X



塚地武雅「裸の大将」撮影中は大量のおにぎり さすがに飽き「サンドイッチにのり巻いて」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/10(水) 13:04:28.94ID:4wF/tTnT9
[2024年4月9日19時25分]

お笑いコンビ、ドランクドラゴン塚地武雅(52)が9日、TBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」(月〜木曜午前8時30分)に出演。主演ドラマシリーズ「裸の大将」を振り返った。

画家の山下清をモデルにした作品で、芦屋雁之助さんが長らく主演。塚地は2代目として山下清役に起用された。

塚地は「お話来た時は絶対ドッキリやと思って。ぼうずにしたら『はいドッキリで〜す』って言われるもんやと。当時『はねる』(はねるのトびら)もやってましたし、絶対そのプロジェクトやと」とオファーが信じられなかったと回想。
「プロデューサーも監督も先代とやっていた方なんです。僕、とてもじゃないですけど大丈夫ですか? みたいな話しして。確実に比べられるし、確実に負けるじゃないですか」と尻込みしつつ、
「知らないちびっ子のために、画伯がいてこういう物語でホッコリできるというなら。知らない人のためにやるのは意味はあるのかなというところから、ですかね」と出演を決意したという。

清の大好物で、物語には欠かせないアイテムだったおにぎりを20個近く食べるシーンもあったという。さらに「差し入れも皆さんニッコニコしながらおにぎり持ってくる」と笑い、「毎日おにぎりばっかり食べてるからさすがに飽きる」と明かした。

撮影の合間に隠れてサンドイッチを食べることもあり「ちょっと離れてサンドイッチの三角にのり巻いて、遠くから見たらおにぎりに見えるみたいな」と役のイメージに配慮。パーソナリティーの向井慧を「そんな気遣いがいるんですか!?」と驚かせていた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202404090000881.html
2024/04/10(水) 13:05:00.48ID:xkaD7FmQ0
(∪^ω^)わんわんお!
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:05:25.32ID:Pg+Dqd+l0
新作やらないのかな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:06:49.39ID:/nZFIIuf0
おにぎりハラスメントやな
2024/04/10(水) 13:07:45.66ID:+69fwWY50
芦屋雁之助のイメージが強すぎて
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:07:46.97ID:RoF1S+ZN0
役になりきらせるためにおにぎり強要してんだろ。撮影中におにぎり見てしかめっ面でもしたら殴られそう
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:09:37.15ID:B2CqfFKW0
お、おまんこ
したいんだな
2024/04/10(水) 13:09:47.07ID:vV/PeMGk0
連ドラ化して欲しいな
現代の山下きよし見てみたい
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:10:20.95ID:SRHvYUNH0
山下 清(1922年 - 1971年)


・おにぎりが貰えるまで歩くから、貰えないってことはないんだな。

・みんなが爆弾なんか作らないで、きれいな花火ばかり作っていたら、きっと戦争なんて起きなかったんだな。


・日本人は日本だましいがあるから戦争勝つと言うのはうそだ。
日本人もアメリカ人も同じ人間だから、両方ともたましいがあるから、
心は同じだから、戦争の道具のいいのを持っている国にはかなわない。

・ぼくは新聞はめったにみないが、ときどきよむとみんな本当のことばかりではないような気がするので、
嘘と本当はどのくらいのわりあいに世のなかにあるものだか、わからなくなる。
大ぜいが本当だといえば、嘘でも本当になるかもわからないので、
世のなかのことは、ぼくにはよくわからないのです。


・ぼくは動物園がすきなので、もっとここにいたかったのに、
まだいくところがあるからはやくいこうといわれて、自分のみていたいものは
人がおもしろくなく、人のおもしろいところはぼくにはちっともおもしろくないので、
人はすきずきで、自分のすきなものだけみてあるくには、ひとりで放浪するのがいちばんいい。
2024/04/10(水) 13:10:21.90ID:lzaWSrHl0
BSでやってたから見たら石原さとみが眉太くてビックリした
もう20年も塚地がやってるんだな
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:11:25.31ID:NemrcaxZ0
本人はおにぎりが好きだったわけではないようだが
2024/04/10(水) 13:11:25.74ID:clhLJee70
>>7
セックスなんて女にチンコ見られるだろ
普通は恥ずかしくて出来ない(´・ω・`)
2024/04/10(水) 13:11:38.18ID:RhCym0K90
>>3
令和の時代に、あの内容はコンプラ的にAUTO
2024/04/10(水) 13:12:21.44ID:/RJxzmpC0
もう10年以上やってないのでは?
生前の映像見る限り林家木久扇の方が似てる
2024/04/10(水) 13:12:55.19ID:WXsSfXJf0
本当の山下清は、別におにぎり好きじゃなかったそうだ
好きなのは寿司
時間に厳格で、お洒落
あと、旅行中には絵を描かなかった
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:13:40.67ID:S3cIsYVT0
>>5
それな
芸人をドラマ映画に出すなよ?その時点で見る気無くなりムリだわ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:14:12.27ID:7PlnXSf00
下手くそやったよな
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:15:56.97ID:HDayI0Xw0
>>11
一休さんみたいなもん
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:16:55.08ID:z1CoVYPs0
贅沢言うなよ
2024/04/10(水) 13:17:01.77ID:CusNv2OE0
>>13
どこら辺が?
コンプラ喚いてる現代のほうが歪んでるのが不思議だよな
2024/04/10(水) 13:18:58.69ID:OgGPq+XR0
>>20
発達障害キャラのところじゃね
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:20:00.29ID:z1CoVYPs0
塚地の出身の隣の市に住んでいるが
鈴木の方が面白い!
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:20:35.85ID:cL/OpqOs0
テレビで見かけねーな
2024/04/10(水) 13:21:00.93ID:STgHoUDI0
>>12
目隠しでやればいいやん
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:21:17.00ID:Q+bisRUy0
キャラのイメージ強いからなー
芦屋雁之助もそれまでは重厚な役もあったのに裸の大将やってからこのイメージが強い
2024/04/10(水) 13:22:02.46ID:QWV+W+UI0
>>12
ホモ乙
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:23:28.49ID:Q+bisRUy0
水戸黄門みたいなものでフィクション強いのに現代の人物で作ったのすごいな
2024/04/10(水) 13:25:52.03ID:4Jb+YQ//0
>>13
作品自体は多様性として歓迎されるだろうが、役者を本物の障害者にしないと許されんかもな
2024/04/10(水) 13:25:57.42ID:3hHu1Io20
山下本人の映像を見ると、雁之介より塚地のほうが似ている
雁之介はゴツ過ぎるw
2024/04/10(水) 13:26:01.46ID:e3EW3Wfq0
雁之助版も高見知佳が演じるよめ子が出てるときはよかったけど
その後ちょっとした水戸黄門みたいになって
なんか深みがなくなった
2024/04/10(水) 13:26:06.73ID:4Jb+YQ//0
id被った
2024/04/10(水) 13:27:20.37ID:lAZX3Anm0
子供の頃は山下清と大久保清が混ざってた
2024/04/10(水) 13:28:09.73ID:CusNv2OE0
>>21
白豚コンプラって究極は表現弾圧だよな
そんなのを至上価値としてる奴らのアホさよ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:29:08.08ID:qFHasGc10
>>28
2021かな?同じく塚地主演の「梅きらぬバカ」を見てほっこりしたけど本物はどのくらいいたのかな?
2024/04/10(水) 13:29:09.27ID:7iabQtOd0
モグライダーのともしげに素で演じさせればイイ感じになるんじゃない?
2024/04/10(水) 13:29:48.90ID:5z2nyoZp0
山下清はデブではない
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:29:58.00ID:P1eA7opT0
お、お、おさむちゃーんですっ。
2024/04/10(水) 13:31:40.78ID:p0acCQIS0
はねトびで塚地は実はおにぎり嫌いって言ってた
おにぎりってか米が嫌いって
見かけによらずパン食メインなんだって
2024/04/10(水) 13:31:52.93ID:27TyeXge0
雁之助ならどれだけ飽きようが何万回でもうまそうに食べた。しょせんは偽物だな。
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:32:51.77ID:Q+bisRUy0
作品の構造として「なんだ?食い逃げか?こいつ金持ってねーし知能低い変なおじさんだから警察呼ぼうぜー」からの「えっ!あの山下清画伯だったんですか!!おい、呼び戻せ!呼び戻せ!」だから、今の時代にやるのは難しそう
2024/04/10(水) 13:32:52.99ID:NehNU+3n0
芦屋雁之助は裸の大将のイメージで良い人なんじゃね、と思ってる人多いようだがリアルでは怖い人だったようだな
劇団内での扱いに不満でスッピンで舞台出るとかさ
2024/04/10(水) 13:33:04.04ID:ySZYo5tA0
今なら昔の知らない人もいるからうまくやれるやろ
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:33:53.70ID:V6ZTJd2S0
昔の再放送見てるけど北海道とか沖縄に何回も行ってるよな
スタッフが遊びたかっただけなのか知らんけど
2024/04/10(水) 13:34:28.56ID:JeqFCDcJ0
そ、その、ぼくはお、おにぎりが、そのす、すきなんだ、なんだな
でもそれだけだと、あき、る、から
三度一致なんだな
2024/04/10(水) 13:34:37.09ID:PlDNRwkB0
はねるのとびらやってた頃からって結構昔からやってるんだな
一回も見たこと無いけど
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:35:25.39ID:Q+bisRUy0
日曜夜9時のドラマといえばTBSではなくフジテレビだった時代
2024/04/10(水) 13:36:40.69ID:1wDVD7Nv0
シンヤマシタキヨシ作ってくれ。コンプラも問題なくなる…かもしれん
2024/04/10(水) 13:36:49.68ID:fyXZZflP0
>>35
妙に落ち着きのない山下清w
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:39:24.76ID:02hjLc8G0
塚地は生理的に無理って女は相当数居そうw
2024/04/10(水) 13:39:52.64ID:fyXZZflP0
芦屋雁之助ももとは芸人だったとか
そっからの喜劇俳優コメディアン
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:42:27.04ID:+94c+XKX0
「サササンドイッチが好きなんだよなぁ〜」に変えるんかよ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:45:52.10ID:zJpMCc2y0
>>9
すごくいい観点から物事みてるね
2024/04/10(水) 13:45:56.27ID:9RcP/rqW0
https://i.imgur.com/msi0Qfb.jpg 
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:47:04.56ID:Z+wsnbcC0
そんな人だったなんて。。。
2024/04/10(水) 13:47:56.58ID:dy1qpdi/0
>>9
この人は賢いな
たまの人がなぜかイメージに出てくる
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:49:00.95ID:apBAFjIs0
見事なはまり役だよ
演技も上手いしもうお笑いより俳優メインでやってもいいくらい
2024/04/10(水) 13:49:11.57ID:HCuOwXGd0
本物はいつもスーツ着てオシャレだったんだっけ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 13:55:41.72ID:/arJe4vd0
>>16
渥美清はコメディアンだぞ(笑)
2024/04/10(水) 14:04:40.66ID:MKOfw2YX0
仮に劇中でラーメン食いまくるようなキャラなら
おにぎりが恋しくなるだろうが
劇中でおにぎり、食事もおにぎり、のたたみかけるおにぎりはつらいな
普通に箸でおかず食いたくなるわ
2024/04/10(水) 14:05:36.64ID:CHeHIRx60
実際の山下清は全裸で放浪して警察に捕まったことがある
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 14:09:54.97ID:Yux+clQD0
そういや最近やってないな
和田まんじゅうでいいから続けてよw
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 14:10:34.92ID:TTye5kjb0
>>60
現代にも実は山下清はいるはずなのに、
みんながみんな寄ってたかって不審者案件にして退治してしまうから、
山下清は消えてしまった。
2024/04/10(水) 14:17:16.72ID:/izvF9i80
冷静に考えたら裸じゃないよな
ランニングシャツとバミューダパンツの大将だよな
2024/04/10(水) 14:20:34.52ID:ZGjICFIc0
贅沢、言うな
2024/04/10(水) 14:23:14.87ID:NQzRbm0I0
>>9
山下画伯は日本の画壇から無視された通称画伯(新聞社が勝手に命名)だが

いまでも展示会をやると大盛況なんだとさ
2024/04/10(水) 14:24:26.42ID:NQzRbm0I0
>>62
そういう施設のひとの展覧会あるよ

見に来ないの?
2024/04/10(水) 14:28:43.08ID:I8D/wTcW0
しかし1,2回でおわったんじゃ
2024/04/10(水) 14:30:35.45ID:MKOfw2YX0
>>66
画伯が消えた訳ではなくて
山下清のような生き方ができなくなってしまった
存在するはずのそういう人が町から消えてしまったって言ってるだけじゃね
2024/04/10(水) 14:38:25.20ID:Evcmzsfm0
お前は立ち食い蕎麦でしょ~!
2024/04/10(水) 14:38:44.22ID:e2GAi1/q0
そもそも塚地版って黒歴史では?
主題歌も槇原敬之だし
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 14:40:00.37ID:EPmS4Odj0
お前たちは画伯に悪いことしたよね?
2024/04/10(水) 14:42:18.63ID:1shGhrMF0
ドラマ裸の大将で吃音者がからかわれるきっかけになったのが悲しい
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 14:42:46.88ID:getDBYgX0
>>5
小林桂樹だろ
2024/04/10(水) 14:47:04.09ID:dtjUIxzm0
>>70
それな
2024/04/10(水) 14:47:13.51ID:4lnFm4/B0
なんかね、水戸黄門とかもそうだけど結末が分かってる話を毎週見るのも悪くないんだよね。今で言うコナンとかもそうなんだけど。
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 14:48:28.65ID:bomCTZ7X0
塚地の裸の大将、意外とよかったけど話がつまんなかったのが残念だ 
2024/04/10(水) 14:55:24.12ID:8hU8MBA/0
まあモノマネだしな
2024/04/10(水) 14:57:03.43ID:YexTROnh0
やってたのは覚えてるけど見た記憶が全く無いわ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 14:58:17.14ID:dDoajHS/0
芦屋雁之助さんの足元にも及ばない出来だった(´・ω・`)
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 14:58:29.50ID:hf+6TRu00
20〜30年前だと思うけど裸の大将で清とスカートの幼女が雑巾掛けしてる場面があったんだけど後ろから撮影してる場面はずっと幼女のパンツが映ってた
2024/04/10(水) 14:58:39.70ID:lPquWx6s0
企画を潰したデブ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 15:03:15.91ID:yKG41/Ce0
昔の劇場版はハードな内容で面白かった
2024/04/10(水) 15:05:36.35ID:z1p76owL0
このドラマもう作れないだろ
吃音者を馬鹿にするなとかクレーム来たら面倒だし
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 15:05:37.46ID:0WO95i1E0
あれはオファーした方が悪いぞ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 15:07:17.72ID:Zif+BFYt0
過去の名作をレイプする必要なくねえか?
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 15:07:22.44ID:xyrGl5wW0
次やる時は岡部に代替わりやな
2024/04/10(水) 15:08:22.41ID:CHeHIRx60
山下清は精神科医の式場隆三郎に「発見」された
彼自身はいわゆる画壇に入っていなかったので、その死後多くの贋作が出回った
ドラマでは放浪先でちぎり絵を作っているが、実際には学園や自宅に帰ってから作っている
何ヶ月か前に見たものを正確に記憶していることからサヴァン症候群と言われている
2024/04/10(水) 15:08:26.26ID:zWawKA4x0
面白がってただの太った芸人にやらせたのは愚行
2024/04/10(水) 15:09:26.92ID:w7NbgkIE0
そもそもアレで良いのか?
おにぎり好きなアウアウアーみたいなされてる気がするが・・・

実物は見たこともないから知らん(´・ω・`)
2024/04/10(水) 15:09:44.40ID:Rd06XerY0
塚地は金持ち有名タレント俳優なのに独身をまだ楽しんでるのか
2024/04/10(水) 15:12:55.91ID:jGM7AnU60
芦屋雁之助は丸顔なだけだが塚地は太り過ぎでは…
2024/04/10(水) 15:15:38.66ID:5I7pIb6D0
>>9
これ話し方が変なだけで知能は高かったんじゃね
2024/04/10(水) 15:17:35.40ID:kw1Yqz3N0
雁之介のに飯島愛が出てたな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 15:21:26.43ID:XispwkQg0
こいつじゃなくてもっと他の俳優いなかったのかよ
2024/04/10(水) 15:25:32.93ID:3prnEgCp0
おにぎり飽きんだろ…
2024/04/10(水) 15:25:55.43ID:+rDgCV1f0
仙台四郎をドラマ化しよう
https://i.imgur.com/zX5WVUI.jpg
2024/04/10(水) 15:35:45.85ID:Eu9zmnAa0
おにぎりされたい
2024/04/10(水) 15:37:52.83ID:0h4tnDAh0
あのテーマ曲がいいんだよな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 15:40:38.51ID:Sc+8WY3E0
おにぎりは飽きたからサンドイッチが食べたいんだなぁ
2024/04/10(水) 15:44:28.42ID:NQzRbm0I0
>>68
乞食行為は軽犯罪法違反なのよ

ネットでするのはなぜか捕まらないが
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 15:47:58.94ID:ZnVJevt10
芦屋雁之助は糖尿病を患ってたが、それでもファンからおにぎりの差し入れがあると
ニコニコしながら食べたという
それで命を縮めることになったわけだが
2024/04/10(水) 15:50:52.14
>>88
塚地はそれ以前に森田芳光作品での評価があっただろ
2024/04/10(水) 15:51:43.73ID:NQzRbm0I0
>>67
スペシャルで4回
視聴率は悪くなかった
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 15:55:29.17ID:n8T27y9V0
>>55
ついたーーー!!
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 15:57:27.25ID:TxzOT7PM0
>>3
やってほしいよな
こんなほっこりするドラマないわ
2024/04/10(水) 16:00:04.06ID:nkqHYnHT0
>>9
素敵やん
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 16:01:38.52ID:c85KNtjB0
もう相応しいロケ地がないだろ
2024/04/10(水) 16:08:10.91ID:xe/4fiQj0
実際の山下清は諸国放浪もしなかったしお洒落に気を使ってたしお寿司が好物だった
2024/04/10(水) 16:08:29.54ID:iqvKFq0O0
ポリコレ的にもう厳しいと3-4年前に聞いた気がする
2024/04/10(水) 16:11:32.70ID:tSL8X9wI0
教育番組とかに取り上げられまくって本物の山下清のリアルが広まっちゃったから厳しくないか
ドラマのほっこり単発知的障害じゃなくて高知能アスペのサヴァンて前情報があると素直な気持ちで見れん
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 16:12:25.15ID:92urWZwH0
塚地にやらせてまで継続する必要あったのかと思う
2024/04/10(水) 16:17:10.68ID:CusNv2OE0
>>49
そもそもそんなやつはこんなドラマ見ないだろw
2024/04/10(水) 16:18:16.01ID:CusNv2OE0
>>96
仙台でよく見るけど何をやった人なのか良くわからん人
2024/04/10(水) 16:21:40.85ID:eBgEzcEN0
黒谷友香とはその後どうなん?
2024/04/10(水) 16:22:54.50ID:CHeHIRx60
>>108
戦争前は学園を抜け出していた、理由は徴兵検査に行きたくなかったから
放浪というか食堂で住み込みで仕事をしていた
学園に連れ戻されて強制的に徴兵検査を受けさせられたが精神疾患を理由に徴兵はされなかった
身だしなみに気を使うというかキチンとした服を着るようになったのは彼が有名になってから
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 16:26:00.43ID:DwhNxt+O0
そういうところがダメなんだよ
役になりきれよ!!
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 16:30:42.37ID:pAkdYD/U0
そうかそうか
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 16:31:53.26ID:GQ9qVm/X0
俺、山下清っていうと芦谷雁之助しか思い出せず、山下清本人を思い出せたことがない
2024/04/10(水) 16:34:11.81ID:XPTvNIK/0
むしろおにぎりが欲しくなるものを食わせて欲させろよな
そして本番で心からのおにぎりを言わせるのだ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 16:36:09.81ID:PtlNHgK40
ぼ、ぼ、ぼくは、お、おにぎりに飽きたんだな
2024/04/10(水) 16:37:13.03ID:CoKpvWMP0
おにぎり好きは役の上での設定なのに、差し入れにもおにぎり持ってくる人ってどういう人なんだよw
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 16:41:32.66ID:MEPbYC3a0
こち亀読んで知った人多そう
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 16:45:17.20ID:8DbDdXNg0
食パンに海苔も合うんでしょ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 16:53:30.11ID:me5MY6yz0
>>9
芦屋雁之助で再生されるw
2024/04/10(水) 16:59:26.64ID:0USDVDCm0
>>121
ドラマを見てたちびっ子達が「清さんがお腹空かせてるかも」「清さんにおにぎりあげたら喜ぶだろう」ってお母さんにせがんでおにぎり作ってもらって持って来てたらしい
ほっこりエピソードだけど実際のところ他人の作ったおにぎりは気持ち悪くて食べたくないよね
雁之介偉いわ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 17:06:07.92ID:JcAXINkg0
ボ、ボ、ボクの、お、お、おむすび なんだなぁ。
2024/04/10(水) 17:14:11.52ID:Yj7+D8fS0
>>98
TNさんのhold your last chanceって曲は裸の大将opのオマージュだと思った。
2024/04/10(水) 17:18:37.28ID:jGM7AnU60
渥美清はロケ行っても食べ慣れないもの食べて体調悪くしたらいけないからとカップラーメン食べてたとか
129 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:31:42.96ID:qF0vnPm/0
子供ながらに見てはいけないドラマだと思ってた
2024/04/10(水) 17:39:22.09ID:UXtWaYys0
>>125
そのロジックだと外食や惣菜弁当なども食べられない事になる
2024/04/10(水) 17:40:02.01ID:e3EW3Wfq0
>>121
世の中には思った以上に頭空っぽの人がいる
ドラマで悪いことしたからあの俳優キライ!とか
小島よしおは何でもそんなの関係ねぇとか言いそうで責任感なさそう!とか
マジでそう思う人がいる
2024/04/10(水) 17:42:37.12ID:J5KDjr6E0
俺の感性が酷いのか山下清の作品、花火富士山ロンドン塔エッフェル塔とか観てもなんか響かない…
美術に詳しい人が観たら素晴らしいってなるんやろなぁ
2024/04/10(水) 17:45:56.53ID:65wlEwOc0
名前が「のにさく」だと勘違いされてる人
2024/04/10(水) 17:48:04.00ID:CusNv2OE0
>>129
なぜ?
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 17:50:57.18ID:o9rahwWP0
>>133
何言ってんだこいつ
2024/04/10(水) 17:52:09.83ID:E85UukLg0
塚地は芸人の腹黒さが浮き彫りになってたから見なかったわ
裸の大将もイカ大王も
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 17:53:34.14ID:ulB8Nwa70
ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ボボボーボ・ボーボボ
2024/04/10(水) 17:59:41.86ID:glhzo1k70
フルチンで線路歩いてたエピソードから裸の大将っていうドラマにまで昇華させる発想は凄いよな
2024/04/10(水) 18:04:27.22ID:xRnkFBi50
ここで、おにぎりを飽きると言ってしまうのが日本の演者が二流の理由なんだよな
2024/04/10(水) 18:13:23.62ID:sJKz9hFt0
>>102
それは架空の人物を演じてるだろ
2024/04/10(水) 18:22:47.99ID:vxAiKSve0
たまに蕎麦食べたかったって言わないと
2024/04/10(水) 18:34:32.07ID:NhF+e7fj0
>>122
ロボット警官2号?
2024/04/10(水) 18:35:37.17ID:WQim7Mpd0
木村祐一がニセ山下清の役の時は「おにぎりじゃなくて鰻や寿司の方がええのに」とか言ってたな
2024/04/10(水) 19:03:34.82ID:bBAZg/1j0
>>124
自分も

塚地の他の役者仕事はそんな違和感ないのに、この役は芦屋雁之助以外だとなんかへん
2024/04/10(水) 19:46:40.04ID:1Nj5Rc1O0
おにぎりが欲しいんだなだけの一発屋
2024/04/10(水) 19:49:47.83ID:1wDVD7Nv0
小峠のなんて美だで掘り下げてたけどイメージと実像はかけ離れてるのねこの人
2024/04/10(水) 19:52:35.72ID:MfvN+W5R0
芦屋雁之助は発達障害の演技が上手すぎて観てて何かモヤモヤするから
塚地くらいが丁度いい
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 19:57:21.43ID:lE98jyyZ0
子供の頃、裸の大将と小林亜星は同一人物だと思っていた
2024/04/10(水) 20:01:50.98ID:wxhI34wM0
たまのタンクトップも裸の大将候補だろ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 20:11:29.00ID:ZPGtxquS0
>>41
渥美清も普段は孤独主義で思い詰めるタイプだった
2024/04/10(水) 21:51:05.85ID:5BZE8Cbs0
>>20
逆だろ
歪みが表に出る時代になったからコンプラ厳しくなってんだよバカかよ
2024/04/10(水) 21:53:52.46ID:xEi6AX3F0
>>34
あれBS松竹東急とかで放送して欲しいわ
2024/04/10(水) 23:42:42.40ID:IaybcmeC0
今だったらモグライダーでも似合いそう
2024/04/11(木) 00:41:20.07ID:eSr0LtzH0
あれ実在の居酒屋で酒飲む漫画ないのかね
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 00:45:38.44ID:GwiIphr/0
選挙活動とはいえ
2024/04/11(木) 00:50:38.59ID:JSTpFMks0
屁がやたら出るのはありかもしれない
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 00:57:45.10ID:lsygfsVd0
頭がでかい
推しじゃないけどアンチになると
いかん
しかし一度は適正体重てもんで全然薬の使い方が違う
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 01:00:29.60ID:352fjZLb0
体感だが
お前らおっさんがかろうじてわかるのが1番の原因だろうな
2024/04/11(木) 01:04:20.84ID:uCdRfiIA0
というか
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 01:22:02.03ID:8tf2gQg00
>>68
ツィッターで画像晒し拡散を促してる証拠がある」と答えると評価される仕組みに変わってくるからネガキャン工作と見てるけどねぇ。
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 01:30:02.49ID:bZimA/Qq0
8月はけっこうハードな感じある
特に女ほど
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 01:33:09.92ID:erObyQ4b0
>>50
ああそういうことだったんだろうな
2024/04/11(木) 02:36:40.92ID:nWUouE3i0
>>151
白豚社会みたいに言論や表現を弾圧する社会が正しいと思ってるのか?
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 07:37:38.52ID:RYb0Y6NQ0
>>15
帰ってから記憶で描いてたんだよな
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 07:44:53.02ID:9ytpUJy90
実際の山下清は旅先で絵を描くことは無かった
アヴァン症候群だから、八幡学園に帰ってきてから絵を創作した
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 07:55:28.89ID:7SfBS6E/0
立ち食い蕎麦の番組見てる
一由そばとか行列できてるな
2024/04/11(木) 08:03:23.92ID:XB0wfeKq0
>>65
もうすでに有名な時代から30年くらいたってるけど、
個展すると大人気なんて有るのか?

若いやつは知らないだろうしな
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 08:07:07.76ID:9ytpUJy90
米映画の名作「スタンドバイミー」よりもずっと前に
線路をトボトボ歩いてたら、後ろから蒸気機関車が走ってきて間一髪セーフ!の
冒険シーンを作っていた関西テレビドラマ制作部の優秀さ
2024/04/11(木) 08:19:44.18ID:idMzLloJ0
>>1
差し入れオニギリは流石にハラスメントやろ
普通の人間なら別のもの差し出すやろ
2024/04/11(木) 09:03:40.07ID:w3k4caBs0
BSで立ち食いそば食べ歩き番組やってるけど、デブなのに向いてないよなこいつ
2024/04/11(木) 09:05:33.90ID:w3k4caBs0
>>166
一由はもとから人気店
最近は閉店するスエヒロを受け継いだんだっけか
2024/04/11(木) 09:10:28.97ID:w3k4caBs0
ぼんごのおにぎりってうまくないよな
権兵衛やコンビニの方がうまい

山下清が弁当を運ぶ仕事をしていた我孫子駅の弁当屋の弥生軒は唐揚げそばしか食べた事ないけど、おにぎり専門店もやればいいのに
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 12:09:31.13ID:TsIgLenX0
>>103
バラエティで本編を茶化したからかもと、本人が言っていた。
ぼくはパンが、とか、女が、とか言わされたとか。
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 12:11:03.17ID:TsIgLenX0
>>115
第一話見たことあるけど、徴兵で検査官が落選させたくだりは切なかった。
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 12:11:51.12ID:TsIgLenX0
>>118
ジャッキチェンの肉声みたいなもんで、本物に違和感を覚えるんだよねw
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 12:12:56.07ID:TsIgLenX0
>>136
正直、どっちも定着しなかった。
2024/04/11(木) 12:13:55.90ID:z168B4gi0
おにぎりは飽きない
2024/04/11(木) 12:24:11.95ID:5f+O+LaB0
他人が握ったおにぎりwwww
2024/04/11(木) 12:33:32.87ID:tlBJWA3k0
芦屋雁之助のヤバさにまったく及んでない
裸の大将は凡人が太ってるだけでやれる役ではないんだ
2024/04/11(木) 12:47:00.44ID:tlBJWA3k0
裸の大将放浪記のドラマを見てると
山下清というよりほぼ99パーセント以上が雁之介要素でしかない
だが稀にへの字口の無表情が一瞬山下清に重なる奇跡が起こる
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 13:11:26.96ID:9I2VZmty0
逆に植木等主演「スーツの将軍直行録」のリメイクだったらサンドイッチばかりだっただろ
植木の役を塚地がやるわけはないけど
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 13:32:27.51ID:McE99FA80
>>15
なんて美だでやってたな
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 13:43:03.77ID:vpCmkhaL0
そういや塚地ってあんまり見なくなったな
2024/04/11(木) 13:46:21.48ID:nPJ7d/H30
言うほど おにぎりをくってるか?
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 13:47:38.53ID:PaL4IYib0
清が見知らぬ町でお腹が減ってへたり込んでいると、きれいなお嬢様が介抱して
大きな造り酒屋の自宅に招き入れられる
お嬢様は使用人の昭吉と密かに恋仲であるが、頑固おやじが決めた許嫁と
結納を交わす約束を断ることができず悩んでいたが…
2024/04/11(木) 13:48:29.73ID:Dv6f6FF70
裸の大将ああこの胸に~
2024/04/11(木) 13:51:44.68ID:OHr42JLI0
トークサバイバーで名前の自虐ネタはおもしろかったw
2024/04/11(木) 14:28:12.85ID:I4bAMfe60
おにぎりは炊いた米が有る前提だからな
山崎の薄皮つぶアンパン4個入りなら1個分けてやらん事も無い
2024/04/11(木) 15:20:10.20ID:Ln6WpgOl0
もう長いことやってないと思うけどなんで干されたの?
なんか薬飲んで酩酊した状態で交通事故起こして自粛してた記憶はあるけど
2024/04/11(木) 15:26:29.42ID:TEw9ucli0
今どきのコンプライアンスでドラマ作りづらいんでない
見かけも仕草も喋り方もあんなだし
2024/04/11(木) 16:30:03.92ID:gXQwIGCO0
>>190
白豚の表現と言論弾圧を唯々諾々と受け入れるのが分からんわ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/11(木) 19:53:07.51ID:W2N1JkB90
山下清と言えば芦屋雁之助
金田一耕助と言えば古谷一行

しかし初代・山下清は小林桂樹
初代・金田一耕助は片岡千恵蔵

先代を超えてしまった珍しいケース
2024/04/11(木) 20:09:26.54ID:3jq0Eimx0
ひょうきん族さんま(初代は高田純次)
有吉の壁佐藤栞里(初代は小島瑠璃子)
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 00:14:27.33ID:0LtQuXxU0
民主政権だぞ
童貞が好きなのでしょうか…………」
2024/04/12(金) 00:16:41.93ID:g62bGubo0
おにぎりが
たべたい
2024/04/12(金) 00:35:28.72ID:zTfZ8nl+0
久しぶりにディーラー来たが
https://i.imgur.com/BDuEQ1b.jpg
2024/04/12(金) 13:16:40.42ID:tRyafhwk0
小林桂樹の山下清を見ると、悪人すぎてちょっと引く
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 18:21:31.83ID:SWIoJluq0
山下清は千葉の我孫子駅の駅蕎麦で働いてたんだっけ?
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 18:41:17.50ID:Ral4Kpd+0
野に咲く~花のように~♪が流れるとウルッとくる
2024/04/13(土) 22:03:50.82ID:dcXM9s3T0
俺も親父が毎日ばら寿司買ってきて、ばら寿司見るだけで吐き気がするほど嫌いになったわ
2024/04/13(土) 22:24:33.44ID:CCxXP3UW0
コンプラ的に池沼主人公は無理かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも