4/7(日) 7:50配信
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240407-34070065-nksports-000-1-view.jpg?exp=10800
日刊スポーツ
カブス対ドジャース 1回裏カブス2死満塁、打者ブッシュを見逃しの三振に仕留め、雄叫びを上げる山本(撮影・菅敏)
<カブス1−4ドジャース>◇6日(日本時間7日)◇リグリーフィールド
ドジャース山本由伸投手(25)が3試合目の先発登板。5回を3安打2四球無失点8奪三振の好投でメジャー初勝利を挙げた。
立ち上がりからギアを上げた。1回、先頭ハップに中越え二塁打、2番鈴木を四球、3番ベリンジャーに内野安打を浴び無死満塁のピンチを迎える。ここから一気にギアアップ。155キロ前後の直球に120キロ台後半のカーブを交え3者連続三振で難を逃れた。
続く2回も2死から二塁打、四球、失策で2死満塁のピンチ。3番ベリンジャーに対し3球連続の直球で押し込み、最後は外角80・2マイル(約129キロ)のカーブで見逃し三振に仕留めた。
3回以降は3イニング続けて3者凡退の危なげないピッチングを披露。スプリットを警戒される中、カーブを効果的に投じ、毎回の8奪三振を奪った。
鈴木誠也外野手(29)とは3度対戦。四球、三ゴロ失策、見逃し三振だった。
打線も大谷翔平投手(29)の安打で広げた好機を生かし、5回に一挙3得点。山本の初勝利投手を援護した。
山本は3月21日に韓国で行われたパドレスとの開幕2戦目でデビューしたが1回5失点で敗戦投手。同30日のカージナルス戦は5回を2安打無失点に抑えたが勝敗は付かなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/277946aa9daf0351887a66ad04a702613e0ebc49
探検
【MLB】山本由伸がメジャー初勝利 初回無死満塁3者三振斬りから5回3安打無失点8K 誠也も抑えた [フォーエバー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1フォーエバー ★
2024/04/07(日) 07:56:05.33ID:aehZTZV192名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 07:56:29.40ID:tciW1YSF0 私のおかげである
2024/04/07(日) 07:56:34.75ID:GIhkA/jh0
は
2024/04/07(日) 07:56:36.40ID:HW8ZZRNF0
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」
↑
チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。
↓
https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828
shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd
・
4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。
「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。
原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica
アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins
↑
チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。
↓
https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828
shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd
・
4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。
「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。
原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica
アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/07(日) 07:57:16.00ID:qF2LRzb/0
おめでとう
2024/04/07(日) 07:57:16.21ID:Li5zL4PX0
それ、がーチャー?
2024/04/07(日) 07:57:49.25ID:BSnwqFfj0
朝鮮人アンチしょぼーん(´・ω・`)
8名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 07:58:09.80ID:fYRxTuYF0 最初危なかったがよく耐えた
後半はいつもの山本で安心したわん
後半はいつもの山本で安心したわん
9名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 07:58:22.50ID:/JWiB+xr0 三振取れる能力は高いが日本ほど無双はできてないな。大丈夫かな
2024/04/07(日) 07:58:56.23ID:XSu03D2P0
2024/04/07(日) 07:59:10.86ID:UB5EIr+A0
防御率どこまで良くなった?
12名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 07:59:45.13ID:pyrGkjU00 ドジャパイアに助けられたな
2024/04/07(日) 07:59:45.37ID:DYAKRwZX0
審判のおかげやん
お前ら動画見た?
お前ら動画見た?
14名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 07:59:50.70ID:xpnzQem+0 【LAD】山本由伸応援スレ part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1712141187/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1712141187/
2024/04/07(日) 07:59:52.37ID:kqe7Ygwf0
山本おめでとう
2024/04/07(日) 07:59:54.11ID:zBTpBJuo0
右投げのチビでも通用するんや!
2024/04/07(日) 07:59:55.70ID:rYtTCPN+0
こいつのジャガイモフェイス無理やわ
19名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:00:23.94ID:ks+nzUXw0 >>9
問題無用完全にパターン入ってる最低でもサイヤング取れる
問題無用完全にパターン入ってる最低でもサイヤング取れる
2024/04/07(日) 08:00:53.92ID:K//fo0SU0
明日は今永昇太vs大谷翔平
2024/04/07(日) 08:01:07.92ID:BSnwqFfj0
アンチダンマリでこのスレは伸びないw
2024/04/07(日) 08:01:38.64ID:cKH2I7HH0
>>13
ストライクもボールにされてたし今更審判に文句言っても
ストライクもボールにされてたし今更審判に文句言っても
2024/04/07(日) 08:01:48.87ID:HrNzOfnY0
カブスなんて応援してたアンチイライラで草
まあ日本人なら日本人がいるチーム応援するよね
まあ日本人なら日本人がいるチーム応援するよね
24名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:01:58.20ID:eOEzlxk/0 おめ!
防業率も4まで来たし問題なさそうだな
韓国のマウンドは事故だったと
防業率も4まで来たし問題なさそうだな
韓国のマウンドは事故だったと
25名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:02:06.69ID:5m0Wg5lH0 見応えのある試合だったねえ
相手のピッチャーもドジャース打線にHRは
打たれ無かったしピンチでの山本の集中力には
驚いたわ
明日も今永が楽しみだ
相手のピッチャーもドジャース打線にHRは
打たれ無かったしピンチでの山本の集中力には
驚いたわ
明日も今永が楽しみだ
26名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:02:11.12ID:Hk2dxc200 スプリットが完全に無駄球だったもうスプリットは投げるな
2024/04/07(日) 08:02:19.97ID:kqe7Ygwf0
今日の主役な山本ですわ
28名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:02:30.25ID:KAsa+Y1q0 大谷アンチと山本アンチのサカブタが息してないwwwww
米国スポーツアカデミー賞のESPY日本人初受賞者(大谷含め外国籍三人)と460億男の真の実力!
米国スポーツアカデミー賞のESPY日本人初受賞者(大谷含め外国籍三人)と460億男の真の実力!
2024/04/07(日) 08:02:30.57ID:kqe7Ygwf0
メジャーリーグ面白すぎる
2024/04/07(日) 08:02:38.70ID:i0XMoqER0
メジャーでもノーヒットノーラン達成してくれ
2024/04/07(日) 08:02:40.76ID:ONWY/nYN0
さすがただものじゃない
32名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:02:57.70ID:2MPPeMo+0 本気出してきたな
33名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:03:08.03ID:Bi377NCd0 まあ通用するわな全く心配ない
アンチなんか一言ある?
アンチなんか一言ある?
2024/04/07(日) 08:03:17.32ID:dLT7NM9f0
おめでとう
2024/04/07(日) 08:03:38.75ID:A3QICX2j0
ちゃんと完投しろ
2024/04/07(日) 08:03:39.63ID:ObOeUTwo0
山本由伸って初めて聞いたけど佐々木朗希とどっちがよい投手なの?
2024/04/07(日) 08:03:45.91ID:kqe7Ygwf0
山本ナイスピッチング
38名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:03:51.63ID:tciW1YSF0 カーブが面白い様に決まる
39名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:03:55.55ID:s7atRvjK0 山本の能力値でもメジャーでやってけるかどうかなんだから(全然無双できてない)他のNPBピッチャーじゃそら無理だわ
40名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:04:01.59ID:VITnWYFU02024/04/07(日) 08:04:37.78ID:za0nzvP10
初回0で切り抜けたのが大きいな
42名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:04:38.92ID:iL/Y7uIT0 今日も無失点でよかった。
でもボールになるフォークが見切られるのがキツイな。これが低身長投手の辛いとこか。あと、ゴロ打たせるボールがないと球数が行ってしまう。
でもボールになるフォークが見切られるのがキツイな。これが低身長投手の辛いとこか。あと、ゴロ打たせるボールがないと球数が行ってしまう。
2024/04/07(日) 08:04:41.27ID:QYQzroTR0
>>23
いやカブスに鈴木と今永が居るから
いやカブスに鈴木と今永が居るから
44名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/07(日) 08:04:48.60ID:F9MgLRSC0 >>36
断然山本由伸
断然山本由伸
2024/04/07(日) 08:04:49.83ID:g+yktIZk0
跪くしかない…
46名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:04:52.26ID:4RzNOGJT0 >>23
しょうもないレス稼ぎだね
しょうもないレス稼ぎだね
47名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:04:58.18ID:sAh8Hlx90 1回 ノーアウト満塁
大炎上するかと思ったよ
大炎上するかと思ったよ
48名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:05:00.35ID:35bMqUaR0 ドジャースには日本のヴィラット・コーリだけではなく、山本もいる
2024/04/07(日) 08:05:05.33ID:5lpmhCNR0
なんかギリギリだけどメジャーのボールに慣れるまで仕方ないのか
50名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:05:15.81ID:fZr5WiYB0 なんとか抑えたって感じ
パドレス戦みたいに炎上してもおかしくなかった
パドレス戦みたいに炎上してもおかしくなかった
2024/04/07(日) 08:05:23.99ID:0j1L0n7r0
顔がなぁ…
2024/04/07(日) 08:05:26.81ID:T7y5ZI6g0
アンパイヤがヤバすぎた
どっちのチームも気の毒だわ
どっちのチームも気の毒だわ
53名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:05:34.82ID:eOEzlxk/02024/04/07(日) 08:05:41.40ID:raA+98js0
カーブに対応されたらヤバい
55名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:06:06.85ID:tciW1YSF0 鈴木誠也もエラーで山本に忖度していたな
2024/04/07(日) 08:06:14.15ID:nUFtykm00
今永はボコられると思う
57名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:06:19.00ID:s7atRvjK0 やっぱ身長とハンドサイズなんかなぁ
58名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:06:19.11ID:2LHy5NS30 山本くんおめでとう
2024/04/07(日) 08:06:34.44ID:aYhCerML0
山本ならやれると思ってた
2024/04/07(日) 08:06:36.20ID:lnHEAUCU0
61名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:06:58.45ID:sAeSbPpg0 佐々木朗希とかメジャー行っても絶対無理だろ
由伸でギリギリ
由伸でギリギリ
62名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:07:34.35ID:tciW1YSF0 エンゼルスがエンゼルスしてて何より
2024/04/07(日) 08:07:46.72ID:svGGge5g0
審判がメクラで良かったねw
2024/04/07(日) 08:07:51.32ID:ZW/o60IX0
野球は団体競技なのに
ピッチャー個人に勝敗がつく意味がわからん
ピッチャー個人に勝敗がつく意味がわからん
2024/04/07(日) 08:07:57.37ID:H7m6zkPm0
審判に助けられたね
AIなら全部ボール
AIなら全部ボール
2024/04/07(日) 08:08:09.40ID:hIcFBi5O0
めでたい!めでたい!めでたい!
67名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/07(日) 08:08:36.03ID:F9MgLRSC0 それにしても山本はメジャーでコントロール安定しないな
2024/04/07(日) 08:08:46.44ID:kqe7Ygwf0
面白かった山本おめ
2024/04/07(日) 08:09:19.97ID:6DIwOW1Q0
下位打線まで全部強い
凄いなこりゃ
凄いなこりゃ
2024/04/07(日) 08:09:35.20ID:0PuEW+Ev0
今日のドジャース5点取れなかったか
71名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:09:40.20ID:iL/Y7uIT0 >>51
狩野英孝からチャラさを8割抜いたような顔してるやろ
狩野英孝からチャラさを8割抜いたような顔してるやろ
72名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/07(日) 08:09:56.67ID:35h75WLD0 >>50
あれはサードエラー何回されてんねや
あれはサードエラー何回されてんねや
73名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:09:57.36ID:i3MEmyg+0 審判のせいにしてる人居るけど卑しすぎるでしょ
これでいちゃもんつけてたら、エンゼル・ヘルナンデスのストライク判定知ったら卒倒しそう
これでいちゃもんつけてたら、エンゼル・ヘルナンデスのストライク判定知ったら卒倒しそう
2024/04/07(日) 08:10:17.97ID:MU7t0WpX0
もう日本のプロ野球は必要ないな
75名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:10:18.30ID:4RzNOGJT0 >>42
どうなんかね?ついしばらく前までオリにいた本物のメジャーリーガーことアダム・ジョーンズは、
「日本人の投げるフォークがすごく苦手だった。外人投手が投げるやつなら打てた(笑)」なんて語ってもいた。
投手側と打者側、どっちに原因があるかは確実なことは我々素人にはわからないだろう
どうなんかね?ついしばらく前までオリにいた本物のメジャーリーガーことアダム・ジョーンズは、
「日本人の投げるフォークがすごく苦手だった。外人投手が投げるやつなら打てた(笑)」なんて語ってもいた。
投手側と打者側、どっちに原因があるかは確実なことは我々素人にはわからないだろう
76名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/07(日) 08:10:31.82ID:35h75WLD0 >>35監督にゆえや白痴
77名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:10:37.28ID:EXT2Y0tL02024/04/07(日) 08:10:38.09ID:nXnmh7IC0
終わってみれば15勝くらいか
79名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:10:52.32ID:n8Wa5uP90 韓国開幕戦なんていらんかったんや!
2024/04/07(日) 08:10:59.79ID:Nad0FVgu0
あれは押し出しだったな
81名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:11:01.17ID:P+bpbB9M0 当分は防御率5代だと思ってたけどこんなすぐ3代目前になるのはさすがだな
82名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:11:04.37ID:MfNGJ4lu0 (´・ω・`) 由伸通用してんじゃん!お前ら謝って
83名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:11:05.01ID:KAsa+Y1q0 大谷ハラスメント、山本ハラスメント、鈴木誠也ハラスメント、今永ハラスメント、後2年で村上も続くだろう。
サカブタ無間地獄過ぎる。国内プロ野球なら来年ドラフト超目玉の明大のイケメンプリンス宗山塁が居るしな。
サカブタ無間地獄過ぎる。国内プロ野球なら来年ドラフト超目玉の明大のイケメンプリンス宗山塁が居るしな。
2024/04/07(日) 08:11:06.22ID:aYhCerML0
防御率がイッキに下がったな
85名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/07(日) 08:11:10.09ID:35h75WLD0 >>18
オレもおまえのぶっさヅラ無理やて
オレもおまえのぶっさヅラ無理やて
86名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:11:10.95ID:oTZ6gm3t0 審判とキャッチャーのおかけだもんなあ
制球が悪いのはボールが合わないんだろうな
これは苦労するわ
制球が悪いのはボールが合わないんだろうな
これは苦労するわ
2024/04/07(日) 08:11:12.14ID:0kZF1d4i0
緊張ーしーなんやろ 慣れたら問題ない
88名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:11:16.97ID:obgmxmHA0 ドジャースのキャッチャーかなりいい選手やろあれ
89名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:11:18.47ID:5m0Wg5lH0 >>70
今日のカブスのメガネの先発かなり良くなかったか
今日のカブスのメガネの先発かなり良くなかったか
2024/04/07(日) 08:11:19.18ID:KpNlXX+L0
2024/04/07(日) 08:11:31.61ID:OGqmr8A70
スプリットの出来が良くなかったけどカーブで乗り切ったな
山本の強みは3つの武器(真っ直ぐ、カーブ、スプリット)がある事
1つの出来が悪くても他の2つの武器で組み立てられる
少しづつ慣れてきて本来の投球が出来るようになると思う
日本のエースだから期待してる
山本の強みは3つの武器(真っ直ぐ、カーブ、スプリット)がある事
1つの出来が悪くても他の2つの武器で組み立てられる
少しづつ慣れてきて本来の投球が出来るようになると思う
日本のエースだから期待してる
92名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:11:44.74ID:iWV9pFJk0 12年で目指せ200勝
2024/04/07(日) 08:11:48.71ID:0Ui5AYJl0
>>65
キャッチャーがその手のスペシャリストだからな
キャッチャーがその手のスペシャリストだからな
94名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:11:49.85ID:FMNKN3NG0 審判の買収は感心出来ん。買収してなければ炎上負け投手やろこれ
95名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:12:04.65ID:DKWW4iwt0 フォーシーム良かったな。
高めさえ投げとけば力負けしないだろ。
97マイルがそうそう打たれるはずがない。
スプリットは全然だな、落ちないし抜ける。
カーブは軌道が見極められたらどうなるか。
得てして、どちらかが良いとどちらかが悪くなるってのが変化球なのだろうけど。
高めさえ投げとけば力負けしないだろ。
97マイルがそうそう打たれるはずがない。
スプリットは全然だな、落ちないし抜ける。
カーブは軌道が見極められたらどうなるか。
得てして、どちらかが良いとどちらかが悪くなるってのが変化球なのだろうけど。
96名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:12:14.22ID:sWseZWVZ0 こいつは本物
星矢も今年はイケるだろ
星矢も今年はイケるだろ
2024/04/07(日) 08:12:42.80ID:Muup9eRf0
初勝利おめ\(^o^)/
2024/04/07(日) 08:12:44.87ID:aYhCerML0
韓国で投げてなかったら防御率0点台だったのに惜しいことしたよ
99名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:13:04.70ID:Ndj3j5zS0 由伸おめ!!!!
100名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:13:15.97ID:w7D1wcS40 千賀がフォークを意識させてストレートを活かすように、山本はカーブを意識させてストレートを活かすのか。スプリットも低いと全く振らないな
101名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:13:58.73ID:rXre+peV0102名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:14:09.34ID:xOzinwP/0103名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:14:10.11ID:Muup9eRf0104名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:14:11.93ID:TJxvuDCY0 すごいな完璧に通用してる
105名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:14:38.90ID:m8VRsu5D0 韓国の時は全てだめって感じだったけど
今回はストレートとカーブが良かった感じ。
カブスは立ち上がり攻めきれなかったから
焦りだしてボール振りにきて
これで楽になったよな。
今回はストレートとカーブが良かった感じ。
カブスは立ち上がり攻めきれなかったから
焦りだしてボール振りにきて
これで楽になったよな。
106名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:14:45.01ID:XVHlFuXr0 あれだけ高めを投げている山本見るの初めて
107名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:14:49.94ID:i3MEmyg+0108名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:14:49.97ID:A1Oa5OmI0 >>90
ロープー 来たー
ロープー 来たー
109名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:14:51.32ID:lm5H/G4T0 球種が少ないよな
日本でもこんな感じなのか
日本でもこんな感じなのか
110名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:15:39.17ID:NNAih9da0 ヤマモ~ロやっぱ本物だわ
111名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:15:45.53ID:BR2nsUxH0 何か弱々しいというか、頼りない雰囲気のピッチャーだな
112名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:15:48.89ID:OgAGRZBP0 由伸はどこ行っても波あるんだなあとつくづく感じた
113名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:15:55.35ID:QE3pJ1MK0 これは400億ですわ
114名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:16:01.19ID:2LHy5NS30 高めにスピリット投げたら打たれるんやろか?
識者の皆さんの意見が聞きたい
識者の皆さんの意見が聞きたい
115名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:16:05.58ID:ECChFsyB0 良かったね
116名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:16:39.85ID:rvBJmT3y0 初回押し出しになってたらわからなかったな
立ち上がりが課題なのか
立ち上がりが課題なのか
117名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:16:51.18ID:WGxtIFEu0 山谷すごい
オレもっとすごい
オレもっとすごい
118名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:16:54.02ID:U6GtCa3K0 まあこんなもんよね
最初はヨタヨタヘロヘロでボコられて、次またその次って感じで尻上がりに良くなっていく
最初はヨタヨタヘロヘロでボコられて、次またその次って感じで尻上がりに良くなっていく
119名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:17:10.97ID:Muup9eRf0120名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:17:38.65ID:JIoeM1Fi0 3億ドルで勝ち星何個持ってきてくれるんだい
121名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:17:43.36ID:bT1sx0rU0 スプリットがまったく役に立ってない
ストレートとカーブしかない
なんか運の良さで押さえられてるだけな気もする
初回でボコられてもおかしくなかった
ストレートとカーブしかない
なんか運の良さで押さえられてるだけな気もする
初回でボコられてもおかしくなかった
122名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:17:59.99ID:BlvZOueX0123名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:18:16.16ID:NklCg3v00 良かった
124名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:18:29.24ID:KuKa6bmp0 >>114
スピリタスなら大丈夫だよ
スピリタスなら大丈夫だよ
125名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:18:34.14ID:yeS+FSNw0山本投手初勝利おめでとう!(・∀・)
--
★★日本人投手MLB勝利数ランキング★★ 2024/04/07現在
(中略)
004 小林雅英[6S]
003 建山義紀、柏田貴史[左]、薮田安彦、有原航平
002 井川慶[左]、山口俊
001 木田優夫[1S]、多田野数人、藤川球児[2S]、
松井裕樹(*2024年01勝*)、今永昇太[左](*2024年01勝*)、山本由伸(*2024年01勝*)←←★New!!
==以下0勝の雑魚======
000 (save/hold有)桑田、野村貴仁、マイケル中村、牧田
000 (save/hold無)小宮山、福盛、村田透、高橋健
126名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:18:50.50ID:4W0Gk9wv0 ナイス
127名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:19:07.63ID:F95TfHSU0 >>88
今日は控えのキャッチャーだったな
今日は控えのキャッチャーだったな
128名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:19:15.24ID:bUJRkjFr0 NPBでは圧倒的だったけど
MLBではそうではない
何かが足りない
おそらく身長かな
MLBではそうではない
何かが足りない
おそらく身長かな
129名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:19:18.37ID:6IW8uSd80 井川の再来厨、姿を消すww
130名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:19:26.52ID:UXuw0VZ80 持ってる球は一級品ばかりで打線もすごいんだから勝ちがついていくのは当然だと思うけど、山本が投げてもギリギリだからやっぱりメジャーってレベル高いんだな
131名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:19:28.86ID:VHMywQeg0 カーブ◎
スプリット✕
4シーム△
これでよく5回もったわカーブ生命線すぎる
スプリット✕
4シーム△
これでよく5回もったわカーブ生命線すぎる
132名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:19:52.62ID:kqe7Ygwf0 山本ドジャース初勝利😆
133名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:19:59.47ID:Zzhuj7hz0 メジャーに混ざるとハッキリするが山本って小さいんだな
134名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:20:13.76ID:WGxtIFEu0 井川「頑張ったけどまだまだだね
これでメジャーで通用するか疑問」
これでメジャーで通用するか疑問」
135名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:20:28.97ID:9nmxGhjI0 まあ素直に、山本凄いし、俺も凄い
136名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:21:14.71ID:wrfqYZ6+0137名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:21:16.79ID:7Lw+UJ7Y0 セイヤには打たせてよ
138名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:21:19.29ID:Muup9eRf0 >>120
マジレスすると2桁いけば成功なんだけど、ドジャースだと3回に2回勝てればかなり成功
山本由伸ら 出だしがまずかったけど、シーズン終わった時に防御率は3割切れてればメジャーでは大成功
100勝するドジャースも3回に1回は負ける
マジレスすると2桁いけば成功なんだけど、ドジャースだと3回に2回勝てればかなり成功
山本由伸ら 出だしがまずかったけど、シーズン終わった時に防御率は3割切れてればメジャーでは大成功
100勝するドジャースも3回に1回は負ける
139名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:21:26.58ID:kOVG9wVX0 俺凄い
140名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:21:38.30ID:JGlAafZf0 今日のオリックス戦は佐々木朗希先発だな
141名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:21:45.31ID:KggbOZEc0 3安打無失点ときくとあれだけど炎上しててもおかしくなかったな
142名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:21:56.21ID:FotOXiHE0 メジャー初勝利、おめでとう!
最初はどうなることかと思ったけど満塁も阻止できて良かったわ
今日のケリーは上手く抑えてくれてよかったなw
最初はどうなることかと思ったけど満塁も阻止できて良かったわ
今日のケリーは上手く抑えてくれてよかったなw
143名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:22:04.61ID:8Z1e8n8t0 今のところ10イニング無失点か
3試合が終わって
1勝0敗 防御率4.09 奪三振15
シーズン二桁は余裕として奪三振も200くらい
もしかしたら勝利数16〜17
新人王が見えたなw
3試合が終わって
1勝0敗 防御率4.09 奪三振15
シーズン二桁は余裕として奪三振も200くらい
もしかしたら勝利数16〜17
新人王が見えたなw
144名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:22:08.80ID:DKWW4iwt0 >>136
チェンジアップとカンチガイしてね?
チェンジアップとカンチガイしてね?
145名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:22:14.74ID:kqe7Ygwf0 ストレートとカーブが良かった
146名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:22:38.21ID:ttV88sPF0 バーンズのフレーミングが凄いって書き込み見たけどどういう意味?
カタカナばっかりでお爺ちゃんわかんないよ
カタカナばっかりでお爺ちゃんわかんないよ
147名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:22:50.01ID:uzu8XRZu0 初勝利記念のドラゴボポーズはないんか
148名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/07(日) 08:22:53.88ID:Bb6L6V1c0 審判に助けられたな
149名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:22:55.56ID:pseIyQqm0150名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:23:31.07ID:G16UbwtV0 スプリットのクセ盗まれてんじゃね?
まったく手を出してくれない
まったく手を出してくれない
151名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:23:43.71ID:kqe7Ygwf0 山本初勝利で朝から気分がいい
152名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:24:02.59ID:fgtau3zL0 >>107
スミスが休養で出てただけだろ
スミスが休養で出てただけだろ
153名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:24:03.30ID:8/Cz8y0U0 初回とかヒヤヒヤもの
154名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:24:19.32ID:bT1sx0rU0 スプリット全然振ってくれない
千賀に比べると落ち幅小さいし、身長低いから角度付かなくて見極めやすいってのもあるかも
カーブはたしかに一級品だけど、今後カーブだけでやっていけるのだろうか
圧倒してる感じが全然なくて、なんとかギリギリ持ちこたえてる感じ
千賀に比べると落ち幅小さいし、身長低いから角度付かなくて見極めやすいってのもあるかも
カーブはたしかに一級品だけど、今後カーブだけでやっていけるのだろうか
圧倒してる感じが全然なくて、なんとかギリギリ持ちこたえてる感じ
155名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:24:42.77ID:8Z1e8n8t0156名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:24:50.54ID:NYdFqfTW0 握り見えるからってアメリカ行っていきなりフォーム修正したのが余計だったな
投手の投球フォームってちょっとした変更であそこまで崩れるんだなって勉強になったわ
投手の投球フォームってちょっとした変更であそこまで崩れるんだなって勉強になったわ
157名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:25:29.00ID:m8VRsu5D0 クセよりは球種の少なさで絞られてると
思う。
思う。
158名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:25:32.47ID:uzu8XRZu0159名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:25:33.51ID:bUJRkjFr0 もうちょっといろんな球でストライクの取れる投手のはずなんだがなあ
キャッチャーとのサインもあってない気がした
キャッチャーとのサインもあってない気がした
160名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:25:42.93ID:wRxmVQR30 大谷と山本が活躍して今日もまた球転がしの報道時間が削られてしまう…
161名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:25:54.34ID:BlvZOueX0162名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:26:00.44ID:5m0Wg5lH0 しかしカブスの打者がスプリットに全く
反応して来ないのは驚いたな
NPBならあれをクルクル振りまくってた訳だが
反応して来ないのは驚いたな
NPBならあれをクルクル振りまくってた訳だが
163名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:26:05.23ID:VTlkCd2c0 本文
164名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:26:16.37ID:lqgzMD0j0165名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:26:26.72ID:1P0yY7w10 高校野球みたいな温情判定があったと聞いて
166名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:26:30.85ID:FbpxsaGt0167名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:27:08.55ID:U9I5lgN90 日本専用機(←悪く言いたいわけじゃない)でアメリカでは通用しないと思ってたわ、すみませんでした!
168名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:27:13.09ID:O60anDv90 >>144
トーシロ? バカ?
トーシロ? バカ?
169名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:27:22.04ID:kMHBMoOT0 >>77
わかりやすい説明や
わかりやすい説明や
170名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:27:40.22ID:S7vTTNB70 最低7回は投げてもらわんと困るよ!
エースなんだから目標は完投じゃないと!
喝だ喝!カーーーーツ!
エースなんだから目標は完投じゃないと!
喝だ喝!カーーーーツ!
171名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:27:48.88ID:oJvuGWXb0 うんこブリブリ絶好調ですね!
172名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:27:53.29ID:zoti2ONH0 まだQS0の段階で通用したとかしないとかw
173名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:28:11.68ID:AKVs++Lq0 スヴェンソンへのラストボールが分岐点だったな しかし2回までで50球弱とか普通に怖いわ
174名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:28:22.54ID:l+V1Owjp0 そんなことより大谷がスタンドに入った1号ホームランのボールをファンから強奪した話もっと取り上げろよ
175名無しさん恐縮です
2024/04/07(日) 08:28:32.22ID:cbwrnH+L0 またお前らが負けたのか
ゴメンナサイは?
ゴメンナサイは?
176名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:28:35.15ID:k7KgtNtF0177名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:28:35.77ID:rYtTCPN+0 >>85
鏡に向かって喋んなアホボケ
鏡に向かって喋んなアホボケ
178名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:28:36.54ID:Ka5SrjLi0 カーブだけでって、山本はカーブが本筋なのよ
なんかスプリットばっか投げてたけどw
なんかスプリットばっか投げてたけどw
179名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:28:40.15ID:5HPPNNK20 頑張ってるね
180名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:29:01.18ID:kMHBMoOT0 >>47
あの見逃し三振がこの試合の明暗をわけたと言ってもいい。審判に助けられた
あの見逃し三振がこの試合の明暗をわけたと言ってもいい。審判に助けられた
181名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:29:09.48ID:kqe7Ygwf0 日本人メジャーリーガ大活躍
182名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:29:11.28ID:GZE6SNtT0 大谷ゴミだな
183名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:29:21.24ID:OGqmr8A70 好調のカブス打線をゼロに抑えたのは素晴らしい
あとはスプリットの微調整だな
ボールコースから落ちるから打者が手を出してこない
もう少し上のコースへ投げれば打者は低めの真っ直ぐと思って手を出してくる
スプリットが決まるようになると無双出来ると思う
新人王最有力候補の実力を見せつけろ
あとはスプリットの微調整だな
ボールコースから落ちるから打者が手を出してこない
もう少し上のコースへ投げれば打者は低めの真っ直ぐと思って手を出してくる
スプリットが決まるようになると無双出来ると思う
新人王最有力候補の実力を見せつけろ
184名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:29:21.76ID:DKWW4iwt0185名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:29:25.72ID:xOeabfn90 誰だよチビはMLBでは通用しないとか言ってた馬鹿は
186名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:29:27.15ID:k7KgtNtF0 >>146
フレーミングはボールをストライクにする技術だよ
フレーミングはボールをストライクにする技術だよ
187名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:29:32.26ID:BlvZOueX0188名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:29:32.78ID:ADQ7ffro0 カーブ打たれたら尾張
189名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:29:49.53ID:bUJRkjFr0 スプリットは完全に読まれてるね
なんでかわからんけど
なんでかわからんけど
190名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:29:53.93ID:h88DXwVm0 ドジャースは能力開発陣が魔改造するから違う球種そのうち覚えるよ
191名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:30:12.20ID:+I2fq0/l0 5回で3安打って普通じゃん
チームが強くなきゃ負け投手
チームが強くなきゃ負け投手
192名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:30:20.42ID:PELePldb0 立ち上がりがいつも悪いよな
修正してくるけどさ
修正してくるけどさ
193名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:30:30.58ID:AYAqLK7O0 スプリットはボールからのボールばっかだったから制球上がればいける
194名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:30:31.30ID:PRMc3H6o0 >>164
カブスの誰かの嫁が出場してたやつか
カブスの誰かの嫁が出場してたやつか
195名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:30:33.86ID:8Z1e8n8t0 キレのあるフォーシームに大きな落差のカーブ
もう一つ決め球があれば無双やでw
因みにシーズン211勝のカーショーは
フォーシームが半分くらいでスライダーとカーブ
落差の大きいカーブは山本と同じくらい落ちる。
もう一つ決め球があれば無双やでw
因みにシーズン211勝のカーショーは
フォーシームが半分くらいでスライダーとカーブ
落差の大きいカーブは山本と同じくらい落ちる。
196名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:30:41.97ID:tNSABC+G0 よくやった
賭博野郎の代わりに日本人ヒーロー担ってほしいわ
賭博野郎の代わりに日本人ヒーロー担ってほしいわ
197名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:30:52.74ID:veCUkfBS0 >>174
いやあれ後の報道でドジャーススタジアムに招待で大谷とやら選手らと会わせる権利得たぞ
https://www.sanspo.com/article/20240406-WHTY5CCOVRI5BKC37R2ISVJPIM/
いやあれ後の報道でドジャーススタジアムに招待で大谷とやら選手らと会わせる権利得たぞ
https://www.sanspo.com/article/20240406-WHTY5CCOVRI5BKC37R2ISVJPIM/
198名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:30:57.24ID:DKWW4iwt0199名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:31:24.12ID:+I2fq0/l0 連邦犯罪容疑者よりはマシか
200名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:31:24.44ID:NYdFqfTW0201ぴーす
2024/04/07(日) 08:31:25.83ID:0o1LOEov0 80球かよ
202名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:31:30.99ID:i3MEmyg+0 >>152
バーンズも良い捕手よ
バーンズも良い捕手よ
203名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:32:02.62ID:1g3gtET40204名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:32:03.84ID:kqe7Ygwf0 さすが日本のエース
205名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:32:07.47ID:EjArkbHR0 ボロボロだったが審判に助けられたな
206名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:32:16.50ID:aLS8ma7r0 無失点で勝つには勝ったけど、「さすが山本!」って感じではなかったね
釣りダマを全然振ってもらえないし
決めダマもファールで粘られてた
釣りダマを全然振ってもらえないし
決めダマもファールで粘られてた
207名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:32:19.22ID:9BGIwM1B0 日本人凄いなw
208名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:32:19.75ID:QsJnHd320209名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:32:27.25ID:m8VRsu5D0 カブス陣営、低めは捨てろはあったんちゃうかな。
210名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:32:39.22ID:KAsa+Y1q0 誠也は右打者で足上げててあの成績とか色々エグいな、昨シーズン20本は伊達じゃない。ボストン吉田も復調してきてるし楽しみだ。
211名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:33:20.53ID:5LGrHAfm0 >>173
3回4回5回で30球か
3回4回5回で30球か
212名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:34:05.85ID:ROfMGZND0 山本はスロースターターだからな
夏場は安定する
夏場は安定する
213名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:34:38.79ID:NPqOs9xC0 >>176
バカ?
バカ?
214名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:35:21.14ID:AKVs++Lq0 >>211
後半は高めのストレートが有効だった気がする~ 次はもうちょいイニング食いたいねー
後半は高めのストレートが有効だった気がする~ 次はもうちょいイニング食いたいねー
215名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:35:32.40ID:BlvZOueX0216名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:35:41.16ID:MCvHd+R/0 結構ヤバかったけど、チームも勝って良かった
217名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:35:44.65ID:ttV88sPF0218名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:35:56.19ID:bg+e0mQA0 インターネットで悪口言ってた奴出てきて謝れよ
219名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/07(日) 08:36:15.97ID:F9MgLRSC0 日本だと多分
ストレート>スプリット>カーブ>スライダー、カット
だったからスプリットのコントロール安定しないと真価が出ない
ストレート>スプリット>カーブ>スライダー、カット
だったからスプリットのコントロール安定しないと真価が出ない
220名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:36:17.35ID:Muup9eRf0221名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:36:17.36ID:NNz9j5fl0 完全に審判に助けられたな今日は
初回のくそボール全部ストライク取ってもらってなきゃ大量失点してたわ
初回のくそボール全部ストライク取ってもらってなきゃ大量失点してたわ
222名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:36:19.91ID:tljBZjXb0 山本はこれから調子上げていくでしょ
とりあえず活躍はしそうで良かった
とりあえず活躍はしそうで良かった
223名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:36:28.32ID:QI7gdrLX0 >>191
無失点でどうやって負け投手になんだよw
無失点でどうやって負け投手になんだよw
224名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:36:34.66ID:gCM+9G/50 >>191
点取られてないのに負けか(笑)バカ
点取られてないのに負けか(笑)バカ
225名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:37:05.97ID:gCM+9G/50 >>198
お前が調べろよアホ
お前が調べろよアホ
226名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/07(日) 08:37:21.47ID:0tpoRwgd0 山本やったな
227名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:37:47.49ID:HDjO2fzb0 フォーシームをあっさり捉えられて、スプリットはスルーされてたのが気になった
カーブは素晴らしかった
カーブは素晴らしかった
228名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:37:50.52ID:kkYKqB3l0 山本はあまり投げないがスライダーもある
本来は決め球にも使えるが肘に負担がかかる
本来は決め球にも使えるが肘に負担がかかる
229名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/07(日) 08:37:53.55ID:F9MgLRSC0 >>191
毎試合5回3安打とかホームラン打たれまくらない限りは神ピッチャーなんだが
毎試合5回3安打とかホームラン打たれまくらない限りは神ピッチャーなんだが
230名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:37:59.85ID:Muup9eRf0 >>221
ツーアウト満塁からのスリーアウト目のはそう思った
ツーアウト満塁からのスリーアウト目のはそう思った
231名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:38:00.87ID:Tr7ngOUk0 ・初回からピンチ
・スプリット見極められてる
・キャッチャーと審判のおかげで結構ボールをストライクにしてもらってる
勝ったけど正直不安要素しかないな
・スプリット見極められてる
・キャッチャーと審判のおかげで結構ボールをストライクにしてもらってる
勝ったけど正直不安要素しかないな
232名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:38:02.89ID:0n4fHpwF0 試合見なかったけど数字だけみるとさすが山本って感じだな
233名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:38:08.39ID:NYP6AIiA0 いまは日本の冬で投げてるようなもんだからな
あったかくなったら 大谷ともどもすごいで
あったかくなったら 大谷ともどもすごいで
234名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:38:24.21ID:Ka5SrjLi0 満塁で出て来たコーチにもっと、カーブ主体に投げて行けって言われて
自棄糞になったのか三球続けて投げて三振とってたな
自分では、カーブよりスプリットになんか自信があるみたい
自棄糞になったのか三球続けて投げて三振とってたな
自分では、カーブよりスプリットになんか自信があるみたい
235名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:38:27.80ID:QI7gdrLX0236名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:38:32.96ID:lqgzMD0j0237名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:38:39.21ID:4xVHtk/J0 今日は求心に助けられたな
238名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:38:46.98ID:BivFXhin0 山本も大谷も良かった
239名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:38:47.27ID:X6V+VStK0 >>146
右手の法則でぐぐれ
右手の法則でぐぐれ
240名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:38:55.13ID:gCM+9G/50241名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:39:09.89ID:m8VRsu5D0 誠也はとにもかくにも怪我しないことだね。
後は、不調期間どれだけ短くできるか。
誠也は打ち始めるととまらないけど
止まると、次がなかなか。
後は、不調期間どれだけ短くできるか。
誠也は打ち始めるととまらないけど
止まると、次がなかなか。
242名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:39:10.64ID:i3MEmyg+0243名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:39:15.44ID:WUSBKWUm0 カーブが効いて、カーブをマークされて来たら、
インハイのストレート混ぜて混乱させてたのは流石!
スプリットは感覚掴むまではだけど、混ぜないと怖いわな。
インハイのストレート混ぜて混乱させてたのは流石!
スプリットは感覚掴むまではだけど、混ぜないと怖いわな。
244名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:39:16.28ID:NNAih9da0 これが本来の姿
245名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:39:37.65ID:DKWW4iwt0246名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/07(日) 08:39:49.97ID:0tpoRwgd0 今日の審判は枠に2ミリぐらいかかってた
さいご2センチぐらい外れたが逆光だった郎
さいご2センチぐらい外れたが逆光だった郎
247名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:39:57.52ID:qnTSV+PS0 何度も外野手の頭を越えられたのが気になった
248名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:40:03.60ID:8Z1e8n8t0 スプリット・フィンガーズ・ファストボール
10年位前かなメジャーで大ブームが起きた
ストレートの速さで落ちるからww
チェンジアップはスピードがガツンと落ちるボール。
10年位前かなメジャーで大ブームが起きた
ストレートの速さで落ちるからww
チェンジアップはスピードがガツンと落ちるボール。
249名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:40:25.19ID:+hoDu70a0 まさかのサイ・ヤングあるでw
怖いのは怪我くらいか
怖いのは怪我くらいか
250名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:40:34.95ID:bheFUSZW0 さすが角度によっては福山雅治こと山本さん
251名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:40:35.10ID:p/t19VmS0 初先発時はどうなることかと不安だったが、ちゃんと修正してきて(球種バレとか)実力発揮出来たね
252名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:40:35.95ID:xGWYpvNY0 オリ時代から立ち上がりが弱いのか?
教えてごちゃん識者
教えてごちゃん識者
253名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:40:46.97ID:My1vIfsp0 審判に助けられた
254名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:40:51.58ID:jbAR08QH0 山本さすがッスね
255名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:41:01.61ID:85vJ5Va/0 初回の大甘判定2つがすべて。満塁だったからデカい
256名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:41:10.86ID:BlvZOueX0 >>146
ボール半分くらい外れててもキャッチャーの取り方でストライクに見せるんだろうね
ボール半分くらい外れててもキャッチャーの取り方でストライクに見せるんだろうね
257名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:41:16.22ID:i3MEmyg+0258名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:41:23.21ID:Muup9eRf0 まあ、どっち取られるかわからんし、投手としてはギリギリを投げられてストライク取ってもらえるんならええよな
大谷もきわどいボール球を見逃したらストライク取られてる
大谷もきわどいボール球を見逃したらストライク取られてる
259名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:42:05.23ID:W9hD72te0 日本で無双出来てもメジャー行くとどの投手も防御率が悪くなってローテーション守るので精一杯なんだよな
特にホームランの被弾率が格段に上がる
特にホームランの被弾率が格段に上がる
260名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:42:32.17ID:22tA0Esn0 山本初勝利は素晴らしいことなんだが日本では筒香日本球界復帰のニュースでもちきりなのがタイミング悪い
261名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:43:04.82ID:BlvZOueX0262名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:43:27.66ID:qnTSV+PS0 今永や松井の方が圧倒してるね
263名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:43:28.42ID:j5TTHkh20 完全試合くらいやってくれ
264名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:43:49.75ID:Qzqq1gPD0 >>245
悔しそうだねwww もう少し勉強しようね。
悔しそうだねwww もう少し勉強しようね。
265名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:44:04.89ID:MKHKBmtc0 日本のマスコミって三振ばかりもてはやす傾向あるな
266名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:44:15.28ID:JECNEt2P0 5回専用投手
3試合11イニング
まだまだ未知だな
7回は投げないと三本柱とは言えない
中6日は優遇処置
低めのスプリットは完全に見切られ使えない
ストレートとカーブだけ 更に研究される
夏場だな真価を問われるのは中4のサイクル
3試合11イニング
まだまだ未知だな
7回は投げないと三本柱とは言えない
中6日は優遇処置
低めのスプリットは完全に見切られ使えない
ストレートとカーブだけ 更に研究される
夏場だな真価を問われるのは中4のサイクル
267名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:44:26.53ID:N9F/TdXc0 藤浪みたいに良いときと悪いときの差が激しそう
268名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/07(日) 08:44:48.92ID:0tpoRwgd0 ジャッジの2号も音すげーな
269名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:45:07.61ID:P79+7tYQ0 MLB面白すぎる
270名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:45:08.91ID:vd+tinIf0 >>239
それ左手
それ左手
271名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:45:12.63ID:H0AgrbJ50 カーショウと大谷が加わったらエグいな
272名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:45:16.84ID:zegEwjmb0 大谷も3出塁
チームが勝ったなら貢献しとるよ
チームが勝ったなら貢献しとるよ
273名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:45:21.83ID:pMbbZXbb0 ここ2年シーズン序盤は並の投手やん→終わってみれば無双だったし上げてくやろ
274名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:45:21.88ID:cAmgu/xF0 良い時と悪い時の差がはっきりしてるのも藤浪イズム
275名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:45:49.45ID:1IYEFnDe0 日本であれだけ無双してたストレートもスプリットも見極められて
簡単に打たれてるな。やっぱメジャーリーガーすげーよ
簡単に打たれてるな。やっぱメジャーリーガーすげーよ
276名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:45:51.83ID:FS+bLk510 >>262
松井はこの間、藤浪やったけどね
松井はこの間、藤浪やったけどね
277名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:46:00.36ID:a+5FSV0I0 日本の時みたいに打者制圧してる感じしない炎上と常に紙一重。やっぱメジャーのレベルが高いんだろうな
278名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:46:06.39ID:EYK7J+g20 双方微妙な判定多かったのに帳尻ストライクをシーズン終わるまでネチネチ言われてそう
279名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:46:29.78ID:KAsa+Y1q0 アメリカは1州1国レベルの広大さで気候も温度も地域によって滅茶苦茶、対戦相手データも膨大、時差の疲労度も
絶大これを毎日、外国語勉強する暇があるサッカー温室で羨ましいな。三苫の年俸7・5億で松井裕樹と変わらない
らしいけどもっと安くて良い。
絶大これを毎日、外国語勉強する暇があるサッカー温室で羨ましいな。三苫の年俸7・5億で松井裕樹と変わらない
らしいけどもっと安くて良い。
280名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:46:29.78ID:KAsa+Y1q0 アメリカは1州1国レベルの広大さで気候も温度も地域によって滅茶苦茶、対戦相手データも膨大、時差の疲労度も
絶大これを毎日、外国語勉強する暇があるサッカー温室で羨ましいな。三苫の年俸7・5億で松井裕樹と変わらない
らしいけどもっと安くて良い。
絶大これを毎日、外国語勉強する暇があるサッカー温室で羨ましいな。三苫の年俸7・5億で松井裕樹と変わらない
らしいけどもっと安くて良い。
281名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:46:56.00ID:zz5VJY7S0282名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:47:03.84ID:j48jma9s0 今日はストレートの伸びが素晴らしかった
283名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:47:14.16ID:bGG+zzJf0 アンチ脂肪
284名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:47:33.25ID:AYAqLK7O0 結果論でも最後まで続けばサイヤングだからな
285名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:47:35.31ID:svGGge5g0 >>249
年俸はサイヤング賞並だな
年俸はサイヤング賞並だな
286名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:47:41.33ID:HHLf2r+e0 山本と藤浪を足したら超無双になるんだけどな
山本9:藤浪1ぐらいの配合で
山本9:藤浪1ぐらいの配合で
287名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:47:52.90ID:BivFXhin0 山本のドジャース初勝利で朝マックがうまい😋
288名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:48:11.76ID:tljBZjXb0 ダルビッシュだって日本の頃は2点すら取れなさそうなほど無双してたが、メジャー行ったら平凡な防御率3点台の投手になったからな
山本はまだまだこれからだよ
評価をつけるには早すぎる
山本はまだまだこれからだよ
評価をつけるには早すぎる
290名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:48:30.52ID:MdLuVQn50 おぉしゅごい
ボールに慣れたのかな
ボールに慣れたのかな
291名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:48:36.05ID:5m0Wg5lH0 フジもカーブ習おうや
292名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:48:47.89ID:3qcU+QFD0 アウェーでメジャー初勝利かー山本オメ
293名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:48:58.79ID:Muup9eRf0294名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:49:06.85ID:jbAR08QH0 山本サイキョ!
295名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:49:32.35ID:Muup9eRf0 >>291
その前に制球や
その前に制球や
296名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:49:36.78ID:u4Rrwzxp0 改めて大谷のスイーパーがすごいのがよくわかるわ
297名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:50:10.39ID:j48jma9s0298名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:50:21.81ID:BN/ha29y0 アメリカではいまだ無失点
299名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:50:23.03ID:DKWW4iwt0 低めのフォーシームは、由伸の身長だとちょうどスイング軌道に合うんだろうね。
高めは手が届かないのか、かなり差し込んでたし、初めてフォーシームで空振り三振とれたイメージ。
本人もまっすぐに手応え感じたと思う。
高めは手が届かないのか、かなり差し込んでたし、初めてフォーシームで空振り三振とれたイメージ。
本人もまっすぐに手応え感じたと思う。
300名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:50:40.20ID:QE3pJ1MK0 >>291
真っすぐが入らないのにカーブが入るわけ
真っすぐが入らないのにカーブが入るわけ
301名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:50:50.64ID:TqfxDuCi0302名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/07(日) 08:51:07.69ID:beo3xn1S0303名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:51:24.82ID:aYhCerML0304名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:51:29.13ID:O6WT1R+A0 >>94
そんな奴ドジャースが取るかよマヌケ民族w
そんな奴ドジャースが取るかよマヌケ民族w
305名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:51:40.64ID:KAsa+Y1q0 高校時代藤浪は制球も良いガチ怪物だったからなあ、走力も打撃もスタイルもルックスも大谷並み。岡田阪神に
入ってれば・・・・
入ってれば・・・・
306名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:51:43.22ID:fXNMZmvJ0 スライダーは使えないのか?
カーブ入らなかったら持たない
カーブ入らなかったら持たない
307名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:51:58.42ID:3qcU+QFD0 大谷もエンゼルス時代に、打者側で審判にストライクとられただかで結構不満げ
監督が抗議までしてくれた事あったみたいだった
微妙な判定てあるのね
監督が抗議までしてくれた事あったみたいだった
微妙な判定てあるのね
308名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:52:02.61ID:rA5XjJMX0 アンチざまあwww
309名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:52:15.92ID:wXI1wcn30 オレは前からやまもっちゃんはメジャーで機能するとはレスしてたよ。
310名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:52:30.94ID:D/cqbHcx0 これで4.09か
あと2〜3試合投げれば3点前半でみれる防御率になるかな
あと2〜3試合投げれば3点前半でみれる防御率になるかな
311名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:52:45.98ID:Jhk7eYUe0 毎日、今日の大谷だ山本だのやってるが、それ見てる人らはMLBの事どれだけ知ってるんだろうね? 外人の選手の名前1人でも言えるのかな?
312名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:52:58.59ID:0y7QqRuv0 >>306
ヒジに負担かかるから投げられるけど投げてない
ヒジに負担かかるから投げられるけど投げてない
313名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:53:22.82ID:RIg/uX6k0 今日はキャッチャーバーンズか。スミスは休みね。
314名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:53:48.52ID:tljBZjXb0 >>311
別に詳しい必要はないだろ
別に詳しい必要はないだろ
315名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:53:57.11ID:1IYEFnDe0 >>311
トランプ
トランプ
316名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:54:00.83ID:5m0Wg5lH0317名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:54:01.69ID:A9BSztLa0 スプリットはストライクからボールに
落ちないと駄目なんだね 今日は手離れた瞬間から
低かったね 得意の修正力で次回だね
落ちないと駄目なんだね 今日は手離れた瞬間から
低かったね 得意の修正力で次回だね
318名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:54:18.48ID:i3MEmyg+0319名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:54:25.43ID:fpJFHgZP0 スライダーとガット、なぜ投げない
320名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:54:43.64ID:ehdIhTjR0 早めに一勝できて落ち着くかな
味方打線は強力だし
味方打線は強力だし
321名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/07(日) 08:54:49.71ID:0tpoRwgd0 三苫の1ミリは全く外れだったし
今日の球審はよく見ていた
今日の球審はよく見ていた
322名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/07(日) 08:55:45.81ID:Oi9fE8A00 大谷は打撃一本でいいなあ。シーズン後半から外野守備学んで。
投手やったらどうせまた壊れるだろうし。
投手やったらどうせまた壊れるだろうし。
323名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:56:02.69ID:SMMbaMzW0 チームとしても得点するし強いけど
戦力分析の最新版でもやっぱりアトランタ・ブレーブスが圧倒的トップでドジャースは先発投手不足、ショートのレギュラーが機能せず苦肉の策でベッツをコンバート、圧倒的信頼のあるクローザーがいないと分析されている
オールスターまで補強するしかない
戦力分析の最新版でもやっぱりアトランタ・ブレーブスが圧倒的トップでドジャースは先発投手不足、ショートのレギュラーが機能せず苦肉の策でベッツをコンバート、圧倒的信頼のあるクローザーがいないと分析されている
オールスターまで補強するしかない
324名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:56:05.69ID:9r5rLFM00 山本クラスが平凡な投手になるのは予想外だった
325名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:56:06.33ID:B6X6dunY0 修正力すげーな
エースの名は伊達じゃない
エースの名は伊達じゃない
326名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:56:32.40ID:KO9cbqzr0 バーンズってダルがこれまで投げた捕手でNo.1ってベタ褒めしてたな
327名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:56:46.30ID:IAxtq9ZK0 >>311
俺達芸スポ民も毎日大谷スレに入り浸ってるから全く同じなの本当草
俺達芸スポ民も毎日大谷スレに入り浸ってるから全く同じなの本当草
328名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:56:59.50ID:aLS8ma7r0 松坂よりはだいぶマシ
松坂はメジャー行ってから終始不安定で
毎回のように満塁のピンチになってたからな
松坂はメジャー行ってから終始不安定で
毎回のように満塁のピンチになってたからな
329名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:57:08.19ID:xOzinwP/0 大谷さんもいつの間にか3割超えてるわ
ドジャース打線はヤバいな
ドジャース打線はヤバいな
330名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:57:13.00ID:DUxx7maS0 同じ所でボールだったりストライクだったりむらの多い審判だった
331名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:57:32.52ID:Q0kPmds20332名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:57:32.93ID:cBfEhhMB0 2008年の松坂思い出す
年間7回の満塁ピンチを無失点
18勝、防御率2点台
年間7回の満塁ピンチを無失点
18勝、防御率2点台
333名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:57:46.95ID:8VGNYMgg0 >>311
帰国しろよ在日
帰国しろよ在日
334名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:58:05.74ID:W4vmMXOD0 ほんとは押し出しだったけどラッキーだったなw
335名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:58:25.09ID:LeRYtnCJ0 三振多かったし球数もそれなりに投げたな
336名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:59:05.30ID:L2QONCAe0 審判はaiにしろよ適当すぎて萎え萎えだよ
337名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:59:16.92ID:RIg/uX6k0 カブスのスタジアムのリングリーフィールドっていい感じだよね。
338名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 08:59:37.36ID:IAxtq9ZK0339名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:00:28.12ID:PR8jM2k70 >>1
昨日BSのドジャース−カブス初戦をBSで見てた人おらん?
開始早々、今永が山本を見つけて駆け寄って挨拶したんだけど
今永「今日一平さんは?」
山本「それダメダメ!(手でバツ印)」
今永「え?!ダメダメ??(驚いた表情で)」
録画して見てるがおちょくってるのは確実なんだが
見た人おらんか?
昨日BSのドジャース−カブス初戦をBSで見てた人おらん?
開始早々、今永が山本を見つけて駆け寄って挨拶したんだけど
今永「今日一平さんは?」
山本「それダメダメ!(手でバツ印)」
今永「え?!ダメダメ??(驚いた表情で)」
録画して見てるがおちょくってるのは確実なんだが
見た人おらんか?
340名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:01:32.65ID:cIKqjNd40 日本のミズノのボールだと外角低めストレートと
外角に落ちるスプリットが使えるが、スポルディングの
ボールだと一回り大きいので無理みたいだな。その
代わり高目ストレートがすげえ威力でるから、当面
高目ストレートとカーブで8割でいいよ。
外角に落ちるスプリットが使えるが、スポルディングの
ボールだと一回り大きいので無理みたいだな。その
代わり高目ストレートがすげえ威力でるから、当面
高目ストレートとカーブで8割でいいよ。
341名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:01:40.38ID:BN/ha29y0 >>335
結局5回80球で収まったからごく普通の球数
結局5回80球で収まったからごく普通の球数
342名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:02:09.30ID:BvlUUHj90 ファンではないが一勝してくれると安心するわな
343名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:02:37.37ID:bVhwRXai0 みんなヨシノブさんと翔平さんにごめんなさいしないといけないよね・・・
344名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:02:58.31ID:58L2l7s00 大谷のせいで山本まで賭けだクソだXで言われてんな
345名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:03:09.04ID:d0FLMxPk0 カーブで抑えたな
スプリットはほとんど見送られたが
途中からストライクになって通用
防御率も4点台になった
4月に3〜4勝しそうだ
スプリットはほとんど見送られたが
途中からストライクになって通用
防御率も4点台になった
4月に3〜4勝しそうだ
346名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:03:25.98ID:DKWW4iwt0347名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:03:33.26ID:ursLTzE10 3者連続三振は凄いが満塁にしたら駄目だ
ラッキーとは言わんが1本出たら大量失点になってたかもしれん
ラッキーとは言わんが1本出たら大量失点になってたかもしれん
348名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:03:34.93ID:76UWOf8i0 やっぱ韓国がおかしかったんだな
349名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:03:55.59ID:NYP6AIiA0 連続満塁ピンチでしかも見方の盆プレーがあっても崩れないって、やっぱ並のピッチャーじゃないな
350名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:03:57.15ID:KAsa+Y1q0 バーンズはかなりの名捕手なのか、そりゃあササローも行きたがる。ブレーブスでも良いけどな。
351名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:04:03.38ID:kt6zZ/cB0 松坂みたいな投球回してんな
352名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:04:03.38ID:zayOtEwJ0 2試合連続無失点すげえええ
353名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:04:10.01ID:F/jBn2cf0 大谷40本
山本二桁勝利
ならドジャースの日本人補強は大当たりだな
山本二桁勝利
ならドジャースの日本人補強は大当たりだな
354名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:05:30.69ID:3+2jtjaR0 >>239
ちょっと面白い
ちょっと面白い
355名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/07(日) 09:05:51.55ID:0tpoRwgd0 大谷の球を捨てたのが悪かったな
356名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:06:46.22ID:tMS4lM/H0 ダルみたいだな
357名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:06:52.14ID:I1UtkWtY0 最強カブス打線にまさかの無双しやがったのか正直ボコボコにされると思ってたわ
358名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:06:57.87ID:SfIzU3Ep0 野球をチーム順位で楽しむタイプだし感情移入のないMLBはつらいな、へぇ〜以上の感情が出ない
359名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:08:09.05ID:P3+/TDup0 回を追うごとにしり上がりに調子を上げてくる
いつもの山本だったな
日本だったらあのまま完封してた
いつもの山本だったな
日本だったらあのまま完封してた
360名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:08:09.19ID:IonUvTjt0361名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:08:09.54ID:PR8jM2k70362名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:08:33.00ID:eq/sTLq30 山本由伸は日本では大した実績残せなかったけれど国際舞台に強かった。俺はメジャーでも相当やれると最初から予想していたけどな。
363名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:08:36.93ID:e1XGQGBc0 フォーム変えて韓国挑まなければなあ
364名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:08:46.04ID:+zaPc1280 前回68球、今回80球
100球制限に緩和されたら余裕で6回以上
100球制限に緩和されたら余裕で6回以上
365名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:08:47.32ID:DKWW4iwt0 松坂みたい言うけど、松坂は5回で普通に100球超えてたから、必然的に交代してた。
メジャーはこの時期100球投げさせない。
由伸なら当たり前のように7回投げてくるはず。
メジャーはこの時期100球投げさせない。
由伸なら当たり前のように7回投げてくるはず。
366名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:09:17.43ID:sX1B2Nby0 結果的に抑えたけどこれからカーブ研究されたら怖いな
スプリットは既に通用しないっぽいし
スプリットは既に通用しないっぽいし
367名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:10:17.28ID:P3+/TDup0 >>348
韓国で変なもんでも食わされたか
韓国で変なもんでも食わされたか
368名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:11:03.58ID:D9xiG3Ws0 >>362
実績だらけなんだが
実績だらけなんだが
369名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:11:38.90ID:NwUdvlvJ0 で大谷さーんは?
370名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:13:03.55ID:MJLMmFlC0 そもそも松坂の時代とぜんぜん違うからな
先発に求められる回数が1試合1イニング減った感じ
当時は最低条件だった200回投げる投手なんか数えるほどしかいない
日本人投手にとっては有利な時代ともいえる
先発に求められる回数が1試合1イニング減った感じ
当時は最低条件だった200回投げる投手なんか数えるほどしかいない
日本人投手にとっては有利な時代ともいえる
371名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:14:02.58ID:RCX0AAro0 大谷は?
372名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:14:05.15ID:ZFyNv9Fr0 >>367
一平ショック
一平ショック
373名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:14:21.45ID:Wc7HwOhg0 アンチ逆上w
374名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:15:13.33ID:KAsa+Y1q0 シカゴとか今滅茶苦茶寒いし風も変則だろう、球審とも戦わないといけないし野球選手大変過ぎるわ。
375名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:15:13.57ID:VVNciHtd0 本当なら2勝目だった
376名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:15:28.63ID:ursLTzE10 明日は今永応援しる
377名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:16:06.30ID:0VzHozc80378名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:16:24.26ID:MhwFCRy30 日本でも毎年4月5月は調子良くなかったから今後さらに手がつけられなくなりそう
379名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:16:39.54ID:UyjJ1Gzl0 由伸のピッチング見るのは楽しいねえ
380名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:17:00.11ID:ZsILyNJg0 防御率いくつになった?
381名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/07(日) 09:17:27.21ID:PwFNAAN10 メジャーは投げる球場数が多いから合うマウンド合わないマウンドありそうだよね
ダルヴィッシュなんかも投げるたびに良かったり悪かったりの波が大きいのは調子だけじゃなくマウンドの状態にもよるのでは
ダルヴィッシュなんかも投げるたびに良かったり悪かったりの波が大きいのは調子だけじゃなくマウンドの状態にもよるのでは
382名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:17:49.18ID:BlvZOueX0383名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:18:31.75ID:ZsILyNJg0 マエケンって最近聞かないけどどうしてんの?
384名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:18:48.25ID:C3dSr3680 無失点なのに5回降板ってメジャーだと普通なん?
385名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:19:56.06ID:aYhCerML0 >>383
今日投げて負け投手になってました
今日投げて負け投手になってました
386名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:20:28.02ID:BS6wUWjs0 1000億円もらいながら
ポテンヒットが僅か二本
ひでえぞ
ポテンヒットが僅か二本
ひでえぞ
387名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:20:47.13ID:Wc7HwOhg0 2回もエラーで満塁になったんだな
388名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:20:48.72ID:tghSKrmT0 メジャーリーグのレベル低いなあ
389名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:21:15.29ID:tdK9DjTs0 オオタニサーンもいつの間にか3割乗せとる
390名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:21:39.72ID:kkYKqB3l0 スライダーはいざと言う時のとっておきなんかね
まあ対策されてきたらスライダー使ってくのがいいのか
まあ対策されてきたらスライダー使ってくのがいいのか
391名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:21:51.64ID:xt879Fcn0 >>387
マンシーがなあ
マンシーがなあ
392名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:21:54.68ID:W/u2t9yK0 山本つええわ
大谷もういらんやろはよ守備練習しろ
大谷もういらんやろはよ守備練習しろ
393名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:22:01.65ID:BS6wUWjs0 >>384
先発は五回までという制限がある
先発は五回までという制限がある
394名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:24:08.20ID:qJ2i6KOS0 >>13
審判にクレームつけるとかメジャー童貞かよ
審判にクレームつけるとかメジャー童貞かよ
395名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:24:57.59ID:UXuw0VZ80 マンシーは守備がダメダメで豪快な空振りをよくしてるイメージだけど、いいとこでも打つから外せないよな
396名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:25:09.37ID:vV2+Y8bP0 何球で交代したん?
前回は大した数投げないで交代したと記憶してるけど
前回は大した数投げないで交代したと記憶してるけど
397名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:25:24.79ID:MSyL8sG60 日本ってやたら勝ち星にフォーカスするけど、MLBの先発ってせいぜい6回ぐらいまでしか投げないし、勝ち星は運じゃね?
398名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:25:43.66ID:MSyL8sG60 >>396
80球
80球
399名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:28:17.83ID:QZue5rB10 捕手が良かったらしいな
400名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:28:38.75ID:tghSKrmT0 今永と山本由伸見る限り
NPBのトップスはメジャーリーグのトップスと差がないね
NPBのトップスはメジャーリーグのトップスと差がないね
401 警備員[Lv.16][苗]:0.00077891
2024/04/07(日) 09:28:53.20ID:zMELJom70 山
本
大
谷
<丶`∀´> チョッパリざまぁニダ!ウリたち朝鮮族が大活躍ニダ!!
本
大
谷
<丶`∀´> チョッパリざまぁニダ!ウリたち朝鮮族が大活躍ニダ!!
402名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/07(日) 09:29:05.31ID:0tpoRwgd0 MLB公式は山本大絶賛じゃん
すげーよな
すげーよな
403名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:29:28.93ID:mBOfKmEi0 あー、ちゃんと修正できた感じ?
404名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:30:08.79ID:XVI/VM/g0 ストレートはしっかりコースに投げれば打たれないけど、少しでも甘くなると大きい当たりされるな
頻繁にボール捏ねてたから、まだメジャーのボールに慣れてないんだろう
頻繁にボール捏ねてたから、まだメジャーのボールに慣れてないんだろう
405名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:30:20.64ID:EauGjXiN0 韓国のマウンドが合わなかったんかな?
406名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:30:39.59ID:k7KgtNtF0 >>213
お前が?
お前が?
407名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:30:44.89ID:Kcv73Z260 オープン戦→炎上
チョン遠征→炎上
本国開幕後→好投
チョン遠征→炎上
本国開幕後→好投
408名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/07(日) 09:31:04.38ID:gPmHqnWk0 最期まで投げれず
とんでもない金を取られたな
大谷が投げろよ 手術成功したんだろう 守備もせず1,000億の価値がない 投げろ 引退するか選べ
とんでもない金を取られたな
大谷が投げろよ 手術成功したんだろう 守備もせず1,000億の価値がない 投げろ 引退するか選べ
409名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:31:16.09ID:KAsa+Y1q0 ジャッジとスタントン二人共今日で2ホーマーだけど打率が二人共2割切りかけてるw東地区レベル高いけど全部
打者有利の箱庭だから村上と岡本、サトテルは将来東地区行って欲しい。
打者有利の箱庭だから村上と岡本、サトテルは将来東地区行って欲しい。
410名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:31:42.06ID:X2NqwQoD0 大ダニさん役に立たないな
チャンスに弱いのが完全に露呈したし
チャンスに弱いのが完全に露呈したし
411名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:31:42.70ID:UXuw0VZ80 >>397
それはほんとそうだね、日本だと投高打低がはっきりしてるから789なんてだいたい勝ちパを投入したらほぼ勝てるけど、数試合だけドジャース救援陣を見ただけでこんな強豪でも救援陣は全然たいしたことないのが分かるしな、クローザーもなんかパッとしないし
それはほんとそうだね、日本だと投高打低がはっきりしてるから789なんてだいたい勝ちパを投入したらほぼ勝てるけど、数試合だけドジャース救援陣を見ただけでこんな強豪でも救援陣は全然たいしたことないのが分かるしな、クローザーもなんかパッとしないし
412名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:32:24.59ID:gChQehG40 山本すげえええええええええ
413名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:33:20.00ID:ZdNyJdjm0 韓国がマイナス
414名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:33:23.03ID:Qe/+412l0415名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:33:55.30ID:ADQ7ffro0 由伸は更に研究されそう
416名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:34:04.69ID:wUabkSq/0 >>11
4,09
4,09
417名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:34:12.02ID:Oe2da1t70 サンモニ上原も絶賛
418名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:34:15.32ID:tMS4lM/H0 >>13
Gameday確認したら決め球は際どいから言うほどじゃないかな
Gameday確認したら決め球は際どいから言うほどじゃないかな
419名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:34:41.77ID:6VFa/rvx0 スライダーは負担かかるんか
ショー☆バンって漫画では
ストレートと同じ振りでカーブより負担軽いって書いてたのに
ショー☆バンって漫画では
ストレートと同じ振りでカーブより負担軽いって書いてたのに
420名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:35:13.45ID:tKgz/uxB0421名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:35:17.27ID:QWYG8E9t0 >>61
便座にケツも付けられない潔癖野郎が通用するわけない ベンチの汚さに腰抜かすんじゃね
便座にケツも付けられない潔癖野郎が通用するわけない ベンチの汚さに腰抜かすんじゃね
422名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:35:17.88ID:RKFWuM+N0 フォーム弄られてヤバかったけど元に戻して成功だったな
423名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:36:12.27ID:Oe2da1t70 仲間のエラーで足を引っ張られたが
ピンチをよく耐えた
ピンチをよく耐えた
424名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:36:48.60ID:3x43S7Am0 ちからブス?
425名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:37:00.96ID:SVt2NHWQ0 ベッツが前にいる安心感半端ないな
426名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:38:25.82ID:rA5XjJMX0 まあ慣れるまで当分は6回ぐらいまでだろう。
本来完投型だしな
本来完投型だしな
427名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:39:17.96ID:8VGNYMgg0 >>414
帰国しろよ在日、お前ら迷惑なんだよ
帰国しろよ在日、お前ら迷惑なんだよ
428名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:40:27.13ID:KAsa+Y1q0 菊池雄星もヤンクス相手に好投したし明日カブス今永だし筒香帰ってくるし色々楽しみだ。
429名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:40:46.83ID:jj5k9khc0 【MLB】山本由伸 5回無失点8奪三振の好投でメジャー初勝利!大谷翔平は2安打含む3出塁でチームの勝利に貢献(テレ東スポーツ) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/801843f9aff2fca726f5a19cee21479ab8e39e6f
430名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:41:06.13ID:8VGNYMgg0 在日、躊躇せず警察呼ぶからな
431名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:41:08.75ID:vV2+Y8bP0432名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:43:32.45ID:tMS4lM/H0 >>397
エース級なら平均6イニング、年10試合前後は7回まで行かんと
エース級なら平均6イニング、年10試合前後は7回まで行かんと
433名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:44:53.97ID:0KUeJz4T0 勝ったか
434名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:44:54.24ID:8VGNYMgg0 何あれ?あいつらチンピラ?と何回も聞いたよ
正体は「普通の在日」だった
正体は「普通の在日」だった
435名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:44:55.24ID:yLv+Y3bf0 2試合連続無失点はすげえ
培った技術力は嘘付かないな
培った技術力は嘘付かないな
436名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:45:36.29ID:jj5k9khc0 さすがオリのエースだっただけのことはある
437名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:46:02.78ID:Muup9eRf0 >>316
黒田に怒られてから何年たってるんや
黒田に怒られてから何年たってるんや
438名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:46:32.77ID:Muup9eRf0 >>297
きわどかったからだろ
きわどかったからだろ
439名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:46:37.39ID:lmuXm8pD0 日本でやる事なくなって送り出された形だもんな
頑張ってほしいわ
頑張ってほしいわ
440名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:46:40.77ID:I/ZLiR100 やっぱり初登板は一平のせいでおかしかったんだろうな
そりゃ前日にアイワズ依存症言われて消えたら動揺するわ
そりゃ前日にアイワズ依存症言われて消えたら動揺するわ
441名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:47:52.65ID:ObTxIWOa0 クソの韓国に行かなかったら防御率いくつだったの?
442名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:48:03.70ID:Muup9eRf0443名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:48:39.12ID:XArs+YMu0444名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:49:32.26ID:u4Rrwzxp0 ベッツの調子が落ちてきたな
なかなかベッタニマン無双にはならんな
なかなかベッタニマン無双にはならんな
445名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/07(日) 09:49:35.68ID:AGF4klvl0 テスト
446名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:49:58.66ID:1Fqv2OZ90 今永も負けてへんぞ
明日もやるで
明日もやるで
447名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/07(日) 09:50:10.09ID:AGF4klvl0 >>441
0.00
0.00
448名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:50:40.65ID:L2bBRbaj0449名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:50:46.94ID:mQYO3pfI0 あとは藤浪が本来の調子を取り戻せたら
450名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:52:08.35ID:tZdItG1U0451名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:52:39.95ID:u2iJjE8f0 >>414
山本知らずに高橋由伸だけ知ってる年金ジジイワロタ
山本知らずに高橋由伸だけ知ってる年金ジジイワロタ
452名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:52:41.27ID:Bu1MfTKQ0 2度も満塁にされて好投もないだろ。
好運投だわ
好運投だわ
453名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:53:05.24ID:XArs+YMu0 >>136>>144
よく「フォークがすっぽ抜けた」って言うけど
綺麗に挟んだ古典的なフォークは程よく抜けて当たり前の球で
低めにバウンドしてるようなのは抜け損ないの球
高めに行くのが抜けすぎ(抜けるタイミングが早い)の球だなw
だが今時の指の幅が広いだけのスプリットだと
またちょっと違う感覚になるよなあ
よく「フォークがすっぽ抜けた」って言うけど
綺麗に挟んだ古典的なフォークは程よく抜けて当たり前の球で
低めにバウンドしてるようなのは抜け損ないの球
高めに行くのが抜けすぎ(抜けるタイミングが早い)の球だなw
だが今時の指の幅が広いだけのスプリットだと
またちょっと違う感覚になるよなあ
454名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:53:28.35ID:etSLOz/H0 >>452
点を取られないかどうかのスポーツだからな
点を取られないかどうかのスポーツだからな
455名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:53:38.55ID:3cMnvL0X0 勝ったか
456名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:54:14.74ID:RtSn8k4U0 良かった!!満塁からの三振奪取はしびれるなー
千賀も早く戻ってきてほしいな
千賀も早く戻ってきてほしいな
457名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:54:43.31ID:bzS+QUzm0 10イニング連続無失点か。
さすがだな。
韓国の雰囲気が合わなかったんだろう
さすがだな。
韓国の雰囲気が合わなかったんだろう
458名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:55:06.37ID:4W0Gk9wv0 山本のファンはいいね、納得。佐々木のファンはおかしいね。
459名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:55:27.85ID:Muup9eRf0 アクーニャが3割から2割5分に転落
いまだホームラン無し
ジャッジは大谷と同日にシーズン初ホームラン打ったけどその1本だけ
打率はなんと1割6分7厘
いまだホームラン無し
ジャッジは大谷と同日にシーズン初ホームラン打ったけどその1本だけ
打率はなんと1割6分7厘
460名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:55:43.38ID:8VGNYMgg0 昨夜は酷かったなぁ、これぞ在日、正に在日
てな感じだった
てな感じだった
461名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:56:02.28ID:Eju85h0i0462名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:56:39.85ID:I/ZLiR100463名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:56:47.80ID:loHCNHLo0 >>64
お前高卒以下の馬鹿だろ
お前高卒以下の馬鹿だろ
464名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:57:03.13ID:iWV9pFJk0 韓国は
呪われた地
呪われた地
465名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:57:06.68ID:Muup9eRf0466名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:57:16.52ID:Gn+XQFKc0 あっという間に石井の防御率程度まで下がってきたな
467名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:57:25.07ID:XArs+YMu0468名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:57:40.71ID:Muup9eRf0 >>462
レスの流れやろw
レスの流れやろw
469名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 09:59:04.58ID:zh3E1IcV0470名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:00:11.78ID:Muup9eRf0 >>469
岡山に住んでそう
岡山に住んでそう
471名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:00:25.40ID:cevy/inx0 5回80球21人3安打2四球8三振 自責0
十分過ぎる
ダメかも知れないと思ってたからな
十分過ぎる
ダメかも知れないと思ってたからな
472名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:00:26.20ID:EEP2hhI00 試合開始はえーよ
毎日ねみーよ
毎日ねみーよ
473名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:00:32.58ID:mUyoo4/S0 ピンチになってもコントロールが良かった
ライジングボールってどうやって投げてるんやろね
ライジングボールってどうやって投げてるんやろね
474名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:01:03.45ID:rni4+w0z0 俺凄い
475名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:01:13.33ID:k7KgtNtF0476名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:01:37.66ID:Kcv73Z260 異次元の12年契約だから8年ぐらいは活躍しないと何言われるかわからん
477名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:01:40.71ID:xt879Fcn0 >>472
明日は3時から
明日は3時から
478名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:02:08.66ID:bx+zZdfr0 松坂より山本の方が活躍するよ
コントロールが全然違う
コントロールが全然違う
479名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:03:14.72ID:NAsFKszA0 審判に助けられた感もあるけどそれ言い出したらきりがない?
480名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:03:53.65ID:8VGNYMgg0 帰国しろよ在日、警察呼ぶからな
481名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:04:15.56ID:Bp02yOUn0 >>470
山本由伸岡山出身だよ?w 岡山で知らない人はいないよ
山本由伸岡山出身だよ?w 岡山で知らない人はいないよ
482名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:04:36.40ID:bbYMRN4t0 好調カブス相手のデーゲームでだから価値は高い
ひとまず大失敗の可能性は消えてよかった
ひとまず大失敗の可能性は消えてよかった
483名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:04:39.53ID:0G/RkblN0 >>476
今は速球ピッチャーはトミージョン祭りだから実働半分でも神扱いだと思う
今は速球ピッチャーはトミージョン祭りだから実働半分でも神扱いだと思う
484名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:04:57.91ID:XArs+YMu0 >>248
スプリットフィンガードファストボールが出来たのは1985年あたりだ
日本では1986年の日米野球でスコット投手が投げて話題になり
翌年には色んな投手がもう投げるようになっていてフォークが2種類になったとか
いう人も増えた
つまりもう38年以上も前の話だよ
スプリットフィンガードファストボールが出来たのは1985年あたりだ
日本では1986年の日米野球でスコット投手が投げて話題になり
翌年には色んな投手がもう投げるようになっていてフォークが2種類になったとか
いう人も増えた
つまりもう38年以上も前の話だよ
485名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:05:03.04ID:MJLMmFlC0 松坂は調整方法とかでも揉めたからな
本人は投げ込みまくって試合でも150球投げたかったんだろうが
結局TJになったし
本人は投げ込みまくって試合でも150球投げたかったんだろうが
結局TJになったし
486名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:06:14.83ID:OSLlQ3T70 韓国のはなかったことにしてもらえないかな
487名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:07:01.51ID:bbYMRN4t0488名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:07:52.40ID:XArs+YMu0489名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:08:33.91ID:tmixSMuK0 初回の最後のバッターの最後の球・・・
あれ誰がどう見ても明らかにボール過ぎるくらいのボール球じゃね?
この球審なら白井の方がマシじゃね?
なんでアレがストライクなん?買収?
あれ誰がどう見ても明らかにボール過ぎるくらいのボール球じゃね?
この球審なら白井の方がマシじゃね?
なんでアレがストライクなん?買収?
490名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:08:34.38ID:4ZBeZ5n30 蝕まれるドジャーズ
491名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:08:47.93ID:Muup9eRf0 >>481
実況スレの名物ガイジのわっくんババアが岡山出身
実況スレの名物ガイジのわっくんババアが岡山出身
492名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:09:05.48ID:Muup9eRf0493名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:09:17.97ID:7iLtWUcy0 最初、ちょっと苦しんでたみたいだけど
結局アジャストできたってこと?
結局アジャストできたってこと?
494名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:09:47.61ID:XArs+YMu0495名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:10:44.62ID:LBxs9Qov0 日本シリーズ阪神戦ではリミッター外してスライダーで三振取ってたな
496名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/07(日) 10:12:00.56ID:6UgeiIil0 スプリット決まらないのが痛すぎるな
497名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:12:22.67ID:U7h1IQmS0 韓国の試合はなんだったんだ
本当に妨害でもされていたのか?
本当に妨害でもされていたのか?
498名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:14:35.41ID:BlvZOueX0499名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:15:29.19ID:bbYMRN4t0 指の引っかかりをよくなるように手汗がよく出る食事とかにしたらいいんじゃない
そんなレシピがあるのか知らんけど
そんなレシピがあるのか知らんけど
500名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:15:50.28ID:1g3Pr00o0 >>393
ねえよ
ねえよ
501名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:16:23.03ID:DlC5QghF0 3試合で研修が終わったんだから
上出来やろ
ここから10連続ぐらいで勝つぞ
上出来やろ
ここから10連続ぐらいで勝つぞ
502名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:16:33.75ID:XArs+YMu0 >>384
普通は6回3失点でクォリティスタートとされているけど
ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は早目に変える人なんだよなあ
ところでデーブ・ロバーツ監督ってアジア人っぽい顔だと思ったら
父親がアメリカ軍兵士で母親が沖縄出身で日本人ハーフなんだな
那覇産まれサンディエゴ育ち
チームの2番と先発が日本人
普通は6回3失点でクォリティスタートとされているけど
ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は早目に変える人なんだよなあ
ところでデーブ・ロバーツ監督ってアジア人っぽい顔だと思ったら
父親がアメリカ軍兵士で母親が沖縄出身で日本人ハーフなんだな
那覇産まれサンディエゴ育ち
チームの2番と先発が日本人
503名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:16:39.68ID:bbYMRN4t0 今日は初勝利の権利が転がってきたから取りあえず勝利を付けて自信を持ってもらおうという
監督の配慮でしょ
普通80球では替えない
監督の配慮でしょ
普通80球では替えない
504名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:16:49.76ID:1xh6S14J0 アンチ悔しそうw
505名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:17:11.46ID:Uf31Z7jq0506名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:17:19.65ID:21rdjyIW0 五回なら集中途切れんし
慣れたらもっと投げてくれ
慣れたらもっと投げてくれ
507名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:18:38.07ID:KikV+R0n0 まだ出力68%って感じだな
508名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:18:45.64ID:IUcg+hNQ0 ピッチクロックでどれくらいの間隔で投げたらいいかわかってきたんだろう。韓国での投球は投げ急いでいたし
509名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:19:38.72ID:Eju85h0i0 >>24
カルビー『ポテトチップスギザギザ® ピリ辛韓国のり風味』
プリングルズ 「韓国コク旨カルビ」
コカ・コーラ X K-POP「K-Waveコンサート in韓国 当たる!」
ローソン 韓国フェア2023年10月31日(火)より開催!
ピザハット「パクチーすぎて草」みんな大好きかよwww大好評【想像の2倍以上売れた】
マルちゃん「韓流キッチン参鶏湯(サムゲタン)風ラーメン」「旨辛チゲラーメン」
カルビー『ポテトチップスギザギザ® ピリ辛韓国のり風味』
プリングルズ 「韓国コク旨カルビ」
コカ・コーラ X K-POP「K-Waveコンサート in韓国 当たる!」
ローソン 韓国フェア2023年10月31日(火)より開催!
ピザハット「パクチーすぎて草」みんな大好きかよwww大好評【想像の2倍以上売れた】
マルちゃん「韓流キッチン参鶏湯(サムゲタン)風ラーメン」「旨辛チゲラーメン」
510名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:19:55.13ID:2c4Uycrp0 >>24
やっぱり韓国だけは関わっちゃ駄目だ
やっぱり韓国だけは関わっちゃ駄目だ
511名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:20:13.88ID:5m0Wg5lH0 MLB公式が山本のカーブ大絶賛だな
512名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:20:39.83ID:fjP5bImb0 初回の4番押し出しかとオモタ(´・ω・`)
513名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:21:17.24ID:XArs+YMu0 >>419
昔のスライダーは負担少なかったが
今のスライダーは手首を外にねじって切るようにして投げるのが増えてて
これだとスピードも回転数も上がるが肘の負担が増える
ところで山本のカーブが若干スピードアップしたみたいだな
前は125km/hくらいだったのに
129km/hクラスの縦スラに近いものが投げられるようになっている
ナックルカーブに近いものになったか
昔のスライダーは負担少なかったが
今のスライダーは手首を外にねじって切るようにして投げるのが増えてて
これだとスピードも回転数も上がるが肘の負担が増える
ところで山本のカーブが若干スピードアップしたみたいだな
前は125km/hくらいだったのに
129km/hクラスの縦スラに近いものが投げられるようになっている
ナックルカーブに近いものになったか
514名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:21:43.21ID:2c4Uycrp0515名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:21:48.27ID:mNbT4tdE0 あのカーブはシグネチャー言われるよな
売りになる
売りになる
516名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:21:55.89ID:BlvZOueX0517顔デカ山下🏺 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/07(日) 10:22:01.13ID:Eju85h0i0518名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:22:02.00ID:2AiiCRIl0 初登板はノーカウントやな。
これが本来の形
これが本来の形
519名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:23:43.81ID:Urgc/ELs0 山本由伸が復調してきたからオリックスも調子上げてきそう
520顔デカ山下🏺 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/07(日) 10:23:50.85ID:Eju85h0i0 >>98
https://i.imgur.com/R1sKOIy.jpg
朝鮮の人達は好きこのんで日本へやって来たのではありません。日本の軍国主義の犠牲となって、民族の歴史を奪われ、ふみにじられ、強制労働につかわれたかたがたです。最低の生活に追いつめられ、偏見と蔑視の中で何十年も生きぬいてこられたのです。私は、日本人として本当に恥ずかしく、申しわけなく思います。
しかしその弾圧の歴史の中にあって、常に民族の誇りを持って抵抗し、ついに解放と再建の日を勝ち取られた朝鮮民族は偉大です。それは、朝鮮という祖国の歴史を教え、家庭の歴史を子弟に教えた朝鮮人の功績でしょう。
朝鮮人が、なぜ自国の歴史や文化を、朝鮮人の教師によって朝鮮語で学んではいけないのでしょうか。逆に、われわれは、朝鮮人に対して行なった、かつての日本軍国主義の強圧政策を、どのくらい知っているでしょうか。更にまた、われわれはこれをふたたび繰返さぬようどれほど反省しているのでしょうか。
https://i.imgur.com/R1sKOIy.jpg
朝鮮の人達は好きこのんで日本へやって来たのではありません。日本の軍国主義の犠牲となって、民族の歴史を奪われ、ふみにじられ、強制労働につかわれたかたがたです。最低の生活に追いつめられ、偏見と蔑視の中で何十年も生きぬいてこられたのです。私は、日本人として本当に恥ずかしく、申しわけなく思います。
しかしその弾圧の歴史の中にあって、常に民族の誇りを持って抵抗し、ついに解放と再建の日を勝ち取られた朝鮮民族は偉大です。それは、朝鮮という祖国の歴史を教え、家庭の歴史を子弟に教えた朝鮮人の功績でしょう。
朝鮮人が、なぜ自国の歴史や文化を、朝鮮人の教師によって朝鮮語で学んではいけないのでしょうか。逆に、われわれは、朝鮮人に対して行なった、かつての日本軍国主義の強圧政策を、どのくらい知っているでしょうか。更にまた、われわれはこれをふたたび繰返さぬようどれほど反省しているのでしょうか。
521名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:24:29.14ID:6f2ZoLDv0 初戦で第二の井川確定とか時期尚早な評価を下してたアホがいたな
実社会でも失敗だらけなんだろうけど
実社会でも失敗だらけなんだろうけど
522名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:25:37.99ID:m9T/JAI80 日本だと撃たれることがそもそもなかったのにケジャーはやっぱりレベルが違うね
523名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/07(日) 10:25:41.46ID:VLmXZHcU0 よっしゃああー
最高だ飲もう
最高だ飲もう
524名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:26:01.41ID:BlvZOueX0 >>484
肘壊すからメジャーは投げない人が多かった印象
肘壊すからメジャーは投げない人が多かった印象
525名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/07(日) 10:26:30.86ID:VLmXZHcU0 ジャッジ2号は0.8大谷打撃音だったな
526名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:26:40.93ID:sF6US62f0527名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:27:09.20ID:s2zMjLI70 >>520
韓国の歴史はファンタジー
韓国の歴史はファンタジー
528名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:28:09.40ID:N2FYczBU0 >>464
宜保愛子が言ってたな
宜保愛子が言ってたな
529名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:28:32.15ID:KMezmebJ0530名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:30:24.90ID:/PGB/4TI0 ブラボ~ヤマモロ~
531名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:30:53.05ID:HTgESmmj0 何か危うさもあったけどまあわからん
532名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:33:33.67ID:2c4Uycrp0 日本人選手はもう二度と韓国には関わるな
呪詛されながら投げるようなもん
呪詛されながら投げるようなもん
533名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:33:34.16ID:ibSnlakA0 韓国に行ったのは大谷にとっても山本にとっても悪夢でしかなかった。やはりあの地は人間が行くところでは無かった。もう二度と開催しないでほしい。
534名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:34:24.02ID:2c4Uycrp0535名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:34:30.29ID:vd+tinIf0536名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:35:55.41ID:wv9icQlm0 テスト
537名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:36:00.92ID:AR7iB37u0 高尺スカイドームのマウンドに旭日旗を突き立てろ
538名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:36:08.80ID:BlvZOueX0 >>502
甘利って呼ばれてるよ
甘利って呼ばれてるよ
539名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:36:23.52ID:DslP0BAT0 山本のカーブってすげえんだな
スライダーみたいな高速のネジレで落ちてくの
スライダーみたいな高速のネジレで落ちてくの
540名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:37:28.54ID:DslP0BAT0 >>535
いや両方習ったろ(氷河期世代)
いや両方習ったろ(氷河期世代)
541名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:41:01.02ID:BlvZOueX0 >>514
霊能力者の宜保愛子が仕事か何かで韓国に行くことになって飛行機で向かったが上空から朝鮮半島見たら
禍々しい何かで半島が覆われていたので着いたその足で日本に帰ってきたことがある
それほどヤバい土地らしい
霊能力者の宜保愛子が仕事か何かで韓国に行くことになって飛行機で向かったが上空から朝鮮半島見たら
禍々しい何かで半島が覆われていたので着いたその足で日本に帰ってきたことがある
それほどヤバい土地らしい
542名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:41:02.54ID:7iLtWUcy0 山本が通用しなかったら、ショックだったかも
543名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:41:03.96ID:7iLtWUcy0 山本が通用しなかったら、ショックだったかも
544名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:41:04.96ID:7iLtWUcy0 山本が通用しなかったら、ショックだったかも
545名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:42:00.95ID:2sJoZHN60 やっぱり初戦は緊張したんだろうな
去年の日シリ初戦もらしくなかったけど、次戦は素晴らしい投球だったし
去年の日シリ初戦もらしくなかったけど、次戦は素晴らしい投球だったし
546名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:42:03.70ID:yqbdphcI0 修正してくんの早えな
547名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:42:54.74ID:f6RPpMtN0 さすが沢村賞3回
548名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:43:16.93ID:ursLTzE10 >>380
3点台かな
3点台かな
549名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:44:18.23ID:vd+tinIf0550名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:44:48.52ID:2sJoZHN60 由伸も大谷も活躍し始めて
アンチのウキウキタイムも短けぇ夢だったな・・
アンチのウキウキタイムも短けぇ夢だったな・・
551名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:45:43.80ID:6f2ZoLDv0 >>526
日本語理解できないならレスするなゴミ
日本語理解できないならレスするなゴミ
552名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:45:51.33ID:BlvZOueX0 >>548
4.0代
4.0代
553名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:46:48.70ID:KMezmebJ0554名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:47:06.88ID:XArs+YMu0555名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/07(日) 10:47:07.21ID:LDybxkV80556名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:50:09.65ID:F61hCnYk0557名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:50:31.86ID:KqiIdfeJ0 >>311
外国人の名前を言えることに何か意味があるのか?
外国人の名前を言えることに何か意味があるのか?
558名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:51:19.81ID:bwNuw5wz0 大谷も山本みたいにはやくいいボール投げるようになればいいな
もう一生無理か
もう一生無理か
559名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:51:29.11ID:Ok3F4hMa0560名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:52:34.42ID:19QHRlsm0 ドジャース結構エラー多いんだな
561名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:53:04.10ID:kdpomyPB0 本田望結も濡れたんだろうなぁ
562名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:53:55.12ID:19QHRlsm0563名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:54:36.26ID:vS3LJTsk0 ストレートがんがん打たれるからやっぱメジャー怖いわ
564名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:55:29.50ID:19QHRlsm0 まだ四球が多いから、メジャー球に悪戦苦闘してる感じがする
566名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:57:56.40ID:iWV9pFJk0 1年目だし
5回2失点
もしくは
6回3失点
ぐらいの感じでいけばよい
5回2失点
もしくは
6回3失点
ぐらいの感じでいけばよい
567名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 10:58:49.16ID:KgpE/yJk0 半端に失点する試合が続く投手より、抑えるときは勝利投手級、だめな時はボロボロ
これだと防御率良くなりづらいけど価値あるよね
これだと防御率良くなりづらいけど価値あるよね
568名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:00:27.87ID:xGi/2rfp0 そもそも日本でやるなら分かるけど何故に韓国なんかで開幕戦やったの?
569名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:00:36.26ID:iWV9pFJk0 ドジャース打線を相手にしなくていいのが一番のアドバンテージ
570名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:00:45.96ID:wXI1wcn30 契約する方もそら高額払う以上徹底的に「山もっちゃんだいじょうぶかよ」を調べ抜いて契約するんだから、全然全きダメってのは考えづらいわそら。例に出されるリンスカムも百勝してるからね、なんかあっという間にダメになった印象だけど。
571名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:01:28.12ID:iWV9pFJk0 相撲に例えると
伊勢ヶ濱部屋の力士が同部屋力士と戦わずに済むのと同じ
伊勢ヶ濱部屋の力士が同部屋力士と戦わずに済むのと同じ
572名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:02:18.44ID:Y+1Z3Cub0 毎度投球回少ないからイマイチ評価されなさそう
573名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:03:30.27ID:iWV9pFJk0 日本と違って100球でスパッと変えられるのはよい
574名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:04:26.20ID:f6mR0Zzb0 凄いんだか凄くないんだかよくわからない投手だな。
通用はしそうだが、危うさは感じる。
とにかく頑張れ。1年目はほとんどの選手が通用するんだ。
勝負は2年目だぞ。
通用はしそうだが、危うさは感じる。
とにかく頑張れ。1年目はほとんどの選手が通用するんだ。
勝負は2年目だぞ。
575名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:05:35.33ID:XArs+YMu0576名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:05:55.61ID:iWV9pFJk0 3年連続沢村賞の
アジャスト力、修正力をなめてはいけない
アジャスト力、修正力をなめてはいけない
577名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:06:13.80ID:2sJoZHN60578名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:06:33.22ID:tSFcHfTm0 なんか微妙なピッチャーでもメジャー1年目は大体成功してるイメージ
問題は来年以降でしょ
問題は来年以降でしょ
579名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:06:56.00ID:5m0Wg5lH0 マエケンはアスレチックス相手に負けたのが
ヤバいな 今絶対に勝てそうなのアスレチックス
だけなのに
ヤバいな 今絶対に勝てそうなのアスレチックス
だけなのに
580名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:07:10.06ID:noDUIjR+0 ドジャースの守備がひどくて無駄に苦労してるな
581名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:08:15.74ID:iWV9pFJk0 パドレス、ジャイアンツ、カブス
強打線相手が続いてる
強打線相手が続いてる
582名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:08:50.65ID:mWxLGI9P0583名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:09:47.33ID:2sJoZHN60 森、藤川、井川、山口、有原、渡辺、和田辺りは失敗してるから
微妙でもだいたい成功するは大袈裟だな
微妙でもだいたい成功するは大袈裟だな
584名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:10:55.42ID:bURNn3Iz0585名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:11:11.54ID:iWV9pFJk0 開幕戦で大失敗して逆に良かった
586名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:11:17.77ID:19QHRlsm0 初回コントロール乱れ気味で後半修正って感じだから
やっぱりもう少し投げて記録を良くして欲しいな
やっぱりもう少し投げて記録を良くして欲しいな
587名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:11:26.24ID:wXI1wcn30 開幕韓国はそもそもパドレスにキム・ハソンっていう選手がいるからだよ。内野手だから大概凄いんだけど、知ってる人少ない。韓国でもイジョンフイジョンフそればっかりらしいし。
588名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:11:42.08ID:noDUIjR+0 佐々木なんかより今井大勢武内なんかのほうがずっと凄い球投げてるな
メジャーに見つかるのも時間の問題だろう
メジャーに見つかるのも時間の問題だろう
589名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:12:16.97ID:BR2nsUxH0 零封だけど、何なのこのギリギリ感w
590名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:12:21.77ID:oZ+n1yHI0 ラスト10イニング連続無失点13K
591名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:12:44.74ID:XArs+YMu0592名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:13:11.81ID:RTAa8TCj0 こういうのを見ると野茂のノーノーはキチガイじみてるよなぁ
593名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:14:04.53ID:8Z1e8n8t0 なあチビだからメジャーでは通用しないと書き込んだおまえ!!
怒らないから名乗り出ろよ!!!怒らないけど
笑ってあげるwww
思えば沢村栄治が来日したメジャーのオールスターチーム相手に
8回をゲーリックのホームランの1点だけに押さえたこともあったな。
キレのあるストレートとドロップ(ゲーリックはその落ち際を打った)
(遠くを見つめる・・・)
怒らないから名乗り出ろよ!!!怒らないけど
笑ってあげるwww
思えば沢村栄治が来日したメジャーのオールスターチーム相手に
8回をゲーリックのホームランの1点だけに押さえたこともあったな。
キレのあるストレートとドロップ(ゲーリックはその落ち際を打った)
(遠くを見つめる・・・)
594名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:14:12.06ID:sX5U5Fy00595名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:14:34.32ID:19QHRlsm0596名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:15:04.46ID:urgtPQea0 メジャーって昔はあれくらい、というか、あれよりもっと低かったり外れていても平気でストライクだったよな。今日くらいなら許容範囲だと思うんだけど。
両チームで30三振とか、公平に広いストライクゾーンだったし、わしはあれくらいビシビシストライク取る球審の方が気持ちいいわ。
両チームで30三振とか、公平に広いストライクゾーンだったし、わしはあれくらいビシビシストライク取る球審の方が気持ちいいわ。
597名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:16:02.13ID:bWsvuOqy0 毎回短いイニングしか投げてないけどメジャーじゃそんなもんなのか?
598名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:16:13.86ID:bURNn3Iz0 ドジャースの三遊間なんとかなりません?
ベッツならまだしも、マンシー下手すぎるやろ
またいいとこで打つから変えれない
ベッツならまだしも、マンシー下手すぎるやろ
またいいとこで打つから変えれない
599名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:16:47.33ID:bbYMRN4t0 >>593
長期的に見た欠点としてはまだまだ分からないよ
短期的に目先を変えながら抑えるのは、引き出しの多い投手なら出来る
ただ1年から数年持つ投手になるには手の内を曝け出してなお打たれない球種が必要
長期的に見た欠点としてはまだまだ分からないよ
短期的に目先を変えながら抑えるのは、引き出しの多い投手なら出来る
ただ1年から数年持つ投手になるには手の内を曝け出してなお打たれない球種が必要
600名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:18:15.98ID:sX5U5Fy00 スプリットを余裕を持って見極められてるのヤバい
たぶん構えでバレてるレベル
たぶん構えでバレてるレベル
601名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:18:16.91ID:T5QZNeuI0 下手すりゃ初回で終わってたけどきわどいとこストライクにしてもらえて助かったね
でもなんやかんやで5回無失点はさすがや
でもなんやかんやで5回無失点はさすがや
602名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:18:22.26ID:uAXspNoL0 >>150
クサイ球余裕で見逃しやったな
クサイ球余裕で見逃しやったな
603名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:18:23.06ID:1BqmNohq0 メジャー最高の投手だよな
制球力が異常
剛速球を投げる北別府
制球力が異常
剛速球を投げる北別府
604名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:18:24.64ID:noDUIjR+0 今日の初回だって山本のミスと言えば鈴木の四球ぐらいなのに無死満塁だからな
バックのレベルが低い
だから三振取りにいくしかなくなっている
バックのレベルが低い
だから三振取りにいくしかなくなっている
605名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:21:56.11ID:bbYMRN4t0606名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:22:55.68ID:pyeObY4O0 ノーアウト満塁からの3者連続奪三振は圧巻
607名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:22:58.47ID:yGMDULcv0 >>468
意味不明
意味不明
608名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:23:02.57ID:fkRrzjYk0 審判のおかけでカブスの選手もたびたび判定に文句言ってたからな
609名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:23:28.66ID:yGMDULcv0 >>16
左投げのチビが通用しとるで!
左投げのチビが通用しとるで!
610名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:23:53.28ID:QLhf6qNh0 一年目の松坂みたいにチームが強いから勝って
日本のおじさんだけ喜ぶ成績になりそうだ
日本のおじさんだけ喜ぶ成績になりそうだ
611名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:24:23.62ID:gS1NAu8r0 ストレートに伸びがあり三振取れる、カーブがコースに決まり三振取れる
ちょっと見ただけでこの2つはすぐにわかった。やはり本物の実力者は特徴が際立っててわかりやすい
前回の登板は実力発揮できてなかったんだろう、なんでこんな投手が最高投手?と思ってしまった
何を知らず批判したことを詫びたい
ちょっと見ただけでこの2つはすぐにわかった。やはり本物の実力者は特徴が際立っててわかりやすい
前回の登板は実力発揮できてなかったんだろう、なんでこんな投手が最高投手?と思ってしまった
何を知らず批判したことを詫びたい
612名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:24:43.37ID:T5QZNeuI0613名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:25:03.72ID:0G/RkblN0 >>610
山本由伸は指標最強だから運で抑えてた松坂とは違う
山本由伸は指標最強だから運で抑えてた松坂とは違う
614名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:25:46.68ID:xGi/2rfp0 山本が日本でどれだけ無双してたか知らないけど、ダルやマーくんの方が日本では無双してたんじゃないの?
615名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:25:50.45ID:tjzfqx3k0 でも別に圧巻のピッチングではないよね
常に悪感しかない
常に悪感しかない
616名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:26:25.23ID:rRVUzkVQ0 ようつべで動画見たけどストライクかボールの境目にしか投げないから審判もある意味大変だな
617名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:27:03.85ID:r1VQYC9X0 解説の岡島が、5番の時の最後の球はキャッチャーのフレーミングがすごかったって言ってたな
618名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:27:08.24ID:O5/FPmoa0 満塁で1本出てたら大惨事再びだったのか
619名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:28:51.09ID:8Z1e8n8t0 スプリットが全然ダメということはないぞ!
1個スプリットで三振取ってる。
要は玉の軌道が遅く落ちるかどうかだ。
今日は大方のボールが早く沈んで見極められた。
次の試合では修正して来るだろう。
1個スプリットで三振取ってる。
要は玉の軌道が遅く落ちるかどうかだ。
今日は大方のボールが早く沈んで見極められた。
次の試合では修正して来るだろう。
620名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:29:45.96ID:oZ+n1yHI0 満塁で3ボールからの低めギリギリ
審判よく取ってくれた
審判よく取ってくれた
621名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:33:00.90ID:nFI4wO2T0 >>74
ラッパがうるせーだけでプレーに迫力無いよね
ラッパがうるせーだけでプレーに迫力無いよね
622名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:33:10.55ID:mOArZqzQ0 コントロール良くてストライク先行するから審判も際どい所ストライクってつい言っちゃうイメージ
再現性が高いよね
再現性が高いよね
623名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:35:34.64ID:ZFyNv9Fr0 >>621
まあMLB向け選手を育てる場だと思えば
まあMLB向け選手を育てる場だと思えば
624名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:35:35.99ID:Td+Tek3D0 ンチッ!
藤浪超えを期待してんのに
藤浪超えを期待してんのに
625名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:36:05.04ID:Gzi2Tzt20 吉田がすでに空気、ってかちょっとヤバい状況みたいやな
626名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:36:34.58ID:wXI1wcn30 藤浪は3Aで無事抑えてるみたいやで。案の定四球も出してるようだが。
627名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/07(日) 11:38:16.79ID:HTlx9Hr10 なに満塁にしてんだよ
628名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:38:41.66ID:W6g8pmWI0 >>598
アメリカは野手のミスなんかは投手の責任にならないように統計されるから平気よ
防御率なんて指標として重視されてないし投球内容が良ければ普通に評価される
マンシーはマンシーで打撃で勝ちに貢献するから問題ない
アメリカは野手のミスなんかは投手の責任にならないように統計されるから平気よ
防御率なんて指標として重視されてないし投球内容が良ければ普通に評価される
マンシーはマンシーで打撃で勝ちに貢献するから問題ない
629名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:38:45.31ID:xGi/2rfp0 >>625
そういえば吉田忘れてたわ
そういえば吉田忘れてたわ
630名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:38:54.13ID:8Y9+4E8S0 >>21>>7
5chでの日本人選手アンチは在日のクズチョンだともうバレてるからなぁw
5chでの日本人選手アンチは在日のクズチョンだともうバレてるからなぁw
631名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:39:12.67ID:f6mR0Zzb0632名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:40:07.66ID:hroPoqzc0 速球を四隅に投げ分けられる制球力が凄い
マジでマダックス並
マジでマダックス並
633名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/07(日) 11:40:43.25ID:VLmXZHcU0 ドジャースの勝因分析で山本が圧倒的88%
大谷とは何だったのか
ざまあああ
大谷とは何だったのか
ざまあああ
634名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:40:52.22ID:JYA66I0L0 どうせ最初だけだろ
635名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:41:19.53ID:8Y9+4E8S0636名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/07(日) 11:41:19.80ID:VLmXZHcU0 >>588
よし全員ドジャースだな
よし全員ドジャースだな
637名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:41:32.09ID:JYA66I0L0 最初だけだから これから研究されて打たれてくる
638名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:42:12.82ID:f6mR0Zzb0 >>621
確かにMLBの試合を観るようになると
NPBのプレーでは物足りなくなるな。迫力が全くない。
ただ、NPBはNPBで地元の球団を応援するという楽しさがある。
夏はビアガーデン代わりにはしゃぎに行ける。
その楽しさは地球の裏側で試合しているMLB観てても味わえない。
確かにMLBの試合を観るようになると
NPBのプレーでは物足りなくなるな。迫力が全くない。
ただ、NPBはNPBで地元の球団を応援するという楽しさがある。
夏はビアガーデン代わりにはしゃぎに行ける。
その楽しさは地球の裏側で試合しているMLB観てても味わえない。
639名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:42:52.12ID:k5GzusMY0 5回しか投げずに勝ち投手とか言われてもな
640名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:43:11.68ID:tO30tBfH0 >>18
宮崎だぞ 許してやれ
宮崎だぞ 許してやれ
641名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/07(日) 11:43:35.70ID:VLmXZHcU0 ピッチクロック慣れちゃったからなあ
CM多いので試合よりトラックとか冷蔵庫が記憶に残っちゃう
CM多いので試合よりトラックとか冷蔵庫が記憶に残っちゃう
642名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:43:55.85ID:f6mR0Zzb0 スプリット・フィンガーズ・ファストボールで肘壊した選手多いからな。
あんま多投するなよ。そして肘大事にしろよ。
あんま多投するなよ。そして肘大事にしろよ。
643名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:44:31.28ID:xGi/2rfp0 >>631
そうなる前にMLBに渡ったと考えるべきなのでは?
そうなる前にMLBに渡ったと考えるべきなのでは?
644名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:44:32.13ID:f6mR0Zzb0 >>640
宮崎は美人多いのに
宮崎は美人多いのに
645名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:45:42.64ID:8Z1e8n8t0 ドジャースのフランチャイズ・プレイヤークレイトン・カーショウ
ドジャースの新人で日本を代表するエース山本由伸のカーブを比較してみたよ!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1739243845672669184/pu/vid/avc1/1280x720/c7bEpmE3j6xv-9cZ.mp4
ドジャースの新人で日本を代表するエース山本由伸のカーブを比較してみたよ!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1739243845672669184/pu/vid/avc1/1280x720/c7bEpmE3j6xv-9cZ.mp4
646名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:45:46.75ID:qlTgETLi0 メジャーの審判はストライク判定おかしいからな
そこに投げ続けられるは強みだろう
そこに投げ続けられるは強みだろう
647名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:46:11.27ID:IEKKCEHR0 デビュー戦は法則回避の為にわざと打たれたんか
648名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:46:11.90ID:mbfbJ3Lw0 審判AIにしろよ
人によって違うなんてくそやろ
人によって違うなんてくそやろ
649名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/07(日) 11:47:05.50ID:VLmXZHcU0 >>645
いいね
いいね
650名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:48:09.39ID:58L2l7s00 ストレートが浮きあがってるように見える
651名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:48:21.79ID:il+fVXUX0 しっかし初戦の乱調は何だったんだろうな?
652名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:48:26.98ID:WqsjBcFf0653名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:48:41.84ID:BlvZOueX0654名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:48:47.34ID:EauGjXiN0 >>420
そーなのか
そーなのか
655名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:49:29.84ID:xGi/2rfp0 試合を決定づける球はチャレンジあってもいいよ
656名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:50:10.33ID:f6mR0Zzb0 >>643
は?
は?
657名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:51:59.63ID:xGi/2rfp0 >>653
そういう事ね!詳しく説明有り難う!で、その韓国人は凄くて韓国でも宣伝して盛り上げる為なのかな?
そういう事ね!詳しく説明有り難う!で、その韓国人は凄くて韓国でも宣伝して盛り上げる為なのかな?
658名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:52:41.92ID:8p+qNXF20 薄氷を踏んでボロカスになってもおかしくなかったが結局ゼロに抑えたんだから結果オーライ
659名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:53:45.70ID:BlvZOueX0 >>580
ポストシーズンで響くんだよねそういうのが
大谷の足は武器になると思うけど守備で帳消し
アストロズみたいに最初からポストシーズンに合わせた試合運びもしてない
しーずん100勝とか全く意味は無い
まあ興行的にはいいのだろうけど
ポストシーズンで響くんだよねそういうのが
大谷の足は武器になると思うけど守備で帳消し
アストロズみたいに最初からポストシーズンに合わせた試合運びもしてない
しーずん100勝とか全く意味は無い
まあ興行的にはいいのだろうけど
660名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:54:00.55ID:xGi/2rfp0 >>656
無双状態で3年も日本にいるくらいなら その前にMLB行ったのかなと思ったけど違うの?
無双状態で3年も日本にいるくらいなら その前にMLB行ったのかなと思ったけど違うの?
661名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:54:20.48ID:8XxjetnP0 ドジャースの守備て結構エンゼルスよりなんやね
662名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:55:42.66ID:EauGjXiN0 >>657
打つ方はあれやけどアジア出身の内野手として初めてゴールドグラブとったりはしている
打つ方はあれやけどアジア出身の内野手として初めてゴールドグラブとったりはしている
663名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/07(日) 11:56:06.81ID:VLmXZHcU0 寒いから体が動かないんでしょ
664名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:56:20.40ID:ZW/o60IX0 大谷より山本のほうがチームに貢献してる
665名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:57:02.65ID:8Z1e8n8t0666名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:57:28.47ID:GLaks3vz0667名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:57:29.12ID:ZW/o60IX0 >>463
ちょっと何言ってるかわからん
ちょっと何言ってるかわからん
668名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/07(日) 11:57:35.19ID:VLmXZHcU0 打たれないのが一番いいからね
669名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/07(日) 11:58:39.70ID:x7yokfqa0 明日今永ノーヒットノーランに期待
670名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 11:59:50.63ID:xsBF1R310 次は通用しない感じ?
671名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:00:09.29ID:neF3eHd80 山本はピアザのリードに助けられた感じだな
MBPボールには慣れたとして今の状態なんだろう
MBPボールには慣れたとして今の状態なんだろう
672名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:00:24.98ID:GLaks3vz0673名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:00:25.14ID:/2rNdktK0 5回80球か
割と慎重に使うんだな
割と慎重に使うんだな
674名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:00:29.41ID:xGi/2rfp0675名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:01:35.94ID:EauGjXiN0 >>666
あーユーティリティだったんけ?
あーユーティリティだったんけ?
676名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:02:18.72ID:04mtrJOK0 >>671
爺さん、色々間違えてるがまぁいいだろう
爺さん、色々間違えてるがまぁいいだろう
677名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:05:33.82ID:f6mR0Zzb0678名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:05:51.63ID:Pk1VGyG00 >>671
リプレイだと審判の判定がかなり怪しい
ボール一個ぐらいストライクゾーンから外れてるのにストライク判定になってかなり助かってる
押し出し四球でボロボロに負けてた可能性もある
https://youtu.be/jSys8lLt46k?si=Mjy3LiYNM3LzyvQ2
リプレイだと審判の判定がかなり怪しい
ボール一個ぐらいストライクゾーンから外れてるのにストライク判定になってかなり助かってる
押し出し四球でボロボロに負けてた可能性もある
https://youtu.be/jSys8lLt46k?si=Mjy3LiYNM3LzyvQ2
679名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:07:52.58ID:6QskmCga0 今日は松坂だったな
680名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:09:42.77ID:GLaks3vz0 >>28
朝鮮ダービー
ダブルノーヒットで終了!!
■主砲民族
・大谷 OPS.875 2本
・鈴木 OPS.941 2本
■9cm民族
・キム破損 OPS.623 1本
・イ情婦 OPS.554 1本
朝鮮ダービー
ダブルノーヒットで終了!!
■主砲民族
・大谷 OPS.875 2本
・鈴木 OPS.941 2本
■9cm民族
・キム破損 OPS.623 1本
・イ情婦 OPS.554 1本
681名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:11:29.04ID:EfTaDnJ20 やっぱり初登板はらしくない制球難だったから、緊張かアジャスト前によるものだったな
682名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:12:46.29ID:oM5VAUqQ0 ドジャースのセンターの守備酷かったな
あれじゃピッチャーたまらん
あれじゃピッチャーたまらん
683名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:13:02.08ID:9UK8bigd0 セイヤから三振取った球、あれジャイロボールだろ
684名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:14:26.51ID:tmixSMuK0685名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:14:35.12ID:GLaks3vz0686名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:16:20.22ID:Bi377NCd0 カーブが緩急になって相手はストレートに振り遅れてる
一見すると制球力のあるカーブが重要に見えるが本丸はストレート
ヨシノブの凄さは例えるならセル戦の前の悟空みたいな感じだ
悟空は日常時から超サイヤ人を維持していたがストレートがまさにそれ
ヨシノブの自然体のフォームから当たり前のように繰り出される伸びのある直球
変に力まず投げれるこれが最大の武器でそこにシンプルなカーブが味を添えている
一見すると制球力のあるカーブが重要に見えるが本丸はストレート
ヨシノブの凄さは例えるならセル戦の前の悟空みたいな感じだ
悟空は日常時から超サイヤ人を維持していたがストレートがまさにそれ
ヨシノブの自然体のフォームから当たり前のように繰り出される伸びのある直球
変に力まず投げれるこれが最大の武器でそこにシンプルなカーブが味を添えている
687名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:16:27.62ID:s2zMjLI70 >>597
春先はそんなもん
春先はそんなもん
688名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:17:05.72ID:SID5zP6p0 今日の審判は外側よく取る審判で助かったな
689名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:18:08.89ID:0+oVRQrF0 由伸GJ!
690名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:19:03.43ID:SPF/bvnK0 ストレート威力あったな
691名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:19:26.41ID:P2ETdE160 >>678
ホーム以外はボロボロになるんじゃなか?
ホーム以外はボロボロになるんじゃなか?
692名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:21:34.40ID:NPDvtXPY0 2回の満塁の時、嫌な汗かいたわ
やっぱヨシノブは強い
やっぱヨシノブは強い
693名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:22:16.87ID:F86ATXzL0 一昨日のドジャース先発は球速速くて佐々木タイプだったけど、あっという間に崩れるのがメジャーだから、佐々木もどうかわからんね
694名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:23:45.88ID:f6mR0Zzb0 >>691
野球ってホームとビジターでそんなにストライクゾーンちゃうんか?
野球ってホームとビジターでそんなにストライクゾーンちゃうんか?
695名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:24:01.00ID:BLmZR1xU0 >>671
ピアザ息長すぎだろ
ピアザ息長すぎだろ
696名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:24:04.18ID:5+C93gzA0 まだ5回しかなげれてないのか。
もうちょっと投げれないとね
もうちょっと投げれないとね
697名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:25:51.99ID:6JWk9Gaa0 >>13
平等におかしかったから問題無い。
平等におかしかったから問題無い。
698名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:26:04.55ID:f6mR0Zzb0 むこうでは投球回数よりもローテを守る方が重要視される。
長いイニングを投げる必要はない。
長いイニングを投げる必要はない。
699名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:26:55.14ID:mogDrwXM0700名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:27:12.74ID:R94Pxn8v0 >>671
mミルク・bベーシック・pプロテインボール🌱
mミルク・bベーシック・pプロテインボール🌱
701名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:27:26.46ID:qKoGvka70 韓国の呪いが解けつつあるな
702名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:27:45.75ID:6JWk9Gaa0 >>673
今日はスプリットが全然駄目で、カーブに多く頼ったから余計にだと思う。
今日はスプリットが全然駄目で、カーブに多く頼ったから余計にだと思う。
703名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:29:31.29ID:GLaks3vz0704名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:29:37.26ID:plchPcSW0 ロバーツは交代早いからイニングは気にならん
それよりフォーシームも変化球も3.4番手のそれだったけどあと12年どうすんやろなって感じ
それよりフォーシームも変化球も3.4番手のそれだったけどあと12年どうすんやろなって感じ
705名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:30:11.73ID:f6mR0Zzb0706名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:30:45.41ID:pKCaDxuh0 んだわ~~~(不機嫌になるワイ)
707名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:32:16.35ID:Wk0iUHOC0 危なげある投球だなあwww
708名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:33:56.36ID:f6mR0Zzb0709名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:35:11.95ID:ysKAuOEi0 山本由伸178cm
ようやっとる!
ようやっとる!
710名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:36:51.18ID:2+oIveFm0 スプリットが駄目っぽいならチェンジアップ覚えてほしい。ストレートも通用するみたいだしなおさら。
711名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:40:03.99ID:ZFyNv9Fr0712名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:40:20.86ID:piNRxTGm0 大谷は打てなくてもそこまで叩かれないというか叩いちゃいけないような空気になるのに
山本はメジャー初登板で打たれただけでボロクソに叩かれてたからな
本当に良かったわ
山本はメジャー初登板で打たれただけでボロクソに叩かれてたからな
本当に良かったわ
713名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:42:51.19ID:f6mR0Zzb0714名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:43:45.33ID:blzbJxJd0 >>348
オープン戦から打たれてたやん
オープン戦から打たれてたやん
715名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:44:07.65ID:kIELghfW0 >>685
日本人内野手でユーティリティで取れる可能性あったのいないってのも事実ですけど
日本人内野手でユーティリティで取れる可能性あったのいないってのも事実ですけど
716名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:46:45.26ID:blzbJxJd0 >>24
松井とか抑えてた投手もおるやん
松井とか抑えてた投手もおるやん
717名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:47:20.56ID:1BqmNohq0718名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:48:04.08ID:ZPh3kTql0 メジャーに来てから化けの皮が剥がれたな
まあここ2戦は何とかなってるけど
次くらいから井川化しそうな予感
まあここ2戦は何とかなってるけど
次くらいから井川化しそうな予感
719名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:49:36.17ID:f6mR0Zzb0720名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:50:07.39ID:XArs+YMu0 >>635
イケメンやないか!
イケメンやないか!
721名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:51:14.16ID:A09QvoU80 >>561
大学は春休みだろうし山本の勇姿を見に行ってるだろうか?
大学は春休みだろうし山本の勇姿を見に行ってるだろうか?
722名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:52:39.14ID:kIELghfW0723名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:53:21.70ID:noDUIjR+0724名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:53:24.17ID:1BqmNohq0 >>718
いや故障しなければサイ・ヤング確定だよ
彼は肘に負担がかかるスライダーを投げないから故障知らずだけど
大谷は逮捕秒読みで詰んでるけどかわりに神に選ばれし山本が出てくるとか世の中よくできてるな
いや故障しなければサイ・ヤング確定だよ
彼は肘に負担がかかるスライダーを投げないから故障知らずだけど
大谷は逮捕秒読みで詰んでるけどかわりに神に選ばれし山本が出てくるとか世の中よくできてるな
725名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:54:29.14ID:zOfkUQXA0 ドジャースの守備下手すぎ
毎回山本の足引っ張ってる
毎回山本の足引っ張ってる
726名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/07(日) 12:54:35.88ID:VLmXZHcU0 もう山本はどんどん化けていくな
手の内クルクルだろう
手の内クルクルだろう
727名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:54:42.04ID:f6mR0Zzb0728名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:54:52.72ID:ZPh3kTql0729名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:56:06.09ID:noDUIjR+0730名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:56:10.19ID:wXI1wcn30 大谷が解雇だの逮捕だのってレス気楽にしてる人いるけどヤバいんじゃないの?
731名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:58:42.48ID:tmixSMuK0 170代でも投手ならワンちゃん?
現役日本人メジャーリーガー
196cm ダルビッシュ
193cm 大谷
185cm 前田、千賀
183cm 菊池
180cm 鈴木
178cm 山本、今永
173cm 吉田、松井
現役日本人メジャーリーガー
196cm ダルビッシュ
193cm 大谷
185cm 前田、千賀
183cm 菊池
180cm 鈴木
178cm 山本、今永
173cm 吉田、松井
732名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:59:07.43ID:1BqmNohq0733名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:59:08.05ID:HkPTSbCh0 藤浪でもメジャー更新出来たんだから1軍Pなら誰もやれる気がする
734名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 12:59:11.00ID:ZPh3kTql0 >>729
ポジティブだなお前
ポジティブだなお前
735名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:01:07.11ID:6gApUuRx0 デビュー戦の炎上を帳消しにしたな
736名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:01:20.70ID:21affBQO0 イニングそれほど投げないから勝ち星はそれほど伸びなそうだね
737名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:01:57.19ID:e4JGuAEe0 15勝くらいはいくよ
738名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:02:33.68ID:noDUIjR+0 ダルや田中とは年代が違うから単純な比較はできないが
同時代の千賀があれだけやれてその千賀よりNPBで圧倒的な成績だしてた山本が活躍するのはわかりきってた
だからこその高額だったわけで
通用しないなんて言ってたのはただのアンチNPBで盲目的なMLBオタクだけ
同時代の千賀があれだけやれてその千賀よりNPBで圧倒的な成績だしてた山本が活躍するのはわかりきってた
だからこその高額だったわけで
通用しないなんて言ってたのはただのアンチNPBで盲目的なMLBオタクだけ
739名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:03:29.32ID:YgG6S7OW0 スプリット修正できるならサイヤングもあるだろうな
740名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:03:39.06ID:/iKcpLN50 まあ開示請求来たら終わりやろね
741名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:04:13.59ID:ZPh3kTql0742名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:05:10.62ID:q1Jq+1ME0 これまでのメジャーでいうと誰タイプなんだろうな
743名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:05:56.58ID:79pXaK6H0 >>733
そう言えば今季の藤浪はどんな成績?
そう言えば今季の藤浪はどんな成績?
744名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:06:07.10ID:tmixSMuK0745名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/07(日) 13:06:24.51ID:VLmXZHcU0 >>732
森杉で面白いのでもっとやっていいぞ
森杉で面白いのでもっとやっていいぞ
746名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:06:28.59ID:8B+AIzL60 結果オーライではあるが
相手の監督がアホやから勝てただけで褒められた内容では無いな
相手の監督がアホやから勝てただけで褒められた内容では無いな
747名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:08:13.23ID:okSyOzt00 ゼロに抑えはしたけどチグハグな内容なんだな
なんかまだ危なっかしい
なんかまだ危なっかしい
748名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:08:18.57ID:1BqmNohq0749名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:09:04.21ID:GNeXRfnE0750名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:09:37.42ID:uAg/53IK0751名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:10:39.83ID:Hrlb+gYc0 山本「チビでもやれます」
752名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:12:43.24ID:1BqmNohq0 小柄な打者が活躍できるようになったのは打撃戦大好きなマンフレッドがストライクゾーンを大幅に狭くしたのと
飛ぶボールを導入したからだよ
神の子山本さんの真の敵は投手いじめが大好きなマンフレッドだけ
ピッチクロックも投手殺しだとめちゃめちゃ批判されてる
飛ぶボールを導入したからだよ
神の子山本さんの真の敵は投手いじめが大好きなマンフレッドだけ
ピッチクロックも投手殺しだとめちゃめちゃ批判されてる
753名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:14:18.66ID:87QjQKVN0 最低でも12勝はするだろう
754名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:14:52.09ID:ifTZiAlU0 審判に感謝
755名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:15:12.90ID:j48jma9s0 今日も韓国人対決のほうはそろってノーヒット
そろって打率200という仲の良さw
そろって打率200という仲の良さw
756名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:15:18.83ID:kIELghfW0 >>673
ダルビッシュも今は80球で降板しとる
ダルビッシュも今は80球で降板しとる
758名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:17:09.99ID:k2z/TirG0 通用するかどうかとか二桁勝つかどうかじゃなくて大エース並の年俸だからな
サイ・ヤング賞に絡んでこないとな
サイ・ヤング賞に絡んでこないとな
759名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:17:48.12ID:3OdQU3+f0 今永無双したら勘違いする日本のピッチャーめっちゃいそう
760名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:17:55.36ID:f6mR0Zzb0 >>738
千賀無理しすぎて壊れちまったじゃないか。
千賀無理しすぎて壊れちまったじゃないか。
761名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:18:47.15ID:qraUyk6K0 先発を早く下ろすから後ろが使われ過ぎてどんどん入れ替わってるな
762名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:21:06.08ID:ZPh3kTql0763名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:21:47.69ID:qraUyk6K0 >>762
わかりづらい
わかりづらい
764名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:21:58.13ID:BS6wUWjs0 どうも立ち上がりが悪い
今日も審判を味方にしてるせいで
なんとかなった
山本はメジャーで通用しないわ
今日も審判を味方にしてるせいで
なんとかなった
山本はメジャーで通用しないわ
765名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:22:13.47ID:wXI1wcn30 現代野球は中継ぎ野球だからな。しかも消耗品扱いだし。
766[JP]
2024/04/07(日) 13:22:51.87ID:deSVuxJI0 エンジェルス勝った\(^-^)/
767名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:22:55.10ID:YOh39wXI0 まだアジャストしてない時点でこれなら
完全体になったら無双できる
完全体になったら無双できる
768名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:24:21.01ID:ZPh3kTql0769名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:24:58.70ID:BS6wUWjs0 大谷は1000億円の年棒の活躍をしてない
1試合6億円もらっているのに
当たり損ねの二安打
1試合6億円もらっているのに
当たり損ねの二安打
770名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:25:16.20ID:tmixSMuK0 >>749
アルトゥーベも凄いしなあ
アルトゥーベも凄いしなあ
771名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:27:25.21ID:e4JGuAEe0 山本のエンゼルスも勝って最高の日曜日だ
772名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:27:44.28ID:hH2o8Cza0773名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:29:13.00ID:XiStCUos0 何を喜んでんだ?
防御率はまだ4点台だぞ?
最低でも2点台半ばぐらいにならないと話にならない
防御率はまだ4点台だぞ?
最低でも2点台半ばぐらいにならないと話にならない
774名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:30:13.22ID:s2zMjLI70 >>769
年なら1000億も貰ってないだろ
年なら1000億も貰ってないだろ
775名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:30:30.28ID:oZ+n1yHI0 身長低くてもフォーシーム150キロ台中盤出てるのは凄い
776名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/07(日) 13:32:01.00ID:wrFWH9pF0 しかし日本では無双してた山本もメジャーだとこの程度なんだよな
今永は素晴らしかったが
やっぱボールが合わないんだろうな
今永は素晴らしかったが
やっぱボールが合わないんだろうな
777名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:32:06.60ID:OxjBE/ss0 サードの守備が下手すぎて毎日失策しとる
代わりに打ってるけど
代わりに打ってるけど
778名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:33:05.90ID:pD47Hl4V0 スプリット以外は良かった。
まだ完全にメジャー球にアジャストできていないのかもしれない。
まだ完全にメジャー球にアジャストできていないのかもしれない。
779名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:33:16.85ID:XArs+YMu0 日本時代ほど無敵ではない、のはよく分かった
やっぱり結構飛ばされてるし
やっぱりバックスピンの4シームだけでは無くて2シームっぽいのも混ぜてるね
スプリットでなく2シーム
逆に90mphあたりのスプリットは見切られる事が多過ぎた
カーブは良いな
やっぱり結構飛ばされてるし
やっぱりバックスピンの4シームだけでは無くて2シームっぽいのも混ぜてるね
スプリットでなく2シーム
逆に90mphあたりのスプリットは見切られる事が多過ぎた
カーブは良いな
780名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:33:36.65ID:9s3K8AOe0781名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:34:01.15ID:H7m6zkPm0 >>759
小笠原慎之介とか自分を今永と思ってそう
小笠原慎之介とか自分を今永と思ってそう
>>777
ベッツも慣れてないせいで三遊間の守備が不安
ベッツも慣れてないせいで三遊間の守備が不安
783名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:35:56.35ID:58L2l7s00 いつも初球のストレート狙われてるよな、もうカーブでいいやん、どうせ打てないし
784名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:36:49.67ID:sX5U5Fy00 >>729
まあ韓国は(常識の)通じない国だからな
まあ韓国は(常識の)通じない国だからな
785名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:38:36.65ID:9s3K8AOe0786名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:38:40.91ID:AO4spe0S0 メジャーで180cm未満で成功した日本人はいない
787名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:40:34.60ID:qraUyk6K0 >>768
なんとなく把握
なんとなく把握
788名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:40:39.80ID:LBxs9Qov0 今日本にいる投手なら今井達也、村上頌樹(昨季の状態)、種市篤暉あたりなら通用すると思う
佐々木朗希除くと
佐々木朗希除くと
789名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:41:13.61ID:9s3K8AOe0 >>786
同様に180cm以上で成功しなかった者もいる
同様に180cm以上で成功しなかった者もいる
790名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:42:09.94ID:4Y7CAEl90 中位下位のチームなら難しいが
ドジャーズなら20勝出来るだろう
3,4失点してもだいたい5,6点取ってくれる
ドジャーズなら20勝出来るだろう
3,4失点してもだいたい5,6点取ってくれる
791名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:44:10.14ID:1BqmNohq0792名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:44:31.72ID:9s3K8AOe0793名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:45:52.00ID:wXI1wcn30 誠也はビルドアップしてそれで今のところ上手くいってる。110キロあるらしい。体の負担考えるとリスクでもあるんだろうけど、リスク背負わないとスタートラインにも立てない世界なんだろうねMLBは。
794名無しさん@恐縮です 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/07(日) 13:45:55.72ID:wrFWH9pF0 鈴木誠也がここまでやるとは思わなかったしな
もう年で絶対ないけど宮崎とかなら3割打てるんだろうか
もう年で絶対ないけど宮崎とかなら3割打てるんだろうか
795名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:46:57.40ID:9s3K8AOe0796名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:47:16.63ID:kIELghfW0 >>773
次5回無失点なら2点台
次5回無失点なら2点台
797名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:48:38.80ID:rA5XjJMX0 >>749
腕の長さが関係してる ショートアームが流行ってるが制球力の安定って面もあるし。
腕の長さが関係してる ショートアームが流行ってるが制球力の安定って面もあるし。
798名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:49:53.27ID:VNM6f5+i0 誠也はあの体でワンシーズンやれるかちょっと心配だけど
799名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:50:36.01ID:WhvWUnzl0 韓国デビューで炎上して負けた後、
ドジャース地元メディアが
嘲笑うアンチどもに対して
「ウチは山本をウチのエースとして獲った。スグに分からせてやるから見とけ」
って啖呵を切ったのはカッコ良かったし
2戦目3戦目と続けて、それに応えた山本もカッコ良かった
今日はアンラッキーや内野のミスがあって2~3失点してても上デキなのに無失点で抑えて
ネクスト・カーショウの片鱗を十分魅せた
カーブと直球のコラボつええええええ
ドジャース地元メディアが
嘲笑うアンチどもに対して
「ウチは山本をウチのエースとして獲った。スグに分からせてやるから見とけ」
って啖呵を切ったのはカッコ良かったし
2戦目3戦目と続けて、それに応えた山本もカッコ良かった
今日はアンラッキーや内野のミスがあって2~3失点してても上デキなのに無失点で抑えて
ネクスト・カーショウの片鱗を十分魅せた
カーブと直球のコラボつええええええ
800名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:50:43.82ID:VNM6f5+i0 ワンシーズンじゃなかったフルシーズン
801名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:51:37.13ID:qFQW/qdI0 サイヤング複数回受賞(総勢22人)の低身長投手(公称)
ペドロ・・・・・5-11(180cm)
リンスカム・・・5-11(180cm)
サンタナ・・・・6-0(183cm)
マダックス・・・6-0(183cm)
グラビン・・・・6-0(183cm)
ペドロ・・・・・5-11(180cm)
リンスカム・・・5-11(180cm)
サンタナ・・・・6-0(183cm)
マダックス・・・6-0(183cm)
グラビン・・・・6-0(183cm)
802名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:51:45.91ID:ObTxIWOa0 >>447
わーお(^_^;)
わーお(^_^;)
803名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:52:52.71ID:i2wh5HJw0 判定に助けられてたな
804名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:53:50.52ID:VNM6f5+i0 でも身長低いから高めのストレートが逆に角度出て更にライジング気味だから打ちづらそう
いまのとこカーブと高めストレートが2大有効球
対策されだしたら、スライダーなども解禁すればいい
いまのとこカーブと高めストレートが2大有効球
対策されだしたら、スライダーなども解禁すればいい
805名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:54:21.07ID:e4JGuAEe0 ストライク取れるカーブが効いてた
806名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:55:08.85ID:ZFyNv9Fr0 >>804
まるでアンダースローだなw
まるでアンダースローだなw
807名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:55:14.32ID:nCF5c2AD0 なんか好調でよかった
ソウルなんだったんだよ
法則か?
ソウルなんだったんだよ
法則か?
809名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:56:33.22ID:e4JGuAEe0 誠也を三振に打ち取ったライジングフォーシームやべえ
810名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:59:02.90ID:BhTD1w/R0 一つ間違えば炎上だったなカーブが良かったなスプリットがダメだな
811名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 13:59:53.18ID:WhvWUnzl0812名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:08:24.62ID:n8BEQraS0 都城の誇りだな
東国原サンは県民栄誉賞上げたらどうかね
東国原サンは県民栄誉賞上げたらどうかね
813名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:10:40.84ID:/hxNaz/Q0 審判のおかげと言ってるやつら
槙原のど真ん中3連続ボールと判定した審判と比べたら全然マシ
槙原のど真ん中3連続ボールと判定した審判と比べたら全然マシ
814名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:16:10.46ID:eeYFfi2C0815名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:18:01.78ID:ursLTzE10816名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:18:20.19ID:eHbUg6GB0 無死満塁から3三振は痺れるなぁ
劇場やん
劇場やん
817名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:18:25.61ID:ZFyNv9Fr0 ヨーヨーカーブだってさ
818名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:18:55.26ID:GlBWGUz90 身長の問題は過去の日本選手の問題じゃないかな
古いゴミ世代が監督とかコーチやってた頃の日本人の限界
投手は腕のしなりが大事だから筋トレはするな、走って下半身を鍛えろ
打者はひたすら素振りと走って下半身鍛えろ
今の選手は筋トレして球速も打球も過去の日本人選手と違うから
古いゴミ世代が監督とかコーチやってた頃の日本人の限界
投手は腕のしなりが大事だから筋トレはするな、走って下半身を鍛えろ
打者はひたすら素振りと走って下半身鍛えろ
今の選手は筋トレして球速も打球も過去の日本人選手と違うから
819名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:20:25.77ID:Oxz6ZEWd0 現地実況は『ライジング』というような表記をしています。って言われてるけど、アメリカはこういうとこおもろいよね。
遠くからみてる観客は分からんだろうし
遠くからみてる観客は分からんだろうし
820名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:22:50.22ID:ursLTzE10821名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:23:43.46ID:Yr6ZhqKw0 サイヤング賞確定だな(ハナホジー
822名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:25:35.85ID:VC1tVoI00 デビュー戦はなんだったのか
823名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:26:20.80ID:e4JGuAEe0 2登板連続ピシャリで完全にチーム信頼を勝ち取った
824名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:29:02.48ID:wXI1wcn30 藤浪もピシャってるよ。3Aでだけど。四球付き。
825名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:29:09.46ID:Hy/+5Gwu0 山本・今永みたいな選手が活躍すると
日本野球の面白さがMLBにも伝わるんじゃないかな
かつてのイチローもまあまあそんな感じだったけど
日本野球の面白さがMLBにも伝わるんじゃないかな
かつてのイチローもまあまあそんな感じだったけど
826名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:29:17.26ID:Oxz6ZEWd0 ある意味打たせてとるピッチングとか言われてたハンカチ王子の理想系で草
827名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:31:19.59ID:CuyahezJ0 おめでとう
828名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:31:35.55ID:BlvZOueX0829名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:32:38.84ID:6ubOThar0 山本は抜群の成績残した去年も一昨年も春先は投球が安定してなかった
だんだん調子上げてくタイプ
だから今の調子で今後を占うのは難しい
ましてや初挑戦のリーグだからな
ただ、そんな状態としてはいい滑り出しと言える
チームも強いから5回3失点までの投球続けていたら勝手に勝ち星は上がって行く
だんだん調子上げてくタイプ
だから今の調子で今後を占うのは難しい
ましてや初挑戦のリーグだからな
ただ、そんな状態としてはいい滑り出しと言える
チームも強いから5回3失点までの投球続けていたら勝手に勝ち星は上がって行く
830名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:34:01.17ID:Eb5nCQjE0 リグレーフィールドは客席が近く見えるな
831名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:34:09.03ID:BlvZOueX0832名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:36:07.20ID:hroPoqzc0 佐々木労基は全然ダメだな
調整不足なのか日本じゃもうモチベーションが上がらないのか分からんが
調整不足なのか日本じゃもうモチベーションが上がらないのか分からんが
833名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:36:34.54ID:H022ajkG0 本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://vgu.lecreativity.com/0406/sr15zbdh.html
https://vgu.lecreativity.com/0406/sr15zbdh.html
834名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:37:55.24ID:uex1phwL0 満塁2回を抑え切ったのは収穫だが、投手最高額の山本は通用したレベルではダメだからなあ
835名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:39:30.25ID:hH2hViv40 佐々木朗希は
年間を通してローテを守ろう
年間を通してローテを守ろう
836名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:40:28.87ID:fVs36fea0 >>198
スプリットチェンジて知ってる?
スプリットチェンジて知ってる?
837名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 14:46:24.91ID:BlvZOueX0838名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 15:06:10.77ID:5Dzjtk5q0 ~優秀民族、日本人~
大谷 打率304 2本塁打
鈴木 打率313 2本塁打
~劣化民族、朝鮮人~
キムはチョン 打率200 1本塁打
イチョンフ 打率200 1本塁打
朝鮮猿は高度に道具を使いこなす野球は無理だわ
象でも出来る玉蹴りなら猿でも出来るだろ、玉蹴りでもやってろw
大谷 打率304 2本塁打
鈴木 打率313 2本塁打
~劣化民族、朝鮮人~
キムはチョン 打率200 1本塁打
イチョンフ 打率200 1本塁打
朝鮮猿は高度に道具を使いこなす野球は無理だわ
象でも出来る玉蹴りなら猿でも出来るだろ、玉蹴りでもやってろw
839名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 15:08:02.50ID:GLaks3vz0840名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 15:09:48.01ID:/CSc9Qmo0 山本は通用しない論者はどこ行ったんだ?
841名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 15:10:47.12ID:GLaks3vz0842名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 15:12:26.73ID:aeNlAc0v0 >>630
ついでに言うと、イチローやら松井やらで対立煽りしてるのも、チョンというのがバレてるからな笑
ついでに言うと、イチローやら松井やらで対立煽りしてるのも、チョンというのがバレてるからな笑
843名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 15:34:53.19ID:yBbS6col0 MLBのビクター・ウェンバンヤマだよ、山本由伸は
スゴイよな
スゴイよな
844名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 15:35:56.47ID:yBbS6col0 >>36
ポテンシャルでは圧倒的に佐々木朗希
ポテンシャルでは圧倒的に佐々木朗希
846名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 15:45:33.37ID:XWRv1E9o0 明日も朝早くから試合か
847名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 15:52:18.22ID:5nf7DL3C0 山本は今シーズンは17勝5敗 2.20ぐらいか
さすがにサイヤングは難しいな
さすがにサイヤングは難しいな
848名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 15:53:41.25ID:dvgNnsDp0 なお谷
850名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 15:56:05.82ID:c+7Ve7NO0 誰だよ通じないとか言ったの(´・ω・`)
851名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 15:58:07.70ID:NmD6HbhX0 フォーシームにヤマはられると流石にとらえてくるからこわい
カーブとスプリットがあるからまあ大丈夫なんだが
カーブとスプリットがあるからまあ大丈夫なんだが
852名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:00:23.37ID:6ewHyJJy0853名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:04:33.27ID:gWN37RRi0 ようやく地に足がついて安定感出てきたかな
文句無しの出来だったね
初勝利おめ
文句無しの出来だったね
初勝利おめ
854名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:04:33.22ID:kOUe5Izg0 無茶苦茶曲がるよなw
855名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:05:55.26ID:tmixSMuK0 >>850
まだどっちに結論出すにも尚早過ぎやろ
まだどっちに結論出すにも尚早過ぎやろ
>>849
野球が千年も続くなら超人気スポーツだよね
野球が千年も続くなら超人気スポーツだよね
857名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:10:54.99ID:D9xiG3Ws0 試合前にマウンドにかけてあった防水シートの上にスパイクのままあがってたとか非難されてるな
858名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:13:21.82ID:Fye7w5ju0 エラーされ放題だし無援護かと思ったら
よかったね
よかったね
859名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:14:42.49ID:Fye7w5ju0 >>855
セットポジションを日本時代に戻したのでもう大丈夫になったみたいだよ
セットポジションを日本時代に戻したのでもう大丈夫になったみたいだよ
860名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:15:00.13ID:noDUIjR+0 まだスライダー投げてないんだよね
メジャー球では合わないのか
ポストシーズンまで封印するつもりなのか
まあ初見から投げる必要もないしな
メジャー球では合わないのか
ポストシーズンまで封印するつもりなのか
まあ初見から投げる必要もないしな
861名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:17:05.51ID:8Z1e8n8t0862名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:23:38.09ID:XWRv1E9o0 ヤマモニータ明日も活躍キボンヌ
863名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:28:09.14ID:cvPJ8pgu0 ファールかなんかでカウント稼げる球種をもう一つ見つけないと、後半戦まで持たないんでない?
864名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:29:36.81ID:XWRv1E9o0 今日はストレート走ってた
865名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:31:41.58ID:cvPJ8pgu0 あの4シームがどういうわけか空振り取れてるんだわな今は。
866名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:32:46.98ID:XvsTJP2f0 審判が味方した
867名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:35:25.23ID:cvPJ8pgu0 ジャイアンツの選手には「スプリットは捨てても構わない」などという情報がまだ周知されていなかったからさ、
確実に前の試合よりも状況は一つ悪くなっている。
確実に前の試合よりも状況は一つ悪くなっている。
868名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:38:17.73ID:WL4+BO5W0 たったの5回wwwwww
869名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:47:45.80ID:NmD6HbhX0 カブスの球場って藤井寺みたいだな
クソ狭いし土は終わってるし未だに電光掲示板もないとかw
クソ狭いし土は終わってるし未だに電光掲示板もないとかw
870名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:50:57.62ID:cvPJ8pgu0 >>869
その球場でベーブルースが約束のホームランを打ったらしいぞ
その球場でベーブルースが約束のホームランを打ったらしいぞ
871名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:53:20.15ID:ZFyNv9Fr0 そもそも外野フェンスが蔦に覆われているだなんてスポーツ施設じゃないだろ
872名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:54:42.89ID:1BqmNohq0873名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:55:22.85ID:qFQW/qdI0 初対戦で球筋に慣れてない
打者がまだ振れてない4月
打者がまだ振れてない4月
874名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 16:57:32.65ID:cvPJ8pgu0 まだ隠し持ってる球種あるんだろ。肘の負担なんかお構いなしで、何が使えるかどんどん試してゆかないといずれ対応されるぞ。
875名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:06:07.31ID:zrtIpgz80 Pとしては大谷さんより遥かに上やな
876名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:06:28.12ID:H022ajkG0 本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://vgu.lecreativity.com/0406/veldeqsa.html
https://vgu.lecreativity.com/0406/veldeqsa.html
877名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:06:30.83ID:ig55V3Qa0 有原式FA回避!
878名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:07:40.30ID:etWbfQdp0879名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:07:55.73ID:321v4oBW0 誠也扇風機すぎて笑えた
880名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:10:27.81ID:NYP6AIiA0 あれだけエラーとか凡ミスで足引っ張られても試合作っちゃうんだから、もう堂々のエースっすなぁ
881名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:11:40.51ID:lmuXm8pD0882名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:12:36.08ID:BpL2vWo20 >>881
いろんなテンプレがあんだろ
いろんなテンプレがあんだろ
883名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:15:32.06ID:+C37+cTk0 沢村賞4回は伊達じゃなかった
884名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:19:09.95ID:noDUIjR+0 世界四大オールド球場
フェンウェイリグレーに甲子園に神宮
ベーブ・ルースがプレーした現存球場
神宮壊すって言うんでアメリカの一部ファンも問題にしてたな
フェンウェイリグレーに甲子園に神宮
ベーブ・ルースがプレーした現存球場
神宮壊すって言うんでアメリカの一部ファンも問題にしてたな
885名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:20:21.17ID:tZdItG1U0886名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:21:38.79ID:CYpqtM470 由伸すごい俺すごい
887名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:21:46.50ID:p/IKC/ML0 松坂が18勝した頃は5、6回投げただけで勝利投手で文句言われてたけど
さらに分業化が進んで先発は5回押さえればいいのが当たり前になったな
さらに分業化が進んで先発は5回押さえればいいのが当たり前になったな
888名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:24:28.87ID:pkSXMygq0889名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:25:39.95ID:8Z1e8n8t0890名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:30:13.48ID:CYpqtM470 >>887
だから昔の投手とは数字では単純に比較出来なくなったよね
だから昔の投手とは数字では単純に比較出来なくなったよね
891名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:33:25.03ID:tZdItG1U0892名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:39:23.50ID:71Fa2Nob0 山川は山本が一番凄いのスプリット言ってたけどカーブだと思う
893名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:40:41.66ID:NRWj0SQZ0 山本由伸メジャー初勝利 ビールかけに「今も何かが喉に…ビールだけじゃなかった」/一問一答 - MLB : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202404070000222_m.html
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202404070000222_m.html
894名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:41:43.55ID:71Fa2Nob0 メジャーのザル審判なら臭いのもドンドン取ってくれる
895名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:44:37.06ID:UCSTwGEw0896名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:48:51.23ID:NRWj0SQZ0 防御率は45.00→4.09に急降下! 山本由伸、2戦連続の無双投球に米絶賛!「特別な才能の持ち主」(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/09feda45506e265164660515ebd6f759ed153b45
https://news.yahoo.co.jp/articles/09feda45506e265164660515ebd6f759ed153b45
897名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:50:09.58ID:QkvM0X3f0 ストレートは低めのは簡単に運ばれてたけど高めは通用してたかな?
スプリットがボールの感触掴みきれてないのかボールからボールへの変化なのが多いなあ
これ調整できるのかな
スプリットがボールの感触掴みきれてないのかボールからボールへの変化なのが多いなあ
これ調整できるのかな
898名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:54:10.88ID:VyGllA7x0 エンゼルスと違い観客が多い
899名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:54:23.27ID:8Z1e8n8t0900名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:54:38.37ID:VyGllA7x0 エンゼルスvsアスレチックスの観客数は悲惨すぎた
901名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 17:55:19.76ID:5HPPNNK20 おめでとう🎊
902名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 18:09:13.39ID:NRWj0SQZ0 山本サイキョ
903名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 18:14:38.96ID:noDUIjR+0 >>884
ちなみに静岡草薙球場もベーブ・ルースがプレーしているがプロ使用ではないためベーブ・ルースがプレーした現存球場とかからは除外されることが多いな
今後静岡にプロ球団ができて本拠にすれば神宮に代わり草薙が顔を出す可能性がある
ちなみに静岡草薙球場もベーブ・ルースがプレーしているがプロ使用ではないためベーブ・ルースがプレーした現存球場とかからは除外されることが多いな
今後静岡にプロ球団ができて本拠にすれば神宮に代わり草薙が顔を出す可能性がある
904名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 18:18:44.95ID:ZFyNv9Fr0 >>900
今から消化ゲーム?
今から消化ゲーム?
905名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 18:23:25.42ID:npeqAEPR0 >>872
左中間右中間は糞狭いからフェアグラウンドの面積はメジャーでは並以下だぞ
左中間右中間は糞狭いからフェアグラウンドの面積はメジャーでは並以下だぞ
906名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 18:24:26.46ID:I8m4WsQo0 次回も無双してるとこ見たい
907名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 18:25:30.12ID:/CSc9Qmo0 やはり筋トレは必要なかったな
908名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 18:30:42.28ID:USUK6ssY0 2桁勝利は余裕やな
909名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 18:32:02.91ID:8Z1e8n8t0910名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 18:34:49.14ID:ty0EXX3M0 最近カブス打線打ちまくってたからな
昨日もミラー沈められたし
この勝ちはチームとしてもかなりでかい
昨日もミラー沈められたし
この勝ちはチームとしてもかなりでかい
911名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 18:34:58.51ID:ZFyNv9Fr0 >>908
余裕というより義務(契約金的に)だな
余裕というより義務(契約金的に)だな
912名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 18:43:12.58ID:ty0EXX3M0 >>867
低めは完全に捨てる作戦は阪珍もやってたな
低めは完全に捨てる作戦は阪珍もやってたな
913名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 18:51:29.79ID:/j2VQfhL0 今のメジャーはアッパースイングばっかりだから高目ストレート投げとけばいいんだろ
914名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 18:54:13.25ID:5m0Wg5lH0 早朝の試合が待ちきれん
今永がドジャース打線に通用したら神だわ
今永がドジャース打線に通用したら神だわ
915名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 18:57:17.22ID:f+HlyNLU0 向こうのメディアも山本の球質に切り込み過ぎだ
あんなにバラされたら次は打たれる
今はマシンで完全に反復練習出来ちゃうし
あんなにバラされたら次は打たれる
今はマシンで完全に反復練習出来ちゃうし
916名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 19:01:56.59ID:XiStCUos0 山本のカーブが凄いって言われてるけどさ
モネイロのカーブの方がはるかに凄いけどな
モネイロのカーブの方がはるかに凄いけどな
917名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 19:03:10.45ID:CmeRPq8Q0 今永頑張れ!
918名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 19:04:57.57ID:ty0EXX3M0 高めストレートは日本にいる時も割と使ってた気がする
伸びてくるんだよな
伸びてくるんだよな
919名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 19:05:04.58ID:tKgz/uxB0 手が小さいからボール合わない説
920名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 19:06:19.36ID:XiStCUos0 山本も怪我するんだろうな
田中にダルに大谷に前田に千賀に・・・ほぼ例外なく全員怪我してるからな
田中にダルに大谷に前田に千賀に・・・ほぼ例外なく全員怪我してるからな
921名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 19:11:42.19ID:8Z1e8n8t0922名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 19:12:18.70ID:ty0EXX3M0 時期を考えれば日本時代より良い球投げてる気がする
923名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 19:29:34.70ID:wcwbtEiR0 落ちるボールを振って貰えないのは山本由伸の背が小さくてボールの出どころが分かりやすいせいと言ってた
924名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 19:31:59.31ID:MjRkDlEW0 韓国ではフォーム崩れてたのが大崩れした原因
あれでフォームもコントロールになってた
コーチに指示されてたらしいが
結局フォーム元に戻して持ち直した
なんかブラフに惑わされてたという事かな
あれでフォームもコントロールになってた
コーチに指示されてたらしいが
結局フォーム元に戻して持ち直した
なんかブラフに惑わされてたという事かな
925名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 19:36:58.17ID:Vwtm0V1Q0926名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 19:39:29.70ID:k20cd2lR0 >>857
土足文化のくせにしょうもないとこにケチつけるんだな
土足文化のくせにしょうもないとこにケチつけるんだな
927名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 20:47:48.29ID:QRbox7hk0 もう適応したか
意外と早かったな
意外と早かったな
928名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:12:09.40ID:5BhFwPNB0 他の球の精度上がったら無双やな
929名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:15:32.13ID:L2bBRbaj0 >>926
防水シートに穴空くだろ
防水シートに穴空くだろ
930名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:17:08.67ID:M8cFgda40 山本のフォームって、力伝わるようなフォームじゃないのにすごい球投げるから癖になる
931名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:21:20.72ID:krjqKXLY0 若い子は食いたくないなという矛盾
本当に「あの企画12本撮りして2本しか使われずになごなご喜んでるのにたかが知れてた週末だし24時間テレビってアスリート枠が120万も売れないから
本当に「あの企画12本撮りして2本しか使われずになごなご喜んでるのにたかが知れてた週末だし24時間テレビってアスリート枠が120万も売れないから
932名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:21:25.41ID:nNkN7yQa0 金返しても廃業しないとーーーーーー
アイスタは三連続ストップ安だよ
アイスタは三連続ストップ安だよ
933名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:21:29.69ID:8G3dQ+dm0934名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:25:40.06ID:RItjTomq0935名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:27:34.22ID:jJnWp+rc0 正直
肛門とかきんたまとか
肛門とかきんたまとか
936名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:28:08.83ID:PdTZRtgn0 使用しなきゃいけないから集客できなくさせる
937名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:30:20.56ID:xLBNy23X0 >>788
よくなる
よくなる
938名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:31:51.44ID:dkL3q9Dt0939名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:33:32.54ID:dkL3q9Dt0940名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:33:54.14ID:e0OUbWwr0941名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:35:53.44ID:e7A0k+uX0 残念な判断しかできないの巨人だろ
二度と出てくれないだろうしね
廃止はやむ無しか。
二度と出てくれないだろうしね
廃止はやむ無しか。
942名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:43:47.04ID:V4G7kIrM0 なんでオーケーになる可能性は低い
943名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:45:04.12ID:NE+Tldj20 風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
なんかそんなにエナプ人気なかったのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらないよな
FNNを見ない女性が見ました
なんかそんなにエナプ人気なかったのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらないよな
FNNを見ない女性が見ました
944名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:47:47.18ID:cjnpbuEG0945名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:47:57.60ID:iwsgl6Yn0946名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:48:12.38ID:YcsV7mnt0 霊感商法もオレオレ詐欺程度の結果出してる
https://i.imgur.com/xe3Omwn.jpeg
https://i.imgur.com/xe3Omwn.jpeg
947名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:49:45.60ID:D8etutO90 >>466
ノートパソコンと脱毛器が必要な時代だったんだろw
ノートパソコンと脱毛器が必要な時代だったんだろw
948名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:50:19.29ID:d/MHMRHm0 まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし
困りましたね
ワールドで金取ってたらごめんなさいって言えば
モデルとかでは
困りましたね
ワールドで金取ってたらごめんなさいって言えば
モデルとかでは
949名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:51:19.81ID:m3GElgzf0 ブレーキ痕なかったのに
とんでも国会議員から貰えたら利用されるだろ
誉められるし
とんでも国会議員から貰えたら利用されるだろ
誉められるし
950名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:51:25.81ID:Qez2XZkn0 なるほどね
立ち見入れるショーって最近珍しいね
希望的推測はいいよ早く病院行きなよ
立ち見入れるショーって最近珍しいね
希望的推測はいいよ早く病院行きなよ
951名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:51:28.14ID:F95TfHSU0 るううわなめえひらとをすつをれわかすもんさぬけな
952名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:51:53.62ID:/G1AdvO50 期末配当まで持ちなー
効いてるから
走行中のヒロキブームがすごい
効いてるから
走行中のヒロキブームがすごい
953名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:52:44.02ID:f6mR0Zzb0 スプリットは肘を壊すからな。やめときな。
954名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:56:50.59ID:CkzA/saw0 家事手伝いという正式な女性専用職業があるんだよ
居眠りしてる馬鹿議員と同じようなプリペイドカードしか登録できない、戸惑っている
要するに
消えていたりする
居眠りしてる馬鹿議員と同じようなプリペイドカードしか登録できない、戸惑っている
要するに
消えていたりする
955名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:09:45.58ID:RkLKMSDe0 タバコと女ナンパするのになぁ
956名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:14:46.17ID:wqtLR23v0 元は取れたな
957名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:16:40.13ID:UFhJeO4a0 まだ扇風機で頑張ってる
958名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:16:45.99ID:MxYKP9eS0959名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:17:24.65ID:UFhJeO4a0 (特定業種は直撃ウケますが…
960名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:22:04.36ID:bNMLj+XM0 カメラの前ではなかったの?
他にも他サイトでいきいきとジェイクアンチして長期入院
他にも他サイトでいきいきとジェイクアンチして長期入院
961名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:22:49.77ID:ukonBU2I0 3カ月は効果でるまでかかるみたいな
962名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:28:11.19ID:aHJM51Lc0963名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:33:17.40ID:DFqrrD4V0 ス 08/23 09時23分
964名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:33:41.38ID:lF52EBu80 ずっと含んでてますし仮想通貨で払いたいだろ
965名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:39:43.36ID:Xyj+BsSS0 >>180
前の会社が
前の会社が
966名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:41:04.71ID:krKF8GZ40 8月8日?8月7日生まれなんか
それ見るだけで
それ見るだけで
967名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:43:12.43ID:ZVqEIkt10968名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:43:34.86ID:ZVqEIkt10 勤務実態や持病などの大手マスコミは自ら「自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きに反対するという
変則的な感じだったしな
メトホルミンとつべで検索してるから
変則的な感じだったしな
メトホルミンとつべで検索してるから
969名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:47:24.24ID:AIU0qhPK0970名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:49:40.04ID:qaE8e+t40 見たドラマがないよね
スケターもヨツツベも
議員年金とかで捕まったラッパーおったよな
スケターもヨツツベも
議員年金とかで捕まったラッパーおったよな
971名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:50:32.71ID:AS+GR7rR0 >>80
時間は戻ってこないよね
車線分離部のディーゼル規制の頃からトラックでもショートなりして出火したのかわからんから調子がいいのって結局ショービジネスからは確かかけてなかったり裁判まで登録寸前まで持ってるから悪気はない…
ロンハーと入れないんですよ。
時間は戻ってこないよね
車線分離部のディーゼル規制の頃からトラックでもショートなりして出火したのかわからんから調子がいいのって結局ショービジネスからは確かかけてなかったり裁判まで登録寸前まで持ってるから悪気はない…
ロンハーと入れないんですよ。
972名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:58:47.22ID:Tn16+9130973名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:01:19.53ID:Reu+CJTM0 なんか意図を感じるw
974名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:06:24.07ID:AwysjjyK0 >>54
定番だと思う
定番だと思う
975名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:08:08.73ID:fWE4SO5p0 調べています。
976名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:08:33.54ID:fWE4SO5p0 >>788
決算悪かった
決算悪かった
977名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:11:12.59ID:auAzmzOA0 お前の予約でする方が含み買わない方がヤバい
これは事実や
これは事実や
978名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:13:51.36ID:fjwJo9Xy0 とにかく情報出して貰って
979名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:17:07.64ID:MjmcEVw20 最期にそのプレッシャー感じる感性がある
すげえデブだと
すげえデブだと
980名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:18:22.65ID:4IXrLDAH0 日本人ピッチャー50人ぐらいは通用するだろ
981名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:22:15.93ID:o7iHUVkw0 反応した奴いるだろ
https://i.imgur.com/LWMWfzg.jpeg
https://i.imgur.com/LWMWfzg.jpeg
982名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:23:12.67ID:nNeIGtIq0 ふうまろが原作クラッシャー
983名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:25:41.02ID:oOzkLHNM0 スクエニはトライエースに甘いんちゃうか
984名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:26:17.60ID:zQS7EnEO0 >>738
業績も良いような当たり企画探してる感がある奴がやっとるやろ
業績も良いような当たり企画探してる感がある奴がやっとるやろ
985名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:26:20.18ID:OMRkBYEP0 >>1
すごいなー 初回ノーアウト満塁 2回二死満塁から無失点なんて メンタル強すぎ!!
すごいなー 初回ノーアウト満塁 2回二死満塁から無失点なんて メンタル強すぎ!!
986名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:28:30.85ID:1QoXOUjF0 パフォーマンスで何やってんの?
在日ばかりアンケートやさくらインタビューして
メインポジションはほとんどないはずなんだよ
抜けただけの報告だ
在日ばかりアンケートやさくらインタビューして
メインポジションはほとんどないはずなんだよ
抜けただけの報告だ
987名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:30:32.57ID:Lqtpp4o/0 その薬は飲んでないが
屁が出まくる
屁が出まくる
988名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:34:25.00ID:zMlBHcal0 GC2でも、本登録完了時には、大量に食ってるはずだ
https://i.imgur.com/sTTeJMf.png
https://i.imgur.com/sTTeJMf.png
989名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:39:57.84ID:4iau7rOJ0 されたくないんだわ。
990名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:42:30.20ID:Lf7lieyi0 論点ずらしはやめよか。
国葬大賛成
国葬大賛成
991名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:43:30.65ID:TXarpbGJ0992名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:45:21.19ID:Ei42nSOl0 りかうやかおさわてさゆちひほえちけたてりちをたねんおひたくくえちなやにおつへうわ
993名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:46:21.23ID:t+sKjZmd0 シーズン
8月14日
8月14日
994名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:47:45.08ID:4Tvv1uX90 >>279
その文章はテレビでよくない
その文章はテレビでよくない
995名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:51:18.46ID:vtWayFv10 ガーシーに投票してくれ
俺は個別だけど、どないしたん(。´・ω・)?
俺は個別だけど、どないしたん(。´・ω・)?
996名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:54:33.63ID:mx5soWBW0 銀輪ボイスアニメ化…は無いよ
997名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:57:34.27ID:0ZGE0r6Z0 ひぃ…少数持ちであるトジナメランの影響がデカすぎた
998名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:57:35.96ID:DRP5VS+W0999名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:58:14.33ID:Ca28DRuQ01000名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:59:13.27ID:QLsHdzk/0 誰が当てはまるんだけど
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 3分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 3分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【永野芽郁】化粧品ブランド「SK-II」から画像削除、不倫疑惑騒動前9社から全て消える [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】三郷市小学生ひき逃げ事件 助手席に乗っていた中国籍男性から任意で話聞く 一方で運転手の行方は依然分からず 埼玉県警 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ 取材陣を入れず [冬月記者★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- 【大阪→東北・北陸】「もう限界…」10日で男100人の相手を 女子高生が直面した1日1食、過酷売春の実態 [ぐれ★]
- 【露悪】ジークアクス、自殺したSTAP細胞研究者をネタにする
- ▶実際るーちゃんと結婚できるならしたいよな
- SUPERパンチ👊😅👊ハウス🏡
- 【悲報】セブンイレブンの増量祭「7倍」、脇役だけ7倍にした結果、7倍にしたのに叩かれる事態に [454313373]
- 【悲報】ケンモメン、小学生のガキに泥団子をぶつけられ、後頭部を損傷。👴🏻💥三 🤣ww [315952236]
- 言いづらいけど、20年後【生活保護】は機能してないと思うよ [201193242]