X



ドジャースのクラブハウスに大量の日本のお菓子 山本由伸が差し入れ 海外でも人気の商品ずらり「選手のお気に入りは?」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1フォーエバー ★
垢版 |
2024/04/15(月) 06:53:27.85ID:mJiHFB649
https://i.daily.jp/mlb/2024/04/14/Images/f_17543396.jpg

4/14(日) 20:00配信

デイリースポーツ
 大谷(左)に話しかけられ、笑みを見せる山本=3月21日

 ドジャース・山本由伸投手が12日(日本時間13日)、本拠地でのパドレス戦に先発した。試合前のクラブハウスには、山本選手から日本のお菓子の差し入れが大量に届けられていた。

【写真】魔法の粉で有名なお菓子も! じゃがりこにうまい棒など日本の有名お菓子がズラリ

 専属カメラマンのジョン・スーフー氏が自身のインスタグラムでその様子を伝えている。

 「from YOSHINOBU」と書かれたメッセージとともに机の上にずらり並んだ日本のお菓子。じゃがりこ、うまい棒、アポロをはじめ、バウムクーヘンやどらやきなど無印良品のお菓子がドサッ。甘みのある日本的なお菓子の代表格、ハッピーターン、こつぶっこ、歌舞伎揚などもある。

 特に小さく切ってあるバウムクーヘンや歌舞伎揚、ハッピーターンやじゃがりこは海外の人に人気があるとされ、入念なリサーチとともに、差し入れアイテムに選ばれたようだ。

 今回の投稿には「選手の皆さんの気に入ったお菓子はどれだろう」「どれが人気なんだろ」「日本のお菓子、何が人気だったのか気になる」「日本のお菓子みんなで楽しんでほしい」「いろんなメーカーから購入してるの由伸さんの配慮が伺えて素敵(単に自分が好みの選抜だったりして)」と日本のファンから多くのメッセージが寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4faff1fcf656a2808c44f4eddf2cdca804283237
2024/04/15(月) 06:54:56.12ID:RWGgDdnb0
くだらん!
2024/04/15(月) 06:55:31.26ID:hTWAYGbA0
一平「日本凄い」
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 06:55:38.94ID:GUeU2Yy50
アスリートがお菓子ばっか食べるなよ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 06:56:02.51ID:6Hi7sb1A0
ハイチュウがない?
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 06:56:33.13ID:OWpY96WT0
大谷は菓子類を一切食べない
2024/04/15(月) 06:58:54.78ID:+H08eUeu0
一平ちゃん 屋台のやきそば
2024/04/15(月) 06:59:45.87ID:D74moQQs0
そんなもん食ってるからイマイチなんだよ、プロテインとって筋トレやれ
2024/04/15(月) 06:59:50.72ID:9Mr5BqPH0
おお、うまい棒
2024/04/15(月) 07:00:49.85ID:Epy+mgFN0
アメリカ行ったやつがスーパーで日本のお菓子やら買う動画結構好きだわ
中邑真輔が爆買いしてたの笑った
2024/04/15(月) 07:02:11.86ID:ovAkQJZc0
日本名物 山本由伸の地元のツレ
2024/04/15(月) 07:03:19.93ID:8zkTWBpf0
こっちは平和ですわ
2024/04/15(月) 07:03:44.20ID:K/8614+M0
バウムクーヘンの起源はドイツだろ
うまえもんのデザインもどう見てもパクリだし
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:05:31.47ID:4cttjfog0
先々、日本文化の押しつけがあったとか言われそう
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:05:54.76ID:lmlLEwQF0
焼きそば屋さん
太郎
2024/04/15(月) 07:06:00.77ID:BomMsyFO0
乾き物が多いのはアメリカンスタイルだな
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:06:23.10ID:ff/QnN9d0
アルフォートも追加で
2024/04/15(月) 07:06:25.19ID:ujvHG7Mz0
ポテチとかキノコタケノコの山とかを
アメリカ人が食ったらどんな反応するだろう
2024/04/15(月) 07:07:07.21ID:K/8614+M0
ハイチューは銀歯取れたら訴訟起こされそうだしな
20 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 07:08:06.18ID:lmlLEwQF0
らあめんババア
2024/04/15(月) 07:08:20.81ID:1aqk8W170
ハイチューで発狂して喜ぶ外人動画がよくわからん
売ってないの?
2024/04/15(月) 07:09:25.96ID:17w2XWUE0
>>18
コアラのマーチはお土産でよく買われてたし
ポテチはピザポテトが人気だったな
来日外人に
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:10:14.05ID:hxujgLMh0
去年、仕事でニューヨークに行った時。
オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。
ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ
ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、ふ

ふ、

フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

リアルレイザーラモンHGと化すボス。
えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?ない?知らない?バクッバクッバクッ
うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ
おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ
(ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ

…アハァーーー!

すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
それは日本で買ったんだから、もうないよ。
( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。
2024/04/15(月) 07:11:19.34ID:K/8614+M0
歌舞伎揚は神
一袋一気食いすると口内ボロボロになるんだが
2024/04/15(月) 07:11:44.72ID:Nbn4M3Af0
>>13
バウムクーヘン、本場のドイツでは忘れられた菓子扱いで
知ってる人も少ないらしいぞ。
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:12:05.23ID:1XsW7t7x0
俺がホームステイしてた頃はポッキーが圧倒的人気だった
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:12:38.87ID:CFxPZ70z0
一平はクラブハウスに4900万円分の野球カード差し入れしたから山本もまだまだだな
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:14:02.26ID:npAbi+xO0
無印のステマだろ
29 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 07:15:41.62ID:1fKNB1KV0
ハバネロうまいな
2024/04/15(月) 07:16:48.84ID:K/8614+M0
>>25
オランダにカステラ無いみたいなもんか
2024/04/15(月) 07:18:06.50ID:A71GWmAC0
アメは砂糖の塊しか食ってねーからな。
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:19:28.81ID:zu8rPLi20
無印み強い
2024/04/15(月) 07:20:15.98ID:1IrnROOH0
ロッテの商品混ざってそう
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:21:24.52ID:QL50EavZ0
銀歯なんて日本くらいなのにw
2024/04/15(月) 07:22:01.04ID:5Of9X7h20
ブルボンのルマンドが1番好きだった。
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:22:10.46ID:o2lxeYDf0
>>1
安い菓子ばっかりだな
2024/04/15(月) 07:22:17.55ID:B16gJ/Td0
お菓子とか食うな。アスリートが
少なくとも差し入れには不向き
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:22:44.38ID:0z5ZTpA40
>>30
いちおう言っておくとカステラはポルトガルから伝来した
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:23:10.23ID:29eRe5Om0
ビッグカツがなんでないんだよ!
2024/04/15(月) 07:23:18.42ID:9rl7d3/A0
海外へ土産持ってく時はとりあえず日本の市販の菓子買ってけば良いと思ってる
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:25:32.99ID:BkrQ7iDw0
柿ピーだろ
もしくはキムチ鍋か丸亀製麺
2024/04/15(月) 07:25:44.07ID:9s6/oBnB0
ハバネロコピペ見に来ました
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:26:04.89ID:aD1h0O/20
ハイチュウは必須よ
2024/04/15(月) 07:26:18.15ID:UTbkA5ih0
>>37
ひまわりの種くちゃくちゃしてる奴らになに言ってるのかな?
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:26:37.33ID:MpiYWdjL0
じゃがりこはアメリカ人に親和性高いだろうな
2024/04/15(月) 07:26:55.17ID:4us03UJA0
>>23
懐かしい
2024/04/15(月) 07:26:55.56ID:f2BeM21G0
もう12年媚び続けるしかないわなあの球じゃ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:26:56.39ID:QL50EavZ0
無印ばっかり なんで?
2024/04/15(月) 07:27:11.91ID:VX1K95Rn0
野球は試合中にも食べるからな
気に入られたら導入ワンチャン
2024/04/15(月) 07:28:13.97ID:wwq81aSx0
アメリカの歯磨き粉お土産にたのむ過酸化水素入ってるやつ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:28:47.87ID:b5PmUc6v0
455億も稼いでんのにケチな奴だな
2024/04/15(月) 07:30:21.88ID:Vfov0PQd0
うまい棒チョコ入れろや
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:31:39.57ID:UyUmbqq+0
都こんぶなんかも置いとけよ
2024/04/15(月) 07:31:58.79ID:hMqm5iGp0
カプリコがないとか何考えてんだ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:32:19.50ID:MpiYWdjL0
>>48
家族が送った頃に無印10%オフセールやってたからとか?
アメリカにも美味しいのがあるであろうバームクーヘンとかやめろと思う
日本のバームクーヘン不味いとか思われそう
2024/04/15(月) 07:33:10.64ID:Bhau9Awv0
情けないな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:33:13.56ID:oP4L/nj/0
こんな安いお菓子で肥えるの絶対嫌だ
口にしない
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:34:24.34ID:e69Xmfs60
>>1
こんだけなら一日で無くなるだろ
ちゃんと他にダンボールで何箱もストックあるだよな
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:34:33.71ID:oP4L/nj/0
差し入れのお菓子はデパ地下で買いなよ
2024/04/15(月) 07:34:34.85ID:4us03UJA0
日本の三大印メーカー
雪印
無印
2024/04/15(月) 07:36:36.06ID:UzDUxe970
仲間の不祥事のほうが目立っているから
全く意味がない・・・
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:37:08.09ID:00f3jCdL0
山本は反社に送金してないよね?
口座は大丈夫?
2024/04/15(月) 07:37:44.36ID:CJAeENmj0
>>60
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:39:13.65ID:kZjPu64j0
>>1
おにぎり煎餅が無いぞ
やり直し
2024/04/15(月) 07:39:54.65ID:ogRlIWNI0
ブルボン・・・・
2024/04/15(月) 07:39:58.13ID:xc0x9JRS0
>>25
忘れられたというかドイツの一部地域ので銘菓みたいなもん
2024/04/15(月) 07:40:17.93ID:akR+hrPa0
野球に限らず日本人って仕事でも忖度ばかりだよな
2024/04/15(月) 07:41:52.62ID:1cMPawB10
なんでもいいけどコンビニの100円シリーズ並べるのはやめてくれよ
ハイチュウ100個とかでいいだろ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:42:03.25ID:+HJuAJzc0
ここはストイックに、ブロッコリーの差し入れとかだろ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:43:11.19ID:Cs52vb450
グリコがないやん
2024/04/15(月) 07:43:39.50ID:1cMPawB10
>>46
コピペだったのか初めて見たわ
面白いじゃん
2024/04/15(月) 07:44:13.87ID:VX1K95Rn0
日本みたいに年輪の整ったバウムクーヘンなんか見たこともない選手多そう
2024/04/15(月) 07:45:15.29ID:UzDUxe970
>>72
まぁ、日本人は、本物のバウムクーヘン知らないし
本物の食べ方知らない人多いから気にするな
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:45:16.07ID:MKFZWbYe0
ベンチ内でじゃがりこ食い始めたら笑うな
2024/04/15(月) 07:45:47.25ID:h9Q9zyY20
遠足や
76 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 07:45:57.86ID:x3A4WKQj0
キムチラーメンのどん
2024/04/15(月) 07:46:36.49ID:LoaGIf/u0
無印のステマ
2024/04/15(月) 07:47:55.48ID:xP0t2xcQ0
マッケンチーズは?
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:48:38.84ID:2xp9wUJH0
>>1
山本由伸の実家の近くに、「日本一の駄菓子売り場」があるからな。
岡山にはジューCのカバヤ食品もあって
お菓子好きが多い。
80 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 07:49:58.01ID:x3A4WKQj0
タラタラしてんじゃねーよ
2024/04/15(月) 07:50:22.31ID:40NthF060
遠足じゃねんだぞ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:51:55.62ID:2B1hJOMA0
藤浪「よし、ベビースターはないようだな」
2024/04/15(月) 07:52:07.14ID:FlzRFsd00
>>73
会話成立してなくて草
2024/04/15(月) 07:52:17.26ID:MHoXlL080
それより野球で結果出せよ
2024/04/15(月) 07:52:30.84ID:RKNeRuOX0
本当にアスリートか?
2024/04/15(月) 07:52:50.98ID:siz5t43d0
米国人に1番喜ばれる日本のお菓子はハイチュウ
2024/04/15(月) 07:53:37.96ID:nmVNOoIz0
ニコニコしながら帽子脱いで大谷に挨拶する松井が悪い あれは笑うだろ
2024/04/15(月) 07:55:03.80ID:CR3JT/De0
ポイフル美味しいよな
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:55:05.31ID:pVM3D/KF0
ここ数ヶ月で
ドジャースのクラブハウスに届いたモノ一覧

・大量の日本のお菓子(山本)
・5000万円分の大量のベースボールカード(水原)
2024/04/15(月) 07:55:17.16ID:GOfnK8AG0
海外の菓子は味が大雑把過ぎる
2024/04/15(月) 07:56:01.07ID:xP0t2xcQ0
>>89
カードは腐らないからセーフ
2024/04/15(月) 07:56:20.29ID:pFBzfH4H0
期待外れ感が高まりつつあってヤバイから媚び始めたかw
2024/04/15(月) 07:57:38.06ID:x/bmnN7L0
>>4
野球選手がアスリートwww
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:57:55.98ID:nl5w2SI90
日本が誇る最高傑作「たけのこの里」がないやん
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:58:49.39ID:gT2mQpBM0
さすがやきゅうw
2024/04/15(月) 07:59:21.27ID:pI6b4v+e0
アメリカで人気の2大お菓子がうまい棒、ぷっちょ、ハイチュウの4つだそうだ
2024/04/15(月) 07:59:27.46ID:/mAAs5sr0
ttps://www.youtube.com/shorts/VlyOKrJTnhs
2024/04/15(月) 07:59:59.98ID:m1VFogA40
こういうコミュニケーションが大切なんだよなチーム競技には
2024/04/15(月) 08:00:04.95ID:UzDUxe970
どうせなら
一平ちゃん夜店の焼きそば
とか喜ばれたと思う
2024/04/15(月) 08:00:56.54ID:p9FtNhO30
>>55
それは無理筋
アメリカのバームクーヘンなんて木くずだよ
どこでも日本のバームクーヘンがフワフワ過ぎると大人気
2024/04/15(月) 08:03:29.36ID:wuQ8z5TH0
クソマズバームクーヘンあるやん
102名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/15(月) 08:05:13.83ID:jmf3zAKv0
>>1
ジャップランドの菓子は添加物や化学調味料が多いからアメリカではWarning付きで売られてる
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:07:36.78ID:jGj8OmWJ0
ホラッチョ一平、真美子さんを泣かせるんじゃねえぞ!!
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:08:23.63ID:tMMtLWkv0
カーショーは絶対食べなそう
2024/04/15(月) 08:08:31.24ID:gLkQVBUz0
日本のお菓子が喜ばれて嬉しい反面で
友達を物で繋ぎ止める小学生男子みたいな物悲しさを感じなくもない
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:10:13.72ID:YHbAJ8wr0
無印のバームクーヘンw
せめてユーハイムやクラブハリエの差し入れたれよ
日本の菓子がクソ不味いの宣伝しなくてもいいから
2024/04/15(月) 08:12:45.97ID:o5EkRNZC0
ヤングドーナツも置いてくれ
2024/04/15(月) 08:13:54.30ID:gQb8ruYv0
>>41
柿ピーは海外でも人気らしいもんな。
2024/04/15(月) 08:16:11.13ID:nCYmov2w0
ふんわり名人食わせたらどんな反応なんやろ
ほとんど空気じゃねぇか!て不評なんかな
2024/04/15(月) 08:16:27.66ID:LqIpxBFd0
山本「はい、1個100ドルね」
2024/04/15(月) 08:19:14.84ID:GYkXoTFz0
>>18
まさかポテトチップスが日本発祥だと思ってるのか?倭猿はなんでも起源主張するんだな
2024/04/15(月) 08:20:15.91ID:nODh3odb0
>>84
前いたヤマモロのスナックは美味しかったな
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:22:13.67ID:VKMM1TPW0
一平ちゃんも置け
114 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 08:22:16.83ID:JMjxNuuW0
>>19
今時銀歯なんてやるのか?
2024/04/15(月) 08:23:56.80ID:/L9w+pN20
無印多いな
2024/04/15(月) 08:24:45.38ID:GjsxsmPQ0
イカが高騰して高級品になったよっちゃんイカ
2024/04/15(月) 08:27:23.11ID:/h0pBxg30
トランプあるやん
2024/04/15(月) 08:29:35.33ID:bm87zes30
カジノトランプおいてて草
2024/04/15(月) 08:29:59.83ID:J99EpK8B0
は?
ブランチュールが無いとか
2024/04/15(月) 08:30:07.22ID:WHUgHzOx0
うまい棒はサラミに限るんです
2024/04/15(月) 08:33:34.08ID:+Dd9vln+0
>>4
腹出てるデヴでもやれるスポーツが?
2024/04/15(月) 08:33:38.84ID:x/B1iL630
>>1
リモコンの横www
2024/04/15(月) 08:34:06.30ID:CJAeENmj0
お前ら知らないだろうけどうまい棒を中指に指して🖕やりながら食べてるんやぞ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:38:18.30ID:t8ERfaZ40
まともなもん食えよw
2024/04/15(月) 08:38:29.44ID:PuQyd9T90
都こんぶ食って吐く外人
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:39:03.90ID:2muBlGNJ0
>>1
ハイチュウが人気になってなかったっけ?
ところで、バウムクーヘンは本物があるんだから、バウムクーヘン風なお菓子でしかないだろ?
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:39:20.50ID:x+E46DNB0
きっと美味いけど少ないって言う
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:39:59.22ID:bzEO5Mg/0
>>4
そんな事やってるから野球選手はあの体型なのではなかろうか
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:40:42.80ID:kZjPu64j0
>>125
あの白い粉が本体だからな
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:40:48.44ID:TYCY4jzt0
「どこで買ったと思う?ロヂャースで買ったのさ、アハハハハ!」 とかのジョーク飛ばしたんかな
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:41:20.71ID:KptV3L+b0
テスト
2024/04/15(月) 08:41:29.04ID:AcyRMHqs0
お菓子ムシャムシャ食べるとか
カーリングと変わらんくて草
2024/04/15(月) 08:42:06.91ID:PuQyd9T90
黒糖かりんとうに「お〜 ウンコ!」
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:42:27.53ID:BdxnYWRw0
差し入れはいいけどアスリートってことを考えたらこういうの恥ずかしいから
試合前にこんなもんばっかり食ってると思われる
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:42:41.75ID:j+pwU4WN0
>>71
え?
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:43:50.54ID:dswqXLjR0
>>102
おいしいけど、それが心配ではある
2024/04/15(月) 08:44:09.47ID:aQmZEA2E0
野球もモグモグタイム導入しようw
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:44:10.22ID:j+pwU4WN0
キットカットがなんで入ってないのか
2024/04/15(月) 08:44:26.50ID:LIyTTAYj0
ジャガリコもらってくね~ありがと~
2024/04/15(月) 08:45:07.95ID:aBVde0iM0
WBCの試合後のアメリカベンチは噛みタバコのカスだらけだったかな
2024/04/15(月) 08:45:17.13ID:IiqC5iXn0
おばちゃんたちの休憩か。
上原の試合終了間際でビール飲み始めるという話とか。
ロッカーに祭壇を設けえる話もいいかもな。 水原が強烈すぎた通訳だった。
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:47:31.80ID:/xgzaarS0
ずいぶん庶民的なおやつだなw
143 警備員[Lv.6(前27)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 08:48:02.63ID:DUX0xz6B0
>>5
やたら好きだよね
アメリカでも売ってるけれど日本だけのフレーバー持ってくと大騒ぎになる
2024/04/15(月) 08:48:23.83ID:DXB/Zwzc0
家庭へのお土産用に一平ちゃんとか用意しなさいよ
外人はカップ焼きそば大好きだからな
2024/04/15(月) 08:48:25.98ID:yrpn2ycJ0
ちょっと私に相談してくれたらもっといい感じに出来るのに
2024/04/15(月) 08:48:29.04ID:3IGo5Y4u0
デブでも出来る糞競技
2024/04/15(月) 08:49:26.33ID:J1dxecPa0
>>4
やけう選手はアスリートでなく、レジャー選手だよ
2024/04/15(月) 08:49:36.47ID:KHwS3deW0
祖母菓子忍ばせたい
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:52:02.55ID:cq4qNC4h0
日本のお菓子の小ささとショボさに外国人も呆れそう
2024/04/15(月) 08:52:13.93ID:nODh3odb0
佐々木朗希「オレのマネすんな」
2024/04/15(月) 08:52:49.94ID:PuQyd9T90
芋けんぴを食って口が血だらけ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:52:50.30ID:6k6+lXnX0
ひまわりの種とか食ってる連中だから何でも食うだろ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:52:58.20ID:cq4qNC4h0
日本の恥
あんな子どもくさいの持っていくな
2024/04/15(月) 08:53:18.17ID:La5BIno00
サッカー選手がこんなの差し入れしたら監督に干されるぞ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:53:24.74ID:ehlO5/le0
こうゆう向こうの選手へのご機嫌取りもどうかと思うがな

去年まで日本を代表する投手だったんだろ?媚びるより成績でチームに貢献するのがスジだろ
2024/04/15(月) 08:56:17.20ID:LaxHcavO0
外国人は抹茶味好きだよね
イギリスのフィギュア選手はコンビニのパンケーキ大好き
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:56:45.62ID:rMA4BIST0
>>149
>>153
こういう海外の反応ばかり気にしてる人何なの?
何でそんな自虐的なの?
2024/04/15(月) 08:57:17.34ID:3qcJ97Ew0
>>21
アメリカンサイズ
https://www.hi-chew.com/cdn/shop/articles/dodgers-dugout-69c9b208e7661a23855f4aa0db6708c9.jpg
2024/04/15(月) 08:58:15.94ID:LaxHcavO0
アメリカ人がお土産に買ってきてくれたチョコレートは甘すぎて
日本人社員達はすぐさまお茶入れに行ったのは笑えた
彼らは日本のチョコレートなんか砂糖入ってないくらいのレベルなんだろうなあ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:58:44.06ID:4NkDaP5m0
大谷「そんな体に悪いの食えねーよ」
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 08:58:51.16ID:vHiVSI9w0
>>13
ドイツ人家族が日本のバウムクーヘンを実食、一番おいしいと絶賛したのは…… 満場一致の結果に「参考になります」「他の食べ比べもお願い」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2403/26/news016.html
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2403/26/l_baumkuchen01.jpg
LENAさんによると、ドイツではバウムクーヘンはそこまでポピュラーなものではなく、自身も日本で初めて食べたのだとか。
なぜならドイツでは、国立ドイツ菓子協会が定めたバウムクーヘンの基準を満たしたものしかその名を名乗れず、製造に手間もかかることから作ることができる職人が限られており、特別な食べ物として扱われているからだそうです。
2024/04/15(月) 09:04:52.11ID:gikFMhjj0
全部CMかっさらう気やなw
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:07:34.55ID:5mIqllHg0
お菓子なんて百害あって一利なしだろこんなもん食わせんなよ
2024/04/15(月) 09:08:42.30ID:pFBzfH4H0
ここで一平ちやんを大量差し入れなら神芸やな
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:09:29.06ID:y7C7OS2q0
ミエちゃんはハッピーターン
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:10:15.20ID:BdxnYWRw0
菓子も大谷のパクリで
ファッションはひたすらブランド物のカバンを見せるだけ
そういうアイデンティティの人
2024/04/15(月) 09:13:14.01ID:3Xod+dxm0
>>60
金印
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:14:05.98ID:RqMuFIAK0
まあ、お菓子は野球選手が食べなくても、選手のお子さんに持って帰ってもらえるからな
2024/04/15(月) 09:14:56.29ID:WQkN8V2z0
さすがやきう
デブはお菓子大好きよね
2024/04/15(月) 09:14:58.35ID:vTFVRzFx0
またお菓子か
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:15:51.41ID:oevZapDY0
カバヤのお菓子だろ
新潟のブルボンは不味くて有名
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:20:14.27ID:aRWK0ltJ0
誠也がやってたな
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:21:20.46ID:XV/2zaZi0
ハートチップルは
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:22:56.86ID:13fpyla30
山本の友達絡んでねーだろうな
2024/04/15(月) 09:23:35.43ID:ghLucoO+0
どんぐりも追加しよう
2024/04/15(月) 09:24:56.15ID:nUYpKpIr0
新しい通訳?
2024/04/15(月) 09:25:21.81ID:nUYpKpIr0
>>3
ワロタ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:26:50.93ID:djzbCsa10
たけのこ無いんか?きのこは別にいらんから、たけのこや!
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:27:30.03ID:ynhXE7B/0
うまい棒は美味い棒
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:27:50.86ID:DI3x2kpI0
センターのじゃがりこやろ
2024/04/15(月) 09:29:12.20ID:vTFVRzFx0
うまい棒は外国の人食べても美味いと思うのかな
チョコ系はどこの国でも人気なんだけど
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:30:11.73ID:fdB/pCGr0
いいから勝ち星あげなよ
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:32:00.81ID:2NwhhcUK0
じゃがりこは世界取れる
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:32:31.97ID:xMUI2xxP0
このお菓子だって一平の賭けの対象だよ
2024/04/15(月) 09:34:12.67ID:qkZpqyIb0
ワクワクするぜ
2024/04/15(月) 09:37:27.55ID:t7JgL+SB0
お菓子以外で聞いたことあるのだとスクラブ洗顔料が向こうの人には絶賛されてたな(ちょっと前の話)
2024/04/15(月) 09:43:24.87ID:qvZfDlvK0
アメリカで使用禁止されてるトランス脂肪酸や保存料使ってそうなお菓子ばかりでワロタ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:43:45.43ID:oP4L/nj/0
これ日本で言うと中国や東南アジアのスーパーのお菓子差し入れされた感覚だと思うわ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:44:27.30ID:YcrSFoPy0
最近歌舞伎揚げの美味さにハマってる
煎餅は焼くと固いけど、揚げるとほどよく柔らかいんかな
190 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 09:45:50.90ID:QqSaNSUe0
山本由伸
今シーズンの成績
防御率 4.50
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:46:48.62ID:B20oxvRB0
ご褒美とかじゃなくシーズン中でも日常的に平気で
お菓子を食べまくるのは野球選手と相撲取りぐらいじゃないか
192顔デカ
垢版 |
2024/04/15(月) 09:46:58.88ID:MDduZ+px0
外人選手「得体の知れない物は口にしない」
2024/04/15(月) 09:47:42.54ID:Qpxb7GfV0
メントスコーラ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:48:06.10ID:JZn2P7PJ0
そこは野球カードもつけろよ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:50:54.38ID:0qEhIu1D0
無印良品とユニクロはウイグル企業だからやめとけ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:50:57.76ID:YN9LOhol0
山本由伸「お菓子あげる トモダチ?トモダチ?」
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:51:09.27ID:f+x8S+Ue0
さすがプロスポーツ一緩い競技
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 09:52:05.29ID:tHHqDX5L0
>>6
サッカー界の大迫じゃん
2024/04/15(月) 09:54:50.15ID:SihvoQyt0
>>1
ちゃんと画像貼る有能記者
偉い
2024/04/15(月) 10:03:09.44ID:+CYjTP3R0
歌舞伎揚げを食べてみて欲しい
2024/04/15(月) 10:04:30.08ID:+CYjTP3R0
>>1
じゃがりこ、うまい棒、こつぶっこ、アポロとか
有能だ山本由伸
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:04:55.20ID:m/Ay7rXw0
>>190
藤浪なんてマイナーで防御率9.00だからそれと比べれはなんてことない
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:05:07.36ID:D9UaE4080
アポロがあるのは評価する
2024/04/15(月) 10:06:35.60ID:gmEQHg010
>>45
お湯でマッシュポテトになるしな
2024/04/15(月) 10:07:33.83ID:DX7SKMmv0
かるじゃが復活しないかな
あのわけわからんcmも含めて好き
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:08:33.44ID:B0ugNpOV0
やきうなんだからニッポンの唐揚げくらい用意しとけや…つっかえ…
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:09:05.34ID:rHGAitKk0
女子がやりそうなこと
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:14:10.84ID:4u5uCM2V0
うまそう
2024/04/15(月) 10:14:53.36ID:8WiIyXNk0
なんでビーノないの!
2024/04/15(月) 10:15:23.96ID:SsbwcKkG0
野球選手って幼い人が多いイメージ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:20:41.83ID:/PwVKZv00
日本の安価の食い物って世界一だと思う
お菓子だけじゃなく牛丼とかファミレスの和製洋食とか弁当屋とかさ
2024/04/15(月) 10:21:37.26ID:gihzTBIP0
>>111
日本にしかないフレーバーぼこと言ってるんだと思うぞ
2024/04/15(月) 10:22:35.33ID:gihzTBIP0
>>18
きのこの山は人気らしいよ
たけのこの里は元が何かわからないから
ピンとこないみたいだけど
2024/04/15(月) 10:23:01.37ID:gihzTBIP0
>>19
あの手のネチネチ系は向こうにもあるやで
2024/04/15(月) 10:23:08.85ID:m/FUF/rl0
しゃがりこよりじゃがビーにしろ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:25:50.16ID:PjNBIPA30
【キャンディ・バッグ】
ブルペン陣は大半は出場がないからブルペンでお菓子を食って試合を観てる
そのお菓子を用意するのはキャリアが一番短い投手の仕事
試合後に一列に並んで帰ってく投手の中に
恥ずかしい女の子用バッグにお菓子を詰めた奴いるからよく見てみ
2024/04/15(月) 10:26:56.08ID:gihzTBIP0
>>91
時期逃すと暴落の可能性がな
2024/04/15(月) 10:26:59.46ID:SFUUN7Rg0
中国人が職場に中国のお菓子持ってきたけどまずかった
2024/04/15(月) 10:27:36.35ID:gihzTBIP0
>>150
ろうきかわいい
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:27:42.36ID:VVf9KFiC0
絶対うまい棒あるだろと思って写真見たらやっぱりあってほっこりした
2024/04/15(月) 10:28:22.26ID:FHxeeQ/P0
サバシアの腹はハイチュウで出来てた
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:29:19.51ID:RK9/hXe10
5千円くらい??
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:29:36.87ID:jWn8CkEQ0
日本の菓子が流行ったのは何年前やろ?もう7、8年くらい前か?(全然覚えてない)
YouTubeの企画とかで、基本的に日本の食べ物全般が流行った時期があったというか
珍しさとかもあって「食べて食レポする」ようなYouTube企画が多かった時期がある
ただ、それがいつ頃から始まってたのか自分はよく知らないんだが、流行ってた時期がある
なかには有名なアメリカ人YouTuberが日本の卵かけ御飯を真似て、卵をご飯にかけて
グチャグチャになったものを食べてたが「向こうの卵をそのまま使ったらあかんやろ!」
って思いながら自分は見てた

日本のキットカットなんかも味の種類が多いから、それを珍しがってYouTubeで食べ比べを
する動画とかが、アメリカなんかで多かったな、そのせいか日本のお菓子を定期的に
配達するような有料サービスも出来てたな(使ったことないから詳しい内容は知らんけど
日本の色んな種類のお菓子が雑多に箱詰めされたものが、定期的に届くらしい)

モチアイス(雪見だいふく的なもの?)とかも流行ったというか、今は普通に売ってるらしいな
まあ色々と浸透してきてはいるんかもな、てか、日本の食品メーカーはもっと早い段階で
積極的に海外に打って出ろよ、市場調査もやれよ、なんで今頃になって向こうの需要とかを
スポーツ選手だとか、オリンピックで来日した人とかのニュースで知るとか鈍臭い事してるんだ
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:31:25.37ID:VKMM1TPW0
宇宙食でも、日本のやつは他国の連中にも好評というし
食い物の平均レベルは世界一だろ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:31:57.26ID:/PwVKZv00
イチローはマリナーズ時代にユンケルの一番高いやつ配って大好評だったらしい
やっぱメジャーリーガーも高価なものに飛びつくんだよ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:32:28.31ID:slZVjosx0
>>66
ちんこすうみたいな感じか
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:34:00.48ID:B0ugNpOV0
>>224
食い物とアニメ漫画しか残されてないからな日本は
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:34:09.56ID:slZVjosx0
>>161
治一郎のバウムクーヘンかな
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:34:17.01ID:2Wfr6xEW0
野球関連なのにチョコバット入ってないのか
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:36:10.36ID:slZVjosx0
プロ野球チップスは?
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:37:49.33ID:2+PWdR0B0
1ヶ月必死こいてポイ活したらポイントでうまい棒1個買えた嬉しい
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:40:01.48ID:2Wfr6xEW0
プロ野球チップス
ブラックサンダー
ブルボンの名前忘れた税込み300円ぐらいの甘いシュガーラスクみたいなの
あとロッテの人気商品は?
2024/04/15(月) 10:40:37.95ID:BomMsyFO0
ぐるぐる巻いた薄いやつ
2024/04/15(月) 10:43:13.13ID:a9N8C6ow0
やっぱうまいぼうが一番やろ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:43:16.97ID:PjNBIPA30
>>225
1番高いやつはMLBでは禁止の成分が入っているから
イチローは2番目のやつを飲んでる
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:45:43.82ID:D79DYAUi0
>>231
ポイ活して必ず死ぬかね
2024/04/15(月) 10:45:48.22ID:vq9bWFwA0
俺にもくれ
2024/04/15(月) 10:46:00.53ID:PuQyd9T90
ブラックサンダーやホワイトロリータは避けた方がよい
2024/04/15(月) 10:47:31.90ID:zV1Fdsy10
>>236
何いってんの?人は必ず死ぬよ?
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:49:08.31ID:BAoEmnfV0
全くアスリートのやることじゃないな
2024/04/15(月) 10:49:35.53ID:0mIEvbcK0
この前貰っていも大学ってスナック菓子食ったけど
止まらんかった…なんだろう袋閉じてもまた開けて止まらない
it's デンジャーってつぶやいたぜ!
2024/04/15(月) 10:51:56.13ID:eJhXWdrt0
女子だなw
2024/04/15(月) 10:51:57.05ID:DojFsf6x0
ねるねるねるねは…ヒッヒッヒッヒ
2024/04/15(月) 10:53:12.86ID:4cyf8QMh0
外国人もうまい棒でうまい棒♂連想するんだろうか
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:53:22.31ID:/PwVKZv00
>>235
あっ
2024/04/15(月) 10:53:47.56ID:vsDhXiln0
せこいな お菓子の詰め合わせを皆に配れよ
2024/04/15(月) 10:53:57.73ID:vTFVRzFx0
ボガーツやたらベッツやらレッドソックスは良い選手出してしまったな
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 11:01:27.84ID:YHbAJ8wr0
>>242
大人の女はこんな安菓子差し入れされたら内心キレる
クソガキ仕様
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 11:05:57.85ID:2Wfr6xEW0
アイスの美味いのもな
ピノより美味いぐらいのも
ガリガリ君以外は金額高いが
まあ最高は寿司なんだけどな日本では
将太の寿司というか
外人はラーメン好きも意外に多い
2024/04/15(月) 11:07:15.61ID:tOCiIiqt0
>>153
お菓子食べないのか
凄いな
2024/04/15(月) 11:16:10.77ID:imoWX2pp0
>>227
そう悲観的になるなよw
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 11:16:37.20ID:g1xJCieS0
ハッピーターンはしゃぶって袋に戻す
2024/04/15(月) 11:18:06.69ID:imoWX2pp0
>>239
そいつスクリプトじゃね
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 11:25:08.29ID:D9UaE4080
ハイチューはスポンサーだから元々あるらしい
今長谷川が言ってた
2024/04/15(月) 11:26:29.25ID:q5tgyqxf0
無印の不揃いバウムって言うほどうまいか?
しっとりというよりなんかベチャベチャしてて気持ち悪いあれ
2024/04/15(月) 11:35:35.14ID:nODh3odb0
>>254
そうするとわざわざライバルメーカーのお菓子を並べたことになるな
2024/04/15(月) 11:36:15.97ID:EKEM3biJ0
昆布飴と謎ゼリーを入れろ
動物ヨーチも忘れるな
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 11:37:35.96ID:uC0iX5930
無印多いね
好きなんだろうか
2024/04/15(月) 11:41:21.59ID:wLXHTV5O0
>>163
日本の菓子は植物油脂多いからね
海外では量とか規制されてたはず
それをバンバン使ってる
途上国向けの日本の菓子なんか、日本の10倍くらい使ってるらしい
2024/04/15(月) 11:42:26.36ID:eA9PxsRQ0
アメリカのやきう選手にハイチュウが大人気やったんじゃないんか?
2024/04/15(月) 11:42:59.15ID:Ydr78DeX0
日本の菓子は甘さとしつこさが足りない
2024/04/15(月) 11:49:50.17ID:2OHaQMPL0
>>255
アルコールに弱い人は反応しそうな匂いがする
2024/04/15(月) 11:50:39.69ID:2OHaQMPL0
かりん糖とかきな粉ねじりも差し入れしたらいいのに
2024/04/15(月) 11:54:41.26ID:1TnhLGze0
遠足のお菓子みたいなのはアスリートには不要
チョコレートぐらいか

かりんとうがおすすめ
ちょっと歯にはよくないが
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 11:57:09.57ID:slZVjosx0
>>264
アスリートに効果的なお菓子はラムネだよ
2024/04/15(月) 12:03:07.25ID:Gj/bynSR0
日本で育ったら外国のお菓子受け付けないだろうな
味も食感も見た目も全然違う
見た目だけは外国のポップさは楽しいんだけど
2024/04/15(月) 12:05:22.21ID:vBSV5dyZ0
なんつーかバラエティパックなのだろうけどこれじゃ手に取りにくいし残念
こういうおすそ分けほど小分けしたの置けよ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 12:13:29.37ID:YN9LOhol0
塩味を付けた菓子はやめられないとまらないになるから避けてる
煎餅大好きやけど土曜日だけって決めてる
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 12:13:47.53ID:TYCY4jzt0
なんとなく野暮ったいのがやまもっちゃんの魅力なんだから、センスあり過ぎてもよくないんだよこういう事は。
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 12:14:54.86ID:62nDa4QD0
さすが焼き豚ww
2024/04/15(月) 12:15:43.71ID:cDCY7cPI0
>>188
なんの例えにもなってなくてワロタ
2024/04/15(月) 12:15:51.68ID:To/XwVVa0
>>1
韓国人がよくやる手口
2024/04/15(月) 12:15:52.95ID:l+El1E+n0
おやつは300ドルまでです!バナナはおやつに入りません!
2024/04/15(月) 12:16:25.54ID:cDCY7cPI0
>>191
多分ゴルファーとかダーツの選手とかも
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 12:17:26.22ID:8B0GDSmM0
どら焼きってどうなんだろうな
豆が甘いってのが受け付けない人もいるらしいが
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 12:20:00.77ID:mR4uxKCN0
ハイチュウ大人気
2024/04/15(月) 12:20:10.93ID:cDCY7cPI0
>>275
中に入ってたら気にならない
278名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/15(月) 12:26:30.92ID:9640dKJS0
山本本人は栄養士雇って食事管理してるんだろたしか
2024/04/15(月) 12:27:03.83ID:p3VuXa3j0
日本の甘い系は例外除いてあんまり人気ないよ
砂糖の塊じゃないと美味しく感じない味覚に育ってるから
2024/04/15(月) 12:29:30.92ID:p3VuXa3j0
あと日本の高級菓子も人気ない
上品つうか薄味だから
2024/04/15(月) 12:39:42.06ID:RpZH73Hz0
想像の5分の1くらいの量だった
2024/04/15(月) 12:40:22.77ID:p9FtNhO30
>>267
向こうじゃホールケーキざっくり切って手で食ってるような文化だからそんな事言うのは日本人だけやろね
2024/04/15(月) 12:51:50.77ID:RU+HQ1Aj0
アメリカのスイーツは砂糖よりも甘いからなぁ
どうやってあんなに甘くできるのか想像もつかない
2024/04/15(月) 13:26:35.97ID:17w2XWUE0
>>62
山本の取り巻きがヤバいやつと言われてる
山本はそいつらと縁切らないと成績良くても放出対象かな
2024/04/15(月) 13:27:56.80ID:FfYcEA4v0
酢だこさん太郎でド肝抜いてやれ
2024/04/15(月) 13:29:50.98ID:17w2XWUE0
>>161
カステラなんかはポルトガルの職人が教わりに来日してたな
2024/04/15(月) 13:31:51.97ID:17w2XWUE0
>>190
山本は球種読まれないようにならないとどうにもならんな
速球系が遅いんで
2024/04/15(月) 13:35:19.88ID:17w2XWUE0
>>223
現地の産業と摩擦起こすから単純輸出はしにくいだろ
工場ごと待っていけば現地雇用に貢献できていいんだろうが
大して儲からんだろう
労働コスト的にトヨタとかアメリカ捨てて戻ってきた方がいいんじゃね
2024/04/15(月) 13:36:56.23ID:O/xILhS/0
>>1
きしょ
2024/04/15(月) 13:38:16.25ID:UsP/Dznq0
見てみたい
メジャーリーガーがキャベツ太郎食べてるとこ
2024/04/15(月) 13:39:44.26ID:WHUgHzOx0
>>116
今カットよっちゃんにイカはほとんど入ってないな
タラのシートがほとんど
2024/04/15(月) 13:41:06.86ID:EG4Zs+wM0
ホルホル
2024/04/15(月) 13:43:28.31ID:iR1dfXaw0
ハイチュウは詰め物泥棒
蒲焼さん太郎とうまい棒とガリガリ君がいい
ただし喉が渇くが
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 13:43:55.48ID:isFsSLoO0
メジャーできのこvsたけのこ戦争が始まるのも時間の問題だな
2024/04/15(月) 13:46:34.82ID:62oge68s0
ブルペンには一番の若手が飲み物と軽食を軽食を用意する習慣がある
それでだろう
2024/04/15(月) 13:49:03.28ID:VzT8zq9Z0
佐々木朗希がWBCで相手チームに日本のお菓子を差し入れてたよな
コアラのマーチとか日本を代表するお菓子
2024/04/15(月) 14:51:36.25ID:f1TL6i6w0
駄菓子
2024/04/15(月) 15:04:02.27ID:99uM05Cd0
おいメジャーリーガーが菓子なんか食うわけ無いじゃないか
おやつはひまわりの種だけだろ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 15:08:38.08ID:0z5ZTpA40
>>298
ベンチでもピーナッツとかバナナとか食べてるよ
2024/04/15(月) 15:10:23.28ID:v/1tx8bR0
詰め物破壊兵器ハイチュウ(´・ω・`)
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 15:25:53.09ID:oEcDGCWY0
甘いお菓子だったらカントリーマアムのフィナンシェとイトウ製菓コンフェッティのガレットブルトンヌおすすめ
2024/04/15(月) 15:32:05.78ID:V7DrIrF70
>>297
半分が無印良品だからなぁ、駄菓子ってほど安いの揃いではない。
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 15:34:11.82ID:13fpyla30
ほんま超大物って騙されやすいよな
今回の大谷は島倉千代子ちゃんとそっくりだわ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 15:36:42.08ID:VZy5Xppk0
うまい棒じゃないのか
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 15:38:28.80ID:rMA4BIST0
>>225
田澤がレッドソックスにハイチュウ広めてバカ売れしたんだよね
2024/04/15(月) 15:52:35.57ID:3qcJ97Ew0
>>305
今ではこんなことにw

カージナルス、カブス、タイガース、ブルワーズと提携
https://www.prnewswire.com/news-releases/hi-chew---knocks-it-out-of-the-ballpark-with-four-new-mlb-partnerships-301796855.html
307 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 15:53:26.82ID:9/m2BHLA0
かりんとうないの?
2024/04/15(月) 15:59:38.46ID:abrypEhS0
>>307
そんなん置いといたらアメ人がビックリするやないか
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 16:05:16.89ID:oP4L/nj/0
>>280
ヨックモックは外人に大人気だぞw
2024/04/15(月) 16:08:23.49ID:/5EEID1X0
ハイチュウが噛みタバコを駆逐しつつあるって話を聞いたことがある
新味は無いかもね
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 16:09:08.36ID:kCD08Fxz0
エンゼルパイ、チェルシーあたりどうよ
2024/04/15(月) 16:09:15.24ID:D4x/+eFx0
>>13
>バウムクーヘンの起源はドイツだろ

ドイツでは日本ほど一般的ではなく 駐日ドイツ大使館によれば
日本に赴任して初めて食べる職員も多いという
2024/04/15(月) 16:09:52.77ID:EgXHk1ip0
>>4
パワー系には必須よ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 16:10:29.37ID:kCD08Fxz0
>>310
1包装10粒くらいだっけ
ゲーム中止まらんくなったら一体何個食ってしまうんかなぁ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 16:10:35.84ID:Ch7hbGx80
クリロナ卒倒しそう
2024/04/15(月) 16:12:10.30ID:s96xtLOE0
>>313
その理由を論理的に説明してみてね。
2024/04/15(月) 16:15:02.36ID:EgXHk1ip0
>>316
糖質はエネルギーになる
俺はパワリフの選手だけど減量時にも糖質はしっかり取るよ
多少の脂肪がないとマジでパワー不足で押し切れない
2024/04/15(月) 16:16:41.84ID:7qgnGVO/0
アルフォートやチョコチップクッキーは入ってないのか
2024/04/15(月) 16:19:28.84ID:s96xtLOE0
>>317
ありがとう
2024/04/15(月) 16:22:16.48ID:DdAzjkrE0
いきなり1800万ドルなんて超高給取りなのに週1登板で5回しか投げられず防御率は4.50
ファンに罵倒されてるから仲間だけでもと思ってんだろうけどクソショボいな
2024/04/15(月) 16:23:49.07ID:wCHDC9jh0
>>318
チョコチップクッキーならアメリカ製だろ
日本のは美味しくない
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 16:24:57.52ID:ITa2rNcK0
もうすぐお別れだしな
2024/04/15(月) 16:25:53.27ID:OchQj55p0
山本はアホだった
2024/04/15(月) 16:29:31.88ID:P/uDrVwa0
紅麹は大丈夫か
2024/04/15(月) 16:30:35.41ID:HZWgkxEH0
兵六餅とボンタンアメは?
2024/04/15(月) 16:45:17.14ID:ZM5BwUNu0
>>128
中田英寿も菓子好きだったような
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 16:50:41.87ID:ShCpG5890
お菓子じゃなくて勝ちの差し入れしろや!
今永の方が良かったわ!
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 16:51:59.80ID:HL0+kKWc0
また一平が大谷のお金を使って買ったのかと思った
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 16:57:17.43ID:xY/rO6rr0
日本人はすぐこういう事やっるよな
気使いすぎ
梅干しでも食わしとけ
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 16:59:20.91ID:z6aRrNNS0
>>6
スナック菓子もしゃもしゃ食べてるの見たよ
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 16:59:43.29ID:K+0OqiA00
通りもんにメジャーリーガーがメロメロだと聞いたが
通りもん美味すぎ
2024/04/15(月) 17:00:52.80ID:VzZ/ALSp0
どうせなら「たけのこの里」と「きのこの山」でどちらが人気あるか対決させろよ
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 17:10:22.74ID:VKMM1TPW0
こういうのがきっかけで、海外需要が増え日本の菓子メーカーが潤うのは良いけど
海産物みたいに原材料及び商品自体が、以前より手に入れにくくなる可能性も
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 17:16:32.42ID:DBcTGD5b0
雷鳥の里だろ
分かってねえな
2024/04/15(月) 17:38:43.12ID:lQM9vsUC0
山本はテイストがOLみたいな野郎だな
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 18:09:23.00ID:VSE/VN6i0
人気無いのはわかる
海苔がのった煎餅
2024/04/15(月) 18:12:07.77ID:SW+ODgd90
リモコン型のお菓子は見たことないな
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 18:14:17.29ID:VSE/VN6i0
おっとっとは出すなよ
Goldfishのパクリって言われるから
2024/04/15(月) 18:16:59.35ID:aKmSm2Q90
ミレービスケットは外人受け良さそう
2024/04/15(月) 18:24:55.44ID:wsQoXQNN0
黒糖かみなりおこしやマコロンは美味しい
体にも優しい
2024/04/15(月) 18:30:50.60ID:qT+ki3w60
天乃屋なら古代米煎餅もっていかんかい
2024/04/15(月) 19:22:54.46ID:1y5WHdsK0
喜ぶのハイチュウやろ
2024/04/15(月) 19:30:45.87ID:3qcJ97Ew0
>>342
ハイチュウはわざわざ差し入れする必要ないんよ
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 19:35:08.79ID:hOZlRrWa0
雪の宿とかの感想を聞きたい
2024/04/15(月) 19:46:54.80ID:K/8614+M0
>>214
スニッカーズとかいう銀歯キラー
2024/04/15(月) 19:53:29.74ID:0ZFWqjCJ0
えっ
チョコバット置いてないの!?
2024/04/15(月) 21:05:43.66ID:a/UG/aTQ0
今のところ俺のナンバー1は
カールのチーズ味と薄味かな
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 21:10:52.78ID:vOk46/tn0
ひまわりの種には勝てないだろう
2024/04/15(月) 21:16:11.17ID:yy3V30yl0
大谷から「日本のうな丼の差し入れ」と書いてあって、おいしそうなうな丼が並んでいるけど
その横には口や肛門から入り込んだうなぎに食い散らかされた水原の亡骸が
350 警備員[Lv.24(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 21:17:37.26ID:QeyvI5OI0
きな粉や甘納豆とか送ってないだろうな
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 21:18:19.69ID:QVgVlYzt0
日本のお菓子は評判良いんだよな
でも、梅系は白人には人気ないと聞いた。メキシコのお菓子は甘い系カリカリ梅にとうがらしかけた味らしいから、メキシコ人には人気かもしれなあた
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 21:21:55.46ID:QeyvI5OI0
>>351
リップサービス真に受けてホルホルしてんなよ恥ずかしい
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 21:22:56.41ID:BQqblAWm0
さてさて今シーズンの半ばにこういうことしてる余裕があるのかどうか楽しみだね
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 21:26:02.78ID:QVgVlYzt0
>>352
知らないなら無理に言わなくても良いんだよ
2024/04/15(月) 21:27:51.21ID:x2UT6AW50
>>350
甘納豆は脂肪分が少ないからモデルやダンサーに人気があるらしい
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 21:30:03.85ID:fHjmVD/80
ブルボンの菓子が美味しいのに・・
2024/04/15(月) 21:34:29.78ID:yy3V30yl0
外国人ITエンジニアの間で羊羹大人気のコピペ見なくなったな
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 21:47:28.00ID:WoVwzOWi0
大谷「お菓子が一平ある、なんちゃってwww」
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 21:53:36.91ID:VpJ/oOK/0
ジェイミン宛
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 22:10:00.18ID:upluTvaJ0
アンコはとにかく駄目だってケビンが言ってたよ
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 22:20:13.28ID:QeyvI5OI0
アンコとか日本人でも嫌いな奴の方が多いだろ
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 22:23:00.60ID:l2psvE6E0
来年はアホの佐々木が
363名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/15(月) 22:24:41.98ID:uy0eNn3E0
>>5
ドラッグは禁止
2024/04/15(月) 22:25:29.74ID:DOap+NAu0
>>360
アンパンだめなのかな
アンパンマンはジャパニーズローカルらしいけど
2024/04/15(月) 23:04:33.72ID:hMqm5iGp0
さすがにポッキーは置いとけよ。基本だろ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 23:23:08.39ID:xry/Xi8G0
コアラパン無いじゃん!
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 23:26:50.12ID:hpbV3Vbj0
>>1
大谷「スカイミントないの?」
368名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/15(月) 23:27:44.24ID:CCfyiHg40
やっぱチェルシーだよな「アナタニモ アゲタイ」
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 23:29:02.71ID:hpbV3Vbj0
>>6
飛影はそんなこと言わない
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 23:30:43.09ID:hpbV3Vbj0
>>348
さくらんぼの詩 っていう飴を思い出した
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 23:32:48.57ID:hpbV3Vbj0
>>358
笑ったわ
ちくしょうw
2024/04/15(月) 23:45:54.82ID:MRaqVBk/0
ルーキーの仕事らしいね
2024/04/15(月) 23:50:23.41ID:eg+QlzCZ0
日本の菓子よりHARIBOのグミ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 23:56:11.81ID:uwDYF9h80
どんどん焼食べたいな
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 23:56:51.93ID:xry/Xi8G0
>>373
HARIBOのシュネッケンを差し入れなんかしたらマイナー行きを命じられるぞ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 00:07:04.33ID:v8ne7JDS0
菓子どれか間食に週に2回は食べることあるかな
まあメジャー選手は全員俺よりずっと若いから食べることあるわな
美味いのは甘いの多く、もしくは甘すぎるから
虫歯、糖尿に注意だな
2024/04/16(火) 02:13:01.98ID:v5xCmrHd0
こういうのより安定して抑えてくれたほうが仲間は喜ぶんじゃないか
2024/04/16(火) 02:14:46.08ID:GQNGV6ox0
ハイチュウないのか
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 02:22:06.30ID:TcwdXhEM0
「押し目が来たぞー、今度は本当にアンチだと思うんだとおもう
2024/04/16(火) 02:57:00.61ID:Jk9Vom1w0
味しらべも追加してください
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 02:59:08.25ID:tfh2tluz0
名前がガーシーに投票したのは
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 03:32:50.32ID:7WMv/jl60
今のスクエニにロマサガはまだやってたんかな
ブログは思ってない😭
アナデンちゃんと新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるより重度な肩こりなのかもしれないし
https://i.imgur.com/68zTKZ4.jpg
383 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 04:14:58.51ID:ZZtDyb5t0
ソフトサラダがない
やり直し
2024/04/16(火) 04:30:08.30ID:abnuGoc40
>>368
製造終了やぞ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 11:52:50.82ID:YrMDycYd0
(大谷より総額の)年俸が少ないのに、すごく気遣いできるやつだなぁ
2024/04/17(水) 12:27:03.03ID:AM/k4bOK0
こーゆー気遣いができるかどうかだな
大谷はストイックすぎる
2024/04/17(水) 17:31:06.46ID:NOUW3ECM0
>>385
プロテイン飲んで寝てるだけの奴には無理
2024/04/17(水) 21:20:45.57ID:zqKN6cEr0
今年含み損を耐える会だって8年とか馬鹿にされなくて草だな
フロントミッションのリメイクの話どこ行ったんや…
2024/04/18(木) 00:39:36.36ID:gJtk4uiD0
展開早すぎて泣けてきた強い銘柄買ってあげてたのか、お前らはこういうもんなんだろう。
本当だパーマかけたんだね…って心配しよ
憎むとか死ねとか言うなあああああああ
2024/04/18(木) 07:06:04.13ID:2GzBvyp00
皆ハイチュウしか食わないんやろ?
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/18(木) 11:45:17.92ID:AUEOFocP0
最近寒天ミックスゼリーとかボンボンとかマシュマロとか婆ちゃんの家で余っていたような不人気だった菓子がバズってるんだよな
よくわからん
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/18(木) 11:59:07.73ID:g9ijAB3i0
>>128
最近はそんなデブもいないだろ
2024/04/18(木) 17:39:59.66ID:bVZA8lS/0
カルビーだけどな?
ポテトとかコーンがアメリカか?
せんべい、揚げあられ。か。
スルメ、エイヒレ、干し貝柱、鮭とば
酢こんぶ、みりん干し、海苔天、
いか天、チータラ、で、一杯だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況