鹿島 1−0 京都
[得点者]
85'濃野 公人(鹿島)
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:13,781人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/041304/live#live
町田 1−2 神戸
[得点者]
45'山内 翔 (神戸)
89'武藤 嘉紀 (神戸)
90+6'ドレシェヴィッチ(町田)
スタジアム:国立競技場
入場者数:39,080人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/041305/live#live
C大阪 1−0 川崎
[得点者]
70'レオ セアラ(C大阪)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:18,786人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/041307/live#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
【サッカー】J1第8節昼2 鹿島×京都、町田×神戸、C大阪×川崎 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1久太郎 ★
2024/04/13(土) 17:04:20.97ID:asjOKzkO92名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:05:13.45ID:IPLJM7Y20 町田が負けてメシが美味い
3久太郎 ★
2024/04/13(土) 17:05:13.85ID:asjOKzkO9 >>1
町田ゼルビア、首位陥落…ヴィッセル神戸が山内&武藤弾で国立決戦を制す!
明治安田J1リーグ第8節のFC町田ゼルビア対ヴィッセル神戸が13日に国立競技場で開催された。
J1初挑戦ながらも開幕から5勝1分け1敗で首位に立つ町田と、同3勝2分け2敗で6位に位置する神戸が対戦。試合序盤は一進一退の主導権争いが繰り広げられる。その中で神戸は22分、武藤嘉紀からのフィードを受けた佐々木大樹がゴール前に抜けてシュート。しかし、これはわずかに枠の左へはずれる。
ハーフタイムにかけても神戸が圧力をかけていくと、28分には初瀬亮が左サイドからゴール前に入れたFKに武藤が合わせる。だが、このヘディングシュートはGK福井光輝に防がれる。
それでも、神戸は45分に均衡を崩す。ハーフウェーラインから宮代大聖が力強いドリブルでボックス右まで侵攻。正面の武藤がシュートブロックされると、最後はこぼれ球を拾った山内翔が冷静なフィニッシュでネットを揺らし、神戸が1-0として試合を折り返した。
迎えた後半は前半よりも町田が前への意識を強めて積極的に同点弾を狙いにいく。72分にはボックス左で獲得したFKでキッカーを務めた鈴木準弥が直接ゴールを狙う。これが枠を捉えたが、コースが甘かったことでGK新井章太に弾かれる。
その後、終盤にかけて町田はリスクを冒して攻めたものの、神戸も集中を切らさず。すると89分、神戸はCKを正面でトラップした武藤が力強い左足のシュートをゴール左上に突き刺し、2点目をマーク。アディショナルタイムにはゴール前に侵入したドレシェヴィッチに1点を返されたものの逃げ切り、国立決戦を制した神戸が4位に浮上した。一方、町田は今節の結果、首位から陥落している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a74a528f8351dfc9f9fa5d611c0c07a1766638d9
町田ゼルビア、首位陥落…ヴィッセル神戸が山内&武藤弾で国立決戦を制す!
明治安田J1リーグ第8節のFC町田ゼルビア対ヴィッセル神戸が13日に国立競技場で開催された。
J1初挑戦ながらも開幕から5勝1分け1敗で首位に立つ町田と、同3勝2分け2敗で6位に位置する神戸が対戦。試合序盤は一進一退の主導権争いが繰り広げられる。その中で神戸は22分、武藤嘉紀からのフィードを受けた佐々木大樹がゴール前に抜けてシュート。しかし、これはわずかに枠の左へはずれる。
ハーフタイムにかけても神戸が圧力をかけていくと、28分には初瀬亮が左サイドからゴール前に入れたFKに武藤が合わせる。だが、このヘディングシュートはGK福井光輝に防がれる。
それでも、神戸は45分に均衡を崩す。ハーフウェーラインから宮代大聖が力強いドリブルでボックス右まで侵攻。正面の武藤がシュートブロックされると、最後はこぼれ球を拾った山内翔が冷静なフィニッシュでネットを揺らし、神戸が1-0として試合を折り返した。
迎えた後半は前半よりも町田が前への意識を強めて積極的に同点弾を狙いにいく。72分にはボックス左で獲得したFKでキッカーを務めた鈴木準弥が直接ゴールを狙う。これが枠を捉えたが、コースが甘かったことでGK新井章太に弾かれる。
その後、終盤にかけて町田はリスクを冒して攻めたものの、神戸も集中を切らさず。すると89分、神戸はCKを正面でトラップした武藤が力強い左足のシュートをゴール左上に突き刺し、2点目をマーク。アディショナルタイムにはゴール前に侵入したドレシェヴィッチに1点を返されたものの逃げ切り、国立決戦を制した神戸が4位に浮上した。一方、町田は今節の結果、首位から陥落している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a74a528f8351dfc9f9fa5d611c0c07a1766638d9
2024/04/13(土) 17:05:30.41ID:HGy1MW/R0
セレッソだと!
2024/04/13(土) 17:05:35.40ID:WGnrtYh80
鹿島の試合、Googleの途中経過で得点者K.ノノとなっていてまた怪しい外国人取ったんかと思ったわw
2024/04/13(土) 17:05:38.63ID:+c3aJy0F0
ついにセレッソ優勝とかあるのか
2024/04/13(土) 17:05:56.66ID:zWk37DH90
鹿島久しぶりにかったな
2024/04/13(土) 17:06:56.28ID:HEpPSev50
国立開催だと毎回5万前後入ってたのにどうした近場で他にイベントでもあったんか
2024/04/13(土) 17:07:18.77ID:4um+oMZU0
うえ。町田最後の最後で1点返したんか
10名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:07:56.43ID:PNHIRJe40 鬼木辞めろ!!!
11久太郎 ★
2024/04/13(土) 17:08:57.64ID:asjOKzkO9 >>1
C大阪が単独首位に浮上! レオ・セアラの3戦連発で川崎Fを撃破
2024明治安田J1リーグ第8節が13日に行われ、セレッソ大阪と川崎フロンターレが対戦した。
【ゴール動画】C大阪レオ・セアラが3戦連発!
開幕から無敗を維持して3位につけるC大阪が、今季不調の川崎Fを『ヨドコウ桜スタジアム』に迎えての一戦。好調のC大阪はレオ・セアラに何度か決定機が訪れたものの、相手GKチョン・ソンリョンの好セーブに阻まれて前半のうちに先制点を奪うことはできない。対する川崎Fも何度かC大阪のゴールを脅かしたものの、C大阪の守護神キム・ジンヒョンが立ちはだかり、試合はスコアレスで折り返す。
後半も主導権を握るC大阪は、70分に待望の先制点を獲得する。ルーカス・フェルナンデスが左サイドから中央へとドリブルで運び、相手を引きつけてからペナルティエリア左のカピシャーバへ展開。カピシャーバはファーサイドへピンポイントクロスを送り、待ち構えていたレオ・セアラが頭で押し込んだ。C大阪は開幕から8試合連続で先制ゴールを奪い、レオ・セアラは3試合連続ゴールとなった。
追いかける展開となった川崎Fは83分に決定機。敵陣でボールを奪った流れから、J1初出場のパトリッキ・ヴェロンが鋭いシュートを放ったものの、相手GKキム・ジンヒョンに防がれた。終盤は川崎Fが押し込んだものの、アウェイチームは最後まで1点が遠かった。
試合はこのまま終了し、C大阪は2連勝、川崎Fは2連敗となった。今節、首位FC町田ゼルビアが敗れ、2位サンフレッチェ広島はドロー。勝ち点を「18」に伸ばしたC大阪が単独首位に浮上した。
次節、C大阪は21日に敵地で名古屋グランパスと、川崎Fは20日にホームで東京ヴェルディと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/42537c39f735da56d036429a8ecbbbcfe07017f8
C大阪が単独首位に浮上! レオ・セアラの3戦連発で川崎Fを撃破
2024明治安田J1リーグ第8節が13日に行われ、セレッソ大阪と川崎フロンターレが対戦した。
【ゴール動画】C大阪レオ・セアラが3戦連発!
開幕から無敗を維持して3位につけるC大阪が、今季不調の川崎Fを『ヨドコウ桜スタジアム』に迎えての一戦。好調のC大阪はレオ・セアラに何度か決定機が訪れたものの、相手GKチョン・ソンリョンの好セーブに阻まれて前半のうちに先制点を奪うことはできない。対する川崎Fも何度かC大阪のゴールを脅かしたものの、C大阪の守護神キム・ジンヒョンが立ちはだかり、試合はスコアレスで折り返す。
後半も主導権を握るC大阪は、70分に待望の先制点を獲得する。ルーカス・フェルナンデスが左サイドから中央へとドリブルで運び、相手を引きつけてからペナルティエリア左のカピシャーバへ展開。カピシャーバはファーサイドへピンポイントクロスを送り、待ち構えていたレオ・セアラが頭で押し込んだ。C大阪は開幕から8試合連続で先制ゴールを奪い、レオ・セアラは3試合連続ゴールとなった。
追いかける展開となった川崎Fは83分に決定機。敵陣でボールを奪った流れから、J1初出場のパトリッキ・ヴェロンが鋭いシュートを放ったものの、相手GKキム・ジンヒョンに防がれた。終盤は川崎Fが押し込んだものの、アウェイチームは最後まで1点が遠かった。
試合はこのまま終了し、C大阪は2連勝、川崎Fは2連敗となった。今節、首位FC町田ゼルビアが敗れ、2位サンフレッチェ広島はドロー。勝ち点を「18」に伸ばしたC大阪が単独首位に浮上した。
次節、C大阪は21日に敵地で名古屋グランパスと、川崎Fは20日にホームで東京ヴェルディと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/42537c39f735da56d036429a8ecbbbcfe07017f8
12名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:09:02.49ID:zBzjK5wl0 フロンターレ降格
13名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:09:31.98ID:+npPdHii0 川チャキフロンターレwww
14名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:09:42.64ID:CNnUQLYK02024/04/13(土) 17:10:11.95ID:Vn5qB7FG0
愚将鬼木
16名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:11:28.95ID:ajnPt+OY02024/04/13(土) 17:12:34.27ID:vUZuitf10
川崎は降格でいいね
18名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:12:45.10ID:C+lhTV+F0 町田は最前線が電柱なだけだな
あれで上手かったら良かったんだけど
やっぱ大迫みたいのは稀だわ
あれで上手かったら良かったんだけど
やっぱ大迫みたいのは稀だわ
2024/04/13(土) 17:15:01.13ID:u6TX/rUM0
守備が固いセレッソ強いなw
川崎は落ち目だなw
川崎は落ち目だなw
20名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:15:18.18ID:B50JRkN30 セレッソは田中駿汰とれたのマジでデカかったな
普通に札幌じゃなきゃ代表級の選手なのにね
過小評価されてたわ
地元とはいえ金のないセレッソが取れたのはでかかった
普通に札幌じゃなきゃ代表級の選手なのにね
過小評価されてたわ
地元とはいえ金のないセレッソが取れたのはでかかった
2024/04/13(土) 17:15:39.44ID:tS2is0+V0
京都だめだな
2024/04/13(土) 17:18:35.97ID:7lcmz/Ic0
いつの間にかセレッソ首位
2024/04/13(土) 17:19:29.81ID:wT7DKHWW0
町田は直近3試合で2敗か 終わりだな
25名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:20:51.13ID:ug3oH+LY026名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:21:37.99ID:ug3oH+LY0 週1しか無いのに毎日試合してる阪神に負けるとはw
2024/04/13(土) 17:21:50.47ID:ug+1p0hw0
いいいいいちまんさんぜんにんwwwwww
2024/04/13(土) 17:22:05.05ID:7wG3RIor0
29名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:22:08.49ID:vwHtH0p20 大迫いない神戸に負けるとか草
30名無しさん@恐縮です ころころ
2024/04/13(土) 17:23:05.92ID:TdWFVkMp0 鹿島客減ったな
潰れかけ
潰れかけ
2024/04/13(土) 17:23:27.81ID:L4NjLFWX0
>>8
花見
花見
32名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:23:44.14ID:SSJsQ1py0 韓国人なんか使うから
33 ころころ
2024/04/13(土) 17:24:02.74ID:JNUSvzKF0 町田がポゼッション率で上回ってるの初めて見た
だから負けたんだな
だから負けたんだな
2024/04/13(土) 17:25:20.03ID:zzwW8mPQ0
町田ザマァ
36名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:30:06.59ID:tA4GABXF0 神戸は足元チャカチャカを辞めて強くなったからな
37名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:31:56.46ID:ajnPt+OY0 鹿島どうしたの?
いくらなんでもホームで1万3000人って
いくらなんでもホームで1万3000人って
38名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:32:21.46ID:C7zG1+800 気軽にTVで視聴できないから試合を見る気にはならないけど
順位表を見るだけでも面白いなw
順位表を見るだけでも面白いなw
2024/04/13(土) 17:33:29.33ID:7lcmz/Ic0
>>37
相手が京都で試合見たいと思うのかどうか
相手が京都で試合見たいと思うのかどうか
40名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:33:45.44ID:CNnUQLYK0 もう集客は浦和以外はダメだな
41名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:34:18.03ID:c/wuc3Mv0 町田神戸はやっぱ一人ひとりの質の差感じたな
しかしJだとグラウンドが広く感じる
武藤も加入当初の一人だけ二倍速感なくなった さすがに年か
しかしJだとグラウンドが広く感じる
武藤も加入当初の一人だけ二倍速感なくなった さすがに年か
42名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:36:23.74ID:ug3oH+LY02024/04/13(土) 17:36:29.40ID:fveMiIdK0
44名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:37:16.20ID:ug3oH+LY0 >>40
オワコンになったな
オワコンになったな
45名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:38:59.62ID:v3vVXnmW0 サッカーの想像以上の観客動員数下落に驚いた
何があったの?
何があったの?
46名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:40:00.16ID:FnURjOYu0 神戸町田はマネーパワーの差が出たな
藤田社長がクラブにもっと投資しないと優勝するの厳しそう
藤田社長がクラブにもっと投資しないと優勝するの厳しそう
47名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:42:19.26ID:erqQCvWA0 町田www
2024/04/13(土) 17:43:19.87ID:WOiUrOp60
>>45
春の17万人無料招待期間終了
春の17万人無料招待期間終了
49名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 17:43:48.24ID:SWIoJluq0 >>37
それでもあんな僻地で13,000人も入るのが凄い
それでもあんな僻地で13,000人も入るのが凄い
2024/04/13(土) 17:46:23.11ID:rnMZrXlV0
国立でってなんで町田で試合しないの?
2024/04/13(土) 17:48:54.51ID:97YjDTBB0
町田は頑張ってるとして、川崎よ
こんなに落ちるかね
こんなに落ちるかね
2024/04/13(土) 17:52:00.70ID:pn9I9Jac0
国立のタダ券バラ撒いたのに少ないな
オレも当たったけど行かなかった
オレも当たったけど行かなかった
2024/04/13(土) 17:52:56.14ID:9yUJFA7u0
小菊って地味に名将?
2024/04/13(土) 18:00:46.08ID:U/Mc3LVZ0
町田最後1点返したのか
55名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 18:01:25.46ID:wTRAuweD0 神戸よくやった
でかしたぞ
でかしたぞ
2024/04/13(土) 18:06:54.36ID:1f/aEITS0
鹿島何回ポスト当ててんねん
2024/04/13(土) 18:11:37.69ID:GpwEYfJ90
足元チャカチャカしない対決だから、
当然、質の高いほうが勝つ。
当然、質の高いほうが勝つ。
2024/04/13(土) 18:13:26.84ID:EHQOQaOE0
神戸誇らしい
61名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 18:14:34.79ID:zZhTn7/i0 藤尾も平河もいない町田はたいしたことないな
62名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 18:25:08.44ID:lc6To8G6063名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 18:31:15.23ID:Ho3oaVkW0 >>60
上限四回だからw
上限四回だからw
2024/04/13(土) 18:32:05.01ID:EkkjqA/W0
セレッソ強いな
天敵の広島に勝つことがあればいくかもな
天敵の広島に勝つことがあればいくかもな
2024/04/13(土) 18:38:44.89ID:ReCa372x0
なんで町田ごときが国立使ってんの?
2024/04/13(土) 18:42:05.16ID:fLH06W2B0
>>33
持たせて刈取る方が効率良いね
持たせて刈取る方が効率良いね
67名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 18:44:37.47ID:bt4G3PmC0 川崎ホントにオワタな
2024/04/13(土) 18:46:01.40ID:BXU3AA/g0
風間←鬼木→中村憲剛
どっち?
どっち?
2024/04/13(土) 18:48:36.40ID:taUJBc4r0
楽天ミキティ対サイバー藤田晋の対決はミキティの勝利☺
70名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 18:54:04.83ID:yuCvkEst071名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 18:54:55.89ID:u4rQCuAt0 FC町田 広島 5,240 2024.04.03
39,080人 町田 1-2 神戸 (2024.4.13)
国立凄いな
39,080人 町田 1-2 神戸 (2024.4.13)
国立凄いな
2024/04/13(土) 18:56:54.36ID:vO9kHtdy0
2024/04/13(土) 18:58:29.46ID:4e/QPyU50
フロンターレなんでこんなになってんの??
2024/04/13(土) 19:05:06.26ID:KvP2zrZy0
なんでって、選手が海外に行って穴が埋まらないうちに他の主力が衰えてって、よくあるパターンやないか。
2024/04/13(土) 19:05:08.85ID:L32/3oct0
鹿島の濃野いいな
76名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 19:07:28.95ID:Pq8Qh5/+0 川崎は補強が下手くそ過ぎ
2024/04/13(土) 19:07:46.85ID:KvP2zrZy0
てか、山根はアメリカ行ったのか。ケガしていないのかと思ってたわ。
2024/04/13(土) 19:11:52.35ID:FcBw884x0
鬼木は辞めないの?
2024/04/13(土) 19:12:16.19ID:tOIzRBIL0
川崎の時代有ったよね
80名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 19:13:03.32ID:aEx9aaco0 セレッソ優勝は無いだろ
どう見ても広島が抜けてる
2012年とそっくり
今は怪我人続出でベンチに高校生2人入ってるくらい手薄だけど、ブラジル3人衆や怪我人全員戻ってきたら独走すると思うよ
どう見ても広島が抜けてる
2012年とそっくり
今は怪我人続出でベンチに高校生2人入ってるくらい手薄だけど、ブラジル3人衆や怪我人全員戻ってきたら独走すると思うよ
81名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 19:24:56.20ID:mNSQt9jf0 川崎は鬼木のサイクル終了ぽいな
82名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 19:32:08.05ID:RLY902w80 >>45
野球マスコミとファンによるネガキャンに屈した
野球マスコミとファンによるネガキャンに屈した
83名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 19:33:54.65ID:QKdu05510 プロ野球は超満員で観客入ってるのに終わってるな
84名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 19:38:49.43ID:RVcdMg7d0 新スタが完成すると降格など成績落ちるのに
サンフレッチェやるなぁ
サンフレッチェやるなぁ
2024/04/13(土) 19:44:29.69ID:EkkjqA/W0
>>84
長年にわたって妨害されてたから今回ばかりは新スタの呪いはなさそうかな
長年にわたって妨害されてたから今回ばかりは新スタの呪いはなさそうかな
86名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 19:53:45.16ID:w4pb3Kvf0 頑なにベテランを使い続けるようなチームが落ちていくのが今のJリーグ
87うんこ物語
2024/04/13(土) 20:03:06.04ID:fQSwuYov0 町田神戸はダゾンで見てたけど、町田の戦い方は他の試合と変わらなかったから単純に力負けだったな。けど神戸の2点はどっちもゴラッソだったし、終盤は町田も押してたから、そんなに惨敗って感じでもなかったよ。
88名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 20:21:40.86ID:9aG9BcGF0 鹿島弱いなぁ
安西そろそろ外せよ
動けるけど下手過ぎて
安西そろそろ外せよ
動けるけど下手過ぎて
89名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 20:24:17.85ID:U+PFHGT40 税リーグ開幕してたんか
90名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 20:48:43.91ID:8VMpaBFu0 神戸は大迫とか汰木が怪我で不在だったし町田は五輪代表何人かと谷が累積で不在
それでも神戸は勝って町田は負けたって事は全体や個人の差はあるって事
それでも神戸は勝って町田は負けたって事は全体や個人の差はあるって事
91名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 20:50:52.48ID:v3vVXnmW092名無しさん@恐縮です
2024/04/13(土) 21:13:12.03ID:uP1ZoZjb0 鹿島×京都、0-0に1000円賭けてたわ
悔しいけどセレッソ当たってて助かった
俺の見立て通り鹿も川崎も決定力なさすぎw
悔しいけどセレッソ当たってて助かった
俺の見立て通り鹿も川崎も決定力なさすぎw
2024/04/13(土) 22:11:07.48ID:/hL87M9J0
>>65
それ言うと、神戸だって国立でホームゲームやるし
それ言うと、神戸だって国立でホームゲームやるし
2024/04/13(土) 22:40:18.82ID:9VOkMG1i0
>>8
町田と神戸で埋まるかよ
町田と神戸で埋まるかよ
2024/04/14(日) 00:58:26.19ID:f1BJaQLP0
町田じゃ国立埋まらんよなあ
町田に引っ込んでろって
町田に引っ込んでろって
2024/04/14(日) 02:56:37.40ID:t3R9HQQP0
地味にC大阪が首位にいて笑う(´・ω・`)
98名無しさん@恐縮です
2024/04/14(日) 04:46:02.24ID:43w6tr/r0 町田は選手より監督のほうが新国立慣れてそう
2024/04/14(日) 06:52:29.40ID:OZMA1Jjq0
100名無しさん@恐縮です
2024/04/14(日) 07:28:24.83ID:wv+mAVn50 毎日新国立がどこかのチームが試合すりゃ客入るだろう
ホームなんて必要無いし自治体と揉める事も無い
新しくスタジアム作ることもないじゃん
ホームなんて必要無いし自治体と揉める事も無い
新しくスタジアム作ることもないじゃん
101名無しさん@恐縮です
2024/04/14(日) 09:32:44.95ID:hhrFtrqd0 >>16
PSMでガンバに負けてるけど
PSMでガンバに負けてるけど
102名無しさん@恐縮です
2024/04/14(日) 10:34:20.52ID:yKyB7mAE0 >>79
三笘田中守田旗手板倉谷口がいた頃か
三笘田中守田旗手板倉谷口がいた頃か
103名無しさん@恐縮です
2024/04/14(日) 13:08:41.95ID:RRaR2Ido0 川崎終わってんな
104名無しさん@恐縮です
2024/04/14(日) 14:30:38.09ID:HLbqreLC0 川崎は満足な移籍金も残さず続々と海外移籍を許したツケが回ってきたな
105名無しさん@恐縮です
2024/04/14(日) 20:45:04.97ID:jsiXWbKV0 今季はサンフレッチェ広島優勝
2012年にそっくり
2012年にそっくり
106名無しさん@恐縮です
2024/04/14(日) 20:46:41.82ID:kpgAzT5Q0 不人気球蹴りJリーグ(笑)
浦和意外はプロ野球の動員に全く相手にならないだろ
浦和意外はプロ野球の動員に全く相手にならないだろ
107名無しさん@恐縮です
2024/04/14(日) 20:53:39.56ID:quGUTiY50 やめてくれ
108名無しさん@恐縮です
2024/04/14(日) 21:21:28.89ID:yy4nFi3h0 >>1-2
ゼルビア対策されて勝てなくなるのも
都心に移転するのも織り込み済みなんだろうけど
「町田」の名を背負ったチームが
全国各地で悪行三昧(ダーティープレー)しまくった責任を
ポイ捨てされる「町田」だけが負うのなんだか可哀想だな
ゼルビア対策されて勝てなくなるのも
都心に移転するのも織り込み済みなんだろうけど
「町田」の名を背負ったチームが
全国各地で悪行三昧(ダーティープレー)しまくった責任を
ポイ捨てされる「町田」だけが負うのなんだか可哀想だな
109名無しさん@恐縮です
2024/04/14(日) 22:19:35.08ID:ZXDOWkma0 長期にはなったけど
まさかFOIより動き鈍いとはね
あんな死に方するか普通?
まさかFOIより動き鈍いとはね
あんな死に方するか普通?
110名無しさん@恐縮です
2024/04/14(日) 23:06:46.57ID:5b1DNDrk0 ダブスコ下げ止まらんなぁ
若者ってどのメディア見てんだろ
若者ってどのメディア見てんだろ
111名無しさん@恐縮です
2024/04/15(月) 01:08:14.51ID:dMJCfT8F0 日本語で会話してるのか?のどっちか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ [煮卵★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 [バイト歴50年★]
- 【速報】江藤農水相が石破首相に辞表提出 「コメ買ったことない」発言などで引責 事実上の更迭 [ぐれ★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★2 [煮卵★]
- 「約7か月間…自己評価するわけではありませんが懸命に働きました」…江藤拓農水相「辞任」表明…「モーニングショー」生中継 [夜のけいちゃん★]
- 【国債】20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 [ぐれ★]
- 東京・新橋でゴミ収集車が道路の穴にはまる [256556981]
- 【悲報】安倍晋三、現世から更迭 [878970802]
- 大阪万博+107000 [931948549]
- ジャップ、犬をノーリードで散歩しているだけで逮捕される国と判明wwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ほんこん「何考えてる」 「農水大臣発言 情けないし 記載してるの? 米買ったことない 売るほどある ありえない発言」 [452836546]
- 【朗報】小泉進次郎「コメはもちろん買ったことがあります😤」胸を張って回答 [481941988]