X



【MLB】ダルビッシュ、史上3人目の日米通算200勝 自己最長25イニング連続無失点のオマケつき [牛乳トースト★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001牛乳トースト ★
垢版 |
2024/05/20(月) 11:21:46.42ID:zrKf0nxw9
7回2安打無失点で4連勝、日米通算200勝は野茂英雄と黒田博樹に次ぐ大記録

■パドレス 9ー1 ブレーブス(日本時間20日・アトランタ)

パドレスのダルビッシュ有投手が19日(日本時間20日)、敵地で行われたブレーブス戦に先発登板し、史上3人目となる日米通算200勝を達成した。7回99球を投げ、わずか2安打無失点。9三振1四球の快投だった。NPBでは日本ハムで93勝、メジャーではレンジャーズ、カブス、パドレスで計107勝を積み重ねた。

 本来は18日(同19日)の同戦に先発予定だったが、悪天候のため中止となってスライド登板。初回から3点の援護をもらってマウンドに上がると、2死からオズナに左二塁打を許したが、オルソンから空振り三振。2回、3回も走者を許しながら無失点に抑えると、4回からは4イニング連続でパーフェクトに封じた。

 日米通算200勝は野茂英雄(日78勝+米123勝)、黒田博樹(日124勝+米79勝)に次ぐ大記録。昨年7月に日米通算196勝としたが10試合連続で足踏みし、今年4月には首の張りでIL(負傷者リスト)入りした。しかし、4月30日(同5月1日)の本拠地・レッズ戦で復帰すると今季初勝利。怒涛の4連勝で達成した。

 さらには、快挙を彩る好記録のオマケつきだ。MLB公式のサラ・ラングス記者によると、メジャーでのキャリア初となる4先発連続無失点。37歳以上での4先発連続無失点は、1901年以降では2005年のケニー・ロジャース以来2人目となる。また、5イニングを投げ切っての4先発連続無失点はパドレス史上初だ。

 7回まで無失点に抑えたことで、25イニング連続で無失点。米放送局「ESPN」によると、キャリア最長だという。これで今季は9試合に先発登板し、4勝1敗、防御率2.08。チームは9回に1点を失ったが、9-1で逃げ切り2連勝となった。(Full-Count編集部)

2024.05.20 Full-Count
https://full-count.jp/2024/05/20/post1558070/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:22:05.79ID:2LYTSAtP0
さかさかさかさかさ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:22:12.56ID:5H0Q/Lx20
ダルの偉業だか何だか知らんけど
オウ谷真理教信者にとっては大谷さんの打球速度と角度と飛距離のほうが大事なんだよ!
よく覚えとけコラ!
0005 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:22:40.69ID:gihexeRm0
凄い日本人として誇らしい
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:22:46.30ID:QiWV7jzk0
それ自体はめでたいけど一発勝負とかに弱いイメージあるな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:23:07.40ID:exG5qv0s0
おめでとう
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:24:20.64ID:Iv1oegVG0
ダルおめ!直ぐ達成するとこはさすがスーパーエース!

>>3
今日はホームラン打ってないからねw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:26:01.93ID:FmzW8gAN0
>>6
意外とメンタルは強くなかったりする。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:26:05.26ID:Iv1oegVG0
しかもこれはアトランタ・ブレーブスという強豪チーム、
大谷とHR争いしてるオズーナも居る、打撃だけなら最強かもな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:26:59.88ID:6HgsBHeX0
日本のプロ野球だとこの年齢でこの成績残せないよな
メジャー行くと30代後半でもバリバリやれるのはなんでなんだろ
単純に投球数管理徹底してるからなのかな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:27:02.40ID:YpO9d8Bz0
もっと勝ってそうなもんだけどダルビッシュでもたった200勝なのか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:27:11.45ID:CSfVzn6/0
>>19
オズーナに加えて昨シーズンMVPのアクーニャ、昨シーズンホームラン王のオルソンがいる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:27:19.46ID:stMeOkBp0
Twitterで喧嘩するの止めてから一気に良くなったなダルビッシュ
やっぱSNSは毒だわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:27:47.18ID:nyRhMQoY0
なんだかんだ言いつつ、40手前になっても若々しさを保って打者をねじ伏せる投球できるのは凄いな
加齢と共にパワプロみたいな変化球になってきてるし、45くらいまで先発やってそう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:27:56.96ID:szMSvVXz0
明日の一面はさすがにダルだな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:28:10.60ID:8m73ZUp70
おめでとうございます!🎉
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:28:16.61ID:vkAs0WeQ0
よくよく考えると日米通算史上3人目って凄いことなのかね
日米通算の成績出せる人がそもそもそんなに居ないのでは
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:28:20.68ID:O41ES2ux0
>>18
意外とというか蚤の心臓&豆腐メンタルかつ異常な煽り耐性の低さ
普通こんな有名人がツイッターでどこの誰かもわからんゴミと顔真っ赤にしながらレスバして年収煽りとかしないからw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:28:35.23ID:4xIn4dD+0
>>1
常総学院木内監督「おめえらあれ(ダルビッシュ)打ったら将来自分の子供や孫に一生自慢できるべ」




当時から木内監督はダルビッシュがプロで大成する事を見抜いていた
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:28:35.87ID:tEnYQZlz0
試合終了後のNHKのインタビューで、
NHKさんが大谷くんの中継をやめてまで中継してくれたから応えたかったwww
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:28:56.01ID:BVKtxlss0
>>30
だから凄いんだろ
アホかw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:29:11.08ID:S70anqsQ0
前にもうNPBでやるつもりはないつうてたけどエスコンできたらちょっとここで投げてみたいかもって言ってた
ダルが最後の一年ハムでやってくれるなら俺も重い腰をあげてエスコン行く
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:29:16.37ID:7Vp+Xxco0
「NHKさんが、大谷くんの試合をやめてこちらを放送してくれたので、なんとか決めたいな、と」
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:29:27.77ID:DQ443H7l0
野茂、黒田、マー君、ダルビッシュで4人目じゃないのか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:29:31.43ID:7tVFNTQ80
一部、通算記録を見下すような元プロ野球選手は、いちいち波風立てることも言うのでしょうが
これははっきり言うて、スポーツニュースで特集されるべき記録だよ
少なくともオープニングセレモニー云々とは違って
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:29:46.11ID:ft5FlsGc0
喝だ喝!アメリカの数字を足して200なんてたかが知れてますよ我々の頃はみんな日本だけで200勝も2000本安打も達成した本当の意味での偉業達成ですよダルビッシュも日本だけでやれたら大したもんだけどねぇ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:29:56.92ID:W22CI+Lf0
コメントがプロ野球選手の鑑やったね
200勝はみんなのおかげという
実際そういうもんやけど
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:30:09.77ID:2Dhuh3eO0
さすダル
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:30:36.21ID:AqFAm1iF0
ダル相当MLBにいるイメージだけどそれより勝ってる野茂って凄かったんだな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:30:45.50ID:9v4sWiKk0
ワンチャン250いけそう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:30:51.65ID:IyvyS6tj0
出ました通算www
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:31:14.93ID:skXlOAkk0
ダルビッシュ(株)
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:31:16.74ID:8m73ZUp70
>>38
さすがにネタですよね?w マーくんは197で終わりそう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:31:49.44ID:zsaAA8N10
トミージョンで1年棒に振って
田中に一回抜かれたけど結局ダルビッシュが抜いたか
まあ田中の方が2歳下だからまだどうなるか分からんけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:31:58.11ID:rJZJBg3/0
歴代24名
1 スタルヒン(パシフィック) 1946/10/20 30歳5カ月 313
2 若林忠志(阪神) 1947/11/3 39歳8カ月 409
3 野口二郎(阪急) 1948/9/3 29歳7カ月 402
4 別所毅彦(巨人) 1954/6/5 31歳8カ月 399
5 中尾碩志(巨人) 1955/8/11 35歳8カ月 477
6 藤本英雄(巨人) 1955/10/11 37歳4カ月 367
7 杉下茂(中日) 1957/10/23 32歳1カ月 447
8 金田正一(国鉄) 1958/6/6 24歳10カ月 464
9 稲尾和久(西鉄) 1962/8/25 25歳2カ月 435
10 小山正明(東京) 1964/8/13 30歳0カ月 526
11 米田哲也(阪急) 1966/8/14 28歳5カ月 559
12 梶本隆夫(阪急) 1967/6/6 32歳1カ月 662
13 皆川睦男(南海) 1968/10/6 33歳3カ月 671
14 村山実(阪神) 1970/7/7 33歳6カ月 449
15 鈴木啓示(近鉄) 1977/4/26 29歳6カ月 466
16 堀内恒夫(巨人) 1980/6/2 32歳4カ月 524
17 山田久志(阪急) 1982/4/29 33歳9カ月 479
18 江夏豊(日本ハム) 1982/7/2 34歳1カ月 730
19 平松政次(大洋) 1983/10/21 36歳1カ月 615
20 東尾修(西武) 1984/9/15 34歳3カ月 586
21 村田兆治(ロッテ) 1989/5/13 39歳5カ月 560
22 北別府学(広島) 1992/7/16 35歳0カ月 480
23 工藤公康(巨人) 2004/8/17 41歳3カ月 515
24 山本昌(中日) 2008/8/4 42歳11カ月 524
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:00.65ID:wohpPyoG0
どんなときでも帽子かぶってんな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:07.41ID:hjAbxbs90
>>1
リーグ変わってるのに通算成績とかアホなことをやるのは日本のプロ野球だけなんだよな
アホ丸出し
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:08.51ID:THQpWQLr0
>>36
NHKやるじゃん。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:09.91ID:YpO9d8Bz0
アメリカ人的には「は!?」って感じでしょ
「高校プロ通算200勝」って言ってるような感覚では
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:17.34ID:17sd6PrJ0
ダルビッシュ笑

「NHKが大谷くんの試合を外してまで生中継してくれて笑」
「デビューした時に色々あったので笑」
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:21.98ID:8DTefh8g0
あのダルビッシュでもここまで苦労するとはな
佐々木は越える可能性あるけど未知数過ぎるから
当分はダルビッシュで最後かもなこんなメジャーで活躍して200勝達成する選手
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:28.01ID:8m73ZUp70
>>46
楽天選手一同「(安樂の件があったから)いやどす!」
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:44.71ID:AqFAm1iF0
>>59
金田いまの山本由伸より若い年齢で200は笑う
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:47.35ID:DWSzvtJX0
>>38
マーは本人が自信無くしているのが...
ここまで来たらダル見習って達成しろと
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:54.12ID:W22CI+Lf0
タマのキレが全然落ちてないからな
40まで投げられるのは既定路線
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:33:21.93ID:cP8+kjXI0
日本でダメだった今永のメジャーでの活躍をみるとむしろ日本で勝ち星を稼ぐ方が難しいように思う
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:33:26.40ID:Yj3tAudO0
投手の勝利数は意味ないんじゃなかったの
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:33:42.12ID:6Sz7Jr+B0
>>66
日本人投手は見下せない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:33:43.13ID:opoiXnJA0
80年代生まれの投手の通算200勝は田中将大だけになると思ってた。
このままだとダルビッシュだけか。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:33:52.18ID:mo4OTAR00
ダルビッシュ200勝に大谷サヨナラ



今日も話題は野球独占




話題にならないサッカー(笑)はもう法律で禁止にしよう

どうせ誰も観ないんだから
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:33:52.87ID:W22CI+Lf0
>>69
メジャーは耐久戦だからガタイが凄いのが延々と投げるパターンじゃないと難しい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:34:04.87ID:tWl/ZhW90
>>53
へー野茂は先発以外もやってたんだ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:34:14.71ID:NYJZoq3w0
大谷信者ってなんで他の選手へのリスペクトが無いんだろな
ダルのインタビューがNHKへの皮肉だ!とか書いてる奴いて頭痛くなったわ

大谷の試合を放送するのが当たり前で他の選手の試合は見たくねえんだろな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:34:18.53ID:tBJRRV9/0
「大谷君の放送をやめてまでNHKさんは放送してくれた」
って大谷ファンも気遣う
これってリアルで見てなくちゃもうテレビで見れないよな
ようつべとかの動画じゃ見れるが
いい部分だった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:34:24.97ID:aXRtETO/0
名球会に入らないと何のためにプロになったから分からないからな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:34:26.12ID:SoF79ZGb0
ダルビッシュは器用すぎて失敗した
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:34:57.97ID:pv+M/OUW0
>>30
そんなにいない、ならそれだけで十分スゴイと自分で言ってるようなもんでは?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:35:08.94ID:c9P+ZLxq0
ダルビッシュはメジャー史に残る大投手
1000奪三振、1500奪三振もメジャー最速
このままいけば2000奪三振も最速で達成する
クレメンス、ランディジョンソン、ペドロマルティネスより早い
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:35:13.38ID:YJloSm6p0
>>6
それは山本も同じ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:35:15.55ID:k3gCO81g0
>>66
いまMLB.comのトップがダルの日米通算200勝
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:35:17.97ID:rJZJBg3/0
田中将大日米通算197勝
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:35:18.98ID:4xIn4dD+0
一方で



田中将大はこの前の2軍戦のストレート
MAX133キロ(笑)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:35:29.25ID:M0U5Gdzx0
野茂以来の2人目の日米通算200勝とかスゲエな

日本国内だけの選手を入れても山本昌以来の200勝だな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:35:30.44ID:zsaAA8N10
工藤山本昌黒田は40過ぎてから達成だから早いよな
野茂も37で達成したけどその後1勝しか積み上げられず引退
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:35:36.94ID:7m094npV0
>>33,36
感謝に聞こえるか皮肉に聞こえるかでファンかアンチかでわかれるなw
多分後者だろうけどw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:35:39.82ID:ol+RCsat0
>>30
松坂も届かなかったからな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:35:53.07ID:Iv1oegVG0
そういやそうか、
ダルや大谷、俺の世代だと松坂だけど、
松坂世代の人も一生ネタにしてたようだなw
俺がまた聞きした話だと「ゴトタケ」が凄かったようだ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:35:59.71ID:S/0pzWQK0
2020の時くらいに復調してきたな
もう衰えてくだけかと思ったけど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:36:10.87ID:lt4i7fJj0
ダルビッシュはランディジョンソンみたいに45歳くらいまでやれそうだな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:36:15.25ID:pv+M/OUW0
>>76
去年のリーグ奪三振王が「日本でダメだった」はいくらなんでも暴論過ぎる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:36:16.69ID:YSmiku5A0
メジャーでの勝ちの方が多いんだよな
凄いわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:36:17.85ID:AT3W24hT0
今の奥さんと結婚してから安定したよな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:36:25.18ID:Rvkw9FZ20
今日のダルビッシュもキレキレだった
カーショウみたいなカーブ投げてたな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:36:45.11ID:36lTRDuS0
ブレーブス相手にこれは凄いね
後五年ぐらいやれそうだからどこまで伸ばせるか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:36:52.38ID:NnYkFVAj0
大谷じゃないから知らない人ですね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:36:56.09ID:8bD0j3Kf0
アメリカ人からしたら、メジャーリーグの記録とマイナーリーグの記録を合算するな、というところだろう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:37:00.83ID:Whu8rJRF0
短期決戦には向いてないが
シーズン通してではいい仕事する貴重な先発
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:37:24.17ID:rJZJBg3/0
>>118
サヨナラヒットで勝利に貢献
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:38:14.54ID:tBJRRV9/0
明日のスポーツ新聞
ダルの番記者なんかいねーのに
BS中継見ただけの記者がAP通信の共同写真使って
しょーも無い記事書く
ああゆうの何とかならんか
あんなの誰でも書ける
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:38:23.13ID:4xIn4dD+0
>>104
松坂は25歳で100勝した時は誰もが200余裕と思ったけどな


山本由伸は同じ25歳で70勝だし
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:38:36.99ID:7tVFNTQ80
未成年のうちに、喫煙とギャンブルで失敗していたから、アメリカで変なことにのめり込むこともなく
こうして偉大な記録を樹立、失敗は若いうちにしとくべきだな。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:38:42.40ID:zsaAA8N10
>>120
去年のWBCは優勝できてなかったら確実に戦犯やな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:39:27.55ID:tBJRRV9/0
日米合算記録をあまり認めようとしない層いるよな
落合とか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:39:29.93ID:KZQlvhzw0
日本より向こうで100勝したのが凄い
怪我とアストロズの不正で苦しまなければ250は余裕で行けただろうな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:39:37.98ID:17sd6PrJ0
>>125
高卒マー君と大卒山本由伸を比べられてもね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:39:54.84ID:0bSHtALS0
2000安打のほうがいかに楽ちんで基準がテキトーなのがわかるな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:39:56.77ID:slC7InkD0
ダルにぃ200おめでとーo(´∀`o)(o´∀`)o
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:39:58.75ID:Iv1oegVG0
>>95
うぉ、そのメンツと比べられるか・・
最多勝、奪三振、次は最優秀防御率か、あるいはサイヤング、

ここまで来たら見たいな、リーグ同じだっけか、
最大の壁は今永先生かな?w
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:40:02.63ID:WayjUK4V0
10代にパチ屋でタバコ咥えてた奴が200勝するとは思わなかったわまじで
どのタイミングで大きく変わったのだろうか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:40:15.17ID:c5S2loLT0
田中って日本で20勝した年に酷使され過ぎたよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:40:33.80ID:QZqKLoD70
ダルはすごいなぁ
田中まーとは変わらん扱いだったのに何処から差がついたのか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:40:38.39ID:mo4OTAR00
>>117
非国民の在日サカ豚は大谷の名前出すなよ汚らわしい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:40:40.02ID:Rvkw9FZ20
ダルビッシュの成績が落ち込んでもう俺も終わったかなと思ってた時に
聖子夫人が私のせいで有くんが駄目になってるって泣いてるのを見て
もう一回死ぬ気で頑張ろうとトレーニングから何から見直して復活したんだよな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:40:40.65ID:UIce2hfV0
>>115
こういう書き込みに騙されるやついると思ってんのサカ豚くん?
熱狂的な大谷ファンを装い他選手を貶めて評判下げ工作ですか?
必死ですね
0150 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:41:08.55ID:b5xOWKUY0
今度こそサイ・ヤング賞を!
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:41:10.03ID:zsaAA8N10
>>134
最近の2000本達成者なんか坂本以外みんなアヘ単マンだからな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:42:06.22ID:mo4OTAR00
このスレで大谷持ち上げてるキチガイはサカ豚

わざと大谷持ち上げて大谷叩かせるっていうやり方

サカ豚は知的障害者ばかりだからバレバレ(笑)
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:42:09.14ID:p3NnGQcW0
米だけで200勝はきついけどパクチャンホの124勝は越えてほしいわ
野茂より1勝だけ勝ち星多いねんパク
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:42:16.71ID:MTWn2BJv0
>>1
ペルシャ人✕日本人とかいう夢のような配合
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:42:19.56ID:tWl/ZhW90
>>132
みな高卒だが
大卒が25でメジャーは有り得ん
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:42:35.76ID:5rSLTJdH0
200勝は江川も斎藤雅樹も松坂も達成してない。とんでもない偉業だよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:42:56.74ID:tBJRRV9/0
田口とか言ってたけど
メジャーで10年間以上在籍すると
年金3000万円以上はふつうにもらえるとか言ってたな
向こうは引退後悠々自適
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:43:05.61ID:iBMTfkcy0
>>130
まぁでも違うしあんま意味がないのはその通り
そもそもメジャーの方が価値が高いし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:43:14.46ID:mTsFoUAP0
リビングレジェンドやん
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:43:20.60ID:Yp5W4o230
>>137
いつの間にか、野球に対してストイックな印象に変わってたよな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:43:37.42ID:Qs4bjkr60
よりによって大谷サヨナラ打の日に…
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:44:01.39ID:mo4OTAR00
サカ豚はガラガラJリーグ(笑)でも観に行ってやれよ


ああ引きこもりしかいないから無理か
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:44:01.93ID:tBJRRV9/0
年金3000万円以上
補足、年額なこれ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:44:24.71ID:dVEW5szc0
メジャーは観客静かでええな
雰囲気最高 阪神タイガースは見習ってほしい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:44:29.15ID:Iv1oegVG0
短期決戦言うけどワールドシリーズのあれは、サイン盗みですからw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:44:50.91ID:bJzflhcF0
サッカーのカズや遠藤、久保、三笘はどうした?
誰もダルビッシュに勝てないぞ
0171[JP]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:45:23.76ID:Q8eWS2Bq0
素直にすげえな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:45:29.12ID:LBV0KmD+0
日本時代の無双感は凄まじかったな
個人的には野茂と双璧レベル
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:45:30.77ID:s3aXm8Xd0
ダルおめでとう!
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:45:59.04ID:dVEW5szc0
>>137
俺はすると思った
高校時代の完成度
逆に松坂大輔が出来なかったのが桑田以来残念なやつ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:46:05.20ID:UIce2hfV0
>>153
案の定今永スレにも湧いてるしねw
ホントゴミカスの知能だよサカ豚は
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:46:25.47ID:qS7poAgU0
>>139
24勝1セーブ
シリーズでは先発(負け)翌日にリリーバー
まーくんも凄いし星野も凄いよ
震災というもんがあってな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:46:26.29ID:C8mlNHsi0
 
ダル選手今季4勝目おめでとう!(・∀・)
--
★★日本人投手MLB勝利数ランキング★★ 2024/05/20現在

01-123 野茂英雄 [NONO2回]
02-107 ダルビッシュ有(*2024年04勝*)←←★New!!
03-079 黒田博樹
04-078 田中将大
05-065 前田健太[6S](*2024年1勝0S*)
06-063 岩隈久志[2SNONO1回]
07-056 松坂大輔[1S]
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:46:33.83ID:lEZMJWDL0
ショートのウンコマンは打ったのかな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:46:43.14ID:Iv1oegVG0
>>160
カープレジェンドの黒田が達成してるので、
この人もとんでもない投手
ドジャースとヤンキースに居たのってこの人くらいでは
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:47:00.14ID:EfMQ2B7r0
田中マー君「俺も続くぜ!」
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:47:32.81ID:p6tSlOOe0
確かに凄いんだけど
こういうので史上3人目とかいう言い方するの恥ずかしいからやめてほしい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:47:49.99ID:5qR8Q+Zr0
>>6
もしダルがWBCで抑えてたらイチローの決勝打も大谷VSトラウトの名シーン生まれてないんだぞw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:48:02.53ID:qCq1Kdxg0
ダル 「NHKさんが生中継、大谷君のやつをやめてまでやってくださっているので、今日でなんとか決めたいという気持ちはあった」
期待に応えて完封勝ちは凄い!
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:48:26.41ID:JNNkByK70
2000本安打は今後も出るだろうけど
マー君が無理なら最後の200勝投手だろうな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:48:33.08ID:c9P+ZLxq0
メジャー史に残るダルビッシュ

3年前の記事
メジャー最速での1500奪三振到達はランディジョンソン氏の206試合で、ダルビッシュはこれを9試合上回り、史上最速の通算197試合目、史上初の200試合未満での1500奪三振到達。
0191[JP]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:48:45.81ID:Q8eWS2Bq0
>>21
無失点でもドンドン交代するからな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:48:52.86ID:IUCwzhQO0
>>3
お前サカ豚とか焼き豚とかいつも書き込んで対立煽りしてるパンチョッパリだな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:49:02.16ID:0AsscCS30
ILから復帰してから手が付けられないな
球がドローンみたいに動きやがる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:49:08.97ID:8DTefh8g0
>>137
むしろ何もわかってない10代の子供が
一瞬だけ周りから悪影響を受けた程度の
どこにでもある普通な話を死ぬ迄延々され続けることが可哀想
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:49:16.54ID:S4FKmErO0
結局体格が全てよな
藤浪197㎝
ダル196㎝
大谷193㎝
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:49:19.44ID:0AsscCS30
ILから復帰してから手が付けられないな
球がドローンみたいに動きやがる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:49:32.22ID:tWl/ZhW90
>>164
広島の金本のジムに弟子入りしてた
本格的に筋トレする前は怪我ばっかしてたとか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:49:58.52ID:+K7Eg8rn0
もうメジャーでやり切ったんじゃね?
来季からは阪神に帰ってきて欲しいわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:50:18.93ID:HZdfYa600
>>198
ん?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:50:26.44ID:XaIeEdzZ0
打線クソ強のドジャースで王手かけてブレーブスで決めるのはかっこいい
しかもどっちも零封やし完璧な決め方やわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:50:35.76ID:exG5qv0s0
カツオが年5勝をあと3年続けてくれれば
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:50:44.03ID:Iv1oegVG0
>>186
ダルじゃない人が9回、1点取られたけどなw
コーレックだっけ。まあ9-0じゃお試し投手も出すべ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:50:47.75ID:C8mlNHsi0
 
あと5年!(・∀・)
---- 
●ダルビッシュ有 年俸推移  1$=\100で計算
2012 06億円 16勝
2013 10億円 13勝 サイヤング賞候補2位
2014 10億円 10勝
2015 10億円 00勝 手術で欠場(わざわざシーズン初めに手術。普通はシーズン直後)
2016 11億円 07勝 途中から復帰
2017 10億円 10勝 レンジャース→ドジャーズ。worldSeriesで2戦2敗大量失点
2018 25億円 01勝 カブス6年契約初年
2019 20億円 06勝 
2020 08億円 08勝 最多勝。※年俸はコロナで60/160(=0.375) 
2021 22億円 08勝 規則厳格化(spitsball)で勝てなくなる
2022 22億円 16勝 パドレスで完全復活。postSeasonで1勝 ←★NEW!!
2023 25億円 08勝 通算100勝
2024 16億円 04勝 (5/20現在)
2025 21億円
2026 16億円
2027 15億円
2028 15億円
−−−−−−−
合計  262億円 ※42歳
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:51:17.14ID:1Q9TBw490
・ダルビッシュ試合後のNHKインタビュー

「NHKさんが生中継、大谷君のやつをやめてまでやってくださっているので、今日でなんとか決めたいという気持ちはありました」
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:51:29.97ID:YJloSm6p0
田中は保存療法が大失敗
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:51:36.23ID:6W2tg5rk0
>>198
昔、砂漠の野球部って漫画で高身長は投手に不利って言ってたが嘘もいいとこだな
0213 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:51:49.90ID:HBN5/w8v0
次は野茂さんの記録やな
0214 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:51:58.92ID:XzywSL0y0
>>76
向こうの野球はやっぱり緩急が重要だよ。上原が成功できたのはそれとコントロールと度胸。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:52:08.84ID:0p+/kqcp0
ダルビッシュはさあ
SNSで一般人と口喧嘩したのがなあ…

しかも俺より稼いでから言って下さい
なんてめちゃくちゃカッコ悪い捨て台詞を吐いたからな

父親が息子に誰のおかげで飯食ってるんだ!というレベルで
言ってはイケナイ言葉
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:52:11.21ID:4xIn4dD+0
>>184
そうだな



全て先発での偉業は史上初だもんな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:52:15.81ID:32RWPLxl0
>>157
プロ野球の歴代最強「投手」ランキング・2024年版
ttps://rankingoo.net/articles/sport/03826a

第1位:大谷翔平(986票)
第2位:野茂英雄(357票)
第3位:金田正一(344票)
第4位:江川卓(285票)
第5位:沢村栄治(284票)
第6位:ダルビッシュ有(283票)
第7位:江夏豊(234票)
第8位:松坂大輔(217票)
第9位:佐々木主浩(195票)
第10位:桑田真澄(184票)

プロ野球史上最強の「ストレート」を誇ると思う剛腕投手ランキング
ttps://rankingoo.net/articles/sport/03827a

第1位:大谷翔平(1,871票)
第2位:江川卓(782票)
第3位:佐々木朗希(734票)
第4位:藤川球児(567票)
第5位:金田正一(526票)
第6位:沢村栄治(492票)
第7位:江夏豊(444票)
第8位:ダルビッシュ有(442票)
第9位:野茂英雄(383票)
第10位:松坂大輔(346票)
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:52:45.29ID:8dnMiGG60
最近凄いな
日本で無双してた時みたいになってる
0221[JP]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:52:47.79ID:Q8eWS2Bq0
>>44
snsで?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:53:13.12ID:qS7poAgU0
>>179
野茂さんは好きだけど抜いてほしいもんだ
ダルは七色の変化球プラス速球もええときとる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:53:16.11ID:HZdfYa600
>>215
ネチネチうるせーよオカマ野郎
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:53:46.49ID:exG5qv0s0
>>212
昔は実際に「長身の投手は大成しない」と言われていたから仕方ない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:53:46.98ID:CFJFgYwa0
実は変化球を操りまくる今が全盛期
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:53:49.78ID:6w6KN7BJ0
大谷は200勝は無理そうだけど2000本安打はいけそうなのか?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:53:52.09ID:6pKdCI3t0
>>184
何も成し遂げたことのない奴が
こういう言い方するの恥ずかしいからやめて欲しい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:53:54.01ID:M3zybnwm0
相手も強いのにこれは凄い
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:54:21.31ID:Iv1oegVG0
>>212
スカウトにそういう話が触れ回ってた、
「190p以上は大成しない」てな
これを破ったのが岩隈、ダル辺り
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:54:22.00ID:JNNkByK70
ダルって初期はオコエみたいな感じだったけどいつの間にか野球一筋で真面目になったな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:55:12.23ID:m8SsdlR10
歴代ナンバー1投手は誰が見てもダントツでダルビッシュだろ
江川とか江夏とかどんなジジイが入れてんだ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:55:14.20ID:4xIn4dD+0
東北VS平安のダルビッシュと服部の投手戦がYouTubeでフルで上がってるの神
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:55:23.89ID:1zhK+DFu0
田中マーより先に200勝するとは思ってなかったw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:55:31.57ID:JQw1SW9t0
凄いとは思うけど野茂の記録は超えないでいいよ
野茂を超えるのは大谷のような圧倒的かつ好感の持てる選手であってほしい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:55:59.45ID:EE0tken70
ホームラン500本こそ名球界に1番相応しいと思うのだがね
安打とかw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:56:05.58ID:vp3yUwSH0
80年代生まれの名球会入り

80年度:藤川球児(特例)
81年度:鳥谷敬
82年度:内川聖一
83年度:栗山巧
84年度:平野佳寿
85年度:大島洋平
86年度:ダルビッシュ有
87年度:なし
88年度:坂本勇人
89年度:なし

バランス良く1学年1人いるな。87年度生まれは名球会入りなさそうか。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:56:14.95ID:tBJRRV9/0
ダルはパワーピッチから徐々に多球種を操る円熟味が加わったよな
もちろんギヤが入れば今でもパワーピッチ出来る
こうゆう頭の良さが松坂には無かった
故障したからじゃねーかとか反論する奴が居ると思うけど
高校の時の投げすぎが原因とかばっか
レッドソックス入団した時に投球練習で球数多く投げて調整するスタイルを
コーチがさんざんストップさせてたこと知らんのな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:56:20.03ID:dVEW5szc0
ダルの凄いのはマダックスのような技巧派にスタイルを変えたことかな
器用な投手なんだよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:56:23.51ID:e7JTRT5a0
早い時期にトミー・ジョン手術して良かったな

保存療法でごましながらやってたらとっくに引退してたろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:56:25.27ID:tWl/ZhW90
>>231
ハムなのが良かった
阪神なら藤浪みたいになってたかも
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:56:33.06ID:9IkJsicf0
メジャーで100勝越えてるのは素晴らしい記録
昨年不調で年齢的にどうなのかと気になってたがまだまだ衰え知らずでやれそう
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:56:37.74ID:qyU2zPSU0
>>21
殆どいないぞ
ちょっと前までサイヤングだのサイヤング候補だの言ってたクルーバーやプライス、バムガーナー、ストラスバーグとかみんな消えた
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:57:05.16ID:sNr+XXQ30
日米通算とか意味あるの?
下位リーグの日本での成績は外してメジャーだけの記録で数えた方が価値あるだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:57:07.28ID:NfdU7UBV0
タバコッシュが良くもまあ頑張ったわ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:58:05.37ID:hQq3C9L/0
>>245
どこだろうが本人の才能でしかねーよ
育成なんてどこだろうが変わらんて里崎も言ってるわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:58:10.24ID:unAVopsB0
>>8
アメリカ人にとっての米日通算は意味薄いが
日本人にとっての日米通算はいいんじゃないの
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:58:38.31ID:2HvugEC40
名球会には入らんやろ
何かにつけて日本野球を批判してるくらいだから
0259 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:58:58.97ID:iHIjsbEx0
ダルよ
大谷の試合の代わりにダル200勝になったが
そんなことは気にする必要は無い
一発で決められてよかったな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:59:08.66ID:exG5qv0s0
高校時代の恩師は「野球には真面目だった」と評してたよね
それ以外はまあうん
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:59:08.94ID:AyRAWXBN0
>>125
ダニー大谷なんて25歳で40勝もしてかたったナリよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:59:12.78ID:AqFAm1iF0
松坂大輔(28) 通算141勝

まさかこれで200勝できないと思わないじゃん
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:59:23.15ID:eiS9IU7T0
おめ インタビュー見ててジーンとしたわ WBCのときも思ったけど本当に人間的にも成長したなと思う 立派だよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:59:47.94ID:+0UG7ZiK0
>>193
最近多いよな対立煽り。
しかもしつこい。この異様にねちっこいしつこさは朝鮮感がある。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:59:56.43ID:8m73ZUp70
>>236
野茂さんは今パドレスにいるけどダルビッシュを応援してるんじゃ無いかな?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:00:27.18ID:AyRAWXBN0
>>33
大ダニーカルト信者が攻撃してくるのが予見されてるから、うまく回避したよね
まあ、それでも大ダニーカルト信者はなにを仕掛けてくるかわかったもんじゃないナリよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:00:29.12ID:DT6R3pLJ0
いまだに日ハム時代のパチンコの件を気にしてるのは笑うなあ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:00:43.78ID:tx3p7Os60
>>8
張本おじちゃん乙
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:00:47.91ID:xgckbxPe0
>>59
野茂や黒田が入ってないからアレ?て思ったが
NPBのみで200勝した投手か
0274 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:01:13.93ID:iHIjsbEx0
>>23
アクーニャもオルソンもジャッジもみんなそれほどの結果が出ていない中
大谷は4年連続言い結果出してる
そこは認めるべき
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:01:16.57ID:WayjUK4V0
>>197
高校時代から練習態度に問題があるって言われててドラ1入団直後にパチ屋でタバコが普通の話では無いわ
高校在学中だしな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:02:10.28ID:Iv1oegVG0
>>255
そうかな、ハムは育成凄いと思うけど
阪神、巨人は育成ムズいんじゃないのー?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:02:15.24ID:06lNeoOX0
嫁があげまん
ここ大事
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:02:22.22ID:5UCI4vBD0
>>33
ダルのギャグは面白いね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:03:30.45ID:s38C5GIy0
https://i.imgur.com/4S0wufe.jpeg
野茂惜しいとこまでいってたんだな
あと少しで歴代1位になれてたのに
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:03:31.43ID:tWl/ZhW90
>>262
高校時代から人一倍投げまくってるから劣化も早い
五輪にWBCにフル回転だもん
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:04:07.60ID:QZqKLoD70
一時期はツイッターで一般人とバトルしてたこと
しか話題にならなかったのに大した揉んだ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:04:09.42ID:DT6R3pLJ0
>>275
同年代だけどこんなのそう珍しい話ではなかったよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:04:16.18ID:mo4OTAR00
>>261
大谷はまだ100勝すらもしてないし無理だろう



ダルビッシュは25歳で93勝


山本由伸も200勝は絶対無理
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:04:43.23ID:exG5qv0s0
>>285
プロ入り時にMLBのスカウトは「松坂は30歳までの投手」と言っててその通りになったね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:05:02.06ID:lt4i7fJj0
>>215
大人と喧嘩したんだろ?
SNSで喧嘩に発展して相手が大人ならマウント取っても構わんだろ
勝てない方が悪い
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:05:32.26ID:m8SsdlR10
松坂は言うほど速くないし球種も多くない
基本的にスライダー頼みで制球アバウトだから怪我しなくても200なんて無理だよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:05:33.82ID:mo4OTAR00
ダルビッシュは同じ年に済美の高橋の寮問題があったから、立て続けに芸スポで盛り上がった
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:06:11.11ID:tBJRRV9/0
200勝とか2000本安打はほんとこれから難しいんだよな
CSが導入してからまた数段と難しくなった
ペナント終盤まで3位に入る可能性が残るんだから
消化試合が減った
昔は優勝の可能性が無くなったら、自身の個人記録に走って
給料上げるモチベがあったが、今は終盤まで緊張感もって
チームが勝つモチベに行かなきゃならんから
CS批判して居る人は多いが、いい面もあるんだよな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:06:26.10ID:012D1se10
高卒1年目に最多勝取った松坂ですら200勝してない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:06:27.93ID:JQw1SW9t0
>>281
大谷はヒットはおまけでいいから500本塁打達成してほしいな
あとMLB初のDHだけでMVPを
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:06:36.90ID:exG5qv0s0
投手は田中の後はもう特例しか出なそうだな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:06:40.67ID:mt1OwazQ0
大谷といいダルビッシュといい
ウエイトトレーニングする筋肉トレ推奨者が結果出してるな
筋トレ否定なんて時代遅れ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:07:06.45ID:drxEfJcC0
久々に名前聞いたなぁ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:07:15.41ID:Iv1oegVG0
松坂世代として一言。彼は高校時代からエースだった、
WBCにも貢献したしあんま悪く言わんといてw
ダルの方が凄いのは分かってるからさ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:08:14.65ID:rSb41q2G0
>>99
後3勝無理だろシーズン中に脱税坂本と一緒に引退だな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:08:24.01ID:o4OWNiy00
紗栄子という頂き系の寄生虫に金を吸い取られたのが最大の黒歴史
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:08:43.00ID:7tVFNTQ80
結果論ではあるけれど、失敗は若いうちにすべき
プロの野球選手が、自分の財産に無関心で人任せ、休日は寝てばかりとか
ももクロ大好きとか、ソシャゲで遊んでますとか、ろくな事にはならない。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:08:55.82ID:XXJfo81i0
早熟タイプに見せかけて実は晩成タイプだった
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:08:58.94ID:EKlyTiBQ0
日本人メジャーリーガーが凄すぎてサッカーとか完全に霞んでしまったな
今でもサッカー見てる奴なんてアタオカのマイノリティだろ
政治で言えば共産党支持者みたいなw
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:09:14.54ID:544idokN0
投手の実力を測る上で勝ちだの負けだのって何の指標にもならんよな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:09:58.41ID:lt4i7fJj0
野球の投手にとって体格はかなり重要だからな
山本昌も191あるし
ランディジョンソンも207cmある
筋力の最大値が衰えても遠心力とテクニックとコマンドで投手なら続けられる
打者は目が衰えたらどんな大打者でも無理
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:10:14.06ID:m8SsdlR10
>>320
んなことない
大エースで勝てない投手なんてほとんどいない
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:10:31.20ID:exG5qv0s0
>>322
セーブを完全に忘れてたw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:10:38.34ID:nR/d5X1q0
まあ田中はさすがにいけるだろう
マエケンはきついか?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:10:39.35ID:k3gCO81g0
>>225
209cmのショーヘイも大成しなかったしな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:10:40.42ID:LwahqfJZ0
これもう半分レジェンドだろ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:10:42.60ID:XXJfo81i0
>>320
言うてメジャーにも300勝クラブがあるし
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:10:51.43ID:DT6R3pLJ0
>>317
技巧派投手は晩年も長く活躍できるんだよね
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:11:15.66ID:s38C5GIy0
>>297
あーそゆことか
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:11:49.43ID:4xIn4dD+0
5月防御率0.00

ダルビッシュ神
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:11:54.67ID:D5KQGoSJ0
田中と差がついたな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:12:17.92ID:nR/d5X1q0
>>320
年単位ならそうだけどキャリアでの累積評価みるのには手っ取り早い指標
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:12:34.24ID:zsaAA8N10
>>59
北別府が結構早くて草
あのおっさんそんなすごかったのかよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:12:50.10ID:dNnnFnT40
200勝投手でショボイのいないからね、そういうのは途中で脱落する。投げさせてもらえないそもそも
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:12:57.63ID:uBLvNHa+0
東尾村田北別府工藤野茂山本昌黒田ダルビッシュ
40年で8人
5年で1人か
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:13:15.45ID:4xIn4dD+0
ダルビッシュ有が日米通算200勝達成! 全て先発白星では史上初、37歳で25回連続無失点の無双状態
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:13:57.24ID:WayjUK4V0
>>288
そりゃ一般の不良高校生がタバコ吸ってパチ屋行くのは珍しい話じゃないよw
過去ドラ1で入団した奴がタバコやパチンコで謹慎した例がたくさんあるなら珍しい話ではないと言える
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:14:09.43ID:B58SyNG/0
若い頃のヤンチャぶりからは本人の野球に対する思いと努力がここまで凄いとは想像できんかったわ
おめでとう
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:14:15.15ID:BLfrdaEm0
WBCみて何この役立たずって思った
終わってから超絶体調良く無かったとか言い訳ほざいてたし
パドレスも良くこんなの複数年契約与えたよなぁと

良くやった
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:14:29.00ID:exG5qv0s0
それこそオリ平野が現在249セーブか
松井裕は今後もセットアッパーでしか使われないのかな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:14:59.42ID:m8SsdlR10
勝ち星が意味ないとか言ってるのは馬鹿
それだけ明確にチームの勝利に貢献してるんだよ
先発は必ず5回は投げないと勝てないからな
リリーフの勝ち星は確かに無意味
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:15:03.50ID:Iv1oegVG0
300勝クラブなんてあるんだ・・ペドロも無理だよねえ
御存命なのランディとかクレメンス、マダックスくらいしか居ないのでは
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:15:22.84ID:tBJRRV9/0
ただ今は回転数とかボールの軌道とか
とにかく科学的に発達してるからな
松坂の時と比べたら
日本もメジャーに見習って解析システム機導入しているが
未だにいろんなスポーツ選手の妻がアスリートフードマイスター3級取った
食育のおかげとか報道する日本の記者のレベルの低さに驚く
くだらない料理の写真載せてアホか
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:15:24.47ID:iF4NDh9M0
パドレスはこれで勝率5割で2位だな。同じ地区にドジャース貯金15が居てるのでゲーム差7.5ですでに厳しいけど。

大谷が抜けたエンゼルスは最下位借金11か。早くも終戦モード。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:15:28.54ID:UmoHxSXk0
いつも思うんだが日米通算って意味あんの?
レベルが違くね?Jとプレミアで通算200ゴールとか言われてもは?やろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:15:35.94ID:gJpEOCr70
黒田は最多勝狙いの盗み白星が1つあるせいでオール先発200勝を逃している
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:16:10.13ID:uBLvNHa+0
まーくんは200まで到達するんだろうか

大谷は2000安打も200勝も厳しそうだけど、特例かな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:16:26.32ID:nTC//h3B0
ノーノーやってればなあ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:16:43.71ID:ZKG9b7h00
 
●在チョン朴井卑出奇の反日エビソード


・実家の瑠璃教は朝鮮半島の洞窟が起源
・日本が活躍したら叩く姦酷が唯一叩かない
・巨人時代は在日選手としか交流せず
・NYYデビュー戦後親父との打ち上げは姦酷料理屋
・日本人をジャップと蔑む
・「祖国姦酷と戦いたくない」とWBCを逃亡
・しかも逃亡理由をNYYとの契約せいと捏造、キャッシュマンGMから「嘘つきチョン」と罵られる
・第1回WBC準決勝で姦酷を応援するが負けた為、決勝は大好きな冬のソナタを鑑賞
・家族ぐるみの付き合いの伊集院静は「日本代表が大嫌い」と公言し憚らない反日在日
・朴井に曲を作りNYまで行った布袋は在日
・KPOOP連中が朴井に会いにNYまで訪米
・TV番組で本名朴を暴露される
・記者へのお土産にハングル文字
・取り巻きの焼き肉記者が記者席でKPOOPを「これ見よがしに」観るのは、朴井に強く勧められて
・アメリカに長期間住んでるのに未だ観光ビザでグリーンカードがない。
(ちな大前研一によると、
アメリカ生まれでない在米朝鮮人のグリーンカード申請は、受付けは歓迎されるものの許可は非常におりにくい。
国交断絶の「悪の枢軸国」北キムチ工作員の永住を水際で食い止めるため。
申請者個人情報だけ掻き集める。)

NYY55 Hideki Matsui says "JAP"
jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
 
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:16:52.70ID:4xIn4dD+0
200勝達成投手(1970年以降)

1970年 村山実
1977年 鈴木啓示
1982年 山田久志 江夏豊
1983年 平松政次
1984年 東尾修
1989年 村田兆治
1992年 北別府学
2004年 工藤公康
2005年 野茂英雄
2008年 山本昌
2016年 黒田博樹
2024年 ダルビッシュ有
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:16:53.01ID:XftZUrXA0
日米通算といえば藤川
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:17:26.85ID:XaXmKYSb0
>>354
サイ・ヤング賞の選考基準には含まれないから1シーズン単位では意味がないのは半分間違ってない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:17:38.12ID:tWl/ZhW90
>>344
大卒は黒田だけか
大卒でメジャーにも行って200勝
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:01.08ID:iIMVVM/I0
 
★「名球会」:よくある質問

Q)「名球会」ってすごいものなの?

A)いいえ。金田正一という在日朝鮮人が作ったただの私的団体です。
 自分がリーダーになれるように、「昭和生まれ」という条件と付けて
 いたり、ありがたがるものではありません。川上哲治といった名選手も
 入っていません。朝鮮マスコミが騒いでいるだけです。
  
Q)大したものじゃないんだ

A)大体入ったからといっても正月にゴルフをするだけです。
 落合選手などは加入もしていません。下らないからです。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:03.50ID:cgtv52Fx0
ダルビッシュよくやったな
最近人柄も変わったからな
誰かに影響受けたのか?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:22.17ID:KMcf2vZP0
>>248
日本人プロ野球選手の記録だから意味あるよ上位のメジャーの記録入れてもね
逆に日韓通算記録は切り捨ててるでしょ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:29.82ID:isjgJRPa0
ダルさんおめでとう
これからも活躍が楽しみ
NHKもやればできるじゃん
カブスの試合も放送して
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:31.28ID:lt4i7fJj0
>>358
アメリカ、メジャーリーグでは意味がない
日本プロ野球出身者としては意味がある
それだけ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:42.68ID:+m1smMb50
現地実況は全く触れずインタビューもなし
NHKだけがおめでとうおめでとう言っててなんかあわれだった
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:55.32ID:dNnnFnT40
大谷は200勝以前に100勝もまだ遠い通算80勝
通算500HRもまだ遠いしまだまだこれから、安打は2000も無理
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:19:10.58ID:B1RRPwqF0
チョンはダルにも粘着してるのかw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:19:30.49ID:4xIn4dD+0
>>351
失礼な


ダルビッシュは2009WBC優勝投手だぞ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:20:08.91ID:rT8Sm+gA0
日ハムが無駄だったね
朗希君も気をつけて
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:20:30.65ID:8opM854b0
>>380
素行問題の時の寮長も大きいんじゃない?
あの人が躾けたとかなんとか言われてなかったっけ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:20:39.19ID:exG5qv0s0
>>378
大谷は100勝1000安打で特例発動じゃないかね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:20:48.19ID:uBLvNHa+0
平成生まれ初の名球会は松井ゆうきかな
平成生まれ以降限定の新名球会を作ったり
しないか
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:20:55.76ID:ig+ZA8Mk0
>>365
20年でたった4人か
松坂や田中や前田とかは日本だけでやってれば200勝行ってただろうな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:21:01.94ID:vFEfLUnv0
サッカーでJリーグと海外のゴール数合算しねーぞ 野球は気持ち悪い
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:21:06.72ID:vUeMiEY10
みんなマー君のことバカにしてるがダルより2つも年下なんだぞ
ダルと同じくらいの勝ち星ってマー君すげーじゃん
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:21:09.59ID:ygcnnSIW0
名球界の老害を批判しなけりゃ良いんだが
この歳下には優しいのに、歳上にはなにかと噛み付くからな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:21:12.13ID:mo4OTAR00
ダルビッシュはやっぱり高校時代真壁が居たのがデカい

あれで高校時代も投げ過ぎずにすんだ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:21:43.45ID:OoPbRg+l0
ダルビッシュはメンタル弱いから引退するまでネットは自主規制した方がいいよ、20勝は損してるから
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:22:05.58ID:xgckbxPe0
>>283
朴賛浩は韓国が国あげて何が何でもアジアNo.1取れと煽られまくってたからなぁ
ただ、韓国内じゃレジェンドにも関わらず親日的な発言も影響してかイマイチ人気ないのが皮肉というか
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:22:15.58ID:Iv1oegVG0
>>373
ども。メジャーって打者優位とダルさんも言ってたが、
意外にピーの名誉賞みたいのも充実してんね、でも300勝はなあw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:22:40.46ID:a8aYl2II0
所詮アメリカ国内リーグでしか通用しない人
世界戦(WBC)になると全く通用しない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:22:57.42ID:Qfct+ZaD0
江本 「走り込んでいたら、200勝なんてもっと早く達成したんじゃないですか」
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:23:08.45ID:mo4OTAR00
>>393
田中将大はあの絆パイヤの年で荒稼ぎしたからな(笑)
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:23:10.89ID:iIMVVM/I0
 
★「名球会」:よくある質問 その2

Q)更に「日米通算」なんてことを言う人もいるけど

A)日本プロ野球とMLBではレベルが全く違うので比較にもなりません。
 これをいっしょくたにするのは、中学野球の記録と高校野球の記録を
 いっしょくたにするのと同じ。金田なんてMLBでは1勝もできないでしょう。
 野球ファンは、こうした朝鮮マスコミの馬鹿げた報道を
 完全無視で問題ありません。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:23:52.89ID:uBLvNHa+0
大谷は1200安打80勝で
名球会に入れるんだろうか
引退後に特例か?
0409 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:24:11.97ID:03BvDV6H0
おめ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:24:15.11ID:QUlJznF30
いまだに〇〇のダルビッシュとか渾名される高校球児が出てくるくらいだからね
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:24:37.29ID:la7XvdkS0
>>358
野球だと世界一と2番目のリーグだからまだマシだな
Jリーグなんて世界的に見てかなりレベル低いだろ
0412 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:24:41.56ID:MzV/VcnW0
>>341
高卒1年目で2勝して、2年目からコンスタントにシーズン30登板してる
高卒5年で通算49勝
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:24:41.88ID:m8SsdlR10
>>368
そんな事はない
ダルビッシュがサイヤング逃した年は勝利数で負けたようなもん
防御率奪三振で上回りながらシャーザーが21勝でダルビッシュが13勝だった
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:24:51.71ID:oP0xlhsp0
すごいすごいのに、大谷とダルビッシュのテレビ局の扱う温度差が酷い
🎊ダルビッシュおめでとうございます。🎉⚾
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:25:10.54ID:1LOiVcOc0
>>33
他のメンバーのダルビッシュさんのために勝とうという気持ちも感じられましたねという問いかけに
そんなこと(日米200勝)誰も知らなかったでしょうけど
と答えてたのも面白かった
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:25:13.75ID:T5XWjEsL0
37歳なのにすげえな
高校生の時にタバコ吸っても何の影響もなかったな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:25:55.00ID:AyRAWXBN0
>>36
200勝の大偉業を達成しても大谷ハラスメントが頭から離れないところをみると、ダルはオオダニカルト信者に嫌がらせを受けているんだと思うナリ
奴等はしつこいナリよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:26:06.13ID:mo4OTAR00
サカ豚「勝利数なんて意味ない」



ワロタ(笑)
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:26:28.68ID:Iv1oegVG0
>>399
あらら、そらカワイソウやな、
「韓国のイチロー」の息子もメジャー行ったけどサッパリか、
イケメンだから中日に来ればいいのにw
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:26:46.09ID:Zr5o3Ggz0
>>59
20代で200勝とかほぼ神話の世界やわな
老害と馬鹿にされてる草さんも20代で200勝だし、生きてるうちは大体何を言っても許される
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:26:48.28ID:wMuhwt8h0
江本ってダルビッシュから理論が古いとか叩かれたんだっけ?
江夏と対談してる時もうメジャーに関しては発言しないって愚痴ってたな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:26:59.42ID:tBJRRV9/0
>>377
リアルで見てないのバレバレ
現地の映像で黒田と野茂とダルの
三人並んだ写真と勝星記録見せてた
頭悪そうな奴やから文句言う前に言うが
あんなの現地放送局で用意したのか一目見りゃ分かるが
わざわざ教えるが日本語表記じゃなかったからな
この知ったか野郎
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:27:10.62ID:zfbY0Rhm0?2BP(1000)

そういえば、ヤンキースにいたソリアーノも
名球会の入会資格持ってるんだよな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:27:31.45ID:7m094npV0
>>395
あの毒舌な江本さんに怖いと言わしめたからな
どうせSNS使えないからコピーした紙渡せとか
ちょっと異常だと思う
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:27:38.42ID:s3SS8oEk0
日米通算って意味ある?低レベルリーグの記録が大半なのに合算するのはセコい
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:28:33.00ID:nR/d5X1q0
>>419
イジョンフ怪我しちまったな
吉田とイジョンフは契約がアカンわ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:28:40.89ID:2Dhuh3eO0
ダルビッシュのダニ信嫌いは有名
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:28:53.07ID:8dnMiGG60
ペヤング賞狙えるな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:29:16.69ID:uBLvNHa+0
いまは170勝ぐらいでもレジェンドクラスだし
メジャーいって200勝はすごいね
いや個人的にはときどきダルビッシュを叩いてきたんだけれどもw
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:29:27.42ID:Iv1oegVG0
>>404
24勝0敗の時か、
負けたまま降板した試合はいくつかあったが、
楽天がその後に逆転してくれたのがあった、

ダルはこのままメジャー通算勝利数もNO,1になってくれw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:29:32.07ID:YI5cw+OY0
>>211
保存療法してからも二桁勝利とかしてるからなあ
そもそもトミージョンするようなレベルならまともに投げれんだろ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:29:39.25ID:Xn/H2/oL0
これは俺すごいわ・・・
0441 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:30:54.96ID:MzV/VcnW0
>>434
現代の基準だと180勝いけばレジェンドだが、いきなり基準を下げると過去の該当者も追認しなきゃいかんから面倒くさくなる
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:06.67ID:8opM854b0
>>407
まだ規定投球回数に1/3足りてないかな?>ダル
あとサイ・ヤングのライバルに防御率1.37,8勝0敗で独走してるフィリーズのスアレスと
防御率トップの今永とかいるからなかなか厳しいんじゃないか
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:14.71ID:isjgJRPa0
>>357
ワイルドカードで残れそう
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:23.53ID:s3aXm8Xd0
>>395
中々できることではない 逆の人はよくいるが
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:32.95ID:c9P+ZLxq0
スカウトは全国のダルビッシュを発掘してくれ
九州のダルビッシュ
四国のダルビッシュ
公立のダルビッシュとかまだ見つかってない逸材を
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:48.32ID:Zr5o3Ggz0
マーは絆の件も含めて過大評価気味だが、ダルは凄いと老害の俺でも思う
バーラーンダーみたいに年取ってからもビュンビュン投げてるのいるし、あと3-40勝は出来そうダル
マーは接待試合でギリ200行くかどうか
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:56.13ID:fuOyRZyC0
流石にマー君はあと3勝は出来るとは思うけど、それ以降は誰になるのかな?石川カツオは無理そうだし。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:32:24.44ID:Whp/Fo5Q0
日本何勝アメリカ何勝?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:32:30.66ID:nR/d5X1q0
田中はあの縦スラが両刃の剣だったな
メジャー当初も連続QSしてたけど肘飛んだ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:33:10.13ID:ZPmpZ1Lr0
どうせならこないだのWBCの時にこんなダルが見たかったな
ダルが投げるなった時に絶望でしかなかったわサポート役としてすっこんでろと誰もが思ったはず
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:33:17.71ID:QY+RlcLk0
>>3
スタットキャストは普通に重要だろ
大谷だけじゃない
メジャー中継でもよく出るじゃん
見ても理解できないの?
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:33:22.91ID:L4qOpQhK0
>>413
21勝3敗と13勝9敗でシャーザーはwhipが1切ってたしK/BBも4超えてたからあれは仕方ない
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:33:42.59ID:exG5qv0s0
>>439
160球投げた翌日にも登板はやり過ぎたわな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:33:53.99ID:8dnMiGG60
>>378
イチローはメジャーだけで3000打ってるし
大谷も怪我がなければ意外といけるのかもしれん
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:34:36.94ID:Whp/Fo5Q0
>>453
>>455
ありがとう
ほぼ半々なんだ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:35:05.65ID:CwKUnBFU0
本人のモチベーションどうなんやろ?
あと2年半で30勝くらいはして欲しいわ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:35:17.20ID:BE6l4Moc0
インタビューが面白かったな。
NHKがわざわざ大谷の中継しないで中継してくれたけど、
大谷ファンが怖いのでなんとか今日達成できるように頑張りましたみたいなこと言ってたw
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:35:29.65ID:P9rlnrdK0
ずっと日ハムにいたい。メジャーには絶対行きたくない
メジャーにいくぐらいなら野球辞めるとまで言ってた男がなあ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:35:43.07ID:YI5cw+OY0
>>283
登板数とか見ると朴賛浩かなり中継ぎで稼いでるだろ
先発でやってた野茂のほうが凄いわ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:35:58.09ID:n3TDfNwW0
マー君は自分から引退するって言わなきゃ楽天が永久雇用するでしょ
途中のメジャー行きにあったにしろ生え抜きに近い選手で初の名球会入りになるんだから
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:36:03.80ID:nR/d5X1q0
岩隈も楽天一年目が無ければ200勝あったと思うわ
あそこで無理して数年無駄にした
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:36:37.49ID:8opM854b0
>>458
パドレスに長期契約持ちかけられた時にこんな評価してもらえるなんてって喜んでたし
今日のNHKインタでももっと勝ちを積み重ねたいって言ってたから全然いけるんじゃないの
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:36:41.50ID:JQw1SW9t0
>>59
最後の数字は達成までの登板試合数かな
てかスタルヒンて終戦翌年の1946年に200勝達成したの?
戦争跨いで稼働したってこと…?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:36:45.76ID:Iv1oegVG0
大谷も分かるけど今日はダルでいいじゃんねw
もう出ないよこんなピッチャーは
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:37:12.54ID:nR/d5X1q0
200勝ビジネスがあるから田中のモチベ最悪でも楽天が無理矢理200勝させる
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:37:14.47ID:vUeMiEY10
>>404
いくらマー君が嫌いだからってそんなネットのこじつけの屁理屈ネタ真に受けて嬉しそうに書かなくてもいいじゃん。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:37:50.10ID:uNwwAetc0
マークンもあと3つ頑張らんと
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:38:11.55ID:lt4i7fJj0
>>459
皮肉も面白い事言えるようになったな
前はただの嫌味にしかならんかったのにw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:38:23.06ID:8opM854b0
>>461
メジャー行く時も結構言えない事もあるとか不本意な事言ってたし
あれは日ハムがこれ以上ダルを年俸的に抱えきれない、かといって他の球団にも渡したくない
ってとこでの判断だったんじゃないかなと思ってる
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:39:16.84ID:uBLvNHa+0
「200勝」で見れば、通算185勝のヤクルト・石川雅規、日米通算164勝のソフトバンク・和田毅、同163勝のタイガース・前田健太、通算161勝の中日・涌井秀章、同159勝の楽天・岸孝之と続く。

この辺は200勝は厳しいかな
0483 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:39:17.82ID:MzV/VcnW0
>>458
あと16勝で、野茂のメジャー通算記録(123勝)に並ぶから、それだろうな

インタビューでは金田正一の通算奪三振(4490)を目標にしてると語ってた
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:39:51.08ID:eKct4rJc0
>>208
ポストシーズンは4勝6敗です。
2012TEX0勝1敗
2016TEX0勝1敗
2017LAD2勝2敗
2020CHC0勝1敗
2022SD2勝1敗
0485 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:39:53.72ID:RvwlCVxS0
日米通算の数字なんて気にしてる奴いんのか?
メディアだけが騒いでる感じするんだが
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:40:11.29ID:L4qOpQhK0
日本だけで200勝ってもう無理だよな 日米通算200勝<日本のみ200勝くらいの難易度だし
登板数少ないから日本だと今からプロはいる人なら日本のみ170勝くらいにしてあげないともう
どっかでメジャー行かないと無理だよ 昔と違って完全分業制だし 石川どこまで行けるかね
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:40:14.34ID:Zr5o3Ggz0
>>469
そう
戦争中は敵性外国人ということで強制隔離されてたらしい
戦前は巨人の大エース、戦後は弱小チームを転々で300勝達成
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:40:17.77ID:Iv1oegVG0
>>467
あんた、スイッチヒッターなんだってな
180p表記なので実寸175pくらいか
やっぱ偉大な記録残す選手は怪我しないね
引退後はアレでしたけど
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:40:42.59ID:exG5qv0s0
>>475
田中も高校時代は酷使されてないよ
2年の時は投手3人体制だったし3年は本人の体調不良もあって先発はほぼ他の選手
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:41:09.00ID:8opM854b0
>>485
球場では特に電光表示とかされてなかったけど
中継してた現地映像ではESPNが黒田、野茂に続く日米200勝利まであと1勝利ってデータ出してたよ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:41:30.15ID:knz2EKHg0
それでも野茂が日本人MLB最多勝なのか
野茂は近鉄時代から好きだしメジャーのパイオニアでレジェンドだけど引退して20年だしダルには何としても記録を更新して欲しいわ
0495 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:41:34.01ID:MzV/VcnW0
>>478
日ハムも、年俸で揉めるとあっさり手放すからなあ
ダルの場合、年俸低くても居続けたかったが、活躍されると上げざるを得ないわけだし
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:42:28.55ID:dq1YzMO10
ダルはいつ頃ハムに帰ってくるの?
0497 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:42:48.43ID:MzV/VcnW0
>>490
1年の秋大会は捕手登録だったし、投手転向は2年からだったっけ?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:42:50.03ID:j5/yXYH10
>>277
具体的に何をやってて、結果としてどうなってるのがすごいのか語れるなら説得力がでるぞ
それが出来ないならただのアホやな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:42:54.90ID:2Dhuh3eO0
おめでとうございます!
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:43:01.70ID:KuMMeEMf0
東北高校の時代は随分とワルだったが
人間的にも成長したんだな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:43:06.49ID:imnIQ9Eb0
30代後半でも結果出す人と30超えて衰える人の違いはなんなんやろね
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:43:50.57ID:tBJRRV9/0
昨年WBCの練習時、ライブBPでダルが投げた時
調子が悪くえらく打たれて球数が増えた時
ダルが「すみませんこのへんで止めさせてもらえませんか
1イニングで40球近くも放るのは無いので」って自ら降りてた場面覚えてる?
WBC日本代表に選ばれる指導者のコーチ達
どれだけ能無しの集まりかが分かる場面だった
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:44:06.38ID:t1HIQPWB0
>>486
レベル低いし故障劣化しなけりゃ日本だけの方が簡単だろ
日本で抜群の成績残すとMLB行きになるだけ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:44:16.78ID:dVEW5szc0
逆にヤクルト石川の場合メジャーいけよ 
ワンチャンあるしクリアすればレジェンドとして 
サイヤンガーカツオとして語り継がれるだろ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:44:36.02ID:Iv1oegVG0
ダル登板の時にやたらサイン盗みの話題出るよね
それだけ警戒されてるってことだと思うし、
俺達が目を光らせてワ―ギャー騒いだらやりにくくなるよw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:44:46.93ID:mo4OTAR00
>>461
当時のオリックスの選手たちが、ダルビッシュが投げる試合は捨て試合だと言っていたのがダルビッシュの耳に入り、それでメジャー入り決心したんだよね
NPBにいてもつまらないと思って
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:46:30.21ID:mo4OTAR00
ダルビッシュからしたらあの2017の最強ゴミ箱アストロズ打線を相手に投げていたから


今のドジャース打線、ブレーブス打線なんか余裕だろう
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:46:54.15ID:Iv1oegVG0
>>498
結果論として言うけど、藤浪がパリーグ来てたら、
恐らくもっと大成してたんじゃないかな
ハムはダル、大谷で充分だと思う、
中田翔も、あの素行なのに良くあそこまで育てたなーと
杉谷はまあ、アレが限界だろう
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:47:16.25ID:y5cbbQ010
ダル以外の2人
野茂はすぐに思いついたが黒田は分かんなかった(´・ω・`)
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:47:47.40ID:2VpnnsOz0
>>215
俺より稼いでから云々は別に格好悪くないよ
当たり前
なんで安月給や無職のヤツと普通に接しなきゃならんの
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:47:48.86ID:UKH4Q8XS0
大谷は2回肘の手術してるし来年シーズン見てみないとではあるが投手復帰しても150勝厳しいか100はいくかな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:49:09.08ID:LZ5Qp9Cv0
>>71
田中将大の日米通算200勝はどうなる?
このままプロリハビラーを続けるだけで
200勝できずに引退しそうw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:49:32.74ID:P89XFC7o0
ダルは再婚して心身ともに成熟したな。
やはり嫁さんの力は偉大。
アスリートには芸能人より理解のあるアスリートの嫁のほうが良い。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:50:06.76ID:xGJ95Wyz0
言動が子供っぽいから、大谷と違って人気ないな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:51:25.83ID:2Nwiw/jM0
日米通算なんてやってたら高校野球の成績も入れろ言われるぞ
清宮に
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:51:26.54ID:iNFFmij30
名球会入り確定おめ!
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:52:05.84ID:rc07SUvI0
>>3
対立煽りってほんとチョン臭いんだよなぁ
対立させる両方を貶めて一挙両得ニダとかいう浅ましさが透けて見える
異常にしつこくてテンプレート化するのも含めて
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:53:31.11ID:iNFFmij30
>>274
ジャッジ今打ちまくってるで
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:55:06.87ID:L4qOpQhK0
>>505
お前さんチュニドラに入った有望な若手に対してそんな無責任なコメントできるの?
日本だけで200勝ってかなりハードル高いぞ入る球団によっては
日本の名球会の条件なのにアメリカ渡らないとクリアできないっておかしいでしょ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:55:11.12ID:omDUJrDD0
今日はカーブの調子が良くないのかと思ってたらそのうちピンポン玉を投げてるかのように
決まりだして見てて気持ちよかった
大記録達成おめでとう
0529 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:55:23.16ID:hQ9dWmqO0
日米通算なんて意味ないだろ
日本でローズやラミレスが日米通算で評価されたか?
0530 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:55:26.41ID:HBN5/w8v0
素晴らしい。キャラクターもいいし。
日本へは当分戻らないだろうな…相席食堂とか出てほしいのにw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:56:33.52ID:9KpTR/yZ0
名球会おめ!
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:59:03.44ID:YoM+0MTJ0
>>1
これじゃー、夏バテするね。私らの時代と違って、全く走り込み
が足りないよ。
喝だ、喝!!
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:59:43.02ID:066QRAZM0
おっさんのダルが活躍出来て日本でダメだった今永が無双
今のメジャーって日本よりレベル下がってるだろ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:00:07.97ID:cxOxeQ/c0
あと5勝して黒田を抜いてほしい
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:00:22.62ID:Zr5o3Ggz0
>>536
日本人では2人しかおらんからな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:00:34.13ID:Iv1oegVG0
>>534
結果以外の何で語るんよ・・
ちなみにプロのドラフトで引っかかる奴なんて全員が才能の塊だよ
特にピーはその傾向が強い
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:00:54.96ID:cxOxeQ/c0
>>539
山脆「だな」
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:02:34.58ID:j5/yXYH10
>>543
もう言ってんじゃん
これ↓を語れよアホ
具体的に何をやってて、結果としてどうなってるのがすごいのか語れるなら説得力がでるぞ
それが出来ないならただのアホやな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:02:46.48ID:L4qOpQhK0
>>535
その200勝の条件がかなり昔の基準で作れらてるからだよ
昔の日本のプロ野球って一年で40勝とか30勝するようなのが珍しくもない時代だった
登板数60とか70も平気でやってた時代だから
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:03:10.54ID:RGr2ORT30
野茂って日本で78勝しかしてないのに偉そうなこと言って近鉄出て行ったんか
クソ野郎だな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:03:34.68ID:dNnnFnT40
難易度
レベル MLB>NPB
試合数 NPB>MLB
多分バランス取れてる、昔の130試合の時の方がよりバランス取れてるとは思う。162試合あるから登板機会増えるから勝ちのチャンスは増える、ただ相手の投手のレベル上がるから日本より勝ちにくくはなる。
イチローが日本で200安打(当時130試合)とMLBで200安打(162試合)でどっちが難しいって質問されて困ってたのと同じ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:06:53.34ID:j5/yXYH10
>>551
何言ってもって
お前は何一つ育成について具体的な話をしてないけどどこどこは良い!どこどこはダメって死ぬほど頭わりーな
0555 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:08:53.68ID:SDSot/cu0
日米通算の記録なんてアメリカ人からしたらくそどうでもいい記録だよね
日本人だけ勝手に騒いでる
アメリカ人にとっては王貞治のホームラン記録だってどうでもいいだろ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:10:22.10ID:8fwV6IGt0
>>555
まあ日本で騒いでるぶんにはいいじゃんw
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:10:53.23ID:0+ROWzE/0
>>555
王はリスペクトされている
ホームラン競争でアーロン10本で王9本と接戦だったことで同格レベル扱いになってる
0561 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:10:55.54ID:oAidiZGH0
大橋巨泉

イチロー選手の、日米通算最多安打なるものは一体何だ!? (中略)

イチローが世界最高の打者であると書くのは自由である。しかし こと記録となると話は別だ。
記録というのは、公的な機関で認められたものに限られる。 つまり、メジャーリーグ(MLB)とか、日本プロ野球組織の事務局とかである。(中略)
早い話、セシル・フィールダーの本塁打記録は319本で、阪神時代の38本を 含めた記録なんて、この世に存在しないのだ。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:12:40.56ID:B2rrm1eu0
WBCで手抜きしているイラン人という印象しかないから素直に喜べない
大谷さんやイチローさんのような純日本人と価値観がかけ離れている
大阪出身ということもあり韓国に近い価値観
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:12:58.25ID:h/xi0fhb0
>>562
MLBの公式サイトでトップ記事に来てるんだよなぁ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:13:02.42ID:sHFrp3wb0
37歳のおっさんが150km/h超の速球簡単に投げるのが凄い
全然出力落ちてない
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:14:05.52ID:NOx2Pafu0
イチローという例外を除いて日本球界留まるほうが積み重ねは有利っしょ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:14:49.20ID:Iv1oegVG0
アラエスも入ったしパドレスも強いよなー
こっからバンバン勝つだろう
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:15:01.05ID:1matHv8+0
>>519
鈴木の奥さんも元新体操選手だっけ
ただアスリートの中には愛ちゃんみたいなのもいるけど
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:15:27.17ID:h/xi0fhb0
https://www.mlb.com/

トップに出てる
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:15:32.51ID:S4FKmErO0
[牛乳トースト★]←初めてみた
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:19:32.18ID:WY9Ymzog0
ダルビッシュ200勝を祝福します。おめでとう!
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:19:41.31ID:mo4OTAR00
>>564
WBC2大会連続MVPの松坂は神だよな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:19:51.41ID:5xGOksc40
>>59
90年代になって急に達成できなくなってるな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:20:37.34ID:sHFrp3wb0
>>573
鈴木誠也の奥さんはロンドンとリオデジャネイロオリンピックの新体操日本代表の畠山愛理さんだな
超一流のアスリートだよ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:21:39.99ID:IsKL5CTS0
WBCでコイツだけ最後まで足を引っ張ってたな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:22:16.60ID:XnKYUgbR0
日本だけでも200勝は難易度高いからな
0588 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:22:34.17ID:Pgf5+ZNp0
選手寿命考えるとやっぱ打者よりも投手だよな
黒田や斎藤隆も息長かったしな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:24:44.51ID:sHFrp3wb0
>>579
ダルビッシュ夫妻は子供四人の子だくさん(男の子三人女の子一人)、末っ子はまだ二歳にもなってない
あと奥さんの連れ子も一人育ててるから合わせて子供五人の大家族
さらに前妻との間に男の子が二人いる
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:24:53.41ID:XnKYUgbR0
アメリカでも勝利数って重視されてるの?
投手の勝利数って運がかなり絡むよな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:25:22.61ID:cGQF0gvi0
大谷すごい→俺すごい
ダルすごい→俺すごい
俺が大谷でダル?つまり俺が一番すごい😎
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:26:16.78ID:mo4OTAR00
>>585
ダルビッシュのおかげで大谷VSトラウトが見れたんだからダルビッシュに感謝しろよ


てか、2009WBCの優勝投手だぞダルビッシュは
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:26:35.40ID:Iv1oegVG0
昔は打者より、投手の方が短いと言われてたがねえ
ミゲルカブレラは一応40歳までやったが
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:26:48.35ID:dVT3bY9y0
弟は西成で過去の犯罪の禊と称してボランティア活動してたけど、
一緒に活動してた仲間がやらかしてそれもパー
兄弟でどこで差が生まれたのか
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:27:31.27ID:mUJcyXsS0
>>38
マー君はあと3勝 だがこの3勝が遠い
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:28:04.33ID:ms3WDH5f0
事象に対してケチを付けるような話では無いけど

日米
通算

って、カテゴリーが良く分からない
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:29:17.00ID:LZ5Qp9Cv0
>>585
韓国戦でホームラン打たれてたな
ダルビッシュのせいで韓国に負けるかと思ったぜ
0606 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:31:30.46ID:u64QGgNx0
あの悪童がこんなに現役続くって本人も思ってなかったんじゃないのかね
人間的に成長したのって今の奥さんとの出会いが大きいのかな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:32:42.21ID:xQIoqFY40
この年齢でHQS出来る投手は貴重だわ
ダルやっぱすげーなってなる
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:34:11.42ID:ufNfZhHR0
日本の父
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:34:13.62ID:sWq7nhjo0
日本の投手力は世界最高!
WBCであのアメリカ打線を2失点に抑える力がある
これからも良い見本として日本野球に貢献して欲しい
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:34:24.49ID:L4qOpQhK0
>>586
シーズンの日本の最多勝一覧見ればほとんど1950から60年代の名前で溢れかえってるからね
最多勝利数記録42の稲尾なんて1958 1959. 1961 1963の4年だけで168勝
日本で20年やっても150勝もできれば大投手でしょ 今の基準で日本だけの200は恐らくもう出ない
だから日本の勝ち星の基準はもう下げないと日本のみの勝ち星で200勝は達成不可能だよ
球速上がってるからいい投手ほど故障率上がってるのもあるし 
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:34:55.13ID:FINF3QUK0
こいつイラン人だろ?
大坂なおみとか八村塁と同じジャンルやん
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:35:34.04ID:AqFAm1iF0
ダルは2大会WBC戦犯でもおかしくなかったけど結果的に名シーン製造機になったから持ってるw
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:36:15.56ID:ipMZWT0l0
>>614
見た目が日本人なのに中身が反日のゴミカス朝鮮人と比べたらみなさん日本人ですよ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:36:54.69ID:ms3WDH5f0
>>614
イラン(ペルシア)

父ちゃんは親日
コイツは反日

結構、面倒くさい
0619 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:38:15.58ID:pA5iB4/C0
>>459
大谷との関係が悪くないからこそ言えるジョークだろうね
しかしほんとダルは大人になったなぁ
将来的に日本の野球界を先頭に立って改革したり導いたりできる人材だと思う
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:38:44.61ID:ms3WDH5f0
>>619
反日、なのに?
0622 ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:40:54.47ID:u64QGgNx0
>>620
しつこく書いてるけどなんか反日エピソードでもあるの?
マスコミを邪険にした話とかなら日本のマスコミのレベルからするとしょうがない話だろうし
0623 ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:41:13.87ID:pA5iB4/C0
>>614
昭和脳かよ
中韓人やそれらとのハーフだったら何も言わねークセに
本人の国籍とアイデンティティが日本人で反日でないなら日本人だろ
0624名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:41:50.63ID:XXJfo81i0
>>591
300勝すれば一発で殿堂入り
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:44:33.14ID:OwdQ+v930
殿堂入りだな、、、プロ野球の
名球会へようこそかな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:44:59.18ID:OLbsLrwC0
>>591
チームしだいだもんなぁ
ある程度の目安にはなるかもしれんが勝敗は個人の実力実績を示すには相応しくない記録だと思う
チームスポーツなんだから監督に付ける記録ならまだしも投手の成績としては参考記録程度の扱いにすべきだわ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:45:31.28ID:KVq5NoYz0
大統領への良い供養になったな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:47:08.68ID:ms3WDH5f0
>>623
『出生』(由来?)自体にケチ付けるような
昭和以前の風潮は、時間(何年もかけて?)むっちゃ薄まってきたけど

こいつ、ガチで反日だからぁ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:48:56.41ID:1bfwtjtR0
ダルも大谷もハムの誇りだわ。
入団するチームが違ったらここまで伸びてなかったろうな。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:48:58.74ID:xQIoqFY40
>>630
まあ確かにね
ただ日本だけでも200勝ってなかなかの苦行だから、通算どうこう以前に一つの偉業としてみてもいいんじゃないかね
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:49:00.81ID:vp3yUwSH0
>>280
だな
10年後から来た人間に「田中マーは名球会入りできなかった」と言われても驚かないと思ってたが、
まさか現実味を帯びてくるとはな。
さすがに松坂より手の届く位置にいるからもうちょっと粘ってほしいけど。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:50:08.87ID:b4zDotcq0
>>614
日本語まで不自由な大坂なおみだけ別ジャンル

ダルや八村はハーフなだけで、日本で日本人として育って日本語も堪能
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:50:11.51ID:+K7Eg8rn0
ダルさんは阪神が似合うとおもう
0641 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:50:46.59ID:b5xOWKUY0
ダルビッシュ有 タイトル
NPB
最優秀防御率:2回(2009年、2010年)
※2年連続は稲尾和久、山本由伸に次ぐパ・リーグ3位タイ
最多奪三振:3回(2007年、2010年、2011年)
最高勝率:1回(2009年) ※最優秀投手として表彰

MLB
最多勝利:1回(2020年)※アジア人史上2人目、日本人史上初
最多奪三振:1回(2013年)※アジア人史上2人目、日本人史上2人目
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:50:49.47ID:jQhol3c60
>>638
去年の大谷が8月時点でシーズン50本行かないと予測してる奴は居なかったみたいなもんだな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:51:39.03ID:nhH36bu20
>>241
松坂は縦スラがMLB球で使い物にならなくなったからなあ
回転軸がバックスピン寄りに少しずれて落ち幅が小さくなって打たれまくった
それで2シーム使って抑える方向に変えたが
子どもの頃から良くなかったという股関節にどんどん悪影響が来た
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:56:39.71ID:tTf4uR380
野茂のメジャー通算123勝を抜くのも時間の問題になってきたな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:57:05.94ID:oT77B8vf0
>>641
ダルビッシュってあんまりタイトルに縁がないよな
援護に恵まれないからかNPBで最多勝1回もないし
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:57:44.96ID:nhH36bu20
>>99
田中まー君は妙な整体師にでも嵌ってるのかなあ

プロスポーツ選手としての体を作って来て筋トレも普通のしごきも受けて来た人が
故障したところで筋トレ無しで全身の使い方を整体師が教えて
2年くらいは持つけどそれから全身の筋力がガタ落ちしてどんどん悪くなる、
でもそういう整体師に限り「筋トレすんな」と強制して弱らせてしまって引退

というのをスポーツ関係で時々見るなあ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:58:09.45ID:sMVyF3pX0
このおっさん衰えがないな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:58:25.34ID:RaYrxnr00
イマイチWBCとかプレーオフとかで勝てないよな
メンタルが豆腐なのかね
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:59:00.53ID:4ipOdbxD0
>>459
ブラックジョークか
そんな事までチェックしてんだな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:59:53.13ID:AdNIq3le0
山本由伸がダルビッシュを超えるのが想像できん
野球通からしたら山本のほうが上なの?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:59:54.93ID:7YvO2t5R0
ラジコン業の片手間で200勝した昌さんはすげえや
0654 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:00:05.09ID:KMXAmZvA0
日米通算ってなんの意味もないよね
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:03:17.54ID:RaYrxnr00
>>656
もう止めたよ

共演者が強盗傷害で逮捕されてww
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:03:35.18ID:Iv1oegVG0
まだ分からんね。メジャーにアジャストできるかどうか
30代後半でダルみたいになってる由伸は確かに想像できん
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:04:43.95ID:AdNIq3le0
>>659
なるほどサンクス
0661 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:05:31.59ID:XlIWwz610
ダルはやっとメジャーにアジャストできたか
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:06:35.17ID:BnPIECKW0
>>193
朝鮮人が日本人同士を対立させる為に煽ってるらしいね
こういう連中を開示出来るよう手を打ちたい
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:07:21.97ID:aTs46IuK0
>偉業のダルビッシュ「日本全体が優しく育ててくださった」NHKに気遣いも「大谷君のやつをやめてまで…」
ダルビッシュ凄いなあ
マー君と別れて良いことずくめ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:12:05.85ID:Rry1dGGX0
メジャーの勝ち星が上回っているのが素晴らしい
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:12:14.00ID:ZQQnw8Sd0
ダルがメジャー行った最初の頃に9回ワンナイトあたりまで完全試合やってたことあったな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:14:37.17ID:kIPBiIcR0
>>64
MLB最高名誉が
300勝クラブ 3000安打クラブ 500ホームランクラブ

という名球会みたいな存在だけどな
実際にあるクラブじゃないけど
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:14:50.35ID:sKL2UWMk0
史上最後の200勝投手ダルビッシュ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:16:20.00ID:Sztm9xcs0
大谷じゃ無理よな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:16:28.14ID:kIPBiIcR0
>>72
金田は高校2年の夏の予選敗退後に中退プロ野球
最年少ホームランも多分更新不可能だぞ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:17:41.79ID:RaYrxnr00
ダルは雑魚専
ここぞという時は打たれる
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:18:02.98ID:FINF3QUK0
>>663
お前イラン人だろ
イラン大使館にコメント出せや
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:18:44.58ID:t1NXrQW70
まぁいくら頑張っても大谷さんの前座でしかないんだよダルビッシュ君
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:21:26.53ID:Xn/H2/oL0
変な気起こさずメジャーで選手生活終えて欲しい
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:26:37.79ID:4xIn4dD+0
>>648
2軍にいるけど最近はブルペンにすら入れない田中将大さん
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:27:33.27ID:4xIn4dD+0
>>678
非国民の在日は久保スレに引きこもってなサカ豚
0685 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:28:41.91ID:iZosZbVK0
>>648
二軍に幽閉されてる
今季初登板は夏ごろって首脳陣に言われてる
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:30:11.67ID:4xIn4dD+0
田中将大は2軍ブルペン入りすらできてない

右肘が完全に逝った模様
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:31:32.45ID:0p+/kqcp0
>>293
>>514
全然カッコ悪いんですけど?

だって理論で負けたという事だけど?

お前の言ってる事は子供の意見より大人の意見が絶対だ
という事になるが?

子供と大人が口喧嘩したら
全て大人が正しいなんて事はありえないんですけど?w

頭わりー
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:31:32.82ID:B2rrm1eu0
WBCやワールドシリーズで戦犯ばかりでどうでもいいところでばかり勝っている印象
打者の大谷さんより投げてるボールの質もストレートも変化球も少し落ちる
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:33:20.09ID:mo4OTAR00
>>688
ストレートと変化球がどう落ちるのか詳しく
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:33:43.11ID:0p+/kqcp0
>>293
>>687
相手が絶対的に勝てない事を盾にして口喧嘩するって
相手の理論に勝てないので
相手が100パーセント勝て無い事を持ち出す時点で

議論に負けた

って事なんですよw
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:34:50.61ID:0p+/kqcp0
アンカー間違えたので
もう一度

>>293
>>514
相手が絶対的に勝てない事を盾にして口喧嘩するって
相手の理論に勝てないので
相手が100パーセント勝て無い事を持ち出す時点で

議論に負けた

って事なんですよw
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:36:03.99ID:mo4OTAR00
日本の野球ファンにとってはダルビッシュと今永のサイ・ヤング賞争いが見たい
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:36:15.47ID:dTKLlRF60
>>26
ランディ・ジョンソンは化け物だな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:39:13.52ID:KuMMeEMf0
高校時代には仙台の繁華街のパチ屋で
タバコ咥えて打ってたとは思えん成長
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:39:38.98ID:boUBtCRW0
マー君200勝してなかったんだな
0698 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:41:03.54ID:++K25qxK0
まだまだストレートに威力あるから安心して見れる
同世代活躍してきた涌井も田中も今は酷いもんだ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:41:42.97ID:boUBtCRW0
ダルってメジャー歴の方が長いのか
早いもんだな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:43:59.34ID:kmPp1B3/0
>>6
ノーヒットノーランギリギリで打たれたりとか肝心な所でメンタル弱いよな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:46:56.09ID:P1nQBiWG0
>>697
成長
Xではまだまだ幼稚な部分も
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:50:41.58ID:Rry1dGGX0
>>704
悪意あるなー
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:51:53.01ID:nUbgl22N0
また滑り止め見つけたのかな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:18:32.20ID:Ojx7F3OC0
>>389
それありなら松岡弘の191勝158安打も認めてほしいね
0715 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:19:48.56ID:+CGH2kDE0
おめでとう
自分も100勝くらいしたかった
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:23:01.88ID:KkJvpm5a0
古田氏
ダルビッシュ君の名球会入りを許可します
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:28:59.44ID:iqaGs+820
大卒史上2人目の200勝(村山実と黒田だけ)
MLBで7年連続2桁勝利
旧広島市民球場で最優秀防御率

黒田って過小評価されすぎじゃね?
弱小だった頃の広島にいたから人気出なかったの?
0722 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:32:43.68ID:rf7e1lIu0
大リーグってレベル低くね
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:33:26.00ID:2emPp2O00
ダルビッシュ、ソシャゲのガチャで自分を取りに行ったりするの面白い
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:39:12.51ID:Km3Qd9QA0
前回はドジャース戦で仁王立ちの勝ち越しゲームにし、

今回はブレーブス、
ナ・リーグ最強Pじゃんw

あとフィリーズだな
WBCでHR打たれ9回大谷出すハメになった打者が1番にいるけどw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:39:57.17ID:72du84pt0
>>718
まあダルは余裕で抜いていくだろう
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:41:38.31ID:htOUATgy0
今年のダルは一味違うな
しかし野茂と黒田の偉大さよ
0731 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:43:07.63ID:u64QGgNx0
野茂は別格というか評価基準に入れるのもどうかと思う
野茂の成功なければ日本だけじゃなくて韓国や台湾の選手への門戸も開いて無いんだろうし
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:43:24.14ID:dLxzW5rR0
まじダルビッシュ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:44:00.35ID:YoM+0MTJ0
こんなんじゃ、夏バテするだろ。
走り込みが足らん、ダメだ。
喝だ 喝!
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:45:11.07ID:LZ5Qp9Cv0
>>704
スマホカンニング規制したら羽生怪鳥はすぐにでも100期達成できるだろ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:45:15.48ID:YLyhVazC0
黒田って凄いんだな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:48:38.77ID:Aultc4+U0
日本ならもっと早かったのかしら 遅かったのかしら
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:48:41.18ID:3qX6JJCj0
>>737
クソ野郎にいちいち構うなよ
アホほど自分が何も出来ないの、分かってないんだよ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:50:48.47ID:Iv1oegVG0
>>726
シュワーバーねw
あいつはポストシーズンでもダルから打ってた不思議な1割台選手
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:56:29.43ID:ap2ySwU20
>>29
ダルがいた頃のハムは強豪だしその頃のソフバンはそこまででもないぞ
まあダルは無援護多かったけど
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:56:34.13ID:gAOODKns0
>>734
しかも片方は高地の投手に不利な球場だったはず
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:57:10.80ID:ljzvw9dv0
うれしいなあ
ダルビッシュ本当におめでとう!
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:57:54.74ID:sKL2UWMk0
史上最後の200勝投手ダルビッシュ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:58:29.26ID:qpwCnlSd0
黒田?誰だよ!
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:01:01.27ID:YAZPUCL60
あのダルビッスがこんなに立派になって
コメントまですっかりまともな大人に
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:01:08.57ID:tclGb/iY0
まだ規定不足か、次6イニングぐらい投げれれば載る
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:02:17.54ID:YLyhVazC0
引退したら大谷とか単独でNPBの球団経営してくれや
割とマジで
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:06:13.21ID:bak+S3Ro0
高卒一年目でタバコ吸いながらパチンコしているところを
写された時にはこうなるとは思ってもいなかったな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:09:56.27ID:ESFZwv7C0
ドジャース相手に無失点で199勝目、ブレーブス相手に無失点で200勝目

このオッサン凄すぎ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:15:13.18ID:Tm/AeYuB0
強打のブレーブス打線を7イニング2安打に封じたのはマジで凄い
圧倒したと言っても良い
日本にいた頃は150km後半のストレートと魔球スライダーだけで防御率1点台当たり前だった日本時代と比べ球速は150kmに落ちたけど多彩な変化球を身につけて別投手みたいに変貌した
この背中を追いかけて更なる野球王国の礎となってもらいたい
0759 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:21:18.47ID:++K25qxK0
>>707
そんな凄い投手だったのか
オリックスにきたAJ、楽天にきたユーキリス並やん
0760 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:29:01.98ID:UxQrtcSj0
>>597
藤川のあと5セーブみたいな状態だな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:34:56.04ID:LZ5Qp9Cv0
>>99
もう俺の体重の半分くらいしか出ないのかよ
田中将大のストレートかなり遅くなったな
だからロボトミー手術しろって言ったのに保存療法とかアホだろw
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:37:36.54ID:C52RCHgj0
次の200勝はマー君か
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:37:40.15ID:v7dmq39w0
SNSでダル絡みしてた時代が懐かしいな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:37:50.85ID:0xZeFM4O0
週刊誌にすっぱ抜かれてタバコッシュパチンコッシュ言われてたのが嘘みたいだよ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:41:33.06ID:CTV4pX7g0
>>269
イ・アンフだっけ?
鳴り物入りでジャイアンツ入って怪我して今季絶望
涙ふけよwww
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:49:04.99ID:evhH+x/Q0
出ました日米通算
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:50:11.86ID:d9raV8Q10
通算200勝も大谷さんサヨナラ安打が大々的に報じられてしまうのな
悲しいなあ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:50:12.04ID:3V3oSTjn0
>>178
日本シリーズでリリーフしたときのブルペン映像を一目みた
工藤だったかな、元投手の解説者が「え、本気で投げてますよ、これ本当に
登板する気です」と解説してたのが忘れられない
実況はブラフか自己満足かみたいな捉え方だったけど、さすがに元投手は
嗅覚が凄いわ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:51:36.94ID:P1nQBiWG0
岸田「国民栄誉賞を」
ダル「断る」
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:52:02.00ID:P1nQBiWG0
>>776
雑魚A'sに弱いっていうw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:54:44.57ID:Ck+NZw8a0
あっそ、国民は大谷にしか興味ないけどね
0782 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:57:07.90ID:KGkriATh0
ダルビッシュはあの身長で高校時代は130キロ台だった
もう高校生に150キロ投げさせるの止めませんか
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:58:53.97ID:TDRhktml0
>>647
ゴジラ松井、筒香ルートか
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:59:09.04ID:52jM17Kr0
マー君、あと3勝できなかったんだよな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:59:59.98ID:LZ5Qp9Cv0
>>782
ダルビッシュの高校時代はガリガリだったからプロテインやったんだろうな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:03:07.10ID:TDRhktml0
>>782
ダルは中学3年夏に144 km/h、高校3年夏に150km/hマークしているぞ。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:04:19.42ID:idXzZlpf0
マー君とダルビッシュ…何故差がついたのか
慢心、環境の違いとは
0791 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:08:01.63ID:KGkriATh0
ドジャースを常勝軍団にして日本人投手を沢山送り込んで長年滞在させて200勝投手を量産しようよ(名案)
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:10:27.27ID:LZ5Qp9Cv0
>>788
マジレスありがとう
最近マジレスが減ってきて不安な日々だった
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:11:58.66ID:XvCYrOdk0
>>754
才能にかまけていたのを改めて真摯に取り組むようになったのがいいなあと思う
今のダルビッシュの話聞くと求道者みたいですごいもんな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:17:18.96ID:ip0QNdVU0
>>760
羽生善治のあと一期で100期みたいな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:17:32.55ID:B2rrm1eu0
確か対談でイチローさんに過去のツイートを咎められてその場で何も言い返せず涙目なのにXではイキってたので中身は大して変わっていないよ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:18:22.51ID:UXYLxU/Q0
日ハム時代は防御率1点台なのに貧打で勝ち星が伸びずダルでも200勝は無理かな~なんて諦めてた自分でした
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:22:21.77ID:XnKYUgbR0
ダルは日本史上最強のピッチャーかもな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:22:59.09ID:4xIn4dD+0
>>790
スポーツ選手の36歳はもう引退や
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:23:59.18ID:AgLmzso80
ニュースの量がめちゃくちゃ減ってて

もう日本のプロ野球ってJリーグやな

メジャーこそが本当の野球
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:24:32.08ID:ip0QNdVU0
>>219
高橋かな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:26:37.62ID:IFvS5dO+0
ダルビッシュの変化球ものすごく曲がったり落ちるのな 生で見てみたいもんだ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:27:04.30ID:evhH+x/Q0
>>802
メジャーというより大谷
野球というより大谷
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:27:50.62ID:vIKvj5GQ0
35のダルと長期契約結ぶ一方で田中はどこも手を挙げなかったメジャーの見切り力が凄い
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:28:56.76ID:gAOODKns0
>>754
よく更生したよな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:35:39.45ID:MqIZWi4S0
>>800
生前のノムはそう言ってたな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:36:17.90ID:giVTPzxj0
野茂と松坂が同じ年齢の頃なんてブックブクで酷かったのにな
とてもアスリートの体型ではなかった
ダルのストイックさは凄い
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:37:18.36ID:/RIoV7L+0
好調を維持して、今後に期待を抱かせるような内容での達成に価値がある
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:37:33.40ID:5totlAaz0
これでも野茂のメジャー勝利数超えてないのかよ
いきなり凄い投手が行っちゃったよな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:39:51.21ID:PQEY3sCR0
> 日本のプロ野球のみで200勝に到達した投手は24人いますが、それを含めても先発登板で
> あげた勝利だけで200勝に到達したのはダルビッシュ投手が初めてだということです。

NHKの記事にこう書いてあったから「え?先発だけで200勝勝った選手いないの?
金田は400勝してるのに先発で200勝してないの?」と思って調べたけど、
ただ単に200勝に到達した時点で先発だけで200勝ってのがダルビッシュが初ってだけの話なんだな

ちなみに金田は先発で268勝229敗、リリーフで132勝69敗とのこと
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:45:18.24ID:ntGiuNVs0
>>212
00年代位迄はその認識で正しいと思う
骨格に比例して速い球が投げられる様になったのは10年代からじゃないかな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:45:49.06ID:dxEWHXdw0
>>804
大谷のスイーパーが有名だけど以前はスライダー(当時はスイーパーという呼称は無かった)と言えばダルビッシュだったな
WBC優勝した時のスライダーとか凄い曲がりだった
0818 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:53:27.60ID:1jen69K50
メジャー100勝以上は野茂に次ぐ2位
メジャー通算2000奪三振ももうすぐなんだな
奪三振は野茂より多い
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:56:18.01ID:KuMMeEMf0
黒田の最大の仕事は藤浪のメンタル破壊した事
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:59:49.43ID:LIKECPXk0
病気の嫁兄に実弟の治療費を払ったり
最高にかっこいいよダルは
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:00:32.81ID:htpGV/R+0
イラン人の格の違いってもんを見せつけられたな
日本人にはこんな選手出てこないだろうな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:00:55.51ID:gQIUSRbz0
最初の4年で70勝稼いだ野茂
35歳から7年連続二桁の黒田
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:01:27.98ID:ES4sJ6ZV0
しかし、数年前のダルのTwitterに「Twitterばかりやってないで本業頑張れよw」とか謎のマウントレスしてたアホってどうしてるんだろ?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:03:04.45ID:LIKECPXk0
>>817
有名だと思い込んでるのはごり押し中継しかみてないからだろ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:03:17.06ID:9/3od2cs0
野球ファンいわく投手の勝ち星って意味ないらしいからなんの価値もない数字だね
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:06:32.60ID:RqlobP990
母国イランへのコメントはツイートした?
シェンロンに生き返らせてってツイートしないと
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:19:10.58ID:fGSBAdik0
中東で野球が流行ったら
日本とか相手にならないくらい強くなりそう。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:22:03.54ID:Xn1DSN5b0
>>1
オメ
絶好調だなー
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:24:50.49ID:95tg1cdG0
ちな公だけどファイターズとファイターズファンに感謝と言ってくれて嬉しい
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:25:13.98ID:vhfDW/+q0
相手ブレーブスだぞwww
ダルももちろんだけど味方の援護も凄すぎたw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:29:29.80ID:JMSnAYJU0
>>832
相変わらずFのマークの帽子かぶってインタビュー答えてたな
泣けるわ
0837OMG
垢版 |
2024/05/20(月) 18:47:03.53ID:X1OjpdHP0
>>236
>>718
野茂wwwwww
右の87マイルの野茂wwwwww
与四球王2度受賞の超絶ノーコン野茂wwwwww
移籍後4年目で全く通用しなくなりマイナーに落ちた野茂英雄www
不摂生な生活でブクブク太って両リーグで2年連続ワースト投手賞を受賞した野茂英雄wwwwww
今ならAAでも通用しねえよwww
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:57:10.73ID:HX/m2ShB0
>>509
ソフトバンクもダル相手に何かやってなかったっけ?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:58:13.26ID:fItFEpdV0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0840 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:00:44.61ID:HBN5/w8v0
ダル「久々にネットで炎上しようかな…」
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:05:08.17ID:LijEBKNH0
嫁変わってから性格も穏やかになった
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:05:21.56ID:+m1jvdEE0
ダルビッシュってイラン人なのになんでネトウヨがホルホルしてるの?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:07:42.71ID:2n/H63qi0
名球会て
コツコツ2000本うつ
地味な無名選手だらけなんだよな

田淵江川掛布星野槇原
誰もが知ってるスターが
入れない現実
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:10:01.47ID:N16o63nj0
おめでとう!令和名球会 投手第1号!
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:19:11.12ID:fGSBAdik0
>>845
でもダル、寝違えたとか行ってよく登板休んでるじゃない。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:26:07.48ID:RL3+riPl0
パドレスって相手が強いと力を発揮して、弱いとやる気なく負けるよね
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:28:47.64ID:bxKKll2k0
凄まじい投球だったな
まったく年齢を感じさせない
45歳まで今のままじゃね?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:29:21.69ID:knz2EKHg0
「日本全体が優しく育ててくださった」
皮肉っぽく言ってるのかと思ったら動画を見たらなんかしんみりと話してて意外だった
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:33:40.96ID:KzhybAWu0
そういえば東北高校の若生監督
つい数年前に亡くなったんだよな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:35:20.69ID:9KpTR/yZ0
優秀なハーフって母日本人ばかりなのは何で???
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:46:49.42ID:X+aGSkK20
羽曳野の悪童が立派になって
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:52:43.01ID:3MWRd+bg0
大仏マークソとどうして差がついた
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:54:08.16ID:KEgEXCaU0
へー大谷とどっちが凄いのこれ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:57:01.68ID:TwXycRIW0
野茂の記録は抜いて欲しいな
これを抜くのは大谷が松井の31本を超えたように
すごく意味のある数字だ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:01:58.49ID:ocQbzSc20
マー君もあと3勝なのになぁ
もうダメなんかな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:05:06.75ID:ZFZUJ1mm0
>>855
母親の遺伝は大事やぞ
頭脳や体格は母親で決まる
頭髪も母親の父親とか言われてるな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:07:36.86ID:LZ5Qp9Cv0
>>819
マジかよ!?
ヤクルト1000やるとか人として最低だな
ヤクルト1000やってもいいんだったら俺でも200勝できるわ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:07:37.46ID:1S87UJ2S0
紗栄子との間の息子2人もダルビッシュがパパだって誇りたかっただろうに
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:08:38.36ID:5qjw8j0k0
いくら父が優秀でも母系が悪かったら優秀な子はできんよね
競走馬見てたらよくわかるやろ
人間も同じ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:08:53.06ID:JMSnAYJU0
>>868
もちろん 和田毅が5勝してるが日米通算200勝すれば該当するでしょう
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:08:59.98ID:midSC3nq0
>>589
子だくさんなダル一族のプロ野球席巻する様子が見てみたい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:10:42.04ID:fUjfgn5B0
>>764
最近のニュースだと入団1年目での長期離脱はNYが許可しなかったので保存療法にしたとか
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:12:27.51ID:BjGiwISJ0
日本→メジャーでコントロールが悪くなったが
変化球マニアなのが良かった
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:15:12.34ID:KQx4GdCt0
金やん36で400勝。余力を残して引退
バケモンかよ笑
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:18:04.93ID:lG46s5Y10
昔から高身長投手が有利だったんじゃない
金田正一とか稲尾とか当時の日本人としては相当な高身長でしょ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:20:13.52ID:BlaLXj9A0
これだけ全盛期で200勝達成する投手も珍しいのでは
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:23:23.74ID:5n/8NTh40
ダルもマッサージガンやってるけどマジでおすすめだよコレ
マッサージチェアなんて無駄すぎるからやめとけレベル
マッサージ系では最強のアイテムだろう
これさえあればマッサージサロンにも行く必要なし
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:24:42.04ID:GDJE6Lfh0
全然話題になってないな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:33:36.31ID:8SCEKlAe0
この防御率なら今何位かみてみたら登板したばかりなのに規定足りてないのかよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:33:49.66ID:Wu3+ADjg0
日本人からしたらイラン人が勝ったからなに?って感じだからな
イラン国内では話題になってるんだろうけど
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:36:50.50ID:oeR9DXf40
大きな節目ではあるけど日米通算とかいう記録なんて大谷のおまけくらいのニュースバリューしかないし
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:48:59.99ID:0realdZn0
>>886
江川は32歳で引退したからね
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:17.07ID:iBMTfkcy0
日本で199勝
アメリカで1勝
でも日米通算200勝
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:53:09.24ID:0realdZn0
>>878
最後ヘロヘロだったぞ?
399勝からなかなか勝てなくてそのまま引退しそうになった
石原慎太郎が「そんなスーパーの値段みたいな勝ち星でいいのか!?」
と活をいれてヘロヘロのヨロヨロながらもようやく400勝目を上げてめでたく引退した
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:53:49.80ID:RGYppEjw0
>日本のプロ野球で通算200勝を達成した24人も合わせ、200勝をすべて先発で記録したのは初めて。

そういえば中継ってなかったな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:56:31.93ID:bw+AOSUL0
>>893
あったらしいよ

> ダルビッシュが日米200勝生中継のNHKに感謝も…ドジャース偏向の皮肉≠ニ見る声が
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:58:02.61ID:0realdZn0
>>823
近鉄に入団してから

18勝
17勝
18勝
17勝 
8 勝

だったからね
4年連続最多勝&4年連続最多奪三振の化け物
5年目は仰木監督の後の土井監督で干されました。。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:02:10.77ID:x230JIs60
ダルはホント凄いと思う
大谷はこの年齢まで活躍するのは無理だよな
35歳前にケガして引退すると思う
急激に体デカくなりすぎだし
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:02:11.57ID:1mpj8fRL0
>>878
金田なんて国鉄時代、人の勝ち星まで盗んだ汚い朝鮮人だぞ
先発投手が4回3分の2まで投げて
あと1人で勝利投手になれる権利を得たのに
監督を無視して投手交代させて勝ち星を奪った卑怯な朝鮮人だ
国鉄時代はそれをさんざんやったが巨人ではそれが通用しなかった
川上は容赦なかったからな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:04:48.25ID:zx5RQ5/m0
>>895
草「土井は悪い監督だな」
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:05:49.12ID:zx5RQ5/m0
>>897
先発とセットアッパーの二刀流とか胸熱だわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:09:48.05ID:or88q2jj0
>>897
金田は2番手のリリーフ登板なのにその試合で9回投げたりもしてるんだぞ
そういう時代ってだけだわ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:10:04.34ID:NYBUR+Z40
>>895
ふだんセしか見てないんだろうな
こういう初歩的な間違いをするのは間違いなくパをまともに見てないゴミ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:16:30.07ID:bKMAyg+L0
黒田は最多勝とるためにインチキやったのが効いてるのか
だからあーゆーバカなことは絶対やらん方がいいのよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:21:00.91ID:c5AucA+o0
大谷ほどではないけどやるじゃん
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:34:54.43ID:FNnW8ecg0
バッターは打つだけでいいのにピッチャーは勝たなきゃいけないっておかしいよな
安打数との対比なら投球回にすればいいのに
打ち取った証なんだから
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:40:59.96ID:1U5HFLvw0
交流戦で観た。当時のハムは守備力が強い、という点を差し引いても当たり前のように点が入らないピッチャーだったな。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:50:33.58ID:nZGiMYJR0
日本人初のサイヤンガーが今年誕生する確率がバク上がり中
ダルか今永かシースかスアレスのどれかだろ
0913 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:52:20.14ID:AHxQdTKK0
>>852
なんとなくだがダルだけじゃなく
粘着物質が復活してきてる気がする
審判のチェックが厳しくなってるし
何よりボールがピンポン玉のように曲がるのをよく見掛ける
スパイダーとか言うのに変わるバレにくいのが開発されたとみた
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:59:16.28ID:dNy89Olq0
>>913
グラスノーもなんか入念に取り調べ受けてたな
あれちょっとねばついてねーかお前の手って感じで
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:02:25.09ID:403dLU2d0
>>913
同感
よく見てるな
0916!donguri
垢版 |
2024/05/20(月) 22:06:11.51ID:fcDMY5uc0
>>389
>>378
>大谷は100勝1000安打で特例発動じゃないかね

メジャー2年連続MVPの大谷にとって
迷宮会なんてゴミみたいなもんだろ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:07:48.57ID:wvLRoUcD0
200勝くらいでガタガタ騒ぐなよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:14:33.97ID:eA9iHMed0
投手としてはダルビッシュ・田中将大が平成~令和では頭一つ抜けてるよね?

もちろん野茂や大谷や松坂・黒田・山本由伸・菅野も凄いんだけど。

相手に与える絶望感や威圧感はダルマーには及ばない気がする。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:17:58.34ID:eo9CsBpI0
甲子園で藤浪を見た時にダルビッシュ二世だと衝撃を受けたんだけどな
どうしてここまで差がついたのか
天狗になってナメてるやつはダメなんだろうな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:18:24.47ID:YC07m97A0
>>916
頭下げて入れてくださいってものでもないな
むしろ入ってくださいってお願いされるんでないか
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:27:54.16ID:WhDgf+Uq0
デグロム、シャーザー、バーランダーがオワコンになった今、ダルビッシュが球界最高投手になっててワロタ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:37:41.16ID:eiW23vr90
>>918
そうか?野茂の方が凄かったと思うがな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:46:05.76ID:5C13yq/20
>>885
チョンの人って、こんな風に日本人に民族的コメントする人多いよね。
コンプレックスがあるんだろうな。
かわいそう。
0927 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:48:47.49ID:XCt1ec4G0
>>25
メリットないでしょ。
あんなの匿名空間で鬱憤を晴らしたいクソ人間以外やらんでいいわ。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:58:24.88ID:hmYAJKM60
>>918
管野はないだろw
まだ川上憲伸のがマシなレベル
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:20:57.17ID:RG5oyB3w0
>>918
田中将大はスタントンにボール直撃食らったのがね

あれがなかったら今でもメジャーでやれてたと思う
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:25:18.17ID:aMbmgSuE0
>>33
ダルは大谷(というか後輩)好き好きおじさんだから
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:26:32.09ID:rOwfrj/I0
ファイターズとドアラのファンのダルビッシュさん
0935!donguri
垢版 |
2024/05/21(火) 00:13:04.60ID:OZrXorh40
名球会なんて
守備が少し上手いアヘ単の集まりだよな
野手ならレギューラーを15年もしてたら自動的に入れる
だから迷宮会って言われるんだよw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:30:05.72ID:Nq/qUpFC0
ノムさんは日本史上最高の投手にダルビッシュ挙げてたんだよな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:33:23.18ID:gxOJLPi/0
>>115
ご自慢の三笘の怪我残念でしたね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:34:29.96ID:gxOJLPi/0
>>936
立浪も掛布も1番凄い投手にダルビッシュと挙げてる
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:37:00.06ID:brwtqf4y0
MLBは試合長いんだから日本より達成しやすいやん
参考記録だよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:39:15.13ID:yfk0hvgj0
>>936
ダルがNPBでやってた頃に楽天にいたしねw
涌井がライバルみたいになってたけどダルは突出してて相手チームに絶望感を与える投手になってたw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:46:45.47ID:Vo354gKB0
野村が再生させたと言ってもいい
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:51:28.23ID:EA3nij9V0
でも世界が誰も興味ない野球の記録だからねえ・・・
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:12:54.46ID:tV1/3Ib40
>>931
そこは大したことなかったやろ
ヤンキースのチーム事情主導なのかTJ回避に持って行かせたのに尽きる
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 02:20:54.20ID:FqIVEaiY0
>>1
パワハラ田中嫉妬中
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:05:01.71ID:b4ZztQ1I0
たいしたもんだ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 04:33:13.48ID:xPiiKfad0
>>1
サラ・ラングスすごいな
どうやってこういうデータ引っ張ってくるんだよ
あっぱれ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 04:34:30.33ID:8drFkNOf0
長くやるには10種類くらいの変化球を器用に操るのが一番だな
省エネ出来ないやつは長く持たない
佐々木とか20代で終わるタイプ
0954OMG
垢版 |
2024/05/21(火) 04:56:43.62ID:SDNjdbGN0
>>923
>>934

野茂wwwwww
右の87マイルの野茂wwwwww
与四球王2度受賞の超絶ノーコン野茂wwwwww
移籍後4年目で全く通用しなくなりマイナーに落ちた野茂英雄www
マイナー落ちした後、信頼性が足らず常に1年契約しか貰えなかった野茂www
不摂生な生活でブクブク太って両リーグで2年連続ワースト投手賞を受賞した野茂英雄wwwwww
今ならAAでも通用しねえよwww
0955OMG
垢版 |
2024/05/21(火) 04:58:59.44ID:SDNjdbGN0
>>913
>>915
ダルビッシュが活躍する時にだけ出てくるお得意の粘着物質ネタかw
悔しさ全開だなw
0956 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:05:11.01ID:2GWyseZG0
ダルビッシュがこんなにも技巧派で後輩からの信頼も厚い選手になると思った奴1人もいないだろうな
0959 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:26:34.45ID:AbmNRBLt0
>>941
球場に5回に着いたら5点差負けで相手はダルビッシュという絶望感
0962 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:23:22.96ID:fpFSHBKp0
石川も無理そうだし
田中将大以降がなかなか出なさそうだな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:23:59.35ID:GmVUoYxY0
大谷大谷騒ぎ過ぎてダルビッシュ久々に聞いたわw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:26:43.36ID:izONxozH0
25イニング連続無失点中ですが・・打線の援護?
まあパドレスは確かに打線も強いが
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:29:18.28ID:2b6uVog80
オマ毛付きか
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:33:23.02ID:DbMOLYoo0
メジャー行ってからは平均年間10勝切ってるんだよな
平凡な成績なのに良くあんな長期契約結べたね
0967 ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 07:36:43.51ID:j4kG7z140
思い出すのは2007クライマックスシリーズ
シーズン2位通過のロッテはこの年成瀬が防御率1点台の大ブレーク
しかし1位ハムにはさらに上手、沢村賞のダルがいた

1-2と追い込まれて残り連勝しか目がないロッテ
ハムは5戦目にダルを残している

バレンタイン監督は後がない4戦目に成瀬でなく小野を起用
負けたら終わりとはいえ、結局2勝しないといけないのだからダルに勝ち目が少しでもある成瀬を5戦目に温存した

この起用はズバリ当たって2-2に持ち込んだのだが
肝心の最終戦は序盤に成瀬が打ち込まれてあとはダル無双を見るばかり
大舞台に名勝負なしの恒例となってしまったのが惜しまれる
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:42:31.52ID:ybvanYUH0
歴代ベストナイン
投手 ダルビッシュ
捕手 古田
一塁 王
二塁 山田
三塁 長嶋
遊撃 坂本
外野 イチロー 松井 柳田
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:46:05.69ID:XNbV4rjI0
世界でマイナースポーツの野球
日本のメディアのウリナラマンセー飽きた
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:13:20.47ID:5tKxMqvo0
>2007年からは開発途上国への水の支援を行うため、日本水フォーラムと協力して、「ダルビッシュ有 水基金」を設立。
>公式戦で1勝するたびに10万円を日本水フォーラムに寄付している[284]。
>2008年からは同じく1勝するたびに生まれ育った大阪府羽曳野市に10万円の寄付を行っている

↑大谷もスポンサー経由でなく
こういう寄付したら?
0976 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:11:00.88ID:W7qCNO740
>>972
レスバしてた頃はアメリカ行ったばかりで話し相手すら居なかったんだろうと容易に想像つくよね
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:13:34.71ID:JfLTzBJo0
年度別勝ち星見ると一桁ばっかやん
成績以上に評価高いのはカタカナのおかげか
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:14:39.46ID:z7XxBBiM0
>>35
リップサービスかもだけどSTVのインタビューでいずれ日ハムに戻りたいと言ってたぞ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:21:19.94ID:jSuIcqmz0
今永先生は真面目だからなー
そろそろ一回は登板飛ばして
夏に備えた方が良いと思う
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:25:57.45ID:3XPTH95K0
>>952
アメ公ってヲタク気質のやつは、本当にデータをネチネチ集めるよな
それをさらに有為なデータとして抽出してくる
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:30:30.53ID:cBw1pto/0
>>961
そんなの全投手そうだろ

打線が打たなきゃ勝てないんだから
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:31:06.32ID:gxOJLPi/0
>>961
ご自慢の三笘の怪我残念でしたね
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:38:11.15ID:ybvanYUH0
むしろダルビッシュは援護ないだろ
日本時代防御率1点台続けて最多勝1回もないし
メジャーでもそのせいでサイヤング取れなかった
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:55:46.03ID:Q+aryjRO0
>>981
嘘でもいいから肩や首や背中がちょっと痛いから大事を取って休むと言わないと
黙ってたら潰れるまで扱き使われるだけ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:56:31.85ID:Jvl5hn6i0
>>983
そう、だから勝利数なんて意味ない
価値のない数字ってみんな理解してるだからスレも伸びてない
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:00:32.57ID:OSmdKW8Z0
イラン人の身体はしなってるというか、日本人とは別格って感じがするな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:10:56.82ID:od34W0CW0
>>894
リリーフで勝利投手がなかったという意味でしょ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:19:06.64ID:H9LvOIIk0
チンポソックス見ていた楽天のバカは未達で終了か
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:20:49.41ID:CEH5Gw1G0
どうでもいい試合で勝ち星重ねているだけ
ポストシーズンじゃまたボコボコなんだろうな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:33:03.40ID:jSuIcqmz0
さすがに地区1位のドジャース、強豪アトランタ・ブレーブスを
どうでもいい試合ではねーわ、アスレチックスやエンゼルスならわかるがw
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:45:50.72ID:ybvanYUH0
>>994
ポストシーズン全体ではそんな打たれてない
ワールドシリーズの印象だけだけだろ
あれもサイン盗みだし
0997OMG
垢版 |
2024/05/21(火) 11:48:37.02ID:SDNjdbGN0
>>966
ダルビッシュは投手のみでオールスター5回選出
野茂は1度だけwww
なお、大谷は年平均5勝ですw
0998OMG
垢版 |
2024/05/21(火) 11:49:37.47ID:SDNjdbGN0
>>994
雑魚専用機大谷と違って強豪相手しか投げてませんよw
ドジャースも既に3回投げてますよw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:55:23.18ID:ZHzsaeXL0
エセ二刀流ショボ投手大谷の話題はイラン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 45分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況