない」(60代男性・無職)
2024/06/17(月) 13:18:33.43ID:DTwFV3+c0
国民・玉木代表 都知事選「蓮舫氏を応援することは党としてない」事前運動指摘に「法律に抵触している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/517eec4d453b0d96c294dd78ad1dded11ebc1288

 蓮舫氏への対応については、国民民主の榛葉(しんば)賀津也幹事長(57)も7日の定例会見で、共産党が制作した蓮舫氏の政策を記したチラシを記者団に見せながら「ご一緒にって言ったって、それはご一緒できない」「蓮舫さんって立憲民主党の党籍あるの?〝立憲共産党〟だ」などと厳しく指摘していた。

 玉木氏は「榛葉が申し上げた通り」と前置きし「我が党としては共産主義、共産党というのは受け入れられない。そこと一体となって活動する候補者の応援は困難である」と、主張を重ねた。

 さらに「蓮舫氏のチラシは共産党が作っている。(蓮舫氏は)政策は発表していないが、共産党のチラシには数々の政策が並んでいる。むしろ共産党主導の候補者に見えてしまう。都民にもそう見えている」と説明した。

 蓮舫氏が2日、都内で行った街頭演説が、公職選挙法違反となる事前運動の指摘があることについて問われた玉木氏は「いわゆる三要件は満たしている。日付まで言ってて、具体的に勝たせて下さいと言っているのは、特定の選挙に対して特定の候補者に具体的な投票を呼びかけるのは…3つの要件がそろうとアウト」との見方を示した。

 玉木氏は「広く一般の有権者に対して、無差別、無制限に三要件を満たす形で訴えるのは法律に抵触していると思います。かなり厳しいなというのは客観的に思う。力が入りすぎて、言葉が過ぎましたというのであれば率直に謝ることが必要。どのように対応していくということが陣営には大切」と、蓮舫氏をただした。


前原誠司氏「共産党が応援する蓮舫さん応援ありえない」 東京都知事選巡り意向表明
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1269541

前原誠司代表(衆院京都2区)は10日朝、東京都知事選(7月7日投開票)に立候補を予定する立憲民主党の蓮舫参院議員について、「共産党が応援する蓮舫さんを応援することはありえない」との考えを明らかにした。京都市東山区で報道陣の取材に語った。
2024/06/17(月) 13:19:17.81ID:DTwFV3+c0
都知事選「蓮舫ビラ」共産党製の衝撃 〝莫大な借り〟…政策も一体化し、都政が共産化か (夕刊フジ)


メディアは事実上、小池氏と立憲民主党の蓮舫参院議員の一騎打ちと構図を決めている。
蓮舫氏は、早々に派手な宣伝を展開している。同党の枝野幸男前代表らと行った街頭演説が、公職選挙法の禁じた告示前の選挙運動「事前活動だ」との非難を浴びたのは記憶に新しいところだ。

このほか先週末には、都内一部地域で目を疑うビラが配られて話題となった。
ニッコリ笑う蓮舫氏の顔写真が大写しとなり、「新しい政治へ」「蓮舫参院議員 都政に挑戦!」「小池都政をリセット!」などと見出しが入り、「政策」が書かれたカラーのビラ。しかし、その下部には、発行者として「日本共産党」と記されている。「あれ、蓮舫さんっていつの間に共産党の人になったの?」と見た人が勘違いしそうな代物だ。
このビラの内容も公選法が禁じる「事前運動」が疑われる要素満載だ

テレビタレントから転身して東京の参院議員を約20年務め、国会での噛みつきパフォーマンスでおなじみの蓮舫氏。

ちなみに2004年、蓮舫氏初当選の際の得票は92万票。6年後の10年には171万票まで伸ばし、16年にも112万票を得たが、直近の20年には67万票、4位での当選というところまで下げた。
自民党の不人気に乗って出れば相当の得票が見込める。敗けたにしても、善戦すれば衆院くら替えの前宣伝になる。
そこで不可欠だったのが共産党との尋常ならざる共闘なのだ。

そもそも、東京全域での選挙には金もかかる。東京全域を選挙区とする参院議員だった蓮舫氏もそれは承知していようが、1100万人がたった1人を選ぶ選挙となると、参院の何倍もの認知度が要求される。
しかし、ビラ一つ配る、ポスティングするといっても、700万を超える世帯があるのだ。印刷代、配布のコストだけで軽く千万の桁に乗る。

そこで今回、ホワイトナイトとなったのが、機関紙「しんぶん赤旗」を持つ共産党ではないのか。通常、印刷代と配布代で一部5~6円かかるカラーのビラも、赤旗のシステムで印刷し配布すれば、ぐっと割安。ほとんど共産党持ちかもしれない。
これは莫大(ばくだい)な借りになりかねない。当然、政策も共産党と一体化し、都政が共産化する。
2024/06/17(月) 13:31:12.95ID:DTwFV3+c0
連合の事務局長、蓮舫氏を批判 「共産党の公認候補のよう」「共産党と組んでいろんなことを推進するのは認め難い」
https://www.47news.jp/11050219.html

 立憲民主党の支持団体、連合の清水秀行事務局長は12日、東京都知事選に立候補を表明した立民の蓮舫参院議員について、共産党と一体となって活動しているとして「まるで共産の公認候補のようだ。受け入れられない」と批判した。共同通信のインタビューに答えた。

 都知事選への対応は連合東京が判断するとした上で、蓮舫氏が当選した場合に「共産と組んでいろんなことを推進するのは認め難い」とも話した。



連合東京、都知事選で小池百合子氏支持へ 共産党の全面支援受ける蓮舫氏の姿勢疑問視 2024/6/14
https://www.sankei.com/article/20240614-YB6PEYEVZNMOXE7FGBGC7TV5DM/

連合は立憲民主党の最大の支援組織だが、共産党からも全面的支援を受ける蓮舫氏の姿勢を疑問視する声が上がっており、蓮舫氏支持は見送ることになったもようだ。
2024/06/17(月) 15:12:38.16ID:aMcwf2fo0
越後の名門新潟高校の応援歌の3番についてまだ誰も触れてませんか?
2024/06/17(月) 17:25:11.29ID:Snm3cBjn0
青学のOBが蓮舫応援するという流れはあるの
有名なOBも少なくないけど
2024/06/17(月) 19:18:42.49ID:DTwFV3+c0
公約めいた文言の入ったビラを撒いていた蓮舫さんは公職選挙法違反にあたらないのか 文春オンライン6/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4a847bb3191ec73c79d22b893dfd53de71dc72?page=2

 蓮舫さんがこの手塚さんに担がれる形で立憲民主党と日本共産党の野党共闘路線に乗っかって都知事選を狙う――までは良かったんですが、勢いで早々に出馬表明をしてしまったものの、現職・小池百合子さんがかなり強くて、どの情勢調査でも蓮舫さんに勝ち目があるようには見えません。

 というより、告示よりもずいぶん早く立候補表明してしまったので、選挙戦スタートを待たずにいきなり失速してしまっているようにも見える状況であって、あまりにも惨敗するぐらいなら蓮舫さんは都知事選から撤退するんじゃないかとまで言われ始めてしまいました。

 さらに、今回都知事選出馬にあたり、三井不動産が手がける神宮外苑再開発になぜか蓮舫さんがストップをかける話を争点に持ってきて騒ぎになっています。2015年に東京都が開発の認可を発表したのは事実ですが、もともと神宮外苑は明治神宮などの私有地であり、いわゆる神宮の森のある神宮内苑とは600メートルほども離れている場所にあります。

 樹木を斬るなとか近隣住民の憩いの場だとかいろいろ言われるものの、そもそもが宗教法人としての明治神宮が私有地を開放しているだけであって、東京都は再開発にあたり認可を下したにすぎず、都市開発や景観も含めて本来は第三者が何かを申し立てられるものでもありません。

■選挙運動は、選挙の公示・告示日から選挙期日の前日までのみ

 公選法を素直に読むと、都知事選告示前に、都知事選の立候補表明を大々的に行った知名度の高い蓮舫さんが、神宮外苑再開発の場所を視察に行ったり、阿佐ヶ谷駅前で街頭演説をしたり、(共産党によるものとしても)日時をはっきり書いて都知事選での公約めいた文言の入った蓮舫さんのビラを撒いたりすることは、明らかな違法性を指摘できます。

 立憲民主党本部に尋ねると「投票依頼は行っておらず、政党で認められている政治活動として行っている」としていますが、蓮舫さんの候補者名と写真の入った公約も都知事選の日程も記したビラを配っておいて、政治活動であって投票依頼ではないとするのは極めて苦しいのではないかとも思います。
2024/06/17(月) 19:18:54.57ID:DTwFV3+c0
 この選挙運動かどうかを決めるには3つの要件があり、「(1)特定の選挙での呼びかけかどうか」「(2)候補者が特定されるかどうか」「(3)投票を得るための働きかけといえるかどうか」で決まります。つまり、この配られたビラは思い切り(1)「都知事選 7/7」と書かれ、(2)蓮舫さんの顔写真入りのビラであり、(3)「都政に挑戦」とか「都政へ押しあげ」などの文言があり、投票依頼として違法な事前運動と見られても仕方がないことになります。

 ここまでくると、今回の都知事選の選挙期間中での判断は選挙管理を司る総務省ではなく警視庁捜査二課によりますが、蓮舫さんのような野党第一党(ただし離党済み)の著名な政治家がやるとなると話がややこしくなります。

 先般のつばさの党の選挙妨害事件もある中で捜査員を増員して適正・公平な選挙を行おうとしているところでど真ん中で野党第一党の看板候補である蓮舫さんが都知事選で堂々とこれをやらかしたというのはさすがに看過できるものではないでしょう。

 また、これが事前運動にあたるかどうかクロに近いグレーなのは誰もが思うところであって、最終的に、選挙管理委員会などから警告が出なかったとしても、蓮舫さんだけでなく応援演説に出た立憲有力政治家も倫理上どうなのよという感じも強く致します。誰も「これヤベェだろ」って止めなかったの?

 なお、事前運動に関しては旧民主党議員の所沢市長・小野塚勝俊さんが市長選告示前の昨年10月に行った街頭演説で「市長選挙、絶対に勝ちます。皆さまのお力を戴きたい」と投票を呼びかけて、公職選挙法違反(事前運動)の疑いで無事に書類送検になっています。

 公職選挙法の遵守という意味では、折も折、東京15区補選でつばさの党が度重なる選挙妨害で摘発された経緯もある中で、警視庁も頑張って2,000人ぐらい動員して公平な選挙になるよう取り組んでいるさなかのことでしたから、野党第一党である立憲民主党が法の精神を守らずフライングしてるってのはどうなのよと思うところです。

 まだ参議院議員を辞任していない蓮舫さんは、国会開幕中につき不逮捕特権があるだけでなく、まだ告示前ですので公選法上は「公職の候補者になろうとする者」の扱いですから、最終的には都知事選投開票日を迎えた後で、何らかの沙汰があるのではないでしょうか。
2024/06/17(月) 20:57:58.78ID:7NmHOSpF0
大島璃音はこのこと何にも触れなかったなあ
高校のことはよく話すのに
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/20(木) 12:31:12.92ID:6QgDo3to0
>>4
洋服屋の回し者か
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/20(木) 13:13:24.25ID:NTQxQAKO0
駅伝の監督出てくるな。ウザイ
2024/06/20(木) 13:52:37.66ID:0uoBxbQP0
青学野球部の安藤寧則監督は、謙虚だよな。
陸上の原監督みたいにマスコミにしゃしゃり出ないし。
2024/06/20(木) 14:44:46.40ID:zodxgD+W0
蓮舫氏はフェアレディZで青学へ通学
https://news.yahoo.co.jp/articles/33210ed0fd3eebd8b5f786cdaef2c3f781af27ae?page=3

蓮舫氏は「クラリオンガール1988」に選出されたため、芸能界にデビューした時点で大きな注目を集めた。

男性向けの月刊誌のGOROは1987年11月26日号に蓮舫氏のインタビュー記事を掲載。

「小学校から青山学院に通っていたお嬢さま」と強調され、貿易商の父親はかつてロールスロイスを所有したことがあり、母親はベンツ。
自身の愛車は《フェアレディZですけど、真っ赤なポルシェが欲しくって》と答えている。
2024/06/20(木) 15:27:19.67ID:zodxgD+W0
ハイレグ時代から妻、母、政治家、蓮舫の小池百合子をのみ込む底なしの「欲しがり素顔」 (週刊女性 6/12)


以前一家が住んでいた自宅近くに住む女性はこう証言する。
「蓮舫さんと同じで、お母さんはかなり気の強い人でした。納得できないことがあれば、近所の人に直接意見することもあったぐらい」

 強き母親の背中を見て育った蓮舫氏は、青山学院大学在学中の1987年、19歳のときに『クラリオンガール』として芸能界入りを果たす。

「ハイレグ水着でグラビアの撮影をしたり、写真集を出版したりしていますが、もともとは女優を目指していたそうです。山口百恵さんが出演していた“赤い”ドラマシリーズが大好きで、よく見ていたとか。
デビュー当時からフェアレディZに乗っていたかと思ったら、“真っ赤なポルシェが欲しい”と言い、気がつくと乗り換えていたのには驚きましたよ」(芸能ライター、以下同)

 その舌鋒の鋭さは、家庭においても発揮されていた。ある国会議員は、こう話す。

「ご主人への当たりは、かなりキツかった。それはもうかわいそうになるぐらい。お子さんとも、激しく言い合うことがあったようです」

 長らく支えてくれた夫とは、2020年に離婚。さらに俳優デビューをした息子が、2021年に資産家の養子になっていたことを『女性セブン』が報じた。求めすぎたゆえ、家庭が危機に晒されたのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況