2024年4月15日10時5分
<シラキュース4-8ウースター>◇14日(日本時間14日)◇ニューヨーク州シラキュース
メッツ傘下3Aシラキュースの藤浪晋太郎投手(30)が、ウースターとのダブルヘッダー第2試合に登板したが、1死も奪えず降板した。
3回2死満塁の状況で2番手で登板。1人目の打者にストレートの四球を出し押し出しで3点目を与えた。さらに2死満塁で2人目の打者に2点適時左前打を許し、2死一、二塁で暴投し二、三塁に。3人目の打者にも四球を出し再び満塁としてから、4人目にも押し出しの四球を与え、ここで降板した。
0/3回を1安打3失点、3四球で、勝敗などは付かなかった。今季はこれが5試合目の登板で、防御率は9・00となった。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202404150000237.html
探検
【MLB】藤浪晋太郎が1死も奪えず降板、満塁でストレートの押し出し四球 防御率は9・00に [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
2024/04/15(月) 10:40:21.12ID:adsqEteb92024/04/15(月) 10:41:29.10ID:PRMiXqwZ0
でも年俸5億円貰えるんでしょ?
3名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:41:31.53ID:Fnnee3Bd0 始まったか
2024/04/15(月) 10:41:36.46ID:Jyr9vyJ80
これもギャンブル
5名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:41:40.84ID:0dnHnOHF0 本領発揮!
2024/04/15(月) 10:41:53.40ID:HmDGhD3I0
ピシャリ定期
2024/04/15(月) 10:42:06.98ID:TMXQLSAd0
一桁じゃなあ
2024/04/15(月) 10:42:10.45ID:D9popClX0
調子良いな
2024/04/15(月) 10:42:14.39ID:hxujgLMh0
■あの人は今 元阪神タイガース 藤浪晋太郎さん(34歳)
2028年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され阪神タイガースに入団した、藤浪晋太郎さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する藤浪さんは、どこか寂しげだ。
「いまだに夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズ最終戦で、僕が完封してMVPになる夢を」
藤浪さんは22歳の時に制球難で不調に陥り、7年間一進一退を繰り返すことになる。
完全復活を果たせないままMLBに活路を求めたが2年で帰国。
その後「最後はタイガースで終われたら」という本人の希望に応じた阪神球団の計らいで起亜タイガースへ移籍するも、同年戦力外通告を受けた。
今はたこ焼き屋を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
●暖簾の屋号の文字は金本元監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。泉北線・泉ケ丘駅から歩いて75分。
「たこ焼き 骸骨」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた藤浪さんと妻・歩美さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『骸骨』という文字は金本さんに左足で書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
藤浪さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「たこ焼き好きは飛行機に乗って本場・大阪まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
僕が修業した難波の老舗『わなか』のものは白味噌がベースなのが特徴だから、
築地銀だこのような揚げたこ焼きが本物と信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
●かつてのライバルで現くふうハヤテ所属の大谷について尋ねると…
「知ってます?23歳までは僕の方が(通算勝利数が)上だったんですよ?」と、おどけ
「僕も周囲の忠告に耳を傾けてればって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、たこ焼きで世界一になれるよう、がんばるだけです!」
(写真)抗鬱剤を飲む藤浪さん。
2028年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され阪神タイガースに入団した、藤浪晋太郎さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する藤浪さんは、どこか寂しげだ。
「いまだに夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズ最終戦で、僕が完封してMVPになる夢を」
藤浪さんは22歳の時に制球難で不調に陥り、7年間一進一退を繰り返すことになる。
完全復活を果たせないままMLBに活路を求めたが2年で帰国。
その後「最後はタイガースで終われたら」という本人の希望に応じた阪神球団の計らいで起亜タイガースへ移籍するも、同年戦力外通告を受けた。
今はたこ焼き屋を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
●暖簾の屋号の文字は金本元監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。泉北線・泉ケ丘駅から歩いて75分。
「たこ焼き 骸骨」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた藤浪さんと妻・歩美さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『骸骨』という文字は金本さんに左足で書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
藤浪さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「たこ焼き好きは飛行機に乗って本場・大阪まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
僕が修業した難波の老舗『わなか』のものは白味噌がベースなのが特徴だから、
築地銀だこのような揚げたこ焼きが本物と信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
●かつてのライバルで現くふうハヤテ所属の大谷について尋ねると…
「知ってます?23歳までは僕の方が(通算勝利数が)上だったんですよ?」と、おどけ
「僕も周囲の忠告に耳を傾けてればって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、たこ焼きで世界一になれるよう、がんばるだけです!」
(写真)抗鬱剤を飲む藤浪さん。
2024/04/15(月) 10:42:27.50ID:a9N8C6ow0
平常運転やん
2024/04/15(月) 10:43:46.80ID:Z84JFzEp0
>>9
大谷も没落してんのか
大谷も没落してんのか
2024/04/15(月) 10:44:29.52ID:BomMsyFO0
またフォーム探ししてる・・・
2024/04/15(月) 10:44:30.71ID:FfYcEA4v0
伝説の幕開けやな
16名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:44:33.32ID:hIcqA0GT0 上沢よりかは良いんだろ?
2024/04/15(月) 10:44:57.93ID:0rUyZ12M0
藤浪なら当たり前
20名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:45:20.76ID:t8ERfaZ40 藤浪らしさが全面に出てるな
2024/04/15(月) 10:45:42.53ID:PFeUK2ij0
まだメンテナンス終わらないのか
2024/04/15(月) 10:45:48.34ID:uemyklXO0
満塁で出す方が悪い
2024/04/15(月) 10:45:56.77ID:XwbRGiSa0
大谷もダルにチンチンにされとるな
2024/04/15(月) 10:46:16.05ID:FfYcEA4v0
FUJIはよくやってるよ
大谷なんて投げてもねんだから
大谷なんて投げてもねんだから
2024/04/15(月) 10:46:55.30ID:rGRHmpsS0
1死ってアウトの事か
てっきり死球の事かと
てっきり死球の事かと
2024/04/15(月) 10:47:13.30ID:UJ57BLfi0
山本由伸もこの路線を期待したんだけどなあ
2024/04/15(月) 10:48:04.84ID:hEs0edMJ0
面目躍如
28名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:48:35.55ID:Da+0VRdV0 期待を裏切らない活躍ぶりにホッコリ
2024/04/15(月) 10:48:44.45ID:FFIuByDJ0
それでも才能だけなら、大谷より上だから
大谷のライバルと言われてたの知らないの?
まだ才能が開花してないだけ
大器晩成型の選手なんだよ
大谷のライバルと言われてたの知らないの?
まだ才能が開花してないだけ
大器晩成型の選手なんだよ
2024/04/15(月) 10:48:49.18ID:Z84JFzEp0
こいつはランナーなしで出さないとダメだろ
2024/04/15(月) 10:49:29.30ID:nHvDovCz0
二死満塁で出すって
オオスズメバチの巣に裸で突撃するようなもんだろ
オオスズメバチの巣に裸で突撃するようなもんだろ
2024/04/15(月) 10:49:38.18ID:WzLJsw5y0
高校時代の大谷翔平は藤浪世代と言われてたんだぜ
これ豆な
これ豆な
2024/04/15(月) 10:50:32.27ID:vsDhXiln0
安定感抜群だな
2024/04/15(月) 10:50:33.41ID:/2Mjm8eX0
オフは阪神で遊んでたもんな
日本で今までと同じトレーニングしていて変わるわけがない
何しにMLB行ったん?
日本で今までと同じトレーニングしていて変わるわけがない
何しにMLB行ったん?
2024/04/15(月) 10:50:38.28ID:anmtLkBp0
これぞ俺達のフジ!
36名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:50:41.38ID:BkrQ7iDw038名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:51:05.95ID:WxVuy+S20 仕上がってきたな
2024/04/15(月) 10:51:06.59ID:a9N8C6ow0
>>26
何をどう考えてもならんやろ
何をどう考えてもならんやろ
40名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:51:08.81ID:+TWX0EQp0 絶好調やんけ
2024/04/15(月) 10:51:11.06ID:46x2HUvi0
2死満塁で登板
↓
四球で押し出し
↓
2点タイムリー
↓
暴投で2,3塁
↓
四球で満塁
↓
2度目の四球押し出しで交代
ようやっとる
↓
四球で押し出し
↓
2点タイムリー
↓
暴投で2,3塁
↓
四球で満塁
↓
2度目の四球押し出しで交代
ようやっとる
2024/04/15(月) 10:51:23.86ID:575JZifx0
甲子園優勝投手で
プロ入り2年連続2桁勝利の逸材だからな
まだ仕上がってないだけ
プロ入り2年連続2桁勝利の逸材だからな
まだ仕上がってないだけ
43名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:51:38.80ID:Da+0VRdV0 左投げに転向しろよ
2024/04/15(月) 10:51:46.93ID:PC++YfFy0
さすがや
45名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:51:49.77ID:sM+3Z9eR0 移籍して覚醒したはずじゃ
オフに気が緩んで戻っちゃったのか
オフに気が緩んで戻っちゃったのか
46名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:52:20.21ID:6BV+MLEr0 内容が地獄過ぎて…
2024/04/15(月) 10:52:27.02ID:/gECqTwq0
WWEのビンスマクマホンに取り行って
プロレスラー転向の道が一番かもな。
藤波辰爾の正統後継者、
怒羅権藤浪として米マットデビューやな。
プロレスラー転向の道が一番かもな。
藤波辰爾の正統後継者、
怒羅権藤浪として米マットデビューやな。
2024/04/15(月) 10:52:31.30ID:Ypc4Xvxh0
平も浪も穏やかじゃないな
名前に付いてるから荒れ狂うのか
名前に付いてるから荒れ狂うのか
2024/04/15(月) 10:52:34.06ID:FfYcEA4v0
50名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:52:58.54ID:8TM34h6Q0 ようやく本来の調子を戻して来たな
これなら黒田も草葉の陰でニヤりとしていることだろう
これなら黒田も草葉の陰でニヤりとしていることだろう
51名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:53:20.64ID:XXw2o/Cl0 安定感が増してるな
52名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:53:21.00ID:sM+3Z9eR0 藤浪からしたら大谷の窃盗被害なんて大した事ないだろうな
自分は本業が危ないんだから
自分は本業が危ないんだから
53名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:53:26.34ID:MKFZWbYe0 ざまあ
才能にかまけて努力を怠った結果だ
せいぜい報いを受け続けるんだな
才能にかまけて努力を怠った結果だ
せいぜい報いを受け続けるんだな
54名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:53:30.74ID:Lpa+PyOt0 藤浪ってハンドルとブレーキの付いてないF40みたいな奴だな
2024/04/15(月) 10:53:58.66ID:xlsiH3pb0
てすと
56名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:54:07.78ID:+TWX0EQp0 2死満塁で藤浪出すバカ監督
57名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:54:07.78ID:t8ERfaZ40 これでスナイプしだしたら絶好調だな
2024/04/15(月) 10:54:18.64ID:Y5LxDb310
>>41
満塁で起用する方が馬鹿
満塁で起用する方が馬鹿
2024/04/15(月) 10:54:36.38ID:ID6Xx5V00
こうじゃないと
60名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:54:53.29ID:ygahZgkQ0 押し出しに次ぐ押し出して
お前は横綱か
お前は横綱か
2024/04/15(月) 10:55:00.16ID:pxi6scS/0
去年のフォームに戻した方がいいんじゃないかね
アスレの投手コーチがやっぱり有能だったと思う
アスレの投手コーチがやっぱり有能だったと思う
2024/04/15(月) 10:55:01.53ID:0n3P34jb0
スレタイMLBちゃうやんけ
マイナーやんけ
マイナーやんけ
2024/04/15(月) 10:55:11.72ID:acTeQ4BT0
マジかよ(´;ω;`)ウッ…
64名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:55:21.46ID:Yv8vJ75Y0 安定の藤浪
65名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:55:31.04ID:XXw2o/Cl0 1アウトも取れないなら
お前らが投げても同じじゃん
お前らが投げても同じじゃん
2024/04/15(月) 10:56:15.70ID:1UlwekKd0
67名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:56:30.20ID:2Wfr6xEW0 こないだ死球2つぐらい当ててた
そのうち1球は顔面付近への殺人ボール 笑
最速165キロが顔面付近にシュート回転しながらくるのは
避けるには相当反射神経が必要
そのうち1球は顔面付近への殺人ボール 笑
最速165キロが顔面付近にシュート回転しながらくるのは
避けるには相当反射神経が必要
2024/04/15(月) 10:56:38.74ID:++GkZgTo0
3Aでこれかよ
69名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:56:43.69ID:TdD3VPzk0 本来の調子が戻って来たな
70名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:57:05.91ID:CBCjZUGB0 阪神ファンの連中って藤浪が復帰するとなったらどういう心情になるんだろうか
2024/04/15(月) 10:59:38.52ID:g93W4Gf+0
真ん中に構えとけよ
72名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 10:59:48.13ID:sM+3Z9eR02024/04/15(月) 10:59:49.36ID:U1nDoI5C0
3回2死満塁の状況で2番手で登板。
監督の信頼の証やね。
監督の信頼の証やね。
74名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:00:16.19ID:774Gji1U0 デッドボール出していないのがせめてもの
2024/04/15(月) 11:02:42.72ID:/86lCi9n0
去年と今年分の年俸だけで10億くらい稼いでるから
十分勝ち組だし、メジャー行って正解だったってのが結論
日本にいたら、それほど稼げなかっただろうし
十分勝ち組だし、メジャー行って正解だったってのが結論
日本にいたら、それほど稼げなかっただろうし
77名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:03:23.26ID:TcoHImqH0 >>41
実質無失点
実質無失点
2024/04/15(月) 11:04:44.02ID:pq9gsGKn0
メジャー上がったんだ、と思って読んでみたら3Aかよ
2024/04/15(月) 11:07:06.17ID:pxi6scS/0
走者なしならここまで乱れないというかギリギリ今まで持ち堪えてる感じだから
四球も出せない場面ならどんな投球するか試したんだろうね
四球も出せない場面ならどんな投球するか試したんだろうね
81名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:07:45.42ID:e1X/ai+W0 2死満塁で藤浪さんを投げさせるとか勇者すぎるやろ!
82名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:08:09.77ID:XV/2zaZi0 もうメジャー昇格は無いな
もう帰ってこい
もう帰ってこい
2024/04/15(月) 11:08:37.65ID:QLl35Wh30
遂に実力を発揮し始めた
2024/04/15(月) 11:08:47.22ID:40NthF060
経験値リセットされてるやんけ!
85!dinguri
2024/04/15(月) 11:09:25.02ID:yfUQuUFI0 トレードされてからが本番や
2024/04/15(月) 11:09:39.76ID:IX10CzJP0
シキュウはフジ!
2024/04/15(月) 11:09:51.84ID:Tw++gZ8w0
>>9
この嘘記事めっちゃ面白いなw
この嘘記事めっちゃ面白いなw
2024/04/15(月) 11:09:59.60ID:B16gJ/Td0
なんのために生きているんだこいつは
89名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:10:39.97ID:YN9LOhol0 ロマン枠なんやかから今日もガチャ失敗!で楽しめる
藤浪晋太郎とはそういう男
藤浪晋太郎とはそういう男
2024/04/15(月) 11:10:45.79ID:QLl35Wh30
「バンク(4アウト)出来ないか?」
91名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:10:59.85ID:Yrdn/Ucr0 中田翔に「やる気なくす」と言わせる大谷翔平
チームメートに勇気を与える藤浪晋太郎
どちらがチームに必要かな?
チームメートに勇気を与える藤浪晋太郎
どちらがチームに必要かな?
2024/04/15(月) 11:11:35.99ID:XkuSiCJe0
活躍できなくても契約金約5億円だからええな
93名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:12:00.37ID:HkLWOmSz0 円安が進んだからな
今年の年俸は約4億9000万円だ
ボラスに代理人手数料5%を取られるけど
それでもメジャー挑戦は物凄い得したろ
今年の年俸は約4億9000万円だ
ボラスに代理人手数料5%を取られるけど
それでもメジャー挑戦は物凄い得したろ
94名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:13:39.36ID:DNRVSNEM0 >>41
これって自責点は全部前のピッチャーについて自分には一切自責点つかないパターンか
これって自責点は全部前のピッチャーについて自分には一切自責点つかないパターンか
95名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:13:41.90ID:LZoWm6VJ0 ボールが合ってないだけ
2024/04/15(月) 11:13:45.95ID:eOdgxzaP0
投げ方がまた分からなくなってる
2024/04/15(月) 11:13:52.83ID:ZHAKIxR30
MLBじゃねーだろ
98名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:14:05.86ID:N88w9BxH0 >>9
これ元ネタおボチャンのスナックスタップのコピペかな?
これ元ネタおボチャンのスナックスタップのコピペかな?
2024/04/15(月) 11:14:08.52ID:luYm5i530
藤浪スレに毎回来てた、藤浪天才、凄すぎの書き込みの人
もうやめたのかな
もうやめたのかな
100名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:14:40.33ID:h2JDeJ3e0 俺たちの藤浪らしいな
101名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:14:47.55ID:ePZB4f0E0 なぜ満塁で藤浪を登板させた?
102名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:14:53.31ID:XV/2zaZi0 一方藤浪は3Aで防御率9.00
103名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:15:26.29ID:X5RVQ/3k0 なんで去年うまく行ったのにまた変えようとしたんかね
104名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:15:39.45ID:9IXt1g/L0 >>41
安定してる
安定してる
105名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:17:36.33ID:EwbXN+UH0 なんだろう安心する
106名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:17:39.43ID:d3EVgNLM0 ある意味漫画だしな
107名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:18:32.74ID:FfYcEA4v0 FUJIは相手チームを煙に巻く活躍してんのに
大谷はまだキャッチボールだからなぁ
大谷はまだキャッチボールだからなぁ
108名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:18:34.78ID:CW8AyVw/0 2A行きかな
109名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:18:56.57ID:royaonWa0 予想通りの結果すぎてなぁ
111名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:20:02.32ID:aXT0F3N/0 藤浪さん絶好調だな!
112名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:20:48.09ID:KeGpJ/V80 だめだ、こりゃ
113名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:21:08.38ID:qEYNnXyi0 こんなのがメジャーで投げてる時点でレベルが相当落ちてるって分かる。もはや4大スポーツではない
114名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:23:19.39ID:SFPvZI3T0 適度に制球が乱れるくらいに調整できればすぐにでも上にいけるのにな
115名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:23:40.83ID:QeyvI5OI0 こいつ山本より使えないんじゃね
116名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:23:53.72ID:DNRVSNEM0117名無しさん@恐縮です ころころ
2024/04/15(月) 11:24:07.30ID:Q/t6006K0 安定の四球祭りですが
118名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:25:36.85ID:YN9LOhol0 大谷ルールを作ったんだから藤浪ルールも作れや
人に当てんかったらストライク判定でええやろ
人に当てんかったらストライク判定でええやろ
119名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:25:39.97ID:qa/Uj2f+0 舐めきっていたチャラ男の末路w
チュニドラの根尾といい勝負だなw
チュニドラの根尾といい勝負だなw
120名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:26:03.11ID:Q/t6006K0 タッちゃん方式でないと
使えないよ
使えないよ
121名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:26:18.39ID:cDJtHtqM0 つまり一人もスナイプできずに降板ってことか
122 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/15(月) 11:26:55.56ID:xZoLCi2h0 ノーヒットノーコンかと思えば唯一のスイングがタイムリーかw
123名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:27:42.74ID:ygahZgkQ0 富士サファリパークのライオンより怖いFUJI満塁投球
124名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:27:52.58ID:DPZnyS/40 なんでここの連中って藤浪が好投したら悔しそうで炎上したら嬉しそうなんだろうか
125名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:28:56.22ID:XkuSiCJe0 >>93
出来高も付いてるんだな
藤浪晋太郎がメッツと正式契約、年俸約5億円プラス登板数に応じた出来高付き
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202402150001013.html
出来高も付いてるんだな
藤浪晋太郎がメッツと正式契約、年俸約5億円プラス登板数に応じた出来高付き
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202402150001013.html
126!dinguri
2024/04/15(月) 11:29:01.56ID:yfUQuUFI0127名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:29:05.21ID:BL+eB0cl0 まさにパンチョッパリの面目躍如
128名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:29:09.67ID:JVht+oHz0 1死も奪えずってデッドボールが?
129名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:29:24.63ID:cDJtHtqM0130名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:29:32.25ID:WEzxF8UW0 いつも通り
131名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:30:38.07ID:TYCY4jzt0 嫌、好投してもヤラかしても皆喜ぶレス多いよ藤浪は。そういう男。しかも英語が達者だから金持っていかれる心配もないし。
132名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:31:36.30ID:wBxE6wBE0 日本に戻ってこいよw
133名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:31:50.73ID:TlQ0wWxy0 でもこいつ中3で英検2級だから英会話は大谷より上だよ
134名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:32:20.28ID:yjbM1m3a0 野球下手でも資産管理が誰かより上なら勝ち組
135名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:33:06.22ID:RIrHPULE0 仕方ないさ
阪神時代のまま
阪神時代のまま
136名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:34:00.69ID:YiaP7bvv0 これで肩書きはメジャー3球団を渡り歩いた元メジャーリーガー
137 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/15(月) 11:34:36.53ID:R01wa6Tf0 >>124
一粒で二度美味しいだろ?
一粒で二度美味しいだろ?
138名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:36:05.05ID:Tx+nc3F40 うお
139名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:36:31.79ID:iuOhrVu40 ど真ん中を狙えば適度に散る
じゃないんだよな
じゃないんだよな
140名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:36:53.91ID:bM8jJXij0 去年の何も変わってなかった藤浪を
中継ぎでいい感じに抑えた時だけ持ち上げて
アメリカは藤浪を復活させた悪いのは日本
とかしたり顔で書いてたやつは今どうしてるんだろ
中継ぎでいい感じに抑えた時だけ持ち上げて
アメリカは藤浪を復活させた悪いのは日本
とかしたり顔で書いてたやつは今どうしてるんだろ
141名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:37:05.75ID:sSVJhOm10 仕上がってきたな
142名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:37:08.81ID:L2zPXD0m0 春先は調子悪いな
143名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:38:00.90ID:/dC4jjXA0 fuji……
144名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:38:35.84ID:ohm+J6Ca0 ただの通常業務ですね
145名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:39:27.38ID:FQVd5JdB0146名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:40:32.67ID:Fnn2RDhf0 もしクビになったとして珍さん引き取るつもりなの
147名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:40:41.73ID:2Wfr6xEW0 横領一平ちゃんが悪いわ
藤浪は競馬好きだからまだ動揺してるんだろう
藤浪は競馬好きだからまだ動揺してるんだろう
148名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:40:42.75ID:U5/8JnwG0 ヨコヅナピッチ
149名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:41:27.83ID:rp4xO/FN0 去年は代理人の面子で使ってもらってただけだからねw
150名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:41:48.11ID:sqlbMV7H0 ど真ん中めがけて投げればいいんじゃなかったの?
151名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:41:57.68ID:tXWmjcaF0 3Aでこれか…
152名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:42:50.51ID:3/LkKMXh0 防御率一桁で収まってんのか
立派立派w
立派立派w
153名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:42:57.27ID:kAMijfSN0 阪神でダメだったのになぜメジャーで使えると思ったのか
154名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:43:56.40ID:2E0m1KdZ0 敏腕通訳兼付き人付けた方が良いのでは?
メニエール病とか平衡感覚がおかしいのでは?
メニエール病とか平衡感覚がおかしいのでは?
155名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:44:56.28ID:2YjbMdGH0 ああ・・・( ;Д;)
156名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:44:58.38ID:UedDmFEN0 メジャーじゃないとやる気が出ない
157名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:45:35.72ID:vTFVRzFx0 もう帰ってこい
と言ってもこれじゃ獲る球団どこもないな
と言ってもこれじゃ獲る球団どこもないな
158名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:46:30.93ID:nwfR1RJu0 イップスになってね
159名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:46:42.93ID:wBsHGFHt0 ようやく本調子に戻ってきたな
160名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:46:43.34ID:qXpdtY2f0 逆に藤浪の試合が見てみたい
161名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:46:50.16ID:sqlbMV7H0 >>157
オリなら何とかしてくれるかもしれん
オリなら何とかしてくれるかもしれん
162 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/15(月) 11:47:12.23ID:JMjxNuuW0 >>87
最後が笑えんわ
最後が笑えんわ
163名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:47:17.51ID:BkrQ7iDw0 >>145
分かりづらいというか馬鹿なのはおまえだ
分かりづらいというか馬鹿なのはおまえだ
164名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:47:36.58ID:pCffUyqM0 いつの間にか聞いたこと無いチームに
165名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:47:39.54ID:ygahZgkQ0 たこ焼き屋開業待ったなし
166名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:47:55.63ID:K8qgNmIP0 俺たちが見たいのは死球からの乱闘なんだけどw
169名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:49:43.89ID:VVf9KFiC0 打たれるならともかく自滅するからな
もう相手がどうこうじゃない
もう相手がどうこうじゃない
170名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:50:07.37ID:l+El1E+n0 このタイミングで藤浪を出すほうが悪いやろ
171名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:50:34.38ID:/QC9y9730172名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:50:49.03ID:997lDrAL0 >>157
他の球団に取られて自分のとこに登板されたら困るから争奪戦になるよ
他の球団に取られて自分のとこに登板されたら困るから争奪戦になるよ
173名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:51:03.72ID:krf0kFP90 阪神とメジャー2球団使っても駄目ならこれがMaxだな
174名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:51:15.75ID:iUOtr1gA0 平年並み
175名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:51:46.88ID:nq7IlmvY0 >>41
一球しか打たれてない
一球しか打たれてない
176名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:53:36.46ID:JK/K7TcA0 覚醒したんじゃなかったのかよ
177名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:53:39.06ID:/QC9y9730 ちなみに>>1だと失点は1になるんじゃないの?
178名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:53:39.71ID:pxi6scS/0 去年の藤浪のオリ時代が防御率4.85 四球15 死球2 投球回30 whip1.21だから
明らかに去年とは別人だわな 去年のオリ時代だと2回に1個しか四球出してないし
メンタルの問題なのか まだ調整不足なのか 何にせよこのままじゃ上がれないわな
明らかに去年とは別人だわな 去年のオリ時代だと2回に1個しか四球出してないし
メンタルの問題なのか まだ調整不足なのか 何にせよこのままじゃ上がれないわな
179名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:53:56.54ID:TYCY4jzt0 江夏があれだけキャッチボールが大事と言ったのに「キャッチボールてw」って態度したのが運の尽き。まあそれでも強運はあるけど。
180名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:54:55.32ID:z84n1qKV0181名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:54:59.28ID:/86lCi9n0182名無しさん@恐縮です ころころ
2024/04/15(月) 11:55:40.95ID:/QC9y9730184名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:56:32.04ID:p86S/EGb0185名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:58:02.44ID:lCDv+TB60 乱闘は?
186名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:58:12.40ID:ygahZgkQ0 藤浪とかけて
精子と解きます
そのこころは
出したら終わり
精子と解きます
そのこころは
出したら終わり
187名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:58:13.63ID:pz5pUSnO0 俺たちの藤浪キリッ
188名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:58:21.23ID:TcT62Gsy0 好調だな
189名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:58:48.13ID:/86lCi9n0 藤浪だって、一般人と比べたら雲の上の存在だぞ
>日本経済新聞社が発表したデータによると東大生の生涯年収が約4億6000万、大卒平均が約2億8000万
>日本経済新聞社が発表したデータによると東大生の生涯年収が約4億6000万、大卒平均が約2億8000万
190名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:58:51.34ID:p86S/EGb0192名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 11:59:33.92ID:lCDv+TB60 早くト◯◯トみたいな筋肉ダルマにぶつけて殴られろ
193名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:01:01.49ID:UQCmvSAn0 ナックルボーラーに転向してみて
194名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:01:02.45ID:DsbYL4/70 平常運転
195名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:01:27.22ID:/86lCi9n0 藤浪の場合は、故意のデッドボールじゃないのがわかりきってるから、たちが悪い
ある試合で頭に3球くらいいって、問題になったが
故意じゃないとされて、おとがめなしだった
ある試合で頭に3球くらいいって、問題になったが
故意じゃないとされて、おとがめなしだった
196名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:02:12.27ID:wODqAQKT0 >>41
監督の我慢強さに感動
監督の我慢強さに感動
197名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:02:20.47ID:wB2mkqDw0 絶好調じゃん
198名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:02:35.39ID:/QC9y9730199名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:02:52.03ID:xHQRBMk10200名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:03:00.03ID:WJWAtHto0 うーんこれは日本の宝
201名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:03:49.79ID:CWsRUcdC0 >>199
www
www
202名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:04:32.47ID:YN9LOhol0 松居に絡まれるような男と絡まれない男、どっちが素敵ですかって話なんよ
203名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:04:32.76ID:wODqAQKT0 移籍してたんだな
いいコーチとキャッチャーが居てこその選手なのにこれは厳しいかも
いいコーチとキャッチャーが居てこその選手なのにこれは厳しいかも
204名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:05:01.81ID:/QC9y9730 結局、ストライクが入るか入らないか、ってだけだから
メジャーもマイナーも関係ないんだな
メジャーもマイナーも関係ないんだな
205名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:05:09.31ID:1hYsCLkP0 まだ本調子じゃないな
死球じゃなくて四球だもの
死球じゃなくて四球だもの
206名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:05:15.49ID:lASMGUAi0 本気出してきたな
207名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:05:37.29ID:tThlnSTN0 藤浪晋太郎の血液型はA型
A型のスポーツ選手はロクなのがいない(´;ω;`)
A型のスポーツ選手はロクなのがいない(´;ω;`)
208名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:06:18.56ID:BDUwwfE90 >>2
一平の次くらいに上手くやりやがったなって感じ
一平の次くらいに上手くやりやがったなって感じ
209名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:06:19.48ID:+TWX0EQp0 でもくふうはやてならエースになれるぞ
210名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:07:25.31ID:1UlwekKd0 >>67
右打者の頭付近にうっすら集中ゾーンがある美しい投球マップが復活してるな
右打者の頭付近にうっすら集中ゾーンがある美しい投球マップが復活してるな
211名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:07:40.81ID:WLrlafvH0 もっと早く打者になっていれば
212名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:08:06.24ID:OWpY96WT0 キャッチャーのリードがおかしい
213名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:08:09.26ID:kMJG1hG00 「球速は努力、コントロールは才能」の感覚が正しいことを証明する大正義メジャー
214名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:08:46.59ID:/QC9y9730 >>209
ウエスタン打者「やめてくれー」
ウエスタン打者「やめてくれー」
215名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:09:02.26ID:cDJtHtqM0 「起点として勝利に貢献しました」みたいな毒にも薬にもならない内容より、エリクサーか紅麹みたいな内容の方が面白い
216名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:09:42.83ID:/QC9y9730 >>1
まだいたの
まだいたの
218名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:09:59.22ID:/iwElBMP0 調子悪いんか
219名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:10:42.07ID:T1AEX43L0 黙って真ん中に構えてるキャッチャーがいないとダメ
220名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:10:59.86ID:hVOe9jNO0 この人は学習能力も修正能力も無い
何年同じ事やってんだろ
何年同じ事やってんだろ
221名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:11:46.70ID:YWR7rJ0y0 安定感抜群
悪い意味で
悪い意味で
222名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:12:12.14ID:C4BXSb410 シラキューすとかマイナーの話になってた、メッツとかオリオールズじゃなくて
223名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:12:14.26ID:T64Kaoxn0 >>195
感覚的に大体こんな感じ、って投げてるだけだからフォームが一定しなくて、制球もばらつくんだろな。
ヒジの高さとか踏み出す足の位置とか、きっちり数字的にフォームを組み立てて繰り返し再現できる
レベルじゃないとプロじゃ長く活躍できないんじゃないかと。
感覚的に大体こんな感じ、って投げてるだけだからフォームが一定しなくて、制球もばらつくんだろな。
ヒジの高さとか踏み出す足の位置とか、きっちり数字的にフォームを組み立てて繰り返し再現できる
レベルじゃないとプロじゃ長く活躍できないんじゃないかと。
224名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:12:23.81ID:lP4XD7Sk0 >>218
絶好調だろw
絶好調だろw
225名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:13:18.10ID:pxi6scS/0 捕手の差もあるんだと思う
マッキャンとラッチマンは捕手の能力でみても優秀
オリがそこまで有名な投手いなくても勝てるのはコーチ陣と捕手が優秀だから
バティスタもカノもノーコンだったけど見事に覚醒させてたし
マッキャンとラッチマンは捕手の能力でみても優秀
オリがそこまで有名な投手いなくても勝てるのはコーチ陣と捕手が優秀だから
バティスタもカノもノーコンだったけど見事に覚醒させてたし
226名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:13:38.25ID:2B1hJOMA0 暴投かっこよすぎ
227名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:13:52.82ID:Q8at8UWY0 思い切ってサブマリンフジに変えてみてはどうか?当てる度に魚雷命中とかつっこまれるけど
228名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:14:36.59ID:lCDv+TB60 ぶつけろ。お前にはそれしか望んでいない
229名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:15:32.79ID:0aOOTvr/0 藤浪に火消しさせるとか無謀だろw
230名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:15:37.03ID:sCvt5van0 死球は無いけどきっちり暴投が入っててらしさを演出
231名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:15:51.93ID:m5618UWw0 さすが安定してるな
232名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:16:30.32ID:9IXt1g/L0 >>213
努力してたら170キロを出せてたかもしれない男
努力してたら170キロを出せてたかもしれない男
234名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:17:18.25ID:ZijIuilq0 あかん
おもろいわ
この人は視聴率に貢献してるだろ
防御率は知らんが
おもろいわ
この人は視聴率に貢献してるだろ
防御率は知らんが
235名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:17:48.52ID:t8ERfaZ40 調子は良さそうだが当たりはまだ出ないか
236名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:18:44.75ID:Jze2Gn180237名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:19:28.79ID:lP4XD7Sk0238名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:19:35.24ID:skY6Pn2R0 こんなヘッポコでもメジャーで何億ももらってること自体が理解不能だわ
239名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:19:54.60ID:v8K/CDrC0 3Aじゃなくてメジャーなら通用する
240名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:19:59.06ID:kMJG1hG00 >>216
物理的に考えれば必然なんだよ
球速は要するに単なる移動エネルギーの大きさだから、極端に言えば水平全方位どこに投げても力が同じなら同じ球速だし
重力の影響を無視すれば全天球で同じやけど
コントロールは何度投げても全天球の方位に可能性のある方向を一点に収束させるベクトルの精度やから
球速遅くても必要な技能レベルは球速の何倍も要る
ド素人(俺含む)だと時速60キロでもプロで通用する最低レベルのコントロールすらできないが、鍛えれば球速だけは上がる
球速は努力、コントロールは才能とはそういうこと
物理的に考えれば必然なんだよ
球速は要するに単なる移動エネルギーの大きさだから、極端に言えば水平全方位どこに投げても力が同じなら同じ球速だし
重力の影響を無視すれば全天球で同じやけど
コントロールは何度投げても全天球の方位に可能性のある方向を一点に収束させるベクトルの精度やから
球速遅くても必要な技能レベルは球速の何倍も要る
ド素人(俺含む)だと時速60キロでもプロで通用する最低レベルのコントロールすらできないが、鍛えれば球速だけは上がる
球速は努力、コントロールは才能とはそういうこと
241 警備員[Lv.15][苗]
2024/04/15(月) 12:20:14.99ID:fvfRiowz0 >>9
これこれ!なんか去年と大谷の部分が変わってるけど、ようできとる。
これこれ!なんか去年と大谷の部分が変わってるけど、ようできとる。
242名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:20:42.92ID:ZH2gQ0sC0 今年もあの男性穴は付いて行ってるの?
243名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:21:09.08ID:/ShTOZn00 学習能力がないんだろうな
244名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:21:17.10ID:HzfEgTVn0 こんなんで何億も貰えんなら俺でもメジャー通用するやんけ
245名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:21:51.03ID:VbvKQ7YE0 俺たちの藤波
246名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:21:52.32ID:bebJU0zW0 >>154
同じギャンブル好きで意気投合しそうだなw
同じギャンブル好きで意気投合しそうだなw
247名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:22:01.63ID:aTqu7eqr0 身長は大谷以上に高くて197cmもあるのに
投手ダメだな
投手ダメだな
248名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:24:45.72ID:A3eJCqNr0 大谷より今の藤浪の方がキツイだろ
常人なら登板日を告げられた日からプレッシャーでゲボ吐いてる
常人なら登板日を告げられた日からプレッシャーでゲボ吐いてる
249名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:25:41.84ID:jQbFSMgk0 大リーグボール1号
250名無しさん@恐縮です ころころ
2024/04/15(月) 12:26:39.32ID:1w2ksVlx0 FUJIの笑いは誰も傷つけない笑い
251名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:27:08.82ID:bebJU0zW0252名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:27:53.49ID:h9Q9zyY20 不思議な選手だ
253名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:27:53.82ID:zjQ6g70k0 筒香も帰ってきたしもう諦めたら?
254名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:28:39.30ID:QeyvI5OI0 たぶん俺らの方が制球力はある
255名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:28:51.80ID:lAdmykB+0 俺たちの藤浪が帰ってきた
256名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:28:57.09ID:2Wfr6xEW0257名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:29:34.86ID:N88w9BxH0 >>171
それ登板させた監督にそのまま言ってやれよw
それ登板させた監督にそのまま言ってやれよw
258名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:30:55.98ID:kMJG1hG00 >>223
個人的には藤波はルーズジョイント気味なのが問題なんじゃね?という気はする
投手だと肩や肘のルーズジョイントが問題になるけど、藤波は特に股関節が安定してない感じが昔からするんだよね
トレーニング不足とか走り込み不足とかそういうレベルを超えてる気がするわ
個人的には藤波はルーズジョイント気味なのが問題なんじゃね?という気はする
投手だと肩や肘のルーズジョイントが問題になるけど、藤波は特に股関節が安定してない感じが昔からするんだよね
トレーニング不足とか走り込み不足とかそういうレベルを超えてる気がするわ
259名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:31:24.38ID:sQ6nQj/q0 あとワンチャンあるかな?
260名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:31:46.05ID:/gMR5jsT0 【日米首脳会談】バイデン大統領、岸田首相の韓国との関係改善取り組み評価 北朝鮮との対話開始機会を歓迎 [4/11] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712790736/
↑
ふざけるな!
こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落すことは偉大な日本人の至上命題
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」
↑
チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。
↓
https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828
shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd
・
4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。
「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。
原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica
アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712790736/
↑
ふざけるな!
こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落すことは偉大な日本人の至上命題
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」
↑
チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。
↓
https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828
shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd
・
4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。
「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。
原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica
アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins
261名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:32:11.80ID:Glx3WELP0 >>250
本人は今頃暴投シーンや押し出しシーンがフラッシュバックして時折奇声を上げてるかもしれない
本人は今頃暴投シーンや押し出しシーンがフラッシュバックして時折奇声を上げてるかもしれない
262名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:32:27.95ID:rL0XveIX0 もう諦めろ
263名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:32:40.69ID:oP0ZPhE60264名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:32:55.60ID:FOXx6UUp0 去年の時折良かったのは確変だったのか
平常運転になってしまった
平常運転になってしまった
265名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:33:45.93ID:BrtuBXA10 10点取れない打線が悪いな
266名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:35:24.90ID:bcaSSvlr0 まあ北間の北女の子のライストラキスクがハイツストstrikeははかるよぬになったの?
267名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:35:49.93ID:T64Kaoxn0 アマだとただ力一杯投げて速ければそれだけで勝てるが、プロは打者のレベルが違うしすぐ研究される
から対策しなきゃいけない。新人の頃とずっと同じスタイル、同じフォームじゃ勝てなくなるので形の
細かい修正とか必要になるんだけど、コーチに「もうコンマ何秒リリースのタイミングを遅らせて。」
とか「トップでヒジをもう数センチくらい上げて」(プロだと本当にこういう指示が出るらしい)とか
言われると感覚的にプレーしてきた人は対応できなくなって、どう投げていたかわからなくなってフォーム
がバラバラになっちゃう。新人の頃よりかえってコントロール悪くなったりとか。
それを乗り越えられないとプロで長くはやれないみたいだな。
から対策しなきゃいけない。新人の頃とずっと同じスタイル、同じフォームじゃ勝てなくなるので形の
細かい修正とか必要になるんだけど、コーチに「もうコンマ何秒リリースのタイミングを遅らせて。」
とか「トップでヒジをもう数センチくらい上げて」(プロだと本当にこういう指示が出るらしい)とか
言われると感覚的にプレーしてきた人は対応できなくなって、どう投げていたかわからなくなってフォーム
がバラバラになっちゃう。新人の頃よりかえってコントロール悪くなったりとか。
それを乗り越えられないとプロで長くはやれないみたいだな。
268名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:36:38.81ID:0okuAeJ10 いつものやつ
269名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:36:58.32ID:QeyvI5OI0 せっかく大谷で喜んでも山本や藤浪で気分が悪くなる
この2人にピッチャー強襲ライナーが直撃しないかな
この2人にピッチャー強襲ライナーが直撃しないかな
270名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:37:12.31ID:OYRQeA/G0 ノーコンは直らない
271名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:38:11.11ID:QeyvI5OI0 高校時代はダルの上位互換まで言ってた奴なんなの
272名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:38:59.27ID:d6IcCM930 2012年 ドラフト1位指名
オリックス 藤浪晋太郎
ロッテ 藤浪晋太郎
楽天 森雄大
ソフトバンク 東浜巨
西武 東浜巨
日本ハム 大谷翔平
DeNA 東浜巨
阪神 藤浪晋太郎
広島 森雄大
ヤクルト 藤浪晋太郎
中日 福谷浩司
巨人 菅野智之
オリックス 藤浪晋太郎
ロッテ 藤浪晋太郎
楽天 森雄大
ソフトバンク 東浜巨
西武 東浜巨
日本ハム 大谷翔平
DeNA 東浜巨
阪神 藤浪晋太郎
広島 森雄大
ヤクルト 藤浪晋太郎
中日 福谷浩司
巨人 菅野智之
273名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:39:14.53ID:BPxxispk0274名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:39:37.45ID:SRrkCXZ90 藤浪が唯一相性の良かった鶴岡一成をベイスターズの二軍コーチから引っ張ってきて専属捕手で雇いなさい
275名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:40:37.84ID:BPxxispk0 >>261
帰還兵のPTSDかよw
帰還兵のPTSDかよw
276名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:41:55.30ID:U1nDoI5C0 制御しようとしちゃけない、開放するんだ!
277名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:44:18.05ID:LLM2462B0 阪神に戻るしかないやろ
278名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:44:40.34ID:SRrkCXZ90 だから阪神じゃなくて鶴岡の居るベイスターズじゃないと駄目
279名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:44:51.53ID:eEsteTkZ0 海老茶色がどうのこうの
280名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:45:55.61ID:HELlXrnv0 数億短期間でかせげてるし大成功
281名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:45:59.82ID:Zedm43z90 藤浪は去年にホストみたいなイケイケの見た目で楽しそうに日本のバラエティーに出まくってたな
282名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:46:49.77ID:QeyvI5OI0 >>272
ハムのドラフト戦略ってすごいよな
ハムのドラフト戦略ってすごいよな
283名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:46:57.28ID:I1PYQAo30 打者転向まだかよ
フルで使えば打率.180 35HR 250 三振くらいは残せる逸材だろうに
フルで使えば打率.180 35HR 250 三振くらいは残せる逸材だろうに
284名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:46:59.31ID:Y56SLDD10 防御率9.0で済んだということはその後のピッチャーが抑えてくれたのかな
285名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:47:43.53ID:BPxxispk0286名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:48:33.55ID:QeyvI5OI0 1死も取れないで降板なら俺でも出来る
287名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:50:05.18ID:MEM4aKtS0 本来の姿になったなw
288名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:50:20.87ID:E66zDUDt0 >>264
去年も春先はぼろぼろ
去年も春先はぼろぼろ
289名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:51:03.32ID:I1PYQAo30 全くケガしないのは凄いよな藤浪の靭帯が大谷にあれば最強だろうに
290名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:51:37.27ID:i3m+EEAg0 まだイケるという判断なのかな
291名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:52:01.56ID:7JZweMWY0 たんなる練習不足
292 警備員[Lv.14][新][苗]
2024/04/15(月) 12:52:48.14ID:KnMfJxql0 >>196
デッドボールはなかったから良かったって思ってくれてそう
デッドボールはなかったから良かったって思ってくれてそう
294名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:53:29.59ID:BPxxispk0295名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:53:31.44ID:EJJFthri0 そもそも満塁で出すなよ
296名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:53:59.83ID:z84n1qKV0297名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:55:51.82ID:royaonWa0 >>1
猛虎魂を感じるわ
猛虎魂を感じるわ
298名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:55:53.88ID:y1qVBAVq0 やりたい放題やって
気付けばメジャーにいて(今は一時的に3A)お金も溜まった
気付けばメジャーにいて(今は一時的に3A)お金も溜まった
299名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:56:28.75ID:royaonWa0 またID被ったぞ
300名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:57:34.28ID:jinw+D300 藤浪「満塁で出すほうが悪い」
301名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 12:57:35.73ID:gaou4/A+0 よしよし
安定のイップス
安定のイップス
302名無しさん@恐縮です ころころ
2024/04/15(月) 12:57:58.29ID:tbdnfFMJ0 相変わらずで何よりだな
303名無しさん@恐縮です ころころ
2024/04/15(月) 12:57:59.31ID:HYeQfRDE0 いつもの藤浪で安心
304名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:00:31.68ID:/bjSTDcd0 まだ一桁やんけこれからこれから
305名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:00:49.20ID:eMX1QL/M0 日本で無双していた藤浪がなぜメジャーでは鳴かず飛ばずなのか
これからメジャーを目指す選手はこの原因を追求する必要がある
これからメジャーを目指す選手はこの原因を追求する必要がある
306名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:03:37.11ID:5wfUIVEv0 そろそろ化けの皮が剥がれてきたな
307名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:06:18.36ID:2Wfr6xEW0 >>289
阪神時代に怪我してWBC辞退したことある
キャリアハイの14勝6敗で防御率2点台の年のペナント終盤
そこから悪かったコントロールが更に悪化
翌年7勝の年に金本監督ぶちギレ161球晒し投げ事件
阪神時代に怪我してWBC辞退したことある
キャリアハイの14勝6敗で防御率2点台の年のペナント終盤
そこから悪かったコントロールが更に悪化
翌年7勝の年に金本監督ぶちギレ161球晒し投げ事件
308名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:06:22.26ID:v4I0VeEC0 バッターは振らない自由があるからなあ
ピッチャーはストライク入れられる奴じゃないと野球にならん
立ってるだけで点が入ってしまうw
ピッチャーはストライク入れられる奴じゃないと野球にならん
立ってるだけで点が入ってしまうw
309名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:08:11.50ID:GhSwlkdk0 アスレチックスはうまく売り抜けたな
310名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:08:35.87ID:sSVJhOm10 藤浪に特化したキャッチャーっていないのかな
311名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:09:38.33ID:LJ/oBetN0 藤浪を使う監督はギャンブル依存症だよ
治療しろ
治療しろ
312名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:11:01.13ID:EZ3VwfR70 やばーい
313名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:17:15.37ID:SG01glgE0 >>41
藤浪のフルコースw
藤浪のフルコースw
314名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:18:14.58ID:SCyYFc4x0 調子が良ければメジャーでも抑えられるが悪ければマイナーでも通用しない
316名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:18:54.66ID:d6IcCM930 年俸推移
2013 1500万円
2014 4500万円
2015 8500万円
2016 1億7000万円
2017 1億6000万円
2018 1億2000万円
2019 8400万円
2020 6300万円
2021 6000万円
2022 4900万円
2023 4億3550万円
2024 5億0300万円
2013 1500万円
2014 4500万円
2015 8500万円
2016 1億7000万円
2017 1億6000万円
2018 1億2000万円
2019 8400万円
2020 6300万円
2021 6000万円
2022 4900万円
2023 4億3550万円
2024 5億0300万円
317名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:20:39.35ID:ZspJ91Vz0 メジャーで大化けとかないからな
2年目で分析されたらもう終わった
あほくさ
2年目で分析されたらもう終わった
あほくさ
318名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:22:03.25ID:0Z96Tox20 防御率が二桁になったら本気出す
319名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:22:38.46ID:HTOwXXJF0 向こうのインフレが深刻な事はよく解った。
320名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:25:28.30ID:BuQ1UxYd0321名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:27:39.36ID:h+nhU8PA0 メジャーかと思ってたら
いつの間にかマイナ降格してたのか
いつの間にかマイナ降格してたのか
322名無しさん@恐縮です ころころ
2024/04/15(月) 13:29:23.38ID:/YUuJkYs0 さすが俺たちのFUJI
323名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:31:04.39ID:vlKMUJo+0 ノーコンで100マイルとかマイナーじゃザラにいるんじゃないの
324名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:31:05.32ID:aRWK0ltJ0 野球が始まったなという風物詩
325名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:31:38.80ID:CQFdYQ5r0 マタギ無しで綺麗なマウンドなら世界ナンバーワンだからなw
監督、使い方間違ってんだよ
監督、使い方間違ってんだよ
326名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:32:08.28ID:aRWK0ltJ0327名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:32:11.92ID:9gWrPWP30 ほんと佐藤も藤浪も入団した時が一番いいというのなんなんかね
328名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:34:08.30ID:zJVUVbAM0 メジャーでやってくれないと盛り上がらないよ!
329名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:34:51.83ID:ZijIuilq0 藤浪「ミギー!やめてくれ!」
330名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:37:53.51ID:Yhl+9bus0 3AでNPBよりちょっと上ぐらいのレベルなんだから
NPBでも微妙な選手だったこいつは一回下に落ちたら上がってこれんよ
NPBでも微妙な選手だったこいつは一回下に落ちたら上がってこれんよ
331名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:40:05.83ID:iR1dfXaw0 安定の藤浪
頑張れるところまで頑張れ
頑張れるところまで頑張れ
332名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:40:33.31ID:LsCUQi4R0 ど真ん中にミット構えてれば良かったんじゃないの?
何で去年あれだけできたのに全部リセットされてんのwww
遊びすぎ?
やっぱりある程度活躍してくれないと、ネタ的につまらんわw
何で去年あれだけできたのに全部リセットされてんのwww
遊びすぎ?
やっぱりある程度活躍してくれないと、ネタ的につまらんわw
333名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:40:37.83ID:/LrNx2Mj0 通訳が無能なんだろ
一平が必要だな
一平が必要だな
334名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:41:49.56ID:hY5REjhN0 今年もやってまんなー!
335名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:43:14.45ID:RL7UikPb0 >>321
キャンプ中に既にマイナー通行
キャンプ中に既にマイナー通行
336名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:43:57.66ID:yWp5WOZi0 草野球チームでも得点できそう
337名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:43:58.09ID:lfwYEpQk0 防御率が二桁になって無いからまだまだ大丈夫
338名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:45:00.00ID:okcyevtb0 3Aでこれなのに筒香みたいな話になってないのが凄い
339名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:47:31.34ID:DiIOiJuL0 駒には色んな種類があるので要は使い所よ
340名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:47:36.55ID:Ifl0zkRV0 火だるまストレートやな
341名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:48:15.77ID:DJuSux4V0 まだまだ本調子じゃないな
防御率が2桁になってからがスタート
防御率が2桁になってからがスタート
342名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:48:58.85ID:XXw2o/Cl0 俺が投げたとしても
1死も取れずに降板する可能性が高いから
そんなに気にすることはない
1死も取れずに降板する可能性が高いから
そんなに気にすることはない
343名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:51:04.93ID:uHxKSEKS0 >>338
筒香は今年33歳になる年齢でアメリカ5年目だろ
藤浪は今年30歳になった年齢でアメリカ2年目だし筒香は何年も駄目で
日本から声かかっても無視してようやく今年シーズン始まってから戻るって折れてんだから
比べるなら藤浪もあと2〜3年後の話だわ
筒香は今年33歳になる年齢でアメリカ5年目だろ
藤浪は今年30歳になった年齢でアメリカ2年目だし筒香は何年も駄目で
日本から声かかっても無視してようやく今年シーズン始まってから戻るって折れてんだから
比べるなら藤浪もあと2〜3年後の話だわ
344名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:51:25.14ID:uCkmSJLL0 藤浪は通訳なしで大丈夫な英語力なんだよな
肝心の野球がな
肝心の野球がな
345名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:53:09.63ID:/htBWxx30 ノーコンは持病で、周期があって再発すると考えれば良いのだ。上手に付き合いましょう。
346名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:56:47.42ID:wrO8JVUc0347名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:57:24.26ID:NwmqqLsn0 新庄が「俺のとこに来れば化ける」と言ってたしダメ元でハムに行けばいいのに
348名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:58:12.31ID:i/x+hjrN0349名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:58:32.04ID:ZjQ/zUuY0 藤浪の平常運転です
350名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 13:58:56.87ID:wrO8JVUc0352名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:02:03.22ID:BPxxispk0 >>347
打者転向待ったなし
打者転向待ったなし
353名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:02:03.37ID:nFvkF65k0 防御率9.0なら通常運転じゃないの?
354名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:03:09.46ID:z84n1qKV0355名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:03:51.27ID:mHIGWCXk0 ストライクさえ入れば打たれないのに
ど真ん中投げれば適当に散るでしょ?
なぜ出来ない
ど真ん中投げれば適当に散るでしょ?
なぜ出来ない
356名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:05:29.76ID:DwyOXJ500 去年あたり急に調子よかったのにな
357名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:06:45.88ID:s+c3zE1w0 あの球威日本ではど真ん中投げてればコンタクトうまい日本の打者にヒットは
打たれはすれHRは無理だろう
メジャーではあの球もHRされるんだな
打たれはすれHRは無理だろう
メジャーではあの球もHRされるんだな
358名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:07:46.05ID:v/WClS/x0 >>41
ピシャリ
ピシャリ
359名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:09:18.71ID:GbsUL5VY0 藤浪ってゴルフクラブで例えるとシャフトが柔らかい長尺のドライバーみたいなものなんだよね
上手く使えればめっちゃ飛ぶがその上手く使うのがめっちゃ難しい
上手く使えればめっちゃ飛ぶがその上手く使うのがめっちゃ難しい
360名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:11:59.13ID:poTK6QuG0 満塁で登板 いきなり押し出し
満塁のランナーをきっちりすべて返した上に
さらに満塁にした埋めたうえで押し出し
1アウトも取れずに降板
印象点最悪すぎる
満塁のランナーをきっちりすべて返した上に
さらに満塁にした埋めたうえで押し出し
1アウトも取れずに降板
印象点最悪すぎる
361名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:12:03.97ID:kO5hwg5w0 防御率9って
一回に1点しか取られないってことだよね
凄いじゃないか
一回に1点しか取られないってことだよね
凄いじゃないか
362名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:12:20.55ID:oc4750Kb0 今年で引退してスポーツタレント決定
363名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:13:28.29ID:poTK6QuG0364名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:14:13.24ID:MlNC2jV10 ボールが握れないんだろ
365名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:14:33.62ID:A7AcS3Ql0 おい新庄が藤浪くん欲しがってたからもう日本に帰ってこいや
ああ阪神はいらんで?ハッキリ言うてそらそうよ
ああ阪神はいらんで?ハッキリ言うてそらそうよ
366名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:14:38.81ID:AQaIHhQu0 当初の予定通りどんでん辞めたら阪神復帰やろな
367名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:17:18.03ID:Ifl0zkRV0 いくら投手が貴重だっつってもストライク入んねえんじゃな
368 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/15(月) 14:17:26.90ID:8zyVF2Nf0 虎時代に逆戻りか
369名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:22:30.00ID:U1CeyHd/0 ピッチャーに向いて無いんじゃ?
370名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:26:50.83ID:aphBNXJb0 ■あの人は今 元阪神タイガース 藤浪晋太郎さん(34歳)
2028年、ドジャースvsヤンキースのワールドシリーズ最終戦。
先発投手である二刀流大谷翔平。
それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され阪神タイガースに入団した、藤浪晋太郎さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する藤浪さんは、どこか寂しげだ。
「いまだに夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズ最終戦で、僕が完封してMVPになる夢を」
藤浪さんは22歳の時に制球難で不調に陥り、7年間一進一退を繰り返すことになる。
完全復活を果たせないままMLBに活路を求めたが2年で帰国。
その後「最後はタイガースで終われたら」という本人の希望に応じた阪神球団の計らいで起亜タイガースへ移籍するも、同年戦力外通告を受けた。
今はたこ焼き屋を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
●暖簾の屋号の文字は金本元監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。泉北線・泉ケ丘駅から歩いて75分。
「たこ焼き 骸骨」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた藤浪さんと妻・歩美さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『骸骨』という文字は金本さんに左足で書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
藤浪さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「たこ焼き好きは飛行機に乗って本場・大阪まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
僕が修業した難波の老舗『わなか』のものは白味噌がベースなのが特徴だから、
築地銀だこのような揚げたこ焼きが本物と信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
●かつてのライバルで現ドジャース所属の大谷について尋ねると…
「知ってます?23歳までは僕の方が(通算勝利数が)上だったんですよ?」と、おどけ
「僕も周囲の忠告に耳を傾けてればって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、たこ焼きで世界一になれるよう、がんばるだけです!」
(写真)抗鬱剤を飲む藤浪さん。
2028年、ドジャースvsヤンキースのワールドシリーズ最終戦。
先発投手である二刀流大谷翔平。
それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され阪神タイガースに入団した、藤浪晋太郎さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する藤浪さんは、どこか寂しげだ。
「いまだに夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズ最終戦で、僕が完封してMVPになる夢を」
藤浪さんは22歳の時に制球難で不調に陥り、7年間一進一退を繰り返すことになる。
完全復活を果たせないままMLBに活路を求めたが2年で帰国。
その後「最後はタイガースで終われたら」という本人の希望に応じた阪神球団の計らいで起亜タイガースへ移籍するも、同年戦力外通告を受けた。
今はたこ焼き屋を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
●暖簾の屋号の文字は金本元監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。泉北線・泉ケ丘駅から歩いて75分。
「たこ焼き 骸骨」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた藤浪さんと妻・歩美さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『骸骨』という文字は金本さんに左足で書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
藤浪さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「たこ焼き好きは飛行機に乗って本場・大阪まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
僕が修業した難波の老舗『わなか』のものは白味噌がベースなのが特徴だから、
築地銀だこのような揚げたこ焼きが本物と信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
●かつてのライバルで現ドジャース所属の大谷について尋ねると…
「知ってます?23歳までは僕の方が(通算勝利数が)上だったんですよ?」と、おどけ
「僕も周囲の忠告に耳を傾けてればって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、たこ焼きで世界一になれるよう、がんばるだけです!」
(写真)抗鬱剤を飲む藤浪さん。
371名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:30:46.62ID:wqj0MP100 帰国するならせめてぶつけて乱闘勃発させてからにしてくれ
みんなそれを見たいんだよ
みんなそれを見たいんだよ
372名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:31:38.01ID:2hXcDIpP0 よし
こいつは相変わらず通常運転だな
もう日本に帰ってこい
こいつは相変わらず通常運転だな
もう日本に帰ってこい
373名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:33:23.46ID:zutkT3pi0 俺達のフジが終わろうとしてる
本当に勿体無いよな、投手としての生まれ持った資質と才は大谷選手以上といわれる逸材だっただけにさ
上原のようなコントロールがあったらデグロムになれたよ
本当に勿体無いよな、投手としての生まれ持った資質と才は大谷選手以上といわれる逸材だっただけにさ
上原のようなコントロールがあったらデグロムになれたよ
374名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:36:10.26ID:KTDynRi70375名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:38:26.31ID:KTDynRi70 >>353
むしろ好調だ
むしろ好調だ
376名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:38:50.96ID:gAs2nmT10 お前らみたいなキャッチボールすらした事のない焼き豚がゴチャゴチャうるせーよ
150越えのストレートを目の前にしたらションベンちびる弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らと野球一筋で甲子園優勝投手でメジャー経験者の藤浪
どっちが凄いか一目瞭然だろwww実際に対戦してみろやwwwwww
お前ら全員バットも振れずに一塁だよ
150越えのストレートを目の前にしたらションベンちびる弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らと野球一筋で甲子園優勝投手でメジャー経験者の藤浪
どっちが凄いか一目瞭然だろwww実際に対戦してみろやwwwwww
お前ら全員バットも振れずに一塁だよ
377名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:40:09.96ID:KJJfNq7Z0 いつもの藤浪
378名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:40:42.35ID:IRH/Sw090 何が凄いってこの時期にもうダブルヘッダーやってる事
379名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:41:17.94ID:enIZcHvI0 >>375
ワロタw
ワロタw
380名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:46:09.86ID:ZijIuilq0381名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 14:58:32.68ID:I9o7t1Lc0 なんで日本でもストライクが入らないのに
アメリカで入ると思ってしまったのか?
アメリカで入ると思ってしまったのか?
382名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:01:01.32ID:lD1Iqg6w0 メキシコ行け
383名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:04:03.35ID:owveHKyi0 仕上がっとる
384名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:07:34.18ID:bcaSSvlr0 >>1
いつもいつもそうだろこいつはこんなポル底カツはストライフはきらいつもそうてますこのは万個来てはきっとこんなもん
いつもいつもそうだろこいつはこんなポル底カツはストライフはきらいつもそうてますこのは万個来てはきっとこんなもん
385名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:07:42.73ID:+zvRwbwy0 >>355
それが出来ればプロになってる
それが出来ればプロになってる
386名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:09:54.21ID:r+RjFMdh0 藤浪の代理人が優秀すぎたということか
387名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:10:32.41ID:HRnJoLy10 がんばえー
388名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:11:07.31ID:LR1NywF80389名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:12:42.45ID:0CYf2qQe0 あい変わらず藤浪に対するやっかみがすごいなw
甲子園春夏連覇してるって実績だけで野球人としては一番格上なんだよなあ
甲子園春夏連覇してるって実績だけで野球人としては一番格上なんだよなあ
390名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:13:29.01ID:9pJvvU7T0 当てないだけ進化した
391名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:14:26.21ID:0qG3Bbh+0 「1つやシンタロー。アウト1つでヒーローになれるんやで。男を見せてみい!」
と送り出した監督の絶望感
と送り出した監督の絶望感
392 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/15(月) 15:15:24.06ID:E+kcoRuf0 持ち味全て出しきったな
実に素晴らしい
実に素晴らしい
393名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:16:38.49ID:tyGskbp10 満塁で藤浪投入とか敗退行為だろ
監督はスポーツ賭博でもやってんのか
監督はスポーツ賭博でもやってんのか
394名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:16:59.12ID:T64Kaoxn0 >>360
まともにストライクが入らないんじゃキャッチャーもサイン出せないし、リードや配球なんて
成り立たない。どこに来るかわからないと捕球すらできないかも。
監督も采配とか戦術とか考えるどころじゃなくなるよね。
相手チームと試合をする以前の問題になっちゃう。
まともにストライクが入らないんじゃキャッチャーもサイン出せないし、リードや配球なんて
成り立たない。どこに来るかわからないと捕球すらできないかも。
監督も采配とか戦術とか考えるどころじゃなくなるよね。
相手チームと試合をする以前の問題になっちゃう。
395名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:18:16.40ID:oeGVpczp0 走り込み不足やで!
396名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:18:30.40ID:FoXarUsD0 去年は優勝争いの立役者だっただろ
397名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:18:48.55ID:bH7Ujzhi0 藤浪なにやってだ
次こそ頼むぞ晋太郎
次こそ頼むぞ晋太郎
398名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:19:00.72ID:iodzYPY10 安定してるな
399名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:20:04.81ID:us2dFRk20 >>392
危険球という持ち球を出さなかった。
危険球という持ち球を出さなかった。
400名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:20:47.61ID:HTOwXXJF0 >>272
大谷はゴニョゴニョだろ
大谷はゴニョゴニョだろ
401名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:22:12.51ID:ZijIuilq0 だからといって次もダメとは限らないのが藤浪のスゴさ
夏頃にはメジャーに上がってきて素晴らしいピッチングをするかもしれんよ
しないかもしれんが
夏頃にはメジャーに上がってきて素晴らしいピッチングをするかもしれんよ
しないかもしれんが
402名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:23:08.78ID:wbfWmQMH0 今メジャーに昇格したら恐ろしくて誰も打てんぞ?
ストライクさえ入れば無双できるな
ストライクさえ入れば無双できるな
403名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:26:08.09ID:bH7Ujzhi0 藤浪は通訳やら側近に騙されるなよ
女にも気をつけろ
ストライク入れてくれ
女にも気をつけろ
ストライク入れてくれ
404名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:28:48.95ID:wwq81aSx0 ホントにホントにホントにホントに ノーコンだ♪
近すぎちゃってどうしよう(頭)
スナイプしちゃってどうしよう(頭)
フジサファリパーク♪
近すぎちゃってどうしよう(頭)
スナイプしちゃってどうしよう(頭)
フジサファリパーク♪
405名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:29:45.31ID:d6IcCM930 メガネしろ
MLBはワンポイント禁止のためのルール改正でバッター3人に投げるかその回を終わらせないとピッチャー交代できなくなったから、リリーフ1人で試合をぶち壊せるよね。
選手、特に投手がまともに揃えられない弱小国がボロ負けするパターンとしてWBCでしばしば見られた。
選手、特に投手がまともに揃えられない弱小国がボロ負けするパターンとしてWBCでしばしば見られた。
407名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:35:14.41ID:udfckeX/0 人知れずメジャー昇格したのかと思って記事見たらマイナー登板で草
408名無しさん@恐縮です ころころ
2024/04/15(月) 15:35:48.77ID:LaTIeRC70 日本 いつもの阪神
米国 いつもの藤浪
米国 いつもの藤浪
409名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:36:23.26ID:j8Jf33Rv0 阪神ファンって藤浪に帰ってほしい思ってるのかな
セ5球団は違う意味で帰ってくるなだと思ってるだろうけどw
セ5球団は違う意味で帰ってくるなだと思ってるだろうけどw
410名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:36:33.95ID:9CcrZCNJ0 藤浪は自分のピッチングをしただけ
日本にいた時と少しもブレてない
日本にいた時と少しもブレてない
411名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:39:10.85ID:kd2MmJny0 ワロタ
412名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:40:04.26ID:XEXtv/pt0413 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/15(月) 15:42:00.99ID:Hw7MfX5i0 ストライク入らない投手メジャーに上がれるはずがない
414名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:44:51.29ID:xFVJxQBB0 阪神に出戻りしたくても監督が岡田だから無理だろうな
415名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:48:52.92ID:fGxzWKUE0 大リーグ1年目を終えてどう見てもコントロールが課題だったのに
オフシーズンにそれを克服するための練習をしなかったのかよ
オフシーズンにそれを克服するための練習をしなかったのかよ
416 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/15(月) 15:49:14.00ID:9/m2BHLA0 令和のノーコン岩城だな
417名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:52:02.20ID:mHIGWCXk0 >>381
打者の平均身長が高いから的が大きくなる
打者の平均身長が高いから的が大きくなる
418名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:54:23.77ID:hcsZ/SQg0 死球なくてえらい
419名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:54:30.29ID:/bTauegV0 丁半博打の化身w
420名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:54:59.85ID:cRn2BXQp0 いよいよ本領発揮してきたな
421 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/15(月) 15:57:09.81ID:nR6cKZq30 順調だな
422名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:57:38.65ID:lMSe3n350 9割
423名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:57:49.86ID:x7tAl1T10 >>1
俺達の藤浪さんが帰ってきた
俺達の藤浪さんが帰ってきた
424名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 15:59:44.26ID:d6IcCM930 スレタイにメジャーリーグと書いといて3Aとは
MLBはマイナーリーグベースボールとでも言い訳するのか
MLBはマイナーリーグベースボールとでも言い訳するのか
425名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:07:22.26ID:WiY5AsuK0 筒香と違って
日本に帰って来いとはならんから困ったな
死球で遺恨つくりまくり
勝敗どころじゃなくなるからどこもいらんだろうし
日本に帰って来いとはならんから困ったな
死球で遺恨つくりまくり
勝敗どころじゃなくなるからどこもいらんだろうし
426名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:07:44.10ID:+9Qqporp0 今シーズン中にメジャーに上がるか、1Aまで落ちるか、どちらの確率が高いか。
メジャーに上がる確率の方が高いと思う。
メジャーに上がる確率の方が高いと思う。
428名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:14:07.39ID:L3+4ESPP0 いつもの藤浪晋太郎
429名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:19:50.63ID:aQyytLUP0 デットボールアーティスト
430名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:28:48.37ID:2Wfr6xEW0431名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:33:17.78ID:aKrLhqYF0 データ蓄積されだして火だるまになってるじゃないか
432名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:34:21.54ID:Efa75kMX0 4シームのみど真ん中に投げる練習しておけよw
434名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:35:06.95ID:mxBTofCh0 3Aかよ!
おめー、メジャーで投げたのかと思ったのに
今年でクビか?
おめー、メジャーで投げたのかと思ったのに
今年でクビか?
435名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:35:53.79ID:uMc4LZqr0 いづれ頭部デッドで死亡事故になる
もう任意引退しろ
もう任意引退しろ
436名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:37:09.05ID:HWZiTUPU0 0/3ピシャリ!
437名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:39:33.95ID:T64Kaoxn0 ちゃんとストライクが取れない、どこへ行くかわからず球威だけはあるような投手はマジな話
監督も試合に出せないと思うぞ。頭や顔へ行ったら本当に危険。
監督も試合に出せないと思うぞ。頭や顔へ行ったら本当に危険。
438名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:44:33.63ID:0oDeH1Hp0 松井「2勝目ごっつあんです!」
439名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:44:43.26ID:aQyytLUP0 日本なら何処かの球団が取るやろ多分
440名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:46:54.75ID:z84n1qKV0441名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:51:17.03ID:UUScwG+J0 何でメッツなん
442名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:51:56.45ID:19crZ8fQ0443名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:56:18.42ID:AlYZLuJL0 もう30歳だけど伸びしろあるの?
444名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:57:31.05ID:OwhRomYw0 俺達の藤浪が帰ってきたな
445名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 16:58:34.27ID:nlCNCOm80 >>443
まだ覚醒してないから大丈夫w
まだ覚醒してないから大丈夫w
446名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:02:52.83ID:19crZ8fQ0 アメリカなら4億、5億だから
億の契約あるうちは日本には帰らないだろうな
億の契約あるうちは日本には帰らないだろうな
447名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:03:06.88ID:QeyvI5OI0 >>443
身長がまだ伸びてそう
身長がまだ伸びてそう
448名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:07:11.27ID:QG024wB10449名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:07:24.74ID:wODqAQKT0 投げるたびにフォームが変わるんだろうな
450名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:09:57.77ID:XfkK448k0 FUJIの病だから治らんよ
451名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:10:04.54ID:QG024wB10452名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:10:21.13ID:cVTGuAG70 そろそろ日本帰ってくんだろ?
453名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:12:32.49ID:TYCY4jzt0 藤浪は英語が達者だから大谷的な失態は無いよ。別の意味でリスクあるけど。
454名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:12:49.04ID:0oDeH1Hp0 浜風にマントを靡かせて、ヤツが帰ってくる
455名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:15:21.78ID:B70EjV150 藤浪って今年は3Aで投げとるのな
3Aで防御率9.00だとメジャー昇格できずにクビが濃厚だな
3Aで防御率9.00だとメジャー昇格できずにクビが濃厚だな
456名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:16:13.60ID:6RHTFs1m0 山本由伸と大差ない炎上と思えば良い投手なのかも
457名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:17:07.11ID:B70EjV150458名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:18:26.48ID:lG73SY5E0 メジャーだけで10億稼いだんだろ
十分だろと思ったけど
たかが通訳が24億散財だしなあ
足りねえのかなあ
十分だろと思ったけど
たかが通訳が24億散財だしなあ
足りねえのかなあ
459名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:19:26.80ID:t8ERfaZ40 当たりはまだ出ないか
460名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:19:32.67ID:TYCY4jzt0 メジャーは今中継ぎ野球やってるから雑に使いつぶせそうな中継ぎの需要は高いからチャンスあるんだよ。
461名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:22:59.75ID:2wZOwHIo0 オリックスに行け 最後の賭けや
462名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:33:21.80ID:royaonWa0 どこもいらんよ
あんな剛速球をすっぽ抜ける奴を雇う時点でもはや犯罪
あんな剛速球をすっぽ抜ける奴を雇う時点でもはや犯罪
464名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:38:06.55ID:z84n1qKV0 >>463
それじゃ一平ちゃんと同じでんがな
それじゃ一平ちゃんと同じでんがな
465名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:41:21.75ID:4Dia0CCG0 どんでんは正しかった。
466 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/15(月) 17:42:06.98ID:V8XcFBe60 ようやっとる
467名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:43:53.19ID:iR1dfXaw0 オフには鳴尾浜に来るぞ
大物に出来たら大物の若手に混じっているに違いない
大物に出来たら大物の若手に混じっているに違いない
468名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:45:31.29ID:RXlnCr4B0 阪神もいらんだろ
469名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:48:27.57ID:++GkZgTo0 FUJI帰ってきそうだね
下村のユニ剥奪しないと
下村のユニ剥奪しないと
470名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:51:03.83ID:iR1dfXaw0 >>469
さすがに止めてあげてー
さすがに止めてあげてー
471名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:53:53.36ID:6RHTFs1m0 >>461
宇田川 山崎颯一郎 藤浪
宇田川 山崎颯一郎 藤浪
472名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 17:59:07.07ID:XEXtv/pt0 >>457
改造というか単に練習嫌い過ぎて元のフォームすら見失っただけだしな
厳しい大阪桐蔭時代に蓄えた貯金を使い果たした時点でもう終わってた
プロ入り即結果出したもんだからって先輩のアドバイスにも耳を貸さず舐め切った結果
改造というか単に練習嫌い過ぎて元のフォームすら見失っただけだしな
厳しい大阪桐蔭時代に蓄えた貯金を使い果たした時点でもう終わってた
プロ入り即結果出したもんだからって先輩のアドバイスにも耳を貸さず舐め切った結果
473名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:02:15.51ID:U1nDoI5C0 捨て試合とは言え2死満塁で使うって事は、ブルペンじゃ相当良い球投げてるんじゃないか?
474名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:03:39.89ID:BhNCaJ9S0 3Aでこれじゃ普通に来年は
475名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:05:55.26ID:XYIWHqBH0 >>1
最終的には防御率6~7点台に収束するだろ
最終的には防御率6~7点台に収束するだろ
477名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:07:44.81ID:8X5yPdUf0 >>29
超早熟だろw
超早熟だろw
478名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:10:54.13ID:2YeSFmvu0 藤浪ニュウスはいつもかわらなくてほっとする
所詮笑い飛ばせることさ(^□^)ワハハ
所詮笑い飛ばせることさ(^□^)ワハハ
479名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:11:16.80ID:s8h+XcR90 俺たちの藤浪が帰ってきたな
480名無しさん@恐縮です ころころ
2024/04/15(月) 18:12:16.67ID:DNwFCgF00 大谷の宿命のライバル
481名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:13:16.02ID:K/pD88v+0 >>473
先発が5失点KOした後の登板
先発が5失点KOした後の登板
482名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:20:12.87ID:0SkY3fy90 引退きたか
483名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:23:52.75ID:nmAaGK0i0 慢心環境の違い
484名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:25:23.97ID:U1nDoI5C0 恐らくシーズン序盤だと相手打者への恐怖感の植え付けが終わっていない。
打席に立つ事の恐怖感が芽生えてからが彼の真骨頂。
打席に立つ事の恐怖感が芽生えてからが彼の真骨頂。
485名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:28:14.26ID:hFXE5cZ50 なんJで一平と大谷の悪口言い合ってたかもしれないな
お互いの素性を知らずに
お互いの素性を知らずに
486名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:33:04.41ID:Io+6+IHb0 これの何が酷いって3Aでの試合っていうw
井川ですら3Aだとエースやってたぞ
井川ですら3Aだとエースやってたぞ
487名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:33:09.93ID:Z3AuppcB0 よく2年目契約出来たな
488名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:43:30.53ID:cX4jyWGG0 高校時代は藤浪晋太郎が太陽で大谷翔平が月みたいな存在だったよね
489 警備員[Lv.4][苗]
2024/04/15(月) 18:46:54.89ID:bjEhPhfu0そらそうよ
490名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:51:59.83ID:2CafwIlU0 こんなんでも日本人の生涯収入上位3割くらいにははいってんだろ?
491名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:52:01.49ID:z2M8tivn0 藤浪はマイナーのバス移動とか耐えられるのかw
492名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:54:32.30ID:r4pyE2l70 本領発揮
493名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 18:57:20.87ID:TA3iQvjC0 いいゾ~これ
494名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:01:16.29ID:u6+5tAMr0 藤浪にコントロールを求める?
は?
は?
495名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:01:18.28ID:/QC9y9730496名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:02:18.10ID:IWtlSMFr0 藤浪が投げると打つ打たないじゃないからね
497名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:02:42.84ID:/QC9y9730498名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:02:57.97ID:K/pD88v+0 関係ないわけない
499名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:10:24.46ID:WLGrGNH40 メジャーで投げたほうがマシやろ
500名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:11:50.80ID:/QC9y9730 >>488
マスゴミの扱いは大谷のほうが上だったような……
マスゴミの扱いは大谷のほうが上だったような……
501名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:21:26.35ID:akvXfvhK0 過ちを絶対認めないスタイルいいぞ
502名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:22:47.79ID:xc0x9JRS0 >>499
こんなひどいノーコンじゃもうメジャーでも3AでもNPBでも同じことよね
こんなひどいノーコンじゃもうメジャーでも3AでもNPBでも同じことよね
503名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:29:20.94ID:zz/n4x/Y0 おーん
ドジャーに来て気に入らないやつをいじめて
ベッツ大谷フリーマンがドカーン
最高すぎる
獲得お願いします
ベッツ大谷フリーマンがドカーン
最高すぎる
獲得お願いします
505名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:34:09.91ID:q4ZtQe5E0 てかいつの間にか3Aに落ちてたのかよw
そこでこれはもうアカンでしょwwwww
そこでこれはもうアカンでしょwwwww
506名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:35:17.47ID:nbRQlhjm0 でも年収五億
507名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:37:47.20ID:KX6L0B810 ポテンシャルだけはメジャーでも一級なんだから
矯正自信ある球団は手あげればいいのに
超お買得だろ今なら
矯正自信ある球団は手あげればいいのに
超お買得だろ今なら
508名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:41:47.44ID:s2JH3oT00 藤浪の急速4~5キロくらい落ちた気がする
老いかな
老いかな
509名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:41:49.27ID:YugKX59E0 実力通りw
510名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:42:08.92ID:On2ETB2c0 >>9
なんで起亜やねんw
なんで起亜やねんw
511名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:48:36.98ID:K/pD88v+0 「ウチなら矯正できる」と思わせる才能は持っている
それも今年までっぽいが
それも今年までっぽいが
512名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:49:13.49ID:7C04PO5S0 條辺のエピソードが下敷きになってんの笑う
513名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 19:59:02.72ID:0llV+VB60514名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 20:12:00.01ID:qx+8bleE0 ここからいきなり調子上げてメジャー復帰して投げてもやっぱりダメで、そこから調整して8月後半くらいから無双し出すんだろ
なかなか出ないパチンコみたいなもん
なかなか出ないパチンコみたいなもん
515名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 20:14:02.47ID:tELZ6L410 もう大谷翔平のバッティングピッチャーで雇ってもらえよ^_^
516名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 20:23:22.79ID:9Mr5BqPH0 アスレチックスでボコボコにされてた時に元ヤクルトのラミレスが2Aに行けと言ってたけど本当にそうなりそう、3Aでも通用しないわ
甲子園優勝投手でドラフト1位で阪神に入団していきなり2桁勝利、輝かしい未来しか待ってなかった人が何故、こんな事に⋯
いきなり活躍した事で野球をナメちゃったんだろうな
奢ること無く真摯に取り組んでればこんな事にはならなかった
メジャーに挑戦したいポスティングに出してくれと言い出したのも慢心があって日本のアホ指導者が悪い、本場の指導者なら開花させてくれるだろうと勘違いしちゃったのかな
本場のアメリカまで行って恥の上塗りをしただけだった
甲子園優勝投手でドラフト1位で阪神に入団していきなり2桁勝利、輝かしい未来しか待ってなかった人が何故、こんな事に⋯
いきなり活躍した事で野球をナメちゃったんだろうな
奢ること無く真摯に取り組んでればこんな事にはならなかった
メジャーに挑戦したいポスティングに出してくれと言い出したのも慢心があって日本のアホ指導者が悪い、本場の指導者なら開花させてくれるだろうと勘違いしちゃったのかな
本場のアメリカまで行って恥の上塗りをしただけだった
517名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 20:28:52.84ID:r3/I8bUF0 藤浪が帰ってきた!
四球、死球、暴投がないのが藤浪のイップス
四球、死球、暴投がないのが藤浪のイップス
518名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 20:30:49.28ID:r3/I8bUF0 大谷、ダルビッシュもショートアームにしたのに
藤カスもしようよ
藤カスもしようよ
519名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 20:38:30.04ID:MTWblnwL0 エンゼルスとかアスレチックスとか弱小チームに行けばよかったのに
520名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 20:55:01.69ID:QG024wB10 >>131
野球部とホストクラブや893団体の親和性が高いから。
野球部とホストクラブや893団体の親和性が高いから。
521名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 21:08:46.69ID:n3Sj4+7y0 3Aでも同じとかもう駄目だろ
去年一時コントロール良かったのに完全にリセットされてんな
去年一時コントロール良かったのに完全にリセットされてんな
522名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 21:09:47.95ID:EAllOOU+0 瓶底眼鏡掛けたらコントロール矯正されるんじゃねえの?
523名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 21:11:30.84ID:+gMin7Ab0 >>9
骸骨とか細かいとこまで面白いなこれ
骸骨とか細かいとこまで面白いなこれ
524名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 21:12:59.68ID:9YJaQMuK0 目で見るからストライクが入らないんだよ
心の目で見るんだよ👀✨
心の目で見るんだよ👀✨
525名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 21:15:56.34ID:nCtgOKlc0 >>41
よくばりセットやね
よくばりセットやね
526名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 21:16:40.72ID:hY5REjhN0 >>524
もはや目つぶって投げたほうがよさそう
もはや目つぶって投げたほうがよさそう
527名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 21:21:50.74ID:SDJUSzSc0 人様にぶつけてない。優しい子なの。
528名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 21:40:58.69ID:nf9T3SVk0 ●暖簾の屋号の文字はドジャース大谷監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。京都駅から歩いて3分の路地裏。
「たらこ焼き イップス」と大書した暖簾をくぐって、人生最後の所属球団ニューヨーク・メッツの青いキャップ(帽子)に似せたリアカーの店内に入ると、タオルを頭に巻いた藤浪さんと妻・大久保かよ子さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にリアカーをひき始めました。暖簾の『イップス』という文字は同期生でライバルだった大谷さんに右手で書いていただいたものです。たこ焼き屋の閉店、そして転業しての今回の開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらいました。
おかげで、県外からも足を運んでくださるお客さんが多かった。うれしかったですね」
「いらっしゃい」。京都駅から歩いて3分の路地裏。
「たらこ焼き イップス」と大書した暖簾をくぐって、人生最後の所属球団ニューヨーク・メッツの青いキャップ(帽子)に似せたリアカーの店内に入ると、タオルを頭に巻いた藤浪さんと妻・大久保かよ子さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にリアカーをひき始めました。暖簾の『イップス』という文字は同期生でライバルだった大谷さんに右手で書いていただいたものです。たこ焼き屋の閉店、そして転業しての今回の開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらいました。
おかげで、県外からも足を運んでくださるお客さんが多かった。うれしかったですね」
529名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 21:56:07.88ID:UXt/zwVJ0 さっさと珍に戻ってこい
530名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 21:57:34.45ID:AvrbnNeX0 安定の藤浪w
531名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 22:11:27.99ID:78DefNom0 このマイナーリーガー年俸いくら?
532名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 22:15:59.55ID:HDI/y5/J0 お前が悪いんじゃないスカウトが悪いんだ
533名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 22:19:41.75ID:0kZFr8J30 これがわいらの晋太郎や
534名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 22:24:31.66ID:5HvHKwls0 ようやく「俺達の藤浪」に戻ってきたか
よしよし、おまえはそれでいいんだぞ!
よしよし、おまえはそれでいいんだぞ!
535名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 22:25:46.05ID:l2psvE6E0 ワロタ⚾
536名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 22:26:49.34ID:r3/I8bUF0 藤浪「俺を満塁から登板させる監督がアフォやな」
537名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 22:27:45.86ID:r3/I8bUF0 >>534
ただいま!いつもの藤浪です。
ただいま!いつもの藤浪です。
538名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 22:44:29.90ID:2Wfr6xEW0 藤浪
♪いくつになっても甘えん坊
いくつになっても甘えん坊
チャッチャマンボ
♪いくつになっても甘えん坊
いくつになっても甘えん坊
チャッチャマンボ
539名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 23:02:10.24ID:Mnq8r5iG0 ぶっちゃけ高校野球でも通用しないよね
このコントロールだと
このコントロールだと
>>1
ピシャリ
ピシャリ
541名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 23:37:33.86ID:2GqkI6h20 代理人ボラスってんだから本人も騙す気マンマンよな
542名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 23:37:56.10ID:yfQAui7o0 これでまたキャラが強くなったな
競走馬でもピンかパーかの馬は人気になる
競走馬でもピンかパーかの馬は人気になる
543名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 23:39:01.33ID:2CMerYPK0544名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 23:39:07.31ID:v/1tx8bR0 絶好調やな(´・ω・`)
545名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 23:45:24.16ID:OXWxkECK0 本領発揮の好調ぶりで何より
546名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 23:48:16.43ID:F+B/lAwl0 仕上がってるな
547名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 23:57:31.28ID:5HvHKwls0548名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 00:08:08.60ID:+LA1eFki0 藤浪が本領発揮したらこんなもんだ
エンジンかかって来たなw
エンジンかかって来たなw
549名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 00:11:46.52ID:skYyl6hu0 肩良いんだからセンターでもやればいいんじゃ
550名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 00:11:59.00ID:xbUUVhfB0 頑張れ!帰ってくるなよ!
551 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/16(火) 00:15:44.18ID:UfFja1W70 ギャンブル好き同士
一平雇えよ
一平の負債藤浪が払うと言ったら
藤浪の人気爆発だぜ
一平雇えよ
一平の負債藤浪が払うと言ったら
藤浪の人気爆発だぜ
552名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 00:21:06.23ID:f04BETM10 オリオールズで一瞬輝いたのは何だったんだろうか
553名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 00:34:23.98ID:D7Nab9Qu0 制球に不安のあるピッチャーをわざわざ満塁の場面で出す方も悪い
554名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 00:40:28.69ID:3poNJpd50 >>31
🤣😂🤣
🤣😂🤣
555名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 00:44:14.27ID:hgdMuusW0 これが平常です
556名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 00:50:33.75ID:JeXeCqbZ0 >>553
3Anチームってのはどれくらい勝敗にこだわってんの?
3Anチームってのはどれくらい勝敗にこだわってんの?
557 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/16(火) 00:51:24.62ID:7d/TYdna0 テスト
558名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 01:03:26.14ID:DMk/MwFg0 表の藤浪か裏の藤浪か出してみるまで分からないこのギャンブル性
559名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 01:29:06.73ID:GTGWGWWI0 しょまたん早く大学卒業しろよと思ったら
560名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 01:29:50.76ID:o9DsCjgC0 禁止って書いてるのか
双日がここまでくるとは。
双日がここまでくるとは。
561名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 01:35:50.37ID:kt0dDeAF0 なぜ千賀と差がついたか
562名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 01:39:28.36ID:fcmzIE730 あんなに燃えてないよね
563名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 01:44:42.31ID:szSSTAMu0564名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 01:46:27.85ID:+ShbSowN0 すごい女尊男卑国家だよね
565名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 01:54:19.46ID:r+6q69v70 敗戦処理で更に炎上させるとは
負けるならとことんやる潔さ
負けるならとことんやる潔さ
566名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 01:57:03.91ID:kTt7f1I30 あとヨーグルト
病人や要介護者と同居してる人らも頭弱いのかな
こういう時は、だいたい投げ銭多いんだよ
病人や要介護者と同居してる人らも頭弱いのかな
こういう時は、だいたい投げ銭多いんだよ
567名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 02:18:50.10ID:S/LLXMxG0 意識高い系mixiだったが?
義務教育現場にストリップ痕ってマジかよ
ヨツツベデコスケターしょまたん
義務教育現場にストリップ痕ってマジかよ
ヨツツベデコスケターしょまたん
568名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 02:26:39.34ID:H/eVXIrz0 アメリカの空気を吸うだけで高く飛べると思っていたのかな?
569名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 02:30:03.52ID:kTExNn3+0 MLBね
570名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 02:30:43.51ID:7ddySXrv0 世界中の国は異常な時代だったんだろう
571名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 02:31:58.35ID:fTCvPPRE0 どんでんは良い選択したね
572名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 02:35:14.85ID:HoN7cgW/0 まだ本調子じゃないな。二桁いかな
573名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 02:52:40.76ID:wF10Dkqd0 きちんと政治して何にも出てくるだろうな
くっそ黒歴史なこと言ってるだけ
発生率は、あれだなぁ・・・・また川重だなぁ
くっそ黒歴史なこと言ってるだけ
発生率は、あれだなぁ・・・・また川重だなぁ
574名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 02:56:28.29ID:C5mKDCBs0 俺達の藤浪www
575名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 02:59:55.59ID:SDNO3gJB0 その辺もあると思うんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください?
運転手事故起こしたって感じかな
運転手事故起こしたって感じかな
576名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 03:00:30.54ID:/g8eH3/Q0577名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 03:04:05.56ID:L3V8PoKJ0 藤浪なら当たり前
578名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 03:07:08.18ID:9JZpEJDm0 また病気が始まった
579名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 03:10:21.32ID:AICk85+z0 ま、シンプルに言えばひとつポジティブな注釈入れる癖は山下ヲタじゃないのが面白いんやってたんかな
ついでにバスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにホクロあるんだ
課金も穏やか
ついでにバスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにホクロあるんだ
課金も穏やか
580名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 04:02:37.34ID:c7WSt3rh0581名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 04:03:58.94ID:seG9jD5z0 >>552
よっぽどキャッチャーとの相性が良かったのかな
よっぽどキャッチャーとの相性が良かったのかな
582名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 05:54:05.48ID:edBeOXa10 相手打者は誰もお前とは当たりたくないんだ
583名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 09:40:49.40ID:J3C2/dim0 潜在能力
584名無しさん@恐縮です ころころ
2024/04/16(火) 09:45:46.99ID:2Za9OwV/0 今年も進歩無しの充実したオフシーズン過ごしたようだなw
586名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 11:01:48.91ID:hU6vlyFd0 ノーアウトでピシャリ
587名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 11:49:43.91ID:qgCtC7qG0 >>9
あまり面白くないけど左足で骸骨を書けるのはすごいと思った
あまり面白くないけど左足で骸骨を書けるのはすごいと思った
588名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 11:56:31.97ID:3bt3yQgd0 もうダメって思ったら大谷の通訳やってやれよ
選手上がりの通訳なら細かいニュアンスも訳せるだろ
選手上がりの通訳なら細かいニュアンスも訳せるだろ
589名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 12:26:07.28ID:/zWY6cdX0 一人のアウトも出さないパーフェクトピッチング!
590名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 12:50:17.24ID:MkNjGctD0 ど真ん中に投げ込んどけばいいだけなのになんでそこまでノーコンなんだ
591名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 12:56:29.92ID:64P4sEd50 安定したピッチングやなぁ
592名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 12:57:02.02ID:0xQ6UBxD0 力いっぱいにぶん投げて運ゲーしてるだけじゃねえのか?
593名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 13:04:17.78ID:WZCW5wcr0 藤浪「投げてるボク自身、どこ飛んでくかわからないんですから」
594名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 13:12:48.71ID:83eIDCYl0 もし突然引退します
になればヤクルト山田や塩見は安堵の笑顔だな
もしヤクルト以外のセのどこかが獲得したら
悪魔将軍と再戦したくないキン肉マンのシーンみたいに
なるな
になればヤクルト山田や塩見は安堵の笑顔だな
もしヤクルト以外のセのどこかが獲得したら
悪魔将軍と再戦したくないキン肉マンのシーンみたいに
なるな
595名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 13:13:50.83ID:CNHS9D0f0596名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 13:37:50.32ID:tp4cKHTN0 佐藤輝明の未来の姿wwwwwwwww
597名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 13:54:11.55ID:xqCyDs8q0 前のチームのキャッチャー良かったのにどうしてFAしたんや
どこでも通用すると思うなよ
どこでも通用すると思うなよ
598名無しさん@恐縮です ころころ
2024/04/16(火) 13:57:58.00ID:tp4cKHTN0 >>597
向こうはFAするものじゃなくて、なるものだろ確か
向こうはFAするものじゃなくて、なるものだろ確か
599名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 14:14:33.44ID:yudVGoa80 ギャンブルマン
600名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 14:17:46.56ID:dfNRIaay0 大リーグの奴らを震え上がらせるビンボール投げるにしても
とりま3Aから上がっていかないと。
とりま3Aから上がっていかないと。
601名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 14:30:27.49ID:lyYSEFfV0602名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 14:31:27.33ID:tKGT/BcL0 よくクビにならねえなこいつ
603名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 14:42:31.25ID:XiQQqOuq0 絶好調やな
604名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 14:44:15.26ID:pvGBbAqG0 まだ使われてたのか
605名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 14:44:43.97ID:EIbgMB4R0 試合中に絶対に修正出来ない男
最初にスリーボールになった時点で交代させるべきだった
最初にスリーボールになった時点で交代させるべきだった
606名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 15:02:20.07ID:D8UQkKeF0607名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 15:08:45.57ID:0VCHgaQo0 でもフジ出ると盛り上がるだろ
608名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 15:28:50.83ID:1mJbB8gD0 力いっぱい投げての制球は生まれ持った天性のものだからな
早いだけのノーコン病は不治の病
早いだけのノーコン病は不治の病
609名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 15:59:48.56ID:GB3YnhQu0 息子思いの優しそうな母ちゃんいるのにな
藤浪に問いたい
お前は母ちゃんを右バッターボックスに立たせて全力投球出来るのか?と
まあ親孝行はしてやってくれ
藤浪に問いたい
お前は母ちゃんを右バッターボックスに立たせて全力投球出来るのか?と
まあ親孝行はしてやってくれ
610名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 19:12:05.78ID:+i/6CO5C0 >>588
でも一平と違ってキャッチボールの相手が出来ないからダメじゃね
阪神時代、キャッチボールしててまともに相手の捕れる所に投げられてなかったし
しまいには暴投してスタンドの女性をスナイプしかけてた
でも一平と違ってキャッチボールの相手が出来ないからダメじゃね
阪神時代、キャッチボールしててまともに相手の捕れる所に投げられてなかったし
しまいには暴投してスタンドの女性をスナイプしかけてた
611名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 19:13:27.34ID:5aE35n7L0 9.00なんて全然問題ないじゃん
昔、阪神に鶴というピッチャーがおってな
昔、阪神に鶴というピッチャーがおってな
612名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 19:50:06.17ID:HTnkdn6Y0 本気出してきたな
613名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 19:55:13.17ID:a8W8in0C0 藤浪「順調に仕上がってきた」
614名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 20:18:30.10ID:ngL0Vulj0 マイナーじゃおもろさ半減
アスレチックで雇ってやれよ
アスレチックで雇ってやれよ
615名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 20:30:07.34ID:BQRTBa6Q0 ツーアウトとはいえ満塁で藤浪投入とは度胸有り過ぎだろw
616名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 20:41:03.50ID:RndU7GWD0 仕上がってきたな
617名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 20:45:47.58ID:P+bYviQw0 去年前半しばらく防御率2桁だったもんな
それなのに勝ちがつく不思議な男
それなのに勝ちがつく不思議な男
618名無しさん@恐縮です
2024/04/16(火) 23:24:51.45ID:4XYErPIe0 >>611
鶴も連れて行けば良かったのにね
鶴も連れて行けば良かったのにね
619名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 00:14:37.71ID:+Gjh9wmE0 阪神に帰ってこい
620名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 00:16:45.50ID:jBBovyY90 マイナーリーガー
621名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 00:20:44.55ID:HtJH2Fa60 誰やねん
622名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 00:33:35.79ID:RoJqNuky0 ヒップスなんちゃうか?
一度ヒップスになったら治らないってプロのピッチャーもゆーとったで
一度ヒップスになったら治らないってプロのピッチャーもゆーとったで
623名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 03:55:38.74ID:LPbLcmip0 3Aでも使えんなあ
624名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 08:30:20.04ID:ENw+DA+K0 まだ防御率一桁やん(´・ω・`)
625名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 08:31:48.29ID:258YMqUa0 来年は日本やろな
626名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 08:51:23.28ID:HNYMroCf0627名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 09:14:43.62ID:i6V2qqdy0 >>9
妻が歩美なの草
妻が歩美なの草
628名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 09:21:42.71ID:kG5ZYeeT0 メジャーは今は中継ぎ野球かつ中継ぎを雑に使いつぶすっていう方式取ってるから、「もしかしたら使えるかもしれない」中継ぎ用投手ってのは割とマイナーで置いておく傾向があるみたい。
629名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 10:16:41.97ID:1aPN1av00 >>626
昨日の阪神はアスレチックスみたいなユニだったよな
昨日の阪神はアスレチックスみたいなユニだったよな
630名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 14:33:39.56ID:zgl0A+f30 >>625
日本で通用するとは思えない
日本で通用するとは思えない
631名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 19:51:16.43ID:tQy7jrfr0 ヒロキは通勤時間は休憩時間にスレにいる奴は数字取れなくても
632名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 21:11:39.22ID:5EODDKsq0 横転しそうなら損切りも考えるかな
単純に長生きするらしい
結局落選してるからな
単純に長生きするらしい
結局落選してるからな
633名無しさん@恐縮です
2024/04/17(水) 21:19:43.27ID:dsLl/Kad0 +0.55%
何やねん(´・ω・`)
何やねん(´・ω・`)
634名無しさん@恐縮です
2024/04/18(木) 00:28:00.12ID:4bcfpCPP0 かなたやむらまこは
635名無しさん@恐縮です
2024/04/19(金) 00:10:58.20ID:PCMZkTrP0 心と生活に変えてから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- ノーナ リーヴスで好きな曲
- 【若年層のバカ化】 スマホやネットで騙される 特殊詐欺の被害者。 半数が若者さんと判明。 もう終わらだよ この国 [485983549]
- ChatGPTに「ボッチざろっく」に足りないものを補ってもらった結果wwwwwwwwwwwwwwv [333919576]