X



【芸能】保田圭、43歳での“老眼鏡デビュー”を報告 「また大人の階段をのぼりました!!」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/06/01(土) 21:21:27.17ID:L2ehc4go9
https://news.yahoo.co.jp/articles/21c6009fa6a4f34042a291a78fc23a503bfc679c

https://i.imgur.com/hFhPmOy.jpeg

保田圭、43歳での“老眼鏡デビュー”を報告「また大人の階段をのぼりました!!」

 5月31日、保田圭がオフィシャルブログを更新した。

 保田は、自身のブログ内で、「昨日放送の『まんまる』 聞いてくださった皆様 ありがとうございました」と、木曜日パートナーとして3週間に1回出演しているNHKラジオ『まんまる』についてコメント。

 続けて、「松尾剛アナウンサーと オフショット」「昨日から リーディンググラス (老眼鏡)デビュー 致しまして…」「また大人の階段をのぼりました!!」「おかげさまで 原稿読みやすかったです」と明かしつつ、ラジオブースで老眼鏡をかけ、松尾剛アナウンサーと笑顔を見せた写真を公開した。

 また、「昨日のゲストは 登山系イラストライターの 鈴木みきさん」「登山に興味があったので すごく勉強になりましたし お話を伺うことで 登山にチャレンジしてみたい気持ちが 増しました」「ゲストの方のお話から 学ばせて頂くことが多くて とても楽しいです」などと綴り、松尾アナウンサーとゲストとの3ショットも掲載していた。

 かつてモーニング娘。メンバーとして活躍した保田は、2013年にイタリア料理研究家の小崎陽一氏との結婚を発表し、2018年1月に第1子となる息子を出産。昨年12月には、同ブログで43歳の誕生日を迎えたことを報告していた。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:22:28.39ID:OEULBNRU0
https://i.imgur.com/gY7FOsQ.jpeg
老人ホームに送った親父の書斎を整理してたらこんなの出てきたわ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:22:35.07ID:My+CJKiL0
早すぎじゃね
2024/06/01(土) 21:22:36.31ID:BVP6/CtO0
早くね?
2024/06/01(土) 21:22:47.07ID:EvBlwgmf0
大人の階段てなんやねん
老化って言え(´・ω・`)
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:23:49.93ID:6YR6r4WP0
圭ちゃんは年相応の顔になってきて美人度が増した
2024/06/01(土) 21:23:54.66ID:TqaLPlRI0
早いだろ
サバ読んでたんじゃね?
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:23:59.73ID:a3tqJ47c0
松尾は髪伸ばしてんだね
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:24:20.11ID:Hu4YpuVp0
前髪が朝鮮スダレハゲwwwwwww
2024/06/01(土) 21:25:28.06ID:zNBPdN9T0
近眼みたいだけど、なんかやばくね
2024/06/01(土) 21:26:28.46ID:AnmDuwzR0
早くない
TOKIOの松岡だったかも老眼鏡やろ
2024/06/01(土) 21:27:52.96ID:jg6E7yE80
死に近づいてるやで
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:28:33.37ID:7i6fUFv70
流石モー娘。の絶対的エース
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:30:40.03ID:+tFTlwvo0
遠近ってどんな感じなの不便なとこないの?
2024/06/01(土) 21:32:30.02ID:D5lbtuvy0
違反すれ

TALENTBANK(タレントバンク)

の芸能人サブスク、口コミ評判から導入料金・費用まで深掘り紹介


最終更新日:2024年05月31日


課金サイトか?
2024/06/01(土) 21:32:32.78ID:+hAQtihk0
松尾の老人っぷりがすごい
やはり黒髮の印象ってあるんだな
2024/06/01(土) 21:32:39.00ID:qboRuQJI0
おてもとめがね
2024/06/01(土) 21:32:55.35ID:VjwwFNry0
>>2
いい親父さんだな
2024/06/01(土) 21:33:15.04ID:UpEZAIx+0
居たなぁ
いや、居たかなぁ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:33:42.57ID:kzr51x6K0
ICL手術したら老眼になった😭
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:33:59.94ID:e+z3sOuP0
モーニング婆
2024/06/01(土) 21:34:12.58ID:lQ4F7e7C0
視力良い人は老眼か始まるのが早いらしい
2024/06/01(土) 21:35:15.01ID:owY9le+d0
大人の階段大体下り坂説(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:35:38.09ID:gtsDdBQe0
矢田亜希子は45歳の今年、老眼鏡デビュー
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:36:10.74ID:Vg8HOGE00
このくらいの年齢から気付くか気付かないかで始まってる人は多いけどな
ド近眼の人は付きやすい
2024/06/01(土) 21:36:17.82ID:DQIpd8Rr0
早すぎね? スマホのせいか
2024/06/01(土) 21:36:43.26ID:opFL5Q1B0
早いな
まぁ体質だから個人差あるけど
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:38:09.57ID:vprAJouD0
>>5
というか天国への階段だよな
2024/06/01(土) 21:38:18.40ID:nm3ykAlR0
保田圭なんか好きなんだよなぁ
老眼年齢になりましたか
2024/06/01(土) 21:38:33.08ID:gi3rHPCH0
近眼は眼鏡はずすと丁度いい
2024/06/01(土) 21:38:46.73ID:xVBdFo5G0
ポジティブだなぁ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:41:02.60ID:9J3yAoRJ0
保田圭と辻󠄀ちゃんが
結局、勝ち組だったなw
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:41:31.06ID:IByUcIZk0
>>30
近距離も遠距離も見えなくなるが?
2024/06/01(土) 21:42:32.61ID:V5ARJ++r0
確か視力悪かったはずだから
コンタクトレンズ+老眼鏡か
コンタクトレンズ使ってると35歳くらいから過矯正にすると近くが見えにくくなるんだよな
2024/06/01(土) 21:42:33.58ID:IjQvQCSy0
俺もそのくらいだったかな老眼が気になってきたの
老人が眼鏡を鼻に乗せてる理由がようやく理解できた
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:42:40.12ID:VPdNyEMV0
早すぎだろ。
俺は46だが何の変化もないぞ。
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:42:58.16ID:Om19ttMw0
まさか保田圭がノースキャンダルで勝ち組になるとは
2024/06/01(土) 21:43:18.50ID:jH1byzJa0
このアナウンサー、サンデースポーツに出てた人か
オール白髪になってたんだね
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:46:09.32ID:GO1+Hmsz0
49で急激に老眼進んだ
年末までは単焦点だったけど
今は遠近かメガネ無しじゃーねと手元何も見えん!!
2024/06/01(土) 21:46:29.13ID:IjQvQCSy0
>>33
人と進行度によるんじゃね?
俺は家でずっと眼鏡をかけてたけどPCの文字が読めなくなって眼鏡外したら普通に見えるようになった
元々近視と乱視があったはずだけど今は眼鏡なしの方が全体的に見やすい
遠くはあんまり意識しないけど車に乗る時は眼鏡をしてるわ
ただガソリンをカードで入れてサインするときの自分の書いた文字が全く見えない
2024/06/01(土) 21:46:35.54ID:9/RsbSRD0
ド近眼だけど裸眼で文字読めるのは目から15p以上20p以下の距離だけになったわ
2024/06/01(土) 21:48:20.30ID:bFasD9lp0
>>39
老眼っていきなりくるんか?
老眼じゃない時となった後の感覚が解らんので。
2024/06/01(土) 21:49:37.37ID:gCB5AybE0
ド近眼、眼鏡外すと小さい文字読める
2024/06/01(土) 21:49:56.07ID:RcpwZ/wg0
メガネ変えたら治ったぞ
(夕方からぼやける)
合わないメガネが老眼の症状をだしてたらしい
2024/06/01(土) 21:50:05.73ID:V5ARJ++r0
>>36
指を目の前20cmくらいに近づけて指紋くっきり見える?
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:50:08.69ID:yCzRSAjI0
大人→老人
2024/06/01(土) 21:50:30.38ID:o/jaTJLh0
もう少し徐々にかと思ってたけど急に来るんだよな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:54:31.64ID:HpNNh/uM0
老化早いな
20代で羊水腐って30代で生理上がってマンコにザリガニ棲んで40代で老眼と更年期障害か
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:56:02.04ID:TZMUu0/b0
長瀬だったか松岡だったかも42で急に来たつってたわ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:56:21.32ID:kwDGq78r0
早いやつは30代でなるよなw
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:56:41.50ID:vDyRNhpV0
歳を取ると眼の解像度が落ちるというよりもピント調節機能が働かなくなる
眼鏡で補正しても焦点距離をずらしてるだけ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:57:39.12ID:/XDcSVV10
眼鏡の顔めっちゃええやん
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:58:50.24ID:oQTm17mA0
閉経B48のメンバーだっけ?
2024/06/01(土) 21:59:38.06ID:1/FgkNRr0
ある日突然なるよね
すごいショックだた(´・ω・`)
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 21:59:57.09ID:ivyXbXxX0
元モー娘。って子供多い人が多いんだよな
2024/06/01(土) 22:01:10.01ID:wPxfFz9e0
40中頃になると一気に来るな
2024/06/01(土) 22:02:00.51ID:hduzQfNQ0
>>5
お圭はまだシンデレラさ。。。
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:02:21.61ID:HpNNh/uM0
>>52
爆弾テロの桐島聡やん
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:04:05.31ID:NH3AB+Pe0
20cmがぼやけるのでトゲとか取りにくいよな
2024/06/01(土) 22:04:29.05ID:qeZ0+cwh0
君はまだシンデレラさ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:04:41.00ID:/XDcSVV10
>>58
ゆ~な ゆ~な!
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:05:33.50ID:NH3AB+Pe0
ヘイケイバア48ってカッコ良すぎる
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:05:54.97ID:Z+n67jED0
>>36
個人差がある
40過ぎからは誰しも老眼の可能性がある
2024/06/01(土) 22:06:17.03ID:+JsZCuba0
>>18
うちの兄弟のじゃないんだよそれが
裏に親父の名前と知らない女の子の名前が書いてあった
2024/06/01(土) 22:07:56.22ID:dj/5JpA90
幸せそうでなにより
当時のメンバーでは一番応援している
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:09:17.74ID:w7fe0/vu0
いやいや、俺も老眼なんてなるんかってくらいずっと両方2.0やったが、

突然くるよ
なんか小さい文字がかすんでぼやけてくる
今じゃ爪切りするときでも100均の老眼鏡かけてやってる見やすくなるから
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:11:59.46ID:6fptsfcR0
>>37
一応、モー娘。時代に「ゲイクラブで咥えタバコしてノリノリで踊ってた」ってのがあった
なのに事務所は「成人してるしプライベート本人に任せてるよ」としかコメントしなかった。曲がりなりにもアイドルだったのに
2024/06/01(土) 22:12:11.49ID:pcq1ow9q0
薄暗いところで手元が見にくくなったらリーチ。
2024/06/01(土) 22:14:35.94ID:Yq2/ZV2v0
やすだけ嫌いなヤツはいないよな
他はファンもアンチもいるけど
やすだけを嫌いなヤツは見た事ない

ところでやすだけって呼ばれてるのか?
2024/06/01(土) 22:15:19.00ID:f+DT8g/90
>>14
レンズの上半分が近視用レンズで下半分が遠視用レンズなの
遠くを見る時は上半分で見て近くを見る時は下半分で見るのよ、俺は慣れなくてダメだった
結局近視用メガネで生活して近くを見る時だけメガネを外してる
41歳だけどこんなに一気に老眼が来るとは思わなかったわ
2024/06/01(土) 22:15:51.67ID:xMCG+0Vr0
おらも数ヶ月前に老眼鏡作った
初眼鏡だから裸眼でちゃんと見えない事がこんなに面倒だったんだと初めて知った
大変だな眼鏡の人達は
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:16:02.02ID:3v3YdsGo0
俺なんか46歳で白内障の手術受けたからな
2024/06/01(土) 22:16:57.03ID:YJIN9YyQ0
もう信じられるのは
圭ちゃんとSPEED人絵ちゃんだけ!
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:17:53.61ID:j3YmUhBx0
同い年で別にまだ要らんけど個人差だわな
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:18:06.42ID:DsMK5KMF0
おれ48歳、もともとすごい近視だったけど、三年ぐらい前に普段使いのメガネと、PC用の近距離メガネを分けた。

普段使いのメガネは、もう手元のスマホや書類が見えない。

みんな、老眼のノウハウ教えてくれ
2024/06/01(土) 22:18:55.14ID:o7AtSl3k0
>>3
>>4
視力良い人ならそれくらいから来るよ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:20:07.57ID:w7fe0/vu0
近所のどこの事務員にもいるような顔やわ
というか顔と同じく初代モー娘でいちばん無難に歩んでる気がする
だから保田ちゃんを推すのが正解なんだ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:20:27.98ID:Ovdj2KwX0
オレも41で老眼が来た
最初に気付いた時はショックだったなぁ
若いつもりだったけど、初めて老いを感じた瞬間だった
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:20:29.04ID:zJnuAxVM0
40代初頭で老眼鏡は先行き不安すぎるだろw
それはないって
2024/06/01(土) 22:21:41.02ID:oybOaxSw0
>>66
眼鏡をかけるだけで解決するのならあまり心配しなくてよさそうだな
老眼ってもっと恐ろしいもんだと思ってたよ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:21:57.57ID:VPdNyEMV0
>>45
北斗七星の横に寄り添うように光る蒼い恒星が見える。
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:22:19.08ID:w7fe0/vu0
でも、ググって画像を確認するとやっぱ少し目がキツいかな
柔らかみがない
2024/06/01(土) 22:22:28.27ID:hduzQfNQ0
福岡県でおこったママ友洗脳虐待死事件の犯人のことを
週刊誌の記事で「保田圭似の美人ママ」と書いてあり微妙な気持ちになったw
2024/06/01(土) 22:25:03.32ID:+cGk2lJY0
バスツアー
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:25:18.38ID:80pJ4ibX0
>>79
普通になるぞ
俺のスマホの文字でかいからな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:26:53.16ID:w7fe0/vu0
老眼はたぶん、強制的にずっと遠くを見つめていたら直るんちゃうかな

細かい文字がぼやけて見えないってけっこうショックやで
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:27:35.10ID:80pJ4ibX0
>>75
チャンカワイがどうなの課でやってたけどずーっと遠く見るたけで視力回復するぞ
動画さがして見てみて
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:27:47.63ID:j2mvXF3O0
近くが見えないって事に気づいた時は結構衝撃的だったわ
2024/06/01(土) 22:28:24.50ID:NtM4NNJ30
調子がいいと視力検査で1.5の俺は
39歳から老眼鏡の世話になってる
最近はスマホ老眼ってのもあるらしな
2024/06/01(土) 22:31:26.98ID:6QmubMnJ0
老眼用眼鏡にはちと早いわ
2024/06/01(土) 22:32:15.02ID:TdQt6AfC0
視力クソ悪い0.01で、今はスマホ見る時は眼鏡外さないと疲れる
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:32:27.06ID:e+z3sOuP0
血管年齢は後期高齢者だけど老眼鏡まだなんだよなー。55歳
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:35:32.56ID:OFkZgZ2i0
17歳くらいの最近までマックでバイトしてましたとか言ってた保田圭覚えてるがそれがもう43歳かよ
2024/06/01(土) 22:36:38.80ID:InUPi2Ml0
山田邦子は33才で老眼に
40才からは初老だから早くはない
しかもレーシックとかの手術したら老眼が早まる
2024/06/01(土) 22:37:12.59ID:jaZCG5aD0
この人は平和な余生を過ごしてもらいたいわ
2024/06/01(土) 22:37:47.61ID:ww+eRT4s0
わい46やが老眼鏡ないとスマホ見えないな
30後半から見づらくなった
母親も30後半かららしい
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:38:15.85ID:0ISYuRYv0
43歳か、でわかっていると思うけどこれは残念ながら大人の階段じゃないんだよ
そして白髪とか更年期も早ければ間もなく
女は50歳の大きな壁があると思うんだ、40歳は結婚してて子供がいればたいしたことないけど
結婚してないと35歳が大きな壁かな
2024/06/01(土) 22:41:30.96ID:uI43ke4Y0
43で老眼は早くね?
でも近眼で老眼なら裸眼だと手元は見えるからまだマシ
2024/06/01(土) 22:42:23.76ID:jIajfK9e0
>>11
松岡は50近いから老眼鏡でもおかしくはない年齢だけど数年前からかけてるみたいだな
国分もキムタクも老眼鏡らしい
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:43:08.15ID:0ISYuRYv0
近視がきつい人は老眼になっても、当分は近視が良くなるように感じるだけじゃね!?
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:45:08.65ID:0ISYuRYv0
おまいらよく他人の視力知ってるなw
2024/06/01(土) 22:45:23.22ID:KJr4CTmu0
>>1
ババアへの階段を下ってんだよ
103 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 22:50:58.24ID:jahU6IA40
43で老眼は早すぎ
目が悪いだけだろ
2024/06/01(土) 22:51:06.38ID:GR45MGI10
老眼は克服できる
ぜったい老眼鏡に頼っちゃダメ
ソースはうちのジジイ
2024/06/01(土) 22:51:11.68ID:NuhLubqF0
大人の階段というかなんというか。。。
オトナ女子と言う言葉を聞いたときレベルの何とも言えない感情
2024/06/01(土) 22:55:07.98ID:goX3LwB80
>>3
ココリコ遠藤が40くらいで老眼言ってたな
2024/06/01(土) 22:56:37.92ID:wlq98gnY0
老眼は近くが見えない?遠くは見える?
俺は近くは見えるが遠くは見えない
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 22:57:08.71ID:pPho2nzZ0
>>8
松尾と井上二郎が被る
2024/06/01(土) 22:57:09.32ID:9H+VZTvR0
車運転用のメガネかけたままスマホ見ると見えにくくなった
これって老眼?
2024/06/01(土) 22:58:35.68ID:0IFFVR2V0
老眼つかスマホとかゲームのかすみ目だろ最近は
俺はスロットで
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 23:01:40.65ID:/EjfGNA70
老眼は甘え
ピント調節の筋肉鍛えれば防げる
2024/06/01(土) 23:03:59.01ID:hZPXBvNd0
松尾アナは早期退職してフリーだよね
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 23:07:18.66ID:Mkh119cQ0
保田圭とか久しぶりに聞いたw
まだいたんだ
2024/06/01(土) 23:07:26.96ID:uI43ke4Y0
近視だと遠くが見えないからメガネやコンタクトレンズで矯正しないと運転免許が取れない
そこで老眼になると矯正視力では近くも見えなくなるが裸眼なら手元は問題なく見える
ただ元々近視でない人は老眼になると手元は見えなくなる
2024/06/01(土) 23:07:28.60ID:gCB5AybE0
>>75
遠近両用にして、レンズ上の方は普段の距離、下の方はPCの距離に合わせてる
小さい文字見る時はメガネ外す
2024/06/01(土) 23:07:42.69ID:3CwyERdG0
まさかの勝ち組になろうとはな
腐らず頑張った結果か
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 23:11:53.73ID:34ylXOHg0
漏れは45で白内障手術したな両目同時に(´・ω・`)
ちなHbA1cが8.2だった
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 23:13:57.30ID:zJdRKPuP0
>>64
マジか
2024/06/01(土) 23:15:17.92ID:3ORr4G0N0
早くない?
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 23:15:31.58ID:zJdRKPuP0
近眼だから老眼になってない
普段はメガネ掛けないけど
仕事とかでメガネ掛けると
近いところ見えなくて
メガネ外す


これって老眼なの?
2024/06/01(土) 23:16:12.70ID:Rsu2Pczr0
オレっちも40過ぎから老眼がw
近視乱視で眼鏡愛用してるけど眼鏡かけてたら手元が見えないのよね
スマホ距離は眼鏡はずさないと見えない(T_T)
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 23:17:32.23ID:zEyw6KYd0
遠近両用コンタクトでええやん

しかしいくらなんでもお迎えには早すぎる
栄養・運動不足、病気・ストレス?

運転とか台本とかどうするんだろ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 23:19:30.42ID:E32G4QUI0
>>114
コンタクトの時は老眼鏡で
眼鏡の時はヒョイと外して爪切ったり小さい文字を顔近づけて作業してる
不便だ
124 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 23:22:31.09ID:y3ZcTB9l0
50過ぎだが老眼鏡のお世話になったことはないなあ。
裸眼で生活してるからなのかな
2024/06/01(土) 23:23:33.62ID:+wVBWYwp0
結局はモームスでの勝ち組になったのは意外だった
おめ
2024/06/01(土) 23:25:47.60ID:RDqrHOGs0
>>120
それが老眼です
自分も強近視でコンタクトレンズやメガネ外せば近くは見えるけど近視を矯正した状態で手元が見辛いのは老眼
2024/06/01(土) 23:26:11.86ID:+wVBWYwp0
>>120
近眼でも普通に老眼にもなる
お前が気づいてないだけだろうな
2024/06/01(土) 23:27:51.63ID:RDqrHOGs0
>>100
なりません
それは都市伝説です
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/01(土) 23:39:03.65ID:XitpuS650
45からって聞いたが
2024/06/01(土) 23:42:12.57ID:uI43ke4Y0
>>122
遠近両用コンタクトも色々試したけど強度の近視の場合そちらに合わせると結局手元は見えづらい
2024/06/01(土) 23:43:53.07ID:ziW8MxWH0
視力が良いと早くに老眼になるってのは間違いだぞ。
正しくは視力が良いから老眼に早く気づく。
2024/06/01(土) 23:48:19.58ID:P0krYJAe0
45過ぎると老眼で更年期障害も出始める
50で閉経
2024/06/01(土) 23:58:11.05ID:oFNr4DNX0
眼鏡かけても遠くの文字が少しぼやけて見えるのは老眼に関係してるのかな?
近くの文字は全く問題ないんだけど
ちなみに今40歳
2024/06/01(土) 23:59:16.08ID:s9qlhcn60
可愛くなってきたな
2024/06/02(日) 00:09:08.25ID:fIAfx+cR0
老眼?って悩んで老眼鏡考えてる人は
悪いことは言いませんからまずは眼科で検診を

老眼部分以外で特に目に異状が無ければ処方箋作って老眼鏡
目に異状見つかったら紹介状もらって大きな病院へ

眼鏡作るのに大多数の人は眼鏡屋直行だろうけど(問題はないけどね)
目の病気に気づかないままってなりがちなんで怖い
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 00:10:37.43ID:otF6B6WC0
>>120
眼鏡外さないと近くが見えないもしくは見えにくいのは老眼だぞ
裸眼で見えてるから老眼じゃない!って思いこみたいのはわかるが
2024/06/02(日) 00:12:36.58ID:NqKQMlg20
昔、どっかのトンネルで車から顔を出すケメ子ってホラー話があったな
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 00:18:22.08ID:AX0BUiXb0
ワイも43歳で老眼きたよ
2024/06/02(日) 00:18:41.90ID:fIAfx+cR0
https://www.toyofukuoptic.co.jp/faq.html

Q 01
検査の所要時間は?
1時間弱~1時間半ほどかかります。
フレームを選んでいただく時間も含めると滞在時間は2時間半~3時間程かかります。

Q 02
出来上がりはいつ頃?
ご注文から2週間前後いただいております。

Q 04
眼鏡一式いくらぐらいですか?
用途に合わせてレンズの種類が違い、フレームによってもお値段も変わります。
40才以降の方にお勧めすることの多い遠近両用レンズを使いますと、1本9万円~15万円以上になります。
その他のレンズですと、7~9万円程度になります。
2024/06/02(日) 00:20:17.07ID:ZWcBzbDb0
スマホの見過ぎだな
とスマホで書き込む
2024/06/02(日) 00:20:26.10ID:8A3TAdbL0
わいも遠視やから老眼鏡早くから使ってる
2024/06/02(日) 00:23:42.06ID:8A3TAdbL0
>>120
それがまさに老眼w
近視の人は老眼に気づいてないだけやで
2024/06/02(日) 00:25:11.59ID:PHkPFdo40
この人がモー娘のライブとかで何か話すと観客が一斉に「オエーっ」と言ってたんだよね
今ならアウトかな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 00:28:26.49ID:gStBhk7n0
「また大人の階段をのぼりました!!」

老化しただけですよね?(・ω・)
2024/06/02(日) 00:29:30.02ID:e6HLtHXH0
近視の人が老眼鏡かけると
余計見えにくくなる
これマメな
2024/06/02(日) 00:31:29.94ID:U813tHFK0
男は老眼来るとコンタクトやめるやつがほとんどだけど
女は老眼鏡使ったり遠近両用コンタクト使ったりで粘るよな
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 00:34:53.83ID:X3yLF6DZ0
旦那が微妙な感じ
2024/06/02(日) 00:37:22.93ID:qWjLDWjW0
ガキの頃からスマホ持ってる世代は
さらに老眼年齢早まりそうだな
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 00:39:09.68ID:120kTeVx0
幸せそうで何より
現役時代うたばんでいじりキャラにされたせいで後輩の吉澤にからかわれたりしてたけどその吉澤は轢き逃げで消え…
人生のピークはいつ来るかわからんな
2024/06/02(日) 00:48:40.85ID:fqnbeKzD0
>>146
近視が強いとコンタクトじゃないと化粧が出来ないから仕方ない
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 00:57:08.27ID:ZTPE02Kn0
モー娘の中では割りと好きな方だわ
生え際はともかく、見た目は若いね
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 00:58:13.20ID:aoaiIZXU0
熟女ヌードでさらにもう一段のぼってみるのはどうか
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 01:01:42.64ID:sVa5Pg4k0
43歳は早いと思いがちだけど
子供の頃視力1.5ぐらいだった知人は38ぐらいで老眼鏡使ってたな
私は45ぐらいからおかしいと感じだしていよいよ文庫本が読みづらくなった48で老眼鏡デビューしたよ
子供の頃は視力2.0だった
2024/06/02(日) 01:04:59.81ID:iGOsk8Nt0
>>64
2号と2号の子供なんて昭和じゃ当たり前だろ
2024/06/02(日) 01:06:54.83ID:b+C02ASh0
老眼は名前だけで大人関係ないだろ
2024/06/02(日) 01:13:30.67ID:fIAfx+cR0
遠近両用メガネ Part.17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1715245513/
2024/06/02(日) 01:17:54.54ID:kKvnBUVo0
スマホでエロ動画見るのきつい
2024/06/02(日) 01:18:17.91ID:TnZe2gFy0
うちの婆は80なのにメガネ持ってない 新聞くらいなら読めるし、遠くもそんなに困ってないっぽい
2024/06/02(日) 01:27:11.20ID:2PVn2kjz0
>>120
>近眼だから老眼になってない

これが間違い
見える領域が変わるんじゃなくて見える領域がなくなっていくんだな
近眼で近くの物しか見えないのが、老眼でさらに近くの物も見えなくなっていく
ピンポイントの距離でしかピント合わなくなるのよね

完全に老眼です
2024/06/02(日) 01:35:02.53ID:p6puajkH0
>>11
TOKIO松岡ってもう50歳近いだろ
保田とは5歳以上は違う
2024/06/02(日) 01:40:20.01ID:I2+Z8rhn0
>>97
子供産んだらもっと老けるし
白髪あっても老眼はまだならない人が多い
2024/06/02(日) 01:42:11.92ID:KrcmKl3x0
>>77
芸能人に一般人の無難な顔と真面目さだけを望む人は少ない気がする
何のための芸能人なんよ
2024/06/02(日) 01:42:12.32ID:hiolJRyL0
早すぎだろw
2024/06/02(日) 02:02:07.92ID:O+nBamX60
近視だとならない
2024/06/02(日) 02:06:41.21ID:HfDt9Qta0
視力いいから早く老眼来るってガキの頃から言われてたな
信じてなかったけど俺の場合は本当に早く来たわ
細かい文字以外は見えるから小さい文字は読まない方向に行くもんだな
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 02:14:00.09ID:vL41RfRM0
早すぎw前髪もハゲかかってるし
階段転げ落ちてる
167 警備員[Lv.15][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:14:20.87ID:K61z9ru70
>>139
高ぇよwww
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 02:16:02.06ID:fIAfx+cR0
老眼になるとどうしても目を細めがちで眉間にしわが出来やすくなる

眉間のしわは女性はホントに困るはず
2024/06/02(日) 02:16:43.63ID:sR8uet2a0
>>132
女の老眼も更年期障害も閉経も個人差があるから…
お母さんに聞いてみ
男の老眼も更年期にも差があるようにね
2024/06/02(日) 02:25:02.97ID:36zNmHNC0
老眼鏡いいよ
おかげで読書熱もプラモ熱も復活した
2024/06/02(日) 02:45:15.07ID:dgTLXJXq0
メガネないと台本とか読めないほどということ?
2024/06/02(日) 02:48:38.86ID:dgTLXJXq0
42だけど
確かに、スマホの文字は数年前に少し大きくした
昔は1番小さいのだったのに
これは老眼?
2024/06/02(日) 02:49:35.00ID:J7IQhIWu0
ワイも43やけど最近スマホ見んの辛いわ
マギレコ終わるしもういいけど
2024/06/02(日) 03:08:57.93ID:aZ/OdGMx0
>>64
急にホラー
2024/06/02(日) 03:14:08.74ID:/BFBS5100
>>172
そうだね
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 03:44:47.62ID:fTRDdfAe0
>>120 と安価を付けた方々の御陰で自分も老眼の入り口に立っている事が判りました、有り難う御座います。
2024/06/02(日) 03:46:47.99ID:u+Wm+Neu0
やっぱりこいつら自分の老眼の話してやがったか
178!dongri
垢版 |
2024/06/02(日) 03:47:35.64ID:ECsQoTQB0
>>36
わいは47で急になった
(誰でも急ではあるけど)

そろそろ老眼鏡を買いに行こうと思ってる
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 03:49:21.70ID:fTRDdfAe0
>>1
バシタカの執拗なブス弄りを完全に『美味しい物』とした度量はアッパレだった。
モー娘。OGの中で一番、賢い生活をしている人だよな。
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 03:51:23.28ID:fTRDdfAe0
百均の老眼鏡って色々と大丈夫なの?
2024/06/02(日) 03:52:50.78ID:qqxVt59i0
>>5
シンデレラ役狙ってんだろ言わせんなハズカシイ
2024/06/02(日) 03:53:06.28ID:KHlMH3TP0
>>1
モー娘。は
どっかのファミリーと違って
性被害に遭ってなくいいよね
2024/06/02(日) 04:00:07.78ID:cw4gq9o90
老眼はいきなり来るんじゃなくて、もう来ていたのに気づいていなかったに近い。自分は機械の細かいとこが眼鏡かけたままで見えづらくて外したらクリアになって気づいたよ。
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 04:01:12.28ID:fTRDdfAe0
>>45
これは大丈夫だった。
まだ軽い方なのかな。
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 04:03:04.49ID:0c/IAm160
>>164
そういう情報もあるけど事実は近視でも老眼にバッチリなるよ
キムタクも目がいいけど老眼なった
草なぎ剛は遠くを見る事を心がけてるから自分はなってないと自分で言っているが
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 04:04:39.66ID:0Umy9mQK0
俺はレーシックやってるから40歳で老眼来たわ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 04:04:46.85ID:0c/IAm160
>185
あべこべだったわスマソ
でも近視でも老眼になるのはホントだよソ−スは自分がそうだから
2024/06/02(日) 04:05:10.08ID:h+cTF7e90
老眼って言う言い方やめようよ
まるで年寄りみたいじゃないか
2024/06/02(日) 04:06:42.02ID:QsHFz12r0
>>1
松尾真っ白で草
2024/06/02(日) 04:07:57.66ID:FZIjtEk/0
なにがバイセコー大成功だよフザケやがって
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 04:09:53.15ID:EsjkpPni0
老化早すぎワラ
2024/06/02(日) 04:14:36.16ID:Y3Oe3RvG0
え?マジかよ
ワイまだ裸眼やぞ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 04:19:43.00ID:PqSGRtf50
>>3.4,7
30代から老眼あるわ(医者に言われた)
老眼鏡はかけてないけど
2024/06/02(日) 04:31:20.72ID:y14IM7vH0
老眼鏡はそのまんまだから
超絶かっこいいネーミング考えてくれ
2024/06/02(日) 04:39:52.86ID:/bcYmewA0
>>14
レンズの両サイドに度が入らない部分が出来るので視界が狭くなる
だから運転するとか視線の移動の多い仕事する人には向いてない
(例えば運転席から顔を動かさず視線の移動だけで助手席側のサイドミラーが見えないとか)
高価なレンズだと度の入らない部分は少なくなるけど常識的な価格のレンズでは無理

>>194
最近はシニアグラスって書いてあったりする
2024/06/02(日) 04:53:31.78ID:fSfSaJOh0
100均ので充分みやすいんだけど
メガネ屋で作ると世界かわる?
白内障手術終えてるからおそらくもうしばらくほぼ視力かわらんし一回作るだけって考えたら行ってもいいんだけど
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 05:05:51.03ID:HroQpXym0
ロンブー淳めっちゃ白髪になってるやんと思ったら違う人だった
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 05:07:43.35ID:kdRZ0YE90
君はまだシンデレラさ
2024/06/02(日) 05:31:43.47ID:ljcYkl/B0
あの安田の圭ちゃんも老眼かぁ 時は止まらないこわい
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 05:35:19.56ID:ryWXTJFQ0
>>188
もう初老の年齢だけどな
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 05:40:02.72ID:JTwaO/TI0
モー娘。現役の頃から保田はお笑いが何か分かってる。
宮迫にはない芸人魂を保田は持ってる。
2024/06/02(日) 05:50:27.56ID:Qk6CpkIE0
まだ芸能活動してたのか
どこに需要があるのかサッパリわからんが
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 06:51:17.33ID:2GOSnN+30
ナオコおばあちゃんみたいになっとるな
2024/06/02(日) 07:04:00.41ID:YRyO/Awh0
51歳だけど100均の1.5の一番弱い老眼鏡かけ始めたの
去年からだわ
遅い方だと思うけど近眼だからかな
もう少し年を取ると老眼進んで2.0、3.0の老眼鏡に
なっていくらしいが
2024/06/02(日) 07:12:35.41ID:s1rve04S0
50で近視すすんで免許的にメガネしなきゃならんとなって
メガネ作ったら軽い老眼入ってることもわかってショック
裸眼だとわからなかったよ
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 07:13:53.29ID:syO2jGDn0
>>117
うわ、やばすぎ。 と言っても俺も糖尿性網膜症で網膜焼いてるから人のこと言えん w
2024/06/02(日) 07:22:44.91ID:jr2QN+5B0
今日イチどうでもいいニュース
2024/06/02(日) 07:25:12.64ID:0wXDL7eg0
なんかはよ老眼になるやつは、がんもはよなりやすい気がするわ
2024/06/02(日) 07:25:41.02ID:ifY223vU0
早いな
2024/06/02(日) 07:30:11.03ID:+qIFisfa0
近眼でも老眼が入る
車運転したりテレビやパソコン見る時は眼鏡(近眼用)をかけるが
スマホや本を見る時は裸眼
2024/06/02(日) 07:30:31.63ID:+PtGUWmg0
>>9
40代のタレントはこの前髪は鬼門だと思うんだよなあ
若い頃将来こんな前髪にするとは思ってなかっただろうに
2024/06/02(日) 07:31:20.31ID:rkaTJ3RF0
老眼って30くらいからじわじわ進んでるんだって聞いた
本人が気づかないだけで
しかし43でかぁ
そんなに早く見えづらくなるのはビビるな
自分ももう少しだが近視がひどいからそういう人は老眼遅れるんだっけかね
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 08:08:14.89ID:DuGgmo4Z0
40歳くらいのときに、床に寝そべって新聞読もうとしたら字が読めなくて
あれ?近すぎて読めないってことは、ひょっとして??と気づいたな。
49歳の今は100均で1.0度のおとなの眼鏡を使ってるw
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 08:13:44.94ID:bkfjxGKN0
それは大人の階段を登ってるんじゃなく人として生物として坂を下ってるんやで
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 08:46:41.22ID:IxRWgxae0
近視はトレーニングで良くなるが老眼は無理なんよな
メカニズムが違う
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 10:21:48.29ID:sVa5Pg4k0
>>196
たまにしか使わないなら100均でもいいと思うけど一日のうちで数時間使うようなら作ったほうが目が疲れにくくなる
ただしちゃんと眼鏡士のいる店で
量販店とかのはデザインだけで100均のとたいして変わらないから作るならそれなりの値段になるけど
白内障考えてるならある程度老眼進んでそうだから何回も作り直さなくても良いかもしれないけどそれは眼科と相談したほうがいいかも
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 11:10:57.09ID:9Daps+Sb0
>>76
俺やで
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 11:32:52.93ID:lwlQUDwb0
チョイ前見たら、アマゾンで1番売れて
る老眼鏡が千円前後の奴 上位は2千円
以下のが多かった

でも、↑こんな値段の奴て100均の老眼鏡
と目糞鼻糞では?

つうかバブルで結構な近視(両目で1,5
くらいとジーンズで言われた)があるけど
免許更新で近視用のメガネ買った

→でも最近、ペーパーだけどテレビも
見ないしで最近ずっとメガネ無し生活
してたw →ごく最近100均で1、0の老眼鏡
買ったら、英語の勉強が捗るw バブル
だけどね
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 11:35:43.10ID:lwlQUDwb0
○つうかバブルで結構な近視(両目の
裸眼で0,15くらいとメガネ屋の
ジーンズで言われた)があるけど
免許更新で近視用のメガネ買った
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 11:42:22.06ID:lwlQUDwb0
>>204
セリアでもダイソーでも、1番弱い老眼鏡
は1,0で次に弱いのが1,5があった

↑は地方の大規模店ダイソーと中規模セリ
アの話 その100均の店は多分小規模の店
だから、中規模以上の店に逝けば多分1,0
はある

つうか俺は1,0がベスト 1,5は見えにくい
し多少頭痛くなる
2024/06/02(日) 12:00:22.79ID:iOD8s+2j0
強めの近視でさらに老眼入った人で
老眼鏡は効果がなく裸眼だと近すぎるって人は
度数低めの近視用メガネを試してみるといいで

度数を強めていくとスマホにピントが合う距離が遠くなっていくから
度数を弱めるといい感じの距離に調整できる
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 12:09:33.17ID:MeSoAFE90
>>29
ちょうどいいほんのちょいかわなんだよなあw
ブスの領域にはギリギリ入らないあの微妙さ加減が良い
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 12:16:07.47ID:MeSoAFE90
>>201
何気にオンリーワンの立ち位置持ってるよな
すげーニッチだけどさ
2024/06/02(日) 12:25:39.08ID:kKvnBUVo0
コミック単行本の字が小さくて虫眼鏡で見てるわ
2024/06/02(日) 12:26:01.52ID:yJOaVuaj0
あんまり劣化しないね
2024/06/02(日) 12:26:23.08ID:nBD02OtL0
>>39
同じく
最初1.0の老眼鏡使っていたが
一気に1年で2.5まで進んだ
老眼鏡ないとご飯も食べられない
視力検査ではいまだに1.5あるのに
手元が見えないって辛い
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 12:28:21.80ID:rKGbupAU0
石橋と共演する時のいじりネタが増えたな
2024/06/02(日) 12:30:24.36ID:0rwPSCp30
>>1
近眼でも必ず老眼になるから年取ったら近くも遠くも見えないメクラになるから近眼になっちゃいけないぞ!
2024/06/02(日) 12:44:29.30ID:AT6spk3D0
人生の階段を下りていると言ったほうが正確だろ
2024/06/02(日) 13:47:22.08ID:t6WkM3jb0
松尾アナて元NHKの?アナウンサー辞めたんじゃなかったの?
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 14:14:45.17ID:1jcKF8Mo0
人類の目とか歯の劣化をなんとかしてほしい
医学会の怠慢じゃないのか
ホントは簡単に治るんだろ?頼むよ
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 14:17:35.57ID:OvJOM+Ye0
大学くらいからずっと0.01でメガネ無しだと海の中に居るみたいになるんだが老眼になったらメガネ無しで見えるようになるん?
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 14:18:25.79ID:Rfp79hSh0
上級 しゃぶれ
保田 はーい
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 14:21:06.05ID:je29f9tC0
ど近眼かつ老眼だけど掛け替えるの面倒くさいから老眼鏡無しで耐えてるけどいい加減つらい
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 14:23:26.28ID:YTzEaBqO0
スマホのせいだな
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 14:30:55.21ID:p+T3VJ670
若い世代でもスマホで老眼が早まってる人多いっていうしな 
23775
垢版 |
2024/06/02(日) 14:46:47.53ID:orOMak7Z0
>>221 よくわかる。自分がそんな感じ
2024/06/02(日) 14:52:23.48ID:eNpHRB0N0
めっちゃ楽になるから無理しないで使ったほうがいいね
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 14:58:42.98ID:V/cIaOJd0
近視とかでない人は老眼鏡買う時は
百均でいいと思う
俺は格安メガネ屋で5000円で作ったけど
老眼初期ですねと言われて両目1.0の老眼鏡を作った
でも老眼の進み具合は早いからすぐに1.0じゃ見えなくなったから
次は百均の1.5と2.0を買うわ
2024/06/02(日) 15:00:42.74ID:ghH4mAd10
スマホ見るのにもいちいちメガネかけるようになるのは嫌だな
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 15:03:25.46ID:V/cIaOJd0
スマホよりタブレット持ち歩きたくなるわ
設定でフォントサイズ最大にしてるけど
Androidだと最大にすると選択ボタンが他と被ったり
レイアウトがめちゃくちゃになるんだよね
iOSだとそういうレイアウト関連は優秀だけど
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/02(日) 15:04:55.71ID:QDzZAR430
>>1
令和の現在
小学生も老眼多いしな
2024/06/02(日) 15:08:14.57ID:/nlURWTE0
老眼を自覚はともかく老眼鏡まで必要になるにはちょっと早いかね
何の嬉しくもない大人の階段上っちゃったな
244名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/06/02(日) 16:47:05.09ID:Ni1ooz1t0
>>232
耳鳴りもプラスされるからずーっと海の中やで w
2024/06/02(日) 16:57:16.99ID:9RaiuuwI0
老眼は甘え
2024/06/02(日) 18:30:12.73ID:AY1tlO6A0
早いの?だいたい40過ぎからが多いと聞くけど
2024/06/02(日) 22:59:20.04ID:sR8uet2a0
>>246
定期的にちゃんとした眼科に通ってんじゃないのかね
子供と一緒にとかで
そこで進められれば作るでしょ的な
2024/06/03(月) 00:26:53.40ID:PcRekFIJ0
このスレ見てると視力いいヤツって結構いるんだな
俺見たくコンタクトレンズ-6D
メガネ-6.75Dもあるようなド近眼て少数派なのか
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/03(月) 00:54:27.05ID:LVasTjtb0
目が悪いのは眼鏡調整ある文明に生きてるから生きてられるわけで
動物として見ると真っ先に淘汰される対象だからね
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/03(月) 00:56:03.22ID:UWkpfpf60
オレ52だけど視力はまだ1.2以上ある。老眼もない。
2024/06/03(月) 21:33:50.09ID:6vcnr5pQ0
>>248
俺もだけど遺伝が強いと思うわ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/05(水) 00:47:44.36ID:y2HBTo/n0
天然氷の中のゴミを見つける仕事で視力が上がるらしいで。
2024/06/05(水) 00:51:44.01ID:G3AVmjWJ0
まだ43歳とはおかしい
矢口がそれくらいだったろ
2024/06/05(水) 00:55:11.59ID:G3AVmjWJ0
>>239
眼医者に100円ショップに行けって言われて、メモ用紙に1.5と書いた処方箋を渡された
2024/06/05(水) 01:04:36.32ID:DJ8zFQPg0
>>253
2つ違い
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/05(水) 04:46:37.94ID:qR+cgpru0
俺もメガネ外さないと近く見えないんだが
もしコンタクトだとどうするの?コンタクトの上から老眼鏡?
2024/06/05(水) 06:49:01.54ID:Xuf3v1pc0
>>185
なってもメガネ外すと近く良く見える つまり普通の近視のままなのよ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/05(水) 07:26:05.69ID:5o34R8Fx0
テレビやPC視聴は問題なくとも
新聞、雑誌は顕著に字が読めんよな
2024/06/05(水) 07:38:17.28ID:mxQGCRR/0
暗いところがダメなのよ
ちょっと照明を暗くしてるスーパーだとパッケージの表示を見ようと思ったら全然見えない
2024/06/05(水) 07:42:57.75ID:08GDdoEo0
俺、今年50やが視力1.5
老眼鏡35から掛けてる
2024/06/05(水) 10:13:45.79ID:3roOcTqx0
>>256
そう、保田圭もそのパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況