X

【芸能】59歳・勝俣州和の悩み「俺ら昭和でやってきた人間は全部が老害になっちゃう」 [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1フォーエバー ★
垢版 |
2024/05/25(土) 00:20:06.53ID:HfQFTs6j9
5/24(金) 23:35配信

スポーツ報知

 フジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜・午後9時58分)が24日に放送され、タレントの勝俣州和(59)が「老害」について熱く語った。

 昨年、ビビアン・スーが台湾から来日して食事をした際、勝俣が一番年下のビビアンに食事を取り分けるよう促すと、スタッフから「勝俣さん、それ老害になっちゃうんで」といさめられたエピソードを紹介。勝俣は年下が周囲を気遣った振る舞いを見せることで溶け込んできた反論したが、「それをやっても(テレビで)流せない」と言われてしまったという。「やっとパワハラ、セクハラをかき分け、かき分け、うまくテレビの中で生きてきたのに、今度は老害っていう壁がドンドンドンてきたから…何が老害ですか?」と訴えた。

 さらに「俺ら昭和でやってきた人間は全部が老害になっちゃう。それを言う若い子が、俺たちにとっては害じゃん。若害(じゃくがい)に悩まされてるじゃん、ちょっと。先輩たちと作ってきたチームワーク、スクラムが崩れちゃう」と熱弁をふるった。

 例えば会食をしても「いただきます」を言わない女子に「いただきますは言った方がいいよ」とも言えない状況を「我々は教育もできない」と嘆く勝俣。「昔は先輩から教えてもらうことがうれしかった。今はもう近付いてくれない。学びたい人にしか教えない方がいいのかな」と悩んでいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe0a2401907ceacd926902597d97835ce1fc51b
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:22:06.36ID:KFeFl6ka0
それでいいじゃん
2024/05/25(土) 00:22:22.36ID:dvpvlQ/s0
ファン0に言われたくないって言われたら凹むだろ
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:22:23.43ID:S8Ex0WPt0
「勝俣さん、それ老害になっちゃうんで」っていうフレーズなんか気に入ったw
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:23:10.42ID:KyU748jy0
見た目ずっと45ぐらいなのにもう60に驚く
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:24:21.46ID:KU+Q1+Og0
いただきますを言わないのはただの礼儀知らずだろ
それはちゃんと言うべきで老害じゃない
その区別は自分で付けられるようにしないと
たとえ他人が「これは老害」と言ってもそうじゃないと理屈で反論出来るのが
本当に老害でない老人
2024/05/25(土) 00:24:33.96ID:jCJHEBzN0
顔が200年前から変わってないらしい
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:24:48.43ID:+n2tKQYJ0
取り分けろとかガイすぎる
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:24:51.50ID:3hLW7mjT0
そもそも来日した外国人に食事取り分けさせるなよw
日本側の最も年下で良かったじゃん
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:25:03.69ID:B5puFRwD0
>>6
老害って話なげーな
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:25:33.32ID:27a6do2C0
料理の取り分けを他人がする意味が分からない
パワハラにしかならない
2024/05/25(土) 00:25:53.92ID:iDOBy9X60
>やっとパワハラ、セクハラをかき分け、かき分け、うまくテレビの中で生きてきたのに

ビビアンに言ったことが今はパワハラになるとは理解できんかなぁ
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:25:54.67ID:NbU9N7hi0
老人と言うか歳上が何か主張したり話したりしたらもうそれは老害
歳上は若者の言うことに従いさえしていればいいのだ
2024/05/25(土) 00:25:57.73ID:zW/IC/z80
若い人の成長を邪魔しなければ老害ではない
2024/05/25(土) 00:25:59.66ID:+7CrjFPT0
放送見てたら>>1のいただきますのくだりじゃないだろ
おいビビアンみんなに料理を取り分けろ!でプロデューサーから勝俣さん後輩が取り分けてる姿は今は放送できないんで老害です
え?取り分けろの発想が老害なの?!
の、こっちの方だろ記事にするなら
2024/05/25(土) 00:26:41.61ID:iCbUb+5M0
勝俣州和ファンQ説って何かの番組であったんだってね?
勝俣州和のファンがQってどう言う事なの?ってずっと思ってて
メロリンキューのレイワの事なのかエヴァヲタなのかKODOMO BANDのファンなのか
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:26:45.98ID:aRiOqH090
世代や老い関係なく元から「害」だと思われてそう
2024/05/25(土) 00:26:49.51ID:6VspwogB0
疎遠になった台湾の大女優に取り分けさせんなよ
2024/05/25(土) 00:27:12.28ID:gSrjDYrF0
ナイナイのラジオでめちゃくちゃイキってたな
業界にいるうちに文句言えば良かったのに
2024/05/25(土) 00:27:21.24ID:JQYW6hj+0
もう相手にしなくていいレベルの奴は黙って次から切り捨てればいいんだって
わざわざなにか言うから面倒なことになる
2024/05/25(土) 00:27:43.65ID:9D+Fm2oV0
https://i.imgur.com/8UdsbZt.jpeg
https://i.imgur.com/Xjpy6uC.jpeg
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:28:10.02ID:PbELx8R10
>>15
え、そんなノリだったん?
2024/05/25(土) 00:28:45.80ID:hRtZO+sw0
老害ってイチャモンつけがちな世の中ではあるが年下の女性に食いもん取り分けろは完全無欠の老害だわ
勝俣頭おかしいんか。昭和からいきならタイムスリップしてきたくらいの時代錯誤w
2024/05/25(土) 00:29:19.80ID:mMFOY2Q20
害にならなければいい
老害ではなく老人になろうよ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:29:59.50ID:PbELx8R10
>>23
しかも来日したならどちらかというとゲストな立ち位置よな?
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:30:37.23ID:z8FZWPc60
ぶっちゃけ先生が生徒に何か教えるのも一歩間違えれば老害になりかねない気がする
2024/05/25(土) 00:31:04.13ID:cRl03L9P0
勝俣ってこんなヤバい奴やったんか。そこまで空気読めないでよく生き残って来たなw
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:31:10.97ID:TzDZjBLB0
まっつんなんてスタッフにお出迎え、お見送りさせてたしな
若いころの気持ちなんてすっかり忘れて
2024/05/25(土) 00:31:22.14ID:n9Qk2Gn90
>>10
バカには難しいよなww
2024/05/25(土) 00:31:43.39ID:Oo76YR/G0
>>1
よく言った!ハラスメントの領域だよ、老害って言いたがるマスコミやネットは。
Z世代とかゆとりって言い返す連中は老害で良いw
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:31:48.46ID:YF9j2CC40
昭和でやってきた人はそうでも今は令和なんで令和式でやってもらわないとねえ
2024/05/25(土) 00:31:52.18ID:1UIZAJ580
59なんて無駄に高くなった給料に見合った働きなんてできないだろうしね
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:31:59.35ID:Y1vbosk90
老害世代が富や権力持ってしまってるのがこの社会の問題点とは思う
若者に権力も富も集中させるのが理想ではあるがそんなこと現実的に無理だろうし
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:32:07.38ID:YF9j2CC40
>>27
アッコの腰巾着やってたおかげじゃね?
35 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:32:40.53ID:FBGiKOx10
普通は一番格下の勝俣が取り分けするよね😟
2024/05/25(土) 00:32:44.98ID:ecsnzPy+0
老害とかじゃなくて、食べる量も順番も自分で決めたいから取り分けてほしくない
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:32:47.83ID:756vyOrO0
ビビアンのおっぱい見て落ち着け
2024/05/25(土) 00:32:53.28ID:XTgGN6190
>>10
最初に1行で言ってるはずだよ?そこで気づかないのが悪い
気づいてないから、2発目で、長〜いお説教が待ってるわけ。
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:32:57.01ID:Y1vbosk90
>>30
若者に対する敬意がないからな
Z世代とか言う言い方がなんか見下してる、見上げなきゃいけない立場だろうに
2024/05/25(土) 00:33:09.72ID:hRtZO+sw0
俺ら昭和とか一緒にしないで欲しいw ちょい下くらいの人間だがさすがに今どきやらないよ
2024/05/25(土) 00:33:40.65ID:jJM3jAtR0
お前は昔から害だろ
2024/05/25(土) 00:33:59.35ID:VD6s+bwB0
平成でも宴の席で取り分けろなんて言われたことない
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:34:08.72ID:HAHrqZgp0
評価するのは他人だから仕方ない。
そういうお仕事でしょ?
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:34:11.88ID:Y1vbosk90
昭和の価値観を持てば逮捕とかでもいいぐらいだと思う極端な話
2024/05/25(土) 00:35:29.97ID:ZR32rcXU0
>>1
例えば会食をしても「いただきます」を言わない女子に「いただきますは言った方がいいよ」とも言えない状況


それ完全にパワハラです
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:35:47.64ID:rNF6YiMB0
典型的な老害の昭和脳野郎だな
自分も老害人間だが昔からこういう奴らに悩まされてきた
今の若者の価値観のほうが自分には合う
47 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:35:50.14ID:FBGiKOx10
こういう奴が長渕剛とかいまだに聴いてるんだろうね😉
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:36:09.29ID:PbELx8R10
>>35
www
2024/05/25(土) 00:36:44.39ID:ik00MTJU0
皆平等に年を取る、因果は巡るよどこまでも
2024/05/25(土) 00:37:18.13ID:v85c8RHg0
>>27
イメージと違って驚く
今まで興味がなかったからだけど
2024/05/25(土) 00:37:21.42ID:P8J2s/bs0
昭和の時代は小物はどんどん淘汰されていっただろ
平成令和になってオッサンジジイが居残るようになった
2024/05/25(土) 00:37:41.23ID:J0QCevqi0
ビビアン50歳くらいだろ?年下だから取り分けろってお前w
2024/05/25(土) 00:38:33.64ID:BLhjwDQh0
勝俣って声帯がカスカスでデカい声張らないと声にならないからやかましいんだよ
べつに何一つ面白いとこねえし出てくんな
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:39:04.46ID:UBtkgttq0
>>6
欧米人はいただきますなんて言わないし
2024/05/25(土) 00:39:17.60ID:2enLli950
ただ自分が昭和からアップデートできてない老害なだけだろ
すくなくとも表面上は老害じゃない59なんてべつに少なくない
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:39:30.14ID:el3iWXPT0
黒くて歯が白くていつもテンション高くて怪しい
2024/05/25(土) 00:40:05.41ID:hRtZO+sw0
芸能界なんているとだいぶ浮き世離れしてくるんかな。
普通の同年代と比べてもずれてる気がする。指摘されてなお全くピンと来てないみたいだしw
2024/05/25(土) 00:41:24.52ID:vtiPEfzW0
いい大人が、若年層を「得体がしれないから怖い」って風潮が始まったのは、いつからだっけな…
50になる自分の頃は…今もだけど、目上や年上、先輩から怒られるとマジで凹む
これが普通だったんだけどな

悪しき世の中にした最初の層は、団塊より一個上くらいの世代かな…

怒れよって思う
団塊ジュニアと氷河期を背負ったような世代だから、
無駄くらいに怒られて…凹み、
怒ると老害扱いを受ける

ほんとだるい
2024/05/25(土) 00:41:28.92ID:raTteSI80
年齢関係なく取り分けろなんて言いだす人間はただのクズやん
2024/05/25(土) 00:43:00.53ID:uDD/508W0
>>54
ここは日本だ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:43:10.54ID:hGwDpfF50
時代はどんどんかわるからな
今のわかいやつも10年したら老害って馬鹿にされる
2024/05/25(土) 00:43:30.60ID:JL0ixWWk0
老害上等だろいちいち気にすんな
2024/05/25(土) 00:43:31.53ID:AZ55DNmK0
ビビアンと勝俣じゃ勝俣の方が下のような…
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:43:39.96ID:V12s1MYJ0
老害「お前も年を取るんだから批判するな‼︎」
2024/05/25(土) 00:44:36.62ID:7Rq22IAi0
60ウン歳だけどそれはないな
2024/05/25(土) 00:44:53.96ID:VD6s+bwB0
>>63
だからそれパワハラですよって言えなかったのかなスタッフ
2024/05/25(土) 00:45:55.01ID:/Qj8lVa40
昔の人は先輩にやられた嫌なことはその先輩にやり返すんじゃなくてなぜか後輩にやっちゃうのよね
2024/05/25(土) 00:45:57.68ID:cRl03L9P0
ファン0人なんだから格下のお前が取り分けろw ビビアンさんは台湾のスターやぞ
2024/05/25(土) 00:47:22.52ID:Ue9PTxHI0
取り分けやれって言うのはおっさんの俺でも老害感を感じるなあ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:47:46.19ID:OVDH7BIX0
ファン0人なのに芸能界で生き残ってる凄さ
2024/05/25(土) 00:49:02.10ID:14Noyik40
ビビアンのはただの男尊女卑だろw
2024/05/25(土) 00:50:45.85ID:ujSIuYm00
欽ちゃんファミリーは生理的に受け付けない
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:51:28.50ID:MT9yH82d0
未だに下の名前の読み方が分からないけど別にググるまでもないので多分一生分からないんだろう
2024/05/25(土) 00:51:32.10ID:tcYOgq7N0
遠方から来た客人みたいな人に
お前取り分けろって、それはもてなす方としてどうなのさ
勝俣は間傲事なき老害
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:52:41.23ID:O88TEtDX0
いただきますの話よりビビアンの話の方が老害だったな
取り分けろてお前何様よ
2024/05/25(土) 00:52:54.08ID:3Jm8o/J50
この人は老害とか以前になんでやっていけてるのかが不思議でならない
2024/05/25(土) 00:52:57.75ID:be1B5plD0
え?ビビアンに料理取り分けろって言ったのか??
おかしいよ
読み間違いだったらごめん
2024/05/25(土) 00:53:21.54ID:hRtZO+sw0
いまだに一世風靡の流れで柳葉や哀川に舎弟ごっこやるのは自由だが外部に強制するなw
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:54:49.45ID:ne42pc3c0
>>1
昭和どうこうじゃなく59歳はいつの時代も老害
2024/05/25(土) 00:55:02.05ID:iRmz6Abj0
かっちゃん申し訳ないけどそれが当たり前なのよ
変化しない世界なんてないのよ
2024/05/25(土) 00:55:52.16ID:BzkJVNb90
俺達世代はそう言って若かれし頃に自分等の親や祖父母世代を邪険に扱ってきたから因果報応ってやつだな
年取って世帯持ってから善人ぶっても遅いって
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:56:41.00ID:4m7atRM90
力任せの原始人
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:56:41.35ID:qknpcJO80
勝俣まだ50前くらいだろ
2024/05/25(土) 00:57:39.71ID:sv1GH5l30
いただきますで思うけど感謝の気持ちなら心の中で感謝ではダメなんだろうか
口に出していただきますって言うのは外向きのアピールできちんと心で感謝してる方がいいんじゃないんだろうか
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:58:18.99ID:CZOGH5BG0
>>79
そして今の若者も未来では老害と呼ばれる
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:58:35.66ID:9Q3bojhF0
いつまで昭和昭和言ってるんだよ
昭和が終わってもう35年くらい経ってるだろ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:59:26.88ID:9Q3bojhF0
>>5
いやさすがに50代後半の見た目だろ
お前の目はどうなってんだよ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 00:59:51.51ID:xumHbns80
てす
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:00:23.55ID:e48jXEeT0
さすが大物たちにペコペコして成り上がった小物は言うことが違う
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:01:27.94ID:mdABl5E90
老害 vs ガイジ

これが本質www
2024/05/25(土) 01:02:45.19ID:Kn6J2E++0
老害とか言って済ます
だから今の日本が落ちぶれたのか
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:03:39.51ID:TvVrGHWc0
先輩後輩の上下関係をなくそうとしてるけど
年功序列な社会はずっと続いてる日本だから
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:03:52.33ID:/YdDT+8l0
ビビアンが一番年下の現場というのがある意味凄くない?
49だぞ?
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:04:21.35ID:46Q4vNxN0
ワガママ通したいから老害とか言いたいだけだろ実際のとこ
まあ上が問題あるケースもあるけど
2024/05/25(土) 01:04:31.63ID:OO2VYSqP0
そもそも老害と公で言うのは名誉毀損の犯罪行為
りりちゃんが「おぢ」とか言って年上をからかってたけど懲役になってる
2024/05/25(土) 01:05:02.88ID:8O+dXp3L0
ビビアンもアラフィフなのか
そのうち「信じられない若さ」とか報道くるんだろな。順番というか
2024/05/25(土) 01:05:21.42ID:OO2VYSqP0
りりちゃん「おぢ」

結果刑務所いき
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:06:12.02ID:AoLbiAO70
そういえばコロナ禍で黙食に慣れてからいただきますあんまり言わなくなったかもしれん
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:06:31.97ID:YBiXQuZp0
>学びたい人にしか教えない方がいいのかな

わかってんじゃん、それやるから老害言われるんよ(・へ・)
2024/05/25(土) 01:06:44.21ID:TbMtDeY/0
そもそも料理の取り分けくらい自分でやれよ
相手が自発的に取り分けてくれたのならありがとうだけどそれを指示してる時点で老害以前に非常識すぎる
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:07:25.14ID:ktX6/DYf0
とんねるずとか完全に昭和脳老害だもんなあ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:07:57.80ID:arTt4Txt0
昭和全体を巻き込むなよ
老害はお前だけ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:08:37.42ID:BG7XJR1I0
大丈夫
今のガキンチョ共も
あと何十年かすれば同じ気持ち味わうんだから
2024/05/25(土) 01:09:13.29ID:Az5syV/h0
ど正論
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:11:59.88ID:l73ubmK70
老害っていう言葉大嫌い
先人たちが頑張って作ってくれた環境にタダで恩恵を受けてるのに
感謝がないんだよね
2024/05/25(土) 01:12:17.93ID:hcT21OoO0
早期引退できる金があれば早期引退するわ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:12:45.23ID:PbELx8R10
>>52
なんか田舎で定年移住orUターン者とかが「若者」としてこき使われる図みたい
2024/05/25(土) 01:13:48.92ID:XyzKnVl60
>>105
その先人達のせいで今の日本人は苦しいんだけど
おばあちゃんの知恵なんていうクソみたいなものはなんの役にも立たないし
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:17:32.08ID:aOGA4dWx0
>>14
若い人達の愉しみ(方)を邪魔しなければ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:17:37.99ID:PbELx8R10
>>100
それな
勝俣の「上の人が教えてくれた」って大方和田アキ子辺りの論理じゃね?
正解が一つしか受け付けない層の更に古い時代の常識そのまま伝えてどうするっていう
2024/05/25(土) 01:17:47.68ID:iYvppFHY0
まあ80年代は80年代で、歌謡曲のヒットチャートは中高生向けの80年代アイドルだらけになって
大人の聴く歌謡曲が無くなっちゃったりと、今に始まった事じゃなく戦後の60年代の
ハト派リベラル派の台頭の頃から徐々に進行していってる事態なんだけど
2024/05/25(土) 01:17:59.39ID:tcYOgq7N0
取り分けを強要した上にそれを教育だと思い込んでいる
若者が飲み会とか嫌がるのはこういう奴がいるからだ
2024/05/25(土) 01:18:49.93ID:FZtX//Cx0
老害っていう言葉も昭和からあるんよね
昭和はそれだけパワハラとか理不尽とか多かったし
それを気に食わんかったら「老害」連呼ボタン押しちゃえ!
若者の方が偉いんだぞ、
と便利グッズとして使ってるのが平成
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:19:03.71ID:9Q3bojhF0
>>105
と江戸時代、明治大正、昭和初期から日本を作ってきた先人達に何の感謝もしないで
現代の日本で自分より年下の人達に偉そうにしてる老害が申しております
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:19:26.44ID:rbqCxxR10
まあ今の令和世代も50代になるころには老害になるだろうし、老害でダメージ食らうの避ける方法って年取ったら
表舞台に出ない以外ないんじゃね。
2024/05/25(土) 01:19:49.48ID:f9L6/AiD0
理不尽なワシルールで社会に迷惑をかける老人が老害だろうに
老人全員が老害じゃあるまい
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:20:40.94ID:VGb8lPHo0
なるほど取り分けを促すと老害認定か。勉強になるな
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:20:41.24ID:aOGA4dWx0
頂きます言えないのは仕方ないだろ、頂き系何だから
2024/05/25(土) 01:21:50.04ID:FZtX//Cx0
>>108
先人たちの方がもっと苦労してたでしょ
というと、先人たちと同じ苦労をさせようとするのはパワハラ、老害!というのが
今時の自称若者
2024/05/25(土) 01:22:48.49ID:WbYE6nuM0
普通に自ら取り分けたら皆が勝又さんやりますよってやるだろ。一々こまけーんだよ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:23:20.03ID:dIMQVoBg0
なんで台湾から来たビビアンにいきなり取り分けを命じてるんだよ
老害以前の問題だろw
2024/05/25(土) 01:23:29.46ID:FZtX//Cx0
>>105
本当、先人に文句あるならもっと若者の理想にぴったりな国に移住すればいいのにね
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:23:38.43ID:BhDWESLf0
時代が変わるんだから当たり前
勝俣だって歳上の爺に戦時中は〜とか言われてもドン引きするのと一緒
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:23:40.10ID:PbELx8R10
>>119
その苦労の結果もっといい違うやり方をしましょう、でなったのが今の常識でしょ
今のやり方にアップデートしない方が余程先人たちの苦労を無にしてるやろ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:23:41.91ID:vPEoTQZB0
いただきますって給食以外言わなくね?
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:24:45.43ID:YBiXQuZp0
食べる前にいただきます言わなきゃいけない常識というのは古い年代の人間が作っただけで
それを今の人間に押し付けるから老害と言われる、今の常識は今を生きる人間が作れば良い

いまだに昔の風習やしきたりを持ち込んでる業界にロクなところはない
政治だってそう、年寄り中心に何も変わらない組織はどんどん腐っていく(・へ・)
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:25:22.59ID:omzeTiJ50
アップデートしていけばいい
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:25:32.13ID:9Q3bojhF0
>>119
今のデジタル社会、IT社会では昔以上に労働作業が複雑になって苦労していますよ

そもそも、お前が生まれる前の先人達は苦労して日本を作ってきたけど
お前自身は何の苦労も努力もしてないんだから
自分より年下に偉そうにすんなよ
2024/05/25(土) 01:25:37.18ID:7rlHg5Ui0
YouTubeで好きにやれよ
2024/05/25(土) 01:25:56.74ID:3Vtc5ZtG0
これはまだいいけど老害とか軽々しく使うなよ犯罪を今風の言葉で片付けるのはおかしい
義務なきことを強制するのは強要罪だぞ
立派な犯罪で老害じゃねえ犯罪者だ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:26:36.54ID:G0QID7QP0
>>60
日本でももうそういう全体主義的な右倣え精神は時代に合わないんだよ
個人の自由だ
2024/05/25(土) 01:27:56.18ID:GamjSMYU0
この人が話すエピソードトーク盛られすぎて聞いてらんないよね
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:29:09.98ID:9Q3bojhF0
食事の取り分けとか、そんなもん自分でしろよ
いい歳して自分の食う分も赤の他人にやらせてさ
奴隷じゃないんだからさ
てか、気遣い上手の上司だったら「俺がやる、俺がやる」って言って率先して後輩達に食事を取り分ける
「老害」って言われるのは、なんでもかんでも人に命令したり、無理やりやらせようとしてるわりに
自分は何もしない偉そうな奴に言われるんだ

結局、はマインドの問題
高齢でもちゃんとしてる人は老害と言われない
ちゃんとしてないくせに人に偉そうな高齢者は老害と言われます
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:29:16.67ID:C+i4ijki0
そういうふうにしたのも戦後昭和の馬鹿

日本人風韓国テレビ

洗脳に気付かなかった哀れな日本人
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:29:35.96ID:VGb8lPHo0
部活が体育会系だったんで先輩後輩厳しかったし後輩が先輩に取り分けたりビール注いだりなんて当たり前だった
周りもみんなそうだったからこれがフツーだと思ってきたが実はそうではなかったのだな
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:29:48.94ID:omzeTiJ50
>>119
「将来あるかもしれない理不尽な苦労を理由に、今理不尽な苦労を若い人に経験させる虐待とパワハラ」は物凄く多いと指摘されていた

理不尽な苦労は経験してもただ不快なだけで慣れるとか強くなるいい経験になるとかは全くないので理不尽は世界中の誰もがいつでも全くいらないのに
理不尽な苦労を「いい経験になるから」と今強要する虐待とパワハラ

理不尽な苦労は耐えてはいけない
2024/05/25(土) 01:29:52.14ID:cvbvIrYi0
そういや自称マナー講師がいただきますはおかしいだろがー!って騒いでなかったっけ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:30:11.93ID:QqneSzDA0
タモリや明石家さんまは?
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:30:41.35ID:zXgs5Hnl0
ゲームにしろインターネットにしろただ使うだけやん
橋でも道路でも服でもビルでも誰が作ってくれたのか
ただ使うだけ
文句ばかり
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:31:57.00ID:/JIxzuAB0
>>6
いただきますを言うのは小学生までで良いよ
1人客で誰もいないのに小さい声で「いただきます」と手を合わせてるオッサンとか見ると不気味
子供の頃から洗脳され続けて言わないと食べられない呪いになってるのか?

お堅い食事会ならともかく単なる飲み会のおつまみとかでも手を合わせていただきます言う奴も不気味
2024/05/25(土) 01:32:38.61ID:Y/NcWzvn0
いただきますと言いつつも食糧廃棄しまくりのジャップどうなってんだよ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:32:42.78ID:l+/Sawwt0
若者は「老害」と一括りにして厄介な高齢者を突き放し
高齢者は「老害」という言葉に腹を立て内容を考えない
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:34:13.44ID:9Q3bojhF0
>「昔は先輩から教えてもらうことがうれしかった。
>今はもう近付いてくれない。
>学びたい人にしか教えない方がいいのかな」と悩んでいた。

でも、勝俣州和だって芸能界の先輩である和田アキ子さんのことを
よくバラエティ番組でネタにしてるじゃん。
自宅に招かれて、夜遅くまで飲み会して酒を強要されたとか、
あのおばさんはヘビースモーカーだ酒豪だとも愚痴ってたのをテレビで見たことがある。
先輩からの教えや説教が嬉しかったのなら、
何故、その先輩だった和田アキ子さんのことをテレビ番組でネタにしてたのでしょうか。
2024/05/25(土) 01:34:49.63ID:IpfzbqtC0
ファン0人をテレビに出だすなよ
と思ったらフジテレビか
誰も見てないから廃業しろ
2024/05/25(土) 01:35:33.16ID:FZtX//Cx0
>>124
話摩り替えてない?
先人達は今の世代より苦労してバトンタッチしたのに
今世代の苦労をゼロにしてない限り
先人のせいで今の日本は苦しんでるって叩かれるの?
今の人達の次の世代が更に苦労が少なくなるように、今の人達がバトンタッチすればいいだけでしょ
それがアップデート
2024/05/25(土) 01:35:47.28ID:GamjSMYU0
勝又から何かを学ぼうとする人っているの?
勝又イズム継承してるタレントってイメージが沸かないんだが
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:36:01.84ID:zXgs5Hnl0
関係ないけど自己紹介した後自分で拍手するの嫌い
なんで自分で自分に拍手するのか意味がわからない
YouTuberでもテレビでも全員がやってるけどw
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:37:04.66ID:HwetOQCq0
ダウンタウンとんねるずウンナン全てと付き合いがある唯一の人
何気に凄い奴なのかもしれない
2024/05/25(土) 01:38:15.90ID:qihDVvPi0
価値観のアップデートしないとそれこそ「昔は問題なかったのに、大丈夫だったのに」理論で足すくわれる事案多いから仕方ないね

令和で問題になることはそんな事ばっかり
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:38:18.01ID:6HbVN1EP0
マイノリティが許される時代だから、パワハラ強要になるのはわかる。
でもそれを避ける人がいるのも確か。避けるのはおかしいって言うのはパワハラにならないのかな?
2024/05/25(土) 01:38:31.45ID:FZtX//Cx0
>>128
アナログなんかやってられるかとアナログを馬鹿にする癖に
デジタルになったらデジタルは複雑で苦労とか文句しか言わないんだよね
2024/05/25(土) 01:39:04.26ID:pIocrsRO0
>>119
自分達はもっと苦労してたって、お前老害そのものじゃんw
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:39:39.05ID:9xNT5A+i0
団塊ジュニアのオッサンで時代に取り残されてるのは百も承知だが、街中にハングルが溢れてるのだけは生理的に受け付けられない
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:39:53.72ID:9Q3bojhF0
数ヶ月前に高齢者がスーパーマーケットで女性店員さんに怒ってるのを見たな
「どんなことでも怒ってるのかな、すごい失礼なことでも店員にされたのかな」と思って
ジジイが怒ってる怒鳴り声を聞くと、「レジ袋をいるか何故聞かなかったんじゃ」
とかそういうクソくだらないことだった
店員さんも逆ギレするわけにもいかないし、ずっと半泣きで申し訳ございませんと謝って頭下げてた

ああいう爺さんはそりゃ老害って言われるよ
店員さんが逆に歯向かってこないことをいいことにジジイは言いたい放題キレ放題だった
俺が商品を袋に詰めて店出る時もまだ大声でワーワー言ってたわ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:39:58.99ID:G0QID7QP0
>>135
いや、普通だったんでしょ
時代が変わって廃れてきただけで
2024/05/25(土) 01:40:29.73ID:Ej/xl8za0
>>145
先人のせいで苦しんでるのは間違いないのに何言ってんの
少子化加速放っておいたの先人達でしょ
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:40:42.01ID:iZly/fl60
年寄り立ててた方が何かと楽だぞ
そもそも人間若い時なんて一瞬で
オッサンオバサンから爺さん婆さんの時間の方が
圧倒的に長いんだから
2024/05/25(土) 01:41:49.13ID:lNBsJs0q0
>>6
金を支払ってる人に対してのいただきますは礼儀として必要だと思うけど、自分で払うなら好きにすればいいと思うね
2024/05/25(土) 01:42:03.89ID:fvbBVMLR0
後輩は給仕係じゃないんだから命令するのは違うのではないかね
160 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:42:08.10ID:eFWFvjQJ0
下の人間に取り分けさせるとかは
序列がハッキリしてるコミュニティじゃないと
無理やろなとは思う
正直今時年上ならエラいいう訳でもねーしなあ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:43:11.42ID:U5YOJYQo0
みんな若い時はおっさんおばさんの言う事や感覚に「時代遅れ」と言ってきたのだから仕方ない
それが言われる立場になっただけ。順番だよ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:43:31.30ID:9Q3bojhF0
>>157
人優しくて色々教えてくれる丁寧なご老人だったら俺も尊重する
偉そうだったり、暴力的だったり、口が悪くてすぐ人を攻撃してるような高齢者を敬う気はない
自分も年取ったら人に偉そうにする高齢者にはなりたくはない
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:43:55.10ID:kmJqLMyP0
ビビアンスーに取り分けさせる必要ないだろ
その認識が老害だろ
チームだっていうなら全員でやれよ
2024/05/25(土) 01:44:10.34ID:zfC627ub0
>>157
立てられるような老人になってほしいね。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶという言葉があるように、自分のくだらない経験押し付けてくる老人多過ぎ
2024/05/25(土) 01:46:07.01ID:tcYOgq7N0
体育会系の縦ノリを外人であるビビアンに強要するのはちょっとね
2024/05/25(土) 01:46:52.60ID:yRdSeBEM0
料理の取り分けなんかされたくないわ
2024/05/25(土) 01:48:08.39ID:tW/V7+v20
勝俣の必要性に疑問があるんだよ
なに被害者ヅラしてやがる
人の武勇伝で再生回数稼ぐヘタレYouTuberが
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:48:23.26ID:rbqCxxR10
なんというか90年代とか若者若者していた、団塊ジュニアとか順調に老害していっているのをみたらどの世代も
老害化するんだなという感じに思うようになったよ。というかゆとり世代も順調に老害化していっているよね。
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:51:36.09ID:9Q3bojhF0
つーか、今のジジババだって若い時はさんざんやってただろう
80年代はカラス族っていう全身黒色の服を着て、ラジカセで大音量の音楽鳴らして路上で踊り狂っていたし
1950年代や1960年代はカミナリ族っていう奴らがバイクで暴れ回ってたし
1980年代には暴走族の全盛期だったからマジでヤバい事件多かったらしいな
全共闘世代だって1960年代に大暴れしてめちゃくちゃやってたからね
そもそも、少年犯罪の件数は今よりも昭和時代の方が圧倒的に多いからな

そういう自分達が若い頃、好き放題やってたことも棚に上げて
「今の若いもんは!」とか「年寄りを敬え!」とか何言ってんだって話
お前らが若い時も当時、自分より年上の先人達を敬って大事にしてたのかよ、してなかっただろう
2024/05/25(土) 01:52:40.49ID:m64qB+q30
今の小中学生はお小遣いが少ないだけで
親に老害言うらしいから老害の定義がわからん
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:54:05.24ID:SIrSTTqW0
コイツの口調のせいで若手芸人が「◯◯つって〜」って話し方をする様になった
オードリーの春日とか
2024/05/25(土) 01:54:05.96ID:HO6n9sru0
つかビビアンだってゲスト側なのにビビアンにやらすのびっくり
2024/05/25(土) 01:54:12.95ID:JuyfxwTk0
通販タレント
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:54:34.10ID:/JIxzuAB0
昭和30年代のビジネス書
「最近の若者はすぐに弱音を吐いて投げ出してしまう。目上の者への正しい礼儀も教わらず育てられた奴ばかりだ。」

明治の投書
「最近の若者は四書五経も読まず、夏目漱石や森鴎外のやうな小説を読んでゐる。これは若者の衰退ではないのか?」

吉田兼好 徒然草(鎌倉時代)
何事も、古き世のみぞ慕はしき。今様は、むげに卑しくこそなりゆくめれ。
いにしへは、「車もたげよ」「火かかげよ」とこそ言ひしを、今様の人は、「もてあげよ」「かきあげよ」と言ふ。
口惜しとぞ、古き人は仰せられし。
(最近の若者は言葉使いがなっとらん)
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:55:01.47ID:jMETtOhW0
後輩に社会常識を教えるのは当たり前、嫌われる勇気を持つことだな
みんな甘い顔するから最近の若い女は先輩にタメ口聞いたり最悪だわ
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:55:02.02ID:eFWFvjQJ0
まあ勝俣がそういうコミュニティで
育ってきた人てのはあるんだろう
昔の芸人て結構その辺厳しそうだし
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:55:10.55ID:eyj3LYLr0
こんなの嘘に決まってんじゃんw
久々に来日して姿見せた女性タレントに飯取り分けろなんて言うわけない
逆にやってあげるでしょ
2024/05/25(土) 01:55:29.60ID:vWN6z1V50
ビビアン・スーに取り分けさせんなよ
周りに言われないとわかんねーのか
2024/05/25(土) 01:57:24.74ID:dQC9JKXV0
ずっと若いなあ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:57:25.64ID:2P0IE91F0
勝俣と石田ゆり子急に老けたよな
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:58:28.16ID:eFWFvjQJ0
俺も勝俣に食事を取り分けてもらうより
ビビアンに取り分けてもらった方が
喜んでしまいそうなので多分認識を
アップデートしなければいけない側なのだ…
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:59:05.14ID:dWzfBFfg0
>>39
なんでに見上げないといけないんだよ

これぞハラスメントの思考
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:59:36.52ID:eyj3LYLr0
>>180
鏡を見ろ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:00:05.77ID:O17JWlCl0
鍋奉行、焼肉奉行は昔から嫌われる行為
これやりたがるの既婚の婆さんが多い
気遣える私アピールなのかね?ウザいんだけど
2024/05/25(土) 02:01:50.98ID:XULGTB490
奢ってもらって今後も奢ってもらいたいなら
いただきますぐらいはタダだし言っとく方が得するぐらいの話やろ
2024/05/25(土) 02:02:05.76ID:tPC6E4DM0
今の日本が落ちぶれたのは明らかに今の精力的に働ける25~55迄の労働者
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:02:46.77ID:2P0IE91F0
>>183
キングヌーが写ってたわ
2024/05/25(土) 02:03:16.14ID:zYyMS40N0
>>110
ありそうw
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:03:17.42ID:jMETtOhW0
まあ、先輩が何か忠告する度に老害呼ばわりするヤツには
いつか必ずしっぺ返しが来るもんよ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:03:27.79ID:zXgs5Hnl0
アレ勝俣が取り分けて上げたと思ったわ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:04:41.40ID:9Q3bojhF0
カミナリ族 ってYouTubeで検索してみ
1950年代〜1960年代にバイクで暴れ回ってる若者の白黒の映像が出てくるから

80年代 暴走族 って打って検索したら
1980年代の暴走族の映像が出てくる

ジュリアナ東京 とか バブル 扇子 とかで検索したら
1980年代のバブル時代に超ミニスカで扇子振って踊ってる動画も出てくる

全共闘 と打って検索するのもオススメ

おっちゃんおばちゃんよぉ
アンタらも若い頃、好き放題やってたじゃないか(笑)
2024/05/25(土) 02:04:46.04ID:iczcV6Hs0
昭和でも平成でも関係ない、年齢も関係ない。
時代が変わっているのに
時代の変化に合わせられない奴はみんな老害

昭和全開で昭和のやり方を押し付ける事しか出来ない奴は
文句なしの老害。排除されるべき生き物。
変化に対応出来る人は年齢関係なく昭和でも平成でも関係なく
老害ではない
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:05:53.89ID:9Q3bojhF0
>>186
ジジイ経営者がそういう労働者の給料を上げずに
自分の利益だけは吸い取るからだろう
報酬低いのに過重労働する馬鹿がどこにいるんだよ
労働者も奴隷じゃないんだよアホ
2024/05/25(土) 02:06:21.68ID:0OEQNaIP0
昨日、NHK大相撲中継を見ていたが、勝俣のような若造が向こう正面の前のほうに座っていると目障りなんだわ
周囲を気遣って2階の椅子席で観戦しろや
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:06:25.47ID:CdgsBFaZ0
ゆとりゆとり叩いてた層が老害と言われて逆に叩かれる時期にきたか
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:06:53.63ID:SLLfTW+P0
おっさんだけいわれるのなあぜなあぜ

昭和おばさんはめったに言われないよね
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:07:39.51ID:eyj3LYLr0
>>187
サンボマスターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:08:23.62ID:SLLfTW+P0
おばさんが言われないのは

おっさん攻撃を主導するフェミが女の敵は女って言われるのが嫌だから

だからすべての昭和世代の責任をおっさんが背負うことになる
2024/05/25(土) 02:08:40.61ID:1UIZAJ580
>>196
昭和おばさんは権力持ってないし高い給料ももらってない
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:08:51.32ID:BK3xfZng0
爆笑太田が玉川とのラジオで言ってたな
今の若い子の方が真面目だし視野広いし全然ちゃんとしてるって
俺らが20歳のときにコロナが来てたら外出禁止ルールなんて守らなかったと
そうやってお互いが敬意を払い合う姿勢が大事なんだよ
世代間で対立しててもしゃーない
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:08:55.07ID:RoeEbhi50
いや普通に老害ムーブ繰り出しまくってたよ
その場にいたタレントは相手が先輩だから気をつかってみんな否定しなかっただけ
いい加減現在の価値観に順応しろや
2024/05/25(土) 02:09:31.49ID:vpwHsCWo0
ビビアンスーにそんなことやらせんなよww
お前がやれや
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:09:50.88ID:SLLfTW+P0
0199名無しさん@恐縮です
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 02:08:40.61ID:1UIZAJ580
>>196
昭和おばさんは権力持ってないし高い給料ももらってない

ちゅーるちゅーるちゃおちゅーる〜
2024/05/25(土) 02:10:55.38ID:1UIZAJ580
高い給料の割に働く能力がないけど、給料を削れない
地位にしがみつき、馬鹿みたいな指示を出し、非効率的な仕事を強要される

会社からしたらお荷物感やばいよ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:11:02.90ID:eFWFvjQJ0
>>198
まあでも正直高圧的なおばさんは
高圧的なおっさんより絶対数少ない感はある
2024/05/25(土) 02:12:05.44ID:Vjh/5HrH0
なんでも言語化されちゃうと簡単にレッテル貼りされてその行為はやりづらくなるからな
セクハラなんて言葉が無かった昭和はセクハラし放題の良い時代だった
老害って言葉も昭和では広まってなかったから爺の言うことは我慢して聞くもんだった
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:12:17.86ID:zuy4vhx00
ビビアンに取り分けさせようとした…まで読んで、当然昔の話だと思ったわ
昨年にまだこの認識ってやばすぎ
そんなに取り分けたいならお前がやれや
2024/05/25(土) 02:12:44.95ID:1UIZAJ580
テレビだって数字が取れないくせにギャラだけは高い老害芸人なんて使いたくないだろ
安くて面白い若手を推したいだろ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:12:52.16ID:SLLfTW+P0
小池さんとか蓮舫さんとかこのハゲ〜も昭和おばさんだよね
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:13:39.53ID:EV3NrrwA0
常識モラルは時代に合わせて適切にアップデートしたほうがいい
出来ないする気が無いにしても最低限周りの空気読んで合わせていかないと
親善で来た人にセクハラしたのとかほぼすべての職員から○○ハラ受けたことある
とか言われて社会的にダメージ受けた人みたくなるだろうからの
そしてそういう昭和の悪習はまごうことなき悪でゴミって認識を下に周知して
今の様な時代に変えていったのは紛れもなく昭和の老害ども自身というな
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:14:21.88ID:9Q3bojhF0
高齢者による交通事故だって最近はしょっちゅうニュース記事を見かける
どこどこで子供を轢いただの、どこどこで逆走して正面衝突しただの、
そういうヤバい事故起こすから老害って言われるのもある
蔑称で呼ばれたくなかったら事故で人を犠牲にする前に免許返納した方がいいと思います
2024/05/25(土) 02:15:55.81ID:7e4S5CqE0
>>6
これが昭和の老害
2024/05/25(土) 02:16:47.95ID:glCmvy3e0
しょうがないと割り切らないとどうにもならない
おそらく部活の「女子マネ」とか出てくるアニメやドラマももうそろそろアウト
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:17:47.52ID:CZdsBQJ50
チャチャ復活に注力中
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:17:58.46ID:EV3NrrwA0
>>189
昔はそうだったのだろうが
今はその目上の教えwが本当にwや草とつけれてしまうレベルで時代遅れ
価値観が今にそぐわない物ばかりだし
何よりそもそそも目上の人と敬えるだけのものを持っているのが少なすぎる
敬意を払えというが払う価値のない老害が多すぎるんよ
お客は神様ってのと一緒神には貧乏神や疫病神というのもいましてな
そんなのを信仰する奇特な人間は普通居らんのですよ?ってね
2024/05/25(土) 02:18:10.95ID:7+qei3If0
>>140
コイツが一番不気味っていうね
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:19:14.02ID:rL7cI7YZ0
最近はただの高齢者を老害って言ってるよね
本来そう言う意味じゃないはず
若手の成長の妨げになるような立場に居座る人の事でしょうよ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:20:30.56ID:9Q3bojhF0
>>202>>207
ほんとそれ
食いたいもんがるなら自分で取り分けたらいい
自分で取り箸やスプーンを使って、大皿から小皿や器に料理を移せばいいだけなんだよね
いい歳してるんだから自分が食う分くらい自分で移せばいいのにな
赤の他人が取り分けてくれるまでずっとテーブルの前でボーッと待ってるんだろうか
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:21:21.86ID:I6W4P8bS0
老害と言われるのも老害の被害に遭うのもイヤだけど人が歳を取る以上老害は永遠に続く
元Z世代が起こした老害、なんてのも未来にはある訳で
そう考えると人間始まってまだ若いな
若いけどもう滅びそう
2024/05/25(土) 02:21:43.14ID:QNesGhC+0
敬語なんてものがあるからいけないんだよ
2024/05/25(土) 02:21:59.16ID:otp7U2RV0
若者に媚びるよりは良いかも
ビートたけしも「とことん嫌なジジイになってくたばってやる!」と以前言っていたw

ただビビアンは外国人だから文化の違いは有るかもしれない
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:22:25.74ID:eyj3LYLr0
>>219
そもそもお前が若い頃も新人類なんて言葉があったわけで
年齢で区別するのが人間ってだけ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:22:40.04ID:9Q3bojhF0
>>189
そもそも勝俣氏が芸能界の先輩である和田アキ子さんを
テレビでよくネタにしてたんだが
それはどうなのか
2024/05/25(土) 02:23:16.84ID:7e4S5CqE0
>>40
50代は変わらん全て老害
2024/05/25(土) 02:25:26.88ID:0TQHmT/U0
食事の席だけ別。目上の者に合わせたほうが絶対にいい。これは絶対
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:26:44.99ID:Kr8QCgvN0
確かに昔のタモリの番組「今夜は最高」のトークコーナーは
テーブルでウイスキー飲みながらゲストたちが会話するんだけど
必ず女性ゲストがみんなの水割りを作っていた。いい時代だったわ
今の若い女は「私はホステスじゃありません!」とか言いそうだもん
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:28:14.09ID:9Q3bojhF0
後輩が率先して上司や先輩に料理を取り分けたら取り分けたで
「おめぇ!俺はこんないっぱい食わねぇんだよ!」
「この食べ物嫌いって言っただろ!何で入れたんだ!」
って怒鳴るおっさんもいるしな

結局、取り分けなかっても文句は言う奴は言うし
取り分けても文句を言う場合もある
そんなに料理が食べたかったら自分で大皿から取り箸やスプーンを使って分けなさい
労働時間外でもお世話してあげるほどお人好しじゃないんだよ
2024/05/25(土) 02:30:31.43ID:wMG8VfF30
これは昭和からの芸能界の悪しき風習というだけじゃね
こんなのは一般社会の老害でもそうそうやらないだろう
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:30:40.05ID:BK3xfZng0
最近の若者は挨拶もろくにできない、礼儀がなってない
これって昔から言われてるけどどんどん悪化していってる気もするんだよな
挨拶とかそれ意味あんの?とか本気で思ってそう
ひろゆきやホリエモンが持て囃される時代だしな
2024/05/25(土) 02:32:01.77ID:UaKHC0n+0
>>101
芸風同じダウンタウンもな
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:32:08.41ID:9Q3bojhF0
>>226
アホらしw
テレビ番組みたいなお酌も内容の一つとして成り立ってるものと
現代の日常を一緒にするなよw
何で現代の若者が昔のテレビ番組みたいなことしないといけないんだよw
アホみたいなこと言うのも休み休み言え
何が、ええ時代じゃったわ!だよw 笑わせんな
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:32:51.44ID:iZly/fl60
年上に好かれた方が何かと得だろう
周りが今の時代わ〜とか言って年長者を蔑ろにするなら
なおさら敬ってやれば、それだけ好かれて美味しい目を見るぞ
2024/05/25(土) 02:33:35.44ID:L7DoPuMi0
糞餓鬼は出てけよ
2024/05/25(土) 02:33:38.13ID:Tl/IH1UC0
国も歴史も先祖も関係なく
自己責任で自由に個性で生きてけば
そりゃ日本は衰退しますよね
2024/05/25(土) 02:33:42.24ID:10PyC5Ku0
めんどくせー、年寄りがそれで気分よくなるなら、それぐらいやってやるだろ
どーせ奢られる側だし、割り勘ならやらんけど
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:34:07.61ID:BK3xfZng0
>>228
まったくないと言っていい
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:34:13.48ID:1zA8zuL10
z世代が無茶苦茶言ってるのかと思って本文読んだら、完全に勝俣が老害で引いたわ
そもそも年下とか関係なく、台湾から来たゲストのビビアンに料理取り分けろってどういう神経してんだよ
2024/05/25(土) 02:34:53.98ID:eyj3LYLr0
>>237
そんな嘘くさいテレビの話を真に受けるお前がすでに老害
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:35:00.60ID:Kr8QCgvN0
あと昭和というかバブル時代だったらまず
「せーの、カンパーイ!」
「と言ったら飲んでください」でみんなズッコケるのがお約束だったからな
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:36:03.21ID:9Q3bojhF0
>>232
敬ってもらえる年長者は敬われる理由がある
それは尊敬できるから、信頼できるから、人格者で気遣い上手だからだよ

人に「おい!酒入れんかいっ!」「はよ飯を取り分けろよ!」
って上から目線で偉そうに言うおじいちゃんは一切敬いません
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:36:54.60ID:iZly/fl60
>>240
そりゃそれでいいが
逆に敬ってる奴は得するぞって話だ
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:37:21.27ID:e8bLb3pA0
日本式で、上下関係を、やってる人は
数十年後、使い捨てとして捨てられるのみ
と考える人は
すでに昭和当時から、存在していました
勝俣は、徹底的にそれを無視してきたようですが
はたして、予想通り捨てられることとなったのです

かといって、平成や令和が正しいというのではありません
昭和とは別の理由で、数十年後捨てられるでしょう
ではどうして昭和も平成も令和もそれぞれの理由で捨てられるのか
見る限り、これにはある共通した理由があると
いうことなんだろうとおもわれます
2024/05/25(土) 02:37:49.07ID:L7DoPuMi0
老害などという言葉を使っている者らはどこかの組織にまんまと嵌められているな

若者と老人を対立させ国を崩壊させようとしているのだろう
2024/05/25(土) 02:38:38.42ID:qLag8yNQ0
時代は変わった
年長者を老害と罵る自由が認められた代わりに、若年層をひよっ子と罵る自由も与えられてることに気づくべき
つまり全員がeven
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:38:44.22ID:Kr8QCgvN0
あと、カラオケで誰かが歌い始めたら必ず
「ヨッ!大統領!」
と声かけするのがマナー
2024/05/25(土) 02:40:46.05ID:0TQHmT/U0
>>240
そりゃ若害だよ。いやべつにお前が若いとも思えないけども。
相手見て態度変えますというのは、これはもう挑発的行為だよ。あおられ屋みたいな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:41:42.24ID:Kr8QCgvN0
あと、カラオケで森進一の歌を歌う時は必ずイントロの段階で
「こんばんは、森進一です」というのがマナー
2024/05/25(土) 02:42:01.95ID:hzDlKBX80
>>153
老害ネトウヨと自覚してればそれでいい
今時の右翼は親韓だから余計なことは言わない方が利口
2024/05/25(土) 02:42:05.21ID:0TQHmT/U0
>>245
それでは私、この辺でドロンさせていただきます
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:42:16.43ID:vQRwkXG50
「年長者を敬え」というのは中国の儒教の考えで日本古来の考えではない
幕藩体制維持に都合いいため徳川幕府が取り入れたものがなぜか今まで残ってるだけ
ただ年食ってるだけの奴らなんか何一つ尊敬する必要はない
うるさかったら普通に殴ればいい
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:43:47.50ID:9Q3bojhF0
>>241
得なんかせぇへんよ
老害がトップのブラック企業なんていくら媚びようが従順にしようが扱いは酷いもんだ
給料あげてくれと言っても「だったらもっと働かんかい!」とさらに注文つけてくるのがオチ

そんな奴を敬う必要はない
そもそも、「敬え」なんて人に言われてするもんじゃない
敬われる爺さんは人間的にもよく出来ていて、優秀だから自然と年下に敬われる
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:45:00.89ID:9Q3bojhF0
>>246
じゃあお前も
自動車で逆走したり子供を轢いたりしてる高齢者を敬えばいいじゃないか
人によって態度変えるのはもちろんやめてくれよ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:45:46.58ID:Kr8QCgvN0
>>249
スナックのママさんと「分かれても好きな人」とかをデュエットし
間奏で訳の分からん社交ダンスみたいなのをするのがマナー
2024/05/25(土) 02:46:05.05ID:L7DoPuMi0
>>248
パンチョッパリか
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:47:27.29ID:iZly/fl60
>>251
それはお前がそのような考えで年長者を敬ってこなかったからだろ
基本、人に好かれて得する事はあっても損する事なんて無いんだよ
まさに勝俣なんかも、あいつ自身に大した芸があるわけでも無し
先輩や目上に好かれて今日までタレントとしてやってきたような奴じゃん
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:47:50.88ID:EV3NrrwA0
>>241
節子それうやまってるんやない
バカをいいように利用してるだけや
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:48:33.20ID:AAVPxI670
若いやつが取り分けろってまさに老害じゃんw
時代にそぐわない人間が淘汰されていくのは当然の事だよ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:48:38.94ID:eyj3LYLr0
こんなアホみたいな話を信じるのが老害ってことだぞw
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:48:58.03ID:iZly/fl60
>>256
鋭い奴には見抜かれるかもしれんな
まあうまくやれって話や
2024/05/25(土) 02:49:15.99ID:0TQHmT/U0
年上に好かれるってのは本当に得なことなんだよね。別に大人の世界だけじゃない。
サッカーでも野球でもだいたい下の子が成功するでしょ?飛び級したりコーチに目をかけてもらうのに、愛嬌は絶対不可欠な要素だから。誰でも絶対、依怙贔屓はするから。

よしもとばななの30年前の本、お悩み相談形式のエッセイにも書かれてたよ。「とりあえず年長者はえらい、ということに決めて素直に奢られましょう。合わせましょう。理屈じゃない」みたいに。
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:49:42.46ID:9Q3bojhF0
1960年代でバイクで暴走してたカミナリ族は年上を敬っていたか?
1980年代のカラス族であったり、ディスコで扇子持って踊ってた連中は年上を敬ってたか?
敬ってなかったから好き放題やってたんだろ?
自分が高齢になったら敬えだの、尊敬しろだの言うのは卑怯だ

そもそも敬われる人は人間的にもできてるから自然と尊敬されるから
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:49:42.93ID:ZTqlxZOZ0
>>257
ほんとその通り
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:51:13.06ID:9Q3bojhF0
全共闘なんてめちゃくちゃやってたじゃないか
物ぶっ壊して、⚪︎人に至ったケースもあったと聞く
当時、自分より年上を敬ってたらあんな暴動は起こさなかっただろ
2024/05/25(土) 02:51:20.88ID:uQ53ZnpG0
ビビアンはゲストさんですよね
むしろ勝俣が取り分けろよ
2024/05/25(土) 02:51:45.87ID:qspivmq00
屁理屈の子供がそのまま大人になるかんじ
2024/05/25(土) 02:52:22.35ID:BBy9EW7U0
>>184
昭和時代は女の役目だったから仕方ない
ここずっと保守派が選挙連敗中だし令和に昭和の価値観は通用しないってこと
2024/05/25(土) 02:52:31.55ID:c8k+rA600
老害って言ってるやつも老害って言われる時がくる
2024/05/25(土) 02:52:43.84ID:yQuPsVIO0
まあデートで取り分けしようともしない女はビビるねw
文句も言わないし俺がやるけどwそれ一番簡単な気づかいだろとw
2024/05/25(土) 02:53:12.18ID:0TQHmT/U0
>>253
歌っている人がいるときに帰らない。これけっこう大事なマナーで、スナックのママってマナーのサポートというな、お客さんお帰りのタイミングまで気をつかえるから大したもん。
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:54:02.60ID:9Q3bojhF0
>>257
普通、自分から取り箸やスプーンを使って、大皿から小皿に移すよね
飲みに連れて行ってくれた上司やじいさんが全額出して奢ってくれるなら多少は取り分けもお酌もするが
割り勘や自己負担だったら、取り分けなんてしないわ
奴隷じゃないんだし
2024/05/25(土) 02:54:06.67ID:h2jPltqB0
名刺の渡し方とかエレベーターの乗り方とか、ビジネスマナーも多くは老害文化な気がするね
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:56:57.52ID:46Q4vNxN0
>>271
そうだな
そもそもマナーとか服装、髪型とか煩いのはもれなく老害だろ
ぶっちゃけ社会人が金髪やタトゥーでもいいと思うし
2024/05/25(土) 02:58:54.60ID:qihDVvPi0
言い方悪いけど幅利かせてる連中に合わせとけばチャンス貰えるから実力皆無なちゃらんぽらんが生きやすくなるのは芸能界にはありそう、中身は伴わなくていつかはボロ出るだろうけど
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:59:58.59ID:QTvmaW4b0
個別のはいろいろだろうけど、やっぱりその中にはフェミ的なもの
政治や政党以前の、女が被害者になって保護させようとするも癖もあると思うんだよなあ
おじさん、おじいさんが悪者で、それに苦しめられる被害者かつ善の立場
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 02:59:59.46ID:9Q3bojhF0
全額奢ってくれたら取り分けもお酌もしてやる
なんだったらおしぼりで口周りの汚れもとって面倒見てやるぞ
ウンコしたかったらトイレまでおんぶしてあげるぞ

そうでもないなら面倒なんて見ないわ
何で割り勘や自己負担にさせられてるのにケチ臭い年長者の面倒を見なあかんのだ
ええ加減にしてくれよ
ただでさえ安月給で働かされてんのに労働外でもお世話やらされるなんて奴隷じゃないんだぞ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:01:04.25ID:9Q3bojhF0
>>274
悪者にされたくなかったら
自分で食う分くらい自分で取り分けてくださいね
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:01:06.92ID:3IW/eyvz0
フェミニズムがこれだけ浸透してきても未だ女性を尊敬できない老害男がまだまだいるとは感じる
若くても老害みたいなのもいる
2024/05/25(土) 03:01:59.19ID:0TQHmT/U0
勝俣州和はおばあちゃん子だからな。差し入れもちゃんとしてそう。

いや、差し入れっていいもんだよ?お前らお土産とかしてますか?してる人は普通にしてますよ?
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:03:42.09ID:9Q3bojhF0
>>278
差し入れなんて今の時代はおっさんもじいさんもしないよ
たまに優しい上司から何か貰ったりするけど
そういう人にはちゃんとお返しはする
老害にはせんけどね
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:03:47.43ID:Kr8QCgvN0
>>269
年配のママは大抵すぐに客にあだ名をつけるんだよな
〇〇ちゃん、みたいに。それで記憶するのかもしれない
2024/05/25(土) 03:04:12.08ID:0TQHmT/U0
>>279
若者でもしてますよ?
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:04:17.29ID:QTvmaW4b0
昭和おじさん、おじいさんは経済発展させて
さらに欧米と同等かたぶんそれ以上の自由主義(解雇の自由は除く)
オタク文化なんかの土台にもなったものくれたから尊敬しかないけど

だから男性はこういう人のほうが多いんじゃないかな?
フィクションでも高齢男性を敵視して話が進むものとかほんとに見かけないし
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:04:23.41ID:PT2ZtV2c0
>>45
年上だからって勝手に教育係気取んなよって話
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:05:09.63ID:9Q3bojhF0
老害って言われるのは理由がある
そこにはぶっちゃけ年齢は関係ないと思う
尊敬される年長者はされる
自己中で偉そうな年長者は尊敬もされないし、老害と言われる
それだけ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:05:33.05ID:iZly/fl60
>>273
普通の企業でも似たような処はあるだろ
俺はこの会社にどうしても必要な存在だって程、能力があれば
目上をぞんざいに扱おうが出世もするかもしれんが
そんな奴はごく一部なわけで、年上に好かれるに越したことはねえよ
2024/05/25(土) 03:05:41.95ID:O8wy9X420
勝俣ってキ○ガイだったのか
ショックだわ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:05:52.39ID:Kr8QCgvN0
あと、カラオケでベロンベロンになって野郎ばかりになると
「♪ビールをまわせー 底まで飲もうー あんたが一番 私は二番ー ハドンドン!」
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:06:00.03ID:QTvmaW4b0
おじさん、おじいさん本当にありがとう!
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:06:20.39ID:9Q3bojhF0
>>281
うん勝手にしたらいいじゃないか
そこは俺は否定してないし

俺は気遣い上手な上司にはお返しはする
偉そうな老害にはお返ししない
そこれだけですので
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:09:08.21ID:vwrdfZlI0
勝俣も有吉、さまぁーずみたいに、
ウッチャンナンチャンのおかげで売れたイメージ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:09:22.03ID:9Q3bojhF0
もう俺も長々と書く気はないけど
飯くらい自分で取り分けなさい
なんでも人にやってもらえると思うのはやめなさい
年齢的に上だからって偉そうにするんじゃないよ
取り箸やスプーンを使ったら簡単に目の前の料理を自分で取り分けられるだろ
それだけ
2024/05/25(土) 03:11:09.90ID:evIt98Bc0
>>275
夜中にできもしないことをごちゃごちゃ言ってんなよチンカス野郎
お前みたいなキショいのが綺麗に取り分けれるわけ無いだろハゲ
黙って端っこに座ってろ。飯も酒も不味くなる
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:11:51.18ID:Kr8QCgvN0
これな
ttps://www.youtube.com/watch?v=Jpi_ME4qXlY
2024/05/25(土) 03:13:58.27ID:utAaEaet0
>>1
こいつの暑苦しさってただのファッションだからな…
正直にいってこいつの何を信用したらいいのかマジでわからない
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:14:00.71ID:QTvmaW4b0
逆におじさん、おじいさんに恩返しはできてなさすぎて反省
もらったものを返すのは時間的にも能力的にも無理そうで
そこは責められても仕方ないのだが、そんな話は聞かない→やっぱり自由にしてくれてる
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:15:16.14ID:BK3xfZng0
>>291
ざっとあなたのレス読んだけどよっぽど溜まってんだなw
もう少しまともな会社に転職すれば?
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:17:10.95ID:BK3xfZng0
>>294
基本冷めてるよな勝俣w
ユースケサンタマリアと同じ人種
2024/05/25(土) 03:18:37.23ID:0TQHmT/U0
勝俣州和は目端が利くんだろうな。ビビアンに取り分けるよう促した際のエピソードでもスタッフは勝俣を諫めることが出来るし、人間関係できてる。
「いただきます」にしても、これは今は教育できなくなっちゃったというエピソードであって勝俣はハラスメントしてないからね。
2024/05/25(土) 03:19:04.93ID:/X8ONtxh0
>>295
先人から貰った恩は見込みある若者を探して擦り付けてリレーするもんだアホがw
年寄りに返して墓にしまわせてどうするバカタレw
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:19:27.45ID:BK3xfZng0
ウリナリの勝俣は本当におもろい
そら売れるわって活躍してた
2024/05/25(土) 03:26:12.14ID:0TQHmT/U0
>>299
あのね。横だけど、食事の席で気遣いしたぐらいで返せるような恩じゃない。しかし年長者はそれで良しとしてくれるんだよ。
感謝しないといけない
2024/05/25(土) 03:28:37.17ID:ONIjzN+Y0
大御所振りたいなら取り分け要員用意しとけ
2024/05/25(土) 03:30:12.48ID:/Or5KelJ0
老害になっても芸を磨いてきたタイプは生き残るけどテレビ芸人してたやつは忘れられるだけよね
実際勝俣とかほとんど見ないしどうせ単価上がりすぎて地方周りもしないんだろうし
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:30:13.14ID:QTvmaW4b0
>>299
いや、だからそれ、または選ぶ自由をくれてるって話
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:31:09.76ID:yV7v22W00
アッコさんすげえ!
中が超あったけえ!とかコピペ出回ってた頃はまだ若手感あったのにな
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:32:04.24ID:QTvmaW4b0
世代間対立が特に男性においてなさすぎるのは社会が停滞する要因にもなりうるけど
それでも無理やりってわけにいかないし、そもそも女がやらかしてる中でね
だから、これまでは歴史が勢いや勘違い込みで動いてきたとしても、これからは別のやり方探っていくのもいんじゃないかな
2024/05/25(土) 03:32:43.31ID:/X8ONtxh0
>>301
当たり前だろカスw取り分ける、目上の人として対応する
こんなもの恩を受けた身として当たり前の一般行動で
恩返しの要素なんて1ミリもねーに決まってるわハゲw
2024/05/25(土) 03:35:45.13ID:X3mXU1nx0
まあ若者は老人の社会保障を払ってくれる貴重な世代や
最も割食う世代間
頑張って働いてもらいまひょw
2024/05/25(土) 03:35:48.08ID:l6iG+a6a0
平成の古臭い慣習は捨て去らないとね
2024/05/25(土) 03:37:21.22ID:0TQHmT/U0
勝俣州和が言ってるのはまさにリレーの話でね。自分が先輩方からしてもらって嬉しかったことを次の世代に渡せないもどかしさというかね。

こういう時代の変化は食事の席に顕著に出るね。ざっくり言えば中世、大皿料理は主人が取りわけるものだった。近代になって一人ひとりお給仕されるようになってから皆が同じメニューを同じ順番で口にできるようになった。
すっかり個食が主になってしまった影響が色んなところに出てるんだろう
2024/05/25(土) 03:37:42.71ID:ooNbT6vV0
>>54
いただきますは言わないけど神にお祈りしてる人はいるんじゃねーの?
日本でのいただきますってのは作ってくれた人への感謝の気持ちだろ
2024/05/25(土) 03:37:59.09ID:X3mXU1nx0
評価するのは勝手だが人事権持ってるの年配者なんでw
出世したけりゃ頭下げるべきやな
職を転々とするなら別だが
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:41:27.66ID:ZYIQ4hKO0
常識やマナーなんてもんはそんなもんてことを誰もが知ってるべき
わずかな年月で変わる程度のことでありもの
2024/05/25(土) 03:44:28.91ID:0TQHmT/U0
教える時ってめちゃくちゃ気をつかうからね。アドバイスもらえる準備できてるってわかる人でないと余計なお世話になるだけだから。
ある人がある場所に出向くときに知っておいた方がいいちょっとしたこと。みたいな情報はそういう人でないと手に出来ない。
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:45:07.58ID:QTvmaW4b0
男性に関しては上はもちろん下も尊敬しかない
日々創造されることを、学ぼうとしても学べないことばかり
2024/05/25(土) 03:46:24.81ID:D16clyRh0
金魚の糞芸人が自分が作り上げたみたいに第一人者ヅラしてんなよ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:47:59.60ID:m91kA7ZP0
まあ老害とか簡単に口に出すやつはざっこなのは確か
2024/05/25(土) 03:48:07.11ID:jrQCKSiX0
自覚あるなら大丈夫…とスレタイで思ったのに中身が逆恨みでドン引き
老害そのものやないけ
2024/05/25(土) 03:49:29.49ID:8y4wKtV60
今の若い子がいざ年取った時我慢できるんやろか
今は下の方の立場やから多様性とか今の時代はで都合ええけど
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:50:46.91ID:m91kA7ZP0
老害とか言ってるクソ雑魚に仕事任せてみろ
全て終わんぞw
2024/05/25(土) 03:51:30.74ID:PnRxgtof0
若い世代はハラスメントを潜り抜ける術を引き継ぐんじゃなくハラスメントを許す環境そのものを潰して欲しいんだろうな
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:53:20.05ID:zvhSGi7l0
>>1
実際は老害とかいう以前に
若い頃から嫌われていた
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:53:27.54ID:oZ40cCGQ0
>>9
しかもゲストだろうし
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:53:46.58ID:lb+9XCj40
すげーな
早く生まれただけで自分より後に生まれた人間に雑事を押し付ける権利があると思ってるの
こういうのって氷河期より上くらいの世代はみんな思ってるのか?
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:54:02.22ID:QTvmaW4b0
今日の朝アニメ、オーイ!とんぼもゴルフ専門誌という
いわゆるオタク文化じゃないところで育てたものを渡してもらえた
さらにコミックエルオー的な楽しみ方も先輩に教わって感謝しかない
男性のみなさん、ほんとうにほんとうにありがとう!
2024/05/25(土) 03:55:54.28ID:ZkAbhA6+0
今や若者のほうが貴重なんだから大事にされるのは若者だろ
2024/05/25(土) 03:56:59.10ID:rXogrJ/Z0
早く移民を本格的に入れて競争を激化させてかないとポンコツズィー世代だらけで日本が終わる
2024/05/25(土) 03:58:17.62ID:dvmRyf450
ビビアンは海外からきたゲストでしょ
取り分けしろよって頭おかしいだろ
2024/05/25(土) 04:01:37.45ID:DgYtzrCu0
>>324
権利はないだろうな
ただそういう風に自分より早く産まれて色んな経験をした人に敬意を払うことでコミュニティが平和になり様々な知識を年配の人から受け継ぐことはできただろうな
氷河期以前から
2024/05/25(土) 04:02:35.39ID:uAmS7vnO0
>>324
権利や義務の話じゃない
先輩衆から可愛がられずに頭角を表すのはなかなか難しいって話
2024/05/25(土) 04:03:45.55ID:SQM+1IMp0
>>121
客人でも歳下なら部下とうい傲慢
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:06:27.22ID:WBKOhqSo0
「いただきます」とかどうでもよくね
言わんでよし
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:06:33.72ID:Q4kjOBCg0
>勝俣は年下が周囲を気遣った振る舞いを見せることで溶け込んできた反論したが

年下が自発的にやるのはいい
上のものがやるように指示するものではない
2024/05/25(土) 04:07:37.81ID:ZyJcc5T80
旅サラダで無駄に笑ってだけいるうるさい人
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:07:43.69ID:iZly/fl60
>>333
まあ、指示されてやってもあんまプラスにならんしな
しかしそれで反発しちゃあ嫌われるだけやで
2024/05/25(土) 04:08:35.45ID:/X8ONtxh0
>>332
お前がしつけがなってないと思われるだけ
2024/05/25(土) 04:10:50.06ID:bXb31Uov0
かっちゃんは上司にはなれないだろうが
いつの時代も必要不可欠だろうな
2024/05/25(土) 04:12:13.18ID:glCmvy3e0
>>332
どうでもよいの根拠ってなんなの?
マナー講師のインチキとかとは厚みが違うマナーを覆すならそれなりの合理的な理由が必要だと思うけど
2024/05/25(土) 04:12:37.35ID:+/p9i7cT0
言ったほうが間違いなく周りの印象はよくなるね
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:17:15.98ID:cwDS5qnp0
奢りでも無いのに頂きますとかご馳走様とか言うの勇気いるから言わない
奢りなら言うけど
2024/05/25(土) 04:17:27.84ID:GamjSMYU0
つーかそのビビアンの映像を見て気が回らない!って文句垂れるのが老害だからな
クレーマーしかいない老害に付き合うの大変だな
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:22:09.64ID:T/hK2BBL0
自覚あるなら気をつけろよな勝俣
2024/05/25(土) 04:22:25.80ID:4P2oOBZn0
>>333
ほんとそれ

やるのが当たり前に思ってるのがよくない
2024/05/25(土) 04:26:22.30ID:Kf1bTepl0
>>学びたい人に~

正解。
俺はそうしてる。
2024/05/25(土) 04:28:49.41ID:tjpYcBud0
>>38
お前には理解出来ないと思って噛み砕いて伝えたんじゃないかな
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:29:50.66ID:Ezk8ZxOt0
時代が変わった。
昔のやり方は通用しない。
それがわかったら一歩だけ進歩だ。
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:30:41.94ID:QwEh1wIz0
>先輩たちと作ってきたチームワーク、スクラム
人口ピラミッドの年齢構成が異常にいびつだから、仮に若い人が5人だけなら
口うるさい先輩10人は、半分はどうでもいいウザイ存在に決まってる。
昭和のころみたいに、若者10人に先輩4〜5人なら顔立てられるけど。
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:31:40.16ID:iZly/fl60
>>343
やるのが当たり前じゃなくなれば
やった人間は好感度を上げられる
好感度を上げられると分かれば他の奴らも真似し始める
そしてまたやるのが当たり前に戻る
349 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 04:31:58.55ID:jmXp8eGr0
老人はむしろパワハラはせんやろ
中年や
2024/05/25(土) 04:33:17.21ID:Kf1bTepl0
取り分けしなかったり、いただきますを言えない奴には「躾のされてない気の毒な家庭の子だな」と心の中で軽蔑しとけばいいんだよ。
そもそもが他人に言われて行うことではない。
2024/05/25(土) 04:34:08.04ID:UqWi8sf00
>>332
言わなくても全然いいとおもうよ
「いただきます」というのは感謝する言葉だから
感謝できない人間にそんな言葉を無理矢理言えというのは感謝できない人間にとっては辛いことだろうから
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:34:26.71ID:NNrn3VNQ0
>>349
Twitterの動画とか見てないのか?
老人のイキりすごいぞ
2024/05/25(土) 04:34:36.87ID:cKlvoPTS0
>>1
てか台湾から来たゲストに取り分けさせるのが問題なのでは?
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:35:32.02ID:EBAzN/Of0
>勝俣が一番年下のビビアンに食事を取り分けるよう促すと

これを令和になってもやらせるのはヤバ過ぎる
一般企業社会だって通用しなくなってるのに
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:37:47.33ID:EBAzN/Of0
>>350
お前それ完全にブーメランだよ
取り分けさせるなんて慣習がもう無くなってる
2024/05/25(土) 04:38:25.26ID:Il6PrniU0
>>349
ハラスメント体質は年齢関係ないっていうのは分かる
やる人はやるしやらない人はやらない

そんで体育会系のお作法はだいたいパワハラなので要注意って感じ
2024/05/25(土) 04:40:32.99ID:Il6PrniU0
>>347
昔の慣習を受け継ぐことが大事ならある程度先輩の顔立てるのにも意味あるけど
意味ない仕事や分野ってあるからなぁ

ただただ態度がデカいだけの先輩になる
2024/05/25(土) 04:40:35.31ID:GamjSMYU0
>>349
今のヤフコメなんて老人の正論で溢れ返っとるがな
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:40:59.14ID:EBAzN/Of0
>>348
年寄りにチューニング合わせても同世代に引かれていずれ生きていきにくくなるだけ

ジジババなんてのは直に死ぬ
ジジババに気に入られてもいいのは生きてる時だけで死んだ途端にパージされる
自民党の安倍派を見てりゃわかるだろ
2024/05/25(土) 04:41:23.11ID:MNvbMzt10
ウザさのかたまり
2024/05/25(土) 04:41:23.22ID:Swf9WpI50
ビビアンスーももうそれなりの年齢だろうし国外から来てるし
もうちょっと勝俣側が気をつかってもいいんじゃ
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:41:37.12ID:mqbVvk2B0
一番年下だからお前が料理取り分けろ

とか完全にただのパワハラじゃん
老害とかいう言葉に逃げるなよ
お前は年老いて感覚が鈍ってただのパワハラ爺になっちゃったんだよ
363OMG
垢版 |
2024/05/25(土) 04:41:56.31ID:HMWmvqKA0
時代を超越した普遍的なものを追い求める姿勢よ
そんな30年も経てば価値観が変わるのは当たり前
その中で淘汰される価値観もあるし普遍的な価値観もある
民主主義、自由、平等、隣人愛、平和
時代の裁きを生き残る価値観ほど人類普遍の価値観よ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:42:22.10ID:oRBPUMvT0
>>350
お前がやれよw
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:42:43.95ID:gEFU/Ahp0
いい人だけど全く面白くないでおなじみのカッちゃん 
2024/05/25(土) 04:43:09.48ID:GamjSMYU0
酒のつまみの前にやってたはしご酒では
浜ちゃんや坂上がささっと料理取り分けてあーこれモテるわなぁと思った印象
2024/05/25(土) 04:43:36.57ID:m+6zmPCE0
金魚の糞みたいな人
2024/05/25(土) 04:43:51.44ID:emDwkuTt0
いただきますは他人に注意されて言うような言葉じゃない気がする
気持ちのもちようというか
感謝の表現は人によって違っていい
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:44:34.90ID:iZly/fl60
>>359
どの世界でも基本権力を握ってるのは年長者だぞ
好かれたきゃ合わせておいた方がええやろ
まあ、さっきも書いたが自分にそれなりの能力があり
嫌われようと問題ないってんなら好きにすりゃあいいが
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:45:05.46ID:A6G0iao+0
>>27
劇男塾一世風靡だぞ
2024/05/25(土) 04:45:20.31ID:Il6PrniU0
>>365
いい人って舎弟にしとくには丁度いいよね
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:45:44.01ID:EBAzN/Of0
>>341
クレーム入れない人間はミュートするだけだよ
もう勝又が出てる番組は見なくなるだけ

世の中の変化に順応出来ない老人をわざわざ説得してあげようという親切な若者はいない
自分で感じ取らないとダメなんだよ
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:46:31.28ID:k40ZP3Mb0
>昨年、ビビアン・スーが台湾から来日して食事をした際、勝俣が一番年下のビビアンに食事を取り分けるよう促すと、

外国から客を招いてその客に料理の段取りさせるのは老害でなく単なる常識の欠如だろ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:46:53.08ID:oRBPUMvT0
>>369
もうお前権力ないジジイじゃん
会社辞めてもずっと偉いつもりの老害がスーパーとかで暴れてるのわかるわw
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:46:57.46ID:NJgbBpQN0
害のある振る舞いや言動に対して老害ってなら分かるけど、実際は腹いせに老害!って言ってるだけだからな
しかも若い人が言ってるんじゃなくて、同年代のやつにイジメられてたオッサンが言ってると言う地獄

発達障害のおっさんが過去に注意された内容に対して老害という言葉を使って対抗してるというのが実情

しかもいつものネット内でしか見ない言葉
376りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:47:37.28ID:Wklwg2o90
シャア!
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:47:42.03ID:aOGA4dWx0
>>369
それは古くの論理性で有って今は年長者など蚊帳の外でしょう
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:48:01.09ID:iZly/fl60
>>374
そう言う根拠の無い決めつけでああだこうだと
虚しくないのか?
2024/05/25(土) 04:48:14.73ID:NMltQHkj0
おととい枡席でお相撲見てた
2024/05/25(土) 04:49:21.25ID:Il6PrniU0
>>369
それなら年長者向けのテレビコンテンツで老害NG出されるってなんか矛盾してない?
381OMG
垢版 |
2024/05/25(土) 04:49:22.55ID:HMWmvqKA0
結局ジャップってのは年配の権力者に対して媚びへつらうことを美徳と考える社会的な風潮があって、そういう風潮に対する反発がこういう歪んだ形でネット空間で発散されてるとも言えるなw
成田の発言なども典型的だw
2024/05/25(土) 04:49:27.37ID:qGPXrUi30
個人主義の成長の喜ばしい成果だな
婚姻減少や少子化なんかも本質的には同じ文脈の下にある
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:49:29.73ID:EBAzN/Of0
>>369
そりゃジジババに合わせてやる場面もあるだろう

でもそれは表面的に迎合して見せつつ「死ぬのを待たれている」だけであって
その場しのぎの現象でしかなく、二位価値観や思想などは引き継がれないわけだよ

そしてこの「若者に気を遣わせる」部分が老害と言われるわけで
なら、老害と言われない、若者に支持される老人になった方がどっちもWin-Winじゃないか
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:49:45.03ID:iZly/fl60
>>377
今も昔も年長者が権力を握ってるのは同じだろ
で、年長者に好かれればてか、人に好かれれば得をするのも今も昔も同じだよ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:50:02.06ID:ZPQrCS3z0
若い女に食事の取り分けさせんのは老害言われるわ
言ってもらえるだけありがたいと思った方がいい
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:50:34.72ID:cwDS5qnp0
>>378
やって欲しけりゃ自分もする事
人にばかり求めない
おじいちゃん、そろそろアップデートしよう
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:51:45.49ID:iZly/fl60
>>383
表面的な事でうまく行くなら
それでいいじゃねえかった話だな
飯のとりわけなんて些細な事で反発して
嫌われたんじゃあ何もいいことねえだろ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:51:52.12ID:EBAzN/Of0
>>382
こんな儒教思想は滅びた方がいいに決まってる
ましてビビアンが「女だから」やらせてるのであれば論外でしかない
2024/05/25(土) 04:51:56.41ID:NMltQHkj0
昔の会社だったら、ボーナス査定に響くとこだね。
率先してやる女子は上司の覚えめでたくなる。
ほんと昭和平成の会社はクソww
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:53:05.26ID:iZly/fl60
>>386
実際勝俣なんかは
自分が最年少ならいろいろ年上に気を遣うんだと思うぞ
2024/05/25(土) 04:53:18.91ID:GamjSMYU0
フェイクニュースに対して「わたしは昭和40年生ですが…いかんとおもいます」とか講釈たれてるヤフコメみるとなるほどコイツらが噂やイメージで人殺してた人種なんだと改めて思うわ
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:53:20.90ID:NJgbBpQN0
運動音痴のオッサン

少年時代にスポーツが出来ずに、周りから努力をしろと嗜められる
が、甘ったれな性格と、発達障害持ちで何事も上手くできない

オッサンになった今、努力しろ等、常識的な立ち回りを要求されていた事に腹を立てネットでそれに対し「老害だ」などと言って暴れている

現代の若い人も昭和、平成と同じ価値観で社会生活を送っている
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:53:39.16ID:eaekg7wQ0
>>324
新入社員が上司に使われ
自分がベテランになったら新入社員を使う

ってサイクルとなんか違うの?
394りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:53:53.98ID:Wklwg2o90
爺様婆様は大事にしましょう
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:54:14.08ID:cwDS5qnp0
>>389
率直な疑問だけど、女子が上司の覚えめでたくなるメリットてあるの?
セクハラ要員にされるだけじゃ無いの?
2024/05/25(土) 04:54:42.51ID:Il6PrniU0
>>394
まあそれはわかる
労りの精神は大事だね
2024/05/25(土) 04:55:00.73ID:NMltQHkj0
>>395
ボーナス査定って書いてるでしょ
2024/05/25(土) 04:56:02.05ID:UbdWjGcK0
>>353
これ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:56:35.01ID:EBAzN/Of0
>>387
勝又の場合は逆なんだよ

もうすでに現場スタッフの多くは40代以下
勝俣の方が現場からパージされる立場

そもそも勝又にはキャスティング権も無い
今田耕司みたいに大御所の太鼓持ちして来ただけのタレント
ギャラが安いから使わただけ

勝又に気に入られても何の得にもならん
ただまだ「老害ですよ」って下の世代が言ってくれてるだけで救い
今がオワコン化するかどうかのラストチャンスだって焦った方がいいだろうな
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:57:05.28ID:NJgbBpQN0
>>395
真面目に答えると気の利く後輩ってのは気に入られる
いつの時代もそう
出来る奴という目で見られてメリットはあれど損なんか全くない

俺は自分の実力の方が上だと思うから上司に気なんて使わないけどね
実力で認めさせるのが好き
このメンタルがあるならいちいち上司に気に入られるような事なんかしなくていい
2024/05/25(土) 04:57:20.93ID:Il6PrniU0
>>398
身内なんだからゲスト扱いはかえって失礼
よそよそしいのはハブってるのと同じ
とかなんとか
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:58:38.41ID:wyrITqbY0
59なんてもう隠居の歳じゃん
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:59:30.18ID:iZly/fl60
>>400
そう、自分の能力に自信があり
上に媚びなくてもやれるってんなら好きにすればいい
あと、別に出世なんてしなくていい嫌われても構わんて場合も
ただそんな生き方は損なだけやけどね
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:00:54.81ID:EBAzN/Of0
>>400
それもその老害上司が現役のうちだけだよ

世代が変われば慣習も変わる
常識も変わる
ジジババの方から率先して新しい時代の価値観を取り入れた方がジジババにとっても得だよ

いくら権力を持っててもそれは永遠じゃない
段階的に若返っていって勝又みたいに自分が「空気読めない人」と化して仕事しにくくなっていくハメになる

ビビアンの立場からしても、勝俣なんかに気に入られようと気に入られまいと彼女に人生に影響無いからねw
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:02:06.76ID:NJgbBpQN0
>>403
そう
問題なのは実力もない癖に無駄に反抗的な奴なんだよね
どの道詰まって助けてくださいうえーん泣
てなるんだから、最初から上司に気に入られとけばいい

好き放題やるけど困ったら助けろよなんてワガママは通らない
後に助けてもらえるように今は上司のために動いとけ、と思う
実力派でないならね
2024/05/25(土) 05:03:12.26ID:Il6PrniU0
>>403
やりたい仕事があるなら周りと協調するのも大事だから考えなしに追従してると不興を買うって話では

まあ個人の生き方の話に終始するなら好きにしろで終わるけど
確かに
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:04:06.32ID:EBAzN/Of0
>>403
今は下からの突き上げでのさばっていた老害が排除される時代に変わりつつあるんだって
権力で押し通そうとしてもパワハラ上司として評価が下がるだけなんだよ

もう色々な現場で若者世代の方が数が多くなってる

数の論理には勝てないんだよ
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:04:29.42ID:iZly/fl60
>>404
自分も年取るんだから
今いる上司に相手にされなきゃ
出世街道からは外れてる可能性大だろ
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:04:47.81ID:NJgbBpQN0
>>404
それこそジジババの妄想
時代が変わっても価値観に変動はないってことが分かってる
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:04:52.51ID:cwDS5qnp0
>>404
今は老人が上司ってわけでもないしね
パワハラする奴は飛ばされるし良い時代だわ
2024/05/25(土) 05:05:05.36ID:mgO06iGj0
>>6
きんもー
2024/05/25(土) 05:05:11.23ID:Il6PrniU0
>>408
今いる会社の評価システムってそんななん?
2024/05/25(土) 05:06:19.92ID:LCwUm1Tc0
いただきます、は元は仏教なんだしキリシタンの食事前の祈りと同じだろ
他人に宗教を押し付けてはダメだよ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:06:29.79ID:EBAzN/Of0
>>405
それもブーメランなんだって
勝俣のように「実力も無いのに現場に居座る老人」の方が排除され始めてる時代なんだよ

今回の件はイエローカード

これで態度を変えなかったからレッドカード出されて仕事を失うのは勝俣の方だからなw
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:06:41.00ID:iZly/fl60
>>412
何度も言うが実力でいい評価を勝ち取ることはできるし
その自信があるなら好きにすればいい
ただ特にこれと言った能力のない奴が
嫌われちゃあいい評価つかんのは今も昔も変わらんやろ
2024/05/25(土) 05:07:55.00ID:md0l+fna0
取り分けさせるのは昭和脳だけど奢って貰ったら頂きますははともかく御馳走様は言うべきだね
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:08:14.69ID:EBAzN/Of0
>>408
いや今の社会は正確には年功序列じゃないんだよ
老人は人手不足だから使われる場所が残ってるだけ

だから世代が変われば価値観も思想も常識も慣習も変わる
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:08:27.67ID:NJgbBpQN0

努力したやつだけが輝ける、甘えるな


努力した奴だけが輝ける、甘えるな


何一つ変わってない
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:08:34.06ID:mc3H6WxI0
お前だからだよ
嫌われてない人の方が多いだろ
2024/05/25(土) 05:08:52.95ID:Il6PrniU0
>>415
技術職かなんか知らんけど
協調性や性格、向き不向きもわりと能力のうちとして評価されると思うけど

なんか極端ね
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:08:53.50ID:iZly/fl60
>>414
ジャニ―なんかは死ぬまで排除できなかったけどな
てか下が上を排除なんてそう簡単なもんじゃないだろ
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:09:03.78ID:eH07e2lo0
老害だという事に気付いただけでも偉いよ、普通の5~60代はそんな事にすら気付かないからな
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:09:33.28ID:EBAzN/Of0
>>409
>時代が変わっても価値観に変動はない

?今結婚する時に「持参金」だの「嫁入り道具」だの無いよね 笑
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:10:43.09ID:dMNd4XQc0
まずは芸能人で喧嘩は誰々が強いだのなんだのやめなさい。
2024/05/25(土) 05:10:48.81ID:Ear8y0a90
コイツの喋り方はZ世代は受け付けない 老害て言えばそう
2024/05/25(土) 05:10:55.84ID:hmxVFDo90
ジャクガイvsロウガイ
427名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:11:16.65ID:NJgbBpQN0
>>423
そんな建前の話しか出来ないのがもう発達障害

今も昔も
インキャのチー牛はモテないし気に入られもしない
不変の価値観だろ?

先輩に気に入られる奴は世渡り上手、これも不変
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:11:44.65ID:mc3H6WxI0
>>422
違うぞ
「勝村さんは違いますよ」って慰めてほしいだけの女々しいやつ
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:12:26.46ID:EBAzN/Of0
>>421
>ジャニ―なんかは死ぬまで排除できなかったけどな

そりゃジャニー喜多川はあの会社の創業者だからね 笑

しかし勝俣には何の権力も無いしそもそも人気も無い
そしてほとんどの老人は勝俣側の人間だよねというお話
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:12:45.19ID:NJgbBpQN0
昔から努力のできない奴は嫌われる

今も全く同じ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:13:33.70ID:eH07e2lo0
>>1
>「いただきますは言った方がいいよ」

こんな事を身内以外の人間に言う奴いるんだなw
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:13:47.00ID:EBAzN/Of0
>>427
>今も昔も
>インキャのチー牛はモテないし気に入られもしない
>不変の価値観だろ?

これも逆だよ
今モテるのは清潔感のあるメガネの似合うフェミニストの文化系男子だぞ
2024/05/25(土) 05:14:06.35ID:xg63wYvr0
もう還暦か
時の流れを感じるね
2024/05/25(土) 05:14:07.53ID:Il6PrniU0
権力っつーか仕事くれる側に気に入られるのは世渡りというか必須条件に近いよね
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:14:12.42ID:eC0M0h8X0
59歳バブルど真ん中
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:15:22.45ID:NJgbBpQN0
>>432
ネタに走ってて草

今も昔も陽キャのイケメンかヤンキーが爆モテしてるんだよ
ファッションに変動はあれど真髄は全く変わらない

人類始まってから根本的なところは何も変わってない
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:15:34.37ID:EBAzN/Of0
>>430
>努力のできない奴は嫌われる

だからこれが「新しい価値観にアップデートする努力のできない老害として嫌われ始めている」勝俣なんだよって話
完全にブーメランなんだよ
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:15:41.53ID:/Jn4EXv/0
支払いは年上とか男がとかも早く無くすべき
2024/05/25(土) 05:16:04.88ID:nCI2wmXW0
猿が喋ったw
この、勝俣は世が良くなる事何かしたんか?w
2024/05/25(土) 05:16:41.36ID:h2jPltqB0
世の40~50代が老害呼ばわりしてるのは地域の厄介者のことじゃないかな
職場の年配上司を老害呼ばわりしてるのはさらに若い世代で、40~50代からすると年配上司も付き合い長いだろうし今更な感じでは
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:17:12.35ID:eH07e2lo0
>>430
努力とかそんな抽象的な言葉使うのもジジイが多いなあ
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:17:14.59ID:EBAzN/Of0
>>436
少年野球やる男児や野球部員が激減してる重要な理由を分かってないんだな
今は体育会系はモテないからだぞw
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:18:12.20ID:rd/3V/8e0
ごちそうさまは育ちの問題でしょう
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:18:44.68ID:NJgbBpQN0
>>437
勝俣に関して言うなら「おもてなし」が出来てない部分がダメであって、上のものに配慮するっていう考え方自体は何も間違ってない
ここに気付けないバカは老害

他国からのお客さんをおもてなす側が、客に対して料理取り分けろ、は間違い
しばらく日本に馴染んで同じ業界で働く先輩後輩の関係になってから言うべきことを、まだお客の状態でいっちゃったのが悪い

これに気付けないのは完全に老害
2024/05/25(土) 05:18:49.66ID:jnGzxJtN0
コイツのカツの食べ方見て、元々嫌いだったのがもっと嫌いになった。
他人にゴチャゴチャ言う割に自分は他人に敬意持たないよなコイツ
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:18:55.75ID:cwDS5qnp0
バブル世代て意識高い系体育会系だよね
洗脳がキツイし考え方が宗教じみてる
教祖を崇めてきたのに、時代が変わって同じ事を周りに強要してウザがられてる
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:19:11.07ID:NJgbBpQN0
>>441
努力が抽象的とか言ってるのも完全に発達障害のネットのジジイ
448りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:19:21.84ID:Wklwg2o90
勝俣ってちゃんと自我みたいのあんだなw
若手も先輩も太鼓持ちしてるイメージやったわ
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:19:56.60ID:wVeW6O7B0
言うて芸スポ民なんて老害世代だろ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:20:02.40ID:NJgbBpQN0
>>442
野球は平成から既にダサい
そもそも野球はインキャのやるもの
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:20:41.54ID:wlw3yKOX0
>>438
取引先の高齢男性に仕事のお礼に今度私の奢りで食事でもと誘われて年上の奢りで食事に行くより何もしないでくれる方がお礼になります、と言った若い女性社員のエピソードを思い出すw
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:22:29.40ID:EBAzN/Of0
あの日本保守党()とかいう老害新党が須藤元気にも勝てなかったのを見て
保守的な人間は終活すべきタイミングだって自覚を持たんといかん

ちなみに今老害の象徴になり始めてるのはJC(青年会議所)系の団体だ
飲み屋も出禁にしてるとこが多い

ここにJCの加盟員がいたらはよ辞めた方がいいな
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:22:39.02ID:eH07e2lo0
>>451
サイコパスみたいな女だなw
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:23:07.16ID:EuC0d2fA0
40代以上は残念ながら言っても言わなくても存在するだけで害だから
どうせなら言って嫌われたほうが良いよ
2024/05/25(土) 05:27:16.23ID:VUZmVRfI0
>>9 これだな
2024/05/25(土) 05:28:04.16ID:Il6PrniU0
>>446
先輩の言うことは絶対!みたいなやつって部下にするには使い勝手いいけど上司役やるとトラブル起こしがちなんよね
扱い難しいわ
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:29:05.52ID:EBAzN/Of0
>>446
松本人志が消えて1番喜んでるのは現場スタッフらしい
だから松本の復帰は2度とあり得ない
勝俣も消えて惜しむ人間はいないだろうな

上の世代が年食ってもノウハウや経験の豊富さ現場で活躍するのはいいけど
それはあくまで「若者が中心になりつつある場に呼ばれている」だけで
すでに自分は支配力を失っているのだと気づかないとダメだ

単に加齢するだけで自然に上に行けるシステムはとっくに崩壊してる
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:29:38.51ID:BK3xfZng0
>>454
そういうメンタルだからお前は嫌われるんだよ
459 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:30:42.44ID:IeohmpsQ0
来年は半ズボンに赤いちゃんちゃんこ着るの?
460りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:31:11.66ID:Wklwg2o90
>>451
取引先消えたなw
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:31:16.40ID:TaBSC0h90
その人から遠い場所にあって自分に近い場所にあるなら
黙って自分が取り分けてあげたらいい
でも本人が要らない場合もあるから一言添えなさい
2024/05/25(土) 05:36:16.42ID:CHceK8hh0
とりわけは自発的ならいいだろうが他人にやらせようとはしなくていいだろうね
なんか挨拶みたいにしたほうがいいことをアドバイスするのなら全然ありだけどとりわけは違うかな
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:36:56.79ID:ZuLHOzd10
>>6
礼儀なんて人それぞれだからなあ
勝俣からしてみたら一番年下が食事をとりわけるのが礼儀なわけで
その礼儀が時代とともに変わってきてて困惑してるって話だろ
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:37:45.38ID:eH07e2lo0
>>456
上下関係に厳しいやつは思考停止してるからな
2024/05/25(土) 05:38:34.68ID:CHceK8hh0
>>463
正直だいぶ前にそんなマナーなくなってたからな
最近の変化じゃない
放送出来ないと言ってもらってよかった
2024/05/25(土) 05:40:50.66ID:hwmOmm/j0
勝又っていう大声で叫ぶだけの人間が芸能界を生き抜いてきた方法って貴重なアドバイスだと思うけどな
2024/05/25(土) 05:42:17.94ID:FXDX9Lv70
改めて考えてみたらひどい言われよう。
害。害扱い。
障害者と同じようなもんか
人権侵害にもほどがある
マスコミはよく平気で使ってるな
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:43:01.12ID:DCtPzDpn0
Z世代が嫌いな人 ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1715948555/l50
2024/05/25(土) 05:43:31.64ID:CHceK8hh0
多分勝俣じゃなくてその場にいたもっと上の人に媚びるのに若手を使おうとしたのでは?
放送向きじゃないというのに尽きる
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:43:39.24ID:UBtkgttq0
コイツって謙虚に見えるけど実際は傲慢なんだろうな
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:45:15.44ID:eH07e2lo0
>>454
老害に一番苦しめられたのは40代だぞ
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:45:22.51ID:mimyFW510
>>464
うちのリーダーは飲み会で室長がくると真っ先に立ってハンガー持って上着預かりに行く
新人の頃は真似してリーダに対してやろうとしたら頼むから僕の事は放っておいて下さいだって
人には尽くすのに他人に尽くされるのは嫌って変な人だと思ってたら
一度ベロベロになったリーダーとたまたま会った時に僕は誰に対しても乾杯の時にグラスを必ず相手より下げるんだ
そこで相手が僕より下げない人ならそこまでの人間だから信頼はしないねって言って本気で恐ろしかった…
今でも怖くて一挙手一投足緊張する
2024/05/25(土) 05:45:30.26ID:1f9lxIB20
そもそも年下を酒の席へ誘うこと自体がハラスメントになるから、マナーなんて教える必要無いのかも。親はもちろん子に教えておくべきだけども
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:49:56.33ID:i6WCu1W+0
価値観を更新できずにメンヘラ患うジジイとか最悪で笑えないんだけど
気持ち悪すぎだろ
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:50:08.68ID:qNjNbQZp0
それはお前だけやろw
何でも周りのせいにして逃げようとするなよ
その辺が老害なんだよ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:50:59.62ID:2cQG1FGC0
年長者が取り分けることが新常識になるぞ
めんどくせえ世の中にどんどんなってる
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:51:40.92ID:lajioLew0
勝俣は他の番組で文句を言うほど台湾人のビビアンスーに料理を取り分けさせたかったのか
トークの腕も落ちたね
元々こんなもんだったっけ
478りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:51:54.13ID:Wklwg2o90
勝俣って挨拶とか飲み会の注文係とか好きそうだもんなw
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:52:02.19ID:e6Fvy/770
ビビアン・スーはペーペーではないし台湾のスター様だろ
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:52:23.71ID:Op84Ubhf0
お前みたいながさつな物言いで言われたらなんでも老害になるってだけだよ
「じゃあ2人で皆の分取り分けようか」って言えばよかっただろ
欽ちゃんファミリーってほんとアレだな
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:52:35.58ID:/GYggMcH0
勝俣「俺には全然良いけどアッコさんの前では挨拶しなよ。」

実は自分が嫌で全然良くないw
2024/05/25(土) 05:53:13.90ID:Il6PrniU0
>>473
イキった大学生が急性アルコール中毒で運ばれる風物詩はなくならんよねぇ
酒の飲み方は教えておいても損はないと思うわ
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:55:32.43ID:zVVYgi2Y0
去年の話だとは思わなかった
それならビビアンはすでにお客様的なの立場じゃない
まあ女性が一人で一番年下ならなくはないけど今どきは自分で取るわな
2024/05/25(土) 05:56:22.61ID:W0Niw6d00
勝俣教えようとする姿勢は優しいな
ほっとけばいいのに
取り分けも自分のしかやりたくないし人がいただきます言う言わない興味ないし、仕事ついてこれないわからない連中は完全スルーしたら老害だとか何とかハラスメント言ってくる前に向こうから自滅していくし
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:58:10.19ID:Op84Ubhf0
>>477
昔から勢いと大声で普通の話してるだけだからな勝俣は
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:58:31.31ID:5b2QDzIv0
>>483
何かの番組で忘年会か新年会みたいな俳優やタレントが集まったトークで
初めにみんなが皿出したり取り分けたりしてる中で北川景子だけが
微動だにせず1人だけ座って動かないのは凄いなと思って観てたわ
あいつだけは根性座ってる
2024/05/25(土) 05:59:23.57ID:M4jSvO2Z0
アムロ「古谷くん、ボクのイメージが下がるよ

シャア「勝俣とやら、ワタシのイメージが下がるのだが
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:59:58.47ID:+FwXx1I+0
人間性の問題だから時代のせいにするな
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:00:24.23ID:7PS2pVyb0
勝俣は一世風靡で鍛えられてるからな
やらないと鉄拳が飛んでくる
2024/05/25(土) 06:00:38.19ID:kfycVcwk0
俺の若い頃はが出たら老害
2024/05/25(土) 06:01:18.75ID:1f9lxIB20
損得で考えたらビビアンスーは取り分けた方が得する。あの子は礼儀正しいとか腰低いとか周りが勝手に好印象持ってくれるから
2024/05/25(土) 06:02:14.31ID:cqE5UvKB0
>>54
無教養かわいそう
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:02:46.24ID:zVVYgi2Y0
最近は順番に取って皿回す感じでは
鍋とかは鍋奉行みたいのがいれば自主的にやるか
コロナで面倒な飲み会がなくなって良かったがまた復活傾向だな
もうやめようよ
2024/05/25(土) 06:03:25.00ID:m+6zmPCE0
年上に意見するな😡
とか言いそう
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:03:39.36ID:4eB8iDCs0
取り分けさせるなんて団塊の世代以上の爺しかやらんと思ってた
勝俣ってそういう人間性だったのか
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:04:26.04ID:jyBhxlv00
アメリカが立食会形式ばかりな理由がわかるな
食べたい人が食べたいだけ取りに行けば良いんだから
誰がどれを飲んでるか何を食べてるかなんて気にしなくていい
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:04:59.69ID:oZBcEPL20
Twitter内容あたおかw
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:05:37.82ID:zVVYgi2Y0
>>491
そういう感想押し付けがまためんどくさいんだよ
2024/05/25(土) 06:05:58.80ID:CHceK8hh0
ビビアンスーの年を確認した
49歳だぞ
若手…?あと日本語は堪能かもしれないが彼女外国人でしょ
2024/05/25(土) 06:06:00.18ID:JFPCzi420
>>472
嫌がられてもやったがいい
談志もそのタイプで誰が何をしたかをずっと記録してた
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:06:32.92ID:NFAdV5vU0
バブル世代以上は女はお酌しろよっていうじじいばっかじゃん
502りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:06:40.46ID:Wklwg2o90
俺の時だったら翔さんから鉄拳制裁だったからねぇ!
2024/05/25(土) 06:06:45.94ID:cqE5UvKB0
>>140
視野狭くて無教養なのかわいそう
他国の文化や宗教も知らない?理解が難しい?
外国人のお知り合いはおろか外国にも行ったことがないのかな?
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:07:34.08ID:+0tLbO2R0
>>502
先に翔さんに渡すとギバさんが不機嫌なるんスよ!
2024/05/25(土) 06:07:56.18ID:s9DsGCIT0
>>6
今時「いただきます」て…
いい加減令和にアップデートした方がいいよ
いや、出来ないからこその老害か
2024/05/25(土) 06:08:42.56ID:yD3P5lA20
典型的な昭和の芸人の石橋貴明が令和仕様のポリコレ対応してるのに勝俣はダメなのか意外だな。
2024/05/25(土) 06:09:13.53ID:CHceK8hh0
>>506
石橋は娘3人なのがいいんじゃない
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:11:34.46ID:hSZHjfhB0
>>507
娘からいろんな話聞けるのは大きいな
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:12:02.54ID:WuGRxMIA0
ある事無い事でっち上げて嘘八百、大声張り上げてるだけの空っぽタレント、その年にもなって地元じゃ嫌われまくりで
地元出身の有名人にも出てきた事が一度もない。 「老害」はオマエ単独で昭和代表みたいに言うこと自体がおこがましい
だろう。 自分を過大評価してるそういうところがダメなんだよ、大物に寄生して大物が食べこぼした食べかすをあさって
るのがお前の正体。
2024/05/25(土) 06:12:29.78ID:cqE5UvKB0
>>473
知識は力なのに勿体無いよね
そりゃ富裕層の外国人は日本で子育てしたくないって逃げ出していくはずだよ
どこの国よりも安全かもしれないけど国民性が捻くれすぎてて幼稚
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:13:22.14ID:uMR/T7VP0
自分が歳をとって思うけど
中年って世間の当たりが強くなって
傷つけられる事も多いんだぜ。

そうして今まで鬱陶しかった老人ども
みんな一歩引いて若者に道を譲って我慢してたんだなあって理解する部分も出てくる。

別にそれは年老いれば誰もが通る道で
若者はまったく配慮する事じゃない。そういうもんだ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:15:03.97ID:zVVYgi2Y0
>>501
瓶ビールとなピッチャーの飲み会も最悪だな
ラベルを上にしてお酌するとか謎ルールもあるし
コップが小さい場合が多いから考えただけでめんどくせー
2024/05/25(土) 06:15:17.65ID:taBM2cGG0
先輩という概念をまず捨てろ
2024/05/25(土) 06:15:41.28ID:Q+cMEyW70
せやけど
2024/05/25(土) 06:17:13.68ID:tMqD5fLl0
食事の取り分けはされる方も嫌だな
自分で好きなだけ取りたい
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:18:01.45ID:boMdxpnf0
老害を逆手に取って老害自虐芸やるしかないな
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:18:04.07ID:YSCBixe10
政治家や官僚が飲み会でコンパニオンを呼ぶ理由が分かったか?
馬鹿な老害を変えるのは無理だから専門職に頼むだけなんだぜ
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:19:00.21ID:6bn1zQA+0
ビビアンも結構な歳でゲストなのにそんなんやらせるなよ
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:19:44.67ID:W0Niw6d00
>>505
いただきます言ってる人に時代遅れとかアップデートしろとかイチャモンつける人も余計なお世話だし
流行被れで物言う中身の無い人が煽っていつの世も言論弾圧していくんだろうな
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:19:58.24ID:AvP8U3DV0
老害っていうより馬鹿なのでは
こいつは自分より下って感じると凄い上から目線をやるぞ
相手の年齢関係なくな
なんでTVに出てるかわからない馬鹿
居なくなったって誰も困らないうちの一人
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:20:21.25ID:ZAi9tJGy0
>>505
俺はおはようも
いただきますも言わない家庭
で育ったから言える家庭は正直羨ましいな
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:20:46.85ID:PTIHTOFz0
とりえのないうるさい芸人本当にうざい、見たくないからチャンネルをすぐ買えます、CMも見たくない
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:20:57.50ID:dPen8gSH0
>>519
言う人に言うななんて言ってないだろ
強制するなって話だから言いたい人は好きなだけどうぞ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:21:22.46ID:LPOXzZ/W0
だいたいの事柄はめんどくさいとかやりたくないできないを老害やらパワハラやらで逃げてるだけ
2024/05/25(土) 06:21:32.70ID:ZyJcc5T80
この人老害じゃないよ
昔から常にマイルールでしか動かない人
ただの独善独りよがり
ただ小物だから許されてただけ
小物無害
2024/05/25(土) 06:22:09.62ID:CHceK8hh0
コロナ禍だって完全には終わってないし、みんな自分のものは自分で取ろうよ
手が動かない人は別だが
2024/05/25(土) 06:22:33.32ID:CHceK8hh0
>>525
あーなんか納得した
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:22:37.34ID:Odds709G0
>>524
面倒くさいのを歳下や後輩の他人にやらせる
それが老害だよ老害さん
2024/05/25(土) 06:23:40.19ID:NqEY4TKA0
ちょっと見たけど勝俣は典型的老害だな しかも短パンて怖い
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:23:42.52ID:DOa0hGdO0
乙武「誰か取って」(´;ω;`)
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:23:56.00ID:ZAi9tJGy0
家庭で礼儀を学ばなかったら
自分で変えるのは難しいな
俺は50になっても礼儀がないわ
2024/05/25(土) 06:24:31.44ID:yR4qF3HL0
勝又と若者が良かれと思うチームワークの感覚が違うんだろうな
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:25:42.97ID:LPOXzZ/W0
>>528
やらなきゃいけないこともやらないで逃げるだけ
ただのゴミクズ 
534りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:26:13.29ID:Wklwg2o90
割と勝俣みたいなウザい上司がいると横の繋がりや話すネタができて良いところもあんだよなw
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:26:54.71ID:lajioLew0
グラミー賞5冠のビリーアイリッシュには料理を取り分けさせたりしないだろうし、台湾人を下に見てるんじゃないの
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:27:01.13ID:w7ds/BJF0
>>534
もしかして結束固めるために敢えて嫌われ役を演じてる!?
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:27:32.68ID:ZAi9tJGy0
日本人の礼儀は残した方が良いと思うが飲み会の謎ルールは廃止だな
フォークの背にご飯乗せるテーブルマナーもあったよな
何だったんだろ
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:27:55.05ID:eu4ZJ1+Q0
59歳って
言うほど昭和で活躍してねえ
539りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:28:10.97ID:Wklwg2o90
>>536
そう信じましょうかw
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:29:31.41ID:1tiTNlO70
>>535
古いタイプの芸能人だろうな
ビビアンは日本の芸能人だったって意識があるんだろう
和田あき子もYOSHIKIにもサングラス外せって言ってたし
TV=芸能界みたいな感覚が抜けない人種
2024/05/25(土) 06:29:41.68ID:c+DK3w200
もう老害だよ
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:29:41.85ID:XtgqBFr+0
>>506
石橋は保毛尾田保毛男が超絶炎上したろw
最近はさすがにしおらしくなったけど
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:30:46.12ID:pOUrDFsT0
昨日の酒のつまみ見てたけど勝俣の声のデカさといい圧のある物言いといいしつこさといいまさに老害だったわ
2024/05/25(土) 06:32:11.82ID:vWB1XxHM0
太鼓持ちのゴミ芸人がここまで細く長く生きてられるんだから良い職場だよな
2024/05/25(土) 06:32:47.67ID:bHslLQOZ0
上岡龍太郎、桂三枝とか……
昔は世代交代があったのに、今は年寄りが全然やめないからな
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:32:56.54ID:Lx3wVhVT0
女子に食事を取り分けろとか老害の極みじゃん
2024/05/25(土) 06:33:07.06ID:4BVxz1qf0
>>543
萩本「だめ。聞こえない。」
萩本「だめ。元気がない。」
萩本「だめ。動きが小さい。」
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:34:39.38ID:eH07e2lo0
>>545
たけしとかさんまもさっさと辞めればいいのになあ
ただタモリからは老害の臭いがしないから辞めなくていい
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:34:44.92ID:O4L62eWx0
モーニング娘。の元田中れいなが言ってたな

最初に「それぞれで」と言うて

女がなぜ取り分けないといけないのか?もあるしそれぞれが食べるスピードも好みも違うから
これをもっと食べたいのにとかこれはいらないのに入れられたるするからだと言ってた
この方法が1番賢い
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:35:58.65ID:RfppPoKl0
「最近の若者は」という言葉は平安時代の書物にもあったんでしょ?
「子供叱るな 来た道 老人笑うな 行く道」と良い言葉残した芸能人もいるけど
平成生まれも令和生まれもいずれは老害って言われる時が来るんだよね。。。
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:36:33.43ID:fvbBVMLR0
>>496
普段は海外では〜って連呼するくせに
この手のものは一切模倣しないんだよな
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:37:05.96ID:wjbxlE0F0
おっさんが取り分けたら嫌がるくせに
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:37:22.01ID:fvbBVMLR0
>>550
言われない人もいるだろww
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:37:26.05ID:kPgWmhVC0
ファン0人だいすきです。またやってください
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:37:39.68ID:6HbVN1EP0
俺もゴルフ接待とか鞄持ちとか大っ嫌いだったから無くしていいルールはあっていいと思う。
いただきますはシチュエーションによるんじゃないの?
身内の場合にはいらないけど、客とかとの会食で言わない奴は外に出せないから排除されるだけだな。
2024/05/25(土) 06:37:53.91ID:CHceK8hh0
>>550
下から上にダメ出しする時はよっぽどのときだからそれを素直に聞けるかじゃないの
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:38:27.86ID:eH07e2lo0
>>549
女性が取り分けなきゃいけなかったのは女性は飲み代無料だからでしょ
でも昨今は割り勘になりつつあるからそんな事しなくていいけど
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:39:06.61ID:NmxRQ+d80
芸人は60歳でも中堅みたいな感じだな
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:40:56.16ID:Qa81aABp0
歳を重ねたバブル世代はホントたちが悪い
氷河期は色んなかとに耐え忍んで世間や人に期待しないで生きてきたから
そういう歳の取り方はしない気がする
2024/05/25(土) 06:41:27.01ID:CHceK8hh0
テレビが従来のやり方で視聴率取れてたらまだしも
わざわざ時間を使ってそんな媚びを見たいわけじゃない
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:41:36.98ID:3jBjJO8q0
ホストにコミュ力を絶賛された勝俣。
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:41:53.67ID:cIu8DzP10
シャー
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:42:15.47ID:8b+JqsP50
>>54
主に感謝するけど
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:43:11.72ID:Xzkfd0Em0
相撲中継に映るのも老害
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:44:28.85ID:wjbxlE0F0
今の10代は親が裕福じゃない子も多いからしっかりしてるよ
何も言わなくても動く子結構いるし
その子達が大人になればまたルールが変わり
取り分けるのが当たり前でしょ。考えられない。信じられない。しっかりしてよ。と同じように言われるだけだよ
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:44:37.13ID:53qo0b+L0
わしは取り分けてもらうとシンプルに嬉しいな
特に若い女の子ならニヤけちゃうダメなんか??
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:45:23.16ID:rg1F05m/0
昭和戦後世代は途上国民、
平成世代は先進国民
さて令和は…
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:45:25.84ID:195dY7AG0
タモリは偉大だね
2024/05/25(土) 06:45:30.72ID:CHceK8hh0
>>566
要求しなきゃいい
要求はパワハラだろ
2024/05/25(土) 06:46:47.61ID:th2xPv2F0
>>547
wwwそういう風に育てられてきたもんな
2024/05/25(土) 06:47:02.46ID:sv+JbEUm0
さすがにゲストに分けさせようとするのは老害以前の問題じゃねえの…この人こんな人だったんだ
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:47:50.56ID:LN5pmGL00
>>552
それはない
失礼なやつだな
2024/05/25(土) 06:48:46.98ID:kF7FduKX0
逆襲のシャアあああ
2024/05/25(土) 06:48:57.39ID:q4x7kyBp0
今の若い世代の傾向を理解しようとしてどう対応しようか考え迷っている時点で勝俣は老害ではないと思うがな
そこをすっ飛ばして昔はこうだった〜最近の若者は〜と言い出したらそれこそアレよ
2024/05/25(土) 06:49:31.48ID:TX8dev620
老害って言われたらブチ切れて3時間説教すれば良い、団塊世代はそうやって次から言われないように自己防衛する
バブル世代以下は言われっ放しで凹んでるから老害なんだよ
2024/05/25(土) 06:49:43.17ID:Il6PrniU0
>>553
なんのかんので下から突き上げを食らうのは世の常だと思うけど
内容は時代によって変わる気がする
今の世代は年功序列の影響が強いから老害ってワードになってるだけって感じ
2024/05/25(土) 06:50:13.52ID:CHceK8hh0
60近くまで上に媚びるスタイルだけで生き残っちゃったのが
たまたま運が良かっただけだから、同じ芸能人でも他人は他人のやり方で頑張るだろうよ
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:50:55.87ID:jHwk704k0
>>574
流れについていけなくて勉強し出したら終わりだよ
乗れなかったら大人しく見守ってたら良い
2024/05/25(土) 06:51:11.94ID:R2/XL/W70
まだ若い男は多少空気読んでわかってる奴も多いけど、
若い女。ありゃ。もうダメだよな。
小さい頃から社会も家庭も碌な躾も
して来てないのが丸わかりだもの。
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:51:20.96ID:eH07e2lo0
そもそも飲み会の目的って食べたい物を食べに行くって事じゃないからな、周りとの親睦を深める為だろ
それが今の若い人には必要無いって事
2024/05/25(土) 06:51:29.73ID:nwG5JvC70
ビビアンがメインゲストのロケなのに
急に下っ端扱いしたら
それはスタッフが止めるわな
2024/05/25(土) 06:52:03.05ID:Il6PrniU0
>>578
ポジションによらない?
なんもしないで済む立場ならそれでもいいけど
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:52:09.58ID:q4x7kyBp0
>>578
流れに乗れなくなるのはほとんどの人が経験すると思うけど
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:53:27.41ID:BNUkV6OO0
ビビアンはサラリーマンで言えば部長クラス以上だろ
しかも外資系の
老害というかアレなだけでは
周りが見かねてやめさせただけ
2024/05/25(土) 06:54:03.88ID:4mTQGFZi0
基地外だなこいつ
2024/05/25(土) 06:54:06.17ID:cGtEHsJg0
>>583
そらそうよ
だから老いたらそっと身を引くんだよ時代がこんなものだと納得してな
老人同士で愚痴を言うのは良いがそれを押し付け出したらクソ老害
2024/05/25(土) 06:54:08.87ID:jKQJs+bk0
まあ言ってる内容はともかく、気持ちはわからんでもない
自分達は上から厳しくされたのに、自分は下に気を遣わなくてはいけないのは1番不公平を感じる世代であるのは事実
あと、タバコがなきゃ生きて行くのがキツイ体になったあとからタバコが悪になったりと、急激な時代の変化に対応する世代はそれなりに大変
2024/05/25(土) 06:54:40.83ID:coZblw4Y0
取り分けとか迷惑なんだが
全く嬉しくないし
好きな量取らせろよ
2024/05/25(土) 06:54:46.24ID:HU3j6Q6n0
>>1
正論だし善し悪しの判断力がちゃんとある希少な人
俺も15年程前から一転した日本の風潮に違和感しか感じない
昭和で学んだことは日本人として強みにしかならんのにね
自己都合の主張ばかりするゆとり世代のせいでこの国は完全に衰退した
2024/05/25(土) 06:54:56.25ID:CHceK8hh0
>>587
仕事をもらってきたんでしょそれで
やらなくても仕事がもらえる道は開拓しなかった
2024/05/25(土) 06:55:35.12ID:RKebjujJ0
この人は、一世風靡から始まり欽ちゃん、タモリ、さんま、とんねるず、ウンナン、ダウンタウンと上手くやり抜いて来た人
でもその世代の考えがまさに今老害と言われてる
人に命令することが許されなくなった時代
この人のやってることは、自分の考えじゃなくて、刷り込まれた考え
今は年上に対しても自分の意見をしっかり言える人が賞賛される時代
まるで違うからこの人にとっては生きづらいよね
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:55:43.84ID:q4x7kyBp0
>>586
極端な話年取ったら人権無くなるんか
2024/05/25(土) 06:57:42.03ID:CHceK8hh0
他人に要求しなきゃいいって話だから、要求が人権なわけないというか
2024/05/25(土) 06:57:53.14ID:Il6PrniU0
>>592
一線を引くのと人権ってなんか関係あるのかな
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:58:21.48ID:3jBjJO8q0
>>27
この人は一世風靡出身で昭和のヤンキーだから超縦社会の人よ。
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 06:59:00.52ID:Pm2JMY1e0
>>592
ずっと繰り返して今があるので
なぜ自分だけは例外にしてくれと思うのか?
2024/05/25(土) 06:59:09.96ID:9BD5krmr0
パヨクメディアの刷り込みの影響だろう
老害とか多様性とか若者に気持ちのいい言葉がさも良いことかのように報じた結果、日本人の国民性や文化を希薄にして、外側だけ立派な彼の国のような価値観が植え付けられている
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:00:52.45ID:NlNgi3lz0
>>140
自分が生きるために他の命を分け与えられている、生かされていることに気付けよ
2024/05/25(土) 07:01:08.45ID:CF61TmL70
関係性もあるだろうな
ビビアンも久々に日本に来てブラビやポケビメンバーに言われたら気にしないけど
たいして仲良くない金玉が臭い勝俣に指図されてイラっとしただろうな
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:01:49.10ID:eX9+ejgA0
若いのとは基本関わらない
排泄のような性行為に金払うだけ
2024/05/25(土) 07:02:07.96ID:q4x7kyBp0
もう既に目の敵にされたからここで何言っても意味無くなったな
そうやって老害認定していくんだろ?
老害だって必要悪で役立ってるのにな
2024/05/25(土) 07:02:21.91ID:ABj+zivU0
まあ昔会社勤めてた頃は確かに
飲み会で大皿来たら女子が取り分けるの普通だったし
何ならそれを率先してできるのが女子力高いみたいな雰囲気はあったな
自分のペースで自分の好きな物食べたい自分としては嫌な制度だった
お酌もそうだね、今の子はそういうのないからいい時代だよ飲み会自体少ないしw
2024/05/25(土) 07:02:23.60ID:7mhsgm9k0
5chなんて老人の集まりなのに勝俣に同調しないのは俺は老害ではない!
アップデート出来てる老人なんだ!って思っちゃってる奴らみんな?
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:02:40.68ID:jJHN9W070
年齢関係なく、ゲストに食事の取り分け命令する
この人が悪いと思う
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:02:41.84ID:RZ0mnPmy0
>>598
分け与えられてるは草
奪ってるんだよ略奪してるんだよ生きるために
生きるために犠牲にして搾取してるんだよ
綺麗事の頂きますで自己満してるなよクズが
2024/05/25(土) 07:02:50.44ID:7mhsgm9k0
無理すんなよ
2024/05/25(土) 07:03:59.18ID:Il6PrniU0
>>601
必要悪というか縦社会の成れの果てかな
尻拭いしてる部下さん大変そうって感じで
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:06:28.57ID:bx6tnA8i0
こういうのって鍋奉行とかバーベキューソムリエとか先輩後輩関係なく
ある程度仕切るのが上手い人が常にやる方が良いと思うんだよね、結果旨いしさ
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:06:55.62ID:q4x7kyBp0
>>607
自分達とは違う今の若い世代に理解を示そうとする行為のどこがどう悪いのか説明してくれ
それすら老害行為なのか?
2024/05/25(土) 07:08:15.89ID:U3ZSkFtn0
この前藤井風のグッズのトレーナー着てテレビに出てたね
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:08:42.10ID:tp9sBDS+0
>>609
普通は自然とわが子に学ぶんだがw
更に老いたら孫に学ぶ
独り身が何を誰から学ぶんだ?
2024/05/25(土) 07:08:50.45ID:HU3j6Q6n0
ビビアンも勝俣も正解
馬鹿なのはスタッフとクレーマー
2024/05/25(土) 07:08:55.90ID:xDzo5C5+0
TPOをわきまえたらいいんじゃないの。いつでもどこでも俺様昭和脳を貫いたら、そりゃ老害って呼ばれるわな。
2024/05/25(土) 07:09:24.05ID:Il6PrniU0
>>609
別の方と間違えてませんか?
私向けだったら理屈が明後日の方向に飛んでますよ
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:09:47.87ID:q4x7kyBp0
>>614
あなたに聞いている
616 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:10:14.21ID:XkIxMAfh0
これが典型的な老害思考です
自分は悪くない、独善的に相手や周りを思ってやってる
勝俣の発言と思考全てが老害です
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:10:40.93ID:q4x7kyBp0
>>616
ああなるほど
だから身を引けと
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:11:12.67ID:q4x7kyBp0
理解した
すまんかった
2024/05/25(土) 07:11:26.88ID:if+dA/3K0
難しい
2024/05/25(土) 07:11:34.10ID:r4g4ionQ0
人間の生きる力がどんどん弱くなってるよなあ
できない人間が落ちこぼれないように周りが合わせると全体のレベルが下がる
テクノロジーは進歩してるけど人間の生きる力は確実に低下し続けてる
2024/05/25(土) 07:11:36.18ID:Il6PrniU0
>>615
なら初めの方から肯定してますけど
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:11:40.99ID:L/Yx6jdZ0
しかも年寄りはしつこい
粘着して同じことの繰り返し
2024/05/25(土) 07:11:41.67ID:CHceK8hh0
うん、年齢より自分のやり方を周りに押し付けたい独善性がまずいと思う
624 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:12:44.53ID:XkIxMAfh0
ふわちゃんのような人は多分無視すると思うし結局考え方が自分本意すぎる
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:12:46.50ID:oUwRDktu0
あはは、5chの平均年齢じゃん
外国人ヘイト、同性愛者ヘイト、新しい文化、価値観の否定
こんな肥溜めに長居してたらウンコ臭くなる
2024/05/25(土) 07:13:16.86ID:AHzakjv+0
5chにもよく老害化してる奴いるよな
627 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:13:28.00ID:yIZzOsb90
なんという老害ジジイだよ
俺はお前より年上だが
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:13:39.16ID:q4x7kyBp0
>>614
朝っぱらから本当に申し訳ない事をしてしまった
心から謝罪します
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:14:07.06ID:WuGRxMIA0
プライドなんて元からないから欽ちゃんファミリーに属していながら、とんねるずにすり寄って次はダウンタウンに
すり寄って、風向きが悪くなると鞍替えして今は和田アキ子の太鼓持ちをやってる。哀川の機嫌を取りつつ名前を出
して利用する。
昔とんねるずにくっ付いてた時に自分で書いた臭いポエムかなんかをバカにされて番組で泣いてたよな、あの後、
渡り歩く癖がついたのか。 事務所のおかげ&需要ゼロでも大声出してプライドなくヘラヘラしてれば呼んでもらえる。
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:16:05.94ID:bx6tnA8i0
>>629
よく言えば無派閥、でも実際は派閥間のパシリ扱い
631 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:16:41.85ID:XkIxMAfh0
老害にこれを説明し理解してもらうのはまず無理だろう
洗脳状態と変わらない
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:17:02.81ID:BNUkV6OO0
20代の若手に言うならまだ分かるがね...
去年のビビアンにとかないわー
昔いじられキャラだった篠原涼子でもないわー
633donguri
垢版 |
2024/05/25(土) 07:17:24.03ID:R5VGprLd0
老害じゃん!
2024/05/25(土) 07:19:32.03ID:hwmOmm/j0
アップデートエラー世代は自分が老害と呼ばれる年齢になったときにはちゃんと若者の邪魔にならないように安楽死するならいいんじゃない
635 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:19:46.03ID:XkIxMAfh0
老害になるポイントは
自分が全て正しいという強い思い込みと
人の話を絶対に受け入れない
この二つだと思う
2024/05/25(土) 07:21:07.99ID:cqE5UvKB0
>>535
ビリーアイリッシュ草
637donguri
垢版 |
2024/05/25(土) 07:21:08.69ID:R5VGprLd0
てかマジレスするとビビアンに料理を取り分けろとか言ったら人種差別になるだろ。
そんなことも解んねーのかよ、老害!!
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:21:49.72ID:q4x7kyBp0
>>635
正にこれだよ
間違いない
2024/05/25(土) 07:21:58.88ID:GamjSMYU0
>>629
昔はそのポジションが笑われてたけど今はそんなのばっかりだから重宝されてるんでしょ

鎖国なき世界ですべてを知ってるから一番需要があり笑い話ができちゃう
残念なのがつまらない所
2024/05/25(土) 07:22:39.20ID:GamjSMYU0
>>635
宛だった
2024/05/25(土) 07:23:29.66ID:7R4ifR0v0
「一番年下なんだからやりなさい」と言ったらパワハラ・老害
今は「こういう時は一番年下のあなたがやると世の中うまくやっていけるよ」ということを嫌な気持ちにさせずに伝えなければならない
それができないなら嫌われ役を甘んじて受けるか黙っているしかない
642 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:24:14.20ID:6W7F/9dB0
CHA-CHAは88年デビューだから平成だろ
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:26:00.24ID:dNKh525U0
>>27
いや、意見として言うのは別にいんじゃね
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:26:52.12ID:emKctSBf0
こないだ勝俣が出たナイナイのANNで昔やってた
「ビビアンヌレヌレ」なんて何ハラだよってなっちゃうな
2024/05/25(土) 07:28:01.00ID:7lQ9GnsM0
スレタイしか読めず、勝俣をただ叩きたい馬鹿が多いスレだな。
こんなんじゃ勝俣ファンが怒るぞ。
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:28:39.07ID:rNF6YiMB0
>>641
それがもう老害なのがわかっていないね
どんなにうまく伝えてもそれはハラスメント
2024/05/25(土) 07:28:52.81ID:49H+qDoc0
一番年下って発想が古いんだよ
2024/05/25(土) 07:29:15.14ID:XPSfmujh0
年下だからというより女性差別にしか見えないけど?
まあ勝俣なんてこんなもんだろうな
2024/05/25(土) 07:29:37.68ID:49H+qDoc0
食事をした際、勝俣が一番年下のビビアンに食事を取り分けるよう促すと

お前がやれよw
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:29:45.96ID:+FGwMlU30
まあこの人はそうやって小判鮫やってきたんだろうしな
ダウンタウン、とんねるず、ウンナン、タモリ、和田あき子
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:30:15.40ID:BNUkV6OO0
>>645
全部読んだが勝俣に非があるとしか思えないよ
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:32:21.40ID:xK4aWadf0
読んでみたけれど、礼儀と昭和の上下関係をごっちゃにしているね
「いただきます」ってのは食事の時の礼儀だけれど料理を取り分けるのは一番若い人ってのは
時代錯誤
ましてや一番若い女性に取り分けさせるのは勝俣が勘違いしている
2024/05/25(土) 07:32:28.63ID:CHceK8hh0
ビビアンて昔はともかく今は日本にもたまに来る人だよね
だから自衛隊の下っ端みたいな扱いをしてああしろこうしろ言わなくていい
撮影側からやめたほうがと言われたのは普通
こんなことで愚痴る方がどうかと
2024/05/25(土) 07:32:50.87ID:jr7w4wYH0
これから2000年間は水瓶座的価値観の時代

個人が自分の興味関心に基づいて同志のようにつながる 上下ではなく横に
655 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:32:54.59ID:yIZzOsb90
声がでかいだけで老害
2024/05/25(土) 07:33:35.38ID:sLtkTmAV0
ただの老人のマウンティングじゃん
お前が周りに聞いて取り分けろよ
2024/05/25(土) 07:33:39.09ID:GamjSMYU0
こいつの話いっつもダセーのが
他人の話ばかり
2024/05/25(土) 07:33:47.86ID:U3ZSkFtn0
老害は70からだろ?
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:33:59.69ID:lajioLew0
>>645
勝俣ファン0人説
2024/05/25(土) 07:34:25.92ID:yR4qF3HL0
>>635
結果を残した人は若くてもこうなりそうだな
2024/05/25(土) 07:34:29.62ID:OQ0T+BKg0
老害連呼()がオモシロすぐるから

ちょっと覗かせて貰いますよ

( ´ー`)y-~~
2024/05/25(土) 07:35:48.31ID:eCoAf8Lf0
「スクラム」って昭和ワードだわ
スクラム組んでやってきた、って組織意識強くて怖い
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:36:06.93ID:BNUkV6OO0
これを言って許される大御所が思いつかない
まあ大御所がこんなこと言うわけないしやっぱり勝俣だな
2024/05/25(土) 07:36:11.36ID:E21QTlMk0
>>641
その伝え方だとパワハラとは捉えられにくいけど、すごく気持ち悪いとは思われそう
2024/05/25(土) 07:37:13.48ID:jObxnJ7g0
老害のぼやきでしかない
2024/05/25(土) 07:38:17.40ID:7lQ9GnsM0
勝俣の世代は年長者が料理を取り分けてるの?
2024/05/25(土) 07:38:36.41ID:bDcWB2360
大人が集まって食事するのに取り分けが必要な料理屋でオッケーなくらいの関係性なのにスタッフが使えないから止めてくれって言った話なんじゃないの?
2024/05/25(土) 07:39:05.88ID:PYTQEaL30
若害になに言われたってどうでもよくね
2024/05/25(土) 07:39:13.76ID:OQ0T+BKg0
西村博之(47)は老害のカテゴリに入るやろか?

成田悠輔(39)は来年自殺しないとな

( *´艸`)クスクス
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:40:00.57ID:8nxNGp7q0
料理の取り分けなんてもう随分前に無くなったような‥
残っていた社会があったとしてもコロナ禍で
すっかり無くなったと思ってたよ
芸能界はテレビの前より
ちょっと時間の進み方が遅いんだろうな
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:40:26.47ID:us3znwDr0
大御所がとりわけようとして、若手が私やりますの流れなら分かるよな
小物が取り分けてはないわー
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:40:56.05ID:wXnMstQt0
台湾から来日した女性で、一番年下に食事を取り分けるよう促す

老害とかそういうことじゃなくて……
海外からの文化が違うお客様に、何しとんねんって話になると思う。
わっかるかなぁ、わかんねえだろうなぁ
2024/05/25(土) 07:40:57.58ID:0dB1aS7+0
なんでビビアンに指示するんだよ老害
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:41:01.33ID:tKnxLtng0
台湾人に「みんなの食事とりわけろ」は老害とかってのとまた違う気が
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:41:05.73ID:xkllBG830
5chでテレビタレントにガタガタ言うのも老害。若者はそんなモノに興味ない
2024/05/25(土) 07:41:40.63ID:OQ0T+BKg0
ワカモノは5chに居ないはずなんやがのう?

( *´艸`)クスクス
2024/05/25(土) 07:42:40.18ID:5HNHiuqV0
歴史上何代にもわたってそうやって世代交代してきたんだろうよ
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:43:02.19ID:WuGRxMIA0
>>645
勝俣ファンゼロ人説はダウンタウンに実証されてんだろ、間抜け。
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:44:15.47ID:p+dpT9mH0
ビビアン(49)が最年少とかいう職場全体が
早急にこの世から廃絶されるべき老害集団だから、
おまえ一人が個人的に心配したところで意味はない
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:44:39.67ID:1Cb1+8i40
5ちゃんのおっさんなんて老害そのものだろw
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:44:52.65ID:PNbLTTgG0
韓国と違って台湾には無駄な年功序列はないから
2024/05/25(土) 07:45:07.00ID:1z4gi6Ue0
若者を批判してるのが
まさに老害そのもの
老人同士仲良くやってりゃ老害にはならんのに
2024/05/25(土) 07:45:16.56ID:7fBAfJW70
ビビアンはゲストで台湾人
老害というか勝俣の性格に問題があるだけでは
2024/05/25(土) 07:45:27.03ID:CHceK8hh0
5ch平均年齢が高いのは知ってるがそれでも引かれてるのを重く受け止めたら
2024/05/25(土) 07:46:00.45ID:OQ0T+BKg0
勝俣ビビアンの関係性はどーでもええんよな

チミらは勝俣に興味関心はそれほどなくて

「老害」に反応しとるわけやしの

( ´ー`)y-~~
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:46:06.09ID:us3znwDr0
>>666
年長者というよりフットワーク良い人がやる場合が多いよな
若くてもやらないタイプはいるし
2024/05/25(土) 07:46:07.10ID:kuOfge8Z0
短パン履いてテレビジョンに出る老害なんていないからだいじょぶブイ!
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:46:12.61ID:xkllBG830
礼儀にガタガタ言うのは老害だけど礼儀知らずは育ちが悪いと思われ静かに差別されるだけ
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:47:04.39ID:lajioLew0
勝俣ってチャーハンとか卵サンドとか色々な具材が混ざっている料理はわざわざ一つ一つ具材を分けないと食べられない超変な奴なんだよね
梅干しも果肉と果皮を分けて食べる変人
2024/05/25(土) 07:47:23.80ID:CHceK8hh0
誰かが率先してやってじゃあ俺がやりますよ
みたいな流れならありそうだけどね
小判鮫が小判鮫の後継者を育成したいのかな…
2024/05/25(土) 07:47:46.43ID:kM9DWnkW0
59なんてもう仕事辞める年だよ
2024/05/25(土) 07:47:48.34ID:+BipcDij0
ゲストのビビアンに食事取り分けさせたとかドン引きだわ
しかも去年かよ
2024/05/25(土) 07:48:21.31ID:NSqfJAcD0
取り分けとかやらせてんのジャップの常識なだけでは
2024/05/25(土) 07:48:21.90ID:/ZoEkD7M0
スタッフは若くなくてもハラスメントを理解してて偉い
芸能会は社会と隔絶してるからダメになるんだよ
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:48:43.97ID:Frb2s4540
俺も取り分けとか世話してもらうの嫌だから自分でやるから誰かにやって貰うのとか
やらせるのは好きじゃなかったが入院した時に役割というものがある事に気づいたわ。
以来ベッドではマグロに徹してるよ。
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:49:09.66ID:S3UnpO3H0
>>6
いただきます、を言わなければならない理由は?
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:49:17.71ID:Gxt8NTHP0
この辺の老害はあと10年もすれ死ぬだろうからネットの片隅で溜飲下げてりゃいいよ
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:49:19.51ID:pdogexC40
老害というより常識がないだけでは
あとで蒸し返しまでしてるw
2024/05/25(土) 07:49:59.46ID:CCAX0UBc0
むしろ勝俣が取り分けてやればいいのに
そこでコミュニケーションもうまれるし後輩も会話しやすくなるから周囲に馴染めるのでは
取り分けしながら先輩にも気を遣いつつ会話もしてじゃ後輩もいっぱいいっぱいになるだろ
2024/05/25(土) 07:50:26.99ID:CHceK8hh0
コロナもあったし一般社会では先になくなりつつある風習が芸能界だけまだ一部残ってたのね…みたいな
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:50:58.16ID:8nxNGp7q0
せっかくスタッフが世間とのズレを伝えてもこうやって地上波で全国に
不満をぶちまけちゃう
余計に頑固な老人と思われてしまうだろうに何故なんだ
愚痴は友人と見えないところで言うもんだよ
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:51:17.23ID:XhpCmsNi0
「くそばばぁぶっ殺す!」
昭和 コラッ
冷和 逮捕
2024/05/25(土) 07:51:36.38ID:gGkS9CrK0
老害てワードが産まれただけで昭和も平成もいつの時代も若者は中年以上を疎ましく思ってただろ
今の若いもんわ!て老害扱いしてる奴もいずれはそう思う日が来る
704 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:52:01.77ID:5cTbtrEN0
優しくするのもNGとにかく干渉されるのが嫌なんだからほぼスルーして自爆するのを眺めるのが一番さ
2024/05/25(土) 07:52:18.73ID:R2/XL/W70
>>677
イスラエルとパレスチナを見ても
アフリカや南米とかインド中央アジアや東欧ロシアを見ても
中韓台など又日本東アジアを見ても

宗教的な伝統の価値観や歴史的な因習慣習で世界は世の中は動いてる。

ビジネス世界で常に世の中新しい価値観をアップデートとか古いなとか。
老害とか言ってイキってる
西欧や米国や日本のビジネス周辺
なんか今やまったく相手にもされて
無いよ。
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:54:21.52ID:WIX190xR0
実際に老害なんだろ。
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:55:44.55ID:8nxNGp7q0
>>700
コロナ禍の間もずっと食事会でもやってたのかねえ‥芸能界
某声優もコロナ禍の間ずっと不倫相手と濃厚接触を繰り返してたみたいだし
やっぱちょっと一般社会とは違いすぎるよね
2024/05/25(土) 07:56:36.66ID:DofLy9Ki0
上下関係に厳しい芸能界なんか老害しかいないだろ
一般人には関係無い話だ
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:56:45.14ID:dm1X+k5S0
20代の若手にやらせたなら止められはしないだろ
老害かは置いといて
ビビアンにやらせたのは常識の欠如
2024/05/25(土) 07:56:55.54ID:OimaXnn50
>>54
天にまします我らの父よ
願わくは御名をあがめさせたまえ
御国を来たらせたまえ
御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日も与えたまえ
我らに罪を犯す者を我らが赦すごとく、
我らの罪をも赦したまえ
我らを試みにあわせず、悪より救い出したまえ
国と力と栄とは限りなく汝のものなればなり
アーメン
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:59:04.27ID:Y9cxvSxG0
こんなのが実際は一番めんどくさいやつなんだろ
上には媚びてるが
2024/05/25(土) 07:59:07.95ID:zdysoax00
6歳以下しか令和男子と認めませんッ
令和時代を生きているだけなら昭和生まれだって令和男子だろ
2024/05/25(土) 07:59:10.67ID:pPbmOGNR0
勝俣とビビアンは人間として対等だから作業量も対等?
ならタレントとマネジャーも人間として対等だから作業量も対等?
今の若手が、やがて紅白の司会レベルになっても人間として対等だから作業量も対等?

今の若いのが、自分が若いうちは完全平等で、年齢が上がったら役職特権みたいなズルができないようにきちんと記憶記録しておかないとね
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:59:19.49ID:PFbGDAB50
>>1
個人的には料理を取り分けて欲しいとは一切思わないけどな。
715りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:59:31.97ID:Wklwg2o90
ソイヤ!
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 07:59:33.23ID:wXnMstQt0
台湾から来日して食事をした際、勝俣が一番年下のビビアンに食事を取り分けるよう促すって
登場人物を変えて大げさにすると、勝俣のような老人にも異常性がわかるだろうか?

南アフリカから来日した黒人の未成年女性に給仕をさせる。
2024/05/25(土) 07:59:52.33ID:tbqNjEeD0
>>696
それを疑問に思っちゃうのがヤバい。
ググれば出るぞ無教養さんw
こういうのって老害とか若いとかでなくて、ただの無教養な問題としか思えないですね。
親も可哀想。
2024/05/25(土) 08:01:12.75ID:LRwT2/Gz0
芸能界ではほぼ平成だろ
2024/05/25(土) 08:01:36.63ID:2LqFNFj/0
サラダとりわけとか、ビールを注いでもらう習慣とかほんま無駄だと思う
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:01:38.12ID:VJJCUSqq0
昭和ほど辛い生き物はないよな
モラルもクソもない最悪な時代だったな
世界中で日本人が嫌われたのが昭和、戦前も戦後も
もはや差別用語だよ昭和って
2024/05/25(土) 08:01:41.99ID:4GQpLlfl0
>>4
ナイスツッコミなんだけど
スタッフがタレントに言う言葉じゃねー
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:02:10.45ID:TnTAIvax0
いや立派に老害だろう
2024/05/25(土) 08:02:24.22ID:UMPV1NZ20
これ見てたけど勝俣の理論展開がおかしかった
「一番若い人に食事を取り分けるように言ったら老害で放送できなくなるからと言われた。若い人に注意すると老害になってしまう。いただきますを言わない子に対して『いただきますは言ったほうがいいよ』と言っても老害になるのか、どう注意したらいいのか」

特定の人物に食事を取り分けろと言ったらダメと言われた話なのに
いつの間にかマナーとしての挨拶をしろと注意したらダメと言う話にすり替わってた
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:02:24.98ID:lajioLew0
勝俣が伸び悩んでいる時期に師匠の萩本欽一に相談した時の話を忘れたのか

Wikipediaより
伸び悩んでいる時期に萩本に「面白くなるためにはどうすればいいか」と質問したところ、「面白くなんかならなくていいよ。もっと優しくなれ。優しい人がやっている笑いはみんなが笑う。冷たい人がやる笑いは誰かを傷つけて泣かせているかもしれない。だったら笑いの技術を磨くより優しい人間になれ。その優しさを研ぎ澄ませていったら、みんなをやさしい気持ちにできるから」と助言をもらい、その言葉を今も糧にしているという
2024/05/25(土) 08:03:28.96ID:2g35Z6WI0
いい年こいて猿みたいな顔して短パン履いてんじゃねーよwww
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:04:01.74ID:JQYW6hj+0
>>716
それは例えが全然ちがってる
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:04:56.79ID:KCnhyW3A0
まあそうだろな
2024/05/25(土) 08:06:30.38ID:iw68owrf0
勝俣他にも若手の頃欽ちゃんから偉い人と飲みに行かずADと飲みに行け将来そのADが上に立って番組を作るからとアドバイスを貰って今もその通りにしてるって言ってたな
でもそのADからしたら今の勝俣は欽ちゃんの言う自分が上に行く頃には消えてる人で仲良くなるメリットないんだよな
その自覚もなく若手ADを誘う勝俣って老害そのものやん
2024/05/25(土) 08:06:42.97ID:mFOCSGKQ0
哀川柳葉に可愛がられてきた弊害だな
あのへんは完全縦社会だし
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:06:52.49ID:L/4E1P/+0
間違ってると自信持って言えるならなんと言われても指摘するのが年長者の役目だろ
カットするしないはスタッフの考えること
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:07:39.80ID:JQYW6hj+0
>>719
手酌が当たり前にしないとな
手酌させたら失礼みたいなの意味わからんし
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:08:49.86ID:CjfKeQ580
芸能村の価値観振り回されても迷惑
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:08:51.19ID:L/4E1P/+0
>>728
なるほど得心したわ…上沼恵美子事件もそんな感じだったんだろうな
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:11:58.42ID:Ig+OCyB00
>>730
だから指摘する相手が違うんだって
一番年下という理由だけでお客様に料理の取り分けさせるなってこと
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:12:18.43ID:8nxNGp7q0
>>732
芸能村の矛盾って自分達は異常な価値観なのに
それを一般人向けに放送して金貰ってるところ
異常な芸能村の慣習を異常な芸能村の人だけが
観るサークル的な配信でもやってりゃいいのよ
2024/05/25(土) 08:13:53.58ID:pPbmOGNR0
これまで、みんな仲間として受け入れつつ、責任の重い先輩の雑事を若手が助けるルールでやる
これから、そのルールを受け入れた若手だけと親密に
そのルールを受け入れない若手には勝手にやってもらって
その受け入れない若手が責任重くなっても、雑事を周囲が助けるのはなし
そういう風に相手の考えに合わせてつきあい方を変えながらつきあっていく時代かもね
2024/05/25(土) 08:14:16.80ID:CHceK8hh0
ビビアンが日本の芸能界をまた拠点にして、仕事が沢山欲しいと言うならまた話が変わるかもしれない(子分的な振る舞いが仕事に繋がるなら)が
そんな様子はないし
そういう人をスクラムとやらに勝手に組み込む気なのもおかしい
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:15:52.78ID:iV1FA49+0
もしこれがエマワトソンが来日しての会食の場だったら仮に彼女が最年少でも「おいエマ取り分けろ」とは言わないでしょ
言えたら面白いけど
2024/05/25(土) 08:15:56.73ID:CHceK8hh0
これが相手がビビアン(49歳台湾人女性、現在は日本芸能界にはたまに顔を出す程度)
なのを理解しててそれでもおかしくないと思う人の思考回路が全くわからないわ
2024/05/25(土) 08:18:00.43ID:q2WtUGV50
>>702
若い奴も常にスマホに監視されて
ハラスメントの檻に閉じ込められて可哀想だよ
そりゃアニメゲーム趣味に走るわ
2024/05/25(土) 08:18:03.25ID:fQAofIWU0
老害とかじゃなく久しぶりに来た来客の外国人にそんなことさせるかよ
芸能人ってほんと常識ないな
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:18:19.02ID:WltTlPqt0
>>717
そうやって出来ないこと、やりたくないことは全部老害、個人の自由、多様性wのせいにして逃げ続けるんだろって話でしかないわw

バカが声高に主張してるって時点で、シナチョンの日本人弱体化計画、ここに成る。
2024/05/25(土) 08:18:43.66ID:HDfvNOHa0
>>1
いただきます言ったほうがいい→その通り
年下は取り分けろ→?????


この2つを同次元で語ってるの普通にやばくね?
2024/05/25(土) 08:19:00.19ID:7cIXSqdj0
年齢が一番年下だからって取り分けさせる必要はない
「いただきます」は必要
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:19:34.20ID:nJSt4Igv0
勝俣、見本のような老害でワロタ
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:19:47.68ID:76p7RNlD0
昭和でやってきたって発言がすでに老害だよな
じゃあ昭和と共に死んでおけばよかったんだよ
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:19:51.60ID:cEgoujZK0
「若害」って、勝俣が30年ぶりくらいに良い事言ったと思う
いいとものテレフォンショッキングで101回目のプロポーズでの武田鉄矢の面白さを熱弁して以来
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:20:51.67ID:Xzkfd0Em0
生きてるだけでハラスメントなんだから
昭和世代はさっさと自決してほしい
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:21:10.16ID:jERqW4+G0
とりわけの話聞いてて、食いたいものくらい自分で取れじじいって思った
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:22:32.65ID:wXnMstQt0
いただきますは〜って言うけど、あれも強要するものじゃないからな
日本ではなんとなくでやってるけど、学問としてルーツや何かを小難しく考えると
どう解釈しても宗教儀式になるから。
2024/05/25(土) 08:22:55.29ID:Yk8KpnSv0
もう我々の役目はない
2024/05/25(土) 08:24:25.99ID:httbpbmi0
ビビアン来たから食事ってことは
ビビアンをもてなす会なのに取り分けをさせようとしたのか
それは老害以外何者でもないわ
753 警備員[Lv.14]:0.04534939
垢版 |
2024/05/25(土) 08:24:38.47ID:ulj2ie2K0
時代が変わって世間の価値観が変化すれば当然ルールも変わるんだよ
それが理解できない者が老害と言われるの理解しろ
2024/05/25(土) 08:25:26.08ID:/fxmT5110
いただきます言うのって状況によらないか?
大勢がいる居酒屋での飲み会の場ならわざわざ言わんよな
誰かの家で手料理でも振る舞われたならそりゃ言うけど
奢ってもらうってなら最後にごちそうさまですって言えば十分だし
2024/05/25(土) 08:25:34.14ID:GAURC+xq0
誰かに取り分けさせるのが間違ってるし
来日したお客様に取り分けろって言う神経もわからん
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:25:53.10ID:a4gwwsCV0
ビビアンが若い頃の話かと思ったら去年かよw
ダメだよそんなことさせたら
日本の同年代の例えば宮沢りえが台湾の番組に呼ばれて、年長者に料理取り分けろと言われたらどう思うかね
気持ち悪いよね
2024/05/25(土) 08:26:02.68ID:Mc1b08g20
ヒカルとコラボした時にはどっちかっつーと持ち上げた接してたのにどうしたんや勝俣さん
相馬トランジスタに言ってたらそりゃ当然だってなるのになw
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:27:01.95ID:6ShnrJtw0
ビビアンに何やらせてんだこの短パン
お前がやれ
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:27:19.55ID:Fy+eh1kz0
料理取り分けろは、おかしいから老害だけど
いただきます言えは、おかしくないので老害じゃない

でも他人を気にしすぎているので結局両方老害w
2024/05/25(土) 08:28:15.85ID:qN7w+oE10
老害と言われちゃうから気を付けようとか諦めようって思うから昭和なんだよね
Z世代を見習う気持ちが大事

あいつら友達以外人間とおもってないから我々も無視して振る舞えば良いだけ
761!donguri
垢版 |
2024/05/25(土) 08:28:21.06ID:k40ZP3Mb0
こいつの言う1番年下がやれは、芸能界ルールだ
昭和でも世間でそんなルールは一度も聞いた事が無いぞ
2024/05/25(土) 08:28:34.24ID:1wKLS6EX0
大袈裟だな。こいつが昭和時代に芸能活動をやっていたのは、ほんの一年ちょっとぐらいだろ
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:28:35.34ID:Ldd4VLjb0
昭和の人間だが逆にパワーのある人が取り分ける方に馴染みがある
2024/05/25(土) 08:28:48.01ID:ab472Glg0
勝俣さんよく生き残ったな
ピンとしてなんの芸もないのに
765りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:28:53.47ID:Wklwg2o90
短パンしゃーおじさん
2024/05/25(土) 08:29:18.96ID:RditA1Pa0
>>1
日本の芸能人は非常識だと台湾に伝わったならそれはもう仕方ないな
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:29:51.36ID:L/4E1P/+0
>>734
今回の勝俣のムーブのこと言ってるんじゃないよ
何でもかんでも老害と言われることを恐れて萎縮しちゃいかんよと思ってるわけです
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:30:06.55ID:ssDLdK2T0
自分の世代のやり方を若い連中に押し付けたら老害扱いされるのは仕方ない。その若い連中もやがて歳をとったら老害扱いをされるだろう。そういうもんなんだよ
2024/05/25(土) 08:31:03.21ID:httbpbmi0
>>764
ギャラ安いんだろうね
2024/05/25(土) 08:31:07.96ID:tMGOA2Hc0
分かるわー

若い世代って教えてもらうのを本当に嫌がるよね
2024/05/25(土) 08:31:27.66ID:5IWl468o0
今やビビアンの方が芸能人として格上では?
台湾ではそれなりのポジションなんだろ
勝俣は所詮アッコの腰巾着バラエティタレントだし
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:31:35.97ID:hhcqd78J0
取り分けはちょっとどうかと思うけど、挨拶についてはしないヤツを集団から徐々に遠ざけるような感じになるよ。
アメリカがそうだけど、無礼だったり奇矯だったりするやつを直接諌めたりしない。そうするのはそいつの勝手。
でも奇矯なヤツを受容するかどうかもまた自由。だから奇矯なヤツはどんどん集団から疎遠になる。
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:32:07.97ID:btjUwTih0
>>696
動植物を殺して食糧にして自分を生かしてもらう感謝の気持ちだよね
言う言わないは個人の判断だけどその気持ちは本来忘れるものかべきでない
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:33:38.43ID:uuG2Iw+70
老害になるってワードがなんか新鮮
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:34:24.61ID:wQ5BAiEz0
>>742
シナチョンだって
ナチュラルに差別意識が染み付いてるゴミ老害で草
ほんと無理
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:34:44.83ID:GSFh6Yu30
1番芸のない勝俣が取り分けろよ
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:35:03.04ID:Xzkfd0Em0
近頃の若いもんはと言い出したら老害

それは3000年前から変わらん
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:35:37.50ID:uLWVc/4S0
飯を食う時に箸を置け!

矛盾している愚か者である
2024/05/25(土) 08:35:40.50ID:ySJOYbtm0
>>770
正解だけ知りたいからね、ネット文化だよ
不要な情報は要らない
2024/05/25(土) 08:36:32.03ID:CHceK8hh0
>>772
挨拶は今でもしたほうがいいことだよ
そういう今でも通用することに話をすり替えようとしたのも姑息に見える
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:36:34.01ID:W/U35/co0
老害「君、大皿を取り分けなさい。お酌もしなさい。」
2024/05/25(土) 08:37:37.77ID:slkffcOV0
取り分けろはないわ…
勝手に自分でやれよw
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:38:23.35ID:xogBvEzU0
芸能界のルールなら仕方ないじゃね?
一番下が取り分ける
一番上が金を払う
ルールをかえるなら芸能界でも一番上が金を出すシステムもなくしていかないと
2024/05/25(土) 08:39:07.10ID:DMRut/nV0
勝俣の話しはわりと聞ける。
消えるタレントはロケバスでずっとスマホいじってる話しとか参考になった。
2024/05/25(土) 08:39:49.10ID:49G/Pov80
ビビアンは客人として来てるんだからもてなしを受ける側。ホスト側の下っ端にやらせるなら分かる。
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:39:54.53ID:8nxNGp7q0
>>781
取り分けとお酌専門の人金出して雇って常に連れて歩けばいいね
金も回るし
無料でやらせようとするから嫌われる
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:40:15.75ID:Kao7VMd00
>>780
それを逐一指摘することが押し付けで黙ってろ老害ということだろ。
有用かどうかは周り見て本人が判断するということ。
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:41:34.38ID:LuHyqQ4x0
>>761
なんとなく年下がやるべきな雰囲気はあるかと
または面倒見が良い人が食えっ
と言って取り分ける
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:41:42.16ID:uOXnsWA50
>>786
芸能人の集まりは一番下は金を出さないぞ
2024/05/25(土) 08:42:04.21ID:CHceK8hh0
>>787
評価はお互いにするからやらないやつは損するだけだと思う
取り分けを強制しようとするのとは明らかに違う話
2024/05/25(土) 08:43:02.99ID:/sNNc7ty0
古臭い日本の芸能界の風習なんか放送したら今やSNSやらネットで叩かれて恥さらすだけ
下手したら海外のメディアにも顰蹙買うし
昭和の常識なんかもはや通用しない
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:44:28.40ID:6gpSDPm20
芸能界は上下関係に厳しそうだからなあ
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:46:10.76ID:lU01d2Uu0
勝俣と一緒にすんなよマジで
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:46:41.83ID:XBeXZR5E0
もう教えないことにしてる

おそらく全部AIが解決してくれる
今までの価値観は役に立たないよ
2024/05/25(土) 08:47:07.01ID:nbA6KeNl0
勝手に~代表して意見言う人って本当に迷惑
2024/05/25(土) 08:47:30.37ID:Yk8KpnSv0
そのうち息をすることも許されなくなる
2024/05/25(土) 08:47:42.09ID:fUdkWgkt0
一度老害と言われたことに腹を立てて
「全部老害と言われる」「挨拶の指摘もできない」とか勝手に話し広げてるだけじゃん
2024/05/25(土) 08:47:57.92ID:4B3Q4LkA0
老害「いただきますって言った方がいい」


そんなもん個人の勝手やろ
老害
2024/05/25(土) 08:47:58.41ID:httbpbmi0
>>783
来賓に給仕させる文化はさすがに芸能界にもないかと
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:48:30.92ID:SGCrtOU70
「いただきますは言った方がいいよ」
これも子供以外には言う必要はないよね
配偶者にはあるかもだけど
人格を否定してるみたいになりそうだしウザいよ
2024/05/25(土) 08:48:52.75ID:yD3P5lA20
>>706
本物の老害だったらスタッフも注意出来ないだろう。
2024/05/25(土) 08:48:58.90ID:pPbmOGNR0
akbアイドルですけど人間として対等なのでセンターの近くにうろうろしますね
サッカーのディフェンダーなんですけど人間として対等なので
地味な役割ばっかりやるのいやなので点とれそうなところにいますね
マネージャーなんですけど人間として同等なので2回に1回はタレントにお使い頼みますね
2024/05/25(土) 08:49:19.49ID:OimaXnn50
まあでも忘.新年会で若いお姉ちゃんがお酌に来てくらたら嬉しいもんよ
聖徳太子「和を以て貴つとしと為」
2024/05/25(土) 08:49:42.59ID:xJQLcwqP0
>>15
そういう記事だろ
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:49:48.65ID:3cdMLEwx0
勝俣ってADだったはずのに、なんで芸能人になってるの?
2024/05/25(土) 08:50:20.78ID:CHceK8hh0
>>803
お姉ちゃん呼びの時点で年がわかるよ
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:50:30.05ID:ofN+hqDr0
女だけにやらせるわけではなく、一番下だから男がやる場合もあるってわけだろ
嫌なら行かなきゃいい
2024/05/25(土) 08:51:00.63ID:PMMmh1Kh0
そんなのは時の流れで平成生まれでも60になる頃には平成は老害ばっかwとか言われるよ
令和生まれが60になる頃には日本人より不良外国人の比率が多くなり国会議員もグエン総理、キム防衛大臣、チャン財務大臣とかになって国そのものが滅んでいくよ
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:52:13.52ID:rsvfdosQ0
老害は歳とって老害になるんじゃなくて若い頃からもう周りから見たら「害」だったんだよ
2024/05/25(土) 08:52:24.25ID:tLnYa80I0
取り分けろは老害でいいんじゃね
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:53:30.36ID:8nxNGp7q0
>>808
そんな風に今の予測通りにいかないもんなのよ
1970年代の学年別の小学館の雑誌には
2000年代の日本は人口爆発して大変なことになってる、
って書いてあったぞ
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:53:42.95ID:g80oMWOS0
勝俣にはレクサスに乗って再びブルードルフィン捕まえて
タカとユージに再戦してほしいと願ってる。
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:54:24.88ID:ofN+hqDr0
>>809
上から教えられてきた芸能界のルールを下に教えて言ってるだけだろ
2024/05/25(土) 08:54:34.06ID:OimaXnn50
>>808
グエン総理には草
2024/05/25(土) 08:54:58.17ID:httbpbmi0
ビビアン若く見えるけど、もう49歳やしな
同じ場にもっと若い男もいるはずよなあ
2024/05/25(土) 08:55:13.23ID:U3ZSkFtn0
加山雄三みたいなきれいな年寄りは老害って言われないよな
817憂国の記者
垢版 |
2024/05/25(土) 08:55:20.52ID:xKJG0A1k0
あなたが老害なだけですよwwwwwwwww
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:55:38.23ID:ssDLdK2T0
>>799
ビビアンスーを接待する飲み会じゃないと思うよw
2024/05/25(土) 08:56:04.42ID:IqvG2rEq0
年下にやらせても文句言われないよ
女にやらせると苦情が来るんだよ
2024/05/25(土) 08:56:28.22ID:OimaXnn50
>>806
聖徳太子やからなw
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:57:04.24ID:uOXnsWA50
勝俣さんならアッコにお任せあたりの集まりか?
なんか番組やってたっけ
2024/05/25(土) 08:57:55.08ID:IqvG2rEq0
>>739
これウリナリの集まりとかじゃないの?
勝手にそう思ってたからビビアンがやればいいんじゃねーの?って思ったけど
2024/05/25(土) 08:57:55.74ID:CHceK8hh0
ウチとソトは日本の昭和以前からある概念だが
今のビビアンはソトの人だろ
昔のビビアンならウチの人だったかもしれない
ソトの人にはソトの人の扱いをしないと
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:58:34.88ID:uOXnsWA50
俺なら喜んでやるけどね
大御所と話せるチャンスじゃん
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:58:55.18ID:SGCrtOU70
>>813
教えられた通り年下にやらせようとした相手がお客様だったという
機転が効かない奴w
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 08:59:24.00ID:uOXnsWA50
>>822
あ、そっちかもな
2024/05/25(土) 08:59:38.53ID:IqvG2rEq0
>>823
相手が誰によるかな
勝俣、南原、キャイ~ン、ビビアン
ならビビアンがやれば良くね?
828りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:59:51.89ID:Wklwg2o90
ウリナリなつかしいなw
2024/05/25(土) 09:00:14.87ID:SoPTIh/V0
欧米人はいただきますなんて言わないとか言ってる奴らいるが、いただきますどころか日々の食事を与えてくれる神に感謝します~なんたらかんたら~とかお祈りするんやで
ちゃんとした家庭はみんなそういう教育しとる
映画でも出て来るやろ?
あと欧米人はあ~とか二言目には言ってるが欧米には老害なんて言葉すらないで
2024/05/25(土) 09:00:18.91ID:Blc8Q0cA0
幕末の50代60代もみんなそう言ってたぞ
2024/05/25(土) 09:00:42.76ID:iRmz6Abj0
てめえがやりゃ良くね?
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:00:49.00ID:uOXnsWA50
1回目は酒を注ぐんで2回目以降は自分でやってくださいって感じかな
2024/05/25(土) 09:00:53.41ID:AkEPbeEk0
>>813
アプデもできないただのポンコツw
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:01:35.91
>>816
加山雄三は加山雄三で、人の話全然聞かないで自分の話したいことだけ話してるタイプだけどね
2024/05/25(土) 09:02:09.93ID:CHceK8hh0
今の働き方を見てもどう見ても昔のつながりを利用して仕事してないわけで
The老害
2024/05/25(土) 09:02:14.82ID:IqvG2rEq0
>>809
何でもかんでも老害とか言ってる奴の方が…
そもそも老害の使い方がおかしい奴が多すぎる
2024/05/25(土) 09:02:22.15ID:R2/XL/W70
>>811
日本は?違うんじゃないか?
世界は?では?
2024/05/25(土) 09:02:37.42ID:aFy7p5Ao0
ビビアンが若い子ってアホか
2024/05/25(土) 09:03:00.68ID:G5J72qmi0
おれも昭和だけど一緒にされたくない
一番年下だから何かやれとかそんな意識は全くない
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:03:01.93ID:FAaTxdsa0
>>833
芸能界だからな
上下関係に厳しそうなのはわかるじゃん
フワちゃんみたいのばかり増えたらどうなることやら
2024/05/25(土) 09:03:18.40ID:vPkdzjIY0
>>例えば会食をしても「いただきます」を言わない女子に「いただきますは言った方がいいよ」とも言えない状況


昭和の人はみんな老害になっちゃうとか一括りにしてるけど、昭和とか令和関係なく 会食でこんなこと言う人は総じて嫌われるだろw 自分の子供になら教育として言うだろうけど会食の場では思ってても大抵の人はそんな指摘しないわ
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:03:34.54
店で食事してたら、気を利かせて、年輩に対して、飲み物や食べ物の追加オーダーするかくらいは聞いたりするけど、まあそこまでだな
2024/05/25(土) 09:04:24.91ID:CHceK8hh0
そういう昔の考えも仕事上の見返りがあるから成り立つわけでしょ?
日本拠点にしてないたまにしか会わない相手はお客さんだよ
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:04:43.49ID:d4o5dGN10
昔から世代交代はそうやってきたわけで

ただ昔と違うのは老害も先が長いから
若者に席を譲ったら引退ではなく
新しいことにチャレンジしないとならないのだろうな
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:04:44.15
自分が先頭切っていただきますって言えばそれでいいのに
真似するよ若い人は
2024/05/25(土) 09:04:49.85ID:bPW82zVE0
老害うんぬんもズレてる
外国からきたシニアの女優ゲストの扱いとしておかしいだろ
レディファーストとまでいかなくても礼儀を持って接しろよ
2024/05/25(土) 09:05:31.14ID:IqvG2rEq0
>>841
これはさ、自らデカい声でゆっくりといただきますって言えばいいんじゃね?
勝俣ならキャラ的にもいいだろ
2024/05/25(土) 09:05:37.31ID:EGQ+qzAq0
だからてめえがやれよ?
2024/05/25(土) 09:06:02.70ID:JUqq7wqL0
オマエラはネト害
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:06:16.56ID:B8cZbE3Q0
何か失敗したら切腹すべきだと思うが?
俺ら江戸末期でやってきた人間からするとなあ
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:06:43.35ID:NO9MGHA+0
昨日みてたが剛力は年上の話を聞きたいって言ってたな
さすが芸能界で人気だっただけある
しっかりしてた
2024/05/25(土) 09:06:52.93ID:pPbmOGNR0
そして取り分けは自分でやるルールになるけど
積極的に取り分けとかやる人が気に入られて人間関係が豊かになり
いろいろ経験して任されるようになる
どう振る舞うかはあなた次第です
って時代になるんだね
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:07:05.86ID:pfNIy8Yq0
老害の本質は
今まで自分がやってきたことを「正しい」と思い込んでいることだよ
2024/05/25(土) 09:08:29.47ID:IN4NtErJ0
年齢というか立場だな
若くても上にいると老害と言ってることかわらんし
2024/05/25(土) 09:09:52.52ID:tMGOA2Hc0
>>779
「wikiの方が間違ってる」と言われるとキレるんだよね

wikiの成り立ちを考えれば完全に正確なわけないと分かるのに
2024/05/25(土) 09:10:06.96ID:IqvG2rEq0
>>841
これ単に食事の前のあいさつの話かと思ったけど多分金払わなくていいやつだろ
いただきますなんて普段言わない俺でも偉い人に奢ってもらうなら言うわ
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:10:23.82ID:uOXnsWA50
まあ、行動によってこの子は気が利くな、しっかりしてるなって印象は与えるのはたしか
2024/05/25(土) 09:10:24.63ID:pPbmOGNR0
客と店員も人間として対等なので
ため口で話しますね?
2024/05/25(土) 09:10:34.48ID:IqvG2rEq0
>>779
これはアホ丸出しですわ
2024/05/25(土) 09:10:37.71ID:CeNGQXtG0
半ズボンは老害(´・ω・`)
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:10:45.45ID:xEOEYipD0
ひろゆきみたいな老害が居るからね
2024/05/25(土) 09:11:22.91ID:vPkdzjIY0
昭和とか令和とか関係なく場の空気読めなくて余計な一言言ったり余計なことしたりする人は嫌われる
それをおっさんなら老害って言われるだろうし、若い子が同じことしたら真面目か!とかおもんない奴って言われるだけ
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:11:39.65ID:SGCrtOU70
取り分けしないと最初に取りづらくなるんだよな
飲み会てホントに面倒
コロナで激減してたがそのまま無くなって欲しい
2024/05/25(土) 09:11:51.52ID:qlGcC8Vc0
でも柳沢慎吾がででくるとゲラゲラ笑っちゃうからいい昭和ポジションだわ
勝俣も誰ともキャラカブってないしな
2024/05/25(土) 09:11:57.75ID:oxeNllzK0
今の時代、他人が教えるとか助けるとかしなくていいんだよ
2024/05/25(土) 09:12:10.53ID:EGQ+qzAq0
そんなに良い事あんなら一生てめえがやってろよw
2024/05/25(土) 09:12:44.29ID:ksr9ojVF0
こいつは老害とは思わん
人の裏話で仕事にありついてるこざかしい小物って感じ
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:13:32.53ID:O4DGFlVU0
>>856
芸能界は先輩が払うのが当たり前だからな
若者はそのルールは変えようとしないよな
先輩が払うなんて老害ですよ、今は割り勘ですよって言ってくれる若者はいないのか
2024/05/25(土) 09:14:09.26ID:G5J72qmi0
>>861
あれは老害というよりただの変なやつだと思うよ
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:14:45.73ID:O4DGFlVU0
いただきますに関しては、いい印象を与えるよって教えてくれてはいる
普通は教えてあげないからな
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:14:59.94ID:7FaygDoi0
ビビアンスーが何歳かも知らずこんな作り話させるテレビ
そりゃ若者見なくなるわ
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:17:03.84ID:2IBPNWOo0
もう60歳なのに下っ端感を醸し出せるのは立派な才能だと思う
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:17:19.96ID:SGCrtOU70
スタッフもやんわり老害と言ってるが内心は
こいつバカジャネーノと思ってるだろうな
2024/05/25(土) 09:17:37.48ID:GamjSMYU0
>>864
その2人がキャラ被ってるとは思わんのかね(´・ω・`)
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:17:56.04ID:pyqDzK8h0
礼儀作法のおしつけは老害なのかよ
2024/05/25(土) 09:18:38.43ID:Bl3yBZ0K0
芸能界で生きて行くなら勝俣の言う事は絶対に聞いた方がいいよな
勝俣が何でこんなに売れてるのか分からない人間ほど聞くべきなんだよこれは
2024/05/25(土) 09:18:41.98ID:1L37tM5i0
>>131
チョンは日本から出ていけよ
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:19:25.05ID:uOXnsWA50
いただきますを言わない子には
言わないんだって心の中で思ってるって後藤が言ってたな
2024/05/25(土) 09:20:02.55ID:pPbmOGNR0
後輩が困っていても助けなくていいね
自分のことは自分でやればいい話だから
2024/05/25(土) 09:21:05.05ID:vPkdzjIY0
いつの時代でも場の空気読めない人だったり説教臭かったり土足で踏み込む人は嫌がられる
若い人でもそういうタイプ いるのにおっさんになってそのタイプは目も当てられない
2024/05/25(土) 09:21:11.36ID:jjlmlzhp0
梅沢富美男なんて老害呼ばわりされてることを逆手に取って小銭稼いでるみたいだし見習えばいいんだよ
2024/05/25(土) 09:21:36.95ID:Bl3yBZ0K0
>>798
だって絶対そうじゃん
言ってプラスはあれどマイナスな事は何一つない
2024/05/25(土) 09:21:44.66ID:oxeNllzK0
箸の持ち方がとかご飯粒を残すなとかそんなのイビリやん
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:23:52.57ID:MvSHvVA70
あいさつしないのは変な奴が多いのはあるかな
いただきますとかはどうでもいいだろ
2024/05/25(土) 09:24:20.06ID:pPbmOGNR0
こういう作業はこうやるとうまくいくよ
ってことも教えなくていいね
考えの押し付けになるから
うまくやる方法を身につけられなくても自業自得だね
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:24:55.76ID:ukZbRNX+0
>>872
大御所から気に入られてる感じがあるからな
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:24:59.62ID:VGb8lPHo0
だいたい理解した。TVで使えないと言ってるのでこの話はよくある数人の芸能人がぶらぶらしつつその辺の店や居酒屋に入って食レポする番組なのだろう
そういう番組だと取り分けてくれる下っぱスタッフTVに映せないからその場にいる最年少にやらせようとしたということか
まあその考えが既に時代に合ってないってかTV的にアウトなのは勝俣もわからんとな
TVに映らない飲み会なんかは下っぱスタッフに取り分けをさせればいい
2024/05/25(土) 09:25:49.46ID:ODNMw9J90
今旅サラダに出てた
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:26:24.12ID:MvSHvVA70
>>882
プラスも別にないよ
小学校低学年までは学校でも言わされてたかな
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:12.94ID:DbV1kDTD0
取り分けの指示は老害っていうか、当時でもちょっと異常だろ
自発的にしてもらったならともかくさ
2024/05/25(土) 09:28:23.49ID:c9dYRhHq0
>>876
人脈だけで芸能界に残ってるようなもんだもんね
芸能界は人気商売ってだけではないのよな
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:31.00ID:ukZbRNX+0
>>884
でも芸能人は食レポとかあるし
番組でも食べる前にいただきますのクセをつけていた方が好印象を与えるとおもうぞ
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:32.90ID:x+mTha1y0
>>883
本当は親が教育するんだけどな
教育されてないって恥ずかしいことなのにwww
イビリとか言うのか
だからずっと馬鹿のままなんだよ
なんの進歩もない努力もしない他人に責任転嫁ばかり
生きてる恥だなお前らは
一生そうやって生きてろ
陰で馬鹿にされながら生きてろ
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:36.40ID:H6P2r/Yt0
需要に沿った言動と行動をしていれば老害とは言われないだろ。
需要も無いのに足掻くからハナについて煙たがれる。
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:56.00ID:8T1F+SkH0
まあ世代間で遠慮し合い互いに関わらなくなることで集団としての啓蒙力がどんどんなくなり新しい代が出てくるたびに未熟になっていくって傾向はどうしてもできちゃうよね
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:13.68ID:oxlrQmx80
>>883
芸能人はテレビで放送されてしまうからな
食べ方は綺麗な方が得するだろ?
2024/05/25(土) 09:32:23.62ID:m+6zmPCE0
労働奴隷は大変だね
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:25.69ID:BCvRGOTW0
年寄りと芸能界は異常な縦社会を強制するから老害と言われる
渦中にいる勝俣にわかるかな?
わからないだろうなぁー
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:33:26.48ID:2DGzYed30
いただきますはどっちでもいいが挨拶しないのはイラっと来るな
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:34:28.05ID:0XlUt07x0
老害処分するは法律早く作ろう!
2024/05/25(土) 09:34:28.42ID:afRv/XCI0
>>855
あるあるw
うちの部署それで喧嘩腰に言い合ってたわ
2024/05/25(土) 09:34:46.29ID:QwnPPlJy0
https://i.imgur.com/hbh3vSe.png
https://i.imgur.com/D2b8w0C.png
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:35:06.68ID:ziaZiOUm0
>>893
あなたは親の教育に恵まれたのかもしれないけど
そうじゃない人もいるんだよ
そんな言い方はちょっとね
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:35:19.45ID:Xzkfd0Em0
もうお前らは用なし
いるだけでマイナスだから
2024/05/25(土) 09:35:53.71ID:nwG5JvC70
アジアのスターになって来日したビビアンに
日本での思い出の場所を回るという番組ロケで
勝俣が昔のノリでビビアンに偉そうに命令したら
それはスタッフに注意されるだろ
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:35:56.84ID:C9SwrgAM0
時代は令和だからね
そろそろ新しい何かがないとね
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:37:15.36ID:Z/PZOZas0
全部じゃない
でも勝俣さんは老害
2024/05/25(土) 09:37:19.39ID:oxeNllzK0
>>893
人を馬鹿にしてないと自分が惨めで生きていけないんでしょ
2024/05/25(土) 09:37:34.65ID:jjlmlzhp0
老害なんてもはや挨拶感覚で使われてるんだし気にする必要性すらないよ
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:37:37.44ID:iOKg1b/E0
実際勝俣の立ち回りは見事だよなあ
とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンのどれもに可愛がられたのは才能
2024/05/25(土) 09:37:53.43ID:cOuHKKtR0
若害って言葉には共感するね
おじさん構文とか揶揄されるけどなんでおじさんの方が若者に合わせないと文句言われるんだよ
912!donguri
垢版 |
2024/05/25(土) 09:38:35.70ID:k40ZP3Mb0
芸能界の常識は、世間の非常識。
昔から一般人に言われてる事だ
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:39:55.91ID:oxlrQmx80
芸能界は特殊だから上下関係がなくなることは無さそうだよな
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:40:34.28ID:C9SwrgAM0
芸能人は今も昔も特別な存在
2024/05/25(土) 09:41:48.47ID:CHceK8hh0
そもそもコバンザメ型は誰かについていかなきゃ成立しないが
皆が皆そのやり方をしてるわけじゃないし
テレビ自体が過去比で没落してるじゃん
2024/05/25(土) 09:43:12.17ID:cqE5UvKB0
>>652
これが正解
2024/05/25(土) 09:44:43.91ID:GamjSMYU0
>>910
その3組の代表作を思い浮かべてみ
こいつが関わってる作品ねーよ
2024/05/25(土) 09:46:10.28ID:sgFXN+1n0
若害
はいい表現だと思った

先日あぶない刑事のふたりの番宣に「それ令和ではありえなーい」
を若い女に言わせ続け
「でも柴田さんならオーケー!」と
ただしイケメンに限るを噛まされ続け
柴田恭兵ずっと怪訝な顔してた
まさに若害
2024/05/25(土) 09:47:14.25ID:dyu/DDAh0
もう老害
2024/05/25(土) 09:50:22.63ID:cqE5UvKB0
>>912

非常識集団かつ偶像崇拝対象にもされる実在の無い人間を演じる
芸名を持つ非現実な見せ物
一般社会人と比べるのもモラルを期待するのもどうかなという存在
2024/05/25(土) 09:50:24.03ID:CHceK8hh0
>>915
たまたま良い時代に巡り合わせた位の考えで明るくしてたほうがいいよ
テレビ業界を目指す若手は同じことをしても同じようにはならないのだから
2024/05/25(土) 09:54:10.01ID:XzTdN8av0
礼儀にうるさい奴って一方通行なんだよね
下から上だけで上から下は何やってもいいと思ってる
芸能界ヤクザ底辺高校とかならず者が多いの組織ほどそういう礼儀にうるさいんだよ
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 09:57:06.97ID:C9SwrgAM0
この人全盛期はすごい人気だったよね?日大三島高卒で近くだわ
2024/05/25(土) 09:57:52.85ID:TncVTaBU0
>>1
まさにザ・芸能村だな
2024/05/25(土) 09:57:59.46ID:Bl3yBZ0K0
>>889
バカって他人の言う事を聞かないよな
だからバカであり続けるんだろうけど
2024/05/25(土) 09:59:09.69ID:pEx/FYBl0
勝俣は歌謡祭だけに出てろ
2024/05/25(土) 10:00:44.45ID:Bl3yBZ0K0
>>893
飲食店でバイトしてた事あるけど
当たり前の事だが親がちゃんと持てないと子供も持てない
幼稚園とか学校で教えてやった方がいいよ
先生が持てるのか?って話になるけど
2024/05/25(土) 10:01:03.49ID:je7Pr8xY0
老害老害とか言ってるZ世代なんか凶悪犯罪ばかりじゃんか
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:01:15.99ID:53qo0b+L0
年寄りがいたら取り分けくらいしてやれよ
殺伐とした世の中になったもんだ
930りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:02:30.36ID:Jnd+3mCn0
トミオみたいに老害芸として消化しないと
勝俣じゃ無理か
2024/05/25(土) 10:02:46.97ID:1+ny3Wq00
>>87
でたー年相応おじさん
世間の同年代がどんだけジジイか見てから言え(笑)
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:03:09.36ID:s8sLgurt0
チャンスの時間で大悟がボロクソ言ってたのバラされたの面白かった
933!donguri
垢版 |
2024/05/25(土) 10:03:22.41ID:k40ZP3Mb0
>>922
ほんこれ、
挨拶だけしとけばまっとうな人間に見られると思ってる、という下心がある
2024/05/25(土) 10:04:16.49ID:JUqq7wqL0
>>893
他人のことバカバカ言ったりそういう言葉遣いをネットに書き込むなんてあなたの親は教育失敗したんだね
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:04:34.00ID:7Ra6XIfn0
58歳かー
老害化していない人の方が稀じゃない?
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:05:24.04ID:cO5Ms40G0
昭和は時代錯誤なの 奴隷根性を称賛するんじゃねえよ 
2024/05/25(土) 10:05:43.23ID:0NSi5riB0
ここ老害側に立って書き込んでる人多すぎやろ
2024/05/25(土) 10:05:57.91ID:Bl3yBZ0K0
>>922
お前が礼儀正しい真っ当な人間なら普段そんな指摘されないと思うんだよ
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:07:05.51ID:cO5Ms40G0
昭和は奴隷 腰巾着ばかり
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:09:27.19ID:oxlrQmx80
ビビアンスーって49歳か
49歳が一番下って事は勝俣よりさらに上の年齢の集まりかね?
大人の集まりというか60歳70歳ばかりだったのだろうか
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:09:49.11ID:dzfaN5+I0
若害なにさまも、

テレビから

追放されます

そこは人気商売よ
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:10:17.40ID:swBzMdGN0
セレブのビビアンに言ってる自体おかしいのはともかく年下というだけで取り分けさせるのはそりゃ老害言われても仕方ないわ
こういうのは年長の自分が率先して取り分けたら評価上がるのに
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:11:56.77ID:h4wOVd6+0
若者がいない食事会だった
ビビアンスーもうちより年上じゃないか
50歳以上の中年同士の食事会でもこんなのにもめてんの?w
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:12:18.52ID:swBzMdGN0
いただきます言わないとかはその子が今後どこ行っても恥かく事になるから注意してあげるのは優しさだと思うけどね
2024/05/25(土) 10:12:23.96ID:JUqq7wqL0
>>940
日本人全体の平均年齢が50歳くらいだからね
2024/05/25(土) 10:16:25.38ID:Bl3yBZ0K0
>>942
勝俣が下から2番目ならともかく
そんな事したら他の人間に気を使わせる事になると何で分からねーんだ?
セレブとかクソ関係ないしw
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:16:30.43ID:7FaygDoi0
>>944
大勢で外食していただきます言ってる人見たことないわ
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:16:42.88ID:EP4kD6VE0
おまえの場合、昭和ではなくテレビ業界が害なのな
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:17:24.49ID:7Ra6XIfn0
>>945
5chはもっと高そう
コア視聴率で激怒するし70年代ロックスレが完走しちゃうところ
2024/05/25(土) 10:18:09.62ID:KwB78QFn0
昭和とか主語大き過ぎだろ
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:11.86ID:7FaygDoi0
>>949
こんなとこ自演だらけなのに気づけよw
映画とか音楽のスレなんかさらに自演率上がる
2024/05/25(土) 10:18:25.44ID:Bl3yBZ0K0
>>947
例えば上司に奢ってもらうとしたら何となくその人に向かって言わないか?
2024/05/25(土) 10:18:31.64ID:m+6zmPCE0
ビビアン離婚して経済的余裕がなくなったんだろう
ほかに日本に来る理由がないもの
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:59.52ID:swBzMdGN0
>>947
へーそーなんだ
手を合わすそぶりもなく突然食い出すやつなんかいたらもう人として拒絶するレベルだけどね
955 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:19:07.98ID:C8rDV2fp0
まだ59だったんか
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:19:09.68ID:Ud1rlKDR0
アップデートできないならテレビから消えるだけなので
テレビタレントさんは最新の動向に常に敏感じゃないとダメね
2024/05/25(土) 10:19:34.58ID:tcrhYxA00
>>1
60なんだからもういいじゃん。
樹分芸能界の旨味を吸ってきただろ
もう定年引退するときだよ
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:19:41.44ID:h4wOVd6+0
約50歳以上の集まりだからな
普段は20代や30代の若手芸能人に注いでもらったりする側だろうから誰も動かなかったのかもなw
2024/05/25(土) 10:19:47.53ID:4vFpGwJC0
ビビアンに取り分けさせるのはダメだろ
格下の勝俣がやれ
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:21:14.54ID:uOXnsWA50
昭和生まれしかいない飲み会やん
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:21:17.19ID:7FaygDoi0
>>954
逆にお前が拒絶されるだけ
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:21:49.94ID:Ud1rlKDR0
芸歴の長さで先輩風吹かすような体質がもう
世間一般とは乖離があるからなあ
アップデートは大事
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:22:09.52ID:EM0wR7cj0
ハラスメント人間の特徴=言い訳の時に主語を複数にする
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:23:19.31ID:swBzMdGN0
>>946
気を使うとか言ってる時点で昭和脳
気づいた人がやるとか、自分の分は自分で取るとかが現代のあり方
全員対等だし上下関係をわざわざ意識させるのが老害なんだよ
2024/05/25(土) 10:23:21.67ID:6WGwLWoJ0
チームワークw
昭和の人間だけでやってりゃいいじゃん
2024/05/25(土) 10:23:48.95ID:NeLQnxFn0
いただきますぐらいはさすがに老害じゃないと思うけど
年下だから料理取れはまあなんちゃらハラスメント扱いされても仕方ないな
自分からやるのはいいが、やれ(やったほうがいい)と口に出す時点で今の時代何でもリスクがある
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:24:07.95ID:7Ra6XIfn0
>>951
そうなの
80年代生まれあんまりいない感じ
スレッズできてから専らスレッズだわ
2024/05/25(土) 10:26:34.23ID:Bl3yBZ0K0
>>964
そう言う事言うと思ったw
予想通りすぎてワロタw
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:27:20.40ID:7FaygDoi0
上司と食いに行ってわざとらしくいただきます言ったらおいおい自分で払えよって言われんぞ
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:27:24.11ID:gBJcRAW60
確かに食べる前のいただきますは学校の「号令」だから卒業したらしなくてもいいよな
起立礼着席と同じことで全体を合わせるための言葉だぞ
2024/05/25(土) 10:28:28.19ID:Bl3yBZ0K0
ねらーは結局自分がやりたくないだけだからな
やらなくていい理屈をこねてるだけ
老害と言ったら勝てると思ってるところなんか最高にアホ
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:29:19.72ID:EM0wR7cj0
というか「年下だから」って言ってるけど
本当は女だから取り分けさせようとしたんだろ
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:29:22.12ID:4+JEAU+z0
おまえら、ビビアンスーも昭和うまれらしいぞ
若者じゃなかった
2024/05/25(土) 10:29:34.09ID:CHceK8hh0
とりわけは誰かがしなきゃいけないわけじゃないからな
そこを切り替えられたらいいのにね
一番えらい人にお先にお取りくださいでいい
975りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:29:46.79ID:Jnd+3mCn0
チーム勝俣
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:29:47.91ID:swBzMdGN0
いただきますは犠牲になった命に感謝して頂きますだから言えないやつはサイコと思っていいよ
2024/05/25(土) 10:30:32.73ID:CHceK8hh0
自分で取り分けたら負けみたいな意識ならもう食べながら撮影する仕事受けなきゃいい
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:30:58.77ID:Z5NqIZKa0
1000なら俺以外全員老害
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:30:59.89ID:EM0wR7cj0
喋ってるうちに取り分けさせることを正当化するのが
無理だと気づいて「いただきます」の話を持ち出したんだろうな
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:20.39ID:ziaZiOUm0
>>954
世間知らずなやつw
2024/05/25(土) 10:32:30.51ID:Q0OdEPhk0
勝俣ってファンいるんだろうか なぜかテレビ出てるが
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:41.03ID:FpKlUzrr0
これって年長者が「それぞれで!皆自分で好きな物好きなだけ取って!取り分けなんかしなくていいから!」と言うとカッコいいんだよ
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:43.81ID:4+JEAU+z0
60才や50才の食事会だと49歳は若者になるのか?
2024/05/25(土) 10:33:52.84ID:YmL/fDLC0
>>981
水ダウで勝俣ファン0人説やってたくらいいない
2024/05/25(土) 10:34:14.02ID:bVsoqR4i0
>>967
スレッズ人いんのか
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:35:29.56ID:7FaygDoi0
>>982
そんなの言わなくても当たり前w
>>1の作り話に釣られすぎ
2024/05/25(土) 10:36:29.66ID:sv+JbEUm0
ファンはいないけどテレビ的に使いやすいんじゃない?
声大きくて盛り上がってるように見せられるし
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:37:03.66ID:EM0wR7cj0
だから誰もテレビ見なくなったんだろうな
2024/05/25(土) 10:37:35.84ID:E1bFB4kt0
>>6
反論できることと反論が同意を得られることは全然違うからなー
言ってはいけないことを区別できずに言ってしまうのは老害でいいけど
2024/05/25(土) 10:39:29.46ID:iZw7+AyS0
礼儀知らずは若害ってことで
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:39:36.99ID:yOpst5Dc0
>>925
お前みたいな他人をバカ呼ばわりするやつの言うことなんか聞く意味がないわ
2024/05/25(土) 10:40:09.38ID:DWAgQYxj0
>>967
スレッズなんかぜんぜん人移動してないじゃん
Clubhouseも飛びついてすぐ辞めてそう
2024/05/25(土) 10:41:19.99ID:GamjSMYU0
>>987
すべらないでTOPはないわ
2024/05/25(土) 10:41:38.99ID:7G+Aydhe0
尊敬する人には進んで取り分けたりするよ
歳だけとって無能な人間にはしないってだけの時代
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:42:46.58ID:7FaygDoi0
そもそもビビアンは年齢的にも取り分けてもらう立場なのわかってないアホ多すぎw
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:43:05.15ID:yOpst5Dc0
>>971
こいつ何いってるか訳わからんな
アホはお前じゃねーかw
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:43:26.02ID:Ud1rlKDR0
「いただきます」は軍国教育の名残らしいぞw

>当時70歳以上(1913年前後以前の生まれ)の計284人(女性259人、男性25人)にアンケートを行っており、貴重な証言を得ている。これによれば、対象者らが若かったころ、箱膳で食していた時代には、「いただきます」は決して一般的とは言い難いものであった。

>ほとんどの家庭において食前に神仏へのお供えがあった一方で、食前の挨拶はないことが非常に多く、またあったとしても様々な挨拶の言葉が存在した。

>それがやがて必ず言うようなものとなり、その文句(「いただきます」に限らない)も統一されてきたのは、軍国主義化していった時代ごろからのしつけや教育によるものであると推測されている[53][6]。
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:43:55.49ID:upJynL9p0
>>994
そんな態度じゃあなたが尊敬されない人間になるだけだな
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:44:38.82ID:swBzMdGN0
>>980
世間知らずとか関係ない
周りがそんな事言ってるやついないとしたって自分はするべきだし、そいつらは動物の命をなんとも思ってないクズってだけ
大勢の外食だと〜とかそんなの常識にされても知らんわ
まあクズで構成されてるのがこの世だからへーそうなんだって思ったけどね
2024/05/25(土) 10:44:49.14ID:CHceK8hh0
取り分けに関しては勝俣が間違ってるから
嫌ならテレビでなくていい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 24分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況