才能があるかわからなかった
3歳で芸能界デビューし、演技未経験で挑んだ映画『八日目の蝉』(2011年)で、日本アカデミー賞を受賞ーー。
元子役の渡邉このみは2012年春、当時5歳にしてスターとなった。天才子役として脚光を浴び、瞬く間に仕事のオファーが殺到。その後はNHKの連続テレビ小説『まれ』や大河ドラマ『西郷どん』をはじめ、数々の作品に出演。将来を嘱望されるのは、子役の宿命とも言える。
しかし、2019年に突如、中学受験を理由に芸能界を離れる。ただ、学業専念は「あくまでも表向きの理由でした」と本人は振り返る。
「当時の私は、これ以上活動を続けられないほど、芸能界に疲弊していたんです」
そう本音を打ち明けた渡邉に、一体なにがあったのか。現在17歳となった彼女が、子役時代に抱えていた苦悩や葛藤、精神的に追い込まれてしまった過程を明かす。
渡邉が芸能活動を始めたのは3歳に遡る。地元関西のタウン誌を読んでいた母親が、子役事務所のタレント募集広告が載っているのを見つけたのがきっかけだった。
「当時の記憶はまったくないのですが、母親から『やってみる?』と聞かれ、私は『はい』と答えていたそうです。ただ母親自身、私を女優にしたいという思い入れはなく、単なる思い出づくりで、子役活動も幼稚園までと決めていたと聞いています」(以下、コメントはすべて渡邉)
気軽な動機から始まった芸能活動だが、いきなり大きな「仕事」が舞い込む。映画『八日目の蝉』のオーディションに受かったのだ。
同作は角田光代の小説を映画化したヒューマンサスペンスである。永作博美演じる女性が、不倫相手との痴情のもつれにより、不倫相手の赤子を誘拐して、我が子のように育てる物語だ。そこで、4歳になったばかりの渡邉に割り振られたのが、誘拐された子供役だった。
オーディション当時4歳で演技未経験だったことを加味しなくても、作品の設定も複雑で、難易度の高い役柄だった。シリアスなシーンで泣く演技も求められたが、渡邉は複雑な役柄を演じ切った。
「当時、私が未経験だったこともあり、助監督が事務所に来て演技指導してくれたのを覚えています。ただ、撮影現場の記憶はあまりなく、泣くシーンも『お母さんと離れる場面なんだ』と漠然と思いながら演技して、カットが終わると自然に涙が止まっていました。もちろん当時は、自分に演技の才能があるかどうかわからなかったです」
5歳で栄冠を手にして
あくまで本人の手応えは薄かったようだが、世間からの評価は高かった。結果、2012年の第35回日本アカデミー賞において、渡邉は史上最年少となる5歳で新人俳優賞を受賞する。
当時、本人はアカデミー賞がどれだけ権威のある賞か理解していなかった。だが世間からは天才子役として認知され、当然のように仕事は急増した。当初、母親は「芸能活動は幼稚園まで」と決めていたはずが一転、小学生に進学するタイミングで大手事務所に籍を移すことになり、本格的に芸能活動を行うようになる。
「大手事務所に移籍して以降、関西から東京に行く機会は毎月10日ほどありました。それまでは母とふたりで東京に通っていましたが、小学生からはひとりで新幹線に乗って東京駅に向かい、向こうでマネージャーと合流していました。母は仕事や弟の面倒が忙しかったため、基本的に現場はマネージャーとふたりきりだったんです。
そうした中で、私のもとには、親から虐待やネグレクトをされたり、家庭の事情で施設に預けられたりするような、影のある役柄が多く回ってくるようになりました。
おそらく『 八日目の蝉』で誘拐された子供を演じ切ったことで、世間や芸能関係者からそのようなイメージを持たれたのだと思います。私自身も年齢にしては体格も小さく、物静かなタイプだったので、余計に暗い役柄が適任だと思われていたのかもしれません。
むしろ、そうした影のある役柄を演じることで、私は芸能界でやっていけたのだと思います。ちょうど私がアカデミー賞を受賞したのは、ドラマ『マルモのおきて』(2011年、フジ)の放映直後で、子役ブームの真っ最中でした。芦田愛菜さんや鈴木福さん、『家政婦のミタ』(同、日テレ)に出演していた本田望結さんをはじめ、子役の競争も激しかった中で、私のような影のある役を演じる子供は珍しかったのでしょう」
デビュー作で功績を残したがゆえに、渡邉は被虐待児といった不遇な役柄を引き受けていく。だが、これが精神的に大きな負担を抱える一因となる。
全文はソースで
https://gendai.media/articles/-/127234
「子供だから」と業界人に強く当たられ、ショックに感じてしまい…12歳で芸能界を去った「子役の葛藤」と「その後」
https://gendai.media/articles/-/127235
【芸能】「自分が本当に虐待されているように錯覚して…」日本アカデミー賞最年少受賞の「天才子役」が芸能界を去った「本当の理由」 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
2024/04/09(火) 19:30:23.09ID:RFd6CFN/92024/04/09(火) 19:31:11.65ID:dYvm/5kS0
ましたこのみ なら知っている
3名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 19:33:45.04ID:4Nh0VqlA0 >>JUMP中島裕翔と真木よう子から「エアガンで…」プラマイ岩橋良昌が“実名”告発したワケ
↑
もうパワハラ当たり前の日本の芸能界いらない。日本のテレビいらない。
日本のコンテンツは国際競争力ある漫画・ゲーム・アニメに特化させていったほうがいい
売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!
チョンに支配されてる日本のテレビと芸能界は滅びていい
もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから
https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション
これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな
↑
もうパワハラ当たり前の日本の芸能界いらない。日本のテレビいらない。
日本のコンテンツは国際競争力ある漫画・ゲーム・アニメに特化させていったほうがいい
売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!
チョンに支配されてる日本のテレビと芸能界は滅びていい
もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから
https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション
これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな
2024/04/09(火) 19:33:56.52ID:6Nx/naof0
>結果、2012年の第35回日本アカデミー賞において、渡邉は史上最年少となる5歳で新人俳優賞を受賞する。
>当時、本人はアカデミー賞がどれだけ権威のある賞か理解していなかった。
いや、権威なんて1mmもないだろ
>当時、本人はアカデミー賞がどれだけ権威のある賞か理解していなかった。
いや、権威なんて1mmもないだろ
5名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 19:34:01.82ID:4Nh0VqlA0 もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ
特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え
なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから
一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。
講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない
https://news.livedoor.com/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ
特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え
なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから
一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。
講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない
https://news.livedoor.com/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に
6名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 19:34:22.57ID:4Nh0VqlA0 チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!
日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]
↑
日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと
チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!
チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!
日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]
↑
日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと
チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!
チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!
日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
7名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 19:34:31.89ID:4Nh0VqlA0 クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」
↑
チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。
↓
https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828
shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd
・
4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。
「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。
原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica
アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins
↑
チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。
↓
https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828
shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd
・
4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。
「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。
原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica
アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/09(火) 19:35:54.13ID:mjR7m0nd0
これヤフーで読んだけど、ジャニの件も鑑みるに
やっぱり未成年に芸能界の仕事させる時は、親はつきっきりにするルールでも作ったほうがいいんじゃないの
それができないのであれば子供の仕事はNGとしたほうがいいと思う
少なくとも義務教育の間は
やっぱり未成年に芸能界の仕事させる時は、親はつきっきりにするルールでも作ったほうがいいんじゃないの
それができないのであれば子供の仕事はNGとしたほうがいいと思う
少なくとも義務教育の間は
2024/04/09(火) 19:36:01.85ID:L3AkaKtw0
明日ママがいないのボンビか
2024/04/09(火) 19:36:05.84ID:rWqWnsiV0
>>4
近年は左翼界隈と韓国絡みの受賞ばっかで権威なんてゼロだな
近年は左翼界隈と韓国絡みの受賞ばっかで権威なんてゼロだな
2024/04/09(火) 19:37:13.52ID:y1CNZtIF0
>>10
それな
それな
12名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 19:38:50.06ID:rIuPoSN50 デビュー作で賞賛されるとその後しんどいわな
それも5歳って
某元天才子役も20年かかってやっとデビュー作の呪縛から解放されたと最近感じたし
それも5歳って
某元天才子役も20年かかってやっとデビュー作の呪縛から解放されたと最近感じたし
2024/04/09(火) 19:39:28.45ID:dJyy+QNc0
それより親がステージママとかのほうがキツそう
2024/04/09(火) 19:40:18.49ID:SXdTX2DB0
やっぱ小学生にも枕のお誘いとかあんのかね
2024/04/09(火) 19:46:01.78ID:NXsM0VNK0
芦田愛菜も不幸な役が多いと思う
虐待されたり親しんじゃったり捨てられちゃぅたりイジメられたりなかなか不幸だ
虐待されたり親しんじゃったり捨てられちゃぅたりイジメられたりなかなか不幸だ
2024/04/09(火) 19:46:03.76ID:uNrrD2tu0
アメリカだと子どもに怒鳴るシーンなんかは演技は形だけで怒鳴り声は別撮りと配慮されている
日本の現場も子ども特に改善されていかないと
それにしてもこの子17歳でこれほど自分を客観視出来て言語化する能力が凄いと思った
日本の現場も子ども特に改善されていかないと
それにしてもこの子17歳でこれほど自分を客観視出来て言語化する能力が凄いと思った
17名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 19:49:36.96ID:VZ6YZEzC0 日本アカデミー賞と世間の評価は関係ないだろ
2024/04/09(火) 19:50:41.48ID:GwsR05h90
おぢさんのこのみじゃなかったよね
19名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 19:51:20.42ID:UcxrjB2M0 >>1
『たかが子役だから』と自分を下に見てくる業界人や、小学生の私に『色気あるね』とセクハラまがいの発言に苛立ちを重ねながらも、
ただ適当に笑ってやり過ごすようになり、いつしか仕事に向かうのが億劫になっていきました」
これは病む
『たかが子役だから』と自分を下に見てくる業界人や、小学生の私に『色気あるね』とセクハラまがいの発言に苛立ちを重ねながらも、
ただ適当に笑ってやり過ごすようになり、いつしか仕事に向かうのが億劫になっていきました」
これは病む
2024/04/09(火) 19:51:55.44ID:0aXu3GBb0
21名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 19:55:09.67ID:neAJSwAQ0 子供搾取の業界だな
一回解体的出直しをするべき
一回解体的出直しをするべき
22名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 19:56:58.54ID:OjaoVj3T0 渡邉は、暴力や暴言を受ける役柄を重ねることで、あたかも自分が虐待を受けているかのような錯覚を起こしてしまったという。つまり「仕事で演じている自分」と「プライベートの素の自分」の境界が曖昧になり、役柄の境遇をあたかも自分の体験として引き受けてしまったというのだ。
演技経験のない側からは想像しづらいが、渡邉がその体験を噛み砕いて説明する。
「私自身、演じている役柄に引っ張られ、あたかも自分が虐待を受けているかのように錯覚してしまうとは思ってもいませんでした。例えば、虐待を受ける演技をして泣いていたとしても、カットが終われば自然と涙は止まっており、演じている自分と素の自分はまったくの別物だと理解していました。
ただ、演技と分かりきっていても、共演者の演技が迫真すぎるあまり、暴言を吐かれるシーンでは本気で恐怖を感じ、自然と涙が流れていた事も多々ありました。周りの共演者も年上ばかりで、自分が失敗して迷惑をかけられない状況のなか、私は必死に役のつらい境遇にのめり込むようになっていました。
これは大人でも問題になるからな
メソッド演技とやらはリアルさを求めるあまり、人格がやられて最後は死んでしまったりする
演技経験のない側からは想像しづらいが、渡邉がその体験を噛み砕いて説明する。
「私自身、演じている役柄に引っ張られ、あたかも自分が虐待を受けているかのように錯覚してしまうとは思ってもいませんでした。例えば、虐待を受ける演技をして泣いていたとしても、カットが終われば自然と涙は止まっており、演じている自分と素の自分はまったくの別物だと理解していました。
ただ、演技と分かりきっていても、共演者の演技が迫真すぎるあまり、暴言を吐かれるシーンでは本気で恐怖を感じ、自然と涙が流れていた事も多々ありました。周りの共演者も年上ばかりで、自分が失敗して迷惑をかけられない状況のなか、私は必死に役のつらい境遇にのめり込むようになっていました。
これは大人でも問題になるからな
メソッド演技とやらはリアルさを求めるあまり、人格がやられて最後は死んでしまったりする
23名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 19:57:25.62ID:VtKhXTWM0 >>014
母親にいく
母親にいく
2024/04/09(火) 19:58:34.25ID:EDs2Ojyy0
ハリウッドでも子役上がりはだいたい精神病んでる
25名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 19:59:55.08ID:XTy4g5G70 子役出身の芸能人見てみ
9割ぐらいが目が死んでて闇を感じる
9割ぐらいが目が死んでて闇を感じる
2024/04/09(火) 20:00:09.86ID:XWA0tFxj0
八日目の蝉は映画で滅多に泣かない俺でも泣いたわ
その要因としてこの子の存在が大きな部分を占めてた、本当に健気で儚い感じで
そんなつらい思いをしてたのね…
その要因としてこの子の存在が大きな部分を占めてた、本当に健気で儚い感じで
そんなつらい思いをしてたのね…
2024/04/09(火) 20:01:52.45ID:bLMIkz090
28名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 20:05:34.66ID:327S3/wJ0 渡邉このみ
◆映画
八日目の蝉(2011)
大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇](2012)
ストレイヤーズ・クロニクル(2015)
少女(2016)
火花(2017)
本を綴る(2023)
◆映画
八日目の蝉(2011)
大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇](2012)
ストレイヤーズ・クロニクル(2015)
少女(2016)
火花(2017)
本を綴る(2023)
2024/04/09(火) 20:06:51.86ID:NtVj/Uo60
向いてなかったんだな可哀想にって思って最後まで読んだら結局役者に戻ってて何だそりゃってなった
30名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 20:06:54.09ID:AFcz7Dh50 日本映画はいつまでも左翼かぶれのやり方だからなあ
人格改造とか旧共産圏でやってたような真似をありがたがってる
そんなもんにリアリズムがあるとか自己満足しているけど
問題は客がそれを見て楽しめるのかどうか
だからエンタメに徹したアニメに負けるんだよ
人格改造とか旧共産圏でやってたような真似をありがたがってる
そんなもんにリアリズムがあるとか自己満足しているけど
問題は客がそれを見て楽しめるのかどうか
だからエンタメに徹したアニメに負けるんだよ
31名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 20:07:13.96ID:327S3/wJ0 渡邉このみ
◆テレビドラマ
生きてるだけでなんくるないさ(2011)
水戸黄門 第43部(2011)
バラ色の聖戦(2011)
宮部みゆきミステリー パーフェクト・ブルー(2012)
ダブル・ミーニング Yes or No?(2013)
ハクション大魔王(2013)
明日、ママがいない(2014)
俺のダンディズム(2014)
おそろし〜三島屋変調百物語(2014)
なぜ少女は記憶を失わなければならなかったのか?(2014)
ママとパパが生きる理由。(2014)
永遠の0(2015)
硝子の葦〜garasu no ashi〜(2015)
連続テレビ小説 まれ(2015)
刑事7人(2015)
ザ・ドライバー(2015)
エンジェル・ハート(2015)
連続テレビ小説 べっぴんさん(2016)
大河ドラマ 西郷どん(2018)
越路吹雪物語(2018)
警視庁捜査資料管理室 (仮)(2018)
◆テレビドラマ
生きてるだけでなんくるないさ(2011)
水戸黄門 第43部(2011)
バラ色の聖戦(2011)
宮部みゆきミステリー パーフェクト・ブルー(2012)
ダブル・ミーニング Yes or No?(2013)
ハクション大魔王(2013)
明日、ママがいない(2014)
俺のダンディズム(2014)
おそろし〜三島屋変調百物語(2014)
なぜ少女は記憶を失わなければならなかったのか?(2014)
ママとパパが生きる理由。(2014)
永遠の0(2015)
硝子の葦〜garasu no ashi〜(2015)
連続テレビ小説 まれ(2015)
刑事7人(2015)
ザ・ドライバー(2015)
エンジェル・ハート(2015)
連続テレビ小説 べっぴんさん(2016)
大河ドラマ 西郷どん(2018)
越路吹雪物語(2018)
警視庁捜査資料管理室 (仮)(2018)
2024/04/09(火) 20:08:07.47ID:IVJIZ61W0
33名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 20:10:12.27ID:qVaqkwbd0 いやこれ深いよ
アニメとか子供に見せるものだから子供を裏方に巻き込むなって思うし
実写はある程度はしょうがないけど
アニメとか子供に見せるものだから子供を裏方に巻き込むなって思うし
実写はある程度はしょうがないけど
34名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 20:10:48.59ID:udylBNhN0 しばらく休んで戻るのもいいじゃない
ポニョの歌歌ってた子役さんもそろそろ観たい
ポニョの歌歌ってた子役さんもそろそろ観たい
2024/04/09(火) 20:11:11.64ID:7awPtCPX0
そら老けるわな
2024/04/09(火) 20:11:31.42ID:JajpNRaw0
>>8
親がまともならいいけど
親がまともならいいけど
37名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 20:12:51.93ID:0pMqme4f0 ボンビちゃん
確かに色々出てた
確かに色々出てた
2024/04/09(火) 20:16:21.74ID:l9LPgKPM0
昭和の仮面ライダーとか見てると戦闘員や怪人に拉致される幼女等の表情をよく見るとテンション上がって笑ってたりする
戦闘員や怪人もよく見ると怪我しないように優しく抱っこしてるし
戦闘員や怪人もよく見ると怪我しないように優しく抱っこしてるし
2024/04/09(火) 20:17:58.84ID:QkfBNDJ70
>>34
大学出て介護職に就いてるってちょっと前に見たわ
大学出て介護職に就いてるってちょっと前に見たわ
40名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 20:21:36.37ID:f0559jq10 こういうのを見ると、例のインティマシー・コーディネーターは必要なんやろな
41名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 20:25:36.38ID:OjaoVj3T0 まあAIに代替されていくから、今後は犠牲者もいなくなる
2024/04/09(火) 20:26:31.23ID:sQYXDzDV0
>>14
てんちむはセクハラされてたって言ってたな
てんちむはセクハラされてたって言ってたな
43名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 20:27:51.38ID:Bwr7RpOF0 親がまだまともで良かったんだろうな
記事読んでないけど
記事読んでないけど
44名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 20:29:40.96ID:Bwr7RpOF045名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 20:30:49.51ID:udylBNhN0 >>39
それはそれでご本人が幸せで充実してるなら良かった
それはそれでご本人が幸せで充実してるなら良かった
2024/04/09(火) 20:31:04.24ID:/8aAOZDl0
これは対応しないといかんな。一種の虐待とも思える
2024/04/09(火) 20:32:09.32ID:JYsrJADz0
>>27
坂上忍の演技指導とかバレたらヤバイ
坂上忍の演技指導とかバレたらヤバイ
2024/04/09(火) 20:33:00.93ID:lg/gMGHX0
いやいや
大橋のぞみさんこそ女優としてやっていくべきだったろ。もったいなさすぎる。
大橋のぞみさんこそ女優としてやっていくべきだったろ。もったいなさすぎる。
2024/04/09(火) 20:33:44.43ID:1271X0Os0
未熟な業界なんだね
ケアが足りなすぎるでしょ
ケアが足りなすぎるでしょ
2024/04/09(火) 20:38:13.89ID:Ii3KorY90
ちゅらさん再放送してるけどエリ(国仲涼子)の小学生時代を演じている子役も消えちゃったな
2024/04/09(火) 20:38:21.10ID:YbyXV6fp0
だれ
52名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 20:41:08.01ID:tlBfgSra0 >>5
いや、テレビ要らないんだから当然漫画もアニメもゲームも要らないんだよ。メディアそのものを日本は止めちゃえばいい。NHKを完全国営放送にすれば解決する。そこに漫画もアニメもゲームも必要ない
いや、テレビ要らないんだから当然漫画もアニメもゲームも要らないんだよ。メディアそのものを日本は止めちゃえばいい。NHKを完全国営放送にすれば解決する。そこに漫画もアニメもゲームも必要ない
53名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 20:41:32.09ID:q96cU4bw054名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 20:42:01.77ID:oMFw0LM/0 「その子まだご飯食べてないんです」のあれか
内容あんま覚えてないけどこのシーンだけ覚えてる
内容あんま覚えてないけどこのシーンだけ覚えてる
2024/04/09(火) 20:42:04.89ID:I2cH06660
2024/04/09(火) 20:47:07.33ID:1mjEnVSx0
子役の親ってすぐ離婚するなぁ…
2024/04/09(火) 20:50:21.39ID:3EuQqgSf0
大泉洋から大きな楽屋を奪い取った芦田さんを見習わなきゃ
2024/04/09(火) 20:53:31.89ID:fIOI9c/d0
違反
だれ?
だれ?
59名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 20:54:01.87ID:WpWcAH2B0 子役をまじビンタしたりして無茶苦茶やった監督と俳優いたよな
あの子役無事に生きてんのかな
あの子役無事に生きてんのかな
2024/04/09(火) 20:55:06.33ID:bxEto6NR0
相席食堂で子役の永尾柚乃にロケさせていたけど
いかにどうしたら大人が喜ぶか顔色を伺っていて
嫌なガキだなぁとしか思わなかった
いかにどうしたら大人が喜ぶか顔色を伺っていて
嫌なガキだなぁとしか思わなかった
2024/04/09(火) 20:55:37.91ID:636su4ik0
間下このみじゃなかった
2024/04/09(火) 20:59:09.62ID:Moj++GcH0
全部読んだけど、結局また芸能界に戻ってきたのがね…
中途半端
中途半端
2024/04/09(火) 21:01:38.52ID:Nrkzeo/F0
検索したらこんなんでてきた
現在は高校生起業家として、同世代の自己実現やエンパワーメントする活動に取り組んでいます。
おっ、おう
現在は高校生起業家として、同世代の自己実現やエンパワーメントする活動に取り組んでいます。
おっ、おう
64名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 21:05:16.84ID:bEXHo1im0 そもそも3~9歳くらいまでの子供の脳みそは現実と想像の狭間を認識出来ない事あるからな
現状と演技と夢想、妄想、想像が全部脳内に展開してしまうと錯誤が起こっても仕方ない
よく生き伸びたな
えらい
現状と演技と夢想、妄想、想像が全部脳内に展開してしまうと錯誤が起こっても仕方ない
よく生き伸びたな
えらい
65名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 21:14:16.91ID:6Cr1peEP0 でもどうせまた戻ってくるじゃん?
スポットライトのあれね
スポットライトのあれね
2024/04/09(火) 21:15:38.93ID:yAF4QF8p0
子役を取り巻く環境は高峰秀子の時代から変わっていない。それはアメリカでもそうだけれど
まあ日本アカデミー賞はどうでもいい賞
まあ日本アカデミー賞はどうでもいい賞
2024/04/09(火) 21:20:12.30ID:FnKBY/wJ0
>>59
あれは演技の為にしょうがないよ
あれは演技の為にしょうがないよ
2024/04/09(火) 21:23:40.07ID:9eFDlXWD0
最後まで読んだら売れたせいで両親が離婚して今は芸能界復帰したいみたいな展開だったわ
結局戻るんかい
結局戻るんかい
69名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 21:26:22.90ID:H5WQtikh0 大橋のぞみ?
2024/04/09(火) 21:26:42.18ID:5DSxbDMh0
2024/04/09(火) 21:36:12.08ID:tKSbifeu0
72名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 21:39:51.99ID:ufpW1NmN0 ちせちゃんが次は危なそう
まあ父親のおかげで一生遊んで暮らせるだけの金は持ってそうだが
まあ父親のおかげで一生遊んで暮らせるだけの金は持ってそうだが
2024/04/09(火) 21:41:54.26ID:dGxyXps20
頑張れ、頑張れゲンさん
2024/04/09(火) 21:45:29.31ID:axNJ+LqP0
2024/04/09(火) 21:46:54.46ID:iljTM3NI0
76名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 21:59:30.13ID:1lGFoWWK0 なんでこんなに頭いいのに剥き出しの銅線みたいな変な髪の色にしたがるんだろう
2024/04/09(火) 22:07:40.13ID:7awPtCPX0
子役上がりとか糞みたいな奴らしか居ない
78名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 22:17:32.35ID:FOAs+Nje079名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 22:18:40.74ID:FOAs+Nje080名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 22:36:15.87ID:Wt76ftOi0 本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://newsgg.drzubairkhan.com/0410s/ylmrvyb9.html
http://newsgg.drzubairkhan.com/0410s/ylmrvyb9.html
2024/04/09(火) 22:45:53.00ID:1iZLFyXy0
82名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 22:49:07.69ID:QhlIFJNW0 「本当の理由」
ワケワケワケワケ言ってるのはだいたい現代かダイアモンド
ワケワケワケワケ言ってるのはだいたい現代かダイアモンド
2024/04/09(火) 22:55:26.43ID:vod9nSq90
東野英心が毎週毎週あばれはっちゃくにやってた行為はいまだと大問題になったろう
84 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/09(火) 23:07:01.31ID:7FrXow480 大橋のぞみは大学卒業後
介護関係の仕事に就いてるとか
藤岡藤巻の生きてる方がインタビューで言ってた
介護関係の仕事に就いてるとか
藤岡藤巻の生きてる方がインタビューで言ってた
85名無しさん@恐縮です
2024/04/09(火) 23:07:03.34ID:FOAs+Nje0 >>81
少しは記事読めよ
少しは記事読めよ
2024/04/09(火) 23:23:19.73ID:mWbWWo0s0
全く記憶にない子役だ
2024/04/09(火) 23:34:46.52ID:U95gCRiU0
2024/04/09(火) 23:56:25.58ID:EQmXDyU20
私にインタビューしてくださり、子役時代の話の記事が出ております。
記事の都合上大きく書かれていますが、あのエピソードはただの一部です。私に本当に良くしてくださった方のほうが多くいらっしゃいます。
業界イコールそういうものではなく、一部、そういう側面があったということです。
ttps://twitter.com/konomiwtnb/status/1777223412680904926?t=SiPfLFQ3oYzIAEX6OXtHGw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
記事の都合上大きく書かれていますが、あのエピソードはただの一部です。私に本当に良くしてくださった方のほうが多くいらっしゃいます。
業界イコールそういうものではなく、一部、そういう側面があったということです。
ttps://twitter.com/konomiwtnb/status/1777223412680904926?t=SiPfLFQ3oYzIAEX6OXtHGw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/10(水) 00:44:10.93ID:LIZHWE+N0
どの国でも子役は悪い方向に行くからな 辞めて正解やろ
2024/04/10(水) 01:48:34.41ID:Jv5hxpz50
>>84
生きてない方がいるのかと調べたらお二人共ご存命じゃないか!
生きてない方がいるのかと調べたらお二人共ご存命じゃないか!
91名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 02:19:45.03ID:9ZWn7swL0 推しの子でも幼少期に天才子役と呼ばれて思春期になったら落ち目になったアイドルがいたな
92名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 02:21:46.73ID:9ZWn7swL0 実写版の仮面の忍者赤影も赤影以降はパッとせず
青影に至っては子役時代から演技が同じだと言われてショックで引退したな
青影に至っては子役時代から演技が同じだと言われてショックで引退したな
2024/04/10(水) 02:44:50.61ID:HglUM96u0
子役というと大人からちやほやされて心がゆがむ例をよく聞くが
こっちは大人に気を使って心が疲労したケースか
こっちは大人に気を使って心が疲労したケースか
2024/04/10(水) 03:29:29.54ID:xptPxfV20
八日目の蝉観た人あまりいないのかな?
凄く良いぞ
凄く良いぞ
2024/04/10(水) 03:35:29.51ID:LClUdiS80
2024/04/10(水) 03:38:44.14ID:Y08L3FMv0
>>59
確か三枝の爆笑美女対談で、映画『鬼畜』で岩下志麻にご飯を口に無理やり詰め込まれていた赤ちゃんは今は海外に留学中という話をしてて「やっぱり白いご飯が嫌になったんやろか」と言われてたな
確か三枝の爆笑美女対談で、映画『鬼畜』で岩下志麻にご飯を口に無理やり詰め込まれていた赤ちゃんは今は海外に留学中という話をしてて「やっぱり白いご飯が嫌になったんやろか」と言われてたな
97名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 04:04:57.90ID:aSAVhQbU0 見ている方ですら影響受けるからな
俺の子供の頃はR15とか年齢制限が無かったから心霊とか犯罪とか大人への反抗みたいな物に惹かれてこれは映画だ小説だって頭の隅にはあっても本気で怖がったり本気で怒りを感じたりしてて作品の世界にどっぷり入り過ぎて人格形成に大きく影響を受けたと思う
俺の子供の頃はR15とか年齢制限が無かったから心霊とか犯罪とか大人への反抗みたいな物に惹かれてこれは映画だ小説だって頭の隅にはあっても本気で怖がったり本気で怒りを感じたりしてて作品の世界にどっぷり入り過ぎて人格形成に大きく影響を受けたと思う
98名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 04:07:36.12ID:9ZWn7swL099名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 04:09:52.27ID:kwYGE1vb0 演じる事で追体験しちゃうのか
大人でも辛いかも
大人でも辛いかも
100名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 04:13:37.91ID:zwemBDfT0 >>95
いやあれは最初から可愛くないから
いやあれは最初から可愛くないから
101名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 05:03:41.95ID:xZBDxBdM0 本郷奏多も子役の頃にオーディションで度胸試しの理由だけで大人にキスするというのがあって拒否したら落とされた話をしていたけど今ならもっと炎上してた
母親に話したらそのくらいやればよかったのにと言われたってのも
母親に話したらそのくらいやればよかったのにと言われたってのも
102名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 05:09:58.01ID:xZBDxBdM0 >>55
事件起こしてもこういう部分でまともだから今も仕事があるんだろう
事件起こしてもこういう部分でまともだから今も仕事があるんだろう
103名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 05:12:11.44ID:blsCEZCv0104名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 05:38:05.44ID:wlbYb5z00105 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/10(水) 06:27:04.92ID:/WgzHdY50106 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/10(水) 06:29:49.06ID:/WgzHdY50 ゴンドラの主演の子が無理矢理脱がされて入浴シーンやらされたってネットで見た
ふくらみかけの入浴シーンを
ふくらみかけの入浴シーンを
107名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 06:36:57.09ID:w9mRkj8k0 そこまでスターでもないやろ
初めて聞いたし
初めて聞いたし
108名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 06:39:07.38ID:STNhyT9+0 自分に根性がなかったいいわけだよね
みんな嫌な事も経験して成長するんだよ
女はすぐ人のせいにするよな
みんな嫌な事も経験して成長するんだよ
女はすぐ人のせいにするよな
109名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 06:44:31.35ID:nKkaEDxw0 >>108
甘やかされて育ったんやな
甘やかされて育ったんやな
110名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 09:11:24.95ID:Evcmzsfm0 ポニョの娘?
111名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 09:58:25.27ID:18ixZYK00 >>108>>109
バカなの?
バカなの?
112名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 12:52:30.41ID:dzEt0O6b0 白夜行のドラマで主人公が12歳くらいの時母親に売られて売春させられてたみたいなシチュエーションを子役にやらせててどうかと思った
話だけにして映像化はやめた方が良かったと思う
子役の精神面が心配だわ
話だけにして映像化はやめた方が良かったと思う
子役の精神面が心配だわ
2024/04/10(水) 13:30:08.03ID:SPKN5LYu0
あーこういう役柄って
子供に本当はやらせるべきじゃないかもね。
アメリカだと、現場に精神ケアの人を置いたりするんでしょ
子供に本当はやらせるべきじゃないかもね。
アメリカだと、現場に精神ケアの人を置いたりするんでしょ
114名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 15:48:54.19ID:HglUM96u0115名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 16:01:24.71ID:EvE69pbV0 だれ
116名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 16:26:54.43ID:q0v8GVch0 >>92
八百屋さんでバイトしたり不遇だったからそれ以降東映は特撮俳優のその後の面倒見るようになったって読んだ
大人だけどキレンジャーも仕事で悩んで自殺だし
だから隠し子騒動の人もちょこちょこ仕事貰ってるよね
流石に特殊詐欺はもう無理だろうけど
本物のアカデミー賞最年少の人はドラマでヌードになったりがんばってるよね
カンヌ最年少の柳楽も
八百屋さんでバイトしたり不遇だったからそれ以降東映は特撮俳優のその後の面倒見るようになったって読んだ
大人だけどキレンジャーも仕事で悩んで自殺だし
だから隠し子騒動の人もちょこちょこ仕事貰ってるよね
流石に特殊詐欺はもう無理だろうけど
本物のアカデミー賞最年少の人はドラマでヌードになったりがんばってるよね
カンヌ最年少の柳楽も
117名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 16:29:15.68ID:fNcMwDSX0 八日目の蝉は芦田愛菜だと思ってた
というか子役は大体芦田愛菜だと思ってた
というか子役は大体芦田愛菜だと思ってた
118名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 16:31:17.79ID:uEC8WVzJ0 >>112
ちゃんと心配して一緒に怒ってくれる幼馴染いたし
ちゃんと心配して一緒に怒ってくれる幼馴染いたし
119名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 16:42:22.59ID:q0v8GVch0 >>117
自分もこの映画観てないけど芦田愛菜かと思ってた
自分もこの映画観てないけど芦田愛菜かと思ってた
120名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 16:45:25.24ID:oox00L8H0 >>14
具が大きいの子は12才で野島
具が大きいの子は12才で野島
121名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 18:51:07.38ID:NO65c1BZ0 日本アカデミーに権威なんてないよ
122名無しさん@恐縮です
2024/04/10(水) 19:38:21.22ID:VwtWIJKM0 子役がもう虐待じゃん
123名無しさん@恐縮です
2024/04/11(木) 01:30:43.88ID:1qLJnonp0 元々使えて欲しいね
124名無しさん@恐縮です
2024/04/11(木) 03:35:05.71ID:48VZ60ul0 松元環季
125名無しさん@恐縮です
2024/04/11(木) 04:19:37.83ID:rVBl1CZt0 >>16
日本のエンタメメディア界では未成年への配慮なんて皆無だろ
TOKIOのアイツとか超新塾のアイクなんて番組で共演した未成年を自宅に呼んだりしてたんだっけ? 第七世代の吉本芸人なんて未成年の女の子を集めて体を売らせて金を稼ぐ道具にする未成年売春斡旋の逮捕歴があるのにゴリ押ししてもらっていまだにヘラヘラしてるからな
日本のエンタメメディア界では未成年への配慮なんて皆無だろ
TOKIOのアイツとか超新塾のアイクなんて番組で共演した未成年を自宅に呼んだりしてたんだっけ? 第七世代の吉本芸人なんて未成年の女の子を集めて体を売らせて金を稼ぐ道具にする未成年売春斡旋の逮捕歴があるのにゴリ押ししてもらっていまだにヘラヘラしてるからな
126名無しさん@恐縮です
2024/04/11(木) 04:34:55.90ID:ZQBsyD3M0 >>29
戻ったからインタビュー受けてるんだろ
戻ったからインタビュー受けてるんだろ
127名無しさん@恐縮です
2024/04/11(木) 05:34:17.96ID:LSb09U0u0 八日目の蝉は良い映画だけど、子役なんか誰がやっても同じだったと言うか
何もわからない自然な感じが良かったので、あれは演技なんでものじゃなかっただろ
基本的に子役って使い捨てというか、一作ごとに選ぶべきもので
子役をスターにしちゃうとか本末転倒だろ
何もわからない自然な感じが良かったので、あれは演技なんでものじゃなかっただろ
基本的に子役って使い捨てというか、一作ごとに選ぶべきもので
子役をスターにしちゃうとか本末転倒だろ
128名無しさん@恐縮です
2024/04/11(木) 05:44:59.61ID:j50N8xF80 結局は俳優に戻るのかよw しょーもな
129名無しさん@恐縮です
2024/04/11(木) 05:48:17.10ID:9MOhV6jS0 枕の強要は耐えられんかったやろな
何回我慢したんやろか
何回我慢したんやろか
130名無しさん@恐縮です
2024/04/11(木) 17:56:40.25ID:kA7VrN7T0 >>127
えーあの子(ってかこの子)凄く良かったじゃん
えーあの子(ってかこの子)凄く良かったじゃん
131名無しさん@恐縮です
2024/04/12(金) 00:01:04.88ID:A9kNmwvf0 盆踊りはどだればちサンバだったと思うよ
132名無しさん@恐縮です
2024/04/12(金) 01:15:26.49ID:kMTNSgxB0 よくある事故がよく迷惑メールでリセット用パスワードが届くんだけどね
芸能好き女子は激減するよな
スキーは陰キャでもないが
全然仕事が見れないから決済代行業やって
芸能好き女子は激減するよな
スキーは陰キャでもないが
全然仕事が見れないから決済代行業やって
133名無しさん@恐縮です
2024/04/12(金) 01:24:18.62ID:cYZr3RjW0 ぎょえーー🤮🤮🤮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京足立】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為で26歳男を逮捕…裸の写真送らせ金銭支払わず「好みの女の子の裸見たかった」 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- ナザレンコさん「日本国憲法は世界の均衡を崩す」 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 【悲報】日本人の観光地離れが驚異的なスピードで進んでる模様…一体何が?! [339712612]
- 鳥取県『鳥取砂丘!』島根県『出雲大社!』ガチで何もない都道府県、存在しない [357929982]