X



【芸能】見取り図・盛山、イギリスの空港でポンド→円に両替も…驚きの結果が話題に「こんなことある?」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2024/05/22(水) 05:48:58.33ID:MwwBEpSP9
見取り図・盛山、イギリスの空港でポンド→円に両替も…驚きの結果が話題に「こんなことある?」
5/21(火) 18:06 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/64d1752f69ed95e8c9f324784b06b289dc8bc602


「空港で両替したら全部二千円札で来た」と報告

 お笑いコンビ・見取り図の盛山晋太郎が空港で両替した際の珍エピソードを21日、Xで紹介した。

 大量の2千円札を手にした姿をアップした。盛山は「イギリスから帰国の際、持ってたポンドを円に変えようと空港で両替したら全部二千円札で来た」と報告した。

 そして「日本で流通してないなーと思ってたけど、なんやお前らマンチェスターにおったんかいな」とツッコミを入れている。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


見取り図 盛山@morishimc
https://pbs.twimg.com/media/GOEIhFeaMAAsshs.jpg
2024/05/22(水) 05:52:50.67ID:TGoLpWZl0
まだこんなきれいな2000円札あるんだな
2000年以来、新たに刷ってないから、沖縄の2000円札なんて、ボロボロなのばっかだろ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 05:53:52.48ID:9D4EREXe0
二千円札はすべて日銀が保管してる、と言われてた。
いわゆる中国の難癖のためだ。

沖縄サミットが開かれてそのタイミングで二千円札が
発行されて首里門が描かれた。沖縄は日本の領土で
あると国際社会に正式に認識させるため。

中国はそれをよしとせずずっと抗議してたんだよ。
沖縄の米銀基地撤退と同時に尖閣諸島もろとも沖縄を
略奪しようとしてた。

財務省経由で国外、イギリスに流れたんだろうなw
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 05:55:48.25ID:FFWNOWq20
イギリスって事はプレミアの最終節でも観に行ってたのか
2024/05/22(水) 05:56:41.04ID:FgsZktGI0
>>3
暇空茜好きそうw
2024/05/22(水) 05:57:28.40ID:F5VIhQfY0
最初取り上げられたが関東では全く受け入れられなかった
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 05:57:40.52ID:9D4EREXe0
だから海外で手渡される二千円札はピン札(新品)で
折り目や使い込まれた形跡がない。

ロシアがウクライナ侵略で力を失い、中国が経済破綻で
今後は影響力を失う。中国に配慮してた財務省や外務省も
露骨に顔色を窺うことはしなくなった。

アメリカは本気でロシアと中国を潰すつもりだ。

イギリスも一枚噛んでるんだよw だからユーロとは微妙に
異なる動きを見せてる。二千円札もイギリスの空港で換金に
利用されている。

馬鹿をみたのはドイツだろうなw
2024/05/22(水) 05:58:36.12ID:VypZ0W+Z0
何年か前にお釣りで一回貰ったけどしばらく見てないわ
2024/05/22(水) 05:59:09.12ID:o3dnc7+G0
1ドル200円くらいだもんね
現地で働かせてもらえ
2024/05/22(水) 06:01:22.99ID:zS7apIZ20
こいつスポーツ観戦好きすぎだろ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 06:03:05.18ID:U+BErlSK0
有名人が気に入らない事あると直ぐにSNSに愚痴を投稿するけどこういった気の利いたツッコミは良いなww
2024/05/22(水) 06:03:20.92ID:a7zAcRq40
つまんね
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 06:04:25.85ID:9D4EREXe0
20年から10年前までは中国、韓国駐在は出世コースだった。
領事館とか大使館で中国、韓国だと今は左遷だってさw

そんなの予想できるわけないじゃん? ほんの少し前までは
中国や韓国に配慮しろ、ほんの少しでも批判めいたことを
言ったらアメリカが介入して大臣の首まで飛んでたんだからw

マスコミも中国や韓国べったりの奴は減ると思うよw

要するにアメリカの国家としての方針が変わったんだわ。
少し前まではアメリカは韓国を徹底擁護、中国をほんのり
擁護していた。

日本の在日系とか朝鮮系とか中華やロシアの工作員がいくら
頑張ったって。アメリカがそうなったんだから変わりようがない。
日本の政治家や官僚は金を持ってるものや軍事的に強いものの
指示に流される。
2024/05/22(水) 06:04:53.00ID:07XtSJ7R0
マンチェスターの粗大ゴミ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 06:07:41.04ID:zywugqe+0
これはオイシイと思ったやろなwww

「お前らマンチェスターにおったんかいな」
なかなかのワードセンスやんw
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 06:09:44.59ID:hK7uqGbt0
>>4
リバプール戦目的の渡英

帰国時マンチェスター国際空港内両替所での出来事
2024/05/22(水) 06:11:19.80ID:ls+Ab2N/0
スペースを節約したいところでは使うとか
1000円2枚を2000円1枚にすれば
体積半分だから
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 06:11:56.81ID:9daBfahD0
二千円札って案外便利だと思うんだけど全然普及しなかったな
キャッシュレスな今じゃもういらないけど
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 06:17:26.41ID:vOImQWMy0
>>1
2000円札もう何年も見てないなあー。
かつて綺麗な札を持ってたから手放さなかったら良かった。
こんなに流通しないとは思わんかったから。
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 06:17:45.00ID:dczr3s860
全部20ルピー札で来たことあるぞ
もう閉店間際でこれしかないと言われてショートパンツのポケットがパンパンになった
トーマスクックだったがやはり英系だw
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 06:20:03.28ID:1QW0JEaJ0
>>17
何言ってんだ?
一万も五千もあるのに
2024/05/22(水) 06:26:33.78ID:20QEYvMa0
韓国で両替頼んだ時

一万円札7枚差し出す
窓口おっさん「今6万円分のウォンしかないニダ」
母「はいじゃソレで」
おっさん「はいxxxウォン」
母「え?(6万円両替よね?1万円札1枚どこいった?)」
おっさん「は?」

俺「警察呼ぼうか(韓国語)」
おっさん「チッ」
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 06:34:43.02ID:DY87yh9o0
沖縄でお金おろすと2000円札ばっか出るぞ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 06:41:28.37ID:Ot+lZE4/0
千円の買い物で2千円札出したら
4千円お釣りが帰ってきたのは良い思い出
2024/05/22(水) 06:46:39.27ID:kM0gKliA0
>>21
4000円なら2枚でいけるから半分の薄さだぜ!
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 06:54:54.49ID:Ed7uipsx0
このスレは伸びない
2024/05/22(水) 06:56:19.11ID:O0G6m3UQ0
今2000円札なら偽札でもバレにくそう
2024/05/22(水) 06:58:01.66ID:CUdkMGqB0
ポンド円は一瞬だったが4月29日、久しぶりに200円になってたな
2024/05/22(水) 06:58:42.40ID:EJ1cThsA0
10年以上前に都内のスーパーで買い物した時、お釣りに2千円札が入ってたけど
その時初めて2千円札を手にした。滅多に見ないので記念に取っておいたけど
今どこにあるのか全然わからない。
2024/05/22(水) 06:59:30.49ID:3aRazgvO0
ジョンソンで盛山の面白くないガヤがいちいち耳に入ってきて笑いを妨げてる・・・
声がよくてよく耳に入ってくるけど、ほとんど面白いこと言ってないんだよ・・・
2024/05/22(水) 07:17:20.55ID:1dzxc91Q0
へえー!
たまに大量の2000円札で会計する人いて不思議だったけど海外での両替だったのか
「何でこんなに持ってるんですか?」
と聞いても
「うちこれいっぱいあるんですよね···」
と皆理由教えてくれなかった
2024/05/22(水) 07:26:44.61ID:8f8MrzJy0
2000円札ってセルフレジや自販機で使えるのかな
2024/05/22(水) 07:33:58.28ID:IXVmFZEI0
これはちょっと面白いね
初めて盛山でクスッときたわ
2024/05/22(水) 08:06:33.27ID:+cqoh7Xl0
2000円札のエピソードトークできてよかったやん
2024/05/22(水) 08:25:38.98ID:kA+l52l50
次のスターを作りたい……っていうのがミエミエの吉本のゴリ押しもういいよ!
2024/05/22(水) 08:31:15.50ID:sy7jgslN0
飲食の友達によると月一くらいは使う人いるらしい
2024/05/22(水) 08:43:05.89ID:zHzsvxbu0
こんな面白エピソード、テレビで喋れよ
もったいない
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 08:44:18.40ID:ccqve5xy0
昨日ちょうど、
「韓国人からの出産祝い一万円が全部二千円札だった」
っていうインスタの投稿見たばっかりだった
韓国でも両替したら二千円札出てくるから、日本人でも見たことない二千円札を記念に贈ったって
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:10:21.04ID:1jlZoKLD0
3000円札なら流通した?
2024/05/22(水) 09:12:05.33ID:OE8q5hHQ0
>>32
2000円札って2000年に導入だからほぼ使える
逆に新500円玉に不適応の自販機は未だにある
2024/05/22(水) 09:18:52.54ID:yPore+dJ0
オレの生涯でも3回しか見たことない
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:40:24.57ID:hwBglpiI0
いいエピソードだな
爆笑はないけど
短いしちょい笑いが起こる
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:43:28.14ID:LNCFmDDR0
セレッソサボなんだってな
2024/05/22(水) 09:48:40.61ID:Z6Ke0V6b0
帰ってくんなよブサイクブサボ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:51:05.91ID:8f8MrzJy0
マジレスすると海外は20ドル札みたいな単位の札があるからそれに合わせて用意してる
イギリスも20ポンド紙幣があるからね
2024/05/22(水) 09:52:55.45ID:kUPnCh+C0
英ポンド、米ドル、ユーロなら両替しないで持ち帰るけどな。両替手数料のなんともったいないこと
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:53:46.27ID:2pyxZE4T0
アメリカは20ドル札よく使うよな
というか50、100を全く使わん
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:58:07.09ID:QU9t4LXE0
>>16
マンチェスターも日本と繋がってるの?
2024/05/22(水) 09:58:54.55ID:EJ1cThsA0
>>47
偽札が多いからメリケン人自身が$50、$100札を信用してない。
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:03:49.38ID:QU9t4LXE0
>>46
そもそもキャッシュレス大国
両替いらんけどな
2024/05/22(水) 10:16:35.49ID:8jptzea/0
>>9
それと二千円札と何の関係があるの?
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:25:21.90ID:hf77Hv8Z0
GWに帰省したときに甥っ子に2000円札見せたら
「めずらしいー!ちょうだい!」
と言われてカツアゲされた(´・ω・`)
あとで甥っ子の親=自分の兄に1000円札二枚に両替してもらったけど
53 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:38:34.26ID:VYBao/hG0
>>1
沖縄行けよ
2024/05/22(水) 10:42:01.53ID:B8yrKWsV0
本に挟んで持ってたけどその本を無くすというアホをやらかしてしまったわ
2024/05/22(水) 11:15:02.48ID:Guitpjl50
ユーロになった国の元々の紙幣でも2000円相当みたいな札って導入してるところが多くて
海外で旅行してたときは実際便利だったんだよな
いかんせん何も考えずに導入するからレジが対応してない自販機が対応してないでこうなったわ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:10.13ID:tITcwVoR0
マンチェスターなんて観光客は誰も行かないようなとこに何で??
と思ったらサッカー観戦か
2024/05/22(水) 11:24:45.08ID:1QHbYUhE0
どういう流れなんだろ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:08.79ID:tITcwVoR0
2000円というか2の単位の通貨ってあると便利だし海外だとメジャーだけど、日本は頑なに無いよな
そしてその代わりに5が好き
そろばんの影響かな

2000円札も普及しなかったし
2024/05/22(水) 11:31:34.86ID:v018fqpB0
海外は偽札だらけだからリスクの小さい紙幣を好むだけだぞ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:50.63ID:5eaIO4TT0
盛山は我軍だからは
某アイドルのヲタだし
職権乱用してゲストにきたしな
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 11:52:03.08ID:EhsgDs8w0
2000円札なんて20代の頃しか見たことねえよ
2024/05/22(水) 11:55:24.13ID:VE8XLuu80
当時ですらほぼ見なかったし
たまに二千円札がくるとババでしかなかったな
使いづらくて

コンビニで一度ニセ札扱いされたし
2024/05/22(水) 11:55:33.03ID:Hps8Cb5I0
>>35
どこがやねん
2024/05/22(水) 11:56:10.77ID:IgQ5e45Q0
裏に藤原斉信がいる
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:28.84ID:9LQ5gFty0
自販機とかATMとか使えるのか
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:37.04ID:ga3b4ra/0
>>59
世界中で水道水が飲めるのは日本だけ!とか信じてそう
2024/05/22(水) 12:10:48.70ID:WaqU4eDe0
2000円札がマンチェスターに移住してて草
2024/05/22(水) 12:14:07.20ID:i/9FtX3n0
そのままイギリスに定住してくれんかなぁ
こっちでテレビ出ると普通のことを大声で喋って流れを止める眉間のデカいオッサンにしかなってない
ドンケツ!ってマンガ実写化したらコイツはメインになれる
2024/05/22(水) 12:42:01.46ID:0FqMpIej0
盛山のディアゴスティーニ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 15:07:31.36ID:hzvEoH4/0
>>65
10000円札や5000円札は使えないけど2000円札は使える自販機って割とあるぞ
2000円札が流通しなかったのはコンビニやスーパーのレジで2000円札を収納するスペースがなかったのがでかい
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 15:16:37.61ID:2CoONm7w0
実質記念紙幣だから将来価値が出ると思って大量のピン札を保管してたが
その気配もないからしかたなく使うことにした人もけっこういそう
2024/05/22(水) 15:20:43.41ID:CFn0Ia9U0
ほんま冗談にも見かけんな
キャッシュレス決済が広まってお札のやり取り自体が激減してるから余計にもう二度とと会わなそう
2024/05/22(水) 15:48:51.22ID:h0g8VS+Z0
マンチェスターにおったんかいな、、、、こいつで初めてワロタw
2024/05/22(水) 15:50:24.98ID:h0g8VS+Z0
お前らって言い方も良し!こいつの顔は死ぬほど嫌いだから絶対に見ないけど
2024/05/23(木) 07:51:57.69ID:EbU1d4+p0
というか5000円札もいらんな
500円玉も五円玉もいらん
月に数回しか現金使わないし
2024/05/23(木) 13:05:48.21ID:I0kT6GQL0
>>2
日銀が流通開始前に刷った在庫を多量に持っている
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:46:55.92ID:wckX0E+b0
>>75
知らんがな
2024/05/23(木) 22:03:59.67ID:sXUExEzF0
それよりも5万円札作ってよ
あと海外みたいに一回り小さくしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況