https://yutura.net/news/archives/116495
「カモミールチャンネル」(登録者数42万人)が9日、YouTubeを更新し、田舎の古民家DIY企画が住民トラブルにより中止になったと報告しました。
中略
ところがしばらくするとこの企画の動画の投稿はストップ。開始から1年半経った今月9日、カモミールチャンネルは、「やっと話せます。」という動画で企画が中止になったことを明らかにしました。中止の理由は「田舎独自のルール」によるトラブルだったそうです。
コスモスによると、ルートルは物件を購入する際、自治会に入る必要はないと言われていたとのこと。ところが蓋を開けてみると、「自治会に入れ」と要求されたのだとか。さらに、「協力金」として年間1万円、「放送設備設置代」として1万円の支払いと、年に数回おこなわれる水路の清掃、ゴミ置き場の清掃、墓地のゴミ置き場の清掃、堤防の草刈りへの参加を求められたそうです。
清掃作業などは「強制参加」でしたが、ルートルやカモミールチャンネルは、その物件に住んでいたわけではなく、ゴミ置き場も利用していなかったそう。「自治会に参加せぇよって言われても無理な話ですから」と、断っていると、今度は「自治会入らんでええから金だけ払え」と求められたといいます。
それも断っていると、今度は住民が何度もドアホンを押しに来たり、家の周囲をぐるぐる回るなど不審な動きをするように。挙句の果てには視聴者がDIYの手伝いにやってきたとき、無関係の視聴者1人を数人で取り囲み、「払え払え」と執拗に言ってくるまでになったそうです。
ルートル側からは住民に対し、法的な支払いの義務はないと伝えたようですが、相手側からは「今までそうやってきたから。みんなそうしてるから」との答えがあったとのこと。さらに、古民家に行くための細い道に柵を立てるなどして、通りにくくするという嫌がらせも起きたそうです。
住民側の答えに「それはどうなんですかね?」と困惑する2人は、「田舎の過疎化が進む理由なんかな?」とコメント。田舎への移住でトラブルになるケースを動画でよく見るといい、全てがそうではないと思うとしつつ、「そのケースに当たってしまった」と振り返りました。
結局ルートルは、カワウソの安全も考慮して、物件を「泣く泣く手放す」ことになったそうです。2人は視聴者に「申し訳ございませんでした」と謝罪しました。
また、コスモスは、この件とは別に田舎に別荘を買おうとしていたそうですが、それも自治会の問題で断念したとのこと。「田舎のことをバカにしてるとかじゃないですよ。田舎めちゃめちゃ好きやし、それでやってる人がいるっていうのもわかる」と前置きしたうえで「難しいな…。悲しくなりましたよ…」とコメント。2人は、昔からのルールによって「人をどんどん突っぱねてる状態になってしまってるってのも事実やから」「最終的に人いなくなって、村自体がなくなるみたいな話ですよね」と語っています。
コメント欄では、「田舎あるあるすぎる」「過疎化まっしぐらなのによそ者を頑なに受け入れないスタンスってなんなんですかね?」といった声が寄せられています。
全文はソースをご覧ください
2024/06/11(火) 16:32:10.28
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718097739/
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2024/06/11(火) 21:44:56.01ID:qwOY9rO792024/06/11(火) 21:45:31.50ID:XXF7KAC20
消え失せろ。乞食
2024/06/11(火) 21:46:09.73ID:fuV0kJJi0
まとめ
タダ乗り泥棒 対 礼儀マナーの身についてない土人
タダ乗り泥棒 対 礼儀マナーの身についてない土人
4名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:48:23.65ID:/oGtbAHm0 共同の私道
住民税 自治会費
住民税 自治会費
2024/06/11(火) 21:48:42.44ID:gXUH6fms0
いっそのこと録画して動画にしたらいいんじゃね?
2024/06/11(火) 21:48:52.07ID:S8N+0kxa0
過疎化して人手も無いし金もないから協力してくれって話じゃん
7名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:49:15.96ID:/oGtbAHm0 *家の持ち主じゃなく、DIYしにきた配信者が住民と揉めたという変な話
8名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:49:23.26ID:4/n+XnZO0 東京も足立葛飾江戸川は村社会
9名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:49:33.99ID:orPAckek0 ↓YouTuberの中には不動産にこんな迷惑をかける奴もいるから何とも
「いくらなんでもひどい」風呂場に水を貯める動画で脱衣所が水浸し…反省ナシYouTuberに不動産関係者が大憤慨
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77d8f960ef3fbc115afeeb1acb61367847625dd5
「いくらなんでもひどい」風呂場に水を貯める動画で脱衣所が水浸し…反省ナシYouTuberに不動産関係者が大憤慨
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77d8f960ef3fbc115afeeb1acb61367847625dd5
2024/06/11(火) 21:49:39.75ID:urX2NFIR0
都会から来た人達に対する田舎の人達が厳し過ぎる
だから駄目なんだよって思ってる人は
ルーズなゴミ出しや、ルーズな生活習慣を引きずってる海外からの移住者に対する気持ちと置き換えてみてほしい
少しは、気持ちが分かると思う
だから駄目なんだよって思ってる人は
ルーズなゴミ出しや、ルーズな生活習慣を引きずってる海外からの移住者に対する気持ちと置き換えてみてほしい
少しは、気持ちが分かると思う
11名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:49:45.62ID:orPAckek0 ↓YouTuberの中には不動産にこんな迷惑をかける奴もいるから何とも
「いくらなんでもひどい」風呂場に水を貯める動画で脱衣所が水浸し…反省ナシYouTuberに不動産関係者が大憤慨
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77d8f960ef3fbc115afeeb1acb61367847625dd5
「いくらなんでもひどい」風呂場に水を貯める動画で脱衣所が水浸し…反省ナシYouTuberに不動産関係者が大憤慨
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77d8f960ef3fbc115afeeb1acb61367847625dd5
2024/06/11(火) 21:51:26.08ID:OdmbM+TY0
みんなで管理してるから住みやすいのよ
荒れ果ててもその家買ったか?
荒れ果ててもその家買ったか?
2024/06/11(火) 21:51:34.29ID:skGNx6f70
あと消防団も入れよ
14名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:51:44.16ID:/KMqhV0Y0 田舎はそのルールで回ってんだから住む人間はそれに従うのが当たり前だろ
田舎のルールがおかしい!なんて人は住まなきゃいいだけで
田舎のルールがおかしい!なんて人は住まなきゃいいだけで
15名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:51:57.55ID:ZTOMC/1K0 主語がでかすぎるな
ひとつの事例で大阪はどうだ東京はどうだと言われたくないだろお前も
ひとつの事例で大阪はどうだ東京はどうだと言われたくないだろお前も
2024/06/11(火) 21:52:07.93ID:5LgbS+PT0
カモミールチャンネルってチャンネル名はいいとして
コスモス?
ルートル??
ルートルやカモミールチャンネルは???
えっカモミールチャンネルって人がいんの????
カワウソ?????
誰??????
コスモス?
ルートル??
ルートルやカモミールチャンネルは???
えっカモミールチャンネルって人がいんの????
カワウソ?????
誰??????
2024/06/11(火) 21:52:09.65ID:yu33QbBJ0
持ち主はよほど嫌だったんだな
田舎の人たちの結束力凸ユーチューバー駆除に成功したってことか
田舎の人たちの結束力凸ユーチューバー駆除に成功したってことか
2024/06/11(火) 21:52:25.99ID:/7eZEWSt0
若い人が東京や都市部に出て行く理由がちゃんとある
19名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:52:28.73ID:S8N+0kxa0 自治会めんどいなら別荘地か放棄分譲地行けばいいんだよ
2024/06/11(火) 21:52:33.58ID:SDBPp65s0
田舎住みだが誇張なく
このまんま
気ままに暮らしたい人は
都会のほうがいいと思うぜ
このまんま
気ままに暮らしたい人は
都会のほうがいいと思うぜ
21名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:52:46.13ID:/oGtbAHm0 世界に町内会はあるのだろうか?
http://www.realiser.blog/group/article/index.php?id=66
http://www.realiser.blog/group/article/index.php?id=66
22名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:53:14.24ID:E+v94Tao02024/06/11(火) 21:53:16.72ID:R6NiFsX70
2024/06/11(火) 21:53:50.45ID:fuV0kJJi0
25名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:53:51.38ID:OMLjzGzT0 金払えばええやん
26 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/11(火) 21:53:53.86ID:HpRIuiA80 金払えば済むんじゃんなら問題ないだろ
>>16
気になるならリンク先くらい読めば?
気になるならリンク先くらい読めば?
28名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:54:15.00ID:E+v94Tao0 >>23
で、どのビルのオーナーが堤防の草毟りしてるんだい?
で、どのビルのオーナーが堤防の草毟りしてるんだい?
2024/06/11(火) 21:54:42.30ID:7oQFDlNv0
>>23
実家中央区だけどマンションだから全くそんなことない
実家中央区だけどマンションだから全くそんなことない
30名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:54:45.21ID:vVAJBIVt0 田舎ははやく消滅したほうが良いよ
何が地方再生だよ
クズばっかじゃん
何が地方再生だよ
クズばっかじゃん
31 警備員[Lv.12]
2024/06/11(火) 21:54:58.78ID:k16w+bNM0 前スレ
947
950
952
区が管理してるならそれでいいんじゃない?
区の住民全員が区税払ってるわけだから
ただし、例えばこの道路は異様に明るい
こっちの道路は異様に暗い
町内会で事足りる話なら楽だが、区となるとその町のその道路だけに街灯をってのは他の町から反対される
区とか市でやるとこういうことが起きる
町、村、市、区、都道府県、国、でかくなればなるほど声が届きにくくなる
この前横浜市であったフィリピンの女性?が33才の見知らぬ男に殺されたって事件あったけど、
同じ横浜市でもあそこは街灯がなくて夜はあまり人通りがないらしいって、テレビで誰か言ってた
本当はあそこに住んでる人は街灯つけてほしい人もいるはず
でもおそらく横浜市が決めることなんで他の町の住人から「なんであんなところに」ってなる
そういう場所は日本中いたるところにある
947
950
952
区が管理してるならそれでいいんじゃない?
区の住民全員が区税払ってるわけだから
ただし、例えばこの道路は異様に明るい
こっちの道路は異様に暗い
町内会で事足りる話なら楽だが、区となるとその町のその道路だけに街灯をってのは他の町から反対される
区とか市でやるとこういうことが起きる
町、村、市、区、都道府県、国、でかくなればなるほど声が届きにくくなる
この前横浜市であったフィリピンの女性?が33才の見知らぬ男に殺されたって事件あったけど、
同じ横浜市でもあそこは街灯がなくて夜はあまり人通りがないらしいって、テレビで誰か言ってた
本当はあそこに住んでる人は街灯つけてほしい人もいるはず
でもおそらく横浜市が決めることなんで他の町の住人から「なんであんなところに」ってなる
そういう場所は日本中いたるところにある
32名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:54:58.90ID:/KMqhV0Y02024/06/11(火) 21:55:43.56ID:B76gcsKO0
やっぱ人を選り好みしてきた結果の過疎化や限界集落なんよ
現地人がよそ者入れるくらいなら入る墓もなく荒れ放題のジャングルとなるのが望みなんだわ
現地人がよそ者入れるくらいなら入る墓もなく荒れ放題のジャングルとなるのが望みなんだわ
2024/06/11(火) 21:55:58.98ID:Z7n3gPFC0
放送設備は防災無線か?
水路の掃除や堤防掃除も防災の一環だな
田舎は共助で成り立ってる部分が大きいから、そういうのが苦手な奴らは近寄っちゃ駄目だぞ
水路の掃除や堤防掃除も防災の一環だな
田舎は共助で成り立ってる部分が大きいから、そういうのが苦手な奴らは近寄っちゃ駄目だぞ
35名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:56:12.48ID:WxcsOWxW0 田舎田舎言ってる奴多いが市街地でも住宅地では似たようなものあるだろ
このスレで文句言ってんの賃貸の奴だけかよ
このスレで文句言ってんの賃貸の奴だけかよ
36 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/11(火) 21:56:21.63ID:kFjrtFRI0 方言からして西の田舎だよ、とーほぐは心が温かい
2024/06/11(火) 21:56:26.60ID:RGaldJ9j0
>>24
共用部分の清掃をしないなら金銭等を提案して解決すべしと判決が有るのでユーチューバーの負けです
共用部分の清掃をしないなら金銭等を提案して解決すべしと判決が有るのでユーチューバーの負けです
2024/06/11(火) 21:56:49.63ID:f3+t/VlA0
金払えばいいだけだろ
年間たった2万払えば揉めないで済むのに
年間たった2万払えば揉めないで済むのに
39名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:56:49.72ID:E+v94Tao0 >>32
憲法全否定で草
憲法全否定で草
40 警備員[Lv.12]
2024/06/11(火) 21:57:03.96ID:k16w+bNM041名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:57:21.86ID:s6clDkGM0 >>8
品川も地元意識強すぎて嫌
品川も地元意識強すぎて嫌
2024/06/11(火) 21:57:31.43ID:fuV0kJJi0
コンプライアンス
法令遵守が土人村のルールよりも序列が上なのはわかるよなあクズ
土人は土下座してお願いする立場
人権屋が大暴れ出きる場所それが田舎
クズ営業がフラれたから迷惑行為してるって話
法令遵守が土人村のルールよりも序列が上なのはわかるよなあクズ
土人は土下座してお願いする立場
人権屋が大暴れ出きる場所それが田舎
クズ営業がフラれたから迷惑行為してるって話
43名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:57:52.52ID:E+v94Tao044名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:58:29.34ID:/KMqhV0Y0 田舎に外部から人を移住させたい役場の人間が地元のルールを変えようと声上げるならわかるけど
勝手に田舎に来といてルールが古いとか騒ぎ立てるとか
アマゾン奥地でキリスト教を無理やり布教させるような毛唐みたいなもんだろ
勝手に田舎に来といてルールが古いとか騒ぎ立てるとか
アマゾン奥地でキリスト教を無理やり布教させるような毛唐みたいなもんだろ
45名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:59:28.69ID:js759CFV0 >>34
放送設備は共同アンテナちゃうか?
放送設備は共同アンテナちゃうか?
2024/06/11(火) 21:59:40.70ID:7oQFDlNv0
地元の人も9万払ってるの?
47名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:59:52.48ID:E+v94Tao0 >>40
森ビルのオーナーからお金もらってる自治会が何個あるの?
森ビルのオーナーからお金もらってる自治会が何個あるの?
48名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:00:10.98ID:ONzag+Bf0 都会から田舎に来て俺様ルール振りかざしてりゃそら揉めるだろうよ
2024/06/11(火) 22:00:28.45ID:k16w+bNM0
>>47
森ビルに電話して聞いてこい
森ビルに電話して聞いてこい
2024/06/11(火) 22:00:40.08ID:RGaldJ9j0
>>44
上手いこと言うね。例えワロタ
上手いこと言うね。例えワロタ
51名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:01:15.12ID:E+v94Tao0 >>49
やはり統計データ無しの憶測なんだね?
やはり統計データ無しの憶測なんだね?
52名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:01:17.51ID:js759CFV0 あと水路の清掃とか堤防の草刈りは行政からの業務委託だから参加すればちゃんと日当出るで
2024/06/11(火) 22:01:27.66ID:UNdwery20
鉄腕ダッシュの企画で来たら話は違ったかな
2024/06/11(火) 22:01:55.46ID:sB3pVRj40
>>16
これ気になってイマイチ話に入り込めなかった
これ気になってイマイチ話に入り込めなかった
56名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:01:57.26ID:pz5xVvBd0 もう田舎は自治体から捨てられたところなんだよ。
そんなところに住みたければ自分達で維持管理していくしかない。
そんなところに住みたければ自分達で維持管理していくしかない。
2024/06/11(火) 22:02:26.62ID:SDBPp65s0
それと回覧板回しあるから
長期不在はダメね
つまり相互監視社会なのよ
長期不在はダメね
つまり相互監視社会なのよ
2024/06/11(火) 22:02:41.52ID:ByWxaNEB0
59名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:03:38.12ID:E+v94Tao0 >>57
令和の時代に回覧板(笑)
令和の時代に回覧板(笑)
2024/06/11(火) 22:04:06.92ID:XhjRh4rD0
61名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:04:14.02ID:QEMSyA6v0 やってることはクルド人とあまり変わらんな
62名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:04:14.19ID:k16w+bNM0 >>51
知り合いがマンション経営してるけど、自治会費はオーナーが出してる
町内もそれで応じてるって話をしてた
自分ところの町内もマンションアパートの住人からは町内会費はもらってない
マンション、アパートのオーナーから自治会費として町内会に出してもらってる
自分は町内会に出てるから自分ところのマンション、アパートは知ってる
知り合いがマンション経営してるけど、自治会費はオーナーが出してる
町内もそれで応じてるって話をしてた
自分ところの町内もマンションアパートの住人からは町内会費はもらってない
マンション、アパートのオーナーから自治会費として町内会に出してもらってる
自分は町内会に出てるから自分ところのマンション、アパートは知ってる
63名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:04:28.10ID:QRJp/UxP0 後からやってきてその地域の習慣に敬意も払わず文句言って敵対するって、お前ら移民かよw
2024/06/11(火) 22:04:28.43ID:oHxJ0Zgy0
誰やねんこいつら
わけわからんYouTuberなんぞどうでもええわ
わけわからんYouTuberなんぞどうでもええわ
2024/06/11(火) 22:04:35.72ID:7oQFDlNv0
回覧板って生まれてこの方一度も経験したことないわ
66名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:05:09.09ID:E+v94Tao02024/06/11(火) 22:05:29.41ID:fuV0kJJi0
まとめ
クズ営業がフラれて激高し迷惑行為を繰り返す事件が発生
クズ営業がフラれて激高し迷惑行為を繰り返す事件が発生
2024/06/11(火) 22:05:48.38ID:dK9fpKRW0
925 名無しさん@恐縮です sage 2024/06/11(火) 21:22:54.79 ID:fHrnexys0
737
具体的にって全部だよ。怠慢だなんだ言うけど金が無いのよ、なんで行政がやらないのか少しは理解する能力もてよ
だから本当に必要な事は今でも行政が予算くんで普通にやってるんだよ
本来行政がやるべき事まで無料で住民にやらせるのが当たり前だと思ってる馬鹿
737
具体的にって全部だよ。怠慢だなんだ言うけど金が無いのよ、なんで行政がやらないのか少しは理解する能力もてよ
だから本当に必要な事は今でも行政が予算くんで普通にやってるんだよ
本来行政がやるべき事まで無料で住民にやらせるのが当たり前だと思ってる馬鹿
69名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:05:57.23ID:auZH3psO0 千葉でも自治体から草刈りとかゴミ拾い手伝えってくるけど仕事が忙しいと言って金払って回避してるぞ
70名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:06:18.33ID:CwD30uFy0 今までYouTuberとかもそうだったけど田舎に来たトラブル起こす都会人って基本その土地の人間を異世界住民かのごとく見下してるからな
自分の意見は周りに賛同者がなくても「正しい」、地元住民の意見はずっとそれで成り立ってたとしても「間違い」
それで周りが避けるようになると「陰湿な村八分」でネットで被害者アピール
ある事ない事言っても最初から永住する気なんてないから無問題、むしろバズれば儲けもの感覚
田舎嫌いのネット民のためのエンターテイメントだよこれ
自分の意見は周りに賛同者がなくても「正しい」、地元住民の意見はずっとそれで成り立ってたとしても「間違い」
それで周りが避けるようになると「陰湿な村八分」でネットで被害者アピール
ある事ない事言っても最初から永住する気なんてないから無問題、むしろバズれば儲けもの感覚
田舎嫌いのネット民のためのエンターテイメントだよこれ
71名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:06:18.48ID:H0VxVS2X0 最終的に金かかるから壊しもせず家を捨てる
不便すぎると人はいなくなる
誰も責任をとらない
不便すぎると人はいなくなる
誰も責任をとらない
2024/06/11(火) 22:06:30.46ID:IlEJ7bWT0
住んでないのに日常的な嫌がらせ?
2024/06/11(火) 22:06:58.77ID:fuV0kJJi0
>>63
お前の村は日本の法律が及ばない場所か
お前の村は日本の法律が及ばない場所か
75名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:07:16.49ID:ONzag+Bf0 自分も都会育ち田舎留学した経験があるから田舎のルールクソだなってのはわかるよ
でもルール変更を提唱するなら自分自身がそのルールに殉じなきゃならない
その覚悟が都会から来た連中には無いから結果都会に帰るしかないんだよ
田舎と都会じゃ一人一人の責任の重さがまるで違う
でもルール変更を提唱するなら自分自身がそのルールに殉じなきゃならない
その覚悟が都会から来た連中には無いから結果都会に帰るしかないんだよ
田舎と都会じゃ一人一人の責任の重さがまるで違う
2024/06/11(火) 22:07:24.73ID:7oQFDlNv0
>>62
それすっごい小規模マンションの話では
それすっごい小規模マンションの話では
77名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:08:24.12ID:ukiANYmq02024/06/11(火) 22:08:42.44ID:5AYn1hXL0
地方にしても新しい市街地選んだ方がこう言うしがらみが薄い可能性高いからなあ
特に人口増えているところ
特に人口増えているところ
2024/06/11(火) 22:08:45.97ID:u726Qr8V0
空き家問題も自治会が嫌ってのが大きいんだよな マンションやアパートだとゴミステーションあって自治会はいらなくて済むから
2024/06/11(火) 22:09:09.50ID:fuV0kJJi0
2024/06/11(火) 22:09:10.86ID:7oQFDlNv0
2024/06/11(火) 22:09:13.93ID:xuurat0l0
83名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:09:21.55ID:E+v94Tao02024/06/11(火) 22:09:29.12ID:aNzUMwFD0
企画中止にするくらいなら自治会費払えば良かったんじゃね?
自治会費は経費に上げればいいし
清掃活動も動画のネタだろ?
自治会費は経費に上げればいいし
清掃活動も動画のネタだろ?
85名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:10:04.70ID:k16w+bNM086名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:10:05.51ID:Uv7oEcME0 地方自治法も自治体の自治会連携の条例も知らずに行政がやる仕事だから自治会不要って息巻いてるバカがずっと居座ってるw
87名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:10:28.79ID:bv5WYloK0 田舎をナチュラルに見下してるのはあるだろうけど
本当にネットの通りに嫌がらせさせるんだから仕方ないよな
実力でわからせるとかないからな
本当にネットの通りに嫌がらせさせるんだから仕方ないよな
実力でわからせるとかないからな
2024/06/11(火) 22:10:55.53ID:rZsa5ru50
ここまで台本かな
89名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:11:09.02ID:E+v94Tao0 >>63
地域の陋習が憲法を凌駕すると本気で信仰してるんだね
地域の陋習が憲法を凌駕すると本気で信仰してるんだね
2024/06/11(火) 22:11:15.21ID:oPSnUH230
家があってみんなでやるはずの掃除草刈りドブ掃除やらないんだからお金で払えは間違ってはないと思う
91名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:11:16.14ID:pz5xVvBd0 >>74
マンションでも住んでなくても維持管理は必要。
マンションでも住んでなくても維持管理は必要。
2024/06/11(火) 22:11:51.05ID:7oQFDlNv0
>>85
何区のどれくらいの規模のマンションの話?
何区のどれくらいの規模のマンションの話?
2024/06/11(火) 22:11:53.12ID:xuurat0l0
>>81
お前んとこ管理組合とかどうしてんの?
お前んとこ管理組合とかどうしてんの?
2024/06/11(火) 22:12:07.98ID:eJHeqtEH0
田舎に住みたければ東京から電車で1時間圏内で東京通勤者もいる埼玉か千葉辺りにしておけ
95名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:12:11.95ID:k16w+bNM096名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:12:15.55ID:/KMqhV0Y097名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:12:29.90ID:Va/pe6OX0 協調性のない他所ものが好き勝手やってて気分いいわけない
埼玉で暴れてる一部のクルド人許せるか?
埼玉で暴れてる一部のクルド人許せるか?
2024/06/11(火) 22:12:57.17ID:7oQFDlNv0
2024/06/11(火) 22:13:15.07ID:oPSnUH230
自分達が好き勝手やって、住民と馴染もうとか仲良くする気ないんだから浮くの当たり前だよね
100名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:13:17.66ID:+UIWmHQY0 今時こんな所あるのか?
糞田舎だけど自治会も強制じゃないし村人が金払えなんて押し寄せて来るとかありえないんだけど?
糞田舎だけど自治会も強制じゃないし村人が金払えなんて押し寄せて来るとかありえないんだけど?
101名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:13:39.48ID:g/7r3+a70 >>97
田舎には田舎のルールがあるもんな
田舎には田舎のルールがあるもんな
102名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:13:49.98ID:5bOuOIE30103名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:13:55.04ID:4GdRqCn70 自治会費もケチるような人間なんかとっとと失せろ
都会のマンションだって管理組合や管理運営会社が払ってんの知らないクズ多そうw
都会のマンションだって管理組合や管理運営会社が払ってんの知らないクズ多そうw
104名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:13:58.17ID:ebpRSGo+0105名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:14:03.62ID:fuV0kJJi0106名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:14:19.18ID:pE7ZJJqs0 下手に言葉が通じるから変な嫌がらせしてくるんだろう。数年もすれば日本語話せない外人が移住し始めるだろうからそしたら田舎のローカルルールなんて駆逐されるよ
107名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:14:21.73ID:Khad1bWT0 糞TUBER企画の行きつく先ということか
テレビではそのような面倒くさい決まり事をクリアして(後日了承もあるだろうが)晴れてオンエアとなる
テレビ凄いというよりも年月で積み上げた経験値の差だろう ここで中止ならば分不相応な企画だったということ 問題点を丁寧にあぶり出せば(現地での理解得る前提で)できないことは無いとは思う 田舎だし静かに過ごしたい人もいるだろうから騒がしいことに嫌悪感出ているなら辞めたほうがよい 今回はそのようなことは無いようだな
これで過疎化がどうのとか 上から目線も甚だしいなw
テレビではそのような面倒くさい決まり事をクリアして(後日了承もあるだろうが)晴れてオンエアとなる
テレビ凄いというよりも年月で積み上げた経験値の差だろう ここで中止ならば分不相応な企画だったということ 問題点を丁寧にあぶり出せば(現地での理解得る前提で)できないことは無いとは思う 田舎だし静かに過ごしたい人もいるだろうから騒がしいことに嫌悪感出ているなら辞めたほうがよい 今回はそのようなことは無いようだな
これで過疎化がどうのとか 上から目線も甚だしいなw
108名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:14:38.67ID:xuurat0l0109名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:14:42.71ID:gFoBPrUp0 正直、金払って 清掃活動等参加しなくて良いなら喜んで金払うわ
うちの自治体は高齢一人暮らしの方ならもう抜けても良いよってなってる。みんな何も言わない
創価の方多いから神社行事の役員で色々思う所あるけど、その代わりお墓の清掃やってくれるからまぁwin-winでなんとかなってる。
うちの自治体は高齢一人暮らしの方ならもう抜けても良いよってなってる。みんな何も言わない
創価の方多いから神社行事の役員で色々思う所あるけど、その代わりお墓の清掃やってくれるからまぁwin-winでなんとかなってる。
110名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:14:55.98ID:BoY6oJaf0 廃村になってから住めばいいじゃん
111名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:14:56.57ID:pz5xVvBd0 >>100
しっかり嫌われていそうだな。
しっかり嫌われていそうだな。
112名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:14:58.20ID:E+v94Tao0 >>97
憲法無視して集団で囲んで恐喝する田舎者こそクルド人と同レベル
憲法無視して集団で囲んで恐喝する田舎者こそクルド人と同レベル
113名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:14:59.29ID:HCyfZUZm0 しなきゃいけない負担としなくてもいい負担を分けないとな
でもそうするとなぜあいつだけずるいってなるのが人間の性質な訳で・・・
凝り固まった固定概念をなかなかぬぐえないのは何も田舎に限った話じゃないが自分だけ得してるように感じたんじゃねーか?
でもそうするとなぜあいつだけずるいってなるのが人間の性質な訳で・・・
凝り固まった固定概念をなかなかぬぐえないのは何も田舎に限った話じゃないが自分だけ得してるように感じたんじゃねーか?
114名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:15:11.61ID:RGaldJ9j0 動画みたで
・水路、ゴミ置き場の清掃に参加できない
・自治会側は参加しなくて良いからお金は払って下さいと提案してくる
↑
これ合法だからな。勘違いするなよ
・水路、ゴミ置き場の清掃に参加できない
・自治会側は参加しなくて良いからお金は払って下さいと提案してくる
↑
これ合法だからな。勘違いするなよ
115名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:15:45.39ID:tMc20hQI0 盗撮系YouTuberが肖像権無視・俺ルールでよってくるからでは?
116名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:15:53.05ID:7oQFDlNv0117名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:16:20.86ID:/eHRZWmC0118名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:16:35.95ID:Id7ijveZ0 >水路の清掃、ゴミ置き場の清掃、墓地のゴミ置き場の清掃、堤防の草刈り
都会じゃ雨のとき
水路が氾濫したくらいじゃ気にしないからな
うんことか流れてるの気にしてたら
都会じゃ生きていけない
水路の氾濫を気にするような潔癖症の人は田舎モン
都会じゃ雨のとき
水路が氾濫したくらいじゃ気にしないからな
うんことか流れてるの気にしてたら
都会じゃ生きていけない
水路の氾濫を気にするような潔癖症の人は田舎モン
119名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:17:00.75ID:XhjRh4rD0120名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:17:14.20ID:E+v94Tao0 >>101
それは最高法規である憲法を凌駕する物なんですか?
それは最高法規である憲法を凌駕する物なんですか?
121名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:17:35.10ID:8BV9ZlPi0 別荘を買ってDIY配信しに来たら住民レベルのことを求められたなんて
地域の水路掃除や草刈りをしに行かなきゃいけなくなる別荘なんてわかってたら買わないな
空き家を売った業者が教えなかったのが悪い
地域の水路掃除や草刈りをしに行かなきゃいけなくなる別荘なんてわかってたら買わないな
空き家を売った業者が教えなかったのが悪い
122名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:17:36.48ID:xuurat0l0123名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:17:44.43ID:6/trwqS60 >>63
ド正論すぎて頭の悪い都会もんが言い返せずにいるねw
ド正論すぎて頭の悪い都会もんが言い返せずにいるねw
124名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:17:49.60ID:QUpa4SGZ0 尚、人気ではないYouTuber
125名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:17:59.26ID:CMj2JiG50 YouTubeの撮影してるなら払えば良かったのに
126名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:18:32.17ID:+UIWmHQY0127名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:18:34.11ID:BoY6oJaf0 結論。田舎は絶対に住んじゃいけない
すみたいなら田舎ルールに従うしかない
すみたいなら田舎ルールに従うしかない
128名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:18:40.38ID:Khad1bWT0 他のチャンネルとかだけど見切り発車的に勢いづいて進んだものの 頓挫する企画をよく見る
それも芸のうちならいいが 徐々に限界に来ている可能性もある より一層の精進がないと先細りする可能性あるな
それも芸のうちならいいが 徐々に限界に来ている可能性もある より一層の精進がないと先細りする可能性あるな
129名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:18:59.01ID:b3WVI6Tk0 自治会に入ればいいじゃん?動画のネタにもなるし。なんで入らないの?
130名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:19:04.28ID:7oQFDlNv0131名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:19:22.69ID:E+v94Tao0 >>119
どこに消防団への加入を促す話が?
どこに消防団への加入を促す話が?
132名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:19:38.05ID:xuurat0l0133名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:19:57.20ID:Uv7oEcME0 >>127
従えばいいだけなのに何でそこまで歯向かいたくなるのか
従えばいいだけなのに何でそこまで歯向かいたくなるのか
134名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:20:16.72ID:bv5WYloK0 >>126
それは田舎の中でも数万人くらいは人がいる田舎じゃないか
それは田舎の中でも数万人くらいは人がいる田舎じゃないか
135名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:20:18.79ID:CMj2JiG50 金払わない付き合いもしないんじゃ嫌がられても仕方ない
136名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:20:39.12ID:XhjRh4rD0 >>131
ごめんなんで消防団の話をしてるの?
ごめんなんで消防団の話をしてるの?
137名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:20:50.95ID:7oQFDlNv0 >>132
ちゃんと読んでないのに絡んでくるなや
ちゃんと読んでないのに絡んでくるなや
138名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:20:57.95ID:bv5WYloK0139 警備員[Lv.14]
2024/06/11(火) 22:21:07.00ID:fMhnSHfm0 知らな人が田舎に引っ越した映像観るのって
なにが面白いの?
キャンピングカー生活とかもさっぱり分からない
なにが面白いの?
キャンピングカー生活とかもさっぱり分からない
140名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:21:21.86ID:k16w+bNM0 >>92
東京23区の話ではないよ
で、満足?
実家中央区さん、生まれた時からマンションで知らないんだと思うけど、そういうの全部家賃とか共益費に入ってるからね
一軒家でも買ってみたらわかるんじゃないかな?
東京23区の話ではないよ
で、満足?
実家中央区さん、生まれた時からマンションで知らないんだと思うけど、そういうの全部家賃とか共益費に入ってるからね
一軒家でも買ってみたらわかるんじゃないかな?
141名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:21:29.00ID:0vF7Lk/W0 >>133
丸刈り校則に従え的不条理
丸刈り校則に従え的不条理
142名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:21:47.95ID:+UIWmHQY0 >>134
10万ちょっとの田舎の市だよ
10万ちょっとの田舎の市だよ
143名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:21:53.31ID:fuV0kJJi0 >>135
フラれても礼儀正しくしろクズ
フラれても礼儀正しくしろクズ
144名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:21:53.95ID:TmaMdEjJ0 住む気もないのにネタの為に晒そうとするのが原因では?
145名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:21:57.27ID:7dOWyp0L0 郷に入っては
お前らも外国人のスレでよく言ってんだろ
いきなり知らん視聴者来たら怖いって
お前らも外国人のスレでよく言ってんだろ
いきなり知らん視聴者来たら怖いって
146名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:22:12.20ID:JT8w6S7H0 田舎とかいう乞食のために税金注ぐの何なん?
147名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:22:35.02ID:E+v94Tao0 >>136
都内でも当たり前だと、森ビルも熱心だとここの田舎者が言ってるから
都内でも当たり前だと、森ビルも熱心だとここの田舎者が言ってるから
148名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:22:38.51ID:3hX+ahGc0149名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:23:09.39ID:7oQFDlNv0 >>140
街灯が町内会持ちとか言ってる人が何言ってんだ
街灯が町内会持ちとか言ってる人が何言ってんだ
150名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:23:20.09ID:/KMqhV0Y0 田舎の役所の人間はインフラとかの維持も考えて外部からの移住者を呼びたいって考えてても
実際の住人は人を呼ばなくてもいいからワシらが死ぬまで税金で支えてくれってのが本音だったりするし
結局は住んでるところの周りの住人とうまいことやらないと田舎では暮らしていけない
実際の住人は人を呼ばなくてもいいからワシらが死ぬまで税金で支えてくれってのが本音だったりするし
結局は住んでるところの周りの住人とうまいことやらないと田舎では暮らしていけない
151名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:23:36.99ID:CMj2JiG50 森ビルかは知らんけどTBSのビルで町内会のお祭りやってたよ
152名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:23:43.76ID:irIXgQML0 住むっていうのはその場所に根を下ろして
そこの住人と歩んでいくことで
それが出来ないのは長期の旅行をしてる状態
そこの住人と歩んでいくことで
それが出来ないのは長期の旅行をしてる状態
153名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:23:45.78ID:k16w+bNM0 >>119
早すぎワロタ
早すぎワロタ
154名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:23:46.15ID:fuV0kJJi0 まとめ
フラれると激高し迷惑行為するコミュ障
それが田舎土人
フラれると激高し迷惑行為するコミュ障
それが田舎土人
155名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:24:11.74ID:BoY6oJaf0156名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:24:31.17ID:7oQFDlNv0 >>151
お祭りは参加したい人がその時だけお祭り委員会にお金払えばOK
お祭りは参加したい人がその時だけお祭り委員会にお金払えばOK
157名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:24:37.37ID:E+v94Tao0158名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:25:04.17ID:3hX+ahGc0159名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:25:25.49ID:k16w+bNM0 ID:E+v94Tao0
憲法と法律の区別ついてないでしょ
てかなんで憲法を持ってくるんだ
日本国民が守るべきは法律であって憲法ではない
憲法と法律の区別ついてないでしょ
てかなんで憲法を持ってくるんだ
日本国民が守るべきは法律であって憲法ではない
160名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:25:26.45ID:yOoBPhUJ0 住民側も取材してから記事出せっていつも思うわ
161名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:25:33.14ID:Ho4o24TC0 カ ル 徒 だよ
警察も裁判所もグル
連立与党と一緒
どこの奴らってわけじゃない
目的の為に共謀してる
集 ス トの正体
警察も裁判所もグル
連立与党と一緒
どこの奴らってわけじゃない
目的の為に共謀してる
集 ス トの正体
162名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:25:56.43ID:7oQFDlNv0 神田祭りも深川まつりも地域外の人もお金払って法被買えば参加できる
163名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:25:57.26ID:vvlUoU+o0 ド田舎者が気持ち悪いことがよくわかるスレ
164名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:25:57.36ID:BoY6oJaf0 >>158
そうそうWin Win
そうそうWin Win
165名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:26:10.51ID:+YJyixp90 「金だけ払え」とか、もう隠さないスタイルはいいね!
166名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:26:37.02ID:E+v94Tao0 >>159
ダッピィーや政治家も書き込みしてるかもしれんやん
ダッピィーや政治家も書き込みしてるかもしれんやん
167名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:26:43.50ID:XhjRh4rD0 >>147
さっきも書いたけど森ビルはむしろ自治会自体を運営する側の立場で地域の消防団招いて防災訓練したりイベントしたり清掃活動したりしてるね
当然その費用は森ビルが拠出してるだろうね
あとオフィスビルや商業施設が地域の自治会に金払ってるのって当たり前の話すぎて何に疑問持ってるのかよく分からん
さっきも書いたけど森ビルはむしろ自治会自体を運営する側の立場で地域の消防団招いて防災訓練したりイベントしたり清掃活動したりしてるね
当然その費用は森ビルが拠出してるだろうね
あとオフィスビルや商業施設が地域の自治会に金払ってるのって当たり前の話すぎて何に疑問持ってるのかよく分からん
168名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:26:58.43ID:eJHeqtEH0 どうせなら秋田の医者の村に住んでみたとかやればいいのに
山形の韓国村とか
山形の韓国村とか
>>23
昔から人住んでる場所はそんなもんよ
昔から人住んでる場所はそんなもんよ
170名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:28:57.60ID:k16w+bNM0171名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:29:16.58ID:RGaldJ9j0 >>141
学校の掃除してたやろ?
学校の掃除してたやろ?
172名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:29:22.08ID:E+v94Tao0173名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:29:26.16ID:XhjRh4rD0 >>149
いや町内会が自前で街路灯設置してる地域は少なくないよ
いや町内会が自前で街路灯設置してる地域は少なくないよ
174 警備員[Lv.9]
2024/06/11(火) 22:29:29.09ID:Blev32D/0 どこよ?
175名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:29:31.65ID:I3JOWot50 流石に盛ってない?こんな事ある?
176名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:30:11.19ID:23zq+Mti0 ど田舎に移住したけど草刈りと用水路と会館の清掃は参加してるわ
めんどくせーけど少しは役立つ情報源になることもある
めんどくせーけど少しは役立つ情報源になることもある
177名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:30:17.11ID:3hX+ahGc0 >>175
YouTuberが盛らんわけないやろ
YouTuberが盛らんわけないやろ
178名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:30:17.60ID:E+v94Tao0179名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:30:18.39ID:xS+wEoq+0 ガチ田舎は人間関係で面倒くさいから
新幹線が止まる駅があるぐらいの
場所が田舎暮らしは無難
新幹線が止まる駅があるぐらいの
場所が田舎暮らしは無難
180名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:30:31.99ID:k16w+bNM0 ID:E+v94Tao0
実家中央区でタワマンお住まいの人がなんで地方の話に割り込んでるわけ?
実家中央区でタワマンお住まいの人がなんで地方の話に割り込んでるわけ?
181名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:30:46.81ID:PPSjSMcn0 自治会の体育部長やってた期間が地獄だったわ
自治会の運動会、校区の運動会、市の運動会、球技大会、グランドゴルフ大会、駅伝大会
イベント多すぎ
自治会の運動会、校区の運動会、市の運動会、球技大会、グランドゴルフ大会、駅伝大会
イベント多すぎ
182名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:31:02.96ID:vus8NdHp0183名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:31:18.92ID:RGaldJ9j0 >>165
裁判所はそう推奨してる
裁判所はそう推奨してる
184名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:31:21.54ID:k16w+bNM0 >>166
つ鏡
つ鏡
185名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:31:29.37ID:WJHD5tte0 年間1万くらい払ってやれよ
186名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:32:23.36ID:7oQFDlNv0187名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:32:36.99ID:lL3VG+R60188名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:32:45.65ID:3hX+ahGc0 >>181
凄い熱心な地域やな
凄い熱心な地域やな
189名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:32:47.85ID:XhjRh4rD0 >>172
すまん見落としてるのかもしらんけど誰が消防団への加入を強制してるって言ってるんだ?
すまん見落としてるのかもしらんけど誰が消防団への加入を強制してるって言ってるんだ?
190名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:33:06.08ID:3GJnE9Dq0 自治会に入るのはまあ当然
会費も安い
年一くらいの清掃参加も当然と思うがそれは免除してくれてる。優しい方だと思うがね
使わないから払いません、と言うならその古民家に行かなければ良い
会費も安い
年一くらいの清掃参加も当然と思うがそれは免除してくれてる。優しい方だと思うがね
使わないから払いません、と言うならその古民家に行かなければ良い
191muffin ★
2024/06/11(火) 22:33:15.85ID:qwOY9rO79 >>1
ソース先より「協力金」金額の訂正がございます
誤>「協力金」として年間1万円
正>「協力金」として年間9万円
協力金は9万円とのことです
https://yutura.net/news/archives/116495
ソース先より「協力金」金額の訂正がございます
誤>「協力金」として年間1万円
正>「協力金」として年間9万円
協力金は9万円とのことです
https://yutura.net/news/archives/116495
192名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:33:16.86ID:JiJoutsz0 年1〜2万で丸くおさまるなら払えばいいのに
田舎でなくても草むしりとかやるよ
田舎でなくても草むしりとかやるよ
193名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:33:21.63ID:vus8NdHp0 てか自分の家持ってない奴がコメすんなよ
車持ってないのに車必要ないって言ってるキモヲタみたいなもんだぞ
車持ってないのに車必要ないって言ってるキモヲタみたいなもんだぞ
194名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:33:36.92ID:jCrOTO+V0 まあ、田舎はそういうの特に面倒かもしれないけど、東京でも独自ルールとかあるからなぁ。なんとなく、察して
地元のルールわからんやつ、どこいってもコミニティーなじめないし上手くいかないんじゃない
地元のルールわからんやつ、どこいってもコミニティーなじめないし上手くいかないんじゃない
195名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:33:37.77ID:E+v94Tao0 >>189
前スレ見てきなって
前スレ見てきなって
196名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:33:45.00ID:k16w+bNM0 >>178
何時何分何秒まで言えよw
何時何分何秒まで言えよw
197名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:35:01.90ID:irIXgQML0 田舎って不自然に細い道とかあると
誰かの私道だったりするし
みんなと仲良くしてた方がいいぞ
誰かの私道だったりするし
みんなと仲良くしてた方がいいぞ
198名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:35:18.08ID:XhjRh4rD0 なんかかわいそう
199名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:35:24.03ID:E+v94Tao0200名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:35:34.48ID:wyvEHHUZ0 払えばいいじゃんww
こいつ等の古民家なんだろ?
自治会は任意でも普通は入るものだぜ!!
そんなのも知らないのかよwww
こいつ等の古民家なんだろ?
自治会は任意でも普通は入るものだぜ!!
そんなのも知らないのかよwww
201名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:35:52.43ID:u9Y564kW0 まあyoutuberが来たら嫌だよな
自分で想像してみなよ。
自分の町にyoutuberが来て金稼ぎのツールにして町を映しまわるんでしょ。普通嫌だよね
自分で想像してみなよ。
自分の町にyoutuberが来て金稼ぎのツールにして町を映しまわるんでしょ。普通嫌だよね
202名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:36:27.64ID:xuurat0l0 >>201
当たり前だわな
当たり前だわな
203名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:36:31.09ID:E+v94Tao0 >>200
任意の意味を辞書で引いたらどうなんだ?
任意の意味を辞書で引いたらどうなんだ?
204名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:36:40.92ID:3GJnE9Dq0 クルド人レベル
ベトナム人の方がマシ
ベトナム人の方がマシ
205名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:36:42.97ID:k16w+bNM0 >>139
こんな所で聞くよりそれらのチャンネルのコメント欄にでも書いて聞いてきたらいいよ
こんな所で聞くよりそれらのチャンネルのコメント欄にでも書いて聞いてきたらいいよ
207名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:36:55.96ID:RGaldJ9j0 >>191
9万が本当なら合意しかねるのは仕方ないね
9万が本当なら合意しかねるのは仕方ないね
208名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:37:43.61ID:fuV0kJJi0 >>200
任意を理解してない田舎土人の話
任意を理解してない田舎土人の話
209名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:37:57.42ID:pz5xVvBd0 市街化区域内は都市計画税を払っているから地方公共団体がやってくれる事も
市街化調整区域や都市計画区域外はほとんど自治体から見放された所。
自分達で維持管理して行かなきゃいけない事が沢山ある。そこに住みたいなら
従わなければならない。
市街化調整区域や都市計画区域外はほとんど自治体から見放された所。
自分達で維持管理して行かなきゃいけない事が沢山ある。そこに住みたいなら
従わなければならない。
211名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:38:33.58ID:W9saS8rk0 地方の知事や市長が
東京一極集中を批判してるけど
地方や田舎には東京人を受け入れる
度量はないよな
東京一極集中を批判してるけど
地方や田舎には東京人を受け入れる
度量はないよな
>>194
お祭りとかは首都圏でも熱心だからなあ。
お祭りとかは首都圏でも熱心だからなあ。
213名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:39:20.50ID:7oQFDlNv0 >>205
逆にマンションを知らないのになんでお前はマンションを知った風に書いてるの?
逆にマンションを知らないのになんでお前はマンションを知った風に書いてるの?
215名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:39:34.97ID:E+v94Tao0216名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:39:41.52ID:3GJnE9Dq0217名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:40:14.04ID:ONzag+Bf0 >>211
浮浪者は目立つからな
浮浪者は目立つからな
218名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:40:23.99ID:Va/pe6OX0 田舎暮らしのビル見ろ
219名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:40:23.92ID:7oQFDlNv0220名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:40:49.79ID:E+v94Tao0 >>211
田舎者は憲法14条とか理解してないから
田舎者は憲法14条とか理解してないから
221名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:41:05.61ID:+HF5ga4A0 よくわからんがゴミってどこに出してんの?
222名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:41:38.55ID:/KMqhV0Y0223名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:42:10.93ID:nZ11K/TT0 まぁ田舎が閉鎖的というより
田舎の過酷な環境で暮らすには
それ相応の肉体労働を強いられるので
そんな所に適合出来るのは、そこで育った屈強な人だけ
新入りはそれが出来ないから、早々に立ち退くしかなくなるって話だ
田舎の過酷な環境で暮らすには
それ相応の肉体労働を強いられるので
そんな所に適合出来るのは、そこで育った屈強な人だけ
新入りはそれが出来ないから、早々に立ち退くしかなくなるって話だ
224名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:42:11.66ID:E+v94Tao0 >>216
クルド人みたいなのは法より田舎の陋習を上位に置く君達田舎者だろ
クルド人みたいなのは法より田舎の陋習を上位に置く君達田舎者だろ
225名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:42:25.36ID:Rtma42rc0 >>201
これは確かに嫌だろうな
これは確かに嫌だろうな
226名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:42:32.15ID:3hX+ahGc0227名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:42:42.23ID:WXGuXaPx0228名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:42:53.24ID:CLRcsHDE0 郷に入れば郷に従え
という基本を忘れたらね、それはだめよ
という基本を忘れたらね、それはだめよ
229名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:43:19.93ID:RGaldJ9j0 >>215
いや60万ならここの全員抵抗すると思うぞ
いや60万ならここの全員抵抗すると思うぞ
230名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:43:21.82ID:3GJnE9Dq0 うちの近所に越してきた元大企業重役はきっちり会費払っているし、草刈りなどの整備活動もきちんと参加してるよ
そう言う属性の人は地域も受け入れている
そう言う属性の人は地域も受け入れている
231名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:43:50.84ID:pz5xVvBd0 街路灯も市街化区域なら自治体がやってくれるが田舎は補助金が出るだけ。
それも数年で1基分とか。
それも数年で1基分とか。
232名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:44:30.31ID:CwnuH7Ck0 年間9万円の協力金の内訳が知りたいね。
233名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:46:43.54ID:E+v94Tao0234名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:46:57.34ID:W9saS8rk0235名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:48:13.01ID:pz5xVvBd0 市街化調整区域=人が住むのを抑制している地域
そんなところに行く方が悪い。
そんなところに行く方が悪い。
236名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:48:27.26ID:3GJnE9Dq0 9万円も普通ではないな
何らかの理由があるはず
神社の建て替えが迫っているとか
何らかの理由があるはず
神社の建て替えが迫っているとか
237名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:48:31.96ID:2P5ZSjNf0 >>1
これって日本の田舎だけの問題ではないよ。
アメリカの中産階級が住むちょっと上品な戸建て住宅が建ち並ぶ住宅地、いわゆるアップタウンかな?
アメリカじゃ中産階級の住む住宅街だけど、日本の高級住宅街よりもスケールデカいけどなw
そういうちゃんとした住宅街は、自治会や住民コミュニティや管理組合やらの決め事が多岐にわたり厳しい。
庭は塀で囲んでは駄目で綺麗な芝生の庭を歩道から見えるようにしないといけない。
もちろん芝生の手入れもしないと罰金だし、庭も手入れして見栄え良くしないと周りの住民から注意される。庭で洗濯物を干すなんてのは禁止されており、知性と教養のあるアメリカ人の文化的生活では許されない行為。
田舎の自治会が面倒くさいとか、世界中の何処でも自治会のような組織やコミュニティは存在してるよ。
まぁ、自治会に入らないでいいのは、東京やNYやLAのような大都会の根無草が住むダウンタウンくらいのもんじゃないの?
これって日本の田舎だけの問題ではないよ。
アメリカの中産階級が住むちょっと上品な戸建て住宅が建ち並ぶ住宅地、いわゆるアップタウンかな?
アメリカじゃ中産階級の住む住宅街だけど、日本の高級住宅街よりもスケールデカいけどなw
そういうちゃんとした住宅街は、自治会や住民コミュニティや管理組合やらの決め事が多岐にわたり厳しい。
庭は塀で囲んでは駄目で綺麗な芝生の庭を歩道から見えるようにしないといけない。
もちろん芝生の手入れもしないと罰金だし、庭も手入れして見栄え良くしないと周りの住民から注意される。庭で洗濯物を干すなんてのは禁止されており、知性と教養のあるアメリカ人の文化的生活では許されない行為。
田舎の自治会が面倒くさいとか、世界中の何処でも自治会のような組織やコミュニティは存在してるよ。
まぁ、自治会に入らないでいいのは、東京やNYやLAのような大都会の根無草が住むダウンタウンくらいのもんじゃないの?
238名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:49:14.35ID:uJAJMh460 芸スポに立てるな
239名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:49:40.40ID:kVNsn4aB0 嫌がらせされてもつけ火はするなよな
240名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:49:59.43ID:RGaldJ9j0 >>233
自治会は入らなくて良いんだよ。共用部分の清掃等維持管理費を払えば良いだけ
自治会は入らなくて良いんだよ。共用部分の清掃等維持管理費を払えば良いだけ
241名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:50:30.86ID:fuV0kJJi0 >>237
自己主張の強いアメリカ人が従うとは思えない
自己主張の強いアメリカ人が従うとは思えない
242名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:51:48.25ID:b3WVI6Tk0 >住民が何度もドアホンを押しに来たり、家の周囲をぐるぐる回るなど不審な動きをするよう
それを動画にすればバズるのに。なんで撮影してないの?
それを動画にすればバズるのに。なんで撮影してないの?
243名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:52:04.95ID:W9saS8rk0 さすがに年間9万とかな(笑)
244名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:52:23.13ID:pz5xVvBd0 >>237
それらのルールがその住宅地の価値を決めているからな。
それらのルールがその住宅地の価値を決めているからな。
245名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:52:34.87ID:E+v94Tao0246名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:52:59.71ID:IlEJ7bWT0 >>242
だって「住んでない」ことになってるから
だって「住んでない」ことになってるから
247名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:53:59.72ID:k3AFuMKg0 内容見る前に思ってた内容と寸分違わず同じで草
別荘だから、住んでないから草刈りしません金払いませんってw
さすがユーチューバー(笑)やね
大体にして絶対に永住なんてするわけないのにこれだから過疎ガーとか何を宣ってんだこの馬鹿どもは
別荘だから、住んでないから草刈りしません金払いませんってw
さすがユーチューバー(笑)やね
大体にして絶対に永住なんてするわけないのにこれだから過疎ガーとか何を宣ってんだこの馬鹿どもは
248名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:54:00.93ID:E+v94Tao0 >>242
たいまつや刃物持ってたんじゃないの?
たいまつや刃物持ってたんじゃないの?
249名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:54:01.92ID:pyBPn+KN0 どこまでほんとかは分からんからな。
最近は田舎でも自治会入らない人はいるからな。昔ほど強制でもない。
その代わり、ゴミ捨て場とかは自分の家の土地で役所と交渉してる
最近は田舎でも自治会入らない人はいるからな。昔ほど強制でもない。
その代わり、ゴミ捨て場とかは自分の家の土地で役所と交渉してる
250 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/11(火) 22:54:03.93ID:pEM+Qhh90 >>178
一つの例としては千葉市は市の設置と自治会の設置と両方あるが、新設は自治会が設置するしか無い
自治会で設置すると補助金が出るけど管理は自治会で電気代も自治会持ちだけど、こちらも補助金が出る
全体の何%かは知らんが
一つの例としては千葉市は市の設置と自治会の設置と両方あるが、新設は自治会が設置するしか無い
自治会で設置すると補助金が出るけど管理は自治会で電気代も自治会持ちだけど、こちらも補助金が出る
全体の何%かは知らんが
251名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:55:06.55ID:pcVlMgxq0 setakara以外は亜流ちゃうの?
252名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:55:11.62ID:7oQFDlNv0 亀だけど>>171
小学校だけは教室だけ掃除したけど中学以降は一切やってないな
小学校だけは教室だけ掃除したけど中学以降は一切やってないな
253名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:55:21.80ID:wl/oaCzM0 郷に入れば郷に従え
そして誰もいなくなった
そして誰もいなくなった
254名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:55:49.78ID:YNYr/Yk70 youtuberの言う事なんて間に受けてどうすんだ?
255名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:55:54.10ID:FyI+R1f40 企業買収と同じだな
大人数で移住して自治会を乗っ取って、自分達の好きなように運営すればいいんだよw
大人数で移住して自治会を乗っ取って、自分達の好きなように運営すればいいんだよw
256名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:56:11.57ID:3GJnE9Dq0 公共意識がない人間はあかん
野蛮人だな
野蛮人だな
257名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:56:21.52ID:E+v94Tao0 >>250
とりあえず千葉市はまだそっち側だと理解した
とりあえず千葉市はまだそっち側だと理解した
258名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:56:40.93ID:I5JWmFYR0 これ、視聴者には謝ってるけど
自分達が迷惑掛けた相手とか、知らなかった事に対する反省はなくて
俺は田舎好きだけど問題ある人が居て困りますね〜
今回は運悪くトラブルに巻き込まれた〜みたいな態度がイラッと来るな
過疎化の問題とか語ってるけど自分が問題行動してトラブル起こしたとは全く思って無さそう
自分達が迷惑掛けた相手とか、知らなかった事に対する反省はなくて
俺は田舎好きだけど問題ある人が居て困りますね〜
今回は運悪くトラブルに巻き込まれた〜みたいな態度がイラッと来るな
過疎化の問題とか語ってるけど自分が問題行動してトラブル起こしたとは全く思って無さそう
259名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:56:51.61ID:LJxRKHD10 金田一シリーズに出てくる村の雰囲気を想像したんだがそれで良いのか?
260名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:57:12.78ID:fCIqt+qr0 軽井沢の外れとかそういうところ行けば自治会費で揉めたりしないのに
261名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:57:14.02ID:pyBPn+KN0 >>20
都会は金で解決してるのよ。マンションとかの管理費で田舎の自治会の作業の代行してる感じ
都会は金で解決してるのよ。マンションとかの管理費で田舎の自治会の作業の代行してる感じ
262名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:57:41.75ID:M4X6oSYC0 >>201
そらそうよ
そらそうよ
>>258
自治会入らなくて良いという話で不動産買ってるんだからどう見ても被害者だろw
自治会入らなくて良いという話で不動産買ってるんだからどう見ても被害者だろw
264名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:58:15.00ID:fuV0kJJi0265名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:58:15.95ID:Vg9xBtth0 よく分からんけど田舎もんなんかぶん殴ればいいだろ
266名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:58:42.19ID:Id7ijveZ0267名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:58:49.32ID:pyBPn+KN0 >>52
雀の涙だけどな
雀の涙だけどな
268名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:58:50.02ID:LOkQYktb0 超少子高齢化で自然ぐらいしか魅力のない田舎など若手は拝む対象なのにな
なに選ぶ立場からもの言ってんだっていう
それで移民には反対とか言ってんの笑うわ
なに選ぶ立場からもの言ってんだっていう
それで移民には反対とか言ってんの笑うわ
269名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:59:21.19ID:RGaldJ9j0 >>201
人による。兎田ぺこらなら許す
人による。兎田ぺこらなら許す
270名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:59:35.38ID:Id7ijveZ0 水路氾濫しても気にしないところが
都会人っぽい
そりゃ海にうんこ流すわ
都会人っぽい
そりゃ海にうんこ流すわ
271名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:00:09.57ID:LJxRKHD10 独自の風習とか謎の文化みたいなものが有る事を承知の上で行かないと…
272名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:00:12.06ID:pz5xVvBd0 自治会がいろいろやって田舎だけど小奇麗にしてあるからそこの家を買った訳で
何も協力しませんじゃ通らんわな。
何も協力しませんじゃ通らんわな。
273名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:00:17.04ID:E+v94Tao0 >>259
ほぼ八つ墓村やな
ほぼ八つ墓村やな
274名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:00:19.00ID:vnr51n3w0 しらんけど田舎に交わる気が無い移住者なら歓迎されないだろう
275名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:00:35.93ID:fNXBdHNd0 どっちもどっち。
過疎で金儲けしている偽善者が排除されただけ。
過疎で金儲けしている偽善者が排除されただけ。
276名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:00:45.38ID:U9MDkANl0277名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:00:46.65ID:fmNEiT/20 豪に入らば郷に従えだよ
278名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:00:55.05ID:RGaldJ9j0 >>263
自治会は入らなくて良いという説明は間違ってないよ。ただ揉めるってだけw
自治会は入らなくて良いという説明は間違ってないよ。ただ揉めるってだけw
279名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:01:07.04ID:M4X6oSYC0 にしても9万は高いな。人にが異常に少ないのか、公民館でも建てたのか?うちんとこは6千円だわ
280名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:01:20.71ID:fuV0kJJi0 >>272
マナーのなってない営業の話なんて聞く気に入らんわな
マナーのなってない営業の話なんて聞く気に入らんわな
281名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:02:10.25ID:Id7ijveZ0282名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:02:21.17ID:CrfMa3v60 こういう僻地を田舎とか地方とか言うのやめてほしい
田舎や地方の中でも更に限定された土地だぞ
地方でももっと住宅街はあるし店もある
田舎や地方の中でも更に限定された土地だぞ
地方でももっと住宅街はあるし店もある
283名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:02:33.39ID:aCWB0fM00 土地だけ買って馴染む気がないのは
日本の土地買ってる中国人みたいじゃんな
日本の土地買ってる中国人みたいじゃんな
284名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:03:00.59ID:oHxJ0Zgy0 >>283
ホンマにな
ホンマにな
285名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:03:03.21ID:otu+3fcA0 >>226
田舎で嫌がらせ受けたと騒ぐけど田舎暮らしをなんて奴はそもそも都会で失敗した奴がほとんどなんだよね
そんな奴らが田舎の老人を下に見て先進的な都会から来た俺が意識改革してやるって乗り込むからトラブル起こる
田舎で嫌がらせ受けたと騒ぐけど田舎暮らしをなんて奴はそもそも都会で失敗した奴がほとんどなんだよね
そんな奴らが田舎の老人を下に見て先進的な都会から来た俺が意識改革してやるって乗り込むからトラブル起こる
286名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:03:04.85ID:E+v94Tao0 >>279
北海道とかだとそれくらいでかつアレやれコレやれ消防団入れみたいなのがないみたいね
北海道とかだとそれくらいでかつアレやれコレやれ消防団入れみたいなのがないみたいね
287名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:03:21.02ID:fuV0kJJi0 NHK集金恐喝
田舎自治会
水商売用心棒代反社
似てるな
田舎自治会
水商売用心棒代反社
似てるな
288名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:03:59.81ID:LJxRKHD10 >>273
怖い
怖い
289名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:04:13.40ID:Id7ijveZ0 水路、堤防って積極的に利用するものじゃなく
ただそこにいるだけで利用しているものだけど
それにタダ乗りするのってどうなのかと思う
ただそこにいるだけで利用しているものだけど
それにタダ乗りするのってどうなのかと思う
290名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:04:28.00ID:E+v94Tao0 >>287
完全に一致
完全に一致
291名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:04:44.93ID:oHxJ0Zgy0 >>289
ここらへん分からんのやろな~
ここらへん分からんのやろな~
292名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:04:52.82ID:pEM+Qhh90 >>52
本当の田舎だと、ドブ川みたいな物を地区で作って管理してるところもある
そうすると定期清掃は義務になるし、分担金取られる事もある
もちろん下水なんて整備されてないから合併浄化槽になるけど、嫌だと断れば排水流せなくなって詰むw
本当の田舎だと、ドブ川みたいな物を地区で作って管理してるところもある
そうすると定期清掃は義務になるし、分担金取られる事もある
もちろん下水なんて整備されてないから合併浄化槽になるけど、嫌だと断れば排水流せなくなって詰むw
293名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:05:08.71ID:M4X6oSYC0 >>286
消防団はあるけど人集めは苦労しとるなぁ。関東の片田舎でこれなんだからYouTuberの標的にされるような過疎地だともっと大変だろう
自治会の消防組織は潰れたな。というか俺らが潰したが正しいかw
消防団はあるけど人集めは苦労しとるなぁ。関東の片田舎でこれなんだからYouTuberの標的にされるような過疎地だともっと大変だろう
自治会の消防組織は潰れたな。というか俺らが潰したが正しいかw
294名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:05:12.05ID:RGaldJ9j0 >>73
裁判所は金銭で手打ちしろって言ってる
裁判所は金銭で手打ちしろって言ってる
295名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:05:21.63ID:fuV0kJJi0 >>285
都会に子供を供給するだけで入ってこない田舎
都会に子供を供給するだけで入ってこない田舎
296名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:05:28.64ID:LJxRKHD10 我田引水
297名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:06:01.15ID:W9saS8rk0 ポツンと一軒家を買いましょう
地方や田舎が嫌いなら東京へ
以上
地方や田舎が嫌いなら東京へ
以上
298名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:06:22.43ID:pyBPn+KN0 イスラム教徒と一緒で、前住んでたとこは〇〇だからとその土地のルールを無視して揉める。
299名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:06:48.85ID:SjgwJkeq0 >この件とは別に田舎に別荘を買おうとしていたそうですが、それも自治会の問題で断念したとのこと。
別荘地なら周りに住んでる人もよそ者ですから、あんまり難しい近所付き合いとかはないと思いますけどね
記事の件と同じような古民家を買おうとしていたのなら、そりゃ色々あります
そんな事、ネットでちょっと調べれば分かると思いますけどね
別荘地なら周りに住んでる人もよそ者ですから、あんまり難しい近所付き合いとかはないと思いますけどね
記事の件と同じような古民家を買おうとしていたのなら、そりゃ色々あります
そんな事、ネットでちょっと調べれば分かると思いますけどね
300名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:07:06.50ID:E+v94Tao0 >>294
最高裁ではないだろ?
最高裁ではないだろ?
301名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:07:22.02ID:3GJnE9Dq0 >>263
不動産屋が言ってただけだろ?騙されたんだよ
不動産屋が言ってただけだろ?騙されたんだよ
302名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:07:29.76ID:xZs6wYMX0 自分のルーツだって流刑で僻地に流されたり
都からの流れものとか戦で負けて逃げてきた落武者だったりすんのかもしれんのにな
謎の選民思想で受け入れる度量がない田舎民
都からの流れものとか戦で負けて逃げてきた落武者だったりすんのかもしれんのにな
謎の選民思想で受け入れる度量がない田舎民
303名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:07:46.26ID:pz5xVvBd0 都会じゃ道路掃除の車が来るかも知れんが田舎は道路掃除の車なんて来ないぞ。
自治会の人達が全部やるんだよ。
自治会の人達が全部やるんだよ。
304名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:08:26.38ID:RGaldJ9j0 >>300
大阪高裁だったかな
大阪高裁だったかな
305名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:08:32.51ID:rtUpvzbe0 俺の住んでるドドド田舎にも時々移住者はやってくる。上手く人付き合い出来る人はトラブらないが、出来ない人はたいがいトラブる。
結局はどんな人が来るかだわ。
自治会費も公共施設の維持管理費の積立も、田舎じゃ当たり前。水道だって都会じゃ水道局が水をくれるけど、ここらじゃ地域独自管理の水道組合だから、ポンプやら配管やらも皆で金だしあってなんとか維持してる。
ちなみにウチから一番近い商店まで16km、脳卒中や心筋梗塞で救急車呼んでも、病院に着く前にアウト。
なんにせよ、向いてない人は移住しない方がいい。田舎暮らしに夢見過ぎ。
結局はどんな人が来るかだわ。
自治会費も公共施設の維持管理費の積立も、田舎じゃ当たり前。水道だって都会じゃ水道局が水をくれるけど、ここらじゃ地域独自管理の水道組合だから、ポンプやら配管やらも皆で金だしあってなんとか維持してる。
ちなみにウチから一番近い商店まで16km、脳卒中や心筋梗塞で救急車呼んでも、病院に着く前にアウト。
なんにせよ、向いてない人は移住しない方がいい。田舎暮らしに夢見過ぎ。
306名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:08:50.99ID:OKD4JM5s0 こういうのって地元の人は全員同じ負担をしてんのかね
あと警察官とかはどうしてんだろ
あと警察官とかはどうしてんだろ
307名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:08:52.36ID:ONzag+Bf0 >>299
別荘地とか管理費払えての話だからな
別荘地とか管理費払えての話だからな
309名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:09:42.06ID:njEJiW0m0 >>308
本当にいいとこならみんなでていかないものw
本当にいいとこならみんなでていかないものw
310名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:09:54.76ID:E+v94Tao0311名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:10:28.22ID:fLBbvrT40 気ままにのんびり暮らすなら都心一択。
田舎は行くほどそういうトラブルは増えていくもんだよ、人口少ない中で自治して治安維持しないといけないから。
田舎は行くほどそういうトラブルは増えていくもんだよ、人口少ない中で自治して治安維持しないといけないから。
312名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:10:47.18ID:G3+aMX3C0 >>308
都会のマンションに住むかのように田舎に来られても困るって話なだけ
都会のマンションに住むかのように田舎に来られても困るって話なだけ
313名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:11:03.57ID:pyBPn+KN0 >>279
水道が共同でどっかでポンプで水吸い上げしてるとかじゃね。大抵は使用者の均等割とかなんだよな。
水道が共同でどっかでポンプで水吸い上げしてるとかじゃね。大抵は使用者の均等割とかなんだよな。
314名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:11:08.19ID:oHxJ0Zgy0 >>311
都心も中国人増えてるからなぁ…
都心も中国人増えてるからなぁ…
315名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:11:12.42ID:7oQFDlNv0 金払えば良いんでしょって払ったら払ったでまた「金だけ払って何もしない」って文句言われそう
316名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:11:19.00ID:Id7ijveZ0317名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:11:46.54ID:E+v94Tao0 >>303
それを変えればええやん
それを変えればええやん
318名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:12:09.39ID:ONzag+Bf0 村には公的施設(学校や墓場等々)一式揃ってるけど
それらは自分らで維持管理してくんだぜ
それが嫌なら田舎なんか行くんじゃねぇよ
それらは自分らで維持管理してくんだぜ
それが嫌なら田舎なんか行くんじゃねぇよ
319名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:12:59.93ID:Ps8zzP5P0 限界集落の支援とか住民にも将来的ビジョンもないしもはや誰得だからな
移住支援や優遇も単に社会負担を長引かせるだけ
移住支援や優遇も単に社会負担を長引かせるだけ
320名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:13:21.95ID:pz5xVvBd0 >>305
市街化調整区域は人が住むことを抑制している所だからな。税金は使わない。
市街化調整区域は人が住むことを抑制している所だからな。税金は使わない。
321名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:13:46.56ID:tlZw//+30 最低限の常識のない人はマジで都会に住んどけば良いんだよ
わざわざ田舎に来なくていいって、ホント
常識ある人は大歓迎
わざわざ田舎に来なくていいって、ホント
常識ある人は大歓迎
322名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:14:01.00ID:NBUmRPqc0 みかじめ料みたいなもんかな~と思ってるわ
平日草刈り参加できないし
1500円ぐらいだし月割っての
平日草刈り参加できないし
1500円ぐらいだし月割っての
323名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:14:28.64ID:M4X6oSYC0 まぁこう言っちゃなんだけど田舎側に立てば、良い所だけ享受したいだけかよ、って話だもんな
324名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:14:57.44ID:7oQFDlNv0325名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:15:05.54ID:E+v94Tao0 結局日本の移民問題の縮図なんよ
このYouTuberもどうせ移民が日本でルール守らず暴れてたら不快に思うんやろな
このYouTuberもどうせ移民が日本でルール守らず暴れてたら不快に思うんやろな
327名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:15:43.43ID:M4X6oSYC0 >>313
設備関連もあったか。田舎だから金かからんとか幻想だよな。場合によっちゃ金か手間が都会よりはるかにかかる
設備関連もあったか。田舎だから金かからんとか幻想だよな。場合によっちゃ金か手間が都会よりはるかにかかる
328名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:16:12.06ID:b3WVI6Tk0 こいつら再生回数3万とかじゃん。ゆたぼん以下だろ。話題作りにもなってない。
329名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:16:12.97ID:tlZw//+30 >>324
共同墓地に墓のない家庭は当然管理作業から免除される
共同墓地に墓のない家庭は当然管理作業から免除される
330名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:16:14.64ID:NBUmRPqc0 >>13
ハヤブサ消防団みたいになりそうだ
ハヤブサ消防団みたいになりそうだ
331名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:16:16.33ID:7oQFDlNv0 なんでそこの墓に入らない人までその墓の維持をしなきゃいけないのだろうか
そもそも宗教の自由は?
そもそも宗教の自由は?
332名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:16:47.08ID:pEM+Qhh90 >>317
それを変えればって誰がやるんだよ
村役場にそんなに人いないし金もないぞw
金がないから道路の補修は資材やるから自分で直せって自治体まであるんだから、その地区で共同で維持していくしかないだろ
それを変えればって誰がやるんだよ
村役場にそんなに人いないし金もないぞw
金がないから道路の補修は資材やるから自分で直せって自治体まであるんだから、その地区で共同で維持していくしかないだろ
333名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:16:48.10ID:otu+3fcA0 >>308
そら田舎叩くと先進的な自分の自尊心保てる人が多いんだろし
都会でも職場からママ友までコミュニティがあってそこで排他的なことは行われるのに
田舎の集落自治会は都会のように自治体は何から何まで助けてくれないから自分達で色々やらなければいけないからただ暮らすだけでない職場のように仕事しなければいけない事もある場所
そこで自分の価値を示せなければ先祖から住んでる人でも色々言われるしましてや他所から来て何もできない文句だけの奴なんて嫌われるのは当たり前
そら田舎叩くと先進的な自分の自尊心保てる人が多いんだろし
都会でも職場からママ友までコミュニティがあってそこで排他的なことは行われるのに
田舎の集落自治会は都会のように自治体は何から何まで助けてくれないから自分達で色々やらなければいけないからただ暮らすだけでない職場のように仕事しなければいけない事もある場所
そこで自分の価値を示せなければ先祖から住んでる人でも色々言われるしましてや他所から来て何もできない文句だけの奴なんて嫌われるのは当たり前
334名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:16:49.95ID:RGaldJ9j0 >>324
廃寺になって自治会が管理とかしてるのかね、珍しいね。
廃寺になって自治会が管理とかしてるのかね、珍しいね。
335名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:16:57.36ID:E+v94Tao0336名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:17:20.82ID:oHxJ0Zgy0 >>316
NHKにも言っとけよw
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4819/
このNHKの記事見てても、過疎地になんて住むの避けた方がいいな
国絡みの制度にすら歩み寄らないイカレ具合w
NHKにも言っとけよw
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4819/
このNHKの記事見てても、過疎地になんて住むの避けた方がいいな
国絡みの制度にすら歩み寄らないイカレ具合w
338名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:18:06.84ID:7oQFDlNv0339名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:18:17.54ID:E+v94Tao0 >>332
まず金稼ごうって話じゃないの?
まず金稼ごうって話じゃないの?
340名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:18:18.91ID:pz5xVvBd0 田舎なんぞ自治体にしてみれば住んでいる人間を追い出す事は出来ないが
なるべく住んでもらいたくない。増してや入ってくるなどとんでもないと思っている。
なるべく住んでもらいたくない。増してや入ってくるなどとんでもないと思っている。
341名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:18:53.11ID:tlZw//+30 >>338
ゴミ置き場が墓地にあるだけだろ?墓地の管理とは別なのでは?
ゴミ置き場が墓地にあるだけだろ?墓地の管理とは別なのでは?
342名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:21:02.92ID:RGaldJ9j0 >>338
そう言ってたな。墓地の横にあるだけで墓地関係ないかもな
そう言ってたな。墓地の横にあるだけで墓地関係ないかもな
343名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:21:04.49ID:2P5ZSjNf0344名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:21:13.39ID:+yjHvVmO0 >>201
別に田舎とか関係なく都会のマンションでも勝手に越してきて勝手に住みやすいだの住みにくいだの外に向かって発信されだしたらイヤだよ
別に田舎とか関係なく都会のマンションでも勝手に越してきて勝手に住みやすいだの住みにくいだの外に向かって発信されだしたらイヤだよ
345名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:21:19.81ID:E+v94Tao0 >>333
地元の名士は側溝のドブさらいなどしない
地元の名士は側溝のドブさらいなどしない
346名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:21:58.02ID:ONzag+Bf0 >>343
ランボーみたらわかるだろうになw
ランボーみたらわかるだろうになw
347名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:22:27.90ID:RGaldJ9j0 >>345
奥さんや子供がする
奥さんや子供がする
348名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:22:29.92ID:IlEJ7bWT0 >>345
その代わり金出さないといけないけどな
その代わり金出さないといけないけどな
349名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:22:45.11ID:fuV0kJJi0350名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:22:58.80ID:MG5BcbR+0 >>326
ほんとそれよ
田舎のコミュニティの人達からすればこのYoutuberなんかクルド人と変わらんよ
全然地域に溶け込もうとしてくれないし
クルド人がその地域のローカルルールまでしっかり守って
積極的にこっちに溶け込もうと努力してくれたら誰も文句言わないのよ
ほんとそれよ
田舎のコミュニティの人達からすればこのYoutuberなんかクルド人と変わらんよ
全然地域に溶け込もうとしてくれないし
クルド人がその地域のローカルルールまでしっかり守って
積極的にこっちに溶け込もうと努力してくれたら誰も文句言わないのよ
351名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:23:13.94ID:Y+DX/WTn0 >>10
都会の方が分別細かくて厳しかったりするがな
都会の方が分別細かくて厳しかったりするがな
352名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:23:33.27ID:NBUmRPqc0 >>66
農機具ありのリアルファイトクラブか
農機具ありのリアルファイトクラブか
353名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:23:52.56ID:pz5xVvBd0354名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:23:52.77ID:M4X6oSYC0 >>343
イメージだけで語ってる奴多いみたいだねw
イメージだけで語ってる奴多いみたいだねw
355名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:24:07.89ID:HnP2eiO50356名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:24:26.27ID:891PvIXO0 夜中まで作業してたとか庭で騒いだとか余程の迷惑行為をしてたとかだろ
で自治会費を払いたくない理由は?ほんとにそれだけで嫌がらせされたなら
払えばいいだろ1万払いたくなくて家を売るっておかしいな
で自治会費を払いたくない理由は?ほんとにそれだけで嫌がらせされたなら
払えばいいだろ1万払いたくなくて家を売るっておかしいな
357名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:24:35.57ID:E+v94Tao0358名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:24:59.95ID:M4X6oSYC0 むしろ地元の名士は機械とか持ってる人いるから率先してやるよw人によるよw
適当過ぎんだろ
適当過ぎんだろ
359名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:25:13.33ID:Id7ijveZ0360名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:25:15.15ID:otu+3fcA0361名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:25:40.54ID:M12o5kf00 外国人youtuberが日本の田舎の人に私が移住してくるのを歓迎しますかと聞いて建前でも歓迎しますよの意見がなかったのを思い出した
保守的だから異分子が混入するのを嫌うのよね
保守的だから異分子が混入するのを嫌うのよね
362名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:25:56.11ID:IU/H0hNa0363名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:26:26.92ID:fuV0kJJi0 まとめ
都会に出て行った子供達に実家村維持費税を徴収すれば良い
強制する
都会に出て行った子供達に実家村維持費税を徴収すれば良い
強制する
365名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:26:45.35ID:MLWUTN3m0 >>1
田舎の別荘は、大手が開発したところに建てるのも常識な
田舎の別荘は、大手が開発したところに建てるのも常識な
366名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:27:22.44ID:IlEJ7bWT0 >>363
それがふるさと納税だったんだけどなぁ
それがふるさと納税だったんだけどなぁ
367名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:27:25.98ID:pEM+Qhh90368名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:27:35.09ID:E+v94Tao0 >>360
福井県で稲田家がドブさらいしてる絵なんて永久に撮れないよ
福井県で稲田家がドブさらいしてる絵なんて永久に撮れないよ
369名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:28:42.02ID:fuV0kJJi0 まとめ
都会に出て行った子供達に実家村維持費税を徴収すれば良い
強制する
村を離れた子供達の家に不足分を請求する
強制
新しく入ってきた人は自治会任意
これで解決
都会に出て行った子供達に実家村維持費税を徴収すれば良い
強制する
村を離れた子供達の家に不足分を請求する
強制
新しく入ってきた人は自治会任意
これで解決
370名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:29:04.99ID:gEyklBlR0371名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:29:08.12ID:SHdH0c8A0372名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:30:14.21ID:a5yZNa6L0 >>308
上小阿仁村の例を学ばない方がアホってこと
上小阿仁村の例を学ばない方がアホってこと
373名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:30:27.12ID:CfrKuX1k0374名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:30:31.29ID:pz5xVvBd0 >>357
自治会に麻生がいるならドブ掃除などしてもらわなくても自治会費を全部払ってくれるわ。
自治会に麻生がいるならドブ掃除などしてもらわなくても自治会費を全部払ってくれるわ。
375名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:30:37.91ID:pyBPn+KN0 一番悪い奴は自治会入会不要ってデメリットを教えずに営業かけた不動産屋
376名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:30:59.62ID:P9Erwx+/0377名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:31:59.05ID:EP/q+F870 >>281
都会でもあるんだよ?そういうの。
都会でもあるんだよ?そういうの。
378名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:32:17.05ID:pz5xVvBd0 >>373
都会は住民から都市計画税を取っている。
都会は住民から都市計画税を取っている。
379名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:32:27.88ID:NBUmRPqc0 ただ噂とか情報とかの拡散が早いのはまじ
『あそこは真夜中でも眩しいくらい電気をつけている』→大麻栽培か?
『あの家は役所に勤めていて横領してる』→実際捕まった
家主じゃない帰郷しただけの俺も見張られてんのか?
『あそこは真夜中でも眩しいくらい電気をつけている』→大麻栽培か?
『あの家は役所に勤めていて横領してる』→実際捕まった
家主じゃない帰郷しただけの俺も見張られてんのか?
380名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:32:48.24ID:ZGMUBM3U0 郷にいればなんとやらだ
このユーチューバーはクルド人と同じなんよ
田舎の人たちから見ればルール守らない迷惑な存在
このユーチューバーはクルド人と同じなんよ
田舎の人たちから見ればルール守らない迷惑な存在
381名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:32:52.22ID:oGlbBzOo0 田舎のジジババの常識と都会の人間の常識にギャップがありすぎるんだな
田舎からすると、「非常識な人間」、「なんでそんな当たり前のことができないんだ?」となってしまう
田舎からすると、「非常識な人間」、「なんでそんな当たり前のことができないんだ?」となってしまう
382名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:33:04.72ID:vPNd1X2D0 自治会嫌だという声は聞くがじゃあお前はゴミ捨て場利用しないのか、道が雑草だらけでいいのかと問いたい
そういう掃除は業者や市役所員がやってくれてると思ってる奴けっこう多い
賃貸マンションだとお目溢しもらえるしな
そういう掃除は業者や市役所員がやってくれてると思ってる奴けっこう多い
賃貸マンションだとお目溢しもらえるしな
383名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:33:45.48ID:E+v94Tao0 >>373
都会ではプロの業者が対価もらってやってる事を居住実態のない人に無償でやらさせようとする方がどうかしてる
都会ではプロの業者が対価もらってやってる事を居住実態のない人に無償でやらさせようとする方がどうかしてる
384名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:33:52.44ID:1EojswMW0 >>380
わろた、まさにそれ!
わろた、まさにそれ!
385名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:34:02.15ID:ONzag+Bf0 村みたいなとこはな自分が責任を持つってくらいの人じゃなきゃ黙って従うか都会に戻るか二つに一つよ
一番泥被ってくれる人が親分だからな
一番泥被ってくれる人が親分だからな
386名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:34:09.63ID:barXQKNn0 目黒世田谷の住宅街もふつうにルールだらけだけどな
マンション住まいしか知らないならわからないかもね
マンション住まいしか知らないならわからないかもね
387名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:34:12.23ID:sw9DRKGZ0 >>382
住んでないから使わないんじゃね
住んでないから使わないんじゃね
388名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:34:27.51ID:IlEJ7bWT0 せっかくだから、田舎のジジババと家庭菜園おすそ分け交流したらいいのに
389名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:34:49.34ID:7oQFDlNv0390名無しどんぶらこ
2024/06/11(火) 23:35:07.66ID:M3083Oey0 いい加減、さっさと
・徒党を組んで住民らが嫌がらせを働く
・LINEグループ等を使用し、組織的に連携して、尾行や監視、付き纏いといったストーキング、嫌がらせを働く
・刑法で犯罪として規定されていない嫌がらせを無数に浴びせるように働く
こういった類の組織的な集団による嫌がらせ、ストーキングを、きちんと罰する法律を作れって話
政権与党の支持母体になっているどこぞのカルト宗教(創〇学〇)が嫌がらせに使ってる手口だからって理由で
どれだけこの手の嫌がらせが報道されようが国会は規制法を作らないが、国会議員らは浮世離れした政治を続けるのも大概にせえって話
つづく
・徒党を組んで住民らが嫌がらせを働く
・LINEグループ等を使用し、組織的に連携して、尾行や監視、付き纏いといったストーキング、嫌がらせを働く
・刑法で犯罪として規定されていない嫌がらせを無数に浴びせるように働く
こういった類の組織的な集団による嫌がらせ、ストーキングを、きちんと罰する法律を作れって話
政権与党の支持母体になっているどこぞのカルト宗教(創〇学〇)が嫌がらせに使ってる手口だからって理由で
どれだけこの手の嫌がらせが報道されようが国会は規制法を作らないが、国会議員らは浮世離れした政治を続けるのも大概にせえって話
つづく
391名無しどんぶらこ
2024/06/11(火) 23:35:53.53ID:M3083Oey0 >>390の続き
世襲率が高まって庶民の生活を知らない議員が増えようがその事自体をああだこうだ言うつもりはないが
多くの人達がこの種の嫌がらせ、いじめで困り果てていて、被害に遭った側が、家の稼ぎ頭が会社を退職して
遠方に引っ越す事で難を逃れるような深刻なケースも相当起きているともう10年くらい前から言われているのに
それでも規制しないというのは政治の怠慢以外の何ものでもないだろう
何か知らんが規制発動して一枚で書けなかったから分割した
世襲率が高まって庶民の生活を知らない議員が増えようがその事自体をああだこうだ言うつもりはないが
多くの人達がこの種の嫌がらせ、いじめで困り果てていて、被害に遭った側が、家の稼ぎ頭が会社を退職して
遠方に引っ越す事で難を逃れるような深刻なケースも相当起きているともう10年くらい前から言われているのに
それでも規制しないというのは政治の怠慢以外の何ものでもないだろう
何か知らんが規制発動して一枚で書けなかったから分割した
392名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:36:03.20ID:E+v94Tao0393名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:36:04.96ID:MG5BcbR+0 クルド人はなぜ駄目なのか
まず自分達のルール(常識)はこうだと主張してくる
そういうルールがあるのは分かるけど
この地域にはこの地域の文化や常識があるんだよ
ここで楽しく生活したいならこの地域に住む人達の文化や常識に馴染んでいくのは当然だろ
そこが出来ないならもう移住は向いてないよと言わざるおえない
自分達の常識が通じる場所にずっといなさいよと言わざるおえないんだよ
まず自分達のルール(常識)はこうだと主張してくる
そういうルールがあるのは分かるけど
この地域にはこの地域の文化や常識があるんだよ
ここで楽しく生活したいならこの地域に住む人達の文化や常識に馴染んでいくのは当然だろ
そこが出来ないならもう移住は向いてないよと言わざるおえない
自分達の常識が通じる場所にずっといなさいよと言わざるおえないんだよ
394名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:36:24.95ID:NBUmRPqc0395名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:36:25.99ID:G3+aMX3C0 >>389
水路堤防とかは私有地もあるんじゃね?あと水利権の関係もあるから行政とは言えない
水路堤防とかは私有地もあるんじゃね?あと水利権の関係もあるから行政とは言えない
396名無しどんぶらこ
2024/06/11(火) 23:36:26.45ID:M3083Oey0 きっかけは「もう少し静かにして」道路族との8年戦争、ついに法廷へ「悪魔のように誹謗中傷された」
弁護士ドットコム 2020年5月4日 9時25分
www.bengo4.com/c_18/n_11174/
●あまりに常軌を逸した嫌がらせ
しばらくして嫌がらせはかなりひどくなった。
脅迫文を送りつけられる。家の前で出会うと、睨みつけられる。角谷さんの家の前で車やバイクのエンジンをわざとふかせた。
卑猥な言葉を投げかける。インターフォンに向かって威嚇する。住人が玄関前に立っていて、外出できなかったこともある。
宅配便がやってくると、「何を買ったの? 夫が汗水たらして稼いだお金で、しょうもないもの買ったの?」と、大声で叫ばれる。
家の中にいる角谷さんの姿をカメラで撮影する。 あまりに常軌を逸していた。
(中略)
これらは、6世帯が中心になって行っており、断続的に続いていた。
角谷さんが記録していた相手側の行為は、A4用紙、10枚にもわたってびっしりと書かれ、2、3日に1回の割合で何らかの嫌がらせを続けていた。
これに抗して、玄関とガレージに防犯カメラをつけたが、カメラに映らないところで睨み、大声での嫌がらせも続けた。
(中略)
警察に相談するものの、迷惑行為は一向にやむことはなかった。
●裁判に…それでも止まない嫌がらせ
(中略)
さて、17年3月、角谷さん夫婦は、嫌がらせを実行した住民の1人を京都府警に告訴。
男性のつきまとい、威嚇行為等は、府迷惑行為防止条例違反容疑で、京都地検に書類送検され、
略式起訴で罰金30万円を課せられた。この男性は、やったことは認めたものの、警察側に「最高裁まで争ってやる」と毒づいたという。
それでもまだ嫌がらせは止まらない。記録からは男性3人が直接的な嫌がらせをし、4名が主導して角谷さんを監視していたことが分かった。
彼らはいずれも社会的にも信用ある職業についている人ばかり。節度や常識が、彼らにはなぜ通じないのか。
弁護士ドットコム 2020年5月4日 9時25分
www.bengo4.com/c_18/n_11174/
●あまりに常軌を逸した嫌がらせ
しばらくして嫌がらせはかなりひどくなった。
脅迫文を送りつけられる。家の前で出会うと、睨みつけられる。角谷さんの家の前で車やバイクのエンジンをわざとふかせた。
卑猥な言葉を投げかける。インターフォンに向かって威嚇する。住人が玄関前に立っていて、外出できなかったこともある。
宅配便がやってくると、「何を買ったの? 夫が汗水たらして稼いだお金で、しょうもないもの買ったの?」と、大声で叫ばれる。
家の中にいる角谷さんの姿をカメラで撮影する。 あまりに常軌を逸していた。
(中略)
これらは、6世帯が中心になって行っており、断続的に続いていた。
角谷さんが記録していた相手側の行為は、A4用紙、10枚にもわたってびっしりと書かれ、2、3日に1回の割合で何らかの嫌がらせを続けていた。
これに抗して、玄関とガレージに防犯カメラをつけたが、カメラに映らないところで睨み、大声での嫌がらせも続けた。
(中略)
警察に相談するものの、迷惑行為は一向にやむことはなかった。
●裁判に…それでも止まない嫌がらせ
(中略)
さて、17年3月、角谷さん夫婦は、嫌がらせを実行した住民の1人を京都府警に告訴。
男性のつきまとい、威嚇行為等は、府迷惑行為防止条例違反容疑で、京都地検に書類送検され、
略式起訴で罰金30万円を課せられた。この男性は、やったことは認めたものの、警察側に「最高裁まで争ってやる」と毒づいたという。
それでもまだ嫌がらせは止まらない。記録からは男性3人が直接的な嫌がらせをし、4名が主導して角谷さんを監視していたことが分かった。
彼らはいずれも社会的にも信用ある職業についている人ばかり。節度や常識が、彼らにはなぜ通じないのか。
397名無しどんぶらこ
2024/06/11(火) 23:36:41.25ID:M3083Oey0 道路族トラブルから「村八分」と「集団監視」がはじまった…「歪んだ正義感」に追い詰められた京都の夫婦
弁護士ドットコム 2020年6月7日 9時31分
www.bengo4.com/c_1018/n_11310/
(中略)
その後、男性は書類送検され、略式起訴で罰金30万円を課せられた。被告からなにかしら一言謝罪がくると思っていたが、まったくなかったという。
●「あそこの家からバカ笑いが聞こえた」と住民LINEで報告が
さらに同年11月には、角谷さんが居住するU字型の住宅地の中心部分に位置する住民10人を相手取って民事で提訴。
(中略)
被告側の資料を見て、びっくりするような記述もあったという。
10人の被告を中心に近隣住民たちが、角谷宅を共同で始終監視している様子が克明に記されていたのだ。
「今、角谷家で馬鹿笑いが聞こえた」「ナンバー××××の車が角谷宅前に止まっている」
などと、住民同士がグループLINEで逐一やり取りしていた。
(中略)
相手の住民は、集団ヒステリーともいうべき状態に陥っているのではないか。
住民らの間に、自らの行為はやりすぎではないかと省みる態度が、これまで不思議なくらい見られませんでした。
自分たちは正しいことをやっていると思い込む度合いが激しいのだと思います。
人と何か違う人がいたら、法律に触れない程度で、みんなで総いじめするという構図です。
彼らには彼らなりの正義の心があるので、手に負えないわけです。
弁護士ドットコム 2020年6月7日 9時31分
www.bengo4.com/c_1018/n_11310/
(中略)
その後、男性は書類送検され、略式起訴で罰金30万円を課せられた。被告からなにかしら一言謝罪がくると思っていたが、まったくなかったという。
●「あそこの家からバカ笑いが聞こえた」と住民LINEで報告が
さらに同年11月には、角谷さんが居住するU字型の住宅地の中心部分に位置する住民10人を相手取って民事で提訴。
(中略)
被告側の資料を見て、びっくりするような記述もあったという。
10人の被告を中心に近隣住民たちが、角谷宅を共同で始終監視している様子が克明に記されていたのだ。
「今、角谷家で馬鹿笑いが聞こえた」「ナンバー××××の車が角谷宅前に止まっている」
などと、住民同士がグループLINEで逐一やり取りしていた。
(中略)
相手の住民は、集団ヒステリーともいうべき状態に陥っているのではないか。
住民らの間に、自らの行為はやりすぎではないかと省みる態度が、これまで不思議なくらい見られませんでした。
自分たちは正しいことをやっていると思い込む度合いが激しいのだと思います。
人と何か違う人がいたら、法律に触れない程度で、みんなで総いじめするという構図です。
彼らには彼らなりの正義の心があるので、手に負えないわけです。
398名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:36:46.17ID:hsfaMeq10399名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:36:47.98ID:pz5xVvBd0 都会は下水道もタダで引いてくれる、道路も掃除してくれる。
が実際はタダではない。
が実際はタダではない。
400名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:37:09.46ID:7oQFDlNv0401名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:37:50.96ID:SHdH0c8A0 >>382
それ
俺も移住者で最初自分らで色々しなければいけないのに驚いた
そら田舎の集落なんて年寄り多くて体動かなく移住してきた若者に仕事頼んでくるのは仕方ないんだからそれくらいやる気にならんと
今までそうやってそこを維持してきてくれたのが老人達なんだからそのおかげで田舎暮らしできると感謝くらいすればいい
それ
俺も移住者で最初自分らで色々しなければいけないのに驚いた
そら田舎の集落なんて年寄り多くて体動かなく移住してきた若者に仕事頼んでくるのは仕方ないんだからそれくらいやる気にならんと
今までそうやってそこを維持してきてくれたのが老人達なんだからそのおかげで田舎暮らしできると感謝くらいすればいい
402名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:37:54.83ID:8nVBt4kE0 YouTuberも田舎者もどっちも嫌いなんだが
403名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:38:02.71ID:ONzag+Bf0404名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:38:05.69ID:Ndmjhjhn0405名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:38:09.48ID:wNernb3I0406名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:38:12.58ID:AkZqmgYX0 YouTuberとか
ザマァw
ザマァw
407名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:38:25.97ID:pEM+Qhh90408名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:38:49.47ID:RGaldJ9j0 >>357
あり得なくないと思います
あり得なくないと思います
409名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:39:47.90ID:/3Wk70b+0 田舎は独自のルールみたいなものが結構あるから
新参者が下手な事すると露骨に男色を示されるのはよくある
新参者が下手な事すると露骨に男色を示されるのはよくある
410名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:40:04.08ID:LOo5/di60411名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:40:10.51ID:E+v94Tao0 >>386
この人に関しては居住実態ないし住民票も別だから
この人に関しては居住実態ないし住民票も別だから
412名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:40:43.27ID:qFLRdSd60 地方だと入居順番でその地域の自治会の役員(会長、会計、保健係など)の担当順番が回ってくるんだから引き受けるのが当り前だぞ
413名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:41:26.05ID:RGaldJ9j0 麻生なら金払ってる←せやな
414名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:42:02.81ID:JhtM3DRh0 払って動画上げたら特になるやろ
たぶん強制参加が嫌やったんやろうな
たぶん強制参加が嫌やったんやろうな
415名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:42:08.67ID:E+v94Tao0416名無しどんぶらこ
2024/06/11(火) 23:42:59.74ID:M3083Oey0 学校行事の大ケガを「自業自得と罵る教員」のなぜ 生徒は周囲からも誹謗中傷を受けてPTSDに
東洋経済 2021/06/14 10:00
toyokeizai.net/articles/-/433554?page=2
■殺到した誹謗中傷や嫌がらせ
もっとも、一家を苦しめたのは、検証の労力よりも、周囲の無理解や誹謗中傷、嫌がらせだった。
加奈子さんによると、報道直後から連日、深夜に自宅へ無言電話が掛かってきた。
自宅ポストでは、郵便物が荒らされたり、なくなったりすることがあった。文也君の自転車に、タイヤが外れるような細工をされたこともあるという。
検証に向けての情報収集も容易ではなかった。
トーチに参加した生徒の保護者らに対し、加奈子さんが「LINE」を使って情報提供を求めても、しばしば保護者から無視される。
「直接会った人からは『(文也君が)下手くそだったからやけどしただけなのに、何してくれてんの?』ということも言われました。
ネットでも『私はトーチの被害者を知っています。すごい問題児です』と書かれたりもしました」
被害が深刻になるにつれ、文也君の精神状態はさらに悪化した。(中略)
「このままではうちはダメになる」と感じた加奈子さんと和也さんは2人で話し合い、事故の7カ月後、市外へ引っ越した。
「学校注目させた家族」数々の嫌がらせ受け引っ越し…火使うトーチで大ヤケド 今も続く中学生と家族の苦しみ
東海テレビ 2021/2/1(月) 17:43配信
news.yahoo.co.jp/articles/c4ae000b3317500ad3104a55104cbf5cb786e0c1(リンク切れ)
警察はその後の捜査で、トーチの灯油が絞り切れていないことや、消火用のバケツの数が少なかったなど安全対策を怠ったと断定。
(中略)
これで捜査は一区切りとなるものの、家族の生活は一変しました。
父親:「学校を悪い意味で注目させてしまった家族として、数々の嫌がらせを受けてしまったので」
母親:「下の妹たちにも影響があって、全員が引きこもり状態になってしまって。精神的にも限界になって、引っ越すしかないかなと思い引っ越しましたね」
父親:「同じような被害に遭うような子供を出さないということを考えると、声を出して正解だったなという風には考えています」
家族は去年3月、県外に引っ越し、男子生徒は中学3年生になった今も、学校に行けない日々が続いています。
東洋経済 2021/06/14 10:00
toyokeizai.net/articles/-/433554?page=2
■殺到した誹謗中傷や嫌がらせ
もっとも、一家を苦しめたのは、検証の労力よりも、周囲の無理解や誹謗中傷、嫌がらせだった。
加奈子さんによると、報道直後から連日、深夜に自宅へ無言電話が掛かってきた。
自宅ポストでは、郵便物が荒らされたり、なくなったりすることがあった。文也君の自転車に、タイヤが外れるような細工をされたこともあるという。
検証に向けての情報収集も容易ではなかった。
トーチに参加した生徒の保護者らに対し、加奈子さんが「LINE」を使って情報提供を求めても、しばしば保護者から無視される。
「直接会った人からは『(文也君が)下手くそだったからやけどしただけなのに、何してくれてんの?』ということも言われました。
ネットでも『私はトーチの被害者を知っています。すごい問題児です』と書かれたりもしました」
被害が深刻になるにつれ、文也君の精神状態はさらに悪化した。(中略)
「このままではうちはダメになる」と感じた加奈子さんと和也さんは2人で話し合い、事故の7カ月後、市外へ引っ越した。
「学校注目させた家族」数々の嫌がらせ受け引っ越し…火使うトーチで大ヤケド 今も続く中学生と家族の苦しみ
東海テレビ 2021/2/1(月) 17:43配信
news.yahoo.co.jp/articles/c4ae000b3317500ad3104a55104cbf5cb786e0c1(リンク切れ)
警察はその後の捜査で、トーチの灯油が絞り切れていないことや、消火用のバケツの数が少なかったなど安全対策を怠ったと断定。
(中略)
これで捜査は一区切りとなるものの、家族の生活は一変しました。
父親:「学校を悪い意味で注目させてしまった家族として、数々の嫌がらせを受けてしまったので」
母親:「下の妹たちにも影響があって、全員が引きこもり状態になってしまって。精神的にも限界になって、引っ越すしかないかなと思い引っ越しましたね」
父親:「同じような被害に遭うような子供を出さないということを考えると、声を出して正解だったなという風には考えています」
家族は去年3月、県外に引っ越し、男子生徒は中学3年生になった今も、学校に行けない日々が続いています。
417名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:43:08.44ID:VIXVEpRP0 そりゃ怪しいYouTuberなんて都内だろうが田舎だろうが何しでかすかわからんから近くに住もうとしたら追い出すに越したことないわな
418名無しどんぶらこ
2024/06/11(火) 23:43:12.66ID:M3083Oey0 『栃木ママ友イジメ連続自殺事件』町全体を巻き込んだ隠蔽工作に批判が集まる
grape編集部 2015-07-31
grapee.jp/72210
皆さんは、栃木で起きた「ママ友イジメ連続自殺事件」をご存知ですか?
2015年4月16日、23日に栃木県佐野市で、ママ友からのいじめを苦に二人の母親が相次いで自殺した痛ましい事件です。
(中略)
■事件の真相を隠蔽工作
この事件が起きたのは4月中旬なのにも関わらず、事件が公に発表されたのは読売新聞栃木県南版の7月3日朝刊。
ネットを通じて情報が拡散したこの事件は、発生から3ヶ月近く経ってようやく地元の新聞に取り上げられました。
(同)
■町全体を巻き込んだ『隠蔽工作』
事件の全貌が不透明なまま、あまり報道で取り上げられないのには理由があります。
一つは「取材と報道の自粛」を求めるFAXが、遺族名で報道各社に届いたこと。
そして、町全体に広がる「事件に関して喋ってはいけない」という異様な空気です。
事件が報道された後、この町に住む一軒一軒のポストに入っていた「紙」がその恐ろしさを物語っています。
>山形町会の皆様
>梅園町会の皆様
>
>先週からテレビ局、新聞社、雑誌社などからの訪問取材が続き、各町会の皆様には、ご心配やご迷惑をおかけし、たいへん申しわけありません。
>もし、記者等が訪問した際、わからない事には、はっきりと「わからないです。お引き取りください。」とお伝えください。
>それでも、お帰りいただけないときは、「佐野警察署」にご連絡ください。
>
>平成27年7月15日
>山形町会長
>梅園長会長
>山形小学校校長
>PTA会長
山形町会・梅園町会の人々に配られた紙より書き起こし
町内会長、校長、PTA会長の連名で届いた「紙」は、小さな町にとっては大きな圧力に変わります。
また、報道各社に送られてきたFAXは、学校主導で作り遺族に署名させ、送信先が分からないよう教員が手分けして複数のコンビニから送信したそうです。
報道関係者が学校側に問い合わせても、「もう解決した」とのこと。これは本当に遺族の意思と言えるのでしょうか?
現在、町内会関係者が町内を回り、報道機関に事件の情報(真実)を提供した住民の犯人探しに躍起になっているとのことです。
grape編集部 2015-07-31
grapee.jp/72210
皆さんは、栃木で起きた「ママ友イジメ連続自殺事件」をご存知ですか?
2015年4月16日、23日に栃木県佐野市で、ママ友からのいじめを苦に二人の母親が相次いで自殺した痛ましい事件です。
(中略)
■事件の真相を隠蔽工作
この事件が起きたのは4月中旬なのにも関わらず、事件が公に発表されたのは読売新聞栃木県南版の7月3日朝刊。
ネットを通じて情報が拡散したこの事件は、発生から3ヶ月近く経ってようやく地元の新聞に取り上げられました。
(同)
■町全体を巻き込んだ『隠蔽工作』
事件の全貌が不透明なまま、あまり報道で取り上げられないのには理由があります。
一つは「取材と報道の自粛」を求めるFAXが、遺族名で報道各社に届いたこと。
そして、町全体に広がる「事件に関して喋ってはいけない」という異様な空気です。
事件が報道された後、この町に住む一軒一軒のポストに入っていた「紙」がその恐ろしさを物語っています。
>山形町会の皆様
>梅園町会の皆様
>
>先週からテレビ局、新聞社、雑誌社などからの訪問取材が続き、各町会の皆様には、ご心配やご迷惑をおかけし、たいへん申しわけありません。
>もし、記者等が訪問した際、わからない事には、はっきりと「わからないです。お引き取りください。」とお伝えください。
>それでも、お帰りいただけないときは、「佐野警察署」にご連絡ください。
>
>平成27年7月15日
>山形町会長
>梅園長会長
>山形小学校校長
>PTA会長
山形町会・梅園町会の人々に配られた紙より書き起こし
町内会長、校長、PTA会長の連名で届いた「紙」は、小さな町にとっては大きな圧力に変わります。
また、報道各社に送られてきたFAXは、学校主導で作り遺族に署名させ、送信先が分からないよう教員が手分けして複数のコンビニから送信したそうです。
報道関係者が学校側に問い合わせても、「もう解決した」とのこと。これは本当に遺族の意思と言えるのでしょうか?
現在、町内会関係者が町内を回り、報道機関に事件の情報(真実)を提供した住民の犯人探しに躍起になっているとのことです。
419名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:43:16.61ID:jGOZBfLL0 いや、向こうも自治会入らないでいいから金だけ払えって譲歩してくれてるじゃん
年2万円くらい払ってやれよ
年2万円くらい払ってやれよ
東京から地方に移住し自治会入会15年で副自治会長の俺としては
ウチの自治会に来やがったら◯すだわな
ウチの自治会に来やがったら◯すだわな
421名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:43:28.88ID:E+v94Tao0422名無しどんぶらこ
2024/06/11(火) 23:43:32.76ID:M3083Oey0 町内会で「ウソの回覧板」回して村八分、住民男性が「名誉毀損」で有罪
弁護士ドットコム 2022年04月14日 13時18分
www.bengo4.com/c_18/n_14372/
鳥取県鳥取市のある住宅街で起きた「村八分」をめぐり、有罪判決が言い渡される展開となった。
元町内会長の女性(50代前半)の名誉を傷つけたとして、名誉毀損の罪に問われた元副会長の男性被告人(60代後半)に対して、
鳥取地裁(多田裕一裁判官)は4月14日、求刑通り罰金30万円の判決を言い渡した。
女性が同日、明らかにした。
女性が町内会長を辞めたところ、「その理由は女性が補助金の詐取をしようとしたから」などと指摘する回覧板を町内会に回したとして、
当時の副会長だった男性が名誉毀損罪で起訴されていた。
女性によれば、回覧によって社会的評価を低下させられたと認められた。
男性は回覧の事実は認めたものの、故意ではなかったとして無罪主張していたが、判決は名誉毀損の可能性を認識しながら回覧を回したとした。
●「小さな事件」でも起訴、有罪判決に持ち込んだ
女性が会長に就任した2020年6月、降雨対策のために土のう積みを実施したところ、
男性から協力を得られず、「会長が女だから」などと差別的な言葉を向けられたという。
町内会の混乱を避けるため、女性が6月20日に辞任すると、
7月2日には女性について「虚偽申告による補助金の不正取得が疑われた」とする事実とは異なる内容の回覧を町内会(会員約30戸)に配布した。
1980年代にできた新興住宅地からなる町内会では、この女性を含めて当初から住んでいる人たちと、副会長など後から住んだ人たちの間で対立があったという。
この回覧によって、女性はこれまで仲良くしていた住民らからも避けられ、会合に呼ばれないなどの「村八分」をうけたとして、
意見陳述で「この地で親の代から長年過して形成された人間関係、生活基盤が根本から破壊された」と被害を訴えた。
弁護士ドットコム 2022年04月14日 13時18分
www.bengo4.com/c_18/n_14372/
鳥取県鳥取市のある住宅街で起きた「村八分」をめぐり、有罪判決が言い渡される展開となった。
元町内会長の女性(50代前半)の名誉を傷つけたとして、名誉毀損の罪に問われた元副会長の男性被告人(60代後半)に対して、
鳥取地裁(多田裕一裁判官)は4月14日、求刑通り罰金30万円の判決を言い渡した。
女性が同日、明らかにした。
女性が町内会長を辞めたところ、「その理由は女性が補助金の詐取をしようとしたから」などと指摘する回覧板を町内会に回したとして、
当時の副会長だった男性が名誉毀損罪で起訴されていた。
女性によれば、回覧によって社会的評価を低下させられたと認められた。
男性は回覧の事実は認めたものの、故意ではなかったとして無罪主張していたが、判決は名誉毀損の可能性を認識しながら回覧を回したとした。
●「小さな事件」でも起訴、有罪判決に持ち込んだ
女性が会長に就任した2020年6月、降雨対策のために土のう積みを実施したところ、
男性から協力を得られず、「会長が女だから」などと差別的な言葉を向けられたという。
町内会の混乱を避けるため、女性が6月20日に辞任すると、
7月2日には女性について「虚偽申告による補助金の不正取得が疑われた」とする事実とは異なる内容の回覧を町内会(会員約30戸)に配布した。
1980年代にできた新興住宅地からなる町内会では、この女性を含めて当初から住んでいる人たちと、副会長など後から住んだ人たちの間で対立があったという。
この回覧によって、女性はこれまで仲良くしていた住民らからも避けられ、会合に呼ばれないなどの「村八分」をうけたとして、
意見陳述で「この地で親の代から長年過して形成された人間関係、生活基盤が根本から破壊された」と被害を訴えた。
423名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:43:37.34ID:FdOvDTdv0 車ないと生活できないところなんて基本地獄なんだよ
フィクションで描かれる天国には自動車なんて走ってないだろ
フィクションで描かれる天国には自動車なんて走ってないだろ
424名無しどんぶらこ
2024/06/11(火) 23:43:47.58ID:M3083Oey0 山口「八つ墓村事件」、保見光成死刑囚が弁護士にも語らなかった“田舎暮らしの地獄”
デイリー新潮 2019年7月25日掲載
www.dailyshincho.jp/article/2019/07251100/?all=1
保見容疑者は、両親の介護に半生を捧げた。独身で、妻も子供もいない。愛犬が我が子そのものだった。
そして彼は裁判で「愛する犬を集落の人間に毒殺された」と主張していた。オリーブの前に飼っていた犬で、名前をチェリー。
本当に毒殺されたのなら、保見死刑囚が復讐を誓った心情は理解できる気もした。
裁判では他にも「草刈り機を燃やされた」、「母親の介護でおむつを交換していると、自宅の中に入ってきた住民に『うんこくせーな』と
暴言を吐かれた」といったイジメの事実を主張した。自分だけでなく、母親も侮辱されていた。しかし保見死刑囚は、介護に集中しようと、
嫌がらせや暴言に耐えていたという。
こうした保見死刑囚の訴えを、裁判は「妄想」と一蹴した。だが私の取材では、同じ集落の中でもイジメの事実を認める証言が多数ある。
例えば、都会で施錠しない家は稀だ。しかし田舎では、カギをかけないどころか、窓をカーテンで覆っただけで不興を買う。
「カギなんかかけやがって」、「カーテンなんかしやがって」と強烈な陰口を叩かれる。
戸締まりを厳重にし、カーテンでプライバシーを保護することは、田舎では「隣人を信用していないサイン」と見なされてしまう。
だから、他人が突然、無施錠の玄関を勝手に開けて家の中に入り、居間に出現することは決して珍しくない。
保見死刑囚の「自宅に勝手にあがりこみ、おむつの件で母親と自分に暴言を吐いた」という証言は、だからこそ私は信憑性を感じる。
だが、おそらく都会で生まれ育った裁判官は、そんな状況は想像すらつかなかったのだろう。
デイリー新潮 2019年7月25日掲載
www.dailyshincho.jp/article/2019/07251100/?all=1
保見容疑者は、両親の介護に半生を捧げた。独身で、妻も子供もいない。愛犬が我が子そのものだった。
そして彼は裁判で「愛する犬を集落の人間に毒殺された」と主張していた。オリーブの前に飼っていた犬で、名前をチェリー。
本当に毒殺されたのなら、保見死刑囚が復讐を誓った心情は理解できる気もした。
裁判では他にも「草刈り機を燃やされた」、「母親の介護でおむつを交換していると、自宅の中に入ってきた住民に『うんこくせーな』と
暴言を吐かれた」といったイジメの事実を主張した。自分だけでなく、母親も侮辱されていた。しかし保見死刑囚は、介護に集中しようと、
嫌がらせや暴言に耐えていたという。
こうした保見死刑囚の訴えを、裁判は「妄想」と一蹴した。だが私の取材では、同じ集落の中でもイジメの事実を認める証言が多数ある。
例えば、都会で施錠しない家は稀だ。しかし田舎では、カギをかけないどころか、窓をカーテンで覆っただけで不興を買う。
「カギなんかかけやがって」、「カーテンなんかしやがって」と強烈な陰口を叩かれる。
戸締まりを厳重にし、カーテンでプライバシーを保護することは、田舎では「隣人を信用していないサイン」と見なされてしまう。
だから、他人が突然、無施錠の玄関を勝手に開けて家の中に入り、居間に出現することは決して珍しくない。
保見死刑囚の「自宅に勝手にあがりこみ、おむつの件で母親と自分に暴言を吐いた」という証言は、だからこそ私は信憑性を感じる。
だが、おそらく都会で生まれ育った裁判官は、そんな状況は想像すらつかなかったのだろう。
425名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:43:55.01ID:pz5xVvBd0 麻生が自治会に居たらゴミ拾いやドブ掃除など、助っ人を30人ぐらい連れて来てくれそう。
426名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:43:58.53ID:tNtPCPR30 なんだかんだ理由つけてるけど、YouTuberに住んでほしくなかったんだろうな
迷惑かけそうだもんな
迷惑かけそうだもんな
427名無しどんぶらこ
2024/06/11(火) 23:44:06.18ID:M3083Oey0 騒音おばちゃん事件
ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%A5%88%E8%89%AF%E9%A8%92%E9%9F%B3%E5%82%B7%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6&oldid=78075708
主婦は、1988年に大阪から奈良県平群町に転入した。
翌年、主婦は被害者夫婦の隣の住民とけんかになり、両者の争いは裁判にまで発展したが、
このときは被害の大きかった主婦側が勝訴し、敗訴した隣の住民は引っ越していった。
その後は、被害者夫婦がターゲットとなり、1991年に最初のトラブルが発生する。
(中略)
一審の奈良地裁での論告求刑公判で(中略)被告の主婦は
「(被害者の)女性が何でもわたしのせいにした」などとという便箋70枚にもわたる意見陳述書を読み上げようとしたところ、裁判長に途中で止められた。
(中略)
また、第2回公判では、被告の主婦は「謝ってしもうたら、冤罪を認めることになる。自分に罪はない。認めるつもりはない!」などと罪状を否認
(中略)
大阪高裁の被告人質問で加害者の主婦は
「子供の泣き声がうるさいなど近所から苦情を言われ裁判を起こされたので、生活音を消すためするようになった。
亡くなった娘の悪口を言いふらされたり、鍵穴を塞がれるなど虐めに遭っていた」と答えた。
[補足]
騒音おばちゃん(☆)は最初、隣人(■)から嫌がらせを受けていた
やり返した為、その人物との間で壮絶なやり合いになり、最終的には嫌がらせした隣人は転居した
その後、おばちゃんは、別の隣人(〇)に騒音による攻撃を仕掛ける
各家の正確な位置関係は不明だが、例としては下記のようになる
■☆〇
隣人から嫌がらせを受けていた主婦が、別の隣人に嫌がらせを働く
余りにも不自然な為、実は、被害を訴えていた住民も、おばちゃんに対する嫌がらせ住民グループの
一人だったのではないか、との噂が絶えず、実際、事件当時、地域住民を名乗る人物が匿名で
おばちゃん対する地域住民グループによる執拗な嫌がらせがあった事は事実で
裁判での証言を求められたが、近所付き合いなどの関係で断った趣旨の投稿をネット掲示板にしている
おばちゃんはカルトの勧誘ターゲットになる要素を備えていた為
現在ではおばちゃんはカルトの被害者だったとする見方が強い
ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%A5%88%E8%89%AF%E9%A8%92%E9%9F%B3%E5%82%B7%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6&oldid=78075708
主婦は、1988年に大阪から奈良県平群町に転入した。
翌年、主婦は被害者夫婦の隣の住民とけんかになり、両者の争いは裁判にまで発展したが、
このときは被害の大きかった主婦側が勝訴し、敗訴した隣の住民は引っ越していった。
その後は、被害者夫婦がターゲットとなり、1991年に最初のトラブルが発生する。
(中略)
一審の奈良地裁での論告求刑公判で(中略)被告の主婦は
「(被害者の)女性が何でもわたしのせいにした」などとという便箋70枚にもわたる意見陳述書を読み上げようとしたところ、裁判長に途中で止められた。
(中略)
また、第2回公判では、被告の主婦は「謝ってしもうたら、冤罪を認めることになる。自分に罪はない。認めるつもりはない!」などと罪状を否認
(中略)
大阪高裁の被告人質問で加害者の主婦は
「子供の泣き声がうるさいなど近所から苦情を言われ裁判を起こされたので、生活音を消すためするようになった。
亡くなった娘の悪口を言いふらされたり、鍵穴を塞がれるなど虐めに遭っていた」と答えた。
[補足]
騒音おばちゃん(☆)は最初、隣人(■)から嫌がらせを受けていた
やり返した為、その人物との間で壮絶なやり合いになり、最終的には嫌がらせした隣人は転居した
その後、おばちゃんは、別の隣人(〇)に騒音による攻撃を仕掛ける
各家の正確な位置関係は不明だが、例としては下記のようになる
■☆〇
隣人から嫌がらせを受けていた主婦が、別の隣人に嫌がらせを働く
余りにも不自然な為、実は、被害を訴えていた住民も、おばちゃんに対する嫌がらせ住民グループの
一人だったのではないか、との噂が絶えず、実際、事件当時、地域住民を名乗る人物が匿名で
おばちゃん対する地域住民グループによる執拗な嫌がらせがあった事は事実で
裁判での証言を求められたが、近所付き合いなどの関係で断った趣旨の投稿をネット掲示板にしている
おばちゃんはカルトの勧誘ターゲットになる要素を備えていた為
現在ではおばちゃんはカルトの被害者だったとする見方が強い
428名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:44:36.47ID:e7iqn3eX0 日本が弱くなってて円安買い叩かれバーゲンセールの段階なのに
クルド人はルール守らないからダメとかなに余裕かましてんだか
すでに中国人に土地買われまくりでもうすぐお前んとこの田舎も外国人のものになるぞ
クルド人はルール守らないからダメとかなに余裕かましてんだか
すでに中国人に土地買われまくりでもうすぐお前んとこの田舎も外国人のものになるぞ
429名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:44:49.41ID:G3+aMX3C0430名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:44:49.50ID:Id7ijveZ0431名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:44:59.31ID:RGaldJ9j0432名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:45:21.17ID:SHdH0c8A0 てか前の都会から愛媛に都落ちしたYoutuberが再生数稼いだのでYouTube界隈ではおいしいと思われてるだろし
都会で人間関係築けず移住したけど地域おこし協力隊に嘱託で雇われたが古民家リフォーム公開だけするけど他の仕事しませんての
これも実際地元が何を言ったのかそもそも本当に何か言われたのか事実はわからんだろに
都会で人間関係築けず移住したけど地域おこし協力隊に嘱託で雇われたが古民家リフォーム公開だけするけど他の仕事しませんての
これも実際地元が何を言ったのかそもそも本当に何か言われたのか事実はわからんだろに
433!dongri
2024/06/11(火) 23:45:42.21ID:E6IBEPH/0 郷に入っては郷に従え
もうこの言葉通り、よそ様は地元住民と普通に接することができないなら田舎には行かない方がいい
田舎のルールっつーもんがあるんだからそれに合わせられないなら無理というか適応能力を疑われる
もうこの言葉通り、よそ様は地元住民と普通に接することができないなら田舎には行かない方がいい
田舎のルールっつーもんがあるんだからそれに合わせられないなら無理というか適応能力を疑われる
434名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:45:50.73ID:CiMJUbrk0435名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:46:01.42ID:2sqYuIXy0 長文連投基地外はお前もそっち側だって気づけ
436名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:46:17.66ID:5ZyUEDqc0 都会のマンションでさえ管理費払って管理組合組織してるのに何を言ってるのか?
マンション買って入居しなけりゃ払わなくて良いと思ってるのか
マンション買って入居しなけりゃ払わなくて良いと思ってるのか
437名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:47:03.96ID:JhtM3DRh0 値段が違うだけで田舎ならどこ行っても何かしらあるやろ
438名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:47:26.44ID:YhWZOJoT0 川越の南田島ってところがヤバイくらいの陰湿な都会人イジメがあるよ。
こういう気色悪い感じがいまだに残ってる。
こういう気色悪い感じがいまだに残ってる。
439名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:47:52.79ID:5ZyUEDqc0 ムラとかに行ったらムラを維持するのに手間や金がかかるって分からんのかね?
俺は15年のうち世話人2年消防団員6年やってるからな?
ユーチューバーなど外国人労働者以下だわな
ユーチューバーなど外国人労働者以下だわな
441名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:48:14.35ID:E+v94Tao0 >>430
実際無理だから
実際無理だから
442名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:48:18.79ID:Rmg8Vadv0 >>1
最近、カワウソで金儲けするやつ増えたな
最近、カワウソで金儲けするやつ増えたな
443名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:48:54.55ID:ONzag+Bf0 >>433
東京しか知らないで育ったらまず無理だな
よほど責任感があってこの村は自分が背負っていくって人なら別だが
面白半分で動画回して「田舎暮らししてみたー」なんて奴は喧嘩売りに行ってるようなもんだから
東京しか知らないで育ったらまず無理だな
よほど責任感があってこの村は自分が背負っていくって人なら別だが
面白半分で動画回して「田舎暮らししてみたー」なんて奴は喧嘩売りに行ってるようなもんだから
444名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:49:01.02ID:MG5BcbR+0 クルド人からすればさ
「日本人はローカルルールを押し付けてくる」
こうなるんだろ
でもそうじゃないだろ
地域によって文化や常識は変わってくる
移住する時はその地域の人と積極的に交流して馴染んでいく事が一番大切なんだよ
出来ないなら移住なんかするべきじゃない
自分達のルールが通じる場所にずっといればいいんだよ
「日本人はローカルルールを押し付けてくる」
こうなるんだろ
でもそうじゃないだろ
地域によって文化や常識は変わってくる
移住する時はその地域の人と積極的に交流して馴染んでいく事が一番大切なんだよ
出来ないなら移住なんかするべきじゃない
自分達のルールが通じる場所にずっといればいいんだよ
445名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:49:30.29ID:E+v94Tao0446名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:49:31.31ID:RGaldJ9j0447名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:49:39.30ID:Rmg8Vadv0 >>201
確かにチョットいやだ…
確かにチョットいやだ…
448名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:50:18.72ID:NAIntltF0 >>36
コロナの初期東京から移住した人間の家に火つけたのは東北だったぞ
コロナの初期東京から移住した人間の家に火つけたのは東北だったぞ
449名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:51:10.49ID:lLBu0FD20 >>258
謝る必要ないからな
謝る必要ないからな
450名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:51:15.36ID:rI7qisGz0 とりあえずどこの市町村か晒せよ
じゃないと作り話だと思うしかない
じゃないと作り話だと思うしかない
451名無しどんぶらこ
2024/06/11(火) 23:51:28.48ID:M3083Oey0 転載した事件見て貰ったわわかると思うけど、滅茶苦茶事件が起きてる
しかもこの手の問題は多くの人が泣き寝入りしているので、実際にはもっと大量の被害と犠牲が生じてる
それなのに全然法規制しない
ソウカの馬鹿共がこの手口で嫌がらせやってるから、何だろうけどさ
マジで政府はいい加減にしろ
しかもこの手の問題は多くの人が泣き寝入りしているので、実際にはもっと大量の被害と犠牲が生じてる
それなのに全然法規制しない
ソウカの馬鹿共がこの手口で嫌がらせやってるから、何だろうけどさ
マジで政府はいい加減にしろ
452名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:51:57.15ID:5ZyUEDqc0 自分だけで生きていると思ってるやつがみんなで生きていこうとしてるとこに行ったらこうなる
453名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:52:30.97ID:tlZw//+30 >>452
しかもコミュニティただ乗りで
しかもコミュニティただ乗りで
454名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:52:55.96ID:JhtM3DRh0 若ければ消防団員の権利も与えられるやろ
455名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:53:22.74ID:CiMJUbrk0456名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:54:05.45ID:E+v94Tao0457名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:54:22.41ID:RMO4UdGZ0 こういう自分勝手な連中は、
どうぞお引き取りくださいだよ
どうぞお引き取りくださいだよ
458名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:54:48.28ID:E+v94Tao0 >>454
それただの奴隷やん
それただの奴隷やん
459名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:55:22.10ID:PKCgZY0t0 住んでないから払わなくていいと思い込んでる人いるけど都内だが住んでいなくとも完全な空き家でない限り電気も水道も通ってりゃ請求されるよ
住民票とかそういうのじゃないん
そして田舎より都内の住宅地の自治会のが強いし強烈だよ
払わないはありえないそんな事したら嫌がらせどころの問題じゃない
気に入らん業者がマンション建てる店建てるで自治会が反対運動して追い出すの都内のちょいいい住宅地の自治会あるあるだよ
よく聞くだろ保育園を住民が反対だのマンションを反対だのアレ町内会でやってるんだよ
なおうちのエリア過去死人も出ている
天下の杉並区だけどな
住民票とかそういうのじゃないん
そして田舎より都内の住宅地の自治会のが強いし強烈だよ
払わないはありえないそんな事したら嫌がらせどころの問題じゃない
気に入らん業者がマンション建てる店建てるで自治会が反対運動して追い出すの都内のちょいいい住宅地の自治会あるあるだよ
よく聞くだろ保育園を住民が反対だのマンションを反対だのアレ町内会でやってるんだよ
なおうちのエリア過去死人も出ている
天下の杉並区だけどな
460名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:55:29.46ID:5ZyUEDqc0 裏の山にしても前の川にしても行政任せでは何もしてくれないから自分らでやる必要がある
まあ税金高くして行政が負担するのがスジなんだがな
役場の人も多いわけではないので
まあ税金高くして行政が負担するのがスジなんだがな
役場の人も多いわけではないので
461名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:56:37.39ID:7oQFDlNv0 消防団ってちゃんとした公務員の消防隊とは違うって最近知った
東京にもあるらしいけど地域の消防団という人に出会ったことが無い
東京にもあるらしいけど地域の消防団という人に出会ったことが無い
462名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:56:53.51ID:y/O6J0y90 YouTuberが来ると騒がしくなるから普通に嫌だろ
463名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:56:54.26ID:kyWblYeB0 田舎者はな、頼み方ってもんを知らねえんだwww
464名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:56:57.96ID:vRqu3Lgi0 【動画】某人気youtuberのJK時代の元彼とのハメ撮り流出…いろんな体位で激しくマ〇コ突かれて揺れる巨乳がエロすぎwww
http://geinounews.sonnabakana.com/articles/20240060.html
http://geinounews.sonnabakana.com/articles/20240060.html
465名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:57:29.52ID:IlEJ7bWT0 >>456
人が住める環境そのもの
人が住める環境そのもの
466名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:57:43.96ID:E+v94Tao0 >>459
いやいや使用してなければ水道メーター回らないから
いやいや使用してなければ水道メーター回らないから
467名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:58:04.35ID:yLcGNoEQ0 >>1
所詮、たかが年に一万か二万かの協力金と放送設備費を払う価値すらない企画だったってことだろw
その古民家に続く道だってその地域の人たちが草を刈ったりして整備してきたんだろうし、それくらいの価値はあるはずなんだけどな。
所詮、たかが年に一万か二万かの協力金と放送設備費を払う価値すらない企画だったってことだろw
その古民家に続く道だってその地域の人たちが草を刈ったりして整備してきたんだろうし、それくらいの価値はあるはずなんだけどな。
468名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:58:14.72ID:5ZyUEDqc0 道だって柵建てるなら私道だったりするんだろ
下水とかだって自治会管理のとこはいっぱいある
下水とかだって自治会管理のとこはいっぱいある
469名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:58:27.22ID:A6CfDX4A0 田舎から都市にいくのは楽だけど、逆だとその負担の大きさに耐えられないと思う
法律でも条令じゃない地域ルーチーンがいっぱいある
法律でも条令じゃない地域ルーチーンがいっぱいある
470名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:58:31.96ID:RGaldJ9j0 >>455
自治会は会計資料を市に提出する義務があるから謎じゃないと思いますよ
自治会は会計資料を市に提出する義務があるから謎じゃないと思いますよ
471名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:58:59.94ID:E+v94Tao0472名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:59:15.83ID:tBCgjgL60 済むわけでもないゆーちゅーばーなんて田舎にとってもまったく必要ないだろうしな
473名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:59:19.89ID:qo52uUzQ0 「協力金」として年間9万円、「放送設備設置代」として1万円の支払い
474名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 23:59:45.25ID:PKCgZY0t0 よく田舎だがらとか言うけどそういう人都会のどこを見てんの感じ
人が多いほど人間の困ったは増すよ
公園デビューとかあれ田舎ならありえないだろう都会の面倒くささだよ
同時に何かが住宅地にできるとなると気に入らないと反対運動とかも都内の自治会あるある
この追い出されたというYouTubeもうちの杉並区おなじことやってみてくれ家買って出入りしてるけど住んでないから払いませーん俺らYouTuberでーすって
こんなもんじゃ済まない嫌がらせ受けれるよ
人が多いほど人間の困ったは増すよ
公園デビューとかあれ田舎ならありえないだろう都会の面倒くささだよ
同時に何かが住宅地にできるとなると気に入らないと反対運動とかも都内の自治会あるある
この追い出されたというYouTubeもうちの杉並区おなじことやってみてくれ家買って出入りしてるけど住んでないから払いませーん俺らYouTuberでーすって
こんなもんじゃ済まない嫌がらせ受けれるよ
475名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:00:09.90ID:3h68G9sR0 合に入れ歯号に従えば?
476名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:00:13.90ID:A0Kp2k/v0 >>470
つまり市もグルだな
つまり市もグルだな
477名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:00:18.55ID:DcCh3MFl0478名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:01:03.25ID:twcyMtfE0479名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:01:14.60ID:MRj9M+5t0 登録者42万とかマイナーに毛が生えた程度だろ
人気という言葉を安売りすなや
人気という言葉を安売りすなや
480名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:01:14.81ID:uazyqIj+0 コスモスによると、ルートルは物件を購入する際、自治会に入る必要はないと言われていたとのこと。
誰が言ったんだ?いった人の名前が出てこないし全部作り話じゃね?
誰が言ったんだ?いった人の名前が出てこないし全部作り話じゃね?
481名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:01:20.70ID:DcCh3MFl0482名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:01:21.48ID:IFHUtWfl0 > 古民家に行くための細い道に柵を立てるなど
これって田んぼのあぜ道が広くなったようなとことか所謂赤道とか全くの私道とかじゃね?
囲繞地として人が歩いて入れれば問題ない
これって田んぼのあぜ道が広くなったようなとことか所謂赤道とか全くの私道とかじゃね?
囲繞地として人が歩いて入れれば問題ない
483名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:01:21.45ID:sepuMQMO0 家を持てば町内会なり自治会がちゃんと機能してる安心感がわかるよ
484名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:01:35.43ID:vkTiaX9P0 >年に数回おこなわれる水路の清掃、ゴミ置き場の清掃、墓地のゴミ置き場の清掃、堤防の草刈りへの参加を求められたそうです。
これに文句を言うのはコミュ障だけだろ
これに文句を言うのはコミュ障だけだろ
485名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:02:04.65ID:dqovIeGV0 ルール守らないよそ者なんか異物なんだってわかんねえのかなw
守らないなら出ていけってこと
守らないなら出ていけってこと
486名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:02:04.93ID:qS9vnqkh0 >>1
八つ墓村とかどこの田舎だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
/ iiii!!!!!! !!!!iiii ヽ
。| ( ゚__) (__゚ ) | 。
| (_Ti__)──(//| |) | 。
| ./ /┬UU┬" | ( |
| j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
|' i | | ) ( |
| ヽ/⌒⌒ヽ__/ |
| . .| / ̄| / . . . |/')
('ヽ . ヽJ ̄u u . . . ')
八つ墓村とかどこの田舎だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
/ iiii!!!!!! !!!!iiii ヽ
。| ( ゚__) (__゚ ) | 。
| (_Ti__)──(//| |) | 。
| ./ /┬UU┬" | ( |
| j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
|' i | | ) ( |
| ヽ/⌒⌒ヽ__/ |
| . .| / ̄| / . . . |/')
('ヽ . ヽJ ̄u u . . . ')
487名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:02:06.91ID:4LhQ8/k/0 都会だって自治会があって活動しているがそれにタダノリして住んでるやつが多いってだけで
インフラとか環境とか治安とかタダだと思ってるのはホントはやばいことなんだよ
インフラとか環境とか治安とかタダだと思ってるのはホントはやばいことなんだよ
488名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:02:11.25ID:OZAL0hwl0 >>476
そうですロスチャイルドの陰謀です
そうですロスチャイルドの陰謀です
489名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:02:30.72ID:ndndkOCY0 >>474
まあ杉並世田谷辺りは郊外だからな…
まあ杉並世田谷辺りは郊外だからな…
490名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:02:32.13ID:A0Kp2k/v0 >>483
草津市みたいに自治会入会金60万請求されても?
草津市みたいに自治会入会金60万請求されても?
491名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:03:35.19ID:h0LybSKP0 自治会断れずにしぶしぶ会費払ってる貧乏人がたくさんいるんだなw
492名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:03:45.95ID:p9cCgluZ0493名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:03:51.98ID:q3vnFc3r0 前提として田舎の人は非常に保守的ってのがある
だから今ユーチューバーとか聞くとへずまやコロアキみたいな迷惑系を想像して治安悪くなるんじゃないか、って不安になる
そんな中町内会には参加しないわ会費は払わないはしてたらそりゃ排斥に向かうに決まってる
警官に職務質問受けて「これって任意ですよね?」連呼して何も応じないのと一緒だよ
だから今ユーチューバーとか聞くとへずまやコロアキみたいな迷惑系を想像して治安悪くなるんじゃないか、って不安になる
そんな中町内会には参加しないわ会費は払わないはしてたらそりゃ排斥に向かうに決まってる
警官に職務質問受けて「これって任意ですよね?」連呼して何も応じないのと一緒だよ
494名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:04:02.98ID:dqovIeGV0 まあこういうユーチューバーなんか追い出されて当たり前
田舎の人が正しい
田舎の人が正しい
495名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:04:04.34ID:vu2sztI60 こういう所にこそ迷惑系を送り込みたい
ほら、出番だぞそこのお前
ほら、出番だぞそこのお前
496名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:04:09.51ID:A0Kp2k/v0497名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:04:11.41ID:MRj9M+5t0498名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:04:30.62ID:4LhQ8/k/0 都会のタワマン住んでも周辺環境とか考えず暮らしてると水害でうんこになったりするんだよ
499名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:04:31.62ID:nIdGrh8G0 ごちゃごちゃ言うなら金さえ払えば不問にするって地元民は言うてるんやないの?
500名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:05:03.33ID:Vjxv1y0t0 草刈りや水路の清掃は環境整備のための必要なことだろ?
協力して住人がやらなきゃすぐに荒れ果てるぞ
独自ルールでもなんでもないだろう
協力して住人がやらなきゃすぐに荒れ果てるぞ
独自ルールでもなんでもないだろう
501名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:05:42.20ID:A0Kp2k/v0502名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:05:53.03ID:5e0UmJSj0 清掃は年数回なら全然協力するけど9万払えって言われても絶対払わないわ
503名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:05:54.25ID:dqovIeGV0504名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:06:10.49ID:16ZqeAt70 これって、本当の話なの?
作り話っぽい
本当なら、自治会に入らなければいいだけでしょ。
作り話っぽい
本当なら、自治会に入らなければいいだけでしょ。
506名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:06:17.85ID:vsk1FCEM0 >>489
むちゃくちゃ自治会強いよ
高級住宅地に住んでるプライドと実際に金と権力あって生きてる人らだから逆らうととんでもない事になる
それが東京
何かを新しく建築するとなるとわざわざ業者が自治会に頭下げて説明会しにくるんだよ
騒音とかの規定も鬼のように厳しい
田舎酷いと言ってる人みるとその程度で?みたいな気になる
むちゃくちゃ自治会強いよ
高級住宅地に住んでるプライドと実際に金と権力あって生きてる人らだから逆らうととんでもない事になる
それが東京
何かを新しく建築するとなるとわざわざ業者が自治会に頭下げて説明会しにくるんだよ
騒音とかの規定も鬼のように厳しい
田舎酷いと言ってる人みるとその程度で?みたいな気になる
507名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:06:20.59ID:kd6NtjBj0 タダ乗りしようとしてただけちゃうの
508名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:06:35.54ID:Ok2kzKBe0 「払え払え」は明らかに恐喝。
恐喝で刑事告訴すればいいのに
なんなら自治会に入って、会計帳簿開示させるという手もある。
放送設備設置代?何に使ってるんでしょうかね?
恐喝で刑事告訴すればいいのに
なんなら自治会に入って、会計帳簿開示させるという手もある。
放送設備設置代?何に使ってるんでしょうかね?
509名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:06:42.42ID:twcyMtfE0 >>502
家賃タダ同然でもか?
家賃タダ同然でもか?
510名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:06:48.94ID:uazyqIj+0 つーかおまえらどんだけ騙されやすいんだよ
最初から最後まで作り話だよ。100%
最初から最後まで作り話だよ。100%
511名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:06:52.44ID:4LhQ8/k/0 DIYして庭も綺麗にして大満足してても周囲が草ぼうぼうになったら雑草すぐ生えるし虫だらけになる
512名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:06:59.01ID:Vjxv1y0t0 都会住まいでも毎月自治会費と管理費を払わされてるが
513名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:07:29.82ID:ndndkOCY0514名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:07:33.91ID:thz7A0fy0 好きなことだけやって金儲けしたい
こんな奴は何処行っても上手くやれないだろ
土葬させろと騒いでるイスラムと大差ない
こんな奴は何処行っても上手くやれないだろ
土葬させろと騒いでるイスラムと大差ない
515名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:07:39.04ID:A0Kp2k/v0 >>493
実際任意だろ?
実際任意だろ?
516名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:07:40.10ID:p9cCgluZ0 >>501
YouTuberがタダ乗りする理由になってないなw
YouTuberがタダ乗りする理由になってないなw
517名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:08:28.03ID:dqovIeGV0 >>514
それな最近叩かれているクルド人みたいなもん
それな最近叩かれているクルド人みたいなもん
518名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:08:30.41ID:sepuMQMO0 >>506
プライドというか街の価値を落としたくないんでしょ
プライドというか街の価値を落としたくないんでしょ
519名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:08:34.52ID:ndndkOCY0 >>506
それが東京、じゃなくて郊外の杉並世田谷だからじゃ(しかも左翼強い)
それが東京、じゃなくて郊外の杉並世田谷だからじゃ(しかも左翼強い)
520名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:08:36.41ID:EMsZGQE00 >>16
へんてこな名前を、読んでいる人が知ってる前提で文章書くなよな
へんてこな名前を、読んでいる人が知ってる前提で文章書くなよな
521名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:08:37.70ID:UdQkNXTz0 たった2万ケチって金の成る企画終わらすとかアホちゃう、なんて思うのは異端なんやろか
522名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:08:40.28ID:ldnBBDSJ0 田舎がほのぼのというのは幻想
そこに人がいる限り
そこに人がいる限り
523名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:08:47.87ID:A0Kp2k/v0524名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:08:58.11ID:uazyqIj+0 ちなみに軽井沢の別荘地帯は別荘だらけなので普段住んでる人は少ないが
水道代を毎年数十万円支払ってるよ。住んでようが住んでまいが全員義務なんだよな
水道代を毎年数十万円支払ってるよ。住んでようが住んでまいが全員義務なんだよな
525名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:09:24.50ID:4LhQ8/k/0 >>522
むしろギリギリで生きてるもんだからな
むしろギリギリで生きてるもんだからな
526名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:09:28.26ID:5e0UmJSj0 >>509
そりゃそうよ、超負けず嫌いだから嫌がらせされたら相手が折れるまで徹底的にやり返す
そりゃそうよ、超負けず嫌いだから嫌がらせされたら相手が折れるまで徹底的にやり返す
527名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:09:33.22ID:vsk1FCEM0528名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:09:59.84ID:A0Kp2k/v0529名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:10:01.34ID:MRj9M+5t0530名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:10:09.85ID:4rQoEfm40 田舎の若者がどんどん出ていっちゃうのも仕方がない
こうやって限界集落は自然に淘汰されていく
コンパクトシティなんて、何もしなくても実現するんだよ
こうやって限界集落は自然に淘汰されていく
コンパクトシティなんて、何もしなくても実現するんだよ
531名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:10:13.11ID:XsH9zhtY0532名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:10:23.42ID:OZAL0hwl0 >>504
9万円だけ引っかかってる。これが妥当なのか自治会側の言い分が無いとなんとも
9万円だけ引っかかってる。これが妥当なのか自治会側の言い分が無いとなんとも
533名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:10:23.76ID:twcyMtfE0 >>508
警察って直営ではなくフランチャイズ式なんだぜ?全部地元採用だぞわかるな?
警察って直営ではなくフランチャイズ式なんだぜ?全部地元採用だぞわかるな?
534名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:10:52.09ID:MrS/Y/gB0 都会にいようが田舎にいようが人間関係からは逃れられない
>>530
東京は東京で地獄と化しているがな
東京は東京で地獄と化しているがな
536名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:11:14.94ID:ndndkOCY0537名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:11:28.65ID:nIdGrh8G0538名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:11:28.67ID:w92SAeWK0 生活実態がないような別荘みたいな使い方は別荘地でやれや!
お前たちの家の前のU字溝内の泥かき、道路脇の草取り、落ち葉拾いも自治会の年3回の掃除でやってもらってんだろ!
それと隣近所から印象が良くないのは別荘みたいな放置で無人気味だから庭の雑草が伸びて隣の庭や畑に雑草が伸びる種が飛んでくる、野良猫のたまり場になって糞尿や出産場で胎盤残されるパターンがマジでご近所トラブルになるぞ
お前たちの家の前のU字溝内の泥かき、道路脇の草取り、落ち葉拾いも自治会の年3回の掃除でやってもらってんだろ!
それと隣近所から印象が良くないのは別荘みたいな放置で無人気味だから庭の雑草が伸びて隣の庭や畑に雑草が伸びる種が飛んでくる、野良猫のたまり場になって糞尿や出産場で胎盤残されるパターンがマジでご近所トラブルになるぞ
539名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:11:31.60ID:OZAL0hwl0 >>508
維持管理費を払って下さいは合法
維持管理費を払って下さいは合法
540名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:11:35.92ID:DcCh3MFl0541 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/12(水) 00:11:42.07ID:Waqj1FIp0 別に年一万くらい払えばよくね?その古民家DIY動画で金稼いでるんだし
542名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:12:05.04ID:A0Kp2k/v0543名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:12:20.49ID:twcyMtfE0 >>526
お前隣人にしたらいけないやべぇ奴じゃんw
お前隣人にしたらいけないやべぇ奴じゃんw
544名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:12:22.98ID:gCYp5fg/0 youtuberが住んでたら地価下がりそう
近所にいつもカメラ回してる奴がいたら嫌なんだが
近所にいつもカメラ回してる奴がいたら嫌なんだが
545名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:12:46.78ID:BvogSrOX0 田舎のジジイぐらいシメとけよ
546名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:13:13.58ID:4Gt13W810 >>483
まあ人間関係で抜ける人もいるけどね
まあ人間関係で抜ける人もいるけどね
547名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:13:18.12ID:/HlYSBE70548名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:13:18.99ID:A0Kp2k/v0 >>540
少なくとも憲法14条と相反する慣習はダメだろ
少なくとも憲法14条と相反する慣習はダメだろ
550名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:14:15.49ID:egMNrR0t0 「隣の牛舎が臭いんです!」って苦情を役所に言いに来た移住者いたな
552名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:14:23.27ID:MrS/Y/gB0553名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:14:44.42ID:/HlYSBE70 >>546
うちの所は消防団みたいな強制参加で動員されるイベントないから人間関係で揉めるとかよく分からないわ
うちの所は消防団みたいな強制参加で動員されるイベントないから人間関係で揉めるとかよく分からないわ
554名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:14:55.94ID:A0Kp2k/v0 >>539
集団で囲んで言い続けてる時点で恐喝
集団で囲んで言い続けてる時点で恐喝
555名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:15:01.50ID:vsk1FCEM0556名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:15:02.85ID:5e0UmJSj0 >>543
気をつけてね、知らない間に君の隣の部屋に、、、
気をつけてね、知らない間に君の隣の部屋に、、、
557名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:15:20.33ID:aooFtUqc0 3スレ目wかっぺ大暴れw
558名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:15:28.76ID:apilYD+L0 1人で50レス以上してるの怖いね
559名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:15:33.16ID:vffJOnS40 ムラ社会の恐ろしさは理解しておかないといけない
集落って○○さんちの息子とか孫とかで
理解してもらえるから血縁がだいじ
集落って○○さんちの息子とか孫とかで
理解してもらえるから血縁がだいじ
560名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:15:43.33ID:DcCh3MFl0561名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:15:50.97ID:/HlYSBE70562名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:15:57.21ID:nIdGrh8G0 >>556
ガチャの中身かよ
ガチャの中身かよ
563名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:16:22.68ID:A0Kp2k/v0 >>538
別荘にキレる前に何年も放置の空き家にキレろよw
別荘にキレる前に何年も放置の空き家にキレろよw
564名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:16:37.58ID:sbaFS7Av0 昔なんかトラブってるっていってた人か
まだやってたんだ
まだやってたんだ
565名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:16:54.50ID:/HlYSBE70566名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:17:58.16ID:/HlYSBE70567名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:18:15.14ID:gEc4YmTa0 21世紀初頭にも近畿地方の某県某村にて村八分に起因する殺人事件があってだな……。
568名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:18:28.70ID:OZAL0hwl0569名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:18:50.23ID:vQS3eiGX0 社会迷惑だよな
571名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:19:07.19ID:thz7A0fy0572名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:19:19.53ID:A0Kp2k/v0574名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:21:03.91ID:A0Kp2k/v0 >>566
別荘の地権者にはキレて空き家の相続人にはダンマリか?
別荘の地権者にはキレて空き家の相続人にはダンマリか?
575名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:21:22.11ID:mZ+inTTR0 居住実態()ないとか言い訳にもなってない
住宅街に出入りする中長期の各業者も住んでないけど
ふつうはそこのルールにならって仕事を済ませる
工事、大工、庭師、訪問介護、、その他、
わざわざ言ってはくれない、言いにくい
住民にとっては迷惑なこともある
住宅街に出入りする中長期の各業者も住んでないけど
ふつうはそこのルールにならって仕事を済ませる
工事、大工、庭師、訪問介護、、その他、
わざわざ言ってはくれない、言いにくい
住民にとっては迷惑なこともある
576名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:22:10.48ID:IFHUtWfl0 都市部の人が勘違いしてるであろうことは
全てが公道ではないし、水道や排水も全てが公営な訳じゃ無い事だな
あと役場が全部管理してくれてるわけじゃなく地域管理で成り立ってるとか
全てが公道ではないし、水道や排水も全てが公営な訳じゃ無い事だな
あと役場が全部管理してくれてるわけじゃなく地域管理で成り立ってるとか
578名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:22:39.52ID:VaF6bkVz0 じゃあチャイナが日本の法律守ってたら何しようが文句言うなよって話になるがええんか?
580名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:22:52.25ID:DHeLidLW0581名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:22:55.79ID:thz7A0fy0582名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:23:22.60ID:/HlYSBE70 分譲マンションを購入して居住せずに別荘として使用するから
管理費も共益費も積立金も払いませんって言うのがおかしいとはさすがにみんな分かるよな
なのに戸建となった途端に堂々とそれと同じ主張を言う人間が多いのはなぜだろうか
>>538,560,571
のように集合住宅だけじゃなく戸建だって維持管理のために手間も費用もかかるのなんて当たり前なのに
管理費も共益費も積立金も払いませんって言うのがおかしいとはさすがにみんな分かるよな
なのに戸建となった途端に堂々とそれと同じ主張を言う人間が多いのはなぜだろうか
>>538,560,571
のように集合住宅だけじゃなく戸建だって維持管理のために手間も費用もかかるのなんて当たり前なのに
583名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:24:00.88ID:A0Kp2k/v0584名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:24:30.72ID:/HlYSBE70585名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:25:11.49ID:q3vnFc3r0 >>515
そういう口先だけのお前みたいなのは田舎には合わない
そういう口先だけのお前みたいなのは田舎には合わない
586名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:25:33.71ID:DcCh3MFl0587名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:25:54.13ID:dnxzEg+N0 やり方が間違ってるんだよ
本気で誰にも干渉されない田舎暮らしがしたいなら宅地買ってる時点でアウト
広大な原野、山林を買って宅地造成すれば周囲には誰もいない自宅ができる
後々既存自治会に編入しろと言われないためにも山を隔てるなど立地も重要
本気で誰にも干渉されない田舎暮らしがしたいなら宅地買ってる時点でアウト
広大な原野、山林を買って宅地造成すれば周囲には誰もいない自宅ができる
後々既存自治会に編入しろと言われないためにも山を隔てるなど立地も重要
588名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:26:08.74ID:Lu3mYsAv0 裏金保身作業で初動後れまくった今年の震災なんかわかりやすく顕著だけど
乞食議員やニート役人がヨサンガーって市民相手に善意乞食全開なのが一番の問題
乞食議員やニート役人がヨサンガーって市民相手に善意乞食全開なのが一番の問題
589名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:26:15.10ID:g0nqeoTA0 どこも変なのも多いからよ
最初に菓子折りでも持って挨拶しに行けば
大抵こう言うことは、起こらない
最初に菓子折りでも持って挨拶しに行けば
大抵こう言うことは、起こらない
590名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:26:24.48ID:qLfLS7l+0 diyチャンネルよく見るけど知らないなと思ったら
真面目に住もうとしてる奴らじゃないじゃん
こんなのおすすめにも出てこないわ
真面目に住もうとしてる奴らじゃないじゃん
こんなのおすすめにも出てこないわ
>>587
道を通さないと駄目だし、水や電気も通ってないよね。
道を通さないと駄目だし、水や電気も通ってないよね。
592名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:27:39.50ID:X9DddkSw0 >無関係の視聴者1人を数人で取り囲み、
>「払え払え」と執拗に言ってくるまでになったそうです。
なんか嘘っぽいな
いくら田舎民だと言ってもここまではやらんだろ
>「払え払え」と執拗に言ってくるまでになったそうです。
なんか嘘っぽいな
いくら田舎民だと言ってもここまではやらんだろ
593名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:28:25.75ID:/HlYSBE70 お上がなんでも税負担でしてくれるってのはかなりの勘違い
自治の枠になぜか自分を入れない人がこれだけ多いのに驚く
自治の枠になぜか自分を入れない人がこれだけ多いのに驚く
594名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:29:17.20ID:x+Tv/AkX0595名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:29:21.54ID:A0Kp2k/v0596名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:29:31.65ID:/HlYSBE70597名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:29:34.92ID:p9cCgluZ0 (6月11日追記)協力金の記載に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
そんなもん
そんなもん
598名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:30:36.93ID:KSM6Ruov0 誰か村民とトラブルを起こす事前提で住んでくれないかな
その様子を逐一見せてほしい
ギリギリ合法のラインを見極められる人限定だが需要はあるはず
その様子を逐一見せてほしい
ギリギリ合法のラインを見極められる人限定だが需要はあるはず
599名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:31:34.00ID:OZAL0hwl0 やたら草津の60万押すから記事見たけど
原住民は全員60万負担したから新規も60万負担しろか
法的にどうこうは分からんが取り敢えずここに引っ越さなきゃ良いんじゃね
原住民は全員60万負担したから新規も60万負担しろか
法的にどうこうは分からんが取り敢えずここに引っ越さなきゃ良いんじゃね
600名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:31:35.18ID:C9Pf/YT10 年間9万円て高いな
601名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:31:47.58ID:/HlYSBE70603名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:32:13.21ID:piTTvJfT0 実家がある田舎の新興住宅地にも隣組があるし、田舎は基本助け合いで成り立ってるからね
>>598
警察は原住民の味方だから糞チューバーが即逮捕されるだろうよ
警察は原住民の味方だから糞チューバーが即逮捕されるだろうよ
605名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:32:50.86ID:4VdK0rGW0606名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:32:52.97ID:/HlYSBE70 >>602
変な人間をシャットダウンする仕組みはかなり有能だと思いました
変な人間をシャットダウンする仕組みはかなり有能だと思いました
607名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:33:12.86ID:x+Tv/AkX0608名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:33:22.66ID:X9DddkSw0609名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:34:06.92ID:A0Kp2k/v0610名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:34:45.33ID:OZAL0hwl0 >>594
自治会が共用部分の維持管理費を求めるのは合法
自治会が共用部分の維持管理費を求めるのは合法
611 警備員[Lv.5][新芽]:0.00015095
2024/06/12(水) 00:35:05.06ID:hc4p6chd0612名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:35:08.68ID:APKn/ZAf0 これさえなければお金持ちが移住の検討すると思うけどな
613名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:35:39.10ID:YsC1DKU90 田舎を金儲けに使うなよww
ルールが気に入らねーなら全部買ってルール変えろよw普通ならそ~するぞ
ルールが気に入らねーなら全部買ってルール変えろよw普通ならそ~するぞ
614名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:35:39.49ID:ndndkOCY0 まあ日本は法治国家だから納得出来ないなら法律を持ち出して地元役所に話を持っていけばいい
615名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:35:52.64ID:x0+K/mXB0 その村の住民全員が同じ苗字なら
典型的なアレだろう
典型的なアレだろう
616名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:35:59.98ID:zyYlnm910 >>598
自分でやったらいいのでは
なんでわざわざトラブル起こそうとする必要あるのか
どちらが悪いにしろ売り言葉買い言葉になるだろうし
その時点で動画出しても地元民の言葉尻までとらえて殊更に悪くあげつらうだろうというのは想像に難くないし
自分でやったらいいのでは
なんでわざわざトラブル起こそうとする必要あるのか
どちらが悪いにしろ売り言葉買い言葉になるだろうし
その時点で動画出しても地元民の言葉尻までとらえて殊更に悪くあげつらうだろうというのは想像に難くないし
617名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:36:17.69ID:wdJABdL60 協力金とかいう意味不明なものに年9万円払えとかおかしいだろ
田舎でも特におかしな場所に行っちゃったんじゃないの
田舎でも特におかしな場所に行っちゃったんじゃないの
618名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:36:22.67ID:/HlYSBE70 >>607
俺が言い出したのは住んでなくてもマンションならば管理費や修繕積立金を払うのは当然とみんな理解してるのに
なぜ戸建となった途端に理解できなくなるのかってことだけど
まさか理解出来ずに法的義務と言われるとは予想外だった
義務とかではなくマンションならば住もうが住むまいが管理費や積立金を払う必要があるとみんな理解してる前提でレスした俺の落ち度だね
あと論点は一切逸らしてませんが
俺が言い出したのは住んでなくてもマンションならば管理費や修繕積立金を払うのは当然とみんな理解してるのに
なぜ戸建となった途端に理解できなくなるのかってことだけど
まさか理解出来ずに法的義務と言われるとは予想外だった
義務とかではなくマンションならば住もうが住むまいが管理費や積立金を払う必要があるとみんな理解してる前提でレスした俺の落ち度だね
あと論点は一切逸らしてませんが
619名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:36:47.69ID:EzsdbLso0 自治会なんてマジで罰ゲーム以外の何者でもない
何のために住民税払っとるんや、市がやれやって話だ
足りないなら出すから、自治会みたいな魔境に任せるなと言いたい
近所付き合いほどトラブルの元はないんだわ
何のために住民税払っとるんや、市がやれやって話だ
足りないなら出すから、自治会みたいな魔境に任せるなと言いたい
近所付き合いほどトラブルの元はないんだわ
620名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:37:06.49ID:A0Kp2k/v0621名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:37:12.99ID:x+Tv/AkX0 >>610
ゴミ捨て場の利用拒否した自治会が訴えられて負けてるけど?
ゴミ捨て場の利用拒否した自治会が訴えられて負けてるけど?
622名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:37:22.09ID:GjBWJ7IZ0 田舎もYouTuberも
どっちも嫌なんですが
どうしたらいいですかね?
どっちも嫌なんですが
どうしたらいいですかね?
624名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:37:45.63ID:YsC1DKU90 田舎も犬も猫もジジババも病人も
簡単にバズるからなぁ
せめて裏側のイザコザなんて見せてほしくねーわ
簡単にバズるからなぁ
せめて裏側のイザコザなんて見せてほしくねーわ
625名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:37:57.93ID:/HlYSBE70 >>620
もういないのにこのYouTuberを詰めた自治体がまだこのYouTuberの所在地を調べて文句言いに行ってるの?
もういないのにこのYouTuberを詰めた自治体がまだこのYouTuberの所在地を調べて文句言いに行ってるの?
626名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:38:01.54ID:X49nh+eH0 自らの保身が最優先
汚物は消毒だー
偉そうな医者もいじめて次々追い出すぞ!
津山30人殺し☆の日本なめんなよ
汚物は消毒だー
偉そうな医者もいじめて次々追い出すぞ!
津山30人殺し☆の日本なめんなよ
628名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:38:53.63ID:A0Kp2k/v0629名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:39:03.32ID:of+W8i+m0 東京って自治会ないの?
630名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:39:05.94ID:OZAL0hwl0 >>621
原告側は維持管理費を払わないとごみ捨て場を利用できない。
原告側は維持管理費を払わないとごみ捨て場を利用できない。
631名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:39:26.15ID:x+Tv/AkX0632名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:39:55.17ID:YsC1DKU90633名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:40:24.01ID:ndndkOCY0 ああでも、九州のどっかで村八分に遭った人が役所に話を持っていっても無視されたって事件がわりと最近あったよね
田舎だと役所は法律より田舎の理不尽なお偉いさん重視
結局裁判で村八分に遭った人が勝ったんだけど
田舎だと役所は法律より田舎の理不尽なお偉いさん重視
結局裁判で村八分に遭った人が勝ったんだけど
634名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:40:47.83ID:/HlYSBE70635名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:42:48.05ID:ungtlpxC0 うちは高齢者ばかりの自治会なんだけど若い世帯に毎年役押し付けてくる
しぶしぶ昨年会長引き受けたら平日土日問わず連絡してくるし会合多いし長いしでウザかったから抜けた
しぶしぶ昨年会長引き受けたら平日土日問わず連絡してくるし会合多いし長いしでウザかったから抜けた
636名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:42:58.86ID:9fbZxkpj0 >>634
契約の事何もわかってない非常識な人間が常識を語るのか
契約の事何もわかってない非常識な人間が常識を語るのか
637名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:43:00.44ID:+n+DiAzn0 共同体を壊しに来る奴は迷惑だから来なくていいよねw
638名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:43:06.15ID:ndndkOCY0639名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:43:17.98ID:A0Kp2k/v0640名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:43:36.19ID:/HlYSBE70 そもそも自治会と契約しようがしまいが
自治体の一員であることには変わらないのに自分は何もしなくてもいいって認識が俺には理解出来ないな
家にいても全ての家事をママに任せて生きてるのかな
自治体の一員であることには変わらないのに自分は何もしなくてもいいって認識が俺には理解出来ないな
家にいても全ての家事をママに任せて生きてるのかな
641名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:44:09.71ID:/HlYSBE70642名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:44:44.97ID:Jn5UVsGQ0643名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:44:49.07ID:YsC1DKU90644名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:45:14.47ID:A0Kp2k/v0 >>640
住民票はこの自治体じゃなくて違う自治体の所属なんだよな
住民票はこの自治体じゃなくて違う自治体の所属なんだよな
645名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:45:53.08ID:lvHnSO4b0 田舎ならまだいい方じゃないか
北海道の人口3番に多い都市に住んでるけど
市民の陰湿さ閉鎖性がマジでヤバい
だから全国でもトップクラスの
人口減少率なんだけどね(笑)
北海道の人口3番に多い都市に住んでるけど
市民の陰湿さ閉鎖性がマジでヤバい
だから全国でもトップクラスの
人口減少率なんだけどね(笑)
646名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:46:16.87ID:/HlYSBE70647名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:46:24.77ID:Jn5UVsGQ0 クルド人のように数で圧倒すべきなんだよ。
移民たちで新しい自治会を作るぐらいに
移民たちで新しい自治会を作るぐらいに
648名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:46:56.93ID:ndndkOCY0 >>632
無いけど
無いけど
649名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:47:09.55ID:x+Tv/AkX0 >>645
人口二番目に多いところは更にやばくない?
人口二番目に多いところは更にやばくない?
652名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:47:33.44ID:A0Kp2k/v0653名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:47:39.42ID:bPg8gTuV0 自治会の勧誘方針にも問題あるけど
人工的に維持されてる「のどかな田舎」へのタダ乗りを疑問にも思わないのはなんだかなあ
人工的に維持されてる「のどかな田舎」へのタダ乗りを疑問にも思わないのはなんだかなあ
654名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:47:44.69ID:WvFh0cU+0 警察呼べよ
655名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:47:59.72ID:/HlYSBE70656名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:48:01.23ID:YsC1DKU90 >>648
安いマンションには無い
安いマンションには無い
657名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:48:13.82ID:OZAL0hwl0 >>648
マンション自治会無いの?修繕積立金とかどうしてんだよ?
マンション自治会無いの?修繕積立金とかどうしてんだよ?
658名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:48:16.91ID:A0Kp2k/v0 >>646
居住実態はないです
居住実態はないです
659名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:48:21.88ID:ndndkOCY0 >>632は管理組合と町内会を一緒にしてんのかな
町内会はあるけどマンションは町内会に入ってるとは限らない
町内会はあるけどマンションは町内会に入ってるとは限らない
660名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:48:53.97ID:x+Tv/AkX0661名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:48:59.04ID:/HlYSBE70 >>658
苦情入れられてた場所はどこなんですか?
苦情入れられてた場所はどこなんですか?
662名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:49:18.52ID:ndndkOCY0663名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:49:29.49ID:lvHnSO4b0 去年も北海道の鶴居村だかで
ユーチューバーが村八分にあってたっぽいし
有名どころでは
つけ火してとか秋田の医者追い出し村
なんてのもあったじゃん
ユーチューバーが村八分にあってたっぽいし
有名どころでは
つけ火してとか秋田の医者追い出し村
なんてのもあったじゃん
664名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:49:30.90ID:giWbv7Rk0665名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:49:32.03ID:4VdK0rGW0666名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:49:44.50ID:dmItE5kZ0 おりゃあお前らだっていきなり外国人が住みだして同じこと言われたら困るだろ
全く同じ
田舎独自ルールとばかにする方がおかしい
むしろその気もないのに田舎に住んでトラブル撒き散らしてただの迷惑やん
全く同じ
田舎独自ルールとばかにする方がおかしい
むしろその気もないのに田舎に住んでトラブル撒き散らしてただの迷惑やん
667名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:50:05.96ID:YsC1DKU90668名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:50:15.63ID:AG64fLHO0 >>1
前にも無かったかこれって?
前にも無かったかこれって?
669名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:50:26.26ID:lvHnSO4b0 >>651
あぁ〜あそこもイジメの件ね
あぁ〜あそこもイジメの件ね
670名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:50:27.32ID:/HlYSBE70671名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:51:07.50ID:x+Tv/AkX0 こどおじこどおばを抱える老害どもも早う子供らに代を譲って自治会活動に参加させろっつうの
移住民の我々も我慢の限界だわな
移住民の我々も我慢の限界だわな
673名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:51:46.43ID:ndndkOCY0 >>667
今このスレの話は町内会の話
今このスレの話は町内会の話
674名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:51:48.62ID:A0Kp2k/v0 >>666
投機用マンション買った中国人を囲んで恐喝とか都内ではないから
投機用マンション買った中国人を囲んで恐喝とか都内ではないから
675名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:52:04.35ID:/HlYSBE70676名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:52:06.35ID:lvHnSO4b0677名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:52:09.80ID:YsC1DKU90 >>673
自治会と書いてあるけど
自治会と書いてあるけど
678名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:52:47.66ID:x+Tv/AkX0 >>675
つまりお前は根拠を提示できないと
つまりお前は根拠を提示できないと
679名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:53:17.72ID:/HlYSBE70680名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:53:26.44ID:A0Kp2k/v0681名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:54:41.36ID:/HlYSBE70682名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:54:46.41ID:lvHnSO4b0 法的措置を取るよりも
東京へ行った方がいいだろうよ
東京へ行った方がいいだろうよ
683名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:55:00.28ID:QoieEhCJ0 まあ田舎や地方の人は感覚が違うんだろうから関わるべきじゃない
684名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:55:37.38ID:/HlYSBE70685名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:55:42.35ID:A0Kp2k/v0686名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:56:16.62ID:YsC1DKU90 >>678
日本は法治国家であると同時に地方自治が最優先される
法が細かい地方までカバー出来ないと認めている
つまりその場所、その田舎の独自ルールがたに損害を与えると明確に認められない限り地方ルールは許される
町内会や自治会の存在意義ともなる
不満ならば訴訟を起こせばいいという簡単な仕組み
日本は法治国家であると同時に地方自治が最優先される
法が細かい地方までカバー出来ないと認めている
つまりその場所、その田舎の独自ルールがたに損害を与えると明確に認められない限り地方ルールは許される
町内会や自治会の存在意義ともなる
不満ならば訴訟を起こせばいいという簡単な仕組み
688名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:56:53.47ID:/HlYSBE70689名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:57:19.08ID:Q0nuzmDa0 田舎の良いところは仲良くなると嫁候補を紹介してくれる
どこどこの娘さんが年頃で嫁にしろとか
娘さんの人権は無視だがそれで助かる男は少なからず存在する
どこどこの娘さんが年頃で嫁にしろとか
娘さんの人権は無視だがそれで助かる男は少なからず存在する
690名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:57:19.46ID:A0Kp2k/v0 >>684
YouTubeは誰でも動画投稿出来るんだから反論があれば投稿すればいいだけでは?
YouTubeは誰でも動画投稿出来るんだから反論があれば投稿すればいいだけでは?
691名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:57:24.06ID:ikODDSQB0 仕事が有れば別に過疎らんだろ
何故かこの国は一次産業軽視して没落の一途だしな
何故かこの国は一次産業軽視して没落の一途だしな
692名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:57:48.89ID:digAi7470 嫌なら無人島に住んだらええやん
693名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:57:49.00ID:/HlYSBE70694名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:57:54.18ID:x+Tv/AkX0 >>686
金銭支払いの強要をし道まで塞ぐのは思いっきり損害だが
金銭支払いの強要をし道まで塞ぐのは思いっきり損害だが
695名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:57:54.89ID:QoieEhCJ0 >>629
うちは戸建で町内会は一応あるけど、会費だけ払うだけで干渉は全くされない
うちは戸建で町内会は一応あるけど、会費だけ払うだけで干渉は全くされない
697名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:58:16.37ID:p9cCgluZ0698名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:58:20.49ID:gr49r1480 >>694
私道なのかもよ
私道なのかもよ
699名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:58:30.19ID:/HlYSBE70700名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:59:16.63ID:YsC1DKU90701名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 00:59:37.78ID:x+Tv/AkX0702名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:00:06.43ID:A0Kp2k/v0703名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:00:23.42ID:4LhQ8/k/0 川が草だらけでドブは詰まってて小汚くなったらそれこそみんな出ていくだろ
704名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:00:38.79ID:/HlYSBE70 >>701
法治国家なのに文句あるのに法的措置を取らない人間の方がおかしいと理解しましょうね
法治国家なのに文句あるのに法的措置を取らない人間の方がおかしいと理解しましょうね
705名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:01:33.10ID:O3YQuA8M0 >>645
函館か?
そこは昔港を開いた為に余所から地元を守る意識が強いって聞いたぞ
全国チェーンが進出してきてもみんなで行かないで潰してきた
そのおかげでラッピとハセストが生き残って個性になってる良い面もあると
函館か?
そこは昔港を開いた為に余所から地元を守る意識が強いって聞いたぞ
全国チェーンが進出してきてもみんなで行かないで潰してきた
そのおかげでラッピとハセストが生き残って個性になってる良い面もあると
706名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:01:33.19ID:p9cCgluZ0707名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:01:59.91ID:/HlYSBE70708名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:02:00.72ID:OZAL0hwl0 >>701
自治会は入らなくて良いので共用部分の維持管理費は払いましょう。大阪高裁
自治会は入らなくて良いので共用部分の維持管理費は払いましょう。大阪高裁
709名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:02:25.10ID:f/v22NGU0 住まないならそもそも何のために古民家DIYしようとしたの?
710名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:02:32.82ID:q3vnFc3r0 >>698
これの可能性高いだろうね
これの可能性高いだろうね
711名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:02:46.76ID:A0Kp2k/v0712名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:02:47.50ID:b3wIUbXJ0 問題提起もするだけならどんなバカでもできる
解決策を講じろ青二歳が
解決策を講じろ青二歳が
713名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:03:08.93ID:ndndkOCY0 やっぱ田舎出身とは付き合えないと思う
結婚しても色んな価値観が違う、親戚づきあいが密とか
結婚しても色んな価値観が違う、親戚づきあいが密とか
714名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:03:28.65ID:YsC1DKU90715名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:03:29.01ID:QoieEhCJ0 基本東京が良いし、関西圏ならギリギリ許容出来る。名古屋、福岡辺りでもキツイな・・・・。田舎とか絶対無理だわ・・・・。
別荘は首都圏寄りだったり別荘地なら別荘地の管理費さえ払っておけば特に干渉はされないよ
別荘は首都圏寄りだったり別荘地なら別荘地の管理費さえ払っておけば特に干渉はされないよ
716名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:03:47.95ID:lvHnSO4b0 ダメな地方や田舎は消滅するから
放置でいいだろう
まぁ〜維持する為に外国人労働者さんが
入ってくるだろうから
閉鎖的な地域がどうなるか楽しみ
放置でいいだろう
まぁ〜維持する為に外国人労働者さんが
入ってくるだろうから
閉鎖的な地域がどうなるか楽しみ
717名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:04:04.85ID:2jsgoaRB0 お前らネット上ではなぜか地域の繋がりとか自治会好きだよな
爺さん婆さんと楽しく会話できるようにも思えないんだけど
爺さん婆さんと楽しく会話できるようにも思えないんだけど
718名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:04:06.99ID:zXQpEz0i0719名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:05:13.94ID:O3YQuA8M0720名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:05:29.43ID:A0Kp2k/v0721名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:05:35.72ID:YsC1DKU90722名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:05:55.26ID:DzZxJTU10 かっぺキモすぎwww
723名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:06:12.99ID:zkfqsBPS0 うそくさ
724名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:06:39.96ID:YsC1DKU90 >>722
カッペに憧れてカッペ失敗したんだけどなコイツwww
カッペに憧れてカッペ失敗したんだけどなコイツwww
725名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:06:48.63ID:f/v22NGU0 >>724
草
草
726名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:06:50.02ID:A0Kp2k/v0727名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:07:20.54ID:ndndkOCY0728名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:07:25.22ID:KZ5Iwts40 田舎あるあるだけど、別にこっちが東京の事を持ち出さなくても、ここは東京じゃないんだぞと変な田舎マウントをして来るんだよね。
で、田舎独自のしきたりとかも、教えてくれず対応出来なかったりすると、そんな事も分からないのかと馬鹿にしてくる。
で、田舎独自のしきたりとかも、教えてくれず対応出来なかったりすると、そんな事も分からないのかと馬鹿にしてくる。
729名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:07:31.43ID:QoieEhCJ0 >>719
払う義務ない上に嫌がらせするとか意味不明。お金払って無干渉ならいいけど、干渉するとかありえないだろ!
払う義務ない上に嫌がらせするとか意味不明。お金払って無干渉ならいいけど、干渉するとかありえないだろ!
730名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:07:34.01ID:zkfqsBPS0 何でこんなおいしいネタを動画でとらん
ユーチューバーなら絶対に撮るやろ
ユーチューバーなら絶対に撮るやろ
731名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:07:57.93ID:OZAL0hwl0 >>720
お金払ってれば活動しなくていいですよ
お金払ってれば活動しなくていいですよ
732名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:08:27.68ID:1ufnzSUI0 >>729
まず払ってから言えよ
まず払ってから言えよ
733名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:08:43.08ID:q3vnFc3r0 >>726
大体田舎の人間って想像出来るのになんでユーチューバー共は土足で踏み込んだんだ?まずはそこからだな
大体田舎の人間って想像出来るのになんでユーチューバー共は土足で踏み込んだんだ?まずはそこからだな
734 警備員[Lv.26]
2024/06/12(水) 01:08:54.03ID:QvHkCxQT0 払えば終わりやんけ
735名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:09:06.38ID:O3YQuA8M0 >>729
え、この人払ってないよね?
え、この人払ってないよね?
736名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:09:12.99ID:eTTWhew80 自治会費払ってるけど年に一度ゴミ袋配るだけでなんのメリットもない
たぶん私的に使ってるんだろう
たぶん私的に使ってるんだろう
737名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:09:28.83ID:/HlYSBE70738名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:09:35.41ID:YsC1DKU90739名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:10:01.43ID:XziVeUPW0 うちのマンションは管理費払って草むしりとかやってもらってるな
働き者のお兄さんが毎日掃除とかコンクリートの隙間からはえる草除去してくれてるのでありがたい
自分でやるのはコスパ悪い
働き者のお兄さんが毎日掃除とかコンクリートの隙間からはえる草除去してくれてるのでありがたい
自分でやるのはコスパ悪い
740名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:10:16.99ID:q3vnFc3r0 >>729
ゴネて得するのは小学三年生までか韓国人だけですよw
ゴネて得するのは小学三年生までか韓国人だけですよw
741名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:10:24.86ID:wok6dWmP0742名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:11:00.44ID:b3wIUbXJ0 DIYやってみたら超だるかったんだろうなw
都会の生活に戻りたかったんや 言い訳がYoutuberっぽくていいじゃん許してやれよおまえらw
都会の生活に戻りたかったんや 言い訳がYoutuberっぽくていいじゃん許してやれよおまえらw
743名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:11:15.01ID:BRLJVXa90 >>742
どうせこれだと思う
どうせこれだと思う
744名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:11:45.00ID:O3YQuA8M0 賃貸マンションだが家賃+管理費+町内会費引き落としになってるわ
回覧板はエレベーター横の掲示板に貼ってある
回覧板はエレベーター横の掲示板に貼ってある
745名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:12:30.02ID:OZAL0hwl0 >>729
お金払ってれば無干渉だったと思うぞ
お金払ってれば無干渉だったと思うぞ
746名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:12:44.32ID:YsC1DKU90747名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:13:04.00ID:QoieEhCJ0748名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:13:07.92ID:O3YQuA8M0749名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:13:30.44ID:x+Tv/AkX0 >>745
思いっきり清掃や草刈りまで求めてるけど
思いっきり清掃や草刈りまで求めてるけど
750名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:13:43.68ID:zkfqsBPS0 >>739
その代わりに集合住宅はアホみたいに高い管理費を取られる
その代わりに集合住宅はアホみたいに高い管理費を取られる
751名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:13:51.76ID:u5XJNWd/0752名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:14:13.91ID:3rWoKRtl0 微妙だ
こいつの言い分の一理あるけど
払えば済む話し
そうやって成り立ってる集落なんだろう?
こいつの言い分の一理あるけど
払えば済む話し
そうやって成り立ってる集落なんだろう?
753名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:14:51.70ID:O3YQuA8M0754名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:15:12.70ID:BRLJVXa90 >>747
払ってから言えよ
払ってから言えよ
755名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:15:16.46ID:leDf1BAS0 人気ゆーちゅばー
誰?お前🤣
誰?お前🤣
756名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:15:31.14ID:A0Kp2k/v0 >>752
居住実態もないしゴミも出していない
居住実態もないしゴミも出していない
757名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:15:32.26ID:YsC1DKU90 >>749
何もやらんでいいから金払えって言われたと書いてるけどw
何もやらんでいいから金払えって言われたと書いてるけどw
758名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:15:52.18ID:QoieEhCJ0759名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:16:17.96ID:dnxzEg+N0 結局都会は金と引き換えに面倒を回避してる高度なシステムを持ってるってこと
田舎住まいはそれらがない後進国に住むのと同じ
その土地の良さを享受したいなら受け入れなきゃいけないこともある
田舎住まいはそれらがない後進国に住むのと同じ
その土地の良さを享受したいなら受け入れなきゃいけないこともある
760名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:16:37.75ID:leDf1BAS0 ただの体験談風仕込みの作文😛
動画撮ってりゃあなぁ・・・
動画撮ってりゃあなぁ・・・
761名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:16:54.53ID:Is1MAZje0 放送設備設置代は草
762名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:17:07.44ID:ndndkOCY0 >>750
築年数古いマンションほど管理費高い
築年数古いマンションほど管理費高い
763名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:17:20.70ID:A0Kp2k/v0 >>757
ここの田舎者は金さえ払えばいいという物ではないとか普通堤防の草毟りするよねとか消防団入るよねとか宣ってますが?
ここの田舎者は金さえ払えばいいという物ではないとか普通堤防の草毟りするよねとか消防団入るよねとか宣ってますが?
764名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:17:57.29ID:OZAL0hwl0 >>749
「出れない」と言ったら自治会側は「自治会入らなくて良いからお金払って」と言ってるやん
「出れない」と言ったら自治会側は「自治会入らなくて良いからお金払って」と言ってるやん
765名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:18:03.98ID:dnxzEg+N0 >>761
緊急無線扱いだろうから割と生命線やぞ
緊急無線扱いだろうから割と生命線やぞ
766名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:18:29.41ID:FypYKiHj0 >>758
お前の話なんて誰もしてねえよアスペ
お前の話なんて誰もしてねえよアスペ
767名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:19:07.61ID:A0Kp2k/v0768名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:19:17.01ID:ndndkOCY0769名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:19:44.34ID:sxJ8JSi50 マンションも共栄費とか払ってんだろ?
ゴミ捨て場も街灯も草刈も清掃もタダじゃないんだぜ?
自治会費払ってないとか言う奴はただ単にその自治会の恩情で会費取られてないだけ
ゴミ捨て場も街灯も草刈も清掃もタダじゃないんだぜ?
自治会費払ってないとか言う奴はただ単にその自治会の恩情で会費取られてないだけ
770名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:20:25.50ID:6T2FKHZW0 >>321
都会の税金を乞食してやっと成立してる近代インフラ生活のくせに
都会の税金を乞食してやっと成立してる近代インフラ生活のくせに
771名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:20:35.32ID:zXQpEz0i0 >>727
あるある笑笑
あるある笑笑
772名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:20:35.47ID:lF7CsrHi0 バカユーチューバーが町に迷惑かけんな
773名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:20:57.97ID:zXQpEz0i0 田舎は住む場所じゃないよほんまに
774名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:21:19.49ID:YsC1DKU90 >>763
それを経て金だけ払えでは?
強制されてないよね?やってないんだから
なぜ絡んでくるのか分からんけど金を渋るのなら背伸びするべきじゃないよね??
おかしいと思うのなら最後まで戦うべきだしwグチって逃げるのならまんまYouTuberじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それを経て金だけ払えでは?
強制されてないよね?やってないんだから
なぜ絡んでくるのか分からんけど金を渋るのなら背伸びするべきじゃないよね??
おかしいと思うのなら最後まで戦うべきだしwグチって逃げるのならまんまYouTuberじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:21:23.73ID:zXQpEz0i0 東京住みたいなあ
776名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:21:41.64ID:9fbZxkpj0777名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:22:00.94ID:A0Kp2k/v0 >>769
ゴミも捨ててないし、住んでないから街灯も利用してないし、撮影現場である古民家の草刈や清掃も依頼してない。
ゴミも捨ててないし、住んでないから街灯も利用してないし、撮影現場である古民家の草刈や清掃も依頼してない。
778名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:22:12.92ID:QoieEhCJ0 田舎なんて過疎化してくだけだし、東京に引っ越して来るお金もないだろうし、自然消滅でいいだろw
779名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:23:03.76ID:OfgWIjwM0 >>36
それはない
それはない
780名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:23:12.05ID:+n+DiAzn0 共同体を壊しに来る余所者は討伐の対象だよw
そうやって長年共同体を守ってるのだよw
何処かのクルドに侵食された地区なんかとは違うんだよねw
そうやって長年共同体を守ってるのだよw
何処かのクルドに侵食された地区なんかとは違うんだよねw
781名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:23:13.82ID:zXQpEz0i0 >>769
払ってるしゴミ当番草刈り回覧板どんと焼き謎の祭りあるんやが
払ってるしゴミ当番草刈り回覧板どんと焼き謎の祭りあるんやが
782名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:24:21.45ID:A0Kp2k/v0 >>780
マッカーサー討伐出来てないやん
マッカーサー討伐出来てないやん
783名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:24:44.94ID:YkzyAl3F0 新参者が入ってくるより限界集落の方が好きなんだろう
784名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:24:46.97ID:zXQpEz0i0 田舎住みだけど若い人はいろいろなめんどくさい行事をどんどんなくしていきたい考えなんだけど6070の暇な年寄りがうるさいんだよどんど焼きとか酒飲みたいだけやんおまえらみたいな
785名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:25:14.50ID:eAuZqse10 こういうのって一方的な主張だけで議論になるから怖いよな。配信者は住んでいなかった、ゴミを出していなかったとか言ってるけど、じゃあどの程度そこで活動していたかも分からんし、そのたまに来る時を見計らって原住民が何かしに来てたの?ゴミは車か何かで家に持って帰ってたの?DIYの作業なんて色々ゴミも出そうだし
786名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:25:27.82ID:OZAL0hwl0 >>777
ゴミ捨てて無いと言われても誰が捨てたゴミが分からないです
ゴミ捨てて無いと言われても誰が捨てたゴミが分からないです
787名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:25:31.99ID:q3vnFc3r0788名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:26:05.03ID:zXQpEz0i0 暇な年金暮らし高齢者が伝統だのなんだのうるさくて今だに謎の祭りとかあるわ
789名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:26:12.89ID:YsC1DKU90790名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:26:27.97ID:L16/GRda0 田舎はローカルルールが法律より優先されると本気で思っている
障害者が住む隔離施設だから健常者は絶対に近づいてはいけない
障害者が住む隔離施設だから健常者は絶対に近づいてはいけない
791名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:26:29.12ID:+n+DiAzn0 余所者なんだから3年間くらい大人しくイエッサー以外の返事はしなくていいんだよw
何処の馬の骨か判らん怪しいのなんて根本から信用がないよw3代くらい骨埋めて住んだら認めてやるくるいのレベルだよw
何処の馬の骨か判らん怪しいのなんて根本から信用がないよw3代くらい骨埋めて住んだら認めてやるくるいのレベルだよw
792名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:26:55.46ID:zXQpEz0i0 >>780
やっぱ田舎は住む場所じゃないね
やっぱ田舎は住む場所じゃないね
793名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:26:58.09ID:1o6s/YO20 自治会やゴミ捨て場清掃や堤防の草刈りは当たり前だろうに
そうやって田舎は維持してんだから。断れるならじゃあ誰がやるのって話
なんで断ったんだ
そうやって田舎は維持してんだから。断れるならじゃあ誰がやるのって話
なんで断ったんだ
794名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:27:12.99ID:QoieEhCJ0 田舎者とか絶対関わろうと思えない。
795名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:27:27.01ID:YsC1DKU90 >>788
平和すぎて良いだろそれw
平和すぎて良いだろそれw
うちの過疎自治体も月500円徴収されるけどまっっったく意味ないぞ
今200万くらい溜まっているらしい
昔は子供のためにそのお金でお祭りやってたんだがな…
挙げ句のはてに前会長が持ち逃げ
今200万くらい溜まっているらしい
昔は子供のためにそのお金でお祭りやってたんだがな…
挙げ句のはてに前会長が持ち逃げ
797名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:27:41.76ID:9fbZxkpj0 >>787
日本は世界7位の感染者数だぞ
日本は世界7位の感染者数だぞ
798名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:27:55.51ID:+n+DiAzn0799名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:28:27.04ID:zXQpEz0i0 >>788
現役世代は仕事子育てで忙しいだろ
現役世代は仕事子育てで忙しいだろ
800名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:28:51.72ID:w6v0FwEC0 >>776
最近のマンションはそもそも町内会未加入前提でマンションの敷地に専用用意して町内のゴミステーション使用禁止だからな
最近のマンションはそもそも町内会未加入前提でマンションの敷地に専用用意して町内のゴミステーション使用禁止だからな
801名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:28:59.26ID:+n+DiAzn0802名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:29:14.01ID:ndndkOCY0 ゴミ捨てはいつも深夜のこのくらいの時間に行く
マンションの同フロアのゴミステーション
マンションの同フロアのゴミステーション
803名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:29:29.59ID:q3vnFc3r0804名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:29:42.91ID:zXQpEz0i0805名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:30:07.30ID:YsC1DKU90 >>797
他の猿は途中で諦めただろw
他の猿は途中で諦めただろw
806名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:30:30.65ID:zXQpEz0i0 田舎実家暮らしだけどこのしがらみが嫌なら都会で一人暮らしするしかないんだよな
807名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:30:39.27ID:QoieEhCJ0 >>803
田舎者とか叩かれて当然だろwww
田舎者とか叩かれて当然だろwww
808名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:30:46.58ID:gQDAxqVL0 田舎の因習は悪質だからな
こうゆうyutuberがどんどん悪事を暴いてさらけ出してほしいわ
あいつらすぐに過疎だのどうだの被害者ぶるけど閉鎖的で社交性のかけらもない自分たちの性格は棚に上げてんだもん
マジでゴミ
ま、自業自得だし田舎は潰れて廃村になったらいいよ
こうゆうyutuberがどんどん悪事を暴いてさらけ出してほしいわ
あいつらすぐに過疎だのどうだの被害者ぶるけど閉鎖的で社交性のかけらもない自分たちの性格は棚に上げてんだもん
マジでゴミ
ま、自業自得だし田舎は潰れて廃村になったらいいよ
809名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:31:04.64ID:YsC1DKU90810名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:31:14.63ID:dnxzEg+N0 たとえ住んでなくても土地建物の管理義務が所有者にはあります
811名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:31:23.52ID:hd0e7C3q0 このユーチューバーは川口市のクルド人
この例えは秀逸
この例えは秀逸
812名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:31:38.47ID:q3vnFc3r0 >>808
わざわざ英語使わなくていいのに
わざわざ英語使わなくていいのに
813名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:31:45.06ID:cwUhzOzy0814名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:31:48.72ID:+n+DiAzn0815名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:32:00.59ID:zXQpEz0i0 流石に夜這いとかはないけど葬式とかあると区身内って行って近所の人が手伝いにくるんだよ
普通に台所とか入ってくるからな
普通に台所とか入ってくるからな
816名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:32:41.40ID:1o6s/YO20 だから誰が維持するんだって話だわ
堤防の草刈りもしないといけないし、ゴミ捨て場清掃も当番決まって皆でやってるのに断れるのら誰もやらないよ
特別扱いは無い
堤防の草刈りもしないといけないし、ゴミ捨て場清掃も当番決まって皆でやってるのに断れるのら誰もやらないよ
特別扱いは無い
817名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:33:00.96ID:g3Ab1gml0 >>815
不法侵入で警察に突き出すでしょ
不法侵入で警察に突き出すでしょ
818名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:33:06.30ID:YsC1DKU90819名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:33:20.12ID:td/d8Q/v0 >>351
これは世間知らなすぎ
これは世間知らなすぎ
820名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:33:36.18ID:4LhQ8/k/0 たぶん自分たちには全く関係ないって考えなのでは
821名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:33:40.09ID:fFkx6fKM0 日本人ってキモいよな
他人との境界線簡単に破ってくる
他人との境界線簡単に破ってくる
822名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:33:50.46ID:1o6s/YO20 問題のカモミールってちゃんねる見たら酷いな
典型的なアレだわ
典型的なアレだわ
823名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:34:09.76ID:zXQpEz0i0 >>816
なら自治会費とは
なら自治会費とは
824名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:34:11.40ID:hd0e7C3q0 このユーチューバーが100%悪いと思う
都会でも持ち家だったら自治会に入るし入らないなら金払うぞ
都会でも持ち家だったら自治会に入るし入らないなら金払うぞ
825 警備員[Lv.26]
2024/06/12(水) 01:34:11.70ID:aBfSJ1EX0 カワウソを保護する活動するとはあっぱれ
826名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:34:31.44ID:+n+DiAzn0827名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:34:37.43ID:zXQpEz0i0 >>817
いやいやそーゆーもんなんよ田舎は
いやいやそーゆーもんなんよ田舎は
828名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:34:45.10ID:q3vnFc3r0 >>821
日本人というか極度にパーソナルスペースを主張したいなら都会に住むべき
日本人というか極度にパーソナルスペースを主張したいなら都会に住むべき
829名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:34:51.37ID:1o6s/YO20 >>823
それも要るぞ
それも要るぞ
830名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:35:18.83ID:9fbZxkpj0 >>824
もう都会は加入率5割切ってる所も珍しくないけど
もう都会は加入率5割切ってる所も珍しくないけど
831名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:35:23.94ID:7RII7Q520832名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:35:25.99ID:zXQpEz0i0 >>351
いやいや23区とか指定ゴミ袋すらないやん 田舎は一枚50円だぞ
いやいや23区とか指定ゴミ袋すらないやん 田舎は一枚50円だぞ
833名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:35:42.49ID:cwUhzOzy0834名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:35:43.58ID:ndndkOCY0835名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:35:45.97ID:hd0e7C3q0836名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:35:49.32ID:1o6s/YO20 それと小学生の登下校の見守りも当番な
837名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:35:50.04ID:4LhQ8/k/0 海外の方が他人とのコミュニケーションが厚いと思うが
838名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:36:16.80ID:q3vnFc3r0 >>831
当事者になってからほざけw
当事者になってからほざけw
839名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:36:26.47ID:zXQpEz0i0 >>824
金払ってるし草刈りゴミ当番してんだけど笑
金払ってるし草刈りゴミ当番してんだけど笑
840名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:36:27.98ID:OZAL0hwl0 都会というか田舎でもマンションに住めば良いんじゃね?マンション自治会は強制だろうけど何も行事無いだろうに
841名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:37:21.90ID:4LhQ8/k/0 本来は地域は家の延長線なんだよ
東京だけ異常なだけ
東京だけ異常なだけ
842名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:37:49.54ID:YsC1DKU90 >>839
でも逃げて敗走愚痴ってんならYouTuber過ぎるだろw
でも逃げて敗走愚痴ってんならYouTuber過ぎるだろw
843名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:38:34.10ID:vo81jWt20844名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:38:49.42ID:zXQpEz0i0 田舎実家暮らしだけど母親死んだら23区に引っ越して一人暮らししようっと
845名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:38:57.10ID:6xmNZlzg0 心配せんでもそんな古臭い思考の連中はあと20年もすりゃ皆んないなくなってるよw
その後で住めばいい
その後で住めばいい
846名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:39:05.97ID:Aio0jp+L0 自治会費くらいは払ったらいいとおもうんよな
847名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:39:09.80ID:+n+DiAzn0848名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:39:19.00ID:q3vnFc3r0849名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:39:32.43ID:ndndkOCY0 イメージだけど、田舎はやたら盆暮れ正月で集まりたがるのもきつい
そんな長期休暇なんてそれぞれ予定があるだろ、旅行したいだろ
そんな長期休暇なんてそれぞれ予定があるだろ、旅行したいだろ
850名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:39:36.33ID:Aio0jp+L0 地域の清掃も参加しないといけないだろうし
851 警備員[Lv.11]
2024/06/12(水) 01:39:47.22ID:SLoIsIhM0 自治会費は払うしゴミ捨て場の掃除と回覧板回すくらいはするけどそれ以外要求される地域とかあるんだこわ
852名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:40:17.06ID:Aio0jp+L0 田舎に住むならそれくらいしないといけないと思う
853名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:40:20.57ID:OZAL0hwl0 >>843
田舎の広さ舐めんなよ(笑)
田舎の広さ舐めんなよ(笑)
854名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:40:45.48ID:4LhQ8/k/0 まあ他人に干渉されずにいい気になりたいなら田舎には行かない方がいい
855名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:40:47.91ID:fvSJjz1D0 自治会に入らなくてもよい
戸別収集
東京都多摩地区
神奈川県藤沢市
名古屋とか福岡とか
それ以外は地雷
埼玉も自治会しんどい
戸別収集
東京都多摩地区
神奈川県藤沢市
名古屋とか福岡とか
それ以外は地雷
埼玉も自治会しんどい
856名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:41:10.27ID:dnxzEg+N0 だからはじめから誰もいない地域に住むのが最適解だって
857名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:41:22.07ID:J3YQQJ3q0 >>851
俺は自治会費払わない、回覧板捨てる、24時間好きなときにゴミ捨て場利用するよ
俺は自治会費払わない、回覧板捨てる、24時間好きなときにゴミ捨て場利用するよ
858名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:41:38.56ID:Aio0jp+L0 うちの実家の地域も廃品回収とか草刈りとか溝掃除とかめっちゃ多い
面倒だからそういうのない賃貸に住んでいる
とても楽
面倒だからそういうのない賃貸に住んでいる
とても楽
859名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:41:39.14ID:xgYmrKLp0 まるで外国人に対して排他的な日本人そのものだなw
860名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:41:52.36ID:cwUhzOzy0 自治会は地域差がありすぎるんだよな
861名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:41:57.84ID:kvY/63Sa0 グエンに売れば解決するぞ
862名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:42:10.83ID:YsC1DKU90 >>845
20年もすりゃ入れ変わってコイツラもそ~なるだろwww
20年もすりゃ入れ変わってコイツラもそ~なるだろwww
863名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:42:21.15ID:4LhQ8/k/0 廃村DIYすればいい
電気もガスもなくてうんこも流れなくて道や橋が崩落したりするけど
電気もガスもなくてうんこも流れなくて道や橋が崩落したりするけど
864名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:42:32.48ID:NpaF3z7X0 田舎の原住民は田舎でリアルシヴィライゼーションやってんだよ
ユーチューバーも多人数で土地取り合戦するくらいじゃないと
ユーチューバーも多人数で土地取り合戦するくらいじゃないと
865名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:43:00.50ID:fvSJjz1D0 自治会の掲示板に創価学会の美術館のビラが毎回貼ってあるんだけど
ああいうの問題ないのかと
ああいうの問題ないのかと
866名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:43:02.16ID:3tbW6Yt20 >>1
クソみたいなYoutuberが近くに移住してきてイキり出したらムカつくかもね。近所付き合いもせずに安い家でDIYで得したとか言って発信するんだろ?
で、実際住んですらないならクソうざいしもっと山奥でやれって思うだろ原住民的に考えて
クソみたいなYoutuberが近くに移住してきてイキり出したらムカつくかもね。近所付き合いもせずに安い家でDIYで得したとか言って発信するんだろ?
で、実際住んですらないならクソうざいしもっと山奥でやれって思うだろ原住民的に考えて
867名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:43:09.22ID:vegO0KhR0868名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:43:26.31ID:hd0e7C3q0 >>848
よう分からん日本人の留学生と隣人を一緒にすんな
隣人ならガンガン家に入ってくるぞ
アメリカ社会は以外にも日本以上に同調圧力や隣人とのコミュニケーシンは濃い
ただ喋りに来る奴の多い事多い事
ホームパーティ文化もあるしな
よう分からん日本人の留学生と隣人を一緒にすんな
隣人ならガンガン家に入ってくるぞ
アメリカ社会は以外にも日本以上に同調圧力や隣人とのコミュニケーシンは濃い
ただ喋りに来る奴の多い事多い事
ホームパーティ文化もあるしな
869名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:43:45.07ID:sLqsYvA/0 田舎特有の人付き合いは絶対無理
870名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:44:01.46ID:cwUhzOzy0 >>867
こういうのは自治会の言い分も聞かないと公平じゃないよね
こういうのは自治会の言い分も聞かないと公平じゃないよね
871名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:44:03.75ID:fvSJjz1D0 でもね、交代で朝9時にゴミステーション掃除しろとか無理だよ
みんな仕事あるからね
みんな仕事あるからね
872名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:44:08.92ID:YsC1DKU90873名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:44:21.79ID:pNGJEiiY0 古民家とかがある地域になると
その地域から出ていけなかった
出涸らしの爺と婆しかおらんからな
そら感覚違うやろ
原住民の集落だと思わないと
その地域から出ていけなかった
出涸らしの爺と婆しかおらんからな
そら感覚違うやろ
原住民の集落だと思わないと
874名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:45:29.95ID:zXQpEz0i0 はやく年寄り死なねえかなあ
暇だからなにかとイベントやりたがる
現役世代は仕事子育て忙しいんだよ
年金もらってゲートボールでもしてろや
暇だからなにかとイベントやりたがる
現役世代は仕事子育て忙しいんだよ
年金もらってゲートボールでもしてろや
875 警備員[Lv.20]
2024/06/12(水) 01:45:34.23ID:klj81rip0 田舎の人って法律よりも地域のルールが優先されると思っている節があるが
道路整備とか水道などのインフラ整備で
人数による負担よりも大きな公共の恩恵を受けている状況というのを
どうも理解していないような気がする
独自ルールでやりたいならそういうのも含めて自分たちだけで賄ったら?って思う
道路整備とか水道などのインフラ整備で
人数による負担よりも大きな公共の恩恵を受けている状況というのを
どうも理解していないような気がする
独自ルールでやりたいならそういうのも含めて自分たちだけで賄ったら?って思う
876名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:45:50.30ID:q3vnFc3r0 >>868
銃規制のブレイディ法が可決した事件さ
銃規制のブレイディ法が可決した事件さ
877名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:46:35.95ID:4LhQ8/k/0 インフラ整備は地元の議員に働きかけてやるもの
まあだいたい親戚なんだが
まあだいたい親戚なんだが
878名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:46:37.53ID:zXQpEz0i0 田舎は年寄りが権力握ってるからな
879名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:47:27.01ID:EqOHyOEn0 要するに警戒されてるんだよ
素性の分からん者は犯罪者になるかもしれんと
素性の分からん者は犯罪者になるかもしれんと
880名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:47:49.22ID:klj81rip0 >>877
それが人数による税金の負担よりも整備で使われる金額の方が圧倒的に大きいっていう
それが人数による税金の負担よりも整備で使われる金額の方が圧倒的に大きいっていう
881名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:48:04.79ID:r77n6vV/0 都会でも家の周りの草取りぐらいするだろ
882名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:48:05.36ID:8yqLi/p50 マンションならいざ知らず地方の戸建てなら自治会には参加したほうがええで
自分はど田舎ではないある程度の戸建てがまとまった地区だけど自治会で溝掃除がある
東京から引っ越してきたという意識高い系の家族が自治会には入らないし溝掃除もしないと言い張ってまあええけどって町内で放置してたら家の前の溝が台風時期に詰まって敷地内に水が流れ込んでたわ
このあたりは溝掃除しないと大雨の時に水が上がってきますよって教えた人もいたのに
田舎の因習だと突っぱねるのは簡単だがなぜそれをやってるのか意味も考えたほうがいい
自分はど田舎ではないある程度の戸建てがまとまった地区だけど自治会で溝掃除がある
東京から引っ越してきたという意識高い系の家族が自治会には入らないし溝掃除もしないと言い張ってまあええけどって町内で放置してたら家の前の溝が台風時期に詰まって敷地内に水が流れ込んでたわ
このあたりは溝掃除しないと大雨の時に水が上がってきますよって教えた人もいたのに
田舎の因習だと突っぱねるのは簡単だがなぜそれをやってるのか意味も考えたほうがいい
883名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:48:06.95ID:OZAL0hwl0 >>871
だからお金を払って欠席できる権利がある。このユーチューバーにもな
だからお金を払って欠席できる権利がある。このユーチューバーにもな
884名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:48:52.57ID:fvSJjz1D0 東京に引っ越して天国だ
戸別収集だからゴミ出し問題をクリアしているから
自治会入らなくてよいからね
自治会はお祭り中心の氏子会になってる
あとは子ども会
ゴミ袋40L80円は高いが
自治会会費と変わらないと思えば納得の価格
ゴミ袋有料化と戸別収集開始はたいていの地域でセットだけど
袋だけ有料化で回収は自治会のゴミステーションのままってところもなくはない
寒川町とか
戸別収集だからゴミ出し問題をクリアしているから
自治会入らなくてよいからね
自治会はお祭り中心の氏子会になってる
あとは子ども会
ゴミ袋40L80円は高いが
自治会会費と変わらないと思えば納得の価格
ゴミ袋有料化と戸別収集開始はたいていの地域でセットだけど
袋だけ有料化で回収は自治会のゴミステーションのままってところもなくはない
寒川町とか
885名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:49:25.91ID:YsC1DKU90886名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:49:31.61ID:+NInlIUR0 都会にしかマトモな人はいない
日本の落ちこぼれの
下層集落に行くんだから
頭オカシイ
日本の落ちこぼれの
下層集落に行くんだから
頭オカシイ
887名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:49:32.99ID:fvSJjz1D0888名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:49:36.69ID:q3vnFc3r0 >>879
素性の知らんユーチューバーが更に素性のよくわからん視聴者が田舎に溢れてきたらそら住んでる人にとっては恐怖だわな
素性の知らんユーチューバーが更に素性のよくわからん視聴者が田舎に溢れてきたらそら住んでる人にとっては恐怖だわな
889名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:49:37.18ID:zXQpEz0i0890名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:49:40.50ID:SYTMvd7d0 自治会費は高すぎるな
せいぜい合計1万以下だろ、普通
水路の掃除は普通の住人には関係ないわな
受益者の農家だけでやれよ
墓地も檀家だけで
堤防とゴミ置き場は妥当
色々一括りにし過ぎている自治体ではあるな
せいぜい合計1万以下だろ、普通
水路の掃除は普通の住人には関係ないわな
受益者の農家だけでやれよ
墓地も檀家だけで
堤防とゴミ置き場は妥当
色々一括りにし過ぎている自治体ではあるな
891名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:49:49.64ID:K/3RC+Id0 通りにくくする嫌がらせとかヤバない?
そんなことまですんの?こえー!
そんなことまですんの?こえー!
892名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:50:09.34ID:WlVxicct0 そこそこの都市部の方がすむの楽
田舎は常に監視されてる感じ
それが犯罪が起きづらい理由なんだろうけど
田舎は常に監視されてる感じ
それが犯罪が起きづらい理由なんだろうけど
893名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:50:13.69ID:EqOHyOEn0 田舎でもある程度マンションやアパートが乱立してるようなレベルの田舎ならいいだろうけど
ポツンと系の周辺みたいな限界集落レベルの所になんかに余所者が強引に住んだら警戒されるだけよ
ポツンと系の周辺みたいな限界集落レベルの所になんかに余所者が強引に住んだら警戒されるだけよ
894名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:50:19.62ID:IzFoLDHC0 住まないのに買って、住まないのに住みやすくしてもらってるのか
895名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:50:58.52ID:ndndkOCY0896名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:51:01.14ID:YsC1DKU90897名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:51:06.00ID:fvSJjz1D0 市役所の仕事なんだよね
なんで自治会がやってるのと
なんで自治会がやってるのと
898名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:51:07.19ID:+n+DiAzn0899名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:51:09.54ID:q3vnFc3r0 >>891
私道じゃないかな
私道じゃないかな
900名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:51:29.00ID:+NInlIUR0 田舎に生まれて〜地元のコイツらやべえ
と思った利口な奴が東京に来るから
田舎残りはブスと低脳の糞だけw
と思った利口な奴が東京に来るから
田舎残りはブスと低脳の糞だけw
901名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:51:50.82ID:758tf1C40 >>866
正直怖いよね
一方的な配信で元々住んでた原住民達が悪者にされて行くんだから
絶対見せない語られない配信者側にも瑕疵がある筈
金稼ぐ為のコンテンツで大して愛着もないのに新たなルールや感覚押し付けて行くんだぜ?
やってる事がクルドやイスラムがやってる事と同じ
田舎も栄えてる埼玉の川口も変わらないんだよ
そもそも田舎に来てやったんだ
喜んで受け入れろ有り難がれ
みたいな根性が透けて見える
過疎化が進んでるのはこれが理由とか認定してるけど既に高齢化社会で人口が減ってるんだから政令指定都市や繁華街以外は皆んな過疎化してるのにネガキャンするのに無理矢理結びつけ過ぎ
正直怖いよね
一方的な配信で元々住んでた原住民達が悪者にされて行くんだから
絶対見せない語られない配信者側にも瑕疵がある筈
金稼ぐ為のコンテンツで大して愛着もないのに新たなルールや感覚押し付けて行くんだぜ?
やってる事がクルドやイスラムがやってる事と同じ
田舎も栄えてる埼玉の川口も変わらないんだよ
そもそも田舎に来てやったんだ
喜んで受け入れろ有り難がれ
みたいな根性が透けて見える
過疎化が進んでるのはこれが理由とか認定してるけど既に高齢化社会で人口が減ってるんだから政令指定都市や繁華街以外は皆んな過疎化してるのにネガキャンするのに無理矢理結びつけ過ぎ
902名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:52:18.91ID:EVm1FR+h0 >>859
若者はもはや都会を通り越して海外らしい
サヨナラ日本 5年以内に海外移住を希望する若者たち 「日本経済への不安」「賃金が低い」(まいどなニュース)
調査は全国の18〜29歳の男女660人を対象として、2024年4月にインターネットで実施されました。
その結果、「現在、または今後5年以内に、日本から移住して海外で暮らしたいという願望、またはその予定がある」と答えた人は全体の40.8%。
そのうち、「永住したい」は49.1%、「一時的に住みたい」は43.9%という結果になり、「永住したい」人のほうが多いことが分かりました。
続けて、「年齢を重ねるにつれ、海外で暮らしたいと思う気持ち」について聞いたところ、「増えた」は33.0%、「減った」は23.8%という結果になりました。
若者はもはや都会を通り越して海外らしい
サヨナラ日本 5年以内に海外移住を希望する若者たち 「日本経済への不安」「賃金が低い」(まいどなニュース)
調査は全国の18〜29歳の男女660人を対象として、2024年4月にインターネットで実施されました。
その結果、「現在、または今後5年以内に、日本から移住して海外で暮らしたいという願望、またはその予定がある」と答えた人は全体の40.8%。
そのうち、「永住したい」は49.1%、「一時的に住みたい」は43.9%という結果になり、「永住したい」人のほうが多いことが分かりました。
続けて、「年齢を重ねるにつれ、海外で暮らしたいと思う気持ち」について聞いたところ、「増えた」は33.0%、「減った」は23.8%という結果になりました。
903名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:52:42.22ID:fvSJjz1D0904名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:52:51.31ID:EqOHyOEn0905名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:53:05.68ID:+n+DiAzn0 >>900
でも金巻き上げられてる奴隷だよねw
でも金巻き上げられてる奴隷だよねw
906名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:53:19.67ID:+NInlIUR0 田舎の方が学歴ピラミッド構造だからな
高学歴に土下座して生きてるよー
田舎の落ちこぼれは奴隷だろ
高学歴に土下座して生きてるよー
田舎の落ちこぼれは奴隷だろ
907名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:53:41.93ID:YsC1DKU90908名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:54:11.73ID:fvSJjz1D0 戸別収集良いよ!
ほんといい
最高だよ
あまりの快適さに慣れてしまうと
引越し先のエリアが限られるけど
ほんといい
最高だよ
あまりの快適さに慣れてしまうと
引越し先のエリアが限られるけど
909名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:54:40.71ID:QoieEhCJ0 >>903
うち世田谷区だけどゴミ袋とか普通にAmazonとかコンビニ買ってる感じだよ!
ゴミは個別回収。田舎の老人とか知恵遅れみたいなもんなんだろうなーと想像してるw想像でしかないけど当たってる気がするw
うち世田谷区だけどゴミ袋とか普通にAmazonとかコンビニ買ってる感じだよ!
ゴミは個別回収。田舎の老人とか知恵遅れみたいなもんなんだろうなーと想像してるw想像でしかないけど当たってる気がするw
910名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:55:04.97ID:EqOHyOEn0911名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:55:23.79ID:fvSJjz1D0 >>909
いいとこ住んでるねー
いいとこ住んでるねー
912名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:55:33.89ID:+NInlIUR0913名無しどんぶらこ
2024/06/12(水) 01:55:55.83ID:VqHIrS3F0 >>878
× 年寄り
〇 代々続く旧家や名家
東京23区内、大阪市、名古屋市、横浜市、札幌市、仙台市、神戸市、福岡市、岡山市、広島市、福岡市
並びにこれら大都市のベッドタウンで新たらしい住民の多い地域は別として
それ以外の地方都市の場合、南北朝時代から続く武家だったり、戦国時代の武将の家系だったり
江戸時代からの豪商、豪農、富農で大地主だった家系とか、何十代も続いていて、財産も持っている名家や旧家が腐る程ある
そういう人達が地域を束ねている、というのは確かにある
ただし>>1にあるような程度の低い嫌がらせの類は、そういう家系の人達がやっているとはちょっと思えないけどね
こういう地域は共同体の構成が利害関係で結びついておらず
昔ながらの地縁や血縁で基づいていると考えられるので、そこに入って来る新入りは余所者で新参者でしかない
それで代々その土地で住んではいるが上記のような力があるわけでもないような人達が
徒党を組んで嫌がらせをしているのかな?という印象を受ける
× 年寄り
〇 代々続く旧家や名家
東京23区内、大阪市、名古屋市、横浜市、札幌市、仙台市、神戸市、福岡市、岡山市、広島市、福岡市
並びにこれら大都市のベッドタウンで新たらしい住民の多い地域は別として
それ以外の地方都市の場合、南北朝時代から続く武家だったり、戦国時代の武将の家系だったり
江戸時代からの豪商、豪農、富農で大地主だった家系とか、何十代も続いていて、財産も持っている名家や旧家が腐る程ある
そういう人達が地域を束ねている、というのは確かにある
ただし>>1にあるような程度の低い嫌がらせの類は、そういう家系の人達がやっているとはちょっと思えないけどね
こういう地域は共同体の構成が利害関係で結びついておらず
昔ながらの地縁や血縁で基づいていると考えられるので、そこに入って来る新入りは余所者で新参者でしかない
それで代々その土地で住んではいるが上記のような力があるわけでもないような人達が
徒党を組んで嫌がらせをしているのかな?という印象を受ける
914名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:56:48.43ID:+NInlIUR0 使い捨ての田舎人間になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 ウルフ村田
貧困から数百億の資産家になった
株の投資方法を学ぼう!
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 ウルフ村田
貧困から数百億の資産家になった
株の投資方法を学ぼう!
915名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:57:15.27ID:+NInlIUR0 使い捨ての人間になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 ウルフ村田
貧困から数百億の資産家になった
株の投資方法を学ぼう!
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 ウルフ村田
貧困から数百億の資産家になった
株の投資方法を学ぼう!
916名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:57:38.48ID:hd0e7C3q0 シンプルな話で郷に入っては郷に従えって事なんだよな
このユーチューバーはクルド人だ
という例えが一番しっくり来る
自分の主張しかせず溶け込もうとしないからね
このユーチューバーはクルド人だ
という例えが一番しっくり来る
自分の主張しかせず溶け込もうとしないからね
917名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:57:45.32ID:o8e42FJ+0 >>178
何時何分何秒まで言えよwww
何時何分何秒まで言えよwww
918名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:57:53.06ID:QoieEhCJ0 >>911
広めの戸建てでこどおじだけどねw渋谷まで最寄り駅までの徒歩合わせても10分かからないし、新宿までも15分かからないから便利はいいw
親が別荘2カ所所有してるけど、一つは千葉だしもう一つは軽井沢で別荘地に建ててるから特に田舎トラブルとかはないよ
広めの戸建てでこどおじだけどねw渋谷まで最寄り駅までの徒歩合わせても10分かからないし、新宿までも15分かからないから便利はいいw
親が別荘2カ所所有してるけど、一つは千葉だしもう一つは軽井沢で別荘地に建ててるから特に田舎トラブルとかはないよ
919名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:58:21.47ID:Aio0jp+L0 ググってみたら欧米には町内会はないのが普通らしい
行政がやるべき掃除を地域に押し付けられてるんじゃないの
行政がやるべき掃除を地域に押し付けられてるんじゃないの
920名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:58:24.74ID:OZAL0hwl0 >>889
裁判所がそう判断してる
裁判所がそう判断してる
921名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:58:45.00ID:+n+DiAzn0922名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:58:45.15ID:YsC1DKU90923名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 01:58:50.37ID:QgYQ3AGq0924名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:00:45.89ID:OZAL0hwl0925名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:01:03.13ID:D2sb0RuI0 近所の監視を趣味にしてる老人とかホント気持ち悪いわ
926名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:01:12.17ID:fvSJjz1D0927名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:01:14.90ID:758tf1C40 これをヘズマの発言だったら一気に田舎の原住民擁護になるんでしょ?
これがクルドだったりベトナム人でもそうだと思う
YouTuberの言ってる事を鵜呑みにするの危険過ぎる
何で平穏に暮らしてる田舎の人がいきなり来た拝金主義の余所者にネガキャン世界発信されなきゃならないんだと思うと不憫だと思う
これがクルドだったりベトナム人でもそうだと思う
YouTuberの言ってる事を鵜呑みにするの危険過ぎる
何で平穏に暮らしてる田舎の人がいきなり来た拝金主義の余所者にネガキャン世界発信されなきゃならないんだと思うと不憫だと思う
928名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:01:25.16ID:o8e42FJ+0 >>38
最初から炎上商法にする予定だったんじゃないかと疑ってしまう
最初から炎上商法にする予定だったんじゃないかと疑ってしまう
929名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:01:38.00ID:OZAL0hwl0 >>887
ウチんとこは1000円
ウチんとこは1000円
930名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:01:39.66ID:IPLSWOnN0 田舎の人は住みやすいとこに移動してるだけでしょ
会費がどうとかより仕事があるとこに住みたいだけでしょw
わざわざ住みにくいとこにいくほうが変わってんだよ
会費がどうとかより仕事があるとこに住みたいだけでしょw
わざわざ住みにくいとこにいくほうが変わってんだよ
931名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:03:20.10ID:+n+DiAzn0 >>925
近隣監視は都会にも居るぞw
近隣監視は都会にも居るぞw
932名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:03:36.13ID:8Xd4JAfa0 >>508
昭和はあったな。ラジオみたいな奴。自治会の放送だけ受信する奴
昭和はあったな。ラジオみたいな奴。自治会の放送だけ受信する奴
933名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:04:07.81ID:758tf1C40934名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:04:15.10ID:gHN1qJeQ0 田舎における性善説というのはまず素性すべてを明けっぴろげにして
親は何やってたとか祖父母はどこ出身でどういう仕事してたとか
それらがすべて嘘偽りなく判明してから性善説として人付き合いが発動される
それがない限りは性悪説に則って判断される
親は何やってたとか祖父母はどこ出身でどういう仕事してたとか
それらがすべて嘘偽りなく判明してから性善説として人付き合いが発動される
それがない限りは性悪説に則って判断される
935名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:04:21.84ID:QXUMrZwm0936名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:04:32.97ID:YsC1DKU90 >>508
そんな頭はYouTuberにはない
そんな頭はYouTuberにはない
937名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:04:45.39ID:bPg8gTuV0 YouTuberを擁護してる人らは地域に溶け込もうとしない外国人移民達に関して二度と文句言わんでくれよな
問題の要点は同じだぞ
問題の要点は同じだぞ
938名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:05:08.70ID:H+PTYOgN0 マジかよ吉野家最低だな
939 警備員[Lv.6][新]
2024/06/12(水) 02:05:48.65ID:essartk50 >>70
まあこれだよな
なぜか自分らが絶対正義で正しい考えと決め込んでる
田舎には田舎のルールがあるんなら従えばいいんじゃないの
それも込みで田舎だろ
自分の好きなとこ取りで生きていけるほど世の中甘くないよ
まあこれだよな
なぜか自分らが絶対正義で正しい考えと決め込んでる
田舎には田舎のルールがあるんなら従えばいいんじゃないの
それも込みで田舎だろ
自分の好きなとこ取りで生きていけるほど世の中甘くないよ
940名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:06:52.43ID:Z/pn+zEI0 クルド人が来るど
941名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:07:15.04ID:Aio0jp+L0 海外だと公道の溝掃除とか行政がやってるのかな
942名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:07:15.90ID:hd0e7C3q0 このユーチューバーを擁護してる人達は日本に来てもルールを守らないクルド人と精神性が完全に一緒
そこに気づくとユーチューバーにも非があるなと分かるよ
そこに気づくとユーチューバーにも非があるなと分かるよ
943 警備員[Lv.6][新]
2024/06/12(水) 02:09:48.01ID:essartk50 田舎者なら俺らのやり方に従えみたいな傲慢さ
それが透けて見えるような態度をとってるから争いになったんじゃないの
それが透けて見えるような態度をとってるから争いになったんじゃないの
944名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:10:07.80ID:z+KkGlh20 一方的な言い分を聞かされてもな
945名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:10:46.52ID:eAuZqse10 >>834
別に葬式の時だけ勝手に入ってくるのでなくて、普段から交流あって家の行き来もある向かいの家の人とかが精神的に辛いだろうから雑務を手伝ってくれる、ってだけだぞw
別に葬式の時だけ勝手に入ってくるのでなくて、普段から交流あって家の行き来もある向かいの家の人とかが精神的に辛いだろうから雑務を手伝ってくれる、ってだけだぞw
946 警備員[Lv.20]
2024/06/12(水) 02:11:00.89ID:klj81rip0 程度にもよるとは思うが田舎の独自ルールの異常さがわからない人たちって
それはそれで哀れだと思う
昔みたいに山間の集落でもそれなりの人口がいて今でも成り立っているならわかるけど
5年後は集落自体が存続できているかわからない状況を自認しながら
それをやってるのが「何がしたいんだ?」って思ってしまう
それはそれで哀れだと思う
昔みたいに山間の集落でもそれなりの人口がいて今でも成り立っているならわかるけど
5年後は集落自体が存続できているかわからない状況を自認しながら
それをやってるのが「何がしたいんだ?」って思ってしまう
947名無しどんぶらこ
2024/06/12(水) 02:11:43.17ID:VqHIrS3F0 >>919
>>926も書いているけど、町内会は元々はファシズム体制を確立する為に利用されたものだよ
https://www.showakan.go.jp/kikakuten/%E9%9A%A3%E7%B5%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-%E5%8A%A9%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%8A%E5%8A%A9%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%8A/
昭和 15 年(1940)9 月、内務省により町内会・部落会の整備拡充がはかられるとともに、その下位組織として隣組(隣保班)が組織化されました。
隣組は行政の指示により、配給切符の割当や防空活動、資源回収などといった活動を行い、定期的に「常会」が開かれ組内の意思疎通の機会を設けるなど、戦時体制下での国民生活の基盤となる活動を行っていました。
一方で、隣組は組員同士の監視、思想の統制などといった、ひとりひとりの生活を窮屈に感じさせる側面も併せもっていました。
T 隣組のはじまり
昭和 12 年(1937)7 月に日中戦争が始まり、13 年 5 月 5 日には「国家総動員法」が施行されました。
これにより、それまでの人や物品などの資源を統制・動員・運用するための法令が一本化され、国民生活に対する統制が始まりました。
これにともなって、部落会・町内会を行政上の重要な機関として整備する動きが各地で活発となりました。
15 年 9 月 11 日に内務省は「部落会町内会等整備要領」を通達し、各地のこうした動きに統一的基準を示しました。
「隣保団結ノ精神ニ基キ市町村内住民ヲ組織結合シ万民翼賛ノ本旨ニ則リ地方共同ノ任務ヲ遂行セシムルコト」などを目的として、部落会、町内会、隣保班(隣組)、市町村常会などに関して、詳細な基準を明示しました。
これにより、市町村行政の下請け機関として、部落会・町内会が整備され、さらにその下位組織として 10 戸程度を単位とする「隣組 (隣保班)」が組織されていきました。
U 隣組のさまざまな活動
(中略)
隣組では「極めて細かい事柄に至るまで、真に家庭の延長として近隣相助け相励まし合い、常に共同一致して事に処するように致したいもの」という隣保精神を強調していた一方、隣組内部で隠し事ができないよう隣人同士のチェックシステムを作り上げることになりました。
また、人の転出入については報告が厳しく義務付けられ、スパイの入り込む余地をなくしていました。
>>926も書いているけど、町内会は元々はファシズム体制を確立する為に利用されたものだよ
https://www.showakan.go.jp/kikakuten/%E9%9A%A3%E7%B5%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-%E5%8A%A9%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%8A%E5%8A%A9%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%8A/
昭和 15 年(1940)9 月、内務省により町内会・部落会の整備拡充がはかられるとともに、その下位組織として隣組(隣保班)が組織化されました。
隣組は行政の指示により、配給切符の割当や防空活動、資源回収などといった活動を行い、定期的に「常会」が開かれ組内の意思疎通の機会を設けるなど、戦時体制下での国民生活の基盤となる活動を行っていました。
一方で、隣組は組員同士の監視、思想の統制などといった、ひとりひとりの生活を窮屈に感じさせる側面も併せもっていました。
T 隣組のはじまり
昭和 12 年(1937)7 月に日中戦争が始まり、13 年 5 月 5 日には「国家総動員法」が施行されました。
これにより、それまでの人や物品などの資源を統制・動員・運用するための法令が一本化され、国民生活に対する統制が始まりました。
これにともなって、部落会・町内会を行政上の重要な機関として整備する動きが各地で活発となりました。
15 年 9 月 11 日に内務省は「部落会町内会等整備要領」を通達し、各地のこうした動きに統一的基準を示しました。
「隣保団結ノ精神ニ基キ市町村内住民ヲ組織結合シ万民翼賛ノ本旨ニ則リ地方共同ノ任務ヲ遂行セシムルコト」などを目的として、部落会、町内会、隣保班(隣組)、市町村常会などに関して、詳細な基準を明示しました。
これにより、市町村行政の下請け機関として、部落会・町内会が整備され、さらにその下位組織として 10 戸程度を単位とする「隣組 (隣保班)」が組織されていきました。
U 隣組のさまざまな活動
(中略)
隣組では「極めて細かい事柄に至るまで、真に家庭の延長として近隣相助け相励まし合い、常に共同一致して事に処するように致したいもの」という隣保精神を強調していた一方、隣組内部で隠し事ができないよう隣人同士のチェックシステムを作り上げることになりました。
また、人の転出入については報告が厳しく義務付けられ、スパイの入り込む余地をなくしていました。
948名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:11:56.97ID:1M4DA4JR0 ローカルルールは厳然としてあるし、それを受け入れないなら住み難いのは仕方ないわなぁ
別に要望を強硬に無視して住むことは出来るだろうし、仮に相手が一線を超えたりするならチューバーとしては美味しいんじゃね
別に要望を強硬に無視して住むことは出来るだろうし、仮に相手が一線を超えたりするならチューバーとしては美味しいんじゃね
949名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:12:48.37ID:EVm1FR+h0 ヒロミなら大丈夫か?
まあ彼はちゃんと根回ししそうだが
まあ彼はちゃんと根回ししそうだが
950名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:13:22.30ID:Z/pn+zEI0 長い者にノーと言っちゃいかんのよ
とりあえずすべてイエスだ
それが田舎町や村のルール
とりあえずすべてイエスだ
それが田舎町や村のルール
951名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:13:34.96ID:NRA4kXHk0952名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:14:47.87ID:syeAtxBF0953名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:15:03.84ID:FNR6r5Tp0954名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:15:25.40ID:Aio0jp+L0955名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:15:26.37ID:qTZjQM8s0 都会は人口が多くお金持ちも多いので財源が豊かで古事記みたいな奴でもインフラにタダ乗りできるが
田舎はお金がないのでタダ乗りは許されないし負担も必要だし労働奉仕も求められる。タダ乗り乞食は
田舎に住むな。
田舎はお金がないのでタダ乗りは許されないし負担も必要だし労働奉仕も求められる。タダ乗り乞食は
田舎に住むな。
956名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:15:51.89ID:1LrmxbKq0 そのうち全ての田舎は外人だらけになるだろうな
957名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:16:17.42ID:IPLSWOnN0 そこのルールを守る気がなくてとらぶってるだけなら
田舎じゃなくてもおきるよ
田舎じゃなくてもおきるよ
958名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:17:10.15ID:K/3RC+Id0 これをクルド人と言うならクルド人問題への印象が変わるんやがええのかな?
959名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:17:17.22ID:klj81rip0960名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:17:17.31ID:fvSJjz1D0 >>955
田舎ほど市の職員の給与がよかったりする場合も
田舎ほど市の職員の給与がよかったりする場合も
961 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 02:18:05.50ID:o1S241F40 都会には都会のルールあるだろうに
962名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:18:11.65ID:lvHnSO4b0963名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:18:19.72ID:JJSck5sy0 >>875
0か1しか考えられない極論ガイジ
0か1しか考えられない極論ガイジ
964名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:19:28.84ID:1rY+M9Ed0965名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:19:29.84ID:zXQpEz0i0 人間関係薄い感じがいいよね
966 警備員[Lv.20]
2024/06/12(水) 02:19:39.05ID:klj81rip0967名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:20:24.01ID:fvSJjz1D0 相互扶助ならまだましだけど
一方的奉仕だから
一方的奉仕だから
968名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:20:25.87ID:3je0dEMr0 そもそも住まないなら古民家改装して何する気だったの?
969名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:21:12.65ID:vX/pFq2r0 >>946
哀れなのは一方的な視点から異常だって判断してるお前の頭やろ
哀れなのは一方的な視点から異常だって判断してるお前の頭やろ
970名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:22:44.61ID:syeAtxBF0 実際めんどくさくなっただけな気がする
住民トラブルは言い訳で
住民トラブルは言い訳で
971 警備員[Lv.20]
2024/06/12(水) 02:23:04.66ID:klj81rip0 >>969
一方的な視点ではなくて、法律などの客観的視点をふまえての話だよ
一方的な視点ではなくて、法律などの客観的視点をふまえての話だよ
972名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:23:39.93ID:sL08wJU50 >>971
法律などの客観的な視点って具体的になに?
法律などの客観的な視点って具体的になに?
973名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:24:14.13ID:1E9iUrZn0 40代以下が行ったら老人に雑用ばかりさせられて大変そうだな
974名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:24:32.36ID:hLJH9y1I0 若い女が田舎でストーカーされたとか言ってたけど道歩いてて有名人(ただでさえ何もない近所にYouTuber出現)だから声かけられただけじゃないか
975名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:25:31.47ID:ULfZkD1G0 >>973
逆に老人に雑用させる気なの?
逆に老人に雑用させる気なの?
976名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:25:45.52ID:U8xRTWWa0 >>953
クルド人とお前は一緒だな
ルールを守らず自己中心的
それでもこの田舎民は自治会に入らなくて良いからお金を払えば良いよと言ってくれている
それも払わない
常識的に考えてどっちが悪いってユーチューバーでしょ
クルド人とお前は一緒だな
ルールを守らず自己中心的
それでもこの田舎民は自治会に入らなくて良いからお金を払えば良いよと言ってくれている
それも払わない
常識的に考えてどっちが悪いってユーチューバーでしょ
977名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:25:55.00ID:hLJH9y1I0 昔いじめられてたと思い込んでた民だけど
単純に馴染もうとしない俺が悪かったんだよな
被害者意識 お客様意識 自分が悪いと気づかないと
単純に馴染もうとしない俺が悪かったんだよな
被害者意識 お客様意識 自分が悪いと気づかないと
978名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:26:30.48ID:syeAtxBF0 >>968
YouTubeで金儲けしたかっただけなんじゃね
YouTubeで金儲けしたかっただけなんじゃね
979名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:26:45.11ID:qEprCV3W0 真面目に移住した人がいたら聴きたいんだが、
やっぱり、中年以降で移住してくる人って歓迎されてないのか?
そんなにキツキツルールを要求してくるのだろうか?
怖くて移住を考えていても、実行に移せそうにない。
やっぱり、中年以降で移住してくる人って歓迎されてないのか?
そんなにキツキツルールを要求してくるのだろうか?
怖くて移住を考えていても、実行に移せそうにない。
980名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:26:56.25ID:hLJH9y1I0 >>976
あたおかはどこにでもいるからもう相手してやんなくていいよあたおかとは一生わかりあえない
あたおかはどこにでもいるからもう相手してやんなくていいよあたおかとは一生わかりあえない
981名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:27:02.31ID:oysNvxPb0 俺なら自治会入る代わりに活動の全てをYouTubeに上げる。トラブルと思わず幅広げるチャンス、ネタにする。
982名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:27:56.53ID:BzaNMuX20983 警備員[Lv.20]
2024/06/12(水) 02:28:07.84ID:klj81rip0 主観的視点が強いのが個人なら別にいいんだけど
それが集団になるとそれが客観的視点だと勘違いしてしまうんだよね
客観的視点というのはあくまで明文化された法律であって
集団による視点はただのポジションだよ
それが集団になるとそれが客観的視点だと勘違いしてしまうんだよね
客観的視点というのはあくまで明文化された法律であって
集団による視点はただのポジションだよ
984名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:28:13.40ID:hLJH9y1I0 >>981
暇な老人ならYouTubeとかよくわかってないし気前よく映ってくれそうだよな
暇な老人ならYouTubeとかよくわかってないし気前よく映ってくれそうだよな
985名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:29:30.82ID:NI7FMVt70 >>983
漠然としたそれっぽいレスしかしてないなお前
漠然としたそれっぽいレスしかしてないなお前
986名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:30:09.92ID:hLJH9y1I0 政治ですらうやむやにしてることだらけなのに何も知識ないおじさんたちが片手間でやってることに文句言うならおまえが回せよ
987名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:30:37.67ID:OZAL0hwl0 >>875
今回のケースは自治会側は法律違反してないです
今回のケースは自治会側は法律違反してないです
988 警備員[Lv.20]
2024/06/12(水) 02:30:47.73ID:klj81rip0989名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:30:52.72ID:mWg3Z0lo0 >>982
人里離れた場所でひっそり暮らしたいが動機じゃ厳しいってことだよね
人里離れた場所でひっそり暮らしたいが動機じゃ厳しいってことだよね
990名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:31:11.45ID:ak/giCR00 >>988
具体性が皆無
具体性が皆無
991名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:31:35.21ID:hLJH9y1I0992 警備員[Lv.20]
2024/06/12(水) 02:32:05.34ID:klj81rip0993名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:32:11.03ID:w6v0FwEC0 >>979
自分の権利ばかり主張する自己中が敬遠されてるだけ
自分の権利ばかり主張する自己中が敬遠されてるだけ
994名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:32:15.06ID:syeAtxBF0 >>985
田舎は異常だって結論を言いたいだけなんやろ
田舎は異常だって結論を言いたいだけなんやろ
995 警備員[Lv.20]
2024/06/12(水) 02:32:55.08ID:klj81rip0 >>991
田舎の最大の問題は、自分が理解できないことを正当化することだと思うよ
田舎の最大の問題は、自分が理解できないことを正当化することだと思うよ
996名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:33:15.71ID:hLJH9y1I0997名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:33:17.08ID:iv7sG+Zf0 >>992
嫌がらせって時点で片方の言い分でしか判断してないのにどこが客観的視点ww
嫌がらせって時点で片方の言い分でしか判断してないのにどこが客観的視点ww
998名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:33:50.20ID:shnCsAh60 国が悪い
999名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:34:03.11ID:U8xRTWWa01000名無しさん@恐縮です
2024/06/12(水) 02:34:07.09ID:OZAL0hwl0 >>992
自治会入らなくて良いから維持管理費だけは払ってくれは合法です
自治会入らなくて良いから維持管理費だけは払ってくれは合法です
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 49分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 49分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 万博擁護派「空飛ぶクルマは誰かが何かを投げつけ破壊した、壊れたんやない壊されたんや!」 [817260143]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]